【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BOOK☆WALKER(ブック☆ウォーカー)について語るスレ

●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやキャッシュバックなど)キャンペーンが多く、他店より安く購入できる

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない

●前スレ
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1368134844/

次スレは>>980が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:54:24.82 ID:LOqCprk3
【本棚連携が可能なストア】
ブックパス
http://www.bookpass.auone.jp/
BookLive!
http://booklive.jp/
電撃モバイルNEO
http://mobile.dengeki.com/
※本棚連携の対象は角川グループの書籍のみ
※ただしMFの書籍は対象外

【相互本棚連携が可能なストア】
MFラノベ☆コミック
http://wpc.mediafactory.co.jp/


Android版BOOK☆WALKERアプリ (apkファイル)
http://bookwalker.jp/pc/android-apk/

販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全商品CSV
http://bookwalker.jp/pc/sitemap/

BOOK☆WALKER専用WebMoneyには有効期限がありますが
ウェブマネーウォレットにチャージすると無期限になります。
https://service.webmoney.jp/wallet/

書籍の一括ダウンロード方法
書籍一覧>編集>全選択(または任意選択)>ダウンロード

少年画報社の作品のWEBストア、Androidストアの値段設定は
諸事情により iOSストアと同じ値段設定となっています。
※他社ストアより割高になっているため注意
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:54:55.64 ID:LOqCprk3
●過去スレ
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1329829456
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー2冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1348499022
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー3冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353640691
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー4冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1358300987
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1364094955
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:56:52.48 ID:LOqCprk3
テンプレここまで

>>2のウォレットしたウェブマネーの期限の件は、独断で削るのも不味いと思い残しています
間違っているようなら訂正をお願いします
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:02:44.55 ID:dGdDI/Kd
iOSアプリストアでの取り扱い書籍について
http://iap.bookwalker.jp/storehtml/storetop/g_menu/campaign/webstore_sp/
アプリストアでは諸事情により、一部の書籍の取り扱いがございません。

<iOSアプリストアで販売していない主なレーベルとジャンル>
akita essay collection / 秋田トップコミックス / 秋田レディースコミックスデラックス /
朝日コミックス / 朝日コミック文庫 / 朝日ノベルズ / アフタヌーンKC / オーバーラップ文庫 /
ガガガ文庫 / 講談社キャラクター文庫 / 講談社ノベルス / 講談社文庫 / 講談社BOX /
講談社ラノベ文庫 / 集英社スーパーダッシュ文庫 / ソノラマノベルス / ヤングマガジンKC /
ヤンマガKCスペシャル / ヤングチャンピオン烈コミックス / ライバルKC /
ワイドKCアフタヌーン (以上、五十音順) 写真集各誌
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:47:06.85 ID:3EucUbID
>>1乙ポニテ
もっとセールを
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:57:01.66 ID:eTVqYkOU
シクレCBは今日までだぞ!
前スレ909参照
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:03:15.05 ID:nOAIEh+G
1万円分までBookWalkerで買って、残りはBookLiveで50%ポイントゲット。

今回はこんな感じになった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:42:25.21 ID:fn/oDlZL
3万円ぶん買ってきた
ポイントも5倍とかあって一気に増えたわ

400冊超えたけど読む時間足りねえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:43:53.13 ID:jiVcsELV
日付が変わる前にストライクブラッド3巻買っとくか
まだ1巻も手つけてないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:53:06.95 ID:kzNL2I/+
中途半端な事に、15000円ほど買ってしまった。
なにか、おすすめないですかー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:54:59.53 ID:9Vvpit6g
じゃあ四月は君の嘘
略して滋賀君
13長文です。:2013/06/30(日) 23:24:14.37 ID:U9S9pgGe
>>11
ラノベなら、ゼロの使い魔、涼宮ハルヒ、灼眼のシャナ、まよチキ!、ロウきゅーぶ!、バカとテストと召喚獣、変態王子と笑わない猫、僕は友達が少ない、生徒会の一存、
などがオススメ。これらはすべてコミカライズもされています。

こみっくだとー、ギャグ作品ですが、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱面白いです。
個人的には葉賀ユイ先生の「ロッテのおもちゃ!」が絵が可愛いから好きなんですが、エッチな表現があるから、万人に奨めづらい…。(でも書く)

バカテスか、変態王子かな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:34:02.60 ID:kzNL2I/+
うし、買った!
サンクスです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 02:03:28.54 ID:iv3vCQ8d
寝落ちしてた買い忘れた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 05:15:47.71 ID:/W0+Mzap
角川のキャッシュバックのみ参加完了

ポイント増やしたいな
メディアミックスの期間中にキャッシュバックもきたら
稼げるんだがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 07:16:29.64 ID:pyenmq6C
>>9
かさばらんけど溜まってく速さも半端ないなw
しばらく読む方に専念しないと…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 07:20:32.76 ID:7+yb4dGr
e-ink端末でも読めれば最高なんだけどなここ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 07:57:15.34 ID:moJnd1Dh
端末云々よりアプリ何とかして欲しい
遅いわ、フォント変更できないわ、検索機能ないわで褒めるところが何一つねえ

スレではあまり不満出てないあたり、ひょっとしてios版は違うのか
俺Android版なんだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 08:23:56.18 ID:hW59xXYj
ラノベ板にこんなスレがあるので参考にすれば良いよ。

読むまでバカにしてたのに読んだら面白かったラノベ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292882889/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 09:02:20.42 ID:hg+bhA8W
>>19
iOSの方は、全然不満ないなぁ。
もう少し、本棚のメンテナンス性が高ければいいな、とは思うけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:46:38.84 ID:UvqtvEhf
>>19
動作に関しては
Nexus7と第三世代iPadで比較しても
Android版の方が重い

て言うか細かい操作性も違う
iOS版で出来る一覧でのフリック操作による並び替えとか出来ないし
アプリ作ってるところが違うのかもしれないけど
操作が違うのとかは何かもやもやする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:51:52.00 ID:Z2dfqREP
並び替えできるよねえ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:02:39.09 ID:UvqtvEhf
Android版は上下ボタンでの操作でフリック操作は出来ない
本棚を並び替える時とか
ボタンを押してるつもりで本棚選択画面が開いたりして悲しい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:21:58.92 ID:BQp97ocO
本棚内での並び替えだけはフリック操作に対応してるんだよなあ
なんで一覧や本棚一覧でさせてくれないのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:54:36.98 ID:l9HmDzMX
>>19
これまでは制終了とかもっと低レベルな問題だらけだったからな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:27:05.76 ID:41xQEzk6
読むときのレイアウトと操作感(めくり心地)重視だから小説なら逆に一番好きなんだけどな〉Android版
色んなストアのビューワー試してみたけど一番しっくりくる
落ちやすかったVerの時は窓から投げ捨ててやろうと何度も思ったけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:30:52.58 ID:7MREG6Mc
>>22,24,25
お前らの言うフリック?ってスワイプやドラッグの事か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:33:24.83 ID:7MREG6Mc
>>27
操作感はReaderストアが良い感じ
BKもあの操作感ぐらい見習って欲しい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:55:11.85 ID:lskh/VbC
最新刊月末に配信って話はどうなったんだよガガガ文庫さんよぉ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 19:49:11.26 ID:rtkWMMcH
6月の電撃本棚のギフトコード来てた
そして7月の本棚は一気に3らしい
ロウきゅーぶ、さくら荘、ストブラ
http://bookwalker.jp/ex/sp/dengeki_20th_project/

上半期のランキング
http://bookwalker.jp/ex/sp/grandprix2013/

あと19時頃にカゲロウデイズの3巻配信したそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:09:40.22 ID:ebqnd4JO
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:16:18.60 ID:7+yb4dGr
キャッシュバックとか当分なさそう?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:40:33.43 ID:U1hgj4Xz
本棚もキャッシュバックも来ねーぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:54:47.61 ID:41xQEzk6
こっちは本棚きてるけどなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:03:39.73 ID:iv3vCQ8d
電撃6月本棚用の購入忘れてたけど月始めあたりにあったゲリラで電撃買ってた
ソープ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:15:10.89 ID:aMBlrFUX
6月は俺妹が本棚だったからスルーしたが7月は豪勢だな…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:43:05.63 ID:Sqiaq+BE
配信予定の一覧何とかならんのか?
タイトルがいろいろやばい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:06:33.88 ID:7+yb4dGr
角川と講談社のキャンペーンがもうすぐ終わる

次は一迅あたりかな(えっ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:11:51.34 ID:Y+aRAaDZ
一迅社は千剣と庶民サンプルの続巻を可及的速やかに出すべき。
あと、庶民サンプルのコミックも。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:37:30.65 ID:KxezZX5B
Webストアのトップから消えてるから忘れないように張っておくか
魔王さま 7/4まで
http://bookwalker.jp/ex/sp/dengekibunko/
42長文です。:2013/07/02(火) 02:11:59.68 ID:rNDUyWFY
>>38

本が多くて見づらいってことですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 03:14:06.15 ID:U56rJ9on
>>42
エロいタイトルが多いからじゃね?
44長文です。:2013/07/02(火) 06:39:46.38 ID:p2jTFICx
>>43
Σ(°д°lll)ガーン
けっこう……刺激的というか、目のやり場に困るの、多いですね…。今頃気づいたよ……。
確かにちょっとヤバいですね…。(ていうか、今まで全く意識せずスルーしてた………orz )
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 07:19:59.78 ID:jmpLFYZM
やっぱり電撃の本棚来てないorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:26:43.51 ID:GclTW4ZJ
うん?メッセージの所に表示ない?
それとも買い忘れたという意味だろうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:11:59.47 ID:Nw//KGs8
メッセージも来てないし当然メールとかも来てない
買い忘れたわけでもログインせず購入したとかでもない
買ったのが30日の夜だけど期間内だよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:17:10.04 ID:3tE/Lq6U
>>41
全巻ってのがキツい
4巻くらいだったら紙で読んだ分も買ったけど
49長文です。:2013/07/02(火) 10:26:29.36 ID:xVgGytm/
>>47
もう少し待って、それでも来なければお問い合わせした方がよろしいかと思います。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:45:19.52 ID:1xfsOotw
超電磁砲とヤマト続刊買ったらなんか来てる(´;ω;`)ウッ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:47:27.12 ID:Zd2CzLAX
>>48
表紙のイラスト集だし
完結とかの時には配るのを期待
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:43:22.07 ID:WqmlwVlJ
誰かがギフトコード晒すの待ったらいいんじゃないかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:25:16.02 ID:TM97RVBs
CBはクローズドの超でかいやつがあったようですが
一般向けのは当分こないですかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:28:38.77 ID:asqtYYvz
CBは通常日に買ってくれなくなる諸刃の剣だよなあ
角川が早いって長所を潰すことになりかねん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:31:27.31 ID:zN3hMWev
いつか、WebMoneyはCBのキャンペーンにカウントされないとかになるんじゃないかと危惧
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:53:30.90 ID:Zd2CzLAX
>>55
CBにwebmoneyを使わなくなるんじゃないか
新しくポイント使うとか

なんでwebmoney採用してるのかもわからんし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:55:44.45 ID:zN3hMWev
>>56
そりゃショップを限定できるからでしょ
自分のとこで使われるなら現金をばらまくより配りやすい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:07:17.43 ID:ffvAOU0P
決済にWEB MONEYはいいだろが
俺も利用しまくりだし
キャッシュバックはポイントにしろ
で1ポイント=1円な
それから普段の買い物でも常時10%還元にするべき
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:13:01.66 ID:asqtYYvz
>>57
自分のところで使ってほしいだけなら専用ポイントのほうがいいと思うが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:48:24.67 ID:9To9rELk
>>56
みんながクレカ使える訳じゃないからな

>>59
BK専用だろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:49:45.34 ID:UkGwO/mB
BookLiveからBookwalkerに連携できるのは素晴らしいと思うんだけど
逆も出来るようにならないかなあ

今のアプリは検索機能なくなっちゃったからちょっと不便
BookLiveにはあるんだけどさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:52:42.21 ID:zN3hMWev
>>59
ポイントが次の購入に足りなかった時の処理をWebMoneyに投げられるから便利でしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:19:01.34 ID:rnj1c+6m
>>62
その処理が便利なのはBWの中の人であって、俺らユーザーからすれば便利でもなんでもないじゃん

例えばソフマップのポイントシステムのような、現在の貯蓄ポイントから任意のポイントを消費して
その分の現金を割り引けるシステムのがよっぽどユーザーには楽に使えるだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:27:14.30 ID:KxezZX5B
WebMoneyの在庫がないからCB分来るの明日だそうだ

>>59
BOOK WALKERから貰えるWebMoneyはBOOK WALKERでしか使えないものなんだが
何が言いたいのかよくわからん
わざわざ専用ポイント用の決済システム構築するのも無駄じゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:28:20.15 ID:zN3hMWev
>>63
WebMoneyのウォレットを使ってるユーザにしてみれば大差ないんじゃないのそれ?
BookWalkerからするとソフマップポイントのようにするにせよ、CashBackするときは一定額ずつにするだろうし。
(閾値ごとに一定額ってしておいたほうが支出を抑えられるしね)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:38:28.79 ID:lt3pZMeB
WebMoneyを通すと株式会社ウェブマネーにマージン払わないといけないわけで…
BookWalkerにもポイント機能があるのに、なぜ無駄金はたいてWebMoneyでキャッシュバックしてんの?って事だと

他にもマイページに「購入特典」があるのに毎回メールでギフトコード送ってくるのとか
サービス開始からあるのに、過去に一回しか使われなかった「招待ID」とか
勿体無い機能が多いよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:45:11.58 ID:1ylyh44/
>>66
ポイントシステムは、自社で構築するとすげえ手間がかかるのと規制にも
対処しなければならん。決済時にも損失をあらかじめおりこんどくとかね。

そういう手間やコストを考えて、外部委託した方が楽、というのはあるのかもしれない。
Tポイントとかヤフーポイントとかもそうでしょ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:46:50.26 ID:zN3hMWev
会計処理とかめんどいんじゃ?
何か昔、会計系のシステムに携わったとき、ポイントも資産計上しなきゃダメとかなんかあった気がする。

ポイントとかも直接WebMoneyじゃなくて本棚につけてるのは
ポイントが換金できるものじゃないからって扱いとかなんじゃないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:46:53.24 ID:rnj1c+6m
>>65
ウォレットを使うにしても、ウォレットにウェブマネー追加するって手間がかかるじゃん
ソフマップのポイントシステムだと買ったらすぐにポイントが一纏めにプールされるよ
…ヲレットに追加する手間がかかるって事実を話してるだけなんでその程度手間でも何でもないとか言わないでね


俺は『わざわざ専用ポイント用の決済システム構築するのが  面  倒  』だからやらないだけだと思ってる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:48:46.64 ID:/dN1kVef
いちいちウェブマネーにログインして決済するのも
小分けに送られてくるウェブマネーをウォレットに入れるのも
自前でポイント決済してる所と比べればかなり面倒だとは思うぜw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:49:20.16 ID:zN3hMWev
そうだよ面倒なんだよ、特に強調するほどの話じゃない
面倒な割に旨味は少ないんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:01:51.83 ID:rnj1c+6m
>>71
そうだね、だからBWが楽するためにユーザーは不便なWM使わされてるって認めろよ

文句もあり、批判もしてるがBWの各種割引には感謝の念もあるし、末永く繁栄して欲しいと思ってる。
改善の余地があるんじゃないかと言ってるだけなんでな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:02:03.78 ID:GclTW4ZJ
BWでしか使えないポイントを現金で買えよ!ってなるし(DL販売サイトじゃよくある)
それ整備するのはBW単体じゃ無理だろうから投げてWMにしたんだろう
面倒っていうならクレカ作れってなる
WMでCBすんなっていうなら持ちつ持たれつの関係崩せって事になって1行目に戻ってループする

多分だが文句言ってるのは他の用途でWMを使わない人だろうな
昔はネトゲしか使い道なかったが今はWMで紙の本やら買えるように自社?で整えてる
http://boox.jp/afp/index.php
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:02:48.23 ID:3tE/Lq6U
わざと面倒にして人手でやる仕事を作ってるんじゃねーの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:06:48.18 ID:zN3hMWev
>>72
OK、ココで揉めても仕方ないしな

実際のとこは、WebMoneyにTポイントみたいに頑張ってもらって
各ECサイトで使うときに組み込んでもらえるようにしてもらえばいいのかね?
Bookwalkerって一切決済の仕組みを持ってないから
決済と直結したポイントシステムって導入するとなると結構気合がいるだろうなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:09:55.82 ID:lt3pZMeB
まあ理由分かってんのよ

WebMoney(外部のお金)でキャッシュバックすると売り上げに足せるのよ
2500円で1000円CB→最終的に3500円の売り上げ
ポイントだと内部処理だから2500円分の売り上げにしかならない

前にあった売り上げ記事も売り上げだけ出して利益率とか伏せてたしな
現状「電子書籍はこれだけ売れてますよ」って虚勢張らないといけないんでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:15:41.19 ID:zN3hMWev
ああ、そりゃ難しそうだなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:20:51.96 ID:gczmBhRZ
数字達成ために他社と比較して異常なくらいCBしているのであればWebMoneyじゃないなら維持できないってことにもなりかねないけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:44:54.15 ID:urjz1fPU
番号を発行するのが面倒くさいじゃん
それはWEB MONEY社がやるわけで、大量すぎてあちらが遅れることも最近あった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:02:58.98 ID:UkGwO/mB
MF文庫って最新刊配信するヤツとしないヤツ分けてるんだけど
こういうの止めて欲しいな(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:21:06.31 ID:1ylyh44/
>>69
うん。だから「面倒」なんだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:50:12.74 ID:IckYMiH6
>>63
そんならポイントじゃなくて直接値引のがいいだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:57:02.11 ID:zN3hMWev
>>82
>>76 だと。値引きだと売上が落ちちゃう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:04:32.22 ID:3tE/Lq6U
売上に計上できるって話聞いて疑問に思ったんだけど
大口のキャッシュバック受け取ってる場合って課税対象になるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:38:10.47 ID:eKEsnLSG
九州の書店だと最低2日間待たないと手に入らないが、角川は新刊当日に電子書籍版も出してくれるから助かる。
講談社等は電子書籍になるまで遅い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:09:53.76 ID:mdJX9lm/
はまちの新刊、遅すぎだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 02:26:45.31 ID:+Shyda1M
企業のシステムとかは外注で1回作ったらハイ終わり、ではなく
その後も継続して保守料金やらなんやらかなりかかるから
わざわざ決済システム丸々1つ増やして、余計な費用かけられるよりは
その分、キャッシュバックに予算を回してくれる方がずっといい

>>80
MFは新シリーズの1巻目とかだと翌月の中旬くらいになってるのがあるよね
後、謎に数か月待たされるのとか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 04:39:30.55 ID:5/MXMHa/
>>84
商品券だから問題ないと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:21:50.20 ID:Flky8BkZ
>>88
さんくす
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:47:01.07 ID:kLsPhh0J
割り引いてくれるありがたさを思えば、
ケチをつける気にはならんけどね。
売価も安い、CBはある、中の人も頑張ってる、
となれば、十二分に満足出来るよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:50:31.53 ID:SlLTrCBp
新刊本を原則電子書籍に 角川や学研など
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020J8_S3A700C1MM8000/?dg=1
-------------
ほんとにやるんだろうか。やってくれるんだろうか。
やるならキスしちゃう。
92長文です。:2013/07/03(水) 09:59:38.82 ID:h9pqy0a0
>>91
朗報ktkr
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:14:03.21 ID:DiVIjD3T
文庫価格じゃなくて新書の値段で並んだとしたらがっかりだけどね
RDGの最終巻の値段とか、ないわ、と思う。
電子版だと新書も文庫も全然変わんないのにね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:17:51.57 ID:OnzIr+/h
>>91
ええな
とりあえず電撃文庫ふやしてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:03:02.69 ID:fXW28IFW
>>93
そこはしょうがないでしょ
早く読みたい人は高く買う
安く読みたい人は文庫の価格になるのを待つ
こんなもんだ

文庫版が出て時間がたっても電子版は高いまま、ってのは困るけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:05:03.45 ID:SlLTrCBp
>>93
それはしょうがないでしょ?

文庫まで待てるなら安い価格で、待てないならハードカバーの価格でってのは
形態の問題ではなく、商機の問題なんだから。

そんなこと言ってたらそれこそどんどん電子化に本腰を入れる出版社が少なくなる。
97長文です。:2013/07/03(水) 11:12:27.17 ID:h9pqy0a0
>>93
本を買うのに安さも結構重要なことですよね。
私も貧乏性だから、富士見書房の値引き本(600から450円への)結構ありがたがっています。

>>95-96
仲いいですね(笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:27:00.74 ID:DiVIjD3T
>>95-96
わかっちゃいるんだよ……理由に付いては。
でも、紙だと物理的に凝った装幀だったりで値段が高くても仕方ないかなって思う部分は多いじゃない。
でも電子版だとその差は少ないでしょ?
じゃあその分少しは割り引いてくれないかなってこと。
文庫版と同じ値段である必要はないけど電子版を少し安く値付けして欲しいなって。
文庫化されるタイミングで値段を更に下げてもらえれば尚納得。

RDGについては今は単行本そのものの値段だもん。ちょっと電子版買うの損した気分になっちゃうんだよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:46:11.92 ID:j103ylaR
キャッシュバックもいいけどシリーズ作品のまとめ買い割引なんかも
やって欲しいもんだな
6〜8割で売ってくれるっていうんだから十分うれしいけどね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:49:08.57 ID:QFP9MWIW
過去にキャンペーンやってた作品はもうやってくれないのかな
スレイヤーズやフォーチュンやデートあたり

あと、巻数十巻超シリーズ一気買いすると1000円バックとかやっておくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:11:41.31 ID:SlLTrCBp
>>98
そういうことならわからなくはない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:36:48.40 ID:CrObdugj
>>91
中古に流れないんだから、
遅すぎるぐらい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:44:20.91 ID:rDHKTIZ/
>>91
電撃の新刊来る〜?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:49:56.83 ID:Flky8BkZ
>>103
既刊もほしいです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:50:07.02 ID:umoxCOoW
電撃は最近新シリーズ買い控えてるからな
電子書籍化されたら全力
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:14:03.56 ID:r9IF9jpr
ウェビマネーきたけど500×6個w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:59:48.92 ID:5/MXMHa/
>>100
それだったら10000円で4500BWとかの方が割はいいと思うぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:37:20.83 ID:7x2bFf9Q
10000円で4500とか30000で10000とかは滅多に来ないか,レーベル限定だからなー
次来るのは来月あたりか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:40:45.75 ID:SlLTrCBp
>>102
お、おう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:22:37.65 ID:BbljKU4G
セイバーマリオネットJきたなー
昔のラノベは入手が難しいからをもっと入れてくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:35:41.41 ID:j103ylaR
セイバーマリオネットシリーズよりNG騎士シリーズが欲しかった>あかほり特集
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:57:51.12 ID:8a7QhL+5
集英社の小説色々来たな
http://bookwalker.jp/pc/list/company/cm61/?detail=0&order=release&disp=90
集英社文庫の おいしいコーヒーの入れ方 が来たのは嬉しい

ハイスクールD×D
コミックのフルカラー化は分かるが、ラノベの挿絵のフルカラー化とか
ファンタジア文庫、今後はこっちの方向に行くのか?
http://bookwalker.jp/ex/sp/dd_fullcolor/

おと×まほ 期間限定セール
http://bookwalker.jp/ex/sp/otomaho/

電撃文庫来てるけど欲しいのまったくないな
113長文です。:2013/07/04(木) 01:45:50.31 ID:BTLHCNZ9
集英社文庫、一部安売り品がありますが、まさかまた昼からキャンペーンが追加されるのかな?

