銀行員からの反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
公的資金投入されてるからトップを変えろとか給料下げろという人がいるが
だったら公的資金なんていらん!!!!!!!!

第一、利益率の低い企業への貸し出しを減らしていく事が健全化につながるのだが
政治のプレッシャーでしかなく貸し出ししてんだよ。
それで責任追及されるのはたまらない。
銀行側は公的資金投入して貸し出しを増やすなんてやりたくないんだよ。
それは不良債権増加になるし、業績悪化になるから。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:20
>だったら公的資金なんていらん!!!!!!!!
いらん銀行だったら別に問題ないだろ。問題はBIS基準を切っている
金融機関。
しかし、

>政治のプレッシャーでしかなく貸し出ししてんだよ

って言われても、融資額が減っているのだから、主張しても意味が無い。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:22
全く同感。
中小企業への融資は商工ファンドや日栄にやらせておけばいい。
4:02/04/05 17:24
本当に危ない銀行だけ 投入したらその銀行は一気に潰れかねない。
だから、金融危機の時、東京三菱に公的資金注入したんだよ。
大丈夫な銀行にも一律に投入したの。
弱い金融機関のまきぞえをくらってるの。
5:02/04/05 17:26
>金融危機の時、東京三菱に公的資金注入したんだよ

いや、その件についてはまさしく同意。むりやりトウミツに資金
注入したもんな〜。護送船団方式の発想なんだろうね。でも、もう
一律の公的資金投入はないだろう。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:30
とりあえず1はクズ人間。銀行員でよかったな。一般企業だったら国は助けてなんてくれねぇもんな。
どうせ粉飾決算して自己資本比率10%たもってるだけのくせにな。
国民のお金で救われて、しかも給料カットがないだけありがたく思え!ボケ!
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:31
優良企業はさっさと銀行に見切りをつけて自力で社債を売りさばいてるぜ。
やばい所かどうかしっかり見て貸し出すのがお前らの仕事だろうが。
他の業種の人たちはね、難しい所を良く考えて、多少のリスクは背負っ
てみんな苦労してやっているの。第一、貸し出ししないならお前らの給
料はどこからでるの?
公的資金がなければ BIS 規制もクリアできなかったくせに。

貸出金利が安すぎるのは確かに可哀想ではあるが。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:33
>第一、貸し出ししないならお前らの給
>料はどこからでるの?

預金者。潰れてもしったこっちゃない。これが本音だろう。今さえよければそれでよし!
9:02/04/05 17:37
>>6
そうやって感情論で書き込むなよ。ニュース速報板レベルだぞ。

>>7
>やばい所かどうかしっかり見て貸し出すのがお前らの仕事だろうが。

日本の銀行って担保主義だからな。企業をみて貸し出すというノウハウが
ないからな。

>第一、貸し出ししないならお前らの給料はどこからでるの?

いや、その融資第一主義が、むしろ日本の銀行の問題。フィービジネスを
どう育てていくかが大事でしょ。

10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:38
とりあえず1はクズ人間。銀行員でよかったな。一般企業だったら国は助けてなんてくれねぇもんな。
どうせ粉飾決算して自己資本比率10%たもってるだけのくせにな。
国民のお金で救われて、しかも給料カットがないだけありがたく思え!ボケ!
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:43
>>1
やっぱり政府系金融があると大変ですか?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 17:51
>>1 よ。
 
トップの決断に文句があるなら、
とっととヤメちまえ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 18:33
銀行はリスク管理が仕事だろうが、公的資金云々の話が出ること自体でクズだ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 18:50
これからの銀行の在り様を描ける人間っている?
俺別にメリケンのような金融業界にならなくても
良いとおもうけど。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 19:39
NHKでヤミ金融の特集やってる。
銀行よ、とっとと金貸してやれよ。
16:02/04/05 19:41
>>13
まあ、公的資金云々は銀行サイドよりも国の方から出た話だからな。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 19:46
株価がすべてを語っているだろ。
18:02/04/05 20:41
BIS規制なんてもともと、日本が絶頂期の日本つぶし以外の何者でもないし
合意した本人も認めてた。

だから、公的資金なんていらないんだよ。不採算企業への融資回収して自力で
再建するから。

個人的にはスーパーリージョナルバンクしかないと思う。投資銀行業務は
無理だと思う。

19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 22:22
>>18
BIS規制が日本つぶしなら、無視して不採算と思しき企業に
じゃんじゃんお金融資すれば、元通りという理屈なんでは
ないのかな?

融資回収を急いで自力体力をつけるのがBIS規制だと思う
のだが。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 22:24
みずほ、大変だね
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 22:28
不採算企業への融資回収なんて銀行が一気にやり始めたら
合成の誤謬が働いて余計不良債権増えるぞ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 22:30
>21
そのほうが隠れ不良債権が一気にでてきてよいことだ。
23:02/04/05 22:39
てめら、俺らから無担保で借金(預金のことね)しておいて、
金利もろくにつけねえわ、国庫から別口で引っ張るわ、これで
ペイオフしたら取り込み詐欺だな。
おまけにオーナーである株主をとことん無視してあげく、お手
盛り賃金と退職金の確保だけはそつがないのな。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 22:40
金融ビッグバンの犠牲者だね。
あと10年で邦銀ってほとんどなくなる?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 22:43
>>24
無くなるべきだろう。大赤字のくせにあんなに給料高いなんて許せねぇよ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:05
呆銀!
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:14
>>23
そう思うなら、銀行に預けるのを止めたらいい。
預金が、絶対安全という神話を捨てきれない君こそ、破綻して居るんだよ。



預 金 信 者 は も う だ め ぽ 


28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:17
銀行員はみんなボランティアだと思って働いてるよ。
どう考えても給料が安すぎるからね。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:20
明日から、銀行強盗は民事と致します。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:24
今後とも、一家皆殺し事件は
本気で捜査致しませんので。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:32
>28
( ´,_ゝ`)プッ
お前ら拘束時間長いだけで働いた気になってんの?
無意味な仕事を自ら作って、忙しがってるだけじゃないのか、ん?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:35
預金者・・お金を貸していると考えている
銀行・・・仕方ないから預かってやっていると考えている

この二つの間のみぞは深い。
銀行に預けて置いて、破綻した無くなる前に使ってしまえ!!
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:37
>32
相手の土俵で相撲をとってもしょうがないでしょ。

34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 23:57
役員から下っ端まで給料を今の3分の1まで下げろ
ないしは月給はそのままでボーナス全額カット。
それでも釣り合わない。
銀行員の高給は業界の既得権益みたいなものが
潰れずにそのまま残ってるってだけのことだ。
いまだに公害垂れ流してるんだから中小企業の
10分の1の給料でも高すぎるくらいだ。
サッサと下げろ。
35財政破綻:02/04/06 00:01
>>34の主張は正しい!!!!!
36:02/04/06 00:04
>>35
その前に、利払いが滞ってる企業の経営者や従業員が実行しろ!!
37財政破綻:02/04/06 00:09
>>36
あなたは、間違っている
利払いしている企業の経営者や一般国民も居るわけだから、そのような言訳はすべきではない
甘ったれるなよ!!!!!!!!
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:09
ところで、>>1さんは、銀行って何やるところか知ってる?
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:09
銀行員のチンポは皮かむり、くせーんだよ、たけし!
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:10
>>1
余剰資金を集めて、新規産業の育成を図る事が、マクロ経済における銀行業務の本分。
それを土地転がしやサラ金の貸付などという安易な金儲けにうつつを抜かして、
実体経済を混乱させた挙句に、財務クソ官僚の庇護の下、今度は貸し剥がしかよ。
クソみたいな銀行など、セーフティーネットを張った後で半分以上ぶっ潰して、
銀行員など路頭に迷わせればいいんだよ。
身から出たサビのくせして、今さら偉そうなことぬかすな!ヴォケが!
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:12
>>40
言うまでも無くあと数年でほとんどの銀行が既存のシステムから排除される。
みずほとかも排除されない様に必死に合併して巨大化しようとしてるけど
あれはもうだめじゃねえか?
42財政破綻:02/04/06 00:16
誰も責任をとらない不思議な銀行組織
自分の保身ばかり考える、銀行員
みずほの失敗は象徴的
政治家や官僚の次ぎは銀行だね
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:16

>>1
はいまだに間接金融万能、メインバンク万能という盲信を抱いているの
だろうか?大方の国民は日本の銀行の能力を見限っているのに。のんき
な人達も今のみずほ銀行騒動で、どこの銀行の能力も似たようなものだ
と思ったのではないか。ところで1の銀行はどこだ?弱い金融機関の巻き
添えを食ったにすぎないと言い張るなら、名前を出しても差し支えない
と思うが。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:20
邦銀は国営化して2、3年後には海外金融機関にバラ売りですが何か?
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:20
>>1は、民間から集めた資金を経済的に合理的に配分するのが
銀行員の社会的使命だと思っているんだよ、きっと。給料につられ
おって、と揶揄すると、世の中の役に立つんだと逝って銀行員に
なった奴周りにたくさんいたなー。バブルの頃は。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:20
政府、銀行、中小企業経営者は共謀し国民の所得と財産を
ふんだくる事しか考えていない!

収益性の低い中小企業が潰れる事により不良債権が減り
銀行も源泉を失い淘汰が起こる。

こいつら稼ぎすくねー癖所得だけは異常に高いべよーー

治外法権下で生きる中小企業悪の連鎖は断ち切るべき!
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:22
みずほに給料振り込まれなかったら完全に祭りですね。
とすれば20日あたりからGWにかけて・・
銀行の不良債権は銀行員の給料で払うべし。NO.2
http://kaba.2ch.net/news2/kako/991/991492940.html
★銀行の不良債権は銀行員の給料で払うべし。3★
http://kaba.2ch.net/news2/kako/995/995213674.html
▲銀行の不良債権は銀行員の給料で払うべし。4▽
http://kaba.2ch.net/news2/kako/998/998470465.html
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:32
>>46
はっきりって、不良債権の大部分は大企業のもの。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 00:35
就職活動はじめた大学4年生のころ、
周りはみんな銀行志望だった。
その時分はほかの大学もそうだったんじゃないか?
バブル期のころが懐かしい。
40名中38名が銀行志望、、、なんてザラだった。
猫も杓子も俺の兄貴も銀行員。
>>50
今後はリストラ企業の筆頭だけどね。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 03:35
46の様な認識の人が意外に多いのではないだろうか。少し前NHKでやってたが
世界の先端技術は実は日本の優秀な中小企業が担っている物が多いのだが、
銀行は担保割れなら将来性の高い黒字企業でも容赦なく貸し剥がししてる。
そしてこれらの企業を技術者ごと中国国営企業などが安く買ってるらしい。
それを知りながら貸しはがしして潰そうとしてるとしたら日本の銀行って何
様だ?無能なのか、国賊なのか。こいつらを放置したら日本は危ない。

53:02/04/06 03:46
ベンチャーの事がわかっている人にはいまさらだが、融資の形態では
ベンチャー育成には適していない。
投資なら一億円を10社に1000万ずつ貸して9社が潰れても1社が一億以上
稼いでくれればいいという考え方。
融資の形態だと、一億円を10社に1000万ずつ貸して、利子100万でも
1社でも潰れるとマイナスになる。
キャッチアップ時代ならともかく、今では銀行に新規産業育成を期待する方が
間違ってると思う。まあ、積極的な人も中にはいるが・・・・
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 04:17
すみません貸し剥がしの意味を教えて下さい。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 04:50
銀行員は、クソ官僚を見習え。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 05:01
>>53
お前本当に銀行員か?(w
大雑把すぎだよ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 05:48
たぶん窓口専門です。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 06:24
都市銀行でも高卒の給料高くない。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 06:26
自転車乗って営業してるんだろ
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 06:36
大抵のひとは
一生懸命やってるみたいだけど

自分たちをエリートとおもっているから(レベルひくいと金貸してやる)
視野が狭く、ポイントずれてることがおおいね
いい人材がながれるのにホントもったいない
教育しなくても都銀以上のレベルなら
勝手に育つから、それがかえってわるいんだよね
トニカク方向性くらいは経営者が強力に示すべき
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 09:33
>>53
>今では銀行に新規産業育成を期待する方が
>間違ってると思う。

だったら、社会における銀行の存在意義ってなんなんだ?
利子もほとんどつかないから、預金者に金融サービスの提供もしてないし。
もしかして、単なるでかい貯金箱か(w
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 11:12
>>1は、何をいまさら後出しじゃんけんのようなことを言ってるんだ?
こんなこと、公的資金の話が出た、何年も前に言うことだろ。
後出しにしても、クソスレすぎるぞ。

だいたい、
>今では銀行に新規産業育成を期待・・・
昔からやってないから、現在もできないんだろ。
リスクを取るのが本業なのに、今の銀行は、リスクが怖くて何もできない無能集団
なんだろ。
63ああむかつく:02/04/06 12:55
オーナー会社の馬鹿2代目や創業者一族よりはましじゃない?

ゴルフだけしかしないで高級もらうわ、愛人を役員にするわ、ろくなことがない
64ああむかつく:02/04/06 13:02
日本の超優良企業T社だって一族は取締役までは自動的になれるが
今の時代は実力がないと社長になれないだって。
実力がない取締役の部下になった者のことをかんがえてるのか!!!!
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 13:20
実質債務超過の企業の社員が何言っても説得力なし。
いっそのこと、全部国有化しちゃえ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 17:08
何で命懸けでBIS規制粉砕の武装蜂起をせんのですか
トカレフぐらい御世話してくれる人は幾らでも居るでしょう
67:02/04/06 18:19
日本のためにも銀行から資金がシフトした方がいいと思う。
そんなに、銀行にさまざまなことを期待しても無駄。
自分の周囲で銀行員の人の事を考えてみればわかると思う。
融資と投資の違いをわかってない人がいるように思われるが、
それ以外にも銀行に行った人で新規産業の事がわかる人がそれほどいたか?
分相応に預金シフトさせて規模を縮小させてくれた方が個人的にも
いいと思っている。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 20:50
投資とまでは言わないが、融資+コンサルティングみたいなこと
はできないのかな。新規産業がわからない生粋の銀行員はリス
トラして、わかる人を採ってくるくらいの事は考えないとやば
いよ。窓口で投信や保険を売ったり、いろいろしなきゃ。
今や決済機能さえ銀行でなくてもやっちゃってるんだから、も
う銀行のやる事なんてないよ。

>分相応に預金シフトさせて規模を縮小させてくれた方が個人的にも
>いいと思っている。

そうかも
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 21:00
そ、銀行にさまざまなことを期待しても無駄。
分不相応に、数が多すぎる、とっとと潰せと言われたくないなら。
これ以上国民に迷惑かける前に、自ら商売たため。

規模を縮小するのを待つのではなく、自分から商売を縮小しろ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 21:21
>>1

あなたは銀行の存在意義は
もう終わったと考えているのでしょうか?
「銀行の存在意義は何か」って考えたことがあります?

ま、個人的には世界展開するメガバンクは
1〜2つで十分と思います。
そこそこ健全な地銀と信金が
各地方に1つづつあればそれで十分。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 21:39

日高義樹の新刊「どうする、日本」を読んでごらん。
ブッシュは日本の金融機関全てを国有化するよう
最後の切り札を使うらしい。
ブッシュは日本の銀行が自分の利益だけを考え経済回復や
活性化に努力していないことに腹を立ててるんだって。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 22:53
いずれにせよ遅かれ早かれ今のような形態の銀行は潰れるよ。存在意義
がないんだから。肝心の審査能力がないのに政府、与党と癒着して税金
を吸いこんでゾンビのように生き延びているだけなんだから。特に若い
人はさっさと逃げたほうがいいよ。幹部の連中はリスク、責任だけを下
に負わせて食い逃げすることしか考えていないんだからね。
731:02/04/07 01:24
個人に対しては 「将来にわたっての資産形成のサポート」どころか、ATMがある場所から引き出せる
金庫でしかないでしょう。
日本の銀行は高い貯蓄率をベースとして、低い貸出金利を武器にかつてはシェアを拡大していた。
担保部分を差し引いた債権のリスクは含み益でカバーしていた。
日本でも新規産業育成のためのベンチャーキャピタルが大きな役割を示すようになればいいと思う。
しかし、ベンチャー企業の社長に学生時代にゼミの研究で意見を聞きに行った時は、ベンチャーキャピタルから
資金調達すると、銀行から資金調達できないとして信用が低下するらしい。
大企業の仕事を赤字覚悟で宣伝費として引受ける中小企業のようなものだ。
日本の銀行にある能力以上の期待を引受ける部門が育つにはこのような偏見をなくすひつようがあるだろう。
何にせよ、エンロン破綻で預金の変わりとして期待されていたMMFも大きな打撃をうけたが、
銀行の相対的な地位の低下が日本のためには望ましい。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 01:46
なんか1って変なやつだね。
ノイローゼなのか?
75エリート銀行員:02/04/07 05:46
ひまだから、アンチ銀行の奴らをけちらしてやろう。
どっからでもかかってこい!
嫉妬の塊の下劣なやつらどもめ。
元々オレ達より頭悪いくせにエラそーにぐだぐだ言ってんじゃね〜!
税金幾ら払ってんだ?お前ら。
銀行システムが潰れたら日本が潰れるの。バブルの生成と崩壊は皆の責任。
不幸になるのはバカが先。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 06:32
>>75
税金を注入してもらって倒産免れてる分際で偉そうに。
日本の銀行員なんて無能な奴ばっか。
規制に守られてる世界で、失敗しても国が助けてくれるし。
それでいて高い給料。
こんな特権階級企業が存在するなんて、いかに日本が時代遅れかがわかる。
嫉妬の塊とか言う前に、国民の税金のおかげで倒産免れてるという認識をもてよ。
77:02/04/07 06:34
しかも銀行なんて商業高校が逝くものと思っていたよ。
俺より所得高いなんて許せない!
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 06:41
利益も上げられないのに社員に高給を払い続ける

こんな経済の基本がわかってないひとたちが日本の金融システムを
担っているわけですな
79:02/04/07 06:48
日本が共産主義と言われる所以だよ。
軽く市ねと言ってみる(><)
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 06:50
>>75
今の(たぶん)邦銀で「エリート」だって・・・プププ・・・

威張れると思ってる馬鹿発見!
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 07:44
間接金融が機能不全に陥った状態じゃ、銀行はいらないんだよ。
社会のお荷物。日銀がいくら量的緩和しても国債ばかりかってる。
はっきりいって高給取りの生活保護者というそしりを免れない。

一方、製造業、自営業、低所得者層に貸し出ししている消費者金融は
軒並み過去最高益を更新してる。都市銀、地銀などよりよっぽど
間接金融として機能してるんだよね。

政治主導でなにかしらの法整備を整えて、銀行業も消費者金融業も
垣根をとっぱらうような自由化ができないもんかねぇ。他業種からも
どんどん新規参入を促していけば、機能不全の銀行は淘汰されるし、
消費者金融の金利は下がるし、高給取りであぐらをかいてる銀行マンも
ちょっとは危機感をかんじて、融資に積極的になるかと思うんだが・・・
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 07:47
文句があるなら国際標準並みの金利はらってからにしろ。それで、銀行ばかり文句言うんじゃねー
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 08:05
消費者金融は産業界向け融資はできないの?
84MOUDAMEPO:02/04/07 08:08
>>83

日栄 商工ローン
85複雑屈折:02/04/07 08:44
>>83 生産者金融に名前を変えなきゃ
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 08:47
言っておくが、日栄や商工ローンが、
産業界向けの融資を担えるなんて考えは、
勘違いもはなはだしい。
議論がずれるから、止めとけ。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 08:56
運用先ないのに預金を抱えてくる
預金者ウザイ

とか思ってる銀行への、対那銀3原則(個人編)を
知っていますか?

1.借りない
  借りてやらねーんだと思えば腹のたつことも
  ありません。

2.預けない
  諸般の事情で給与振込みに使うにしても
  即引き出すことです。

3.関わらない
  法人ならいざ知らず、個人レベルでなら
  ネット銀で十分でしょう。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 10:32
>>87
その通りです。
それが分かったら、そうすればよいのです。
89エリート銀行員:02/04/07 16:11
やっぱ、このスレで銀行の悪口言ってるのは馬鹿ばっかりって分かった。
税金で破綻を免れているにせよ、間接金融の役割が縮小しているにせよ、
我々に高給を与え続け、生かしておく必要があること、決してシステミック
リスクに繋げてはならぬことが分かっていないと見える。
そこを見透かした上でオレは吠えてるんだよ。バカと貧乏人は税金絞られて
我々を助けよ。それがイヤなら日本から出て行け。日本はそういう国なの。
絶対に嫉妬の妄執を抱えた大衆が日の目を見ることはない。我々の天下なのよ。
バカだからそういう世の中の仕組みとか分からずやり場のない絶望感を
抱くしかないんだろうね。チミらは。プププププッ
90エリート銀行員:02/04/07 16:17
もうひとつ、冷酷に言っておいてやろう。
この文章を読んでいるチミが、どういう職業か(又は学生か)知らぬが、
大手都銀に入れてやる、35歳で1200万円やる、って言われたら
今の職業を捨てるんじゃない?
今の危機が去れば、また40代半ばまでに支店長で2000万円。
止められまへんで。
正直になりなさい。チミは、自分の能力が至らず銀行員になれないその
嫉妬から怒りをぶちまけているに過ぎない。賄賂なんかもらえない
立場だから、賄賂もらえる政治家が羨ましくてしょうがなく、文句言ってる
のと一緒。そうだろ?
そうじゃなく、我々を鼻で笑えるほどの超エリートがいる事は否定しない
(年収で言えば5000万とか一億の本チャンのやつらね)。でも、ここに
投稿するようなお前らはそういう連中じゃない。
現実を良く見て自らの卑小さに恥じ入るがいいさ。プププッ
91  :02/04/07 16:30
>>90
暇そうですね
92エリート銀行員:02/04/07 16:39
>>91
わかる?
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 16:40
どうなんでしょうね?「バブルに踊って無理な融資をした付けで、いま
自分が報いを受けているだけでなく、社会全体の資金循環を壊して、
社会に迷惑をかけている」というのが今の銀行に対する批判なのでは
と思います。多分その批判はある意味その通りかもしれませんが、急に
カネがあふれかえり、その後はその後始末で、貸し渋りとか、貸しはがし
をせざるをえず、世間から白い目でみられているというのも、なんだか
かわいそうな気がします。よくよく考えれば、銀行もまたバブルの犠牲者
のような気がします。ただ、今後という点では銀行の未来は暗い様に
思いますが。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 16:52
銀行員長くやってると客にいじめられて人間がヒネクレルと言ってたが
本当だな。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 16:58
ふ〜む、銀行員も書き込むわけか・・
邦銀勤めって、やってて馬鹿らしくありませんか?
こういう自分は、バブル崩壊後まで外資証券に居たのですけど、
今は田舎でノンビリ田畑作ってる身分です。
邦銀にいる人たち見てると、勤務年数が長くなればなるほど、
無能な人間になるようにしか思えないのですよ。
良く言えば我慢強く、悪く言えばマゾヒスト的人間像しか持ち得ないのですよ。
これは各個人の人生観によりけりかも知れませんが、
邦銀にいることで、才能自体を毀損させてるようにしか思えません。
もっとも、給与が良いという事だけがプライドの拠り所である人は、
(私にすれば)どうでもいい存在なのですが・・。
別に邦銀に限った話じゃないですけどね。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 17:20
>>91
リストラ対象だからヒマなんだろ
しかし高給取りなのは、自分たちが給料に見合ったプライドある
仕事をしているからではなく、実は分不相応で、既得権益だという
認識を、世間同様銀行員自身も持っていることがよくわかる。
しかも自分たちが税金泥棒だとアフォのごとく開き直っているんだ
からハナシが早い。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 17:22
給料がいいだけがプライドの拠り所って人は正直つまらないから
逝ってよしって感じるのはぼくだけじゃないだろう。

趣味持ってる?毎日楽しい?組織から離れた時自分自身の存在価値は
貯金だけ?等々いろんな面から、その人が魅力をもっているかどうかを
見ることができますね
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 17:31
ここは本当に銀行員がカキコしてるのか?
なんか、銀行員のふりして煽ってるだけなんでないの。
99エリート銀行員:02/04/07 17:42
>>94
そう言うヤツも多い事は認める。オレはそうではないが。
お前のはただの捨て台詞。何の痛痒も感じないから相手にしない。
>>95
やってる仕事にバカらしいこともあるのは認める。だが、それは
どんな仕事でも一緒。本当にクリエイティブでヤリガイのある仕事
なんて幻想。あんただってそのくらい分かってるだろ。農業なんて
幻想の最たるもので、想像と現実は大違いだろ?
>>96
期待を裏切るようで悪いが俺はリストラ対象じゃなくてリストラ対象
を選ぶ立場だがね。税金を泥棒したいなんて思ってないYO。潰せる
ものなら潰して見ろよ、と言ってるの(開き直りには違いないが)。
高い給料差し上げますから、税金入れさせてください、って言ってるんだろ?
そう言ってもらえる立場と経営がおかしくなったらすぐ潰れる事業会社とで
全然地位が違う事は認めるよね、チミも。
>>97
チミのコメントは金持ってないヤツのひがみの典型やね。
オレが楽しいか、私生活が充実しているか、など分からんだろ?チミより
金を持ってる分、明らかに数値として上だよね?
確率的には資本主義の世の中では、金持ってる方が内面も充実することが
多いよ。「世の中金じゃないよ」ってことも分かる部分はあるが、やっぱ
ないよりあったほうが良いね、金は。自分の存在価値は貯金だけ?って
短絡するところが、チミの浅さだね。本当の都銀エリートの友達なんか
いないから、分からないんだろうが、チミには。

100エリート銀行員:02/04/07 17:45
>>98
銀行員のふりして煽ってるだけのふりして実は銀行員が本当に楽しんでるんだYO.
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 17:45
BIS規制をやめたら?自己資本比率なんて昔は言ってなかったわけでしょう。
零細中小企業への貸し出しも顔でお願いしますよ。変な数字とかもち
ださないで。
102エリート銀行員:02/04/07 17:49
>>101
欧米のルールに則らないと、国際業務はできないYO.
元々80年代に俺達が良いようにあいつらのシマを
荒らしまくったから脅威に感じてああいうルール
作っちゃったわけだからね。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 17:55
日本式経営・・・
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 17:55
そういえば銀行は上にいけばいくほど自民党政権が壊れるわけがないと
信じているからいくらへまをしても平気で開き直っていると聞いたこと
があるけど、最近はその事を実感するな。
105愉快犯:02/04/07 17:55
>>99
煽りにマジレスカコワルイ
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:02
>高い給料差し上げますから、税金入れさせてください、って言ってるんだろ?
>そう言ってもらえる立場と経営がおかしくなったらすぐ潰れる事業会社とで
>全然地位が違う事は認めるよね、チミも。

煽りならまだしもこれが本音だったら笑えるね。
日本の銀行員なんて中卒にでもできる仕事ばっかやん。
そんなクズに高い給料あげるのは、天下り先がほしい連中とそいつらに縋る政治家だよ。
107エリート銀行員:02/04/07 18:02
>>105
はあ?もっと突き刺さるような批判してみろよ。
>>103, 104
日本の社会が変わるはずはない。「構造改革」などと軽口を
叩いているが、変わらないからこそ「構造」なんだ。そんなに
簡単にコロコロ変わるものは構造でもなんでも無い。固定化された
日本社会の閉塞状況は打破できない。全体が沈んで行っても仕方ない。
その中で相対的にオレ達は上だからね。どうせ、海外に逃避するなんて
夢想。この土着社会で生きていくしかない。皆が一辺に生活水準下げる
なら、オレも少しは下がっても構わんよ。でも社会の中層以下はゴメン
だね。
108エリート銀行員:02/04/07 18:06
>>106
レベルが低過ぎて反論する気にもならんが、銀行の本当の姿を
知らない者に限って中卒にもできるとか極端なことを言うね。
チミは現在の日本の社会構造において、オレに見下されるべき
人間なんだ、という論点に対する批判が全く見られないが、
それを認めたとみなすよ。良いね?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:07
銀行員を安月給にしておくと周りが金だらけなので
盗人ばっかししそうなので大蔵省がやや高めの給与を認めただけなのに
実力で高給を取ってると勘違いしてるやつが多いんだよなあ
財務省が保護をはずしたら倒産、赤字の嵐 実力なしを露呈
コンビニの店員でも銀行業務は出来るんだから早くコンビニにでも
転職して時給900円くらいで真面目に働きな 実力はないんだから
11095:02/04/07 18:09
自分の場合、転職で2つ外資を経てきたわけですが、
チャンスがあれば、転職をいつも望んできたわけです。

>やってる仕事にバカらしいこともあるのは認める。だが、それは
>どんな仕事でも一緒。
これに関しては異論ありません。

>本当にクリエイティブでヤリガイのある仕事なんて幻想。
私の場合は、日本の金融機関の不甲斐なさを横目に楽しく仕事してました。

>あんただってそのくらい分かってるだろ。農業なんて
>幻想の最たるもので、想像と現実は大違いだろ?
日本の金融機関ほど、情報開示が無いくせに株主を軽んじるものは
ないですよ。本音と建前が半ばシステム化された組織内にいれば、
あなたのこのような発言も当然のように出るわけですよ。
あなたの書き込みには、現在の仕事への情熱がひとかけらも
見受けられない。
あなたも、もう少し若くてやる気が有ったら、外資金融の門を
叩くべきだったと思う。
あなたが、いかに歪な人間像として映ってるかを知るためにもね。
自分でご自分のことを『エリート銀行員』と名乗るところからして、
外資にいた自分にすれば、余りにも滑稽に映りますよ。
111大房:02/04/07 18:12
>>108
ホントはヒキコモリのデブヲタなんじゃないの?
一般に知られてるようなことしか書いてないし、世間知らずな書き込みしてるし。
11295:02/04/07 18:15
>>111 そうであることを祈るけどね。
113エリート銀行員:02/04/07 18:16
>>110
あんたの言う事の85%くらいは同意しても良い。
でもね、ロング・スパンで見ると邦銀がこのまま終わるはずは
ないってこともあんたなら分かりますよね。俺も当然外資への
転職を考えたし、幾つか引きもあったけど、立ち直った後の邦銀
トップ(運が大半だから頭取までとは言わないけど)の方が得策だ
と踏んだわけ。
HNはまあ一種の煽りとして見てください。それにしても、
核心を突く批判が少ないねー。2ちゃんねるってのは(あんたの
ことじゃないけど)。グサッと来る事言われて見たい。
114エリート銀行員:02/04/07 18:21
>>111
デブヲタだって、ことにして安心してないで、せっかくホンモノが
来てるんだから、叩きのめしてみなよ。又は、ニセモノでデブヲタだって
ことをさらけ出させてみなよ。あと15分くらい付き合ってやるからさ。
>>113
銀行の貸し渋り、貸しはがしで、取引企業を潰し失業者、自殺者を出し、その前提(人
の生き血)のもとに銀行員の高給があることについては、どうお考えなのでしょうか?
一時的にでも自分たちの給料を世間一般なみにして、取引企業、従業員の職、命を救
おうとのお考えにはならないのでしょうか?
(RCC送りになった「不良債権」企業の〜20%がその後公的資金等の借り換え等
で事業継続の見通しをつけているとの話も聞きますが)
116 :02/04/07 18:26
淫行員に払う給与はない。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:26
日本の銀行というのは銀行じゃないの、単なる金貸し
欧米でいうところの銀行は企業を育てる能力があるから銀行といわれるの
日本の銀行というのはあえていば悪徳高等高利貸し
別名 背広を着たヤクザ という評価が一般的だ
面と向かって言わないだけ 人種的には銀行員、サラ金、ヤクザは同種だ。
もともと金貸しというのは賤業だからな だからユダヤにやらせた
欧米でも金貸しの社会的評価は低いだろ?日本では偉そうにしてるが。
勘違いしてるやつが多いなあ 
11895:02/04/07 18:27
ふむ、どうやら行内でも勝ち組みの部類にいるようね。
そういう書き込みをするところからして・・。
私は感情的に書き込みしてるわけじゃないので、お構いなく。
それは兎も角・・

>グサッと来る事言われて見たい。
あなた、旗本退屈男ですか?w
まあいい・・
もう自分は、ここには登場する気は失せました。
まあ、お好きに遊んで下され・・では・・。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:27
なんで三時に閉まってしまうか
120大房:02/04/07 18:29
>>114
そんなら日本の闇の勢力について知ってること全部書け。
121非銀行三原則 :02/04/07 18:31
非銀行三原則
 1.預金しない
 2.借りない
 3.利用しない

核兵器にも非核三原則があるのだから、非銀行三原則を発動すべき。
はっきりいって、核兵器より、公的資金銀行の国民にあたえた損害額ははるかに大きい。

ソニー銀行が良い(公的資金とは無関係)。
http://moneykit.net/

為替手数料 ドルもユーロも往復0.5円。
円定期6ヶ月、100万以上で0.35%。

ごちゃごちゃ、言ってないで、銀行変えたほうが良いのでは。

122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:31
浪花金融道
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:32
はい、CMスポット終了しますたw
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:37
結局、公的資金が銀行のため「だけ」にしか機能してないところを
どうにかしにと。不景気の原因は個人消費の低迷でもなければ
財政赤字のせいでもなく、結局、銀行が悪いだけなんだから。
125エリート銀行員:02/04/07 18:38
おおっ、色々来たね。
>>115
色んな人が色んな形で不幸になるのは厳しい世の中で当たり前のこと。
そんなことに一々同情なんてしてられない。厳しい世の中で自分が
一番幸福になることをそれぞれの立場で考えるしかないよ。
>>116
それはお前が決める事じゃない。社会が決める事。社会は必要な銀行員に
給与を払うと決めてるの。そうじゃない銀行はバタバタ潰れてるだろ!
>>117
面と向かって言わない(言えない)理由を考えろ。
>>118
さようなら。
>>119
三時からが本当の仕事なんだよ(現場は)。オレは本部だけど。
>>120
タダで教えられるか!週刊誌に100万円単位で売れるネタを
20くらい知ってるけど。

126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:38
高い給与
貸し渋り、貸しはがし
公的資金
不良債権
バブルの元凶
・・・
批判はそんなところか
127非銀行三原則 :02/04/07 18:40
>>124
そういう銀行に預金する国民が悪いんだよ。
自業自得。

自分は、シティー、三菱、ソニーの3本立て。
公的資金銀行は一切利用しない。
国民の義務だろ。
128エリート銀行員:02/04/07 18:42
>>124
公的資金なんかもう要らないんだよ。今みたいに政府が注入しないって
明言しても取りつけ騒ぎなんて起こってないでしょ?潰れるところは
潰すしかないけど。どうしても注入したい、でないと安心できないって
のなら、やりなさい。だが、オレ達の給料を減らしたりするなよ。要らない
って言ってんだからさ。
129大房:02/04/07 18:42
>>125
・・・・
130大房:02/04/07 18:43
タダで教えられるか!週刊誌に100万円単位で売れるネタを
20くらい知ってるけど。

131大房:02/04/07 18:44
タダで教えられるか!週刊誌に100万円単位で売れるネタを
20くらい知ってるけど。

  
132大房:02/04/07 18:45
タダで教えられるか!週刊誌に100万円単位で売れるネタを
20くらい知ってるけど。

     
133エリート銀行員:02/04/07 18:47
>>126
高い給与はそれなりの理由があって貰っている。高くする必要がないもの
は高くはならない。今後10年見ててご覧。絶対に都銀トップクラスの
給料は下がったりしないから。その時、この批判が当ってなかったことが
分かるだろう。
貸し渋り、貸しはがしもそれなりに理由がある。簡単に言えば自己責任。
後になって泣き言言うなってこと。
公的資金:入れてくれって言った覚えはないぞ。だからこそ、資金注入の
時点で責任取って辞めたトップがいないんだろ。
不良債権もバブルの元凶も責任問題という意味では、銀行だけが悪いんじゃない。
当時の経緯を冷静によーくレビューしてみろ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:47
今の「みずほ」の問題はどう思っている?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:47
>>127
個人の預金だけで銀行はやってるわけでもないし、リテールとか
流行ってるけど、所詮大きな資金の流れの一部なんじゃないかな。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:47
あの銀行員?今日晩帰って腹立ち紛れに嫁さんドヅキ回すじゃないの?
そんなとこだろうぜ 2CHでいじめられてグヤジー!ボカ ボカ ボカ!
てなとだろうぜ まホドホドにやってね
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:49
>>133
言わなくても入れるって分かってたから、言わなかっただけ
なんじゃないの。
138126:02/04/07 18:49
>>133
まあ、冷静に・・・
オレも銀行員だから・・・
批判の内容を整理してみただけ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:49
先日、日銀短観が、だされたばかりだが、どう思う。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:50
銀行員っていうのは出世以外頭にないからリスクをとりたくてもとれない。
押し付けばかりしておいしい所をもっていこうとするgばかり。
リスクをとれないから金がまわるべきところに金がまわらない。
だから景気がよくならない。
要するに>>114みたいなメンタリティーのやつばかりだから銀行は本来の社会的役割を果たしてない。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:51
貸し株有料化は独禁法違反か?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:52
>>133
なぜならば給料カットしたやつの首が飛ぶから。
143エリート銀行員:02/04/07 18:54
>>134
「みずほ」の問題は、もう何ヶ月も前から業界では知る人ぞ
知る問題だった。あそこは今後大変だね。2行だけでもたすきがけ
人事でヒーコラ言ってたのに、3行一緒じゃ絶対にdirectionの
統一ができない。今回の問題をずっと放置していたのもこの事が
遠因。
銀行員との馴れ合いスレになってきてますが
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:54
>>134
なぜなら責任をみんなで押し付け合いをしたから。
全体のことを考えようなんて言い出したらそいつの首がとぶおそれがあるから。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:55
みずほは、1年後、完成をめざして今のとは別の新しい基幹システムの構築
を進めているが、どう影響がでると思う?

統合された他行も、新システムがこれから続々と稼動を始める予定だが、
先行きはどうなると思う?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:56
>>139
数字って言うのがどうもね。実感としての景気回復がほしい。高度経済
成長時代も別に日銀短観見て景気がいいと思った訳じゃないでしょう。
数字の出し方一つで結果は変わるし、それに影響されてマインドは
上下する。数字だけで一喜一憂しても仕方がないのでは。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:57
>>1
ようするに>>1がボクは何にも悪くない、悪いのはほかのやつだ!っていってるから
永遠に日本の銀行はよくならない。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:59
>>143
無理して横文字使うなよ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 18:59
>>1
まあ、俺も日本人だ。気持ちはわかる。
だがTIME紙にJAPAN'S Dying economyと書かれていたのをみた俺の気持ちもわかるはずさ。
151エリート銀行員:02/04/07 19:00
>>140
素人がそういう評論家的な批判をしたがるのは分かる。
だけど都銀トップクラスの実力を甘く見てもらっては困るね。
時代が変わりつつあることはちゃんと頭脳部分に当る我々は
分かっているし、そのための準備も着々と進めている。ただ
今は環境が悪過ぎてそれを発揮できる時期でないだけ。
30年のスパンで見たら、外銀のヤツらなんて全然怖くない。
役所と都銀トップの業務部門は共同でもう次の手を打ちつつあるんだよ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:02

みずほ銀行の頭取は、
役員達とのご親睦を深められるために
4月6日(土)にゴルフに逝かれました。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:06
みずほについて、どこかで読んだコピペでなく、もっと突っ込んだ意見はない
のか?同業者だろ?たいして、話題にもならんのか?

