>東南アジアと最近頻繁に日韓台の金融当局が極秘会談を行って
>いるといわれている。なんでも「円」をアジアの基軸通貨にし
>ようとしているとか。
韓国の、反日教育政策、小中華思想を知るにつけ、
韓国との共同については、慎重に対応して欲しいものだが、、、
(将来予想される南北統一の際の「ショック」も前提に検討して欲しい)
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 15:18
ムーディーズは己の国の国債は引き下げは行わないのだろうか?
日本以上にやばいんですけど。。。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 17:30
ここぞとばかりにアメリカ批判が相次いでいるが、粉飾バブル会社があるにしても
実態である企業のストック、フローとも日本よりアメリカの方が圧倒的にうえ。まるで実態のなかった
日本のバブルよりましではないかな。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 20:34
>>46 財務諸表に書かれているあらゆる数字疑われている
という意味がわかっていないのですか?
>>47 それは違う。疑われてるのはキャッシュフローと固定費が大きくて
ついでに実態にあわない高株価政策を強いられてるところだろ。
アメリカというだけでなんでも一緒にすべきだはない。
>>46 通信会社が存在しなかった取引をお互いしたふりしてみんなでまるであっ
たかのように計上してたのがワールドコムだし、今疑われている他の大手
通信企業の手法だよ。
エンロンのやってたことも架空の子会社を1000社も作ってとばしを
やってたから、それなんてまさに山一證券と一緒。
まるで実体のないアメリカのバブルだよ。
>>49 だから48でその件について言ってるでしょ。
アメリカのバブルは惨いがマイクロソフトとダイエーをいっしょくたにするような
論調はうんざりだ。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 21:07
>>46 「まるで実態のなかった日本のバブルよりましではないかな。」
と今になって言えるのは、1000兆を飛ばした失策の結果論です。
ダイエーの件でいえば、土地神話を過信した経営の失敗であり失策の
犠牲者だとも言えるのです。
同様に、雨企業の一部は株神話を過信した経営スタイルであり、
仮に乳ダウが暴落すれば、「まるで実態のなかった雨のバブル」なのです。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 21:25
さっさと破産しても、家屋敷まで取られることもなし・・・
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 21:35
>53 これが、アメリカ人がリスクをとれる基盤
>>52 違うよ。チューリップの頃からバブルはバブルなのさ。
株価が簿価の10倍とか100倍などとなったらバブルとしかいい様がない。
実態としてキャッシュフローがないんだから。アメリカも日本も関係ない。
現実には土地バブル前からの優良企業は今でも優良だし、バブル時高値を
更新してるところも多い。(トヨタ、マブチモーターなど)
>>50 業績出してるマイクロソフトとダイエーを比べるのは変じゃない?
おまけに業種も違うし。
比べるならモーテル経営者上がりのワールドコムとダイエーをくらべなきゃ。
ほら、いっしょでしょ(笑
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 21:46
バブルに上も下もないぞ。
バブルはバブル。
それをどのレベルで食い止めるかが政治家の力量。
先例があった分アメリカのほうが少し有利だろう。
58 :
アイスクリーム屋:02/08/04 21:48
今日も商売大繁盛だった!
59 :
46(工学部なのでおてやわらかに):02/08/04 21:56
>>57 たしかにそうなんだが、バブル後好調を続けている日本企業はビジネスモデルとして
固定費の少ないところだ(実態としてフリーキャッシュフローがある)。アメリカは産業構造
としてそういった企業が多い。だから実態がましだといった。それにしても
今は酷いバブルではあるが。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 22:06
>>59 そうか??
アメリカ企業はシリコンバレーとウォール街で成り立ってるわけじゃない
けどな。(アメリカは農業大国だし)
仮にそうだとしても、貯蓄率が2%しかないということで過剰消費は日本
以上だと思う。
さらに、先週の日経ビジネスにものっていたが、日本のスーパーコン
ピュータの性能がアメリカの5倍というところからも分かるように、先端
技術では決して日本企業がアメリカ企業に劣っていると言うことはない。
もし技術力もないのに日本企業以上に売り上げているとしたら自身の実力
と乖離しているということで長期的には是正されるんじゃない?
まあ、この辺は工学部だからそっちのほうが詳しいだろうけど。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 22:13
>>59 そもそもその固定費がすくないとかいうところを粉飾しているんだから世話がないという罠だな。
会計帳簿など、実験データと違って簡単に捏造できるさ。
まあ、物性のノーベル賞候補の物理学者が捏造やって5月に大騒ぎになっ
てたから、捏造はある意味お国柄かもな。
なんでも誇張して宣伝するから。
63 :
46(工学部なのでおてやわらかに):02/08/04 22:21
>>60 化学科
>>61 立場としては当然日本を応援してる。
>>62 粉飾があるのは知ってるが、アメリカの固定費が少ないのは数十年以上前からだ。
技術力ってさ、本当は企業業績にそこまで関係ないんだYO
DELLにせよ、マイクロソフトにせよ、営業力やマーケティング力が成長の鍵すね
一つのOSに抱き合わせソフトセットで販売させて普及させる。
んで、ユーザーは、いちいち他のOSの操作覚えたりするの面倒だから、やっぱり
ウインドウズだもん。つまりは、顧客の縛りマケがうまいんだね
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 22:29
>>63 固定費が少ないってのは人件費の問題じゃなくて?