購入を少し待った方がいいかな?
114長文です。:2013/07/04(木) 01:47:44.53 ID:BTLHCNZ9
すんません。集英社文庫じゃなくて、
スーパーダッシュ文庫でした。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:54:32.19 ID:PS5wANPj
>>112
げー、ハイスクールDxD、揃えたばっかなんですけど…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:54:38.86 ID:IVSpEByu
>フルカラー化
モノクロ持ってるヤツはもう一回買わないといけないんだろうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 02:09:31.00 ID:8a7QhL+5
>>113
金曜までは待った方がいいかも
大量配信した翌日になってからキャンペーン来てるの何回かあるし
最近だとチャンピオンREDのときがそうだった
118長文です。:2013/07/04(木) 02:09:39.27 ID:BTLHCNZ9
>>116
でしょうね。角川コミックスエースの「なのは」みたいなもんかな。
119長文です。:2013/07/04(木) 02:11:11.46 ID:BTLHCNZ9
>>117
どもです。
シークレットキャンペーンと今日の買い本で十分な数あるし、積み本を消化しながらゆっくり待つことにします。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 02:13:40.38 ID:IVSpEByu
何か安くなってる?>SD文庫
カンピオーネをそろそろ買いたいところだけどどうしようかな
未だに最新刊配信してくれない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 05:10:31.73 ID:B/7ttWHB
カラー版は白黒の持ってる人に対しては割り引いて売ってくれれば文句無いんだが
小説なら1、200円で売ってくれたり漫画なら3、400円で売ってくれたり
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 06:41:49.98 ID:wdxfXrxD
2期があるからもう一度搾り取りたいんだろうなあ

デートアライブもフルカラー版やりそうだ…
123長文です。:2013/07/04(木) 06:42:15.41 ID:eSucVLKD
>>120
つ 紅 醜悪祭 上(Amazonでの紙版価格520円が389円)、下巻が紙版500円に対し210円です。
他にも紅 ギロチンなど、価格がいくらか安いものあります。ただ、この価格は現時点での限定なのか?
上と下で値段を大きく分ける意図がわからないです。まさか価格の書き間違えじゃ…んなわけないか。
あー、はよ夜勤残業終えて読みたい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:03:01.66 ID:pgHNMIEc
醜悪祭はあれが適正価格だから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:21:39.95 ID:IVSpEByu
スーパーダッシュ文庫10000円以上購入で4500円キャッシュバックやってくれよ!
と思ったけど全部で46冊しかないし,500円切ってる本がかなりあるから無理かw

他社ならもっと安く買えるけど本棚連携の対象外なんだよなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:52:44.10 ID:O9ZKIxG1
エロ小説っぽいの、河出書房ってことは、マジモンのエロ小説かwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:01:56.39 ID:iJrsPCtX
美少女文庫あたりはBWでも需要あるんじゃないかね
ラノベとライター被ってるし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 12:17:26.50 ID:QaldK3e+
>>112
おいコーか…

長すぎて一部と少しで切ったんだが…
今はおもしろくなってるのかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:07:14.36 ID:IC1GNR/L
紅とかもう完結する予定の無いモン配信すんなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:38:30.49 ID:pA2Jzn1Q
>>126
ならエロラノベも来んのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:41:19.06 ID:NKPhBH3y
>>129
そんなこというとおこるゆ(`;ω;´)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 15:59:08.47 ID:IzhFI+1W
>>131
もう君は十分がんばったよ……
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 17:51:42.28 ID:IN+v/OVa
作者が鬼籍に入られたのは仕方ないけど
飽きて続きを書かなくなったのは流石になあ
まあタイタニアの続きが出るなんてこともあるんだし
気長に待てばもしかしたら…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 17:57:36.84 ID:CDhY290i
紅は漫画版で銀子と切彦だけ見てれば間違いない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:38:39.61 ID:5QLaoquy
ちょっ聞きたいんだけど、BWで配信しているSD文庫作品は本文後にあとがきも載ってる?
以前他社で買ったSD文庫であとがきが削除されててがっかりだったんだけど…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:51:02.36 ID:pA2Jzn1Q
ないね
本文終わったらそのまま著者紹介
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:55:46.09 ID:+BcLxpVC
>>135
カンピオーネの10と13見た限りではあとがきない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:14:46.85 ID:IVSpEByu
集英社特集のバナーをクリックしたら…(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:29:37.77 ID:NKPhBH3y
紙本を電子書籍化するとき、紙本にあった情報の削除はご法度だが、
電子書籍に余計な特典とかつけてくるのも個人的にはどうかと思ってる。
紙本を忠実に電子書籍にしてくれて同日発売してくれるのが一番嬉しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:51:30.88 ID:Vsba8sSz
後書きをかなり楽しみにしてるクチだからkinoppyで買ったSD文庫は削ってあって物凄くへこんだんだよな
案の定BookWalker版でも駄目か…あきらめて紙を買い続けろってことなのかなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:22:23.18 ID:QaldK3e+
>>139
分冊とか毎月配布が始まらないことを祈るよ

音楽配信の、先行カットとかTV.verとか、
フルが出た時、損だわ、まとまらないわでさ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:18:11.56 ID:K4PnNGu7
さて,今週末のゲリラは何かな?(←乞食的発想)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 09:36:12.65 ID:pKmU9rV6
おお、all you need is killが配信されてる
これは嬉しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 10:28:00.47 ID:m7uuciAV
講談社のキャッシュバックって届いてる?
いつも終わった翌々日には着てるから、遅れると不安になる…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:44:19.21 ID:R+KRn6me
集英社の本を配信開始とかいいながら
一番需要ありそうなジャンプコミックスは配信しないのな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:51:04.35 ID:j5AZTuC2
>>144
講談社の少女コミックのキャッシュバックは、6/27に来てるな
問い合わせてみた方がいいと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:09:37.02 ID:m7uuciAV
>>146
あっ、ごめん。文芸編の方です。
二種類やってたの失念してました。
こちらの方はまだ、ですよね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:44:06.92 ID:j5AZTuC2
>>147
そっちはまだ来てないよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:38:15.55 ID:oQ7NSRas
講談社フェアの今週のコミック100円はなんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 14:02:11.59 ID:MrDZPlUN
>>149
今日切り替わりの角川・講談社更新分全然更新されてないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 14:21:20.65 ID:m7uuciAV
>>148
よかった。まだでしたか。これで安心して待てます。どうもでした。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 14:30:39.44 ID:kfuGkPLB
スクエニは絶園のテンペスト電子書籍で配信して欲しいんじゃー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 15:48:32.34 ID:qINefuBq
株式会社ブックウォーカー
http://i.imgur.com/6rtbqr4.png
純損失6億円の赤字
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 15:59:25.48 ID:DOl/ub1F
>>153
これ最初に貼った人すごいね。官報毎日見てるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:21:29.10 ID:ZkI5Qv+G
226 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/07/05(金) 15:34:55.01 ID:70A6Yt1K
BookLive(ブックライブ)売上12億円、純損失40億円の赤字。
赤字だと思っていたけど、ここまでとは。。
http://toaru-sipro.com/?p=6714

電子書籍業界も厳しいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:56:16.19 ID:SrdbWXFS
こらあかん
提携側で残るからいいが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:04:56.42 ID:MrDZPlUN
>>153
これからは精々5冊500円のCBか?
>>155
BookLiveの広告大杉という記述はBookWalkerにも当てはまるような
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:14:10.05 ID:o05hz++d
まだまだ市場が極小な中で、よくやってる方だと思うけどね。
母体もあるし、先行投資の意味合いも強いでしょう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:39:02.31 ID:x6TOeYtE
Amazonも赤字。
成長市場で積極投資をして赤字にならない方がおかしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:06:59.41 ID:s2N4KXB7
じり貧になるのはBookliveだろうな。
BookWalkerは自社でコンテンツを多く持ってるけど、BookLiveは所詮
借り物でしかないし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:28:05.74 ID:YRxZZlD1
キャッシュをバックしてる場合やないで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:32:26.10 ID:kfuGkPLB
赤字は出してても、>>91の通り電子書籍事業を意欲的に続けてくれるみたいじゃないか
163長文です。:2013/07/05(金) 19:51:15.86 ID:Xus9R6JR
今回のCBたくさんいただいたのがなんか罪悪感覚えてきた………。しかもほぼ全額使っちゃったし…。

クレジットか自分買いのウェブマネー使って少しでも利益貢献するか…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:01:37.57 ID:K4PnNGu7
変なこと聞くけど
キャンペーンの対象商品の決済にCBで貰ったWebマネー使っても
ちゃんと購入金額に換算される?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:02:37.29 ID:sD0GKA58
>>164
余裕で換算される

少なくとも今までは大丈夫
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:04:38.45 ID:OPvE6BZR
第3期、当期純損失40億、利益余剰金△56億の衝撃に比べれば
第8期、当期純損失6億、利益余剰金△29億はまだ健全だわ
というか、BookLiveはマジで大丈夫か…ちょっと心配になるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:42:39.18 ID:NzXnT9KC
>>151
今日の18時に講談社のCBメール来たよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:43:38.50 ID:gkrmVjX5
言うなれば種蒔きの段階なので赤字はむしろ当然
電子の良いところは一度システムを安定して構築してしまえば
それ以降はさしたる追加費用が必要がないところ
(一般的な工場とかと違い過大になりにくい)

ただ、それらに耐えられるところでないと
大きく羽ばたく前に失速となってしまうので
社会全体に受け入れられるまでは大手じゃないと厳しい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:24:22.95 ID:K4PnNGu7
>>165
THX

よし,次回CBの時に使うぜ!
次回っていつだろうか…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:51:34.90 ID:iDj6U6gL
富士見が電子書籍の少女マンガ雑誌創刊だそうだ
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/Millefeui/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:25:46.36 ID:JajwvEcS
迷走
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:27:19.91 ID:EDgRyH4L
ドラゴンマガジンを電子書籍で売ってくれ
173長文です。:2013/07/06(土) 01:53:37.00 ID:/oiCn4Es
集英社スーパーダッシュ文庫、やけに安いと思ったら、

本を開いても表紙が表示されず、カラー挿絵載っとれへんやん(白黒挿絵は載っています) (つД`)ノ
挿絵目当てに本を買う方は注意が必要ですね。朝イチリクエストってか要望出しとくか………。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:19:52.41 ID:1YEfN9sF
>>173
あまり食指が動かなかったのでスルーしていたら、そんな罠が…。
先行配信されていたカンピオーネやベントーも、イラスト削除版なんですかね?
それとも、今回配信されたものが地雷だったのでしょうか…?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:47:50.06 ID:xoxIIkCW
>>174
カンピオーネは表紙と口絵あるよ
サイズちっこいけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 03:18:52.88 ID:xoxIIkCW
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 05:50:20.22 ID:RqMaPdWa
角川の株主向け資料に、BookWalkerは好調とか書いてあった気がするが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:26:30.11 ID:dHZRgCUK
角川グループの24年度の電子書籍売上が24億
25年度3月期の売上が前年同期比較で340%増
その内、3割がBWらしいから全然好調と言えるんじゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:49:24.82 ID:CrI824W9
まあ,売上げ拡大してる最中だからなあ
赤字だからってここで手を抜くと他社に全部持って行かれるし
電子書籍は特に囲い込みの威力絶大だからな

Koboで買った本をBWに移してえ…
180長文です。:2013/07/06(土) 07:14:10.20 ID:9G839RQ4
>>174
地雷版は今回分です。
前回配信分は >>175 さんのおっしゃる通り小さいけれど(というか荒くてカラー挿絵の中の文字が判読できないものもあり)、挿絵はついています。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 07:34:52.01 ID:F4ZvUA8H
>>177
https://mobile.twitter.com/BOOK_WALKER/status/353026220797079552
Androidには触れられていないがそうなのかもしれない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:44:16.41 ID:RXo66rIx
え?Bookliveやばいの?
普通のマンガとかもBOOK WALKERで買った方がいいの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:04:08.63 ID:sDTfVuAO
ブックライブメインならそっちで買ってブックウォーカー連携すれば?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:30:08.12 ID:KvJCMR6V
>>182
だからなんでそうなるんだよw

まだ極小の市場で先行投資している段階なんだから、よほどの方針転換が
なければあの程度じゃヤバイなんてことはないよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:07:53.01 ID:vRz7LE0y
赤字が出てる間は、電子書籍一本とはならない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:16:29.20 ID:JajwvEcS
来月なんかあんのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:07:38.18 ID:oJWg8a+a
夏休み企画ぐらいしてくれるんじゃないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:39:41.80 ID:xoxIIkCW
カンピオーネの14巻の電子書籍化、集英社のホームページ見ると
7/26になってるけど、BWにすぐ来てくれるのかねぇ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:30:18.91 ID:kvSOs3aU
魔王全巻コレクションの特典来た?
あれ詳細どうなってたっけ
特集ページ消すな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:44:04.54 ID:xoxIIkCW
>>189
>>41 にあるリンクからまだ見れるよ
ちなみにまだギフトコードは来てないな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:47:15.37 ID:U56vK6Uz
>>1
冊目がなくなってるな
192長文です。:2013/07/06(土) 23:26:27.66 ID:xd8Yy/7v
>>189
用意して配るウェブマネーと違い小冊子は手間がかかるみたいだし、
一ヶ月近くは待つのではないかと。
去年のスレイヤーズ祭りの特典小冊子もキャンペーン終わってすぐにはきませんでした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:15:51.35 ID:n5mvtywQ
>>189
テルマエも文学少女もわりとすぐ来てた気がする。

マイページの購入特典を確認してみてはどうかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:15:32.91 ID:47ocvQDb
>>192
スレイヤーズの書き下ろし特典と既存表紙イラストまとめたものを
比べるのは何か違う気がする

>>193
そっちの2つは特定の巻の購入をトリガーに即時で購入特典に表示してたから。
キャンペーン期間終了後に条件満たしてるかチェックプログラムかなんか流して
メールを送るなら準備が必要なんじゃない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 09:19:57.68 ID:zZvLqkn+
紙の本で買ったら電子書籍がすでに配信されてた
冴えない彼女の育てかた 〜egoistic‐lily〜(1)
お布施買いで両方買うか
角川のコミックは今後新刊はすぐに電子化されるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 09:30:01.30 ID:KNLS4iG7
>>195
全体的に見ると、それなりに早くは電子化されている
が、発売日と同時か翌月までにされるもののあれば
数カ月かかる物もあり、すぐにされるかは何とも言えない状況
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:50:46.84 ID:nSTGFHrz
ログホラの6巻はいつになったら電子化されんじゃああ
5巻までは結構すぐ来てたというのに…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:47:07.58 ID:9qM2rS2s
ゲリラなかったなあ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:53:17.77 ID:H49yNiNq
俺妹は、いつ配信されるのかな。
ロウきゅーぶ!の新刊が今月出るけど、電子版も同時発売だと嬉しいな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 08:44:47.40 ID:DP6SXrHL
>>199
ロウきゅーぶの最新刊は数ヶ月遅れじゃね?
魔王さまや禁書がそうだったし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:22:51.37 ID:zU4JBUDe
>>199
俺妹は、いつかなと思ってたけど、もしタイミングがあるとしたら
アニメが完結するたいみんぐじゃないかな?あと3話?あるらしいし。
全巻一気とはいかないかもしれないけど、ありそうだと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:28:21.71 ID:ZGxDHZnT
俺妹は完全に商機を逸したなー
話題作だから一定数は売れるんだろうが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:35:21.08 ID:dL6SJIPH
俺妹というか
電撃が消極的なんだよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:27:22.51 ID:Gwmd6JKN
小学館のコミック、制限かかってるとこ結構あるな
そしてBWが調査対象からハブられとる
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yama88/pla_6.html

>>195
コミックの方は電子書籍化、結構前から早くね?

>>197
きっと秋のアニメ放映開始前までには出してくれる...ハズ

>>203
電撃も電撃文庫がやる気ないだけで、電撃コミックはそれなりに配信されてるような?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 02:20:35.29 ID:3wTQeLku
>>200
がちょーん
ここまで電子書籍で揃えたから、今更、紙本を買う気にもならんしなぁ。
困った。
206長文です。:2013/07/09(火) 07:52:55.42 ID:5H3Z6vco
>>205
他の面白い本を買って読みつつ配信を気長に待ちましょ。
取り扱いレーベルもどんどん増えてきましたし。
207長文です。:2013/07/09(火) 07:57:31.34 ID:5H3Z6vco
とかいいつつ、先週までが配信本がすごく多かったので
ここ数日のリバウンドに少し困惑中。

新刊が、新刊配信が欲しいよう。木曜日が待ち遠しい。MFラノベ☆コミックも先週木曜本の新規配信なかったし……orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:00:08.75 ID:cGJBSBBb
迷惑サービス防止会

【ステルスマーケティング Vol.8】電撃文庫のアスキーによる荒らし
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket8
【ステルスマーケティング Vol.9】ステマの常習犯?三木一馬
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket9
【ステルスマーケティング Vol.10】三木一馬は同僚もステマで攻撃する人間?
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket10
【ステルスマーケティング Vol.12】ステマ疑惑について沈黙を続ける三木一馬
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket12
【ステルスマーケティング Vol.18】アスキー・メディアワークスがステマ疑惑の動きを監視?
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket18
【ステルスマーケティング Vol.19】閲覧(監視?)していた事を公表したのにまたやってきたアスキー・メディアワークス
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket19
【ステルスマーケティング Vol.22】またやってきて株式会社アドピーエムを調べていた事が分かったアスキー・メディアワークス
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket22
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:50:13.46 ID:IySYTAIV
アプリの本棚なんだけどさ
「読み終えてない本を本棚に置いといて、読み終わったら本棚から削除」
的な未読・既読管理をしてたんだけど、
あれだね、本棚の編集にある「一覧表示から削除」って「本棚に並んでいる一覧から削除して、未整理リストに移動」だと勝手に思ってたわ
普通に購入書籍一覧から消えるんだね

一覧リストの編集→本棚に追加→未整理ってやらないといけないのね…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:58:32.13 ID:e+eyU2Vc
一覧から消しても設定で簡単に復元できるから
読み終わったらリスト自体から消すのもありかと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:02:40.11 ID:xkrkhK+1
復元できるっていっても、一緒にエロい本とかのラインナップが復活しちゃうから
選択して復元出来るようになって欲しいよ……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:58:27.59 ID:1ugFH1fB
魔王さまカバーイラストコレクションのメール来てるよ
中身見たけど買わなくてもよかったんじゃないかなって思うの
213長文です。:2013/07/09(火) 18:24:41.56 ID:nMT/hz09
要望出せばいいよ!と、言ってみる。
214長文です。:2013/07/09(火) 18:28:51.82 ID:nMT/hz09
>>212
BDとか買って、特典映像のノンテロップ オープニングとかエンディングは見ない人?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:24:11.35 ID:hPRZEAMV
魔王さまのギフトコード、ワンタイムギフトコードって書いてあるな
使い回しされないように今回から仕様変えたのかな

配信予定に載ってないけどTwitterで、かんなぎ の続巻が7/18配信予定と言ってるから
一迅のコミック、他にも来るか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:52:10.77 ID:TgmZmW+5
一迅はまずラノベをもっと出してくれ…ほとんどでとらんじゃないか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:55:12.02 ID:4YJKSn1u
いよいよ来るのか、庶民サンプルの続巻とコミックが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:51:22.08 ID:PDHw5NVI
かんなぎ待ちきれなくてKindleで買っちまったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:33:22.00 ID:G9U//VmD
>>203
BOOKWalkerじゃないけど、作者は後ろ向きではないらしい。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/spv/1306/20/news020.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:41:21.01 ID:ex8QaecT
>>219
電子の不満のくだりは作者自身が暗に電撃の姿勢を批判しているように読めるな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 06:34:20.18 ID:iJyH5j9Z
本で読まれることを想定して改行調整している、ってやっぱりそういうこともあるんだね、
スクリーンサイズによって不都合もあるんだが、書き手としてはそりゃ優先度低いか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:44:17.62 ID:1O0w5X7R
紙の方と同じくしたオリジナルモードみたいのがあってもいいのにな
出来なくはないと思うんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:50:46.77 ID:ESvvZzfX
そしてハードモードとエキスパートモードも搭載
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:54:51.12 ID:gUrLffUQ
ペーパーホワイトを買った情弱wwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:09:54.18 ID:hFtsJMvv
次のWM還元本棚が来るのはいつだろうねパトラッシュ
5000Pとうとう溜まったから俺の好みにジャストミートするような本棚が欲しいなー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:33:15.52 ID:bY98uefX
ひと月前にやったばっかりじゃん
当分ないだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:52:09.04 ID:PNLDJfX+
WM本棚は毎月中旬に来るから、気に入ったデザインが来るまではスルー推奨
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:14:24.28 ID:TjRdQknn
改行調整といえば、電子書籍版になると意地でも挿絵単ページを阻む無駄技術
文字の大きさに関係なく、必ず挿絵に文字がくっついてくるよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:57:04.93 ID:R7OvNdNz
電撃文庫、さくら荘の9巻とストブラの7巻来たか
紙本最新巻発売時に前巻配信の法則は合ってそうだが
コレだと最終巻はどのタイミングで配信されるんだ...?
カミオロシも1巻出して放置状態だったけどやっと2巻出たな

シャナやキノの作者関連作品のカバーイラスト画集、今度は期間限定でなく
購入特典になってるけど、こっちの方が焦って買う必要ないからいいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:11:03.16 ID:R7OvNdNz
明日の配信予定見ると新たに竹書房のコミックが参入開始か
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:42:34.25 ID:R7OvNdNz
こっちはキャンペーンでキャッシュバック&ポイント3倍と告知してるけど
http://bookwalker.jp/ex/sp/alison/
シャナの方はキャンペーン告知無しに7/24までポイント10倍になってる
まだキャンペーンページ用意出来てないだけか?
ポイントだけで実質1冊100〜150円引きくらいだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:03:35.05 ID:4ZRaJYUH
ここは1ポイント=1円じゃないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:33:53.60 ID:BJ64UDMI
>>232
ポイント10倍で200〜300くらいになっているのを交換レート50%計算だから合ってね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:43:54.19 ID:4ZRaJYUH
アリソンもシャナも巻数が多すぎる
アリソンは実質11000円で2000円キャッシュバックか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:33:09.09 ID:BJ64UDMI
シャナのキャンペーンページ来た
こっちはキャッシュバック付かないか
http://bookwalker.jp/ex/sp/dengekibunko/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:30:53.16 ID:qzsWL33P
sakiを過去のものにしたムダヅモクルー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:41:57.71 ID:qzsWL33P
シャナは発刊順に並んでないな
調べるの面倒くせえ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:58:49.20 ID:shsH29dc
シャナ全巻買うだけで8000ポイントくらい貯まるのか
コツコツためてた人がもしいるなら可哀想に…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:55:01.21 ID:I8QNa5yz
最近電撃はまとめ買いさせようと頑張ってるなぁ
そのくせ配信はあんまり乗り気じゃないのがなんとも

シャナまとめて14902円…か
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:41:44.49 ID:6GkujSit
3000円くらいはキャッシュバックがほしいなあそれだけのまとめ買いは
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:50:48.91 ID:6mBZ4p93
購入特典が使われたのこれが初じゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:37:39.88 ID:shsH29dc
たしか5000Pで3000円、3000Pで1500円と交換できたはずだから
実質4500円CB+本棚、と言えなくもない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:01:50.20 ID:I8QNa5yz
でも微妙な本棚で欲しくもなかったら辛いぞ

過去分 色 5000-3000-1000point→3000-1500-500WM

4月 メタル   63冊42冊25冊
5月 木目   63冊48冊30冊
6月 ゴールド 63冊42冊25冊
7月 ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:04:24.21 ID:oADDm/zA
>>243
Androidもあるだろうけど、iOS7に合わせてフラットな本棚も欲しいかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:38:38.51 ID:BJ64UDMI
>>243
3月は63冊と他2つ収納数いくつか忘れたけど
プラチナだったな

63冊本棚は、プラチナ、メタル、木目を交換してるかな
メタルが一番お気に入り
ゴールドは目に痛過ぎるのでポイントあるけど、さすがにスルーした...
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:09:13.98 ID:WNGqoE0F
3連休の間に何かありそうなので
ここはしばらく様子見が吉だね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:23:25.63 ID:ijhPxg5a
本棚とかいいからフォルダにして欲しいわ
248長文です。:2013/07/11(木) 21:34:05.99 ID:nP+71BbI
フォルダ開くたびに読み込みはいって逆に不便になる気が
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:57:11.77 ID:VIS2w8ou
サムネイル表示だけでそんなに速度落ちとか起こさんだろw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:05:14.64 ID:wC7wNVgh
63冊とか42冊とかの本棚使ってる人に聞きたいんだけど
どういう表示されてるの?縦スクロール?

