【経済】日米両経済の低迷後の対処の違い LAタイムズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名無しさん@3周年:02/08/14 04:49 ID:fTY2xuGw
USAUZAUSAUZAUSAUZAUSAUZA
152名無しさん@3周年:02/08/14 04:51 ID:ZZoW/XfH
日本には寄生虫がいる。
アメリカには手下がいる。

その違い。
153つーか:02/08/14 08:35 ID:8Lj0yG39
バブル経済というのは単に土地や株や球根などの資産が値上がりするだけでは起きない。

バブル経済では必ず借金による信用創造の急拡大が存在する。

消費者ローンや住宅ローンは急激に拡大。
企業は社債で株式を買い入れ償却して株価を維持するがその代償として企業の
借り入れは急拡大。
このような企業・家計部門の借り入れの増大が国内で賄いきれなくなったのが
米国の現在の膨大な経常収支赤字だ。

この米国の借金まみれの経済拡大は1980年就任のレーガン大統領に端を発する。
米国経済は1965年以降低成長とインフレに喘ぎ、ダウは1000ドル前後でボックス
相場だった。この沈滞に借金という麻薬を流し込むことで米国経済が活性化したように
見せかけたのがレーガン政権だった。そして、レーガン流の経済運営が繁栄を極めて
そして行き詰まっているのが現状と言える。
154名無しさん@3周年:02/08/14 10:18 ID:Uw3gBY+7
>>130
なぜそんなに根拠も無いのに強くいいきれるのか…。

多分アメリカは沈むよ。
もはや。

ドル安と株安、ついでに債権も安くなったら政策当局者に打つ手は無い。
まあ、インフレを防止する方策を優先せざるを得ないだろうが…。

市場の調整は、時として非常に暴力的に行なわれるんだよ。
アメリカが、赤字が出ない経済水準まで一挙に調整する、という事がどういう事か判っている?
155名無しさん@3周年:02/08/14 13:21 ID:RiapddhU
>>143
グローバリズムとデフレ対応は別種の問題だってば。(藁

日本は国による総需要の管理に限界があって、民間需要の立ち上
がりに期待する以外に方法はない。ただ、あんたみたいな年寄り
の頭のなかはそんなだから、若者は金を使う気にならんので生活
防衛に走るばかりで、消費が活性化しないんだよ。

いま直面している問題は、対応マニュアルがない問題だから、待
ったところで解決する保障なし。最終的には頭の中は神風便りか(藁

対外貿易依存度が下がっているからって、国内の物価下落と
消費減退に歯止めがかかっているわけではないだろ?

一部の優良企業が、すべての失業者の面倒をみれるかといえ
ばそうでもないし、雇用の維持に義務感は感じても国内雇用の
創出よりは、海外進出先の雇用の創出を優先する。

それに米国の破綻=輸出産業へのダメージで、基幹産業ま
でやられるし、金融だっていまよりもめちゃめちゃになっ
ちゃうよ。

嫌米はわからんでもないが、適応能力がなく口実探しばか
り上手でも生き残りの保障にはならん罠。意識を変えられない
やつほどアメリカ嫌いだな。(藁

おまいらの改革シナリオは、すべてアメリカ経済頼みで考えられ
ているわけで、そればかりでなく安全保障においてもアメリカ頼み
だろ、頼ってるけど嫌いっていうやつの頭の中はどんなものか。
156名無しさん@3周年:02/08/14 13:23 ID:htJCdE3k
>>155
で、君は具体的にどういう対策が考えられるんだ?
それが問題だ。
157名無しさん@3周年:02/08/14 13:32 ID:eUqfadEw
アメリカの老人は怒ってたな!
まっ、自分で決めて投資してるんだけど。
どうやって、生きていくんだろう!
158縮小する日本経済 :02/08/14 13:46 ID:aIlkMCZh
>156
経済縮小の流れが定着しつつある現状でこの流れを変えることが出来るのは、
銀行の姿勢を資金回収から貸し出し増加に変えることが一番でしょう。決め手は
公的資金の「条件付再々注入」以外にないと思います。仮に、間近に迫った
平均株価の安値を割るような事態になれば他に選択肢を考えている余地はないでしょう。
159名無しさん@3周年:02/08/14 14:55 ID:Xf20W7XB
>>103 >>156

