円高?円安?Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
11ドル122.82円

Q) ロンドン,ニューヨークの証券市場は何時から?
----------------------------------------------
 英米両国にはサマータイムがあるので,二通りあります。為替の取引は
 この時間を目安に少し前から動き始めます。 LND始まる,NY終わるとい
 った表現は,多くの場合,証券市場の取引時間を指します。

 ■サマータイム( 4〜10月)
 LDN:日本時間 16:30〜  NY :日本時間 22:30〜
 ■非サマータイム(11〜3月)
 LDN:日本時間 17:30〜  NY :日本時間 23:30〜

Q) ロング,ショートって何?
----------------------------------------------
 http://www.nittanfxdirect.com/m_03/03.html

Q) 土日ソニバンのレート動かんぞゴルァ
----------------------------------------------
 土日は証券,銀行を含む金融取引が停止するので動かないと考えて下さい。

Q) どこで取引するのがよいですか?
----------------------------------------------
 初心者はソニー銀行,新生銀行,シティバンクなどの外貨取扱銀行及び証
 券会社などで取り扱っている外貨MMFでどうぞ。
 http://www.sonybank.net/ http://www.shinseibank.co.jp/ http://www.citibank.co.jp/
3過去スレ:02/10/03 12:10

1:http://piza.2ch.net/eco/kako/974/974330500.html
2:http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/eco/kaba.2ch.net/eco/kako/994/994240509.html
3:http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/eco/kaba.2ch.net/eco/kako/1004/10040/1004077722.html
4:http://money.2ch.net/eco/kako/1008/10089/1008941190.html
5:http://money.2ch.net/eco/kako/1010/10104/1010459206.html
6:http://money.2ch.net/eco/kako/1011/10119/1011924447.html
7:http://money.2ch.net/eco/kako/1013/10135/1013570698.html
8:http://money.2ch.net/eco/kako/1014/10148/1014811959.html
9:http://money.2ch.net/eco/kako/1015/10155/1015518390.html
10:http://money.2ch.net/eco/kako/1016/10165/1016527411.html
11:http://money.2ch.net/eco/kako/1018/10186/1018603763.html
12:http://money.2ch.net/eco/kako/1020/10200/1020081000.html
13:http://money.2ch.net/eco/kako/1021/10210/1021026818.html
14:http://money.2ch.net/eco/kako/1021/10217/1021785384.html
15:http://money.2ch.net/eco/kako/1022/10220/1022098765.html
16:http://money.2ch.net/eco/kako/1022/10227/1022761508.html
17:http://money.2ch.net/eco/kako/1023/10232/1023289717.html
18:http://money.2ch.net/eco/kako/1023/10239/1023977772.html
19:http://money.2ch.net/eco/kako/1024/10246/1024667099.html
20:http://money.2ch.net/eco/kako/1024/10249/1024972359.html
21:http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10251/1025104192.html
22:http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10252/1025274903.html
23:http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10257/1025711067.html
24:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10262/1026226275.html
25:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10264/1026467234.html
26:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10267/1026747932.html
27:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10269/1026916695.html
28:http://money.2ch.net/eco/kako/1027/10271/1027150832.html
29:http://money.2ch.net/eco/kako/1027/10274/1027499935.html
4過去スレ:02/10/03 12:11
5まだ早えよ:02/10/03 12:15
                        タリー
  タリー    タリー   まだ早えよ〜
    (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー            タリー
   /   つ  (\_/)    (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
新スレおめでとうございます。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 12:19
ブルームバーグよりコピペ

最新更新時刻: 2002/10/03 11:08
外為市場、円の先安観浮上――海外勢、日本の政策対応注視

 円の先安観が浮上している。海外の市場参加者を中心に
「日本のデフレ対策や不良債権の処理加速策への取り組みが本格化すればするほど、
相場は円安に振れやすくなる」(シティバンク東京支店)との見方が増えてきた。

2日の為替相場は日経平均株価下落などを受けた円売り・ドル買いが膨らみ円は下落。
ただ、海外ファンド勢の短期的な円売りによるところが大きく
「円相場の方向感が出てくるのはこれから」(東京三菱銀行)という。

今週末からロンドンだ‥‥。(鬱
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 12:24
ユーロ円がなかなか落ちないねえ・・・
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 12:30
1ドル/円=122.76
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 12:30
1兆ユーロ持ってるから、今から売り込んで
ユーロ円買ってる奴を地獄の底に叩き落してやろうか(w
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 12:50
儂は夕べ121.25で仕切ったからいつでもドゾ->>12
*** 前スレ馬立中 ***
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 13:25
日経平均(円) 3日13:23 8,944.42 -104.91
ドル122.85 ユーロ121.20

方向感でないっすねえ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 13:37
先週120で仕込んだままだからそんなことしナイで>>12
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:12
今晩は昨夜より大きいドル高祭です!準備していて下さいよ!!
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:14
ん〜、今夜はドル高.円安の可能性の方が高いだろうな…
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:17
上値の重さを確認したところだから、円安になるかな?
ダウも下げてるし。

一回下に落ちるのが普通。
20(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/03 14:25
値幅が狭いね(;´Д`)ハァハァ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:25
金融庁特別チームに香西・経済研究センター会長ら

 金融庁は3日、不良債権処理の抜本策を検討するための特別プロジェクトチームの
メンバーを発表した。香西泰・日本経済研究センター会長が民間有識者の代表として
座長に就任する。金融コンサルティング会社、KPMGフィナンシャル社長の木村剛氏の
起用も正式に決まった。同日夜に最初の会合を開き、10月中に具体的な行動計画をまとめる。

 特別チームの名称は「金融分野緊急対応戦略プロジェクトチーム」。
民間有識者はこのほか奥山章雄・日本公認会計士協会会長、中原伸之・前日銀審議委員、
吉田和男・京大大学院教授で構成する。当局からは金融相、副大臣、金融庁長官、
総務企画局長、検査局長、監督局長らが参加する。
座長を務める香西氏はマクロ経済、財政、税制などの研究者として知られ、
金融問題については不良債権の早期処理を主張している。
公的資金による資本再注入や問題銀行を国家管理に置くことも言及しており、
特別チームの議論をけん引しそうだ。 (13:08)
2221:02/10/03 14:26
これについて、今晩8〜9時ごろ、
第1回会合後に、竹中が会見するらしい。
円安材料かな?
なんでおめーら、前スレまだあるのにカキコする訳?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:29
>>20
いつものように、15時ごろになると、
ヨーロッパ人が起きて活動開始するのでは?

今朝の東京みたいに、一度下げるのかな〜
読めません
2521:02/10/03 14:35
>>23
確かに、Part52に同じことかいてあるなぁ
>>25
そうなの。人違いだね。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:40
株のニュースですが、こぴぺ

東証14時・やや下げ渋り――「中原氏起用」で思惑も
 3日後場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価はやや下げ渋り。
不良債権処理の抜本策を検討する特別プロジェクトチームのメンバーが
発表されたことを受け、改めて不良債権処理の加速を意識して
後場寄り後に下げ幅を広げる場面があった。

ただ、9000円を下回る水準は19年ぶりの記録的な安値水準とあって
積極的な売りは目立たない。東証株価指数(TOPIX)も下げ幅をやや縮小している。

プロジェクトチームのメンバーには、事前の観測報道があった木村剛氏の
起用が決まったほか、日銀の前審議委員だった中原伸之氏も選ばれた。
中原氏は過去に金融政策決定会合で「インフレターゲティング(インフレ目標策)」の
導入を主張した経緯がある。今回のプロジェクトチームとは直接的な関係はないものの、
市場の一部では「政府がデフレ対策の一環として
日銀にインフレ目標策を求める布石ではないか」などといった思惑も聞かれる。

28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:42
だから何?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:46
>>27
みんなそのことが気になるんだよね。
不良債権処理強硬派とインタゲ派の組み合わせから出てくる結論って
大体想像がつくけど。
302チャンネルで超有名:02/10/03 14:46
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:51
やはり、.50あたりが仕込みところか
もちっと下げてくれぃ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:53
貿易屋の出番じゃねぇか?昨日処理したかどうか気になるのは漏れだけか?
33:02/10/03 14:52
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします。
レイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます。
闇組織による、海外の強姦輪姦ショーや硫酸風呂に生きたまま入れられたりします。

●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影し、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:55
今いくら?
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:55
しるか、ボケッ!!
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:59
USDJPY 122.70-75
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 15:42
伝説のサザエに1000とられたな・・・
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/03 15:42
あっ!!うざいレート教えて君発見!!
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 15:52
ユーロはどこまで逝くのでしょう。
>>39
まじ強すぎ。。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:07
>>1
忌んだり憚ったりしない意見をお願いします。

よめません。
>>41
ふんだりけったりしないいけんをおねがいします。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:10
狂い咲き>ユーロ
ユーロ速まって売っちまった(鬱
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:12
円はみんなユーロに移動かあ。ドルでないところが救われてるなあ。アラブの王子がドルを引っこ抜いたらユーロはもっとすげえだろうなあ。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:14
ユロドルの厚い壁が破られず落ちたら面白い
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:14
乗り遅れたか・・・? ちっ
48伝説の相場師:02/10/03 16:17
.
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:19
うんこしてくる。
メモ
122.80
121.29
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:23
ユーロ/円のチャートは、
とげとげしい。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 16:35
ユーロ/ドルは
イモ虫だ。
>>41
いんだりはばかったり 
「いん」は忌み嫌うの「いむ」の撥音便(「ン」と詰まる音に変化すること)
5341:02/10/03 16:44
>>52
いや。漏れもそう思ったんだけど、一応確認しとこうと・・・
なんちゃって。
インはまあ誰でも読めると思うが。
サンクスでした。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:04
NYはお休みかと疑いたくなるような小動き。
ドル122.79 ユーロ121.40
552チャンネルで超有名:02/10/03 17:05
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:05
↑待ち構えてるのかね。上がってくるのを。金魚すくいみたいだな。
57スティーブの友達:02/10/03 17:10
今日のスティーブは異常に静かだったな…
損失プラス腰の痛みもあるんだろうが。
な〜んもない一日だった。

>>57
腰の痛みは虹に触れば取れるよ
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:12
蹴りいれたの?乱暴はいかんよ。沈黙は金。秘策があるのかもね。明日は蹴られたりして。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/03 17:18
円高          モミモミ          円安
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
              ▲
  ∧_∧
  (´・ω・`)つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( つ  ) <  ここっ!!
 〜と_)_)   \______
>>60
ユーロの場合は?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:20
円高          モミモミ          円安
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                ▲

こんくらいじゃない?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:24
ひまなのでポンド円を3枚ほどショートしちゃいました。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:26
ユーロ/円
円高          モミモミ          円安
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                                  ▲
  ∧_∧
  (´・ω・`)つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( つ  ) <  ここっ!!
 〜と_)_)   \______
>>62
微妙だな(w
ありがと。それにしてもユーロ先月末は115だたのに。。
昨日切って失敗したかな。( -人-).。oO(・・・・・・)
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:28
ドルとポンドが前日比マイナスで
ユーロ、豪ドルがプラス

戦争との関わりの強さが問題!?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:33
60=64
ユーロは天井が120円位と思いますけどねえ・・・
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:33
ドールは121.70切る手前まで来ましたが、行くかな。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:34
あ122.70だった。スマソ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:38
漏れは余裕で122.70銭の時200万円分ドル買いましたが何か?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:39
ロンドンよ、ドル上げ爆弾発射してくれ!
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:42
日経マネー&マーケット

最新更新時刻: 2002/10/03 17:23
外為17時・円、3日ぶり小反発――日米悪材料綱引きでこう着
 3日午後の東京外国為替市場で、円相場は3日ぶりに小反発。
午後に入ってからこう着感が強まり、円相場は1ドル=122円80銭を挟んで
上下10銭程度のレンジで一進一退が続いた。

日経平均株価が約19年ぶりに9000円の節目を割って引けたが、
外為市場では反応薄。「円売り材料であることは確かだが、米国株も先安観が強く、
円売り・ドル買いに動きにくい」(欧州系銀行のディーラー)との声が支配的で、
円相場は方向感の定まらない展開が続いた。

17時現在の円相場は1ドル=122円82―85銭と、2日17時時点と比べて
19銭円高・ドル安水準で推移している。1日の円の値幅は46銭だった。

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:43
こちらU-123。こちらU-123。
連合軍の駆逐艦攻撃を回避して我、ジブラルタル海峡を突破セリ。
「深く静かに潜行中・・・・・」
「深く静かに潜行中・・・・・」
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:55
>>70 まじですか?何で余裕なのかわからんけど。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:59
韓国人は、アジア大会日本(広島だっけ?)でやった時、
ぼろくそに非難してたくせに、なんだ今回の大会は?

今回だけじゃなくワールドカップも問題だらけだったくせに
知らん顔。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:05
>>74
これこれ、>>70をあまり脅かすんじゃない。
必死で冷静こいてるから。
もし爆サゲしたら、(´・ω・`)ショボーン
ネタかもよ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:07
祝日で休みのドイツ勢なしで
どこまで欧州勢がマーケットを動かせるか見もの。

ひまわり証券・マーケットニュースより

7874:02/10/03 18:11
>>76
いや。脅かしたんじゃなくて、200万いれて下げてもびくともしない資金力
なのか、確信があるのか、どっちなのかなあと。結構マジレスだったわけで。
ドルの下げネタ大量にあるよ。

ダウ7000割れ
イラク泥沼化
OILマネーの引き上げ

115円割れは十分ありうるんですよ?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:27
(*^・ェ・)・・・ポンドショート マダ利益確定シテナイ  ドウナル コトヤラ
     
      ポンドチャート、 トゲトゲ山  ガ 並ンデル     
     
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:36
>>79
それって円の下げネタでもあるな。
>>81
でも金が実際に集まってるのはアメリカ。
ドル下げ圧力が高いと、円の下げ要素は無視されるのはここ数ヶ月で
十分体験していると思うが。
今の時間帯は、円高希望が集まってる訳ね(笑
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:52
円高円安が一週間交替で来てほしい。
毎週値動き10円くらいで。
>>84
実際にそういう相場が来たら、樹海逝きが大量発生すると思われ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:11
貿易屋たん、出て来てちょ。まだ仕切ってないのでっか?
貿易屋タン キボンヌ
止めろよ。バカ丸出しだぜ。
漏れは来るのは構わないけどね。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:20
かなり前のスレで日経平均が12000円弱の頃、「12000円越えで馬鹿
個人が嵌め込まれて終わりだろう、半年以内に9000割れを予想する」
「ドル円は、116円を大きく割るとは考えにくい」と書いた者だ。

これだけ書き込みが多いと、誰も覚えていないだろうが、
とりあえず私の予想通りになった。

このスレは、私にとってつまらないスレになってしまった。
今後半年以内の予想は、他スレ書くとする。
いやん♪
こうして、玄人は去るのである。
以上。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:30
>>89カムバックキャンペーン参加者募集。

 (;´Д`)  >>89
 (  八)     カムバ〜ク!
   〉 〉

もう、バカはしませんから。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:32
>>89
憶えていないもなにも、コテハンで書いてくれないとだめだよ。
94eGrrrTyo ◆CCC4Sf6kFY :02/10/03 19:34
某所情報。
ユーロドルに0.96-0.99ダブルノータッチオプション存在の噂。
期限来るまで0.99上抜けは困難かも。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:35
MCFを利用しているものです。

職場からアクセスすると、FIREWALLの特定のポートが閉じているため、
JAVAスクリプトによる価格表(クロスレート)で
数値がロードされず、表の罫線だけが表示されてしまうのです。

