2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/12(月) 22:02:54.39 ID:QFEmh8JR
普段はeInk端末を使っているのだが、Kindle Fireを入手したのでしばらく使ってみた。 画面を暗めにして読んだら目への負荷はそんなに悪くないような気もしてきた。 画面の描画が速いのでどんどんページを送って飛ばし読み的なこともできる。 カラーが付いているページは当然カラー表示されて奇麗ではある。 そしてそれ以外の各種情報/コンテント端末としても使える。 重たいから長い時間持ちながら使うのは苦痛。 eInk端末のメリットって 1) 良くも悪くもまったりとして目に優しい画面 2) 薄くて軽い 本体 3) バッテリ長持ち あたりのような気がするんだけど、 それらだけでこの先生きのこるだけの理由になるのかちょっと不安になった。 とりあえず一般ユーザーへの訴えとしては地味かなあという。 アマゾンもそれを思っての二正面作戦(?)なのかな。
むしろFireなんて買うなら 他のタブレット端末のほうがよっぽど優秀な訳で(他買う金ないってなら知らんけど) KindleはPW一択
みんなノートやらデスクトップPC持ってるでしょ? なんでタブレットPCが流行ってるんだろうな 自分はPWがでなかったら電子書籍に興味もたなかったな
前面防御に特化した、薄型のカバーってありますか? それかバンパー的なもの
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/12(月) 23:18:53.18 ID:WZQlPYGy
>>5 タブレットPCって、iPadなんかのこと?
それだったら、机以外の場所(電車やベッド)で使えるからじゃない?
>>3 でも売れてるのはPWだろ?
液晶はいくら輝度落としても数時間単位で使うとなると目の疲労がきついよ。
最近ブルーLEDの目に与える影響なんてのも言われてるし、直接目に入るバックライト方式使わなくてすむならそれに越したことはないかと。
電磁波はどうなんだろうね。 iPhoneにも小さく注意がどっかにかいてあるって話きいたことある。 ところでPW ってWebも申し訳程度に見れるとおもうけど、指定したwebページをキャプチャして、Kindleの中に入れて、後で読んでハイライトつけたりできるのかな?
jene mapper 米Amazonでは買えるな。 日Amazonは404
アカウント結合切り替えが面倒くさい 米英仏のアカウント切り離そうかな ってー事は端末が国ごとに必要って事かよorz
e inkなんて不便な過渡期の製品ってことでそのうち別のものに取って変わられるでしょ。 ユーザーが生き残りの心配なんてしなくていい。
今買うと手に入るの1月6日なのなw 店頭で販売をやってくれたら心底ありがたいが、アマゾンを敵視している家電量販店が置いてくれるかどうか…
あらゆる手段で嫌がらせしてくるだろうねw
> 979:名無しさん@お腹いっぱい。(sage) > 2012/11/12(月) 21:23:14.76 ID:PIvL/Io8 > ただ編集者の端くれから言わせてもらうとタイトルが凡庸過ぎる。 > 「カエルは何匹いたか?」か「ヘヴンは何匹いたか?」にした方が注目させるし売れる。 ほんとに編集者だとしたら真面目に転職を検討すべき。
津田大介の「ウェブで政治を動かす!」ってのが、kindle本であったんだけど、 販売が"Amazon Services International, Inc."だったんで、偽物かと思ったら本物だった kindle本は販売元じゃなくて出版社名をあの位置に表示させてほしいな
>>15 間違いないなwこんなのが編集気取ってるとか出版業界ヤバすぎワロたわw
すみません キーを色々押してたら、カーソル移動したときに、読み上げするようになってしまいました ↑とsymを同時に押しても止まらないです 止める時はどうすればよいでしょうか?
>>15 ,17
そこまで言うのは失礼だよw
でも、原題 「カエルのヘヴン」 の方がずっとイイというのには賛成!
>>13 報道によると、ケーズ、上新、ビッグ、キタムラとTSUTAYAで取り扱うとは出ている。
TSUTAYAが意外だが、GALAPAGOSでやらかしてるから、尼と組んでくれたら面白いのにな。
店頭でも扱ってもらわないと知名度がなかなか上がらないもんな。 特に3G版は家にPCない人でも気軽にDLできて楽しめるからその辺をアピールすれば一般人にも売れそう。
つっても日本じゃ電子書籍需要の大半が漫画だからな 情弱な一般人が3G使い放題かと思って家にWiFiもPCもない状態で買ってみて 漫画がDLできない!とか荒れるのが目に見えてる もしくはネットが見れない!とかね
<電子書籍板における序列> 普通の人・・・洋書 発達障害・・・日本語書籍(下記以外) 知的障害者2級・・・漫画 知的障害者1級・・・ライトノベル
>>4 他のタブレットのどの部分が優秀なのか教えて。
洋書コンテンツとKindle for PCについてカスタマーサポートに問い合わせたら ますます混乱してきた。 最後には「コミックはKeyboardでは読めません」と回答するやつまで出現。 コミック? Keyboard? そんなこと聞いた覚えないんだけど。 Kindle for PCで洋書が読めるよ、っていう人、読めるのはどのレベル? 1. アカウント結合前にcomで購入した洋書コンテンツのみ 購入サイトの設定をcomにしている間だけ読める 2. アカウント結合前にcomで購入した洋書コンテンツのみ 購入サイトの設定はcom、co.jpのどちらでも読める 結合ご購入の洋書コンテンツについては 3. 購入時のストアの設定com × 閲覧時の購入ストアの設定com 4. 購入時のストアの設定com × 閲覧時の購入ストアの設定co.jp 5. 購入時のストアの設定co.jp × 閲覧時の購入ストアの設定com 6. 購入時のストアの設定co.jp × 閲覧時の購入ストアの設定co.jp のどの組み合わせなら読める? ・・・自分で書いてて訳わかんなくなってきた。^^;
>>27 結合ご購入 → (アカウント)結合後購入
です。すみません。
Amazonで新書とKindle版両方販売されてるのにフォマットって書かれたリンクが貼られてないのがあるんだけどなんでなんだろう 今日発売だから対応が遅れてるのかな? Kindle版出てるのに紙のほう買っちゃう事とかあったら嫌だから理由が知りたい
「人類は衰退しました」を買いたいが、小学館の価格で買ったら負けかな?と思っている。 試し読みで我慢していますが、堪え切れる自信がないw。
>>29 ここで聞くよりサポートに連絡した方が良い。
たいていはすぐに返事がもらえるよ。
電子書籍の場合はページの右端の「1-Clickで今すぐ買う」の下に
「配信先」を選択する場所があるから間違って買うことはないと思う。
<電子書籍板における序列> 普通の人・・・洋書 発達障害・・・日本語書籍(下記以外) 知的障害者2級・・・漫画 知的障害者1級・・・ライトノベル
衰退Kindle化されてたのか この前見たときはなかったのに
>>32 Amazonのサポートってそんなしっかりしてるのか
勇気を振り絞って聞いてみるか
その間違って買うじゃなくて、「Kindle版出てたのを知らずに」紙を買ってしまうって意味だ
言葉足らずですまん
15、17、19はステマです。ご注意ください。 その作品は読むだけ時間の無駄です。 無料だというのなら青空文庫の魯山人でも落として読んだ方が余程有意義です。
>>31 文庫本はもともと安いからなあ。難しいかもしれんよ。
消費税分くらいは安くしてもいいと思うけれど。
このページは紙の本のページと行き来ができないのな。別物扱いか?
もちろん24もステマです。 お気をつけあれ。
あれっ、先日まで無料だったものに値段が付いていますね。 あんなものに100円も払うのだったら街角の盲導犬基金に募金しましょう。
>>38 カエルのヘヴン読んだけど面白かったよ。
人に意義云々のおしつけしないで君も読んでみな。
ねじれた心がちょっとまっすぐになるかもよ。
>>40 読んだよ。読んだうえで、被害者を増やさないために言っている。
具体的にどのあたりが面白いのか言ってみなよ。このステマ野郎が
>>27 です。
AMAZONから回答が来た。
Kindle for PC/Macで洋書が読めるのは
1. アカウント結合前にcomで購入した洋書コンテンツ×閲覧時の購入ストアの設定com
3.結合後、 購入時のストアの設定com × 閲覧時の購入ストアの設定com
5. 結合後、購入時のストアの設定co.jp × 閲覧時の購入ストアの設定com
つまり、購入がアカウント結合前であろうが後であろうが、
購入ストアがcomだろうがjpだろうが
「洋書」なら、閲覧時に購入ストアの設定をcomに切り替えれば読める、とのこと。
閲覧時に購入ストアの設定がcp.jpの
2. アカウント結合前にcomで購入した洋書コンテンツ × 閲覧時の購入サイトの設定jp
4. 結合後、購入時のストアの設定com × 閲覧時の購入ストアの設定co.jp
6. 結合後、購入時のストアの設定co.jp × 閲覧時の購入ストアの設定co.jp
はいずれもできない。
for PC使用・終了の度に購入ストア設定の切り替る煩雑さはあるけど、
コンテンツの買いなおしの費用を考えると、とりあえずは及第ライン。
カエルの宣伝しつこ過ぎるから運営に通報しとくわ
PWのSDカード搭載版だしてくれ。
<電子書籍板における序列> 普通の人・・・kindle 発達障害・・・Reader 知的障害者2級・・・kobo glo 知的障害者1級・・・kobo touch
>>35 サポートにも当たり外れがある。
アカウントの統合手順を問い合わせたら、
「comで買ったコンテンツを読むためには
iPadじゃなくてiPhoneを購入する必要がある」
という訳のわからん返事をしてくれたサポートもいる。
PWならまだしも、なぜにiPhoneを買えというのだか。
もし回答者が「菅原」という名前だったら
不運だったと思って、別の担当者が返事をくれるまで
尋ね直した方がいい。
名前出してやるな
届いてないけど書籍購入時の配信先にKindleが追加されてるな
50 :
菅原 :2012/11/13(火) 09:06:59.69 ID:9DLVhFPu
んあああ?
カエルの宣伝うざい
<電子書籍板における序列> 普通の人・・・kindle PW 発達障害・・・kindle FIRE HD 知的障害者2級・・・kindle 4 知的障害者1級・・・kindle 3
>>50 すみません、あまりな返事で頭にきたもんで。
全国の同姓の方々には何の罪はございませんです。
>>43 うーん、自分は統合した後はずっと購入ストアの設定は日本にしてるけど、
Kindle for PCで洋書読めてるけどなぁ
ちなみにバージョンはKindle for PC 1.10.0 Build 40252
>>43 6の、結合後に日本で買った洋書もストア設定USじゃないと読めないってのは酷すぎないか?
と思ったが、もしかして単に「結合しても日本のアカウントはサポートしません」ということか。
サポートが言葉足らずなだけで、要はストア設定をjpにすると何も(和書も)読めない?
amazon.co.jpはKindle for PCは未提供というスタンスのようです。 今後の対応には期待したいですが。 FAQより >Kindleアプリはどの端末に対応していますか? >KindleアプリはiPad/iPhoneおよびAndroidの端末でご利用いただけます。 >その他の端末について、日本語版のKindleアプリは現在提供しておりませんのでご了承ください。
”現在提供しておりません”ってのは単に事実を言ってるだけだと思うが
>>43 ,54
おれの場合は、
a) .co.jpに接続すると.co.jpで購入した洋書だけ読める。
b) .comに接続した場合は.com, .co.jp共に洋書なら読める。
Kindle for Mac 1.10.3 (40286)
>>43 6. がダメなら、購入後すぐには読めないことになるけど。
>>60 それもありうる。for PCは.co.jpに未対応だから。
>>61 今やってみたけど、co.jpの洋書ページに配信先: 〜さんのKindle for PC となって、
購入したらそのまま読めたよ。
無料本だけど。
うーんもうちょっと早いペースで品揃えよくならんかね これじゃあ本棚のコミックを全て電子書籍化するのに何年かかるかわからん
>>65 心配しなくてもキャズムを超えたら爆発的に増える。
逆にそうなると紙本を手に入れるのに四苦八苦することになるかも。
そうなったら紙の本はAmazonで注文すればいいんだよ
>>63 b) はそうなった。(for PC)
でも、a) で co.jpに切り替えても .comのは読めるよ。
あと "Shi" no mondai ni taishite (Japanese Edition) [Kindle Edition] みたいな日本語の本は
.comでも for PC に配信できなかった。
購入先がどうとかじゃなく、日本語の本がダメなだけじゃないの? > for PC
>>67 むしろ、電子書籍拒否の本は紙の本も取り扱いませんみたいな圧力をかけて欲しいよ。
アカウント結合後の購入ストア設定がcomでもjpでも Kindle for Mac1.10.4では洋書のコンテンツはすべて読めている。 iPadでは購入ストアcomのままで、洋書に加え、 co.jpで購入した日本語のコンテンツも読める。 アカウント結合したらcomで登録していた端末が 購入・配信先に全部表示されてびっくり。 こういうしくみだったのか〜。
結局、キャズムを越えたらどのストアも横並びでしょ?日本でKindleストアの書籍だけが爆発的に増える理由は?無いよね〜
>>26 他のタブレットというか、Nexus7と比較されてるのみかけるね
Nexus7がクアッドコアに対してkindleはデュアルコア
インターネットの使用も用途に入っているのならNexus7のほうがいいとは思う
Kindleは電子書籍リーダーとして割り切った使い方をするものだと思っている
>>71 電子書籍は再販制度のらち外だから、価格勝負になってくるとおもうけどな。
家電商品の価格をみると、Amazonが他を圧倒しているから、電子書籍でもそうなる可能性は高い。
出版社が価格決定権を握り続けているとまた状況は変わるけれどね。
つまり「出版社により設定された価格です」ってのは不買でいいわけね
>>75 価格横並びが続いた場合、いずれかのタイミングで公取から指導が入ると思うけどな。
素人考えだけれども。このあたり詳しい人レクチャーお願いします。
>>76 アメリカだとアップルと出版社が共謀して価格釣り上げたら行政に訴えられてたね。
アマゾンが自腹で安売りしてたのに、糞アップルのせいでアマゾンでも一時値段が上がった。
>>75 んなこたない。
その表示が出てる書籍の出版社の取り分は35%。
他は70%。
価格決定権と引き換えに出版社はかなりの悪条件を呑んでる。
電子書籍の比率が上がれば契約を70%の方に変更せざるを得ない。
スレ違いだけどたまたま見かけたので。スレチなのでこれでやめる。 再販売価格の拘束の適用除外をうけないということを前提として、それが独禁法違反になるためには カルテルの立証において価格が横並びになっているという程度では足りない。より積極的に談合をしたとか必要。 それは例えば缶ジュースがだいたい110円だけどカルテルにならないのと同じ。
KDPは個人作家向け。 大手出版社とアマゾンの契約はまたべつ。
>>79 言ってることは正しいと思うが、缶ジュースの価格だけはおかしい。
120円だもんな
昔と違って他の娯楽が充実してるんだから、価格下げないと誰も本買わなくなるよ。 手頃な値段なら手を出す人も増えるだろうが、文庫一冊が千円近いこともある現状じゃ、よほど興味がないとスルーだろう。 本を読む人自体を増やさなきゃ。 電子辞書つきで漢字が読めないとか意味が分からないからって読書を避けてる人を取り込みやすくなったんだし。
本だけ高くなってるからな 通信料→千円以下 テレビ→平行して無料 ビデオ→100円レンタル、huluは千円見放題 本、雑誌→二倍くらい?
むしろAmazonがダンピング認定されるほうが先だよ。 税金を払ってないんだから。 公平な競争してない会社のほうが糾弾されるのが道理。 だいたい、Apple、Google、Amazonみたいな多国籍企業の逃税は英独でも槍玉に上がって問題化している。
>>87 税金はらってないっても、アメリカで払ってるんだろ?
手段の是非は別として、違法とされないのなら安い方に払うって当然じゃないのか?
俺は日本の税制に競争力がないのが問題だと思うね。
払ってほしけりゃアメリカより法人税下げればいいんだ。
うむうむ愛国青年は高い国産買ってくれ
大手は編集者の給料が無駄に高いからなw
「払ってほしけりゃ」ってのもすごいなw その土地で商売して儲けたらその土地で税金払ってほしいと思うけどなあ。 国内の事業者と比較して不公平に思えるしね。 まあどっちにしろ先行投資で利益はほとんど出てないみたいですけどね。
>>82 うん
出版社と印刷会社の為に本買う義理はないからやっぱり不買
>>86 この糞デフレ時代に不思議だよね
裏サンデーがKDPみたいに一般公募するとサイトで明記してたのにいつの間にか引っ込めてる 意味がわからない 勝負すべきだろそこは
>>88 だから日本の問題じゃないって言ってるだろう。いま逃税が問題になってるのはイギリスとドイツ。
日本で議論になるのはこれから。
>>94 だから、その2ヶ国でも「競争力のある法人税制」ってのが土台なんだよ。
日本は税制改革議論が始まっているのかも怪しいわ。それどころじゃなさそうだし。
税制の競争力はおいといて、国際企業がネットを使った小売で儲けて本国だけに払えば良いってシステムに欠陥あるよね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 14:15:47.56 ID:GxCBlfhj
色々和書出てくるのはいいことだけど まだまだ高いよ amazonに優位性はあるものの これからが戦国時代だな
Amazonは税金そもそもあまり納めないタイプの企業では 利益が出そうになると投資したりサービスの低価格化をして ギリギリ黒字のあたりで収支を取る
>>95 AppleやAmazonは、本国にすらほとんど税金払ってないんだぜw
どこの国のどんな税制だろうが、とにかく税金を払わないんだよ。
だから問題になってるんだろうが。
なんかお前みたいな奴って、すぐ脊髄反射して「外資は悪くない!日本がすべて悪い!」ってなるよな。
出版社により設定した価格:エージェント契約→価格は出版社が決めている 販売者がAmazonなんたら:ホールセール契約→価格はamazonが自由に決めている ってことでいいんかな?
