1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
BOOKS LABOは一度使ったけどすごくよかったなあ
それで、閉店直前に注文した人に対して
「当店が独自に調べた他店スキャンサービスの動向みたいなもの.pdf」を配ってるはずなんだけど誰か持ってない?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:57:16.95 ID:s+HQ4MWB
ということは、法議論は向こうに分けて、代行に限らず自炊レンタルスペースもこちらに移行でおk?
いいんじゃね
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:04:37.91 ID:s+HQ4MWB
では、自炊レンタルスペースのリストもこちらへ移行。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:04:53.81 ID:s+HQ4MWB
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:05:22.47 ID:s+HQ4MWB
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:06:04.79 ID:s+HQ4MWB
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:06:27.12 ID:s+HQ4MWB
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:07:28.96 ID:s+HQ4MWB
>>4 スキャポン追加して。納期連絡も無くいきなり納品。最適化も糞。画質はバラバラ
しかしBookFireも何割生きているか謎だよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:01:29.26 ID:npronPAY
>>16 ちょっと前に数えたけど、1/3くらいが停止だったり、HPそのものがなくなっていたり。
10/15銀座、10/23福岡でデモが一般人による
デモが行われます。
スウェ-デンのマスコミが隠すスウェ-デンの真実
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y&feature=related 政権がすでに在日8割以上の民主党
在日勢力によって 牛耳られてます。
このままじゃ「人権侵害救済法案」が可決され、
警察や司法より権力を持つ人権擁護委員会が令状無しで
家宅捜索・パソコン没収・拒否すれば罰金最高30万という
無法地帯になってしまいます。
どうかデモに参加しなくても、在日企業不買や
各選挙区議員への封書抗議等で
ご協力お願いします。
もうアメリカは本の著者がオンラインでリアルタイムに電子書籍にサインを入れたりしてるんだな
サイン会もオンラインの時代なのに
日本はユーザーの事を考えずに会社を守る為に著作権をネタに頑なに拒否。
結果的に内部分裂して中途半端な端末を出したり、Amazonやappleに加わるなって談合したりと逃げまくり
書店に自炊ブースってのはTSUTAYAのテストケースなんだろうが、
制約の多い正規電子書籍ストアよりも書店+自炊ブースの方が魅力的に思える。
その昔ゲーセンにコイン式の簡易カラオケルームが設置された事が有ったけど、
書店向けに自炊ブースのパッケージ販売でもする業者とか出てこないかね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:36:20.62 ID:npronPAY
>>20 TSUTAYAで、利用者が月に50人程度ということを考えると、書店がスペースを割く
メリットがないと判断されるだろうなあ。
>>21 50人ってのはあの議事録の発言からだと思うけど、
2月スタートのサービスで3月に50人ってことだったっけか。
その後どうなってるのかは気になるね。
それにTSUTAYAは1冊300円ってことでちょっと高いと思う。
書店は本を売った時点で収益になってるんだから、
スキャンの利用料はもっと安くしてくれてもいいんじゃないかと。
そういう意味で初期投資を抑えるためにも
自炊設備のパッケージ化と、販売もしくは売り分制で設置する業者でも出ないかなーと。
家電量販店とかのデジカメのプリント機みたいに置くだけで完結できるようなのが理想。
裁断が有る関係でポンと設置して放置稼働は無理だろうけど。
>>22 買った本をその場で切ってくれて+100円でもいいよな。
スキャンは自分でやるなら、家に帰ってやるほうが落ち着いてできるような気がする。
スキャンビーって、この前までお前らのオススメ業者だったじゃん
何があって悪評業者になってるんだよw
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:51:09.85 ID:ZSm1OVCS
>>24 前々スレからこのスレいるけどスキャンビーは悪い噂しかないよ。
なんでそんな嘘つくの?
いや、わかってるから答えなくていいけど。
>>25 関係者じゃないんだが。
手のひら返しの評判になってるから、何があったのかと思っただけ
評価が高かったのは例の質問状対策でそれなりに動いたって点だけで、
自分は使ったことがが無いので実際のところは知らんけど
どこに代行依頼しようかなーとスレを見てスキャンビーは除外した程度には
自分も良い評価は見ていない。
悪くない話だと前スレあたりで
「混んでた時は対応が酷かったけど、落ち着いてきたのか最近は普通」
みたいなのを見た気がする。
テンプレの悪評リストにはそ理由を書いた方が良いのかもな。
その理由が気にならない人も居るだろうし。
>>27 今が違うなら除外してあげる事も必要と思うけどね。
そもそも感想のサンプルが足りなすぎるから分からないけど
自分的には今が問題ないなら別に気にならない。
今が違うってことを誰が確かめるんだ?
自己申告ならHPに謝罪と共に書き込めと
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:23.11 ID:mbbfE+9e
スキャンビーの感想なんて過去スレで散々出たろ。
納期遅れ当たり前半年くらい放置で連絡なし連絡取れずそのくせ経営者がTwitterで「合コンなう(笑)」←仕事しろよクズ。
納品されたらされたでカラー指定なのに白黒2値だわサイズがおかしいわ10冊送って納品8冊しかないだのなんだの。
今は違うって話もこのスレには
>>28みたいな関係者っぽいのがいるから怪しいもんだね。
秋葉原に用事ができたのでブックメンテナンスをちょっと下見してきた。
本を何冊か用意していければよかったんだけど、
突然いけることになったので手ぶらの冷やかし状態
スキャナはcanonのDR-6050Cか9050Cがメインで6ブースくらい?あった。
どっちの機種かは型番まで読みきれなかった。すまん。
奥にfi6800が一台とfiのA3フラベ一体型が2台くらいあった。フラベ機も型番不明。
fi6800のブースに高速ブースの張り紙。
カバーとかのスキャンをする場合はフラベ一体型のブースを使う必要があるってことみたい。
自炊スペースレンタルが家賃も高いだろう路面の店舗に出すのはどうなのとか思ったけど、
自炊自体の認知度の問題も有るしどんな店なのか一目でわかってコレはアリなんだと感じた。
PCはモニタ一体型でホントにスキャン制御用みたいな扱いかな。
5分単位のレンタルだから余計な処理することはないだろうけど。
ブースが狭いのはブログの写真でわかってたけど
実際に見たイメージとしてはスキャンブースレンタルじゃなくてスキャンスタンドって感じだろうか。
ちょっと立ち寄って少しスキャンしてすぐ退店するみたいな。
でもエロマンガのスキャンをしようと思ってた自分としては、この明るい雰囲気の店内じゃムリだw
女性店員もいたし。
>>30 俺は24,26とは別人だぞ。
後個人的感想を言っただけで関係者扱いとかこのスレガラ悪いなw
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:38:13.33 ID:5q9un9V5
>>31 ブースはのれんで覆われて何をスキャンしてるか判らなくするけど、まだ内装工事が
追いついてないらしいよw
>>33 ノーマルブースのスキャナで毎分60枚ペースだから
スキャンしてる間に次を裁断してなんてことは出来ないだろうし、
裁断機が電動と手動の2台みたいだから混雑してくると裁断待ちになりそうだ。
エロマンガもって裁断まちしてるヤツが居たらオレかも。
あとはカバースキャン用のフラベのブースと
カバーを切るための簡単なカッター設備がほしいと思った。
上にADFスキャナが付いたフラベは使いにくいし
何よりも足元ってのは腰に厳しい。
ついでにシュリンクするほどじゃないけど本をもって帰る人のために
輪ゴムがおいてあると便利かと思った。
そういえば来週のグランドオープン時にはチラシ撒いたりといったことをするらしいので、
ひっそりコッソリといった運営方針では無い様だ。
>>34 価格体系が判らない
裁断は無料なの?
無料なら最初に紙袋いっぱいの本を裁断してからスキャナを借りればいい?
それとも店内にいる間はずっと課金?
それなら裁断した状態で持ち込むのもあり?
電動裁断機で切ると同じ幅で切れる?
5分おいくら?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:44:17.11 ID:5q9un9V5
>>34 しかし、明日までサービスでスキャン料が無料なのに空いているのは、需要がないのか、
ひっそりコッソリなのか、どうなのかw
>>35 前スレで貼られてた店の前に貼られてる説明をこっそり撮影してる画像をドゾ
http://p.tl/etXR 店は、コインを入れるところがあって、スキャナも断裁機もコイン入れている間だけ操作
できる課金方式なので、ゲームセンターみたいな感じ。
店員と一言も話さずにブースに座って金入れてスキャンして帰れるので、覆いがつけば、
エロい本はスキャンし放題なんだろうなw
>>35 ブログしかないからか解りにくいよな。
ということでブログやtwitterから情報を拾ってみた
スキャンはノーマルブースで10分500円
高速ブースで5分500円
どっちもフラベありということだけど単体のフラベは無いみたいなので
フラベ一体型のスキャナ2台は同機種じゃなくて1台は速いタイプなのかもしれない。
ただし16日まではプレオープンなのでスキャンは無料
裁断は電動が10分300円
手動裁断機はプレオープン中は100円で使い放題。正式時は不明
製本機や研磨機等の機材を纏めて500円で使い放題
シュリンカーは一冊100円
紙揃え機は無料
裁断くずなどはそのまま処分できるが、
スキャンし終わった本などは1kg50円で有料引取りあり
>>36,37
ほむほむサンクス
電動裁断機で1冊10秒として10分で60冊はいけると
1回で持ち込む量としては十分だね
ノーマルスキャナ60枚x10=600枚で500円
1冊300ページとすると60冊だと15回x500円=7500円
(7500+300)/60=130円/冊
ジャグったりスジが出ることを考えるともう少し高くなるか
600dpiで読むと更に・・・特に安くはないかもね
電動裁断機だけ借りてスキャンは自宅でやるのが賢いと言えば賢いね
300冊スキャンするとスキャナ買えちゃう値段になるし
>>38 家庭用の機械とは動作の安定感が違うと思うけどね。
自分はS-1500以前のScanSnap所有だけど、
大量にスキャンするとなるとローラーやスキャンヘッド部分の清掃作業は結構大変。
それから開放されるならじゅうぶん価値はあると感じる。
あとA3対応のADFスキャナは個人で普通に手の出る価格じゃないから
ちょっと変なサイズの雑誌とか読むのには助かる。
でもわざわざ秋葉原まで本を持ち込む手間ってのも考えると
単純に冊数当たりのコストっていう計算以外の価値を出そうとしての
製本機や研磨機の設置ってことなんだろうね。
宅配でお店に本を送りつけ、
それを来店した自分が受け取ってスキャン作業ってのが出来ればまた違った価値が出るかも。
本人確認とかは送り状の送り主控えとかで出来そうだし。
スキーとかゴルフの宅配はどうやって本人確認してるんだろう?