MCF利用者で職場からもアクセスされている方、
もしいらっしゃったら、
FIREWALLのどのポートをあければいいか、
ご存知でしたら、ご教授願いたく。

いま、MCFのサポートに電話したら、
入社数年程度と思われる輩が出て、
ちっとも話が通じず、システム担当と直接話したいといっても
受け付けない。
困ったもんです。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:36
今日は僕がポジ持ってないんでドル高だと思う。僕がポジ持つとドル安になります。
経験上間違いありません。
97906:02/10/03 19:36
日本喰われてる
人口割合の多い中間層に厚く保護しなければならないご時世なのに
中間層から搾取しまくり
所詮ナシオン主義なのか
中間層に属する自分としては悲しい余り

ブルジョアジー保護のために公的資金投入

世界各国の100万ドル以上の資産があるブルジョアジー(700万人、内日本120万人・100人に一人は資産家)

(゚д゚)ウマー
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:37
>>96
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:37
NYが始まるまで まだ3時間もあるのかぁ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:38
去りたい奴は勝手に去ればいいんじゃないの?好きにしたら
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:39
>>95
ポートの問題じゃなくてブラウザのJavaアプレットが有効になってないんじゃないの?
102906:02/10/03 19:40
株価を上げるために中間層のための福利政策縮小

財源少なく公共工事縮小(特殊法人関連)

郵政の大幅リストラ(見込み)

国民年金、厚生年金の支払額増額

企業負担になる正社員削減

税金収入減少

(+д+)マズー

103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:41
貿易屋の登場時刻はデータによれば21時〜22時の間である事が判明致しました。しばらくお待ち下さい
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:41
>>96
キミ、ポジ持ったらスグ知らせてね。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:43
>>95
2001かな?かもしれない、という程度だけど。今MCFに接続したままルーターを見たら
2001が開いてたんで。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:43
貿易屋氏は株スレでも忙しいみたいです。
107旧147:02/10/03 19:44
>>3-4
過去ログ修正、追加ありがとうございました。

>>41
IEならアドレスバーにコピペ>再変換で読めるよ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:45
さてニューヨーク迄は体力温存しておきましょう!祭の予感が…
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:47
今晩の予想をキボンヌ
110906:02/10/03 19:49
決して誤爆じゃないよ
為替差益で儲けているけど結局のところ
日本はもう期待されていないてことだよね
韓国では嘗ては日本語を覚えるのが流行ってたけど
今は中国語だってさ
自分も含めおまいらは円安になって喜んでいて
(-_-)チョットセンチメンタル
(∩∩)
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:51
>>101 >>105

レスありがとうです。

表自体は出るし、ロイターニュースなど、
他のJAVAスクリプト使用ウィンドウは見えるので、
JAVA自体は機能してるみたい。
WINDOWSの右下に、ペンギンさんのアイコンも出てるし、
JAVAコンソールも見てみました。

html、jspのソースを見てみたのだけど、分からなかったので。
2001、試してみます。ありがとう。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:51
為替で小金儲けて、儲けの源泉となる経済環境が会社をアボーン、は確かにイタイ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:53
ほんとモミモミ状態ほど不愉快なものはないよな。何も出来ないよ
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:55
日本でこれくらい為替動かないのは破滅への第1歩
115しろうと1号:02/10/03 19:57
>>109
重要発言などがないとしたら、
$、¥ともに株価へたってるので、
消去法で、ユーロ上げ。ドルは現状の傾きのままゆるやかに下降か横ばい。

いまやってる竹中たちの会合後の会見が、すごく気になる。
どの程度具体的な話がでてくるか。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:58
>>113
もみもみでも、スワップで、弁当代のたしにはなる。
>112
大丈夫。為替等の選択肢を知らないヤシが先にアボーン(´・ェ・`)。
小金稼いでも仕方ないくらいアボーン(´・ェ・`)したときゃ、もうみんな一緒なんだし(w
頑張って支えてくれるよ。多分・・・
118906:02/10/03 20:01
日本て産業の空洞化がおこっているわけで
大企業にとっては円安は寧ろ望ましいんだよね
でも、中間層とか日本から離れられない人にとっては
円安は生活上困るんだよ
ひろゆきらが2ch代表として政治の舞台にたたないかしら
2chネラーが力を合わせれば政治家にさせることもできそうなもんだが
中国。恐るべし。
スレ違いスマソ。
外国為替相場における投機的な通貨売買による短期間の急変動を押さえて、
穏やかな動きにし、実体経済を反映した相場にすれば、輸出入品メーカは
為替リスクの影響を排除する事が出来る。
方法としては半固定相場が在るがリアルタイムでないため問題がある。
しかし船が荒波での揺れを押さえるためアンカーを流す様に為替相場
にもアンカー式為替計算方法を導入する検討がされても良しとすべきと思うが。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:13
>>94
期限っていつ?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:23
今夜の予想。
NY銭闘近づくにつれ122.65くらいまでジリ安、
銭闘開始とともに上げ、122.85-95を揉みだす。
その後揉み上げながら夜中123.00-10までジリ上げる。
そしてまだまだ揉むだろうと油断してPCを離れて
トイレにたったその瞬間123.55まで上げて、
もどったときには、122.90あたりでまた揉みだしていることだろう。
123906:02/10/03 20:26
>>122
ちょっと笑った
トイレ・・・の部分
今日は世にも奇妙な物語があるぞ
見とけ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:26
貿易屋へのアドバイスか?その船からみ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:27
もうすぐどっちかにぶっ飛びそう
あと30分後だ。
そう、それは上だ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:28
動く時は1分で1円動く罠
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:29
収束してきたので、そろそろ爆上げ/下げがきそうなヨカーン
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:29
2時間で10銭以内の動きですが何か?
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:31
まあ下がるといっても本当に60銭が限度だと思う。今晩指数発表がいくつか
あったと思うがどんな数字だろうがドル高だろうし。変な数字出て少し下がったら
みんな食いつくからねえ。。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:31
しっかしうっごかないなあ。なんなんだよ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:31
具体案はどうせ出ないよ、期限をきっちり2週間とるくらいなんだから、お茶会よ!
132スティーブの友達:02/10/03 20:32
そーいや昔、モンデール副大統領ってのがいたなぁ…
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:32
円安容認 爆上げ推奨
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:34
ルーズな官僚!これ日本が世界第1位らしいよ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:35
イラクとの戦争は世界経済に深刻な悪影響を及ぼす可能性・・IMFが警告
http://www.guardian.co.uk/recession/story/0,7369,798949,00.html
IMF(国際通貨基金)は世界経済の近況と展望についての予測を先日発表した。
それによるとここ数週間でEUとアメリカの株価は年初来最安値の水準で低迷
し企業業績への不安やイラクとの戦争の可能性が株価の足を引っ張っている。
そしてもし原油価格が更に上昇した場合、世界経済はいっそう深刻な打撃を
被る可能性があると警告している。ここ最近原油価格はイラクとの戦争を懸念して
既に1バレル30ドル水準のここ19ヶ月の最高値を記録している。

136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:35
21:00から爆上げの予定です。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:43
あ〜、今朝$じゃなくてユーロかっとけばよかったぁ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:48
ユーロが上がってきたのにドルが弱弱しいのはナゼ?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:50
単純に、ドルからユーロへの資金逃避と見るが。
140>139:02/10/03 20:51
急に逃避する理由は?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:53
いつものパターンだよ。円は買いたくないがドルもそれほど・・・
→ユーロ(゚д゚)ウマー (ユーロドルのチャートも見てね。)
わかっちゃいるが、119円で買えなかった。これもいつものパターン。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:53
>>138
ドルユーロでアメ公が遊んでるからでしょ。ドイツが今日休みだからねえ。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:54
ドル高まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:56
どっちにしても今日はドル高。下がったらしっかり買えばいいだけのこと。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:56
まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:57
ユーロは先週122円まで逝っているから、そこまで上げる可能性はある。
オレは先週高値掴みしたユーロを昨日損切りしてしまった。
はげしく後悔。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:59
>>94
言うそばから0.99到達してんぞ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:05
>>99
0.99タッチはしたが、少し跳ね返った
でも、まだ上がりそうだな

149148:02/10/03 21:06
>>94引用の間違いでした 147さんとタイミングよくダブり
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:12
ジワジワっと
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:17
チャートが地震計のグラフみたいになってますわ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:19
今朝買った$、仕切ってしまった。
たった350円の利益 しょぼ〜ん
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:20
>>142
ドイツ市場はやってるよ。

 FTSE 100 13:11 -22.70 -0.58% 3882.50
DAX 100 14:11 -61.44 -2.10% 2865.30
CAC 40 14:11 -51.53 -1.75% 2889.31
154120:02/10/03 21:20
数学屋でないのでアンカーを入れた方程式は良く覚えていない。
アンカーの要点は売買額が大きければ大きいほど為替率は変動しないので
主要国が同意して外国為替制度にアンカー方式を導入すれば為替率は
安定し、実体経済に沿って為替率は上下する。

155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:24
ユーロ/円は、上げ下げ激しいな
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:25
NHK効果絶大だーーー落ちてくーー$が
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/03 21:26
122.70ラインが崩れた。
そろそろか。
>>156
NHKがなにかしたの?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:36
ユーロ/円を空売りするか
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:40
>>158
ペイオフで事実上の政策転換を示唆したという話。大臣様は1-2年延期で金融庁と
協議することになるでしょう、ってことらしい。

だよね?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:41
TVK(TV神奈川)で経済情報を流すよ
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:41
協議じゃないな、調整というか、説得するというか、強権発動するというか、
どれが適切か確信はないが。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:42
こりゃあ一気に下がってくれないと上がってくれそうにないな。急落希望。但し、30銭ぐらいで。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:43
TVKにあわせたら巨乳がでてきた。すごいなブルームバーグ!!
と思ったら違う局だった。トホホ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:44
問題先送りってこと?>ペイオフ制度の完全導入を延期
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:44
ペイオフは、
不良債権整理(倒産・失業・自殺・預金封鎖)による
ショックを和らげるためだよね?
本末転倒になると、不良債権整理とは逆になってしまう。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:45
>>166

いんだよ。今さえ円高になれば。
先のことを考えてないのは、昔っからだろ?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:47
やっぱりTVK、PT会議には触れもしなかったワイ。
TVKの場合、ビッグニュースでもニュースになるかならないか。。。それはギャンブルです
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:48
「痛みに絶えて、改革断行」の聞こえは良かったが、
ついに「痛み」がどんなものか、
実行され始めつつあるのかな

サラリーマンは、仕事中に副業などやってると
クビになるかもよ(自分もそうだが)

170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:49
ユーロのショートでもしたい気分ナリ
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:51
動かねえ。。。パソコンの前にへばりついてるのがバカバカしくなってきた。。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:52
ユーロ、今日上げた分がリセットされたな
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:53
今日一日チャートとにらめっこしてた人お疲れ様 



( ´,_ゝ`)プ
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:53
小泉は口だけ。

煽動者の意味を辞書で引いてみよう!
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:54
>>170
ユーロのロングでなくて?
オイラがヴァカ?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:57
>>175
この位置からロングはする人はマゾと思われ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:03
レートうごかんねぇ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:03
そだ。
ユロ120円でショートしてるオイラの気持ちになってみろ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:05
>>178
スワップが〜(T_T)
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:06
下がったじゃないか。
もうちょっとだけ下げおながいします。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/03 22:08
     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚) ガンバレ
       |  〈 ガンバレ円高!
     〜/_,,, ヽ
      し レ
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:09
貿易屋さん、ま〜だ〜
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:15
アメリカ西海岸各港のストライキで、
たいへんみたいよ 貿易屋さん
ここでロングいってみる?
ぽちっとな。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:17
やっぱりTVK、PT会議には触れもしなかったワイ。
TVKの場合、ビッグニュースでもニュースになるかならないか。。。それはギャンブルです
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:19

ミス
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:20
痛みに耐え切れない国民の声による小泉失脚でも円安
小泉失脚で不良債権雪だるまになっても円安
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:30
1ドル/円=122.63
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:32
円高来たね!
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:33
ドル高だろ?
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:33
そろそろ上がるよ・・
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:34
気配はあるね。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:34
お風呂は上げて始まったね
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:35
え?これからドル円ageるの?
それなら買おうかな。。。20枚ほど。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:42
おーい雨公、NHK見れよ・聞けよ・疑えよ(~~;;
ドル円硬直、ユーロに流れてるのか?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:54
貿易屋の週間予報 119〜123円は誤差30銭でほぼ当たったすね
次週の予報希望ンヌ
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:02
来ました。
爆上げ来るー?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:03
とりあえず122.90まで一気回復。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:04
きた・・・・・・・・・・・・・
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:04
ユロドル爆下げ中
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:04
スゲー
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:04
嫌われましたねえ。会議が終わった、と久米が言った瞬間でっせ。まだ会見もしてないのに。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:05
ほら早く。やっていいよ。こんなときこそ。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:05
TPプロジェクト:
・2週間後、中間報告
・4週間後、最終報告

ハー、国民と世界が望んでいることをやるのに何故そんなに時間がかかる。
おー、円安急に伸びたな。。。ソニバン画面OPEN
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:07
NYがいい漢字
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:08
キタ・・
209貿易屋:02/10/03 23:08
数名に問われていたが、昨夜、私は仕切っておらん。
理由は簡単、黒田財務官の発言「円安容認」を受けたからだ。
残念ながら、黒田氏の発言では123円35銭迄が一杯だったようだ。
勿論、目一杯だったには他にも多数悪材料が原因となっている。

深夜2時テレビ出演の中では、不良債券処理加速によるデフレ圧力に対し、
金融緩和の必要性を強調した上で「円安の方向に向かった方が整合性がとれる」
とコメントした。さすがに私も処理するのは妥当ではないと判断した。
なぜなら、フアンダメンタルズを映した円安なら日本や国際社会も
受け入れられると私は判断したからだ。皆が同意見ではないだろうが。

結果的に昨夜処理すれば良かったかも知れぬが、それはいつもの事、問題なしだ。
日経平均は19年ぶりに9000円の節目を割ってしまった。
しかし円売り材料である事は過去なら当たり前だが、米国株も先安観が強く
ドル買いにも動きにくいのが現状だろう、米国株の下落だけならまだいいが、
対イラク攻撃再燃などに関しても今、アメリカでよく報道されているのも確かだ。

今夜も昨夜同様の流れが予測されるが、そうはドル高には推移しないだろう。
もし処理した所で、次回仕込みが非常に難しい展開となるだろう。
これから末にかけて為替を大きく動かすイベントが多数ある。買い時が難関だ。

プロジエクトチーム、「木村剛氏」はかなりの逸材だ。一目置いた方がよい。

信ずる者よ、幸運を祈る・・・。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:09
何だもうおしまいか。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:09
>>206
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:10
また来てるよ!!!
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:11
貿易屋も!ドルも!
来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ!
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:13
貿易屋ちゃ〜ん。
あなた円安神だね?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:14
ここから揉む・・
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:15
>>152
うらないでもっておけばよかった〜(T_T)
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:16
昨日と同様の罠
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:17
これから、まだ上がりますか?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:18
もう終わり?
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:19
ソニバン一気にドル上がった
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:20
>>122
やはり予想どおりだな。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:21
>>221
>トイレにたったその瞬間123.55まで上げて、
>もどったときには、122.90あたりでまた揉みだしていることだろう。