対案厨ってかっこ悪い。。
何か意見述べろよ。
160名無しさん@3周年:02/08/14 23:26 ID:v4ulL2OX
>>155
まず始めに断っておくけど、すべては嫌米ありきから言ってるのじゃないよ。

グローバル経済についての認識で、世界経済はデフレである、というのはそのとおりなのだよ。
日本国内の構造改革うんぬんの議論以前に世界全体がどこに投資しても利潤を稼ぎ
出してくれそうところなど無いって事さ。

日本国内に話を持ってくと、過度な輸出体質は結局国内経済を疲弊する結果となる
ことを歴史を通して学んだの。
貿易黒字を稼ぎすぎても円高になるだけで、挙句の果てに使えもしないアメリカ国債
を3兆ドルも持たされて、稼げば稼ぐほど輸入拡大を迫られて、食料自給率は40%
まで低下し、国内産業は空洞化して買う必要のないものまで輸入している。

日本は本来資源無しの勤勉立国なのだからそれを失ってしまうことのほうが
はるかに危険なのだよ。

今の状態は下手に過去の資産がありどうにか食えてるってところだろ。
この状態は真綿で首を徐々に閉められてるに等しいのだ。

161名無しさん@3周年:02/08/14 23:27 ID:v4ulL2OX
日本にとって長期的にどうなるのが正しい道かといえば、自給自足、自尊自立、
循環社会だろ。
そうゆう方向性に今の今まで自由貿易でぬくぬくと豊かさを享受してきたから
おおっぴらには言えない訳なのさ。

でも幸いなことに、自由貿易経済の雄、アメリカが計算どおり、変調を来たし
たって事なのだよ。
この変調が小康状態をつづけるのか大変調になるのかは定かじゃないけど、
全世界を一つの市場で結びつけて、同じ価値観で競争させるって如何にも
合理的(近代主義的)なやり方は、世界各国諸民族の持つ価値観や倫理観
やもっとはっきり言えば近代主義的尺度における能力に差がありすぎて、
世界を混乱させ下手をすると人類を滅亡させるかもしれないという危険性に
少しずつEUや日本は気づき始めたってところなのだよ。

はっきりしてることは、欧米近代合理主義一辺倒では地球環境問題や資源問題
食糧問題、人口問題、貧富の差問題、宗教問題、等々解決不可能って事さ。

日本は幸いなことに太平洋の資源に恵まれ、日本列島という地球の辺境に位置し
これから始まる人類のおぞましい世界史になるべく付き合わなくてもよい
ところにある。
これからの世界史がどのような弱肉強食状態になろうとも、どのようにして
末永くひっそりと日本文明を永続させるかということが大事なのだと思うよ。
162名無しさん@3周年:02/08/14 23:30 ID:R7IhmCJe
>挙句の果てに使えもしないアメリカ国債を3兆ドルも持たされて

