インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 21:33
>>927
期待の醸成なんて悪いけど理屈じゃない、

少なくとも、「自分達の天下り先の救済目的」「なんとか高値で売り抜け」
「理解ができない」なんて言われてるウチは誰も期待してない証拠。

よく言っても現状の多少の株高は様子見程度にしかならない。
日銀の更なる追加策でもって「自分達の天下り先の救済目的だけじゃなく、
本気でリフレをやるんだ」と思わせない事には、このまま尻すぼみになるだけ。

今回の株高で売り抜けて多少儲けたヤツが、即その金をそのまま更に投資や
消費に向けるとは考えられないでショ?オレなら貯金しとくし
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 21:39
高齢者×勤労者とか中年×若年みたいな対立が出てくるのも
景気が悪くて分配するパイが縮小してるからだろ。亀井が言うよ
うに景気対策をがんがんやって経済を成長させればいい。公債
負担の問題はあるけどなんなら増税して公共事業やってくれも
いいよ。悪くても景気に対しては中立的だから。あとは強烈なリフ
レ政策でOK。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 21:40
>>929
っで、どうやってそれ、実現するの?
まさか、ばら撒いて適当なところでやめりゃあいいなんて?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 21:58
>>932
ここで株のこと書き込むのもなんですが…
株にもショートとロングがあるわけで…
通常、株は投資というわけで、投機と考えるのはプロなんです。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 22:14
>>911
インフレは普通引き締めるものかと。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 22:26
>>936
あまり厳密にいうと語弊がでるよ
938名無しさん@1周年:02/09/19 22:41
どんな政策やろうとも、政府日銀を誰も信用してないんじゃ無理だね。
あいつら信用してる奴いるのか?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 22:45
勉強不足ですが、
インフレターゲットでは買い切りオペを増やします。
銀行は信用できないから、他の機関を通して市中にお金を流通させます。
日銀が社債や外債を購入してもよいと思う。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 22:51
>>939
インフレターゲットを導入して、
リフレ策をとればそうなる。

オレは外債購入キボンヌ
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 22:59
何事にも順序ってもんがある。
あと最低限のルールも
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:03
やったもの勝ちが日本のルールじゃなかったのか?
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:05
今回の日銀の政策の意味と効果を正しく認識、理解
できる奴は世界中一人もいないだろう。
総裁自身わかってないだろ
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:09
>>943
あまり誉められたものではないのは確かだが。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:09
>>942
まさに、
日銀=旧日本軍
だな
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:13
日銀はひとつのルールを世界で初めて破る事になった。
結果オーライではすむとは思えませんが
947エルバ:02/09/19 23:15
>>901

「インフレ」という言葉が混乱を招いているのではない
でしょうか。物価上昇率が−1.0%から−0.5%になった
としたら、「状態」としてはデフレでも、「変化の方向」
という面ではインフレなわけです。ついでいに言えば、
物価上昇率をマイナスから0に引き上げることが、
デフレギャップの解消であり、物価上昇率を0から
プラスに引き上げることで、設備投資や住宅着工を促進する
ことにつながるわけです。もっとも、不勉強なので、
「リフレ」という言葉はあまり聞いたことがありません。
どなたか本や論文で「リフレ」の使用例があったら、ご教示ください。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:16
>>947
教科書
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:18
>946
ふふふ、実は2度目なのだよ。歴史を調べてね。
950949:02/09/19 23:19
ちなみに1回目も日銀。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:20
おまえら、インフレにして、国債どうするつもりだ???そこんとこ、説明できるのか?あほうにもほどがあるぜ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:21
>>951
インフレにして国債償却を楽にする。
経済学の常識。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:22
>>949
うっそ?日銀が!?
954951:02/09/19 23:25
>>952
銀行どうすんだよあほう
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:26
>>954
実質金利の低下(名目金利の上昇)より投資先が増えます。
956 :02/09/19 23:26
日銀株式の買取金額1〜8兆円、国債の買いオペ毎月1兆円
こんな額で、効果出るわけ無いやん。