みんな戸入れに違憲じゃ炉が
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:35
思ったほど落ちん罠
反撃キボン
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:41
乗り遅れた。
今じゃ、もう遅そうだしなぁ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:43
>>224
トイレ行ってちゃダメだ罠
226224:02/10/03 23:48
>>225
出るもんは仕方ないだろ
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:49
出物腫れ物ところ嫌わず
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:50
>>226
スマンスマン
悪いのは○○○だ罠(~~;;
チャートもゲリってきたぜい
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:51
つまり貿易屋は売らずにドル持ちのままってことか?
俺は123.08で損切り。
124は当分ないと見た。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:57
(゚д゚)マズー
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:02
負ける事など漏れには考えれないが‥‥。
全戦全勝だけどね。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:03
プラスになるまでず〜っと持ってれば、必ずプラス。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:05
    ∧∧   / ̄
  _(,,゚Д゚) < 1ドル/円=122.93だぞ、ド゙ルァ
乙,,__つつ.  \_
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:05
人生上げあり下げあり
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:07
>>230
確かに。かなり上は重くなった感じがある。俺も124円なんて半月ぐらいはないと思う。
あるとするなら月末だな。それに備えて121円ぐらいで買いたいなあ。
237jin:02/10/04 00:08
さすがに今日は話題になった。
株安。でも、おかしいね。円高になるとすぐ政府はうごくのに
株安は反応が鈍いよね。なんか変、社会の利益より一部の人達の
利益を優先させてるみたい。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:08
1ドル/円=122.95

オカネドゾー〓〓〓(゚∀゚≡$ヽ(`д´)ノ$≡゚∀゚)〓〓〓〓!!!!!!!!!
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:09
俺は無職。
しかしソニバンで十分生計建てれています。
240タモさん:02/10/04 00:10

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんマターリしまーす
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:10
変わったニホンゴだな。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:10
>>239
ソニバンでトイレ掃除のアルバイトでもしてるの?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:11
為替で生きる、ある意味素晴らしいな。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:13
資金1000万
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:13
どんな意味よw
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:15
世の中いろんなヤシがいるな。
ところで、まだ動かないのか?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:15
>>246
下に?もうすぐでしょ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:17
またまた揉み、そして下げ‥‥。
明日もこの繰り返しで今週は終わる‥‥。
つまんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:18
>>248
上がった時に売り出せばいいじゃん。そうすりゃ楽しめるよ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:18
確かに今週はあまりにも稼ぎ時が少なかったような。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:19
(日本も含め)世界で日本が本当に再生すると信じている人間が
どれだけいると思う?日本人ですら1億人が路頭に迷っているのに。

イラク問題。あれはアメリカが作り上げている危機。
コントロールのキャスティングボートは彼らの掌中。

茄子ダウだって、会計制度に刑事罰を適用する”常識”を
即座に実行。ウミは徹底的に出す「姿勢」をこの20年間継続。

に比べて、日本。
「姿勢」も「常識」も一体どこにあるのか?
ま、アメリカのバブルがもっと派手に弾けリャ何か!が起こるだろうが、
今のところバブル制御はまだ破綻していない。ゴット・Gスパンの制御下(と思いたい)。

黒○のG7前の急造ドタバタ発言に始まり、ペイオフ延期の一連の出来事。
世界も国民もだまし続けているとしか思えない茶番の連続。

TPプロジェクトも茶番臭いと思うのが「常識」かも。
私の学習能力が外れる事を願うが。。。
要は、124円キボンじゃ
為替で生計立てようと思ったら、ソニバンは厳しいでしょ。
数円の乱高下があるならともかく、往復50銭は短期取引には向かんよ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:23
政府は円安を一気にねらい撃ち!
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:24
為替で生計かあ。資金ががくさんあったらできるかもね。
うまく波にのれれば。
パチプロよりいいと思うよ。
日本は誰が何やってももうダメでしょ。
預金封鎖、老人切り捨てでもすれば別だが。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:24
資金作るのが至難の業なわけだこれが。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:25
資金ありきだよね。
やっぱ、金持ちが儲かるようにできてるんだわさ。
>>233
ただし稼ぎは少なくなるね。
まあ長期の資産運用という視点ならありだが、為替取引でそれをやると利益率が低下するだけ。

早めに切って、底値でまとめ買いして上がるのを待った方が利益率は高いよ。
金が金を生むとはよくいったもんだ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:30
今、使える資金は、100万円。
お弁当代浮かせて喜んでますです。
1000万円くらい動かせたら。楽しいだろうね。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:30
>>239
日本語の文体が受動態なのが気になるな。
生活上、たぶん多少の引け目有りの文章だ罠。
自分でもびっ栗している沸け?
。。。なんか、為替ちょい勝ちの結果、生活の幅を縮めてない貝?
ま、くれぐれも自分のことなので、自己責任ちゅう事で。。。以上駄文
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:31
ペイオフの解禁って結局為替にはどう影響するの?教えて。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:32
豪ドルageキタ━(略)━!!!
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:34
住宅ローンあるから、少しインフレになってくんないかなあ。
家なんて買わなければよかった。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:36
一段上げてきた。
まずは123高地確保しろ。
はぁ、MEGUMIのオパーイ揉み揉みしてーなー
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:40
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

123.03
ポン (*^・ェ・) マタ コノ 位置 カ
      今夜ノ 仕込ミ ハ ヤメトコ
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:44
仕込むチャンスがなかなかないね。
私もねるよ。
お休み。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:47
>>269
(;´Д`)おやすみ〜
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:48
ペイオフ社員は、年収2年分の転職支援資金をもらって退職。
仕事も無く為替で生活。つまり、国の富(=生産性)
に寄与していた者たちが、一転して坂道を転がる手伝
いをするようになる。しかも(老人や、株に見切りを
付けた者たちを含め)何百万人も。

こんな国家をxx国家と呼べばよいのか?
(さーてみんなで、このxxネーミング宜しく。
市民権を得れば日経掲載も夢じゃなかろうて)
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:51
豪ドルまだまだ上がるな・・・
>>261
場違いな話だが、建てれている、は受動態とは言わん。単なるら抜き言葉。
たいがいのら抜き表現には慣れたが、時折こうやって面食らうこともあるよ。
過去強烈な印象を残したのは、煽り厨のカキコ

「てめえのこどもも、まともに育てれねえんだよ」

まあ、ら抜きの法則には従っているわけだが。文字にされるとなおさらギョッとする。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:52
1ドル/円=123.06

ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$ヽ(`д´)ノ¥≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:53
1ドル/円=123.07

マタキタマタキタ〓〓〓(゚∀゚≡(゚$゚≡゚$゚)≡゚∀゚)〓〓〓〓!!!!!!!!!!
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:55
>>273
ありがとよ。国語の先生。
オイラの思い違いだ罠。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:55
そろそろ落ちると予言して、寝る。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:56
ら抜き言葉はドキョソ用語
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:58
(゚д゚)あらやだっ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:07
>>272
豪ドル上がってもどうせ売らないんだから関係ないでしょ。豪ドル買うやつってほとんどが
スワップ金利狙いだから上がっても売らない、下がっても損切りしないっていう感じでしょ。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:12
下げてるし・・・。(゚д゚)マズー
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:21
モミモミしながら上がっ天然
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:21
>280
いや、なんか、ドルしか使ってない俺からするとあの激しさが妙に羨ましく映るんだよ…
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:24
こりゃ以外と、西部戦線以上あれ!だ罠
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:24
ショート逝きまーーーす
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:35
思ったよりしょぼいな〜
アメちゃんメシ食ってる場合じゃないぞ!
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:42
さーて、シーメも食ったし(バーガ)さて上げるとするか。何をって、
決まってるじゃないか。あーーーーーーーーーーーれ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:02
うっし。満腹上げ開始。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:05
あらぁあ 食あたりかいな。下り中。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:35
爆下げ中
291(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/04 02:36
今日から証拠金始めたよ(;´Д`)ハァハァ
今度から売りから入れるのに怖くて出来ない(;´Д`)ハァハァ
292(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/04 02:37
(;´Д`)ハァハァ
動きが烈しい(;´Д`)ハァハァ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:37
お、なんだなんだ、戻ってるところ見るとなんかの間違いでも起きたかな。122.30で指してた奴いるかあ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:40
どさくさまぎれに122.49でナンピン。
防戦中!
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:43
一瞬のスキにストップロス狩りに行ったな
見てなかったから底でショート仕切れんかった。この位置で我慢しようかな〜
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:46
油断も隙もない。
もうちょっとで首刈られるところだった。
297初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/10/04 02:49
ユーロが一瞬がっくり落ちたので、121.3で8万ユーロ買ってみた。
118.9で買ってある2万とあわせて、現ポジ10万EURっす。
122で売りたいなぁ(;´Д`)ハァハァ

ユロ(ノ・∀・)ノアガレ!!
エンヽ(´Д`ヽ)サガレ!!
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:50
ピンチのあとにチャンスあり。
上値攻めじゃ!
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:52
>>297
南無阿弥陀仏
チャート見ろ

下手すると明日か来週の早いうちに120円を割ってくるぞ
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:57
そうかロス狩りかあ。豊だから値が変にとんだのかとも思ったのだよな。
それにしても、ユーロはここから買えないよなあ、普通。
301初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/10/04 03:07
わはは、ちょっと無謀だったかのぅヽ(´ー`;)ノ
ここ数日、急激に落ちても翌朝戻していたりするので、
トレンド強しと踏んで買ってみたよ。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 03:09
>>301
だからトレンドの終了時期に買ってどうする
303初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/10/04 03:26
いいから9月からのチャート見て見れ。
そして、この動きがトレンド終了時期と判断する要因を言うてみれ。

漏れは円ドルとも不安定要素を抱えてモミモミが続き、
行く当ての無くなった金が、金利の高いユーロ&オージに流れたと見ている。
現状、円ドルのバランスが崩れるような、または
円高になるようなトピックは、私には見当たらんのしゃ。

だから、下がった今、押し目してみたわけよ。
えらそに長々書いてゴメンネ(´・ω・`)ショボーン
外れたら笑っておくれ(´ω`)ノ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 03:27
>>301
初心者タン、122はちと難しい。
利乗ったら仕切るが吉かも。
305初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/10/04 03:49
えぇ、前の122チャレンジはあっさり頭叩かれてるんで
厳しいかも、と正直思ってるですよ。

ただこのままずるずる下がるとは思えず、
ある程度の反発とプラスアルファを見込んで買ったのです。

まー、もう買ってしまったのでヽ(;´ー`)ノ
太鼓叩く練習でもしときますわ。

ユロ(ノ・∀・)ノアガレ!!
エンヽ(´Д`ヽ)サガレ!!
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 03:58
よっしゃ、ほな漏れも応援する。

ユロ(ノ・∀・)ノアガレ!!
エンヽ(´Д`ヽ)サガレ!!
ワーイヽ(´▽`)/

エン(ノ・∀・)ノアガレ!!
ユロヽ(´Д`ヽ)サガレ!!

…逆ぢゃん!!!ヽ(`Д´)ノウガー
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 05:53
(*^・ェ・)ノ オッファア・・・ネミーヨ
      ココントコ 毎日 同ジ 動キ・・・
      ユロ ニ 動イタヨウニ 見エテ 案外 早イウチニ
      ユロ円 下狙イ デ ドドーン ト 逝キソウナ 気モ スルガ 
      マダ? 
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 06:05
ショート、ショート、ショート。
ショートだっふんだ!
ソニバン連中は瀕死だな(W
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 07:22
俺はユロドルとポンドドルをショート中
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 07:35
ドル上がる予感

       かなーり上がりそうだ
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 07:50
不良債権処理PTは2週間後に中間・4週間後に最終報告
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 07:51
国内
11:00 9月輸入車販売実績(日本自動車輸入組合)
14:00 8月全世帯家計調査(総務省)

 海外
 インドネシア市場は休場
21:30 9月米雇用統計(労働省)

314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 07:54
*国連の外で銃乱射のニュースが飛び込むやUSD/JPYはS/Lを巻き込みながら
*瞬間122.35付近までの下げを見せた

ドルはいつまでテロや戦争に怯えなきゃならないのか
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 07:55
フィッチ・レーティングスが日本のソブリン格付けを11月にも格下げする可能性
がある事を明らかに
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 07:58
ヒマなもんでコピペする。
〜〜外為市場〜〜-Fundamental with Sharp Eye

外為市場これまでの動き 〜〜〜もみ合い 〜〜
 3日の東京市場は、1ドル=122.82円で引けた。前日の米株安を背景と
したドル売りが先行し、朝方に一時122.48円まで下落した。ただ、前日の
黒田財務官の円安容認発言を受け、積極的に円を買い進める向きは見られず、そ
の後は122.80円を中心にこう着感を強めた。日経平均株価が9000円の
節目を割り込んだものの、目立った反応は見られなかった。

 欧州時間に入っても小動きが続いた。

 NY市場は、1ドル=122.65/75円で引けた。米新規失業保険申請件
数が前週から増加したことがドル売りを誘い、一時122.50円近辺まで弱含
んだ。ただ、「格付け会社フィッチが日本国債を格下げ方向で見直し中」と伝えら
れると、円買い・ドル売り圧力が衰え、9月の米供給管理協会(ISM)非製造
業景気指数が前月比で大きく上昇したことが伝えられると、一時123.13円
まで上昇。その後は123円ちょうど近辺で小動きとなったが、国連ビル付近で
発砲騒ぎがあったと伝えられるとドル売り圧力が強まり、日経が「金融安定化策
に合わせ政府が総合デフレ対策の具体化を急ぐ」と伝えると、一時122.27
円まで下落。その後は、利益確定のドル買いに下値を支えられ、122.65円
を中心に小動きとなった。

今後の外為市場見通し 〜〜〜〜〜様子見ムード 〜〜
 4日のドル/円は、様子見ムードが強まりそうだ。日米の悪材料の綱引きで方
向感が出づらくなっている。また、今晩発表される米雇用統計では、失業率は上
昇すると見込む向きが多い。

 4日の予想レンジは、1ドル=121.60円〜123.60円。

317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 08:31
コピペは大歓迎。遠慮なくはりつけてたもれ。
コピペと言えば聞こえはいいが、無断転載でしょ。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 08:41
>>318
転載を禁止しないサイトであればええじゃないか。
320316:02/10/04 08:48
http://www.s-t.co.jp/mailnews/mag2/ さん、いっつもありがとね。
みんなも感謝しとるでね。みんなもメルマガ取ってあげてつかーさいね。

こぴぺ追加(公としか買い取らん)
【お願い】
 当メールニュースは情報提供を目的としたものです。投資の判断は投資家ご自
身の判断で行われるようお願いいたします。
 また、当メールニュースおよび、サンライズ貿易で提供するすべての情報につ
いて、作成は万全を期しておこなっておりますが、その正確性・完全性を保証す
るものではありません。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 08:57
ヤター、どんどん下げてるぞ!
今日の東京、円高決定!
322316:02/10/04 09:05
日経平均は下げ

円安だろ
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:06
そうは井かのきんたま
324316:02/10/04 09:08
ほら、当たった
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:08
日経のとおりにいくとは限らないので微妙なのだ
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:10
この時間帯はまだまだ波はわからん。
10時越えないとな
327316:02/10/04 09:11
ウン。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。コ
328初心者:02/10/04 09:11
10月4日は投資の日なんだって!
329(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/04 09:12
俺も証拠金始めたので、ロング、ショートっていっちゃおうかな(;´Д`)ハァハァ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:12
誰か今日の為替予定表持ってない?財務省が毎朝FAXしてくるやつ。
朝、うちの会社に来てたんだけど誰かが間違えて捨てたらしくて困ってます。
持ってる人いたらここに貼り付けておいて下さい。お願いします。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:14
まあほどほどの円高だろうがな。ドル円でせいぜい122.00までか。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん ::02/10/04 09:16
今なでの経過を見ますと、日経平均が下がると円は高くなるようです、
その逆かな、逆もまた真なり
333316:02/10/04 09:17
凍死の日か、なるほどね
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:20
いやぁー、うちにも着てないな
ばーさんが鼻かんだかも>>330
335316:02/10/04 09:25
財務省に「為替予定表FAX送れ」と命令すれば送ってくれる?
われわれ納税者はお客のはず、だ罠
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:26
>>316
ここの予想は比較的に当たるの、はずれるの?
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:32
貿易屋予想は当たってる
338316:02/10/04 09:34
>320参照
・今日の予定表は、比較的良く当たるよ(~~;;
・昨日の解説も、比較的マターリ当たるよ(~~;;
・今日の予想はって?そんなの比較的欲当たるんなら為替ディーラはみんな会社辞める罠