日本の法律に抜け穴があるというのが一番の問題 具体的に言うと、外国法人の法人税徴収の条件に大穴があるということ
払わないってのは納税義務がありながら納めてないんじゃなく、 租税回避できてるってことだろ? そういうのは税制で処理していかざるをえないんだけど? モラル論でAmazonを必死に責めても解決しないっしょ
企業が節税対策をするのは当然のこと。でも脱法まがいのことは確かに問題だな。 でもそれを許している各国の税法などにも大きな問題があると言わざるを得ないと思う。 アメリカの言いなりになってTPP参加などしたら、こういう状況に拍車をかけることになる。 スレち申し訳なし。この話はこのあたりで終わりにしておきます。
>>103 いやだから、その一種のモラル論でイギリスやドイツで問題になってるって話なんだが。
違法じゃないなら何でもOKっていう流れが変わりつつあるってこと。どこの国も苦しいから、国内産業保護最優先の方向に向かっているわけ。
べつに個人感覚のモラル論で話してるわけではないんだぜ。
ループするから俺もやめるな。
>>102 買ったわwwwお菓子かよwwww
電子辞書に英英いくつか入ってるけど、
最近は電子辞書ですらわざわざ持ち歩くの面倒になってきたw
Kindle Paperwhite予約済み。 以前、Amazon.comから無料の洋書をたくさんKindle for PCにダウンロードしました。 これはアカウントの統合をすればPaperwhiteでも読めるようになりますよね。 今、Amazon.co.jpで何か購入したい場合、先にアカウントの統合をしておくべきでしょうか? .comとco.jp両方で購入履歴があると統合に時間がかかる(サポートに頼む?)とか 読んだ記憶があるのですが。
辞書買っちゃったwwww
100円しないと抑制がきかんな
>>107 短かったが電子辞書の時代も終わりだよな…
割高感がハンパないし
と思ったけど学校でスマホやKindleなんか出せんから需要はあるのかな
110 :
108 :2012/11/13(火) 14:54:01.90 ID:pBqUUdNp
ちなみに
>>102 の紹介してくれた英英辞書を買っておきたいのです。
Paperwhite到着時に値上がりしてたら嫌だなーと思って。
ポップアップできる辞書とできない辞書 違いはどこで分かるんだろうな?
>>85 >昔と違って他の娯楽が充実してるんだから
しかしこれって本当かねえ。昔と比べてどんな娯楽が充実したんだろうねえ。
「昔」がいつ頃かにもよるけどw
>>112 自分の場合は、ゲームでかなり読書時間が減った
(現在は、ゲームをやめて、読書時間を増やす方に戻りつつあるけどね)
あと、ネットをアクセスしたり携帯をいじっている時間も、読書時間を削ってると思う
とくにネットの場合、通信の高速化で動画や音楽が鑑賞できるようになった点は大きい
昔なら、通勤通学の電車で本を読んでいた時間を、今は携帯でメール書いたりする方に
向けられているよね
>>112 疑問だよね。だいたいが放課後、校庭で遊べなくなったから
友達とも何となく疎遠だし、ゲーム機買ってもらうのが
娯楽が増えたってことにはならないと思う。
おい 本当に配送は来年なのか? 来年なのかい?
まあ古今東西読書しない奴はとことんしないわけで、 値段を安くしたところで買うのは読む奴だけだろうな ゲーム買うにしたってお金は掛かってるわけだし、 価格だけが普及のネックになるとは思えん やっぱりさんざん言われてるようにコンテンツ数だな、 価格をどうこうしていくのはそこが充実しきってからだと思う
コリンズの辞書を買おうとして気が付いたんだけど Kindle for Androidで検索ってどうやるの? それらしいアイコンがないんだけど
娯楽が充実したってのは、選択肢が増えたってことね。 その中でも本は単価は高い割に時間つぶせないし、ゲームなんかは高いが数十時間遊べるからな。 他の娯楽と時間の取り合いになってるんだから、出版社ももっと努力しないと。
>>115 今Amazonで予約したらそうなるな。
キャンセル多ければそれだけ発送も早くなると思うけど。
>>108 jpでなにか買ってると、統合するにはサポートに連絡するしかないみたい
ちなみに、pwを予約すると自動的に登録されるけど、
この登録が残っていても統合できないので解除する必要があるよ
Kindle版の辞書って、電子辞書みたいに見出し語検索できるの? 全文検索しかできないとか?
>>116 コンテンツの数だけじゃダメで、おもしろい作品が電子化されないことには、
やっぱり客を引っ張って来られないと思う
日本の場合、読者の多い、東野圭吾、宮部みゆき、村上春樹などの大物が
ことごとく電子書籍嫌いというのは、日本の電子書籍普及のブレーキになっ
ていることは否定できないんじゃないかな
ふた昔前の国民作家、司馬遼太郎の本なども、ほとんど電子化されてない
>>110 米でも99セントだからとりあえずそっちで買っとけば?
>>117 日本語本は検索できない。英語なら上のメニューからできる。
>>121 ポップアップに対応してるやつなら見出し語検索もできる。
見分け方は知らんけどたぶん商品ページに書いてあるだろ。
>>123 メニューらしいのがないんだけど
Kindle 3.7.1.8 Android 4.1
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 15:34:00.34 ID:GxCBlfhj
>>102 student'sがお勧めかな
両方はいらん
>>126 この値段なら使ってみて選べばいいやと思って
両方買ってしまった
>>125 メニューは画面の真ん中らへんをタップして出すってのは…知ってるか。
それ以外ならなんでかわからん。
>>128 まんなかタップで出てくるのは
上に書籍のタイトル、下にロケーションバー
タイトルバーにはアイコンらしいのは見当たらない
>>122 何度も言われてるが司馬は遺族が電子化を了承しない。
やっぱり作家からしたら、自分の人生をかけてる作品が形のない無機質なデジタルデータになることは抵抗あるだろう。
電子推進派の作家も、実際にはそういう意味のことを言ってるよね。
ただデータにすればいいわけじゃないんだと。
日本て、作家が自分の本を書体から、行送り・頁送りまで全部デザインしたり、それ専門の有名装丁家がたくさんいたり、職人気質の文化だからね。
「そんなもん古い」といくら言ってもそうそう本質は変わらない。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 15:49:27.48 ID:GxCBlfhj
>>127 studentsじゃない方は
収録語数は多くてもnative向け
データ量はstudentsの方が多く、語の説明が丁寧
辞書は知識に応じて使いやすいのを選ぶといいよ。 どっちにしても、ネットとかで調べないとわからないような 言葉や概念に出会うだろうし。
>>129 同じver.のアプリだが(Androidは4.0.4)俺のだと上にタイトルは出ず、メニューバーが出る。
再インストールしてみたら?
>>94 日本で議論になるもナニもすでに日本とアメリカの国税庁の間で話は着いてる
>>118 >出版社ももっと努力しないと
出版は、再販価格維持という制度に甘えて来すぎたと思う
一方、ゲームなどは、価格維持制度がないから、古いものや不人気の作品は投げ
売りになるという、厳しい世界で競争をしている
新作といえども、発売2ヶ月で1000円均一のワゴンセール行きなんてのも珍しくない
気に入れば100時間以上遊べる、そういったモノと本は消費者の時間の奪い合いを
しているわけだから、出版は文化です、文学は芸術でノーベル賞もあります
だから、本は定価販売でいいのです――などと胡座をかいているわけにも行かない
出版社だけではなく、書店も、再販制度のおかげで、本を並べておけばよかった。 楽をしていたから、そのツケが回ってきて、どんどんつぶれている。
>>131 おお、なるほどサンクス
英語力大したこと無いからそっちの方があってそうだ
俺勧められた辞書が収録されてる電子辞書買っただけで、
今まで自分が何ていう辞書使ってたのかも意識してなかったからな
下手すると持ってる奴にどちらか収録されてるかもしれんw
出版業界と本屋は自業自得
両方買ったったw
やたら制度を壊したがるのはいいとしても、 その出版社の努力ってのが具体的にどんなのか言えるの? 言えないなら話にならないな、売れる本出すのは当然のことだし。 値崩れさせて競争激しくすりゃいいってもんじゃないでしょ TPPとかも賛成なんだろうけどねえ
ゲーム業界を見習えって、任天堂やスクエニの現状を見て言ってんのか? 売れるのはごく一部の大タイトルだけで、経営はアップアップじゃん。 ゲームで景気がいいのは射幸心を煽るケータイ課金ゲームだけだろ。 で、ああいうのは出版では禁止されてる。
価格破壊が起きれば皆が幸せになれるといってた現状が 今のデフレスパイラルな訳ですが
>>108 アカウントの統合をすればPWで読めるようになる。
自分の経験から言うと、統合の依頼をサポートにメールして数分で連絡が来た。
.comに関する必要な登録情報をメールで送付し、しばし待つこと数分で統合完了。
途中で
>>120 の指摘のとおりデバイスの解除処理が必要。
なので、サポートに依頼しても自分で統合しても、たいして手間と時間は変わらないと思うよ。
>>133 アンインストールしてからインストールしてみたけどだめだった
Android 4.1 だからから??
>>140 電子書籍なんかのこれから芽が出そうなコンテンツに積極的になるとかいろいろあるだろ。
いつまでも紙の本しか売る気ない、電子書籍が売れたら困るというような価格設定でお茶を濁そうってのがもうダメだよ。
なんだかんだいってあぐらかいてるだろ。
コリンズの辞書は電子辞書にもあんまり搭載されないな セイコーのやつくらいか
なるほど
グロkoboちゃんは明日届くそうですよ! ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7 `」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 / (__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_ ─┼- / | ‐┼- | ー|― ─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─ (二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__ i';i /__Y ||真|| /⌒彡 _ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。 \ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_ ||\`~~´ (kobo) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐ ( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___ /(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・ `ヽ_っ⌒/⌒c
タブレットとかで買うならブラウザーから買った方が本を探しやすいぞ 買う際にその端末を送信先にしたら、あとはアプリを開いたら勝手にダウンロードする
「すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術」が、 セール終了後1000円超に戻ってたけど、また安くなって560円になってるね。 ところで11/20の週に発送予定になってる人たちは、もう発送準備中になった? キャンセルとか初回出荷分増量とかで繰り上がるかと思ってたけど、 一向に繰り上がらないなあ・・・。ちなみに自分は12/2−4発送。
3GをキャンセルしてWi-Fiに変える本当に最後のチャンスだな・・ 発送準備中になったらもう後戻りできないからなぁ
>>130 ま、そうだろうね。
でも電子推進派の作家が言うようにあんま影響ない気がするんだよな。
俺も文庫で買ってたような本や漫画が電子書籍に代わっただけで
好きな作家さんの本はハードカバーで欲しいもんよ。
むしろ文庫を買わなくなった分、棚に余裕が出来てハードカバー余計に買うようになったかな。
影響がデカいとしたらやっぱ漫画なんだろうな。
成人になってまで少年漫画をずらっと本棚に置きたくないけど漫画読みたいって層は
これから全て電子書籍で買うような気がする。
だからkindleははやいとこmicloSD対応端末の販売してくれ。
>>149 めぐり逢い スレ違い 人生そんなものよ〜♪
べつに安い本を読みたい奴は、KDP本を読めばいいんじゃね? そのためのシステムだろ。 食い物や衣服と一緒で、外人やバイトを使って誰にでも作れるようなものは安いし、そうでなければそれなりの対価を支払う。 ただそれだけだよ。
>>130 つーか、書体がーとか装丁がーとか単なるフェティシズムだろ。
そんなこと言ってるから日本の言論界はどんどん地盤沈下していくんだよ。
外見なんかより中身なんだよ。
何を言うか、そこで勝負してくれないと。
>>152 後戻りできないっていうほどのことではないんじゃw
Wifiに変えたら入手できるのは来年だよ。
Wifiで不便なことはあっても3Gで不便なことはないでしょ?
おれならこのまま3GをGetするけどなー。
>>155 電子書籍にすることで中間マージン減らせて価格が下げられるというのも電子書籍のメリットだったはず。
安ければいいというものではないが、価格を下げて買いやすくするのも必要な努力だと思うね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 17:15:58.47 ID:LYS8uyx0
PW用の充電器で、 Amazon Kindle Paperwhite電源アダプター、990円、23g Amazon Kindle PowerFast急速充電器、990円、45g、全モデル対応 のうち、値段が同じなら下が良いのかなと思いますが、 皆さんどうしてますか?
>>153 おお、俺もだ。
読み捨て系ビジネス本、漫画は電子でいいやって思ってから本棚がずいぶんスリムになったよ。
好きな作家さんの本や手元に置いておきたい物は、ハードカバー買ってる。
文庫は気に入って捨てられなくても、いつの間にか失くしてるから買わなくなった。
>>158 電子書籍の場合、返品の山で不良在庫が起こらないというのも、大きなメリットであり
コストダウンの要素
紙の本の場合、3割を超える返品があると採算が取れなくなり赤字になると言われている
しかも、その売れ残った本は、倉庫に置いておくと会社の 「資産」 とみなされ固定資産税
の対象となり、本の保管費用 + 課税 により、ボディーブローのように経営へ響いてくる
紙の本が簡単に絶版になるのは、上のような事情で、すぐ廃棄処分に回されてしまうため
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 17:25:01.40 ID:amYFxr3u
>>156 そもそも娯楽なんだからいろいろな考えの人がいて当然じゃないかな
文芸書以外は別にこだわりなしにどんどん出てくるんじゃない?
>>158 その中間マージンも、Amazonなり楽天なりが紙書店や流通の代わりに入って30%〜50%取るわけだから、紙に比べてせいぜい2〜3割引きが限度だろ。
短期セール品や、売れなくて投げ売りするものは別として、最終的にはそれくらいに落ち着く。
いまがまだ高いのは確かだが、「安くなる」と言ってもその程度だよ。
書籍なら1500円が1200円、1000円が700〜800円、マンガは450円が300〜350円、そんな感じになるはず。
>>151 PW 3Gの11/20-22だが、まだ未発送扱い
>>161 だよねぇ。うまくやれば絶版も減らせて、出版社にも読者にもメリットがある。
>>163 別に全部の本を100円で売れとかめちゃくちゃなことを言うつもりはない。
ただ、紙の本と全く同じ値段で出したりとか明らかにやる気がなかったり、電子書籍の方が高かったりする出版社あるんだよね。
完全に馬鹿にしてる。
166 :
108 :2012/11/13(火) 17:32:28.23 ID:pBqUUdNp
レスくれた
>>120 ,みなさんありがとう。
>>123 Amazon.comの方で0.99ドルで買いました。
サポートに連絡しないといけないのが面倒かなぁと思ったけど、
時間もかからずすぐ対応してもらえるんですね。
167 :
108 :2012/11/13(火) 17:34:21.06 ID:pBqUUdNp
すみません、文章作成途中で送信しました。
>>123
168 :
108 :2012/11/13(火) 17:36:41.62 ID:pBqUUdNp
>>156 いや装丁やレイアウトあたりは紙としての強みだからな
やっぱり紙で読みたいという人たちはその辺も重視するわけで、
全くおかしなことを言ってるという訳じゃない
特にレイアウトについては電子化すると
著者の想定した形に維持できない(文字の大きさ変えるとレイアウト変わる)からな
まあレイアウトについて恐ろしいくらいのこだわりもってる京極夏彦が
電子書籍には積極的だから、色々な考えがあると言ってしまえばそれまでだけど
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 17:46:06.95 ID:/uD2CgNn
Fujisan並みに早よ電子雑誌揃えて欲しいわwwww あと新聞も1日単位で買えるようにしろよwwwww Fujisanはandroid未対応だから潰れてしまえwwww
>>165 そういうのも、中期的には解消されたり淘汰されるはずだよ。
ただ、市場の問題だから、結局決めるのは消費者だろ。
とにかく安いほうがいいという客が多ければそっちに最後は流れるし、
そうでもなければそうならない。
日本人の特殊性や嗜好を鑑みればやっぱ紙がいいや、という客が多いかもしれない。
人は流れに乗ればいい。
それが正しいものの見方だ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 17:59:08.60 ID:wmXmtKHU
>>159 電池はデリケートだから、なるだけ専用の充電器使った方が、
電池の寿命が長くなっていいよ。
Fire用の充電器はPaperwhite用の充電器の倍くらいのアンペア数があるんだけど、
本来であればデバイスの方で電流を調整して電池が痛まないようにするはずなんだけど、
実際には専用の充電器じゃないと過度に急速充電して電池を痛めてしまうデバイスが多いです。
・・・というのはオレの妄想なんだけど、
同じこと考える人が結構いて、本当かもしれない。
本が増えてる気配ないんだけど、増えてるのかな 洋書ばっかり増えてる気がするぞ
コリンズ最安値 買い
85円www 二冊とも買ったw
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 18:27:21.12 ID:wmXmtKHU
電子書籍に反対してる出版社ってドコモみたいだな 顧客の利便の向上より自分の利益確保のほうが優先順位高い
>>178 そういうことだよ
日本はほんと、利権で固めまくってる
自民党政権でやりたい放題だった結果だ
自民党政治家に献金してりゃ簡単に利権維持できてたんだからな
この国は狂っていた
ここまで追い詰められてやっと変わりかけてる
まぁまた総選挙でもとに戻っちまうかもしれんがな…日本ってのはほんと救いようがねえ
国民の意識が駄目駄目なんだ
いま書店が、ぎりぎりでやっているところがほとんどだから、 電子書籍でさらに顧客を取られたらやっていけなくなる。 出版業界は、二、三年のうちに、激変するだろう。 もしかすると、携帯をもつようになって公衆電話が消えたのと同じ運命をたどるかもしれない。
実際出版業界は潰れそうなくらいヒイヒイだからな 電子書籍化をチャンスと捉えるかピンチと捉えるかは各社それぞれのスタンスだろう まあ、どれも電子書籍にして欲しい気持ちは強いけど Kindleストアは日本向けに始まったばっかだし、まだ慌てる必要もない
ラノベ(笑)とバカにされそうだけど シリーズ既にKindle版出てるのでも、最新巻のみKindle版出てないってのが結構あるね いつ配信予定とか書けばいいのに
ラノベといえば火浦功 遊んでていいから電子化してくれ頼む
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 19:18:17.60 ID:oHVqEFE4
俺もどんどん電子書籍化されたり本が安くなるのは嬉しいけど、電子書籍化を阻む利権みたいに言うのはどうかと思う 客の利便性っていうけど、売ってる書店や出版社側で働いている人間にも家庭や生活があるだろう 出版業界が駄目になれば、他の業種にも少なからず影響があるのは分かりきったこと 安く買えばどこかにひずみが来るだろうし、本来国内で回るはずだった利益が国外に出ていってしまう外資っていうのも大きな問題だ いやKindle買おうとしてる俺がこんな事言うのもおかしい話なんだろうけどさ・・・
日本はデフレなのに本だけは値段が上がってるように感じるのは気のせい? 今の水準はちょっと高すぎるように感じるが 収入下がって購買力落ちてるのに
再販制度下の市場に、デフレはない。 再販制度は小売り価格を決めて強制的にそれに従わせるのだから、 小売りにおける安売りが始まらない。 よって、価格競争は起きず、デフレは生じない。 売れなくなって顧客が逃げていくだけ。
高いのが嫌なら買わなければいいだけ。 本は必要だから買うんじゃないの?