内部告発を求めているのではないぞ。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:06
>30年のスパンで見たら
おまえは本当にわかってるのかと小一時間問い詰めたい。
90年代のアメリカのモデルが永遠に続くわけではないんだぞ。
おまえ、とりあえず目下の国際情勢に対する考えと今後の経済の関係について
わかってる、ということを見せてみ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:07
そうはいってもまだまだ銀行は努力が足りないよ。社会的な影響が
大きいから公的資金が注入されるわけで、それでも頭取は責任を
とらないなんてのは一般の目から見ればモラルに反する。
156エリート銀行員:02/04/07 19:09
めぼしい反論もなさそうだから、オレは行く事にする。妻が
食事の支度が出来たと呼んでるし。まとめると次の通り。
1.今後日本経済が益々ひどくなることは避けようが無い。
2.潰れる銀行は潰れる。生き残るところは公的資金など
必要なく、今後体力強化して行ける。
3.厳しいところを突く批判でなければ、ただの嫉妬で
しかない。そういう見苦しい銀行批判は止めろ(やっても
どうせ何も変わらない)。
4.皆さん、それぞれの分をわきまえて生きていきましょう。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:09
今回の日銀短観を、分析できないのか?
すくなからず日銀は何を伝えたかったのか、という波紋はでているぞ。
窓際銀行員は去ったか
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:11
エリート銀行員は、何も答えんな。
答えられんから、まとめとか逝って逃げるようだな。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:13
やっぱり俺は銀行が不景気の原因だと思うんだけどなぁ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:15
>>156
テメェこそ身の程わきまえろ。
日本の経済悪化なんて銀行員に言われたら逆に先行き明るくなった気がするぜ
>妻
大事にしてやれ。頑張れよ。
163エリート銀行員:02/04/07 19:18
>>154
メシ食う前にお前のにだけ、手短に答えといてやろう。
アメリカの金融工学と、M&Aを中心としたコンサルがらみ
で儲けるビジネスモデルはじきに限界に来る。だから、
ここに今後気合い入れてもあまり実入りはない。ドメスティック、
リーテイルでどうやって美味しいところを拾うか、これを10年
レンジで考えて行く。でもこういうグランドデザインは
やっぱ役所と一緒にやらないとうまく展開できないのが日本の
つらいところ。
164エリート銀行員:02/04/07 19:20
>>162
なんか心が温まるな。
今日のオカズはビーフストロガノフだよ。
165エリート銀行員:02/04/07 19:22
>>162
ああ、大切にするよ。
ちなみに作るのはいつも使用人だがな。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:23
>>156
漏れは必ずしも銀行批判派ではないが、
これからますます景気悪くなることが前提なら
そもそも銀行なんていらなくなるとちゃうん?
景気悪くなることがわかってるなら金借りてまで設備投資や事業拡大しよ
うなんてやつはいないし、起業しようなんてやつもいない。
え?国債で運用すればいいって?
そんなことは投信会社がすればいい仕事w
そんな見通しで今後30年のビジョン語ってもただのお笑い種にしか
ならないぜ
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:23
>>163
>ドメスティック、リーテイルでどうやって美味しいところを拾うか、
>これを10年レンジで考えて行く。

と考えているお前がいる限り、糖蜜は売りだと思ったよ。
美味しいところは、「拾う」ものではなく「作る」ものだ。
そこに銀行のreason-d'etreがあることを忘れてるようじゃ、
おしまいだ。
168エリート銀行員:02/04/07 19:24
>>165
こらっ!オレの名前を勝手に騙るなよ。
164と165じゃあ全く人格が逆じゃねーか。
オレを貶めたいの?
>>163
>リーテイルでどうやって美味しいところを拾うか
しかし、バカは氏んでもしょうがいない、新産業を育てる義務はない、みたいなことを
日本国内でやってちゃ、そもそもリーテイルの対象がなくなっちゃうんじゃないか?
なんか、いきあたり、バッタリの構想だね。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:27
なんだかんだといっても早い話が財務省、金融庁、自民党と癒着してこ
れからも生きていきます、っていいたいだけでしょ(w
171エリート銀行員:02/04/07 19:28
お約束のパターンだろ。
主張には、ちょっかいだしてないよ。
早くメシ食え、冷めるぞ!
172167:02/04/07 19:30
間違えた。
×reason-d'etre→○raison-d'etre

それはそうと、アメちゃんバリの金融工学ではかないません、
新規有望貸付先の開発もできません、じゃあ、銀行はいらないな。
173 :02/04/07 19:31
行動を起こそう。

1.公的資金銀行は利用しない(預金解約など)
2.公的資金銀行株を売る(空売り含む)
3.公的資金に賛成しない政党に投票する

全国民が一致団結すべし。
はっきり言って、文句ばかりで、何もしない日本人多すぎ。
文句いいながら、公的資金銀行に預金するのは同犯だよ。
174167:02/04/07 19:35
>>173
お前みたいな感情的なアホも論外。
それが経済にとっていちばんいいことか?
不要な混乱を招くだけなんじゃないのか?
預金流出&公的資金注入もなし、で、
銀行が大田区の中小企業に金貸さなくなったら
どうするんだ? ああいったところから、
新しいビジネスが生まれて来るんだぞ。

みんながみんな新生銀行になっちまったら、
それはそれで日本はおしまいなんだよ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:39
>>170
許されるのか!そんなことがぁ!!
176 :02/04/07 19:39
>>174
銀行が大田区の中小企業にだって価値があれば金貸すよ。
新生銀行でも十分だ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:41
>>176
その価値っていうのがくせ者なんでしょう。いままで普通に
貸してきたところが、いきなり変な負債額とか数字をもちだして
破綻懸念先とかになったりして。
178社長:02/04/07 19:42
金を貸してくれ!
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:42
折角現場の銀行員の方がいるのなら、いろいろ聞いてみたいです。
まず、銀行は今でこそ批判されていていますが、戦後復興に果たした役割は
決して小さくないし、間接金融や日本のメインバンク制は本質的には
優れた制度だと思っています。
ところで、
@日本の銀行は実質的に資本主義ではなく、日銀の「窓口指導」
により、(少なくとも1970年代ぐらいまでは)コントロールされていた
というが、現在「窓口指導」は生きているか?日銀、旧大蔵省を
どう考えているか?
A私はバブル前後で、結構強引なことをやった為、(既成の)銀行に対する
企業の信頼は崩壊しているのでは、と思っていますが、どうか?
B将来的に、邦銀が盛り返す根拠はどこか?
ということでご解説お願いします。
180167:02/04/07 19:43
>>176
「既に価値がある」と認められるところには金を貸す。
「価値があるかわからない」ところには金を貸さない。

そんなんで、産業が育つと思ってんの?
ちゃんと働いてるかお前?
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:43
>>175

だっていまだに自民党が与党なんだから国民はまだ許しているんでしょ。
大蔵族の小泉に熱狂したくらいなんだから・・・
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:45
>>170
ハゲ同

要するに実体経済に必要なくなってしまった、ありふれた
既得権益の一つってことなんだYO。
社会が必要だと判断するから続いてるだけだというが、それも
含めて形骸化してしまった既得権益が慣性の法則で続いている
だけにすぎない。社会の判断は極めて厳しくなっている。
要は既得権益にすがって、役所ともども巧く立ちまわれば
現在の高給取りぶりを維持できるっていってるだけだ。
銀行潰したって経済「構造」が変わるわけではないし、
実際銀行なんか無くても困らない時代に既に入っている。
だからこそ役所のプロテクトがますます必要になるって言ってる
んだよこの銀行員は。
これからの時代、銀行員のような奴らは社会の害虫第1候補なんだ。
そういう認識がコレから先段々おバカな世間にもようやく浸透してって
銀行解体の世論を徐々に形成していくと思うよ。
自民党だろうが共産等だろうがカンケーない。
どうせツブスならさっさとぶっつぶそうぜ、社会のお荷物、既得権益の巣窟。
183エリート銀行員:02/04/07 19:47
メシうまかった。
妻も相変わらず可愛いし、息子も元気だ。
何も言う事は無い。満足だ。
ドロドロした大衆の嫉妬を覗くのも楽しいね。
>>170
全てが全てそうというわけじゃないけど、まぁ、
あんたが言ってる事に近いね。
>>172
スペルミスを直すなんて中々律儀じゃないか。
お前の欠点は、都銀中枢が何を考え、どこまで
進んでいるかを知らない事(素人だから無理も無いが)。
マスコミの勉強不足もその一因なんだろう。
アメリカのデリバティヴが無茶苦茶進んでいるような
印象を持っているようだが、そんなの幻想だよ。だい
たい連中が何をやっているのか掴めている。タイミング
がくれば、我々も展開する用意はあるのよ。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:48
っていうか銀行は暴力団と統合してヤミ金でもやってりゃいいだろ。
185鼻毛ボーボー:02/04/07 19:49
できることならこの銀行員の頭上に核弾頭を落としてやりたい
186167:02/04/07 19:53
>>183
俺は金融関係ではないが、同級生の都銀のMBAホルダーと
よく飲むので、都銀の中枢がそこまでバカじゃないことは
知っている。

172の書き込みは「じゃあ」の前が「、」であることを
見落としてるようだな。趣旨を誤解してるぞ。

それより、俺の167のカキコに対してはどう答える?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 19:55
でもみずほを見てると都銀の中枢ってかなーりアホかと思うよね
188エリート銀行員:02/04/07 19:56
>>179
中々低姿勢な態度で好感持てる。
手短に解説します。
(1)窓口指導は勿論生きているし(露骨なのは減ったが)、財務省も
日銀も大事な役割を担っている事に変わり無い。どこの国見ても皆、
行政と業界は一体で物事を進めている(日本は業低官高だが、それなり
の歴史的背景もありやむなし)
(2)それは事実と思う(銀行によって程度の差はあるけど)。でも
あの時代はあれしか方法がなかった。横並びを脱するメンタリティに
なるには、一度頭を強く打つ必要があったのかも。
(3)都銀トップクラスに人材はやっぱ揃ってるんですよ。環境さえ
整えば、力は発揮できる。ただ、やっぱりあくまでも日本の会社だから
日本の産業社会の進度に合わせることも必要。欧米ルールで欧米ばりの
やり方が通用するならコレほど楽な事はない。
>エリート銀行員
ホントに偽者や窓際行員が腹いせに書いてるんじゃないんだな。
こんな汚いもんを見た事が無いよ。
ムネヲとかの方がまだ美点を感じる。彼らはまだ、郷土愛とかあるもんな。
19095:02/04/07 19:59
失礼、ついROMしてますたw
次第にネタスレ化していく展開に大笑いしますたw
191エリート銀行員:02/04/07 20:04
>>186
チミの167に対する回答だが、まあ、「拾う」という表現は
確かにモデストに過ぎたかも知れない。
192167:02/04/07 20:06
>>191
「モデスト」ねぇ……。

お前、本当にアホだろ?
193エリート銀行員:02/04/07 20:09
>>189
美点とか郷土愛とか、何をお前は甘えたことを言っているのか!
多分負け犬なんだろうな、お前は。留学時代に覚えたよ。チミ
みたいなヤツにピッタリの言葉を。Loser! Loser! Loser!
こう言われるとアメリカの小学生はキチガイみたいに怒るらしいよ。
チミも怒れ。
194エリート銀行員:02/04/07 20:11
>>192
チミよりほんのちょっとだけ賢いと思う。
エリート銀行員が何人もいて議論になりません
196鼻毛ボーボー:02/04/07 20:14
銀行員の開き直りだなこれは
197179:02/04/07 20:19
エリート社員さん、ご回答有難うございます。
逆転の秘策があると聞いて、安心です。秘策が発動される事を期待しています。
198エリート銀行員:02/04/07 20:20
風呂がわいたらしいから、これから息子と入って来る。
本当は妻と乳繰り合いながら入りたいが、息子が嫉妬するのでね。

これだけは言っとく。個々の弱い銀行は潰れても、銀行システム
そのものとそれを支える主要プレーヤーは潰せない。潰したら
日本が動かなくなる。銀行なんてもう役割終わったよ、とか
ほざく奴らはぜーーんぜん現実を知らない。それを説明して
下さい、とかいう厨房は、どんな規模の会社でも良いから、
それを経営している人に聞いたらたちどころに実情が分かる
のでそうしなさい(オレは息子と風呂に入る時間の方が大事
なので)。
世の中の強固なシステムというのはそう簡単には崩れない。
また、たとえ崩れるとしても、苦しむのは相対的な階層が
低い者達だ。それが現実だ。オレは痛くも痒くも無い。


199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:22
銀行員に反発感じるんだったら、邦銀から預金引きあげればよい。
もっとも、そういう敏感な反応示すのはごく限られた人数になるし、
効果は薄いのは目に見えてる。
銀行にとっての救いは、鈍感な預金者が多いってことなんだな、結局。
200167:02/04/07 20:23
>>194
しゃあねえな、じゃあ、わかりやすく書いてやるよ。

お前は、アメちゃん的デリバティブ・ビジネスが発展しつづけることは
ないといった。それは同意だ。「デリバティブ」って言葉の定義から
してそうだ。

しかし、お前は「ドメスティック・りーティル」を「拾う」といった。
これは、狩猟&採取の縄文人的メンタリティーを示している。そして、
縄文人的メンタリティーで勝負するなら、デリバティブを駆使する
アメ公たちの方が一日の長がある。

だから、俺は、かつての「メインバンク」的業務、すなわち、顧客企業の
成長とともに銀行が儲けるという、弥生人的思考が持てないのか、という
ことをいったわけなのだ。

しかるに、キミは「拾う」を「モデスト」と言った。とすれば、キミは
「拾う」より「奪う」の方が妥当な言葉だと思ったものと解される。

そうすると、偉そうなことを言っていながら、結局キミは、留学で得た
中途半端なアメ公的思考から脱却できず、それでいてアメ公のやり方を
非難するという、非常に中途半端なことをやっているわけだ。

そして、それがわからないようなので、糖蜜は売りだな、と俺は思ったわけだ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:26
167の言い分もイイ!(横レスでゴメソ)
>>200
難しい話するとまた逃げるよ
203証拠を示してみろ:02/04/07 20:32
留学してもバカに対する態度は知らないらしいね>コテハン行員

で、「次の一手」の触りだけでも書き込んでみなよ。
あんたがその「社会の中枢」に居るってことの証拠のためにもさ。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:33
>チミも怒れ。
別に怒りはしないけどね、本当に
「銀行員」=「既得権益だけで高給とってるダニ」という理解でいいの?
見下されることに対して相当嫌悪感を抱いているようなので見下してレスしましょう。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:39
つーか銀行ってこれからは規模縮小だろ。
日本の産業社会の進度に合わせるならナオサラだな。
正社員の数がどうみても桁外れに多いし。
それにリストラが今まで無いから不要なのが貯まりに
貯まってる。
中堅層は正直半分ゴッソリ減らしてもできるはずだし
役員なんか8割は要らない。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:42
>>198
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  銀行システムにMBAは必要ないね!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ オマエガイチバン ギンコウシステムニトッテ ムヨウノソンザイ!

208167:02/04/07 20:44
>>206
銀行の規模を縮小するなら、日本経済の規模そのものが
縮小することになる。「進度」ではない。

正社員のリストラを進めることも、消費を減らす効果を
持つため、やはり経済縮小に拍車をかけることになる。

感情論では、何も解決しない。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:45
銀行も人件費の安い中国にでも逝けばいい。銀行の空洞化が始まる。
ま、冗談はともかく、銀行員個人を責めたところで、どうにもならんと思う。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:47
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!糖蜜は郵貯に吸収合併が決まってます!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
>>183
アメリカの覇権金融よりも日本の金融の方が優れているという事か?
現実はアメリカにやられ放題なのにね(w
ところで、最近の円安容認は、アメリカが日本の銀行を買い占めるための作戦だという
噂を聞いたけど、これは大丈夫なのか?
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 20:51
銀行システムに必要なのは、確実な決済システム。
よってMBAホルダーより優秀なシステムエンジニアのほうが重要な人材。

もう絶対みずほには預けません。糖蜜より格付けの高い外銀を探します。
213エリート銀行員:02/04/07 20:56
風呂から上がってみたら、どれもこれも威勢だけは良いが、まともに
取り上げるに値するようなのがないね。オレが銀行員でなかったらグー
の音も出ないような舌鋒を展開するけど、お前らみたいなのが相手
だから、これから先腐りかけたとこも含めて銀行は安泰ってこったね。
手短に幾つかコメントして置こう。
>>200
オレが市場を「拾う」と表現したところに、お前は市場を「作る」という
気概を見せんかい、とイチャモンつけた。単なる表現の問題だからオレは
争うつもりなくて、「拾う」というのはModestでPassiveな言い方だった
かも知れないね、「作る」ってことで良いよ、と答えた。そしたらお前は
「奪う」ってことで了解したんだな、それはアングロ・サクソンの術中に
嵌まってるぜ、とか訳の分からない論理の破綻を見せ始めた。もう一回
冷静に議論の流れを読み直してごらん。こんなのでは、チミのばかにする
銀行の中枢ではお茶くみぐらいしか仕事はないよ。
>>204
その了解で良い。チミはせいぜいオレ達のことをダニとでも呼ばないと
気が晴れないだろう。呼びたいだけ呼びなさい。誰も聞いちゃいないから。
>>206
So, what?
214エリート銀行員:02/04/07 20:59
>>212
糖蜜は買い。9月中間期末までに20%以上上昇固い。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:00
このスレってさ、なんだかんだ言ってるうちに200オーバー。結構伸びるじゃん!
>>213
で?結局、今現在、日本国内の産業基盤を破壊するようなことを自ら
進めていて10年後にどんなリーテイルの対象が日本国内に残っている
というのでしょうか?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:04
>その了解で良い。
ヴァカは相手にしないって意味じゃなくて、本気でそう思ってんの?
そうなら君はエリートじゃなくて、ただの高額所得者だよ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:05
・・っていうか、ホンマに銀行員なのかいな?・・と思いつつ真剣に書き込みして遊ぶ、これ最強。
219エリート銀行員 ◆vnO2/U/w :02/04/07 21:04
トリップテスト
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:05
>>206
いずれそういったものは淘汰されると思うよ。
221エリート銀行員:02/04/07 21:06
こいつら、ホントに俺のこと銀行員って思ってやんの!w・・と思いつつ、真剣に偽装続行。
222エリート銀行員:02/04/07 21:08
>>216
まず、誤解があるのは、産業基盤を破壊するような貸し剥しとかを
やってるんじゃないかっていう点。そんなバカなことをするはずが
ない。金の卵はちゃんと大事にしてます。アホマスコミの煽りを
受けないように。貸し渋られているのは、オーバーボロウイングの
先の見込みがない中小だよ。
リーテイルは個人ってこと。どういう顧客層をどう攻めるか、
とかは一応秘密ってことで。
223エリート銀行員:02/04/07 21:09
ゴルア! 俺のHNを勝手に騙るなっ!>221
224エリート銀行員:02/04/07 21:13
オレは一行書き込みはしない。書く以上はきちんと書く。
だから、一行のものはニセモノと見て良い。
>>217
前にも書いたように、高給には高給のワケがある。高給取れる
ことを正当化できる者がダニなわけがないでしょう。ダニに高給
渡しますか?ホンモノでないものはどんどん化けの皮が剥がれる。
5年、10年後、やっぱり高給だったら、「ああっ、オレ達の及び
もつかない世界であの方達は頑張っておられたのだな」と
人知れず思いを馳せて頂戴。
225エリート銀行員 ◆vnO2/U/w :02/04/07 21:14
実は、ボーナスの半分は自社株買いが強制されます。

妻は秘書課の同期ですが、役員に輪姦されて、もう何をやっても感じません。
役員のジジイにはホモも多く、僕も新入社員研修の時に
無理矢理しゃぶらされて、勃起しなくなってしまいました。
息子が専務に似てくるのを風呂で確認するたびに、
「あぁ、これが俺の人生なんだなぁ」と、しみじみ感じます。
今まで散々悪態をついてごめんなさい。
これが僕の本当の姿なんです。隠しててゴメンなさい。


・・・そして、生きててごめんなさい。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:14
>>222
それって、ミクロな視点では正しい選択かも知れないが、
マクロな視点でみれば、日本経済を崩壊させる事につながると思うが…。
>>224
なんで浜崎あゆみは高Qなのか説明してみろハゲ
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:17
>正社員のリストラを進めることも、消費を減らす効果を
>持つため、やはり経済縮小に拍車をかけることになる。

消費を減らす効果なんてたかだか銀行員が一部
リストラされたところで、ゼロに等しい。
生産性のない無駄な人材は路頭に迷わせろ。
国民の税金で給料はらうなってことだ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:18
>>222
・・・・エリートのくせにトリップ付けらんないの?(ププププッ
230エリート銀行員:02/04/07 21:18
>>226
民間企業がマクロ考えて動くはずないでしょ。
それと、先の見込みがないところを新陳代謝させることは
マクロから見ても健全なことだよ。痛みを伴うのは当然。
いつの時代にも痛みはある。
231名無しさん@1周年:02/04/07 21:19
なるほどね。
銀行員は失業させて、公共事業でなるだけ安く雇って、
なるだけ多くの人を雇えば、経済効果はあるわけだ(糞

産業転換スムーズ(糞
だんだんだ分かってきた(つもり)
結局は、個人金融資産1400兆円を相続の際、どううまく取り込むかってところが
ポイントか(相続税その他を絡めて、、、だから10年後、30年後って訳?)
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:20
う〜〜ん、世の中にはエリート銀行員が沢山いるわけだ。よく判らん展開。
234エリート銀行員:02/04/07 21:23
そろそろ床に入って読書タイムにする。
その後は、可愛い妻のアソコを可愛がってやらねば。
明日も早いことだし。
じゃあ、皆さん、色々とお騒がせしました。

分をわきまえて暮らせばきっと幸せは見つかるよ。エリートに変な
反感を持たないように。ただ、住む世界が違うんだ、あの方達とは、
って江戸時代の農民みたいな気持ちでいれば、平静が保てるよ。

おやすみ
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:24
このスレッド伸び率すごい。
「銀行員からの反論」連動ファンド推奨
必ず伸びる。成長性がある。
なぜならこの時代ゴーマンほど受けるからだ。
236エリート銀行員:02/04/07 21:26
>232
チミは素人にしては目のつけどころが分かってるね。
郵貯を抑え込むために財務省との二人三脚が必要だと
いうこと、デリバティブだのM&Aだの日本の土壌と
なじみのない事やっても儲からない事、外銀など怖く
ないこと、オレがここで言ってたことがぜーーんぶ
繋がってきたでしょ?

それじゃあ
本当におやすみ
社内エリートではあるんだろうが、社会的エリートではなさそうだな。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:27
>>224
ホントの高給取りは、自慢なんかしないよ。妬みが恐い。

それに、上司に資産状況を把握されるような職場環境は
絶対に嫌だね。

糖蜜以外に、預金移せないでしょ?査定対象になってるもんね。
出世のためならフェラでも何でもできるでしょ?

悲しい銀行員の自慢ほど面白いものは無いけどね。(w
頑張って上司に媚を売ってくださいな。

239名無しさん@1周年:02/04/07 21:28
国民経済報告

1997年

総投資率 -1.3% 減

非金融企業(一般企業) 貯蓄が↓ 投資(企業支出)↑ +0.8%->-1.1%
家計         貯蓄が↑ 家計支出↓    +5.5%->+7.3%
政府         貯蓄が↑ 資本支出↓    -4.1%->-3.3%


消費性向は87%かそれより下をずっと経過している。
ただし、この消費性向はリストラを免れた給与所得者にみ
240 :02/04/07 21:29
エリートなんて実体はないんだよ。
土地や株と一緒。
買い手がいなければ、値段はつかない。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:29
トリップの付け方からやり直してください>行員

さもないと、コテハン騙っちゃいますよ
242 :02/04/07 21:31
この淫行員やろう。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:32
>高給には高給のワケがある。高給取れることを正当化できる者が
>ダニなわけがないでしょう。ダニに高給渡しますか?ホンモノでない
>ものはどんどん化けの皮が剥がれる

あの〜、、、銀行ってまだ化けの皮が全然剥がれて無いと思うんだけど
これから剥がれるんだよね?チミも含めて(w
244エリート銀行員:02/04/07 21:32
・・・というわけで、俺の唯一の楽しみも終わり。
さてと、アパート3畳一間で、寝る前の勉強でもするか。
来週は模擬テストだしな・・でもイマイチ気合が入らないんだよな。
2CHで勇ましく書き込みする時みたいに答案用紙に書けたらいいんだけどな(涙)。
田舎の母ちゃんからの仕送りでも足りんからアルバイトでもせんと、
とてもじゃないが、ネットもできん。
今年は、国士舘経済に落ちたもんな〜。
掲示板上でエリート銀行員やるのも、金がないからいつまでできるかな・・。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:32
>>230
新陳代謝させても、今の日本には受け皿になりえる基幹産業が無いんだよ。
経済システムの安定性の維持に関する政治的義務の無い民間企業に過ぎない銀行が、
一企業の利益のみを最優先させて、マクロ経済を混乱に貶めているとしたら、
これは政治的に解決すべき重要な課題だと思う。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:36
掲示板エリートってわけね、つまり。可哀想な・・
247エリート銀行員:02/04/07 21:40
読書にも飽きたので、特別にウチの妻を紹介してやろうと思う

http://pinktower.com/sunrise.hc.keio.ac.jp/~mariko/fig/mariko01.jpg

248名無しさん@1周年:02/04/07 21:44
奈良時代だったか、
銀行から金、借りるときは、家とかを担保に借り出したが、
それでも足りなくなると、妻も担保にしたな
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:44
受験勉強頑張れよ>エリート銀行員
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:48
ビンボー底辺暮らしでストレスが昂じた末の倒錯現象ってことでOK?
コンビニの店員でもできるような仕事で高給をもらい、無駄な人員を
大量に抱えて、おまけに役所と政治家とりこんで公金窃取、か。
あと傲慢なやつが銀行員に多いってこれじゃ嫌われるわけだ。
結局のところ、「銀行員」=「既得権益だけで高給とってるダニ」
ってところが現実に即した認識なのね。
251エリート銀行員:02/04/07 21:49
久々に味わった妻のあそこは格別だった。
良質ななめこ汁をたっぷり飲んできた。
明日からも頑張るぞ!
特別にあと10分ほど質問と論戦を受けつける。
ただし、取り上げる価値のあるもののみ。
Set, ready, go !
252名無しさん@1周年:02/04/07 21:50
銀行の歴史をageてみてくれ
253エリート銀行員:02/04/07 21:51
254167:02/04/07 21:52
結局、答えやすいのにしかレスしなかったな、エリート銀行員。
うん、
いろいろ、大きなこと言ってて結局、今後の戦略は、個人金融資産1400兆円
のカスリらしいとは、、、、
この「エリート銀行員」にお似合いの「戦略」ということで。
256エリート銀行員:02/04/07 21:54
違った。ウチの妻こっち。

http://www.mediawars.ne.jp/~ayaka921/030300021-1.jpg
257エリート銀行員:02/04/07 21:54
>>252
オレを試そうってか?
1880年代の黎明期辺りが良い?それとも1940年代の統制集中期?
それとも都銀十三行から今のグループ化に至る最近の動静に
フォーカスして欲しいの?論点絞れ。
258エリート銀行員:02/04/07 21:55
トリップの付け方教えてぇ・・・
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 21:56
偉そうな態度はトリップ付けてからにしてね。>>257
260エリート銀行員:02/04/07 21:58
>>254
おおっ、お前はオレに徹底的に論駁された167じゃないか?
まだ起きてたの?何に答えて欲しいのか明確にしてごらん。

>>255
リテールが一番有望なことは誰も疑問あるまい。他に何が
あるというんだ、行ってご覧。
261167:02/04/07 21:58
日本は日本らしいシステムを維持すればいいのだ。
そうやって繊維不況も造船不況もオイルショックも円高危機も
乗り切ってきた。外資マンセーのバカも致命的だが、日本の
銀行らしさを忘れてしまった銀行員も致命的だ。

やっぱり、あさひ銀行に期待するしかないかw
262エリート銀行員:02/04/07 22:00
>>259
済まん。トリップって何か教えてもらえませんか。
分からない事にはオレは謙虚になる。トリップのつけ方
とか、何のことを言っているのか全然分からない。
ちなみに258はニセモノ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:01
>>257
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

トウミツ ボウラク ケテーイ!!
264名無しさん@1周年:02/04/07 22:02
やはり19世紀20世紀からの銀行の歴史だろう ageてみてくれ
>>254
そうだよね。
質問に対する取りこぼしが多い奴は、エリートとは言えないな。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:05
>>262
「すみません、教えてください」だろ?

それが人に物頼む態度かよ?エリートなんだろ?

それぐらいの常識わきまえろよ。
267エリート銀行員:02/04/07 22:05
>>261
少し論点ずれるが、付き合ってやろう。
お前の考えは甘い。
過去うまく行ったからと言ってこれからもそれで
凌げると思うのはサル知恵だ。多分、お前は学生か
何かだろう(それか三文マスコミの末席を汚している
あたりか)。その書生臭い議論はとても実業に身を
置いている者の考えとは思えない。
ひとつだけヒントをやろう。もう日本的な仕組みを
レバレッジにできた時代は終わったんだよ。競争条件
はアメリカと一緒だ。キャッチアップの時代じゃ
なくなったんだよ(本当はバブルの前からそうだった
が、バブルでそれが見えなくなっていただけ)。そこを
良く考えろ。銀行の今後の生き方も当然そういう認識を
前提とする事になる。

268257:02/04/07 22:06
>>262
まず妻の顔写真(本物)をアップしろ。

話はそれから
269167:02/04/07 22:07
>>260
論駁された????

キミが私の質問に答えたのって
>チミの167に対する回答だが、まあ、「拾う」という表現は
>確かにモデストに過ぎたかも知れない。

これだけだよ。

200に答えてみ。
270エリート銀行員:02/04/07 22:08
>266
済みません。教えていただけませんか。トリップ
って何ですか。宜しくお願い致します。
トリップつけろ
272266:02/04/07 22:11
>>270
エリート銀行員ならデジカメぐらい持ってるよね?

そのデジカメで妻と息子の写真を撮って、パソコンに落としてアップローダーに
上げてね。

そしたら教えるよん。
273266:02/04/07 22:12
>>270
自分の顔もね。
274エリート銀行員:02/04/07 22:12
>>269
213を読みましょう。
275エリート銀行員 ◆jM/J8zrg :02/04/07 22:13
これだよ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:14
エリート銀行員なら、トリップの付け方ぐらい知ってるでしょ?
277エリート銀行員:02/04/07 22:15
>>272
デジカメ持ってないのでできません。
あと、妻はもうスヤスヤ寝ているので、もう起したくないな〜。
妻のセックスの時のクセとか教えるんじゃ、ダメですかね?
その用語が分からないとどうも寝覚めが悪そうで。googleで
調べたら分かるかな?
278167:02/04/07 22:15
>もう日本的な仕組みをレバレッジにできた時代は終わったんだよ。
「日本的な仕組みをレバレッジ」って日本語は意味不明。具体的に述べよ。

>競争条件はアメリカと一緒だ。
それが何か?

>キャッチアップの時代じゃなくなったんだよ(本当はバブルの
>前からそうだったが、バブルでそれが見えなくなっていただけ)。
>そこを良く考えろ。銀行の今後の生き方も当然そういう認識を
>前提とする事になる。

そうだね。だから今こそ、産業のシーズを育てるという、旧来の
銀行の役割が重要なんじゃないのか? 要するに、バブル期以前に
戻ったらどうだ、ということを言っている。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:16
エリート銀行員は、今必死になってトリップの付け方を
調べているとおもわれ
280エリート銀行員:02/04/07 22:18
>>275, 276
良く分からないのですが、もう少し詳しく教えて戴けないでしょうか。
この際、謙虚なエリート銀行員になっちゃいますです。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:18
社会の寄生虫、ザ銀行員を社会的に抹殺する方法はないですか?
一昔前は闇討ちで処刑して、さらし首で見せしめにしたけど、
今は出来ない。政治が変えようとしないなら実力行使しかないと
思われる。
282167:02/04/07 22:19
>>274
確かに書いてあった。
ただし、「イチャモン」をつけたつもりはさらさらない。
おまけに、俺が「産業」と書いたものをキミは「市場」と
勝手に読み替えている。

まずは、日本語の勉強だな。
283272:02/04/07 22:19
>>277
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

聞きたい!妻のセクースの癖!

詳しく、生々しくきぼーん。
284エリート銀行員 ◆jM/J8zrg :02/04/07 22:20
エリート銀行員は家族そろっての
夕食の食事時間は20分足らずなのか?
285272:02/04/07 22:23
>>277
お住まいは、持ち家?マンション?何区?もちろん東京でしょ?
本部勤務なら、本店にお勤め?統括課とかそういう部署ですか?
世代はおいくつぐらいですか?留学から帰ってきたなら、30台前半?後半?
シチュエーションなど具体的にお願いします。
286エリート銀行員 ◆bVwlAeKA :02/04/07 22:24
>>280
>>275-276とやるんだ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:25
>>286
おぉ、親切(w
288エリート銀行員:02/04/07 22:27
>>278
チミが日本は日本らしいシステムを維持すれば良いのだ、
というから、日本的特性はもう欧米に太刀打ちするのに役立つ時代
ではなくなった、ということを言ってるの。90年代初頭まで流行った
ヤツね。Uniquely uniqueとか言って。
>282
これも同様。チミの読み込みが浅くて議論の前の話し。
オレは都銀トップクラスの本部という素性を明らかに
したが、君は何物か?多分学生じゃない?そして「お前とは議論が
かみ合わない」って良く友達に言われないかい?あまりおつむの程度が
良くないようだよ。「イチャモン」って文章に過剰反応しているとこ
など。別にオレは腹を立ててるわけじゃないよ。もう一回文章良く読んで
ご覧。ただし、議論はもう終わり。学生の相手は疲れるから。
289エリート銀行員 ◆vnO2/U/w :02/04/07 22:28
>>286
知ってるよ。それぐらい。バカか?おまえら。
知ったかぶりが、いっぱいツ・レ・タ!
290エリート銀行員 ◆KZ3uMpTQ :02/04/07 22:31
>>289
これきぼん、やってみてよ
291エリート銀行員:02/04/07 22:31
>>285
そのあたりの話しは、すぐに個人が特定できてしまうのでさすがに
まずいな。
まぁ、30代半ばで、都内にマンションを90年代半ばに買って、二千万
以上の評価損が出ているくらいのことは言って上げよう。こんなヤツら
はたくさんいるだろうから。
292エリート銀行員 ◆vnO2/U/w :02/04/07 22:33
チミらは人に対する態度ってもんがなってないね。

そんなんだから貧乏のまんまなんだよ。解ってんのか?
トリップぐらい知らないわけないだろ?
都銀トップクラスの本部にいるんだよ?
そんなことも知らないわけがないだろ?
ふぅ、何だか疲れてくるよ。人間っていいもんだね。
すぐに相手を信用する。答える時の態度を考えたほうがイイよ。本当に。
293エリート銀行員:02/04/07 22:34
>>290
できないよ。289はニセモノだよ。
それやりたい。教えてください。エリートは
知識とノウハウを持った者に弱いのです。
妻のセックスの時のクセは、「パパ-ッ、支店長に
やられちゃう〜〜!」って叫ぶことです。これは
本当の話し。
294167:02/04/07 22:36
>>288
学生ではないよ。四季報の情報が正しければ
一応キミよりペイのいいとこ勤めてる。

それと、俺の書き込みを読んで「イチャモンに過剰反応してる」と
どうやったた読めるのかが理解不能だ。そのくせ、「勝手に『産業』を
『市場』と読み替えている」と書いた部分は無視するし。

もういいや、バカの相手するのは疲れるから。
295285:02/04/07 22:37
>>291
はぁー、凄いですね。じゃあ、マンションを買ったのは、20代ってことですか?
2000万ダウンをサラッと言えるなんて、さすが都銀本店は違いますね。
奥さんとはどうやって知りあったんですか?
296エリート銀行員:02/04/07 22:40
>>294
おおっ、社会人だったか。それは、それは。
じゃあ、君は文章力のない理系ってことで、許して上げよう。
明日早いのにホント、寝る時間削るね、お互い。

297285:02/04/07 22:41
>>293
支店長ってのは、エリートさんの上司ってことですか?

お子さんは、息子さん一人なんですか?教育とか、どうします?(私立とか)
息子さんの受験は、再来年あたりですか?
298エリート銀行員:02/04/07 22:44
>>295
オレは律儀な正確なので質問に答えてしまう。
もうプライベートな質問はこれで終わりにしてくれ。
妻は行内結婚だ。手を付けて責任取った。仕事で
ストレスたまってどうしようもなかった。本当は
金持ちの娘を貰いたかった。でも、今は幸せ。良妻
賢母だ。ただ、下腹が少し出過ぎている。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:44
質問です。
朝は何時出勤なんですか?やっぱり7時半とかそのくらいですか?
奥さんも寝るのが早いですね。やっぱり旦那さんにあわせてるんですか?
300167:02/04/07 22:45
>>296
申し訳ないが、文章についてはこちらの方がプロだと思う。
四季報に載ってる、キミのとこよりペイのいい企業と言えば
想像がつくと思うが……。
301エリート銀行員:02/04/07 22:47
うちの息子が行きたいというなら大学にも行かせるつもりではいるよ。
できれば国立にね。私立の理系なんて学費がたかいんであんまり
やりたくはないね。
  誰 が エ リ ー ト な の ?
303 ◆9JYeztBw :02/04/07 22:49
銀行関連のことを答えずに、経済と生活のことばかり答えすぎだぞ!
304295:02/04/07 22:48
>>298
奥さんのこと、大切なんですね。
ん?    ・・・ってことは、できちゃった結婚ですか?
305エリート銀行員:02/04/07 22:49
>>300
そこまできちんとした人なら、オレもちょっと襟を正す。
自分が書きなぐったことに間違いがないか、ちょっと見直して見る。
4―5分時間頂戴。

>>299
妻は早起きだよすごく。
306エリート銀行員:02/04/07 22:49
朝は8次からで、三時からが本当の仕事になるんだ。現場は知らないが
本部は大変だ。奥さんは寝るのが早いのは、俺が逝くのが早いから
というのもある。
307エリート銀行員:02/04/07 22:51
そろそろ仕事に逝くかな。だいぶ暖かくなってきて、やりやすい
気候になってきたもんだ。
308通りすがりの貧乏人:02/04/07 22:52
まあ確かにこの「エリート銀行員」氏が鼻持ちならないのは確かだが、言ってることはそのとおりだ。「嫉妬」は「嫉妬」として言う分にはよいが、社会正義に置き換えるのは偽善だよ(「金持ちを潰しても貧乏人が金持ちになるわけではない」という格言がイギリスにあったな)。
309エリート銀行員 ◆z1krbU1U :02/04/07 22:54
>>308
自作自演はやめれ
310295:02/04/07 22:55
国立に行かせるつもりなら、今から私立中学受験のこと考えないといけませんよ。

中学、高校が公立になっちゃうと、学力にものすごい差がついて、
大学受験の時に息子さんが苦労するんです。
できれば、小学校受験も視野に入れたほうが、息子さんの将来のためだと思います。

・・・エリートさんは、じゃあ、私立の理系だったってことですか?
確かに私立理系は金かかりますよね。僕もそうなんですよ。
僕は保険会社に勤務してるんですけど。
311エリート銀行員:02/04/07 22:56
いや、銀行員に文句を言ってるわけじゃなくて、自分の勤める
銀行業界に意見がないっちゅうのが腹立たしいわけよ。それを
みんな肯定してしまってるところが。
312エリート銀行員:02/04/07 22:58
>>300
4-5分で答えようと思ったが、この2ちゃんねるの操作に馴れておらず
時間がかかってしまった。
議論のからみかたは次のようなものだと考える。
もし、事実誤認があれば、指摘してくれ。
1)まず、オレが今後はdomestic, retails分野で新規ビジネスを
拾うべきだとした。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 22:59
つまらん、このスレ
314エリート銀行員:02/04/07 22:59
勉強なんて受験前にちょろっとやればいいよ。そんな中学から
私立にいかないとできないようであれば、最初から大学は考えない。
小学校時代にのびのびとした教育をすることが、後々の人間的な
幅を育てることにもなると思うんだ。
315167:02/04/07 23:01
>>308が自作自演かどうかは知らないが、
言っていることはもっともだ。
銀行員を妬むなら、銀行員になればよかっただけのこと。
なれなかった、あるいはなろうと思わなかったのならば
銀行員の給与について文句を言わないことだ。

たとえ銀行の株主でも(俺もそうだが)、銀行員の
給料が高いと知って銀行の株主になっている以上、
高給与に文句をいうのが、必ずしも正当とはいえない。

それこそ、自己責任だ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:01
>>311
なるほど。業界に対して問題意識をお持ちみたいですね。

例えばどんな所が?

内部から見た構造的な問題っていうのはどのへんなんでしょう?

話せる範囲で教えてください。よろしくお願いします。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:03
318エリート銀行員:02/04/07 23:03
2)それに対して君は、「拾う」という発想はダメだ、「作る」
という気概がなければ、とした。オレはここでdomesticなり
retailのmarketを想定し、そこに食い込むなり、シェアを取る
なり、拾うなりするのだと言ったつもりだ。君が「作る」と
したのは、「そこにある商売」を拾ってくるのではなく、ビジネス
モデルを自分で「作り」(デリバティブの商品みたいに)それを
広める気概がないとダメなんじゃないの?と批判されているもの
と理解した。
(3)それ自体特に異存はないので、「拾う」という言い方は
慎み深過ぎる言い方だったね(又は、消極的過ぎるでも良い)、と
オレは反省した。
319エリート銀行員:02/04/07 23:07
>>300
(4)それに対して、君は「モデスト」と感じること自体がおかしい、
という論点にした。「奪う」ことを正当化しているじゃないかと。
この辺がオレには良く分からない。何を言っているのか。

でも、こういうのって、discussionと違って、どんどん長くなって
行くね。メールの欠点だな。お互い明日早いし、もうやめとこうか。


320167:02/04/07 23:09
>>300
要するに、俺の言いたかったのは、融資において、
「既に出あ芽を拾う」ではなく、「まだ芽の出ない種を育てる」
という発想を持てないのか、ということだ。

日本は間違いなくモノ作りの国だ。無形サービスには向いていない。
しかし、今モノづくりには、一部のいわゆるハイテクを除いて資金は
集まらん。人材も集まらん。だから、銀行がそれを育てる役割を
担うことが必要だと思っているのだ。

単に、それだけのことだ。
321エリート銀行員:02/04/07 23:10
まず、中小企業に対する貸ししぶりが挙げられます。今までは
返済の実績とか、社長の人間性でお金を貸していた訳でしょう。
そこには人間同士、男同士の信頼があった。しかし今では
訳のわからん負債額とかの数字を持ち出してきて、要注意先
にされてしまっている。場合によってはその負債は社長の自腹
だったりするんですね。そういうことは一切考慮されずに
十把一絡げに数字を掲げてくる。これでは日本経済は潤いませんよ。
就労人口の九割が中小零細です。これらが日本の
高度経済成長を支えてきた。物作りこそが原動力であったのです。
ここにきて利が利を産む投資だとか何だとかが言われてますが、
それは間違っている。あくまで日本の武器はローテクではありますが
下町の工場にあるんです。
32295:02/04/07 23:11
またしてもROMしてしまったw
このスレ主は、40ちょい過ぎで自分と同年代のようだ。
同年代とわかると、ちょっと好感を持てる自分でした。
もう寝た方がよいと思われ>エリート銀行員
             ・・・おやすみ。
323295:02/04/07 23:11
そうですね、やっぱり小さい頃は、伸び伸び育てたほうがイイですよね。

すると息子さんは、小学校は公立でいいとお考えなんですか?
仕事が激務だと、なかなか息子さんとコミュニケーションを取るのが難しく
なったりしませんか?
自転車の乗り方と、水泳は、お父さんが教えたほうがイイですよ。
後々の、思い出というか、尊敬の度合が違います。
子供の記憶に残るのって、結構そういう具体的なエピソードだと思うんです。
少なくとも、小学校に上がるまでに、この二つを教えておくと、
大きくなって、親に反発するようになっても、心の底で、
そういう絆が親に対しての優しい気持ちを思い出させると思いますよ。
>>319
馬鹿確定
325167:02/04/07 23:13
>>321
「モデスト」がおかしい、といったのは、「拾う」と「作る」では
概念が異なり、「モデスト」という形容詞ははまらないはずであるのに、
キミがそれを使ったので、おかしい、といったわけだ。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:14
167が「産業」「市場」云々言っているのは180のレスのことだね。
これはエリート銀行員さんへのレスではないから、エリートさんが
困惑しているのはもっともな話。

ちなみに、「拾う」という言葉の採り方でズレが生じているが
エリートさんも「作る」という意味を無視して「拾う」と言ったのではないのは
そのあとのレスを見れば明白。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/07 23:14
>>322
おじさんだよね。「チミ」とか使ってたからなぁ。
328エリート銀行員:02/04/07 23:14
>>320
君の言いたいことは分かるつもりだ。
本当に付加価値を生めるモノ作りには銀行は貸し渋りなど
していない。そこまで各支店長の目は節穴ではないよ。
ニセモノもたくさん出没し始めたので寝るわ。

おやすみ
329エリート銀行員:02/04/07 23:15
ITだベンチャーだと言いますが、ITで景気が良くなりましたか?
この一年でどのくらいのベンチャーが消えていきましたか。
銀行はリスク回避するのは当然ですが、同時にそこには社会的な責務という
ものがあると言うことも自覚するべきです。自分たちは公的資金投入で
ぬくぬくとしていて、痛みを味わうのは弱者ばかり。こんな
ことが許されるはずがない。公務員ですら市町村合併で職員数を
減らしていく時代ですよ。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:17
>>321
社長(オーナー)からの負債はある意味「資本の注入」という捉え方を
キミの銀行ではしないのか?
331エリート銀行員:02/04/07 23:24
子供に接するのは大切なことです。確かに忙しくてなかなか時間が
とれないこともあるかもしれない。そういうときは本音を言うしか
ないですね。ごめんな、お父さんいそがしくてな、今度遊ぼう、と。
だってほんとうですからね。こればっかりは。でも本音で話せば
子供は分かってくれると思うんですよ。低学年なら難しいかも
しれませんが、でも子供は大人が思うほどこどもじゃない。だから
こちらも本音で話そうと。それに時間数じゃないと思うんですね。
時間数だったら自営業や農家には勝てないですし
密度ですか。量より質というつもりはありませんが。(w
332295:02/04/07 23:25
お疲れさま。また来てね。>エリート銀行員
333エリート銀行員:02/04/07 23:25
>>330
それは親族、奥さんからの出資だったんですけどね。
33495:02/04/07 23:26
>エリート銀行員
がんばりや! おやすみ(今度はホント)
335295:02/04/07 23:26
ウオゥ。まだいた!