>>39 あーADF独特の波打つ感じが軽減されるなら良いね
行く予定の人いたら是非グラフ用紙みたいなマス目がある紙を1枚スキャンしてupして見せてほしい
仮に宅配で送りつける場合は別料金だろうね(保管料)
保管場所有るのだろうか?
それにしても10分500円だときついな。
落ち着いてスキャンできないだろ。
操作の仕方がよくわからなくてあわあわして+500円
焦って設定ミスって片面スキャンして+500円
鞄の中のUSBメモリが見つからなくてわたわたして+500円
ってな感じに課金していく俺が見える。
タケノコぼったみたいだな
10分=500円
1時間=3000円
1時間で何冊スキャンできるかな?
慣れてない初心者が使うとなれば
1冊あたりのスキャン料金はかなり高くなるね
労力かけて尚且つ高額じゃ割にあわん
あー9月以降いろいろ面倒くさくなってきた…
いちいち著者に確認取るってどうするんだー
とらなくてもpdfにしてくれる業者あるんだろうか…
>>41 本来、この現象が起きてから初心者むけサービスとして自炊代行がでてくるのが自然な流れのだったような気もする。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:36:36.57 ID:5q9un9V5
>>41>>44 しかし、その二倍の料金を取ってる自炊の森があったわけだしなあw
ゆっくりもっさりでいい人は、すきゃん堂で良い気がする。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:41:35.90 ID:5q9un9V5
すきゃん堂はS-1500だからスキャン速度も1/3〜1/4くらいしか出ないけど、その分値段も
1/3以下なので、ゆったり自炊したい人向け。
電動断裁機が1冊70円なのはネックだけど、手動のほうはタダで使えるしね。
>>45 代行業者がいちいち確認なんてするわけないだろ。気にする必要なし。
まあ、自炊代行の春は今年の春までだったというのは
ここで言われてるとおり。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:15:24.60 ID:MVzwTq33
Livro SCAN 電子書籍化サービスとかってやつ ドメインも隠してて会社概要すら出してないんだが
詐欺系?
とりあえず質問メール10通送ってみな。
詐欺系は楽したがるから普通にメール無視するから分かる。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:04:35.76 ID:UwZdb1mF
だいぶ昔のタイプのプリクラだな。
今は撮影室+外部に落書きコーナー2つが一般的
ってどうでもいい話はおいといて。
キャノンのスキャナにもノーマルと高速があるってことは
6050Cと9050Cの両方があるってことか。
補正というか絵作りの傾向がメーカーで違いがある感じはするし
あえて富士通系とキャノン系を用意したのかもな。
4機種としてページ単価を計算すると
300dpiでは
fi6800(0.77円) > 6050C(0.83円) > fi6770(0.83円) > 9050C(1.11円)
600dpiグレスケでは
6050C(0.83円) > 9050C(1.25円) > fi6770(2.27円) > fi6800(2.70円)
600dpiフルカラーでは
6050C(1.11円) > 9050C(2.22円) > fi6770(2.27円) > fi6800(2.70円)
キャノンの高速ブースが残念すぎるだろ
>>53 いい加減にしろよ
未だにキャノンとかほざいてんじゃねーぞ
キヤノンです
キャノンなんてメーカーはねーよ
勉強になったな、小僧
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:32:42.48 ID:UwZdb1mF
大人げないw
カタカナで書くとこういうのが出てくるから
>>31では英字で書いたのに
計算のことばっかり考えてうっかりカタカナでかいちまった。
次からは気をつけるわ
おぼえてたらだけど
読みはキャノンだけどな
最近は土日厨とかもこのスレ来るのか
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:59:30.56 ID:UwZdb1mF
今日の東京新聞朝刊に自炊の記事出てるね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:26:50.71 ID:NEBdJipP
どんな内容?
Webの前文から見た感じだと単純な状況解説記事?
何らかの主張が入った記事なんだろうか。
前文掲載とかこれから増えそうだなw
全文掲載だけで本文は
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。
東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。
とか、、。
webで見せる意味ないよな。
買いにいけネェし。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:06:58.21 ID:3fXqx0Sl
東京新聞は中日新聞系列だから、同じ記事が載るのは愛知・岐阜・三重・静岡・長野・滋賀・福井・東京か。
結構偏りあるなw
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:56:58.68 ID:3fXqx0Sl
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:37:03.55 ID:3fXqx0Sl
>>68 それ、系列じゃなくてブロック紙連合に加盟してるだけだよね。
でもまあ確かに、連合に加盟してりゃ、記事の使い回しはあるか。
>>61 自炊業者の主張と今後の予定、出版社の主張と今後の予定、弁護士の見解って感じ。
自炊業者は質問状への取り組みってことで
ソーシャルDRM?が評価されたのかスキャンビーが取り上げられてて
後はブックスキャンも写真撮影で使われてる。
出版社は今後悪質な業者に順にあたっていくっていう判断で
弁護士はいつも通り犯罪だー(ryって感じ
>>70 犯罪かどうか確定していないのに犯罪よばわりしたことに対する、
名誉棄損や業務妨害の線でたたかってほしいな。
勝てなくてもけん制することができれば意味がある。
気になったのは弁護士の見解で
「一般の利用者が作者の許諾を得ているとは考えにくい。裁判になった場合、
業者は許諾がある事を証明する必要がある」
って言ってるんだけど、これ業者が必ず証明しなきゃいけなくなるのかね。
利用規約違反って事で、客の責任に出来ると大半の業者は思ってそうだけど。
>>72 そもそも個人が所有している本を裁断して電子ファイルにして保管する行為に
作者の許諾を得る必要があるとするのがおかしいと思うな。
弁護士が勝手に駄目っていってるだけで裁判所がそう判断しているわけでもないんでしょ。
>>73 代行行為が問題になってる訳で、その行為自体は合法だけどね。
個人でやる事と代行に任せる事が実質変わらない行為とは見なされないだろうなぁ。。
質問状が出た直後は法律に詳しい(っぽい)人がいきなり湧いてきたけど、法律議論も減ったねw
>>72 > 気になったのは弁護士の見解で
> 「一般の利用者が作者の許諾を得ているとは考えにくい。裁判になった場合、
> 業者は許諾がある事を証明する必要がある」
> って言ってるんだけど、これ業者が必ず証明しなきゃいけなくなるのかね。
これって訴えた方が証明する必要がありそうな感じだし
業者の方としても規約上許諾を得た事を前提に受け付けてるんだから
依頼者が嘘ついたという抗弁がたつがどうか
>>74 >
>>73 > 代行行為が問題になってる訳で、その行為自体は合法だけどね。
> 個人でやる事と代行に任せる事が実質変わらない行為とは見なされないだろうなぁ。。
> 質問状が出た直後は法律に詳しい(っぽい)人がいきなり湧いてきたけど、法律議論も減ったねw
法律に詳しいっぽい人も結局ニワカだし、判例も無いのに断定口調で変なやつらだったな
スレチガイだから
法論議については、こちらのスレってことになってる。
自炊代行業を語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1317548242/
ここで評判を知る前にポケットブックスに申し込んで3ヶ月経つが、
何度もメールを送ったり問い合わせフォームから投稿しても一度も返事が無く、
固定、携帯に電話しても出ない。
さてどうしたものか。
おお!値段高いけどていねいにやってくれるとこに通販直送したら、面倒くさい製本だったらしい(専門書)。
普通に断裁すると切れるので、全部手動で切って、更にフラべ作業もしてくれたっぽい。
もとが高くて古い本はありがたいー
信用してます。これからも使います。
メールレスポンスが悪いのは最悪と断定しても良い
>>75 判例なくても違法は違法だって何回言えば理解できんだよあほ
>>79 お前のなかでは違法でも世間一般では違うんだよw
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:34:11.06 ID:j6b407pA
>>80 条文で違法とされてるものを違法と判断するのに判例を持ち出す必要性が全くない。
法議論はスレチとかいうくせに「代行業は適法だ」っていう論調だと許されるんですね。
だったら「法議論はスレチ」じゃなくて「代行業の悪口はダメダメ><」とか書いとけよ
ここで悪く言われてるとこでも対応丁寧にやってくれる担当者もいるんだな。
>>86 書かれてないとこでも結構酷いとこあるから
あんまり当たり前とは言い切れないぞこの業界
>>84 どこですかー!後生ですから教えてください。
もう騙されたくない。
というか個人の「丁寧」の認識の違いなだけじゃね?
商売として淘汰されるところまで進んでいない業界だから
問い合わせメールなり試しにどうでもいい本を少し頼むなりの自衛手段は必要だよな。
ここで良い業者として話が出た結果忙しくなって悪化する可能性だってあるだろうし
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:53:36.67 ID:8yX3qjOu
>>89 それ考えて悪い業者の話はだしてもいい業者の話は出さないようにしている。
ブックスキャンくらいシステム整えてれば多少は大丈夫かもしれないけど、
注文殺到したらパンクしそうなところの方が多いよね。
>>88 ブックスキャンは50冊まで1万円でスキャンするサービスだと割り切れば仕事も対応も早いよ。
>>91 あんたの言ってるのは、本をスキャンして欲しいのか、清廉潔白な業者に
本をスキャンして欲しいのかだけだと思う。それはここでの論点にはならない。
このスレで最大の問題になってるのは、とにかく受け入れられる品質で納期を守ること。
これができない業者がほとんど。本を送って夜逃げ音信不通も多数。
その観点では、Bookscanプレミアムは十分検討に値するという話。
事情に疎い他人に紹介するなら、1万払ってBookScanにしとけ、無難だから、となる。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:08:49.00 ID:8yX3qjOu
>>91 ブックスキャンは陰湿体質っぽいってのはわかるな。
そのリンク先のもブックスキャンに関してはいい評判だけ集めた感じだね。
ただ、小規模で良心的なところに関してはパンクする恐れがあるからみんなおしえたくないんだと思う。
メール出して返信がくるところから選んで探してとしか言えないな。
ブックスキャンは実質50冊まで1万円のプレミアムしか扱ってなくて、
50冊を超過すると割高の追加料金がかかり、
プレミアムは退会を忘れると自動更新で翌月も支払うはめになる。
その辺を踏まえた上で利用すればOCRとかのオプションが標準で付属してるし、悪くないよ。
ところで、自炊代行ドットコムのRIGHTS GUARDってのが熱そう
http://www.jisuidaikou.com/rightsguard/index.html これを埋め込んだ上で書籍の自炊代行をしてくれるサービスが始るなら、
ちょっと試してみたいなって思う。
94 :
Puma:2011/10/20(木) 12:41:47.61 ID:HaEQpuqh
>>93 なるほど、熱い
ただ店からしたら個人識別番号の管理が案外やっかいな気がする
あとウォーターマークってこれどうなってんのかな PDFに影響でそう
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:56:51.17 ID:8yX3qjOu
>>94 たぶん、ものすごく薄く書いてるだけじゃないの?
管理は一度システム作れば、難しいことはないと思う。
そのうちその管理システムもセットで売り出すんじゃない?