高ければ必要でも図書館でいいや
高いのが嫌で買わない人間が増えたため、 さらに価格を上げてきた。そしてさらに売れなくなる。 すでに日本の出版業界は腐っている。 日本の出版文化を健全にしたいなら、 腐った出版業界を徹底的に叩き、本はブックオフ以外では買わないこと。 あとは電子書籍のみ。 キンドルストアで購入しよう。 そして欲しい本があったら、アマゾンの電子化希望ボタンを押す。 できることはこれだけ。
>>184 LIBRIeん時の非道が無ければその意見にも賛成できたのだが…
あの時なら利権を確保しつつの電子書籍市場のひな形が作れたと思うのだがな。
実際は素晴らしい協力しますとか良い事言ってスタートさせて書籍を提供しないでLIBRIe殺しちまったし。
紙の本に関しては、制度疲労から来る問題が山ほどある
たとえば、書店に欲しい本が入荷してこないのだって、「パターン配本」、「データ配本」
と呼ばれる、取次の自動配本システムが大きく影響している
>>136 でも指摘されているよう、書店は取次から配本されてくる本を、ただ並べてれば良かった
ところが、自動配本システムでは、過去の売上データをもとに配本を決めているため、いくら
書店側で欲しい本があっても、書店の売上げ実績により、取次から勝手に配本数を減らされ
たり、切られたりしてしまうということが起きる
要は、個々の書店でどういった本が売れているのか、きめ細かなデータを取り配本を決定して
いるわけではなく、売上ベースの大ざっぱなデータの取り方から配本を決めているため、その
書店で売れている分野、売れている著者の本が、ある日、プッツリと配本を止められてしまうよう
なことが起きる
その結果、欲しい本が配本されて来なくなった中小書店からは客が離れ、大手書店には、さばき
きれないほど大量の本が配本され、売り切れなかった本がどんどん返品に回され、結果、大量の
売れ残り本が発生する、という悪循環が出版業界全体を蝕んでいる
アマゾンの日本での成功は、ある意味、そうした出版業界の隙を突かれたようなところがある
長文(`・ω・´)ゞ 乙であります!
まあいずれにせよ、2ちゃんの意見が反映されることはないな
>>190 まあ難しい問題だな
Koboが楽天じゃないまともな企業が出していればなあ・・・
ソニーは端末が1代遅れてるけど今出さないでいつ出すつもりなんだろうか
どこが出そうとkoboはkoboだろうに・・・
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7 `」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 / (__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_ ─┼- / | ‐┼- | ー|― ─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─ (二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__ i';i /__Y ||真|| /⌒彡 _ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。 \ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_ ||\`~~´ (kobo) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐ ( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___ /(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・ `ヽ_っ⌒/⌒c
>>191 コンピ二のシステムは真逆だよね
コンビニの場合、小さな店舗を効率良く回転させるため、商品の売上げ実績を
徹底的にきめ細やかに管理している
本の取次も、そういったシステムを導入していたら、もしかすると、町の本屋さんも、
これほどの経営難に苦しむようなことはなかったかも知れない
>>196 koboはkoboでも
楽天は「Raboo」って電子書籍切り捨てて撤退だし…色々信頼できないよね
持ってるんだけどさ…
>>195 Kindleの日本上陸に関して、あれだけウソ記事を書いた日経をまだ信じる輩がいるんだw
結局、日経って、Kindleの日本上陸を正しく事前に報道することはできなかったよね
自分もそうだけど、Kindleの日本上陸は、このスレで知ったという人も多いのでは?
>>198 コンビニってほぼ本部だけが儲けるシステムじゃないの?
そもそも紙の本の販売で成功してるAmazonが出版社の反対を押し切ってまで電子書籍の価格破壊に挑むメリットってあるの。 価格に関しては他の電子書店も簡単に追随してくるだろうし。
電子書籍は確かに印刷代や倉庫代がかからんけど、その分安くなるって発想は短絡的。 電子化費用だってXMDF、kobo epub、KF8、Yahoo epub、PDFと書店ごとにつくるはめになっているし、 つくったデータの確認作業も全部やっている。 しかしそうやってつくって売ったところで、市場が紙よりはるかに小さいからランキングにはいっても 金額としてはたかがしれていて、作業人員も増やせないのが現状。 安くしたところで、そのぶん販売冊数がふえるわけではないので、さげた分を回収できないのよ。 だから値下げどころか、紙の定価に作業費を上乗せして売りたいくらいなんよ。
>>161 棚卸資産在庫に固定資産税がかかるとか初耳です。
>>205 コンビニもそうだし
歯医者とかガソリンスタンドとか店多すぎなんだよな
だいたい共食いしてる
>>203 入稿の時のデータを流用すればいいんだし・・・
3Gとwifi予約してたけど、そそそろ片方キャンセルせねば むしろ、ヤホオク出した方が金になるかな
流用しても作業がなくなるわけじゃないし、 電子版にしてもある程度売れる目処が立たないなら乗り気にはならないだろうな。
絶対に3Gをキャンセルすべき 差額で買える本は貴方の今後の人生の指針となるかもしれない
キンドルホワイトペーパー発売おせええよもっとはよしろ!
>>203 そういう正しいこと言ってもこのあたりのスレで言っても無駄だよw
現実から解離した人の集まりだからね。
>>207 雑多な入稿データをそのまま使えるわけないしょっしょ。
何で童貞ニートが偉そうに経済を語ってるの?
辞書の売り上げ、洋書の上位1位と2位になってたw そりゃみんな買うか、この値段なら
差額5000円だもんなあ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 21:17:01.91 ID:mdmAfVsD
>>210 DTPが進んでるんだから印刷所に最終入稿する前のデータは流用可能だろ。
一手間かけるだけで各種フォーマットに変更できる訳だし、データのチェック込みでも一人雇えば全然対応できる。
絶対に安くなるはずなんだよ。
つーか、電子化作業に関してはAmazon側がやると申し出たのをわざわざ断ってるから。 だいたい安くしてもその分販売冊数が増える訳じゃないってのは何かのデータでもあるの?
辞書安いのは第9版の旧版だからか
乱立してる電子書籍配信サービスで どこも同じ価格じゃないと出さないって出版社が言ってるんだから仕方ないんじゃないのかねぇ 足並み揃えた価格じゃないとNGって
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 21:32:10.48 ID:wmXmtKHU
>>210 3G残して、人生の指針になる本も買ったら良くねーか?
代わりにキャバクラ一回やめとけばいい話だからさ。
ダメだよ! キャンセル分が俺に回って来ないじゃないか
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 21:37:43.13 ID:wmXmtKHU
>>221 一人くらいキャンセルしても届く日は同じじゃねーかな?
>>219 また新しくストアがいくつか出てきたみたいだしな
ほんと何がしたいのか分からんよ
物理の教科書サンプルをダウンロードしてみたが、文字は拡大できるのに数式が拡大できない。 スマホじゃ辛くて読めないんだが、タブレットなら大きく表示されるんだろうか?
TOEIC280点の俺が読める洋書を誰か教えろください。 上司に「こんな点数初めて見たwww」って盛大にpgrされたのでさすがに恥ずかしくなった。 とりあえず辞書は買いました。
>>217 安くするとその分販売冊数が増えるってのは何かデータでもあるの?
理屈の上では、もう初期ロットは配送準備に入ってもいいはずなのに、 ステータスの変化はまだ無いな。 そろそろ動きがあってもいい頃なのに。
>>221 Mr.RabooID:mQQxNxyWは発売日に手に入らないんだなwww
ざまぁwwww
>>224 数式だけ画像なんだろ。普通の拡大動作は正確には拡大ではなく文字サイズ変更。
画像はロングタップすると拡大オプションが出る。
>>225 ないから諦めて基礎から勉強しろ。
>>226 俺は
>>203 に聞いてんの。
たいていのものは安くすると売れる数は増えるから、本だけはそうならないというデータでもあるのかと思ってね。
辞書79円てすげえな PW発売前で読む手段が無いけど確保しとこうかな
>>226 追記すると上の方に出てた激安辞書、安くすると販売数が増えるという良い例では?
高いとどうしても欲しい人しか買わないが、安いと必要ない人でもつい買っちゃうというのは良くあることだ。
kindleで辞書ってのが全く想像できないんだが 見出し単語で検索できないから、辞書としては役に立たないよな 頭から読んでいくの?
日本で図書館で電子書籍借りられるのは100年後かな
そうか…やっぱりないか… ずっと中国で仕事してて、中国語は問題ないんだけど来年から香港配属になっちまったよ。 香港じゃ中国語役にたたねーよ… また映画の暗誦と歌の丸覚えから始めます。
俺は電子化したら場所取らないし便利だし紙と同じ値段でいいと思う。ばんばん儲けていい本作って欲しい。安くしたってろくなことない。
>>230 ありがとう。できました。
でも図扱いでの拡大だと、その間本文が表示されないのが残念。
分厚い洋書の教科書が多いから、電子書籍には期待してるんだがねぇ。
>>236 おぉ!ありがとうございます!児童書いいな!
ピーターラビット、これなら行けそうだ。つうかピーターたんかわいいよハァハァ
>>234 実物の本やWebの辞書とかと比べると
確かにかなり不便そうだな
>>231 「その分」が肝なんじゃね
(安くして、一冊あたりの利益が薄くなった)その分、ってことかと
>>223 価格競争しなくてよいならとりあえずやっとくか、ってとこじゃない?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 22:18:17.44 ID:wmXmtKHU
>>232 Kindle向けの辞書を見るには、
Kindle for PCがベストだよ。
電子辞書みたいな感覚で使える。
Kindleで辞書使うのって、
Kindleで読んでる本の中で知らない単語出てきた時だけだね。
>>231 安けりゃ売れるってのは、ユニクロみたいなのがあるから、なんとなくみんなが抱いてる幻想だよ。
マクドナルドも、一時は100円バーガーで一世風靡したように見えたけど、自分とこの経営に打撃になって、結局元に戻したじゃない。
安売りが持て囃されるのは、せいぜい数年なんだよ。ユニクロだってだんだん安くなくなってるし、牛丼屋とかも行きすぎた安売りはやめただろ。
>>243 そもそもが経費節約した分の一部でも価格に還元しろって話なんだが…
紙の本と値段が変わらなかったりむしろ高かったりするのは何でだ?ってことだよ。
日本だと異常に電子化のコストがかかるのか?
結局新しいことに積極的でない体質がビジネスチャンス逃してるだけでは?
ソードワールドのリプレイ買ったったwなんだか懐かしくなった
>>217 紙の本ってさ、買う人はとりあえず読まなくても買うじゃん、積ん読で。
絶版とか、次に同じ書店にいったらもう置いてないだろうからっていうことで
とりあえず買うって習慣ができてると思う
しかもいつ買っても同じ値段だし。だから1800円か2100円かが問題にならないと思う。
そういうのに出版社が慣れ切ってるんじゃない?
電子書籍になったらオンデマンドだから本当に読み始めるときに買えばいいし、安いところがあれば地球の裏側まで買いにいくのに。
>>245 Kindle for PCですか
PDFを見るような感じなのかな
これが出ればPWで買った本がカラーで見れるのもよさそう
>>247 日本だと電子化のコストがかかるのは間違いないと思う
異常かどうかはともかく
>>203 の言ってることを別に支持してるわけじゃないが、
安くすれば「その分」売れる、というのは断言できないなあ、ということ
>>246 バーガーは知らないが、例えばコミックなんかだと、一巻だけ安くしてお試しで読ませて、気に入った人が続刊を買ってくれるように…ってやり方とかあるじゃない。
電子書籍だとその場で続きが買えるから、気に入った人がまとめ買いしてくれたりメリットもあると思うよ。
これが紙の本だと中古探す人が多くなるから出版社の儲けにならない。
読みたいと思ったときにすぐに買えるってのはやり方によっては売り上げ伸ばせると思うんだけどね。
そういう意味でも最新刊だけ電子化しないとかはよっぽど売りたくないんだなと思ってしまう。
>>251 サーチで全文検索じゃなくて見出しの単語だけ拾ってくれるんだね
本の価格弾力性が小さいというのは間違いだと思う。 一つは、本を読む人というのがとても少ないという事。 もう一つは、本という娯楽はとても時間を消費すると言う事。 月間に本を読める冊数っていうのは大体の読書家(仮に電車通勤なんかで本を読む人だとして)で決まってる。 趣味に割ける出費っていうのも、まぁだいたい決まってる。 趣味に割ける出費÷本を読める冊数、この範囲内に胡坐をかいてるのが今の書籍の価格。 ハードカバーで一冊1500円、単行本で一冊500円、月に読めて4〜5冊くらいだろ。 出費にしたら、全部ハードカバー買ったとして8000円だ。 それを全部古本屋で300円で買ったとしても、平均的な生活を送るリーマンである以上読める量の総数は変わらない。 本を読む人はある程度本の値段が上がっても読むわな、だから売上総数は変わらない。 んで、本の売り上げでメガヒットを出す場合って、一般層をいかに取り込むか、でしょ? 多くの場合、映画やドラマの原作だとか、大学生が読んでるお洒落なブランドイメージとか、そういうので売り上げを伸ばしてるわな。 あとは、売れててみんな読んでるから読まなくちゃ、っていう強迫観念で本を買う人か。 そこを取り込めない作家はどんなに大成功しても数万部しか出ない。でしょ? で、まぁ今までの電子書籍が売れなかったのは、本が高いからっていうのと、電子書籍を読めるハードが普及してなかったから。 同じ値段で読むなら紙の本を買うよ。日本の本の紙質はいいからな。PCでしか読めない、画面の小さい携帯電話でしか読めない、それなら紙の本買うわな。 でも、今は違う。ハードである画面の大きいスマートフォンやタブレットが浸透しだして、敷居がとても低くなった。文字の大きさだって変更できる。たくさん持ち運べる。 で、そうなっってくると、電子書籍で本を読んでみようかなって人が増えるよね。 そういう人たちって若い人が多いじゃん。大学生とか、リーマンになったばっかの社会人とか。 高い金をを出してまで読む気はないけど、200円300円なら試してみようかな、って人達。今まで出版社が取り込めなかった層に売るわけですわ。 通勤/通学の時にスマホいじってて、メールだとかネットだとかやってる層な。 これ↑コピペだけど。 電子出版でせっかく本を読まない層にも本を読んでもらえるチャンスが出来てるんだからどんどん市場開拓していかないと。 活字離れがどんどん進んでるんだから、今のままの利権を守り続けても先細りだろうに。
>>251 おぉ、ちゃんと電子辞書的に使えるんだな
79円とか安すぎる
たしかに客が減って売上が落ちたから値段を上げてるのは煙草と本くらいだなwどっちも中毒性あるし。 半額にしたら倍売れるかって言ったら…俺は紙本なら買わない。嵩張るから。電子書籍なら買う。 こういう奴、俺だけかなあ。 出版社にとっても美味しい話だろうけど、大株主が製紙会社じゃ踏み切れないよなー。 出版社の怠慢つーより株式会社のジレンマじゃないの?
アマゾン税が高いから値段下げられないんじゃないの?
アマゾンの最終的な目標はKindleをデファクトスタンダードにして、自らを出版社化する事だろうしなあ 1社支配されるとか考えただけで恐ろしい
アマゾンふざけんなよ 普通に買う人の分だって足りてないのに Amazon studentsで46台プレゼントってなんだよ、、、 購入者の分、全員分確保してからプレゼントキャンペーンとかやれよ
>>257 そうそう!本読む人自体がどんどん減ってる。
新しく本を読んでくれる層を開拓しないと先がないよ。
漢字が読めない、熟語の意味が分からないなんて人も増えてる今こそ、気軽に辞書引きながら読める電子書籍はどんどん推していかなければ。
>>259 しかしこのままだと先細りするのは目に見えてるし、どこかで思い切らなけりゃいけないと思うんだけどね。
見慣れると抵抗感がなくなるから今まで興味なかった人も入ってくるし。
>>261 それはないな。電子書籍ストア各社で横並びの価格設定にしてるわけだから。
ここKindleスレなんで、そろそろすれ違いの話題は適切な他のスレでやってくださいな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 22:53:49.27 ID:df5XVdeq
>>202 アマゾン上陸後にこんな戯言。
資本主義親玉の国から民間企業が満を持して参入してメリットないありえない常考
>>203 個人がKDPで無料で気軽に出版できる技術がすでにあるのにプロが金がかかるとな。無知&未知もしくは無知&すでにぼられてるかわいそうな人決定版。
>>243 kindle出版は限りなくゼロ円。個人で無料なんだから。
>>249 ちなみに紙本で積ん読する人は電子書籍も積ん読すると思うよ。
積ん読の心理って「買えなくなるかも」もあるけど「面白そうでつい」ってのもあるでしょ。
電子書籍だと本屋にいかなくても人から聞いたりネットで見て気になったのを一瞬で買えるのがヤバい。
おまけに積ん読がたまっても空間的プレッシャーがないから、積ん読の存在が抑制にならない。
俺はKindle買ったら積ん読が今までより増えてしまった…
>>265 だよなぁ
少なくとも普通に購入する方の分は確保してからプレゼントキャンペーンとかやってほしいわ
ただでさえ在庫足りてないのにプレゼントキャンペーンとか購入待ってるやつ舐めてんのかってなるよなw
kindle for Androidの初回起動時にダウンロードされる内蔵辞書みたいに動作できるといいね Android的なとこでいうintentみたいな ドラッグ → [その他] → 英和辞書から検索
>>270 >俺はKindle買ったら積ん読が今までより増えてしまった…
それはあるよね
自分の場合、 Kindle購入後、アマゾンの安売りにつられ100冊以上の電子書籍を
購入してしまったけど、これは読むのに何年もかかる量だし、全部読めるかどうか
だって分からない
とにかく、電子書籍という理由だけで、本を購入する量が増えてことだけはたしか
もちろん、それらの本を購入したことに後悔はない (キリッ
Kindleに購入した本を放り込んでおけば、すべての本に全文検索をかけられることも
あり、辞書や事典のように本を利用できるというメリットがあるからね
本体よりカバーが遅れての出荷になるんだよなー カバー一式取り消すかな。
>>270 その辺は人に寄る気がするなあ
空間的プレッシャーなくしてなんの積ん読ぞ!
な人もいるし
長期連載モノは、最初の1巻は無料で読めるというビジネスモデルは電子版だと可能だよな。 確実に原価がかかるリアル書籍だと、1巻を自由にお持ち帰りなんてやれないが。 マンガでもドラマでも、最初の1話を見てもらえるかどうかが全てだもんな。 1話を見ても必ずしもリピーターにはならないが、1話も見てない人はどうやってもリピーターにはならない。 マンガとか1巻はもう無料でいいんじゃないかと思うわ。 普通はその1巻さえ手に取ってもらえないけど、簡単に無料でダウンロードできて、試しに読んでみたら 次の巻は金を出しても欲しくなったなんて消費者は普通にいるだろうし。
なんでも人それぞれなのに、何か自分の思う通りにならないと気に入らない人が多い。 まあ2ちゃんだしね。
>>275 本棚の隙間を埋めるために本を買うタイプだなwww
長期連載モノなんか、正直飽きてても惰性で買ってることがある。
電子化したら、なんかつまんねーなーって思った時点で買わなくなるだろうなぁ。
グインサーガ惰性で買い続けてたらとうとう未完のまま温帯死んじまった…
>>276 家の市内の書店ではコミックス1巻試し読みコーナーがあるよ。
書籍もソファーで読み放題。
流石にジャンプ等は縛ってあるが…
電子書籍は雨でも気軽にポチれるので
ガラパゴスみたいに雑誌とかkindleでも取扱いしてほしいっす。
雑誌の購読を希望している者だが・・・ Fujisanのサイト見て将来に期待が持てた
>>278 >電子化したら、なんかつまんねーなーって思った時点で買わなくなるだろうなぁ。
やっぱブツとしての存在感の魔力ってある気がするしなあ
電書はふっと冷めそう
雑誌だったらマガストアとかzinioなんかもあるしな
雑誌記事ばら売りでハイパー水増し王のBooksVを忘れてた
>>280 俺も使ってるんだが、こういったところで買った電子書籍って印刷とかって許可的に大丈夫?っというよりコピーは可能なのかね?