また来るでしょ?まってるよ。
336エリート銀行員:02/04/07 23:32
もうちょっと居ようかな
33795:02/04/07 23:34
もう寝た方がいいよ、40前後からは体に堪えるよ、寝られよオレモナー>エリート銀行員
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:35
エリート銀行員さん 明日の夜も来てね!
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:35
>>320
>「既に出あ芽を拾う」ではなく、「まだ芽の出ない種を育てる」
という「マインド」や「スキル」が銀行にはないのか?と言いたいのだね

悲しいけど、あなたの指摘とおり、今の銀行には「それ」はないよ。
努力してそれへの投資はしているが、どれもこれも「採算割れ」だね。
だけど、冷静に考えてごらん。その優良な「種」は数多くあれど、そのうちの大半は
「花咲く」以前に枯れてしまうだろ。
昔のような高度成長時代ならともかく、今のような「低成長」もしくは「衰退」期に
それに投資するのはかなりリスキーだろ。
そのリスクを見極め、投資を行い、成長を支えるのが銀行の使命なのかもしれないが、
そのリスクを考慮に入れるなら、相当高い金利を取らないと無理でしょう。

一口に技術云々言うが、技術があれば、成功するわけではないから・・・

別に、新しい「種」を育てるのに否定的なのではなく、そのスキームを確立させるのは
難しいと言いたいだけだから、誤解しないように
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:36
>>336
トリップのつけ方。

名前を入れる欄にの「エリート銀行員」の後に、
「#○○○○」(○は適当な文字、秘密)
とつけてかきこんでみてください。

その文字が暗号化されて名前の後につきます。
偽者防止。
341295:02/04/07 23:36
じゃあ、会社について質問ですが、
ライバルの人に、足引っ張られたりしますか?

例えば怪文書とか、噂とか、やっぱり大変なんですか?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:39
   ∧_∧ Zzz… ムニャムニャ....    
| ̄( ~〜~) ̄ ̄| 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
>>260 :エリート銀行員 :02/04/07 21:58
>>255
>リテールが一番有望なことは誰も疑問あるまい。他に何が
>あるというんだ、行ってご覧。

亀レスですが(近くの銭湯に行っていたので)、
リテール業務って、日本の経済発展には何か役にたつことはあるのでしょうか?
(まだ、商工ローンの方が役に立ちそうですが)
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:42
   ∧_∧ Zzz…ゴルア!....ムニャムニャ...     
| ̄( ~〜~) ̄ ̄| 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \ エリート銀行員\
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
345エリート銀行員:02/04/07 23:45
リテールなんてのは郵貯の独壇場でしょうに。24000のネットワーク、
農協、シティーバンクのATMでもおろせる。安全性、利便性、手数料
すべてにおいて上ですよ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:49
きょうはスレが伸びたね、よく釣れたってかw
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:49
>>345
リテールというのは、個人の預金取引だけを言うのではないのだが・・・
用語の勉強を勧める
348 ◆jM/J8zrg :02/04/07 23:54
ちょっとテストね
349エリート銀行員 ◆6z00sOUM :02/04/07 23:55
ごめん、再度
350167:02/04/07 23:55
>>339
努力しろ。
昔の銀行員にはできたんだ。
351エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/07 23:57
トリップって難しい。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/07 23:58
>>350
高度成長期の頃の事を言っているのか。
環境が全く変わってしまっていることを見落としていないか?
その頃とはリスクの度合いが違うんだよ。
あと、努力しないとは言っていない
353エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/07 23:59
おやすみ
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 00:00
   ∧_∧ Zzz…ゴルア!....ムニャムニャ...     
| ̄( ~〜~) ̄ ̄| 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \ エリート銀行員\
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|



355167:02/04/08 00:03
>>352
振り返って「当時は違う」というのは簡単だが、
その時に現場にいた人間にとっては、簡単ではなかったと思うよ。

さ、俺もいい加減ねるべ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 00:04
>>353
せっかく教えたのになぁ・・・。
○○○○は毎回同じ文字じゃないと偽者防止の
意味がないと思われ。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 01:33
これも嫉妬のひとつなのだろうが
高給をもらっているなら、それなりの責任があると思う。
だが、銀行のトップはそれなりの責任をとっていたのか?

融資される立場の企業は、赤字であれば
役員報酬はカット。下っ端の従業員もボーナスは減らされる。
でも、銀行は赤字でも
カットされていないように見えるんだよね。

反論求む
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 01:35
>357
実際にカットされていない。
そのくせして株主には配当払わない。預金者に利息は払わない。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 01:44
>>358
ソースがないよね。
ただマスコミと政府(官僚)に煽られているだけかもよ?

というわけで、銀行のホームページを見てきます。

お勧め ある?
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 01:50
>>359
ソースはないけど「みずほ」の話ね。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 01:50
他スレからこんなの見つけました。
http://kur.jp/cranking.html
これを見ると、銀行ってかなり給料下がってるのが分かる。
みずほホールディングスがかなり上位にいるけど、みずほHD
は持ち株会社なので、そもそも社員が少ないし、若手社員や
女子社員が少ないので高めに出るのは当たり前で、あまり参
考にならない。
あさひとか、大和とか、探してみな。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 01:51
でもみずほは配当でる。三井住友は配当落ちしてから配当減額発表という詐欺をやってきた。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 02:05
>>361
その数字には嘘がある。
アルバイトや派遣社員まで平均に入れるインチキ数字。
最近はアルバイト増えたから下がってるように見えるだけ。
364361:02/04/08 02:09
>>363
そうなの?まあ、そもそもソースが明らかなデータじゃないんだけど。
じゃあ行員数や平均年齢も?
派遣は確かに増えてるけど、そんなに数字下げるほど入ってるようには
思えない。
まあここまで下がったわけじゃないにしろ、それなりに下がっているのは
事実なのでは?
365359:02/04/08 02:17
>>360
ふむ
>>361
この表だけだと、どれくらい落ちたのかわからないです。
あさひのホームページを見てきました。
役員報酬2割返上。下記の賞与を25%カットしていました。

給料の面で言えば、
それなりにカットされているように見えます。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 02:31
>>358
預金者に利息払わないのは別に悪くないぞ。預けなきゃ良いだけだろ。
自分の力でリスクとリターン考えて運用しろよ。銀行にしてみれば低利
で預金してもらって高利で貸すのが一番利益上がるんだからな。
株主には配当払え→つまり利益を上げろ、と預金2利息を払えってのは矛盾してる事に気がつかないの?
株主と預金者は利害が対立するんだよ。何でもかんでも銀行批判すればいい手もんじゃないだろ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 02:34
>366
給料カットしないで配当減らすのが問題なんだろ。
銀行員の給料を減らして努力してるところ見せれば文句はないしな。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 06:32
最近はエリート官僚すれ&エリート銀行員すれが人気なのか。
次は何だ?
けど、某スレのエリート官僚は真っ赤な偽者だけど、このスレの銀行員は本物のような気がするなぁ
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 07:45
そんな事どでもいい
371エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/08 14:25
トリップの付け方学んだエリート銀行員です(w
「こんな時間に何で忙しいはずのお前が投稿できるんだ」
って突っ込みを入れないように。
2ちゃんねるというメディアの名前は知ってたけど、昨日
実際にチャットしてみて本当に興味深い体験だった。返事書いてる
うちに4―5通新しいのがたまったりするのね。
ちなみに、オレはこのスレッドを立てた本人ではない。あと子供の
教育がどーたら、こーたらってのもニセモノ。ニセモノが出てくる
ってのも驚きだったし新鮮な感じがした。何となく可能性を感じさせる
メディアだね、この2ちゃんねるってのは(ネガティヴな意味も含めて)。
今晩は殺人的に忙しいスケジュールが待ち構えているので皆さんのお相手
はできず。工員の本音を次項にもう少し開陳して失礼することにする。
372バカ銀行員へ:02/04/08 14:29
>>371
> はできず。工員の本音を次項にもう少し開陳して失礼することにする。

半島の方ですか?板違いも甚だしい。
つーか「2チャンでチャット」って恥ずかしいからヤメレそんな言い方。
373エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/08 14:33
まず、エリート行員が高い給料を貰う事については大方の納得が得られたと
思う。勿論、潰れるべき銀行は潰し、そこで高給を食んでいた連中が年収
半分以下になるのは仕方ないし、そういう奴らにまで高い給与を保証せよ、
と喚いているのではない。当たり前の資本主義社会の結果を是認しましょう、
ということだ。
次に、バブル前に戻り、日本型の古き良き時代を思い出せ(つまりメイン・
バンクシステムのことね)、これから発展する隠れた優良中小企業を
育てろ、という指摘があった。良い銀行はそういうことはちゃんとやっている。
それすらできず貸し剥しに走らざるを得ないところは末期症状だから、放置
しておけばその内潰れる。ただ、銀行サイドから言わせてもらうと、そうやって
一生懸命インキュベートしてやっても、一人立ちできるようになった中小は
直接金融に走っちゃうから、難しいところあるんだよね。
日本の銀行の問題点は何十年も前からはっきりしていて、要するに貸し出し
金利が低過ぎるんだ。何で低いかというと、競争相手が多過ぎるから。それと
ロクにリスクを計数化もできないバカ銀行がバカバカ貸し出すから。こういう
時代は確実に終わる。5―10年で終わる。そうするともう一度我々の春が来る。
本来のバンカーとしての仕事ができるってわけだ。
374 :02/04/08 14:37
>>373
結局自慢か。そんなことだから日本には国際競争から
落ちこぼれたダメ銀行しかないんだよ。
375エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/08 14:47
>>374
また外銀礼賛か。
シティを始めとする隆々たる米銀も90年代始めは潰れかけたんだゾ。
どこの国も金融業界に最も頭脳の優れた層が集中する。そこがピンチ
になるのは、業界の人間が間抜けだからでもサボったからでもない。
そういう時代のウネリには何人も抗えないのだ。そういう冷酷な事実
は体験したものでないと分からないと言う事なのだろう。悲しいが。
日本の中から2行だけは世界に通用するレベルに5年以内に戻ること
をここに大胆に予想して終わりとしよう。
376 :02/04/08 14:55
金融が最も頭脳が優れた連中が集中するって?
バカも休み休み言えってんだよ。
どんな業界でも頭脳明晰なやつが集まる部署は
あるし銀行の窓口業務みたいなバカでもできる
部署もある。だから一概に金融は優秀な人材ば
かりなんて言えるはずはない。ただの奢りだ。
金融関係なら優秀な人種だと思ってるオナニー
小僧はママのオッパイでも吸って引っ込んでろ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 15:00
>>369
ここも偽者だよ。
銀行内で使われてる特殊用語10個くらい言ったら信用してやるがな。
378 :02/04/08 15:00
>>375
ニューヨークの大和銀行員が起こしたクソ事件なんか
世間知らずのバカしか社内にいないから起こったよう
なもんだ。事件処理も後手後手だしトップは腰が重く
頭の古い連中ばかりで老害撒き散らし、管理職は顔色
うかがうしか能の無いイエスマンばかり。何が頭脳の
優れた層が集まる業界だよ。本当にバカ野郎だね。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 15:06
まあそれでも行政や自民党とくっついている限り銀行はしぶとく残ると
思うよ。むかついてもここのところは認めないとな。
380 :02/04/08 15:25
>>379
確かにそうだな。銀行はヤクザ同様必要悪だから残るだろうな。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 15:25
>>375
アメリカの銀行が危機に陥った時、不良債権は総貸付の5%に過ぎなかった。
日本の金融機関は、引当不足(これは明らかに銀行の責任)というより、引当を
してない債権が多く、しかも引当を積み増す資金さえ不足してる。
アメリカの銀行と比較する以前の問題だよ。
不良債権は、少なくとも150〜180兆円はあるはずだ。
破綻懸念先に落としても、引当を積み増しできないから、少なめの不良債権額しか
発表できないだけのこと。

 なお、このスレ主が偽者だと誰でも判ってる事w
 遊んであげてるだけさw
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 21:19
またお決まりのアメリカマンセーですか?
150〜180兆円。→ よく恥ずかしくもなく適当な数字をもっともらしく言えるな
神経疑うよ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 21:24
みずほマンセー!!!
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 21:53
あの能無しのアホ先輩ができるなら、オレにだって出来ないはずはない、
そう考えて能無しが1人また1人と高給に釣られて銀行に入った。
銀行はクジラのようなでかい口を開けて飲みこんだ。
こうして無能な集団ができあがった。

銀行の歴史 第1部 完
385常識:02/04/08 22:02
アメリカでは、銀行の給与水準はトップメーカーより低い。
銀行のほとんどの仕事は、単純作業だからだ。
アイビーリーグのMBA取得者で銀行にいくやつなんてほとんどいない。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/08 22:08
「知ったか」クンかあ。
あっ、独り言だから気にしないで!
そこで過剰反応しているキミのことではないよ
自称エリート銀行員、全然来てないな。
やはりヘタレだったか(w
>>387
371、373、375で、職場から書き込んだために、社内のイントラネット監視
ツールかなんかで書き込みが上司にバレて、2chどこじゃなくなってじゃないの?
>>388
そんな間抜けだったら、やはりエリートとは言えないよね(w
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 01:56
エリート銀行員さんの話は大変興味深かった。今後も御仕事頑張ってください。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 02:43
エリート銀行員は金融業の本質を理解していないようだ
能天気だね
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 09:21
エリート銀行員君。
今の銀行にはきみが気づいていながら目を背けている
問題が有る。
銀行は、未だに同業しかコンペ対象として見れていない。
貴方は中小企業への投資は、IPOされてしまったら銀行には
おいしくないと言った。
昔、企業は放漫経営を隠蔽するための安定を望み、これまた
経営努力の欠如を隠蔽するための銀行との利害は一致していた。
しかし今や大企業は世界規模で毎日決算を算出する時代。
資金確保のルートはそれこそ幾らでもあって、もちろん円である必要性など
全くない。有利子負債は市場で必要以上に邪悪視され、それを恐れる
企業はもはや銀行から資金調達しようとは考えない。
銀行に頼るのは市場で相手にされない不良債権企業だけとなった。
この流れは、おしとどめることのできない「アメリカ化」の一環である。
金融ビックバンで日本が自ら選択した結果である。
このような市場の変化にもかかわらず、銀行の体質は変わらない。
国内には融資先がなく、預金ばかり集まる。
資産の部にはJGBばかりで債権は全部不良。
人件費の圧縮もできず、合併しても支店統廃合すら
ままならない。
加えて海外資産家や企業には完全に無視されている。
「税金を投入されてやってるんだ」とまで言ってのける
自己査定の甘さ。

銀行も一企業としての姿に収斂せざるを得ない。
エリート君が真にエリートならばなんの問題もない。
願わくば、君が「自称」エリート君でないことを・・・・
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 09:46
銀行員=ダニ
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 10:52
エリート銀行員はアホ、根本的なところから間違っている。
銀行取引はなにか?主に間接金融だ=「お金を借りたい人」と「お金を貸したい人」
の間に、金融機関が存在する取引のことだよ。

銀行が融資した金は、銀行の金ではなく、銀行が「預金者」から預かった金だよ。
本当の貸し出し手は、その銀行に預金をした人々であリ、借り手は、銀行を仲介して
間接的に「預金者」から金を借りたことになる。
貸し手と、借り手は、相互に誰か分からないと言うことだ。

銀行が貸し付けた借り手(企業)が仮に倒産しても、銀行が破綻しない限り資金の安
全性は確保される、つまり金融機関が、預金者に代わってリスクを負担するため、預
金者は自分自身で元金が割れるリスクを負担することがない。

銀行は預金者から預った預金を、貸し出し等をして運用し、収益を上げる努力をする。
預金者には、利率どおりの利息を支払う代わりに、約束した利率以上に収益が上がっ
た時でも、その超過分は支払うことはない。逆に、運用がうまくいかずに約束した利
率どおりの利息を支払うのが困難なときでも利息の支払を保証している。

だから、銀行預金はリスクも小さい代わりに、リターンも小さい、ローリスク・ロー
リターンとなる、銀行預金の場合リターンは最初から約束し確定している。

「銀行員」と名乗り、恥をさらしすぎだ。




395front gate:02/04/12 13:32
私もエリート銀行員さんの話は、大変興味深く読ませて頂ました。
2ちゃんねるのすばらしい所は本来コミュニケーションの
出来ない方といろいろ話が出来ることですね。

ところでエリート銀行員さんにお聞きしたい事があるのですが、
ユダヤ系は、日本も韓国のような事態になる可能性があると
本気で思っているようです。ちょっと論点がとんでしまいますが、
日本の金融機関が外資に乗っ取られる事はありえないという、
根拠を教えていただければありがたいです。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 13:46
日本の銀行に未来はないからでは?

「エリート銀行員」の銀行は優秀と言うのを前提にしても、優秀な人材ほど
外資に転職したり独立している。

今残っているのはクズということもできるかもしれない。
全員が全員そうではないと反論もあると思う、確かにそうだ。
でも、人材の空洞化が起こっていると思う、人材の不良債権化しないように
して欲しいものだ。ここで語っている「銀行員」の文を読むと、もうなって
いるとも思えるが・・・

本体は乗っ取られないが、人材は乗っ取られていると思うぞ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 14:11
>2ちゃんねるのすばらしい所は本来コミュニケーションの
>出来ない方といろいろ話が出来ることですね。

そうだよなあ、だからついつい来てしまうんだよなあ。
398エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/12 15:01
実はある調査目的があって、2チャンネルに立ち寄っている。
トリップの付け方を教えてくれた>>340さん有難う。これで
オレが本モノだと証明できるね。庶民はすべからくエリートに
協力すべし。その見本みたいなもんだ、チミは。

いつまでも立ち寄っているほどひまはないので、たまたま
リアルタイムで御一緒した人はお相手しよう。エリート行員を
批判したおすことができるならしてみたまい!
時間がずれるが、反論に値するものについては、後から見て
まとめてやっつけることにする。

まず、
>>376
パカかチミは。窓口業務のヤツらとオレを一緒にしてどうするの?
内定が決まった後、銀行所有の競技場に集められたんだけど、
なぜか同期でオレ達の大学出身者だけ別にされ、他の大学のヤツら
はグランドを走らされるの。人事の上の人間がおもむろにこう言うんだ。
「いいか。あいつらを良く見ておけ。お前達があいつらを将来アゴで
使うんだ。」ってね。勿論、その人事の人もオレ達の大学出身だった。
そういう銀行の中枢にいる人にチミは話しかけてんのよ。何で窓口業務
とか出てくるわけ?もっと自覚しなさい。

>>377
Tier 1とTier 2の違いをはっきり定義できたら真面目に答えてやるよ(w

>>378
同じ都銀でもあそことだけは一緒にしてくれるな。頼むっ!
NYK連銀の中堅どころと議論してる時もああいう対処が日本の銀行の
カルチャーかと言われ、恥ずかしくて堪らなかった。

>>385
Ivy leagueのMBAのトップクラスは全部INVESTMENT BANKか証券だ。
Ivy leagueにいたオレにそんなはったりかましてもしゃーないでしょ。

>>390
うんうん。チミのような反応が正解なのよ。

399エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/12 15:09
>>392
もっともらしい事言うとるように見えるが、週刊誌レベルだね。
では聞くが、日本の中小企業で銀行の世話にならず堂々と欧米
からdirect financeできるところの実名を挙げて見よ。それが
日本企業の何パーセントあるかね?非現実的なこと言ってんじゃない。
銀行なしで生きていける会社なんて日本にはそうそうないよ。

>>394
チミの主張は最後の3行だけで十分意味通じる。にもかかわらず、
ダラダラ書くのはおつむが弱い証拠。間接金融がVCなんかに比べて
ローリスク・ローリターンなのは当たり前。そうじゃない、とでも
オレが言ったのか?何を批判したいか分からず。研ぎ澄まされた
文章書いてみろ!
400名無しさん@1周年:02/04/12 15:12
エリート銀行員は数多く存在すれど、かつてはAAAの都銀同士がくっついた
メガバンクが日本経済を牽引できないのかなー

まあ考えてみれば、組織の中でエリートではあっても
1個の螺子以外の何者でもなく、そういうイミでは希薄な存在なんだろうね
401エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/12 15:19
>>395
あいつら(Jewish)は本当は日本の強さを知ってるよ。
IMFの管理下に日本が入る?IMFを支えているのは日本からの
資金だよ。バカも休み休み言えと言いたい。
もっと赤字財政を垂流してソフトランディングでもそこそこ
成功するし(国債が二束三文になることはない)、構造改革
路線をひたすら進めても成功する(デフレスパイラルが進む
ことはない)。
どっちでも日本は大丈夫だ。ただ、後者の方が真面目な日本人
の国民性に合っているということだろう。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 15:24
>>399
やっぱりお前はアホだ。

>>394の言いたいことは、最初の3行だろ、後はみなに分かるように説明だろ。
読解力ないね。それに、最後の一行以外、批判ではないでしょ。
チャットと言ってる時点でやはり失格だし、自己中でもある。
ここは、不特定多数が見てもいるんだよ、掲示板だ〜よ。

それに、うまく本文に触れてないつもりだろうが、正面から受け止められない
見たいね。
403エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/12 15:29
>>395
ゴメン。ちょっとずれた。別の件を考えながら回答したので。
JEWが手出しするとしたら、396も言っている通り、濡れ手に粟
の場合だけ。リップルウッドが良い例。もう当局も新生の件で
コリゴリしているので外資には渡さない。許認可業界だからね、
銀行はやっぱ。役所が渡さないって決意したら絶対に渡らない
んだよ、ヤツらの手には。新生のIPOへのスキーム見てもまとも
に日本で銀行業を営もうって気がないことははっきり分かる。
あいつらそんなまどろっこしいことしないの。だから、潰れかけた
銀行をバシバシリストラして金生む絵くらいしか妙味ないだろね、
奴らにとっては。
404エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/12 15:38
>>402=399
それで、何が批判したいのかな?銀行業務は間接金融ではない、
とでもオレが主張したのなら「最初の」3行の批判は当っているが。

チャットって言ったらいけないの?2ちゃんねるNEW COMERなので
良く知らんが。でも「失格」ってチミが決めることないと思うよ。
色んな楽しみ方があって良いだろう。ここのルールを読むと「煽りを
相手にするな」と書いてある。チミがオレのコメントを煽りだと受けとめる
なら無視すれば?
完膚なきまでに叩きのめされたら出て行くからさ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 15:39
> エリート銀行員 ◆yt8N8F6.

みずほのデータ崩壊が多方面に感染しつつありますが、いかが
お考えですか?プログラマー板ではシステムを止めろ、壊死して
いるシステムに絆創膏を当てながら営業する現状は壊死を取引先
に感染させる危険があるという意見がありますが。
406front gate:02/04/12 16:17
> エリート銀行員
貴重なご意見ありがとうございました。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 16:25
エリート銀行員は基本的なところを解りやすく解説してると思うがな。
ただ参加者みんなが互いに知能論議の痴話喧嘩になっちゃうのが惜しい。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 16:27
エリート銀行員は、>>405のようなことには一切答えないな。
409407:02/04/12 16:28
ただ、彼は自分のバックグラウンドに関しては虚偽があると思う。
でも経済解説は為になるからみんな読んどきな。
410407:02/04/12 16:29
>>408
結局学生か研究者だから(あ…言っちゃった
411front gate:02/04/12 16:30
それと、2ちゃんねるはマスコミなどさまざまな人間がみているので、
板への書き込みは、個人のパソコンからでないと危険です。
J_Coffee(http://members.tripod.co.jp/J_Coffee/
のBBSでは、現役官僚が役所から業務中に書き込みをして、
大変問題になったようです、お気をつけください。
412権兵衛 ◆uCULWjUI :02/04/12 16:31
おもうんだが
エリートなら今の現状を打破するためにどうしたら
いいと思っている?
別の板の住人だがちょっと遊びにきました
413あやしいね、よく聞く話:02/04/12 16:44
>>なぜか同期でオレ達の大学出身者だけ別にされ、他の大学のヤツら
>>はグランドを走らされるの。人事の上の人間がおもむろにこう言うんだ。
>>「いいか。あいつらを良く見ておけ。お前達があいつらを将来アゴで
>>使うんだ。」ってね。

「野村が、内定断った学生にそばつゆぶっかけた」ってのと同じ都市伝説。
たしか、三和銀行だったな。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 16:46
>>410で結論が出ている。
キレた辻本清美に追及されないうちにこの点は素直になったらいい>エリート銀行員
415デフレマンセー:02/04/12 19:35
証券や株で資金が調達できるなら銀行はもう要らないな。
逝ってヨシ。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 19:45
結局、経営能力のない、出世能力だけの銀行の上の方を全部外人に
すりゃいいんだよ。日産ゴーンように。エリート君はリストラ。
>>エリート銀行員
今日もまた職場から書き込んでいるのかな?
もし本当に大銀行のエリート行員で、職場からカキコんでいたとするなら、IPを
抜かなくともタレコミはできるから(主だった銀行全てに、IP抜いたらオタクの
IPだったとハッタリきかせてタレコみゃいいことだから)、まあ、これ以上、相
手を怒らすようなカキコミはしない方がいいと思うけどね。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 23:22
「調べモノで2ちゃんねる」ってのはある意味解るが、
その勢いでレスまでクレるなんてのは
どー考えてもエリートのやる事じゃないでしょ。
「エリートの資質その1」の仕事に徹してないもん。

まあ、勤務先は大手かも知れんが、大方は新人研修が終わって実戦配置された
小僧が先輩に仕事のサボり方を教えられてどっかのカフェで書き込んでるんじゃないのかね?

419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 23:31
カフェにて

小娘>  メニューをどうぞ
銀次郎 >うむ
小娘>水をお持ちしました
銀治郎 >あんがと
小娘> 何になさいますか?
銀治郎> インターネットカフェをください
小娘> は?
銀治郎>ないの?だったら、普通のインターネットでいいです。
小娘> あの、インターネットと申しますお飲物は置いていないのですが
銀治郎>え、おたくないの。あの流行している飲み物は。じゃあいい。帰る
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 23:58
折角いろいろ教えてくれるんだからつまらん揚げ足とりするのももったいない。
教えて欲しい事があるので気が向いたら応えてください。

@日本経済はバブルのせいで、消費者の貯蓄が銀行を経由して投資に回らなく
なり、需要と供給の不均衡が起こっているために不況が続いているとみており、
過小な消費の原因である(特に老年世代の)貯蓄が市場で活用されないと
根本的にどうしようもないとみる。そこでインフレターゲットについてどう思
うか。
A日本経済は本当に「非効率的」だから、悪いのか。私は、日本経済は、
逆バブル状態というだけで、で実体は騒がれているほど悪くないとみるがどうか。
Bマネーの供給は日銀から銀行にいっているが銀行で止まって(国債になって)
市場に流れないという。しかし、前に窓口規制が生きていると伺った。
私は、窓口規制とは、貸出し枠を使って日銀が流通貨幣量を自由に調節す
るもの、と理解している。市場への貨幣流通を止めているのは日銀なのか、
市場に貨幣を流通させる方法はあるか。
C昨日金融庁の特別検査の発表があった。メディアは、いっせいに批判してい
るがこの批判は公正と考えるか。私は、どんな発表であってもメディアはあの
手の反応しかしないと考えるが)

私は別に銀行員が、高給取でも構わないと思う。だけど、日本の現状を逆転させ
る為には金融の再生は不可欠だし、その役割を誇りをもって果たしてくれる事を
願っています。

421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 00:29
>>401
>もっと赤字財政を垂流してソフトランディングでもそこそこ
>成功するし(国債が二束三文になることはない)、構造改革
>路線をひたすら進めても成功する(デフレスパイラルが進む
>ことはない)。

もう少し根拠示してくれ。
そうしないと、ただのハッタリにしか聞こえない。
422いちおう経済学科卒です:02/04/13 00:40
>>420
A同意。我輩も実態は悪くないと思う。ただ、商売が下手なような気が
する。横並び経営や理念無き経営など日本特有の原因は他社との競争よ
り社内競争や社内事情が優先されているためと思う。雪印やみずほの幹
部を見ていると世間知らずのサラリーマン社長が跋扈していると感じ
る。到底、他社を意識している行動とは思えない。。80年代ビッグ3
が衰退し、日本車が品質と価格で成功したのもアメリカ経済云々よりも
ビッグ3の企業文化、企業統治に問題があったためと思う私にとって現
在の経済状況そのものについてより、ごま摺りで出世した大企業のお偉
いさんが世間知らずな経営をしていることが問題と感じる。


@ 現在は老人に理解不可能な状況なので悲観論が蔓延しやすい。戦時
中などの統制経済化では配給切符がインフレを予防するが現在起こって
いるのは極度な将来不安を抱えた人々が投資行動をしていないためと考
える。インフレになっても金利が上がって望ましいとか経済音痴な議論
が登場して貯蓄が正当化されそうですな。


B 窓口規制ってそもそも存在しているのか? しかし、経営不安に慢
性的に直面している企業に資金を貸せば貸した額にたいして高率の引当
金を銀行のポケットマネー(自己資金)で行わなくてはならない。とは
いえ低利に目がくらんで危険な企業に資金を貸すことは預金者保護の原
則に反する。


C 信用・経営悪化が著しい大口の貸出先に絞って検査したらしい。
中小企業も一度に潰れたら銀行は破綻するが五月雨式に潰れるので経営
への衝撃は急激ではない。しかし、大口債務企業が倒産した場合、その
インパクトは銀行経営を揺るがす。ゆえに大口債務企業が倒産しても銀
行が連鎖倒産しないように引当をつませたのでしょう。マスコミは必要
なことを報道しない。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 00:47
>>420 >>422
CWBSは面白かったぞ
フェルドマンが口角泡を飛ばして文句言ってたが、>>422の言ってることもカバーしてたぞ
424エリート銀行員 ◆xrTL6Lho :02/04/13 07:52
405以下について応えて行く事にする。
オレがここに立ち寄らなくなるのは、このスレを立てた本人から立ち退き要請が
あった時、オレが完全に論破された時、オレが単に飽きたとき、のいずれかである。
皆さんで、大嫌いな鼻持ちならない自称エリートを叩きのめして頂戴。
>>405
前にも少し触れたが、これは深刻な問題だ。大きなトラブルになることは業界の
中枢の人間なら誰でも知っていた。最初からシステム構築し直すのでないと
うまく行かないと玄人筋は見ていた(ものすごいカネがかかるが)。その通りになった。人事面だけでなく
システム面でも醜い主導権争いを展開した挙句がこの体たらくだ。実力が拮抗
した同士がくっつくとこういう悲劇になる。合併に際しては勝ち組銀行と負け組
銀行が明確に分かれてなきゃ行けないってことだね。糖蜜がむやみに大きくならない
のはこの辺が分かってるから。住友が三井を狙い撃ちにしたのも然り。UFJはこの
構造通りにはなっているが、結果論としてそうなったのは皆もご承知の通り。
いずれにしてもみずほはこの問題が予想以上に長くアシカセになることを予言して
おこう(本当の意味でのキャッチアップには2-3年かかる)。
>>410
ネット上の文章ってのは面白いものだ。どんな素晴らしい人が書いても価値が
著しく減価して見える。然るべき書籍で読んだ文章なら有り難がられるのに、
同じ著者の文章もネット上だとどこか軽く感じる。お手軽に手に入るからか。
理由は良く分からない。従って、オレの文章が学生チャンかIVORY-TOWERED
DWELLERに間違えられても文句は言えまい。読む人が読めば分かるように
ヒントをちりばめてるんだけどね。
まあ、チミらがオレを本当のエリート銀行員だと信じてようとそうでなかろうと
それは大して重要ではない。重要なのは、そういう輩から受けた挑発を跳ね返せる
パワーをチミらが持ってんのかどうかだ。
425エリート銀行員 ◆xrTL6Lho :02/04/13 07:53
>>411
やさしい気遣いを有難う。
>>412
現在の低迷した経済の打開策としてそれなりに考えもあるが、それ開陳すると
最低でも30ページくらいの論文になっちゃう。論点絞ってもらえるとそれに
対する考えは述べさせてもらう。
バンカーのオレとしては、やはり実務家のはしくれとして、どう転んでも
やって行けるように組織固めしておくことが重要と思う。今後の展開予想
としては大きく三つしかない。ひとつは、今みたいに改革してるふりしながら
ダラダラと行くパターン、次は、気合いを入れた本当の構造改革がどんどん
進展して行くパターン(小泉氏はその気あるが、ブレインの力不足否めず)、
最後のひとつは、財政赤字拡大+人工インフレ惹起の一発逆転路線。どれも
それなりにうまく行き、日本の破綻だの破滅だのはあり得ないと思うが、
オプション1よりは2か3の方が回復早い。


426エリート銀行員 ◆xrTL6Lho :02/04/13 08:05
>>413
野村のフォークロアは、実はオレが学生の時からあった。
オレが聞いたのはこんなヤツ。喫茶店で「御社やめて、東海銀行行きます。」って
野村の人事のヤツを前にして、ある学生が切り出した。人事氏は「君、これクリーニング
代ね。」と言って1000円札を差し出し、手元にあったコーヒーぶっかけた。

オレが実体験したのと似たような銀行の話も就職活動シーズンに聞いたものだ。
「ホンマかいな?」と思ってたが、ホンマだった。こういう儀式を続けるもの
なんだな、銀行ってのは(今もやってるかは人事に聞いてみないと分からぬが)。
昔、銀行は高卒男子を採っていた。今はそういうのいないから、酸流卒がそれ
の替わりらしい。
427エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 08:12
>>416
バブル前かバブル期ならともかく、今は邦銀の経営は最高度に難しい。
ゴーン呼んで解決するなら世話はない。ゴーンにやらせるってことは
主要銀行ぜーーーーんぶが新生銀行になって貸し剥がしをしまくりってことを
意味するんだよ。公共性の高い金融機関と一般事業会社をいっしょくたにしては
いかんのよ。分かってんの、チミ?
428エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 08:15
424, 425, 426は本物。トリップがlower letter case sensitiveだって
ことを知らずに大文字で打ったので違うシッポが付いただけ。
あと、あまりダラダラ長く打つとリジェクトされるんだね。色々勉強に
なるな〜。
429エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 08:33
>>420>>422は真摯な態度なので、オレも真面目に応えたい。
でも長く書くとまたerrorが出そうだから(一体何行書くとrejectなのか)、
ポイントだけまとめて簡潔に書く(それゆえ、真意が伝わり難いかも)。
まず、インフレ・ターゲットは日銀の方針大転換を意味するから、確実に
効果がある。市場関係者は今よりも先を見ている。ケインズのビューティ・
コンテストの挿話を知っていればこれ以上の説明は不要だろう。日銀の
アナウンスを受けて財政出動させれば、さらに効果が高まる。これは、上で言った
オプション3を採るってことに他ならない。
窓口規制が空洞化していたら、ぜーーんぶ新生銀行のようなbehaviorになる。
金融庁、日銀、財務省にうまく舵取りしてもらって今の微妙なバランスを維持
してもらわないと、総崩れになる。こうなると、良い銀行も悪い銀行もない。
ぜーーーんぶだめになる。
430権兵衛 ◆uCULWjUI :02/04/13 08:51
銀行員さん質問があります
私は外銀を目指していますが
今の日本の金融情勢について質問とゆうより僕の意見ですが
企業金融手法の整備が必要だと思っています
公的CLOとかデータマイニングによる貸し出し先に応じた適切な金利設定
などです
いっそのことインターバンクを一時的に閉鎖して日銀がいうように公的
資金を予防注入をして一気に不良債権を直接償却する事です
シティバンクみたいな銀行は一つでいいと思っています
むしろ信用金庫とか中小企業に対して適切に信用を供与する金融機関が
重要だと思っています
私の知り合いの銀行員はこんな時代だからこそ面白いといっています
不毛な議論もいいですが将来の金融業についてかたりませんか?


431エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 08:55
(429の続き)国債のピンポンゲーム(日銀と市中銀行間の)でなくマネーを経済に還流させることは
できないのか。残念ながら、通常のやり方では無理。それゆえ、オプション3を取るなら、財政出動
するなり、インフレ・ターゲットアナウンスで資産市場に刺激を与える必要ある。
日本経済の非効率な部分は本当にダメなのか、日本の経済は本当にそんなに悪いのか。
どの国の経済にも非効率な部分はあるし、問題のない国などない。需給ギャップは消費が小さすぎる
からだ、と叫んでみたところで、基本的な財貨・サービスが行き渡ったこの国で急激かつ飛躍的な
消費性向の増大などあり得ない。だから、日本の経済はこんなモンなんだ、とも言える。
言い換えると、バブルの生成と崩壊に起因する金融セクターの泥沼化は事実だが、それを
取り除いたとしても問題は全て解決するわけではない。金融問題は相当の専門性を必要とする
微妙な問題だ。わけの分からんマスコミはノイズを出すのではなく、もっと慎重に対応すべきだ。
批判するならするで、金融の実務化や行政当局担当者に負けぬくらい勉強してから徹底的に持論を
展開すべきだ。今は単に知識のない国民を不安の坩堝に落としこんでいるだけだ。あるいは、
過去の経営に何の責任もない銀行員を目のかたきにするよう仕向けて、浅薄な嫉妬を煽っている。
マスコミは、アホかと。バカかと(この言い方気に入った)。
これからの日本の歩むべき道を検討するにあたり、80年代、90年代のアメリカの
経済がどういう動きをしたのか、見ておくのは大変参考になる。だが、息子が
起きだしてきたので、その相手をすることにする。
432エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 09:41
>>430
チミのようなスタンスで来るなら、ムゲに「公的資金注入絶対反対!」などと
言わんのだよ、オレも。インターバンクの閉鎖まで必要かは措くとして、予防注入を
前提とした絵の描き方は当然ある。現状を打開する最も有効な手段のひとつだと認めても良い。
「税金入れるからには、経営者のクビ切れ。銀行員の給与は半分!」とか騒ぎ出す
マスコミと群衆がいるから話しがややこしくなる。
末端組織にまで血液が十分に行き渡るノーマティヴな金融制度は如何に再構築される
べきや?ってのは政策マンにとって寝食忘れるほどのエクサイティングな論題。
チミみたいに志の高いヒトと真剣に議論したいものだ。
ただ、ひとつ忘れてはならないのは、リスクを折りこんで取るべき金利を取ったら
やっていけない企業が大半だってこと。だから、問題は企業金融手法の開発
そのものにあるんじゃなくて(そんなもんは、ほぼ当たりはついている)、
銀行同士や企業同士の競合のあり方とか、日本の企業社会のカルチュアの問題
が先に来るんだと思う。
このスレは死んだ。
つーか、
「エリート」銀行員の学生就職相談。
435420:02/04/13 12:02
エリート銀行員さん、大変良く分かりました。コメント有難うございます。
経済板の視点ではなく、一般大衆の視点として質問したい。
>バブルの生成と崩壊に起因する金融セクターの泥沼化は事実だが・・・

上記発言を受けて、その責任はどこにあると思うのでしょうか?
銀行は、全く無責任なのでしょうか?銀行の責任を話の中心としてお答え願いたい。

>税金入れるからには、経営者のクビ切れ。銀行員の給与は半分!」とか騒ぎ出す
>マスコミと群衆がいるから話しがややこしくなる。

これらは、完全な作り話ではない、そう思われることをしてきたからだ。
銀行に対して、国民の税金云々の話が常に付きまとう現状において、銀行は何も語ら
ない。自分は全く関係ないというそぶりばかりだ。

やましいことがないなら「銀行」が正面から答えるべきだ。
これだけマスコミに言われるのなら、銀行の経営陣がしっかり公的な場で反論すべき
だ。これは煽りではないよ。マスコミの影響は大きい。少なからず、銀行経営に悪影
響を与えているはずだ。
損害が確認できれば、訴訟もできるだろう、なぜしない?
一部の銀行など風説の流布で潰れたようなものだ。

銀行の責任を話の中心としてお答え願いたい。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 12:50
>424
>>最初からシステム構築し直すのでないとうまく行かないと玄人筋は見ていた

405じゃないけど、これってつまりみずほの経営陣は玄人じゃないと言ってるわけだよね。
うまく行く方法を選択せざるを得ないのだから、実力が拮抗していようがいまいがそんなことは関係ないべ。
438エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 12:58
>>436
真正面から直球で来たね〜。威勢はイイ。
>銀行は全く無責任なのでしょうか。
無責任なはずがない。横並びで貸し出し拡大競争の愚を犯してしまった事は歴史的事実だ。
だが、それを銀行「だけ」の責任とすることは間違っている。行政も失敗したし、政治は
「政治改革」にうつつを抜かし事の重要性を見抜けなかったし、何よりも国民も企業経営者も
皆、バブル時に浮かれてたではないか!自らの愚かさを省みる事なく、犯人探しに狂奔するのは
ヤメにしないか。銀行は(行員も含め)過去5年間でチミらが想像する10倍くらいの痛みを感じて
いる。吊るし上げはもうやめて、生産的なことを考えよう。
堂々と語れ、正面から語れ、というのは一面正論ではあるが、チミはまだ若い。精神的暴徒と化した
国民の狂気を甘く見ておる。9割以上の国民がマクロ経済学のエッセンスを理解せず、リーダーを
尊敬する土壌も失われたような国で道理など通るものか。この国の民は怒ると理屈抜きになる。イタリア
とか韓国そっくりだ。


439エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 13:03
>>437
みずほの経営陣にも玄人筋からのアドバイスは耳に入っていた。他行のオレ
の耳にも入っていたのだから当然だ。だがシステムをスクラッチからやり直す
のは気の遠くなるような時間と金がかかる。DKBのシステムで統一しようとしたら
サービス内容が貧弱になるとかイチャモンついて色々と揉め続けて時間を浪費したようだ。
強い銀行が吸収する形だったら、そっちのシステムが劣っていても強制的に有無を
言わさずにそっちのシステムで行こう、となる。変にどんぐりの背比べだったのが災いした。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 13:12
>>438
だから、銀行の責任を話の中心としてお答え願いたい。
他にも責任はあるでしょう、ただそれを言い出せば「銀行」という枠組みか
ら話はそれてしまいます。国、経済、その他民間など、話は膨らみ続けてし
まいます。焦点もぼけがちになるでしょうし、賛否両論でます。
銀行「だけ」の責任を語っているのではないです。

今回は、せっかく「エリ−ト銀行員」さんなのだから、銀行の責任を話の中
心としてお答え願いたいのです。
銀行以外の責任は、また別の機会があれば伺います。

>無責任なはずがない
銀行は株式会社です。どのように責任を取ったのでしょうか?
それが十分でないなら、どのように責任を取るのでしょうか?
441ちょい:02/04/13 13:15
>>1

政治のプレッシャーに負けるようでは、銀行員としては能無しですな。
442エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 13:26
>>440
チミの論理は倒錯している。
バブル期以降の経済の低迷に銀行の責任がないはずがない、それは認めた上で
今のマスコミ世論は著しくバランスを欠き、銀行に集中砲火を加えている、
こういう方向では国の将来を誤る、と言うのがオレの立場であり考え方。
そのオレに向かって「他は良いから、あんたの責任を列挙せよ」と問うのは
敵軍に「あんたの弱点はどこですか」と聞いているのに等しい。
実情が本当に裏の裏まで分かっていれば、かなり説得的に銀行犯人説を立論
できる。それをやるのはオレじゃない。それをやれるヤツがいたら、「恐れ
入りました」と言って退散するよ。
>銀行は株式会社です。どのように責任を取ったのでしょうか。
資本主義社会において、責任とは、原則的には「取る」ものではない。
「取らせる」ものだ。日本で言えば、株主代表訴訟でも、商法違反でも
然るべく責任を取らせたら良い。目に余る経営者は世論が退陣に追い込んでも
良いだろう(個人的には好きじゃないが)。アメリカみたいなコーポレート
ガバナンスは確立していないが、日本なりのやり方でリーズナブルな範囲で
進めたら良い。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 13:39
別に弱点探しや、責任追及してるわけではないですよ。
「銀行の責任」を語られたから、ではそれは何と質問しているのです。
中身を語ってください。銀行は何を認めたのですか?