この形態なら出所の不明なファイルがwebに氾濫するっていう著作者が一番困る事態は避けられるから、
出版社や持論を変えたくないだけの弁護士はともかく、著作者はノーとは言わなくなると思う。
これが廃業当時に言っていた「自炊代行支援」なのかね。
でも目で見て見えないようなウォーターマークならいいけど、
見えにくいじゃ話にならん気がする。
要はスタンプの電子版で目立たなくしたって事なんだろうから
見えにくくても見えることに意味が有るんだろうけどね。
これを入れることでその業者の代行業務が出版社公認になるとかの
法的にも真っ白の正規データになる料金なら一冊100円は安いし画像が汚れるのも妥協できるけど、
自主対策のただのコピー抑制なら1円も払いたくない。
おっと。出版社公認じゃなくて著作権者公認で
でもこういうのは大々的に採用されたら
見た目に邪魔にならないように加工するツールなりスクリプトなりが出そうだ。
そういうツールと戦っても検出できるのかが気になるね。
薄く書いただけなら周囲の画素から判断して特定消去は簡単にできるだろうし、
ヘタしたら別の管理番号に偽装だってできるかもしれない。
せめて賞金付きのウォータマーク消せるかコンテストでもやって
消せないもしくは消すことが実用ではないことを証明してからじゃね?
この手の埋め込みって、ネタバレしたら終わりの様な気がするんだがなぁ。
実際にはもう少し解り難くやるつもりなんだろうか。
ただ色の薄い字を重ねただけだろwww
3の ...ウォーターマークの検出を行った場合 ってのも色を濃くしただけやんwwww
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:58:27.52 ID:8yX3qjOu
>>98、
>>99 別にそんなに立派な対策する必要ないだろ?
消去法を確立したところでそれを無料配布してネット乞食の英雄になれるだけ。
しかも匿名でなw名前がばれたら犯罪者扱い
リスクに比べてメリットが小さすぎる
紙幣のような鉄壁の技術なんか必要ないでしょ
amazonのkindleにphpが参入するらしいけど、おそらくそういった対策は0だろうね。
それと比較して無料配布のハードルを上げることができたら十分でしょ。
実際、今のkindleの書籍を全部キャプチャしてpdf化するのは簡単だろうからね。
>>101 簡単に回避できちゃう対策ならやらない方がマシってこと。
少なくともそんな意味のない対策のために画像を汚す業者なら自分は使わない。
アマゾンなどの大手ストアと違って夜逃げもあり得る程度の代行業者が、
導入することで著作権者からの信頼を得る手段としては役に立たないと思う。
>>101 CCCDみたいなもんで、誰が求めるサービスか、って所だな。
PDFとかのデータの一意性を保障する、ってサービスだと
E文書法絡みでPFUとかがやってるけど、あれはまた意味合いが違うしなぁ。
画像埋め込み自体はやりかた次第では簡単で効果ある方法だと思うから、
うまくそれで著作者が納得させられて、
ユーザも閲覧に影響無い内容でかつ安心して業者が使える様になるのであれば
流行るんじゃないかね。
スキャンラボに書籍を送って一月半になるが、未だに納入連絡も来ず、納期すら未確定(代金支払い済み)
何度か問い合わせたら「注文多すぎて順次対応してます」しか来ない
でもHPでは納期30日を延々とうたってる
なんでこういうとこは受付中止したりしないんだろ
個人相手には納期遅れてもいいや、さんざん待たせとけって思ってるのか?
>>104 どこも盛況みたいだね。
台東区の青空印刷という代行に10冊の納期確認したら11月末から12月上旬といわれ、そんな待ってられないから秋葉の自炊ルームいったさ。
>>90 皆いいところ言う訳無いよなw
自分も言わない。
因みに84の丁寧な対応ってのは、通販直送のファイル届いてみたら、中身把握してなかったから、
スキャンの指示が中身に合ってなかった(カラーがグレーみたいな)。
駄目もとで、原本あるうちに、有料でいいから、別設定で再スキャンお願いしたら、無料で数時間以内に納品してくれた
ってやつ。
ところでbookfireから飛んでHP熟読で騙されたことなんて一度もないんだけど、どういのを騙されたって言ってるの?
>>88
こないだ試しに近所の業者に頼んだら、すぐに見積もりが来た。
入金したら速攻で入金確認のメールが来たよ。もしかして当たりだったかな?
まぁ電子化したファイルが届くまで何とも言えないが……。
>>107 まだ本を送って金払っただけだろ。
振り込め詐欺だって、振り込むところまでは
手取り足取り丁寧だよ。
対応が早いのは当たりの可能性
最初だからやる気がみなぎり頑張る感じ
その内だれて、投げやりになって
一冊100円やってらんれーよって感じでメールや対応が遅れ
たまりまくって廃業がパターン
>>109 確かにそんな感じの流れの業者は多いかな
つい最近できたっぽい スキャンサポート仙台に何冊か試しに
頼んだらまさしくそんな感じで素早い対応&納品だった。
今後はどうなるか...
>>111 どこもサービスの質が流動的だからアリだな。
ただ悪い業者はよく書き込まれるけどいい業者は誰も書かないから、
悪い業者認定された後、現在は改善されてたとしても誰もそれを書き込まない悪循環w
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:54:10.67 ID:G/cFSG77
一冊400円でいいから文句をいう余地がどこにもない神スキャンしてくれるところないかな。
コピーと同等レベルなら大満足なんだけど。
いくつか試してみたけど、傾いていたり、ゆがんだり、黒ずんだり、文字が少しぼやけていたりで微妙なんだよね。
やっぱり自分でやるのが一番やねぇ〜
>>113 400円で神スキャン?寝言は寝て言え、1ページ1万円だ。
>>113 多くの本は、印刷された文字そのものが傾いているし印刷の濃さにもムラがある。
全ページに手作業で補正をかけていくのであれば400円じゃさすがに無理だろ。
1冊仕上げるのに数時間はかかる作業。
そういえば今日はブックメンテナンスが正式オープンだな
営業時間は12:00〜19:00だそうで
>>116 つまりはさっさと出版社が電子化して売れば問題解決なんだけどな
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:46:45.41 ID:b9BS6RPm
>>113 >>117で心置きなく自炊してくるといいよw
多分ページ400円換算のペースでスキャンするなら、存分に色んな設定を試し放題だw
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:02:03.07 ID:Md64YNLT
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:23:18.96 ID:G/cFSG77
>>121 俺が持ってる本すべてに対応してくれるんならありがたいことこの上ないんだけど、
そんなに大規模に取りまとめてくれるとも思えないし。
仮にそうなる日がくるとしても何年先かわからん。
待てないから自炊代行利用しつづけるよ。
>>119 1ページ400円はありえんw
bookscanは悪くなかった。オススメ。
scanowは黄ばみがひどすぎた。もう使わん。
ブックメンテナンスは宅配での事前送付保管サービスが準備中だそうだ。
スキャンブースはPCがコイン式みたいだな。
ってことはスキャン中に時間が来てもとりあえずスキャン中断は無いんかな。
データをコピーするのにまたコイン投入しないとだけど、
長めのスキャンジョブ実行中とかに時間が来るとちょっとお得か?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:29:46.43 ID:LQwj7uJu
>>123 ブックスキャンの出来は悪くないよね。
少し汚いと思っていたけど、acrobatでOCRに傾き補正の役割も担わせると、
そうなってしまうのだと分かった。
OCRに使っているソフトが別の物だとしてもたぶん同じような感じなんだと思う。
傾き補正は専用ソフトでやって、OCRは無劣化でやってもらいたいんだけど、
それを効率よくやるのは難しいんだろうな。
E.C.ってソフト試してみたけど、あの作業を毎回やるのはだるすぎる。
chainLPのゆがみ補正は効かないページがどうしても残る感じだし。
傾き補正のフリーソフトはきれいなまま補正することはできているのに、
なぜ、OCRと一緒にやるとあんなに汚くなってしまうのか。
そもそも傾き0で全ページスキャンしてくれれば一番いいんだけど、
なかなかそうもいかないんだろうな。
>>124 プレ中にいってきた。モニター消えるだけで処理は実行されるといってたよ。
設備も店員の対応もまずまずだったけど、今の価格じゃ流行らないかもね。
一分100円は高すぎる。(高速席5分枚500円)
ジャムったり重走した時の対応が面倒くさいから人にやって貰いたいんだがぬw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:26:27.40 ID:NRGIL7/R
>>126 ブックメンテナンスの高速席で、自炊の森と同額だからなあ。
断裁機が自炊の森より安い分、トータルではちょっと安くなる計算。
それで割高感が出るのは、やっぱり、裁断済み本を置かないと流行らないってことかもw
自炊の森は、閉店間際の駆け込みで流行ってるしねw
そんなにこだわりあるなら、バイト雇ってやり方教えて思う存分納得
いくようにしたらいいのに。
嫁や彼女を調教してもいいしさ。
>>126 定価は高くしておいてこれから安くするんじゃね?
逆は反発大きいだろうし。
会員割引や平日割引とか出したらウケルかも。
>>126 コスト比較
>>53を見ると
高速席の価格的なメリットはほぼ無いな。
原稿の装填枚数が多い分、時間のロスを減らせるかも?程度。
メインはあくまでも通常席だな。
>>128 自分だけ得が出来るかもって言う欲望は強いな
あの人気だと出資するヤツが出てきてどこかで営業再開する予感もするな
でもあの脱法店と比較するべき店じゃない
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:22:16.77 ID:NRGIL7/R
>>131 しかし、比較すべきではないと行っても、スキャンとか断裁とかばかりでは流行らなくて、
断裁本を置いてるほうが流行ってるというのであれば、「おたくも断裁漫画を置いたら?」
と勧めてやったほうがいいんじゃないかねw
ブース囲って硬貨を入れるようなスタンド形式で人知れず自分のペース・品質でスキャン
できることよりも、本を買わずに断裁本が自由にスキャンできることのほうが優位性が
あるわけだろ。
>>132 いや、同じ商圏にある店なんだし調査してないわけないだろ。
それでもあえてそういう方向にしなかったんだから
薦めたところで余計なお世話だろ
メイン通りから外れてるとはいえ路面のフロアにガラス戸なところをみても
スキャンブースレンタルって物を健全?に展開しようとしてるんだろうと思う
少なくともアレだけの機材を用意できる金か信用がある会社なんだろうし
後ろ暗いところは極力排除して正当な店舗を目指してるんじゃね?