ぱっと見では横5縦5の25が最適に見えるんだけどな
251長文です。:2013/07/11(木) 22:19:29.84 ID:ja8H17AH
>>250
いえ、普通に本のサムネイルが小さくなるだけですよ。
iPadの縦画面表示でなら63冊でもとりたてて不便はありません。私は。

こんな感じっ
http://i.imgur.com/nwyYfWw.jpg
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:42:56.13 ID:wC7wNVgh
>>251
サンクス

スマホでは実用に耐えないかな…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:20:28.59 ID:R7OvNdNz
>>252
Androidのスマフォで使用しているけど、まあ使えている
http://i.imgur.com/RZGF9zW.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:25:25.52 ID:wC7wNVgh
てか,最下段までいかないの?
今4*4のデフォの本棚しか持ってないけど,最下段あいてるから
てっきりそこが埋まるのかと思ってたのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:40:22.15 ID:Byl0rLBv
いつの間にかパーツのぱが来てるじゃないか
でもやっぱお高いな、8冊で¥6,552とは…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:31:09.42 ID:a6oe9Tyt
>>254
下の方の隙間は、機種によってというか、古い解像度の低いのだと
隙間ほとんど無いからそのせいで使えないんだと思うよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:28:43.59 ID:MqQDcLPj
週末に、何かある感じだね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:31:56.78 ID:a6oe9Tyt
富士見書房のホームページ見ると、7月の配信予定に 風の大陸 が来てるな
懐かし過ぎる
あと本日の騎士ミロク+、デーゲンメイデンEX って何だろう?
http://www.fujimishobo.co.jp/ebook/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:29:05.54 ID:7B3Sik6v
たぶんいつもの2500円で500円キャッシュバックじゃないかな

シャナ全巻ではポイント7040だった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:03:34.27 ID:0PWOAY/I
半月前に10万円で4万CBやったばかりだし当分ないんじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:07:10.41 ID:K0hR/mrp
1300円で500円キャッシュバックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:18:41.95 ID:mgquK/nY
毎日ちょっとずつ買わなきゃいけないのはめんどいがなかなかだな。

ところで講談社のCBってついこないだもやった覚えがあるんだが…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:33:47.52 ID:oUsynEXz
7/12〜16
毎日、1300円購入で500円キャッシュバック
5日間コンプ者には更に+500円キャッシュバック
実質、6500円購入で3000円キャッシュバックになるな
http://bookwalker.jp/ex/sp/summer_cashback/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:37:23.27 ID:JaaMJsJ1
>>263
5日間達成の方は500ポイントだぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:00:54.00 ID:V532ee7j
おー、めんどくさいけどいいね
シャナかアリソンそろえようかなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:18:07.75 ID:oUsynEXz
>>264
おおぅ、読み間違えてた。訂正サンクス
ポイント50%換算だと実質2750円キャッシュバックだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:21:15.17 ID:baqaSorc
これから計算をしないと
これは税込みで1300円で良いんだよね?

海の日を含む連休期間中ってことで世間様は明日から3連休か
オレは3日とも仕事だ!と愚痴ってみる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:34:27.84 ID:y51rfKBI
450×3=1350
これは計算しやすくていいわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:01:25.50 ID:HNPnQRsu
この前の100冊CBのと合わせてチェックリストがはけちまうじゃねーか……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:15:37.75 ID:g0RUsRny
大体1400円くらい買ったった
こんなかんじでCBやっててホントにBW儲かってんだろうか…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:21:52.42 ID:HNPnQRsu
Kindleで揃えようと思ってたシリーズ、BWで集めてもいいかな、となびいている俺が居るから効果はあると思う……
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:33:32.45 ID:9qxsa356
>>270
Amazon強烈だからなあ

Kindleで1巻100円だったのはKindle
それ以外や画質に拘りたいのはBWになってる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:12:42.06 ID:jZH4wIHG
Kindleなんて日本の出版社が卸さなくなったら終わりじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:19:07.28 ID:c8gQ5wKJ
これは結構むずかしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:23:36.16 ID:9qxsa356
ALL AROUND TYPE-MOON 〜アーネンエルベの日常〜(角川コミックス・エース/コミック) ¥609
おうちで簡単!人気のデリおかず(レタスクラブMOOK/実用) ¥700

コレで行くわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:58:06.78 ID:baqaSorc
今回のキャンペーン
CB額は素晴らしいんだけど上限があまりにショボイ
1300円毎に500円CBだったら神キャンペーンだったのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:01:21.38 ID:c8gQ5wKJ
ひとまず、
2日に分けて神さまのいない日曜日を
3冊ずつ買ってポイントも頂こう

1巻だけ250だし、600円*2のコミックに混ぜるか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:12:54.02 ID:bxwGfvP2
>>276
それだと5日かけてやる意味はないし、上限6500円と考えたらなかなかだと思うが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:28:28.57 ID:qRCws+Lj
ちょっと面倒でわかりにくいのはアレだがかなりいいな
取り敢えずテルマエ買うわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:04:21.87 ID:bxwGfvP2
>>263
これって複数回に分けて買っても1日合計1300円以上ならOKなんだよね?
前貰ったWMも使わなならんし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:17:57.71 ID:oUsynEXz
>>280
合計さえ条件満たしてれば何分割してもOKだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:26:22.04 ID:g0RUsRny
チェックリストにも簡易表示導入してくりーーーー
チェック済み作品が200超あってページをいくつも挟まなきゃならなくなってめんどい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:45:29.03 ID:Nm90VAyF
空の境界を両方のキャンペーンで合わせて買おうと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:43:50.36 ID:W6TrZUJp
担当はTwitterで盛んに煽ってたけど、あんまり乗り気になれんな、このキャンペーン
285長文です。:2013/07/12(金) 22:51:33.63 ID:IM1sdLWa
そう?結構お得だと思うんですが。
講談社のキャンペーンもあるし、赤川次郎の「三姉妹探偵団」何日かに分けて買っていくかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:15:27.72 ID:c8gQ5wKJ
悪くはないけど、ちょっと面倒なのと、
1300から出る分を抑えないとお得感が減るって所だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:42:47.15 ID:YBZmSwwm
読むスピードを遥かに超えてセールやってる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:03:23.78 ID:ya+SfPQy
数日ブラウザを立ち上げないで読書に集中
その後こんなキャンペーンやってたんだぁ
またやってくれないかなぁと余裕の対応で
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:22:07.88 ID:d586WABA
ゲーム感覚で面白い企画だね。
しかし、本当に、利益は大丈夫なんかいな…?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:48:20.04 ID:Iq9PUrqv
二日目分も買ったどーーーー
うぽって(4)+じょしらく(4)で1323円ディス!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:49:11.26 ID:POI8K28B
なんだかんだいって
無駄に買ってるしねぇ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:08:09.86 ID:POI8K28B
ぐわぁぁぁキャッシュバック計算ミスった―!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:09:23.42 ID:Hj3Jd/O/
コンプ脱落者一名を確認
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:17:03.35 ID:POI8K28B
>>293
前回の…角川キャッシュバックの方…

Qの攻略本、まとめ買いに含まれるから見間違えて対象に含めてた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:54:04.06 ID:q+RQRQVg
おおう値下げしたせいで1300にならん
計算し直さないと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:14:38.19 ID:mu7fBjqN
要塞シリーズが読みたいのに、
パピルスとかDMMみたいな
言っちゃ悪いが場末のサイトに
取り込まれて出てこない。゚(゚´Д`゚)゚。

さぁ今日は何を買おうかな
Fateの黒はまぁまぁだったよ
アーネンエルベの日常はいまいち
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:35:52.75 ID:iIe/904Q
チラ裏
昨日 サクラダリセット2、6 1302円
今日 サクラダリセット1、7 1323円
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:03:33.27 ID:hrQ4+n4L
寝落ちしたせいで注文忘れてた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:22:19.41 ID:mu7fBjqN
コミックアライブのコストパフォーマンスの良さが際立つな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:25:26.38 ID:S3viFpfW
シャナ全巻買うのと、カンピオーネ全巻買うのと、アリソン他全巻買うのと、千剣全巻買うのはどれがいいだろうか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:31:24.20 ID:d586WABA
プリズムイリヤのつまらなさは異常。orz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:37:06.31 ID:hrQ4+n4L
プラズマイリヤじゃなかったか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:35:44.48 ID:sDj0j70u
>>301
スピンオフ作品なんて、どれも同人誌並みというのが普通ですよ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:35:53.11 ID:9VbEty5v
プリズンイリヤだったような
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:46:46.06 ID:d586WABA
いや、今期アニメ化だったから、期待して買ったんよ。
そしたら、なんというか、志の低さに呆然としてさ…。
250円でなければ死んでいた。(シャア・アズナブル談)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 11:08:14.75 ID:7Co9BDcp
プロ妻イリヤ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 11:13:14.23 ID:MWsRYFwp
>>304
監獄ものかよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:45:35.82 ID:/3KK9r6N
アレは二期以降になって急激に人気出たシリーズだから一巻だけ買ったんだったらご愁傷様やw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:06:11.54 ID:71uuI3VW
気付いた時にはキャンペーン初日が終わってたんで、もう乗る気になれんな。
今回のキャンペーンの割引率はこんな感じ
 1,300円で500マネーバック
→1,800円の商品が1,300円で買える
→割引率:500/1800≒27.8%(最大割引率)
五日間連続1,300円買うと、
 6,500円で5000マネーバック
→11,500円の商品が6,500円で買える
→割引率:5,000/11,500≒43.5%(最大割引率)

五日間連続でない限り、今はhontoで買った方が明らかに得だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:13:02.11 ID:o48PX/hf
>>309
1巻だけ50%のhontoと比べられてもな。

それにbookwalkerだと講談社キャンペーンを合わせると1500円で1000円のCBつくだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:14:35.80 ID:POI8K28B
>>309
計算間違ってないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:19:07.59 ID:hrQ4+n4L
>>309
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:21:14.80 ID:POI8K28B
>>310
講談社ってなにがあるのかわからんね…
森博嗣ぐらいしかわからん…

しかも紀伊国屋もキャンペーン中で迷う…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:59:29.13 ID:Iq9PUrqv
うお
アダ戦記とかエスペリダス・オードとか俺好みの作品がどんどん配信されるじゃん>BW
エルナサーガ配信して欲しいなー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:23:48.09 ID:iYdMPwSh
100円以下の単話商品なんて普段買わないけど、今回のキャンペーンに限っては金額調整でありがたい
600円前後のコミック2冊じゃ1300円に届かんのよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:26:42.06 ID:iYdMPwSh
>>309
hontoってどこかの出版社が早いとかメリットあるの?
そういうメリットが無いなら購入電子書店を増やそうとは思わんわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:49:49.34 ID:tD3YG9r1
>>316
紙の本を買った時のポイントが使えるってのはあるかな? 電子書籍屋としてはあまり使ってないけど。

紙の本屋としてなら、ある程度買えば当日配送してくれるから、コミックや電撃文庫なんかを買うときに利用することが多い。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:50:59.58 ID:mu7fBjqN
ジャンプ配信始まったか
角川でもやらせてくれりゃいいのに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:35:04.43 ID:6vNIMZT+
BWは基本的にラノベ(活字)優先めだよね
参入時のラインナップからして漫画は二の次って扱いな気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:38:04.37 ID:mu7fBjqN
文藝春秋とかNHKテキストもありゃいいのにな
今のままじゃラノベ読者しか寄りつかない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:44:16.35 ID:lcK2ZyBa
今回は期間限定価格のテルマロマエだけ買って終了しておくか
322長文です。:2013/07/13(土) 22:05:01.48 ID:aQbBuKJn
>>318
今週号だけじゃないでず?単行本を買わなくなる人が出るかも。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:31:05.99 ID:PWaPjrSQ
1300円、むずい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:41:15.32 ID:j5GbJFO2
すいません質問なのですが、漫画が値下げされるタイミングに規則性などはありますか?
ふと見ると数日前まで600円で販売されていた漫画が450円になっていたので気になりました
雑誌は配信日の一週間後に値下げすると公式に書いてあったのですが漫画はどうなのかなと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:44:39.40 ID:49CnZXRy
一部のレーベルで発売後半年くらいで値下げするところもある
ファンタジア文庫とかがそうだと思った
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:48:41.02 ID:7bq/8D9G
>>324
ブックウォーカーの場合大抵アニメ化やドラマ化に合わせて値下げキャンペーンやキャッシュバックやってくれるよ
だからアニメの放送が始まる前後にコミック類は値下げされやすい
そのせいでアニメ化やドラマ化が控えてる作品はつい買い控えしてしまうけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:49:41.74 ID:Su3OREOd
>>324
先行販売のものがそのパターンなので他の書店で扱い始めたときがそのタイミングかと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:50:01.76 ID:j5GbJFO2
>>325-327
解答ありがとうございます
今後購入する時に役立ちそうです
どうやら自分が見た漫画は他の電子書籍ストアの配信日を見るにずばり>>327さんの言う通りっぽいです
旧刊が値下げされていれば新刊も一ヶ月程度で下がると思って良さそうですね
329長文です。:2013/07/14(日) 05:33:02.59 ID:gK1RHpgI
>>328
富士見書房の本ならば、新刊発売から半年後に600円の本は450円に価格改訂されます。
富士見書房に限ってね。これ、豆ね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:24:34.10 ID:lLTz0BUB
ブックウォーカーに足りないのはエロだな

いやエロに強い電子書店なんて知らんが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:35:16.77 ID:tU2o95bq
DMMのほぼ一強じゃ無いですかね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:53:35.55 ID:LRFoOheN
dmmじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:35:41.62 ID:EOByO0eN
なんかみんな1300円にこだわってるみたいだけど、
講談社のキャッシュバック(1500円で500円)と合わせてもいいんだよね?
この前のでWebMoneyが大量に手に入ったし、iOSから変えなかった講談社の本が買えてうれしいわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:38:41.93 ID:yGgKxZHZ
俺らがそんなこと知らないと思ってるのか
単に講談社にほしいものがないってだけだ
漫画も含むならいいけど、講談社の小説じゃねえ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:38:56.42 ID:lLTz0BUB
講談社のCBって半月前とラインナップ同じなんだよなあ
前回4500CB貰ったからもう欲しい本がほとんどなくなった

スクエニとか角川系ラノベてやってくれればいいのに

>>331-2
DMM見たけどなんだありゃ
サイズ的に画像ファイルで売ってるのか?あんまりだ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:40:09.02 ID:1vnUuXcW
>>333
もちろん。多分みなさんゲームとして楽しまれてるかと
金額なんて気にせず好きな本を好きなだけ買えばいいでつ。
337長文です。:2013/07/14(日) 14:42:30.14 ID:1vnUuXcW
コテハンなんでか消えてたわ。メンドク…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:10:58.59 ID:v03HL/nQ
講談社ラノベのセクシャルハンターライオットは面白かった。
フルメタのセクハラ版みたいな感じ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:51:14.13 ID:pssTLrSW
>>330
DMM買ってみたけどさあ、
エロ漫画のカットきつ過ぎ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:52:24.04 ID:sBuFmiCr
エロマンガ買うなら今はもうKindleでいいよ大分電子化進んだし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:58:33.23 ID:LRFoOheN
>>339
具体的に教えてよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:06:16.49 ID:v03HL/nQ
DMMはエロ漫画100円セールの時に大量に買ったから積ん読本だらけになった。
安いからといって興味の無いジャンルまで手を出すもんじゃないな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:51:56.80 ID:pssTLrSW
>>341
久遠みちよしの桃色たゆにずむとか
春日さんに全部で中出しした最後の
コマ、乳首までの僅かな枠との
スペースがカットされてる

そのスペースがないと鷲掴みにする
妄想ができない:(;゙゚'ω゚'):

てかまたワニマガジンに戻って来ないかなあ

>>340
Kindleはいつか必ず配本中止か、
大幅変更くるぞ
あれはあくまで読書権
鯨肉みたいになる気がするよ
買っちゃってるけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:19:51.62 ID:v03HL/nQ
>>343
枠のスペースにそこまで拘るとは
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:33:41.09 ID:lXG6H4p0
ビブリア4巻まだか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:46:11.92 ID:lLTz0BUB
さて,もうすぐ日付が変わるわけだが
みんな買う本は決めたの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:47:19.96 ID:Hf/fZ+qr
読書権云々は電子書籍ストア全般にいえることなんだけど
厳密に言うと紙もだけど、ここでは所有権的なことでしょ?
DRMかけてるところは全て消費者が所有しているとは言えないのが現状
Kindleは世界中あっちこっちで税金で揉めてるから嫌
消費税が8〜10パーセントになったらこの圧倒的な不公平感はマジでどうするつもりなんだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:51:45.39 ID:LRFoOheN
>>343
スペース(余白)がないだけでカットきつ過ぎって言ってるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:32:05.59 ID:V0PTnGqf
>>347
クラウド管理=所有権 の戯言は聞き飽きたわ
それをいうならAppleのAppStoreも所有権なんだけど
しかもリジェクトされまくりの所有権消されまくりなのに…なぜAppleは叩かないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:50:23.85 ID:heKsjHvL
紙と同じじゃないの?スペースみたいなコマがわざわざカットされてるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:11:54.92 ID:49CnZXRy
DMM買ったことないからわからんけど
電子書籍業界の人はいい加減
紙本と電子書籍で違うもの出すのやめてください!
紙本をそのまままるごとスキャンした程度の代物で十分なんですよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:22:22.01 ID:LRFoOheN
>>351
文字メインの電子書籍はそれじゃダメなんで視野が狭いと思います
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:40:07.89 ID:V0PTnGqf
「エロ漫画の電子書籍版は紙本よりモザイクが大きい」という知識を知っていると
>>351のレスが少し面白くなります
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:47:40.45 ID:jlhZhMjZ
「なにも足さない。なにも引かない。」
山崎のような電子書籍w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:04:52.88 ID:Hf/fZ+qr
>>349
何か読み違えてない?
何処のストアだろうと消費者が所有権なんて持ってないって言ってるんだけど…
後、Appleを擁護したつもりなど一切ないのだが何故飛躍したの?
あんなの電子書籍に限っていえば邪魔な企業だわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:16:18.40 ID:BF7JXYWn
>>351
紙版にあったものをカットするのはもってのほかだけど
いまさら自炊を見るとよくこんなの読んでられたなと思うから
まるごとスキャンはさすがに勘弁して欲しいぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:23:25.53 ID:49CnZXRy
>>351>>356
文章の一部や挿絵カットVSまるごとスキャン(文字検索等できない)
なら後者の方がマシじゃねって最低限を想定した比較なんであんまり突っ込まれても困る
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:30:27.65 ID:v03HL/nQ
所有権消えるのが嫌なら紙の本を買えば良いじゃない。

誰に強要されてるわけでも無いんだよ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:42:20.02 ID:Hf/fZ+qr
>>358
343にkindleに限らないから気にしても仕方ないよと言ってるんだが…343に言ったのならごめんね
レスの流れ的に勘違いに見えたので
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 05:22:39.04 ID:/3kM9cAs
う〜む、昨晩カートに本突っ込んだところで寝落ちしてもうた 連続購入挫折
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:30:02.06 ID:Q0umc985
シャナとアリソン
全巻買うならどっちがいいだろうか
362長文です。:2013/07/15(月) 07:35:05.16 ID:U+1BBfMb
>>360
まあ気にしなくていいでしょ。そのうちまたお得なキャンペーンあるでしょし。
>>361
どっちも人気作ですものねぇ。好きな方を買えばよろしいかと。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:38:38.21 ID:JY9vioNl
買わずに後悔するよりも
買って後悔するんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:41:18.69 ID:Q0umc985
だって高いんだよw