>今のマスコミ世論は著しくバランスを欠き・・・
このことには最初に触れました。
>責任とは、原則的には「取る」ものではない。「取らせる」ものだ。
とのことですね、なぜ、訴訟しないのですか?
答えてくれませんね。銀行の責任も自ら明確にしなくてはいけないからです
か?

質問を複雑にしないで、焦点も絞っています。
あなたも真正面から直球と言いましたね。真摯な姿勢を見せてください。

質問は、これだけですので、これ以上レスはつけません。
後は、これを読んだ、他者に判断を任せます。
真正面からの返球を期待しています。
444エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 13:58
>>443
せっかく回答してあげてもチミが何も読み取れていないことが
衆目に晒されたわけだが、若い人だと思うので、大目に見てもう一度
答えてあげよう。
>銀行は何を認めたのですか。
横並びの貸し出し拡大競争をしてしまった、と書いた。ここまで書けば
頭の回転の良い者は、--->その結果、本来貸すべきでない者に
貸した面があるだろう(土地担保があるというだけで)--->それが結果的に
バブルの火に油を注いだのだろう、と読み解くことができる。
>なぜ訴訟しないのですか。答えてくれませんね。
チミの読解力がないだけ。ちゃんと答えている。理性を失ったマスコミや
国民の監視の中でそのような訴訟を起しても絶好の餌食になるだけ。
「国民やマスコミはダメでも司法はちゃんと理性的な判断するよ」って
もしチミが思ってるとしたらナイーブすぎる。山本七平とか読んだら?
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:00
ところで内容と関係ないけど
なぜエリート銀行員って名乗ってるのですか?
ただの銀行員じゃダメなんですか?銀行員Aでもいいとおもいますが・・

446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:08
NHK発 13:00ニュースより。

みずぽ銀行、社長も事前にトラブルが起こるのを知ってたって。
システム要因に加えてリカバリの最中にMTを2度かけたり、どの
データを入力したか確認できなくなっている状況だそうだ。

現状では元帳もあやしぃのではないかという声もある。時系列的に
グシャグシャだし。潰すに潰せない規模にしておいて鼻からこの
ていたらく。

そこで質問。日本の銀行の明日はどっちですか? > エリート銀行員 ◆yt8N8F6
まじめな話、週明けが怖いし見物です。
>>444
>せっかく回答してあげてもチミが何も読み取れていないことが
>衆目に晒されたわけだが、
チミチミいってるが、回答の質からして実は結構年配の方ですか?
この板は2ちゃんの中では高年齢の方が多いが、
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1015428956/
とかを見る限り20台〜30代前半の人が多いと思う。
銅鑼氏とかはお年を召されてそうだが…
448エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 14:09
偽悪的な心理が働いてるのは間違いない。
煽った方が攻撃する側にも熱が入るだろう(それに反撃するのにも
熱が入る)。でも強烈な攻撃が少ない。。。。。。やっぱ、心理的
抵抗感はあるが、エリートはエリート、俺達とは住む世界が違う、
まぁ、好きにやって頂戴、と大方は思ってるってことかな〜。
449エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 14:15
>>446
みずほ勤務でなくて良かった、と心底思う。そうだったら、今ごろ
ミーシャをひざに乗せて暢気に2ちゃんなどやってる場合じゃなかったろう。
文字通り毎日徹夜のはずだ。気の毒過ぎてみずほの友達に電話もできん。
WTCに突っ込まれて死にかかった友達もいるし。祟られてるとしか思えない。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:17
ハハハ、想像しろってか、責任認めてないじゃない。
銀行自体の社会的責任を問いかけられたのに、想像すれば、分かるでしょか。
傑作だ、相手の読解力や理解力に話を転化して、答えないわけね。

ナイーブすぎても、答えてやれよ。
それが理由で答えないとは面白い人だ。

451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:17
っていうか心理的壁を自分で・・・
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:18
>439
本当に優秀な経営陣だったら、時間と金がたくさんかかっても新システムで行くでしょ。
主導権争いは新システムの開発上に関してやればいいだけのこと。
経営陣は経営者に要求される判断力がないことは明らかで、実力が拮抗していたことは理由にならないよ。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:19
今の時代は金融=ITだよ。
銀行は不要な人員を雇いすぎている。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:22
>>449
コメント有難う > エリート銀行員 ◆yt8N8F6

今回のみずほの一件だが、みずほの「真の数字が判らなくなってしまった状況」
が取引関係のある他行や取引先の企業に感染することを防止する
ことは可能なのだろうか?関係先の帳簿もぐしゃぐしゃになった
ら、それはそれこそ経済システムが崩壊するに等しいと思うのだが。

まじレスよろしく。
>>450
横からチャチャをいれるのもなんだが。
これが、これまでの「エリート銀行員」のレスのパターン。
自分の都合に悪いことには、話を一般化したり、論点をずらしたりして答え
ない。

自分の保身のために答えないことについては、とやかく言うつもりはないが
(誰でもそうだから)、これだけまともに答えられないことが多いのにかか
わらずに、この「銀行員の反論」スレに大見得きって出てきているところが
理解できない。

この板で「エリート銀行員」を支持する人もいるようであるが、それも「エ
リート銀行員」の「反論」に共鳴したからではなく、銀行内の人間の話が聞
きたいだけの話だけのように感じる。

「エリート銀行員」のこれまでのカキコで、このスレの趣旨である「間接金
融」「貸しはがし」にまともに具体的に「反論」したカキコはあるのか?

>>「エリート」銀行員、あんた何をいったいこのスレで言いたいの?
(オレたちは今後も役所とつるみながら、庶民の大事な貯金の上前をかすり
とりながら、高給を維持していくよ、、ってこをわざわざ言いにきてるの)
456エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/13 14:30
立場上、まじレスするとある種のリスクを負う。
真の数字が分からなくなることは多いにあり得る。
今、人海戦術で虱潰しに整理しているはずだ。週明け以降、
さらにひどいことにならぬようヨソ事ながら心配している。
一歩間違ったら頭取のクビが飛ぶくらいでは済まない(こないだ
頭取になったばかりなのに)。あと、ややこしい筋の方々が
絡んでない事を心から祈る。

もうみずほの質問は打ち切り。

ミーシャと近所に散歩に行くよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 14:46
>>455
行員は、貸し剥しについては、二つの事を言っていた。
1.貸し剥ししてまでBIS規制の帳尻を合わせねばならないような
ところは早晩潰れる。まともな銀行は貸し剥しはしていない。
2.貸し剥しに見えるだけでオーバーボロウイングの調整に過ぎない
(バイアスのかかったマスコミの報道にダマされるなということか)

間接金融については、何を批判したいのか、良く分からないが。

漏れもこの行員をどうやって懲らしめようかと色々考えてるが、うまいこと
思いつかず。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 15:03
>>455
銀行は、景気がさらに悪化したことや土地・株が一段と下落したことを予想
外の出来事といって銀行経営してるよね。常に自分には責任がないんだよ。

自分らは常に最大限の努力をし続けているのに、足を引っ張られ続けている
と受け止めているみたいだね。

銀行は、そういう思考パターンと言うことらしいよ。
「エリート銀行員」も本当の銀行員かどうか知らないけど、彼自体もそうい
う思考パターンということみたいだよ。
エリート行員さんへ。留学したなら、インドやタイとかの支配層の子弟とかと会ったでしょ。
もう少し、大きな物守ろうって気がないのかな〜。高給を維持して、子供と妻と幸せに暮らしていくのが目的ならエリートって名乗らない方が
いんじゃない。エリートなのは、わかったから、エリートとしての義務果たしてよ。外資が撤退するんじゃなくて、向こうに攻勢かけてみてよ。
エリートなのに自分のみ生き残ろうとするなよ。お願いします。本当に。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/13 15:38
でもバブルの頃って、邦銀って全部実質的に大蔵の管理下に置かれてたん
でしょ。つまり「意思能力」がなかった訳だから、邦銀を責めるのは、こ
との本質じゃない。むしろ、世の中に出まわる通貨量が過大になったり過
小になったりと、運命に翻弄されつづけているという感じでむしろかわい
そう。マネジメントの責任を問うなら大蔵じゃないですか?聞くところに
よると融資の現場はサバイバルみたいになってて若い銀行員は見切りをつ
けてさっさとやめてってるらしい。実質的に社会主義みたいな環境にいた
銀行員がどういう意味でエリートなのかは大いに疑問だが、一方、金融セ
クターが機能回復してもらわなくちゃ経済は良くならないので、銀行はむ
しろ応援すべきだと思う。だから、道徳的にも経済政策的に考えると
「銀行の責任追及」ってあんまりいみないちゃうん?エリート銀行員
反対論者は具体的に銀行に何を期待してるの??
461460:02/04/13 15:56
ついでにいえば、マスコミってのはなんなんだろうね。大蔵省も権限を
かなりの勢いで削られて、政治もこの10年二転三転し、銀行も合併して
いき、いわゆる悪者ってのは結構退治されたんじゃない?じゃあ誰が建
設を行うのか、って事に対してマスコミは少しは責任というのを感じて
るんだろうか?宗男だとか真紀子だとか、銀行が悪いだとか、官僚、政
治家が馬鹿だ、とか言うことしか能がないのかね〜。ただ、そういう報
道が受けるという事は、結局大衆がバカだという事になる。この掲示板
みててもそう思う。要するに銀行は全部潰れればいいってことか?それ
で経済がよくなるのか?これにちゃんと応えれれば反銀行論もそれなりに
意味があると思うがどうか?
462闇2ちゃんねる:02/04/13 15:57
http://pucchi.net/kado/

コギャル〜熟女迄の方女
性登録者募集中完全女性
無料でわりきり出会いサ
イトです女性の方是非遊
びに来てください。
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
463エリート銀行員 ◆kMZEOQUc :02/04/13 15:57
>>459
貴方の指摘は確かにその通り。マイホーム主義のエリートというのは語義
矛盾だ。自己犠牲を払ってでも他人のためになるのがエリートだ。
マネーだけの外銀がイヤで引き合いも断ったが、むしろあっさり
そっちの世界に身を投じた方がオレの生き方もすっきりしたのかも知れない。
I種も受かってたけど役人でなく都銀を選んだ。日銀にも興銀にも行かず。
オレなりの考えがあってのことだし、そういう選択をしたことへの矜持も
あった。凋落した今の都銀しか見ていない若者には分かってもらえないかも
知れないが。
強がっては見てもはっきり言って精神的にはズタズタだ。現場で何も
考えず黙々とノルマをこなす立場の方がどれほど楽か。
ここで習った表現を使ってお別れする。

逝って来ます。


464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 16:00
エリート銀行員て銀行用語の質問に答えたか?
その辺の信金でも使うような。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 16:03
ついに逝ったか。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 16:04
>>457
1.貸し剥がしの雄、新生銀行はまともな銀行とはいえないが、
  絶対に潰れない。瑕疵担保特約があるからだ。
2.借りすぎの調整は、バブル期に企業の本業でなく
  担保となる土地に対して貸した銀行が悪い。
  責任ををすべて借り手にとらせて自分は逃げる魂胆だ。
  君が議論した相手の行員自身も企業の次に犠牲者になる可能性がある。
  逃げ切るのは旧経営陣と役人だけだ。その行員は自分だけは大丈夫と思い、
  旧経営陣と役人の犬になって手を血に染めているだけだ。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 16:11
またトリップが違うよ。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 16:12
帰属処理は安心するね
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 16:29
>>460
官僚にもバブルにも踊らされなかった例があるよ。
代表例は糖蜜でしょ、大蔵の管理化、云々はいいわけになるよ。

彼らは何もしなかったともいえるが、現在、評価されているし、不況の影響
を受けてはいるが経営もいいよ。普通預金が集まりすぎで困るなんていって
いるくらいだ。

「意思能力」ないから、かわいそうだから、と言うのはなしだよ。株式会社
だからね。今バタバタ倒れている会社は、かわいそうとか、運命に翻弄され
たから責めるのは本質じゃない、だから責任はないとはなってないよ。

公的資金注入という点から見ると、銀行の責任は形をつけるべきだと思うよ。
民間企業だからね。

マスコミは多数の人に影響を与えると言う点で、伝えたことに対して責任を持
つべきだよね。せめて一貫した姿勢は必要だよ。コロコロ言うことが変わりす
ぎだね。言いっぱなしが許されるのはおかしいね。

DQNがあってもいいけど、反対側はしっかりして欲しいよね。
商業活動に重きを置き過ぎて本分を忘れすぎ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 17:04
平成14年第五回経済財政諮問会議
(2月27日(水)17:30〜19:25)
日銀速見総裁発言 速記議事録削除部分 フカーツ

口火を切ったのは日銀の速水総裁
速見日銀総裁が柳沢金融担当大臣に銀行への公的資金注入を促した。

速水総裁
「現実は相当厳しい。3月中に公的資金を入れるべきだ。」
柳沢大臣
「その必要はない。(即答!!)」
速水総裁
「海外からは金融庁の調査は甘いという疑念をもたれている。」
柳沢大臣
「そんなことを言うなら、検査は日銀との共同作業で
 日銀の考査も甘いということになりますよ。」
同席した委員
「今すぐ、速記を止めろ!!」
 
「繰り延べ税金資産」という日本方式の魔法の言葉を使って
銀行の自己資本を粉飾まがいで発表しているとNステは指摘

来週火曜日の経済財政諮問会議には柳沢大臣も参加する。。。
ns_bank_30kbps_20020412.avi
30kbpsで配信 8.01 MB (8,406,016 バイト)
http://members.tripod.co.jp/kinkina/top.html
471権兵衛 ◆uCULWjUI :02/04/13 17:41
なかなか頑張っておられますね
いやみではなく仕事の合間をみてこれだけの書きこみをするとは凄いです
>>432
に対してそうですよね今の日本のシステムは時代に取り残されてしまった事
だと思いますよ
いろいろ理念を語りすぎると具体論でどうするかつまずきそうなので
一つに絞ってこれからの僕のこれからあるべき日本像を述べます
一言でいえば断じてアメリカ流ではないと結う事です
ただアメリカのベンチャー精神は見習うべきだと思います
キャッチアップの時代を終えた今 ナンバー2として日本の地位を維持するためには
率先して新規に事業を起す若者 及び エルダーに対し
積極的に創業を支援していく形をとるべきです
それこそ預金者のお金を守ることと同じくらい重要な銀行の使命だと思っています
後そういった金融手法は大銀行では難しいので地域の信用金庫とかがリスクテイカー
として積極的に融資すべきです。
後地域の信用保証協会を使った公的CLOなど
新たな枠組みについてやっていく事だと思います。
世界で競争できるシティバンクみたいな銀行は1個か2個でいいと思っています
これからの金融業務は一人一人の個人に対して徹底的に近くあるべきだと思って
いますよ
とりあえず以上です
では

472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 18:26
大阪大学の跡田教授のコメントだ。http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/464.html
自称エリート銀行員は、まともに反論できないだろう。w。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 18:34
>>472
こんなのが大学教授やってんの?

それにしても「大学教授」って肩書きだけで
ありがたがるのは、日刊ゲンダイ並だね。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 19:22
銀行は人員過剰だろ。
仰々しい議論なんかどうでもいいからさっさとリストラしろ。
社内の無産階級に高いサラリー与え続けて経営談義もクソもない。

大量の無駄人員かかえて日本経済エラそうに語るなよ
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 19:23
郵便局の貯金が満期になったけど、なんか率のいいのないですかね?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 19:30
満期になってもやっぱり郵貯
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 19:32
安定をお望みなら格漬けAAA外債
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 19:39
ちなみに米国債は現金と同じ様につかえるよ。
アメリカでは高額な商品、車や金融商品を買う場合は現金ではなく
米国債で支払いが可能。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/13 21:20
銀行に求められていることは、資本を健全にすることだけだ。
いまだに銀行が夢を見ているのは笑わせるよ、反吐が出る。
その公共性ゆえに何度も立ち直る機会が与えられてきたが、自ら経費節減の
努力もできない企業が自ら立ち直るのは無理なようだ。

資本を健全にするため、収益を上げるために、企業として何をした?

>>474が発言しているから、それを受け流れに沿うとして
経営が苦しいなら、人員を整理するのは、そんなに理不尽なことか?
銀行だけリストラしなくても、人員が優秀だから例外なのか?

日本の経済低迷の主な理由は不良債権といってもいい。
まずは資本を健全にすることに全力を注ぐべきだ。

>>442
>実情が本当に裏の裏まで分かっていれば、かなり説得的に銀行犯人説を立論
>できる。それをやるのはオレじゃない。それをやれるヤツがいたら、「恐れ
>入りました」と言って退散するよ。

結局、銀行が犯人だということを、
エリート銀行員は自分で認めてるのか(w
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 00:44
>>480
銀行もだけどプラザ合意・内需拡大要請をを飲んだ自民党、大蔵省
株や財テクを買い煽ったエコノミスト、企業も犯人といえるよ。
問題なのはどうやって銀行を立て直すか。

格付けAAa〜AAAの日本企業が「銀行再生委員会」なるものを作って
大手銀の持ち株会社になるのが一番早そうだけどやっぱ無理なんだろうな(w
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 03:46
銀行の総会の時の経営陣の数ってすごいねえ。

あんなに頭がたくさんあってまとまるのかね。
>>482
でも現在の銀行の実質的な株主って国やろ?(´ー`)
484エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/14 05:09
457以降をレビューする。
>>458
その通りだ。Exactly。もし自分が同じ立場だったら(銀行の責任者だったら)どうするか
、どうできるか、自分のこととして引き付けて考えた上での論考でないと何の説得力もない。
皆それぞれ自分の人生かけてやってるんだ。ヒトゴトとして批判しているだけの者は
自分のこととしての重みを持った利害関係者の思うような方向に持っていかれても
文句は言えまい。
>>469
チミの考え方はオレと似ている。極めてまっとう。その考えに沿ってオレの主張
をするなら、「公的資金なんか入れてくれるな」となる。
>>471
アメリカのまねをしてはいけない部分とアメリカに見習わなければならない部分
があるとチミは言及している。前者は明示的でないが、後者は割りにはっきり言ってる
ので、後者についてコメントしておく。要は日本版VCをどうやって確保するか、って
話しだが、信金・信組ではちと荷が重い。VCはハイリスク・ハイリターンの世界で
それなりに金融手法の確立とか当該業界におけるsavvyなどが必要になる。これら分野
も結局我々が手がけることになろう。今すぐではないが。先走ってダボハゼで飛びつく
連中の多くは失敗する。たとえフロックで成功したとしても、後から金と人材ぶち込めば
いつでも簡単にキャッチアップできる。



485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 05:23
エリート銀行員 はやく銀行用語言ってくれよ。
486エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/14 05:27
途中を飛ばしたので、少し戻る。
>>459
チミの論点は理解する。だが、オレは後進国型エリートじゃない。アングロサクソン型
エリート(ウオール・ストリート型の)にも抵抗を感じる(だから転職しなかった)。
日本型の金融の再生を信じている。少数の政治家、官僚、(オレを含む)業界の有志が既に
始動している。5―10年後には形がある程度はっきり見えてくるだろう。そのときに
「このことを言っていたのか。あの方は。やっぱエリートだった。」と呼んで頂戴。
>>466
チミは銀行の「貸し手責任」のことを言いたいのだろう。それが無かったとは言わないが
やっぱり最終的に責任があるのは借り手の方。「借りなきゃ死んでもらいます。」って
借りさせたわけじゃない。現にそういう副業にはわき目もふらず立派に本業に徹した経営者
もいる。要はバブルに踊った経営者もいて、それらは辛酸を舐めているということだ。
銀行も然るべき責任は負っている。それらの貸し金は殆ど焦げついたわけだから。


487エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/14 05:37
>>485
猜疑心の強いバカモノめ。
一回だけ付き合ってやる。チミが知りたいのはジャーゴンかそれとも符牒か。
テラー、パタパタ、カルトン。この3つくらいで良いか?一般人はあまり
使わない言葉だと思うが。
488エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/14 05:54
>>472
日本の財政事情や不良債権残高などに着目して危機感を煽る手法は、この教授に限らず
良く見受けられる。だが間違っている。添付のサイトにあったが、「イタリアですら累積
財政赤字はGDPの1.1倍なのに日本は何と1.3倍だ。日本はもう破綻する」とか言っている。
ちょっと待て、と言いたい。なぜ1.1倍なら大丈夫で1.3倍だと破滅的状況なのか?他の
経済指標はイタリアより日本の方が断然良い。オレが言っているのは、日本経済に問題が
全くないということではない。問題はある。どんな経済も問題は抱えている。その問題
だけをピックアップして他の要因との関連を一切捨象した恣意的な論調は国民をミスリード
する、ということが言いたい。前にも言ったようにオプション1−3のどれを採っても
日本は大丈夫だ。それなりに成功する。それなりに成功するという意味は、GDP3-5%とか
それ以上で、その後もグングン成長してゆくという意味ではない。経済の成長を規定する
のは、その国の様々なインフラ(教育なども含めた)、過去の蓄積、人口構成、他国との競合
状況などのあらゆる要因なのであって、経済政策は目先に影響を及ぼす事はできるが
長期的には無理。
489エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/14 06:15
>>474
これが理性をなくし、血迷った大衆の典型。

>>479
実態をちゃんと調べてから批判しろ。銀行がリストラしていないなどと一体何を
見て話してんだ?リストラしても不良債権の償却をしてもそれに追いつかないほど
どんどん不良債権が増えてるってことだ。95年以降一体幾ら償却に回し、幾ら
オレ達の給料が下がり、人数が減ったと思ってんだ。銀行員の年収は500万円で
良いというのは暴論なんだ。そんなことをすると優秀なヤツは皆辞めてしまうの。
それでも良い、銀行なんか無くなっても構わん、というのがオレの批判している
嫉妬大衆の狂気なの。昔のカンボジアのクメール・ルージュとか紅衛兵みたいなもんだ。
インテリ憎し、エリート憎し、でバンバン殺して行ったよね。同じ血がチミらに
流れてるんだよ。

>>480
そういう立論もできるよ、って話し。全てを行政の責任にすることもできるし、
国民全体の責任にもできるし、バブル紳士に転嫁することもできる。要は
単なる概念操作の話しだから。オレの立場は、バブルに踊らなかった一部の
人達を除き、皆に責任があった、だから犯人探しなど無益なことはやめて
皆で立て直ししましょう、というもの。そして、その正論が通らないことまで
見越して、「だったら大衆の激情に任せてやるとこまでやってみろ。その
代わり自由主義の原則を見失うな(注入不要と言っているところに無理に
注入するな)、どういうやり方を採るにしても日本が潰れるようなことは
ないから心配するな。」と言う主張をしてるわけ。「全部あんたに任すから
最適な政策を出してくれ」と言われたら、それなりの用意はある。だが、
それをチミらに話しても仕方ないから、限られた政治家、官僚、学者グループ
とのディスカッションにしか提示していない。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 06:21
>>487
なんに使うのかも一応聞いておく
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 06:25
1万円の振り込み10回と10万の出金1回を指す状態はなんていう?
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 06:27
即答して欲しいんだが・・
ネットはその気になれば調べる事が可能だからな。
493エリート淫行員 :02/04/14 06:40
公的資金は、風俗など(ノーパンしゃぶしゃぶ含む)につかっちゃいました。
国民ノ皆様、ありがとう。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 06:40
エリート銀行員 ◆yt8N8F6
の書く文章読んでれば痛い厨房ってわかるだろ。
経済知識が無い。
495エリート淫行員:02/04/14 09:05
自分と家族の保身しか考えてないのねん
使命感なんて、、そんなものないのねん
既得権益のおかげでボクちん高給保証なのねん
本当は能無しだけどなんか昔のシステム
のままで生きていけるみたいで、だから
公金注入されようが何だろうが関係ないのねん。
ちなみにリストラされて子会社にいったって奴は
毎日ヒマで遊びまくってるけど給料は同じままなのねん。
これからも政治家や役所とベトベト癒着しまくって
既得権益を守っていくんで国民のみんな応援ヨロピク、
なのねん。
>>494
うん、
どこぞの法学部出身者なんでしょう。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 10:03
エリート銀行員さんへ

 バブルの時は不正融資で随分と儲けさせてくれてありがとう。
 不況になる前に売り抜けられて良かったよ。
                     
                   地上げ屋より
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 12:45
エリート銀行員さん

バブル崩壊で考えれば、みなの責任はあるだろうさ、でも銀行の不良債権は、株式
会社なんだからさ、民間企業だろ、なぜ全体責任にするんだよ。

いくら償却し、いくら給料が下がり、人数が減ったかなんて知らないよ。
そんなことは、こちらには関係ないんだよ。
問題は、資本を健全にすることだけだ、リストラはその一例にすぎないよ。
それで健全になれば問題ないよ、ならないなら、さらに努力するべきだろう、努力
が足りないよ。

>銀行員の年収は500万円で良いというのは暴論なんだ。

それは銀行員から見た場合の暴論であって、こちらからは全然問題なし。
給料払えなくてやめるなら、その会社の実力と言うだけ、その会社にとっては問題
だが、これもこちらからは全然問題なし。
優秀な人間がやめていくなら、他に優秀なサービスを提供するところがあると言う
こと、利用者にとって問題があるはずがない。

銀行は単独で、株式会社を運営するのが困難な状態だろ、なぜ潰れないんだよ。
ルール違反を見逃して貰っているからではないのか、運営できない会社は退場する
これが最低限のルールだろ、銀行も例外ではないよ。どこかが退場すれば、それだ
けで、どこかは儲かるんだよ、代わりは出てくるよ。しかも社会に必要なものだか
ら確実にでてくる。

「銀行」が無くなるのは困る。
でも「既存の銀行」なんか無くなっても構わんのだよ、「代わりの銀行」がすぐ出
てくるんだからさ。邦銀が生き残っても、外資でも、異業種でもいいんだよ。

別に利用者は、イトーヨーカドー、トヨタ、武富士、郵便局とかが銀行業してもか
まわないんだよ。既存の銀行が必要なのではなく、銀行サービスが必要なんだよ。

銀行は、公共性が高いと言う特殊な事情により、特別に助けられ続けているという
ことを棚に上げたり、忘れすぎだよ。



499を、例のエリート銀行員がいる!:02/04/14 12:54
2chにはまったな(笑)。

ところで、漏れは銀行員ではないが、なぜ一般大衆は銀行員の責任とか
騒ぐけど、バブルを恣意的かつ急速に潰して大量の不良債権を発生させた
財務官僚のバカどもの責任を追及する奴はいないのだろう?

この10年間の、財務官僚のバカどものプロパガンダが上手く効いている
としか思えんが。所与条件をあんなに急激に変化させられたら、民間なんか
ひとたまりもないってのは常識だとも思うが。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 12:58
>>499
別に財務官僚も銀行も単なる被害者だろ。

自分の嫉妬心を癒すためなら経済ぶっ壊しても平気っていう
馬鹿な大衆が馬鹿な政治家動かして日本がこんなにおかしくなっちゃたんだろ。

しょせんは「民度」の問題。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 13:10
>>499
エリート銀行員は財務省を始めとする金融当局を非難する事を一貫して避けている。
こいつなら経済がおかしくなったことについて、当局に最大の問題があったことは絶対
にわかっているはずだ。匿名なんだからその辺を徹底して暴いて欲しいと思うんだが、
それをやらない理由がなんかあんのかね?
502499:02/04/14 13:11
>>500
銀行は被害者だと思うが、財務官僚は加害者だよ。

誰が総量規制法案作成して推進したと思ってんの?
503501:02/04/14 13:15
>>502
500が言ってんのは、総量規制を作らざるをえなくなったのは
アホな民衆(マスコミ世論)がワーワー騒いだからだってことでは?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 13:15
>>498はニューエコノミーの信奉者きゃ?
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 13:17
>>499
それをやるには、スレ違いかな。
ここは、銀行員からの反論だからね。

ここで、やっても面白いが脱線すると嫌がるやつが出てくると思うよ。
公務員、官僚系はアレルから、専用スレ立ててやったほうがいいよ。
彼らも人数多いからね、昼間のカキコは得意だから、なんともね。
スレをみかけないのは、すぐに崩壊してしまうからだよ。

(公務員、官僚が、アラスというわけではないよ。アラスのは誰か
 分からないよ)
506499:02/04/14 13:22
>>505
要は、>>501と同じことを思っていたわけだ。
エリート銀行員も、その部分をいつまでも避けていては
みんなの共感は得られないぞ。俺は、個人的には銀行は
被害者だと思っているので応援したいが、旧大蔵は許せん。
だから、暴露せよ、奴らが当時、そして今、何をやっている
のかということを。それがいちばん本筋の「銀行員からの
反論」だろう。
507505:02/04/14 13:41
>>506
そういう展開ならいいな。
銀行員は不良債権が発生した原因、過程は、みんなの責任だけだからね。
それで一方では、自分は被害者だと言ってるわけだからね。

不良債権処理も語りたがらないが、これらを避けてばかりでは、説得力ないな。
自分に都合いい話を一方的に語っているだけとも受け取れるよ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 13:53
>506
でもバブルが更に加速して不良債権が増加するよりはいいよ。
給与水準が全然上がらないのに土地と株だけ無限に暴騰するというのは実態に反した動きだしね。
バブルが加速して不良債権が1000兆円になるよりまし。
509499:02/04/14 14:00
>>507
部外者なのでよくわからんが、実際のところ、
経済倫理的に多少の問題のある不良債権は、
麻布自動車処理の頃でなくなっているのでは
ないかと思う。そちら系の最高裁の判例も
平成2〜4年ぐらいに集中してたところをみると。

今問題となっている不良債権は、学生厨房の
非難する上記のようなものではなく、ほとんどが
実ビジネスの運転資金として貸付けたものが、
ビジネスの失速及び担保価値の欠損で不良債権
化したものであることは想像に難くない。

とすれば、それは銀行業務の根幹に関わる問題と
いえる。政府の恣意的な政策変更によって、
与信業務が安全に行えなくなった、ということ
だからだ。ここは銀行員が非難すべき点だ。
510499:02/04/14 14:06
>>508
でたな学生厨房。
給与水準が全然上がらなくて、土地と株が暴騰する、
いいじゃないか。もちろん、CPI値も上昇しないという
前提だが。バブルという時代は、そういう時代だったのだ。
実態というが、金地金の価値に実態などあるのかね?
土地や株の価値というのも、それと同じことなのだ。

土地・株は日本国の資本だ。その価値が高まることは
日本国の与信力を高め、ひいては日本の活力を高める
こととなる。土地・株が安いと不良債権であるものも、
土地・株が高ければ不良債権ではない。>>509を読め。

今は株も安いし、土地もREITとかあるから学生に
だって手が出せるぞ。若いうちから、そんな縮こまった
発想して生きてて、おもしろいか?
511権兵衛 ◆uCULWjUI :02/04/14 14:07
>>471
アメリカの真似をしてはならない部分はやっぱり極端な市場主義だと思いますよ
エンロンにしろカリフォルニア州の電力自由化の失敗にしろ
エンロンの場合は世界1透明だといわれた会計基準が実は全く役立たずだった事
カリフォルニア州の電力自由化失敗は
過度な自由競争が起こった結果として電力事業の存続さえ危なくなった
次に労働者がいとも簡単にレイオフされてしまう
貧富の格差がかなり激しい
僕の会社では東大卒もいますが給料としてはそこそこかわりません
それは悪い意味があるにせよ。日本のいい面だったと思います
一時期アメリカに追い抜かれたからといって日本のよかった部分を全て
否定してしまう 馬鹿マスコミには本当に腹が立ってきます。
日本が目指すべきはアメリカモデルではなくEUなどの歴史の知恵に学ぶべき
事だと思いますよ
またあなたの話を聞いていると日本の銀行の底力を聞いて安心しました
なんだかんだいって今の現状は回復するでしょう
僕の考えているプランは
1公的資金の予防的注入+現経営陣の退去によるセクショナリズムの排除
2そしてバランスシートから一気に不良債権を直接償却により切り離す
(僕の認識では 不良債権=土地(塩漬けになった))
3中小 ベンチャービジネスに対してリスクマネーに供給する事
4大規模な財政出動
5日銀はインフレアナウンスをする事により実質金利をマイナスに近い所にまでもっていく事
6日本の新しい企業文化 日本とゆう社会のグランドデザインを考える事また 再構築
この流れで進んでいくと思います
では
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:08
>>508
そもそもバブルにしたというのが問題。
バブルを加速させたのも問題。
バブルを見事に破裂させたのも問題。
バブル後の処理も問題。
バブル後の処理が未だに残っているのも問題。


513499=当時高校生:02/04/14 14:14
>そもそもバブルにしたというのが問題。
これは不可抗力、というか自然だった。

>バブルを加速させたのも問題。
これは、竹下が悪い。

>バブルを見事に破裂させたのも問題。
これは、旧大蔵官僚が悪い。

>バブル後の処理も問題。
これは、橋本が悪い。

>バブル後の処理が未だに残っているのも問題。
これは、小泉が悪い。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:14
>>512
必死だな(笑)
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:22
>>509
不良債権は先延ばしされてきましたから、根本的なものは残っていると思い
ますよ。それに区別や、仕分けできる単純なものではないと思いますよ。
企業は企業と必ず何らかの形で繋がっている訳ですからね。

今は、不良債権を処理すれば、新たな不良債権が生まれる構造だと思います。
本来は、一番上の銀行から整理していくのが、当たり前のはずですが
それはまずいと、政府が恣意的に介入しているんだと思いますよ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:22
>>510
株のことを何一つわからんバカが何偉そうに語ってるんだ?
実態がしっかりしている会社はバブルの頃より高い時価総額だぜ。
バブルが起こったとき、ウォーターフロント関連とかいうだけで、
利益が上がっていないのに株価が異常に上昇。(ITバブルみたいなもん)
そういう株がどんどん下がって、挙句の果てに倒産したのもあるぐらいだ。
今株が安い?ハァ?トヨタやホンダみたいな利益がちゃんと出てる会社の株はバブル期より高いぞ。
株が安い銘柄みれば今にも倒産して紙切れになりそうなのばかり。
紙切れになったらどんなに安くったって手は出しにくいよ。
まあ不動産投信はいいと思うけどな。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:25
>>515
天下り先減るからね
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:26
バブルは、不可抗力、自然かな
金融政策で作り上げられた感はあるけど、情報が少ない。
マスコミ含めて口が堅いんだよな。
519499:02/04/14 14:46
>>516
1000万ほど回してそれなりに儲けてますが何か?

それはキミが、バブル期より時価総額の高い会社を
実態のしっかりした会社と認識しているから、そういう
結論にしかならないんだよ。例えば三菱銀行は、当時、
海外展開に出遅れた銀行だった。東京銀行も支店拡張に
失敗していた。そういった弱者同士だったから、あの
時点で合併した。しかし、その出遅れのお陰で、不良
債権額はいちばん少ない。彼らが賢かったのではない。
単に、「出遅れ」が現在の評判を招いただけだ。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:49
>>519
全然反論になってないんだけど。
521499:02/04/14 14:52
>>520
まず、「株のことを何も知らない」に答えた。
次に、「実態のしっかりした会社は時価総額が高い」に
対しては「時価総額の高い会社を実態がしっかりしてる
と定義すりゃ、そりゃそうだろうよ」と答えている。

キミは、議論が苦手のようだな。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 14:59
>>521
ようするに反論できなかったってことだな。
株のことを知らない「1000万まわしてる」←だから何?って感じ(証明のしようがないし)
今株が安いということに対して、俺は実態のしっかりしている会社はバブル期より高いと書いた。
それに対して「そりゃそうだろうよ」←ようするに認めたってことか?
ついでに言うと中身のない相手を罵倒するレスは最低だね。「キミは、議論が苦手のようだな。」
523 :02/04/14 15:35
>>519
戦は、結果がすべてなんだよ。
理由は関係なし。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
東京三菱銀行は官軍、公的資金銀行は、明らかに賊軍。
524499:02/04/14 16:46
>>522
>>523の言っているように、勝てば官軍、負ければ賊軍。
時価総額の高さも結果に過ぎなく、実態がよかったとか、
そういうものでもたらされたわけではない。株、いや
ビジネスなんて、所詮そんなものさ。状況の変化によって
勝ち負けは簡単に引っくり返る。それを「実態」という
言葉で根拠づけようというのが間違っているといいたい。

「実態」が株価なり時価総額に反映するというなら、
みずほ銀行が暴落しなかったり、阪神電鉄・百貨店が暴騰してる
ことの説明なんかつきはしまい。株式市場が正当な価値を表明
してるなどと考えているのは、実際に株やってない奴か、自分の
信念に従って負けつづけている奴だとしか思えないね。

俺は怖くて手を出さなかったが、宮越商事で大もうけした
奴はいっぱいいると思うよ。宮越商事の「実態」は、きっと
何かすばらしく改善されたんだろうね。

525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 18:15
エリート銀行員さんへの素朴な疑問

@スレタイトル違ってませんか?

「東京三菱行員からの反論」ってしないと。
公的資金なくしてなりたたない銀行と独力で運営できる銀行とでは
便所虫と人間くらいの差があるんだから。それをごちゃまぜにして
「銀行員」って名乗って語るから、話がアホみたいにややこしくなるのでは?

Aエリート銀行員さんの言いたいことって結局「武富士最強」ってこと?

★俺らが激怒すべきは自給自足できずに税金で高給とってる
 Uとか(国を傾けたボケどもの分際で、いまだ住宅補助月8万もあるそうだ)
 財布がわりにもならないアホ銀行の分際で高給を蝕んでるクズ穂のような
 ところであって、東京三菱の行員はいくらでも高給とればいいと思う
 んだけど、どうですか? みなさん。



526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 18:58
>>524
屁理屈も甚だしい。宮越商事みたいな仕手株出して説明したり、阪神電鉄だして説明したり。
アホかい?そういう重箱の隅つついて説明になってると思うのか?
株式市場における1%以下の出来事を例に出すことほどバカなことはない。
527524:02/04/14 19:04
>>526
市場評価とキミの言うところの「実態」とのリンクってのが
いかにうさんくさいものか論証しただけだよ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 19:20
エリート銀行員さんに、少し違う話題も提供しますか。

銀行がどうしようもないのは、銀行の本業である間接金融、つまり貸付、理
由はともかく、この貸付による不良債権がたまりすぎたことだと思います。

一方、日本の銀行は直接金融(株式)、この保有の大きさが特色です。
金融危機は、間接金融のリスクの管理の失敗ということだと思います。
けして保有株式が下がったことが銀行の傾いた原因ではない。
株式なのだから、景気に左右され、含み損を抱えることもあります。
でも銀行は株式の恩恵を十二分に受けてきたし、今も受けているはずです。
目に見えやすい、株式の損失だけにとらわれすぎなのではないでしょうか。

今は、間接金融を改善せずに、直接金融ばかりいじっているように思えます。
ここのところは、どう思われますか?原因、結果、対処、これらが正しくお
こなわれていると思いますか?