なんでも電子書籍は「本を購入」と言うよりは「本を読む権利を購入する」って言う理屈らしいのだが
>>214 俺も2冊買った。この値段でcollins unabridgedはあり得ない。
しかし何でこんな安いんだ?
電子書籍専用誌なんかが当たり前のように発刊されるような時代になったら 紙面や漫画のコマの一部が動くようになったりとかするのかな
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 23:43:31.89 ID:wmXmtKHU
>>281 確かにそういうのはあるねー
でも俺は逆にKindleの和書が軽すぎてバンボンバンボン買っちまうはー
結構重い内容の本でも電子書籍だとばんぼん買っちまうんだはー
読書量確実に増えたはー
オレは年取ってボケてきたら、ワンクリックで買いまくりそうで怖い。
>>289 そういう人はギフトカード登録しとけや
幾ら使ったか把握しやすい
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 00:03:56.54 ID:+BjxC0Op
>>289 アマゾンは「おじいちゃんさっきそれ買ったでしょ」って言ってくれるんだろ
楽天あたりは同じ本買おうとしたら何も言わずに再度課金されそう
>>286 OH〜
サンクス
専門誌の切り抜きとか保存してる俺は購入の前に印刷できるか聞く必要が有りそうだ
>>285 価格の登録間違いでないかと思うんだが。
英英辞書、元の紙本の値段考えたら、この2冊買うだけでWI-FIの元取れるね。 英英辞書をどうPWで使うのかイメージわかないけど・・・内蔵辞書に追加できるんだろうか。
内蔵辞書に追加できるといいね ついでに英和、国語、類語のディスカウントも期待したい
英英辞書はOxfordがプリインで入ってるし余程こだわる人でなければ十分じゃね?
セールで消費者が消費出来ない量のコンテンツを買わせる手法はPCゲームプラットフォームのsteamで成功してるよね。 多分電子書籍でも成功するんじゃないかな。 ただこの手法はコンテンツ製作者のメンタルに優しくないから、本でやろうとすればかなりの反発食らうだろうな。
内蔵辞書を全画面表示にするとその辞書をパラパラめくったり検索も出来るのね
FireかPaperwhiteで迷うなぁ
>>300 PW・・・活字を読む人用
Fire・・・漫画を読む池沼用
なんか俺のID池沼っぽいな
amazonはPWになんでSDスロットつけないんだよ。
>>276 週刊なんとかという、お城作ったり、
車を組み立てる雑誌が1号目だけ格安で
あるよね、あんな感じ?
>>296 プリインストールされてるのはちょっと難語になると未収録が多いと思う。あと地名・人名もショボい。
難語については米のレビュー見る限りかなり充実してそうなので期待。
というか商品説明みたらODEとNOADが約35万語収録なのに対してCollinsが50万語だから全然レベルが違うはず。
発音記号もOxfordみたいな変な独自のじゃなくてIPAだし。
辞書として追加できるか心配だったけど、商品説明にmobipocketとあるから
>>298 なら大丈夫そうだな。
>>304 amazonのストレージ(販売データ用&パーソナルデータ用)があるから要らないって判断だろ
80円の辞書買った。 こういうのってどうやって探すの?
>>198 セブン-イレブンの実質的創業者の鈴木敏文は2大取次のひとつトーハン出身。
出版流通を反面教師としてセブン-イレブンのシステムを作った。
>>305 いわゆるディアゴスティーニ商法だな。
分冊百科は途中から買い始める人はいないから、
1号の売上げがその後のシリーズの売上げを規定する。
噂だが、ディアゴスティーニは新シリーズを立ち上げる際、
東北のとある大都市で0号をテスト販売して、
その売れ行きを見て部数や値付けを決めるらしい。
なぜその都市かというと、その都市の売れ行きデータが、
全国展開した際の数字にきれいに比例しているから、らしい。
どこで聞いた噂かも忘れてしまったが。
>>24 今読み終わったが、誤植というのか物凄い矛盾点を見つけたんだが、作者にはメールできるの?
レビューに書けばいいんじゃね 誤植というのか物凄い矛盾点を見つけたので☆1です。
>>317 そういう目立ち方はしたくないんだよな・・・
この矛盾があるから☆1って訳じゃないんだが、ムズムズする・・・
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 02:57:43.71 ID:ril/+6hZ
>>316 俺も読んだけど、矛盾には気付かなかったな。
どんな矛盾?
矛盾?そんなんあった?
>>320-321 読んだ人、他にもいましたか
ばあちゃんが征彦について述べるところです
これで分かるかな
あんまりネタバレはしたくないんで
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 03:06:07.75 ID:ril/+6hZ
>>322 も少し詳しく!
思い当たらないんでスマソ。
わざわざ読み返したが何もない気がする まさひこの記述少ないし
俺もそこで引っかかったけど 今調べたらやっぱりおかしいんだな。 でも「童話」らしいし 作者の意図の掴めない話だし そこ突っ込んでもなぁというかw
>>323 まあ、いいか・・・
「ブンは征彦の生まれ変わりかもしれないね」
これ、おかしくないですか?
征彦が死ぬ前からブンは生きてますよね?
ああ…たしかにおかしいね
本日のステマ
>>324 気づきませんでしたか
>>325 やっぱり引っかかりますよね
開き直ってネタバレしちゃいますが、
ひいばあちゃんの臨終場で、母さんが「ヘブン」と呼んで、ひいひいばあちゃんは「ブン」と呼ぶ
私はひいばあちゃんを「ひいばあちゃん」と呼び、娘は「ひいひいばあちゃん」と呼ぶ
このへん、物凄く緊張を保ってるのに、「ブンは征彦の生まれ変わりかもしれないね」はないな
これ間違ってるだろとモヤモヤしたんです
>>328 無料のものにステマとかないと思うんですよ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 03:26:49.31 ID:ril/+6hZ
>>326 ああ、言われてみればw
俺は気付かないで完全スルーしてたはw
>>330 今は100円だろ?
Kindleスレで度々話をぶり返して出す奴がいるけどうざすぎ
話の内容なり誤植なりが、Kindle総合スレに関係あんのかよ
>>327 おかしいでしょ?
>>328 そう言われたらスレ汚しすみませんなんですが、他に語る場所がないんですみません
>>331 ですよね
ここだけ時系列が狂ってて、頭が歪んで気持ち悪かったんで、頭に残りました
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 03:37:03.60 ID:ril/+6hZ
>>332 他に話題になる本がねえんだからいいじゃねえかw
オマイだって本が好きでここに来てるんだろ?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 03:40:41.64 ID:ril/+6hZ
>>333 俺は普段実用書しか読まないんで何とも言えんが、
もやもやするならレビューに書いたらいいんじゃないか?
レスポンスあるかもしれんし
確かに毎日必ずカエルの話題を出すのがいるから うざいってのは同意だな 本気でステマに思えてくる 作者にいうなりレビューすりゃいいのに
>>336 カエル読んだことないけど 人間失格 の方が きっと面白いよ。
Google playに最初から入ってるから読んだんだけど かなり面白かったから。
>>332 不愉快な思いをさせてすみませんでした
>>335 レビューを沢山してるアカウントでDLしたんで、ためらってるんですが考えてみます
>>336 すみませんでした
他に聞く場所が無かったんで
これでレス終わりにします
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 03:50:37.33 ID:ril/+6hZ
>>336 他に話題になる本がない現状じゃしゃあないやんw
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 03:54:59.49 ID:ril/+6hZ
>>338 まともなレスポンスできんでスマソ。
創作文芸のスレならステマ言われないで話せるんジャマイカ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 04:03:49.59 ID:ril/+6hZ
しかし厨二病厨とステマ厨は言論の自由を奪うなw 厨二病小説のgenemapper の話題もしちゃいかんのか?w
>>341 Kindleストアから販売停止になったとかそういった話題と
本の中身の話題は別だろうが、アホなのか
中身の話したいなら他でしろよ
ネタバレ含めて不快に思うほうが多いだろうに
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 04:20:49.24 ID:ril/+6hZ
>>342 どこでするんだよ?
スレ立ててするほどの本なのか?w
これで最後にしますが、すみませんでした 蟻の穴みたいな感覚でいたんで、作者にレスができるのが当然だと思ってました AMAZON KINDLEは違うんですね 私の思慮の浅さとしか言えません すみませんでした
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 04:33:55.19 ID:R9yx/Ogv
100円の書籍の話なんて微笑ましいと思うが、100円書籍でも切実な人がいるんだな… 私は微笑ましく見てたが… 利益は皆無だろうに… こういった敵意でKindleがポシャると勿体ないな
Kindleストアのランキングで1500位以下でレビュー数もゼロ、話題にもなっていない 個人出版の作品(もっと売れてる個人出版本いっぱいあるのに)が 何故かこのスレでは当然の如く毎日話題になる そりゃステマ疑われても仕方ないだろ どっちみち総合スレで話すのはスレ違いなんだからステマじゃないにしろ作者のためを思って話題出さないほうがいいよ アンチ増えるだけ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 04:53:39.94 ID:R9yx/Ogv
皆嫉妬深いんだな 1500位以下でレビュー数もゼロ、話題にもなっていない本ならご自由どうぞと思うが
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 05:59:49.35 ID:DjaJutch
ステマじゃないだろうが、いいかげんにしろとは思う
完全にステマだろ ネットで話題にしてもらって なんとか出版社デビューしたい口 さもしい
みんなで揃って星ふたつ付けとけば? たいしたことないって
Kindleストアで見つけた本スレでも作ったら? みんなが何読んでるのかはちょっと知りたいし。
今さらながら前スレ>934 >KindleからVプリカで本を買うことは可能? >普通のアマゾンストアならVプリカで買えるみたいなんだけど Kindleからの購入が1クリック固定なら、引き落としはプライマリのクレジットカードのみかもね 以前もらった低額のVプリカは同額のAmazonギフト券を自分に贈って使った 同じことすれば、クレジットカードの設定を変えずにすむかも?
Vプリカはそのままクレジットカード(というかデビットカード)として登録できるよ それで30冊くらい買ってるから間違いない
>>350 英語でクロスワードパズルとかすることないのに
類語辞典買ってしまったw
71円って値段に逆らえないわ
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 09:06:41.73 ID:DjaJutch
使いもしないのに買うw
プリペイドカードで決済に切り替えようかな クレカだと際限なく本買ってしまってヤバい すでに70冊くらい買ってしまってる
「安物買いの銭失い」
Kindle化リクエストボタンを押したら、実際にKindle化されたらメールでお知らせするサービスをして欲しいわ〜。
アレが欲しい、コレが欲しい、ソレも欲しい システム化するための外部設計ぐらいやってAmazonに提案してみればいい
“Penny wise and pound foolish“
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 09:28:50.00 ID:DjaJutch
ぶっちゃけoxfordが使い易いぞ
>>362 無人島で自給自足でもやってろよw
要望を出し、自分の仕事では他人の要望に応え(たり、無視したり)、そうやってサービスってのは
進化していくもんだろ。
欲しいモノを何でも自作かよw
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 09:36:24.90 ID:DjaJutch
リクエストしたものが電子化されるんなら押しまくるがな
>>360 実際にKindle化されたら自動的に1-clickされるサービスに進化します
>>360 現状でもやってくれるんじゃね
あんまり時間がかかったらわからんけど
>>350 あまりに安いからたぶんKindle上でThesaurusなんか使わないけど買ってしまった。
Collins Unabridgedの商品説明に「この辞書を買ってCollins Essential Thesaurusをタダでゲット!」
ってあるけど単に別なサイトからコピーしただけなんだろな。
今Androidアプリ版使ってるんだが、辞書買ってしまった アプリ版だとKindle端末でいう「Change Primary Dictionary」みたいなことは出来ない? ぐぐってみたらアプリ版ではゴニョゴニョな感じのことしか書かれてないんだよな
>>350 わーあんがと
個人的にデフォよりこっちだわ
いま申し込んだら届くの来年なのか・・・
そんなあなたにKindle FireとFire HDを推奨しようw
PWにもスピーカーを付けてほしいな
>>367 むしろその方が良い。その方が本当に電子化して欲しいものが伝わる。
今は買う気もないのにガンガン押してるヤツがいそう。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 11:17:43.76 ID:jEy9q27X
>>374 KindleKeyboard日本でも販売したら統合する
4GBでスピーカー付きは譲れん
>>350 おー、買ったw
シソーラスは語彙増やすのにいいんだよね
>>376 統合しても今使ってる輸入Kindle Keyboardそのまま使えるで。
ハリーポッターを買うにはクレジットカード必須なのね_(\( 、ン、)_
出版業界を徹底的に叩き潰してほしいな 日本は利権にまみれすぎだ 村社会システムで利権を維持、腐ってる
利権っていうよりか、そもそも今の出版のシステムそのものが狂ってる。 出しさえすれば金が入ってくるから、売れもしないような本を 次から次に出さないと金が回らない、というおかしな構造。 取次ぎを潰さないと根本的に変わらない。 作家もかなりの部分死ぬだろうけどね。
>>367 その方が出版社も売れる計算ができて良いな。採算がとれるほどリクエストが溜まったら電子化するとか
話題になってるからカエルよんだけど全然だめじゃん 中学生が書いたのかと思った ステマするんだったら作品がおもしろなけりゃ こんな駄作でステマしてもかえって逆効果 著者の名前覚えちゃったからオレは二度とこいつの作品買わないと決めたもん
>>130 司馬遼の好きな龍馬だったら、新し物好きだから電子書籍に飛びつきそうなのにな
KDPの吹き溜まり感がすごい。 ごみ溜めかよ。 今まで数多あった投稿サイトと同じ道を辿ってるな。
388 :
262 :2012/11/14(水) 12:39:39.04 ID:zDqLBraC
>>262 >英語の辞書は、Oxfordの英英が最初からついてて
ごめん。英英辞書も右クリックして単語を引く動作をすると
ダウンロードの案内が現れて、それからダウンロードだった。
Paperwhiteいつ発送開始されるんだろう 発売日の19日に届くのだろうか
>>390 発表直後に予約注文してるよ
配達予定 火曜日 2012/11/20 - 木曜日 2012/11/22になってるけど
なんだかんだで発売日の19日には届くのかなあと期待してるんだけど
Amazonで買い物したことないのか?
>>389 >>391 それ書かないとわかんないだろ今注文すると1月だし
でその表示だと20日から22日だろうね
19日はない
TSUTAYAとキタムラにはどれくらい入荷するんだろ。 入荷店舗みつければ穴場になりそうだけど、そもそも電子書籍コーナーがある店舗を見たことない。
別に数日遅れても良くね 他の媒体でも閲覧できるコンテンツなんだし
縦書き.mobi作りたい AozoraEpub3でtxt->縦書き.epubはできるんだけど そのあとkindlegenやCalibre通しても横書きになっちまう。 いい方法あったら頼む
もし17日以前に出荷準備に入ったら18日出荷19日着もあるな。 出荷準備になったら教えろ下さい
>>392 >>393 大学生協あるからAmazonで購入したのは数回かなあ
ここ見ていてもどんなに最速で注文しても届くのは20日〜になってるみたいだから微かに期待してたのに
使い倒したかったから残念だ
>>396 AozoraEpub3で作ったepubを、そのままkindlegenに突っ込めば縦書のmobiファイルが出来ないか?
1年延長保険入った? 俺は入ったけど
>>370 辞書の使い方は
1、プライマリ辞書の変更
2、書籍内検索が辞書として最適化されている(電子辞書のように使える)
の2種類があるんだけど、アンドロイドはどちらも未対応だっちゃ。
>>400 入ってない。
壊れたらまた買えばよくね?
初期不良は交換してもらえるんだし。
>>400 一年後には新モデル出るから入らんかったよ。ちなみにカバーも保護フィルムも買ってない。傷ついてボロくなる頃には新しいの買うから。
延長保証とカバーと保護フィルム合計した値段考えると素でいいやってなるよね。
>>403 That's right.
たまたま壊れたときに新しいの買った方が安い。
>>400 おれも延長してない。PWも素で使い倒して1年くらいのスパンで買い替えるつもり。
>>401 サンクス、繋ぎででも使えたらいいなと思ったがやっぱりアプリ版じゃ駄目か >辞書
どっちにしろPW買おうと思ってたので待ちますわ
>>399 >使い倒したかったから残念だ
数日とか1週間程度だったら
生協で、言葉や概念について予備知識があまり持っていない
難しい本でも1冊買えば十分に間をつないでくれると思うんだが。
アマゾンから今日到着予定の本の発送が遅れますメールが今日届き、
今日明日届くはずの本については動く気配すらないが、
幸い読んでる本や読むべき本があるのであまり気にならないよ。
在庫がないものについて「在庫あり(入荷予定あり)」の表示は問題だが。
kindleも、来たら来たで、2週間もすれば、買って何ヶ月も経つ携帯や
タブレット並みに物自体への強い興味はなくなってるかもしれないよ。
>>400 今電子書籍リーダーデバイスの過渡期だからなあ
Androidで言えば安定し始めた1,6みたいな感じで、後継にカラーE-inkも控えている
まだまだ表示速度や容量、チラつきにも不満点が残るし、
価格からいってもKindleは長く使うことを考えずに使い潰せばいい
>>407 今マッキンゼーのValuation読んでるんだけど、あと数日で届くからと安さに釣られてKindle版買ってしまったんだ
なかなかPCやスマホで読むのも目が疲れるから、1日でも早く欲しいんだよ・・・
>>406 アプリ版でもiOSなら1、2どちらの使い方も出来るっちゃ。
アンドロイドは差別されてるっちゃ。
>411 なんだと
>>406 あ、違ってた。
iOS版はデフォルト辞書の変更は出来ないっちゃね。
書籍として開いて検索すると電子辞書のように使えるっちゃよ。
アンドロイド版はどちらも不可っちゃ。
>>413-414 ハハハ、マジだよ
アンドロイド版でも「サーチ」はあるけど全文検索しやがった orz
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 15:39:44.13 ID:6kr0QBge
話題になってるからカエルよんだけど面白かったよ 最後、カエルが竹島で中国のカエルと闘うくだり、胸に熱いものが込み上げた
わざわざ宣伝しなくていいから
よくよく考えると純正カバー高いよな。キャンセルしようかな・・・
カバーするくらいならポーチ型の方がまだいいんではないかと思ってる いちいち取り出すのも面倒くさいけど、裸で持ち歩きたくないなら選択肢のひとつ カバー付けっぱなしで重くなるとか致命的、本体の軽さ考えると100g差で結構違うから 見た目はいい感じだけどなあ
>>400 俺も入った。
買い換えるって人もいるけど修理交換の時点でPWディスコンだったりすれば新型に交換になるしな
腱鞘炎になりそうだからカバーキャンセルした
Nexus7にカバーつけて読書してるからこれより100g軽くなるなら満足だな。 純正カバーでいいや。
>399 kindlegen通すと横書きになるよ Personal Documentの変換使っても同じ
>>394 TSUTAYAは近場何軒か聞いてみたがKindleが何かすら知らない店員ばかり,勿論,入荷もないとのことだった.