そもそも取ろうとしてる客が違うんだから比較しても意味がない
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:32:10.68 ID:LQwj7uJu
>>133 そうかもね。
多少高い金を払っても堂々と使いたいって客相手に商売したほうが、
無料でもらえるものはできるだけもらっておきたいってけちな客あいてにするより、
よほど商売やりやすいんだと思う。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:09:22.24 ID:sU+Z/nqb
>>133 一台100万円以上する高価な業務用スキャナをゴロゴロ並べてるのは、違法なことが
やりにくいような法人経営だからってことか。
確かに、素人がぱっと思いついて始められる規模の設備ではないわな。
断裁本設置をやらないんじゃなくて、できないってことなのね。
自炊の森は「オーナーが〜」とか言ってるし、個人経営だからああいうフリーダムなことが
できるってことなんだね。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:23:12.18 ID:X+KHv3LX
>>136 動画の最後に1冊200円て書いてますがーw
と無粋なツッコミはさておき、自炊の森もブックメンテナンスも同じ断裁機、同じスキャナが
あるから、業界標準というところだろ。
>>137 200円か。
まあ、安定して利益だしたかったらそのくらいは必要だよな。
一冊200円なら仮に一冊に4分かけても一時間で15冊で3000円。
作業するバイトを自給1000円でやとうとすると、
一時間バイトが働くたびに業者に2000円入る計算になるな。
このくらいで初期投資やその他の雑費かんがえても利益出るかんじか?
>>138 他に倉庫からのだし入れと箱から出して冊数を数えるバイトと、
クレーム対応のバイトが必要。
BooksLaboをお忘れ無く…
あそこ業務用スキャナで200円で廃業したからねw
scan bank残念スキャンだった・・・
サービス改悪した次点で見切るべきだったorz
自炊代行を初めて使うが、グレーか白黒の指定に迷う。写真が掲載されていない
場合はやはり白黒かな。
>>143 グレー→白黒は後で自分でも出来るが逆は無理だからなぁ...
自分で修正する気一切無し、文字読めりゃ充分でファイルサイズ
とにかく軽くしたいのであれば白黒でいいと思うけど、
どれか引っかかるのなら最初はグレーで試した方がいいんじゃないかな。
スキャンラボ、ここ見てるのか?
HPの納期伸ばしやがったが、あくまで「受付」したものだけだからな。
代金支払って本送っても、向こうが「受付」しないとこの日程は守られないので、「受付」前で延々客待たせればいいよね
>>145 お前、何言ってるんだ?
言いたいことあればはっきり言わないと単なる業務妨害になるだけだぞ。
何があったのか具体的に言ってみ。
自炊スペースとかもここの話題でいいのかな
ああいう本を持ち込んでその場でスキャンするのはやったことが無いけど若干興味が
>>146 1ヶ月以上前に依頼、書籍送付済み、代金支払い済みで絶賛放置中ですわ
向こうからの受付メールが来ないから、納期すら未だ未確定
ちなみに、今は納期が40〜50営業日になってるが、申し込んだ時は30営業日だったんで、順調に進めば
今月末〜来月頭の納入だった
しっかりしてる会社かと思ったが、がっかりだわ
>>148 送付しました、支払いしましたのメールはいちいち送った?
めんどくさいけど向こうのを待たずにこちらからメール連絡してると、結構色々なところで試してるけど問題ないが。
>>147 俺も興味あるな。
代行に比べると揉める要素が少ないし。
先日スキャン×BANKを利用させていただきました。
以前と比べて画質が落ちるのはまあ文字が読めればいいかと割り切っていたのですが
ページの重なり、軽微な破れ、折れがあったのは残念でした。
こーいうのチェックしてクレーム入れるのって結構手間なんですよね・・・
空白ページをスキャンせずに飛ばしてしまうのはこの会社の仕様だそうです。
(でも、ディスプレイだと見開きで見るのがデフォルトなのでそのままスキャンして欲しいんですけど・・・)
結局8割方クレームを入れるハメに・・・
それはそれとして、たとえ1冊90円で安くても送料を考えると近場の業者に持ち込みしたほうが安いかもしれないなあ・・・
ということで次は別の業者にしようと考えています
しかし
不評レポしか載らないなw
良レポしたら即パンクするから皆書けない
>>148 いくらなんでも30日は納期が遅すぎ。よく発注したね。ちなみに何冊?
>>153 数ヶ月だってあるじゃん。
何を頼むかによるだろ。
不良レポしか載らないってのは日本人の悪い癖ですなぁw
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:39:26.60 ID:MvxY1gic
>>155 良レポ書いて、今まで一週間もかからずに納品してくれてたところが、
いきなり一カ月待ちとかになったら嫌だろ?
本棚の本がなくなるまでは良レポを書く気はしないな。
まあ、そんなにいいところも見つけられてないんだけどね。
いくつか試したけどどこもちょっとずつ不満なところがある。
>>145 書籍到着の連絡も来ていないってことだよな?
宅配の配送記録とかはどうなってる?
届いているのに受け付けてないから納期カウントまだですって
業者がそんなアホなこと言うとは思えないけど、
もしほんとなら納期確認注意でテンプレだな。
仮に配送事故でほんとに到着していないんだとしても
納期表記がいきなり大きく変わったってのは印象悪いけどね。
158 :
107:2011/10/27(木) 13:19:59.71 ID:0KXVyN2p
予定より4日早く納品されたー!ちゃんと前日には納品連絡もあった!
クオリティも問題のないレベルで、個人的には当たりと判断。
これならまた頼んでもいいと思った。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:44:05.85 ID:wpvwVtuU
風俗
>>160 風俗で予定より4日早く納品ってどういう状況だよw
163 :
107:2011/10/27(木) 16:48:24.15 ID:0KXVyN2p
>>159 名古屋市近郊の小さな業者さんなんだけど、注文殺到になっても困るんで
名前はちょっと勘弁して。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:01:55.18 ID:clygoscv
っていうか・・・・
俺が使ってるところも連絡も来る
納期も予定道理だし・・・
ホームページ上の上部に店や商品の画像等が並んでると
人間の心理として、上部の店や商品を買うらしい
まぁ〜俺はBOOKFIREの中盤移からの店を使ってるけど(笑)
あたりだった
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:19:16.02 ID:zX9f/z8M
ポケットブックスは受け取った本を放置で夜逃げか
受け取った依頼はすべて終了してから廃業ってんならともかく
放置はひどいな。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:38:30.34 ID:zX9f/z8M
マジで夜逃げだったら夜逃げ後に届いた本は、
配達業者が送り主に返すんじゃないのか?よくわからんけど
振り込んだ金は最悪あきらめがつくけど、本だけは何とか返してほしい
不在連絡票が詰まってたっていう報告が有るから
そこで止まった人は戻ってきただろうけど、
最近になって日数表記が60日に変わったって話もあるし
Webページの利用方法の表示が申し込みと送金が同時みたいな書き方もされてるし
なんか単なる夜逃げじゃなくて最後にひと稼ぎして逃げたって感じがするね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:18:18.82 ID:zX9f/z8M
何か解決方法ないですかね
http://img16.shop-pro.jp/PA01095/571/product/23622355.jpg ↑こんな感じの簡易製本された本をまとめて処分しようと思っています。
ただ闇雲に捨ててしまうのは気が引けるので処分する前に念のためスキャンしておこうと思いました。
・捨てる前提なので本はバラバラになっても構いません
・捨てる前提なのであまりお金はかけたくありません(400頁ぐらいの本をスキャンするのは数百円以内に収めたいです)
・スキャン後はその場でシュレッダー処分できたらなお良しです
・住まいは横浜、勤務地東京なのでこの近辺のお店だと助かります
・裁断、スキャン、シュレッダーはセルフでも依頼でもどちらでも構いません
上記の条件を満たすスキャンサービスはありますか?
>>172 シュレッダーにこだわらず、処分でいいとするなら、
一冊数百円って条件を満たさないところはないよ。
関東圏ならだいたい送料はどこでも変わらないと思うし。
一冊200円でいいならブックスキャンは溶融処分してくれる。
でも、たいてい他のところはもっと安いよ。
納期が30日以上かかるとこは要注意だな。60日とかは論外。
>>166 ポケットブックスって今調べたら俺も頼もうとしたことあったw
400pまでってのが他の350pまでと比較していいなと思った記憶ある。
電話してもメールしても返事がないからやめたけど。
メールして返事もらうのが安全だけど、最近ならツイッターでつぶやいてれば
生存してるってみなすこともできるかも。
ボットっぽいところもあるけどw
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:31:41.37 ID:zX9f/z8M
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:33:27.72 ID:zX9f/z8M
>>173 > シュレッダーにこだわらず、処分でいいとするなら、
> 一冊数百円って条件を満たさないところはないよ。
> 一冊200円でいいならブックスキャンは溶融処分してくれる。
> でも、たいてい他のところはもっと安いよ。
なんと、相場はそんなにお安いんですか( ´∀`)
> 関東圏ならだいたい送料はどこでも変わらないと思うし。
「送料」?
自分で本を持ち込んで作業するのではなく本そのものを送ってスキャンしてもらえるんですか?
>>176 何故ひっかかるしw
ここのスレ見てて分からないか?
いいところは出来るだけ人に知らせたく無い心理。それを…
あとは分かるな…
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:55:15.41 ID:zX9f/z8M
>>179 被害にあった後に、ここのスレの存在を知った
とことん情報集めてからやるべきだったな
過去の自分をぶん殴りたい
>>178 >>1のテンプレに載ってる比較サイトみて、いくつかの業者のホームページ見れば雰囲気つかめるはず。
350pまで一冊100円が基本。段ボールに詰めて送ればスキャンしたPDFが納品される。
注意しなければいけないのは、もう廃業しているところが結構あること。
送る前に納期をメールで確認した方がいい。
あと、400pだと微妙に2冊扱いにされるから、結構割高になっちゃうかも。
他社に裁断された本を別の優良(と思われる)業者に
頼むのってどうよ?神経質すぎるかな俺
>>178 自分でスキャンするなら、
・TSUTAYA横浜みなとみらい店
・メディアカフェポパイ横浜駅西口店
とか。今もまだやってるのかは知らん。
個人的には、ドキュメントスキャナを買ってのんびり取り込み作業を行なって、
終わったらスキャナを売るなりしたほうが時間に追われなくていいと思うが。
>>182 裁断本を安値で購入してスキャンに出したと思われそうでちょっとハードル高いな。
まあ、気にしたら負けなんだと思う。
>>182 やったことあるよ。
キンコーズの断裁サービス使って自分でスキャンしようとしたら、ちゃんと切れてなくて全ページぺりぺり剥がすレベルw
断裁サービス意味ねーっ!!w
面倒臭すぎて一年以上放置。もう一度依頼する金額でいっそスキャン依頼した方がいいや、
と思って相談したら、個人で切ったのではなくて裁断機による断裁ならOKっていうところあったので依頼した。
因みにそこはもう廃業してる…
とはいえ、今時の起業ってまさにこんなもん。
運のいい1軒だけ残ってあとは死屍累々。
>>185 自分でやってみると分かるけど、裁断だけだって一筋縄ではいかないんだよ。
全く同じような体裁に見える本を同じように背をカットしても、糊の分量によって
ちゃんと切れてるとの全部くっついてるのが出てくる。
それを避けようとすると深く切りすぎて、今度は左右の余白の分量が気に入らなかったりする。
概して老舗で定評のある出版社ほどしっかりした印刷会社を使ってるのか
そういうバラつきが少なかったりはするね。
同じ文庫本でもほんとに紙質、印刷の質、ページ配置とか雲泥の差だから。
背の裁断は自分でスキャンまで一通りやってこそ分かる部分があるから
キンコーズなんかはバイトに一定の手順でやらせてるだけだからそんなこともあるだろうね。
比較サイトを見てもソフトカバーをフルスキャンしてくれるところが分かりにくい
各ホームページを見ても表面だけだったり
有料でいいから袖までやってくれるところを探すのが大変
うちオススメという業者さん教えて下さい
自炊してるのは世界で俺だけキリッとか思ってるのだろうか?面白い人だな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:00:27.52 ID:iuR0a05a
ソフトカバーをフルスキャンして配置はどうするの?