「銀行株式制限法」も可決、成立しています。
間接金融は、銀行はそれが本業ですから失敗するのはおかしいのですけど、
流動性が悪く、思惑が外れれば、追い貸ししてナンピンしているようなもの
です。

時価評価の導入、これにより、直接金融の損は誰でもすぐ分かります。
しかし、間接金融は、果たして評価できるものでしょうか。
どの段階で評価を確定すべきものなのでしょうか。

日米で、銀行への時価評価は導入されましたが、日本の銀行の現状には、あ
まりにも沿わないものではないのでしょうか?

銀行ビジネスの根幹に関わる問題だと思うのですが、こんな簡単に直接金融を
手放していいのでしょうか、社会的にも影響をかなり受けていますので、興味
あるところです。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 19:47
銀行員の給料が下がり、人数が減ったなんて大ウソだよ。
全然下がってないし人数も減ってない。
遊びほうけの役員やら部長クラスがたんま〜りいるぜ。
こいつらはなぜ処分しないんだ?
中堅クラスも、合併が進んだ今となっては、3割4割は減らしても
業務に支障はでない。

なにせバブル時代に連年大量の豊作だったからな。
その多額の人件費で外注に廻せる分によって業務の効率化が
どれだけ進むと思ってるんだああ?

無駄な人件費を毎年どれだけ浪費して経営を悪化させてるんだコラ?
銀行のやったリストラって聞いたこと無いんだが子会社出向のことか?
知らないと思って公の場でヘタなウソ付かん方がいいよ。

仕事もなくてブラブラしてる役員やら部長やら中堅行員が、大手都市銀には
たんまーりいる。そしてかれらは、その実働きに釣り合わない高給で、
ぬくぬく甘い汁を吸っている。

国民の税金のお世話になってる生活保護受給者ってことで異論はないね?

もう一度言うが銀行は人員過剰で相当だぶついている。
社内の無産階級に高いサラリー与え、国民の税金に寄生して経・営・談・義も
クソもないんだよ。
大量の無駄人員かかえて日本経済の中心であるかのごとき錯覚=時代の
負の遺産、もそろそろ終止符が打たれる時期にきているだろう。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 21:16
>>527
お前のは全然論証にもなってないが。ただの悪口と屁理屈。
さっきも書いたが、実態以上に上がった株は必ず下がる。
それは歴史に学べば誰にでもわかることだ。
つい最近だってITバブルが起こったし、お前の言う宮越商事だって大暴落しただろ。
その裏では業績が一気に回復して、株価が上昇した日産自動車はテロの時以外は下がっていない。
バブルの頃より業績のいい会社はバブル期よりも株価は高い。
株価とは需給関係で決まるものだし、その中で自然現象的あるいは人為的に盛り上がることもある。
しかしそれは例にもれずすべて大暴落している歴史がある。
実態に伴わないものは必ず収束する。
それすらわからないのならお話にもならんね。
531527:02/04/14 21:24
>530
やっぱ学生クンらしいね。
日産なんか上げてるとこ見ると。
働いて、自分で株やってみな。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 21:29
>>531
ただの悪口だな。
呆れるよ。
533527:02/04/14 21:34
>>532
日産の内情、ねぇ……。
今、技術部門が何やってるか知ってる?
販売状況がどうなってるか知ってる?
社員のモチベーションがどうなってるか知ってる?

直接働いてる人間から情報取ったとしたら、
「日産の内情がいい」なんて発言はできないはずだ。
悪口でもなんでもない。メディアからしか情報を
取れないから、そんな発想しかできないのだ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 21:37
>日産の内情、ねぇ……。
>今、技術部門が何やってるか知ってる?
>販売状況がどうなってるか知ってる?
>社員のモチベーションがどうなってるか知ってる?

自分で説明しなよ。屁理屈君。
535527:02/04/14 21:44
>>534
バーカ、そんな情報こんなところでオープンにするわけないだろ。
情報の価値ってものもわかってないようだな。あーあ、まいった。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 21:50
>>535
こっちがまいった。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 21:53
>>536
バカを相手にするお前って・・・ある意味尊敬
538527:02/04/14 21:57
>>536,>>537
バカにバカといわれる筋合いはないよ。
まあ、同一人物だろうが。いろんなスレにいるよな、お前。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 22:06
>>533
えっと、536や537ではないですが、日産の内部事情についてのあなたの
考察を教えていただいたいです。
くだらないチクリ情報ではなく、組織はこうあるべきとか、こういうこと
をやったために売り上げがどうなっているとか、社員のモチベーションを
高めることに対してこれこれこうだから失敗しているとか、そういう分析
的視点を加えることで、日産に限らず、企業はどのように運営されるべきか
を考えるよすがになると思うので、そういう方向で考える材料を与えては
もらえないでしょうか
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 22:15
>>538
被害妄想
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 22:18
ガキの喧嘩か?
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 22:30
日産→コストカット→生産、開発の縮小+下請けに問答無用のコストダウン強要。

消費者からは、新型車の開発、発売が止まっていた。
国内、国外を問わずシェアのダウンが著しい。
業績は好調のようだが、久々のフルモデルチェンジのため買換え需要が相当
あると思われる。一巡した後、奪い取られたシェアを取り返していけるのか
は疑問?

他、トップグループに次世代車の開発で大きく遅れを取っている。
電気自動車の発売予定すらないのは痛い、かといってそれに変わる次世代車
が、あるわけでもない。今の自動車技術だけで、今後どのくらいの期間、競
争していけるか、その間に、将来の収益の柱を育てられるか疑問?

日産は、フルモデルチェンジが停止していた。
今、続々と出始めたところ、ゴーンのしてきたことが、やっと形になって表
れる。今までは、過去の遺産を食ってただけ、これからが、ゴーンの実力が
見れるときだよ。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 22:42
ここの皆さんへ
 
  バブルの時、銀行さんに随分不正融資をしてもらって儲けさせてもらったよ。
  役人さんも見て見ぬ振りをしてくれてありがとう。
  バブルがはじけた時、すぐ回復するから心配無いと言ってくれた
  政治家さんありがとう、余裕を持って売り抜けたよ。
     
           地上げ屋より
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 22:45
おっと迂回融資をしてくれたノンバンクさんにお礼を言うのを忘れてた。
ノンバンクさんが一番うちに融資してくれたもんな。
たとえノンバンクさんが潰れても足を向けて寝れないよ。
  
     地上げ屋より
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 22:48
http://www.asahi.com/business/news/K2002022700128.html
も読むとわかりやすいですね。

ところで
ルノーとの車台の共通化や大胆な部品調達戦略(部品も共同で大量に安く調達)
だそうですが、そうなると、ジャストインタイム方式は行えなくなりますね。
部品が足りなくなったり、だぶつきすぎたりしてコストに跳ね返ることは
ないんでしょうかね。ジャストインタイムはトヨタだけの生産方式じゃ
なく、いまや多くの工場などで採用されている方式ですからね
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 23:13
車台の共通化、部品の共通化、これにより自動車メーカーはリコール時に、
リコール対象車が大量発生するという事態に遭遇しています。
そのため、リコールを隠す傾向にありますが、結果それで信用を失ったり
するメーカーが出てきています。いい面ばかりではないようです。

また、共通化により相当下請けを切りましたが、これは、技術の流出をも
意味しています。新技術を日産のために開発するメーカーをも減らしてし
まったとも受け取れます。

大胆な部品調達戦略もいいですが、日本の系列、つまり血縁関係のような
強固なものは失われました。大胆な部品調達先を、他社に抑えられたり、
寝返りさると言うリスクを背負ったようです。

部品供給に関しては、政治的な、外的な要因にさらされると言うことも増え
ていると思います。一部の部品が足りなくても、完成車はできませんから
完成車を作る工場の操業が止まるようなことは、以前よりも避けなくてはい
けないでしょうね。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 23:23
間違えて日産のスレに来ちまったな
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 23:31
>>547
禿同  ここは”技術の日産”のスレッドか?
さてさて、日産は本当に変ったのでしょうか。
資本の圧力とゴ―ンさんの手腕で、どこをオペレーションすれば
いいかはわかったよね。
でも、製造から販社に至るまで、変ったのだろうか?
マスコミ記事及び新車ヒットで、日産自体派手さは有るよね。
でも、ゴ―ンさん帰国後、本当の結果でるんじゃないかな。
おっと、ここは銀行スレだった。
銀行の頭取も、ゴーンさん効果出せるかな?
行員のエリート意識と官僚主義が心配だね
549エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 04:32
ほんとに、2ちゃんねるって面白いな。バカが多い一面、ちゃんと物事の本質が
見えているヤツもいる。官僚批判から株談義になって日産の経営問題に飛躍する
自由さが良いね。こういうdeviationは好きだ。
490以降に適宜コメントを加えていくことにする。これだけ
早朝なら見てるやつも少ないだろうから、じっくり行くぞ。昨晩の妻との交わりで
すっきりしたことだし。
>>494
具体論のない吐き捨ては目障りなだけで何の説得力もない。こういうヤツの文章を
注意して見てみると、オレに直接挑んでいるんじゃなく、皆に呼びかけるような
体裁を取っていることが分かる。要するに、オレが見逃してくれるだろう、それで
いてオレを貶める言辞はそのまま残せるだろうと思ってんだろう。女の腐ったような
ヤツだな、チミは。
>>496
一々スクロールアップして見なきゃいけないから大変だな。書き込みの欄も狭いし(ぼやき)。
法学部出身でも本場でEconomicsを履修して理解を深めていれば何の問題もないはず。
日本は何学部出身とかに拘り過ぎる(役所が典型だが)。形式ではなく実質が重要。
>>498
やっぱりチミの論調はクメール・ルージュだ。「くされエリート階級なんか殲滅しろ」って
いう力をもたない大衆が拍手喝采する論調だ。素朴市場主義礼賛バカと言っても良いだろう。
日本は日本の国情に合わせて金融システムの再生をしなきゃいけないんだ。今みたいな
状況で「トヨタとか武富士とか、どっか優秀な会社が銀行やるでしょ」なんて無責任なこと
を良く言えたものだ。儲かる見込みもないのに誰がやるもんか、こんな大変な仕事。


550エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 04:54
>499-509
悪いのは旧大蔵省じゃないか、という論調だね。確かに真実だ。大蔵だけじゃなく
日銀だって政治家だってバブル対処を決定的に誤ったと断定して良いだろう。だが、
所詮それらは後知恵だ。オレの大嫌いなマスコミ世論は当時の三重野を「平成の
鬼平」とか言って手放しで礼賛していた。誰が先を見越して三重野を断罪したか!
後知恵ではなく、当時オレは急激なバブル潰しは危ういと感じていた。その懸念を
その後10年の歴史が実証していった格好だ。過去10年の総括がアカデミックな
レベルでも実務家レベルでも完全になされたとは言い難い。それを進める上での
官僚批判なら結構だが、「悪いのは全て官僚」っていう論調は「銀行が全て悪い」
っていう批判の相似形でしかない。今後何をやるのか、が重要。過去の責任に拘泥
するのは得策じゃない。
>>511
チミがここに述べた「アメリカ化」はできればオレも避けるべきだと思う。前に
80年代と90年代のアメリカ経済をレビューすれば、今後の日本経済の指針に
役立つと述べたが(その素描は今度時間があったらやるけど)、この国はアメリカ
とは社会の成り立ちが根本からして異なるので、アメリカのやり方は馴染まない
と思う。だが、そうは言うものの、「アメリカ化」しないとやっていけないギリギリ
の面もある。構造改革路線を推し進めるということは、アメリカ的な社会に近づける
ことなんだとどれほどの人が気付いているのか。そもそもアメリカ的な社会が80-
90年代を通じてどう変貌したのかを説明しないと言っていることの意味も分からない
だろう。
次にチミが掲げた金融システムの再生プランだが、大変意欲的で良いと思う。
ただ、法律とか制度とか人々の意識に至るまで結構大掛かりに変えて行かなきゃ
これは実現できない。日本の土壌に合ったものにしたいものだ。それをやるのは
やはりエリートの仕事だ。都銀マンなどエリートじゃない、っていう批判はある
だろうが、そういう浅ましい罵声には耳を貸さない。金融システム再生なんて
どうせ個人じゃできない。その大仕事に参画するモノは皆、エリートだ。
>>550
どちらかというとエリート意識よりプロ意識を持って下さい。
あと民間(学者、識者、海外企業含む)からの知恵と世論の協力がなければ
金融システムの再生は達成出来ませんYO!
552エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 05:21
510vs.516
これにコメントしてやっても良いが、あんまり戦線拡大しすぎるとオレも答えきれなく
なるのでとりあえず無視する。
>>525
チミの指摘は実はかなり本質的だ。この路線でバンバン押されたらちょっと困ってしまう。
ポイントは「腑分け」がきちんとできているってことだね。何を批判すべきで、何がそう
でないかを。ひとつだけコメントしておくと、糖蜜だけ残りましたってんじゃあ、金融
「システム」にならないってことだよ。腐ったところは全部切り捨てましょうってこと
にするとシステムが瓦解する。多少の不公正がまかり通るかも知らん、だが、小悪には
目をつぶってでも大義を達成する必要があるんじゃないか。
>>528
オレは専門だから、チミの言いたい事良く分かるが、そうでないここのviewerの
ためにはもう少し論点をまとめた方が良いね。
現在の日本の間接金融システム(土地担保至上主義でもメインバンク制でも何でも)
に問題があるのは間違いない。だが、それが最も効率的だった時代がついこの間
まで続いたのだ。「新しい現実」に然るべく対処して行かねばならないのは当然で
そういう動きをオレ達はしている。だが、大半は後ろ向きの仕事に追われてそれどころ
じゃなく、「今が大変なのに5年後も10年後もあるか!」って目を血走らせている。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 05:24
おいエリート銀行員
振り込みと振り出しの勘定があってる用語言えよ
>>552
>日本の間接金融システム(土地担保至上主義でもメインバンク制でも何でも)
に問題があるのは間違いない。だが、それが最も効率的だった時代がついこの間
まで続いたのだ。

ルール作りの主導権は欧米にあるからね〜
555エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 05:48
=日産とゴーンについて=
これまでのところゴーンのリバイバル・プランは成功したかに見える。だが
これまでは簡単に言えば非情のコストカットで事が済んだ、これからはどうなんだ?
ってのが論点だね。
オレは社員のmotivationとかR&Dの進展具合といった日産の内情を知らない。
だから、これから日産が成功するかどうかを予言する立場にはない。でも
この問題は外資と日本資本の競合という観点からとても興味深い。
ゴーンがやったことをそのまま実行すれば、業績があそこまで回復することは
日産の業務担当なら誰でも分かっていた。日本人だからできなかっただけだ。
日産の塙さんは「ゴーン改革が成功すれば(ゴーンを任命した)私が正しかった
という証明だ」とうそぶいて、それまでの自分の経営責任を棚上げして退任する
ことなく会長に収まった。アメリカじゃ絶対あり得ないことだが、マスコミで
これを叩いたとこはないね、不思議なことに。
トヨタ、ホンダの両グループ以外は何らかの形で外国資本が入っている。
外資系が成功して行けば自ずと日本の企業社会がグローバル化してゆく(アメリカ化
と言っても良いが)。労使関係も経営手法も何もかもだ。金融業界も外資と
自国資本が入り乱れて戦っているが、がっぷり四つではない(外銀の日本支社は
効率の良い美味しいところしか狙わない)。今後の日本の企業社会の行方を
占う意味でも自動車業界からは目が離せないだろう。
無責任な方言を許してもらえるとすれば、トヨタもホンダもその気になれば
世界のシェアを倍増できる(日本市場での圧勝は言うに及ばず)。ポイントは
北米市場だ。一般のアメリカ人をつかまえて聞いてみれば良い。GM、フォード、
クライスラーなんかトヨタとホンダのqualityの足元にも及ばないことは
誰でも知っている。要はmarketingの問題だ。


556528:02/04/15 05:57
>>552,エリート銀行員 ◆yt8N8F6さん
みんな早起きだね。
話の論点は、直接金融です。後は、説明でしたが分かりにくかったですかね。
日本の銀行は株式を大量所有することで、かなりのメリットを享受してきたはず
ですよね。つまり、かなりの直接金融をしてきています。

要するに「銀行株式制限法」
これは、悪法ではないのか?ということです。

今もっている銀行の持ち株を処分しなくてはならない、間接金融に専念しろと言う
ことなのではないですか。流動性、市場規模、出来高、これらを見ても明らかに、
間接金融より優れている面はおおい、リスクの点でも間接金融のほうがあると思わ
れる。

認識は間違ってますかね。
両立できるものなのに、銀行は何もせずに手放した感がある。
現在でも、銀行の株の含み損と不良債権、これを比べても明らかに、間接金融での
損は多いしリスクも高い。それなのに、直接金融を手放した(させられた?)

銀行からの異議はないのでしょうか?
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 06:13
>>553
エリート銀行員は勘定一致の報告も出来ません。
銀行で何をやってるんでしょう。下積み無し?
掃除員か。
558エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:14
>>556
銀行が株式を大量に所有したのは、持ち合いによるメイン・バンク制維持を
志向したためであって、直接金融(IPOや増資を引き受け、それによるキャピタル・
ゲインやインカム・ゲインを期待する)と言うのとはちょっと異なる。

直接金融分野については、持ち株会社方式を生かして参入しなさい、ということ
だから、道を断たれたわけではない。

銀行株式制限法は、株式市場のVOLATILITYから銀行経営を守ろうという意図
よりも個人保有ポーションを増大させたいという意図の方が本当は強い。
この立法を見ても分かるように行政は明らかに日本の金融をこれまでとは
全く違った形にしようと企図している。これに孕まれた問題も実は幾つか
あるのだが、専門的に過ぎるので割愛する。全体の方向としてはこれにてやむなし
と考えている。



559エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
>>557
そういうテラーのねえちゃんに出すような問題やめてくんない?
例えば「2001年に実施されたBIS規制変更の邦銀経営に与えるインパクトに
ついて簡潔に述べよ」とかさ。もっとまともな答えがえのある問題にしてちょ。

さぁ、今日も仕事、仕事。皆も頑張ってね。
560528:02/04/15 06:29
本当にそれだけですかね。銀行からは脱線しますが・・・
と言うのは、いままでは、銀行からの視点だったのですが、国民から見ると
これは増税ではないのか?と思えるんですよ。

銀行が放出した株を、受け皿で受けるわけですよね。
含み益(財産ですかね)が出れば国庫へ、不足や損が出れば国民負担となる
のは明らかではないのでしょうか。

株価PKOと最近騒がれていながら、それを正面から打ち消すようなことをして
います。銀行やむなしで、国民もリスクを抱える、国の為が主目的ですかね・・・
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 06:38
>>559
あんたホントに馬鹿だろ?
インパクトだのそんなどうにでも答えられる問題なんかどうでも良いんだよ。
あんたが語ってるのはそういう明確な答えのない話題ばかりだって気がつけよ。
経済理論に基づいた話が出来ないのもそのせい。
いい加減に化けの皮はがれてるからもうやめたら?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 06:43
>>561
デンパ相手にすんなって。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 06:45
今日の正午の無担保翌日物の金利報告したら少しは信じてやるかな。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/15 06:47
>>561
経済理論に基づいた話を幾ら展開しても不況から脱する良い知恵がないのが現状。
「緻密な経済理論」に基づく正反対の主張がどっちも論駁されずにまかり
通っている。そういうものに信頼を置く態度は疑問。
化けの皮をもう少しうまく剥いでくれ。
エリート銀行員さんがんばって!!
566権兵衛 ◆uCULWjUI :02/04/15 10:20
>>550
アメリカ化しないとやっていけない部分はやはり社会の多様性これに尽きると思います

次に官邸にメールを送ってみました私の金融改革プランは
まあ反応があるとは思いませんが--;
次にあなたの話を聞きたい
あなたの考えるアメリカ化とは?
後私はあくまで外銀志望です
僕もある程度引き合いがありましたが
それをけって外銀にいく事を選びました
まあ当分先ですけどね
当然自分自身の夢や目標についてそれなりの矜持があります
ではでは
567変な話だな:02/04/15 12:43
>>561-564
経済理論の話じゃなくて現実世界利権の構図が問題なんだよ。
デフレの原因をそこに見るかどうかだ。そこで
それを仕方なくとも追認するようなベクトルはインフレ論へ
それを少しでも変革しようとするベクトルはインフレは後回し論へ
と分かれるわけだ。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 17:17
>>567
現実世界の利権は合成の誤謬と神の見えざる手の範囲内です。
インフレ論はマクロ理論から出るものです。

合成の誤謬という言葉も知らないあなたにはなんの事だかさっぱりでしょうが・・
エリートという言葉を放ちたいが為に3流私大卒のくせに
高圧的な物言いをする銀行員が居るスレはここですか?
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 19:39
支店でチャリに乗っておばちゃんから預金を集めている
癖に、自分はゼネラリストで社会に貢献している優秀な
ホワイトカラーだと勘違いしている>>1がいるスレはここ
ですか?
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 19:47
超超超超低金利の中でふらついている銀行で働いている諸君。本来は国民が受け取る利息収入でお前らの銀行が不良債権を償却しているんだぞ。
お前ら銀行員が労働力に見合わない賃金がもらえるのは国民が預金し得るはずの金利所得をねこばばしているだけ。
反論したいなら、バブル経済崩壊後年4%の金利を預金者に支払ったと計算して自分の銀行が存在しているかどうか考えなさい。その金利だと不良債権は今の何割増しかな?
572 :02/04/16 19:55
571
さすが。久しぶりにしっかりした意見を見た。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 20:01
>>572
そうか?4%以上の金利で貸し出せるところが無かったら、
4%の預金金利はつけられないぞ。文句は超低金利にしな
いと景気が維持できない無能な経済運営をしている国と
日銀に言うべきだな。

漏れはバブル期にXデー採用で銀行に就職した連中は馬鹿
だと思っているけど、>>571のレスはただ責任を擦り付けて
欲求不満を解消しようとしているだけだと思うよ。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 20:16
>571です。
>>573さんへ。
文句は国と日銀に言いたいけど、選挙でしか国民の意見は言えないでしょう。
俺は文句を言いたいからそれなりに自分の考えにもとづいて投票しているけどさ。政府が倒産企業を出したくないから低金利にする様に日銀に圧力を掛けている訳。
低金利だと企業の設備投資が増えると言う考えも低金利の要因の一つ。本当に景気を良くしたいなら、バブル経済崩壊してゼロ金利になったあの時期に金利を上げる位の勇気が必要だったはず。
そうなれば貯蓄の多い高齢の方々がお金を使っても元金が減らない、年金でも安心して生活出来るとお金を使うわけ。そうなればもっと早い時期にもと多くの不健全な銀行、企業が市場から退場しとっくに景気は上向いているはずだと思うんだけどな・俺は。
575名無し:02/04/16 20:36
そうなんですかー!!
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 20:43
>>574
>そうなれば貯蓄の多い高齢の方々がお金を使っても元金が減らない、
>年金でも安心して生活出来るとお金を使うわけ。

どうだろう。金利が高ければ物価も上がると思うが。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 21:14
>エリートさん
とても参考になりました。
信託銀行の今後はどう思いますかね?特にトップであるMについては。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 21:17
>>577
そういうどうにでも答えられるくだらない質問には喜んで飛びつくと思われ。
あ 釣ってたのか 吸いません。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 23:07
銀行だけが、景気の上げ下げ、企業の繁栄、衰退から逃れようとしている。
独力ですべてを解決するなら、誰からも何も言われる筋合いはないだろう。

ただし、そうでない場合、銀行だけが悪くない、みなの責任とか言うが、
民間企業であるのに、これは許されるのか?

580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 23:33
銀行は自分たちの都合の悪い時だけみんなの責任とか言って、大赤字で
税金で生き延びているのに高級取りであることを指摘されると民間企業
とか言い出すからな。粉飾ばかりでまともな情報開示もしないのに。
581庶民代表:02/04/16 23:44
銀行なんていらないよ。
銀行マンってバカすぎるんだもん。
役立たずの社会のゴミ=銀行
これ当たってるよね!

将来、行員がハロワに行ってる姿が見れるといいな
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 23:48
>>581
現在の銀行員の3割程度は近々ハロワ行きになるでしょう。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 23:53
>>582
ただし、その結果有能な人材より椅子取りゲームが上手い
人材が残るという罠。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 23:57
>>576
同意
しかも、金利収入が増えて、その分が消費に回る可能性もあるが
元々欲がない老人が、収入が増えたからといってジャンジャン消費するのは想像しづらい。
せいぜい、元本に上乗せして定期を元利継続するか孫への小遣いが増える程度。
ないよりマシだが、効果は薄い。
それより、貯めこんで使おうとしない元本部分を如何に使わせるかを考えたほうが良い。

無謀だが、親子間の贈与は完全に非課税にするとか。
相続税対策で頭を悩ませるのがバカバカしくなると思うよ。
もし自分が20歳くらいの若者で、いきなり親から1000万円もらったら、「車でも買うか」
という発想にならないか?
その分の財源不足をどう賄うかという点で、この案は大きな欠点があるが
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:05
>>584>>576
おい、ついこの間公定歩合を微妙に上げた結果どうなったか考えろ。
物価が上がったら金利も上がるが正解で、逆は成り立たない。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:09
公定歩合上げたって、いつ?
恥ずかしいけどマジな質問
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:13
>>585
金利と物価の上がる順番についての問いではなく、
「預金金利だけ高いということはない、預金金利が高い状況は、貸出金利も高い状況、
そして、物価も高い状況」なんじゃないの?という意味での反論
588587:02/04/17 00:19
>>585
順番については正解
物価上昇=お金の価値下落
物価上昇を抑える為「金融引締め」の政策を採る
ちなみに、現在は、公的歩合の上げ下げは、実質アナウンス効果でしかなく、
公定歩合の調節で資金量の調節が出来たのは過去の話。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:28
>>586
スマソ。公定歩合じゃなかったね。
短期金利の誘導目標だったある。

http://www.asahi.com/market/news/20010210a.html
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:32
>576、584
物価が上がって貨幣価値が下がっても通帳上に金利が記帳される訳だから、その文は消費に廻るんでないかな?
個人消費が増えないとお金の動きが止まります。そして高齢者の預金を多く持っている人達に貸し出し金利はほとんど関係ありません。
つまり水道の蛇口からコップに水滴を一滴づつ垂らして行き、コップからこぼれ出る分を舐めると言う生活者が高齢の預金持ちの生き方と言う事です。
今はコップから水がこぼれ落ちる前に蒸発してしまう状況でしょう。1万円預金して1年間10円の金利。つまり1万円を他行のATMで休日に引き出すには21年分の金利が必要と言う事です。異常事態だと思わないですか?
591576:02/04/17 00:44
>>590
つまり今のデフレは行き過ぎだということですね?
それなら僕もそう思います。

>つまり水道の蛇口からコップに水滴を一滴づつ垂らして行き、コップからこぼれ出る分を舐めると言う生活者が高齢の預金持ちの生き方と言う事です。

インフレのときはそのコップ自体が小さくなっていくんじゃないでしょうか?
逆にデフレのときはそのコップが大きくなると。
592587:02/04/17 00:44
>>590
言いたいことは、よーくわかる。
確かに「お年寄り擁護」の為に「預金金利の上昇」というのは良く分かる。
ただ、個人消費拡大において、お年寄りの消費に期待するのはちょっと違うのでは?
高金利の言っても、所詮元本の数%(昔8%まで付けたが)程度の消費効果・・・(ないよりましだが)
それよりも、元本そのものが「流れる」よう誘導したほうが、個人消費の経済効果としては大きいかと。
593587:02/04/17 01:25
今更補足でスマソ
上記の考えは、今の「銀行が運用(融資)に苦労している」状況のみの話であって
銀行が円滑に資金運用出来ている状況ならば、預金にしとくだけでも間接的には
資金の円滑還流に寄与していると言える。
今は、銀行が運用難で、無意味に預金だけ増えても却って迷惑な状況。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 01:27
銀行は国債買ってるんだよね
595587:02/04/17 01:29
買ってるが、積極的に買っているのではなく
運用先がなく、やむを得ずというところか?

正直、良く知らない
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 01:31
>>592
ただね、ニュースで「不景気のため預金の元本を取り崩さなければならない人が増え云々」
とかいってるぐらいだから、日本人もしくはマスコミの金銭に関する価値観は
「一度ためた金を使うのは最後の手段」ぐらい預金消費に関する抵抗は根強いと思う。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 01:34
>>596
確かにね。定期を担保にして金借りたりしてるしね。
なんか無駄な気が。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 01:40
>>595
金融監督庁がノーリスク債権だと言っているから。
企業に貸し出すより安全だから。
預金金利が低いから、それでも十分儲かるから。
599587:02/04/17 01:42
>>596
うーん、1歩譲ってその論を認めるとして・・・
ただ、それは預金金利を上げる以外でも出来ないかなあ?
公的年金の行く末を案ずるように、今後老人保護をしていくのも無理がある。
預金金利の上昇で「老人保護」に重点を置くのもいいが、何度も論じているように
金利が上がっている状況っていうのは、その前に物価も上がっている状況だからね。
収入が増えても、支出も上がったんじゃあ意味はない。
それでも、老人は元々の消費量が少ないから物価が上がっても影響は少ないのかもしれんが・・・
でも、金利で食べていける状況ってやっぱりおかしい。完全な不労所得でしょ。
話が飛ぶが、何らかの策で個人消費の拡大→景気回復→雇用拡大→高年層への雇用の開放
のほうが、健全な流れかと思うが・・・
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 01:43
>>599
つうか、死ぬ頃にちょうど使い切るようにしてくれれば良いんだよ。
601名無し:02/04/17 01:43
バブルの時あおって貸したから、後に引けないんでしょ。
一般の社長に金貸したら浪費するぜ。なりあがれたと
錯覚して。
602598:02/04/17 01:46
>>599
デフレ下で金利上げたらスタフグレーションまっしぐらです。

>>601
浪費してくれると経済が活性化して景気がよくなるって知ってますか?
603587=:02/04/17 01:50
604587=599:02/04/17 01:52
>>602
一つ確認。
それって私への質問で良いの?
>>596への質問で良いのですよね?
605602:02/04/17 01:56
>>604
上段は間違ってました。

この不景気に金利上げたらさらに不景気になっていきます

下段は、>>601への質問です。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 01:57
>599
ええと政策云々と言うより、今の日本の老人の国民性と生きてきた生活観から
預金の元本を取り崩すのは彼らが自主的にやるのは難しいのではないかと。

預金と言うのも保守性の強い日本人が手放したくない既得権みたいなものだと思うんです。
おまけに現在老人である人は戦争の苦難と戦後の困窮から育ったから
生き方がとても堅実であり同時に保守的であると思うのです。
同時に生きているうえでの基本が最低ラインの生活であったため消費をしなくても抵抗が少ないのではないかと思うのです。

あなたの言うように金利で食わせるより雇用を拡大させて働かした方がいいのでしょうが、
年金額が減らない時間までしか働かないと思います。
(実質、それ以上働いても所得が増えないから)
まさか年金カットともいえないでしょうし。
607602:02/04/17 01:59
>>606
自主的に預金を取り崩させるのが難しいので、
インフレを起こさなければならない、という帰結になります。
608596=606:02/04/17 02:00
606は596です
609601:02/04/17 02:03
学校で勉強した知識はいいよ。ママにでも褒めてもらって。
結局、失敗したんでしょ。いろいろと
610596=606:02/04/17 02:06
こっからは政治問題になりますが、老人が多くて地方の選挙が有利ないまの民主主義で
そのインフレ政策を維持できますかね。
医療費問題でもあれだけの抵抗があったのを見ると疑問がわいてきます。

あ、言っときますが、政策としてはインフレ政策に賛成なのです私は。
611602:02/04/17 02:08
>>609
別に何も失敗なんかしてないよ。
そういう風にしか考えられないから、
今日びの学生はだめなんだよね。

いちおう、就職人気ランキングのTOP10常連の企業の
中堅社員としてやってますよ、ふつーに。
612名無しさん@1周年:02/04/17 02:12
>>607
606じゃないけど、インフレじゃなくて雇用のほうがよいと思う。
>>610
 説得力ある
613名無しさん:02/04/17 02:14
>>何だ、そうだったの
書き込んだ私が馬鹿でした
614602:02/04/17 02:15
>>610
日銀がいわゆるインフレ・ターゲット施策を取るか否かには
今のところ民主的コントロールは及んでいません。日銀の
独立性を高めるならば、その保障として総裁その他委員は
国会の指名によるとか、最高裁判事のように国民審査制を
導入すべきだとか思うのですが、今のところそのようには
なっていないと記憶しています。つまり、日銀がいわゆる
インフレターゲット政策を取るか否かは選挙とは無関係です。
かつて、小渕の猛烈な反対にも関わらず、速水はゼロ金利
解除を強行しました。そのせいで、せっかく上向きかけた
景気は失速しました。日銀の政策は、速水の恣意で
行われています。非常に危険な状況です。

あと、インフレ政策のもう一本の柱としては財政政策が
ありますが、これは「景気対策」といえば、かえって
地方では指示されるはずのものだと思います。
615602:02/04/17 02:21
>>612
預金のある老人たちが、労働と預金の取り崩しの何れを選ぶとしたら
通常は後者を選ぶでしょう。しかし、なるべくそれは行いたくない。
よって、消費は細まります。それ以前に、失業率がどんどん上昇して
いるのに、雇用でなんとかする、という解決策もありません。

そもそも、インフレは雇用を増やすための手法でもあるのです。
「インフレより雇用」と書いてあるところを見ると、その辺の
仕組みがよくわかっていないようですね。
616906:02/04/17 02:22
>>606
それなら、年金制度を変えればいい。
在職老齢年金のように、他の所得と受給額がリンクしているとそうなるが、
リンクを外せば問題ないでしょう。
どうせ、将来、受給開始年齢はどんどん繰り下がるし、受給額も減るだろう。
そうすると働かざるを得ないのでは?
現に働きたい老人はたくさんいるでしょ?

また、マインドの問題で、老人が自分の預金を守る理由
@必死に働いてコツコツ貯めたお金だから、ムダに使えない。
A何かあった時の為にとっておきたい(=将来への不安)
などなど
確かに、老人の堅実な価値観から来るものと思います。
ただ、現実として、「ムダに使えないお金で、先々の不安に備えとっておく」
と言いながら、ろくに使わず死んでいき、中には相続税支払いとして遺族に
「消費」されていくケースがほとんどでは・・・。

別に、老人が自身の金融資産を守ることを否定はしないが
経済効果という観点から考えると、効果薄いと言わざるを得ない。
効果がないものに対して「預金金利上昇ありき」で過保護扱いするのもどうかと・・・

ちょっと乱暴な意見で失礼しました
617587:02/04/17 02:24
592は私です
他スレのNo.をそのまま使ってしまった
618602:02/04/17 02:25
>>616
働きたい老人以前に、働きたい若年者や壮年者が大量にいるのですが、
そっちの手当てはどうしますか?
619587:02/04/17 02:25
587=592=616=617
混乱してきた
620ところで:02/04/17 02:35
自分では決してリスクを負わない、自称エリート銀行員はどこに逝った?
621587:02/04/17 02:36
だから
個人消費拡大→景気回復→雇用拡大→高年層への雇用開放
が実現したらの話(599に書きこみ済)
で、個人消費拡大の為、お金を滞留させている老人にお金を使わせ
資金還流を円滑に出来ないかなあ?というのが私の考え
どう使わせるかは、良くわからない
622596:02/04/17 02:36
>>614
ええと日銀総裁の任命は内閣が国会の同意をもってするものではなかったでしたっけ。
解雇権はなかったと思いますが。

景気対策はうまくいけばインフレになりますけど、景気回復と同時に金利も上がるから納得されるんで
元本目減りのためにするインフレが老人に支持されるとは思えませんが。

>>616
年金制度の改革は私も望むところです。
ただそれに付随して発生する財源と雇用の問題をどうするかですが。

あと、勘違いされているようですが私は現状の老人の貯蓄に対する価値観と政治的なインフレ政策の維持の困難について考えているところを述べているだけで
預金金利上昇を主張していません。
別の方の意見ではそれは。
個人的にはインフレ政策に賛成なのです。
623587:02/04/17 02:36
621は618に対してのレスです
624587:02/04/17 02:39
616です。
人違いのようでした。すいません
625587:02/04/17 02:44
どうも話がかみ合わないと思った・・・
571=574が596さんだと勘違いしてました。
626602:02/04/17 02:45
>>622
第一段:委員は?
第二段:老人にはそんなことはわからない。「景気対策」といっておけばよい。
    第一、選挙までは何でもできるのだ。それで景気がよくなれば
    誰も文句はいうまい。預金「しか」持ってない人間を除いて。

627 :02/04/17 02:57
バカな糞銀行員>>1 死ね
政府は糞を助ける為に公定歩合0にしてんだよ。
んでもって不良債権の処理を進めろといっている。
公的資金注入も貸し出し増やせより、不良債権の処理で自己資本
が減ったらその分カバーしてやるってこった。
優良企業が社債で資金調達してお前らが貸し出し先がないのに
なんでのほほんとしてられるか分かってんのか?糞銀行員め。
俺らの預金の利子を0,001%にしてるからだよ。
政府がお前らを助けてんだ。
公定歩合がもう少し高ければお前らは利子の支払いだけで死ぬんだよ。
不良債権の処理をしろ。
何が言いたいか分かるか。銀行も糞企業も責任を取れってこった。
実行するなら、痛みでも何でも耐えてやるよ。この糞銀行員め。げらげら
あんま調子乗ってると国債の不買運動するぞ。銀行もろとも死あるのみ。くくく

628596:02/04/17 02:59
>>626
政策委員会の審議委員も同様に内閣の任命、国会の同意ではなかったかと。

老人が理解できるかどうかは私に判断するすべはないのでおいて置いて
マスコミが煽るのではないかと。物価高と言うのをかかげて。
ま、それにその「預金」と「年金」しかない人間が増えつつあるのが問題なのでは。

国民の一部に労働しないで賃金確保される人間が増えれば経済が停滞するのは共産主義国が証明してますし。

629 :02/04/17 03:05
100 :エリート銀行員 :02/04/07 17:45
100 :エリート銀行員 :02/04/07 17:45
100 :エリート銀行員 :02/04/07 17:45
晒しage


630 :02/04/17 03:09
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
お前に何の興味もないが、暇だし晒しage
631名無しさん@1周年:02/04/17 03:11
>>615
 「インフレ=雇用対策として唯一の策」というもとでの論理になって
しまうでしょう。あと老人が労働と預金の取り崩しを通常は後者を選ぶと
断言してるところにかなり異論があります。今の老人達は、金より働く
ほうを選ぶとおもうので。なぜかというと、老後の楽しみが見つかってない
世代でしょう。
 まとめると、雇用対策=オンリーインフレ政策じゃないと思います
632 :02/04/17 03:16
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
お前いったい誰だよ晒しage
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 03:29
貸し渋りしてないとか逝っていたけど、銀行貸出しは、ここ6,7年で
100兆円くらい、減っているんではなかったか?
これだけやられれば、経済はボロボロになるよな。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 03:48
>>633
我々、銀行が貸さないのではありません。
需資がないのです。借手がいないだけですので、
勘違いしないでください。

       ▼▼
       |=|
       |=|
       |=|ー─
      /      `ヽ
     /  |```` ̄ ̄ ヽ
     |   | |llllll llllll| |
     | (/   / ゚)  (゚ヽ.|
      l |   `' ノ  `' |
      ` |     '   ./  だっふんだ
       \___'-*-_/
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 05:23
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < 
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \  ………だっふんだー
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 08:35
おい、みんな。

速水も老人だって事を忘れるなよ。
>>637
老人だから、半人前だから、未熟者だから、素人だから、はじめてだから・・・

そんなのは逃げる為の口実に過ぎん。
639615:02/04/17 09:28
>>631
だから、老人の働き口の前に若年者や壮年者の働き口は
どうするんだよ。働きたくて働けない人間が多いんだよ今は。

>>634
アフォですか? 貸出金利は上がってたりするんだよ。

>>638
お前は文脈を無視してるか、理解できないアフォのどちらかだろ。
老人たる速水が、自分とその回りの利益のために、デフレ政策を
取ってるというのが問題。
640不法乳黒:02/04/17 10:15
若年馬鹿を作る教育政策は、
敬老政策の一環。

賢い老人の言うことを若者は聞けと。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 10:19
>>634
貸すのが銀行の仕事だろ、しっかり働けよ。
借り手がいないなんて、何のんきなこと言っているんだ。
良く潰れないな(w
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 11:10
>>641
アマゾンに営業に行った靴のセールスマンの話。
Aさん「大変です。誰も靴を履いていません!」
Bさん「凄いです。誰も靴を履いていないので、靴売り放題です!」

前者が銀行で、後者が街金って事ね。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 11:52
>>642
Bさんはバブル期の銀行だと思われ。
誰も貸してくれなんて言ってないのに資金「需要」を無理矢理作り出した。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 12:17
バブルの話を後知恵で批判するのは誰だってできる。
当時は銀行だけでなくみんな踊ってたんだから。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 12:22
>>644
その通りだが、誰か血祭りに上げないと収まりつかんでしょう。この国は。
バブルに踊った中小企業のオヤジとか、大企業の経営陣はそれなりに
詰め腹切っている。銀行も追い込まれて然るべき。政治家と官僚は逃げ切る
だろうな。これはしゃーない。そういう国だから。日本は。
646不法乳黒:02/04/17 12:24
全国の銀行員は8割ぐらい消えるんじゃないの。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 12:29
>>646
あんたのHN見てワラタヨ。
合法と不法の差を教えてちょんまげ。どのくらいまでなら
良いの?
648不法乳黒:02/04/17 12:38
>>647

サンプルは少ないが、
一細胞あたりのメラニン色素量が
2.33σを超えるとリスキーとみなす。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 13:02
銀行は必要だけど、銀行員はいらない
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 14:17
銀行員のいなくなった銀行は銀行ではなくただの建物。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 14:35
そうそう銀行は必要。
銀行員は今の半分でよく、給料は今の半分に縮小して
細々とやっていてほしい。
(半分にしてもまだ高いんじゃない?という声もあろうが
とりあえず無視する)
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 16:26
銀行員は逝って良し
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 16:32
テレ東 WBS S&Pの日本国債格下げで

為替、株式相場とも影響なし
市場はS&Pの分析をほとんど無視
「日本の国債が償還されないリスクはゼロ」
wbs_s-p_50kbps_20020416.avi
50kbpsで配信 1.41 MB (1,480,704 バイト)
http://members.tripod.co.jp/tyoto/top.html
654もしもの為の名無しさん:02/04/17 16:35
今の銀行はすべていらない。
参入障壁無くして、新規参入組みにやってもらおう!
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 16:43
> 参入障壁無くして、新規参入組みにやってもらおう!