ちなみに、夕刊もあるでよ
http://www.mag2.com/m/0000030465.htm
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:45
>>336
ここの住人が騒ぎ過ぎると逆に振れる・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!が出過ぎると警戒注意報だ。

でも貿易屋は当たってる。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:49
>>316
おまえ サンライズ社員だろう?
341316:02/10/04 09:50
>>337,339
ちゃうちゃう

336は、316の予想
http://www.s-t.co.jp/mailnews/mag2/
が当たるかと聞いている。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:51
貿易屋は夜一回しかでてこないのがさびしい。昼間もでてきてくれないかなぁ。
343339:02/10/04 09:51
なんだ。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 09:52
貿易屋は実は為替のプロなのだ。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:02
貿易屋って昨晩は何っていっていたの?
346316:02/10/04 10:04
>>340
ちゃうちゃう(といってもnon-evidence)
メルマガ(の予定表)愛好者なだけ。
過去には、TVKやSaxoBankゲーム、NHK(~~;;も随時PRしているボラだよん。
一行レスにはアキアキだ罠。でもこの板、肝心な時に限って重要な情報あるわな。
だから、肝心じゃない時にネタ公開の気まぐれボラしとる沸け。

昨日は、ドイツ人カップルの市内1日ガイドで多少疲れ気味な、常に外ツラヨシの
ボラだよーん。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:06
上から読め>>345
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:14
>>346
あんた もしかして双子座?  (外面よし)
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:14
新貨幣発表ってNEWSで言ってたけど
何か影響があるかな?
350316:02/10/04 10:20
>>348
ウンにゃ。いてー座。しかしABだ罠
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:21
2000円札はどこへ消えたんだ
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:22
>>316
おめー、今度から 痛海老男 と名乗れ
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:24
記念貨幣かよ・・・>ソースは日テレ
354316=痛海老男:02/10/04 10:26
>>352
アナ黒ック失敗で、乗る上メールもし鳥マ。私利不帰も特異でオマ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:27
よめねえぞ
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:29
>>354
分かり易くかけよ。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:31
暴落記念貨幣
358316=痛海老男:02/10/04 10:31
アナ(ログ)クロック失敗で、ノルウェーメールもしとりま。尻拭きも得意でおま。
翻訳も得意(日経BPで出版有りだ罠)
359>358:02/10/04 10:36
アナクロックって何? ノルウェーは英語が通じないっぺよ。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:41
ドル上げ歩調     タモさんと太鼓叩きのAAキボンヌ
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:44
>>358
尻拭きってどんなこと?
362316=痛海老男:02/10/04 10:44
>>359
円高?円安?Part52
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033474944/
>533,543
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:45
おめーがコピペして書け>>360
>>319
よくない。
激しく板違いでスマヌ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:45
っつか、太鼓叩きのAAはもうつまらん。
366316=痛海老男:02/10/04 10:59
>>361
つまり、漏れが紹介した http://www.forexnor.com/ が、元々サマータイム
になっておらんかった(NON-SUMMERタイム表示)。ノルウェーにゃサマーなんて無い模様(~~;;
そこで、そこに即メールで直せ!とやったたわけ。よって、これで尻拭き義務は果たした罠。
(しかし、浅はか&早とちりで、実は10月からはnon-summerタイムにせよ!とやってしまった(~~;;
混乱輸出だった罠)
11月からは使ってチョ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:01
貿易屋はまだ買ったままらしい。だから上がるらしい。
私はオカネドゾーのAAが好き。
3691ドル/円=122.57:02/10/04 11:04
>>339

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とやると外人投資家が何か勘違いして
反応するのかも。
やってみようか?
キタ━━━━━V(゚∀゚)V━━━━━━!!!!!!!
キタ━━━━━V(゚∀゚)V━━━━━━!!!!!!!
キタ━━━━━V(゚∀゚)V━━━━━━!!!!!!!
キタ━━━━━V(゚∀゚)V━━━━━━!!!!!!!
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:06
1ドル/円=122.56

少し下がった(W
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:08
だからあ、やると下がるんだっつうに
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:08
ほんとだ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1ドル/円=122.54
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってどっかのマネーシンジケート暗号と思ワレ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:10
静観すると戻るね。

1ドル/円=122.57
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:11
>>366
ご苦労さん。あんたはノルウェーの会社と取引してんの? いいことあるの?
376退屈な相場なので:02/10/04 11:11
ふるい1mくらいの冷蔵庫 廃棄に電器屋持って行った。

6500円。 不法投棄奨励。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:12
>>373
解読しますた。
「゚∀゚」の部分がドル売りの指令のようです。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:16
123円台の重さが鮮明になってこのまま、もみ合うと Stochastic は上昇
を止めて反転・反落する可能性があります。122.75から重たくなって
いる感じですが・・・・俄ドルベアが低いレベルで出来て 売り上がり始めた
時に 資本の買いが出たりすると大きく戻る可能性を秘めています。

379316=痛海老男:02/10/04 11:22
私は乗る上のスッパいではないデス。

乗る上に知人がいるだけです。
すぅエー伝にも知人います。
どいつにも、すいすにも雨にも友人います。。。。でもみんなお金ありません(~~;;

平民はいつでも・どこでも・・・・そして、いつまで経っても!!依然として
平民のママでオマ。万国共通なんだ罠。平和が平民の宝だと思う罠ヤッパ。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:24
平民は来世でも平民なのだろうな。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:24
俺の前世は足軽だったと思う。
俺は武士だ。
地方侍だけど・・・
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:35
前世も来世もないんだよ、アホやなぁ!
384316=痛海老男:02/10/04 11:36
でも、国内に住んでいる平民外人はみんなヨソ(先進国)へ行きたいと言っています。
ここでは子供は育てたくない。選挙権ない。酒税はまーまー。ガソリン高い。
政治は見えん(日本人でさえ見えんがのー)
ひょっとかして、日本の平民って、間違いなく(先進)諸国の中で最低地獄の
中を歩いてるんでワないかい?ーーー>円安か??

>>375
ちゅうことがわかってくるのでお得だ罠。今回G7の円安土下座もでけん政治家
と、プラザ合意に持ち込んだ雨政治家の手腕・レベルの違いにも驚かされてる罠。
>>384
外人さんは住みやすいと思うけどな。
日本以外での外人への差別は半端ではないし(日本なんか無いに等しい)
事実上日本人は無宗教に近いから宗教的軋轢も少ない。

自国以外ですむ外国としては優良だとおもう
386伝説の相場氏:02/10/04 11:53
現在は円安過ぎる。
長期では確実に円高に進む。

from USA
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:55
>>386
相場氏でなくて相場師だろうが、にせものか。
388316=痛海老男:02/10/04 11:58
>>385(漏れは、124円で待ってるから今ヒマ)

確かに、豪留学では1回/日はいやな思いをするといわれる。
ドイツ、UKも過激派(!)はひど過ぎる。
西欧人(!)への待遇は良いと思う。しかし、それでも彼らの日本生活インフラ
に対する嫌気はあるわな。
オランダは多国籍化で大成功を収めている。人口減の日本はオランダを手本に
すべき。ワークシェアもそうだった。

日本人政治家の発言(仮定)
「オランダ経済政策(の良いところ)を手本とする」

円高!

財務省も農水も、パリなんかに仕込み金で若手を遊学させずに、
オランダへ遊学させろーー>円高要因?
389ドル高:02/10/04 12:02
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:10
それやると下がるーーーーほら
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:11
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:13
それやると上げ止めーーーーほら
それやると上げ止めーーーーほら
それやると上げ止めーーーーほら

393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:21
じゃあ全部ドル売っとこ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:24
昼間っからこのスレを見ている人ってまさか相場だけで食っているんじゃないだろうな?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:25
_・)チラッ
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:27
(*^・ェ・)ノ ・・・・副業  ニシテハ 危険 デスガ、   趣味。>>394
397l:02/10/04 12:28
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします。
レイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます。
闇組織の接待で、海外の強姦輪姦ショーや、生きたまま硫酸風呂に入れられます。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/614-617 韓国の闇組織
http://tracer.tripod.co.jp/ 拉致された佐○順子さん

●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の%
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:31
>>388
124円で待っているアンタが円高予想してどうする?
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:32
ウインドウから消すよ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
ウザウザ
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:34
なんといわれようがやります!

122.90  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
401キタちゃんへ:02/10/04 12:35
わーたわーた、止めんから好きにしろ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:37
さがっちゃった
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:38
>>398
海老男は  マゾ  なのです。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:40
>>394
執筆。為替より率悪し。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:41
自己鍛錬=セルフ・マゾ だべ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:29
(--)y─┛~~ うごかん・・・
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:30
何だか元のレンジに戻ってしまいましたね。
午前中に買っておくべきだったかもしれないけど、こればかりは難しいところだ。欧州でもう一度下を見にいくとは思うけどなあ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:32
なんだかんだ言ってレンジ上がってる。
もう122円台が当たり前だね。先月は119くらいだったのに。
やっぱ来月には125越えてるんじゃない?
来月は118円くらいだよ
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:35
ブルームバーグ・ニュースの事前調査では
9月の米失業率は5.9%と前月の 5.7%からの上昇が見込まれている。
また、非農業部門雇用者数は前月比6000 人増が予想されている。

今夜は円高
411409:02/10/04 13:36
イラクvs米英戦争の影響でね。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:37
>>409
そう考えると物凄い変なチャートになるよね。
年末110目指すチャート。あり得ないなあ。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:39
イラク米英戦争はイラク主導じゃなく米英がコントロールしてる作られた危機だから
それによって本気でドルがヤバくなることは無いだろう。
イラクから宣戦布告する事ははっきり言って無い。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:40
なして年末にむけて円安になるでつか?
去年もそうでちたよね?
415嫁無い祖乳母:02/10/04 13:55
さっきラジオで マラソンの敢闘賞とか 言ってた。
アメリカ人にカントウショウって言ったら・・・。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:55
貿易屋が言ってたように米にとってクリスマスは特別なんだろ?日本人には意味不明
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:57
クリスマスへ向けドル高祭はアメリカ人にとって当たり前行事なんだろか。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:00
昨年末はテロ円高に乗じてTV出演勢ぞろいで円安コールでしたな。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:00
年末に円安とは100%限らないが今の日本のおかれた立場を考えると
円高になるとはあまり考えにくい。
420停止 YahooBB218116098010.bbtec.net書けませんよ:02/10/04 14:03
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/04 14:04
a
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:05
サイコロ1個ふれ
奇数が出たら円高 偶数が出たら円安
それだけの事。為替なんて簡単じゃねーか はっはっは
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:06
円高
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:07
さっきから122.80を行ったり来たり。
もっと動け!
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:10
本当に。
79と81を行ったり来たりしてる。
426動物に例えるなら:02/10/04 14:17
今の状況は

ヌーの大群が ワニの潜んでいる 川を渡る前のようなのでは。
お前が先に お前がお前がって ドーッって ドル高。
427ヌー:02/10/04 14:18
流されたーー (゚д゚;)ヒーッ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:19
因幡の白兎もよろしこ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:20
>>427
密かにワロタ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:28
円安もみんなで渡ればこわくない。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:38
相場の世界は多数派が損をするんだよな・・・
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:45
>>431
んなこたぁない。多数派の資金量が少数派よりもずーと大きければ得をするっぺぇ?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:47
少なくともこのスレ参加者のはした金かき集めてもたった一人の投資家に・・・
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:49
数分前に123円をつけたけど瞬間的だた。一体なぜにこんなに急騰するのか、小一時間 問い詰めたい。
435ゲイツ:02/10/04 14:50
わたしの資産はみなさんがお買い上げくださるおかげです。
お礼にそろそろ円でも買いましょう。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:52
円ではなくユロをかってくれ。
ドイツが休みでも、122届かなかった。
現在ジリジリ降下中。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:57
動けドルァ(゚Д゚)
438ゲイツ:02/10/04 14:58
ユーロは気乗りしません
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:01
(゚Д゚) ←この鼻のログはどこで拾えるの? ワードとかなくてもいいのかな?

440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:07
鼻?(´・ω・`)
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:08
!(゚鼻゚)?
|д゚)カンサツ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:10
(゚華゚)?
パソコンよく知らないんだけど、「鼻のログはどこで拾えるの」とは
どのような意味でしょうか?
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:12
口では・・・
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:15
(゚ω゚)これで、いかが?
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:17
(゚д゚)
(゚Д゚)
口を小さく開いたのと大きく開いたのと2種類あります。
コピペして辞書に単語登録しておけば?
口は、キリル文字(ロシア文字)の一つ(の小文字と大文字)。
スレが・・・
449ろしあもじ:02/10/04 15:21
ロシア文字なんて使うと 貧乏になりそう。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:23
オラオラ (゚д゚)、動き始めたぞ
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:28
sageる?sageる?
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:28
おまえら 動かなさすぎるから壊れてやんの
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:28
えんやすだーい
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:29
株式時価総額の10%は円売られます。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:46
本日は中東筋がドルを買っているのが目立つ、という。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:47
鼻といわれれば鼻か・・・(゚Д゚)
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:49
口だったら顔の三分の一も占有して大きすぎる。
俺は口だと固く信じてましたが・・・・

鼻?
うそーーーん。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:07
口だろ・・・
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:14
(*'◇')クチおおきくてもいいじゃん。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:17
鼻にしても大きいと思うが・・・
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:26
熱い議論だ
がんがれ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:31
おまえら壊れてやんの
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:31
鼻と口の合体では?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:45
だって、暇なんだもん
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:58
いくら暇とはいえもう少し生産性のある会話が出来そうなもんだが、口だろ。
口だな
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:04
次スレのタイトルは「鼻か?口か?」にしよう
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:06
「目」はだめですか?
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:08
(□ω□)    口だってばよ。
目か・・・

三つ目がとおるだっけ?

