182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 22:04
失業手当の日額引き下げ 8月から
http://www.asahi.com/politics/update/0712/006.html 厚生労働省は12日、失業手当の日額水準を引き下げる、と発表した。
01年度の毎月勤労統計の平均給与額が対前年比で約0.9%下がったため。
給付最高額は1万704円から1万608円(45歳以上60歳未満の場合)に、
最低額は3400円から3363円にそれぞれ減額される。
8月1日から実施する。
失業手当の日額は、離職前の半年間の平均賃金額(賃金日額)をもとに、賃金日額が低い人ほど
手厚くなるよう設計した給付率(60歳未満は6〜8割)をかけて算定している。8割給付となる
範囲と6割給付となる範囲は、前年度の賃金相場の上下に比例して変動する。今回の改定で、賃金
日額が6000円の人の手当日額は11円減の4440円に、9千円の人は24円減の5758円
になる。(19:35)
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 06:30
公務員の年功序列型賃金の踏襲だろうね・・・・
人事院勧告でも、中途採用するような企業は、民調の対象から
除外してるしね・・・すべては、日本共産主義のなせる技
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/15 03:02
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/28/rn1956-826.html 一二月の第二〇臨時国会においては、ついに追加予算の編成を余儀なくされ、失業対策事業費、失業保険金の増額を計る一方、
緊急就労対策事業を創設し、更に失業対策特別事業を行うことになった。
これらの新らしい失対事業の構想は、従来の失対事業に対する「非能率性」「非経済性」の非難に対し、政府当局が「建設的
効果の高い」ものとして立案したものであるが、これは失対事業就労者にとっては労働強化、職場規律の厳格化をまねくので、
彼らの不満と反対をひきおこすことは避けがたいものであった。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/15 03:13
いいか、言いたいのは、公共事業という失業対策をやめて、
新たな公共事業のビジョンもなく、雇用保険の給付も縮小することが、
労働官僚として、
>>185以下のレベルでしかないことを認識しろと行っ
てるんだ。
金ないから払えませんなら誰でもできる。優秀なんだろう?
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/15 11:56
いや、アホだよ。
っていうか、ここって官僚叩きのスレ?
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/15 14:00
>公共事業という失業対策をやめて、
うむ、確かに公共事業が失業対策だったというのが、公然の事実で、
それに代わる「失業対策」が取られていないのも事実である。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/17 00:23
土建業の労働者は、介護、ITにいくんじゃなかった?
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/17 00:43
いやあ、難しいでしょう。介護は人が多少だからね。
ITは能力がいるからね。従来とは異なる雇用を作り出そうと
いうのが政府方針ではないの?
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/17 02:18
イットは、リストラ横行
悔後は、「有償ボランティア」なる最低賃金以下の労働者を使ってる。
これのどこが失業の受け皿?
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/17 03:35
介護の場合サービスを受ける人の大半が女性を希望するらしい
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 00:31
介護
1.利用者の範囲を高齢者だけでなく、幼児、障害者、ホームレスにも広げる
2.専業介護労働者以外は、すべて「有償ボランティア」扱いとする
3.専業介護労働者の待遇を改善する
4.専業介護労働者の能力向上対策をとる
5.利用者の男性ヘルパーに対する偏見を取り除くための対策をとる
194 :
今日の党首討論:02/07/18 00:42
鳩山・・・「雇用保険の負担を増やして、さらにリストラを拡大するとはどういうことだ」
小泉・・・「俺は改革をやっている、抵抗勢力が来ても・・・・・・・・いつものパタ〜ン」
見損なったよ、首相の発言じゃないね。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 04:14
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 07:45
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 07:36
侮日新聞によれば、(ネットにはまだない)
厚生労働省の諮問機関である労働政策審議会が雇用保険制度の見直し
に関する中間報告をまとめ、今年10月からの雇用保険料率の引き上げ、
60から64歳までの給付抑制などを明記したそうだ。
厚生労働相の出身母体、「大衆福祉の」公明党は、「公明新聞」や
「聖教新聞」にこのことをどう報じるつもりかしら?
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 13:26
雇用保険改革にについての
2chでの議論を厚生労働省案と比較すると
厚生労働省
高齢者と高所得層向けの失業手当の給付カット
保険料率の引き上げ
失業給付の抑制
失業給付不正受給の摘発強化
2ch
公務員を被保険者にする
雇用差別をする雇用主の保険料増
失業給付額の算定方法の見直し
公共職業訓練制度の改革
厚生労働省案が労働者、雇用主の両方に厳しい案であるのに対し、
2ch案は、国と地方公共団体に厳しい案である。
(公務員にとっては中立である。)
2chが未着手の問題
失業給付受給のモラルハザード対策
自営業者の雇用保険加入の是非
日雇い労働求職者給付金制度
雇用保険三事業の改革
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 17:35
200get
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/21 00:39
>失業給付受給のモラルハザード対策
妊娠出産退職で、雇用保険支給の問題のことかな?