ところで,俺BWでもう70冊も買ってるんだが本棚貰ったことないんだが
みんなどのくらい貰えてるんだろう
365長文です。:2013/07/15(月) 08:02:34.69 ID:U+1BBfMb
え?冊数関係ないのもかなりありますぜ?1冊買えばいいだけとかも。

ストアの検索でキーワードを「本棚」にしてリリース順ででも検索し、
各本棚の詳細ページ開いたら取得条件書いているのであとはご自分でよろ。
366長文です。:2013/07/15(月) 08:13:20.08 ID:U+1BBfMb
>>364
あ、すんませんどれだけもらったか、ですね。大雑把でいいなら、150前後くらいかな。
ポイント交換したり、お金を使って購入した(以前に売られていましたがなくなった)本棚を含めると、自分は206個所有。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:27:43.82 ID:cLocvJnr
本棚っていうか壁紙くらい自分で作らせてほしいなあ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:05:43.65 ID:JY9vioNl
本棚たくさんあっても50個しか使えないのがねぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:31:37.60 ID:gpKpSFPD
>>349
ちょっと言っとくと、
そもそもアプリに関しちゃ
ソフトウェア自体昔からそういうもので所有権がない。
慣れてる人も多い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:05:24.02 ID:lL7m7lfd
以前はポイントで色んな本棚買えたのに
なんでやめちゃったんだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:17:56.44 ID:ikSirgy8
本棚は毎月デザインを変えていくでというから、なんかのキャラを使ってくれるのかと思いきや、色変えたりするだけ
くだらねえ
その程度なら5色程度用意して常時交換出来るようにしろよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:40:07.17 ID:Bhu5EDkL
今更だが「iOSだと値段が高い。なんで?」とかiOS版のレビューが酷い
きっと常識のないガキなんだろうけど、購入のたびに「web版と価格設定が違う」と赤字でデカデカと書かないと連中にはわからないんじゃないか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:07:09.06 ID:THASCzdX
>>369
自分でインストールメディアを保管できないから、配信が終了すると手も足も出ない
という状況に陥るってことだろう。その意味では従来アプリの概念とは一緒にできない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:43:04.24 ID:7Kz7xEDl
>>371
なんかのキャラ使ったのとか別に欲しくないから、そういうのは対象本購入特典でいいと思うけどな
本棚は常時販売して欲しいが 
WMはいらないから大量に収納できる本棚を安く欲しいって需要もあると思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:36:12.88 ID:67mV3teb
>>372
アプリの説明が英語しかないと
「説明が読めず何のアプリなのかわかりません。☆1」
とか付ける連中だからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:37:34.97 ID:7Kz7xEDl
明日は15時前までだから、5日完走を目指すなら今晩日付が変わったらすぐ買っとくのが無難かな
朝とかだと忘れかねんし昼間は買えん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:42:57.95 ID:Q0umc985
そういや前に100冊買ったお得意さま限定CBがあったそうだけど
あれはライブラリーの冊数根拠なのか、実際にBWで買った冊数根拠なのかどっちだろう

何がいいたいのかというと、シャナだけで25冊だよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:36:22.30 ID:ICcf97/8
>>348
>>350
乳から枠までの空白も大事なのがなぜわからんの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:36:34.93 ID:Rfk9E223
夜更かしして無事1300円完走した
昼休みスマホ繋がらないときあるから怖かったんだよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:31:44.01 ID:Iqiqrwzx
今日買い忘れて目が覚めた
読みたくないの買わなくて良かったんだ!

…け、決して完走出来なくて悔しかったからではな、ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:12:04.86 ID:lRw9ydaM
先週どなたかが言ってた一迅社の追加配信が配信予定にずらっときていますね。

リクエスト出した本もちらほら。BOOK☆WALKER殿、ぐっじょぶ。
(楽屋裏がくるとは。正直諦めてた…。)あとは、ゆるゆり(10)来るといいなぁ…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 05:43:14.33 ID:Pn1dzHDO
今日はいくつかのキャンペーンが終了するから新キャンペーン来るかな?
少なくともポイント交換祭りは今日からだけど。
今2800Pだからあと200どうしよう…5000とか貯めてる人はどうやってるんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 06:39:08.62 ID:lRw9ydaM
そりゃ…買うしか。
すぐには無理でもそのうちたまるし、気長にいきましょ?
384長文です。:2013/07/16(火) 06:41:31.85 ID:lRw9ydaM
また名前消えてる…何のバグだろ??すいませんね っと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:41:49.91 ID:1Pfl5uMY
>>381
ゆるゆり の10巻ならアプリストアの配信予定の7/18に来てるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:58:52.01 ID:ZwzM6ItP
カンピオーネの14巻とか
アルティーナの3巻とか
レイヴンズ漫画の3巻以降とか
いつ来るんだろうねえ
387長文です。:2013/07/16(火) 09:08:55.55 ID:lRw9ydaM
>>385
いつも買うのがWeb版のストアばかりなのでそっちは見ていなかったです。
教えてくださってありがとうございます!m(_ _)m
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:34:12.54 ID:YOyZQ5xm
>>386
カンピオーネの14巻は、集英社での電子書籍化が7/26予定だけど
BWにはすぐ来るかねぇ
http://ebooks.shueisha.co.jp/sp/yotei.php
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:11:53.22 ID:nK2s377c
>>385>>387
尼もそうだけど、WEBストアとアプリストアの発売予定発表は同時にしてほしいな
WEBでしか買わないのにアプリも確認せねばならんとか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:23:50.94 ID:YOyZQ5xm
WM交換本棚、また木目か...既に持ってるから欲しいの無いぞ
http://bookwalker.jp/ex/sp/pointback1307/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:51:16.99 ID:KCiLOrk4
ゆるゆり1ヶ月半程の遅れか
キンドルとニコニコは紙と同時だったと思うけどどう言う理由で差をつけるんだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:24:04.71 ID:OIdGju7T
はまちの新刊遅すぎだろ
ほんとつかえねえ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:38:27.24 ID:/dtUgmco
>>390
今回も木目か!5000ポイント貯まったからちょうどよかったわ
これで収納数が増えて×50棚の3150冊か
こいつあ全部埋めるのに時間がかかるな


1300円購入CB終了まであと1時間くらい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:50:31.17 ID:ZwzM6ItP
スマホで48冊とか小さくて使えなさそうだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:57:09.98 ID:j7qKN+Tr
この木目って5月の木目と同じもの?
ならメタルもそのうち再配布あるかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:03:52.28 ID:/dtUgmco
本棚編集の本棚名見る限り
交換は出来るけど同じなんじゃないかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:39:42.05 ID:j7qKN+Tr
>>396
まあとりあえず様子見っていうか一ヶ月先送りする
教えてくれてありがとよ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:29:29.04 ID:MBDl5uAE
ちょいちょいちょーい今日の分のマラソンって15時までのタイムリミットだったの?
聞いてないわー今日中じゃないのかよー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:36:24.14 ID:xHS2ATft
>>398
まー割としつこく24時間じゃないと告知はしてたからな 諦めれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:57:08.04 ID:OIdGju7T
でも結局焦って買う気がないもの買っちゃっうんだよな
こういうキャンペーン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:04:42.55 ID:e07Bils4
WebMoneyコードてなんぞ?

https://twitter.com/makonakocom/status/353754420128919553 (2013年7月7日)
BOOK WALKERのみ使用可能なwebmoneyコード「78v2g7qbgftjmuf7」。
利用している人、使ってください。角川の株主総会のお土産です。
こうしたかさばらないお土産は助かります。使い終わっていたら一報ください。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:27:10.66 ID:ju+GTyXh
>>401
確認してないけどあっという間に乞食が登録してそうだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:46:46.33 ID:/1im8atE
一週間前のツイートやぞ…
さすがに使われてるやろ…

それはそうと講談社のWebMoney届いた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:02:56.24 ID:n434Qgbp
とりあえず5日でシャナ15巻まで買った
そのwebマネーを足しにして残りのも買うか…

せっかく5000P貯まったけど本棚交換ってやったことないや
今回の木目と前回の金しか記憶にないけど過去にどんなデザインがあった?
もっと良さげなのあるなら待とうかと思うけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:11:55.20 ID:Pn1dzHDO
2500しかねえ
あと500…
406長文です。:2013/07/16(火) 19:39:33.74 ID:lRw9ydaM
>>404
おめっとさんです。
プラチナはご存知?見た目スッキリして個人的に気に入ってます。あと、63冊に限るならメタル。
限らないならいろいろありました。赤、青、緑に銀、銅など。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:43:19.80 ID:ojbjT6PV
約3700P
買う予定の本を今買ってしまえば楽勝で5000P超えるけど
貧乏性のオレには何かのCBをやっていないと買うことができん
他所もキャンペーン頑張っているので、
ここも7/29までにやってくれないものだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:51:48.84 ID:4rWSsyc2
待てばいいじゃん
本棚交換なんかそこそこの頻度でやってんだし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:11:58.13 ID:wDz87gnk
>>394
スマフォで48冊の使ってるけど、こんな感じ
http://i.imgur.com/X6ZtZ1A.jpg

>>404
まだ画像残ってるよ
プラチナ>>251 、メタル>>253
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:21:08.24 ID:Pn1dzHDO
アイコンちっちゃいなあ
5インチフルHDスマホじゃないと無理なんじゃないか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:34:25.23 ID:zKVDOP7F
タブレットかファブレットでいいじゃない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:35:33.85 ID:J2g8m8Ji
冊数の多い本棚は既読を放り込むために使える。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:39:36.33 ID:IomRnfQU
いい加減BookLiveライクな本棚にも対応して欲しいよなあ
本棚部分OutOfMemoryそこそこの頻度で出るし、画像リソース減らさないと破綻するよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:58:50.95 ID:nK2s377c
>>409
スマホなんで30冊本棚がいいのだが換金率は63冊本棚がいいというジレンマ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:01:45.94 ID:n434Qgbp
>>409
ありがとうプラチナがシンプルでいいなぁ
スマホでしか使わないけど63冊は厳しそうw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:03:46.14 ID:ljFE/k4Y
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:34:06.10 ID:OIdGju7T
本棚よりフォルダ頼むわ…マジで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:35:11.16 ID:Rfk9E223
1300円×5日キャンペーン、以前から買おうと思ってたものを単純に組み合わせて買ったつもりだったけど予想以上にうまくいって合計6574円で済んだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:05:54.90 ID:Vh/W3tqq
>>417
ほんとマジでそう思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:54:18.90 ID:zusfCvmd
せめてピンチアウトで本棚拡大して欲しいわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:05:28.74 ID:nK2s377c
63冊本棚とかは画面に何冊表示するかを設定させたうえでスクロールさせてほしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:05:44.37 ID:O7ZNMVoM
63冊なんかは表紙が小さすぎて選択し辛いし
何よりタイトルが判別出来ない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:52:09.90 ID:l4ht7Xs6
>>416
危機意識低すぎ。
もしも件のWebMoneyが不正な手段で入手されたものだったら、
逮捕されても文句言えないぞ。
使えるかどうか試すだけなら大丈夫かどうかなんて誰も保証してくれないし。
そうでなくても譲渡は一般的には規約違反だから、垢BAN食らって購入済みの本を
全部読めなくなっても文句言えない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 06:41:02.21 ID:7sp2mAEY
肩の力抜けよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:37:16.17 ID:h6xJTst2
>>423
この件がどうなのかしらんけどBANされるとしたらwebmoneyのアカウントじゃねーの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:14:59.90 ID:3D3wTyA4
譲渡がダメなのって、資金法絡みかな?
427長文です。:2013/07/17(水) 09:50:27.84 ID:ggk8EEYL
ストアの本、ジャンル付けしてくれたのか…。感謝しなくちゃと独り言。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:36:26.89 ID:iU5cHM5r
本棚に空欄って空けられないの?
棚ごとに作者とかで分けたいんだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:41:34.57 ID:Fmaef/5P
本棚の使いにくさはなんとかして欲しいところだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:51:13.76 ID:IZpA2PFG
入れ替えじゃなくて、挿入にしてほしいときが多々ある
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:41:55.63 ID:5WdskHeL
>>430
iOS版の並び替えはそう
Android版は何故か入れ替え
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:40:02.35 ID:nyfLOcME
本棚はループ設定導入しちくりー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 14:06:04.28 ID:GL5FMgZa
BookLiveみたいにシリーズ毎にまとめてくれる機能が欲しいわ 個人的に本棚はいらないんだよなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 14:20:56.69 ID:nyfLOcME
キンドルっていうかamazonにある電子化リクエスト機能が欲しい
ついでに他の人がリクエストした本もわかるようにして欲しい
今この本が買われました、みたいにこの本の電子化がリクエストされましたみたいなの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 14:38:09.30 ID:oyGNMSff
リクエストが○○件超えたら電子化
とか無いとリクエストなんてもんアホ臭くてやってらんねぇ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 14:46:57.86 ID:1l4TXqRr
それはさすがに権利者を無視しすぎだわな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 15:29:58.42 ID:qOTBBj9w
リクエスト20件超えたら出版社へ交渉謳うBookliveはマシな方なのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:02:44.02 ID:ScR7XotH
>>434
amazonやhontoみたいに紙の本を扱ってないと無理だろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:18:17.15 ID:lpaDwoDm
普通に問い合わせ(BWサイト下)→メッセージ&リクエストでいいじゃん?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:19:46.56 ID:aUCkCqq3
>>434
そういうのは角川系列の全新刊の紙との同時発売が実現してからでいい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:47:29.27 ID:oyGNMSff
5日連続のウェブマネーきたーと思ったら

しかしながら、予想をはるかに上回る反響をいただいたため、
WebMoneyのお届けまで最大1週間程度お待ちいただく見込みです。

て、おいおい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:51:22.62 ID:aUCkCqq3
>>441
どうせ使うのは次のCB日だし、欲しい本も買っちゃったから急ぐこともないなあ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 18:05:56.39 ID:iU5cHM5r
次のCBは再来月頭あたりかねえ

そろそろ集英社とか一迅とかスクエニもキャンペーンやってほしいのだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 18:26:11.27 ID:lpaDwoDm
>>441
最近CBのWMは翌週にくるから今週は期待してない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 18:46:54.72 ID:aUCkCqq3
>>443
来月は無いの?
夏休みとかお盆とか名目付けてやるんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:39:52.73 ID:Waw3H/gu
>>433
個人的には本棚は欲しいし、本棚特典な売り方あるから無くすのは得策じゃないかなと
ストア含めてシリーズにさえしてくれれば…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:06:43.64 ID:m2J/sAgW
>>445
毎月なんらかのCBはやってる気がするし8月もやると思う

にしてももうちょい普通の本や1巻完結のラノベとかのラインナップ良くならないかねぇ
リクエストしまくるしか無いか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:08:38.04 ID:eu5cx89d
アリソンCBに使う予定なので〆日までに届いて欲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:19:17.32 ID:WoeJDBqh
アリソンとシャナは24日までで
25日に富士見の新刊配信だから,アニメ化作品で何かやるかな。チャイカとかレイブンズとか…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:13:54.31 ID:+i0J4Dew
多分初めての試みであろう
ラノベ版ハイスクールのカラー化でも何かやるんじゃないかな?
これがこけると、これから他の作品で同じことをやろうとしたときに
間違いなくネガティブ要素になっちゃうので
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:47:50.72 ID:WoeJDBqh
ハイスクールはたぶん明日からじゃないかな。コミックが今日までだから
あとカラー化はあとデートアライブとかが決まってたはず…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:48:42.10 ID:7mbBQfz5
25日はファンタジア文庫で、ハイスクールD×Dフルカラー1〜14巻
風の大陸 1〜14巻、紙本に無い 本日の騎士ミロク+、デーゲンメイデンEXの配信と
色々とネタがあるな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:13:30.45 ID:2rLcKwhf
予想どおりフルカラーエディション来た,来たが特集ページが更新されてないからエントリーできない…買えない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:41:12.00 ID:3jUOV+SC
フルカラー版、1冊600円か

>>453
キャンペーンページとか反映されるの深夜1〜2時位なんだよねぇ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:43:06.42 ID:2rLcKwhf
あ,変わった。というか別ページだった。
塗りはデジタルののっぺり塗りだから,モノクロ持ってる人は買い直す必要はないね
http://bookwalker.jp/ex/sp/dd_fullcolor_novel/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:14:49.26 ID:vKC5qrLl
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:16:32.46 ID:vKC5qrLl
んあー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:18:15.07 ID:vKC5qrLl
何か書き込みがおかしいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:26:39.94 ID:4fZxbWAF
600円ねぇ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 03:39:26.85 ID:qRHKsmk6
「ジャンル」が追加されたんだな。

「女装・男装」 5件
「性転換」 1件
とか、誰特感の高い微妙なジャンルが有る。

「TL」ってなに?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 04:21:40.50 ID:xS1DhSK0
実際検索すれば分かると思うが女性向けエロ

頭がフットーしそうだよおっっ!みたいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 04:58:07.28 ID:8JQfgea2
漫画版でも思ったが手抜き塗りだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:09:48.80 ID:lk+VZULT
ポイントとCBで1冊450円以下になるので
それでバランスを取っている感じだね<ハイスクール
これとは別に通常のCBキャンペーンが7月中に来るようなら買おう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:44:03.83 ID:2rLcKwhf
ポイントで本棚をいろいろ交換したけど
スマホで使うにはやはり30冊が丁度良いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:55:47.02 ID:mQc+5b6N
HDDフルカラーー半年後に450円になるのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:02:00.38 ID:uqo/DaUQ
流石に今月はもうCBないんじゃないか?
月に2回ってあったっけ?

値段だけど、富士見とかはカラーに限らず新刊は全部600円、半年後に450円に値下げだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:30:35.12 ID:flbN1ViS
フルカラーがカラーと同じように半年後に450円になるかどうかって話でしょ
468長文です。:2013/07/18(木) 09:13:57.99 ID:NUUXjK8E
>>460
「ティーンズ」ラブの略ですな。若い人(10代)向けの軽い?性描写あり作品。
興味とかあったりします?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:22:56.28 ID:+AHQjhnB
ハイスクールD×D、表紙や口絵レベルの塗りなら買ったかもしれないけど
これなら別にいらないかな
最新巻のカラーが無いということは、今後も新刊配信と同時リリースはなさそうだし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:38:22.73 ID:V87I7fum
まぁ出版社なんかがてきとーに彩色した代物だしな 一応、作者の監修ぐらい
は受けているのかもしれんが 集英社系のなんか見てると、カラー版の方が売
れてるみたいだから、この手の"フルカラー版"は今後も増えてくんだろうね

オレは元本がカラーならカラー、モノクロならモノクロで出してくれるだけ
で良いけどなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:47:09.90 ID:4fZxbWAF
フルカラー漫画ならともかく、挿絵がフルカラーになる程度ではいらんな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:49:47.79 ID:5wTWOnOL
ラノベの挿絵の数ページくらい既存の購入者に無料アップデートしろよって思うわな
新刊どうするの?
最初からフルカラーにしておけよ
それかモノクロ版は最初から450円にするかだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:54:16.01 ID:+AHQjhnB
キノの旅、表紙一斉にリニューアルだそうだ
こういうタイミングで電子書籍化したりしないかね...
http://kinonotabi.com/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:04:23.53 ID:PSPsxnNU
男装と女装は客層が違うんだから一緒くたにすんなよ
世界の果てで愛ましょうは性転換じゃねーのかよ
のぶながっ!も女装カテ入れろよ

このジャンル分けは俺得に見えてまだまだ整備が足りないな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:09:06.58 ID:waVaPtx8
どう見ても絵師本人の塗りじゃない上に手抜きだから
勝手にアップデートして欲しくないな
これならモノクロの方が良い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:21:10.44 ID:nx/0rGIl
まあ、今から新しく買うならカラーでも良いかもね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 12:25:36.51 ID:fEUNigZ8
ここはアダルト系は出さない方針なのか?
dmm使えば良い話ではあるが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:58:09.42 ID:8JQfgea2
でもどうせなら使う所はまとめておきたいぜ
未成年対策にクレカオンリーでいいからエロ系も来てくれるなら来て欲しい

>>473
そういうの表紙変えるなら挿絵も変えちゃって欲しいもんだ
電子版来たら電子版のみ元の表紙データも入ってる…なんてあればいいが、アスラクラインの前例があるから無理か
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:42:15.53 ID:8enwbpOF
Fanパス SUMMER WHITE(A)
http://bookwalker.jp/pc/detail/a2f46882-957e-4ccb-8019-3846edae6aa7/

またなんか始めたんか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:49:41.84 ID:KoOii6YB
なんか阿漕な方向に向かってないかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:52:05.30 ID:lk+VZULT
ここだけで使える10000円分のWebMoneyを購入する代わりに
(B☆W専用WebMoney10,000円分プレゼント)

・B☆Wポイント1,000pt(500円相当)プレゼント
・購入月〜9月末までに取得したB☆Wポイントの+1倍分(通常の2倍)をプレゼント
・限定キャンペーンにご招待
・特製本棚デザイン(本商品)

以上の特典が付くってことか
ポイント+1倍は、まあどうでもいいとして
重要なのは「限定キャンペーンにご招待」とやらの内容だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:54:21.09 ID:YP1q+I+8
回数券っぽいものか?1割お得になるんだよね??
っと、違った、付くのはポイントか。確かに今の換算なら500円だから実質5%??
で、ポイント付与分が増えていくから……これから1万以上買う予定がある人は買っときゃいいってことか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:56:28.09 ID:wLGmqQBp
特別キャンペーン
9月までに3万円以上購入したお客様を対象に30%CB

的な
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:09:14.80 ID:8JQfgea2
ABC買えばポイント3倍になるのかな…
前みたいに1ポイント1円扱いならいいけど今だと微妙だからどうしたもんか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:17:21.92 ID:NlnRLuES
まあ、単純に考えて
今後一万円以上買う予定があれば
少なくとも損はしないよな?

買ってみるわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:18:31.36 ID:lk+VZULT
購入月からってことは先日のCBの際に購入した分も含まれるのか<+1%
ちなみに今回のWebMoneyの有効期限は12/31までだった
ウォレット登録してしまえば多分関係無いだろうけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:19:44.12 ID:5f9vhtSg
今の品揃えじゃ、1万円使い切れねーよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:27:17.57 ID:6y4EfKzi
>>486
年内に使えばいいのなら、角川の新刊買うだけで処理できるな
とりあえず損することはないな

>>480
囲い込みに必死なんかね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:29:54.14 ID:6y4EfKzi
考えようによっては、3000円で27冊収納本棚がオマケで付いてくるWMを買えるようになったってことかな(ライトの場合)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:30:13.36 ID:jadhQRFL
これってA買って、そのwebmoneyでB買って、
そのwebmoneyでC買って、そのwebmoneyでライトを買うって可能なのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:31:58.62 ID:Wra/DwLs
>>486
BOOK☆WALKER専用のWebMoneyにはBOOK☆WALKER社で設定した利用期限があります。
期限については、WebMoney社のウォレット機能等では確認できません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:33:26.95 ID:NlnRLuES
ポイントは+1倍ということは
5倍キャンペーンの本買った場合は6倍になるという認識でいいのかな

10倍になれば…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:34:21.62 ID:6y4EfKzi
>>490
それができるなら、すくなくともポイント+1倍の重複は無理だろうねw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:40:53.76 ID:ujYJ82h/
普通にWM買うこと考えればそこそこお得なのかな
試しに買ってみるか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:43:26.90 ID:waVaPtx8
どうもその辺り対策されてないような気配が…
想定外のことで損害を与えてしまうのは本意じゃないし
教えてやった方がいいかなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:52:51.29 ID:3jUOV+SC
>>481
新着見ると1万の本棚x3個、3千の本棚1個あったので速攻で全部購入!
これよく考えればかなりのボーナスだぞ
肝は即時でWebMoneyが貰えるというとこ
前のCBがまだ2万以上残っているので、WMで購入>即時WM取得>取得したWMで購入
の繰り返しで、実質0円でポイント3500とその他特典がゲット出来た
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:55:50.75 ID:6y4EfKzi
>>496
できちゃったのか・・・・・w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:56:24.53 ID:jHVCn8sk
もはやブックウォーカーで買うことが趣味みたいになってるやん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:58:17.85 ID:YP1q+I+8
>>496
よしお前に騙されたつもりでやってやんよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:59:04.95 ID:7ND4HbDi
雰囲気読まない奴っているよな
対策されて終了だな
下手すりゃ購入した奴のポイントも没収かもな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:59:39.01 ID:6y4EfKzi
>>498
>>496とか実質的に金どころかWMすらまったく動いてないからなあ
WM社は売上上がってOKかもしれんけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:00:38.27 ID:ujYJ82h/
よし、Aだけ買ったった
残りは様子見
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:01:09.77 ID:lk+VZULT
>>491
このスレでも散々言われてきたことなんだけど
ウォレットに登録しちゃうと今のWebMoneyの仕様だと有効期限がなくなる
これから先がどうなるかは不明だけどね

ウォレットの利用明細をよく見るとわかることなんだけど
例えば6/30・7/31・8/31の期限・500円の3つのWebMoney番号を登録した場合
これで仮に1100円の本を買うと
(プリペイド番号:abcd8/31,管理番号20130531(登録日)00012345
500円しかないので、次のプリペイドから充当 記載としては
残高0のためウォレットから引き出し(プリペイド番号:asdf7/31,管理番号:201306300005678
こんな感じになる

で、充当の順番はバラバラ 有効期限なんて全く気にせずに充当されていくので
今のシステムで、有効期限が来て消える仕様にはやりようがない
なお、通常のWebMoneyとBW専用WebMoneyの登録がある場合は当然BW専用のが先に充当される
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:03:37.70 ID:6y4EfKzi
>>503
期限まで放置して減らない(失効しない)か試した人っているの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:05:18.83 ID:1oG9YeCS
>>503
デマ流すなよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:05:59.62 ID:YP1q+I+8
できたわwww
即時発行ってのが大きいな
ポイント一気に3500アップした、これはお得すぎるwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:06:41.76 ID:lk+VZULT
>>504
いる
過去スレ参照といっても、どのスレかはわからん
あくまでウォレットに登録した場合だぞ
あと、今消えないとしてもこれから消えない保証は全くない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:15:33.47 ID:6y4EfKzi
限定キャンペーンはA・B・Cで同一なのだろうか
同一じゃなかったら毎週キャンペーンとかになるのでは
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:17:01.80 ID:8enwbpOF
http://i.imgur.com/fLmodPi.png
ウォレットの有効期限は "特定サイト専用を含む" から確認出来る
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:17:39.11 ID:YP1q+I+8
>>507
確か確認してた奴居たな
探してみた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1368134844/787
これだと思う
仕組み上、ウォレット登録後期限切れがあるなら期限をウォレットで確認できないと
利用者は納得出来ないし、利用計画も立てられなくて困るね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:19:49.10 ID:YP1q+I+8
>>510
だけどdat落ちしてたゴメン
以下、引用です。

787+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/06/22(土) 20:20:04.55 ID:eTHQt/S9
キャッシュバックでもらった2月末までのWMが今月普通に使えた
ウォレットに移したのも先月なんだけどたまたまなんだろうか

一応証拠画像
http://i.imgur.com/OBH9Y6E.png
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:26:26.05 ID:lk+VZULT
今日、買った奴は大量にいるだろうから509のところから見ればいい
有効期限の部分空白だから

あと、管理番号のところで登録日って書いたけど
あの書き方だとウォレット登録日と思っちゃうね
正確には発行日
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:34:54.22 ID:2rLcKwhf
あれ,MF文庫って発売日配信じゃなかったっけ?予定にない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:39:54.18 ID:3jUOV+SC
>>513
MFは大体いつも月末あたりだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:41:18.11 ID:qz9HihSJ
>>506
要約すると
「1万分買う約束してくれたら1750円と本棚と特典プレゼント」
だなこりゃ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:41:49.83 ID:2rLcKwhf
そうだっけ…まあMFで買って連携すれば良いか

10000でパス買ってそのWebマネーで別のパス買えるのか。いいのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:43:39.81 ID:qz9HihSJ
まあいいんじゃね
これ本棚をWebMoney決済不可にでもしない限り防ぎようないしな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:48:55.39 ID:8RSy28CR
明日の出社時間になったら消えるんじゃないか
その後仕様変更、仕切り直しになるんじゃね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:51:27.72 ID:/bKp0XLI
ポイント本棚に交換したったわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:52:13.39 ID:lk+VZULT
>>518
その可能性が高いかな?
まあ、金額的には大した損失でもないし
その損失分もここでしか使えないので
販促を大盤振る舞いでやってしまったくらいなものだろう
あるいは、これすらも計算された事かも知れないけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:56:41.19 ID:rYVsZYGI
>>472
それに付いてはamazonが特許を取得した可能性が
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:59:09.35 ID:6y4EfKzi
入手方法が合法か抜け道かはともかく、A・B・C本棚の+1倍が重複されるのかどうかは見解が欲しいところ
重複されるのなら普通に3万円払っても得ってヘビーユーザーも結構いそうだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:59:23.64 ID:YP1q+I+8
>>520
まぁ、発行したWebMoneyは次の本棚に消費されているから売上は上がってるし
本棚のデザインも色違いで、そんなに複数用意することのコストがあったとも言えない
後はポイントが多く出ちゃったことが大盤振る舞いの要素かな?
気づいた人だけが得するとかいうゲリラみたいなことを沢山実験してるBWだから
もしかすると計算されていた可能性もある……
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:59:46.81 ID:8JQfgea2
迷ってたが先日のWM枯渇のように早くしないとなくなるんじゃ…と思って買うだけ買ってみた
>>496が言ってる通り、全部買っても1万円のWMを買ったままの状態で全部貰えるから
1万円余裕があるんなら買っといて損はないんだろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:02:51.50 ID:Iex2beO8
ここ見る前に買ってこれいいのか?と思って
ここ見にきたらやっぱその話してた
みんな同じこと考えるよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:11:52.97 ID:rYVsZYGI
もう本棚はいらないお。゚(゚´Д`゚)゚。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:17:46.98 ID:3/jiR+Kh
BookWalkerが実質一番安い?

直木賞受賞作) ホテルローヤル 著者:桜木紫乃
1100円(税込)
今なら 550 ポイント獲得(7/21 23:59まで)
ttp://bookwalker.jp/pc/detail/88a64acd-c9b6-43be-9d73-ffcc6cc6da8e/?adpcnt=7qM_FLw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:27:20.32 ID:VK+Nj0+5
>>511
それやったの自分だけど、あとウォレットに入れないまま
期限翌日の日付変わった直後に使えたこともあったよ

この間の5日連続のCBがまだ来てないしどのタイミングで本棚買うか迷うな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:31:42.62 ID:YP1q+I+8
期限切れたの処理するのって後で人がやるからラグがあるとかってことですかね?
ロスタイムはイケるぞ、みたいな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:51:16.06 ID:KDNVHr0A
この間の5日連続のCB+αで3000円の本棚買おうかな 期限伸ばせそうだし
それまでにWMで買えなくなってなければいいのだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:38:21.70 ID:0i+zHdBZ
この前のCBの時に大分前にもらったWMが残ってた事に気づいて
試しに入れてみたら何事もなくチャージされたな
2012/7末までに使ってくれとかいてあったけどいつ無効にしてるのか謎だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:49:54.24 ID:vKC5qrLl
オータムとかウィンターも期待してますよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:10:23.21 ID:uFESKjQa
>>518
消えたなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:13:35.71 ID:RiGzFbSY
はい終〜了〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:14:04.32 ID:5JLMI07g
>>533
>>479は普通に生きてるが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:48:28.76 ID:+wXZHVs5
本棚デザインの一覧にも残ってる
http://bookwalker.jp/pc/list/label/lb47/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:02:11.36 ID:krRwGDqZ
面白そうだから今買ってみた。
うん、まだ余裕で買える。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:07:04.84 ID:5JLMI07g
3000円のライトはともかく、10000円のを3種類も用意しなくてもなあ
もしかして孔明の罠?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:09:31.33 ID:5JLMI07g
でも特典の本棚はいまいちだな
色使いが見にくいし、左上の1冊だけ大きく表示されるからシリーズ物でまとめるとかしないと美しくない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:46:53.67 ID:wRKUMXzJ
Webmoneyの手数料考えると結構な痛手になりそうなんだけどなあ
単純に3.3倍払うはめになるが…担当者大丈夫かな
541長文です。:2013/07/19(金) 01:46:54.46 ID:1oFAON3S
>>522
さすがにそんな人そうそう……いるかもですね。
でも、そんなヘビーユーザーなら今まで買った本のポイントだけでお腹いっぱいで、いちいちポイント残高なんて気にしてなかったりかも?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:02:10.35 ID:2d0+6+Y3
>>538
見てみりゃわかるけどabcそれぞれ本棚が違うぜ
限定キャンペーンとやらを3種別々に用意するとは思えないし好きな本棚選べるよってことじゃね

俺もやっとくべきかなぁ1万も使いそうに無いけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 03:59:17.46 ID:0nlKacqh
BookLive!の今週の無料本にBWに本棚連携可能なファンタジア文庫が2冊来てるな
RPG W(・∀・)RLD 1巻、カナクのキセキ 1巻
http://booklive.jp/feature/index/id/sale
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:00:26.66 ID:+Y5Nr9xi
なんか10000円で1750円の限定WM分特になるって前提で話してるけど
これってそんなヌルイもんじゃないっすよ。
ボク自身はBWで雑誌しか買ってないので限定WMもらっても使いきれないので実行する気はないけど
空気を読まずに特攻するなら元手1万でプラス1万どころか10万でも稼げるっすよ。
(悪用されるのは本意でないので方法は書かないけど)
そゆわけでそのうちWMゲットが購入後即時でなくなるような修正入ると思うんだけど
545長文です。:2013/07/19(金) 06:44:51.08 ID:1oFAON3S
んでは、運営さんに報告よろ。

>>542
あれ、3種類それぞれ収納数違ったんですね。何も考えんとAだけ買ってました。
残業終わったら購入処理するかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:23:50.08 ID:5JLMI07g
>>542
こういうことになるなら3種類も用意しなくてもよかっただろってことね

>>545
収納数はライトも含めて同じじゃない?
模様の配色が違うだけかと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:43:54.17 ID:cNcoWijO
公式Twitterのネタになりそうなのに全く触れてないのは何故だろうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:58:17.14 ID:r6Z1ELEG
運営への報告はここで話が盛り上がる前の19時過ぎにしていたりする
当然ながら買ったあとで、これ本当に良いの?みたいな感じで
今日、回答くるかな?
549長文です。:2013/07/19(金) 09:50:44.60 ID:1oFAON3S
>>548
そうだったのね。ご苦労様です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:22:30.43 ID:sYbQRYQ9
ん?A以外消えた?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:24:18.93 ID:1xHIhz30
本棚なんかいらんからタグで管理させてくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:41:07.42 ID:FmJ+6kx2
Aも何故か500ポイントに減ってるなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:55:34.31 ID:uqRkgGFx
説明文は1000ptプレゼントのままだから慌てて消した感じだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:08:30.17 ID:MW2mm/lm
普通に買うからちゃんとして欲しいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:14:24.53 ID:zCQ1lU2Y
gdgdだね〜
556548:2013/07/19(金) 11:14:31.54 ID:r6Z1ELEG
担当者は本気で気が付いていなかったのか
それともここまで含めて仕込みなのか
557長文です。:2013/07/19(金) 11:18:14.98 ID:1oFAON3S
>>551
一覧からソートじゃダメなの?

>>553 氏の書き込み確認せずにおんなじ内容を問い合わせに送っちゃったよ……orz
中の人ここ見ているだろうに…恥ずかし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:56:13.78 ID:mrd6+iPr
なに?詐欺?不当表示?返金訴訟?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:07:49.93 ID:+Y5Nr9xi
>>544で書いた荒稼ぎの方法と共に対処した方がと朝方に運営に報告したんだけど
ボクが報告するまでもなくみんな報告してたみたいすね。
とりあえず現在の緊急対処?でボクの言ってた荒稼ぎ方はできなくなったようなので一安心っす
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:11:14.62 ID:POMb2GRH
荒稼ぎというか、5%CBだと思ったら実質は17.5&CBだっただけということくらい?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:14:59.42 ID:RiGzFbSY
いちいち報告とか余計な事すんなよハゲ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:25:45.83 ID:+Y5Nr9xi
>>561
空気読まずに報告してすまんかった。正直なとこ17.5%CB程度なら報告する気はなかったんだけど
悪用するとシャレにならんくらいの金額になるのでつい報告してしまった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:30:56.69 ID:wRKUMXzJ
サービスを継続してくれることがwin-winだから報告していいんだよ
むしろ意図していない穴と分かりながら特攻する方が空気読めてない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:34:22.77 ID:dDXB3bCY
>>560
本棚のポイントも+1倍されるなら、3500入手した人は実質7000ポイントで35%CBじゃね?
それを考慮して本棚のポイント半分にしたんじゃ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:37:41.90 ID:POMb2GRH
>>562
お前さんのいう穴っていうのは1万を元手に10万とか言ってるし
単純にA,B,C,Miniを順繰りに買っていくって方法じゃなさそうだから
報告してよかったんじゃないか?
全部を買ってポイントお得ってのは、見えてる範囲の規約ではセーフだと思うし
一人頭の上限が決まってるから、まだ耐えられたと思う。
ポイントを下げて宣伝し直すか、WebMoneyでは買えない商品にするか
その辺りの修正はあるのかもしれないけどねぇ……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:39:52.54 ID:POMb2GRH
>>564
あー、それも+1倍にはいるのかな?だとしたらポイント半分ってのは大人買い対策じゃないのか……
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:51:19.98 ID:rpfPbkk5
しかし、WebMoneyを商品にするとは露骨な売り上げの水増し始めたな。
BookWalker結構ヤバイんでは?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:52:23.32 ID:nOAUj6Vr
>>567
ヤバかったら、株主を騙した事になるから、それは無いだろう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:00:37.81 ID:2d0+6+Y3
あまりWebMoneyの仕組みを理解してないから勘違いしてるかもしれんがコレ別ID用意すりゃ何回でも出来なくね?
Aの垢で買ったWMをBの垢で使うとか出来るの?
570長文です。:2013/07/19(金) 13:05:38.00 ID:1oFAON3S
>>569
みんなが気づいてて言わんかったことだと思う……。
ここ、俺以外にも変な人たまにくるから、あんまりそういうこと言わない方がいいかと思うの。ですよ。

まぁ、別アカウント作ってもしバレたらまでは知らんですが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:08:32.96 ID:mrd6+iPr
こんなくだらんことしないで紙と電子を一緒にだせ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:28:00.99 ID:POMb2GRH
>>569
それは複数垢を禁じた規約の2条違反だから明確にBAN対象になりうると思うよ
ttp://bookwalker.jp/ex/eula/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:45:52.07 ID:2d0+6+Y3
>>570,572
やっぱりか
これ誰かTwitterなりサポートから教えて上げたほうがいいような
複垢禁じるにしてもIPとか偽装出来るしな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:34:00.66 ID:RqiLdkGk
去年の招待キャンペーン(新規登録で500円のWebMoney)なんかは
「アプリで本棚をDLした人」とか言ってデバイスの登録させてたけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:03:46.52 ID:3UgJTe3W
これって売上水増しだよなぁ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:27:57.01 ID:mrd6+iPr
データの商売だからできることってやつか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:40:03.81 ID:E8NQ6d1x
開くとき、アップデート通知とか来るんだな
知らなかった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:54:14.25 ID:9p1vrj0y
対策で本棚Aだけ残したのはわかるけど、ポイントが半減したのは複数買いで予算オーバーしたのかなあ
様子見や買い逃した人にはポイント半減は痛いね
とりあえず1本棚買っとけばよかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:54:46.30 ID:iJHP5FNc
>>543
貰ってきた
少女漫画3冊はおもしろいのけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:22:13.14 ID:b+N0koYB
結局やったもん勝ちだったのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:23:17.30 ID:56LSRpQt
>>579
横からだが、となりの怪物くんはアニメ面白かったので全巻買ったわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:24:33.64 ID:9p1vrj0y
>>580
やった人からポイントを取り上げる大義名分は無いだろうね
仮にキャンペーンや+1倍が別個で企画されてたとしたら、それを同一にするくらいはするだろうが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:24:56.29 ID:POMb2GRH
5日間のWebMoneyが届いたけど、初めてみたよ1000円単位のWebMoney!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:26:35.69 ID:ttKD/aTa
さっきまで消えてた気がしたけどB、Cも戻って来てない?
しかもptそのままだし…修正前なのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:30:07.67 ID:FmJ+6kx2
Aの説明文修正されてるな
500ポイントプレゼントになってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:34:33.75 ID:9p1vrj0y
>>584
修正前に戻したら駄目だろう
WMで買えなくなったりしてるのかね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:37:07.55 ID:dDXB3bCY
B、Cと3000円の本棚また表示されてるな

Twitterの人、今日は朝の挨拶も出来ないくらい迷走中か?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:37:53.88 ID:ttKD/aTa
ああ、カートに入らなかったわ
こりゃ削除したのが残ってたか修正作業中か
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:40:37.33 ID:9p1vrj0y
A本棚の例を考えるに、もう対策はポイント半減だけで強行ってことなのかな
590長文です。:2013/07/19(金) 18:48:02.72 ID:1oFAON3S
>>584
戻ってきてますね。B、C、ライト。一旦消えてたのに?
もうわけわかんない。

5日連続CB、毎日チェックしてたはずなのに、1日だけ抜けていた…。とうとう呆けてきたか…………。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:49:23.10 ID:zCQ1lU2Y
FANパスライトとか増えてる? どうも何処からリンクされてんのか良く
わからんな、これらの本棚…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:50:32.43 ID:zCQ1lU2Y
あぁ、最初からあったのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:02:03.47 ID:WITqz1Kk
元金 10000円(iTunesカード7500円)
→ シークレット10000円分
 +角川文庫夏フェア5000円分
 +ポイント交換祭1000ポイント
 =5500円のキャッシュバック
→5日関連続ゲリラ 3日分(4500円)
 +講談社夏電書2013 1500円分
 =2000円のキャッシュバック (+500円予定 電撃文庫『一つの大陸の物語』フェア)
で、まだ3000円も残ってるわ
なんかチキンゲームしてるみたい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:12:08.27 ID:POMb2GRH
>>593
波乗りしてる感じだな
運営の出してる波に乗ってれば長く乗れそう
運営は読んで欲しい作品を読んでもらえて嬉しかろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:30:59.14 ID:eMDMibGH
なんか大変なことになってるのか…

ここのカスタマーサポートの対応にはとても感謝してるし
おさまるまで静観したい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:31:36.47 ID:eMDMibGH
しかし、このスレ見てるのかな…
見られてると中の人にはモロバレしそうなレスすると
割と恥ずかしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:36:01.01 ID:r6Z1ELEG
買った人には届いたと思うけど元々は一部会員限定、
前の100冊以上購入者限定とかそういったレベルでやる予定だった模様
その旨のメールが来た
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:37:00.33 ID:FmJ+6kx2
メール来たね
ポイント倍率は加算されるみたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:38:44.27 ID:POMb2GRH
何かFANパスの案内がメールできた。
一部の人に限定で出しはずが全員買える様になっちゃってましただとか。
そういうことになったんですね。

B,Cとライトが準備中になってますね。
特典内容とか変えて再販するのかな?
600長文です。:2013/07/19(金) 20:47:59.20 ID:1oFAON3S
>>596
もちろん見ていますよ、中の人。書き込みまでしているかどうかはわかりませんが。私なんかもうとっくにバレてたりします多分
まぁ、やましいことしているわけではありませんしw多分。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:50:09.06 ID:RqQ4L8Pj
今回ABC買った奴はここの住人やってマークされたやろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:12:31.35 ID:ciEea0jh
シャナ買ったらポイントが5桁行ってしまった
これにパスのポイントも追加で来るんだよな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:23:12.07 ID:2d0+6+Y3
・Fanパスのポイント倍率UPは、電子書籍の購入が対象です。
とあるからFanパスで得たポイントは倍率対象にならず>>564の言うようにはならないってことかな
・Fanパスを複数持っている場合、ポイント倍率は所持数に合わせて加算されます。
今回便乗出来た人とヘビーユーザーにはかなり嬉しい知らせじゃね

>>602
・Fanパスのポイント倍率UPは、通常取得ポイントがベースになります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:44:57.24 ID:Mw7fLaqO
プチシークレットが絶望的にしょぼい
シークレットにしなくてもいいんじゃ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:51:44.16 ID:0nlKacqh
本棚、数量限定販売と書いてあるから欲しい人は早めに購入した方がいい