結局そこが問題なんだよね。この参入をいつまでも財務省や金融庁が難
癖つけて認めないからまともな競争が起こらず、みずほみたいな物がい
つまでも居座るんだよな。本来政治の力で変えるべきなのに、自民党は
ボケてるし。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 21:59
みずほにも公的資金が投入されているから、みずほがシステムトラブルで損害賠償に応じた場合、
税金で穴埋めしてるようなものになるよね。国民はこんなこと絶対納得しない。
公的資金を投入するときの条件として経営陣の退陣を迫っていれば、無能な経営者が駆逐されて
今回のようなシステムトラブルは起こらなかったかもしれない。きちんとけじめをつけなかったツケは大きいね。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 02:23
21世紀を迎え、我々は人類史上かつて例を見ない巨大な転換期を
迎えようとしている。世界も、日本も激動の予兆に対する期待とお
ののきを内に蔵して、未知の時代に歩み入ろうとしている。
 激動の転換期はまた断絶の時代である。我々は過去の深い反省を
込めて、この断絶の時代にあえて人間的な持続を求めようとする。
いたずらに笑いを追い求めることもなく、長期にわたり良レスをあ
たえようとつとめるところにしか、今後の2chの真の繁栄はあり
得ないと信じるからである。
 現代社会の情報の氾濫の中から力強い知識の源泉を掘り起こし、
生きたネットの姿を復活させること。それこそ我々の切なる希求で
ある。
 我々は権威に盲従せず、俗流に媚びることもなく、全板一体とな
り日本のネットを形ずくる若く新しい人々に、心を込めて良レスを
おくり届けたい。
 2chは知識の泉であるとともに感受性のふるさとでもある。
 そして社会に開かれた万人のための2chをめざしている。
全板の支援と協力を心より切望してやまない。
658:02/04/18 02:26
公的資金投入は銀行を救う為ではありません・・・

政府を救う為にやってるのです。

銀行関係者なら、みんな知ってます
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 02:29
>>649 銀行は必要だけど、銀行員はいらない

よく気がついた、真理だ!
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 03:53
 
 おいらたち ユー便曲も銀行もしんぶんもでんわもいらないもn

  ネットバンクと 宅配でじゅーぶん まにあうしー 

  パソコンで無量でんわしまくツてるしー
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 14:46
                           _人
                        ノ⌒ 丿))
                      _/   ::(
                     /     :::::::\
                     (     :::::::;;;;;;;)_
                     \_―― ̄ ̄:::::::( 
                   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
                  ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;;;;;;;;/
                  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
                (( (        ::::::::::::::::::::::::::::::::| ))
                   \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
       ,.-<二二ニ=ー        ̄ ̄/::/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /        \           |:::|
   /            l           `y::/      ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜♪
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     } ))
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<

662オリジナルのAAでなく、何でそんなの持ってるんだよ:02/04/18 15:02
>>661
    \ちょっとうんこして  /
      \くるからまってて/
                  _______   __
                ..||   __   ||  |WC|
                ..||  | |  ||    ̄ ̄
    __ _   ∧_∧  ||.   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ )  .||.       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ  _つ||.        ..||
  人, ’ ’,  人  Y   ||.  |三三| ...||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_)   ||______ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 18:47
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
はよう出てこい晒しage
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:22
>>エリート銀行員へ

庶民の不満が爆発して政変が起こればエリートは殺される運命です。歴史を見てみなさい。
正しいとか正しくないとかは関係ないのです。政変が起こると妬み嫉みを買っているエリートは殺されるのです。

首洗って待ってろ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:32
しかしもし預金封鎖が施行されたら、外回り銀行員ってどういう目に遭うんだろ。
考えただけでも恐ろしい。。。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:38
旧 住友銀行の脱税商法をしっていますか
http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:17
正直給料ボーナスが世間並であればねたみを買わないだろう。
これはもうン十年前から言われてきた。

だから銀行員の受け取る給料ボーナスのうち、明らかに実働に
見合わない不当利益の部分を、過去5年間にさかのぼって、
利子付けてお国に返済する。
これから高齢化を迎える国民の怒りはこの既得権益を生み出す
銀行システムとその恩恵に寄生する銀行員を特定して、その
社会的抹殺に向けてますます熾烈を極めることになるだろう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:43
>>665
うちの場合は、とら屋の羊羹と最高級の玉露で歓待
してみようかと。
疑心暗鬼で錯乱するカモ。
669エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/19 09:32
早朝ミーティング終了。無益だった。

ここにはもう少し骨のある議論する者が現れるかと思ったが買かぶり過ぎ
だった。もうオレが立ち寄る事もあるまい。

経済スレでこれからの日本経済をどうすべきか(改革推進路線とインフレ・
財政出動路線の対立)など見られたが、二重の意味で無益だ。まず、どちらの
路線もそれなりに正当化できるしケチもつけられる。ノーベル賞学者クラスでも
どっちが正しいと明確に言い切れない。それをドシロウトが議論しても仕方ない。
もうひとつの意味は、たとえ有効な路線が確認できたとしてもそれを実際の政策
に反映させる方法はない。チミらは政治家や政策当局者じゃなく大衆だから。
この場でオレが主張した通り、どっちの方法を取っても日本はそれなりにやって
行ける。個人として大事な事は、たとえどんな環境になろうとも自分と自分の家族を
路頭に迷わせず、自分のできる範囲で自分が正しいと思う方向に向かうよう微力なりとも
全力を尽くす事である。
まとはずれの議論が多かったが、楽しませてもらったよ。それじゃあね。
あっ、そうそう。663は、犯罪を犯す前に病院で見てもらった方がいいな。
キ印を野放しにしておくのは良くない。

それぞれの分を知って生きていきましょう。
670膣外道銀行員:02/04/19 09:36
>>664
逃げ。
671エリート銀行員 yt8N8F6:02/04/19 09:42
こうすりゃコピー?
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 13:51
エリート銀行員は、もう少し骨のあるやつだと思っていたが、買かぶり過ぎだった。

ただ単に、自分の言いたい事だけいうオナニストに過ぎなかった。
人の質問に、自分の答えたいことしか答えないから、まともに相手をするやつが
現れないということさえ気づかないようだ。

自分の頭の中のお花畑を見せるなら、他人の頭の中のお花畑も見るべきだ。
一方的に見せて、「それぞれの分を知って生きていきましょう。」
は、ないもんだな。

673 :02/04/19 17:05
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
あめ玉やるから戻ってこいよage
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 18:18
エリート銀行員、仕事しる!!
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 22:04
>>エリート

奥さんは自分から腰を使うタイプですか?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 00:45
既得権益と政治官僚との癒着で甘い汁を吸いまくり、オマケに公金ネコババ
している社会の癌=寄生虫という自覚が、まず銀行員には必要だが、
このエリート銀行員には全くない。自覚が全く無いどころか反社会的な開き直りに
終始せざるをえない傲慢さをさらけ出したという点でベールに包まれた銀行員像に
迫るリアリティを現出せしめた。そういう意味ではこのスレも一定の評価ができよう。
禁治産者が保護管理人のやりくりに口出ししている倒錯現象は旧社会の遺物とは
いえ本当に滑稽だった。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 01:39
振込み料  630円 高いぞ!!!!

もう ネットバンクしか 使わんからな 50円ですむ

      young
エリート銀行員 ◆yt8N8F6 の書き込み読んでると
クレ板に出没してた、大手サラ金氏と似てるような
気がするのだが・・・
違うかな??
679 :02/04/20 03:03
このコテハンも使い捨てだろ。
どうせ別のコテハンにして現れるに100モナー。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 04:40
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∵ ¨ ̄ヽノ ̄\
  /∵∴|.   \|/  |
  |∵∵へ_● 人●__丿
  |∵ /  三 ○ 三. |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |  ___|__) | < 僕ドラえもん
   \|  \__/ /  \____
     \____/
   
 
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ ̄ヽノ ̄\
  /∵∴(  ●|●  |
  |∵∵へ ____.人_____丿
  |∵ /  三 ○ 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |  ___|__) | < 僕ドラえもん
   \|  \____( ./  \____
     \_____/

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ ̄ヽノ ̄\
  /∵∴( ●  |●  |
  |∵∵へ ____.人_____丿
  |∵ /  三 ○ 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |  ___|__) | < ドラえもんは簡単そうでムズカシイ
   \|  \____( ./  \____
     \_____/

681 :02/04/20 20:52
age
682 :02/04/21 13:57
でてこーいエリート!
683 :02/04/21 19:25
銀行員、いるんだろ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 19:44
エリート銀行員殿

給料の事にふれてたけど、給料のモトがそんな汚れ金じゃ、高いの安いの
といっても議論の対象にもならんわね。
だいたいさ、仕事の意義について議論する資格もないよ、あんた。 だってさ、
銀行のやってることって、世の中の役にたつどころか、害をなしてるじゃない?
バブルも然り、その結果の不良債権も然り、みずほのトラブルも然り。その尻拭い
で血税を投入してもらって、それで高給取るっていうのは、世の中の人の普通の
感覚じゃできんわね。 よほど、不潔な恥知らずくらい。 まー、それくらいの
モラルの低さ・恥の意識の無さがないと、いまどきの銀行員は勤まらんのだろうね。 
あんたの議論は、その意義はともかくとして、まっとうに働いて給料もらっている
人と、世の中に迷惑かけても平然と高い金とっている人を同じレベルで比較してる
じゃない? まあ、それで、自分の存在意義を正当化するのは、マスターベーション
以外のなんでもないね。 そんなスレ、載せるなよ。汚らしい。

ちなみに僕は銀行辞めて、銀行から金借りるサイドにうつったけど、給料は良くなっ
たね。 地球上の色んな所でモノ作って、売っている会社だけど、自分の会社が
作ったものを買って使っている人の楽しそうな顔みてると、まあ、まっとうな
商売って言うのはこういうもんだな、とつくづく感じるね。 そういうのって
給料以前の問題じゃない?
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 21:48
氏ね
686銀行屋:02/04/21 21:53
 どこ行っても金貸しは逆風だねえ。
「銀行業は繁栄を社会に繁栄をもたらす唯一の職業だと」かつて言われた時代も
 あったようですが、誇りも能力も全部捨てて裸一貫からやり直し、という訳
 ですか。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 22:02
まぁ今のみずほ銀行を見ていたらねぇ・・・。どうしようもないよね。
同情のしようがないよ。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 22:37
>>684
銀行擁護する気はさらさらないが・・・
あなたは何か勘違いしているようだ。
一部の大銀行の問題だけ挙げて全銀行を悪玉に仕立てたいようだが・・・

ちなみに、客に喜んでもらうのは、製造業だけでなく、銀行でも本来可能なのでは?
あなたは銀行員時代に、融資をしてお客に喜ばれたことない?
ここまで低金利ではなかった頃、他行より高い預金金利の決裁をもらって
客に感謝されたことない?面倒な相続の手続きをまとめて客に喜ばれたことない?
ないとしたら、ろくな銀行員ではなかったと思うが?
銀行でろくなことも出来ない人間が他業界でうまくやれるとは思えない。

あと、「不良債権」という言葉自体「銀行」の専門用語ではないから、念の為・・・
バブルの責任も、銀行員なら、銀行だけでなく、他の様々な要因が絡み合って
起きたことだと分かっているのでは?
まあ、銀行がA級戦犯なのは間違いないが・・・
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 00:57
だからさ、銀行は金貸しが本業だろ。
その仕事ってのは貸した金が全部戻ってきた始めて終わるわけだ。

貸しっぱなしで、戻ってきません、自分でケツふけません、でも職失いたくないで
す。損もしたくないです。は都合が良すぎるだろ。

それで今の状況の責任はみんなの責任、みんな責任取らないから、私もとりません
だぜ、民間会社だろ、しかも株式だぜ、責任を取るルールがあるだろ。
今はルールに従わず、銀行だけ特別扱いなんだぜ、仕事を最後まで終わらせること
ができない半人前が、偉そうな事いうなってんだよ。

能書き垂れるなら、貸した金を、返してもらってから言えよ、他人にケツを拭かせ
るな。自分で拭けないなら、なるべく他人に迷惑をかけないよう会社をたたむのが
スジだ。



690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 01:01
>>689
同じことをつぶれるような銀行に預金してたやつらにも言ってくれ。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 01:21
>>690
預金者は、銀行に金返してもらえば言いだけだろ。
ルールだと今は普通預金は全額返金される。
それを前提に貸しているんだから、何も問題ない。

なんか途中で勝手にルール変更するらしいけどな、だから騒いでんだろ。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 01:33
>>691
つぶれるような銀行に預金保障なんかできると思ってるんですか?
ルールだと、ってだれが実際にその金作るんだよ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 01:49
>>692
だから銀行だろ。払えなければ潰れるだけだろ。
つぶれるような銀行って自分たちのしてきた結果だろ、潰れないと思ったと
きに都合のいい約束して、今は忘れた、知らない、勘弁してくれはねーだろ。

工面できなかったらサラ金から借りればいいだろ(w
銀行は、ブラックリストに載ってそうだから、サラ金どころか町金からも
借りられないか(w
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 01:53
ぶっちゃけ、日本の銀行が全部外資に食われても
困るのは銀行員と不振企業だけです。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 01:59
>>693
だからつぶれるような銀行の話をしてるんだが。
あのね、金のないやつどんなにしめあげったって金が返ってくるわけじゃないんだよ。

会社がつぶれるってどういうことだと思ってるの?

サラ金が何でつぶれる会社に金貸すんだ。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 02:03
>会社がつぶれるってどういうことだと思ってるの?

>サラ金が何でつぶれる会社に金貸すんだ。

ジャア潰れそうな会社全部助けろよ。
697曰えい:02/04/22 02:03
銀行員の肝臓や腎臓を担保として差し出したら貸さなくもないですけど。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 02:04
>>696
誰が?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 02:04
>>689
>>691
>>693
読んでて恥ずかしくなるくらい低レベルですね。
相手してるひとが一人いるだけでも感謝しないとね。
あなたの勘違いをボランティアで是正してくれてるんだからさ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 02:07
>>694
禿同、それだけだな。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 03:59
>>699
そんなこと言っているからよけいに叩かれるんだよ。
反論になってないし低レベル以前の問題。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 06:43
まあ、エリート銀行員の意見も正しい事も言ってると思うよ。でも、本当の問題は、
邦銀は、仮に彼が本当のエリートであっても、彼の意見が実際に経営の中枢に渡り、
タイムリーに実行されるような組織では無いという事だろうね。だから、彼も
フラストレーションが溜まってここに書き込まざるを得ないと、私は思う。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 06:46
エリート銀行員は銀行内部で行える具体的内容はなに一つ語らなかったんだが。
ガキがイスラエルが、世界情勢がといってるのと変わらんかった。
現場にいるとは思えん。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 10:09
エリート銀行員がまともなこと言ってたか?これからの戦略は、今まで
どうり行政に癒着すると言っただけで後はただの自慢話だろ(w
>>699

>ボランティアで是正してくれてるんだからさ。
反論できないからって自作自演してるなよ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 10:32
エリート銀行員は、現在、過去の清算をどうすべきなのか、ということは最
後まで語らず、これから銀行が手に入れたいものを並べただけ。

それに書いていることも外部のものが「銀行」に注目していれば書けるよう
な程度のことだった。「エリート」と名乗っていたが、見たくないものは視
界に入らないようなカキコの連続だったね。
707エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/22 10:34
さっき上司から内示があった。
5/1付でNY転勤が決まった。ゴールデンウイークさなかに家族共々移動だ。
7年ぶりだな、アメリカも。はっきり言って悪いが、今でもそう悪くない
給料が1.8倍くらいになる。別に貧しいチミらを煽ってるわけではないが。
正直言うと日本を離れる事ができるので清々している。大衆の嫉妬が渦巻く
この国から出て行けて。オレが帰って来る5年後にはもう少しマシな国に
なっていることを心から希望する。


708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 10:51
↑誰これ、何でこう叩かれると時間関係なく都合よく出てくるかな。
しかも反論しないで自慢するいつものパターンか(w
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 11:09
>>708
彼も所詮バーチャルに生きる人なのですよ。きっとね
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 11:11
エリート氏もだんだんヤケになってきたな(w
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 11:18
彼らも本業以外では優秀なんだろうが(w、話のポイントがずれてる。
何を言われても英会話の出来ぬ英語教師や音痴の歌手そして審査能力の
ない銀行員は辞めてくれ。採用試験以前の問題だよ。
まあ自分達は邦銀か役人しかないと知ってるんだろう。
センスのない奴の仕事は実につまらんよ。生活の為なら下らんな。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 12:46
FBIによると、北米東海岸の金融機関に対して新たなテロの危険があるそうですから、
道中含めてお達者でお過ごし下さいませ。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 14:25
みずほ役員を見ちゃったら「銀行エリートだぞ」って言われても何だかなあ。
みずほの社長なんて週刊誌のグラビア写真で「この人は係長ではありません」なんて注釈がついてるくらいだし。
>>713
ワラタ(w 確かにオーラなさすぎ
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 16:06
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
1000いったら「銀行員からの反論 part2」 オマエガ作れよ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 16:29
そもそも銀行員にエリートはいないと思われるが・・・・・
>>707
もうネタはいいよ。


718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 20:57
 
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< エリート銀行員 、小便くらえ♪
 ( ⊂    ⊃ \_______
 ( つ  つ ・・・ ,
 |(__)_)    ’,
 (__)_)
719699=340:02/04/22 21:24
>>705
ははは、2chで初めて自作自演認定されたよ。
このスレの最初のほうからROMしてたんだが、
低レベルなやり取りについつい本音を書きこんだだけの傍観者さ。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 21:48
>>719
君も随分、しらけたこというやつだね。
話題に参加しないで、つまらないから、突然出てきて面白くしろか?
自分の興味あるような話をしてくれよかよ。
他人を非難するんだから高レベルなスレをカキコできるんだろ、自分で盛り上げて
スレのレベル上げなよ。

高レベルなスレになることを期待してるぜ!
721699=340:02/04/22 21:58
>>720
やれやれ。。。340でエリート銀行員にトリップのつけ方を
教えて偽者煽りを封じただけで結構な貢献だと思っていた
のだが(w

エリートがいる間はマトモな言葉のやりとりのできる人間も
相手にに出てきてたんだが、684以降のやり取りなんて
はっきり言って低レベル過ぎて恥ずかしくならんかね。

あと、私は「面白くしろ」とも「興味ある話しをしてくれ」とも
書いた覚えはないが。脳内で聞こえたかい?(w
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 22:15
>>721
うんうん。>>680なんか、結構意味深な事かいているもんね。
凄いレベル高いと思うよ。

ま、エリート君も撤収宣言しちゃった事だからさ。どうよ>>721
がエリート君の変わりをしてみたらどうだ?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 22:18
あらら、>>721は低レベルと同じレベルじゃねーか(w
でも、また自分は他のやつらよりレベルが高いとか自分で言い出すやつが、
釣れたようだな(w

でもこういうやつは、放っておくと同じレベルまで下げて書いてやってると
か言い出だすんだよな。漏れみたいなDQNに合わせなくていいから早くレベ
ルの高いカキコ、ボンヌ。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 22:21
>>721は、いっぱい笑ってるな。
よほど自身があるんだな。

低レベル批判もしているし、エリート君の代わりに十分なれそうだ。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 22:23
ヘたれもいいいとこ。
>>721
まるでスネオの吐く台詞だな。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 00:30
エリートの銀行員の給料が高いのは納得できるが、
全体としてみたときの平均年収が高い
(例えばみずほは1千数百万)のは納得できん。
そんなに有能なやつらばかりの集まりとは思えんが。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 00:37
>>727
でもお前よりは優秀なんじゃないか?
銀行を就職先に選んだとこと、
そこに入れたってことを考えると。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 00:48
>>728
うーん、そういう馬鹿にした文章は好きではないが
>>727は、ここに書き込んでいる文章だけで、給料高いのを
納得できてしまうんだからな。確かにな、そうかもしれないな。
730699=340:02/04/23 00:59
>>722
皮肉は(>>680が私とかいう)ひとまず置くとして、
私はいわゆるエリートではないから彼の代役を
務めるつもりはないよ。なにより銀行員でもないからね。
ただ「エリート」とある程度知識のある2ちゃんねら〜の
対話を追跡していくのが楽しかっただけ。知的好奇心かな。
なので腎臓だ眼球だ、潰せだの給料半分だのという話に
なってしまうと興醒めなのよ。それだけ。
731699=340:02/04/23 01:01
>>723
っていうか、普通に読解力があればレベルが低い高いって
わからないか?時事知識があれば、マスコミ論調をなぞって
るだけなのか、さらに深い考察が加わっているか、現実性は
どれほどのものか、、などに対しても評価できるし。人間として
のレベルなんてものに興味はないが。
732699=340:02/04/23 01:08
>>724
自信。自分のいまやっている仕事のクオリティに関しては
ある程度の自信があるが、それと>>721の「w)」ははっきり
いって無関係だ。

エリートも言っていたが、「分を知って生きる」ということが
これからの日本人には重要になってくる。わたしは多少は
自分の「分」を知っているつもりなので金融に関する専門
的な知識が披瀝されているこのスレでわざわざ生兵法で
うってでるつもりもない。興味深く見ているだけだ。

だが>>684以降の体たらくときたら、プールのない国から来た
水泳選手みたいじゃないか。そのあまりの「分」を知らない
様子に、生暖かい苦笑を漏らしてしまったと。そういうことだ。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:15
だから、699=340さんよ。
あなたの書き込みは、あんたみたいな人がもう一人いれば、
>>684以降の体たらくと同じなんだよ。
734728:02/04/23 01:18
>>729
しょうがないだろ。
自分の妬みを正義と勘違いして
銀行員の給与の高さを非難する
非生産的なDQNが出てくると
スレのレベルが下がるから
いやなんだよ。このスレに
限らずな。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:23
>>1
銀行員多すぎるんでない?
なんであんなにたくさん人が必要なの?
736722:02/04/23 01:27
うーん。
>>680は684以前にも糞レスがあったという意味だが(藁

まあ、あんたの言うレベルの低さには同意するが、レベルの
低さを単純に訴えるのは、レベル低い連中と同じレベルかと。
そんだけだ。

だから、不満を持ったら他のスレ逝くとか、自分がエリート
のフリして煽るとかという技が必要だといいたかったのだ。
どうせ、件のエリート銀行員もネット上のバーチャルだよ。
仮に真実であっても誰にもわからん。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:29
>>728
つまり、能力に見合った妥当な額だと考えるのだな?
君は。

>>729
勘違いしないでもらいたい。私がいったのは、
(どの業種にしろ)能力がある奴なら高給で
あっても納得できる、ということだ。
# 「エリート銀行員」というHNの人の給料が
# 妥当だといった憶えはない。念のため。
# 私は彼の能力を知らないし、判断もおそらくできないだろう。

ただ、その高さと能力のバランスがとれていない
ように思えるから、平均年収と、それを貰っている
人々の質を問うたのだ。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:30
>736
ま、平日の朝10時に2chに書き込むようなやつがエリートだとは誰も思わないだろうけど。
739錬金術師:02/04/23 01:34
>>735
そのとおり。銀行員は半分以下でも充分余る。
さらに賃金面ではコンビニのアルバイトの兄ちゃん姉ちゃん達と競争しなければ逝けない。
もう時代が時代だからね・・・・
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:35
>>735
そうじゃあ
女ばっかり雇ってんじゃねえ
このスケコマシがあ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:37
>>737
「エリート銀行員」「エリートの銀行員」

紛らわしすぎ!!!
742699=340:02/04/23 01:37
>>733
いないだろ?
743699=340:02/04/23 01:43
>>736
ああ>>680の件はそういう意味だったか(w

たしかにそれもそうだね。ただ他スレにないものが
ここにはあったので惜しかったという気分が正直なところ。

煽り・駄レスに反応するやつは同レベルに落ちるって
格言?を思い出したよ(w

「エリート銀行員」の真偽については正直判断がつかない。
真実味を帯びた部分と、疑わしい部分が混ざっているので
ね。ただ、金融と金融英語に精通していることは読み取れた。
が、そこまでだ。
744728:02/04/23 01:45
>>737
「能力に見合った妥当な額」だぁ? そんなもん世の中に
存在すると思ってんの? フィクションだよ。
そんなことは銀行とそこに雇われてる奴が決めることで
俺は知らん。だいたい銀行員でもない奴(俺も違うが)が
銀行員の給料うんぬん言うのは、他人の家庭の子どもの
小遣いの額が高すぎるだなんだ言ってるのと同じことだ。
たとえ公的資金うんぬんの話があろうとも、それは
「税金で払っている育児手当を貰ってるんだから、俺が
 口出すのは当然だ」レベルの主張に過ぎない。

端的に言えば、俺の会社の売掛金が大量の焦げ付こうとも
政府は公金注入などしてくれないと思うが、銀行の場合は
するわけだ。それは、銀行というものが経済社会において
果たしてる役割の大きさのせいだ。そして、銀行員は、
自ら選んで、守られる企業に入っているわけだ。そして、
給与のいい都市銀行に誰でもが入れるわけではない。

だったら、それは能力だ。
745 :02/04/23 01:45
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
ちゃんとコテハンで出てこい。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:49
>>742
お前、何でもかんでも自分は特別かよ。
まあ、699=340が書き出してからが、一番レベルが低くなったのは確かだよ。
747728:02/04/23 01:52

 おれは「エリート銀行員」以前に

 ぎ  ん  こ  う  い  ん  じゃ  な  い

 といってるだろう。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 01:52
>>744
うむ。勉強になった。

お金が必要になったときには、
今後、留意するようにしようと思う。
とりあえず、今は生活に困らない程度あれば満足だが。
749690=692=695:02/04/23 01:58
私と対話してた人への言及から699=340氏がまあいろいろなっているので
一応、別人だということを示しておきますか。自演だとか言われているみたいなので
まあ、この書き込みも自演だといわれるんだろうが。

銀行に非がないわけではないが公的資金投入を言い出すことが出来た建前を考えてみたら
私と対話してたしてたような人の存在が銀行を批判しながら銀行を健全化できない原因となっていると思いませんか?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:03
削減すべき銀行員

役員       8割
中高年      7割
30〜40代前半  5割
20代        2割

増やすべき行員(上のリストラに伴い割合を増やす行員)

経験2-3年程度の女子行員(一般職) 3割
751錬金術師:02/04/23 02:06
公的資金が導入された時点で銀行の存続さえも怪しいのだから、
銀行員の給料云々を議論すること自体が無意味なのではないか?
ペイオフ解禁というのは、公的資金の導入はもう限界です。
そう言うことじゃなかったの?
結論言えば、給料下がるのは当然じゃん
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:12
俺らの世代の頃は、支店配属のXデー組み銀行員なんて
30台で転職しちゃうもんだと思っていたが、景気が悪くて
みんな辞めないんじゃないの?
ま、バブル崩壊後、早期退職制度くらいはやっていて大分
リストラされたと思っていたが。

合併銀行も、合併後ある程度落ち着いたら、重複支店の
廃止とか、じゃんじゃんやってくると思うよ。もともとそれが
狙いのはずだから。

みずほとか、究極の手作業状態になってそれどころじゃ
なさそうだけど(藁
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:20
銀行は国民が協力して健全化するべきと思っていたが
このスレを読んでみて、はじから潰していくべきと思った。

あまりにも身勝手、どうせ痛い思いをするなら、銀行は潰れていけばいい
だいたい、銀行の数が多すぎ、大手行もそのままでかくなっただけのようだ。
大手行がひとつでも潰れれば、他は利益が上がりだすよ。
混乱は最初だけだな。

協力して痛い思いをするか、潰して痛い思いをするか、潰してだな。
銀行なんか、潰れてかまわん。

754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:22
>>753
お前は勝手にキューバでもいけアフォ。
755錬金術師:02/04/23 02:32
いくら否定してみたところで、>>753は庶民一般の正直な気持ちでしょう。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:49
銀行の窓口ってマニュアルどおりにやればできる仕事だから、パートを雇って
スーパーのレジ+アルファくらいの給料にするといい。
新入社員に支店長代理の名刺持たせるな。
ケチなティッシュなんか配るな。
それから100万回言うが、4円の定期預金の利子通知なんか郵便でするな!
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 04:00
>>751
銀行の努力も先見性も見えないから強攻策取ったんだろ。

本当のバカはここで煽るどころか経済、銀行の状況なんか
無関心だよ。
日本人の象徴「平和ボケ」とでも言っておこう。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 04:24
>>1
貸出先がない状態というのは製造業でいう受注がない状態と同じ。
製造業はリストラしてるのに銀行はリストラしないの?
そうすると人件費にも手が伸びるのは自然の流れ。
それと当然に役員は全員入れ替え。
賞与も返していただきます。
この際だから若返らせた方がいいんでない?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 04:41
株上がれとか考えてんだろうな。
銀行のトップは。
760エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/23 13:01
また舞い戻ってきたぞ。
何でこんな時間に2ちゃんねるを見てるんだって野暮は言いッこなし。
前回の投稿でひとつ仕掛けをした。5/1付でNY転勤を言い渡されたって。
「海外駐在にそんなshort noticeがあるわけねーだろ。」って突っ込みを期待していた
わけだが、誰もそれを指摘しなかった。海外赴任を言われたのは本当だが、転勤は6月に
入ってからだ(7月にずれ込むかも)。
この突っ込みが無かったことで、大体チミらのレベルが分かった。意外にすんごいヤツが
いたりするんじゃないかとネットならではの期待と恐怖を抱いていたのだが、杞憂も杞憂、
アホらしくなった。
前のオレの投稿以降をざっと読み返したが、真面目に回答してやろうって気にさせるのが
ほぼ皆無だ。エリート(自称だろうが本チャンだろうが)と大衆の対立において、その構造を把握
した上で、きちんと反論できているヤツが一人としていない。「分を知って生きなさい」
という提言に対してそれを超克するチミら側からの有効な提言があったか?社会の実情と堅牢な
エスタブリッシュメントの世界のメカニズムをきちんと理解した上で高給取り銀行員を
有効に引き摺り下ろすような話しが展開されたか?
給料をコンビニ並にしろ(誰がどういう理由でそんな非現実的なことするか)、官僚とつるんで
これからも良いことするんだろ(それが社会の上層の実相だ、くやしかったらそれを突き崩して
見ろよ)、銀行にエリートなどいない(じゃあ、チミはオレよりもエリートなの?)、税金の世話
になってるくせに(世話してくれなど言ってない)、等など、チミらの発言は
ぜーーーーんぶ、ぜんぶ、ぜんぶ、負け犬の遠吠えなのよね〜。
>>745君。
からだの中を血が逆流するのを感じられたかね?
生きる希望をまた与えてあげたよ。自棄になるなよ(w

おし。仕事へ戻ろうっと。また覗くから、骨のある反論乗っけといてくれ。
761エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/23 13:06
あと、340さん
その節はお世話になりました。
シッポつけてニセモノ防止できるつーのはすごいね。勉強になりました。
物事を教えてくれる人には謙虚なのよ。エリートは。

762728:02/04/23 13:10
>>760
一般大衆ではなく、株主として言わせてもらうと

 お ま え の きゅ う りょ う は

      ひ く く て い い。

IRセクションに連絡するぞ。寝言言ってないで
ちゃんと働け、ドアホ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 13:22
また開き直りし始めたぞ プップ
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 13:36
>>760
>short notice
こんな、くだらんこと突っ込んでもしょうがないだろ。
君が海外に行こうが、行かなかろうが、関係ないし興味ないよ。
だいたい海外からも接続できるんだから、報告は前回の一回だけでいいよ。

そんなすぐにか?とは思ったが。上司とか家族とか、子供が遠足を楽しみに
しているようなカキコしているのに、わざわざ突っ込むほど野暮じゃないん
だよ。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 13:54
あれはエリート銀行員ではなく
エリートに成り損なった悪徳高利貸しの手下だろう
なんだかわざとらしい文章だ ミーシャ(プ!)
エリート銀行員だか大蔵省二種採用だか知らんが、ノンキャリ採用だの
許認可産業だのが終身雇用なのがそもそもおかしい。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:09
>>766
上手出現!
さあどうする、エリート銀行員?
一種採用という制度をなくして全員同一資格にするのがベターだけどね。
(全員を一種採用相当にした場合の人件費の増分なんてゴミに等しい。)
769728は銀行員:02/04/23 14:13
だと鋭く見破ってしまいました。。。。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:23
>>728
ナイストライだが、一般社員の給与水準に文句つける株主なんて
聞いたことないYO。あんたは所有者。経営者は別の人。一般社員の
給与水準は経営者の専権事項。
このエリート君は最初から自分は絶対に負けないポジションに居て
(負け組み銀行員じゃないって意味で)、非難してくるオレ達をからかって
遊んでるだけのような気がする。日本の銀行なんて公的資金投入
しなかったら早晩立ち行かないんだから、絶対税金使うな!って言うのが
正解と思う。使うんだったら大リストラしろと(行員半分とかね)。この
エリート君の銀行は税金いらないらしいから、放っときましょうや。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:25
↑は728でなく>>762の間違い。
銀行員の中のエリートという意味でエリート銀行員なのか、
銀行員の中ではDQNだけど、銀行員全体が「エリート」とやらだと信じてのエリート銀行員なのか・・・
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:31
うーん、小市民の漏れとしては、銀行員が
いくら給料もらっててもどうでもイイのですが・・・。

ノーブレス・オブリージってやつ? それなりの
責任を担い成果を上げている限りは・・・。

実際、エリート行員さんのカキコを拝見する限り、
エリートとしての職責を十分果たしているように
漏れは思います。

ただ、日々の生活に追われ、リストラの影に怯え、
見通しの全く立たない生活に疲れた小市民には、
自分の目の届く範囲のことしか分かりません。
せいぜい、週刊誌の煽情的な記事を見て腹を
立ててみたり、余りにも低い金利に愕然としたり
するのが関の山です。
勢い、批判が銀行員に集中するのは避けられないの
ではと思う次第であります。ましてや、私のような利息
収入をアテにしている人間は尚更だと思います。

もし、エリート行員さんがエリートたる矜持をお持ちなら、
無知蒙昧かつ浅学な庶民にも分かるような言葉で、日本の
銀行が置かれた現状と今後の見通しなどをご教授願えない
でしょうか〜〜〜?

せめて、12ヶ月定期で2%くらい利息がもらえる時代は
再び訪れるのでしょうか・・・。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:33
>>760
short noticeもそうだが、
いまどきアメリカ赴任で給料が8割増になる銀行など、
無いと思うが・・・。
その時点で、詐称銀行員だと思ってた。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:35
>>772
スレ最初から通読したが、どうも前者の意味みたいYO。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:35
>>770
株主は会社の経営者だよ。
社長は会社に雇われているんだよ。

株主は会社に対して次のような権利があるよ。
会社の経営権、会社の利益の分配を受ける権利、会社の保有する資産に対す
る所有権

所有株の範囲で有限責任であり、譲渡自由なんだよ。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:39
>>774
いや。マスコミとかの目が届かない分、海外は「何とか手当て」
みたいなのがたくさん残ってんじゃないの?漏れの友達で
邦銀の海外にいたヤツいたけど、地元の銀行に転職したら給料が
3分の1になるとか言ってたYO。
2000万が700万とかなら都銀と地銀の給料格差の範囲では???
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:46
>>773
エリート銀行員が回答しそうなヤツ、ハケーン
780777:02/04/23 14:48
>>778
ごめん。そじゃなくて、ニューヨークに赴任してた当時の話しらしい。
地元の銀行=アメリカの銀行の意。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 14:50
>777
どうだろう。
中国や中近東ならいざしらず、
アメリカ行くだけで給料がそんなに増えるかなぁ?
782728:02/04/23 15:08
>>770
っていうか、こいつ糖蜜の社員だろ?
糖蜜の社員がああいう発言したら、
糖蜜のイメージが悪くなるだろ?
それって、会社にとって害だろ?
だから、この「エリート銀行員」については
給料を下げていいんだよ。

会社にとって害だからな。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 15:10
>781
教育とか住宅とかあるからね。
アメリカ人の日本駐在の人とかも住宅手当ってすごいじゃん。
月100万円とかさ。銀行だけじゃなくってメーカーでも海外赴任に
なったらやっぱかなり増えるみたいだよ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 15:12
>782
本人が糖蜜ってひとことも言ってないとこがミソ。
意外にUFJとかだったりして。。。。みずほの悪口言ってたから
あそこじゃないと思うが。
785 :02/04/23 16:44
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
お前くると一気にレス増えたわ。やるじゃねーか。ゲラゲラ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 17:30
銀行員のやってる事、一度読んでみろ。そら全ての銀行員とは言わんが
   旧住友銀行の脱税事件
こんな事をいかに頭取の意向とは言え堂々とやる銀行員もいるがな、然も
副支店長の地位にある人でっせ。嘘やて、嘘やあるかい、これを見てみ・・
  http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 18:22
糖蜜じゃないだろ・・・
公金注入されててミズホに友達がいるってんなら
×糖蜜×みずほ・・・UFJだろ。
788699=340:02/04/23 21:03
>>760
仕掛けだったの?私もそんな直前にあるわけないと思ったから、
結局エリートを騙ってるだけか、とがっかりしていたところだったが。
そう思ったら「真剣にレスできるひと」ほど何も書かないでしょ。
そこに思いいたらない人間は当然かくわきゃないし。
何を名乗っても疑いうるこのBBSなのだから自ら信憑性を
毀損するような行動にはどうか慎重に。

789699=340:02/04/23 21:08
>>760
追加。
>>743でエリートの真偽の判断がつかないって私は書いたんだけど
その第一の理由がまさにそのshort noticeなんですわ。
超低金利で稼いだ利ざやは預金者に還元されずに銀行員の高給に消えてます。
791錬金術師:02/04/24 00:42
>>760
銀行員さん、余り興奮しないでくれ。
高給取でも、所詮は雇われサラリーマンじゃないか。
あんたの場合も用が済めば、ポイッ!!だね。
本物のエスタブリッシュメントって奴は、世界経済が破綻するときに儲けるもの。
血に染まってみないとわからんようだね。(合掌)
792 :02/04/24 00:52
世の中のエリートは、効率良く甘い汁を吸えるのだよ。

エリートになりなさい。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 01:03
誰にでもなりうる機会のあるエスタブリッシュなんてあるのか?
そんなものそもそも階級ですらないじゃない。
つーか銀行員ってエリート?エスタブリッシュ?
794錬金術師:02/04/24 01:14
本物のエスタブリッシュメントは大衆の前には素顔は見せない。
政治家も、官僚も、銀行員も・・
エスタブリッシュメントに守られているときは、利権にありつけて甘い汁を吸えた時代もあっただろう。
しかし、マスコミに暴露された時点で、自分達はお役御免になったことを悟らねばならない。
ポイッされた元エリート達の末路は惨めなものだ。
世の中、知らない方が良いことも沢山あるわけ。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 01:14
NYに転勤と言う時点で笑えるな。
外資系にしては文から低い知能がにじみ出ているし。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 06:55
重要な決済機構だから潰せない-->つまり世の中から銀行は無くせ無い-->
自分はその中では昇進組だからリストラがあっても安全

エスタブリッシュメントというのは、よらば大樹といいながら生きている
一般大衆と同じ事をやってるんだね。あるのはその達成度合いの差だけか。
まあ、本人も大半の人よりいいポジションにあれば絶対水準では良くなく
ても我慢できるといってたし。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 07:36
エスタブリッシュメントはまだいいとしてエスタブリッシュはちょっとね。
いづれにしても日本語で書いてよ
798主客転倒の世の中:02/04/24 08:12
銀行は社会の潤滑油であって、銀行のために社会があるのではない。
そこら辺の論理が逆転してしまって、銀行が利益追求に走ってしまい
その他の業界を圧迫してしまったことに、今日の不況の原因がある。
外資系の守銭奴の銀行を見よう見まねでマネをして、誤って身内から
利益を得ようとしたのが間違いのもとだった。
ユダヤ教やキリスト教では身内から利息を取って貸借することを禁じて
いるが、あこぎな外資系銀行でも他人からは利息を剥ぎ取るが、身内
には手厚いはずだ。 この前のLTCMの例でも巨大な資金を援助した。

銀行がそんなに守銭奴のように利益を得たければ、銀行強盗でもやれ
ばいいのではないか。 (藁
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 08:30
いいではないか。エスタブリッシュメント。
エスタブリッシュメントが接待されて喜んでイク場所がなんたってノーパン・・・
800ノンバンクの正体:02/04/24 08:31
>798
前言訂正。 すでに銀行は系列のノンバンクを使って追い剥がしをやっていた。
これは合法的(?)な強盗といっても過言ではないように思うが。

ちなみに、どうも銀行は顧客の預金残高リストを系列のノンバンクに渡して、
銀行自身の代わりに取り立て&詐取をやっているのではないかと思うフシが
あるのですが、如何でしょうか。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 08:40
銀行って高い給料や手厚い保護・安定度の高さに目がくらんで
入社した奴がほとんどだよ。だから、もともと他力本願なアホが多い。

あと連年の大量雇用で、能無し学生でも簡単に入ることができたから、
実際においてもアホバカが多い。コレ真実。

優秀な新人君はもちろんいるが、「みんなで渡れば恐くない」の体質が
染み付いて10年もすればただのアフォになるってのが正解。

優秀な頭脳が集まるエリート集団ではなく、単なる安定収入マンセーな
能無し集団よ。あれだけ強力な行政システムで守られてるんだから
バカでもアホでもやっていける、というのが全体像の認識。
経営の舵取りもできんアフォが多いのが何よりの証拠だろ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 09:11
>>801

そのとおり。
アフォになることと引き換えに給料を貰っているようなものだ。
学歴、政財界との地縁、血縁を通行手形にして。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 11:29
エリート銀行員は、意見の合わない他人と議論したり説得することができないようだ。
説明して自分に同意してもらえなくとも、何を伝えたいのか理解さえしてもらえない
ようでもある。