何回か恥ずかしい思いした.
キタムラは当日に手に入る様なこと言われた.
ただ,今からの予約だと入荷日は未定だそうだ
>>424 なるほど。
TSUTAYAは期待出来そうにないですね。
キタムラは予約だと遅くなるが、発売日店頭販売はあるってこと?
キタムラは早期予約者は当日手に入る。 今から予約する人たちはいつになるかわからんってことだろう。
キタムラで購入した方へ 11/6以前に予約した人については、在庫があり発売日に手に入る 但し、倉庫が高松にある為、地域によっては1〜2日ずれるかもだそうです
で、ビックカメラは予約はできないの?
Amazonで予約した事ある人なら常識だとは思うけども 配達予定 火曜日 2012/11/20 - 木曜日 2012/11/22 発売開始直後に予約してこの表記になってる人はほぼ発売日の19日に届くよ 都内近郊なり他地域でも倉庫から近いなら余裕 尼は予約したものは大抵発売日の翌日から表記になるけど、ほとんど発売日に届く たまにkonozamaあるけどね
財務省が14年4月から、電子書籍の輸入にも消費税を課税する方針とか。 まあ当たり前か。
江東区住まいだが12月発送。 チャリで倉庫まで行ける。 正直忍び込みたい。
>>433 その理屈だと本郷に住んでたら東大に入学できますね。
チャリで行ける距離だから京大にした俺ディスってるの?
輸入Kindle keyboard を com でアカウント統合して 日本尼から購入する設定したのですが 洋書の購入は問題ないけど、日本の書籍を購入しようとすると Kindle keyboard端末名の表示がグレーアウトした状態です。 これは、Kindle keyboardの表示が日本に対応してないからってこと? Paperwhite予約してますが、Paperwhiteであれば、 現在の統合アカウントで Kindle keyboardで買った洋書も読めて、 日本の書籍も購入できるって認識でOKでしょうか?
>>432 今でも「出版社により設定された価格です。」のやつには消費税かかってるね。
マーケットプレイスみたいな委託販売形式か。
自分は1月6日の週にPWが発送されるみたいだけど それまでにクリスマスやお正月セールで電子書籍安く売ったら悲しい・・ PCでも買えるようにしてほしい
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 18:35:07.08 ID:DjaJutch
>>440 予約の段階で登録されてるから既に買えるんしゃないか?
まあ外資系には、消費税だけじゃなくどんどん課税強化の流れだろう。 解散総選挙で、次は自民党政権だろうし。
>>442 >>443 マジすか!知らんかった・・
○○さんのkindleって表示されてるけど、まだ来てねーよずっと思ってた
いままで安売り買い逃してたのか;;
>>442 .com との統合の時に登録解除してしまったと予想。
まあ、俺のことだがorz
>>445 買えば、Kindle端末への自動配信リストに加わるよー
>>440 発売日前後になると
cloud reader(FirefoxやChromeで読めるやつ)や
kindle for pc/macとかamazon.co.jpから出てくるんじゃ?
>>24 これ、騒いでるが、海外の短編小説を現代日本風に訳しただけ
英文科の授業でやった
たぶん著作権切れてる
>>350 何の本なのか全く分からないけど買ってしまった
>>428 wifi版は9日くらいまでネットに当日受け取り可能の表示あったからもしかしたら当日受け取れるかもね。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 21:19:38.39 ID:J/3XVWOn
今kindle買おうか凄く悩んでる。 kindleの魅力って何?スレ見てると本の価格が安いのが一番の魅力かな?と思うんだけど、他になにか有る? あと、kindleで洋書読みながら辞書を読むとか出来るの?
>>453 >あと、kindleで洋書読みながら辞書を読むとか出来るの?
これが出来ない電子書籍リーダーはない
>>451 日本のストアで買ったものでも洋書ならばOK。
日本語の書籍は読めない。
魅力というか、サービスの終了は無いだろうなって安心感はあるな。 たとえ端末性能で劣っていたとしてもkindleを選ぶわ。
>>378 米尼の時にアップロードしておいたパーソナルドキュメントはダウンロードできる?
Kindleの魅力は、Kindleストアにあり、アカウントとパスワードをもっていると、 購入した本ならいつでもダウンロードできること。つまり端末を選ばない。 まだパソコンに対応していないけど、 海外では対応しているので、Kindle端末が出たあとで、 そのうち対応されるようになるだろう。 アマゾンは世界規模の会社なので、 日本のガラパゴスストアみたいに倒産する危険性はないから安心。
19日に届いても仕事終わった後だと受け取れないんだよなー 再配達で夜便に指定しても間に合わん おれのデビューは(土日)受け取りの26日の通勤電車になりそうだ
>>457 米尼のCloudに入れてたってことだよね?
おれはDXとTouchだけど問題なく読めてるよ。
>>461 再ダウンロードできるかが心配だったんだよね
結合しちゃうか・・・
>>462 大事なドキュメントなんだったら、
念のためにPCにバックアップしておくのが吉だな。
アカウント止められて購入した本が読めなくなったっていう話があったけど、 電子書籍はアカウント的にフォーマット的に、購入後20年30年とそのまま読めるものなのだろうか? すっかり黄ばんだ藤子F不二雄SF短編集は25年来の自分のバイブルなのだが
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 22:20:06.06 ID:J/3XVWOn
>>454 そうなのか。知らなかった。ありがとう。
>>456 サービス終了とかも考えなきゃいけないのか〜。でも確かにipadで電子書籍読むよりもサービスは充実してそう。
ipad併用して使ってる人も居るのかな?ipadは持ってるから宝の持ち腐れにならんかね?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 22:24:52.00 ID:S6syW7wW
>>464 20年後にも亜馬遜Kindleとして存続してるよ
>>458 会社は大丈夫でも、サービスは移り変わるから
まあ良くもって10年でしょ。
新サービスが始まると旧サービス終了
再ダウンロード不可とかは大手でもよくある話
自炊したデータをアマゾンのクラウドに預けられるサービスっていつ開始?
>>465 それなら電子インクのPWでいいんじゃないか?
物理的に軽いって結構なアドバンテージだと思うよ。
1つのアカウントでデータもリーダーも紐つけしてDL可能にすればいいのにー
kindleがストア開いた国で漫画がこんなに発達した国ってあった? 日本は漫画>小説だと思うから他の国とは勝手が違う気がするんだな だからDLとかでこれからトラブル出てくるような気がする
>>259 紙本に踏み切れないのは、元値が下がると、X利潤X経費%も減るからなんだって。
紙本でふくらませて、ようやく回ってるから、広告費がでなくなるので、
電通が凄くいやがってると出版社の人から聞いた。
それと、図書館利益がある。
図書館だけで、全国に3000以上ある。
図書館に必ず入る種類の本があって、それだけで利益でてるんだそうだ。
何年たっても、だれも借りてないピカピカのハードカバーあるだろ…
税金だから本価格は高いほうがいい。
>>463 ソースはあるんだけど、アップロード大変だったもんで・・・・・・
バッチのfor文とメール送信スクリプトで一晩かかった
>>468 もう使えるよ
http://www.amazon.com/gp/sendtokindle Send to Kindle for PCをDLして日本amazonアカウントでログインすればおk
Kindleはまだ無いがスマホとかが登録されてたら送れる
"Archive document in your Kindle Library"にチェックが入っていればクラウドに保存されるし、入ってなければ保存せずに送ることもできる
>>449 原文だと、征彦さんの生まれ変わり云々の台詞はどういう表記だったの?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 23:17:08.79 ID:06Ro9Q/z
全ての本が消えるのは何年後? 僕たちはまだ生きてる?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 23:44:13.56 ID:J/3XVWOn
>>472 なるほどなー。
日本の見せ掛けだけ高いGDPってこういう所で保たれてるんだな。
…それじゃあ、この先10年収入あればいいやってジイサンたちが仕切ってる業界じゃ、価格破壊の外圧に抗うだけになっちゃうな。膠着もいいとこだ。
>>472 だから大判の文化系専門書ってあんなに高いのか!
いや数が出ないのは解るけど、図書館利益ですげー納得した。
文化系の専門書で高いやつは図書館つーても 大学図書館が中心だろう。 図書館で最低部数を稼いでるのは芥川賞作家の類かと。
若い世代(20代以下)の人口が30年前の半分だからね。 出版物に限らず、昔と同じ割合で製品が流行ったとしても、売り上げは半減だ。 だから、ビジネスは何にしても中高年中心になる。マンガやゲームですら、今のコアな顧客は30〜40代以上だし。 電子書籍がどうとかでなく、日本はもう国家として行き詰まりつつあるよ。
思ったんだけど、paperwhiteのWifi版って、Amazonのクラウド上に保存された書籍開けんの?
wifi繋がってればな
>>483 つーことは2GB分は持ち歩けて、その分はオフラインでも読めるってことか.…d
そのとーり
>>484 知っていると思うが、実質使用可能1.25GBだから気をつけろよ。
読んでみたけど、何の脈絡もなく突然の韓国押しに興ざめた 他にもカエル以外でサクッと読める本教えてくれよ。
そんな本読んで何になるんだ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 01:31:14.45 ID:+HsGsAzW
今amazonkindleのページよんでて気になったんだけど、amazonのkindle本をダウンロードした場合いくつかの端末で見れるってあるけど、 これはPCだったり携帯だったりで読めるってこと?対応してない機種とかわかるサイト有る?
今はOSで対応確認する時代っすよ先輩
>>489 現在日本アマゾンに対応してるのはAndroid端末とiOS端末とKindle端末
492 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/15(木) 07:31:42.14 ID:Sf4YpDtH
発売日のkoboより盛り上がってる…
純正カバーはマグネットスリープが嫌でキャンセルした。他の電子デバイスと一緒にバッグに入れて持ち歩くこともあるだろうから、磁力で間違いがあっちゃ怖い。磁石無しがあればいいのに。 しかしカバーと保護フィルムでWi-Fi版本体価格の半分いくんだよなー。 合革のカバー予約してるけど値段も重量も5割増しになると思うと…
ネクロノミコン風カバーがあったら欲しい
エレコムのでいいじゃん。
マビノギオン風カバーをだな
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 08:18:50.65 ID:SKDoFMXS
この値段だとノーガードでいいかw
ここのせいかw Collins Unabridged English Dictionary, 9th Edition [Kindle版] 、 ↑これがkindleランキング3位なのは
>>493 ツイッターと海外アマで見たけど、フェルトスリーブは?
出荷準備中━(゚∀゚)━!!
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>499 やっぱそっちだよな〜安いし…
カバーのカチっと感がイイ!って思ったんだけど、本体の安さにありがたみが段々薄れてきちゃったよw
Kindleは色んな端末に対応してて端末を選ばないっていうのはいいんだけど、Androidアプリの低機能っぷりとかPC版がまだ日本語対応してないとか、端末差別もけっこうひどい いやそのうち対応してくれるんだろうけどさ
カエルが口笛でモリタートを吹いているところがクライマックスだな。
カエルはもう別スレたててそこでやってくれ あなたたち邪魔
>>504 この書き込みが面白いと思っているのだろうか?
「よしっこれだっwww」とか言って膝を叩いて書き込んだのかな。
純正以外のPWケースは必ず4隅をゴムで止めるタイプなんだけど どうして純正のみたいにはめ込みにならないんだろう
4隅ゴム止め格好悪いね そのせいで純正以外選べなかったわ
>>507 スリーブケースは100均に売ってるのを使う。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 09:50:01.88 ID:3/XWFmBd
ケーズ電機でwifi当日店頭販売すると思い、 3Gの予約キャンセルしてしまいましたよ...
純正ケース欲しいんだけどマグネットっていうのが引っかかる iPadでもカード破壊するとかあったし 実際どうなんだろ
ただでさえ軽くはないのにカバーに入れることないと思う。 裸でカバンに入れても、女子大生のバッグみたくゴチャゴチャでもない限りは フォルダ類の間にうまく挟めば傷つきようがないし。 そもそも携帯とかタブレットに比べて画面も筐体も傷つきにくい素材だし。 まだKindleの実物に触ったことないでカバー買おうとしてる人は、 本体届いて重さとか表面加工とかよくみてから考えたらいいんじゃないか。
落としたときが怖いんだよね
PWじゃないけど、今までのモデルでは 落として裏蓋がぱっくり開いて中身が・・・って経験がある
コボグロちゃんは今日発売日だが楽天が全く発送しないらしい
>>515 俺は「落としたら買い直す」と考えて剥き出しで使うつもり
(考え方の違いなんでカバーありを否定するつもりは毛頭ない)
文字化けしたようだ
電車で覗かれないようにしたいんだけど 覗き見防止フィルムとかどうしてます?
1998年発売の教育書なんて買う人居るの?
カエルとゴリライモの一騎打ちの場面も読み応えがあったよ
>>523 確かに。
あと「コンテンツ緊急電子化事業」っていつの間にこんな天下り事業が。
発送済みキタ━(゚∀゚)━!!
お前、はしゃぎすぎだ。
納期はやくならないかなあ
>>525 緊デジは単発で額も小さいけど
出版デジタル機構は150億円税金原資のファンドから突っ込んで
何をしてるのか未だにはっきりしないんだぜ…
>>521 三木谷が 「1万冊、2万冊など大きなかたまりで入ってくる予定がある。
そのタイミングがうまく合えば20万冊までいくだろう」 と自信ありげに
言ってたのはこれのことか。
国内の電子書籍サイトには配信されるようなのに、Amazonが入ってないのは
嫌がらせか?
>取扱電子書店は、既に発表された「紀伊國屋書店 BookWebPlus」「kobo イーブックストア」のほか、
>「エルパカ BOOKS」「GALAPAGOS STORE」「コープデリ e フレンズ電子書店」「セブンネットショッピング」
>「どこでも読書」「TOP BOOKS」「BooksV」「BOOKSMART Powerd by BOOKER’S」「Book Place」
>「BookLive!」「honto」「本よみうり堂デジタル」「MOBI-BOOK」を予定している。
島国根性に反吐が出るぜ。
液晶保護フィルムがね。
>>531 単純な横並びよりも、
こうやって競争してくれた方が消費者に取っては益もあるだろうことを期待。
単純な島国根性だとしたら Reader Storeも抜かれてるのはよく分からんな ただ契約が上手く行かなかっただけじゃないのかね
横並びだと批判し、横並びじゃなくても批判する、ワガママな人たちだねえ。
物事を俯瞰した立場からものを言うってのをやってみたい年頃なんだよ そのうちごっこ遊びにも飽きるだろうから、そっとしといてあげなさい
いやなんでそんないちいち過敏症なのw 肩の力抜けよ
>>534 売れそうにない本が持ち込まれたりしてたら潰れそうだな。
>>531 そのうちAmazonにも来るんじゃないの?
黙ってるようなAmazonでもないだろ。
さすがに
>>536 は軽いネタだろ、ドラえもんのAAみたいな
おまえらぁああああああああ 早くキャンセルしろよおおおおおおおお
あと4日
>>541 デジタル出版機構って出版代理店ということだから、
どちらかというと販社ではなく出版社側がアプローチするべき団体だよね。
Amazonも一部出版業務を執り行っているとはいえ、
積極的にアプローチすべき団体でもなさそうな気がするんだが。
>>545 記事見てると普通に販社との契約結んでるみたいだよ。
楽天でも契約できるならAmazonもやろうと思えばできるのでは?
出版デジタル機構が紀伊国屋書店と10月、koboと11月に契約してる。 Amazonは開店が遅かったから契約が遅れてるだけじゃないかな?
あー、ちなみに配信フォーマットがTTX、XMDF、ePub3なんだね。 それ以外での配信不可だとしたら確かにAmazon締め出しだなw
連合組んで対Amazonか さ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 15:37:40.02 ID:6QffDQ9C
12800の方もスカイプできるのかな? 10インチのAcer ICONIA TAB A200-S08G も魅力的だからどっちにするか 迷い中
>>534 いや、それは出版デジタル機構の中の「緊デジ」事業のみの説明。
緊デジは予算5億だったかの割と小さい仕事なんだよ。
小さいっても半年で五十冊の電子化なんて
俺が個人で受けて5億円ならウハウハだけど。
150億円の残りの部分が調べてもぜんぜんわからないというw
>>548 epub3まで作ってあれば、あとはそのままKindleGenで変換すればKF8の本にできる
(正確には、CSSに数行追加する作業はあるけど)
epub3さえ原本にできれば、Kindle用の本を作る手間はほとんどかからないので、
アマゾンにも電子書籍を提供しようとすればすぐにもできる
あと、出帆デジタル機構が経済産業省からの出資(つまり国民の税金)を受けている
以上、アマゾンなど特定の企業だけを排除するというやり方は通らないはず
>>551 50億とか150億って、今後の電子化のための基金だろ。
どうしたら50冊で5億円もらえるみたいな発想になるのか意味がわからん。
>>553 >出帆デジタル機構 → 出版デジタル機構
>>554 緊デジの5億円は「今年度」の予算だよ。
調べもしない脊髄反射もいいけどさw
ちなみに緊デジはあまりに申込が少ないので
夏あたりに条件緩和を打ち出したり
トップページに実数ではなく「想定」申込数とかまで
表示しはじめているw
>>556 ,546
申し込み少ないのも頷ける。
販社としては、出版(著者)側から「緊デジに出版代行してもらいます」
と言われて初めて関係するわけだから。
>>556 あの、ただの予算なら、なおさら50冊=5億円貰えるじゃないよ?
その点を指摘しただけですが。
>>551 今年4月に設立したばかりの機構が、出資金150億を既に使い果たしましたって方がおかしいと思うが?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 17:11:16.41 ID:M7ozDd8g
kindleのおすすめはあてにならんな
単純に『お役所ですなあ』ってことでしょ
>>551 俺は来年度にわかれば十分なのだけど、あなたがそれじゃいかんというのなら
どっちのサイトにも問い合わせページがあるから
国民の一人として今すぐ明らかにすることを要求する〜って連絡してみたら?
>>558 ふうん。
>>559 ID: Af6DQYbq風に返事をすると
「使い果たしたなんて書いてませんが?」だな。
まじめに答えると150億円って年間2兆円しかない出版業界で
何か事業を興すための原資としてはかなり巨額で
本気でやってくれれば
・現在の紙本の取次に代替する電子取次
・著作権及び著作権料の管理
というDNPや凸版ら印刷屋(一番資本力がある)が中心になって
以前から立ち上げようとしてうまくいってない部分を
整備できる可能性があると思うんだ。
なのに出版デジタル機構は「何をやるか」さえ具体的に示さない。
「電子書籍の未来のため」という抽象的な目標しか
インタビュー記事の類でも答えが来ないとこなんだぜ。
さらに蛇足だが5億円の緊デジ予算は150億円のファンドとは別枠の
東北復興事業として申請された緊急拠出だったりもするよ。
19日に来ない奴プギャーしてやるから
>>564 その団体は受け身の電子化補助団体だよ?
