インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:51
インフレであれ、デフレであれ優秀な経営陣がいればいくらでも
立て直しが聞くんだな。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:53
>>952
面白〜い。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:53
>>952
デフレは椅子取りゲームですが?
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:54
バカのか煽りなのかはっきり汁
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:55
何というか、反インタゲの方は、感情的というか
情緒的な、反論(反論以前だが)しかできていないし
言うことが、何度も何度も同じコピーばかり書いている。
外野席としては、もっと具体的な事を望むよ

がんばれ反インタゲ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:55
>>952
それは事実だが、そんな経営陣は全ての企業を満たすほどには存在しない
のが悲しい現実なんだな。だから無能は政策で救わなけりゃならない。
その結果、労働人口の半分は公務員か税金頼みの労働者。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:55
誰か次スレたてて(オレは無理なんで…
959BIG-C:02/09/15 17:56
>>954
それは分かりやすい例えだね!
需要がどんどん減っていく(椅子がどんどん減っていく)=デフレスパイラル
=縮小均衡
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:56
>>952
デフレは椅子とりゲーム
だっていうこともわからんバーーか
構造改革派は人間を高く評価しすぎだと思う。
多くの人にとって仕事とは頭を下げる事だったり、
体を使う事だったりそういうもんなんだよね。
生産性の高い分野?
みんながそちらに移行したら生産性は低くなるだろうね。

962あほです:02/09/15 17:57
反インタゲ代表としていわせてもらう!
963あほです:02/09/15 17:58
完敗だ!
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:59
>>952
全ての起業がホンダやトヨタやソニーになれると思ってるのか?
皆がプロジェクトX遂行できる知恵と勇気もってると思ってる
のか?無理だろ?そういう無能者でも金握らせりゃ消費する側
に回れるっていう政策のどこが気に入らないんだ??
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 17:59
>>962-963
不覚にもワラタ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:00
既得権益者が有利な椅子取りゲーム(デフレ)に
経営陣が優秀かどうかなどという事は関係なし。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:01
20000
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:01
>>961
ただね、これからは研究開発や高度なマネジメントを遂行できる
一部の高所得者と、生活保護まがいの税金寄生産業従事の低所得者
の2極化が流れだというのも現実だね。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:02
>>966
だから構造改革が必要
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:02
>>961
>生産性の高い分野?
>みんながそちらに移行したら生産性は低くなるだろうね。

生産性の高い分野に移行できる人間は限られている。



971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:02
次スレはリフレ〜にするのは、賛成だ
今一番必要なのは、これだろうから
972だれかお願い新スレ:02/09/15 18:03
インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その21


対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者 

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、
岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大),
岩井克人(東大)、伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大), ポール・サムエルソン
(MIT)、マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋),浜田宏一(エール)
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ 他

前スレ
インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その20
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031920358/l50


読売新聞 デフレ阻止へ緊急提言
http://www.yomiuri.co.jp/teigen/2001def/main.htm

産経新聞 インフレ目標を設定を主張
http://www.sankei.co.jp/news/020905/morning/editoria.htm

参考HP
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/prj/020320/020320gaiyo.html





973BIG-C:02/09/15 18:04
>>969
だから構造改革って具体的に何?
行政改革であれば、インタゲ前にもバンバンやっていいと思うけど。
974だな〜 ◆CVuhDAVI :02/09/15 18:04

そもそも、名目金利は最低でも3〜4%を維持しなければならない
のだな〜。なぜなら、民法の遅延損害金は年利5%、商法の遅延
損害金は6%と定められているからなのだな〜。つまり、法制度は
名目金利が最低でも3〜4%を保っていることを前提として構築
されているから、金利がほぼ0%なんて状態では、社会的なゆがみ
が生じてしまうのだな〜。

んで、そのためにはインフレ率を最低でも2〜3%にしとかなきゃ
いけないのだな〜。そうすると実質金利は1%程度になるな〜。
これなら、新規投資も起業も進むな〜。
975だな〜 ◆CVuhDAVI :02/09/15 18:06
>>969
構造改革といっても、今いすに座っている奴を立たせることは
法治国家でできることではないな〜。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:06
>>969
人間個人の性質まで構造改革は不可能です。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:09
>>969

リフレは構造改革と相反する政策ではない
978714ではないが:02/09/15 18:09
↓のようなスレを立てたいのだが異議はございますか?

===========

【リフレ支持だけどインフレターゲットは????】

いまや経済学板を超えて世間の話題の中心に躍り出つつある(?)インフレター
ゲット論。

しかし「そもそもデフレで何が悪い!」という声もなお強くインフレ派vsデフ
レ派の空中戦は終わりそうもない。

しかし事態はどんどん進んでいる。デフレ派の説得もなお重要ではあろうが、
リフレ政策の各論を語ることも大事ではないのか?

そこで伝統ある【インフレターゲット支持こそ経済学の本流】の後継スレの一
つとして【リフレ支持だけどインフレターゲットは????】スレを立てるも
のである!