472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:09
実は口ではなく■かもしれない(意味不明)
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:15
こんなに動きない日はめずらしいな。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:16
今朝、仕事の都合で買い損ねちゃったけど、
日本時間の毎朝、円高になりますね。

ロンドンの朝にもなるけど。

外国人の持ってる日本株、着実に売られ続けてるんかな
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:16
(目ω目)    目かもしれない。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:50
>>474
株価は日本、欧州、アジア全て下落傾向にあると思う。
ドイツやフランスも今年5月頃に比べて3〜4割ほど下落してるし。
まあ、日本がダメぽなことには変わりないが。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:54
ワラタ・・・>(目ω目)
でもね、日本はずーーーーーーーーーーーーーーーっと前から駄目だったじゃん
今さら、ダメと言われても新鮮味に欠ける。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:56
更に  ダメ   ってことで。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:05
>>474
私も早朝に円高になることに気がついていました。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:05
うんち
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:07
夜1時にショート
朝7〜9時で仕切り

最近の流れです。
ドル円爆下げの前兆が出ています
ユーロドルは爆上げ。

ドル持ってるやつは早く売れ
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:16
そんな前兆は無い。アフォ
株安は、日米欧に共通だ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:16
意味不明すぎて笑っただろうが! >>482
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:17
大笑いすると寿命が三日延びるのです。良かったネ!
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:37
タモさんと太鼓叩きのAAキボンヌ
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:37
ちんぽ
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:39
>>489 超ワラタ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:46
>>483
ロングよりショートのほうが儲かる?
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:48
>>484
ドル、ユーロとも、まだ上がるぞ。
日本の政策、転換したようだから(予想されていたとおり)
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:55
>>491
最近のユーロ、ポンドは上の傾向にあって
比較的張りやすい。だがいつまで続くかはわからん。
ユーロはそろそろ崩れてもおかしくない位置にあるし。
崩れる=激ショート (゚д゚)ウマー だが、その前に激上げが・・・?
494伝説の相場師:02/10/04 19:01
そして太陽は何故人々の嘆きを微笑するのか?
ゆっくりと考えていくことにしよう。

語れ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:05
>>494
勝手に考えてろ、バカ!
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:13
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:14
まんこ
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:21
ほんとに動きがない。
海が不気味に凪いでいるよう。
何とかの前の静けさというか、
こういうときはポジ閉じて大人しくしてるにかぎる。
そのうちドーン! と上か下に・・
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:27

         ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 片面しか印刷してない新札まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/

500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:30
>>499
ワロタ
久々に先物版を除いてきたがコテハンの多くが消え去ったな。
反面、ずぶの素人が開発したと思われるシステムがあったが、
額面通り受け取ればかなりの利益を生みそうであるし、なかな
か興味深い。
今日のような動きのない日は、おれもトレーディングシステム
の開発に励むか・・・
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:34
対円で、ドル・ユーロとも魔の水平揉み揉みが始まったね。
こういう時は・・・
503くぷ:02/10/04 19:36
かなり暇なので、来週の予想など
まず、現状は、トライアングルを形成しており、ブレイクは今日、月、火曜あたり
上に抜ければ、円安トレンド継続で、それほどレジスタンスもなく、126あたりまで
下に抜ければ、ヘッドアンドショルダーを形成して円高トレンドが発生し、116あたりまで
と、個人的にはかなり緊迫した状況(どちらにも大きく触れやすい)とみていますが
やはり、下落リスクのほうが大きいでしょうか?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:37
今晩の予想をどうぞ。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:42
俺も暇、今せっかく暇でゆっくりレート見れるのにまったく動かん
悲しい
506スティーブの友達:02/10/04 19:42
スティーブ、ヘルニアだと!
来週から入院、すぐ手術だそうな…。
なんか意外な展開だ。
しかし、こう詳しく書くと、スティーブはおろか
オレの正体までバレそうな気がしてきた。
ヘルニアで入院しとる外国人なんて、そうはおらんだろし。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:52
爆下げしてもしてくれないかなあ。今の位置からだと下がるしかないと思うんだけどなあ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:53
思い切って今ショートしてみようかなあ。9時30分まで待ったほうがいいかなあ。
でも9時頃から下がりそうだしなあ。9時30分からの下げだとあんまり期待できないなあ。
どうしようかなあ。どうしようかなあ。悩むなあ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:54
>>503
116〜126なんて予想したらだれでも当たるぞ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:55
今度爆下げがあったらもうこの水準までは上がってこれないと思え。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:57
暴騰近し     暴騰近し
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:59
恒例の貿易屋ちゃん今夜予想、どぞ!
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:00
円高
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:01
(゚д゚)メシ食い終わったぞ!
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:02
次、動いたらこのスレ常連の半分は樹海におちる。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:05
そうだな〜
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:06
円来い!
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:09
貿易屋って10時過ぎでないと出てこないようだ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:11
>>518
床屋は大体9時ぐらいまでやってるからねえ。それから店内の掃除とかするから
どうしてもそれぐらいの時間になるでしょ。待ってあげよう。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:14
イラクとの戦争は世界経済に深刻な悪影響を及ぼすとIMFが警告

http://www.guardian.co.uk/recession/story/0,7369,798949,00.html
IMF(国際通貨基金)は世界経済の近況と展望についての予測を先日発表した。
それによるとここ数週間でEUとアメリカの株価は年初来最安値水準で低迷
し企業業績への不安やイラクとの戦争の可能性が株価の足を引っ張っている。
そしてもし原油価格が更に上昇した場合、世界経済はいっそう深刻な打撃を
被る可能性があると警告している。ここ最近原油価格はイラクとの戦争を懸念して
既に1バレル30ドル水準のここ19ヶ月の最高値を記録している。

また、企業業績が低迷する中で米国の消費が景気回復の頼みの綱なのが現状だが
もしイラクとの戦争になれば湾岸戦争の時と同様に旅行や各種の消費の落ち込みが予想され
航空業界や観光・飲食業界をはじめとした米国景気への打撃は必至であり、不況下で
米国への輸出を頼りにしている日本の景気回復にも深刻な悪影響が出る可能性が高い。
既に米国の航空会社はイラクとの戦争になった場合は航空関連会社の倒産が続出すると警告し
連邦政府に早期支援を求めている。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:17
ドルが上げそうだ、  上げそうだ、   上げそうだ!
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:17
明日もこのまま。カナ?
115円辺りに、バク上げの予感もするが、まだでしょう。てゆうか、株がもう一段下場つかんでからか。
それよりユーロのパリティー越えのほうがはやそう。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:22
明日の予想。
明日はピクリとも動かんでしょう。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:23
俺は明後日の予想。
明後日もピクリとも動かんでしょう。

自信あり。
525スティーブの友達:02/10/04 20:24
>>523
ピクリくらいはするよ。
なんでするのかは知らんが。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:24
>>523
禿同
>>522
ひとりガンガレ
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:27
3日連続同じ展開となるのでしょうか?
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:27
相場が死んでいる。 これでは商売にならん
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:28
>>525
>ピクリくらいはするよ。
>なんでするのかは知らんが。
スティーブが間違えて買っちゃうからだろ。スティーブはおっちょこちょいだから。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:29
また深夜0時くらいに123円少し突破でしょう、全く同じかよ!
531522:02/10/04 20:30
ごめん
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:31
>>524
「明後日もピクリとも動かんでしょう」

もしかして土曜と日曜に「ソニバン動かんぞ!」と文句を言う人?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:38
バカばっかりだなぁ、おまいら損しているだろう?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:38
まあな
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:39
まああと1時間待て。それまで寝てろ。
536スティーブの友達:02/10/04 20:42
118円でロングしてますが…。
3円以上利がのってるとドキドキ感は薄れるわな〜。
今はスティーブから引き継いだポジのみマッタリ
楽しんでます。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:42
いくら読んでもなんの役にもたたないスレはここですか?
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:44
>>537
他にも564個あるよ。
http://money.2ch.net/eco/subback.html
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:47
        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴────────―┐
       /   つ.    スレッド削除依頼済
     〜′ /´ └―─┬┬───-─-───―┘
      ∪ ∪        ││

*以後書きこみ御遠慮願います
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:58
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/04 21:00
相変わらずモミモミですな〜
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:03
動く迄、あと3時間お待ち下さい。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:04
ウゴカン━━━━(--)y─┛~~━━━━!!
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:05
1ドル/円=122.78
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:05
あと25分
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:09
某筋。
今晩発表の9月米雇用統計は前月より多少悪化の見とおし。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:12
>>546
そんなんじゃ全然動かないと思う。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:13
>>546
デタラメいうな。ボケ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:13
おいっ金の亡者ども!
今日は週末だぞ!
たまには、スポーツとかせっくすとか旅行とか音楽とか趣味とかやってるか?
ギャンブルと酒とカラオケばかりじゃ人生つまらんぞ。

・・・と自分にも言って見るテスト
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:16
爆下げキター!
しかし動かないね。珍しい?


ところで削除依頼ほんとにでてるね。あらら。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:18
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:18
>>548
見通し」だからおそらく指標予想のことを言ってるんだと思う。だから全くのウソでもない。
今月予想5.9%  前月5.7%
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:20
事前予想どおりの数値が発表されてほとんど動かないというのに一票。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:21
国交省&福○県知事がおしすすめていた新国際空港建設の話は、当然の同省
扇千影大臣の白紙撤回発言によりなくなったらしい。突然の大臣発言の裏で
地神の姿が頻繁に目撃されていたらしい。


爆下げキター!
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:32
縛揚げ北ーーーー

123.09!!
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:33
http://www15.big.or.jp/~kaini/kaini/kai.cgi

中曽根元首相の死亡説がでているが本当か?
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:33
爆っていうほどではないね。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:34
最近は爆上げしてもあっという間に落ちるからなぁ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:39
探り キター・・・しぼんだぁ・・・
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:41
つまんねえなあ。やっぱ上はもう無理なんだよ。

売りまくれ!!
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:43
稲妻みたいな123円台だった…
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:43
どう見ても下に行きたがってると思うが・・・
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:46
そして、ニューヨークでもっとドル上げ!
うま〜〜。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:47
売り方 必死だな(w
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:47
>>564
どう見たら?
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:48
>>566
おれは上げても下げてもどちらでも良いのだが。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:50
123.30くらいが明日の朝までの天井のような気がする。来週は122.00
くらいまで下がれば、仕込もう。
そしてさ来週は120円までさげると
>>570根拠は?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:54
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!
123.01
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:57
EUR/USDが凄い下げてるね。
どうしたんだろ。
574906:02/10/04 22:02
ドルよりユーロだな
これから買う人は
>>573
チャートみればわかるけど、今のユーロ価値はほぼピークだよ。
大きな買い材料があるわけでもなし、これ以上上げることはないだろう。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:03
1ドル/円=123.12
1ユーロ/円=120.76

ユーロ買いたいけどさらに爆下げしそうで怖いなぁ。
ドルはまた、123前半まで行った後、122円台後半で落ち着くのかな。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:05
ユーロ買うなら最高でも119。できれば116まで我慢。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:05
わからんわなあ。そんなこと。言ってみたい気持ちは分かるが。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:10
ソニバンのレート、今日はえらくきびきび対応してるな。
担当者が違うのかなんなのか。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:10
ドルは123円50銭までいくかな?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:10
ゆびくわえてみてるオイラ
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:11
誰かショートした人居る?
>>580
担当者がレート更新していると思っているのか?(w
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:13
おれも機械仕掛けだと当然思っていたんだが、
ソニバンにはマニュアル操作の噂が流れてるもんでなあ。>>580
呼びましたか?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:14
ソニバンのレートこれから買う人に不利な動きをしている
>>585
ソニータイマー神話みたいなものか(ワラ
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:14
>>585
旅客機みたいなもんでないの?
普段はオート、
変動の激しいときはマニュアルとか
>>587
すみません。そういう指示が出ているんですよ。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:14
今夜はドル高祭りですか?
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:15
>>587
一種の市場操作だよな
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:15
ソニバン、11月から総預金額が二千万以上の顧客は、レート更新担当者を
指名できるようになるらしい。ま、得意客を優遇するのは当然だわな。↓
http://www.sonybank.net/newsfr.html
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:15
>>586
呼んだ呼んだ。で、実際のところはどうなんですか。
まさかこのスレのソニバンレート書き込み担当とか自称しないだろうな w
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:15
機会仕掛けってのもレトロやの
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:15
>>590
なぜ?
円安を加速させないためか
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:16
正直122〜123円の間でもみもみは飽きた。
早く124円見せてくれっつうの。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:18
>>593
リンクでとんで見たけど書いてないよ
コピペしてくれ
599貿易屋:02/10/04 22:20
仕切るタイミングがなかなか難しい、乱高下のない週だった。今はいい感じだ。
グローバルな市場動向を見ると依然ほどのモメンタムはないとはいえ、
債券高、株安の地合いが継続している。特にアジアについても株価は低迷し
3日も日本、台湾、香港市場では安値を更新していた。

アジアだけではなく、米国も特に通信セクターでは経営破綻懸念がくすぶっており、
欧米金融機関に情報技術バブル崩壊による負担が増大してきているのが現状。
米連邦準備理事会高官は金融市場における資金調達難に言及しているほか、
欧州でも融資の低迷や株安を受けて金融、保険株は下落している。
原油や金も高止まるなど地政学的リスクも持続しており、
リスク回避への材料は相変わらず事欠かない状況にある。

要するに仕込み時のタイミングが非常に難しい週に来週はなる。
10月〜11月は様々なイベントが集中されている。
新チームが公的資金注入も含めた不良債券処理策の具体化に向けた動きも出るだろう。
10月下旬には緊急対応戦略があるほか、海外では11月米公開市場委員会、
米中間選挙、イラク攻撃へ向けた動向など市場では強いリスク回避志向になる。

こうしたイベントの中で様々なリスクをどの程度まで緩和させられるがポイントだろう。
集中し反動のタイミングを逃す者は来週の勝ち目はないに等しいだろう。

今夜今週最終市場は盛り上がりそうだな、昨日、おとといとは推移の仕方が違う。
私は123円50円弱迄推移すれば処分する。

信ずる者よ、幸運を祈る・・・。
>>595 お菊人形がカタカタカタカタと廊下を歩いてきて
カタンッ、とレート更新ボタンを押す、でまたインターバンクの数字を
    見に帰っていくという。
601593:02/10/04 22:20
ネタに決まっておろうが(w
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:21
お?ここにリンクが張られた瞬間に >>593 のページが書き換わった。
ソニバンレート担当者はここを見てるみたいだ。気をつけろ。
603(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/04 22:21
>>599
(;´Д`)ハァハァ
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:21
>>600
シュールな光景やな
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:22
>>596
もうけたいからじゃ無いの?
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:22
貿易屋、昨日といいあなたは円安の神ですね。
もちろんウチの利益のためですが。
それでもCITIさんより良心的なはずですよ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:24
来てます!来てます!来てます!
ドル!ドル!ドル!ドル!ドル!
貿易屋!貿易屋!貿易屋!貿易屋!
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:26
1ドル/円=123.17

ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$ヽ(`д´)ノ¥≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!
>>607
もういいって…。
>>608 貿易介入とでも呼んだらどうだ?フォフォフォ。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:27
1ドル/円=123.20

マタキタマタキタ〓〓〓(゚∀゚≡(゚$゚≡゚$゚)≡゚∀゚)〓〓〓〓!!!!!!!!!!
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:29
めんどくせいから、一気に突き抜けてくれ。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:29
NYは面倒くさくないってさ。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:30
(;´Д`)ハァハァ  あと20銭あげてくれ・・・(;´Д`)ハァハァ
そしたら綺麗な体になれる (;´Д`)ハァハァ
NYもこの流れにそうだろうか。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:31
おーソニバンTTS123.45。だから何だといわないで。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:32
貿易屋介入、きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:33
ドルコネーー〓〓〓(;´Д`*≡$(;´Д`)\≡;´Д`)〓〓〓〓!!!!!!!!!
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:34
米国株、えらい上げてるなあ。
ドル祭りか?
うま〜。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:34
どうすんだよ!おい!
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:34
ドル下がりまーす
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:35
ドル上がりまーす
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:35
>>622
その掛け声は雑踏の中に消えていくのであった…
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:36
今朝ドル買っておけばよかった‥‥。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:37
勝負は0時付近か?
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:37
ドル下がりまーす
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:39
ドル下がりまーす
ドル損切りしなければよかった…。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:39
ドル下がりませーん。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:41
>>630

現実みろ
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:41
アメリカ人は何考えてンだ!!
どうしてドル高なんだよ!
バカやろう!
ちくしょう!
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:41
ドル下がってまーす
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:42
貴様が下がってろ!
635初心者:02/10/04 22:43
122.99
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:43
>>634
(・∀・)ウンコ
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:44
一旦下がり、一気に上がる。
昨日と同じパターン‥‥、フ、フ、フ!
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:45
往復で儲けた奴いる???
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:45
ポジションないヤシは指をくわえておくしかない罠
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:47
貿易屋たん ご苦労様です。 信者がふえるでしょう。 
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:48
貿易屋教、会員募集!
Mr.\ なんとか言ってうごかせ…
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:50
ここは馬鹿ばっ〜かりっす
貿易屋が去らないのが不思議なくらいよ。漏れもな。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:51
君は去れ>643
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:52
上がってまーす
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:53
>>643
お前が馬鹿
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:56
おまえらがばか
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:57
俺は貿易屋の信者ではないが、毎回毎回説得力つーか
信憑性がありそうなコメントするよね。
でもさぁ、貿易屋のコメントを鵜呑みにしても
ここで仕切るって瞬間は自分の判断だろ?
貿易屋信者でも、なんだかんだ言って益出せてないヤシも
結構いるんでないの?
この世界、益出してナンボ。自分の決断力とか分析力を
磨くのも大切なんじゃねーの?