>>583
こっちはまだWebMoney来てないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:04:08.44 ID:ciEea0jh
>>605
18時頃こっちに来てるからもしかしてエントリーしてないのでは?
マイページのエントリー履歴見て見たほうがいいかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:12:59.40 ID:0nlKacqh
>>606
完走特典の500ポイントは来てるから、エントリー忘れは無いハズ
エントリー履歴も確認したら、ちゃんとエントリーしてあるし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:15:37.61 ID:ciEea0jh
それなら問い合わせしかないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:40:06.05 ID:0nlKacqh
>>608
22:27にメール来た
随分と時間差があるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:47:28.74 ID:+wXZHVs5
Aとライトは残ってたのにライト本棚も消えたな
買っておけばよかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:11:28.17 ID:NfUJOL5q
不正とは言わないが、減らされると腹立つな
買う気失せるわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:39:30.90 ID:HIqcgezp
○○の種のシークレットキャンペーンか…フハハハハハおせーよksw!
この間全巻買っちゃったっつーのw!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:07:23.27 ID:HQ5GkGpw
このPR商品って、リンク辿らないと見えないんだな…
自分は対象外のようだ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:12:17.90 ID:cvqMrHlo
>>613
>>479でも無理になったのかね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:23:15.44 ID:HQ5GkGpw
>>614
そう、そのリンクからは見えてはいる…

とはいえ、あんまりシステムの穴をつきたくはない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:18:22.54 ID:74BTlqsz
>>613
本棚デザインでストアで検索すると普通に出てくるよ
http://bookwalker.jp/pc/list/label/lb47/?order=release&qlab=47
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:07:05.97 ID:OEuxq8g1
>>612
実写映画のサイト見たら、かなりキモい内容なんだな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 06:04:08.53 ID:HQ5GkGpw
>>616
本棚デザインで検索すると出てくるのは確か。

普通に横のリンクから本棚デザインのカテゴリだと
http://bookwalker.jp/pc/list/category/ct101/
それをPR商品を含むと、見える、レーベル区分けのほうだと
http://bookwalker.jp/pc/list/label/lb47/
レーベルでの区分けは隠し設定みたいにモノなのかな…
まーアドレス見てて隠しも何もないんだけどさ…

本棚をレーベルとして管理もしてるんだろうけど、
なんかこの辺でシステムをミスってるんだろうなと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:13:34.39 ID:GOijXHaG
チェックリストに放り込んでいたFanパスB,Cがいつの間にか消えていたorz
しかし、「一部のお客様に限定して公開する予定」ってメールには書いてあるけど、
どういう条件満たせば送ってくる予定だったんだろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:58:29.08 ID:1zhcd4rd
多分100冊購入とか200冊購入とか
前回のシクレ条件がそれだったし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:30:54.50 ID:cvqMrHlo
通算100冊は新参にはきついな
直近半年で50冊とか3ヶ月で30冊とかにしてくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:32:08.13 ID:xHODcB69
優良顧客優遇を推進したかったのかねぇ

正直まだまだラインナップが偏ってて、大量買いには向かんのだけど
最近やたら一般書や取扱い出版社の急増を図ってるのも、固定客を増やす目論見なのかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:36:12.98 ID:+QnFPN9l
GA文庫の立ち読み版でも1冊換算でしょ?
買いまくれば?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:47:12.54 ID:cvqMrHlo
>>623
あと数冊ならそうするけど、毎月10冊超ペースで買ってても100冊はまだ遠い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:09:56.98 ID:2a1QWg81
正直毎回キャンペーンが複雑っていうか面倒
このスレで整理した情報貰ってなんとかついていけてるけど
626長文です。:2013/07/20(土) 11:49:54.16 ID:SExoH0JR
>>625
自分のペースで付き合って行けばいいよ。とか言ってみます。
楽しむために買ってるんですし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:03:07.77 ID:2a1QWg81
まああくまで個人的な感想だけどさ、安く買えるのがわかってるとなかなかわりきれないんだよな
自分の場合紙で買ったやつで気に入ったものを買い直すのが多いせいで早く買って読みたいってのがないだけになおさら
628長文です。:2013/07/20(土) 12:08:15.23 ID:k0Tk8eG7
なるほど。人それぞれありますわねぇ。
私なんかは家においてたらある程度たまると家族から「どれ捨てんの?」などと、
ヤツらは血も涙もない台詞を吐くので、電子に移行せざるを得ない事情もあったんですよねぇ…
今じゃすっかり財布の紐がゆるくなって……好きなだけ買っている自堕落な自分がいます。(だが、反省はしないッッ)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:51:18.93 ID:74BTlqsz
>>618
Androidのアプリストアのトップページの下の方にある
本棚デザインのボタンからも普通に表示されるから隠す気なさげ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:09:56.31 ID:VMossb/H
>>629
中の人がわかってないだけかもよ
俺が指摘してあげるまで数ヶ月はリンクがnot foundになってた位のレベルだから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:21:53.72 ID:EcDHYqez
>>621
新参だけど4月から買い始めて300冊超えたよ
電子書籍恐ろしー
632長文です。:2013/07/20(土) 15:00:54.79 ID:1cU/O8MY
>>631
失礼ながら4,5,6…単純平均でだいたい一月100冊近く。
うん、電子ならともかく本屋さんじゃ絶対こんなにたくさん買いづらいですよね。
いつでも買えて売り切れなし、どんだけ買っても場所取らずに軽く、周りがどんな暗くても見えて、買った本は周りにバレない…。

天国ですわなw それだけにしっかり自己管理して使いすぎないようにしないと(棒
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:15:15.08 ID:aMbVpttc
しかしついうっかり他人にスマホを渡してロック解除したとたん、
ロウきゅーぶ!のあやういイラストのページが開いてしまうのであった!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:20:48.85 ID:HZCX9SvC
>>631
すでに紙で持ってる本まで買い換えるほど電子書籍に所有感を感じないのだよね
新規だけで300冊なら凄いと思うが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:00:02.92 ID:R9KXu7FW
ロードス島戦記とか古いラノベも収録してくれるとうれしいんだけどなー
あとガンダムとか
スニーカーって大手の割にはやる気ないよな。角川系列なのに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:08:56.27 ID:43PebV4M
スニーカーはいろんな意味で保守的なイメージ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:10:54.42 ID:NXvTW0u/
小説も漫画もガンダムで電子書籍化してるの読みたいと思ったら
AGEしか無いんだよな、もうこれだけでどんだけやる気ブン投げてるかよく分かる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:14:30.82 ID:DO7MEwk2
とりあえず古いのは後回しでいいです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:36:23.51 ID:74BTlqsz
>>635
ロードス島戦記関連の電子書籍化は11月に予定されてるよ
http://www.sneakerbunko.jp/special/lodoss/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:36:52.08 ID:R9KXu7FW
林トモアキ作品とかも一冊もないんだよね…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:04:08.48 ID:aMbVpttc
古いのは金かかるからねえ。
新刊が売れてうはうはの状態ならどんどんゴーが出るんだろうけど。

だから安くなるまで待つとかやめようよ。
お願い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:29:22.73 ID:mePD9E8Y
古いといえばマリ見てが配信されててビックリした。この調子で破妖も出てくれないかなー。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:08:20.23 ID:JJsoEGEp
>>640
スニーカーの新刊で電子書籍化されないの今のところ林トモアキのだけっぽいから
作者が電子書籍化を拒否ってるんじゃね?

>>642
破妖は出て書籍化自体はされてるから、そのうちくかも?

古いといえば、小学館が既に消滅したレーベルのパレット文庫の電子書籍化始めたな
この調子でキャンパス文庫もしてくれんかな
霜島ケイさんの封殺鬼シリーズだけ電子書籍化してくれればいいんだが
644631:2013/07/21(日) 00:00:15.42 ID:EcDHYqez
>>632-633
結婚で大量に捨てた本と実本で分厚い本の買い直し、手を触れなかったラノベの一気買い
BWとは別にkobo(早川)とReader(創元・早川)で100冊ぐらいあるから恐い
まんまとキャッシュバックやクーポンに釣られまくりです
場所食わないのがやっぱいいですね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 01:29:12.80 ID:Zu3436SN
25日からは東レのキャンペーンとかやるのかな
アニメ化作品は直前までキャンペーンやらないっけ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:34:58.13 ID:n5pBT8xB
>>644
買い始めると歯止めがきかないよね。

俺も結婚で本棚は2本までと制限されたので、泣く泣く捨てたり売ったりした本を
電子版で山ほど買い戻している。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 05:37:32.81 ID:bTCAKVXI
>>646
気持ち判るわ
捨てた本、まだ電子版出てないの大量にあるから、出たらまだまだ買うだろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 05:39:37.77 ID:bTCAKVXI
あ、ID変わってる。631でした
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 10:16:43.95 ID:nN0Q1GQy
東レ?なんで東洋レーヨン?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:50:47.65 ID:cFMfoFGa
少なくとも>>649が明らかに違うもの指してるのはわかる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:45:38.25 ID:9/qD8Us3
結婚するのも考えものだなぁ、と、結婚出来ない俺は思った。
652長文です。:2013/07/21(日) 20:28:32.49 ID:xGD9zPBT
>>649
よく知らないですが、「東京レイヴンズ」ってタイトルのことでわありませんか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:55:35.12 ID:5ZePdGYI
fanパスの限定キャンペーンって
どんなキャンペーン?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:02:59.64 ID:kNqwvQdZ
>>653
ユーザーは誰も知らないし、fanパスの想定外の大量販売で当初の予定通り実行されるかも不明
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:30:40.33 ID:Zu3436SN
多分3万以上で1万CBとか,5万以上で2万CBとかじゃない?
前回のシークレットは10万以上で4万CBという恐ろしいものだったそうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:33:24.28 ID:Du8wziEh
Amazonの30%ポイントバックって
CBの還元率考えるとBookwalkerと
ガチンコ勝負するレートだよねぇ
最近、Bookwalkerに傾いてた購買欲が
降り戻されてる感じがするよ!

30%オフというのが紙に対する電子版の
標準価格になればいいのにな、と思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:39:26.97 ID:z8hpxJbj
>>656
3割程度では揺るがない俺はkoboユーザー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 09:41:50.80 ID:qFJvTzeM
>>657
>>204 にあるけど koboって、小学館コミックに5年の期間制限かかってね?
有料本で期間制限かかるストアはちょっと選択肢には入らないかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:07:21.98 ID:nC4Bn+84
>>658
それ以前の問題でbookwalkerって小学館のコミックが無いか極端に少なく無いか?
少なくとも、俺が買おうとしたものはなかった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 13:53:54.28 ID:un1TOAd0
BookWalker専用WebMoneyが面倒すぎるから今後キャンペーンがあっても
全部無視することにした。
・有効期限がある。
・数百円ずつ分かれていて何度も入力するのが面倒。
・不足分をカードで払えない。しょうがなくWebMoneyを買った。
面倒すぎて本質的でないところで時間を食いまくるから、Amazonに戻るわ。
時は金なり。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:11:51.25 ID:TJ9d3yBX
コピペ一発で済むから面倒という理屈が理解できない
ひょっとしてウォレットの存在を知らない人か
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:19:36.86 ID:NyYOb9Di
前にもあったけど、面倒かそうでないかは人それぞれの感覚だからなんとも言えないと思うよ。
ポイントがワンクリックの購入に使えたり、本以外のものに使えるAmazonの方が勝手がいいのは確かだと思う。

ただ、まとめ買いできないという点で一括購入が面倒とか完全にAmazonが勝っているとも言えないかな。
本棚の管理もBookWalkerのほうがマシだし、そのあたりは日本限定サービスのフットワークのよさなのかもね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:42:08.40 ID:+29ktIo2
Kindleはあっさり30%オフ終わっちゃったね
普段は意味の分からん新書を週変わりセールとか言って撒くだけのゴミのくせに
ちょっとこういうのやるだけで
「さすがamazon様や!」「他社にはまね出来ない!!」
とか言っちゃう似非ブロガーが湧くから困る
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:05:57.40 ID:qFJvTzeM
>>660
時は金なり、とか言いつつ余計な書き込みをしている矛盾
合わないなら黙って他ストアへ消えればいいだけじゃ?
自分のスタンスを主張された所で、あっそう、としか思わんし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:39:30.89 ID:IG5uhSDP
ステマだろw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:18:43.09 ID:v9qifcJ6
>>661
ウォレットに入れると不足分はカードで払えるよな?
最低額は1000円からだったと思うが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:58:55.97 ID:JY2OiUb0
ステマじゃなくてやっぱりウォレット知らないだけじゃないかと
Kindleは逆に通常時買うのが結構めんどかったりする
アプリ内の検索機能が無いに等しいのと、決済でブラウザに飛ばなきゃいけないので(非PC時)
BookLiveは事前チャージがめんどいけど、続刊や関連商品の買いやすさ(買わされやすさ)は秀逸

肝心の商品ラインナップも各ストアそれぞれ特色あるんで使い分ければいいんじゃないすかね(適当)
668長文です。:2013/07/22(月) 17:01:43.85 ID:6rDE35Yw
ケチつけたいだけじゃ………。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:15:29.20 ID:SFAXcewO
あちこち登録したくないからあえてウォレットは使ってないなあ
キャンペーンの時に毎回買ってるから、不足したら次の分を継ぎ足すだけだし
元々角川が早いって理由でここで買ってるから、他の理由で乗り換えはないな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:54:58.05 ID:z8hpxJbj
>>659
かかってるかかってる。
まあそのうち解除されるとは思うけど、PCにバックアップしてる俺には関係なかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:54:05.74 ID:Ab7EAHYB
電撃PlayStation電子版の配信
http://news.dengeki.com/elem/000/000/668/668658/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:36:31.61 ID:R/NUN9IY
退出ゲームっていうのなかなか評判いいな
買っておくか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:03:10.38 ID:PvEkS91p
ウォレットだとカード使えるんか
俺情弱だったわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:06:08.89 ID:X3lJN/sK
>>663
Koboの一周年記念セール対抗だったから、
向こうのセールが終わったら、こっちも終わるわな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:51:31.33 ID:Vmfpf/b4
まもなく暑気払い的な何かのお知らせがあるそうだ
https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/359502055511040002
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:55:59.15 ID:ILe5wWma
背筋がゾッとするようなお知らせ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:56:49.86 ID:kr5A80b7
積読本の供養とか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:11:05.56 ID:hjllLo/d
ポイント3倍だろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:00:42.84 ID:ILe5wWma
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:45:56.75 ID:AJvxrPhG
ポイント10倍のシャナは更に3倍にはならないのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:29:37.31 ID:we0loHs3
iosアプデきた付箋上限100になったみたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:38:59.63 ID:ILe5wWma
Android版更新内容

■Ver.3.4.0(2013/7/23)
・本棚の登録上限数を100個にしました。
・付箋登録数の上限を100個にしました。
・書籍の一括更新機能を追加しました。
・高解像度端末で表示が崩れる不具合の修正を行いました。
・その他、細かい不具合の修正を行いました。

増やせば良いと思っておるのか…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:05:35.36 ID:ByAedJen
すいませんBOOKをーかー初心者なんすけど本棚ってなんすか?ポイントただで貰えんの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:18:10.67 ID:kr5A80b7
ただで貰える本棚もあるよー
あと、キャンペーンとかでどれかの本を買ったら貰えるとか
ポイントを消費してもらう本棚もあってその本棚ゲットしたらあとでWebMoneyもらえたりする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:42:16.00 ID:uR+tI99b
ポイント交換の本棚って周期性があるのかな?

木じゃなく、シルバーのが欲しいんだけど…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:48:46.26 ID:uwCp8b5S
>>680
10倍が30倍にはならないけど、100円につき10ポイントは増量されるのじゃないかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:53:56.90 ID:uRUtpzlL
Aチャンネルはよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:56:21.77 ID:uwCp8b5S
きらら系はなかなか出てこないね
出てるかなめもの最新刊も来ないし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:04:51.52 ID:R7zFwlwj
【ご注意】
「Fanパス」はどちらもクレジットカードでのみご購入いただけます。
また、数量限定となります。在庫がなくなった場合、「Fanパス SUMMER WHITE」のみ、7月26日(金)に追加販売を予定しています。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:08:00.66 ID:39A/qInl
>>689
fanパスのwebmoneyって無期限?
先行の祭りで買った人たちと同じだよね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:09:13.76 ID:kr5A80b7
FANパスの案内きたっ……買えない!
……一応、内部的には前のと同じ商品として扱われるみたいですね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:12:03.02 ID:tAdsyROV
BOOK☆WALKERにて、6月中に3000円以上ご購入いただき、
メールマガジンを受信いただいているお客様を対象に、
お得な商品「Fanパス」のご案内をお送りいたします。

ということで、先月に3000円以上購入者が対象者だったらしい
ここのスレにいるようなのはほぼ全員対象だろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:14:22.68 ID:PD4xHlE1
あーあ通報なんてするから使い勝手悪くなっちゃった
何で自分で自分の首絞めるのかね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:21:27.81 ID:RWUBMIy0
クレカのみとか・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:31:26.17 ID:uwCp8b5S
>>693-694
当たり前の対応されただけなのに文句言うなよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:48:44.72 ID:WEcNOrTd
AとCを買った
まとめ買い特集してるし丁度いいや
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:09:19.04 ID:+8o38gpi
1万で3つ買った人はブラックリストに載ってるっぽいな…連絡が来ない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:10:35.29 ID:7dpbJzwK
クレカのみだったら1000ptでよかったんじゃないか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:10:38.06 ID:tAdsyROV
>>697
普通に来たけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:10:44.88 ID:kr5A80b7
>>697
来たよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:10:53.53 ID:D8cF2iRh
本棚をポイント三倍デーに買おうとしたけどこれは3倍じゃないのか…(´・ω・`)
6000ポイントもらってウハウハしたかった……(´;ω;`)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:12:58.53 ID:FuwNWZrH
自分の首を締める奴ってのは>>693みたいに目の前しか見えてない奴のことだよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:18:39.15 ID:3YmOCFF3
"今売れた本"にやたらFanパス本棚が流れて行く…
つまり丸見え?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:32:22.90 ID:F8Imq9m8
>>703
それもだけど>>616,618が言ってる方法でも見れるから丸見えなんじゃね

まぁそもそも対策したんだしFanパス買える人間を絞る必要が無いと思うんだけどな
bookliveとかも専用券売ってるし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:44:35.32 ID:ilwD2DBs
>>701
電子書籍を購入して獲得できるポイントが3倍だからな……ぶっくをーかーならうっかりもありえるが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:52:02.87 ID:vs8kAbWN
>>690
先行で購入したのって、期限12月末じゃね?

>>697
20:32にメール来たからまだ順番にメール送信してるんだと思うよ
ただ既に前に購入済みだからいいけど、在庫制限のあるもので1時間以上の時間差があるのはなんだかなぁ

普段、キャンペーンのWebMoney尽きた時はクレカで購入してるから別にいいんだけど
これ今後はクレカ持ってない人は参加出来ない限定キャンペーン発生しないか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:55:06.35 ID:WysOW7qA
いやこれ三倍になるんじゃないの?
そうだとすれば、500ポイントに減額した意味がわかるっていうか。
諸々経緯を知ってテンション下がっている人へのフォローにもなるし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:57:19.48 ID:kr5A80b7
>>706
実はひとり1つまでという「在庫制限」だけで、あとは制限なく売れれてたりして……
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:06:37.98 ID:+8o38gpi
パス所有者限定キャンペーンって9月までに1回か2回だろうなあ
1万以上買えば4000円バックとかならいいんだけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:07:24.87 ID:vs8kAbWN
>>707
Webストアで適当にどれかの本のページを開くと分かるけど
ポイント3倍対象のは、等倍のポイントに斜線を引いた状態にして
?日までと注意書きして、?倍にしたポイントが表示されてる

>>708
在庫尽きたら26日に補充予定と書いてあるしな〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:13:24.43 ID:8NMySDbL
>>709
パスの販売が9/20までだから、やるとしたらそれ以降かなぁ。
今までで高額還元があった例って、どんなのがあったっけ?