ページの先頭にもってくればOK?
>>189 俺は自炊の天才なんだから俺の目にはいる場所で裁断の初歩なんて話すなってこと?
なんでも自分に言われてるなんて思っちゃうのは糖質の初歩じゃね。
てっきり裁断やってない人に向かって話をしてるんだと思ってたよ。
カバーのフルスキャンはどうスキャンするかでもまた違うしな。
電子書籍としてのタイトルには表部分だけのデータも欲しいし
折り返す部分まで表紙から絵が続いているようなのな広げてもスキャンしたいし、
かといってカバーを広げただけの横長い1枚のスキャンだと見るのに少々辛い場面もある。
以前は1冊80円に追加50円でフルスキャンな業者を使ってたけど、
そこは4枚にカットしてスキャンだった。今は音信不通だけど。
んで代わり業者を探そうかって思った時に
追加料金払っても微妙なスキャンデータが返ってくる可能性もあるって考えたら、
フラベ買って自分でスキャンってので落ち着いた。
表紙が家に残るので何を代行に出したのかの記録が楽ってのもある。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:49:23.90 ID:rQmZkUM6
業者に頼んだpdf書類に表紙画像jpegを先頭に差し込みたいのだけど、
Adobe Acrobat Pro v9でできますか?
>>190 先頭においてOK!
カバーを広げただけの横長い1枚のスキャンでも全体が分かって良い
>>193 できるんじゃないの?スタンダードでさっきやったらできた。
スタンダードの手順だと。
メニューの文書のページの挿入をクリック。
そこでファイルからを選んで、jpegを表示するようにして、
画像を選択する。
これでできる。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:44:07.94 ID:cX5+7qcn
>>178 自炊代行ではなく、自分で本を持ち込んでやるのであれば、すきゃん堂かブックメンテナンスの二択。
なぜなら、他はほぼ”スキャナ一台置いてあるだけ”で、空いてない可能性もあるのと、電動断裁機がないから。
すきゃん堂とブックメンテナンスはでかい電動断裁機があるし、どちらも10席以上あるので、待たずに確実に
すぐスキャンできる。
まとめてやりたい人は絶対電動のほうが楽でいい(歪んだりとかコツを覚えるみたいな要素が皆無だから)。
>>162もアリなのかもしれないけど、ノーチェックなので判らない。
自炊の森も電動断裁機あるけど、今週で閉店。
すきゃん堂とブックメンテナンスは一度にまとめて取るのであれば、ほぼかかるコストは同じくらい。
すきゃんどうは遅いスキャナの代わりに複数スペース借りて何冊か並行でできるけど、ブックメンテナンスは
スキャナが高速すぎるので複数並行スキャンは体が追いつかない。
というわけで、結果としてコストは同じくらいになると思う。
>>183 >>196 いろいろとアドバイスありがとうございます。
一昔前までは考えられない本当に便利なサービスが増えてきましたね( ´∀`)
>>191 大丈夫?普通は安価付けたら安価先に向かって語ってるよな?
ID分かる?
>>185の内容じゃ裁断経験があるかどうか読めないんだし
初心者扱いのレスが付いても仕方がないんじゃね?
ってことを言ってるんだと思うが。
自炊ショップによっては用意しているスキャナの読み取り速度を公開していたりしています。
だいたいが「xxx枚/分」の形式で表記されているのですがこの枚数というのは片面読み取り時の値ですか?
それとも自動両面読み取り時の値でしょうか?
だいたいどの本も裏表に印字されているのでスキャンする際は両面を読み取ることになると思います。
片面のみの読み取り枚数ですと正確な本のスキャン時間は分からないと思うのですがどうでしょうか?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:54:27.57 ID:Sxs8/4RD
>>200 枚と書いた場合、200dpiグレースケール片面読み取り時の時間を書くほうが普通。
カタログなんかは、その製品がもっとも魅力的に見えるようにカラーだったりグレスケだったり書き方は
バラバラだけど、比較の場合はモノクロスキャナも混ぜてのラインナップの名残みたいなもの。
>>200 条件によって差が出るのが当たり前なのに
スキャン業者が独自にスキャン性能調査するメリットなんてないんだから
カタログスペックだろ
ヘタに独自調査してその性能を実効で得られなかった場合
時間貸しの店なんかだとクレーマーが沸くし
性能上の責任をメーカーに振るなんて常套手段だろ
両面ドキュメントスキャナの場合のカタログスペックは
A4両面300dpiの速度を売りにする場合が多いようだ
解像度は200dpiと300dpiでは大して差がないし、両面片面もそこまでなら差は無い。
ただし600dpiだとPFUのfi6800のように速度がガタ落ちする機種も有るし
canonのように上位機種がと下位機種が性能で並んでしまうこともあるから
あまり前面に出したくないような感じ。
スキャナ各社のカタログでも比較してみればすぐにわかると思うぞ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:20:35.72 ID:Sxs8/4RD
>>202 スキャナ本体やスキャン設定、紙質もさることながら、OSやPCの内部構成でも、
同じスキャナなのにスキャン速度が全く変わるしな。
あと、スキャンソフトがどんなPCや条件でも平均的に出るようなマージン取った値に
しているから、fi-6800とかdr-9050みたいにかなり遊びを持たせてる機種だと、最適化させて
スクリプトを書き換えるとおそろしく速度が変わる。
>>203 へー。業務用でもそんなに変わるのか。最適化とか未知すぎて想像できんけど。
ブックメンテナンスは高いスキャナが入ってたけどPCは安そうなのが使われてたんだが、
場合によってはもったいないことしてるかもなんだな。
なんかSCSI接続時代のフラベを思い出した。
今でも高解像度だと転送がネックになってるみたいだし問題の本質は変わらないのかも?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:26:33.27 ID:Sxs8/4RD
>>204 ああいうところは、誰が何を持ち込んでもいいようにするから、あんまりカスタマイズの
しようがないかもね。
>>200 両面スキャンが全てScanSnapのように同時読み取りするスキャナばかりではなく、
ゼロックスやエプソンなどで自動両面でも裏表二回スキャンするスキャナもいくつもあるよ。
>>207 誰も幸せにならない電子書籍
なんて段落あるけど、
アマゾンの要求はすべてを電子書籍に
電子書籍の価格は紙媒体より安く
って書いてるね。アマゾンも読者も電子書籍愛好家も幸せになれそう
米アマゾンは出版社に負けたけどなw
つーか、著者が食べていけないから書くモチベーション下がったって書いてた。
>>209 つまり
勝ち:出版社
負け:amazon、作家
ってことか。
本の世界は古典がたくさんあるから
新作でなくても中長期的にアマゾンの一人勝ちだろう
利用者的にもそれでいい。
amazonが儲けることになろうともその方が中間搾取は減るだろ。
amazon使ってる最大の理由は古本が買えるから。
検索かけて絶版又は在庫無しでも入手できる。
しかし自分が今使ってるとこ(複数)にも若干不満点があるから Bookfireを定期的に見直してるけど、
今より良さげなとこがイマイチ見つからない…
出版システムやサーバの構築に回線、や端末の開発など金がかかるところは
すべてamazonがやっているんだから55%Amazonが持っていっても当然だよ。
それで本が安く買えて、携帯端末で読めるなら読者も万々歳。
>>214 システム、サーバ、回線はそうだけど、端末はKindleでなくてもいいんだから
端末はAmazonの都合なだけ。
55%が当然ってどうして?
>>207の文中に、同じようなことをしているiBookstoreだと30%とあるけど。
ああ、文句をつけてみたけど、俺は電子化には賛成だし、既存の電子書籍が
不満だから自炊する人だけどね。
>>215 iBookStoreとAmazonでは規模が違うだろ。ネームバリューだよ
55%に担う価格設定にすりゃいいだけ
電子のが安いのはデファクトスタンダードがそうだから
糞出版会社は自社内の著者データベースから契約書のコピーを織り込み作成する事すら
出来ないとか抜かしてんのが意味不明過ぎる
10000人の著者抱えてても余裕で間に合うだろw何逃げてんの?w
著作権は著者にあるんだから糞出版会社はさっさと著者に連絡しろよ
出版社は印刷もせず、在庫も抱えず、倉庫代や輸送費もかからないんだから、今までの45%でも大丈夫だろw
アマゾンの取り分でかすぎ
25%位にしてその分値段下げろよ
363 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 22:48:39.05 ID:SvjATdF5 [1/2]
日本の出版取次終わったなw
ここでのアホな反論は、「できない理由」「やらない理由」を並べてるだけだ。
電子音楽配信、電子書籍配信の流れは止められないよ。
だから、数年前から何度も言ったのに。Amazonはすぐ来るぞって。
去年言っただろ。Kindleが50ドルまで行くのに1年かからないって。
16年間も赤字出しながらネットショップ成功させた企業だぞ、Amazonは。
今後10年以上かけて、少なくとも日本の出版社が太刀打ちできないサービスを作るよ。
ガラパゴス?w ソニー?w 大手出版社?w ケータイエロ漫画?w
まあ、エロ漫画はネットの中でニッチとして残っていくかもね。
だいだい日本勢は紙書籍通販すらアマゾンに完敗しているのだから
電子でも失敗して当たり前
代行スレ的にはアマゾンに頑張ってもらって出版業界の旧習をぶっ壊してほしいんだが、
小売りの書店はどうにかして救済してほしいんだよな。
紙本の電子化ステーション的な業務は書店にはいいネタだと思うし
権利的な仲介やDRMの業務とかを紙本の取り扱い減で仕事が減る出版取次に振ってもいいから
私的複製だののめんどくさい問題をスパっと解決してくれんかね。
ジョブズ氏伝記 日本語版装丁のデザインが話題に
24日に緊急出版されたジョブズ氏の伝記。日本語版はハードカバーの書籍と電子書籍の
値段が変わらないと報じられたことで話題になったが、今度はその日本語版の装丁が
ちょっとした騒動を呼んでいる。
なにかといえば、アメリカ版、ドイツ版、スペイン版など海外版の表紙がどれもジョブズ
氏の顔写真とそれを邪魔しないように上部にタイトルと著者の名前を入れるというシンプル
なデザインなのに対し、日本語版では「最初で最後の決定版伝記 いま明かされる、カリ
スマのすべて 緊急出版!」と、帯にオレンジと白の文字で文が入れられているのだ。
シンプルなものを好んだと言われるジョブズ氏なだけに、これに対し不満を持った人が
「ジョブズ氏の遺志を無視」したものとして、ブログで不満を爆発。するとたちまち
ツイッター上で「これは酷い、なんで余計なものを入れるんだろう」と同意する人たちが続出した。
↑
だっせーな。日本の出版社とか家電メーカーってなんでこんなにセンスがないんだろう。
最初で最後の決定版伝記 いま明かされる、カリスマのすべて 緊急出版!