649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:58
>>647=643
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:58
>>648
うざい
>>649
当て推量で 甲=乙=丙=丁 結ぶのやめよーにょ。不毛だから。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:01
荒れてますなー。ショートした?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:01
123.23でショート72万ドル
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:02
シンガポールドルが上がってきてるな
655 :02/10/04 23:02
貿易屋さんを誉めるのは構わないと思うが、
信者は問題だよな。そりゃまずいぜよ。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:02
>>648
おまえは他人のことに首をつっこまなくていいんだよ、ボケ。
自分で信ずるようにやれや。
657≠648:02/10/04 23:04
>>656

君の言っていることは間違いないと思うよ。
だから、追加情報のない貿易屋マンセー発言の連続は
ウザイと思うのは普通の感情って言えるだろ?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:04
>>653
おみごと。つぎ、こそとおせーて。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:05
ウザイ(∀
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:05
今日は、123円後半までいくような気がする。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:06
>>656
オマエには謝る以外の方法を知らないから謝っとく。
ゴメンな(w
662 :02/10/04 23:06
>>653
尊敬。

さっき仕切っても10マソ程度儲け?
663653:02/10/04 23:09
まだ仕切ってない。
多分、今夜122.80以下まで落ちるだろうからその時仕切る
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:24
高値当てクイズ: 今日の高値はいくらになりそうか?

   @ 123.50以下
   A123.50超 123.80以下
   B123.80超
               賞金なし
@
666スティーブの友達:02/10/04 23:26
>>664
B番に一票
当たったらスティーブへのお見舞いは高級メロンにします
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:27
@
今日はほとんど動かない。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:28
@だね
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:30
買い方も回答してね。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:33
ミスター円は無視かよ!!
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:35
A
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:37
それで、WBS で榊原氏は何て言ったの?
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:41
>>672
不美人投票で、ユーロが上がるかも、って。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:43
>>672
イラク戦争の可能性は95%だって。
115円くらいまで下げれば、介入するだろうって。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:43
>>672
攻撃の時期は、選挙後まもなくじゃないかって。
>>673
ユーロはもうピーク値っしょ。
677スティーブの友達:02/10/04 23:46
>>672
昨日の叶美香のナース姿はよかったって。
678673:02/10/04 23:47
>>676
オイラにいわれても
ミスター円に言ってくれ〜
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:47
>>673,674,675
ありがとー。
ちょうど電話がかかってきて見落としてしまった。

しかしクリスマス商戦に入って戦争とは、アメリカも
かなりエグいことを... それだけ(Xmas期)はないと思って
いたのだが。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:48
パウエルさんは、戦争しないっていってたような。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:49
>>679
砂漠地帯は、この時期が戦いやすいって
パウエルさんは常識人で
ブッシュ猿みたいに戦争基地外じゃないんだよ
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:52
昨夜も0時半辺りから上げに入ったし、同じパターン。
ランチタイム終わってから、また、ジリ高。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:54
戦争回避なれば、もうアメリカ万歳よ、
株も戻し、戦争ないし、そして年末へ爆進
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:54
イラクもほっといてくれって思ってるだろうなあ・・・。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:55
>>682
戦争で部下を失った元軍人だからな
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:56
パウエルが、ブッシュを説得して戦争やめさせたら、
ノーベル平和賞あげてもいいかも
ブッシュは父親の宿敵フセインを殺ると漏らしたそうだ。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:58
ここで揉む時は一気に円安になるんだけどな。
大口投資家が動けば加速するのだが‥‥。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:58
>687
賛成!ノーベル平和賞あげよう。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:58
今、いくら?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:00
ロケットでつきぬけろ!
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:00
戦争をしなくてすむ、残り5%としては、、、
 その1. フセイン暗殺
 その2. ブッシュ暗殺
為替には、大きく影響しそうだわな
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:00
1ドル/円=123.07

ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$ヽ(`д´)ノ¥≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:01
イスラエルのシャロンもブッシュも個人的恨みで国を滅ぼすタイプだよね。
キユキユキユ
697693:02/10/05 00:02
その1.は、アメリカ市民による暗殺ね
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:02
きたか?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:02
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

123.18
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:03
ドルがんばれ。
Aが正解か?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:03
1ドル/円=123.20

ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$ヽ(`д´)ノ¥≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:03
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

123.22
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:04
ロケットでつきぬけろ!
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:04
フセインやアラファトってやっぱりカリスマ性あるもんな。
シャロンやブッシュは・・・。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:05
1ドル/円=123.23

マタキタマタキタ〓〓〓(゚∀゚≡ヽ(`Д´)ノ≡゚∀゚)〓〓〓〓!!!!!!!!!!
706693:02/10/05 00:05
間違えた その2.正でした
といってる間に。。。。
>>700
心配せずとも直ぐに下げ戻すって(w


708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:07
(*^・ェ・)・・・・ またか・・・。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:07
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$( ´_ゝ`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

123.16


710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:08
>>707
誰も心配してないってw
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:15
ウォーーー124まで逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:16
アメ株速報
DOW -100.15  7617.04
NASDAQ -12.10  1153.46
11.13amEDT
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:16
おっ縁起がいいな。ねこたたき太鼓まで出てきたぞ。
そろそろ売るか。
揉み揉みラインが上昇したかな。貿易屋がいう年末にかけての仕込みにくさが
早くも現出しているようだ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:18
そろそろ、ショート仕込むか
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:20
それもまた微妙なところだね
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:21
おれ、為替より株の買い持ちの方がデカイから飴株下がると困るなあ
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:21
>>715
ガンガン逝っちゃって下さい。
アナタがショートするとドル爆上げの股間
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:25
>>717
株の下げスピードと、
円安ドル高スピードと
どっちが速いかだね〜
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:27
>>711
太鼓たたきねこちゃんだった。
ところで関係ないけど、太鼓の裏側がよく見る「ふーん」の顔文字に似てる。
>>718
( ´,_ゝ`)プッ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:40
>>720
( ´_ゝ`)フーン
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:40
今週はつまらないままで終わりそうだな。
来週に期待。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:44
そろそロング
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:47
ダウ 7571 降下中 降下中
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:04
つか、いいかげん上がるか下がるかはっきりしる!!
ムカムカムカ
    ∧ ∧   ,,──,−、
  \ (#゚Д゚) / (:  :(  ) ))
   ⊂   つ   `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
727貿易屋:02/10/05 01:14
アメリカも重そうだが、日本にも現実的に再生の道はやはりないのだろうか。
竹中の考えを当然のように与党は批判し、7日には「定期預金の金利を更に下げる」と発表。
私の心中を述べよう。株価は20世紀の世界への逆戻りとなってしまう有り様。
市場参加者の誰もがこの窮地を脱出したいと願っているが、
唯一の期待の星である外国人投資家が中間期末である9月に約6000円の
売り越しとなった事が明らかとなった為買い手不在を再認識させられる結果となった。

異例の兼任となった竹中・金融担当大臣はチームを発足させ不良債券処理の
抜本策を練る方向を打ち出したが、この検討結果が出るのは、
10月18日の臨時国会後になる見込みとなっているらしい。
政府の総合デフレ対策が提示されるのも今月下旬の予定である。
方向感を示して欲しい市場にとっては「空白の2週間」は致命的ではないだろうか。

「過剰債務の束縛から抜けだせない企業郡には市場から退出してもらう方向性を
打ち出す」とも言われているらしく、正に小泉改革の主題である「痛みを伴う改革」
いよいよ実行される。日本がデフレ脱出対策に手をこま抜いている間に
欧州の株式市場が下げ足を速めているではないか。
今や経済のスピードは政治日程を待っている余裕はないのではなかろうか。

小泉が取引所視察の際に述べた「個人投資家を優遇するシンプルな新証券税制への
改革」が鍵を握っているが、私には全く信用出来ない。

どうやらドルは来週以降に持ち越しそうだ。残50%で来週短期遊びでもしようか。

信ずる者よ、幸運を祈る・・・。
728貿易屋:02/10/05 01:16
すまない。6000億だった。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:17
おおよかった。変だと思った。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:18
貿易屋さん、夜更かしは駄目ですよ?
6000円売り越しか・・・
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:20
貿易屋も人間だった、眠さと、つまらなさで
単位を間違えたのか!‥‥。
貿易屋氏の書き込みは恐怖新聞のようですなぁ。読む方は鬼形礼&人面犬シロってとこでしょうか。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:23
もう、だめぽ
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:25
貿易屋氏も実はイライラしている罠
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:26
あ〜、全然動かねえ
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:28
もう今日の動きは分かったから寝ようかな。
来週も同じような動きなら、怒るで〜しかし〜!
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:29
ロンドン終わって米国純生タイム入り。例によりランチタイム終了後見て動かなかったら
寝よ。株もサパーリだしな。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:29
ランチタイム終わっただろ?なぜ動かないだ?
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:31
幅があるだろ?なーんて。昼食終われば動くというもんでもないだろなあ。
為替は腸じゃねえんだからよー。蠕動蠕動。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:31
漏れもあと少し見て動かなければ寝よ〜と
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:32
月曜、朝一番に仕込んでやる!
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:33
>>742
どんぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこ
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:33
だといいね。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:36
動いて欲しければ国連の前で銃を乱射して来い
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:36
物騒なこといいなや。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:41
テロでも起こせや!
洒落になってない。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:43
今一、円の弱さが足らんな。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:44
どす〜んと来いや。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:46
横綱かい!
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:52
ユーロ対ドルで0.9800割れそうだね
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:53
ユーロええ感じ
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 01:58
ドル↑
ユーロ↓

ユーロ下がるね
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:04
kiterune---
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:04
ドル、密かに上がってますね。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:05
どうしてドル突然反応しだしたのか!
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:08
ダウ安〜
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:09
mata kisoooooooooooooooooooooo?
貿易屋さんに質問:

輸出企業のドル売り、に時折触れてますけど、売りは日本時間の昼間基準で
動くものなんでしょうか。それともDealing部隊がいるとか。どんなもんでしょ?
次に登場するときに覚えてたら後学のために教えてつかぁーさい。
貿易屋さんに便乗質問:

貿易屋さんは結婚なさってますか?
今のユーロ安は買いなのかな。
適正価格に戻しているといえばそうだし、反発しなかったらかなり割高な塩漬けになりそうでもある。
グハッ
765貿易屋:02/10/05 02:14
762君わかっているだろうと思うが私の嫁は為替だ。
常に右脳を働かせ、嫁のことを考えている。

ここにいるプロも、為替が生き物であるから右脳を働かせているはずだ。

信ずる者よ、幸運を祈る・・・。

766貿易屋:02/10/05 02:16
761君すまない。
その答えは明日に持ち越しても良いだろうか?
今日は私も疲れている。少し休ませてくれ。すまぬ。

信ずる者よ、幸運を祈る・・・。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:17
>765
私の嫁も為替になりかけている。
ほんとの嫁には今日泣かれた(w
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:17
>>766 了解しました。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:22
>>761 >>766
あたしも業界関係者ですが、輸出入業者の為替売買は
基本24時間可能です。勿論銀行は24時間開いてるから
どんな注文でも受けてくれます。
最近は企業で夜中までディーリング部隊を置いてる
とこはそんなにないよ。
こんな答え朝飯前ジャン。
>>767

「アナタ! もう毎日毎日、暇さえあればモニターばっかりみて!
何考えてるの・・・・」

とか言われた訳ですか?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:24
ねむ〜 でも寝れない
ドルショートもってるので(*_*)
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:29
はいはいーダウダウンでドルダウンー
>>769

原理的に24時間可能なのはわかります。さすがに。あはは。現実的にどうかな、と。

"財テク"的なものではなくて、
売上げとしての外貨を円に交換する決定はいつ誰がやっているのかと。
その企業にしたら大事な業務成果ですよね。24時間張り付きでなければ、
朝起きてマズーってこともあるんだろうな。と。委託するケースもあるんですかね。

Dealingといったのはバブル期にガラス張りのルームを
作って後々大変だったと聞いている会社−もちろん金融業ではない−が
イメージにあったからです。
社内レート
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:38
>>773
横レスでごめん。

企業は、銀行に売買の注文出すとき、
大体指値注文を出すのでは?

なら、あとは銀行に任せて、
時々相場をチェックして指値を変更したり、
そんなかんじでないかい?
>>774
調べてみますわ。暇だし。なんせ零細超ドメス企業勤めなもんで…
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:43
1ドル/円=123.07
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:44
>>773

きつい言い方でしつれいー
http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/02050/jj1702_rc4807.html
こんな感じ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:44
ダウ・ナス脂肪
2002/6/9の日経から引用。堪忍してや。日経はん。

なるほど、理解の糸口はつかめました。ありがとさんです。

輸出企業の社内レート、円高方向に修正

 主要輸出企業の間で、事業計画の目安として設定する社内
 為替レートを今年度上期から下期にかけて円高方向に修正
 する企業が相次いでいる。

 日本の景気底入れ観測と米国景気の先行き不透明感を背景
 に、円高傾向が続くとの見方が増えているためだ。輸出企
 業がドル建ての輸出代金を実際に円に換える水準も円高方
 向に移る可能性が高く、円高圧力が強まる要因になる。

 今年度下期の社内レートを変更するのは、ホンダ、富士重
 工業といった自動車メーカーや、富士通、松下電器産業、
 三菱電機などの大手電機メーカー。

 いずれも今年度上期の1ドル=130円から120円に改める。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:47
>>778
ゲッ、こんな仕事には就きたくないな
>>778

ありがとさんです。こういう採用ってあるんですねえ。
最後に感想を一つ

 「情報のアンテナが高く、明るくて、頑張り屋のあなた」

って貿易屋さんもこんな若手だったんですかね(笑)
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 02:52
株の大下げにつれて、資金が逃避して利回り下がっていた米国10年債
の買いがさっきから止まってる。。。
引け前数時間のアメリカトリプル安か?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:14
$ageggggggggggggggggggggg123.23 rapid!!!
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:14
円/ドル 123.23
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:20
みんな寝ちゃっ店の根。。。夫、またageか
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:20
ここから上は無理か?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:20
れんじぬけないなー
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:22
123.25が堅いねぇ。
.30超えれば、どっと行くような気もするんだけど、
今週はこれで止まりかな?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:22
もみもみもしない。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:27
ミリ単位の動きだな。ここ数分123.20-123.23だもの
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:28
うわ、またもや再チャレンジか。雨公どもガンバンな。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:40
123.25 抜けた?
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:55
抜けないねえ。123.50.
123.25だった。すまん。
>>795
抜けとるやないかぁと突っ込み入れたかったのに・・・
うう。うう。最後屁くるか。123.20かだめだなこりゃ。123.22だ。
間違えてないな。じゃ、送信。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 04:59
この時間に時々思い出したように動くのはNYなの?土曜日だし謎なんだが。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 05:07
123.26なんですが。コリャなんでしょう。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 05:10
123.27
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 05:12
123.29 これ何?
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 06:04
ノーポジ (*^・ェ・)・・・ユロ チョイ 崩レタ ニャ
         ユロドル ドコマデ 逝クカ ミモノ  
         ドル ニ 流レテモ 早々ニ 戻リ ソウナ ヨカーン  
うおーユロ下がっとるよぅ(泣
塩漬けすっかなぁ((´・ω・`)ショボーン
805133円でドルロング:02/10/05 06:56
2週間様子見を続けました。日米とも不透明要因が多く簡単には手が出せません。
竹中大臣の路線はあまりにハードランディングになりそうで、結局腰砕けとなり
円安ドル高に向かうのでは思っていますが、臨時国会まで様子見したいです。
本当にハードランディングに向かった場合は上下いずれでも激しくなりそう。
日本側の円売り材料は多いのですが。やはり米株が上がり出すまでは
ドルロングの積み増しは慎重にと思います。今は為替との連動は低いようですが。

