預金封鎖パートU

このエントリーをはてなブックマークに追加
933 :02/02/23 20:50
デフレのときにデフレのたねの心配もいいけど、インフレの貯めはたくさん出てきてるよ
934デフレマンセーのありがちな主張:02/02/23 20:51
>>933
頼む。何が値上がりするのか教えてくれ。その株買うから。
今までこの質問に答えてくれた人いないんだよな〜〜
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 20:53
>>934
答を知っている人間は、黙って自分でこっそり買うにきまっているではないか
936予感:02/02/23 20:54
公的資金再注入も一手段 経財相、不良債権処理で
 竹中平蔵経済財政担当相は23日、愛知県内の講演と記者会見で銀行の不良債権問題に関連して、
現在既に資本注入されている公的資金分などを除いた「正味の自己資本比率」で銀行の健全性を判断すべきだ、との考えを表明した。
経財相は、健全化の一手段として公的資金による資本の再注入を挙げた上で、不良債権問題の解決へ向けた政府の公的関与が必要と強調した。
 大手行を中心とする国際業務を営む銀行は、国際決済銀行(BIS)の基準で8%以上の自己資本比率が求められている。
ただ大手行の多くは、2度にわたる公的資金の注入や、将来の税金の繰り戻し分(税効果会計)で資本が「底上げ」されているのが実態だ。
 竹中経財相の発言は、それらを除いた正味の健全性確保を求めたもので、不良債権問題に一石を投じることになりそうだ。
 竹中経財相は、27日に取りまとめる政府のデフレ総合対策で金融庁による特別検査の厳格化を打ち出すとともに、
その結果監督当局による関与が必要になる可能性を指摘。その上で「BIS基準は重要だが、同時に銀行の自己資本の質についても
検討しなければならない」と述べた。具体的には銀行財務の税効果会計や公的資金によるこれまでの資本注入を挙げ、
「資本の質を含めて多様な角度から検討し、銀行の健全性に公的関与の責任を持たねばならない」と強調した。
金融庁は、大手行の自己資本比率は不良債権処理や株価の下落を反映させても現在10%程度あり、健全性に問題はないと主張している。
しかし日銀の速水優総裁は、税効果を除いた米国基準で算出すれば「5、6%になる」として、正味の自己資本は現状でも不足していると指摘している。(了)
937親切な人:02/02/23 20:54

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 20:55
年平均のインフレ率と金利だと理解したのだけれど
インフレ率が大きく変化する時代は
変動金利が主になり、固定はかなりの高金利で短期が
中心になり特約が加えられるから、どちらにしても
貸し手のリスクは最小限になる様に契約させられるよ
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 20:55
>>934

 アサヒプリテックは、写真の現像所の廃液から銀をリサイクルすることから創業した会社で、
現在では電子材料、歯科材料などにも進出しています。リサイクルの独自技術によって、金・
銀は九九・九九%(フォーナイン)の純度、プラチナ・パラジウムは九九・九五%の純度のイ
ンゴットや、宝飾用合金などにして販売しています。社団法人日本金地金流通協会の正会員で、
パラジウム・プラチナでは世界で唯一の認定機関であるLPPM(ロンドン・プラチナ・パラ
ジウム市場)、銀ではLBMA(ロンドン金市場)の認定登録を受けています。廃物や廃液か
ら金や銀のインゴットを製造するなんて、有望だとは思いませんか。実は電子材料に含まれる
貴金属は、都市鉱山といわれるほど、本物の鉱山よりも含有率が高く、しかもコストが安いの
です。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 20:56
>>936
「正味の自己資本比率」ってゼロコンマ何パーセントとか、
とんでもない数字のあれですかーい?
941 :02/02/23 20:56
木徳神糧は、コメの大手卸業者で、全国の経済連や農協と中・長期にわたる契約
を締結するなど、スーパー、コンビニ、生協、大型量販店、外食産業などの多様な流通ルート
を持っています。一時は平成コメ騒動という事態もありましたが、食糧不足や食糧の高騰も、
今世紀には現実になる可能性が予測できるのです。また円安は輸入価格の高騰を、インフレも
物価高を招きます。自給できる食糧は有望であると考えています。
 しかも同社では、ベトナムの現地法人が、メコン川流域の稲作地帯で長粒種米、香米、日本
米を収穫し、東南アジア諸国、アメリカ、カナダ、フランス、日本などへ出荷しています。食
品事業、飼料園芸事業にも進出しています。
食糧自給ということでは、魚の養殖でナンバーワンの技術とシェアを誇るヨンキュウ(店頭)
という会社もあります。タイ・シマアジ・ヒラマサ・カンパチ等の魚種を中心に人工ふ化・育
成をした養殖魚や、天然稚魚の販売もしています。

インフレになった場合でも、資源株であれば自社鉱山や鉱区を保有しているかどうか、食糧
株であれば自給しているかどうかなどにより大きく差がつくと思います。仕入価格や輸入価格
もインフレや円安により上昇するからです。
942親切な人:02/02/23 20:57