3兆ドル!?マジ?
利息だけで平均いくら?
163名無しさん@3周年:02/08/14 23:30 ID:vZ3LH87k
燃料電池とか希望ある技術が出てきてるんだし何とかならないかなあ。
164名無しさん@3周年:02/08/14 23:31 ID:o+Ocl1jj
>>162
50兆じゃないか?
165スチャラカ社員:02/08/14 23:34 ID:jLA9UimX
>>160
禿同!
勤勉さが日本人の最大の取り得、資本主義の根本精神でもある。
166名無しさん@3周年:02/08/14 23:38 ID:U1imIEZe
>>164
50兆円もあったら利息と税収で国家予算まかなえるんじゃ?
167名無しさん@3周年:02/08/14 23:50 ID:QSzuCGQL
age
168名無しさん@3周年:02/08/15 00:02 ID:JQjlcLEe
もっとかたったれ
169名無しさん@3周年:02/08/15 01:21 ID:Eb3wCvjX
170名無しさん@3周年:02/08/15 01:23 ID:cwAbBOD6
>>162,166
寝る前に一言。
利息は誰が稼ぐかって問題、考えたことある。
南米やらで数年毎にデフォルトがなぜ起こる。
年利30%の借金誰が返せる。
日本からアメリカに融資された銀行預金やら厚生年金を運用していることが
世界全体にどれほどの金融的圧力を掛け諸国民を苦しめてるかって考えたことある。
所詮金利で食ってこうとすることじたい貴族主義なのさ。日本人には合わない。
さっさと金融破綻してスッカラピンになっちまったほうが長期的には日本人のためなのだよ。
それにアメリカ金融に預けた金はドルという紙でしか帰ってこないことを忘れないことだよ。
今の日本の小金持ちである50〜70代の年寄りには悪いけど、バブルで踊った付けは
自分で払ってねということなのだよ。
祖国のことを思い、一身を投げ打って死んでいった祖父の世代こそ尊ばねばいけないってことさ。
それじゃ明日靖国で会いましょう。おやすみ。
171名無しさん@3周年:02/08/15 01:30 ID:m7Yebw3m
>>158
そうね。銀行の貸しだし姿勢が厳格すぎるのは問題だよな。
金融緩和してる意味がないからさ。銀行は積極的にリスクを取る
べきなんだが、彼らも発想がないからできん罠。首切られること
をおそれるからね。漏れが頭取なら入ったばかりのやつにノルマ
与えて貸し出しさせるけどな。銀行は基本的には金融庁の顔色
伺いながら仕事してるので、自行の改革に手を打ってるわけでは
ないと思うよ。

だいたい信用創造機能を果たしていないんだから、そこを
なんとかしないと。それこそ資本主義の基本でしょ。

まあ、金融庁は管理することしか出来ないから、そのへんの
雰囲気作りはできないだろう。ここもなんとかしないとな。

あとは国内資本が貯蓄超過なんだから、これを投資に回るように
誘導しなければ意味がないんだが、財務省はみすみす税源を手放し
たくないから、新規投資家を増やすことに繋がっていない。
一般人はもともと頭の中が貯蓄モードだから、税制上のメリットが
ないかぎり、(税金で払うくらいなら投資でもシル!的ナもの)やら
ないだろう。

172名無しさん@3周年:02/08/15 01:31 ID:m7Yebw3m
いまは時間を限定して、中期投資に限って非課税の制度を取ってる。
狙いは解るが流動性を供給するリスクテイカーにとっては意味のない
制度だから、市場の流動性を高めることには繋がらず、結果として中
長期の投資家も増えることはない。これも、市場のことを理解してい
ない連中が、自身の意図を優先して制度設計している弊害だよな。

役人は「証券税制優遇をやったけど意味がなかった」とかいうんだよ。
意味を持たないように制度設計するくせに良く言うよね。解ってないと
したら無能だ罠。

銀行の貸出しを増やす施策にしても、企業の設備投資意欲が盛り上が
るような税制にするとか、インセンティブとして使えるポイントはい
くらでもあるし、投資の活性化にしたってそう。制度変更の前に担保
を取る(外形標準課税とかね)のがいかにも官僚のやり方でいやらしい
んだよね。

ほんらいならば、1月からやってるべき議論を、ここまで先延ばしに
してきたんだから、基本的なことをさっさとやれってことだと思うぞ。

>>160,>>161の話は、資本主義経済の話だよね。いってることは良くわかる
けど、グローバル経済の土俵で、日本としてどのようなスキームを作ってい
くかは既に経済産業省あたりがFTAをやってるよ。