参考スレ
インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その20
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031920358/
979BIG-C:02/09/15 18:11
で、インタゲの問題ってやっぱり、政治経済学的な問題が一番多いと思う。
なにせ国民の大半は構造改革が終了すれば景気が回復すると思っているん
だからね。日本の利子弾力性がアメリカより低いために、クルーグマンが
言うほどリフレが簡単ではないことは確か。
インタゲ宣言っていうのは、期待インフレ率を上昇させるためにやるんだ
から、日銀の相当なコミットメントが必要になる。しかし実際は、日銀は
デフレ支持という状況であり、現状では本腰を入れてデフレ払拭のコミッ
トメントをするとは考えずらい。
980969:02/09/15 18:11
>>973
構造改革は色々あると思うが。
郵政事業の民営化や小さい政府
後規制緩和などインタゲの効果がより出やすい環境が必要だと考える。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:12
トヨタの利益代表である経団連会長が構造改革が好きなのは、
トップ企業であるトヨタは、ライバルが減ってシェアを高められる
今の状況が有利だから。

が、トヨタも昔は、規制によって守られて今がある。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:13
>>980
適当に思いつきで書き込んでないか?
どこがどうインタゲの効果を後押しするんだ?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:14
>>981
が、その規制も必要なくなったわけだ。
ホンダは逆に規制に逆らって今が有る。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:15
リフレはいいけど、
インフレの目標値を設定するのは反対するっていう意味がよくわからない。
985BIG-C:02/09/15 18:15
>>978
インタゲの何が不満なのか分からない。
日本が流動性の罠の下にあるため、伝統的金融政策ではリフレを行うのが
難しいために、インタゲという非伝統的な金融政策(≒強いコミットメン
ト)が必要だということをクルーグマン以下、インタゲ派の経済学者は主
張している。>>978のスレタイであれば、調整インフレと似た解釈のリフ
レ政策であり、インタゲとは一線を欠くものになってしうため反対。
986969:02/09/15 18:16
>>982
少なくとも現在構造より、新規参入や、起業ができやすい環境ができるだろ?
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:16
だよなぁ・・。
目標が無いと安全であったらダメ。
逆じゃないか、普通?
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:20
>>980
重病人はまず医者にかかって病気を治してから、
身体を鍛えさせるのが当たりまえでは?

順番を間違えると、患者は死んじゃうよ?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:20
>>986
まあ、臨海副都心やりんくうタウンが空き地の現状ではね。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:23
構造改革とリフレ政策は相反するモノじゃない。
順番とタイミングはあるけど
991714ではないが:02/09/15 18:23
>>984 >>985
例えばターゲットを消費者物価上昇率にして日銀の買いオペを自動的に
行うようにした場合、在来の感覚では相当大量の買いオペを行っても
消費者物価上昇率がターゲットに達するまでにかなりの時間差が生じる
可能性がある。

過去スレで私があげた例だと>>163-188のような議論がありえる。
992だな〜 ◆CVuhDAVI :02/09/15 18:24
>>986
新規参入が難しいってのは幻想なんだな〜。
キミが何かを起業しようとすれば、それを
妨げる規制がほとんどないことに、すぐに
気が付くと思うな〜。
993BIG-C:02/09/15 18:25
>>980
ミクロでの規制緩和にはデフレ下で行っていいものもあるが、マクロでは規制
緩和はデフレ圧力となるのでリフレ後の方が望ましい。
で、小さな政府というのは膨大な財政赤字が存在するため長期的には必要なこ
とであるが、中短期的には、政府需要が縮小するため、大きなデフレ圧力とな
り不況が長期化することになる。これは結果的に財政再建を益々困難にする政
策である。財政再建は、実質的にはGDP比における財政赤字の割合を相対的に
減少させるものであるため、正しい財政再建とは、GDP成長率を増加させるも
のでなければならない。
994だな〜 ◆CVuhDAVI :02/09/15 18:27
>>991
時間がかかるってのはターゲット設定を否定する理由にはならないな〜。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:27
>>991
しかしそれは、ターゲットを設定しないリフレがいいという理由にはならない
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:28
>>993
まさに、デフレ放置では、財政再建すら不可能
997714ではないが:02/09/15 18:31
>>994
いわゆるインタゲ反対派の「インタゲには効果がない」「インタゲはハイパーインフレをもたらす」という
一見矛盾した論拠はこういう時差を想定しているのだと思う。

「これまでの常識的な範囲の介入では消費者物価上昇率はかわならい」
「買いオペをずっと続けて統計上の変化が見えてきた頃には常識を超えた金融緩和になっており
ハイパーインフレになる」

こういう反論を気に知るのは有意義なことだと思うが。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:33
>>997
それは「インタゲ」ではなく「リフレ」でも言える事
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:33
>>996
つーか財政再建する気なんてないでしょ、あの政権。
要は国民が苦しめば良し。
1000だな〜 ◆CVuhDAVI :02/09/15 18:34
>>997
ただ、それも同じ話で、インタゲはインフレ率の上限をも
設定するわけだから、オーバーシュートした場合は当然に
金融引締めが行われるわけだな〜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。