ノリは演歌の世界なんだよ
結局アマゾンが牛耳ると
運送と印刷という日本の労働が奪われて
更なる空洞化が進むのだけれども
日本の電子業界もっとしっかりしろよな
CDが売れなくなってる事を出版会社はしらないのかねぇ
世界から遅れを取ってガラパゴス化するのが最近の日本企業のトレンドなのか?
一々裁断スキャンするの面倒だし
出版会社はAmazonなしでいけるならpzdf売ってくっれよw
>>223 日本から仕事がなくなる?別にいいんじゃね。
人類は科学の発展とともに労働から解放されるんだし。
世界の先進国の代表の一つでもある日本から雇用がなくなっていくのは
当然のことだし、1000年後とかの社会の教科書に当時の世相とか経済の
システムの転換とかそういうの語られてるはずだよ。
>>222 一般に売ること考えたらこれで正解
文句言う奴は黙ってたって買う人種だから、それ以外を相手にしてんだよ
>>223 必要のない仕事をしないことが問題になるのがおかしい。
本当は不必要になった仕事をやめても収入が減らないように、
ベーシックインカムを導入すれば済む話なのに。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:56:51.66 ID:fL7Lh82z
もういいから、本来のスレにもどろうよ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:09:13.78 ID:IJ1F0gWb
タイトルがわかり辛いんじゃなかろうか。
【評判専用】とか入れてみればいいのかも
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:34:19.08 ID:DI8Vn37G
ポケットブックスは詐欺だったのか。本は無理でも決済業者に振込んだ分なんとかしたい。
スキャンサービスってどうやって利益だしてるんだ?
どう頑張っても廃業の道しか見えないし実際そうなってるよね
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:03:38.76 ID:qJ9Tkgmw
渡部昇一先生とか、その関係者も含めて
株で大もうけしてるらしいね
株の情報屋「億様:株レシピ著者 金富子」
知る人ぞ知る株の名手
ヤフー社員から聞けた
基本料金で安値業者と張り合いつつ、オプションで利益を出す感じじゃないのかね。
それだけだと基本スキャンのみの客が続くと苦しいから
よく利用されるオプションをパックにしてちょっと値段下げてお得なプレミアムサービスみたいなコースを作る。
何にしても基本料金は利益ってレベルじゃないだろうね。
基本料を1ページ、50銭にしてオプションとかでプラス100円にすれば何とかやっていけるよな。
利用する側は1冊200〜300円になるから歓迎はしないと思うが、その分、納期が早くなったり、ミスがなくなるよ。
これからは限定数のプレミアム会員にして、質で勝負してほしい。
多分、ブックスキャンの真似をしたいんだよ。
レギュラーを100円とし、それで人気がでて納期が遅くなってきたら、
即納のオプションをつけるのが当然になり一冊200円になる。
こうしておくと、普段は一冊200円の本を処理し、
注文が少ないときにたまっていた一冊100円の本を処理する感じになる。
この状態になれば、毎日の仕事の量を調整できてリズムを作れるんだろう。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:53:45.15 ID:/TzC2PXq
レギュラー100円なんかやめたほうがいいよ。100円で30日以上も放置されたら
客は怒るし、評判が悪くなる。100円だからいいかとは考えないよ。
質の悪い業者と思うだけ。1冊あたり平均300円とすれば発注する側も本を
吟味し、処分する本がわかりやすくなると思う。
>>240 どうなんだろうね。
ブックスキャンみたいに通常納期3か月って最初から書いてるなら別に怒らないとは思うけど。
一冊300円できれいにスキャンしてくれてトラブルもなければ使いたいんだけど、
問題は本当にトラブルがないかとか、本当にきれいにスキャンしてくれるかとか、
頼まないと分からないんだよね。
>>240 30日と言っても、送ってからじゃないんだよ
ブックスキャンは納期に合わせて本を送らなきゃならないんだぜ…
>>243 マジで?w
プレミアムしかつかったことないからしらなかった。
注文して3カ月くらいたったときに突然
「来週の何曜日に午前指定で何冊送ってください」
みたいなメールが届く感じか?w
ポケットブックスに100冊ほど頼みましたが、電話も拒否メールも全く帰ってきません。
まさか騙されたんでしょうか?こういう時は警察に被害届を出した方が良いのでしょうか?
>>246 著作権違反に加担したからお前が事情聴取www
248 :
246:2011/11/02(水) 01:06:31.84 ID:FllTe1S1
今警察に行ってきましたが被害届は出せないと言われました。
泣き寝入りしろって事ですね。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:12:47.19 ID:a3DdjT6q
>>246 俺も被害にあった
ただ警察って免許の更新の時しか言ったことないから、ちょっと緊張するわ
>>247 あんたポケットブックスの関係者じゃね?
実は
>>180の書き込みの直後、ポケットブックスの携帯じゃないほうの電話番号
止められてるんだよね。しつこく電話してたから間違いない。
もしかしたら、ここのスレ見てる可能性高いんじゃなかろうか
ただの煽りを関係者とか言っちゃう頭が可哀想な人がいるって事実は何回見ても驚きだよね
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:28:00.39 ID:a3DdjT6q
>>250 そっくりそのまま返すわ
お前の腐った脳ミソよりはましだよ
>>251 ああ、馬鹿には何を言っても通じないんだね。
電話回線なんてじきに止まるだろうことは目に見えてたわけで、そんなの全く根拠にならない。
そもそも、こんな時間にたまたま関係者がこのスレを見ていて、かつ挑発的なレスをする確率と、
ただ煽りたいだけの大多数の人間がレスをする確率の比を較べて、どちらが大きいかも判断できないの?
ま、人間は都合のいい方に物事を解釈する事が知られているからあなたみたいな人がいるのはごく当然ではあるけどね。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:15:27.17 ID:a3DdjT6q
>>252 軽い挑発にここまで必死になるなんてwww
マジでコイツ関係者か
255 :
246:2011/11/02(水) 03:17:40.89 ID:FllTe1S1
>>254 詳しく説明したのですが、納期はちゃんと明記されていたのかとか、ポケットブックスが
裁断・加工作業してる最中なのではないのかなど言われ、ちゃんとした取り決めがない状態なら
届けは出せないと言われました。
普通ならポケットブックス側から「〜承りました」などのメールなり連絡を送ってくれれば納期もわかるのですけどね。
あそこ電話も通じませんから。。
最終的に警察官には刑事でなく民事で訴訟を起こしてください、と言われました。
他にもポケットブックスで被害に遭われている方がいるようなので団結して何とかできないかと
思うのですが。。結構やっかいですね。
こんなことならじぶんで自炊すれば良かったです。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:40:50.85 ID:a3DdjT6q
>>255 公式のページに納期書いてあるけど、こんなの業者側でいくらでも引き延ばせるし
返信メールも来ないのに取り決めもクソもないと思いますが…
裁断・加工途中かどうかは現地の警察がちょっと様子を見てきてくれるだけで
確認が取れると思うんですけどね…
そんなことすら日本の警察はしてくれないんですね。
>>257 それはどう考えても無理だ。
警察の領分越えてるもの。
>>257 ムチャ言うなよw自分でみてこいよ。
どの業界でもよくある倒産シーンのひとつだし、詐欺なんて言っても無駄。
さっさと債権者集会に出て、本を回収してこいよ。
そもそもだな、スレで、今年のはじめから廃業続出だろうという流れ
で実際続出なんだから、気の毒だけどね、そういうこと。
>>245 注文ポチると、画面上に、納期は◯◯です。それに合わせて一週間前に着くよう送るように。速く送りつけたら倉庫代取るよ。
って出る。
キャンセルする、って連絡すると、ブックスキャンはキャンセル出来ません。
て言われたw
>>246 電話したの?
刑法がダメなら民事でやれば?
余裕で勝訴できんだろ
100冊っつたらかなりの額だ
民事裁判なら簡単にできるよ
スキャン代行は違法じゃないし何もやましいことはない
>>261 >スキャン代行は違法じゃないし何もやましいことはない
そういう発言はこのスレでしない方が良くないですか?
「自炊代行を語るスレ」で話す事になっているので・・
とりあえず消費者センターに相談してみたらどうだろうか?
http://www.kokusen.go.jp/map/ 実際に相談した人がいたら結果どうなったかレポートよろしく。
>>261 お前はわかってないんだから、余計なことを言うな。
電話が止まってるんだったら夜逃げだろ。さっさと見にいけば本くらいは残ってるかもよ。
不思議なんだが、夜逃げなら、本がなぜ届くんだ?
宅急便で不在になって手元に戻ってくるのが普通の気がするんだが。
>>262 電話してみました。内容を話したら「怪しいですね」くらいで終わりでした。
住所の通りの場所に見に行きたいけど遠いのでいけませんor2
>>260 本を送らなければ自動的にキャンセルじゃないの?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:49:46.42 ID:a3DdjT6q
>>266 ポチった時に最初にpaypalで金払う仕組みになってる。
で、キャンセレーションの規定すら書いて無かったんだよ。
キャンセレーションも倉庫代のことも後出しで言って来た。それを言ったらやっと返金して来たよ。
因みに会員登録を退会することも出来ないw
全部の登録情報をデタラメに書き換えて、1weekの捨てアド放り込んで、自主解約してある。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:24:34.77 ID:a3DdjT6q
>>264 配達業者に連絡したところ、ちゃんと配達して印鑑ももらってるとのこと
不在ではないみたい、10月5日時点ではだけど。
>>265 遠いからという理由で諦められるんならもういいだろ。
法的に対応とったら、それ以上の手間と金がかかる。祈って待つべし。
しょっぱなから個別の納期確認も無しに金入れろなんて言ってくる業者は
その時点で怪しんで避けるもんだと思ってたが、
そういった業者の方が多いんだろうか?