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 20:58
>>934>>939
こたえがでたよ
934よかったね!
944 :02/02/23 20:58
>>940
それ
まあ算出のしかたはいろいろあるが、4%以下なのは間違いないだろう
945デフレマンセーのありがちな主張:02/02/23 20:58
939はデフレ要因だな。
941はバイオによる食糧生産性の飛躍的向上から売り。
ゆえにインフレ要因はなし
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:00
>>939
金銀ブームだからよいかも
しかし株板になってしまうね、こりゃ
947939、941:02/02/23 21:01
ま、株はわからんね、保証はせんぞ、
おれは有望と思って持ってるが
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:04
スマンが、教えてくれ。

なぜ預金封鎖をすると、インフレになるかが、
どうも理解できん。
今の状況じゃ、逆にデフレになるかも知れん。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:04
>>938
利息制限法はどうしますか?
年利200%までOKとかに改正?
950 :02/02/23 21:07
預金封鎖=インフレではないだろ
直接の関係はないよね
預金封鎖が、銀行の不良債権処理だけなのか、新円切替などにもなるのか、にもよるでしょう。
日本売り・円安になるかどうかによるところも大きい。

ただ、銀行の不良債権抜本処理なら、現在はお金をジャブジャブ刷っても、貸し出しに回らないで、
銀行が国債かってばかりな状況だったのが、市中にお金が回るようになるから、これはインフレ要因
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:08
>>948
取り付け騒ぎが起これば、なりふりかまわず
新札刷りまくるより仕方ないから
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:10
>>951
でも、「預金封鎖」って、取り付けできないって事でしょ?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:13
>>951
取り付けが起こる前に預金封鎖するだけの
度胸が、今の政治家にあるかな?
それなら、新円発行の準備しているはずだ。
954 :02/02/23 21:15
ないね、あるのは渡辺喜美くらいだ、塩崎とか小池百合子もあるかな、
ところで米国政府は小泉後にはこの人たちを大臣に据えたいとなんかに書いてあったな、
ネバダかな
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:16
>949と同じ疑問を持ってるよ
急激にインフレになった場合、現在ある利息制限法は
どうなるの、ハイパーインフレだと一年間の内に急激に貨幣価値が
へるという事なので、サラ金は逆ザヤになって逝ってしまうのか?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:19
日本新党ブームが懐かしい
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:27
こうなっても、500円硬貨は使えるのでは?
みなさん500円硬貨でタンス貯金しましょう。
http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/history_29.htm
958 :02/02/23 21:28
村山総理がやってればこんなことにはならなかったんだ
959 :02/02/23 21:31
>>957
それは眉唾ものだな、
戦後の新円切替のときはハイパーインフレだから硬貨なんてすぐに価値がなくなっただけ
500円玉預金あまり薦めるとこれで財産なくす奴が出かねないぞ
960957:02/02/23 21:32
>>959
当座の食費にですよ.
961 :02/02/23 21:33
それならOK
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:35
五百円玉用の貯金箱で、おすすめのものがあればおしえてください。
963 :02/02/23 21:36
やはりあれだな、枕の中にクッションをいれて、その中にお金やゴールドを隠せるようにした商品を開発することだな
あと布団の中とか、ベッド金庫とか
964 :02/02/23 21:37
あと地面に埋めて、入れる口だけ地表に出て、しかも雨水対策とかが完璧な地中金庫だな
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:38
金を枕に寝るのか。
966957:02/02/23 21:38
>>962
家事に合っても燃ないから耐火金庫は必要ない
泥棒が入れば武器にもなる銭形平次だ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:39
純金製のふぃぎゅあとか出たら欲しいですか
968957:02/02/23 21:40
火事です
969 :02/02/23 22:00
新円切替の時、自動販売機は、どーなる。
前回の預金封鎖の時に無くて、今あるもの。
新円コインへの自販機の設定対応ってバカになんない・・
でも、良く考えてみると、自販機は、破壊されつくすぐらい、
治安も悪くなるかモナー。自販機には、新たに物も補充されないかモナー。
新円切替前のお金を使おうとする国民の勢いは、恐ろしいものが
あると思う。預金封鎖は、やっちゃいけないな。
せめて、ハイパーインフレだけにしてくれ。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 22:08
>>969
タンス預金は、強制預金させられ新円と交換となるのでは?
そのときに税金取られる。
971マネーカードでのお取引などオンラインサービス休止のお知らせ:02/02/23 22:11
第一勧業銀行では、2002年4月1日(月)の富士銀行・日本興業銀行との分割・合併にともなう準備のため、下記の期間、オンラインサービスを休止させていただきます。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申しあげます。