最初から自分と意見が合うものとしか、意見交換できないようだね。
周りをイエスマンで、固めるやつなんだろう。
自称エリート君に良くあるパターンだね。
804エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 11:42
さあっ、早昼も終わった事だし、2チャンネラーをイッチョもんだろうかいな。
レスの数は多いが相変わらず不作だね。議論交わしたいヤツは、ちゃんと論点を
整理して質問形式にしなさい。回答に足るものには回答しよう。オレに無視されて
不満のあるヤツは「なぜxxx番に回答しないのか!」と投稿しなさい。完膚なきまでに叩きのめして
やるから。また、オレが逃げてるのでも何でもない事が証明できるだろう。
それから、主要都銀全てのIRに言いつけてやる、業務中に2ちゃんねるに書き込みしやがって、
というのはルール違反。チミらも楽しんでいるわけだから。それにオレは元々仕事の一貫として
ここに来た。業務終了後は昼休みにやってるからそこを突っ込まれても平気なの。
12:38までだったらリアルタイムで応戦するかも知れない。

>>804
護送船団方式というのは官営のトラストではないの?
806エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 11:49
正直に告白するが、オレはこのスレにたびたび現れる785の倒錯ブリがたまらなく好きだ(w。
チミは玄人受けするね。
あと、>>788。女性ファンは大歓迎だ。女性の希望があれば、オレの思うところを余すところ無く
投稿しても良いと思ってる。ネカマ(って言うんだってね)はやめてくれ。気持ち悪いから。
本店中枢でしか知り得ない隠語をぺらぺらしゃべってホンモノだと主張しても面白くも可笑しくも
ない。マスコミでも知りうる情報だけを使って「やっぱ、ホンモノは違うわ」とチミらを嘆息せし
めることにした。
夜は別の趣味と妻、子供の相手をゆっくりしたいので、原則的にはここは覗かない。でも
土、日は覗くかも。

807エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 11:52
>>805
過去、護送船団方式を維持するのにそれなりのコストはかかっただろう。
だが、それを国民は望んでいたのだ。自由に銀行潰してバンバン競争させろ、
と叫ぶ奇矯なものはこの国にひとりとしていなかった。
>>807
インフレが沈静化するまではそうでもなかったとおもうのですが、その後はトラストを組んだ結果が
企業の従業員の給料を押し上る効果しかなくなったのでその点で文句がバンバンでたように思うのですが。
809エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 12:02
番号が若すぎてちょっとここから見る事はできないが、
「銀行の人が幾ら貰っても気にしません。庶民として生きていきます。
ただ、今みたいな低金利が続くのは困るので、今後の見通しを教えて。」という投稿があった。
こういう足元をちゃんと見つめている人がオレはたまらなく好きだ。だから、
今後の見通しを教える。
その前にまず、はっきりしておきたいことがある。数年前からある議論で、
「低金利は銀行救済のためだ。家計に回るべき金利が銀行に回っている。」
と言うのがある。冗談も休み休み言って欲しい。預金金利が下がると同時に
貸出し金利も下がってる事くらい小学生でも分かるだろう。低金利の本質は
立ち行かなくなりつつある企業の救済と景気刺激のために決まってるじゃないか。
本当にアフォマスコミの書く事読んでいると頭が痛くなることがよくある。
で、今後の見通しだが。
今後低金利はどんなに短くみても2年は続く。その後は成り行き次第。金利高騰
もあり得るし、ダラダラ低金利が続く事はもっとあり得る。
虎の子は大事にしてね。多少株価が反騰しても2年は手を出さぬのが賢明。
810エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 12:08
>>808
ちょっと言っている意味不明。もう少し敷衍したまい。
護送船団方式は、旧大蔵省の専売特許などではなく、どこの官庁も皆
管掌する業界をこの論理で押さえていた。それ自身が日本経済のカルチャー
だったとも言える。




>>810
しかし従業員が数名程度の中小企業は戦後バンバンつぶれてますが、
小さい金融基幹の相当数が残ってますし、他の業界に比べて過保護なので
最大手の金融機関は他の業種の最大手に比べて国際競争力の割に
儲かってるという事だと思うのですが。
812エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 12:14
これからのあるべき金融システムについて語ろうかと思ったが、ちょっと
時間が足りなさそうなのでやめとく。それと、この2ちゃんねるというのは
あまり長く書き込みができないようになっている。
手短に。
メガバンクが幾つも必要ないことは自明。前にも書いたが、これは2つになる。
地銀もそれ以下もチミらが思っている以上の猛スピードでこれから再編がなされる。
来年以降完全ペイ・オフ実施になった場合、メガトン級の被害はない(一部マイナー
なヤツはありうる)。メガバンクは後ろ向きの仕事を全て終え、いよいよ攻めの展開
ができるようになる。
813エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 12:18
>>811
その認識は全く違う。
そういう小さいヤツらと我々は元々マーケットが違うから競合することは
あり得ないの。護送船団方式というのは、我々から見れば本当にイイ迷惑
だった。「足の遅い人、体力のない人にペースを合わせましょう」というのが
この方式の本質。勉強できるヤツが勉強できないヤツの進度に合わすと
ロクなことにならんでしょ?それと一緒。

814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 12:19
>官僚とつるんでこれからも良いことするんだろ(それが社会の上層の実相だ、くやしかったらそれを突き崩して
見ろよ)

大衆を挑発する −−> 怒った大衆は銀行叩きのイメージのある石原(石原新党)を支持する
−−> 他の政治家も銀行叩きは票になると思い、銀行叩きをはじめる −−>
公的資金注入を受けた銀行の経営陣のパージが実現する −−> 銀行エリート昇進が早まる(ウマッー)
815エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 12:19
すっ、すまん。
12:38までの約束だったが、上司に呼ばれた。
逝ってきます(色々2ちゃん用語覚えたぜ)。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 12:20
>>812
>あまり長く書き込みができないようになっている。
いくつかに分ければ、十分対応できますよ。
ご自分が何度も体験しておられるし、現在もかなりの量を書き込んでますよ。
いきなり、時間が足りないなどと遠慮して手短にしなくてもいいですよ。

皆が、書き込まないときを狙って、書いているのですから、思う存分書いて
下さい。
817エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 12:32
また戻ってきた。10分延長して、12:48までライブ対応!
>>816
オレは律儀だから、本当にアホらしいもの以外には極力対応してんの。
最初に投稿した日曜日なんか、返答すると同時に新しい質問3つくらい来て、
それらに物凄い勢いで答えたんだゾ。
「皆が、書き込まない時を狙って」とおちょくった罰として、
何行書いたら、書き込みができなくなるのか教えてください。

 エリート銀行員さんへ。

 えっと、興銀(現みずほ)の友人に以下の話を3年前に聞きました。

「不良債権を処理することは事実上不可能。で、もう、圧倒的な公的資金
を導入するしかないんだけど、それにはもう国有化しかない。だけど、そ
れは”経済の官制高地”(彼は共産党幹部の息子なので?こんな表現をし
た)を国家に握らせることになり、市場経済の否定になりかねない。だか
ら、情勢が煮詰まるまで国有化の話は表向きにはならないだろうが、しか
しそういう話が出てきたら、その方向に一気に進むだろうね。そういう絵
は既定路線と思っていいよ。」

 エリート銀行員さんもこんな話を聞かれたことがありますか? また、
ちらほらと「都市銀行国有化論」を聞くようになりましたが、それに向け
ての具体的な動きはあるでしょうか。
819エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 12:43
まぁ、当時のK-GINの立場だったらそういうデスパレットな気持ちに
なるのは分かる。
信じられないかも知れないが、銀行内部にさえ「国有化賛成」という
勢力があったりする。こういう気概のないヤツらは、ここの読者が
喜ぶだろうが、バンバンクビ切るべし。
逆に国有化はまずいという良識が官庁や日銀だけでなく、政治家
にもある。国有化は名実ともにLAST RESORTだ。



820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/24 15:09
>さっき上司から内示があった。
>5/1付でNY転勤が決まった。ゴールデンウイークさなかに家族共々移動だ。
>7年ぶりだな、アメリカも。はっきり言って悪いが、今でもそう悪くない
>給料が1.8倍くらいになる。別に貧しいチミらを煽ってるわけではないが。
>正直言うと日本を離れる事ができるので清々している。大衆の嫉妬が渦巻く
>この国から出て行けて。オレが帰って来る5年後にはもう少しマシな国に
>なっていることを心から希望する。

5年後も漏れのような、最下層の人間も生きてゆける日本ですか?
医療、年金は大丈夫ですか?
821エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/24 15:39
>>820
大丈夫に決まってるじゃないか。
医療が今ほど充実していなくても、年金制度なんかない時代でも人は
幸せに暮らしてきた。金かけて薬漬けになってスパゲッティ状態で生かされる
のが幸せではない。命さえありゃいいのか?
金もあるに越した事はないが、それよりも大事なものを幾つ作れるかがもっと
大事な事だ。何か、人生相談の回答みたいだが。
以上は個人の心がけの話し。マクロの話しをすると、医療制度も年金制度も
今のまま行くと遠からず破綻することは明白だ。こんなこと秘密でも何でも
なくて、白書にも載ってるし、インターネットでも幾らでも調べられる。
サービス低下と支給制限か負担増あるいはその両方しか答えがないことも
はっきりしている。そんなはっきりしていることに悩んでも仕方ない。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 16:10
早速のれす、さんくす。
>医療が今ほど充実していなくても、年金制度なんかない時代でも人は
>幸せに暮らしてきた。
>命さえありゃいいのか?

それは分かるのですが、社会保障制度が進歩してきた時代に生きる者として、
今後は後退してゆくと言うのは、やはりマシな国になるとは思えないのです。
エリート銀行員様を始め、一部の政治家、一部の官僚の方々には、知恵を
しぼって頂きたいと思います。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 16:18
だめだろ、人任せではさ。
みんなの問題だ。
みんなで考えよう。
実際問題として、護送船団方式に伴う結果として、零細金融機関の経営者と同程度の能力しかない経営者が
大手金融機関の経営者の中にも紛れ込んでしまっていると思うのですが。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 18:26
銀行のバブル時の罪に暴力団の力を増大させ、なおかつ社会のモラルを大きく毀損して
しまったことがあると思いますが、エリート銀行員さんはこのことについてどう思ってますか。
そして毀損されたモラルを向上させるためにはどうしたらいいと思いますか。
国のことを考えるエリートならそれなりの見解をお持ちと思いますが。
また銀行員には大衆の嫉妬が向けられてると感じられてるようですが、税金が投入されている銀行で
高給を従業員に払っているというのはモラルを無視するものであるという感覚が全然ないのですか。
826銀行屋:02/04/24 19:08
新生銀行は損失の穴埋めに1兆円以上の公的資金が投入されてるのに、
誰も文句言わないな。公的資金注入行の邦銀よりももっとずるいと思う
だけど。給与だけの問題に限ればね。

まあ、公的資金を投入されて収益を上げられなくて、従業員に漫然と高給
を払っている銀行などそのうち倒産するのでモラル云々いう必要もない気
もする。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 20:23
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
お前のお気ににされるのだけは勘弁だ。あと200気合い入れて書き込めやゴラァァァ
828エリート銀行員 ◆DAuGdUHc :02/04/24 23:24
UFJのカブは上がりますか?
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 07:57
UFJってアメリカにあるのか?
NYにUFJトラストカンパニーがあるが銀行じゃねえし。
830エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 11:37
昼飯終わった。今日もまずかったな。
>>822
気持ちは分かるが、冷静に考えることが必要。
今次の不況を今まで通りの不況と考え、今まで通りの対処を行ったことにいまだにぬかるみから
抜け出せない本質的な理由がある。
銀行員のクセにまた一般論に終始しやがって、という罵倒を覚悟でオレの自説を開陳すると、
The lost decadeというのは、1865年から1990年までの125年にもわたる一時代の区切りがついた、
その踊り場だ、と捉えるべきなのだ。政治、経済、社会全てがこれまでとは全く違うモードに既に突入した。
太平洋戦争という蹉跌を経験しながらも、基本的には「上り調子」の国運だった。それが終わったのだ。
この背景にはそれこそありとあらゆる要因が複雑に絡み合っているので、一言で原因を指摘するのは難しい。
だが、はっきりしていることは、これだけの大きな転換ゆえに、ちょっとやそっと社会の仕組みをいじったところで
とても潮目は変わらないということだ。歴史上栄華を極めた大国は例外なく没落の道を辿った。日本だけが
例外のはずがない。これからは緩慢な衰退を経ながらヨーロッパ化してゆくというのがオレの見方。
ただ、前にも少し触れたが、これは決して悪い事じゃない。日本がアルゼンチンみたいになる、国債暴騰だ、
その後はハイパーインフレだ、などはデマもいいところだ。小学生並の認識と言える。
オレは日本はプライドを失わず、ゆっくりと静かに衰退してゆけば良いと思っている。それが日本の国民性に
合っている。勿論、社会と経済を再度活性化させる方法もあるにはある。お手本はアメリカだ。だが、本当に
ああいう国にしてしまって良いのだろうか、と思う。皆、アフォマスコミを通じたバイアスのかかった情報しか
得ていないから、社会構造を本当に変えてしまってから、「衰退しても昔の方が良かった」と言い出すに違いない。
まぁ、小泉さんが列挙している程度の改革ならとても日本の国運を取り戻すほどのものにはなり得ないから、
心配しなくてもいい訳だが。ちょっと長くなった。突き放すようで悪いが、822は、エリートとは言えアカの
他人に変に期待を寄せたりせず、自分の力で自分の納得ゆく生き方を探すべき。所詮、他人なんて関係ない。

831エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 11:38
>>824
オレは(まだ)大手金融機関の経営者ではないので、チミの批判は認めても良い。と、言うよりも現経営陣に
対する批判と不満はくさるほどある。これを語らせたら、オレだけでレス1000を達成してしまうだろう。
ただ、敢えて弁解がましいことを言うとしたら、独自の才覚を発揮した銀行経営など過去あり得なかったと
言う冷厳な事実を忘れないで欲しい。護送船団方式の下、文字通り(もう一度繰り返す)文字通り、箸の上げ
下げまで監督官庁の言いなりだったのだ(元mof担パシリもやった)。そんな中で経営者の無能ぶりを批判
するのは酷といえば酷。ただし、もうこれからは時代が違う。主務官庁と協力しながら、オレ達の時代を
オレ達の手で作り上げるのだ。古い頭の経営者は逝って欲しい。

>>825
正論のように聞こえるが、実はチミの意見はアフォマスコミに煽られた典型と言えよう。
まず、銀行と暴力団が結託したような物言いだが、誰が好き好んでお近づきになりたいものか、あの方達に。
本気で関係を断ち切ろうとしたり、資金回収にスティックした支店長が殺されたろ?
あの方達は「金になる」と踏んだら、ドカドカ入って来るんだ。銀行は利用されただけ。誰も防げない。命かけたら
別だが。あの住友銀行名古屋支店長を「立派だ。素晴らしい。日本金融史に名を刻むべき人物だ。」と
評したマスコミがあったか?そういう国民輿論があったか?暴走族に自社の記者を殺されたくらいで
英雄にするくせに。。。。。
また、オレは高給に値しない銀行員が存在することをチミの1000倍くらい知っている。そのオレが言っているのだ。
仕方ない、必要悪だと。大きく言えば日本の金融業界を維持・発展させることと、高給を食んでいる一部の
(大半の?)ゴク潰しを生かす不公正とを比較考量しての結果だとも言える。この点も過去のレスで応えた
つもりなんだが。

>>827
まあ、そう言わず仲良くしようよ。

>>828
そこはまだやめとけ。
832招き猫:02/04/25 11:42
>>830
>緩慢な衰退を経ながらヨーロッパ化してゆくというのがオレの見方
結構だね。そうなりゃ、理想の衰退だ。

ソ連→ロシア型崩壊やアルゼンチンのような悲劇が起きる確率のほうがよっぽど
高いと思うぜ。のんきなもんだ。歳はいくつか知らないけれど、しっかりしないと
生きてる間にアルゼンチン化するかもしれないぜ。

833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 11:44
エリート銀行員よ。
お前みたいな危機感のない奴が、銀行にいるから「みずほ」みたいなことが起きるんだよ。
ここは、銀行員のオナニーすれか?
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 11:45
ゴールデンウイークにお引越しなのに自宅待機の休暇ももらえないの?
たいへんだねえ。
835エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 11:50
>>832
それは小学生並の認識だと言ったはずだが。
ためしに、カタストロフィに繋がるような
ロシア又はアルゼンチンと日本経済の共通点を挙げてみよ。

>>833
1-832までを読んでもう一度出直して来い。話にならん。

>>834
ゴールデンウイークの予定はもう決まったかい?
836招き猫:02/04/25 11:56
あほらしー。
お前のほうから、他のスレにでてこいよ。ここにしか出没しないことが
>>833のいうことを認めているようなもんだ。

預金封鎖や破綻スレで待ってるぜ
837エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 12:05
>>836
逃げたか。まあ良いけど。
で、チミと一戦交えるにはどこのスレに行けばよいの?
838エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 12:08
>>836
すまん。ちゃんとスレ名書いてたのね。
預金封鎖と破綻スレね。一回覗いて見るよ。
839招き猫:02/04/25 12:12
おう!
一番最近出没しているのは、インフレターゲットスレだ。
しかし、お前ほんとに銀行員か?
何でこんな時間に2ちゃんねるに入るんだ?

840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 12:14
まさかホントにノーパン・・・だったとは・・
それがホントならエリート銀行員はホントにエリートかもしれない。

ところで今でもMOF担みたいなのってあるの?表向きはないみたいだけど・・。
あってもいうわけないか・・。
841エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 12:26
>>839
預金封鎖パート4っていうスレを今大急ぎで240まで読んだが、招き猫はでてこないぞ!
チミの主張が分かるのは、何番あたりを見ればいいの?

>>840
もう言わんでくれ。思い出したくない。
それと、また言い訳めくが、何も旧大蔵と銀行だけがそうだったのでは
ない。他省庁と業界もそうだった。いわば、日本のカルチャーだったんだよ。あれが。
もうmof担とは言わない。だけど密接な接触があるのは当然。

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 12:31
銀行って暴力団のような貸せないところには系列のノンバンクを通して貸してたんじゃないの。
儲かればいいやという感じで。これ間違い?
843エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 12:35
>>842
おいおい、都銀でさすがにそこまでやったとこはないぞ(w
ただ、企業舎弟と呼ばれる不動産とかには貸し込んだな。
企業舎弟は一般企業であって「暴」とかf/sに出てるわけじゃないから
選別できなかったね〜。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 12:35
エリート銀行員の雑談パターンは飽きて放置してたんだが、新たな展開が期待でき
そうだね。「招き猫」氏、期待してるよ。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 12:38
>843
もちろん企業舎弟にという意味。
846招き猫:02/04/25 12:48
>>844
そりゃ、最高の組み合わせだぜ。(笑)
不動産やのマスコットと銀行員の組み合わせとわな。
847エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 12:52
>>845
企業舎弟の会社は表向きクリーンなの。株主が山○組のオヤビンだったり
するとさすがに融資できないが、形式上整っているとこだったら貸したな。
「ここは暴力団との繋がりが噂されてますからやめましょう」って進言
繰り返してたら、チミは間違いなく書庫センター送りになっていただろう。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 12:59
銀行業務(内容)に深く突っ込む奴が飽きて書きこまなくなってから
調子付いたというか逆に弁明に必死になったというか・・
849招き猫:02/04/25 13:12
おーい、銀行員。
どうした、ここから出てくるのか、出てこないのか?
どっちだ?
日本を一緒に経済するのか?
どうするんだ?
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 13:13
>>847
結局、別法人だけど実質暴力団って事、判っててお金を貸してたんですよね。
そんな、直近の利益ばかりを追求する組織で、エリート銀行員さんのような優秀
かつ良識ある方の意見が経営に影響を及ぼし得るのでしょうか?ちょっと心配。

851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 13:14
>>841
「招き猫」、コテハンは、30もあるぞ!

852851:02/04/25 13:22
エリート銀行員さん、「預金封鎖part4」調べてあげたよ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1017151177/l50

264,361,364,370,371,375,378,386,392,412,420,423,428,493,526,527
532,538,546,560,581,582,600,603,605,612,615,619,621
一つ増えて623も追加

鯖に負担かかるから、こちらに貼って、数字だけにしておくね。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 13:23
>>831
やっとまともな事を言うようになってうれしいよ。

君も銀行の体質に一家言持っているようだから、
そういう話を期待しているよ。内部告発は神に
なれるのが2chだ。

自分がちょっと知ってるからって、パンピーを
けなしては何も始まらん。これからも同じ土俵
で頼むよ。
854招き猫:02/04/25 13:23
世界の銀行員も大変みたいだな。(笑)
http://www.asyura.com/2002/hasan9/msg/512.html
シティグループ(NYSE:C)、バンク・オブ・アメリカ(NYSE:BAC)、バークレイズ(U.BCY)
など欧米の大手銀行が、米大手会計事務所アーサー・アンダーセン向けに総額7億ドルの
協調融資枠を昨年10月31日に設定していたことが明らかになった。その日は、アンダーセ
ンが会計監査を担当していた米エネルギー大手エンロン(ENRNQ)が、会計慣行について当局
の調査を受けていることを公表した日と重なる。注目されるのは、設定の時期だけではなく
、極めて好条件による融資枠がアンダーセンに与えられたことだ。


どうも、自分の金と預かっている金の区別が付かない奴が多すぎるよな。
855773:02/04/25 13:34
エリート銀行員殿、率直な回答ありがとう御座います。
あと最低2年は低金利が続きますか・・・。しかも、
株もしばらくはやめた方が良いと・・・。
ウチの虎の子は半分を某s光証券さんに運用を
お願いしていまして、残り半分は現金で2行に分けて
定期預金で放置しておりました。とりあえず、普通預金
でいくつかの銀行に分散しておけば安心かと思ったの
ですが・・・。
某週刊誌を初めとして、テレビ新聞もこぞって
日本の経済危機を煽っております。
曰く、アルゼンチンみたいになるゾ、国債はもうだめぽ、
郵便貯金はあぼ〜んするのでおろせなくなるヨ。
そうかと思うと、景気回復の兆し、日本は絶対に破綻しない
と楽観論を唱えてみたり。
もう、漏れには何がなんだか・・・。

とりあえず、ペイオフ対策で生じた半端な資金をおろして
外貨で預金を始めてみようかと思う今日この頃です。
856某SE:02/04/25 13:57
行員は給料高すぎなんだよ!ごるぁ!
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 15:03
エリート銀行員さま。
「お前ら、オレの日本経済再生案どうですか? 」
と言うスレッドで提案されている案はどう思われますか?
わたしも素人ながら注目しているのですが。
貴方の論調からすれば、対症療法にすぎないのかもしれませんが。
追伸 日本は徐々に小さな国になってゆくとの見方ですが、
   「オランダ」みたいにはなれますか?

858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 15:20
>>857
その主張のコピペキボンヌ
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 15:42
塩川財務大臣いい事言うね。
「あんたがサミットで経済活性化対策の基本方針だけ言っても世界は無視する」
「具体策がないと世界には相手にしてもらえない」
だそうだ。

エリート銀行員にも当てはまるな。
具体的な内容はまったく語らないからなこいつ。
860招き猫:02/04/25 15:49
>>858
これだよ↓
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019101288/l50

>>851-852
ありがとよ。助かったよ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 15:53
このスレってさ、エリート銀行員が立てたんじゃないのか?
最近の書き方のクセが似ているんだよな。

反論というか、反発しているのはエリート銀行員だけだし、どうなんですかね
エリート銀行員さん。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 16:25
>>856

ただの高給欲しさで
なれるものなら
銀行員になりなさい。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/25 16:26
>>861
GW明けにはHNが変わると思われ
864エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 17:02
これが最後の書き込みだ。
今まで楽しませてくれて有難う。不快な思いをさせた人達ごめんね。
他のスレでも真面目に日本の経済を考え論じている人が多いことが分かり
心強く感じた次第。これなら日本も大丈夫だろう。近い内に別のハンドル・
ネームで議論にも参加したい。
それから、このスレを立てた人へ。半ばスレ・ジャックする形になり申し訳
ありませんでした。ちょっと調子に乗ってやり過ぎました。
私淑する上司がこのスレを見つけ、心配して忠告してきた。オレはハメを
外し過ぎることはないと自覚があるが、やはり有難い忠告なので従いたい
と思う。スレ1000まで引っ張れなかったのが心残り。
みんな、経済最悪でも元気だして行こうぜ。悪い時は悪いさ。
865エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/25 17:10
これが最後の書き込みだ。
今まで楽しませてくれて有難う。不快な思いをさせた人達ごめんね。
他のスレでも真面目に日本の経済を考え論じている人が多いことが分かり
心強く感じた次第。これなら日本も大丈夫だろう。近い内に別のハンドル・
ネームでそれらの真剣な議論にも参加したい。
それから、このスレを立てた人へ。半ばスレ・ジャックする形になり申し訳
ありませんでした。ちょっと調子に乗ってやり過ぎました。
私淑する上司がこのスレを見つけ、心配して忠告してきた。オレはハメを
外し過ぎることはないと自覚があるが、やはり有難い忠告なので従いたい
と思う。>>827へ。スレ1000まで引っ張れなかったが、残念。
みんな、経済最悪でも元気だして行こうぜ。悪い時は悪いさ。
        rー、   559 :エリート銀行員 ◆yt8N8F6. :02/04/15 06:27
    」´ ̄`lー) \     直球のスピードはなかなかだったぞ。
    T¨L |_/⌒/   だがな、直球だけで勝負するから打たれるんだよ・・・
     `レ ̄`ヽ〈      たまには、変化球も使わねーとな。
       |  i__1    フォークの一つでも覚えねーと完投はできねーよ。
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `


867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 08:47
>>864-865
おーい、コテハン捨てるなよ、昔からの2ちゃんねらーだろ。
2チャンは、あまり知らないようなカキコしてたけど、いきなりリンクはって
>>1」←青く光らせたり出来てたじゃない。
本当に知らないなら、コテハンを簡単に使い捨てはいけないよ。
そういうことするなら、最初から匿名にするべきだね。

それに、エリート銀行員が書き込み始めてから、>>1は出現してないよ。
遠慮なく続けてくれよ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 09:20
エリート銀行員さん

>>398
>実はある調査目的があって、2チャンネルに立ち寄っている。

上司に言われたら簡単にやめられる調査なのか、気楽だね〜。

>>75,>>89
>それから、このスレを立てた人へ。半ばスレ・ジャックする形になり申し訳
>ありませんでした。ちょっと調子に乗ってやり過ぎました。

暇だから来たんだろ、最初から、思いっきりハメはずし続けているんだから、
いまさらかしこまるなよ。

>>669
>これが最後の書き込みだ。
もうオレが立ち寄る事もないのに、また来たんだから、またまた来いよ。





人間的に成長したなエリート銀行員さん。大房のこのおれが言うのもなんだが。
エリート銀行員さん、なーぜ、スレが1,000までということを知っているんですか?
引っ張るって、残念って、どこかで経験あるみたいですね。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 14:16
また来たよ。オレだ、オレ。名前は入れない。ゲシュタポが見てるから。
それと、もう職場からカキコは無理かも知れない。HN募集するので良いのを考えて
くれ。例の鼻持ちならないHNさえ入れなければゲシュタポは素通りするだろう。
一々内容を見ちゃいないから。2chの画面出したまま席をはずしたのが誤算だった
ようだ。ただ、オレに忠告してくれた上司その人自身は良い人なんだけどね。

>>831>>853で、どうも中枢の一部がビビッたようだ。ケツの穴チイセーとチミら
は思うかもしらんが、これが都銀上層部の現実だ。どんな世論のさざなみも許されない。
絶対に世間を騒がしてはいけないのだ。

だが、やっぱりオレは書きたくなった。HNは入れられないけど、文面からオレと悟って
くれ。良いHNを見つけ次第、それに乗り返る。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 14:31
>>827への奇妙な友情を覚え、1000に挑戦してみたくなった。1000まで行くか
どうかは市場主義原理が回答を出すだろう。

この2chというメディアは、名前は知っていたがアクセスしたのは初めてだった。
何もかもが新鮮だった。マスを覚えたサルのように渉猟してみた。多くの人が多分
そうであるように、エロスレにまず行った(すぐ飽きたが)。そしてこの経済板に
辿りついたわけだ。オレはこの2chにこう名付けたい。"Open underground world"
(開かれた地下社会)。

一定レベル以上の高度な知見を持った人が見ると分かるが、ここには驚くほどの学識を
持つ人間も書き込みしている。正直、最初に調査対象とした時は、野口悠紀夫が3―4年
前にボロクソに言っていたように、ここを公衆便所の落書きくらいに考えていた。実際に
読んで見てびっくりした。100分の98は便所だったが(w、残りの2は本当に物事を分かった
ヤツが書いている。何の得にもならないのに。。。。。。
でも何となくそういう100分の2の連中がカキコする理由が少しわかって来たようにも感じる。
次の投稿で2ch論戦圧勝法を教える。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:01
予想通りだったが、ここのスレには、100分の2の人は殆ど来なかった。でも楽しかった。
大衆と戯れるのが好きなんだな、きっと。オレは。
ただ、このスレを立てたのはオレではないので、その方が迷惑だ、と言われれば、即座に
立ち退く気持ちは今も変わっていない。それが最低限のマナーだろう、ここの。
さて、それでは、2ch論戦圧勝法を伝授する。
まず、伏線を張っておいたように、ここにアクセスし、書き込みする人々を100分の98と
100分の2に分けるところからまず始まる。その二つのグループへの対応を分けるのが正しい
戦略の立て方。まず、100分の98にどう対処するか。これは、マクロ、ミクロ経済学の教科書
をそれぞれ5冊、日本経済史、経営学、会計学関連を数冊づつ通読し、新聞に3年間目を通して
いれば簡単に撃破できる。この98人は所謂大衆レベルだから、学問の基礎がなっていないし、
日々生起する経済現象の捉え方も極めて曖昧かついい加減だ。幾らでも突っ込むところはある。
また、攻め込まれてもどうにでもひっくり返す事ができる。さて、問題は100分の2にどう対処
するかだ。チミらは「知的ストイズム」という言葉を知っているかな?学問を志す者の心構え
みたいなもんだが、要するに、「私の知見、もしくはこの学問の及び得る範囲で、ここまでは
明らかになっています。ここから先は不明です。」ということを明確に意識し、分かっていない
ことについては厳に言及を慎む態度のことだ。100分の2の人達はこういうことが分かっているから
無謀なことは言わない。自分の分かっていない事は言わない。当該学問が極め切れていない
ところまでは言わない、という態度を取る。ここをうまく逆手に取る事だ。ただ、ここまで行くのは
98人を相手にする水準よりももう少し修練を要するだろう。
オレは日本の最高学府と呼ばれるところで法律学を修め、アメリカの最高水準の大学院でMBAを習得
した。その上で言うのだが、この程度のことは独学でもできる。そしてこれらは有益な知識でもある。
こうした学問を学校を卒業した後にも趣味として身につけ、実生活における判断材料の武器としても
役立てる事をチミらにお勧めしたい。

874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:03
一般論ばかり続いて退屈しただろう。
そろそろ、銀行の中枢の話しもせねばなるまい。
だが、本当にオレが語りたいのは銀行とか金融システムの話じゃなくて、
日本の社会のあり方の話しなんだが。。。。。
誰も耳を傾けないだろうから、やはり銀行の話しからやるしかないだろう。
ただ、あまり長くやるとゲシュタポも気付くかも知れぬ。
ここでちょっと置いて、様子を見てみるか。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:06
ちょっとだけ脱線させてくれ。
>>866
のように即座に見事な絵を描けるヤツをここでママ見かける。
これはどうやって描いているのか。下書きとかしてるのか。
本職なのか。半ば芸の域に達している。どうやって腕を磨いたのか。
大変興味がある。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:14
     曰
     | |   ∧_∧   
    ノ__丶(〃´Д`)_ <うるせー馬鹿
     ||水||/    .| ¢、
  _ ||道||| |  .    ̄丶.)
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

始めてきて便所の書き込みなんて言葉、なんで知ってるんだよ。
877699=340:02/04/27 15:16
>>872
おお。御帰還多謝。
残念ながら私は「女性ファン」ではないので念のため(w
そんなに文が女性っぽかったかい?

日本社会のあり方などについては私は個人的に聞きたい
けれど、別スレが適当かも。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:23
>>876
「便所の書き込み」ではないよ。「便所の落書き」。
野口悠紀夫が使ってた。
ちなみに、このネコを描くのにどのくらい時間かかったの?
敬服している。エリートは芸のある人間には弱いのよ、実は。

>>877
失礼。オトコか。経済板は女性はほとんどいないのかな?やっぱ。
ちょっと、ゲシュタポ・チェックのため、あまり意味のない短い
駄文繰り返すが、ご容赦請う。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:28
>>878
見苦しい テキストの絵にしても普通の人間なら面白いね、位しか思わない。
くだらない事に話題をそらそうとするおまえは何かを必死で隠そうとしていると心理分析される。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:34
>>879
何を隠そうとしているか、はっきり言ってご覧。
テキストの絵を面白いね、で終わらすから、チミは凡人なんだ!
>>866が瞬発力であの図柄を思いつき、それを画面に自在に表現できる
ことになぜ感動できぬのか?
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:41
 ┌―――――――――‐
 |煽ってるの〜?
 └―v――――――――
      ┌―――――――――‐
      |まじレスなの〜?
      └――v―――――――
                 ┌―――――――
                 | はっきり逝っとけ〜
                 └―――――y―‐
  ∧_∧    ∧∧       ∧_∧
  (・∀・ )   ( ゚Д゚)      ( ´∀`)つ
 ⊂   つ    (つ \つ    ⊂    ノ 
   \ (_)     ヽ ( )〜   人  Y
   (_)       し∪   (_(__)
>>875
下書きか、コピペでしょう
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:54
基本に返るか!
ところでエリート銀行員さん、「招き猫」氏は放置決定かい?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (  つ日~~
 │ │ │ 
 (__)_) 
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 16:03
>>883
招き猫氏の論旨は一応押さえたつもりだ。ざーっと読んだだけだけど。
彼は至極まっとうなことを言っている。すこしリファインすれば
現実の政策としても使えるだろう。ただ、何度かここでのレスでも
応えた通り、政策なんて要は概念操作の問題だ。デフレマンセーの
考え方からでもインフレマンセーからでもどちらからでも有効な立論
は立てうる。どっちが理論的に勝っている、どっちが正しいなどと
誰も言えない。論旨をきちんと噛み合わせさえすれば結論が出ること
なら、とっくの昔に結論が出ているはず。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 16:06
>>857
この政策は実現性が薄く、甘いといわざるを得ない。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 16:16
昨日か一昨日の日経新聞の経済教室に小野という大阪大学の教授の論文が
掲載されていた。この人の言っていることなども、ものすごく真っ当で、
しかも、高校生くらいが読んでも分かるように工夫されていた。
しかし、全く逆の構造改革断行路線からも同じように至極真っ当な議論は
展開できる。目標を達成するまでの速度と経路とリスクが違うだけだ。
ただひとつはっきりしているのは、これまでの日本のあり方ではいずれにせよ
やり過ごせない時代に入ったということだ。ぬるま湯療法にしろ、激痛を伴う
治療にしろ、いずれにせよやって行かなくちゃならない。その結果、できあがる
社会を日本人にとってできるだけ居心地の良いものにすることが大事。そのため
のコンセンサス作りを進めなきゃならないのに、国民側からの声は全然聞こえる
気配が無い。例えばの話し、郵政事業民営化(官僚の抵抗で潰れかかってるが)を
国民は希望しているのか、反対なのか、どっちでも良いのか。まるっきり分からない。
どっちでも良い、と思ってるなら、でてきた結果で自分が不幸に感じても文句を言って
はならない。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 16:49
国民負担下げろ、公務員特殊法人リストラしろ。
・・・でてるじゃん。
増税して、割増退職金と保障手当てだけしている構造改革
だから、破綻しているっていっているだけで。

日本人=公務員、にとって居心地の良い社会にするのが
目的の社会主義者なんだよね。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 16:51
て言うか、もうみんな公務員にしてくれ
アイツもソイツも、みーーーーーーんな公務員
そ〜すりゃ、誰も文句を言わなくなるよ
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 16:56
共産主義が、至極まっとうな議論展開なのか?
お笑いだ(w
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 17:06
>>888
激しく同意、秘密警察と密告報酬制度を導入すれば更に完璧だね。
これで誰も文句を言わなくなるよ(w
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 17:21
>>885
具体的にプリーズ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 17:31
>>886

優秀な官僚ないしその候補生だな。こういう人種の特徴は、世界を権力
闘争の側面からしか見られない結果、主張の論理は単に競合する主張と
の比較で整合性があるから勝てるという価値しかない。小野善康の主張
も、デフレマンセー&構造改革一本槍も、同じように論理的で「かつ」
優劣など誰にも付けられないなどと平気な顔で言うわけだ。

前に、この掲示板で法学部>>>>>経済学部とかいう議論が繰り返さ
れてたが、確かにこういう「闘争の手段としての学問」であるなら経済
学なんか屁の突っ張りにもならないのは事実だ。その意味では不等号は
正しい。

しかし、世界は人々の意見や規則(法や慣例)に従って動く局面ばかり
ではない。あたかも社会が機械のように人間の意志から独立して作動す
るケースが多々見受けられるのだ。こうした対象の物質性(人間意志か
らの独立性)を自明の前提とし、物質に関する科学の方法を社会に適用
しようとしてきたのが、広い意味ではマル経も含めて経済学の特徴なの
であり、そこでは「同等に形式が完備していれば優劣はない」という事
は、あり得ない。完備した天動説と地動説は同等の価値を持ちはしない。
893招き猫:02/04/27 18:05
>>871
よーぉ、返って来てのか○○○○○○。

>2chの画面出したまま席をはずしたのが誤算だったようだ。
ホント笑わしてくれるぜ。色々と。はまっちゃったな、2ちゃんに。
そう思うと、エリートと言われる奴よりも、ここを考えた「ひろゆき」という若者の
創造性に圧倒されるだろう?
と、同時に野口悠紀夫がいかにくだらない奴か身をもって理解しただろう。
で、一つ教えてやろう。
素晴らしい、お絵かきはたいていはモナー版から生まれ出てきた作品に改良を加えたぱくりだよ。
株版に行けば、もっと圧倒される作品群に出会うだろう。ここはお絵かきが少ない場所だからな。

>100分の2の人達はこういうことが分かっているから無謀なことは言わない。
>自分の分かっていない事は言わない。当該学問が極め切れていないところまでは言わない、
>という態度を取る。ここをうまく逆手に取る事だ。ただ、ここまで行くのは98人を相手にす
>る水準よりももう少し修練を要するだろう。

楽しみしているぜ、持論の展開を。ちなみに、マクロ、ミクロ経済学の教科書をそれぞれ5冊、
日本経済史、経営学、会計学関連を数冊づつ通読し、新聞に3年間目ではちょっと物足らないな。
心理学・生物学(特にサル学系)・宗教学・日本史・世界史・物理学・社会学(フェミニズム)
文化人類学くらいは押さえておいてくれ。じゃ、な。

894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 18:14
>>871
スレが800も付いているのに、そんな都合よくピックアップして読めないと思われ。
いきさつ、キボンヌ。
895招き猫:02/04/27 18:17
>>892
>完備した天動説と地動説は同等の価値を持ちはしない。
その通りだ。卓見に敬服する。
>>865
アホな戯言を、、、、
上司に注意されて、上司に注意されたからカキコ止めるって
上司も知っている板にカキコする、社会人なんているのか?
、、、特に出世街道にいるリーマンが

>>895
>892って「エリート」っぽいけどな(一般論のみ)。
897(・∀・) :02/04/27 21:44

何ていうか・・・

勝ち組都銀と言えども、普通は従業員(行員)をエリートとは呼ばないでしょ?
エリートの定義って、何?



>>892
>完備した天動説

理系の知識に関しては、莫迦丸出しだな(w
見識疑われるから、理系の喩えは使わない方がいいと思うよ。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 21:57
ここの話を読んで、金融を含めて日本の将来が
完全にアメリカに骨抜きにされてしまうようで不安なんですけど、
見識ある方々はどう思いますか?

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0359.HTML
900892:02/04/27 22:14
>>898 まあ、文科系の馬鹿はこの程度の見識なので許してね。

>地球から見た惑星の位置運動に関する観測データの数学的説明能力に関する
>限り、以下に示すように天動説的体系と地動説的体系でほぼ同等である。
>周転円接的天動説でも、地球からの距離の大きさの絶対値を除いては、地動
>説と数学的には同等の説明能力を持っている。

>ティコ的天動説は地動説と数学的には等価な体系である。

http://www.isc.meiji.ac.jp/~sano/htst/History_of_Science/HS19990519.htm


901名無しさん@:02/04/27 22:23
主婦でも安心して楽しめるビギナーのための攻略法です。
ここでは説明どおりにすればほぼ確実に
120ドル(約16,000円)〜210ドル(約27,300円)を手にする方法です。
詳しく説明しています。
あなたも賞金を手にして下さい。
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/casinoboy/martin.html
>>900
「数学的」に等価ねぇ。
じゃぁ、「物理的」に地動説と等価な天動説のモデルを示してみてよ(w
全くスレ違いなのでさげさげ(w
903892:02/04/27 22:48

>>902 お前、本当にアホだな(笑

あの例を持ち出した背景の日本語読めないんだろう?こんなところで喧嘩するのも
大人げないが、余りに恥ずかしいので教えてやろう。

俺が批判した官僚的な秀才が書いてるのは、一見したところ優劣の付かない(と彼が
思っている)二つの経済的な仮説、つまり構造改革主義と小野のマクロ経済学は同じ
価値があるような書きぶりだろうが。背景にある経済全体の理解がトンデモ経済学の
構造改革主義と、基本的には正統なマクロ経済学の基礎の上で物事を論じてる小野を
比べてどうすんだよ。

つまり、「地球から見た天体運動に関する限り優劣付けがたいから天動説も地動説も
等価」だと主張しているわけだ。しかし、まさにお前が書いている背後にある天体運動
のモデルはまるで違い、その価値は等価ではない。同じように、構造改革イデオロギー
とマトモナ経済学は、見かけが同じでも価値は全く違うんだよ。まさに適切な比喩だ
ろうが。
904招き猫:02/04/27 23:40
>>898,>>900
比喩という意味すら通じない・・
ま、天は地球の周りを回っていると信じた方が楽なら、それで良いじゃないですか。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 23:44
やはり仲間由紀江は正統派の美人だ。本当に美しい。今週号の
週刊ポストの表紙に見とれて思わず買ってしまった。
近年の芸能人の中では際立った美人だ。ああ、由紀、おれの由紀。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 23:57
日銀理論と日銀に拾ってもらうために転ぶ言論人と、
権威信用維持のために口をつぐむ官吏と、
神学論争のからみを知っていたら
もっと別の味わいもあるんだけどなぁ・・・。
>>903
「完備した天動説」という言葉を聞いたら、少し理系の素養のある人間なら、
「そんなもの存在するはずが無い」という印象を即座に抱くと思うよ。
なにしろ、天動説によれば、例えば100万光年離れた天体でも、
物理的な加速度を伴って、1日で地球の周りをぐるっと一周しちゃうんだからね(w
相対論の基本原理である光速度の壁なんて、たちどころに吹っ飛んじゃうね(w
軽率に「完備した天動説」といった表現を使っちゃうとしたら、
やっぱり「理系の知識に関する」見識は、正直疑っちゃうな(w

勿論、そんなにくどくど言われなくても、892さんが言いたい事は分かってるよ(w
理系の素養のある人間は、一瞬、眉をひそめるかもしれないけど、

>地球から見た(相対的な)天体運動に関する限り

という恣意的制約が加えられた用法が為されている比喩に過ぎない事を
好意的に読み取れるから、確かに議論の趣旨に影響は無いですね。
まぁ、スレ違いのツッコミはこの程度にします(w

このスレの趣旨に即した金融等の分析に関する892さんの能力は、
私など全く足元にも及ばない高度なものでありますから、
今後とも鋭い分析を期待してます。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 01:56
>>903
あのー地球から見た天動説と地動説が等価なんてトンでも論言うのはやめてください。
ガガーリンが宇宙に出るまで地動説を立証できなかったと思ってるんですか?
909892:02/04/28 02:12
>>908

だから、本当は等価じゃないのに、見かけがそうだから等価だと言ってる奴
がいて、困ったなというのが>>892の趣旨なのだが、それがわからん?