自分が使ったところは3社しかないけど
どこも注文してから納期の回答が来て
そこからはじめて本の送付と送金の流れだった。
>>267 怖いな。
何が怖いって以前はきちんと納品されていたって部分。
今俺が使ってるところもこうなるパターンはありうるんだな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:19:38.49 ID:xI6U+VgB
>>268 最大手のブックスキャンがそんな詐欺まがいなことをするなら、
後の業者は推して知るべしだな。退会できないってなんだよ。
そんなことはあっちの世界でしかないよw
まともなとこを探すのは至難だな。やっぱり自分でやるかな。
>>274 有料のプレミアムの退会はさすがにできるよw
paypalで退会処理したら普通に退会できた。
たしかに通常会員ではまだあるらしいけど、メールも来ないし、金もかからんしどうでもいい。
けど、ブックスキャンは何かにつけて殿様商売だよな。スキャンの質も悪い。
他に良心的なところはいくらでもありそうだけど、
ポケットブックスみたいな地雷がまぎれているから
とりあえず仕事することはわかっているブックスキャン使っちゃう人多いんだろうね。
俺もそうだったし。
自炊代行ドットコムは廃業か。
>>276 廃業にDIGITAL BOOK 熊本県 追加で…
>>276 あ、あと スキャン+(プラス) 愛知県 はHPごと消えてる。
わざわざ独自ドメインなのに。
OCRで検索がしたいんだけど、文字認識が綺麗になる方式って教えてもらえないだろうか。
お気に入りの業者さんは教えられなくても、「こんなやり方」の部分だけ。
少々高いのは平気なんだけどな
そりゃ解像度をあげるのが手っ取り早いだろ
>>281 上げたからといってよくなるわけではない。
ブックスキャンのプレミアム会員は
通常会員と対応が異なる。
A3まで可能、雑誌も可能など。
見つけられないだけかもしれないが、
サポートに聞かないとわからなかった。
サポートからの返事は1日でかえってきた。
質は他に出したことがないため
比較はできない。
表紙カバーはスキャンされてないみたい。
厚紙程度の表紙は一番後ろで
スキャンされていることが多くて
後で修正してるから手間がかかる。
チューニングはOCRがなくなるので、
正直微妙。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:44:14.42 ID:C8b0Ksdy
ポケットブックスは極悪自炊業者リストでいいと思います。
これ以上待っても連絡なさそうなんで、民事で訴えるか…
それで金が戻ってきたら次は刑事で
■夜逃げした自炊業者リスト
>>286 なんかいなかったっけ?
Twitterで募集した学生が、GIGAZINEで紹介されてあっちゅーまに脂肪したやつ。
あれは夜逃げ系だよなw
スキャンサービスについてNHKで放送してる
どこ出てた?
>>285 民事じゃなくて刑事に持って行きましょうよ。
被害者が複数いるのだから。
ホンを送って無視されているなら間違っても全部返してくれと言わないで
起訴に繋がる方向へ持って行きましょう。
NHKの詳細は分からずか・・・
どんな紹介のされ方だったんだろう。
>>290 そんな面倒臭いこと、お前がやれ。いまから本を送れ。
少額訴訟すればいい。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:52:52.97 ID:UDjfnxub
とりあえず、なんとかHP閉じさせないと被害者が増えるね。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:25:45.52 ID:KpJ5RMys
>>290 一応断っときますが私は
>>285です。
確かに刑事で痛い目にあわせたほうがよさそうですね。
オフィスが空なんだとすれば、もう刑事でどうこうするには手遅れだけどなw
現場を見にもいかないヤツ、警察が見に行ってくれないとかバカ言ってるヤツが
民事だ刑事だと言ってもしょうがないだろ。
さっさと見に行ってこいよ。こうなってはただのアホだよ、お前は。
アホだから騙される
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:26:21.56 ID:jny0a6ev
考えてみれば料金は後払いにして欲しいよな。
利用者は送料出して大切な本を送っているのだからな。
夜逃げされたら本も金も戻ってこないじゃないか。
それに納期を好きなだけのばされても本と金をすでに
出してしまっているからノーとはいえない。
業者のいいなりだよ。
>>299 今や、全国にレンタルスキャンスペースがある
>>10-14 いい加減な業者になんて任せずに、自分で取り込めってことだよ。
>>299 後払いのとこだってあるぞ。
よく探せ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:41:14.49 ID:t8z4zrfn
どんどん防厨
みなさんポケットブックスとだけは契約しないように気をつけてください。
青空印刷
納品予定メールには14日後とあるが21日たっても音沙汰なし
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:52:09.56 ID:G8o/vziU
CUTSCANのHPが見れないんだけど何かあったのかな?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:04:45.50 ID:1VRVfwAq
俺も今年の八月にポケットブックスに依頼したら、納品が遅れた上に、
納品されたものが全く別の本で、冊数も足りず、メールや電話するも音沙汰なし。
書籍化したデータは、ダウンロードして納品?そんで、そこから取得するのだが、
ダウンロード期間内にも関わらず、ダウンロードができなくなっていた。
訴えるためにはどうすればいいんですか?
自力で調べるなり考えるなりできないようなら訴えるだけムダだと思うぞ
どうせどこかで言いくるめられるか無視されて終わる
ま、「費用に見合いませんよ」なんてよく言われるからね。
乗り越えてぜひとも確固たる意思を持って行動に出て欲しいものです。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:20:39.92 ID:59nJQYtn
>>1 > ■好評?の自炊業者リスト
> ・PDF BOOK屋さん [千葉県]
http://pdf-book.info/ ホームページを見たけど、なんで住所が画像なの?
一見テキストだけど画像にしてあって、ググれないように
なっているのは怪しすぎるわ。
>>314 検索されると都合が悪いから画像なんだろうね
変な住所だから文字化けしないように?
とかも考えたんだけど
名前や電話番号、メールアドレスも画像なんだよな。
やっぱり怪しいね(笑)。
そんな怪しいって言うほどのことじゃないと思うが、
住所とか名前のサーチ対策は同じ住所で複数の商売してるとかだろうかね。
こんな未成熟な業界じゃ掛け持ち営業は仕方がないとは思うが
どんな商売を並行してるのかは気になるってのは有るな。
少し前に話題になった裁断スキャン済みの本をオークション斡旋する業者は
同じ住所でオークション代行とかリサイクル業とかやってたな
>>320 何でも屋が真っ先に飛びつきそうな仕事だしねw
航空写真で見ると思いっきり一般民家っぽいな。
並行商売というよりは生活の為の用心って感じだろうか。
用心ってw
普通に検索されるのと何が違うんだ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:52:39.52 ID:bcPSyNZ1
メールアドレス画像化はスパム対策にやる普通のこと
メールアドレスだけじゃなくて住所も画像化されてるから兼業疑惑がわいてるんだろ
関係者乙
別に兼業しても構わないだろ
ヒッシダナ
メールアドレス、TEL番はロボット対策だな
普通の商売なら別に何を兼業しようとかまわないが、
わざわざサーチ対策してるってことはそれなりに何かばれたくない兼業なりの理由があるんじゃないのか?
って話なんだが、
スキャン代行業的にみて裏でやってら嫌な業種って言うとなんだろな?
上でも挙がってるオークション関係みたいな2次流通を感じさせるものとか、
外国人関係や地域系自由業みたいな社会的に気になる業種くらいか?
>>323 商売上の住所はいくら検索されてもかまわないが
普通に生活してる住所が検索されてうれしいと思うやつのほうが少なくね?
まぁ一般住宅を事業用に占有してる可能性もあるけど。
>>329 そこまで言うならお前、ここに住所と名前と電話番号さらしてよw
兼業がらみでで後ろめたいことはないんだろ。
つか、そんな小規模零細・兼業みたいな所を
スレ的にお勧めして大丈夫なのか?
能力的にパンクしちゃうかもよ。
>>329 > 少なくね?
一理あるような気もするけど
住宅兼店舗なんて普通にあるし
こんなにガードしている店は普通じゃないし。
店主の変なコダワリ・個性が悪い方に出ると
微妙だな。
>>330 個人で事業がらみの住所なんて自分は持ってないし
生活している住所は晒されたくないって言ってるんだが?
>>331 店舗ならともかく、在宅個人事業(仮定)でグレー商売なんだから
隠したいって気持ちもわからんでもないという話。
画像化してガードしてることについて問題無いというつもりはないが、
自分は気にしないってところだろうか。
必至で援護したところで
そもそも住所を画像化している業者なんかレアなんだから
ここは後ろめたいんだろう
でも他所ではあんまり見たこと無いし。
ブックスキャンが表紙スキャンに対応してくれたら怪しい業者に頼まなくても
すむのにな。
表紙はいろいろ面倒なんだろうけど是非対応して欲しい。
いまどき、 captchaの画像認証でも破れるスパムツールがあるけどなぁ。
web巡回して画像を集めてOCRに食わせるのをバッチ処理するだけだけどね。
メアドや住所なんか画像にしてもしょうがないョ。
一番の対策は、 ”webに晒さない” ことだ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:51:19.23 ID:iMiZVXDI
bookcopyさんで最近スキャンを頼んでいる人います?本を送って返信がないです。
メールしても返信なしうえ、電話したところ「この電話はお客様の都合により
お繋ぎできません。」としてコンタクトできません。
早くこのスレで評判が悪いのに気づいて入れば良かった...>
電話がその状態なのは、完全にアウトだよなw
卒業した学校の名簿とかを自炊したいです。
個人情報満載の名簿なのでスキャン後は完全にPC上からデータを削除でき、
さらにスキャンした名簿は自分が見ている前で裁断してもらえると助かるのですが
そういうサービスって無いでしょうか?
そんな面倒な注文に応じてくれるサービスはない。
つか名簿くらい自分でやれや
>>340 だから納品に1ヶ月もかかる業者はすでにサービス業として破綻しているんだよ。
他も20日以上かかる業者は要注意だよ。
>>342 ブックメンテナンスが、
・紙でくるんで誰にも見せずにそのまま再生紙工場へ突っ込む機密溶融サービス
・裁断機で自分で切り刻んで、それをキロ単位で引き取り
ってのをやってる。
見てる前で裁断とはちょっと違うが、店員に見せないで捨てるか、自分で切り刻むかで
いずれにしても個人情報は消失させられる。
>>346 レスありがとうございます。
> ・紙でくるんで誰にも見せずにそのまま再生紙工場へ突っ込む機密溶融サービス
これは再生紙工場で溶融されるまで本当に他人の目に触れないかという点でちょっと心配ですが
> ・裁断機で自分で切り刻んで、それをキロ単位で引き取り
自分で裁断機を使って裁断できるのは助かります。
スキャン後の個人情報消去までやってくれている自炊業者はあまり
みかけないのでこういうサービスは重宝します。
>>339 でも、実際のところ、うちもメアドは画像に変えてるけどそうするだけでスパムの量が減るのは事実。
文字で公開していると1日100通とか200通来た時代もあったけど、今はスパムは一年で1通もきてないわ
メアドは普通だろ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:40:03.04 ID:JGll0crO
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:41:02.85 ID:JGll0crO
この業界、まともな業者ってないの?