問題は国内の社会主義的体質をどう資本主義による自尊自立に結び付けてい
くかということで、そこからは逸脱して議論してみても、国内問題は解決し
ないとおもうけど。漏れは日本ってある層を境にした二重構造だと思ってい
るので、その認識をもっておくとわりとソリューションを思いつきやすいと
思うんだけどね。
173名無しさん@3周年:02/08/15 13:42 ID:m7Yebw3m
なんだ、結局グローバリズム批判を盾にした、支配階級の構造改革妨害工作
だったのか。(藁
174名無しさん@3周年:02/08/15 13:44 ID:AIPgwIfJ
   日   本   國   は   愚   か   者  。
175名無しさん@3周年:02/08/15 13:48 ID:UR76nDoS
アメリカみたいに国際分担するお金を払わなければ楽なんだけどね。
176名無しさん@3周年:02/08/15 13:55 ID:m7Yebw3m
国連分担金のこと?
日本は結構負担してるけど、まだ常任理事国ですらないし、
旧敵国条項すら削除されてないんだよな。

金払ってるのに国際社会でのこの扱いは、いかに外務相が
へたれかということの証左だろ。

アメリカは払うって言ったり払わないって言ったりしてる
が、払わなくても拒否権行使したりするくらい、国連内で
影響力を持ってるよな。所詮は政治力の差で、民度の違い
だろ。
177名無しさん@3周年:02/08/15 14:39 ID:ljOIdPxT
>>170
そんな事言うても今の日本は金利で稼ぐ方が多くなっちゃったのだ。

それに、必要なところに金を回すというのはあなたが考えている以上に社会的に意味のある行為だよ。
短期のマネーゲームは単なる博打だが、長期の資金融資はそうではないのだ。
その金で経済が成長できるのだから。

その事にはもっと自信を持つべきだと思われ。
178名無しさん@3周年:02/08/15 14:52 ID:pWBJjyXH
>>176
よくご存知ですね。
179名無しさん@3周年:02/08/15 15:25 ID:m7Yebw3m
>>177
そうそう、その程度の促しは面倒でなければどんどんカキコしたほうがいいな。
ただ、説得するのは無駄だよ、疲れるだけ。彼らは一種の認知障害者だから。

脳の一部に欠陥がある場合、右側だけが見えなくなるという脳障害者がいるん
だが、それと一緒。この障害を持つ人は、他人から促されてはじめて行為とし
て右側を見るという行動をおこすんだよ。

右側が見えない人は、食事してても右側だけが残るんだって。
例えば、右側から車が突っ込んできてもわからないから、事故に至る確率が
高い。少なくともそういった障害を持つ人は、自分たちが障害者であるとい
う認識をもっているが、ここでいう認知障害者、自分たちが変化に適応でき
ていない人達は、自身が認知障害に陥っている認識はないから、誰もが同じ
認識だと勘違いしているフシがある。

気の毒なんだが、ほんとうに脳障害があるわけじゃないから、優しさを持っ
て対応してあげれば、早期の段階で認識を広げることが可能だし、障害を克
服することは可能と思われ。

あまり過度に変化への対応を求めると、鬱病になる傾向があるから、人それ
ぞれなんで、身近にそういった人がいる場合は充分なケアをしてあげるべき
だろうな。


180名無しさん@3周年:02/08/15 17:02 ID:+vitwW8a
米会計不信を日本喜ぶと英紙  (共同通信)
http://newsflash.nifty.com/news/ta/20020815ta014.htm
 15日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、米国型資本主義に後れを取っていた
日本で米企業会計スキャンダルの続発を喜ぶ心理が広がっており、これが構造改革の
遅れに結び付く恐れがあるとの分析記事を掲載した。同紙は、見習うべき存在だった
米国型資本主義が「欠陥だらけで腐敗している」との見方が日本で増えていると指摘。
181名無しさん@3周年:02/08/15 18:59 ID:m7Yebw3m
>>180
アメリカの会計不審を口実に構造改革が遅れて喜んでるやつらは救う価値ナシ。
考え方を変える時間的な猶予を与える必要もなし。
182ネットアイドルてるみ:02/08/16 00:06 ID:iXnVaSa8
>>170 投資対象はウンコからダイヤモンドまであるわけで、
ウンコがデフォルトするのは当然では?金利を得るためには
投資対象を吟味するのは当然であり、デフォルトによる損失
は当然の報いである。
183名無しさん@3周年:02/08/16 08:49 ID:NOpLF7RL
確かに、バブル崩壊後のアメリカの、経済対策はすばらしい。
日本と全然違う。