>>907さんは、わかった上で皮肉を言ってるだけらしいからいいけど、>>900
の引用でももう一度見てちょうだいな。(ハァ
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 02:26
見かけの段階から等価じゃないんですよ。天動説と地動説は。
だから本当がわかなければ天動説が成り立つなんて論を持ち出さないでくれといっているのです。

911892:02/04/28 02:34
なにいってんだか。チコのバージョンならモデルは天動説も地動説も
数学的に同値なんだよ。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 02:39
>911
事実認識のない数学で世の中の実物を判断するトンでも論を持ち出すなってことだよ。
同じ理屈でタイムマシンでも存在することになるぞ。
913892:02/04/28 03:04
どうしてこういう誤読が出来るんだろうね???だからまさにそれを
いってるんだけど>>912

トンデモ構造改革論のバックにあるトンデモ経済学が、観測事実を整合
的に説明できると主張しているのは>>886の秀才官僚君なのであって俺じゃ
ないぜ。

>>886いわく、
>昨日か一昨日の日経新聞の経済教室に小野という大阪大学の教授の論文が
>掲載されていた。この人の言っていることなども、ものすごく真っ当で、
>しかも、高校生くらいが読んでも分かるように工夫されていた。
>しかし、全く逆の構造改革断行路線からも同じように至極真っ当な議論は
>展開できる。目標を達成するまでの速度と経路とリスクが違うだけだ

おれは、全く逆の方と小野さんの議論を比較して優劣が付けがたいとは思わないが、
たとえ見かけ上優劣が付けがたくても、なおかつトンデモはトンデモだと言ってるだけ。
これが分からないのは、君の国語読解力の問題である。
議論別の方向に白熱中。
915招かれざる猫:02/04/28 05:12
誰もハンドルネームを考えてくれないのでとりあえずこれで行く事にした。
>>827への奇妙な友情から、1000まで到達できればそれで満足だ。
かなり長くなったので、これまでの経緯を簡単に振り返ってみる。オレが提言した
のは、アフォマスコミの煽りに乗って、経済の低迷を特定集団の責任にするのは
誤っている、劣情と嫉妬にかられ激越な批判をしても何も変わらないのだから空しい
だけだ、自分の足元を見つめ、他人のことなど気にせずに生きて行く方が精神衛生上
良いよ、ということだった。言わば100分の98の人達に向かって発したメッセージだ。
これに対して受けた前半部分の批判は、大きくまとめると、(1)お前は本当にエリート
銀行員か(2)エリートとはどういう定義か(3)何だかんだ言って銀行員は給料もらいすぎだ
という感じだった。そして後半になって、(4)具体的にお前の持論を聞かせて見ろ
(5)構造改革路線もケインズ型もどっちでも問題ないというが前者はトンデモだ、という
感じの議論になってきた。
(1)と(3)は完全に論破したので、まず(2)について少しコメントする。エリートの定義を
「大衆と共通の精神的土壌を有し(a)、その秀逸なる能力ゆえに選抜され(b)、国民を率い
リードしてゆく(c)、限定された数の人間達」とひとまず置いてみよう。(a)ゆえにエリート
たる資格がある。(b)ゆえにより高い報酬が正当化される(それに加えてnobless obligeも
必要となる)。(c)は高度に複雑化された現代社会において、様々な分野にエリートが必要で
あることを示唆する。エリートの概念を狭義に捉えれば、政治家がそれに当るだろう。だが、
もう少し広く取ると、都銀の戦略意思決定に携わる層は当然にしてエリートということに
なるのである。
916招かれざる猫:02/04/28 05:31
さて、これで100分の98の人達への回答はほぼ終わった。次に(4)と(5)を
片付けなければならない。まず、(4)について。日本経済の現状をどう
捉えるのか、ぬかるみから抜け出す方向はいかにあるべきか、その中で
金融システムはいかに健全化され如何なる方向を目指すべきなのか。
これまでも部分的には応えてきたが、完全な青写真は提示していない。
1000までに示し得るかも不確かだ。別のスレに書き込みすることになると
しても、これはいつか提示しよう(理由は後述)。
ここでは、(5)を意識してこちらから片付けよう。完備されたように見える
天動説(構造改革路線)と地動説(ケインズ路線)の価値は等価ではない、
後者のほうが優れているのだ、という指摘があった。これに対してオレは
そうではない、勝負なんかつかないんだ、経済学はニュートン力学のように
完成された科学じゃないんだ、ということを主張している。
構造改革派とケインズ派に分かれてディベートするとしたら、オレはどっち
のチームに入っても相手を撃破することができると思っている。相手が相当
に手ごわくても、引き分けには持ち込める自信がある。
実のところ(4)で言うオレの持論は、ケインズ派に近いところがある。でも
それを展開したところであまり反発が来そうにないので議論が不活発になる
恐れがある(2chは見たところ、インフレマンセーが殆どとみなすが間違って
いるか)。それゆえ、構造改革派のカタを敢えて持ち、議論を進めて見たいと
感じているのだが。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 07:46
>>915
>エリートの定義を
>「大衆と共通の精神的土壌を有し(a)、その秀逸なる能力ゆえに選抜され(b)、国民を率い
>リードしてゆく(c)、限定された数の人間達」とひとまず置いてみよう。(a)ゆえにエリート
>たる資格がある。(b)ゆえにより高い報酬が正当化される

要するに、「エリートならば、高い報酬が正当化される」ということですか。
よほど嫉妬深い人でない限り、大半の人は、それには異存ないと思います。
そうではなくて、世の中の多くの人が、そんなバカな話はないと疑念を抱いているのは、
「銀行員ならば、高い報酬が正当化される」という事だと思います。
その正当性をきちんと説明できますか?
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 07:50
ここで必死に語ってる奴はエリートと相当かけ離れてるな。
エリートは自分さえ勝ち残れればいいんだ。自分の下に下層民が多いほどより強大になれる。
庶民の為の経済政策なんて論議してる時点でどっちよりかわかってしまうぜ?
919(・∀・):02/04/28 10:44

糖蜜の行員が高報酬でも批判は少ない

しかし、他の公的資金注入都銀の高収入は税金泥棒ということかな?



920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 10:52
どの業種であれ、エリートが高給取るのは当たり前の事なんだから、それは構わないと思う。
問題なのは、銀行員の「平均」所得が依然高い水準に留まっている事。
公的資金の注入を受けなければ成り立たないほど経営が悪化しているのだとしたら、
まずは人件費を抑制してそれを損失補填に充てるのが、
健全な民間企業の健全な企業努力というもの。
その様な当然やるべき企業努力を怠って、銀行員の「平均」所得がメーカーなどと比較して
高止まりしている状況を放置したまま公的資金の注入を受けたら、
銀行員の高給を維持する為に公的資金を注入している様なものだ
という批判を受けるのは、嫉妬云々の問題じゃなくて、至極当然の事。

銀行は、これからも世論の正当な批判を受け続けなさい。
921(・∀・):02/04/28 11:02

公的資金注入都銀の平均給与もそうだが・・・

バンカーと銀行事務員の給与体系も、明確な区別がほしい

922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 11:04
エリートでも実力不相応ならば下から逆に叩き落される事になる。
まあエリートなら立場を維持する事が困難な事は良くわかってると思うが。
下克上に生きてるからな。田中真紀子とか辻元がいい例さ。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 11:10
論破って、誰も論破されてないだろ、いつも誰もいないとき狙ってカキコしている
んだからさ、なんか書き逃げばかりで姑息だぞ。
924茶でも飲んでマターリと:02/04/28 11:19

       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (゚д゚,,) <  まあ、その、なんだな。 煽りよりも、元エリート銀行員の
     O旦⊂ヽ  \ 言いたいことを、もちっと聞きたいもんじゃな。1000も間近じゃし。
      (_(_つ   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
925(,,゚∀゚)あひゃ♪っと放置:02/04/28 12:08
     _
    | ∧ ∧
    | ( ゚Д゚)  <ん?元エリート銀行員
    | ⊂__ノ
    | |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうだな、もう1,000だからな。
元エリート銀行員もなぜか拘っているしな。
926憂国者:02/04/28 12:15
銀行員は全て反論の資格なし。旧住友銀行の脱税商法を検証すれば、一目瞭然、それてでも
文句がありますか、当事者の住友銀行が国民に謝罪もせず、のうのうと生き残って
いるのに国民は、ばたはばたと、倒産しています。この現実を銀行員のお前らは
どう見るのか!しかと返答を聞きたい。何のことか判らんて、これを見てみい。
http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
927招き猫:02/04/28 13:00
>>915


にゃ〜と俺だけでも、ニャンフレと言われているのに、また猫が増えるのか?
こりゃ、ハイパーニャンフレだ。(笑)


ニャン理論があふれかえって価値が無くなりそうだなぁ。



928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 13:59
>>927
あなたとの議論を避けて、味方にしたいんじゃない?
929招き猫:02/04/28 14:03
>>928

いや、俺は逆と見た。
招かれざる猫 ←→ 招き猫  は反対言葉だからな。

930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:21
>>929
いいね、そうでないとな、わざわざカキコする意味ないよな。
そのわりには、これだけ投稿しあっているのに、やりとりがないよな。

元エリート銀行員、もとい招かれざる猫さ〜ん、周りもセッティングしているんだ
から新しい展開頼むよ、これだけ招き猫氏も出てきているんだからさ直接返事して
やってくれよ。
931招かれざる猫:02/04/28 14:28
帰ってきた。
1000までお相手するぞ。招くほうの猫さんはいるかな、今?
堂々と論戦して、ディベートとはどういうものかをviewerの
皆さんに楽しんでもらいましょ。オレが構造改革絶対派ということで良いかな?
どうぞ?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:28
>>916 (2chは見たところ、インフレマンセーが殆どとみなすが間違って
いるか)。

どちらかというと、「流動性の罠脱出派」だよ。
インフレ期待がおきないと流動性の罠を脱出できないから。

それと、「速水否定派」だな。せっかく作ろうとしたインフレ期待
を、期待もおきないうちに速やかに潰してくれた実績があるから。

という訳で、微妙に間違いだな。「インフレマンセー」というレッテル
を貼れば、ディベートの場では馬鹿なジャッジはつられるね。
そういう事をやってるから、出世馬鹿と言われるんだよ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:31
>>916
あのー、ニュートン力学も完成された科学じゃないんですが。
あくまでも近似式ですよね?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:33
今時こんな話やってるのは古い。去年の暮れで終わった。過去ログ探せ。
そして今は来年の決算後がどうなるかがおおかたの興味だろ?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:36
>>931
改革は失敗(に終わる)って結論出た。
936招かれざる猫:02/04/28 14:37
>>932
「流動性の罠脱出派」でいいよ。オレが「速水全面肯定派」になろう。
オレの方が正しいってことをコレから証明してやろう。招き猫さんが
今いなかったら、チミが相手でも構わんよ。まず、日銀主流派の考えが
なぜおかしいかを簡単にまとめてくれ。そしてチミのやり方で流動性の
罠を抜け出れることを簡潔に述べてくれ。それをオレが徹底的に叩き
潰して上げるから。あと66回しかないから、カタがつくかどうかは
分からんが。
>>933
その議論があるのも分かってるが、少なくともニュートンの出現時点では
完成形だった。ニュートンが議論した時の天動説の誤り、地動説の正しさ
の証明が行われた時ほどの完成度は経済学上の議論では期待できないという
風に理解してくれ。マルクス経済学ですら、破綻したのは現実がそれを
証明した後のことだった。
937招かれざる猫:02/04/28 14:39
>>934
で、どっちが勝ったの?その決定的理由は?
つーか、
ディベイトとか何とかじゃなくて、「エリート銀行員」氏が
日本経済をたて直すためには、どうすれば良いと考えている
のかを、素直に述べればよい事。
こんな板での議論に勝った、負けたなんぞに興味はない。
大事なことは、日本経済に対する処方薬のヒントを
「エリート銀行員」氏が示してくれること。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:43
日本の金融は国民の財産横領組織だとの認識は間違っているのか?
公○員同様犯罪者の集団だと思える。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:48
>>934
>>935が結論。決定的な理由は経済と政治の動学的不整合性
つまりタイムリミットまで間に合わない&救われない。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:51
サプライサイダーから言わせれば淘汰は当然と言う結論だった。
つまり銀行も淘汰されるべきがされないから経済がおかしくなると言う物だった。

942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:52
やっぱり>>936はさ、口先で何とでも結論ひっくり返せるから、
俺が偉いんだって立場なんだな。太陽も西から上がると言い
くるめる事ができそうだね。

いいよ。好きにしな。もう何度も馬鹿相手に同じ議論している
から面倒くさくなったよ。

あ、そうやって相手を面倒くさがらせるのもディベートの戦術か。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:54
>>937
インフレターゲット派が理論的に圧勝するも、後から後から
同じようなデンパ本で触発された馬鹿が過去ログも見ずに
同じカキコを繰り返す。10回目くらい同じ議論が繰り返されて
やっと沈静化したよ。

また同じことやるのは嫌だから、自分で過去ログ探しなさい。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:55
>>938
ディベートで勝ち続ける事がエリートで居続けるポイント
らしいから、本当に自分が正しいと思う事なんてたわごと
は絶対に言わないよ。エリート目指している人はね。

勝ちそうなところに乗っかるだけさ。
945招かれざる猫:02/04/28 14:55
>>938
そっちで行くかな。それでも良いけど。議論してどっちが正しいのか、白黒はっきりさせてくれ、
っていう要望が強いのかと思ってたが。
オレの考えのさわりだけ話すと、金融部門について言えばfair, transparent, globalから若干
逸脱してでも国家統制を強めるしかないと思っている。経済の他部門についても同様。
アメリカがそんなこと許すか、とか、これまでの方向性に逆行するとか、そんな悠長なことを言っている
段階ではない。現場に居て、多くの事が見える立場からすると、いつ深刻な事態になるかと
実はヒヤヒヤしている。当局のお役人も同じ気持ちだと思う。前にメガバンクは二つで良い、
と言ったが、これとも関連するのだが、国家の統制、介入を強めるにあたって、自由主義経済の
国としての体裁をどう守るか、勝ち組み、負け組みの線引き、責任の取り方、取らせ方など
細かい問題(我々にとっては死活的問題)が存在する。この辺りの激論というのは実は去年から
色々と繰り返されている(役人主催の会合で)。2月に株価が戻らなかったら、結論でないままに
一気に国家統制が強まるところだった。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 14:59
>>945
まさに経済理論を歪めている存在(の思考)を直に見ているようだな。
ガン細胞の癖にどうやっても生き残りたいんだな。まあそれがガン細胞か。
結局本体殺して終わり。結論そのものだ。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:05
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1013747272/l50
それなりの話してるのはこっから辿れ。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/28 15:05
>938に同意。
>945
もっと、具体的に書いてくれ。
949招かれざる猫:02/04/28 15:07
>>941
80年代から90年代初頭にかけてアメリカ経済が塗炭の苦しみを味わったのはチミも知っているだろう。
これはまさに彼の国が今日本が求められているような構造転換をそれこそ血を流しながらやったからだ。
中間層以下は悉く実質賃金水準が下がって行った。専業主婦が外に職を求めるようになり、一家の大黒
柱もひとつの仕事だけでは家族を養えないようになり、夜は別の仕事をしたりするようになった。こうして
製造業従事者の比率がどんどん下がり、サービス業の比率を上げていったわけだ。今の日本だって、その気
になればこういう構造転換はできる。リストラでクビになった中高年が、極端に言えば皿洗いをすれば
良いわけだ。勿論、それで国民は幸せか?というのは別問題。だが、マクロ的に見た場合サプライ・サイダー
が主張するような方向で進めても必ず何らかの地点で均衡するのだ。(デフレ)スパイラルという
表現はとてもミスリーディングな概念だと思う。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:13
>リストラでクビになった中高年が、極端に言えば皿洗いをすれば
>良いわけだ。

地方では、中高年は、皿洗いや、ビルメンさえ仕事がないぞ。
アメリカよりひどいんだ。
そこんとこ、どーよ?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:21
ていうかさ、1,000まで相手するとかいって逃げ道作っているやつと、まともに
議論するやつなんているのか?もう950超えてるぜ。

それにいつも、語れ、俺が答えてやるだからな。
相手のあげ足取ったり、ミスを誘い出して楽しむことしか出来ないんだろ。
すぐいなくなって、相手がいなくなった頃に、たまに現れて論破したなんて
いってるんだしさ、かといって、自分でレスを組み立てられないんだから、
もうほっとけよ。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:21
結局、こいつは、返事したいものにしか返事しないという
ディベート野郎の典型だな。

漏れは10以上あんたにレスつけたが、1つも返事もらって
ないや。まあいいよ。別に。ネタはあがってるからさ。
953招かれざる猫:02/04/28 15:22
>>950
地方で仕事なかったら、都会に出稼ぎに来てでもやらなきゃしょうがないだろ、
っていう話しだ。アメリカ流でやれば。
地方には地方の生き方を認めましょう、そのためには交付金が必要ですよね、
ってのは日本的なやさしさ。構造改革派はそんなものは認めない。当然ながら
貧富の差は極限まで広がる。だが、マクロ的に見ると悪くない。サプライ
サイダーが言うようにある種の効率性が見事に達成される。その分配は別問題
ってことでもある。
一つ例を挙げると、日本は中国が世界の工場となり、安い製品を洪水のように
出荷してくるんで戦々恐々になってるでしょ?アメリカもメキシコとかカナダ
を始め、中国も含む世界中からそういう製品の洪水が押し寄せているけど日本
見たいに問題にならない。なぜか。過去のある時点で社会と経済の構造が
変わったからだ。日本もそういう国になれば良い、というのは、善悪の価値判断は
別の問題として、ひとつの方向性ではある、ということ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:22
>>951-952
質問もジサクジエンだからさ。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:23
>>招かれざる猫

ちゃんとパート2たてろよ。逃げるなよ。
956招かれざる猫:02/04/28 15:24
>>952
無視されたチミの10の質問の中から、一番鋭いヤツを再提示せよ。
即座に、ケチョンケチョンにやっつけてやるよ。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:26
漏れは、日本の銀行が今以上の塗炭の苦しみを味わうことを望む。
そして、皿洗いから、やり直すことをさらに強く望む。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:28
>>956
あんたが、意図的にレスしていない奴の中から一番鋭いと
思っている奴を選んでみるよろし。
959招かれざる猫:02/04/28 15:32
>>958
意図的にレスしてないものはないから、956のように言っている。
無視されているのは、回答する価値がないからに他ならない。だが、敢えて
答えてみよ、と言われれば幾らでも答えてやる。出して見ろ。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:33
>>953
は? こいつは何を言ってるんだ?
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:34
>>952
粘着ということは確実だよな。
あと、自分が発言すると、その時点で脳内完結するよな。
自分が一度返信したら、論破した、議論終わり。返信しないのは、返信する
に値しない、おめでたいやつだ。

元エリートさんよ、
エリートと言うなら、マナー、礼儀ぐらい身に着けろよ、無視が一番、悪い
ぞ。カキコ続けるなら自分に問いかけられものは無視するなよ。
煽り厨房の方がかわいいぞ!
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:37
>>959
おいおい、無視ってのは、意図的なものだろ。
意図的にレスしてないんじゃねーのか?
963招かれざる猫:02/04/28 15:39
よしよし。チミが聞く事には必ず答えてやるから、名前に961と入れて
何でも聞いてみ。その代わり意味を取り違えられるような一行質問は
やめよ。気合い入れて、オレの矛盾点をえぐる質問をして見ろ。
964招き猫:02/04/28 15:40
>>945
ちょっと、狩りに出て獲物が手に入った。これから料理もしないといけないから
とぎれとぎれになるかもしれんがよろしく。

>この辺りの激論というのは実は去年から色々と繰り返されている(役人主催の会合で)。
>2月に株価が戻らなかったら、結論でないままに一気に国家統制が強まるところだった。
やっぱりな。今ごろ出てきている「預金封鎖」関連本はその名残と言うところか。
財務完了は本物だったってことだな。
で、株価が上がったことと、深尾氏の提案した金融資産課税が実は機能するかもしれない
という試算が見えてきたため、あんまり思い切った策は取らない方向に動いている。
財務完了氏曰くは、「小泉が腰抜けでタマ取られるのを怖がった・・」とか
しかし、その線はまだ完全になくなった訳ではないだろう?
今年の韓国大統領選の動き次第で、来年朝鮮半島がきな臭くなるだろう。今年後半事態が
改善されなければ、デュバリエーションの話は再び出てくるし、そのタイミングをはずせ
無いと思われる。アメリカも、今はGDPが5.8%と大騒ぎしてるが、そりゃハイテク
兵器の在庫一掃処分をしたからだ。この景気の波が息切れする前に、次の手を打たないと
エンロンから始まった、会計疑惑や金融機関が抱える債権の劣化問題がどんどん表面化する
だろう。追い打ちをかけるようにアルゼンチンの問題が出てきているからな。

965961:02/04/28 15:42
何度か質問した、それに同じ相手に、同じ質問はしない。
過去レス読んで探して答えてくれ!これが質問だ。
966699=340:02/04/28 15:45
勝手ながらPart2たてました。

銀行員からの反論Part2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019976297/
967招かれざる猫:02/04/28 15:52
>>964
おお。元祖ネコが戻ってきたか。
エンロン・アンダーセンの問題は、これからもっともっと深刻化する。
懸念を完全に振り払うには幾らSECが頑張っても時間を要するからだ。
でも、書類をdestroyすることを拒否してるヤツがちゃんといたってのは
やっぱりアメリカのCPAには腹の据わったやつがいるってことだね。日本
だとまず100%上からの指示通りシュレッダーにかけてただろう。

>>965
チミを100分の98の代表と見なす。スネてないで、同じ質問でも
もう一度してちょうだい。チミにとどめをさしてこのスレは終わりだ。
なんか新しいスレもできてるみたいだし。
968招き猫(ノラ):02/04/28 15:54
おいおい、えらい騒ぎだな。そうけんかするばっかりじゃ能がないってもんだ。
奴はすでに貴重な情報を流してくれてるぜ。

>>964 に引用したように、預金封鎖はデマじゃなかったってことだ。
そうすると、財務完了氏が残した言葉○○も非常に重要なキーワードだってことさ。
俺は、自分で考えてるよりもう少し、スピードを速めた方がいいようだ。
せっかくの連休だが、ちょっといろいろと計画を練ることにしよう。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 15:56
元エリート銀行員さん、招かれざる猫さん

2チャンは初めてだそうですから、カキコしておきます。
レスは1,000までなので次スレが必要なのです。
>>966が新スレ立ててくれました、次回カキコは、

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019976297/
こちらにしてください、思う存分カキコできますよ。

最初は少し荒れるかもしれませんが、いつものことです。ある程度流せば、
落ち着きます。自分の主張なども最初に簡単にまとめれば、良スレになる
と思いますよ。

>>953
しかし、この手の議論もこれまで、「デフレは日本経済、日本人を鍛える」
なんてタイトルのスレで再三、やられた議論と思うんですが。

結局、新自由主義的な政策は、確かに80年代の英国、米国のようなインフ
レ率が高く、供給側が非効率的でデフレギャップが生じていないような経済
状況においては有効であったのかもしれないが、現在の日本のようにデフレ
ギャップが生じ、デフレが7年?も続いているような経済状況においては、
新自由主義的な経済政策は、雇用の悪化、消費の減退の悪循環にはまり、
より大きなデフレギャップを生み経済を縮小させ経済を逆に悪化させる
、、、、と言ったような結論であったような、、、技術者の、素人のオレ
の理解によれば、、、それに構造改革というが、日本では現在のところ具
体的に新しい産業がなんら生まれてきそうな気配もないのに、今後、どの
ような産業によってどのような時期に雇用拡大がどの程度に進むとお考え
なのでしょうか?(そのような新産業による雇用拡大の見通しがなければ、
現在の拙速な構造改革は、失業者を拡大させ、日本の国力を落としていく
だけの政策としか言えないのではないかと思うのですが)
971961:02/04/28 16:01
>>967
すねてないよ、何でオレが探さないといけないんだよ。
もう1,000近くもレスついているんだよ、やさしい口調で命令するな。
指図される覚えはない。

自分で無視したんだから、自分のことは自分で探せ。
俺はしっかり発言している、無視しておいて発言者に偉そうなこと言って
手間隙かけさせるな。
972招かれざる猫:02/04/28 16:14
>>970
簡潔に要領良くまとまっている。
こちらからも簡潔に答えると、次の通りだ。
構造改革派から見ると、今の日本の現状を厳しいということなど甘い
ということだ。失業率わずか5%だ(統計上の色々な問題は承知の上で)。
ヨーロッパなんか失業率10%超えは当たり前だし、アメリカだってボルカーの
強烈なリーダーシップの下、20%を超える金利になったこともある。
普通、金利が20%超えるってことは、ほとんど全ての企業に向かって
「死ね」と言っているのと同義だ。それを塗炭の苦しみと言う。そういう
苦しさを通過しないとデフレギャップなんて解消できはしない。
簡潔にまとめようと思ったが、もう少し詳述する必要ありそうだから、
改めて書き込みする。

>>971-961
しっかりしろよ。100分の98の代表君。チミは何と自己中心的なのか。
チミが書いた質問などオレに見分けようがないではないか。コテハン使ってる
わけでもなさそうだし。「1000のレスからオレの質問探してみな。」って
言ってるんだよ、チミは。書いた人が一番良く分かってるだろ?どれに答えて
欲しいと思ってるのかをさ。それとも改めてここに持ち出すには恥ずかしい内容
なのか?それならこれ以上チミを辱めるのはやめておこう。
973招かれざる猫:02/04/28 16:29
>>972の続き。>>970への回答。
構造改革の大なたをふるうにはインフレ状況にあるのが望ましいのは確かだが、
日本がそういう状況にない以上、それでも大なたをふるうしかないことになる。
程度の差こそあれ、血を見るしかないのだ。かつてのアメリカよりも被害が
さらに大きいであろうことは容易に想像がつく。
言うまでも無く、「そんなことせずに、財政出動しましょうよ」、という立場や
「インフレ・ターゲットでインフレ起しましょうよ」という立場と対立すること
になる。まず、景気を刺激するのに有効な規模の財政出動は不可能だ。あえてやれば
国債のダウングレードを免れない。それもどこまで下がるか見当がつかないので
非常にリスクが大きい。また、インフレ・ターゲットなど立ててもインフレになど
なりはしない。小宮さんが言っている通り、この論は単なる「日銀への嫌がらせ」に過ぎない。
974ちょっとマッタ!!:02/04/28 16:37
>その前にまず、はっきりしておきたいことがある。数年前からある議論で、
>「低金利は銀行救済のためだ。家計に回るべき金利が銀行に回っている。」
>と言うのがある。冗談も休み休み言って欲しい。預金金利が下がると同時に
>貸出し金利も下がってる事くらい小学生でも分かるだろう。低金利の本質は
>立ち行かなくなりつつある企業の救済と景気刺激のために決まってるじゃないか。
>本当にアフォマスコミの書く事読んでいると頭が痛くなることがよくある。

「立ち行かなくなりつつある企業」とは、そもそも銀行側が無理やり融資したケース、
あるいは銀行が大株主のケースがある。
例えば信販会社が潰れたら銀行も逝くということ。
よって、低金利政策は銀行救済ではなく事業法人救済であるというのは詭弁。
但し、多くの銀行や事業法人が潰れたら「日本」自体潰れる。
よって、国民は容認してるだけ。
銀行員はもはや国民の援助のもとに存在している。
エリートとて、例外ではない。
975970:02/04/28 16:40
>>973
>程度の差こそあれ、血を見るしかないのだ。かつてのアメリカよりも被害が
>さらに大きいであろうことは容易に想像がつく。

それを言ってはお終いでしょう、、、ということになると思うのですが、そ
れでは、何のための為政者、何のためのエリートということ思われますが。

いずれにせよ、構造改革の大きなポイントは、新産業の誕生と発展の展望と
思われますが、前スレでもお尋ねしましたが、「エリート」さんは、このあ
たりの展望はいかがお考えなのでしょうか?(竹中は、確か、IT産業をそ
れと考えていたようでしたが、それもポシャッた今、拙速な構造改革は見直
しを迫られているのではないでしょうか?)
976招かれざる猫:02/04/28 16:40
970も言っているが、よく聞かれる「構造改革派」への批判に「そんなこと
言うけど、何百万人と職を失う人の受け皿は今の日本には存在しない。それを
どうするのか、答えないのは無責任だ。」というのがある。
80年代のアメリカにもそういう議論があった。だが、そんなことお構いなしに
暴力的にあの国は構造改革へと突入した。市場原理を信奉し、企業の活力を
信じ、計画経済的な方向を嫌ったためだ。その結果は皆も知っての通り。誰も
想像し得なかった巨大なマーケットが90年代に出現した。
日本は90年代のアメリカほど理想的には行かないかも知れない。だが、市場原理
を信じて社会環境を整えながら突き進めば、必ずPOSITIVEな形で結果が表れる。
デフレ・スパイラルの底無し沼が待ち構えているというのは虚構だ。親が死んでも
腹は減る。いつまでも過ぎ去った日を懐かしんでも仕方ない、新しい現実に身を
任せながら生きて行くようになる。そしてその後、新たな均衡と成長への軌跡が見える
ようになる。赤字財政拡大でさらに無駄遣いを垂流しているようでは日本は
何も変わらず、三流国への道を転げ落ちる事になる。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/28 16:45
招かれざる猫 よ、おぬしも悪じゃのう
フッフッフッ
978招かれざる猫:02/04/28 16:46
>>975
ITバブルがまだ崩壊していなかったから、それに頼ったのは無理もないこと。
だが、今となっては説明の仕方も変えなければならない。「行くも地獄、引くも
地獄、どっちにしろ地獄です、国民の皆さん。だけど地獄から生還できる可能性
のある苦しい進み方と、楽だけど確実に地獄に進む行き方とどっちを選びますか。」
と為政者は問わねばならない。
もし、そうではない、インフレ・ターゲットや財政支出の拡大で日本は救われる
というなら、それを証明しなければならない。それは不可能なことだ。毛ばりで
国民を釣るようなことをしては行けない。どっちも地獄なんだ、という認識を
まず持たせないとね。
979961:02/04/28 16:46
>>971
うぜーな、誰のでもいいから、無視したものに答えればいいだろ。
そういうグズグズしたこと言うなら、いっぱいあるんだから、自分が気に入ったもの
を勝手に選べよ。

いっておくが>>961での主張は無視するなだ。
あえてしつこく言い直すなら、希望は、どれを選ぶとかではなく無視したものに全部、
反論でもいいから答えて欲しい。オレのにだけ答えても仕方ないということだ。

勝手に選んだのがオレのなら、答えて議論もするよ。
オレのじゃなければ、同じようなことを、おまえは言われているんだから、そいつ
が答えるよ。そいつに無視されたら、自分がしたことと同じ事をされてるだけという
だけだろ。

自己中心的なのはお前だよ、いちいち質問させておいて、それを無視してきたんだ
ろ、それを、再度質問し直せなんて、ふざけるのもいい加減にしろよ。
それに質問が見分けられないのに勝手に代表にするな。

言っておくが、オレは>>952とは別人だぞ!

こんなくだらんことにばかり返事しないで、まずは誰のでもいいから無視し
てきたものの返事をしてくれ!
980招かれざる猫:02/04/28 16:49
>>974
問題は、チミの発言とオレの発言のどっちがより真実に近いか、という
ことだ。銀行関連(ノンバンクとか)と産業界全体のオーバーボロウイングで
どっちが大きいかは言うまでもなかろう。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 16:50
974に反論、きぼん。
982招かれざる猫:02/04/28 16:51
>>979
しつこく回答してやろう。
チミが無視された、と思っている質問は過去にどこかで答えが既に出ていて、
それをチミが読み落してるのだよ、多分。同じことに何度も答えないからね、
こちらとしては。それか、本当にどうしようもない、誰もが無視して構わない
と考えているような質問をしているんだ、多分。
983974:02/04/28 16:56
>銀行関連(ノンバンクとか)と産業界全体のオーバーボロウイングで
>どっちが大きいかは言うまでもなかろう

稚拙な反論。
逝くというてんでは、同じこと。
ビジネスに失敗したんだよ。
あなたの会社は。


984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 16:59
>>978
や、漏れとしては、逆に前段の「構造改革なくして景気回復無し」
という事の理由を説明して欲しいよ。日本人は良薬口に苦しと
言うのが頭に刷り込まれているから、なんとなく受け入れ易い
話ではあるが、まったく理屈になっていない。

後半は、少なくとも財政支出の効果については、理論的バック
ボーンがあるし、経験的にもそうなっている。

「毛ばりで国民を釣る」という比喩にディベート屋としての限界が
端的に現れていると思うがいかがかな?
985招かれざる猫:02/04/28 17:03
>>977
こういう風に本質が見えているヤツもいる。

>>983
>よって、低金利政策は銀行救済ではなく事業法人救済であるというのは詭弁。
チミの文章のここに反論したわけだ。低金利政策で救済されているのは、銀行も
そうだということは否定しないが、それ以上に産業界全体の話しだろ、って言っている。
そのことを無視して、産業界全体は許す、銀行だけはダメだって議論は幼稚園だ。
986961:02/04/28 17:03
>>982
もう一度これを読み返せ>>961

こういうことにばかり、しつこく回答しやがって、
だから粘着って書いているんだよ。意味分かるか?
都合の悪いのは無視で、こんなことで絡み続けられるとは思わなかったよ。
この調子で、質問したときに答えて欲しかったね。

オレの質問に対する答えがもうあるならそれでいいよ、でもな他人のスレに
も答えてないのがいっぱいあるだろって言ってるんだよ。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:04
>>970
新規産業なんてのは、1000の新しい企業家が生まれて998人
が撤退して、そういうのを繰り返して生まれるもの。デフレ下では
新しい企業家が100も生まれないので、生き残る企業も出ない。
インフレ下に新自由主義をやるのは、そういう意味では正しいやな。

でも、エリート君をはじめとする、経済官僚やエリート銀行員君達
は、完全予見で筋書き通りのスタイルが大好きだから、デフレ
下の先行きが予見しやすい(=他所から変なプレイヤーが乱入し
てこない)ゲームの方が好きなんです。

危機感を持っている方が、格好よいと洗脳されているので、自分が
わかりもしないことを聞きかじっては危機感を煽っています。
988970:02/04/28 17:09
>>976
>いつまでも過ぎ去った日を懐かしんでも仕方ない、新しい現実に身を 任せ
>ながら生きて行くようになる。そしてその後、新たな均衡と成長への軌跡
>が見える ようになる。

これでは、議論にならんのですが、、、最初から「構造改革は何がなんでも
正しい」の一言で済んでしまいます(何か宗教掛かった表現でもありますが)。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:12
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ー_ ー  | < もうすぐ、このスレはカキコできなくなります。
 (〇 〜  〇 |  \ 皆さんそろそろ移動してください。
 /       |    \________
 |     |_/ |

招かれざる猫さん、初めてだそうだから、見失わないよう張っときます。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019976297/

990招き猫(ノラ):02/04/28 17:13
>>973
>また、インフレ・ターゲットなど立ててもインフレになどなりはしない。
>小宮さんが言っている通り、この論は単なる「日銀への嫌がらせ」に過ぎない。
君は法学部だろう?
経済学部の試験でそんな答えを書いたら、進級できないぞ。野口悠紀夫が、先日深尾さんに
鼻で笑われていたぞ。はっきり言う。簡単なことだ。PPPを一貫して下落させてきた
日銀と財務(旧・大蔵)の金融政策と通貨政策が間違っているんだ。
マッカラムルールに乗っ取った金融政策が必要なんだ。

>>978
>インフレ・ターゲットや財政支出の拡大で日本は救われる
>というなら、それを証明しなければならない。それは不可能なことだ。毛ばりで
>国民を釣るようなことをしては行けない。どっちも地獄なんだ、という認識を
>まず持たせないとね。

申し訳ないが、俺は証明できるぜ。ただ、今ここで俺の理論を開陳できないのは残念だ。
はっきり言って置くが、どっちも地獄じゃない。なんどもはっきり言う。
日銀と財務省の通貨政策が間違っているんだ。
991招かれざる猫:02/04/28 17:14
>>984
財政支出の本質は、本来ありもしない消費を人工的に作り出すことだ。
ところがそれはタダではない。その無理がきかないところまで既に
追い込まれてるってこった。構造は温存したまま財政支出だけちょびちょび
続けても90年代のちょっと良くなってまたすぐ悪くなるっていうパターンの
繰り返しにしかならない(その反面、日本という国のRETROGRADINGはどんどん
進行する)。
他方、構造を改革するということは、簡単に言えば、儲かる、力のある連中と
そうでない生きるのにカツカツという連中とに分けて行くということだ。デフレ
ギャップの解消は、供給力の削減でもある。一時的に経済は縮小方向に向かう。
そこを通過しないと先の展望は開けないということだ。大胆に迅速にこの構造
の改革を進めれば、経済全体が底を打つ。デフレ・スパイラルは迷信だ。その間に
社会のあり方もガラッと変わるだろう。アメリカと全く同じではないが、近い姿に
なるだろう。
992974:02/04/28 17:14
>産業界全体は許す、銀行だけはダメだって議論は幼稚園だ。

そうではないんだよ。
銀行は経営努力が足りない、と言ってるんだ。
年俸が他の産業に比べ高すぎる。
店舗の効率化が遅れている。
商売に失敗した役員に高額な退職金が出る。
あなたも、ホントのエリートなら一人で食っていけよ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:17
>>991
お、初めてレスしてもらったよ。うれしい(藁

デフレギャップの解消で供給力を削減しないければならない
というのは、つまり、日本人に100万人くらい死んでもらわない
といけないという事でしょうか?それとも、公園を2平米くらいに
仕切って、失業者をじゃんじゃん詰め込まないといけないと
いう事でしょうか。

それに答えていただいてから、次の反論をしたいと思っています。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:17
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ー_ ー  | < 議論白熱中でお楽しみのところ、申し訳ないですが
 (〇 〜  〇 |  \ 皆さんそろそろ移動してください。
 /       |    \________
 |     |_/ |

招かれざる猫さん、初めてだそうだから、見失わないよう張っときます。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019976297/
995招かれざる猫:02/04/28 17:27
>>988
日本が今、世界のどの国も経験したことのない立場にあるのは
皆の共通理解だと思う。インフレ・ターゲットなんか設けても
インフレにならない、財政支出はこれ以上大規模に進めると危険
水域に入りそうだ、一方で、構造改革を進めるとデフレに拍車が
かかるんではないか、と。
そんな中で一番失ってはならない視点は「構造を温存したままで
日本経済が再び飛躍するってことだけは断じてない」ということだ。
あまりに構造改革の進め方が急で、国民が悲鳴を上げれば、多少の
激変緩和措置は必要だろう。弱いヤツは死ね!とは言えないからね。
だが、構造を改革することを中心に据えない舵取りは、日本を三流国
に導いていくことに他ならないってことだけは断言できる。
マネタリーなオペレーションで凌げるというのは幻想。招き猫さんの
理論の全貌は知らぬが、日銀・財務省を攻めて政策変更させれば
すべてうまく行く、ってのは眉唾。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:28
>>995
多少の激変というのは、自殺者年10万人くらいのことですか?
997招かれざる猫:02/04/28 17:37
このスレで100分の98を対象とするのは終わる予定だったが、やっぱ難しいみたいだ。
>>992
そういう批判はあり得るだろう。だが、銀行の経営努力が例えば潰れかかってる
ゼネコンの努力よりも少ないってのは主観的な見方でしかない。銀行の給与水準
が高すぎるって感じるのも然りだ。いつまでも今のような状態でズルズル行くはず
がない。また銀行のFUNCTIONが光り輝く時代がすぐそこまで来ているのだ。そんな
時に備え、銀行員は高収入でないといけない。そうでないと誰もこんな辛い仕事は
しなくなる。ただ、同じ銀行内でも格差をつけるのは当然進んで行かねばならない。
地方支店の次長がやってるような仕事とオレがやってる仕事は根本的に違う。その
給料があまり変わらないってのは不公平もいいところ。
エリートならひとりでメシ食って行けって、チミね、独立したその日からエリート
ではなくなるのよ。バックの組織があってこそエリートなの。
998:02/04/28 17:38
1000
999:02/04/28 17:39
1000!
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:39
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。