過去ログにもあるけど、必要な通貨供給額は、現状より最低限プラス60兆以上
それぐらいは、確実に景気を押し上げるなら必要だ。

1兆?8兆?アホ?
957951:02/09/19 23:32
>>955
もう既に保有しちゃってる国債のこと言ってるんだよ!!
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:32

不良債権に関しては小泉から再来年正常化を目指して何かやれと言われるらすぃ
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:33

だから日銀の国債、株買取りは間に合わせみたいなものだね
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:34
>>955
説明しる
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:35
>>957
別に問題ありません。
つーか、その程度の下落に耐えられない銀行はつぶれてください。

さらにいうと、銀行がもってる資産価値が上昇するので(インフレ下なので当然)
下落分を吹きとばします。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:36
>>960
論文クラスになるのでめんどいです。
つーか、一寸検索してます。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:37
みんな日銀のBSを見てくれよ。

http://www.boj.or.jp/about/kaikei/ac020910.htm

なんと資産の66%が国債だったりする。
どっかのアホ地銀と同じような状態に思えるんだが?
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:38
>>961
http://www.morningstar.co.jp/lecture/forbgn/investment/01_4.htm
落ち着いて、これでも読んでください
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:40
>>961
http://www.kaigisho.ne.jp/money/shisan/shisan3_2_3.html
もういっちょ

いくらでも出せますよ。


>>963
それに何が問題あるんですか?
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:42
>>961
http://www.jcer.or.jp/research/kinyu/kinyu1.html
まだいりますか?
腐るほどありますけど。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:43
知っていましたか?
>物価上昇率が−1.0%から−0.5%になった
>としたら、「状態」としてはデフレでも、「変化の方向」
>という面ではインフレなわけです。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:44
>>967
それはデフレという。
定義だから文句はいえないぞ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:45
>>965
いや、株式買取で日銀の資産が劣化すると言う話があるのだが、
国債にこれだけ依存している方が不健全と言う奴がいないのが
不思議なんだ。国債が下がるのをヘッジするのに株式を
持つべきだと言うのならわかるんだがね。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:46
>>969
めんどいからデムパは消えなさい。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:47
>>969
日銀の資産が劣化しても別に問題ではない。


さらに言うと、
国債=政府の信任=日銀
何か問題でも?
国債の買いオペはどこの国でも行われている、常識です。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:48
>>963
発行銀行券以外の負債がかなりいいかげん。(政府預金って何?)
あと30兆円は余裕で札刷れるのに刷ってないやん・・・
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:49
ついでに知っていましたか?
>ついでいに言えば、
>物価上昇率をマイナスから0に引き上げることが、
>デフレギャップの解消であり、
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:50
>政府預金って何?
中学生だったのか・・・
教科書をよく読むように
きちんと載ってるからね。
最近家庭教師で近所の中学生に教えたから絶対に載ってるはず。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:50
>>970
違うって。俺は日銀の資産がどうなろうと構わんと思ってる。
日銀の資産が劣化するという連中がなぜ国債ばかりの日銀の
資産に疑問を呈さないのかが疑問だと言っているわけ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:51
>>975
なるほど
納得しました。
スイマセン。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:55
対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者 

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、
岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大),
岩井克人(東大)、伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大), ポール・サムエルソン
(MIT)、マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋),浜田宏一(エール)
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ 他

前スレ
インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その22
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1032181171/

読売新聞 デフレ阻止へ緊急提言
http://www.yomiuri.co.jp/teigen/2001def/main.htm

産経新聞 インフレ目標を設定を主張
http://www.sankei.co.jp/news/020905/morning/editoria.htm

参考HP
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/prj/020320/020320gaiyo.html


↑テンプレ
スレ立てようとしたらおこられた。
980の人お願い
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:57
>>968
正解。
リフレならわかる。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:57
>>969
日銀は絶対に倒産しません。
だって、銀行取引停止にならないもん。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 23:58
>>974

財務省必殺のへそくりみたいだけど、無駄な増え方しているね・・・
売現先勘定がかなり笑えるYO