あと、状況的に仕方が無いこととは言え、クレカもっていない人は
参加できない状況になるから、それに対する救済措置は欲しいところ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:14:10.82 ID:M6Stz+N6
クレジットカード限定かよ
匿名利用出来なくなるだろが
ふざけろよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:14:41.92 ID:kr5A80b7
>>710
在庫はつまり=WebMoneyの番号ってことかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:17:34.77 ID:+8o38gpi
>>711
いや,逆じゃね?9月までしか売らないから9月までにキャンペーンやるんだと思うよ
10月になったらオータム版売る気だと思う。今のはサマー版だし。

クレカ作れないような奴は優良顧客とは言いがたいんじゃないかね。BW的にはw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:23:53.03 ID:8NMySDbL
>>714
ん?だから9/21から9/30までの間にやるんじゃないかと思ったんだけど。
丁度KADOKAWAの中間決算の時期だしw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:28:01.63 ID:vs8kAbWN
>>715
キャンペーンの回数未定と書いてあるから毎月1回という可能性もあり得る
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:30:52.75 ID:kr5A80b7
>>714
夏冬2回じゃないかな?
いきなりクォーター単位でイベントラッシュって難しいと思うし
それだけ売上に貢献できるかもまだ未知数だろうから
あと、WMの期限年末らしいし……
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:32:22.04 ID:lEJc6Li9
>>687
なんで出さないのかね
あとハマチの新刊も遅すぎる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:48:36.31 ID:JgrgFiVl
クレカだけといってもVプリカでもJNBデビッドでも使えるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:52:00.16 ID:uRUtpzlL
iOS版更新きたけど、更新書籍一括は歓迎するが
毎度アップの度に削除した本が蘇るのどーにかしろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:55:38.00 ID:M6Stz+N6
無料本を削除したら購入権の放棄でいいのにな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:09:35.71 ID:uRUtpzlL
無料本だけじゃなくすでに600冊くらい買ってて
いらん奴とかも大量に復活するから参る

アップデート前に本棚設定の保存していればいいんだろうけどさw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:26:21.58 ID:kr5A80b7
期限切れの雑誌とかほんとに消したいんだけどなぁ……
724長文です。:2013/07/23(火) 23:50:31.29 ID:MZLWP5lu
でももし削除できるようになっちゃったら、
何かの間違いで手持ちのまだ読みたいほんまで削除しちゃって、
でも復活できなくて号泣

なんてことになったりしません?今のままで十分便利と思うけどなぁ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:58:28.22 ID:WNiubtPs
>>719
クレカ払いに文句行っちゃったら、次回からFanパスは1種類のみになるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:24:01.21 ID:UZsSuiMY
ブックライブ見たく
保管の形式みたくできればいいのに…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:08:30.94 ID:JIfuqJtH
>>720
Android版で書籍の一括更新を押してみたけど、書籍一覧から消した本、復活しないな
書籍一覧の再作成を間違えて押したとかでなく、iOS版は復活してるん?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:19:21.48 ID:pR+X6pAY
>>727
いやアプリのバージョンアップ時です

今回書籍の一括更新追加や不具合対応で
アプリのバージョンが上がったんだけど
見事に大量の削除本が未整理に大復活しやがったんです
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:24:00.61 ID:4sIjvQdL
ゴミ箱って本棚作って放り込んでおくってのじゃ駄目なの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:29:43.81 ID:64qe1pXU
Fanパスきた

これ7月購入分にもポイント貰えるって事か。
pointは、3倍だったら、4倍もらえるとかそういう感じかな

なんか楽天のセールみたいだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:38:30.33 ID:V3CNWOvN
vプリカ用意してる間に売り切れになった
最悪だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:38:47.33 ID:H+3q9PTh
帰宅して買おうとしたら、売り切れで買えない罠。
なんなんだかなぁ、超萎える。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:54:48.28 ID:64qe1pXU
え・・・

全部、カートに入れるのマークは付いてるのに?
買えないのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:47:17.47 ID:Hwbz401k
俺も今買おうと思ったら、ライトしか購入できない
カートに入れようとすると、在庫切れって出るわ・・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:02:33.20 ID:RG4yVwZ+
ライトは恩恵少ないしな その分多めに用意してるのかもしれんが

ま、売り切れたんなら28日の追加販売待てば?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:03:02.60 ID:y/luTICr
追加あるらしいから待てばいいんじゃないの
そもそも3つも要らねえ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:02:44.68 ID:Faj54iPC
ほしい本が電子化されないのに期限付きのwebmoneyに変える理由はないな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:10:08.34 ID:A2IvKvLC
fanパス先週買わなかった人多いのね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:20:28.77 ID:zAtW6Aes
正式通知無いもんに手ぇ出して、後でゴタつくのもイヤだったしなぁ
結局対象者だったけどねw

ま、過去の事例からすれば、フラゲしたヤツもお咎めは無いだろうな〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:30:27.80 ID:rvv1FIEy
お咎めも何も
「今、この本が売れました!」のところに
普通に流れていたものを購入して
どんなお咎めが可能なのか知りたいものだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:35:18.02 ID:y/luTICr
通知も何も普通に置いてあるしなあ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:36:35.59 ID:lKN5VZK+
普段ユーザーがセールとか価格改定直前に本を購入してしまっても、売買契約が成立していることを楯に何もフォローしてくれないわけで、
逆の立場になって、店頭に間違えて並べてしまった商品を買われてしまったとしても取り消すことができるはずがないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:38:58.13 ID:GHYtwAFN
後から買う人はポイント減らされたりしてるわけで、不公平感は拭えない
こういうのだけはしっかりなくすようやって欲しいわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:15:52.44 ID:cHpsgylf
WEBマネーを買ってるのにWEBマネーをプレゼントとはよく言うわ
良識がないのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:16:19.65 ID:4sIjvQdL
>>742
いや、それ前後で逆になってないけど…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:44:40.67 ID:NRHg7674
fanパスのWebMoneyの期限、来年の12月末だそうだ
Twitterで言ってた
https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/359862674475057153
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:01:19.72 ID:cHpsgylf
キャッシュバックでもないものに期限設けるなんて良識がないのかね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:10:10.91 ID:Nvag9r8A
表記してなかったのかよ
詐欺じゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:17:57.83 ID:Faj54iPC
>>748
詐欺になるかは分からんけど契約取り消しの返金対象にはなる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:51:51.60 ID:u2oeQoQA
こんなもん買ったら負けかなと思ってる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:06:15.56 ID:ykoga8on
配信予定が一気に更新されたが
予想通りカンピオーネは来なかった

MF文庫は29日か
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 14:22:11.14 ID:NRHg7674
>>751
集英社の配信予定、今まで載ったことないから配信日当日じゃないと分からないという
まあ、すぐにはこないだろけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:08:09.25 ID:MwaVFlB2
度肝抜くセールまだかいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:42:48.28 ID:2pFDJzN4
>>747
こういった特定の店でしか使えない金券って普通は無期限にするよな
CBの期限付きはまぁ納得出来るがこれはちょっと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:48:35.02 ID:A2IvKvLC
配信予定で富士見のラノベ結構サンプル見れたのに
今月は結局見れなかったな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:42:26.52 ID:4sIjvQdL
>>754
BookLiveやガラパゴスは5ヶ月だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:48:10.68 ID:ykoga8on
他人に譲渡するのが前提のものと比較するあたり
やっぱり…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:04:27.59 ID:VeNeaJyw
>>754
尼券だって1年だし(延長申請すればもう1年いけるけど)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:24:41.16 ID:2pFDJzN4
適当な例えを思いつかなかったから金券と例えただけなのに何がやっぱりなのかさっぱり分からん
比較になるか分からんがPSN・任天堂・MSとかは有効期限無いぞ

というか期限伸ばすか撤廃して欲しいっていちユーザーとして普通の願いだと思うが変なこと言ってるか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:35:29.80 ID:nMRCBLCZ
ウォレット登録じゃダメなのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:38:03.26 ID:cRJmAyC3
ボウカー良いなぁ
ロペス上がってきたら落ちる第一候補とか言ってたの何見てたんだろ

AS前だから少し開いたけど、その前も好調だったのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:38:34.72 ID:cRJmAyC3
ごめん間違えた
763長文です。:2013/07/24(水) 20:13:09.75 ID:UESP7Lch
>>759
いや、変なこと言ってないし至極当然なことだと思いますぜ。
ただ、ウェブマネーの管理してる会社ってBOOK☆WALKERとは別会社だし、やれることにも限界はあるでしょな。

例えが少々強引かもしれないが、電車の回数券みたいなものとでも思えばよろしいかと。あれだって特典(運賃の割引)がつく代わりに期間限定でしょう。

Fanパスだって色々と特典をつけてくれているじゃないですか。ま、人それぞれ考えはあるでしょうけれどね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:49:15.94 ID:W0BzCZfF
>>759
このスレはたまに信者臭いところがあるから気にすんなよ
BW批判への反発が妙に強いんだわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:17:36.62 ID:y8VAV00p
いやでも期限って来年末だろ?それで不満ってどうなんだよ
商品券とかも普通に期限あるし

期限ない方が良いのはわかるが,ポイント特典とか付く見返りとか考えれば普通じゃないのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:21:06.31 ID:X5Hzbd37
あくまで1万円の本棚におまけがつくだけですし(棒読み
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:31:05.68 ID:0zKK81rS
でもよ、大本のWebMoneyは無期限
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:36:50.54 ID:Qd+1sgXN
>>761
BOW!
769長文です。:2013/07/24(水) 21:43:14.41 ID:5/W5VFW1
>>767
うん、大元はね。
ただ、私は「無期限で使い道自由のウェブマネーに自社豪華特典つけてバラまく」って
そんなサービス聞いたことないお(棒
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:45:25.78 ID:y/luTICr
無理に買う必要ないのになんでそんなに期限に必死なのか分からんよ
本棚が欲しいのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:50:14.56 ID:TfgTJo6M
>>769
豪華特典こそ付けてないが、Tポイント導入時のヤフショはキャンペーンでポイント2割・実質期限なし・T加盟店どこでも使えますだったぞw
あと>>767は期限を問題にしてて使い道自由とか求めてないと思うぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:52:48.34 ID:rGNYj4xv
>>769
無制限じゃなくて特定サイト用だから利用先限定じゃないですか。
773長文です。:2013/07/24(水) 22:01:35.34 ID:5/W5VFW1
>>771-772
ええ、でも、期限なしで使い道固定のウェブマネーって確か無かった気がしたんで、で、あえてああいう書き方したんですよ。
わかりにくくてすんません。ていうか、ヤフー?太っ腹だな…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:09:58.08 ID:X6BN/AOR
来年末の期限までにWebMoney使い切れない程、買うものないなら
そもそも本棚買う必要性が無いと思うんだが何で騒いでんの?

>>755
今見たら来てたよ
こんなにギリギリに出して意味あるのか分からん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:12:44.16 ID:+thzbgFt
ブックウォーカーがなくなるとまでは言わないけど、
何年もしないうちに業界に大幅な変化あったりするかもしれないからサービスもまだまだ手探りというか様子見なんじゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:59:40.53 ID:F/7RaGFd
期限を重視するなら無理にfanパス買わないで大元のウェブマネー買ったらいいんじゃないですかね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:03:36.81 ID:rGNYj4xv
パスを買うと10,000円+αの価値になるから、そのかわり期限がついてるようなもんだからね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:06:09.66 ID:rvv1FIEy
よく見たら来年の12月なんだね<期限
ついさっきまで今年の12月までだと思っていた。
一応書いておくと使途限定・店舗限定の商品券の類は
おもちゃ券とかビール券のように期間が設けてあるのが一般的
特に企画品の類だと有効期限が無い方が稀
(たとえば商店街のプレミアム商品券で無期限なんて見たことが無い)

で、この本棚というかWebMoneyというかなんだけど
6月の1ヶ月間で3000円以上購入した人が対象なので
たまたま6月にだけまとめ買いをした特殊な使い方をした人を除くと
たとえ33000円分買ったとしても問題になるような期間でもない

ここでの購入予定が無い人は別に買う必要もないので
これだけに限定して考えれば特に問題になるとも思えないんだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:12:49.69 ID:TfgTJo6M
>>778
問題になるとかじゃなくて、感情的に許せないってことじゃないの? 文句言ってる人は
そもそもBWに期限なしWMを発行する権利があるのかどうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:46:50.41 ID:cRJmAyC3
ウェブマネーとしてはどうか知らないが、ポイントシステムと考えればどのようにでも作れたんじゃない?
ただ角川はこのように作っただけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:03:12.39 ID:V0/XS34+
富士見の新刊が配信始まったけど
新作の1部だけポイント3倍になってるな。どういう基準だ?

特集ページが出てくるまでに解いてやるわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:05:01.77 ID:V0/XS34+
駄目だった…解けなかったぜ
http://bookwalker.jp/ex/sp/f_bwsp07/

新キャンペーンは禁書と風の大陸か
風の大陸を覚えている奴何人いるの…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:06:29.77 ID:NVJZbwyP
夏のコミック祭りキター
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:06:51.74 ID:V0/XS34+
http://bookwalker.jp/ex/sp/comic_fes/
恐ろしいCBが始まったなあ
コミック限定なのが残念だが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:40:54.84 ID:ji+ADYe2
とりあえず、購入リストを作成だ
これをやるってことは28日までは別なCBはないかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 01:01:15.46 ID:g8ogYu8J
別にあったら大盤振る舞いすぎて怖いわw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 01:10:38.91 ID:lNgLhqgu
>>782
風の大陸はドラマガの連載から読んでたな

>>784
CB最大4万ってことは、購入額は最大12万まで対象か
明日も結構コミックの配信あるし、明日の夜に買うもの考えよう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 06:07:47.54 ID:RDHty8Vl
12万… 今欲しいもん1万円分も無いなぁ
789長文です。:2013/07/25(木) 07:20:41.82 ID:gGBA/vAl
自分のペースで買えばいいんですよね。こういうの。最近調子んのって買い続けてここ数ヶ月の毎月の購入数確認したら我ながらとんでもない数字になってた…。

それはそうと、なんかログインページが重くてWeb版にログインできない。メンテとかの告知もなかったと思うのですが、なんかあったかな?
電撃PS買いたいのに…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 07:22:24.22 ID:8ecj+htc
今電プレ買ったけど普通だったけど
791長文です。:2013/07/25(木) 07:41:21.21 ID:gGBA/vAl
>>790
あ、どうもすみません。なんでだろう。間をおいて試してみます。m(_ _)m
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:14:20.58 ID:NVJZbwyP
ぬ〜ん、チャイカも東レもキャンペーン来そうでちょっと買いにくい・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:32:54.94 ID:tK6Gk4kh
>>784
くだらねーことやってないで、
本棚にフォルダつけろよアホンダラ
という感想しか出ない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 09:54:34.10 ID:BmtniKqq
配信予定に「リング」「らせん」「ループ」とかあるんだけど、既にあるよね?
何がくるんだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:03:54.68 ID:g8ogYu8J
>>793
本棚ごとにシリーズ物突っ込めば同じ事じゃないの?
それともシリーズ物は自動でフォルダにまとめてくれってこと?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:07:00.19 ID:Zu0UqcbS
一句よめり
本棚にフォルダつけろよアホンダナ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:25:50.39 ID:g8ogYu8J
フォルダとかは本棚互換のファイラでもあればいいと思うけどなあ 本棚にフォルダ機能付けたら重くなりそう
それともシリーズ物の1巻の表紙が表示されたフォルダがずらっと並んだ本棚を作りたいのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:32:55.09 ID:uP53cGjT
本棚でもいいんだけど
表紙のスクショじゃなくて文字で見せてほしいところ。

一覧で代用できるけどさ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 11:25:19.84 ID:jaCNED8/
シリーズ物を勝手にまとめてくれる機能(ボタン押すとかのユーザのアクションはあってもいい)は
あったらとても助かるな
本が順番に並んでくれるだけで、読む本を迷わなくてすむ
いまの本棚って、続き物の何巻か見ただけでわかんないし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 11:46:34.48 ID:EXdR12ob
一覧表示にBookliveのようなモードがあればいいのかな?
個人的には今の本棚が何処に何があるって完璧に把握出来るから一番アクセスが早くて使いやすいんだけど
強いて言えば本棚の移動がもうちょっと早いと有り難い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 11:53:29.90 ID:xfnS3qun
>>799
7インチタブレット上で30冊本棚の整理するのは苦痛だった

Fanパス本棚の1冊目だけ大きく表示されるのも何か使いにくいな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 11:56:21.37 ID:jaCNED8/
ソートボタンがあるだけでだいぶ助かるよね……
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:10:58.44 ID:uP53cGjT
高解像度スマホだと各種ボタンが小さすぎるのは何とかしてほしいな
一覧画面で本棚の順番入れ替えるのがすごい難しいわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:27:34.60 ID:t5xebTjp
決済方法が追加されたらしい
https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/360237243438346242
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:31:54.13 ID:83vJCRUn
suicaは嬉しいな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:59:38.14 ID:LTTcjznF
>>803
一覧の読むボタンも小さいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 14:32:53.51 ID:vem/ZSyY
コミックCB、ちょっと長いシリーズ買うだけであっさり2万とかいっちゃうよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 14:38:11.99 ID:5GK+HQDc
BWには角川系とか他店で扱わない本にしか期待してないから、その手の長編古典とかは…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 14:39:28.91 ID:t5xebTjp
>>806
書籍一覧の読むボタンは、小さくても横幅あるから押せるだろうと思ってたら
フルHDの高解像度だと3〜4回に1回しか押すの成功しないという

>>807
前回の上限10万のときに溢れて削った分があるから今回で購入する予定
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:42:57.25 ID:vem/ZSyY
ラインバレルとロト紋だけで3万くらいいきそうだわ
ロト紋を知らないとかいうな。泣くぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 16:57:18.06 ID:pQTox7VO
iOS版、先日のバージョンアップ以降
本の順番並び替える時めちゃくちゃ重いな
1回1回通信するし、ドラッグ&ドロップ中に
勝手に途中で止まっちゃうし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:47:46.79 ID:fw69nQ4q
>>810
知ってるぞ
ある意味、キリのないマンガだw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:48:54.07 ID:BleUZd9p
脳筋と脳筋が結婚する話しだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:17:40.88 ID:cZPQ4HDr
紋章を継ぐ者たちへ、がだるい…既に15巻って…
しかし、ここにきてやっと面白くなってきた…ただ、いつ終わるのかいな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:18:18.82 ID:cZPQ4HDr
しかし何を買うか、迷うなー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:58:18.62 ID:o0OR4tcN
パスワード忘れちゃってメアドのほうのパスも忘れちゃったので再登録したんですがログインエラー機器登録数上限に達していますとなってしまいます。再インストールしても結果変わらずなのですが解決方法を教えていただけませんか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:03:18.16 ID:vem/ZSyY
機器認証関連はメールで問い合わせてくれとあるので
メールしろ。他に手はない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:08:48.90 ID:o0OR4tcN
>>817
ありがとうございます。アプリからのお問い合わせはログイン出来ず使えないのでフリーメールのほうで送ってみますね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:16:53.84 ID:EXdR12ob
いや、webストアにログインしてから問い合わせた方が話が早いと思うが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:21:45.90 ID:o0OR4tcN
アドバイスありがとうございます新垢でログインして問い合わせすることにしますね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:47:36.51 ID:iJU2rdqO
普通にパスワードの再設定すればいいだけじゃないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:33:38.10 ID:t5xebTjp
>>818
ここでパスワードの再設定すれ
https://member.bookwalker.jp/app/03/reminder/reissue/new
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:13:07.68 ID:jaCNED8/
この本が売れましたに出なくなったのか……まぁ、そうだよなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:43:11.47 ID:CRbH/yhj
毎度穴だらけ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:57:19.83 ID:lNgLhqgu
>>823
メール連絡でのアドバンテージが無いから、色々指摘したら中途半端に採用されたな
販売開始時間の対象者への事前告知と、この本が売れました に出さないようにするのはそのまま来たけど
レーベル設定の情報クリアして本棚の一覧から消すのはしてないから、メール対象者のみへの限定販売というつもりは無いのかねぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:32:58.22 ID:sBpALiAR
イチイチ指摘とか、小学生か
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:18:19.83 ID:VK/IpwP2
>>797
少年マガジンアプリが、その形式選べるな。
俺は全く使わないけど、たくさん本を並べておきたい人には有効かもね。
…俺は、読んでしばらく経った本は消す事にしてる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 02:05:26.30 ID:/49gV/pv
だからその消すことでさあ、
読む機会喪失してるじゃん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 02:45:52.89 ID:mUoPdgKA
今回のCBだけで10000円くらい返ってくる人もいるんだろうか…?


なにげに講談社のCBも再開してるね。26日〜28日の短期間だから気付かんぞこれ
ラインナップは相変わらずだけど,とりあえずジョブズ伝記×2とラノベ×2で5000円いったわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 03:08:58.09 ID:qR+Sy/pv
>>829
つーかBWのサイトの作りがまじでゴミすぎる
出来の悪いソーシャル系フラッシュゲームのGUIみたいだ

なんかリニューアルすればする程に
ゴチャゴチャしててどこに何があるのかわからない

特集一覧とかどこのアフィカスブログだよ!
とか思った
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 03:21:57.79 ID:uLMA70PE
お前はたとえが分かりにくい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 05:56:29.19 ID:NgAONO73
自分のストアの404 Not Foundもチェックできない所だぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:58:30.40 ID:upowpiQS
Fanパスまだかなー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:00:01.62 ID:70z9Mwm2
>>833
対象者には販売開始時間の通知がメールで行ってるよ
今日売り切れたら7月末に追加販売だそうだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:05:03.08 ID:upowpiQS
>>834
その追加販売が今日なのよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:19:53.79 ID:fPvhNEG3
>>835
販売「時間」
キミはバカだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:44:15.45 ID:fGmRRKyr
>>835
案内来たなら、開始時間もわかってるよねぇ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:44:28.87 ID:upowpiQS
探したら変なボックスにメール見つけた…よかった

>>836
うるせーぼけー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:46:14.08 ID:upowpiQS
>>837
見つかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:14:17.75 ID:u/yVqPpV
>>825
限定販売となるとユーザを限定するための情報を販売システムに登録する必要がある。
メールで案内するとなるとメールアドレスを抽出するときだけ、過去のデータを漁れば済むが
販売限定となると、フロントのシステムに組み込まなくてはなくなる。
もちろん、可能だよ、でも、限定キャンペーンが増えれば増えるほどフロントでリアルタイムで
購入をさばいてるシステムに負荷を掛けることになる。
できれば、そういうのは避けたいよね。と、フロントシステムの開発者が考えて機能追加を渋られる。
上手く作らないと売上が落ちる原因になるからね。
じっくりシステムが成長するのをまたないとダメじゃないかなぁ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:04:46.63 ID:cDQNURwH
メールでギフトコード配布すればいいんじゃね?
それ+有料にすればそんなに難しいことじゃないと思うけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:21:43.54 ID:TF6wJnJU
まあユーザー限定つってプレミア感出してるけど、ブックウォーカーとしては売れば売るだけ売り上げが増えるわけで
そんなに頑張って対策する必要がないんでは
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 14:27:27.23 ID:/49gV/pv
空の境界面白かったわ
もっと小説増やしてほしいな
SFとか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:49:11.57 ID:70z9Mwm2
続巻配信お知らせ機能実装だそうだ
お知らせする作品、過去に購入したもの無差別じゃなくて選択出来るようにしてくれないかねぇ

-----------------------------------------
■新サービス:続刊配信のおしらせ機能
2013年7月25日より、既に購入しているシリーズの続刊が配信された際、お客様のアカウントに「新着作品配信のお知らせ」メッセージをお送りするようにいたしました。
現在は、シリーズ作品を2冊以上お持ちの場合、13時頃にメッセージをお送りしています。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:58:51.15 ID:70z9Mwm2
8/26からガンダム関連コミックの配信開始
http://bookwalker.jp/ex/sp/gundam/

予約とかおるから何かと思ったら、ただチェックボタン押すだけか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:04:56.17 ID:Xf0t1FBI
オリジン投入したら褒めちゃる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:32:47.32 ID:t4Kfe3PC
クロボンは来るのかなあ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:47:45.74 ID:PvRRj761
Define来ないかなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:43:04.73 ID:CrPwqNoJ
Fanパス再開したから購入
3つとも買えたね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:09:35.24 ID:F37PKl89
3つも買う意味あるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:22:00.23 ID:EifEbQ3g
ガンダムUC、全巻持っているけど買っちゃうんだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:22:55.19 ID:dDR4D6Ak
本棚がほしいんだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:53:10.98 ID:OSgH+Qp1
コレクター魂に火が点くのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:58:54.08 ID:VpwMzKzZ
>>850
ヘビーユーザーならFanパス買った数ポイントが倍になるから買う意味あるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:01:10.51 ID:PvRRj761
>>854
それは次のFanパスが出るまでに使い切れる人限定じゃないの?
使い切れないなら次の買っても同じことだし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:05:23.25 ID:70z9Mwm2
>>850
特典のポイント+1倍は本棚購入した分だけ重複するよ
本棚3つでポイント+3倍
来年末までにWebMoney 3万使い切る人なら購入した方がお得
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:08:53.32 ID:s0nHwWGW
>>855
だからヘビーユーザー向けって言ってるじゃん…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:11:20.90 ID:VpwMzKzZ
>>855
だから「ヘビーユーザーなら」と前置きしたろ
>>856に付け足すならポイントが倍になるのは購入月〜9月末までだから買う人は注意な
859長文です。:2013/07/26(金) 20:30:56.13 ID:+rpNxuf2
つまり使いきれるなら早めに買うほどおトクだと。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:35:38.21 ID:LALIMsK/
ファンパスの購入条件意味分かんね
なぜ6月の1ヶ月だけなのか
たまたま6月だけ買わずにそれまで買ってた人、7月買ってた人は意味不明な足切り
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:35:39.02 ID:70z9Mwm2
来年末まで後17ヵ月
WM 30000÷17 で、毎月約1770円
ヘビーユーザーというほどかねぇ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:41:58.52 ID:k1qYwBXH
>>860
そういう購入者の購買意欲減少効果は考慮に入れてるのかね
俺もタッチの差で2万くらいキャッシュバック逃してる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:46:22.45 ID:/4ZuVx5F
>>860
Fanパスの購入条件って >>692 のこと?