書籍を電子化したいけど経営に余力がないって出版社が、作品を持ち込んで電子化してもらう、という。
そのために資金を集めている。
大手は自力でやってるわけだし。
それに、著作権の一括管理とか言い出したら、JASRACと一緒でそれこそ利権団体になるだけだぞ?
本気で言ってる?
電子取次って何のために存在するのそれ。
>>568 え、寄生して作家から金を奪って私腹肥やすのに使う為に決まってるじゃんw
>>475 亀レススマソ
十年も前だからうろ覚えだが、同じ表記だったと思う
ポーランド人の書いたドイツ語の本だから、
ポーランド人の名前で、ヘヴンもドイツ語の名前だったからタイトルからして違う
ヒトラーが出てきたり、ひいばあちゃんかばあちゃんが捕虜収容所に入る話もあるが、
現代日本になってそこが丸々書き換えられてる
>>570 題名はもう分かりませんか?読むことはできないでしょうか?
今夜くらいが3Gかwifiかの決断に時だな 迷うなぁ
>>571 一般教養のドイツ語の授業で使ったドイツ語作家のアンソロジーに入ってて、
今もひょっとしたら使われてるのかもしれん
薄い本でタイトルは「9の物語」とか「12の物語」とか収録されてる短編の数を意味するドイツ語だったと思うが、覚えてなくてスマン
>>572 迷ったら上のグレード買っとけばいいと思う。
まだ未発送のままだな
バンパー的な物ってあるかな? 正直、背面の防御は無くていいと思うの
発売日当日に手に入れたいんですが、どうしたらいいですか?
>>572 WiFi版にしてその差額で本を買えば、それがあなたが人生に迷ったときの指針となる本かもしれない
発売日当日に買えばいいと思います
>>579 宅急便店か家電量販店近くでKindle狩りするしかないよ
今からではもう無理
>>579 家電店の店頭販売にかけるとか?
ビックは予約取ってないから店に並んだら早い者勝ちかも?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 20:58:54.48 ID:KZ9x+Ora
3Gって使うかな? ネットブラウジング出来るわけじゃないんでしょ? ダウンロードだけなら家だけで十分だからなあ
>>584 複数端末使う人にとってはシンクロ機能が便利なのよ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 21:00:39.74 ID:mv2YmanP
3日くらい前から泊まり込みだろ、当然?
しおりの同期は3Gあった方がいいね。 手間がかからないし。
kindle版のコンテンツはiphoneやiPadで見られるようだけど、 肝心のkindleで見る分には不便なことはない? 無ければ買うつもり。ちなみに洋書の無料ダウンロード。
ダウンロードするだけならPCでいーだろ
>>521 アマゾンないのかよ
kindle買うのにがっかりすぎるわ
キンドルHDとNexusを比較して音がいいのはどっちですか?
>>514 > フォルダ類の間にうまく挟めば傷つきようがないし。
俺もそう思う。
まあ、俺は鞄のポケットに入れてるんだけど。
>>592 Nexus 7はむちゃくちゃ音が悪い。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 22:56:22.85 ID:5ZQfOS62
キンドルアプリ重すぎ
小説読む分には大して困らんけど重いよね
いちいちしおり同期しようとするのやめて欲しいな しおり同期機能を停止する機能が欲しい勝手に動いて気持ちが悪い
PWは着けるタイプじゃなくてスリーブタイプの方がいいと思う
文芸春秋のKindle化を超絶希望します。 実現したら、即刻年間購読契約することを誓います。 っていうか、なぜあれだけいろんなところで電子版買えるのに、Amazonは入ってないの?
Amazon包囲網とかあったら嫌だな 逆にkindleで他社のも読めたらいいが
こういうときだけ団結するからな
まあ差し当たっては発売日に手に入るのかの方が気になる 本の数は撤退しない限りは増え続けるのでは? 楽天で3ヶ月かかった売り上げをKindleストアだと6日で達成とかあるみたいだし、出版社もいつまでも無視できないだろう。
Amazonなんて出版社からすれば癌みたいな物だろうしな Kindleも共存関係を望んでいるわけじゃなくて、いずれは自分が出版側に回るという気持ちが透けて見える 電子化が避けられないとしても、Amazonにだけはやらせないって思ってそう
>>603 それならそれで自分たちで覇権を取るくらいに思ってくれればいいんだけどね。
何もする気はないけどAmazonには持ってかれたくないなんてのはちょっと…
3Gの購入決心したら発送予定日1月6日かよ
ならば何故にsonyに協力的でなかったのかと聞いてみたいわな。 もう出版社は肥大しすぎて身動き取れない、進化の突き当りに居る歪な生き物みたいになってたのではないのかと。 出版社が協力的だったのはシャープのGALAPAGOSとかhontoとか、流行る訳の無さそうなとこばっかだったし。 e-inkだけは流行らす訳にいかないとか思ってそう。
ああああ早く欲しいよおおおおおお
はやく80円の英語の辞書読みたいぜ
ソニーを出版社がハブったかどうかは知らんが、ソニーって他のジャンルでもハブられまくりじゃん。 ゲームも大タイトルをどんどん任天堂とかに取られるし。 ソニー自体に問題あるのでは?すごい殿様商売とかさ。コンテンツを出すほうもビジネスなんだから、自然とサービスや条件がいいほうに流れるだろう。
>>604 出版社側からすれば、失敗するのが一番都合がいいわけで
ただ利益率はいいから紙本と同額で売れれば利益を上積みできる
まあこんな所だろうな
コミックのカラー版展開はkindle fireの発売以降なんかなー 早いとこ19日なってpw 3G版でウハウハしたいぜ
>>610 作家への印税が50%以下で半々以上を受け取れるなら出版社にも利益があるだろうな
出版社もバラバラだろう。 マンガ主力のところ、文芸中心のところ、専門書やってるところ、全部やってるところ。 見ていてもそれぞれスタンスが違うよね。 おおむね、文芸中心のところが電子化にあまり前向きでないように見える。 まあEinkと真っ先に競合するからね。
ノー殿様 黒船オーケー
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 00:36:45.01 ID:wUQRqa4j
ノー殿様 キングスオーケー
pwの無料3Gにはシェア機能も含まれてるんかな?
Kindleには雑誌(文芸誌も)がまだ入ってないですやん。 紀伊国屋も雑誌ないみたいだし、販路的な何かが違うんでし。 Kindleストアの将来を読むにはこの雑誌をいつ売り出すかが手掛かりになると思うのん。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 01:09:49.96 ID:wUQRqa4j
出遅れて1月6日組なんだが 19日の発売当日は無理としても その1週間後ぐらいなら 家電屋で3G入手できないかな? 来年まで待てないよん。
雑誌なんてここ数年買ってないなぁ 個人的にはだけれども、なくてもいいかな。多すぎ。 ここ最近買ったkindle本がホームに反映されないのだけれど解決方法ってあるのかな? 「端末」からは選択できるけれども探すの大変なんだ。 ちなandroid,htc,evo。
キタムラだと12/8以降のお渡しって表示出てるね(wifi 3Gとも) 尼よりは早そうだね どっちも予約してるから尼キャンセルって事になりそうだ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 01:21:42.61 ID:wUQRqa4j
ファイヤーならともかく、pwは雑誌の表示向いてないだろうからどうでも良いや
つか出遅れるとかあほすぎだろ
AndroidでもiOSでも普通に読めるのに慌てて予約する必要ナッシングだわ。
AndroidもiOS端末も持ってる既にKindleストアで30冊は購入して読んでるけど やっぱり電子ペーパーで読みたいのでpwは予約済みだよ ついでに純正のレザーカバーも
すっぱい葡萄
>>625 レザーカバー未だに悩んでるから届いたらうpしてくれ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 02:00:04.72 ID:WGFASbuW
キタムラは新品商品の予約キャンセルできないのがな・・ 尼より早そうだから俺もキタムラで買っちゃおうなな
>>628 ありがとう
質感いいな…値段相応か…
高いけど買うかなぁ
Fire HD のケース、日本のAmazonは少ないし高いので Amazon.com で注文しようとしたら全部「お前の所には出荷しねーよ」って怒られます… 同じケースで倍ぐらい値段が違うのよ。 Amazonが変な制限するせいで、外部業者がボッタクリ価格で売ってるの。 本体とかはともかく、純正以外のアクセサリは日本からでも買えるようにしてくれーー
kindle paperwhite 3gって無料で3Gできるのはいいけど 今更画面がモノクロとストレージ2GBってのが痛い でもほしいかも、もってたら2ちゃん出来るんだよな?
>>632 根本的に色々と認識が間違ってるから…よく調べたほうがいいかと
>>632 モノクロってw
pwはE Inkという電子ペーパーな
液晶や有機ELみたいなディスプレイとは全く性質の異なる別次元のもの
読書するための紙に近い性質、読書するためのリーダーだよ、タブレットと一緒にするな
ストレージは2GBでも普通に小説入れるなら1000冊以上は入る(漫画は別)
さらにクラウドでいつでも再DL可能だからストレージは気にしなくてもいい
3Gができるのは書籍のDL(小説などで容量のでかい漫画などは不可)、あとはWikipediaが見れるってだけだ
普通のWebには制限されていて繋がらない(はず)
そもそも電子ペーパーでネットサーフィンしようって考えがおかしい
払込の番号まだかよ・・
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 03:24:49.33 ID:B/JDRLpv
本読まない人はこれ買っても意味が無いってことになるのですか?
>>637 3GじゃなくてWiFiで繋げば見れる
もっさりというか
電子ペーパーの仕組みを理解してこいって
電子ペーパーでカラーなんてのは実用化されてないんだよ
液晶と違ってどういう形で表示になるのか
電力消費はどういうタイミングであるのか、だからネットサーフィンには向かないとか
理解力低そうだから相手するのを放棄するわ…
>>639 じゃあ3Gでもしネットサーフィン出来たらごめんなさいしないといけないよね?
カラーの電子ペーパーは、技術自体はあるんだよな? 量産段階に入っていないだけで。
無料で3Gでネット徘徊できたらみんな買ってるわ
今は亡きFLEPia忘れるな
>>645 ああ、FLEPiaなんてあったなぁ…すまん
あれも色調酷くて灰色の紙の上から蛍光マーカーでむりやり着色した感じだったね
>>647 そうそれ
カラーE Inkよりよっぽど将来性有望だね
紙に近い見栄えで反射型、カラーで動画表示可能、消費電力も控えめと頑張ってる
まあ現行Kindleだと読書するならpw一択だけど
>>647 でも、お高いんでしょう?
見た感じかなり魅力的だけど、実際のところ値段と出荷時期はどうなん?
>>649 一つは既にある技術で声がかかればすぐにでも量産できるとは言ってるね
どれくらいコストかかるのとかは分からないけど
ジャパンディスプレイだから最初に商品化するのは国産メーカーかなぁ
今のところは参考出展って形だから、どこががこれを製品化という声がかかるの待ちじゃないかね
キンドルについて解説してるムック本みたいのって販売してる? 良かったら教えてください。
容量増やす方法はないものかな 2GB(1.25GB)は少なすぎる・・・
>>637 君の認識で間違いないよ。
Kindle PWはモノクロだし、普通の液晶じゃなくてe-inkだから表示はモッサリだよ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 06:37:11.20 ID:Ef/K0cB7
2gbで少ないってひとはおとなしく別の端末買った方がいいよ 絵本とか漫画とか
>>641 基本的な認識は間違いではない
ただ、E-InkのディスプレイでWebサイトを閲覧するのは、デメリットが多いので止めたほうがいい
1.画面の切り替えが遅いのでイライラ
2.電池がすぐになくなってイライラ
基本的にはページ切り替えが早くて多い書籍にも同じことが言えるので、漫画にも向かない
まぁ、2GByteで少ないってことは漫画か自炊用途で考えているのですよね。それではKindleの
メリットが殆どないのでお勧めしない
自転車を指差して、今時ガソリンで走らないなんて、、、って言ってるようなもんじゃね? 「それにこれ、遠くに行こうと思ったらすげー時間かかるのなwww」みたいな
>>550 俺はKindleHD買う予定だが実機触ったらA200も欲しくなった
やはりでかい画面は目が楽だ
決定的なのはメモリカードが刺さる事
ただし重いので家おきだな
Kindleはお出かけ用として使うので棲み分けできそうだから両方買おうと思う
>>656 小説や洋書がメインだけど
一応漫画や自炊した物も読めたらいいのになと
容量が後少し多い or microSDが使えたら非の打ち所がないのに
なんか勘違いしてるようだけど自炊したものも読めるぞ 容量が少ないから詰め込めないってだけで あと、ファイル管理が弱いからたくさん詰め込んだときに一冊探すの面倒よ コレクションがあるけど階層化できないし
>>638 "電子書籍リーダー"だぞ?
本読まない人には必要ないだろ…
この手のガジェットを集めるのが趣味だというのなら別だろうけど
本はたまに読むけどそれ以外のことをメインで使いたいというなら、
PWじゃなくてFireだとか、他の企業が出しているタブレット端末を選ぶべきじゃね?
そんなことより出荷はまだか
Kindle待ちきれず先日ポチったgloが届いたよ。自炊にはこれだよ。
昨日23時に注文してお届け予定日が今日なんだけどちゃんと届くのかこれ ちなみに岐阜住み
新着タイトルがラノベやら漫画ばっかりやないかい!
>>590 亀だが、
>>589 だけど、ダウンロードのことを聞いたんじゃなく、
kindleの本体、2Gでも3Gでも読めるかどうかってこと。
文字が小さい場合もあるから。
ソニーのリーダーで1000円のコンテンツでサンプルをダウンロードして
見たら、ゴマの粒の半分ぐらいの文字でPDFだからフォントを大きくできなかった。
もっともまだ誰も手にしていないんだよね。量販店に行ったらまだ
見本も無かった。大きさはソニーや子簿よりちょい大きめのようだけど
文字を見るまでは安心できない。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 09:56:05.89 ID:Ef/K0cB7
何をいいたいのか分かりません
ゴマの粒の半分くらいの文字て、そんなコンテンツ見たこと無いんだがそんなのあるのか?
Kindleストアから落とした洋書なら文字の大きさ調節できるし問題ないんじゃね? ていうかソニーのはサンプルをPDFで配ってんの?
ネットサーフィンってどの程度できるん?
2画面折りたたみKindleは発売されないんだろうか ところでサンプルで配信される書籍のフォントって、サンプル専用だよね? サンプルのフォントが紹介ページのフォントと違ってあまり好きじゃないフォントなんだ iOSです
>>667 整理すると、Kindleストアで入手した書籍をKindleで読めますか?と聞いているのですね?
>>671 現状のE inkディスプレイはスムーズにスクロール出来ないから話にならないレベル。
Amazon自身が言ってるように体験版みたいなもん。
>>599 雑誌は広告収入がメインだから、電子版だと広告の扱いで揉めやすいんでしょ。
電子版で中身が安く読めちゃうと、紙の雑誌が売れなくなって、
広告収入が減るからな。
>>675 素人考えでは、広告もそのまま電子版にしちゃえば解決と思うのだけれど、
そう単純なものでもないのかな。
>>676 だから、そこで揉めるんでしょ。
出版社:広告も一緒に配信して、目次で飛ばすの不可
Amazon:ふざけんな、記事のみ安く出せ!広告出すなら別に金払え
koboも持ってるが、文藝春秋は雑誌より高いんだぜ。
>>677 もしそれが何らかの根拠があっての話なら面白いね。
紙書籍の書店(Amazon含む)が本の中身にまで口を出すことはないと思うけれど、
電子書籍については中身に口を出すってことだよね。不思議だね。
価格のみに口出ししているのならば、紙と電子が同額の書籍は出品されていないはずだし。
1年周期でデバイスが新しくなる電子書籍業界で 来年7月に発売する とか気の長い話だな
>>679 そこに書いたのは想像だけど、広告を出すのに、無料で自システムを使わせるネット企業は無いからな。
揉めるのは間違いないと考えてるよ。
他国でのニューススタンドはどうなってるの?
99円コミックが10冊に増えてるね蟲師が少し興味ある。
間違って日曜日に届かねえかなぁ
>>682 なるほど。それはそうかも知れないね。
紙本で広告を印刷することは許可するけれど、電子版では許可できない。
紙本の広告を自社の広告の仕組みに切り替えることは実質不可能だから許可せざるをえないと。
出荷はまだか
My Kindle>端末の管理で、シリアル番号がつき始めれば実感湧いてくるのになぁ。 まだですな。
広告主の都合も考えてやれよ 「kindle版でも紙版と同じ広告載せるけど広告料金おんなじね(ハート」 だったら良いんだけど 「Kindle版にも広告載せるから余分に広告料金払いやがれこのくそったれが」 って言われるのがいやだから載せないんだろ
しかしPW来年まで来ねーとか笑えるわ。 でも、一時しのぎと思って買ったNexus 7がむちゃ遊べて却って良かったよ。 PW当面来なくて大丈夫だわ。 PW来たら米尼と日尼どっち用にすっかなー。 和書あんまり読まねーからPWは米尼用にして 日尼の本はNexus 7で読もうかな。
発送まだあああああああああああ
わくわくして胸がどキンドきんすルね。
しまった、3Gとwifiどっちかキャンセルするつもりで忘れてた
尼でwifi 3個キャンセルしたった。 おまえら感謝しろおおおお
>>694 ありがとう
私のは12/2以降の発送予定だけど、早めにくるといいな。
あとから注文した純正カバーのほうが早くきてしまうからね。
おう、さらにもう3個ほどキャンセルしてくれ
kobo スレでは、到着祭りだというのに、まったく Amazon は・・・
慌てる乞食は貰いが少ない
今日ジョーシン寄ったんだけど予約した方がよかった?
glo届いて、予想外に調子いいのでKindle pw3G、1つキャンセルしますた。 gloおすすめ。
三木谷こんなとこ来てないで仕事しろ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 15:22:53.39 ID:nvM6z24k
今日お届け予定日になってるんだけどまだ出荷準備中なんだけど一日遅れるのかな 仕事中なのにー
あスレ間違えてるよね失礼しました
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 15:43:11.01 ID:B/JDRLpv
なんだか7インチって小さい感じがして仕方なない。 10インチ発売はないのかしら?
配送12月とかだったんで店舗で買おうかと思って予約しなかった。 amazonが遅いだけで店舗は余裕かと思ってたんだが無理そう?