リクルート調べではアメリカ人の平均給与は日本より150万円も低いからね。(購買力平価換算で)
あと、アメリカには「正当な理由なき解雇を認めない」という条文が無いため、日本よりはるかに解雇が楽。
結局固定費って言ってもそのほとんどが人件費だから。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 22:31
>>64 ミクロ的に個々の企業をみればね。
でもマクロ経済論では持続的な国の経済成長に関係するのは技術力だけだよ。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 22:32
>>65 それだけじゃない。土地も大分違う。
土地が安いと、無理して何階建てもする必要がなくなって
平屋で馬鹿でかい建物が作れる。こういうのは、設備作る
時に結構効いてくる。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 22:34
ビルゲイツが、くると会いに行く日本の大臣って。
買ジャパンw
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 22:36
急速な高齢化日本と、移民の国人口増のアメリカ。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/09 15:41
客観的に見れば、アメは株価至上主義経済、これは否定のしようがない。
株価が上がることで、業績を上げられる会計システムという利用の仕方が出来る。
本末転倒だけどね、相次ぐ大手優良企業での問題発覚で、ほとんどの会社がしている
のではないかというのが今回の根底に流れているもの。ストックオプションなどもあ
るため、従業員まで儲かる仕組み、この株価至上主義経済に全くノータッチの企業な
んて、あるんかい(w
日経も推奨してたEBITDA(利払い前・税引き前・償却前利益)は以前から
一部で問題視されてたな。そもそも有名企業が優良企業なのではなくて、
固定費が少ない=EBITDAと利益の差が少ないのが歴史的にみて真の優良企業だと
気付くべきだな。だから今話題の優良企業とやらは元々優良でもなんでもなく
問題企業だったと言う事だ。
ともかく色々考え合わせてもアメリカ式経済システムは相当胡散臭いのが間違い無いのに
この詐欺まがいの粉飾決算も先日ブッシュが発表した「不正禁止取締り法」なる臨時制定法成立で
株価がいきなり急上昇しているし灰色企業に対しての当局の手入れもなぜかウヤムヤに成った感が有る
粉飾決算したのがエンロンやワ−ルドコムばかりではなったはずなのにだ
これはイカサマするのが分かっていながら胴元に乗っかって行く様な
有る意味合法的な国家犯罪としても良いのではないのかな?
なんでこれが国連でもっと問題視されないのか不思議で成らない。
俺的にはもうすでにあぼ-んしているワ−ルドコムなどはどうでも良いから
灰色視されているハイテク関連企業の粉飾をどんどん暴けと言いたいね。
灰色企業=米ネットバブル崩壊後 急降下したハイテク関連株全て
>>73,74,75 同意です。
>これはイカサマするのが分かっていながら胴元に乗っかって行く様な
有る意味合法的な国家犯罪としても良いのではないのかな?
これが特に面白かった。
age
言い忘れていたがハイテク株が大幅下落(ナスダックが数分の一)しているのは実態との乖離によるものであり、
不正会計のせいではない。不正会計は暴落のごく一部の原因ではあるがそれによって全体的なファンダメンタルが
大幅に乖離するものではない。そこのところを勘違いしてはいけない。
そしてグロ−バルスタンダ−ドなどというものはただの虚構である。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 22:24
7〜8年前は虚構のグロ−バルスタンダ−ドが全盛だったが、
虚構を信じたのは経営者に多かった。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 22:29
>>78 はいはい、実態って何のことだか説明してみようね〜。
お バ カ さ ん 。
>>80 簿価&フリーキャッシュフロー
戦前からの常識。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 23:04
>>82 FCFの方がEBITDAで大問題になってる資本支出がはいってるので
よいかと。
>>83 バカと呼んで申し訳なかった。
一応はわかった人だったんだね。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/14 01:19
86 :
かつては銀行員:02/08/16 18:22
どうしても、アメリカが崩壊しないと気が済まないみたいだね。
アメリカ企業の粉飾決算には驚いたし、所詮、世界一透明といっても
この程度かとは思ったけど、その後の処理のスピードが日本とは全然違う。
エンロン、アンダーセン、ワールドコム、
日本なら倒産、破産までに10年かかるところだよね。
そして、今度はユナイテッド・エアラインもチャプター11だってね。
住宅も下落がはじまる。調整には、最低2,3年だね。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/21 22:55
山高けら谷深し
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/21 22:57
>>86 なぜ、そこまでかばう、美化するんだ?
それにわざわざ、文に心の葛藤を見え隠れさせなくてもねー、
誰に対して、なんだい?
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/22 07:52
英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は20日、
サウジアラビアの対米個人投資資金のうち1000億―2000億ドル(約12兆―24兆円)が欧州に流出していると報じた。
米同時テロでは実行犯19人のうち15人がサウジ国籍だったため米国とサウジの関係が緊張している。
サウジ資金の流出は、サウジ側が米国内での資産運用の安全性に懸念を抱き始めたためという。
同紙によると、ある識者は「米国内のサウジ資産凍結を求める米国のタカ派の主張が原因」と指摘。
さらに、同時テロ犠牲者遺族がサウジ王子などを相手取り、テロ組織に資金援助していたとして15日に
起こした約1兆ドルの損害賠償訴訟で、資金流出が加速する可能性も指摘している。
金融アナリストによると、王室を含むサウジの対米個人投資資金は株式、不動産など推計4000億―6000億ドル。
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/22 19:31
EUアラブ連盟
どうやら俺の勝利のようだな。
アメリカの人が全然貯蓄をしないせいで、日本人も少しおこぼれに預かっている
のだから、もっとアメリカ人を崇めるべし。
守銭奴の日本人逝ってよし。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
1000億ー2000億ドル流出しても、為替なんか騒ぐほど動かないのな