6月購入額が3000円いってなかったけど、普通に買えたよ
6月3000円以上購入者にメールでご案内ってだけと解釈したから
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:02:18.58 ID:lpK727DV
まぁ案内貰ってない奴でも存在を知ってれば買い放題にしちゃったのは、BWの落ち度
だしね

次回からはアカウント単位でアクセス制限かけてきたりして
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:05:29.69 ID:fHWMMEUO
>>864
上で誰かが書いてるけどそんなめんどくさい事やってられない
>>841が良いアイデアだと思うけどここがそんな気の利いたことするわけ無い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:15:00.10 ID:9CzoOJs2
まぁBWが今回の失敗を重く受け止めるか、軽く流すか次第だなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:14:42.15 ID:x35EaRz8
再販組だか、Webmoneyマダー?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:22:09.01 ID:5qEvcLzb
>>867
Fanパスのことならマイページ→購入特典
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:28:52.87 ID:KWhYdwB/
何かやたらマイページのメッセージ着信頻度が増してビミョーに鬱陶しいんだが、続刊リリース
の通知とか来ると更に増えるんだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:06:57.99 ID:pKJE1/jb
>>868
横からトン
そんなとこにあるとは…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:12:20.15 ID:nFUmRTG4
>>870
商品ページにでかでかと書いてあるのに・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:49:51.24 ID:vWcnhuvh
マイページとか見ないんだろうなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:59:22.38 ID:vooWxMXn
うっかり全巻買いしまくったせいでwebマネーが溶けたでござる
fanパス全部買ったはずなのにどうしてこうなった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:01:38.69 ID:O6taBsbW
>>873
三万ごときは欲しい本さえあればすぐなくなるよw
俺はよその漫画専門店で1000冊超えたが計算するのが怖いよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:21:29.31 ID:uZvjLhZs
MF文庫はMFラノベコミックで買おうと思ってたけど特典とか限定の文字が乱舞してたから買う気失せた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:30:20.81 ID:ydQ39Mok
>>873
同じく大ピンチ
有効期限が・・・・とか書いているのを見て
今年ですら無くなるだろうに、とか思いながら見てたけど
よもや今月だけでなくなる事態は想定していなかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:09:47.13 ID:q8yp2RU7
なんかお勧めなのないかな?

ワールドゲイズ クリップスみたいなアンニュイなの好きなんだけど…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:32:59.42 ID:lfp+7fK2
これが電子書籍沼か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:33:03.72 ID:8gn+bP4d
>>875

自分はキャッシュバックと本棚プレゼントを見ると「またか」って
気がする
まあ利用はするんだけど

人それぞれだなー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:51:00.10 ID:ii//XpVj
>>875
BWと連携したら、特典の壁紙が貰えるかと思ったけれど、そんな事はなかったぜ!
バロックナイトの壁紙、欲しかった…。orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:38:07.73 ID:fyC+2Vk6
気付けば一回で1万以上買ってしまったではないか…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:02:12.56 ID:tb73cEf7
欲しかったんだろ? いいじゃないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:18:22.35 ID:GascXA6+
使いにくすぎる本棚なんかより
フォルダやタグで管理できるようにして欲しい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:43:42.06 ID:7MpqCOU/
使いにくくはないけど、未読と読了はマークで区別できるようにしてほしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:59:07.41 ID:q8yp2RU7
スマフォとタブレットでCHECKしたの見られないのもきつい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:30:00.45 ID:IIjiDcOY
KOBOとAmazonが角川の本を30%OFF合戦してると言ってるんだが
おい直営
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:34:02.56 ID:7MpqCOU/
コミック限定だけど3000円で1000円分バックキャンペーンやってるしなあ
他所は新刊遅いし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:36:28.55 ID:nFUmRTG4
ファミ通買おうとしたらまさかの品切れ・・・orz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:02:43.82 ID:Vy+aQNB8
とあるシリーズってずっとここだけの独占になりそうかな?
ポイント5倍期間だし思い切って買おうかと思ってるんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:09:48.66 ID:UHRgB1tY
>>883
タグはともかく、本棚とフォルダは概念的に同じじゃないかと思うんだが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:37:37.41 ID:Vs9qPJdV
使いやすいかどうかはOSでも違う
本の整理方法がiOS版とAndroid版で違うから
Android版も一覧での並び替えがドラッグ&ドロップだったり
本棚の並び替えが本の入れ替えじゃなく
並んだ本の間に挿入だったら
もう少し使いやすいはず
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:42:04.35 ID:SLibIdJq
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:47:02.18 ID:SLibIdJq
koboとBOOKウォーカーってどっちが先に消えそう?どっちで買うか悩んでんだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:23:27.13 ID:+dmDn+0m
>>890
本棚はいれられる数が少なすぎて猛烈に不便なのよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:23:53.32 ID:+dmDn+0m
>>893
消えるなら明らかに個墓だろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:42:17.80 ID:Ifrwd7N7
本棚って最初は紙の本棚っぽくてなんかいいなって思うんだけど、
本の数が増えて行くに従ってすごい不便さを感じる。
他の書店も使ってるんだけど、リストでずらって並んでる方が
全然便利なんだよな。オレ個人の感覚なんだけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:44:15.67 ID:9miXzUYu
いやKindleは糞だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:19:41.93 ID:i/fLfwpI
ここって本棚連携でリスト埋めた場合,特典の本棚とかってもらえないという認識でOK?

>>896
一覧表示画面があるんだからそっちメインで読めば良いだけじゃないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:53:18.09 ID:Ifrwd7N7
>>898
ほんとだ。一覧表示あった。事実誤認ですまそ。教えてくれてありがと。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:04:24.68 ID:n0SBYzfv
ただの不注意ですな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:04:50.71 ID:MTFK2Itv
本棚の大きさにかかわらず本を沢山置ければ一覧で使うには便利だよね。
本棚表示では見えなくてもいいから置くだけ置かせてよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:15:15.38 ID:MTFK2Itv
あと一覧表示でも左右フリック(または別の方法)で本棚移動したい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:23:12.30 ID:6zOp5/aS
ジャンプやマガジンはそれができるんだけどね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:36:35.85 ID:UatyNbBV
今日の12時までだったか
またかっちまいそう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:43:05.75 ID:i/fLfwpI
で『星刻の竜騎士』、『精霊使いの剣舞』、『魔法戦争』、『魔弾の王と戦姫』、『ノーゲーム・ノーライフ』の5タイトルがアニメ化決定

ということは29日にキャンペーンか何かやるかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:06:02.45 ID:As2tsDCB
BOOK☆WALKER殿のとこはどうか知らんですが、
MFラノベ☆コミックで、明日のお昼過ぎからMF文庫J人気12作品1巻の無料配信を期間限定でやるんですってさ。

本棚連携できるんかな。これ?
ソースはMFラノベ☆コミック殿のツィート。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:15:22.94 ID:UHRgB1tY
>>906
過去の1〜2巻無料で購入した書籍も連携できるから大丈夫だと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:31:33.29 ID:sM95A0Wd
>>902
本棚別表示にした一覧の移動で本棚単位でジャンプできるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:12:44.85 ID:UHRgB1tY
>>894
考え方次第だが、一つのフォルダに50も60も入れ込んだら逆に
検索できないと思うんだけど。12〜16程度が限界じゃないかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:21:07.97 ID:PhQJ8koi
MFラノベ☆コミックとBookWalkerってまとめないのかな
大本は同じなんでしょ
911長文です。:2013/07/28(日) 15:53:27.43 ID:As2tsDCB
違うよ。BWとMFラノベ☆コミックは独立した全く別の組織。
つながりは、たまたま?同じ角川グループってのと、ストアで本棚共有サービスをしてくれているというだけ。

統合?必要ナイナイ。むしろデメリット多く個人的に反対。(というか、ユーザー視点で見て必要?)

とかすんませ。>>906で名前入ってなかったよ…。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:44:32.78 ID:arrGVIVo
>905
前回はアニメ化作品、まとめてポイント?倍とかで
適当にやってたような
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:39:10.73 ID:zjtnBWmk
9000円使うのが限界だった…
まぁFanパス分はほぼ消化しちゃったけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:46:08.90 ID:W2T6hpD8
ぶっちゃけそんなに本買って読む時間ある?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:49:40.46 ID:Vy+aQNB8
本棚に飾るだけで満足だお
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:50:31.24 ID:yivM8Fke
読む時間ないから新刊しか買わないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:54:36.43 ID:MTFK2Itv
>>908
おお、ありがとう

>>909
ラノベ+漫画版+関連作品とかまとめると簡単に20冊は超えるし
漫画だと1作30巻くらいはよくあるし。
bookliveみたいにまとめられたらいいんだけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:15:27.74 ID:arrGVIVo
>>917
ポイント交換本棚の63冊使ってみれば?

とりあえず木目の本棚交換は明日までだから欲しい人は忘れずに
http://bookwalker.jp/ex/sp/pointback1307/
それにしてもポイント消費より、溜まる方が多くなってきたな
今、ポイント38000くらいある
919長文です。:2013/07/28(日) 22:06:12.55 ID:As2tsDCB
>>918
素直に凄いな。いったいどんだけ買ってんすかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:21:00.35 ID:zjtnBWmk
1回30冊本棚交換して、その後30冊超の本棚交換には足らん程度しか貯まってないや
まぁ現状30冊本棚で十分なんだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:38:12.09 ID:whFA7VPD
気が付いたら7000円になっていた
CB予定額が
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:58:26.83 ID:Jo7rkBue
マジで買ったうちの何割くらい読めてるのよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:02:29.96 ID:CYb5SZ4k
ナポレオン 獅子の時代とセンゴク天正記を、全巻買ってしまった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:04:38.21 ID:SW/Zyjm1
Mfのアニメ化組は予想通りポイント5倍だな
本棚とかくれればいいのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:43:50.51 ID:sw3p0VbI
>>906
1巻無料、こっちも来たね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:07:46.54 ID:DxImoYLD
太っ腹っすなー
他にも重複出来るキャンペーンが来ると信じて期間ギリギリまで買わずに待ってよっと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:10:35.89 ID:SW/Zyjm1
しかし本棚の一つもくれないのな

BWスペシャルエディションもない…まあこれは大半が富士見だからしょうがないが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:21:56.76 ID:3Zft7TK8
講談社に手を出して
コミックは悩んでる間に寝落ちしてた

漫画より活字の方が消化率悪くなってきたし
積ん読し過ぎるよりはいいか・・・
929長文です。:2013/07/29(月) 06:33:29.78 ID:GE6+bTs+
昼間忙しくて、買い物ができず、キャンペーンに滑り込むためにクレジットにお金を多い目に入れるだけいれといて、
夜中に布団に入ってさあ買うぞってところで…、寝落ちした………………。まあ、欲しいコミックは今の今までで儲かってるけどさ…(負け惜しみ)。
930長文です。:2013/07/29(月) 06:34:49.57 ID:GE6+bTs+
訂正
儲かってるけどさ→もう買ってるけどさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:49:58.78 ID:SW/Zyjm1
3万くらい買ってしまった。CB10000円か…
ラノベでキャンペーンやってくれればよかったのになあ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:07:30.51 ID:+LV87ncy
MFすげーサービスだな電撃もアニメ化1巻全無料よろしく
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:10:30.67 ID:YakDKqpm
ポイント5倍もあるのか
ほしい作品は、毎日1300円CBの時に買い揃えたんだよなぁ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:49:24.34 ID:3Zft7TK8
FanPassの効果があるうちに
バック45%か30%のセールがきてほしいね

秋アニメ前のセールかな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:41:07.24 ID:czWCr07h
昨日まで来てたじゃないですか
とんでもなくでかいCBが


カンピオーネ他社では配信始まったのにBWは来てねー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:24:04.04 ID:9Cu7HmLo
コミックはあまり買うものがない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:24:55.77 ID:RIRtIg0Z
それよりはまちまだ…
938長文です。:2013/07/29(月) 19:09:05.49 ID:L1hAd2hm
>>935
カンピオーネはきて欲しいけれど、きたとしても、
この間の「紅」みたいな、カラー挿絵なしなのに商品説明文にそういった記述なしってのが
少しトラウマになってまして、確認が取れるまで怖くって手を出せないなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:25:26.32 ID:aLjDwmOT
コミックのWMもう来た

>>938
スーパーダッシュ文庫の電子書籍、イラストなかったり、サイズ小さかったりと
色々とショボいのに、8/23の集英社のHPの配信予定見ると
R.O.D 9巻の電子書籍に描き下ろしイラスト付となっていて
今までのことを考えるとちゃんと見られるサイズのイラストなのか信用出来ないという
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:46:35.65 ID:fNU4OTfs
何かFanパス販売は毎週やりそうな勢いだなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:11:08.94 ID:YKoByiGW
8月の対象者とか言ってたなwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:42:03.20 ID:SW/Zyjm1
ん?どっかでそんな話出てた?

Fanパスってそんな売れ行き良いのかねえ
毎月一つくらいなら買ってもいいけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:01:29.02 ID:ny4WFsDs
>>938
Kinoppyの試し読みみたら口絵はあったよ
ファイルサイズの表記は4MB

>>941
8月の販売日が決まったら、また対象者に連絡するってだけじゃん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:11:46.05 ID:YKoByiGW

だからすぐまた販売するってことじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:02:25.77 ID:Z2OKtsf7
俺が買う時にはいつも売り切れてる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:05:35.66 ID:VRoP+2bX
趣味ブックウォーカー(笑)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:40:40.11 ID:xEcOgfio
>>939
そもそもR.O.Dなんて完結もしてねえしなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:00:59.14 ID:e93NsGsy
ストアトップ以外で戻るボタン押しても本棚に戻らないようにはいつなるのかのう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:04:13.64 ID:9Md4mJRZ
オーバーラップまだかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:18:33.26 ID:kIVY43wI
もうそんな時期かぁ一ヶ月早いなぁ
951長文です。:2013/07/30(火) 01:42:36.16 ID:kA7jI+Nb
>>943
ありがとうございます!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 14:21:15.11 ID:mxbnpi44
Amazon、楽天と本棚提携まだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:25:09.08 ID:k3+6clKh
FanパスSUMMERってことは、秋か冬にもあるんだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:55:42.12 ID:CuBd/wzI
>>953
だから、毎月せっせと貢いでいかないと、購入機会を逸しちゃうよぉ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:02:42.21 ID:swUxswnH
>>954
>>941の言うように8月の対象者なんてものがあるのなら、Fanパスが販売されてから3000円買っても翌月販売分の対象者になれんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:09:43.34 ID:zxAddaXX
来月になるとお得度下がるよね
957長文です。:2013/07/31(水) 07:42:14.99 ID:Vy8ytLo9
>>952
さすがにあり得ないと思われ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:52:09.97 ID:oCerxSQX
富士見ファンタジアがAmazonで安いな
角川一律では安くなってなかった450円のまで安くなってる
おい直営
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:03:08.47 ID:ChlLrAnI
なぜ俺ガイルの7巻他はあるのにここだけ無いの?
ここで揃えるんじゃ無かったわ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:06:35.00 ID:oCerxSQX
>>960
俺も俺も
しかもバージョンアップしろというからしたら、ページがずれたのか、挟んだ栞にとぼうとしても表紙に飛ばされるようになって、しかたなく全消ししたし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:01:42.32 ID:4tPw1ZWK
今日で7月が終わりなわけだが
一回くらいfanパスセールやってくれんかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:35:36.42 ID:I2dcXq1R
>>959
ガガガは角川じゃないから、
あんまブックウォーカー流行らせたくないんじゃないの
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:33:51.41 ID:BDfIlNS1
Webストアのメッセージに乙嫁語の85円販売は今日まで、と来てるな
ずっと85円でいくのかと思ってた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:45:01.63 ID:KP9Wbt6G
もう一年近いよね、そっか終わりかあ
次巻以降がもし出ても値段は通常か
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:46:38.89 ID:hoDqZMuN
>>963
駆け込みで購入が増えてるなw メッセージ来ないっぽいのは、既刊購入済み
だからだろうか…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:50:12.35 ID:jRcJMK5p
今FANパス買えるっぽい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:53:07.57 ID:hoDqZMuN
>>966
昨日からの販売分が捌けてないだけじゃないかね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:51:05.94 ID:9GC/BaL0
>>959
読後もやもやするらしいから、どっちにしても8巻まで待つわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:21:40.90 ID:JAHsarzw
>>963
どこかのインタビューでそういう事(85円で行く)言ってたな
今日までってメッセージは俺んとこには来てないわ
来てない人には85円のまま、なんて事は無いわな、、
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:29:31.28 ID:vPKmnLFu
明日の配信予定に C☆NOVELSが来てるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:44:01.99 ID:T03tZv6s
前日にいきなりどかんと増やされてもなあ…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:00:25.78 ID:FTVuTB5t
Amazonの総攻撃のお陰でCBのWebMoneyが全然使えない……
チェックリストに入れていたロゥきゅーぶも途中の巻から鞍替えしてしまった
リリースタイミングのせいでAmazonから乗り換えたものもあるけど
今や出版社として自社ストア以外を絞らないと死活問題なのかなぁ……
ユーザーとしては、値段で勝負してもらったほうが嬉しいんだが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:33:04.01 ID:eIfDG+ra
Amazonの300円に対抗出来ないんじゃ流出するだけだぞ
対抗しろよ
それかもうAmazonに出品するな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:32:16.57 ID:g9M7NcuE
ゲリラはよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:34:12.54 ID:QKfd33iu
出品停止の代わりに、今までアマで
買ったのとか無償提供してくれるなら
大歓迎だよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:53:16.55 ID:v78/6r+N
ということはあんたの所へは出品停止にするのであんたの所の顧客リスト開示しろって角川が言うことになるのか…
要求が意味不明且つマジキチすぎてamazonが戦慄するぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:59:00.56 ID:QKfd33iu
>>976
要求があった顧客のは開示すべきだとはおもうよ
書籍みたいに継続して購入する可能性
の高い品が取り扱い停止になるなら、
客の利便性を優先すべきだと思う
やらんだろうけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:00:47.53 ID:hbzPg4Pf
iOS版アプリアップデートで未ダウンロードの印が小さくなったのは良いのだが
それより表紙自体の表示を大きくしてもらえませんかねー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:38:13.08 ID:8gjIaWcD
Amazonは今四半期も赤字だったな。

他を潰す気で攻勢をかけるのが凄い。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:54:15.42 ID:A9OtPBlS
fanパスのポイント倍ってもうなってんの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:20:15.90 ID:NPTi5aDB
いくつかキャンペーン始まったけど全部自分には関係なかった(´・ω・`)
既発売のラノベでも何かやってくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:44:29.89 ID:eF40zZUw
8/1からのキャンペーン
http://bookwalker.jp/ex/sp/type-moon_cb/
http://bookwalker.jp/ex/sp/cnovels/
http://bookwalker.jp/ex/sp/sunmark/
http://bookwalker.in/ex/sp/801_cp2013/
セール
http://bookwalker.jp/ex/sp/harlequin_comic/
http://bookwalker.jp/pc/list/series/sr3725/
後、この前の続きでGA文庫の おと×まほ の6〜10巻が安売りしてる
バナーは更新されてたけど、リンクミスって、1〜5巻安売り時の古いページに翔ぶな

>>980
まだだよ。マイページのポイント履歴にそのうち追加されるはず
とりあえず次スレよろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:03:32.72 ID:yODwvRTC
>>982
おとまほ6〜10巻
http://bookwalker.jp/ex/sp/otomaho2/

相変わらずここの担当者はリンクチェック全くしないバカなんだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:07:28.62 ID:yODwvRTC
上であがってた乙嫁語り、450円になってるな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:07:39.74 ID:QKfd33iu
型月だめだなあ
アンソロジーが欲しいのに
筋肥大のFateとかいらん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:08:48.42 ID:A9OtPBlS
ほい次スレ
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1375293758/

テンプレ変更とかしてないから何かあったら追加してくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:11:22.59 ID:QKfd33iu
>>986
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:01:24.57 ID:2sbFtSiS
>>983
アプリのバージョンアップのチェックも甘い感じ
とにかくバージョンアップの度に一覧も本棚もクソ通信しまくってうざすぎ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:57:32.04 ID:QUCdY+L2
>>978
つうか動作がなんか重くなった
後本棚が100個まで作れるようになったが
Android版と同時アプデじゃなかったのが意外だ
機能関係のアプデがある時は大概同時なのに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:30:25.44 ID:913NwaKP
最近Kindle見てなかったが、
確かに、角川文庫が異様に安くて萎える
どうなってんだ

Qシリーズとか両方比べると不思議な値付けに見えてくる…
WMがあってやっとトントンぐらいか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:44:26.97 ID:K4EJslVJ
今日明日で何かくるかな…と思ったけど
先週末に大規模CBやったばかりだからな
どんなに早くても来週か…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:45:21.19 ID:HtXmXzKh
Kindleのは安い分絵がきたな買ったんだが最近まともになったのかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:52:49.35 ID:K4EJslVJ
あそこが汚いのは純粋に容量制限があるからなので、よほどの技術的革新がないと綺麗にならないよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:18:10.82 ID:HtXmXzKh
>>993
いろんなとこに出張して宣伝して回ってるからw
やるなら絵が綺麗になってからにして欲しいかなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:52:44.19 ID:LcpyJ0B0
Kindle宣伝要員はそんなことには一切触れんからな、もちろんw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:06:59.98 ID:LcpyJ0B0
>>794
シリーズでカバーデザインが変更になっただけらしいな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:16:43.74 ID:pPSuYfAp
ラノベの挿絵はオマケ程度に感じている自分には安い方が魅力的ではあるな
今更替えられんが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:21:14.62 ID:QKfd33iu
Kindleはしおりを手打ちなのもキツイ
ページNo150とか言われても、何?としか思い出せない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:24:37.96 ID:913NwaKP
つーかkindleの一番きついのは
あの管理画面だわ…探すのダルイ。

割とよくできてるのはkinoppyかな。
bookwalkerは本棚面白いけど、なんか違うんだよね。
ダウンロード中は操作できないし。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:25:18.48 ID:913NwaKP
>>986
次スレ乙。梅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。