だが、株価の推移は、バブル崩壊前10年位と、
それ以降、2.5年経った今のところ、ほぼ同様。
これからも、同じ軌跡を描く可能性は大いにある。

住宅投資は、金利を大幅に引き下げて、返済が半分にも
なったから、買い意欲が増大するのは、当然。
これは、単なるバブルの移し変え、バブルの延命、
の可能性大いにあり。
184:02/08/16 18:37 ID:QGULk5Yb
アメリカがいなければもうとっくに立ち直っていた罠
185 :02/08/16 18:41 ID:plzPr6VY
世界一抵抗力の弱い民族と比較して自国民を誉めても無意味だろ。
186ネットアイドルてるみ:02/08/16 22:19 ID:YXOHvd5j
>>184 せっかく183がまともな事書いてるのに電波は勘弁。
187名無しさん@3周年:02/08/16 22:22 ID:+Zaq2ecZ
ぶっちゃっけ,イスラエルについで、核テロ発生率高そうな
アメの国債がAAAっておかしくない?
188名無しさん@3周年:02/08/17 00:02 ID:GGsmq9So
ひ弱かー。あながち間違いじゃないな。(藁
189名無しさん@3周年:02/08/17 00:41 ID:6voMyEiI
日本の政治家は無能ばかりだし選挙民も優秀な政治家を選ぶ
目を持っていない。また占領軍に来てもらって第2の
マッカーサーに国を立直して貰うしかない。
190ココ電球:02/08/17 00:42 ID:2vFTeB73
まだ構造改革なんて信じてるのか。
アフォ?
191 :02/08/17 01:03 ID:rPCLfwCn
近代以降の大きな戦争で、偶然に起きたものは殆どない、殆ど全ての戦争は、このような寄生グループ(国際金融)が、
陰で巧みに操っているのだ。彼等は世界の何処かで常に戦争を起こそうと画策している。戦争こそが彼等にとって大きな
儲け口なのだ。だから、世界のどこかで”火種“になりそうな所を目ざとく見つけると、巧みに当事国双方の間に分け入り、
対立と抗争を引き起こし、暴動や戦争へと導いていく。そして双方に資金を貸し付け、そのお金で自分たちの武器・弾薬を
買わせるわけだ。今度はイラクが生け贄となる。日本は巨額の貿易黒字を戦費として供出させられることだろう。
192名無しさん@3周年:02/08/17 08:18 ID:2GZjAIe2
>>191
それはねーと思うな…。
まあ、グループといってもアメリカに規制している連中の事を言うのだろうが…。

第二次世界大戦だって、連合軍が勝ったのは必然じゃないよ。
場合によっては同転ぶか判らんかったよ。
全然。

ミッドウェイ沖海戦で日本が勝ったら、その後連合軍側はどうなっていた事やら。

あと、もはやイラク戦の戦費を日本が負担する事はあんまり考えられない。
この状況では。
193   :02/08/17 08:20 ID:2TrEpwdQ


いまだに人口ガンガン増加してるアメリカが年寄りだらけになってる
日本と比較して自画自賛か・・おめでたい奴らだ・・

194名無しさん@3周年:02/08/17 08:34 ID:1UvLjFbw
アメリカ?自国がピンチになると平気で友好国をっ切ってしまうあのアメリカ?
195雷息子:02/08/17 08:41 ID:Q0F2PTbE
自己レス、スマソ
>>98
7/23のFTはリチャード・カッツでした。タスカじゃなかったよ。。。。
196  :02/08/17 08:45 ID:k6EyiTNG
日本のバブル期に日米構造協議とかで
ガンガン公共投資(殆ど過剰投資)するように仕向けたのはアメリカだったのに、
今更よく言うよ。

197名無しさん@3周年:02/08/17 09:17 ID:WQHCCY58
日本とアメリカの差は文系の差。
198名無しさん@3周年:02/08/17 16:49 ID:QY+KcXlS
grte
199名無しさん@3周年:02/08/17 17:41 ID:tTXEwDpY
まんこ
200名無しさん@3周年
さみしく200ゲトー