Amazon発送の伸び具合見てる感じだと発売日とかはキツイんじゃね 駈けずり回れば年明け配送組よりは早く手に入るかもしれん
自分の頭で考えて納得して予約しなかったんだろ? 今さらグズグズ言うなよ
12月配送でも予約しておいて、店頭で購入できたら予約キャンセルでよかったんじゃねーの? Amazonは予約キャンセルにペナルティはほとんどないよ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 16:47:27.06 ID:Ef/K0cB7
遅くても買い替えの俺は問題にならないなあ 古いものが現役だし
>>712 今回が初めての日本語Kindleだけどね。洋書専用ですか。
>>707 10インチだとでかくて重いぞ
7インチはながらでも使えるが
10インチじゃ難しい
PWビックでようやく予約開始してたので早速3G予約してきた。 Amazon直と違って来年にはならんだろう。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 16:58:28.23 ID:Ef/K0cB7
>>713 和書はSONYのやつで買ってるからkindleは洋書のみの予定
管理が大変になるんだよ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 17:04:12.93 ID:PG8I0eD2
Sonyで和書を6冊しか買わなかった自分は心置きなく移行 ただ、大量に集めてしまった無料EPUBが面倒くさいな
発送準備マダー
ソニーも洋書あつかえばいいのに、そういう雑なサービスがダメなんだよなぁ 洋書読むからとKindleを買ったReaderユーザーは、Kindleの使い勝手の良さに 魅了され、ついには日本語の本もKindleで購入し始めるという流れになると思う それもこれも、Readerが洋書を扱っていないという目配りの悪さが原因
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 17:12:00.03 ID:Ef/K0cB7
アンドロイドアプリでjpにログインして触ってたけどcom紐づけのほうが本の検索とかは具合はよさそうね jpから洋書買おうとすると動作がふえるし、レビューが日本サイトの物理本のやつだったり、comのレビューだったりと訳が分からないw
>>716 確かに現行の仕組みだと混ざると面倒かも。もう少し使い易いようにして欲しいね。
>>719 その通りですね。
洋書を読む人は収入も多い傾向があり端末とか本をばんばん買うから
単に人口比で少ないからと切り捨てるのは間抜けだね。
普通に人口比の問題だろだろ じゃあなんで大手書店しか洋書扱ってないんだよ 洋書を読む収入も多い人たち相手だけじゃ商売にならないからだろ
中国でも電子書籍始めるみたいだけど、日本のkindleでも買える(買えそうな)んだろうか おせーて、ドエロい人
フツーのやつは洋書なんて読めねーよ!!
ケースがいまいちだね そもそも過剰防御だよな
日本のいいところって、 訳書がたくさん揃ってるって事でもあると思う
コミック99円蟲師があるー! ついポチっちゃった。届くの来年なのに。
以前にスレでもケースにいいって挙がってた 無印のジーンズのラベル素材の封筒って今は大しかないのか・・・
>>726 見た目いいし良いと思うけどなー
革の割には重さもそんなにないし
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 18:17:49.10 ID:e7hk2F+8
/⌒`⌒`⌒` \ / ヽ ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ヽ/ \, ,/ i ノ<glo到着したのでキンドル20個キャンセルしました | <・>, <・> | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ヽ ト=ニ=ァ / ,,.....イ \ `ニニ´ /-、. : | '; ` ┻━┻'.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
/⌒`⌒`⌒` \ / ヽ ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ヽ/ \, ,/ i ノ<glo到着したのでキキキキキキキキキキキ | <・>, <・> | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ヽ ト=ニ=ァ / ,,.....イ \ `ニニ´ /-、. : | '; ` ┻━┻'.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
>>732 スマホ持ってないんですw
気がついたら14冊買ってた…漫画5冊青空5冊ビジネス書2冊に文芸2冊。
読みたい心に火がついてなぜか紙本も増えてる。何してるんだ俺…
Kobo gloも悪くなかったけど、量販店で触ってみたらイマイチ未成熟な部分が多いと思えた 楽天だから仕方ないんだろうけど、人によって購入価格や特典が変わるのもマイナス要素 microSD使えるのはすごい魅力的だから、自炊用に両方買ってしまおうかと思ったけど 洋書含めて文章読むのが目的だと思って買うのをやめた どうせ毎年のように新端末出るんだろうから、いつかは容量含めて完璧なものが出てくる事を祈る
いつになったら準備中になるんだよ。こんなことじゃ20日と予告してるけど19日には届く的な展開にはならないじゃねーか。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 18:27:58.58 ID:fxw/eqvE
TPPを締結するかどうかって話題があるでしょ?
農家が反発してるわけ。
高い関税がなくなったら、俺らの儲けがなくなっちゃうって。
14000円分の米が、TPPを導入したら9000円で買えるようになる。
俺らはお得なわけ。
逆に、5000円分は農家に俺らがプレゼントしてるわけだな。
農家「国民の金うめぇwwwwwww」
そして補助金制度。
自民党が支持団体としての農協を贔屓し、創り出された補助金制度。
佐賀県を一例として見てみよう
(4) 補助金上限額は、農業者1人当たり1,200万円又は、1事業実施主体当たり3,000万円
http://www.pref.saga.lg.jp/web/shigoto/_1075/_32933/_32925/saga_engei.html 国 民 を 舐 め る な
これで分かる通り、農家一戸あたりではない。
農業者一人で、俺らの血税1200万円が使われるのだ。
TPP反対?
ふざけるんじゃない。
公務員が貰いすぎ?
農家がどの口で批判できるのか
>>738 尼で予約して買った事ないのか?
19日発売なら出荷準備中になるのは早くて17日夜、だいたい18日に出荷準備中になって発送
19日に届くってパターンだよ
3日前に発送準備になるはずがない
>>737 SONY Readerがライト付けてくれることを祈ろう
もっとも容量は、クラウドでOKってことなのかもよ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 18:39:00.18 ID:Ef/K0cB7
今のカバーは軽いのかね kindle2の純正カバーは外せば感動するくらい重い kindleDXのカバーは凶器になるくらい重い
>>739 マルチポストだろうしスレチなんだけど農家は保護しなきゃヤバイだろ・・・
尼が遅いからケーズで予約した。 まだ予約できること以外なんもわからんけど、何個か入ってくるって言ってたし大丈夫なはず…やっぱり不安
>>723 >じゃあなんで大手書店しか洋書扱ってないんだよ
洋書と日本の書籍では様々な点で大きな違いがあるため、業務に関してそれなりの実績や
ノウハウ&基盤が必要となる
だから、海外の出版社や出版エージェントと交渉するなど、小さな電子書籍サイトが洋書ま
で扱うのは荷が大きい
一方、ソニーの場合は、すでに海外で電子書籍の販売を行なってきたという実績がある
https://ebookstore.sony.com/ しかもソニーの場合、自社で行なっている事業なわけだから、違う会社だった楽天Koboよりも
和書と洋書を合体させるのは、ずっとラクなはずなんだよね
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 19:06:28.86 ID:PG8I0eD2
>>745 うん自分も、じきに洋書展開あるだろうと期待してSONY買ったクチなのでガッカリ
もともと予告されてたわけじゃないからSONYに文句いうつもりはないけど、
Kindle上陸で洋書よむ人は確実にそっちに流れる、愚かだなあと感じる
>>746 こちらも、Kindle Touchですでにamazon.comを利用していて、和書の電子書籍に関しては
どうしようか迷っているところ
ソニーのReaderも悪くないと思ってるんだけど、残念ながら、洋書を扱っていない時点で、
自分の選択肢からは外れてしまう
今のところ、日アマか楽天Koboが候補
でも、Readerが洋書も扱うようになれば、Readerストアも和書の電子書籍サイトの候補に
入れられるんだけどなぁ
Amazon.comのKindle本のTop100が見られるページ、どこでしたっけ?
今Kobo使っているけど、やっぱり裸とカバーでは重さとかさばり方がかなり違う レザーカバーでかなり軽い方なんだけどね
750 :
748 :2012/11/16(金) 19:30:59.21 ID:mDaobd5u
kindleでNAS内の自炊書籍を読む為にPHPでビューア作りました
PHPが動くWebサーバー機能があれば、NASでもWindows機(IIS)でももちろん自宅サーバーでもkindleの外部ストレージに出来ます
phpファイルをサーバー上に置いてブラウザでアクセスすればOK
http://ameblo.jp/fumgami/entry-11405923914.html kindleが届くのが来年なのでそれまで動作検証出来ないのですが、
興味ある人がいれば使ってみて下さい
>>741 やっぱり出る可能性としてはソニーのReaderが一番高いよね
現行機から解像度上げてフロントライト付けてくれれば現状においての理想に近い
容量容量言ってるのって漫画自炊しまくりのretarded adultsだよね
>>753 漫画読んでも別にretardedじゃねーだろ。
漫画読む人と読まない人では漫画読む人の方が本も読むっていう統計あるんだぞ。
>>754 そうなの?
「本」に漫画が含まれてるなんてオチはないよね
Amazon CloudDriveに置いたデータはKindle PW でアクセスできるの?
ここの住人は大体PW目当てなの?
iPad持ってるしスマホもiPhone5もXperiaと持ってるから Fireは最初から論外 E inkの端末が欲しかったからpw一択 既に何らかのタブレットやスマホ持ちだけどpw買うって人がメインじゃないのかね
>>751 乙。自分は自炊書籍は他の端末で読むつもりだけど、選択肢が多くなるのはいいことだ。
こんなことを書くのはアレだけど、
web pageにアクセス→読みたい書籍を選択→メールで端末に転送→端末の標準の機能で閲覧
というのもできたら便利そう。
メールで転送を、直接端末にダウンロードができれば更にテンポがよくなりそうだけど、
そんな機能はkindleには用意されてないかな。
ともあれ乙。
Fire買う人はどういう考えなのかよく分からないなぁ Android系のタブレット欲しいならNexus7買えばいいじゃんってなるし FireはGooglePlayのインストールもできないし、タブレットとして致命的じゃ よく分かってない人が買ってそうだけど
PWにClowdPlayerが付かないのはチョー残念だわよ。 なんで付かないのよ。
スピーカーもイヤホン端子も無いのに何に使うんだよw
>>751 ZipComicServerの人ではないのね
いいな 発送されてる人も居るのか 発表当日の夜にPWの3Gポチって12月頭だもんな 来週街角とかでチラホラ見る様になるのか 本当に羨ましい
いやいや嘘情報だと思うよ
Kindle販売開始メールが届く前に注文した俺でも 到着20−22日でまだ未発送だよ
>>762 Nexus7も良いけど以下の流れで。
・ Kindle PWは予約したけどカラーの雑誌も読みたい。
・ iPhone -> 小さすぎ
・ iPad -> 大きすぎ
・ iPad mini -> retinaじゃないし今回はパス
・ ならNexus7かKindle Fire HD
・ Instant VideoやHulu, YouTubeも -> Fire HDの音はNexus7よりダンチでGOOD
・ JPはどうなるかわからんけどX-ray for Books, X-ray for Moviesが面白そう。
・ Google PlayはアクセスできないけどAppstoreありで無問題
・ Nexus7 32GB(24,800円)よりFire HD 32GB(19,800円)の方が安い。
というわけでFire HD 32GB予約です。スレチ、チラ裏ごめん。
X-Ray for Books/Moviesについてはここ読んで。
http://japan.cnet.com/news/commentary/35024403/
>>739 TPP問題の本質はそこじゃなーい
けど、スレチだからここまで、ね
Kindle届いたらカエル読むんだ。。。
Fire HDはカスタムrom入れられるならなー 今のところ暗号化だかで無理なんだよね?
>>753 電子書籍板の 80% はマンガ自炊オンリー。関心があるのは
解像度とストレージ容量。
あとの15%はガジェオタ
実際の読書好きは5%以下
Fire HDはNexus7や中華パッド(NOVO7Fireとか)に比べてスピーカー位しか利点が無い気がする。
音質が良いってのが気に入ってるよ 持ちだして使う人ならGPSとかいるだろうけど 家の中だけ使用なら
>>770 みたいに理解してて用途を分かってリーダーなりプレイヤーなりに使う分にはいいと思う
多用途のタブレット代わりとしてだと他のほうが全然いいけど
その辺何も分かってないで、何となくカラーだしこっちのほうがpwより上位品でしょ?とか思ってる情弱がわりといそうで困る
公式のフォーラムとか見てると本当にそうおもうw
グーグルプレイで買ったスプラッシュトップをキンドルにインストールして 風呂場でジプロック付けてPC操作するのが夢だ
ずいぶん安上がりな夢だな
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 23:39:55.66 ID:0auPxqgg
そんなこといっちゃ悪いぞ 風呂なし一間暮らしかもしれんし そもそも家自体がない人かもしれない
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 23:43:02.93 ID:CtQXcuGS
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。 このたびは、Kindle Paperwhite 3Gをご予約いただきまして、ありがとうございます。 現在、Kindleユーザーズガイドには、「Kindleでは、 ウェブブラウザ(体験版)をご利用いただけます。 ウェブブラウザはJavaScript、SSL、 Cookieに対応していますが、 メディアプラグインには対応していません。 多くのウェブサイトへのアクセスにはWi-Fi 接続が必要です。」と、記載がございますがその後 ウェブブラウザはWi-Fi接続時にのみご利用いただけるよう変更されました。 3G接続の場合、Kindleストアにアクセス、コンテンツダウンロード可能ですが、ウェブブラウザはご利用いただけませんのでご了承ください。 Kindleユーザーズガイドの記載内容につきましては、担当部署に申し伝え、早急に改善するよう努めてまいります。 また、「ウェブブラウザ(体験版)」についてですが、こちらはKindle Paperwhiteは白黒のディスプレイでインターネットブラウジングする為 Amazon.co.jpのKindleストアでお買い物する際、また、ウィキペディアなどで検索される際などにブラウジングいただくには十分ですが 液晶ディスプレイのPCやタブレットのように閲覧には不十分であるため、「体験版」という名称でご案内させております。 つきましては、「完全版」のようなものはございません。こちら大変分かりづらく、申し訳ございません。 (おまけの質問) コンテンツの価格に関しまして、Kindleストアで販売されている商品の価格は、さまざまな要因により決定されております。 当サイトでは、よりお求めいただきやすい価格で商品を提供するよう努めておりますのでご了承ください。 Kindle Fire、Kindle Fire HDに3GやLTEを投入した製品の予定に関しまして、当サイトでは現在のところございませんが Kindleサービスについては、より良いサービスをお客様にご提供させていただく所存でございますので 今後、当サイトに掲載される情報をご確認いただければ、幸いにございます。 その他ご不明な点がありましたら、いつでもご遠慮なくお問い合わせください。 結論 Kindle Paperwhite 今の時代には考えられないゴミスペック&糞値段 中華PADのほうが安くて性能がいいの沢山あるのにKindle Paperwhiteを買うやつは情弱か馬鹿
>>779 Kindle Fireは、 Kindle Appstore だけからしかインストール出来ないから、
Kindle Fireに Google play で買ったアプリは入りませんよ?
(ハッキングすればできなくはないかもしれないけど)
うん、E-inkって何かを勉強してから出なおしておいで
>>782 その返信を見ただけでどれだけアホな質問と要望を送ったかが分かるwww
体験版じゃなくてタイニー版とかにしとけばいいのに
情弱すぎワロタ
E inkの電子ペーパーで ブラウザ使ってネットサーフィンをしようと思ってる時点で色々おかしいんだよね きっと液晶との違いが分かっていないんだろう
情弱は割りとまじでモノクロ液晶がpwとか思ってそうだからなw 今日の夜中にもいたしw
ブルーバックス配信開始ってwまだコボではヒットしないし 代表作50冊だけじゃん。 アマゾンは契約が遅れてるだけだろうから期待だな。 そうそう、このスレで言うと叩かれそうだが、コボと比較して迷ってるなら 自炊派以外はやめたほうが良いぞ。実物が到着したがかなりチープな つくり。タッチの反応も今ひとつだな。 ファームアプデで改善されるのかもしれんが現時点では自炊目的以外は PW(国際版を所有)の方が出来が良いぞ。
バカにしてるが、一般の認識はそんなもんだぞ。 ゲームをやらない人間は、PSPとDSの違いはわかるまい?
え? キンドルって自炊派なの? 外部端子もないのに?
どこをどう読めばそうなるのかと PWで本を読んで読解力を鍛えてみれば
>>782 助言ありがとう。
わざわざここにやってきて、間違いをおかしそうな人を救おうとする姿勢に感動した。
>>793 >>790 の書き方もまずいでしょ。
ファームアプデ〜以降の部分を除けば、完全にKindleのダメ出しだろ。
>>792 はそこを揶揄した、誤読を装った意地悪レスに一票
もうさすがに3GなのかWifiなのか、どっちかキャンセルせねば両方発送準備に入ってしまう 3Gだと◯◯パーセントまで読んだぞ、みたいなツイートシェアできるんだよね?
kindle3では、まだウェブブラウジングできてたから(遅いけど)、 出来なくなるのはさびしい。
情弱は無難に3Gにしとけ でも3Gでインターネットできないんですが、みたいなことは言うなよ
モッサリなのは承知の上だが、試しに全て偽情報で楽天ID作ってみたがストアが致命的。 ソフマップに売って来たが、下取り3200円だった。 差額分、Kindle本の購入に回すべきだったな。 ガジェットとしては三流のダメ端末やった。
発送準備ってどういうこと?発売日より前に手に入るの?
準備中の店に、開店より前に入れるの?って言いながら入るくらいアホ
Amazonのアカウントサービス →注文履歴 →(未発送の注文)Kindle Paperwhiteの 「注文内容の確認」 →(未発送の商品)か(出荷準備中)か(まもなく発送)になってる 通常出荷の1〜2日前に出荷準備中になり、キャンセルできなくなる。
>>794 日付が変わるまで待って自演とはなんてセコいやつ
>>668 >>669 >>670 >>673 >>667 だけど、
2G3Gは本体の大きさが小さいので、文字が小さいとどうかなと思った。
ソニーの話は1979年出版の無料サンプルをダウンロードして、見てみたら
文字が小さくてしかもPDFなので調節できなかった。(まさかサンプルだからじゃないよね?)
講談社学術文庫のもので『純粋理性批判』天野貞祐訳、絶版なの。
ソニーに電話して聞いたら、iPadとかのタブレットなら読めます、
と答えが返ってきて、絶句。(iPad miniも検討の対象に入れたいが、無理かも)
つまり1000円もするコンテンツで小さい電子書籍機器では読めないもの
がある、という驚き。ソニーがこんな杜撰な仕事してるのかと。
kindleはこういうことないだろうね、と確認するレス。
洋書ならスマホかPC版のクライアントで確認すりゃいいだろ
今朝の日経によれば、ヤマダ、エディオン、ヨドバシはKindle販売見送りだって。
端末供給が間に合わなくて卸してもらえなかったんじゃw
純正カバーは何色が人気なんだろうね? 私はブラウンにしました。
>>808 一応理由として、Kindle普及を後押しすることは、Amazonの通販サイトへの顧客流出に繋がると判断したのでやめた、とのこと。
>>809 ブラックにした
もっと濃い焦げ茶ならブラウンにしたんだけどなぁ
>>808 >店舗側の粗利率が10%以下で他の商品に比べて利益が出にくい
本音:通販への顧客流出防ぐ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 07:18:50.23 ID:nhqyH/Ee
俺もカバー黒にした 本を読むんだから落ち着いた色の方がいいと思うと ブラウンとどっちにしよいか凄く迷ったけど。てかまだ迷ってる
>>814 こういう迷ってるのも、楽しみの一つだねを
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 08:10:22.88 ID:X6ogdFbs
>>805 pdfならkindleでも同じ見え方だろう
ところでSONYストアでpdfなんて売ってるか?