私は、120〜125で動いている限り何もせず金利をもらっていれば良いので、
今の展開がずっと続くのが最高なのですが、さすがに年末までには動くでしょう。
7割の確率で125を超えて行くが、3割は120割れと予想します。
このまま123.3を抜けていくのなら、当面何もせず、適当なところで戻り売りを
ねらいます。下へ行っても限られるとは思いますが、122割れでは一旦売り、
119台があれば一旦買いです。
当面は、125.00と121.9に売り注文を置いておきます。
この週末は子供の運動会とその後の紅葉&温泉旅行なので、しばらく為替は忘れます。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 08:17
133でドルロングって・・・何枚?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 10:29
>>806
123円の間違いでは?(・▽・)
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:03
2時間12分も書き込み無しなんて久しぶりだったのに・・・
沈黙をやぶってしまいましたね>>807

最近為替を始めた人は、皆この円安で儲けてるでしょうが、
今年2〜3月頃円安をはやし立てられて130円以上でドル買った
人は沢山いますよ。
イトーヨーカドーでさえ平均130円で為替予約したそうですからね。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:17
3日に証拠金取引はじめて、豪ドル買って放置。
もう1万円利益でてるよ・・・すごいなあ。
皆の入金額と証拠金額と日間利益、良かったら教えてチョ

俺の場合→入:450k、証:20k(全部豪ドル)、利:2.5k
810伝説の相場師:02/10/05 11:35
まあ私が何を言いたいかは既に理解しているだろうが。

語れ
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:41
>>809
初勝負は負けで始まるに限る
何故かというとビギナーズラックでこんなに儲かるものという
思い込みが恐ろしいからだ
気は抜くなよ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:46
貿易屋さんですら仕込みが難関とは…。確かにどっちに振れるか微妙だ
813スティーブの友達:02/10/05 11:50
為替が動かない、そしてスティーブと会えない
週末は少し寂しい…。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:53
先週からソニバン始めて5万6千円儲かりました。
これもビギナーズラックでしょうか?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:58
>>813
スティーブ、うちに来てるよ。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:58
>>814
おめでとうございます。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 12:00
来週は欲張らずに、浅漬けになってる123円台LONGを
損なく仕切れればよしとする方針いきます。

この1週間、収益の大半がスワップのみで8,021円(^^;)
今月は11マソ円稼ぐというノルマ達成無理かもしれん
818白の相場師:02/10/05 12:09
今週はあまり大きな動きがなくてやや不調に終わった。
これだから為替は難しい。
皆の者 くじけるでないぞ!
819スティーブの友達:02/10/05 12:18
>>815
マジっすか?!
引き継いだポジの損失分チャラにしてあげようと
思ってたのに〜っ!こうなったらお見舞いも高級メロン
やめてバナナだバナナっ!!
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 12:28
>>819
スティーブ、もう帰ったよ
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 12:29
昨夜の榊原の
いつもの微笑みが脳裏から離れません
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 12:29
>>808
それを聞いて、少し安心しました
123.01でドルショートしているので。
でも、危ないかな。

ちなみに私は、1週間前に始めて、
売買のし過ぎで資金の1/4を失いました。
なので、円安に触れそうだけど、
ポジションを手仕舞いせずに、$が下げるのを待っているのです。

823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 12:49
>>822
初めてすぐは取引をするという行為自体が楽しくて、不必要に売買しすぎて
手数料がかさむというパターンが多いと思います。(儂もそうでした)

自分の取引スタイルをある程度定めて、俺的ルールを守ってやるという
のが大勝ちはしないけれど、損をしないと方法だと思います。

だれかが話をしていましたが、我々素人投資家は情報面等でどうしても
プロには及びません。
ですが、一定期間のノルマや運用率に縛られない、読めない時は無理に
取引をしなくても良いのが素人の強みだと。

のんびりいきましょう。「時間」は我々の味方です。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 12:56
毎日参戦する必要は  ないのだ。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 12:58
昨夜の1.3マン損切りで仕切り直しだ。
なんせ、為替なんて何も知らないのに、偶然にも9月18日から
ソニバン始めちゃったもんで、その後の乱高下も「あーこれが普通なんだ」
と世間知らずに思い込んでました。

しかし、さすがにこれだけの情報の海(膿??)に身を置いて
政治と為替の密結合に接すると、「日本経済の変曲点」だったかも
しれないタイミングに「間違って第3次世界大戦に参戦」しちゃ
ったことに気が付き出しています。
(時々、勉強がてらに情報ボラもやってます。アナログクロック
はヒットだと思ったのにな(~~;;)
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:01
ソニバンで世界大戦とは大げさな
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:04
ソニン
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:06
ソニンタン、(;´Д`) ハァハァ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:08
月曜のスタートはどっちに振れてくるだろうか
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:11
>>826

(~~;そのと〜り
誤:参戦
正:ウロチョロ

因みに、ソニバン自体はどこぞの銀行為替部門のようにがっぷり参戦してんでしょうね。
ソニバンユーザは、砲弾磨き役・戦車洗車部隊(~~;;といったところでしょうか。
831 ななしさん:02/10/05 13:12
>>808
俺は7月末から参戦してます。根がのんびり屋だもんだから情報のつかむタイミングが遅いらしい。
底より20銭高く買い、天井より50銭安く売る、ばかだな〜。
売買回数はまだ片手ですが。10万勝ちくらいです。頑張ります。
>>830
何気に見下した嫌味な書き方だね。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:19
貿易屋ファンクラブに入会すれば勝てる罠。(入会費無料・信じるだけ)
834アメリカ大学生:02/10/05 13:28
初の書き込みです。経済を副専攻にしようと思い、マク
ロ経済のクラスとってるので、つも参考にさせてもらっ
てます。

昨日、マクロ経済のクラスで、今行われてる西海岸での
ロックアウトの話があり、ハワイや国内(米国)の輸出
業者(オレンジとかの新鮮なもの)そして、アジア諸国
に多大な損害がでており、これがあと1週間以上続くな
らば、Economic Diseaseになり、9・11の時より大き
な経済的損害がでるっていってました。

これって、為替に大きく影響しそうなんですが、あまり
変化がないってのは、どういうことでしょう?みんな様
子見てるのかな?
835825=830:02/10/05 13:32
>>832
言葉はシャレ。しかし、その心は!ソニバン賛歌(ユーザも頑張るが、本体も頑張れ!)

往復50戦!でworld情報戦を身銭(外貨普)で楽しませてくれるのはソニバンだけ。
ソニバン参戦以降、適度にジタバタした(~~;;ため、昨夜もヨーロッパから国際電話が来たよ(勧誘じゃないよ)
視野が広まり、情報を分析し、action!これっていかなるポジションでも快感だよねやっぱ。
(因みに電話が来たのは、昨夜21:30〜21:50。米失業報道騒ぎの真っ最中。アセリまくり(~~;;;;だったよ)
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:37
>>831
そのペースで全然大丈夫だと思いますよ。
無理をしない、欲を出さないが長続きするコツだと実感してます。

もすこし粘れば高値で売れたなぁという時は、もともと無かった
儲けが出ただけ御の字と思って割り切ってます。

あたりまえですが、利は薄くても、損をしなければ勝ちですから。(^^)
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:38
(´・ω・`) 旦~~
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:40
今日このスレはまだレベルが高い
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:41
生鮮品の生産が為替に響くという話は初耳。先物商品が予想を
まったく裏切るというのなら、実例は知らないが、そういうこともあるかもしれない
と想像はできるが。

皆さんどう?

ところでさ、Economic Disease っていうの?ひょっとしてDisaster?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:44
>>839>>834 でした
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:48
>>西海岸でのロックアウト
すまんロックアウトって何?
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:52
長く相場やってると、損をしないって言うのはほとんど不可能に近い。
低金利の時代、リスクを取らないと資産を増やせないからな。
俺は、利食いは大きく損きりは小さくを目標にやってる。

>>834

なんじゃあオレンジ採れんやないかア
        ↓
うおードル価アプゥ、円安、原価率ますますアプゥ、品薄手持在庫薄だぁ
        ↓
欠品だあ、特売打てないぃ、量販店様がお怒りだぁ
        ↓
値段上がったら売れねえ、棚外されたぁ、数も足りねえ
        ↓
為替ますます円安じゃあ
        ↓
短信の業績予想欄書きなおせぇ
        ↓
       ふぅ。

ということはありそうだが。
844アメリカ大学生:02/10/05 13:55
>839
おお、初の書き込みに初の返事!なんか、うれしいですね。

生鮮品の場合はおっさん(プロフェッサー)が、いうには
アメリカから輸入してた国が輸入先を買えたりするし、国
内でSurplusが発生するっていっとりました。僕もまだ経
済のクラスとり始めたばっかなのでよくわからんです。

Economoic Desease ですが、おっさんは、そういっとりま
した。Disasterって、地震とかそういう時に使ってますが
Disasterでも意味はわかるでしょうね。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:56
アンケート(14:00迄)
あなたは、ど〜なったら「日本を損切り評価」「日本を仕切り直し評価」決断を下すか?

よ〜いドン!
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:58
ロックアウトとは、オーナー側と選手側との給金などの意見が合わず、
労使交渉まで縺れ込んでしまう状況を指します。

ロックアウトとは、ログインするときにパスワードを連続して間違えると、
その時に使用したユーザー名でのログインを使用不可にする機能です。

ロックアウトとはSDCのハッチを開けダイバーが海中に出ることです。

847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 13:59
漏れの親戚にニッポンハム関係の人がいてさ、商品買ってくれって
事件発覚依頼ずーーーーとつき合わされてんだよね。

為替に関係ないけどちょっと愚痴りたくってさ。
ハム飽きたし、脂肪の取りすぎになっちまう。
848アメリカ大学生:02/10/05 14:02
>841
すみません、よく説明してませんでした。

僕もちらりと新聞とニュースで知っただけなんですが、
西海外の貿易港でスタッフがストライクをおこして、
港がロックアウト(機能してない)してるんです。

ニュースによると一日10億ドルの損害がでてるそうで
すよ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 14:05
なるほど、皆サンクスコ。
大学生おまえは良い奴だ、大物になれよ。
日本のみかん農家にはいい話だな。円高だ。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 14:10
予定の売上げがぽしゃって、国内の在庫水準が上昇して、価格は落ちて、金倉かかって
コストが増えて、ジュースのコンクを大量に仕込むなら今!ってことにならんかなあ。
852アメリカ大学生:02/10/05 14:15
>849
ありがとうございます。経済も面白いですね。特に為替は
僕の生活にもろに影響してるので、個人的に勉強させても
らってます。個人的に円高志望です。当然か・・・

>850
別にみかんは例として上げたみたいです。ハワイなんか、
もろに影響でてるらしいですよ。ほとんどのものはカリ
フォルニアからきてるっていってました。日本企業にも
影響でてるみたいですが・・
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 14:16
>>847
ハムは化学物質漬け。習慣的に食べ続けるとガン危ない。

ちなみに、「ドイツ=(イコール)=ソーセージ」って日本の勝手な食品PRのせい。
(ケチャップもナポリタンもタバスコも”本場”イタリアに無いのと同じか。
皆トマトをフライパンの中でガチャガチャやってつぶす)

ドイツ普通の生活では、ソーセージは食べてもバーベキューの時くらい(1・2回/年)。
何故って、普通食べない部位をソーセージにする場合が多いためとか。
(ドイツ=ビール!!は本当。キ○ンビール奢ってやったのに「アルコール水」と抜かしおった罠)
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 14:23
>>853
日本のドライビールなんて水だって言うからな。
ラガーでも全然物足りないってさ。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 14:35
ドイツ人、イモ好きホント。でも、さすがに他人の家の芝生は青く見える様で、
家族でフランス料理食べるのが大好きだって。
ブラジルから来たコは、日本の食べ物信じられん位ウマイ!たくさんアル!
体重ドンドン重くなると嘆いていた。
この前きたドイツギャルは、毎朝トーフでダイエットと得意げだった。

<経済情報(~~;;>
・ドイツの失業率も日本と同じ位(漏れ説明12%=5%+日本切りした若者)
・ドイツのデパートにはモノが無い(種類が少ない。選ばなくて済む。日本のデパートの品揃えは信じられないとさ。
あっちは共産圏か??)
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 14:48
(゚д゚)y─┛~~
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 14:50
>>855
西と東の格差が随分あるんじゃないの?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 15:07
訳わからねぇ話をするんじゃねぇ!
>>853
自分の知ってる範囲だと、
ドイツ人連中、アメとかUKのビールはションベンって言ってたから、
まだ、日本のビールの方が良いみたいよ。
黒ラベルかラガーが良いみたい。
アルコール水って言われたのは一番搾りじゃないかな。

ドイツ=ソーセージは本当だと思うけどな〜
屋台の焼きソーセージは(衛生的に)あんまり勧めないとは言われたけど。
スーパーだと、日本の鮮魚コーナー、精肉コーナーみたいな感じで、
ソーセージコーナー、チーズコーナーがあって、おばちゃんが量り売りしてくれるんだけど、。
パック詰されていないのが、とにかく沢山の種類ならんでいて楽しい。

>858、856
週末だし、海外のファンダの話をしているということでご容赦
860  :02/10/05 15:50
そういやブラジルの総選挙、この10/6ではなかったっけ?
この結果は為替(ドル)に影響を与えると思う。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 16:14
とりあえず週明けは米の株安 と軍事演習の影響でドル安ケテーイ
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 16:43
>>861
日経平均は下がらんのか?日本は大型倒産の予兆がプンプン。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 16:52
>>859
ドイツ人船乗りの故郷の話でスた。
漏れ「ドイツ人は朝からソーセージを大層ほうばるんけ?」
独ヤロー「うんにゃ。ンなこと無い。夜もそんなに方バラないよ。なぜって・・・(先出話)」
家によると思われ。

>>858,856へのチョイお得情報
今夏、独逸を襲った大嵐。
約100億ユーロの緊急予算を即決。しかーーし、独も経済疲弊気味。
国債発行はしなく(正確には”できない”)税制変更で捻出。
法人税減税の延期・所得税の上乗せで対処。何故かって?日本ならどーーするよ?