休止期間 2002年3月29日(金)午後10:00〜午前0:00 30日(土)終日
31日(日)終日 4月 1日(月)午前0:00〜午前8:00
休止させていただく主なサービス
■すべてのCD/ATM(E-netマークのあるATM、提携金融機関などのCD/ATMを含む)によるお取引
 *第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行のマネーカード・キャッシュカードは、提携金融機関・郵便局などのCD/ATMでもご利用いただけません。
提携金融機関および郵便局のCD/ATMをご利用いただけない期間
2002年3月29日(金)午後9:00〜4月1日(月)午前8:00(提携金融機関や店舗によって異なる場合があります)
 *提携金融機関・郵便局、提携クレジットカード会社などのカードも、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行のCD/ATMではご利用いただけません。
■デビットカードサービスのご利用
■ハートのテレフォンバンク、ハートのインターネットバンク、ファームバンキングなどによるお取引
 *なお、サービスの種類によっては、2002年3月29日(金)午後10:00以前においても、お取引を休止させていただく場合がございます。
お願い
上記期間はオンラインサービスがご利用いただけませんので、現金のお引き出しなどについては、
事前にご手配いただきますようお願い申しあげます。
ご不明な点などございましたら、お取引店あるいは以下の照会先にご確認くださいますようお願い申しあげます。

2002年4月1日の分割・合併につきましては、関係当局の認可等が前提となります。
972利息100%もOK!:02/02/23 22:12
>>955

特別法作ればOKになる。
法令の但し書きで逃げるとか財務大臣命令とかやろうと思えばなんでもできる。
けど、現実には、裁判所や警察が機能不全に陥って、ヤクザの世界になる。(w
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 22:20
取り付けから、外国人やホームレス、失業者が便乗して
暴動起こした時、警察で抑え切れるのか?
留置場は足りるのか?
974 :02/02/23 22:25
利息制限法(昭29.5.15法100号)の附属及び関係法令に、臨時金利調整法(昭22.12.13法181号、改正・昭24、昭26、昭27、昭28、昭30、昭32、昭33、昭58)がありますね。
その他、日銀法や個別の銀行取引約定書まで、さまざまな法律や但し書きをふくむ契約書条項があります。
臨時金利調整法第四条・最高限度の基準は、常に一般金融市場の状況に相応するするようなものでなければならないとか、
第十条・金利調整審議会の議事はすべて秘密とするとか。第二条・金利の最高限度の決定、変更廃止、
金利調整審議会への諮問では、経済相(蔵相)が日銀政策委員会に諮問し政策委員会が決定するとあるなど、
現行法下での金利の改廃は可能とも考えられます。
かつてのブラジルやロシアやトルコ等外国の公定歩合は、実際に年100%をかるく超えていましたし、
銀行がみすみす取りっぱぐれることをも承知で融資をしているのかどうか…。
最終的に長期裁判で争われるのでしょうけれど、借入人がハイパーインフレ下で生じた利息全額を免責されることはまず無いでしょう。
念のため懇意にしている信頼できる弁護士さんにも照会しましたが、臨時金利調整法は利息制限法の優先法であり、
現行法で対応可能つまり新たな法案は不要とのことでした。
http://www.dainikaientai.co.jp/dkt/b/b173.htm
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 22:26
>>972
て言うか、「利息」という名目を使わなければよいのです。
実際、いまでも、中小のサラ金では、○○手数料だの○○保証料だの
遅延阻害金だのいろいろな名目を使って、建前上の金利に相当
上乗せしているはずです。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 22:27
なんだかここの書き込みを見ていると「光金融」事件とかを連想してしまう…。
977 :02/02/23 22:29
というか金利情勢に応じて法律は3年ごと程度で見直すことになっておる
978株買って!ついでに国債も…:02/02/23 22:36
現在のデフレと不良債権と財政赤字を同時に処理するには、どうしたらいいか
考えたよ。(w

1.総収入のうち30%までの金額で購入した株は無税とする。
2.預金口座税の新設(各口座ごとに使用税を課す)
3.国債の一定金額までの購入は無税とする。
4.脱税に対する財産没収法の制定(憲法改正の必要あり)
5.一定額以上の所得(例:税引き後600万円)のあるものに一定割合の
  国債の強制割り当て、強制保持(憲法改正の必要あり)。
6.海外渡航禁止(エリート、資産の流出阻止)(WTO脱退の必要あり)
7.外貨規制(WTO脱退の必要あり)

と、ここまで書いてきて、決定打にならないことが分かった。(w
WTOから脱退しないと本質的問題の解決にならない。(w

結局、自由貿易主義のWTOに加盟したのに保護貿易主義をやめないから
財政赤字もデフレも止まらないんじゃないのか?

結局、預金封鎖の危険が増大しているのは、アクセル(自由貿易)
踏みながらブレーキ(保護貿易)踏んでるからじゃないのか?
いいかげん、ブレーキ踏むのやめろや >小泉(総理)

#財務完了さん、そろそろ1000です。新しいスレお願いします。
979財務完了の代理:02/02/23 22:37
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1014471362/
財務完了はおやすみのようだから、代わりに俺がたててやったよ(w
980 :02/02/23 22:38
というかWTO脱退など認められないね
アメリカを敵に回すかい?
981てらいたけ○のケツの穴:02/03/29 23:44
あしたよきんふうさがあります。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
第二次大戦終了当時、アルゼンチンは世界で3本の指に入る経済大国だった。
なぜ、現在のように悲惨な状況に陥ったか・・保護貿易主義が蔓延いてたからさ。