労働の意思及び能力を有するにもかかわらず、職業に就くことができない
状態を「失業」と雇用保険は言うが、「保険」である限り、公的年金と同
等の側面がある、自分が払った保険料を失業時に返してもらう・・・
「保険」という言葉を使う限り、「退職してもあなたには払いません」が
許されるのか・・・実態問題として、雇用保険は、退職金の補填制度である、
公務員が加入しないのは、その理由でもある、
「真に再就職が困難な人の生活保障保険としての位置付けとするならば、保
険料あげは、容認されないし、公務員も負担すべきである。
今日の日経社説はよかったよ。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 03:23
万葉集
君が行く改革の宿に霧立てば、我が立ち嘆く息と知りませ
リストラ一家
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 07:24
雇用保険もそうだけど、雇用保険法、労働基準法を守らなくても特に厳しい罰
則もなく、企業がのうのうとしてるのが良くない。
パート従業員という理由から雇用保険未加入、サービス残業、事実上与えられ
ない有給休暇等。
取られるもんだけ取られて、あとは雑巾のごとくしぼられる。
これじゃあ奴隷以下だね。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 07:27
普通の国だったらすでに労働争議の嵐になっているところだが
日本の労組はやはり一味違いますなあ
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:26
>通の国だったらすでに労働争議の嵐
代わりに「リストラの嵐」を容認しているところに注意が必要ですな
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:28
現実には労組がリストラを指揮しているからな。
もう自称底辺労働者同士が叩き合うのには手が出せん。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 23:28
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/31 00:57
>労働組合もセーフティーネットの一角
どこが?勘違いしてない?「ふて寝」してるだけだろ、組合って
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/01 01:30
ちょっと聞いてください、
雇用3事業の助成金なんだが、唯一評価できる助成金に
「ベンチャー、新規創業に伴う人件費の助成金」があったのだが、
雇用保険財政の悪化に伴い、助成内容が縮小されるのはやむナシだが、
既存の助成確定のものについてまで、不明瞭な「裁量」権を行使して、
不当な助成金カットが行われている。
財政が逼迫しているのはわかるが、でたらめな取り扱いをするのはよくない。
それとも、雇用能力開発機構は、民間企業だからデタラメでもいいというのか?
最近、「保険」だから、でたらめでいいという風潮が多く見受けられる。
ならば、公的保険は任意の制度にすべきである、強制徴収などもってのほかだ。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 22:46
age
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 19:14
age
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 23:27
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 19:41
>>212 中小企業雇用創出人材確保助成金です
http://www.ehdo.go.jp/gyomu/index2.html 助成金申請のための添付書類が、担当者の裁量でぼんぼん変えられる・・・
支給要件などの明細を記入した要項などが公表されていないなど、
法律による行政の原理からはずれた給付ですね。
担当者も堂々と「俺の裁量で決める」と豪語する・・・
これも保険だからと曖昧にしている証拠になります。
そんなデタラメでいいなら、行政でやる必要はなく
雇用保険は民営化すべきです。
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/17 02:32
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/19 01:08
60歳以上の給付を削減すると言うことは、雇用保険は、「積立」的保険ではなく
「掛け捨て」的保険に移行することを意味する。
いわゆる終身雇用制度の崩壊に対する労働者相互間の「相互扶助」の制度になる
と言えるだろう。
このような相互扶助の保険になぜ、公務員が加入していないのかがますます疑問
となる。功労賞説明せよ。
教育訓練給付金制度を縮小する。80%→50%
昼間の高校生、大学生にも教育訓練給付金を受けられるよう、雇用保険料を負担させる。
雇用保険の支給額は住宅ローンの毎月返済額、または前勤務地周辺の家賃(ファミリータイプ)
の金額に配偶者以外の扶養家族人数を参考に計算する。
過去の収入を参考にせず、現在の求人の給与を参考に支給額を算出する。
こうしないと雇用保険が消費者金融のおいしい虜になってしまう。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 21:27
>昼間の高校生、大学生にも教育訓練給付金を受けられるよう、雇用保険料を負担
高等教育ってなんのためにあるの?
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 21:29
なりそこない研究員の、生活保護・・・
九月二十日からいよいよ失業給付の認定厳格化が始まるそうです。
再来週以降の認定日の人は新しい様式の認定申告書が代わりに配布されるよ。
ちなみに求職相談(安定所、民間職業機関、労働者派遣機関、公的機関等なんかで)
をしたかと二回以上の事業所応募の欄に書く必要があって、それが書いてないと
不支給になるそうな。
ちなみに、(1)求職活動の方法の欄は方法、活動日、利用した機関の名称、内容を書かな
きゃいけなくて、(2)求人応募欄(2ヵ所)には事業所名、応募日、応募方法、職種、きっかけ、
応募の結果など全て書く必要があるらしいね。
これだと、受給者の三分の一は不支給になるかもね・・・・
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 21:37
普通、新聞広告とか、求人情報誌で、求人関係の情報を手に入れるよな・・・
役所の臨職なんか、職安に求人出さないんだろう。
「自分達が範を示さず、人にばっかりやらせるから」誰もついてこない、
モラルハザードを起こしてることにまだ、気がつかないのかね・・・
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 21:48
ソ連崩壊時みたいに、真冬に路上で行列しなければ失業者と
認定されなくて保護されなくなるんだろうな。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 22:47
>>219 どうせ今まで通りの形式的なもので、ウソを書いてもばれなきゃOK牧場。
何なら、うちの会社が一人5千円で偽装面接やるから応募してちょ。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 02:56
age
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 22:14
age
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 21:22
age
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:38
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 03:49
age
俺さあ、来年あたりには自己都合退職では、もうもらえなくなると思う。ちなみに自分はまるまる7ヶ月もらっているよ。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 08:03
age
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 18:58
age餃子
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
age餃子