EU諸国は”財政健全化協定”を結んでいて、国公債はGDPの3%以内しか発行でけん。
ちなみに、日本はGDPの7%赤字国債発行中。先進国最低と云われる経済手腕の所以か。
G7でも相手にされん罠。
EU諸国は、国民が血を流しながらでも、国の繁栄のために協力(あの!イタリアの
大増税は有名)。

彼らの他国を見る評価採点基準:EU加入基準を満たした政治力・経済力を有しているかどうか。

経済だけをみると、「円の価値」と「円の将来」を信じている欧州政治・経済人は既に
いないと思われ。後は、技術力にすがるだけか。。。

ノルウェーもスゥエー伝も、大規模な公的資金投入で見事に返り咲いた。
アジアのサルは、いったいいつまでサル山のタイヤで遊んでいるつもりなんだ。
これがG7首脳の理性的・合理的な評価と思われ。これに対する日本の(中間)回答が
2週間後に”日本の民間人”から発せられる訳だ。欧米カネ亡者たちも大注視。

いかがでしたかな、どいつソーセージのお味は?
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 17:00
日本国債のさらなる格下げきます。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 17:19
”絶世の美女”さん来てくれね〜かな。
誰もソーセージ食ってくれないワ。
866831の7743:02/10/05 18:05
>>836
けど最近の121-124のもみ合いの中だと、短期的にやってしまいがちになります
今の手持ちは121.5で買った11000$ですけど、
つい欲がでてしまうんですよね
867及木将軍:02/10/05 18:16
全部隊に告ぐ。 124高地攻略の時は来た。バンザイ突撃、準備セヨ

868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 18:23
二週間後か・・・もはや手遅れと個人的には思うが。
年金、医療、国家財政等維持せるのには、若い世代が
収入の半分以上を納めても不可能なレベルまで来てる
らしいじゃないか。
それじゃあ生活出来ないな。

戦争で他国民に迷惑をかけて、今度は財政破綻で経
済的に迷惑をかけるのか。

外国で「日本人」だと言うのが恥ずかしい。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 18:28
為替と貿易屋は土日休みですかぁ?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 18:31
私の予想では、二週間後に発表するのは、新設する委員会とか会議とかの名前でありまするね
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 18:32
日本人だと言わなくても日本人とわかると思われ。
微妙に中国人?とは間違えられる。
872133円でドルロング:02/10/05 18:45
>>806
>133でドルロングって・・・何枚?
>>807
>123円の間違いでは?(・▽・)
>>808

遅くなりました。子供の運動会が終わり返ってきました。
133円のポジは3月から10枚持っています。理由は前に書いたので、
お暇ならpart25以降を探して見てください。
もっとも、昨年後半に上げ相場で儲け、3月から7月までは売りで儲け、
3月以降の金利もありますので、実質的には損していません。
7月まで買い下がっているので、平均コストはずいぶん下がりました。
パンクする心配もないので、気長にこのままいきます。
明日は早くから山の方へ行くので、またそのうちに。



873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 18:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021005-00000162-mai-bus_all
週明けはどんどん下がるだろうね。
874アホの*田:02/10/05 18:58
>873
ドルが下がるってことですよね(^_^;
>>873
127円ぐらいまで下がるのかね。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 19:03
>>874
>市場ではまた、円の売り材料として、米国西海岸29の港湾で続いているストが、
>トヨタなど日本企業に悪影響を与えることを指摘する声もあった。
>カリフォルニア州のヘッジファンド、テンペスト・アセット・マネジメントのメレンデス社長は、
>港湾ストの長期化は米国経済にとっても打撃だが、
>「それより、アジアの輸出業者、特に日本企業にさらに悪い影響を与える」と指摘する。
>同氏は、円が向こう数週間のうちに1ドル=127円まで下落すると予想する。

ドルは上がるらしいぞ。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 19:24
悪いことは言わないから今のうちまとまった金でドル買っといて年末の円安を待て。
3ヶ月計画でならまずまちがいなく利益が出るはず。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 19:29
対イラク戦争に踏み切れば米経済にマイナスの影響=ビジネス評議会

[ホワイトサルファースプリングス(米ウエストバージニア州) 4日 ロイター] 
米企業経営者団体の米ビジネス評議会(ビジネス・カウンシル)は、
ここ10年で初めてのリセッション(景気後退)から立ち直るための勢いを回復しつつある米経済は、
現在は崩れやすい状況にあり、イラクに対する戦争が始まれば困難が及ぶ恐れがある、との見解を明らかにした。
同評議会は年次総会で、対イラク開戦による影響は全般的にみてマイナスのものだとして、その例として
エネルギー価格の急上昇や消費者の旅行抑制を指摘した。
同評議会の副会長を務めるJPモルガン・チェースのビル・ハリソン最高経営責任者(CEO)は、
「資本市場と株式市場にとっては、新たな悪材料だ」と述べた。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=NCBBR0OVL1CHICRBAE0CFFA?type=businessnews&StoryID=1537414
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 19:30
>>877
イラク戦争がどうころぶかが不安定要素なんだよね。
下手したら円高方向に転ぶかもしれん。

現在のレートは円安すぎるきらいもあるし、今買うのはリスクでかいのでは?
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 19:34
どう転ぶもなにもイラク問題はアメリカ政府のコントロール下にある事じゃん。
>>877
そういって130円台で買った奴がたくさんいたさ・・・・・
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 19:37
全然、相場が動かんね…。
夜間になったら変動するんだろうか。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 19:43
釣られちゃった
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 20:10
>882
何故土日に相場が動く?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 20:13
円高になると信じてる奴は反貿易屋派閥。もう119円台なんて来年迄ないと言ってたでしょ。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 20:20
君バカね、貿易屋氏の今週予想レンジは119円〜123円だったんだよ、君が反対派
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 20:22
>>884
君も釣られてるし
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 20:25
>>886
そんなに範囲が広いんじゃなんだか予想とは呼べないような。
年末までに日本のどこかで震度3の地震が起こる、と予想したようなものだ。
889 :02/10/05 21:06
ネバダが130円は近いと予想してるぞ
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 21:06
結果120〜123がいいよね。きっちり俺は人のマネだけで、かなり儲かった罠
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 21:06
>888
http://www.smbc.co.jp/market/
つまりここの連中は皆バカだ、と。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 21:09
>>891
YE---S!!
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 21:21
(゚д゚)相場が動かねーと、暇だなぁオイ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 21:40
ひま
895888:02/10/05 22:02
>>891
端的な表現だね。そうじゃなくてさ、もっとピンポイント的な予想がうれしいんだよね。
例えば来週関東地方に震度4の地震が起こる、と、これくらいならありがたみがある。
あ、地震じゃなく相場ね。

一応書いておくけど892は俺じゃないからね。
>>895
端的って冗長ではない短くて適切な表現ってことじゃない?
「そうじゃなくってさ」と続くのは妙な感じだが。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 22:17
>>868の考え方ってどうよ?

>戦争で他国民に迷惑をかけて、今度は財政破綻で経
>済的に迷惑をかけるのか。
>外国で「日本人」だと言うのが恥ずかしい。

勝手に恥ずかしがってろ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 22:18
今取引やってないの?
週末ってこんなもん?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 22:21
>>897
恥ずかしがり屋さんなんでしょ。
すこし迷惑かけまくりで大威張りのアメリカ人の爪の垢でも煎じて飲めばいい。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 22:34
>>899
そうそう。プラザ合意は、アメリカ救済徳政令だったはず。
さじ投げるぞ、と脅すアメリカ大成功。竹ちゃん!凄め \(~~メ
数年前ドイツ行ったけど、スーパーにソーセージたくさん売ってましたよ。
でもベーコンとかハムも多かったような気がするなぁ。
ジャガイモも多かった。朝食にジャガイモが出てこない日は無かったですね。
あとビール好きも本当で、アルコールはビールだけだった…。

旅行で行ったので観光向けメニューだったのかもしれないけど
普通のパブみたいなところでもビールとベーコンジャガイモがメインだったよ。
味は結構おいしいんだけど、さすがに飽きたよ(笑

ユロ(ノ・∀・)ノアガレ!!
エンヽ(´Д`ヽ)サガレ!!
>>855
ブラジルギャルタン(´Д`;)ハァハァ
アーリアギャルタン(;´Д`)ハァハァ
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 23:18
要は、何処の国の女が一番締まりがイイか。それが問題なんだ。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 23:45
土日って相場動かないもんなの?
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 23:46
>>901

日本でも、食肉生産者はレンジでチンのハンバーグは食べない(クサ肉)から
何か?を知ってたら見る目変わるかも。おいしいソーセージは勿論大好きさ。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 23:48
漏れのメータはバンバン動いて煎るがのー
907伝説の相場師:02/10/05 23:49
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 23:51
・ かよ!!
>>904
あなたと取引してる証券取引会社が土日も取引しているなら動くでしょう。
でも、大抵は休みです。したがって相場もほとんど動かないでしょう。
時々動く事もあるようですよ。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 23:51

相場師よ、軟化語れ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 23:52
ひまだな〜
「何か?」ってMateriaのこと?
意味がよくわからじ。
913伝説の相場師:02/10/05 23:55
私は恐慌の時の相場がどのようになるかを知らない
これからのみなさんの健闘を祈る

語れ
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 00:06
問題は、"部位" of Material。
肉は部位によっては寸語句クサイ。
香辛料って腐敗肉をだますためだけじゃないんだぜ。
(因みに腐敗直前ビーフはやわらかくてウマシか)

スパイシーソーセージーって、タレ漬けジンギスカン
に似てるんじゃない。
最後は、好みと財布の問題。モツ好き人間もいるし。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 00:27
関東の明太子もシャブ漬けだ罠。
食べたいお人は自己責任。生産者は食べんけんども。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 00:30
ねるか〜
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 01:22
貿易屋さんは今日は休みなのですね、なんか寂しいよね。
918貿易屋:02/10/06 01:23
死ね、相場師。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 01:24
うにゃ?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 01:27
さっきの伝説も偽者で昨日夜中の貿易屋も今も偽者。分かる人には分かる罠。フフフ
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 01:28
本人は分かっていない罠?
922 ◆GWaOXnCuh2 :02/10/06 01:54
このゴミどもが
923◇GWaOXnCuh2:02/10/06 01:55
( ´,_ゝ`)プ
924 ◆GWaOXnCuh2 :02/10/06 01:57
( ・ω・)ン?( ・ω・)ン?( ・ω・)ン?
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 01:59
週明けは123円50銭に迄すぐ上がる
926偽者:02/10/06 02:20
ごめんなちゃい。伝説の相場師さん、貿易屋さん。
偽者・伝説の相場師は907・913。
偽者・貿易屋は765・766・918。
犯人は僕です、お許しを!
厨房相手には騙せると思ってました。
みんなも馬鹿だけど、僕も少しは馬鹿でした。バイバ〜イ
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 02:24
>>926
半分以上はわかってるよ、大馬鹿君
>>926みたいなネタ屋が出るようじゃ貿易屋もこれ以上登場するならトリップが必要だな。
トリップなしならオールスルーしかないな。
929クーペ ◆3GnEzob5As :02/10/06 02:31
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 02:31
最近、伝説は知らないけど、
貿易屋もネタ屋は相手しないで、何も反論などしないで
普通に出て来たら?ようは放置で。相手にするだけ面倒だと思うし。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 02:34
反対論、賛成論は別問題として人気者の辛いところだな
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 03:43
トリップ入れて荒しとは御苦労なこった。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 03:56
日本のやばさ考えたら円安トレンドです。


>>933
日本は前からヤバかったけど135円から115円まで落ちました。
935インフレターゲット導入?:02/10/06 05:32
【竹中金融相、日銀総裁にインフレターゲット導入を要請】
竹中平蔵経済財政・金融担当相当相が3日の速水優日銀総裁との会談で
中央銀行に一定の物価上昇を目指した金融政策を義務づける物価目標
(インフレターゲット)制度の導入を求めていたことが分かった。
日銀は否定的だが、金融相は不良債権処理加速で生じるデフレ圧力を
和らげるにはインフレターゲットが有効、との認識とみられる。
政府は日銀と一体で総合デフレ対策をまとめる方針で、10日から
日銀が開く金融政策決定会合でも議論になりそうだ。(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/1006/001.html

さてどうなるでしょう。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 06:24
アルゼンチン・ペソ=対ドルで反発

ペソに反発されてんのかよ!  うき?
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 08:00
最近相場を始めたものなんですが、
週末の最後に現れた形は上昇三角形とみなして宜しいのでしょうか?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 08:02
インタゲほんとに日銀がやったら
円安に行くだろう
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 08:11
死ね死ね団に偽札配ってもらえ>ボケ竹中
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 08:49
>>938
やらなくても、そのニュースだけで
円安に行くかも
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 08:51
日本とアメリカどちらがやばいか?

どっちもどっちだな
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 09:00
戦争の話がないとすれば、
日本のほうがやばいよ
9432チャンネルで超有名:02/10/06 09:01
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
944テスト ◆BYVk4WAqWE :02/10/06 10:48
(・∀・)ィィ!
945◇BYVk4WAqWE:02/10/06 11:14
[944:テスト ◆BYVk4WAqWE (02/10/06
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 11:15
さ、竹中さん登場。為替に影響する発言きぼん
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 11:45
http://www.asahi.com/business/update/1006/001.html
買っといたほうがいいのか
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 11:46
>>946
なんていっていましたか?
見逃してしまったので
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 11:49
拡大路線の経済から成熟社会にむけた会社経営を目指すとか朝日飲料の
社長が言ってるぞ。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 12:11
週明け、いきなりドル祭でんな、これは!うま〜
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 12:21
>>948
「公的資金導入のための査定評価基準を厳しくして、
不良債権処理を加速させます」

と言っておられました。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:12
>>950
にたてる意思がなさそうなので、オレが立ててみる。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:12
本日中に誰か新スレ立ててくれ。
954952:02/10/06 13:16
952だが、

このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ということなので、他の人すれ立てててちょ。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:38
立てようか?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 14:02
ハイジ「立った、立ったわ!」
爺  「これこれ、ハイジ、何をさわいどるんじゃ」
ハイジ「おじいさん、クララが立ったの!」
爺  「乳首がか?」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033880430/

The URL for the next thred is above.
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 15:29
(´Д`)y─┛~~ 1000は明日に持ち越しだな・・・
じきにロンドンが開幕じゃが。
        ここは 乂1000取り合戦場乂 のはずですが・・・

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 誰もいないぞゴルァ・・・            ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\           ,,、,、,,,      ,,、,、,,,
      ∪  ∪
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,         ,,、,、,,,              ,,、,、,,,
      ,,、,、,,,    ,,、,、,,,             ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 16:17
964
        ここは 乂1000取り合戦場乂 のはずですが・・・

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ < 誰もいないぞゴルァ・・・            ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚)     \____________  ,,、,、,,,
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_| ∩
      |_|/
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\           ,,、,、,,,      ,,、,、,,,
      ∪  ∪
 
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ <  隊長、124高地まで距離推定2000日です!!            ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚)    \____________  ,,、,、,,,
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_|
      |_| ∩
      |_|/
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\           ,,、,、,,,      ,,、,、,,,
      ∪  ∪
>>956
ここに100億年前の古いギャグを書く意義を教えてくれ。
968及木将軍:02/10/06 18:26
皇国ノ荒廃、明日の一戦ニアリ

ワレ、円高勢力ヲ、撃滅セントス

全師団、突撃、準備セヨ

武運ヲ祈ル
969sage:02/10/06 18:36
Japan as NO.1Japan as NO.1Japan as NO.1Japan as NO.1Japan as NO.1Japan as NO.1
NOといわれるジャパン
971 ◆nQtjXP9rck :02/10/06 20:00
a
972 ◆t6TJ0wyNlI :02/10/06 20:01
AA
973 ◆nQtjXP9rck :02/10/06 20:03
111
974及木将軍:02/10/06 20:45
Japan as No.1 from last Japan as No.1 from last Japan as No.1 from last
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:46
スティーブ祭追っかけて疲れた。
しかし人騒がせな奴だスティーブ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 21:08
ここは終了‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥です
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:33
978
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:34
ワンピースって面白い。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:51
寺尾って凄い。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:52

          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_・ |/(゚Д゚ )|\< 1000取り義勇軍募集中!
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \_____________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( | オー!
    '~ ~ '~ '~
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:52

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:53

やる気が無くなっていますが、なんら問題はありません。
                        タリー
  タリー      タリー
    (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー            タリー
   /   つ  (\_/)    (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:54

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 気合い入れろよ、ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ 一人でオナってれ /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:56
>>982
死ね!!滓!!
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:57

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴――――─┐
    /   つ   休戦( ゚д゚)タリイー .|
  〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:58
>>985はチン滓!!
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:59
>>985

            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:00
>>987が今いいことを言った。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:00
990
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:00
1000
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:01
999
9932チャンネルで超有名:02/10/06 23:01
2チャンネルで超有名

http://www.suntory.co.jp/softdrink/oolongtea/showcase/

女子円高生と桃まんな出会い
  ロンロン自動でめくるめく?
  2チャンネルで超有名
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:01
994
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:03
>>988
あー・・・・チンカス君暇だねー。
ぷっ。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:03
1000沈下すしね。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:04
1000チンカスあほー!
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:04
999
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:04
1000沈下スバか
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:04
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。