さわるな
>>809 私はミッドナイトブルーとまよっけど
ハニーにしました。
バッグの中で捜しやすいと思って。
Paperwhite3GのSIMをSIMフリーのAndroidタブを刺したら使えるのかな。 逆にPaperwhiteに他の3GのSIM刺したら繋がらんのかな。
PWで勝利するときが来てしまったようだな
ああ
まさか発売前にglo如きのせいで産廃になるとは不憫だな
発送準備はよ!
キンドルのハードルが上がっているな。
>>816 見てみたが、形式は.bookだった。
リフローしないのは言ってるとおり。
そんなのがあるなんてびっくりした。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 10:18:47.83 ID:X6ogdFbs
>>826 マガジンとか漫画とか画像系のやつはリフローしないからな
pdfも原則しない
日本の電子化推進の方針でデータのない古い奴は当面、スキャン画像で配布するようなことをいっていたがそれかもな
まあ自炊画像ならKobo、テキスト化された文章を読みたいならKindleって住み分けされたな 俺は辞書機能が特に重要だと思ったから今回Kindleに決めたけど、確かに自炊表示機としてKoboも魅力的ではある 別にいがみ合う必要もないし、安いんだから場面に応じて便利な方を使えばいいだけだな
>自炊画像ならKobo せっかくがんばって端末安くしたのに自炊厨に買われて ストアから本買ってもらえない三木谷涙目w
>>830 Rabooのこと考えればKoboで本を買う人間が存在感することが奇跡だわ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 11:05:20.63 ID:UlyL4sXy
>>818 自分もはじめは地味目にしようかと思ったけど
捜しやすさと、人気色だと近くの人と被りそうなので
思い切ってバイオレットにしてしまった
他人に見せびらかすには良い色だと思うw
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 11:07:37.67 ID:X6ogdFbs
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 11:17:47.10 ID:Q5YnBG1K
kindle化リクエストボタンて一体どこにあるの? 将棋の本色々みてんだけどどこにも見当たらないんだけど
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 11:39:13.55 ID:aaTCotkI
もう見た目ではEink vs Retinaで大差ない kindleは操作性・コンテンツや価格など 総合力で勝負するしかない
ウォルマートも販売やめたしなー。 問題のメインはfireなんだろうけど。
>>837 目の疲れとバッテリーの持ちということかな。E-incのカラーはまだ実用段階に無い気がするが…
>>834 GはGenerationの略じゃないかな?
『カエルのヘヴン』 ↓ 『カエルの天国』 ↓ドイツ語 『Der Himmel eines Frosches』 となるんだけど、原作この題名じゃないんだろうか? ググっても引っかからないんだよな こういうのが簡単にDLできてパッと安く読めると本屋や図書館で探さないで済んでKindle便利なんだけどな
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 12:04:37.37 ID:X6ogdFbs
pocketbookとかいうロシア?の端末はライトをつけたからtriton特有の低コントラストや彩度は見た目にはあがってるんだろうね もっさり具合の改善は稼働時間とトレードオフだから難しいかもな
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 12:06:11.22 ID:aaTCotkI
amazonはiPad miniが怖いだろう retinaやバッテリなど進化する 白兵戦では勝ち目がない
>>844 で、端末価格とサービスで勝負してる気がするが罠
>>844 amazonは端末売りたい訳じゃなくて本を売りたいんだろ。
iPad miniが売れてiPad for kindleのダウンロードが増えれば喜ばしいと思うぞ。
たくさん売れてたくさん作れば製造単価安くなるし、 携帯端末がKindleだけなら「オール電化」みたいなもんだし。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 12:24:50.49 ID:Q5YnBG1K
ログインしてる状態でみれなかったけどログアウトしたら見れるようになった アマゾンJPいったいどうなってんだよ
>>848 「何が」見られないのかくらい書けこのやろ
>>846 それくらいIDでわかるだろ。
無駄レスするなこのやろう。
それなら名前欄にアンカぐらい付けとけこのやろ
最近ムラムラと購買欲が湧いてきた しかし今頼むとWhitepaper一月らしい すぐ予約しときゃよかった
TSUTAYAでの予約報告がないから当日行ってみたらあったってのはあり得る。
paperwhiteな
ばかやろこのやろ
>>854 実に不思議だがWhitePaperと勘違いする人が絶えないよな
「白書」なんて商品名つけるわけないのに
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 13:11:19.21 ID:Q5YnBG1K
エキサイトの翻訳でWhite bookをBook whiteにひっくり返したら 白くて予約しますって訳が出た 英語さっぱりわからん
白い紙って意味もあるんだから不思議ってほどじゃないです。
>>856 あんたはwhitepaperの意味を知ってるが
>>852 は知らなかっただけだろうが。
そんなことも分からんのか
このデコ助が。
おっ!やめとけやめとけ コボスレ並の民度になっちゃうぞ!
なんかすいません paperwhiteでした
>>858 「白い紙」って商品名も日本語でも英語でもありえないと思います。
>>859 うん、だからその意味を知らないのが実に不思議だと言ってるわけなんだけどね。
君も知らなかったんだね。
white paperだと英語っぽくて paper whiteだとフランス語っぽいね。 ほら、フランス語って後ろから形容するじゃん。 vin blancとかさ。
>>863 英語でもこの語順はよくあって、前についた名詞が後ろの形容詞にかかる。
だからpaper-whiteなら「紙みたいに白い」。
どうでもいい
>>864 そもそも英語はかなりフランス語の影響を受けてるしな。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 13:39:40.95 ID:Q5YnBG1K
pauvre homme・・
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 13:43:11.93 ID:kQIXRtnu
名まえが悪いな
アマゾン「キンドル」、ヤマダなど販売見送り
通販への顧客流出防ぐ
2012/11/17 2:05日本経済新聞 電子版
ヤマダ電機など家電量販大手3社は米アマゾン・ドット・コムの携帯端末「キンドル」シリーズの販売を見送る。
アマゾンは19日に日本で電子書籍端末の出荷を始め、12月には小型タブレット(多機能携帯端末)を発売するが、
各社は家電販売でアマゾンと激しい価格競争を展開している。キンドル普及を後押しすることは、
アマゾンの通販サイトなどへの顧客流出につながると判断した。
キンドルを販売しないのはヤマダのほか、エデ…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1607W_W2A111C1MM8000/
>>870 その商品名があり得ると思えるセンスのなさが不思議
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 14:08:11.20 ID:X6ogdFbs
でもキタムラは売るんだよな あそこは今やプリントサービスが利益の柱なのか
>>869 山田がキンドル売ろうが売るまいが、今更顧客が尼に大量に流出とかないよなー
いまさらw
kindleで客呼んで、サービスの良さでリピータを増やすとかいう発想はないのか。
トップがアホだから損得よく考えずに アメリカのウオールマートがAmazon排除したのに追随しただけ。
なんだウォルマートも売ってないのか ちっ、ヤマダを叩こうと思ったのに
ヤマダは創価社長だし、頭おかしいんだろうね
てか機械だけヤマダで買う意味がわからんわ 本はamazonで買うしかないのに・・・
日本の会社はこうやってギリギリまで良い顔してゲスいことするの好きだよなぁ
客からすりゃポイント分安いからな
そりゃ自分の商売の邪魔するものを売りたくないだろ。お前らが社長だったらいやじゃない? 要するに田中スーパーで山本スーパーのチラシを配るみたいなもんだぜw
誰が好き好んで競合他社の宣伝するんだよ Kindle売ることは電子書籍だけじゃない、Amazonへの窓口にもなるかもしれないのに
まあ、Amazonでnexus 7売ってないようなもんか
>>871 センスのないネーミングの商品なんて、
世の中に腐るほどあるだろ?
>>881-882 マジレスすると日本のアマゾンには
ウォールマートを脅かすほどになった米アマゾンほどの力はない。
ヤマダとかヨドバシとかお前らそんなに自信ないのか?
って言いたいわ。
むしろ、Kindle買うついでにDVD買ってくれたりする効果の方が大きい。
日本のAmazonではまだ当分動画配信は始まらなさそうだしな。
ヤマダや淀がKindle販売しないって、逆に今まで通販怖いから実店舗で買うわ、 って言ってた客が、Amazonの使いやすさに目覚めるきっかけになったりしてw
ヤマダでも本売ってる店舗あるしね。 セコイ話だが前は何でもAmazonで買ってたけど、 最近本はポイント目当てでヤマダで買うようになった。 その点ではAmazonは客を取られているw
ゴマメノハギシリ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 16:02:06.99 ID:mNitP1JO
Kindleのカバーってどこよ?
ジョーシンから店頭での受け取りOKとの連絡が来たんだがwww でも雨だから明日取りに行くわ ちなみに3Gです
昨日ビックカメラで予約できて20日入手できるってよ。
実際に触りたいから店頭販売は積極的にして欲しいわ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 16:10:28.20 ID:aaTCotkI
電気製品ならヤマダじゃなくなった 目先は大事かもしれんが 本家を取られちゃいかんよ
創価のフロント企業は潰れて欲しい
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 16:15:38.02 ID:aaTCotkI
馬鹿な決断や 決定打にはならんが敗因の一つになる
やっぱり店舗は初期不良の心配してるんでは?マージン低くて返品対応山盛りとか、やってられんと。
>>896 ジョーシンでは初期不良や故障はAmazonと連絡取ってくれって言ってたよ
やっぱり早く使いたいので今から受け取りに言ってくるわ
店頭で受け取った人は、アマゾンアカウントと紐付けおわってたか、レポよろしく
私もジョーシンから今電話来ていつでも渡せるって言っていた。 雨降ってるからどうしようかなあ。
発売日が月曜日だからもう店舗に品は届いてるのか おいAmazon早くしろ
ただいま土日返上で紐付け作業中です
ほんとに発売日前に客に渡したらその会社は完全アウトだろ… 二度とアマゾン製品扱わしてもらえなくなるぞ
>>898 店頭販売は紐付けしてるわけないじゃん。
紐付けするのにAmazonのパスワードとかいるんだから。
紐付けすると本買えちゃうんだよ。
近所のJoshinで発売日受け取りで予約できた。 やっぱりJoshinは家電の王様だわ。 客の方を向いてる店っていいね。 うちの家電はほとんどJoshinだけど、今後もJoshinで買うよ。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 17:46:06.54 ID:nhqyH/Ee
Joshin羨ましいなー 店舗検索したら高速使ってクルマで2時間の所にあった・・ 大人しく尼で待ちます
なんか必死すぎるねw そんなに欲しけりゃ前から俺みたいにチェックしときゃいいのにな。
ケーズ電機ももう受け取り始まってるみたいね。
ケーズで予約してきた。 Joshinにすべきだったかもー。
明後日、カバーと液晶保護シートだけが届く予定。 本体は2週間待ちなのでこのスレの到着祭りを指咥えて見てることにする。
池袋のビックカメラで予約してきた 11月20日に受け取れるらしい アマでは来年とかになってたから心配してたが、何か全然余裕だったな
Twitterには電話来た人も既に受け取った人も1人もいねーな 発送来たー厨のデマじゃね
>>912 キャンセル分はそっちにながれてるんじゃね?
配送時期のグループ分けが大雑把すぎて、繰り上げすることができないとかありそう。
12月のひと3人だけ11月になりましたとかだと文句来るだろうし。
ヤマダはルンバも販売拒否してたから驚かんが、 エディオンやヨドバシはな 余程、怖いんだな もうその時点でAmazonの勝利は確定したな
koboが拒否される日は来るんだろうか 楽天市場の商品を端末から買えるようにしたいって言ってたけど その意味では舐められまくってるな
そりゃ怖いだろ あのウォルマートも取り扱いをやめるぐらいだし
出荷準備中まだか
平日発送だと、不在の人が多いから、実は土日に 届くんじゃないかと期待していた。 早くて19日かな?
Amazonで予約して12月中旬発送予定 家電量販店で販売するのなら久しぶりに行って買おうかと思ったがこのザマか
>>921 開封開封開封
フラゲできるとかいいなぁ
尼予約だから19日だ
くそっ!! Amazon!さっさと出荷しろ! 発表の夕方予約で12.2発送とか信じてないからな! 来週には届くと信じてるからな!(つД`)ノ
おおマジモンだったか うらやましーぞ
きたか…!! ( ゚д゚) ガタッ / ヾ __L| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
何で何で何でもう届いてるの ねぇなんで
>>928 ∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
とりあえず2ちゃんを見てほしいなw
>>921 今まで輸入しかなかったからパッケージ日本語のKindleってなんか新鮮だわw
はやくーーー
ふ…… l.玉}、 〔l`ーイ ふざけるなよ…! /丁WYヾヽ ハノ-―ー|ハ 戦争だろうが… /ゞイ ト-' _ r‐' / 丿 | 発売日ならまだしも /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ \\ ヾ_i/ ,/ | _」 フライングしたら…… \___/| | ヽ ヽ . ┌|__,| ゝニ< 戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・! `‐┘ └‐┘
>>928 もしコミックス買ってるんだったら、どんな感じかレポして欲しい。
オタクは発売日にすげぇ神経過敏なんだよなw まるで子供ww
E-inkでコミックスとかブラウザとか見るもんじゃないわ 普通に活字の電子書籍見てくれ
尼発送まだ〜チンチン(r
Amazon出荷準備中になってるな
>>928 スイッチ切らないと風呂から上がる前にバッテリー切れちゃう>< タスケテー
実父ロックに封入して読書もよろしいな
どうすりゃフラゲできるんだ?
無料サンプル読み終わって買ってみようと思ったけど リンクから飛んでも直接商品ページに行くわけじゃないんだな また作品名で検索するのが二度手間
ほんとだ準備中になってる フライング販売については店名をアマゾンに通報するべきかな
俺のも準備中になってた
>>945 iPadとかは使えるよ。Paperwhiteがどうなのかは知らないけどタッチ感度が悪くなければできるんじゃないかと。
今出荷準備中になった人は発売日にはゲットできそうだねー。いいなー
おれのは準備中になっていないぞ。あいかわらず11/20〜11/22予定だorz
よほど倉庫から遠方じゃないかぎり18日夜に発送でも19日に届くから焦りなさんな
>>831 深い意味はない。
ペーパーホワイト版のディスク容量だ。
>>946 うちはまだ未発送のままだな。準備中になった人はどこに住んでるの?
おそらく配達に時間がかかる地域から準備中にしてると思うけど。
ちなみにおれは兵庫県の山奥。
でもAmazon Primeで大阪の倉庫にあればその日中に到着する場所。
20〜22日組みでかつプライム会員からとかか?
出荷準備中になったオレは川崎北部の田舎者さ〜
20〜22日組みでかつプライム会員だけどまだ発送準備になってないよ 都内の場合は前日発送(下手すりゃ当日朝)でもほぼ発売日に届くから いつも発送は前日だし焦る必要もないわ
pw本体だけの人は準備が着々と進んでて カバーとか保護フィルムとか一緒に頼んだ人は準備はまだ先とかじゃないの 発売日には届くでしょ
東海地方、予約開始日夕方ポチ、ノープライム>出荷準備中
>>957 予約関係でプライムの特典なんか無いだろ…? (´・ω・`)
都下、当日夕方wifi本体のみ予約、プライム、出荷準備中
どうせ店頭販売分は売り切れないだろうからJoshinに駆け込んでしまいそうな悪寒
>>961 いやいや、発送準備に入る順番に影響があるかも知れない。
足立区となぜ正直に書かないの?
>>954 ウチは九州の田舎。
でもAmazon Primeで鳥栖の倉庫にあればその日中に到着する場所。
>>961 ないよ
プライム会員から?なんて書き込みがあったから関係ないって事で
たまに出荷準備中のまま1日以上放置されて発送ならなくて
普通に当日お急ぎ便に切り替えたほうが早い時もあるしなw
出荷準備中放置が一番痛いわ
当日18:45にwifi版予約 川崎北部 非プライム まだ未発送 タッチの差で早かった人が早いという程度か
準備中放置はあるあるだな… 1日以上ロックされて発送ならないで 俺より遅く準備中になった他の人は準備中→即発送で、はあ?ってなった時がある で、発売日にようやく発送なったと思ったら横浜在住なのに何故か大阪から発送で届いたのは発売日の2日後という ゲームの話だけどね
>>968 結局、3Gでいけるのは本の購入(コミックなど重いのは不可)、Wikipediaだけでしょ?
ところで、端末の管理で登録済のkindle見ると、 send-to-kindle Eメールアドレスが利用不可になって割り当てられてないんだが、 みんなのもそうなってる?
>>972 iPadとかiPhone5、XperiaNXと3台登録してるけど全部にアドレス割り当てられてるよ
pwも購入して登録したら割り当てられるんじゃないの
>>968 羨ましいーーーー
体感的に、文庫本持って読むのとどう違う?
>>973 pwが出荷準備中になったんだけど、まだ割り当てられてないんだよ。
comの時は本体が到着する前に割り当てられてた気がするんだが。。。
>>971 そういうこと
>>974 枠がある分文庫本より大きいw
重さは近くに置いてあった海辺のカフカ上巻(文庫本)より軽くてちょっと感動
キンドルでもミニスカ宇宙海賊かぁ・・・うっすらと
>>975 comの時を知らないから分からないんだけど
既に手に入れてる人いるからその人に聞くのが早いな
本体操作で登録の段階で割り当てなんじゃないかなぁ、店頭販売分もあるし
お届け予定日が12/2-な俺はまだまだだな。
埼玉県の北東部のド田舎も出荷準備中
当日予約だけど、出荷準備中になってました。 横浜市在住です。
たぶんカバーとか同梱品ありの人はまだ出荷準備中になってないで pw単体で頼んだ人は準備中と予想 ま、どっちも発売日に届くだろうけどw
単品だけど未発送のままだぞ。あとあれだ、代引きだわ なんにせよあと2〜3日で届くのだろうけど、待ち遠しいぜ
>983 どこのジョーシンで買えたの?
ありがとー 白黒でもWikiなら問題ないな。いいなあ俺は再来週だ。
>>983 ありがと。
キャンセルしないで購入するよ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 21:34:01.49 ID:oxajC9ul
京都の人はうらやましいな
>>990 もういい加減ステマやめろ気持ち悪いんだよ
>>983 3Gは本当にブラウザはじかれるんだな
あと、検索のとき日本語入力できますか?
>>989 乙!
フラゲ氏の続報に期待しつつ埋め。
ほんとに「紙本みたいに読める」感じ?
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 21:46:16.46 ID:yq2kyUIM
999ならスレ住人みんな発売日入手
うおーなむて!
1000なら
>>993 のPaperwhiteにカエルがプリインされて送られてくる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。