郵政民営化で景気回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
だからね、財投の問題と郵貯の問題は切り離して論じるべきなんだけどな。

民間企業でも財投債を買えばいいし、これは政府保証がついているし、その財投債で
確保した原資を財務省理財局は特殊法人に貸し付け、特殊法人は財務省主計局が
査定した補助金を受け取って、理財局に借りた金を返す。理財局は財投債への投資家
に対して特殊法人から返ってきた金(+利子)を返す。

すなわち、財投の問題点は、
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン財務省
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
339名無しさん@1周年:02/04/15 23:25
(・∀・)

 だからさ。5兆円ながしこむが、ながしこまないが成り立ってたとして、
 仮りに流し込んでてさ
 民営化してさ
 総務省から切り離してさ
 5兆円なくしてさ
 そうするとさ
 そのかわりのさ
 5兆円はさ
 どっから持ってくるのさ
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 23:35
>>339
特定局長のみぐるみ剥いで調達しよう。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 23:35
>>337
すげーDQSな記事だな〜(汗
なんでファンドマネジャーの例えでピーター・リンチが出てくるんだよ?
リスクを取ってほしい顧客を抱えるリスクテイカーの運用と、低利子でもいいから
安全・逃げ腰運用をすべき郵貯のファンドマネジメントは全然訳がちがうだろ・・・
郵貯の規模を問題視するけど、それはそれだけノーリスク運用を期待する
客がいるからそうなるんであって、民営化したって大してかわらない。みんな
国債ベースの運用をするだけだよ。その記事でちょっとましなのは、日銀との
パワーの比較だけだけど、それだってまったく日銀官僚のお先棒担ぐだけの
みっともない記事。

日経逝ってよし。