>>347 >> ・紙でくるんで誰にも見せずにそのまま再生紙工場へ突っ込む機密溶融サービス
>これは再生紙工場で溶融されるまで本当に他人の目に触れないかという点でちょっと心配ですが
変な話、世のクラウドで「情報を復元不可能な形で廃棄する」なんて明言してるところは見当たらない。
当然この自炊業者も商売としてバックアップは残しておくだろう…誰が頼んで、どういう本を依頼して、どういうデータを渡したか。
…本を融解させるとは言うが、データを消すとは明言していない。クレーム対応も考えるとデータは残しておくだろう。
この昨今、きみの考える心配事は当たり前すぎるので杞憂だよ。
本を融解させるさせないに関わらず、個人情報は残り続けるだけ。どうしようもない。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:51:11.44 ID:WWCsl1RT
>>352 おーいw
ブックメンテナンスは、自炊代行店じゃなくて、スキャンレンタルブースだぞw
自分でスキャナ使って吸い出して、自分でデータ消すのに、何勘違いしてるんだw
>>353 HDDに保存されたデータの内容まで気にするんじゃないの?
コピー機の中に残されたデータの消去が売りになる時代に…
まぁ、そこまで気にする必要も無いよね…というなら判る。
352の発言こそ行き過ぎた杞憂かもしれない。
ブックメンテナンスって、スキャナーが当たるクジ引きのキャンペーン
やってたけど当たりクジが出たのかな?
>>357 寝かせていた自演アカウントの使い方が下手すぎる。
初めての発言が当選のそれかよ…
>>358 やっぱり自演かな?3日間のキャンペーンの初日に1個しかない1等が
出ちゃったら目玉商品なくなっちゃうだろうし、最終日のギリギリまで
当たりが出ていないのも妙だと思ってたんだよね。
最初から当たりクジなしのクジで客寄せしていたとしたら
何だかな〜って感じ。
まあ、自演かどうかは、このアカウントを監視してりゃわかるわなw
>>360 自演じゃないなら、やっぱり欲しいってもらって来て
くれないかな?(2万円で買い取ってあげるから。)
多分ヤフオクで転売すりゃ、そこそこの値段で売れる。
iPad Wi-Fiの16Gが当たるのキャンペーンにリツイートするだけ参加できる(客として依頼するかしないかは関係なし)
とかやってた代行業者もあったよなww
プレゼントする為に何冊無料でスキャンする計算なんだよっ!て、怪しすぎて笑った記憶がある。。
たかが5万を広告費として捉えられないとか中学生かよ。
自炊スペースが業務用スキャナーをお客にプレゼントしてしまったら、
それ以降自炊スペースを利用する意味を消失させてしまうという事に
気が付いてなかったのだろうか?
そういう意味でも本気でプレゼントする気があったのか、とっても怪しい
自炊の問題はスキャナよりも裁断機のほうじゃね?
裁断のみサービスも始めてるんだし、
割高なブックメンテナンスの利用者って意味では
業務用のスキャナをエサにするのは悪くないと思うが。
80万とかのスキャナが景品じゃ相当に当選率が低いんだろうが、
例のTwitterにしても
事実の可能性や自演の可能性と同じくらい他業者の工作の可能性も有るし、
公式アカウントで何も言っていない以上はただの観察対象でしかないと思うが。
火消しが大変だな…
宣伝の為に本気で景品を出したのなら、普通公式に「オカダ様に1等出ました。」とかで
記念撮影してページにアップしたりするだろ。
公式サイトがその辺完全スルーで自演アカウントっぽいので「辞退しました」
ってのじゃ怪しまれても仕方ないと思う。
あと他の業者が「辞退しました」って工作する意味やメリットがまったく
理解出来ないので、それはないだろう。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:13:30.06 ID:xGxwCVJU
新規受付中止やHPそのものが無くなっている会社が増えてるね。
>>367 ここで話題になってるように
自演する(かもしれない)業者なんだって話題になるだけで
他の業者にとってはメリットじゃないか?
少ない客を取り合ってるんだし
>>369 客は少ないのかな?
廃業したり、自粛したところが多いからむしろ業者の方が足りない気がするけど。
客が少なくて注文が少ないならなんでこんなに納期が遅れるのか理解できん。
ブックメンテナンスはスキャンブースレンタルだぞ
>>371 スキャンブースだろうが自炊代行だろうが、客を奪い合っているという
意味では同業他社と言って良いだろう。
電子化っていう意味では同じ客を奪い合ってるが
代行じゃなくてスキャンブースレンタルを使う客って意味では
少ない客を取り合ってる状態だと思う。
アキバで言えばどっかの代行業者が出店したレンタルスペースが撤退した実績があるらしいし、
少ないかどうかはともかくとして
採算ベースに乗るほどの盛況で無いのは間違いないんじゃね?
ScaNowも終わったな。
代行したい人は別の所に頼んで下さい、とか訳分からんwww
>>373 自炊の森も結局の所採算的に厳しいから場所移転したみたいだし、
そんな状況の中で新規に秋葉原で自炊スペースを出すって
どうなんでしょうね。(撤退した代行業者の二の舞になりそうな予感)
代行業に対する風当たりが強いから、自炊スペースはチャンスかも
しれないけど、まだ代行業者が存在しなくなった訳ではないので
まだ採算ラインに乗るほどの商売ではないだろう。
秋葉は住む町じゃなくて、買い物に行く町だから、土地代も高い秋葉に重い本を
持っていく必要がある施設ってのはあんまり向いてないんだよな。
ただ、車でアクセスが容易で土地代が安いところだと人があまり寄り付かないと
いうジレンマが待っている。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:47:02.75 ID:H7a+FSZQ
>>377 下げないで「w」つけて発言してるブックメンテナンスの関係者も
目立ってますよ。
>>377 スキャナーのプレゼントキャンペーンの当選発表はまだですか?
やらないって事は、やっぱり自演ですか?
>>381 だって代行の話題って、どの業者が連絡付かないとか
そんな話題しか無いんだもん。なんか話題ないかな〜
最近出版側も特に法的措置を取るって話も表に出てこないし
とりあえず質問状で牽制して一定の成果があったって満足したのかな?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:00:10.42 ID:H7a+FSZQ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:15:16.59 ID:H7a+FSZQ
しかし、店長がブックメンテナンスに、
「2chでディスりやがってぇ!」とか
「オープン日にスキャナ抽選キャンペーンとかぶつけて客を奪いやがってぇ!」
とか怒鳴り込んでる姿は見てみたいので、関係者扱いして憎んでくれていいよw
>>382 次々に業者が限界になっていって廃業or受付中止になってること位か…
>>384 >「オープン日にスキャナ抽選キャンペーンとかぶつけて客を奪いやがってぇ!」
そんな話題一回も出てないのにずいぶん事情に詳しいね。
という訳で関係者確定!
で、その手の話題は終わり、このスレは自炊代行のスレ
自炊スペースの話題したいなら、自分でスレ立てたら?
>>380 似たようなの既に沢山あるじゃん
何で今更?
しかもプロテクトなしの素のPDFって
10年前の記事かとオモタ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:39:15.90 ID:H7a+FSZQ
>>386 確定なんだw
話題は、リンク先見てりゃ出てるのにw
無理矢理終わらせようとしてるところで煽るわけでもないんだが、自炊代行と自炊スペースが
こっちのスレで自炊代行業(法律論議とか)が自炊代行業を語るスレという形で前スレで
棲み分けされたはずだぞ
混ぜ返して自炊スペースを切り分けたいのなら自分でスレ立ててまた別に切り分けたら?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:42:01.09 ID:H7a+FSZQ
>>387 最低価格300円って時点でやる気が感じられないしね。
>>385 今の状況の直接の原因は例の質問状だろうけど、自炊代行が出始めた頃
裁断代行+スキャナーのネットレンタルという形で営業している業者が
あったはずだけど、そのスタイルで著作権の問題を回避しようとしている
業者ってまだあるのかな?
客が減ってるらしいから、俺の中できれいにやってくれたと思った業者をさらしてみる。
4つほど試したが、そのまま読むならscan代行ドットコムってところが安いしきれいだった。
ブックスキャンよりも明らかによみやすい。
ただ、やはり紙の本と比較すると劣る。
紙と同等のレベルが欲しければ、600dpiでやってくれるところに頼んで、
それを加工したほうがいい。
電子化ドットコムに600dpiで頼んだところ、元のスキャンはやや暗くくすんでいたけれど、
美白化して傾き補正したらほとんど紙の本と同レベルのよみやすさになった。
ちょっと手間はかかるが出来上がると結構感動するレベル。
使ったソフトは藤-resizerとエチルトラン。(コントラストのパラメーターを調べるのにgimpもあった方がいい)
両方無料だし、簡単に使えるから使ったことない人は試してみなよ。
前準備でpdfを画像に直す必要があるんだけど、それにはアクロバットをつかった。
フリーのものでもその機能のものはたくさんあるけれど、どれも結構劣化するんだよね。
俺が試したフリーのもののなかではXnConvertってのが比較的きれいだった。
客減ってるって言ってたのは前スレの業者さんだけしかいないな。
廃業も新規受付中止のとこもほぼ発注がパンクしたようだし、
むしろ客来ない所は何故避けられているか自分の所の条件や仕事内容を再検討した方がいいんじゃなかろうか。
>>392 減ってるのと客こないってのは全く別だろ
待ち日数が減ってるだけなのかもしれないし
パンクは作業が遅い・ちょっとのトラブルだけでもパンクするからな。
>>391 600dpiだと容量が大きすぎないか。たくさんの本をipadに入れられない。大体350ページ1冊で
どの程度の容量になるの?
>>393 ?
待ち日数とか増えていって終了なとこが多くね?
>>395 紙の質とかによるけど、JPEG 600dpi 24bitカラーなら、文庫本で300~500MBくらいかと。
MP4にエンコードしたアニメ一話分も容量あんのか
>>395 600dpiのデータもらって加工したのち、一番最後にサイズを小さくすると、
初めから小さいデータにして加工するよりずっときれいに仕上がる。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:19:57.37 ID:X2GXnbbG
ポケットブックスにAmazonから本送ったがずっと不在らしい。
もうオフィス空なのか。
即納コースの金振込んだがそのままなので、
とりあえずPayPalに問題報告してみた。
>>391 >美白化して傾き補正
いいツールとかある?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:51:49.62 ID:yahr9qIP
>>400 こんな糞会社でもpaypal取れんのかよ
paypal今はザルかよw
この会社直接行けば?
いきなり送金を要求してくる業者はやめとけってことだな
最低でも大まかな発注の後で納期や料金の回答を貰ってから送金な流れの業者だな。
Bookfireもリンク外してくれればいいのに、何で放置なんだろう。
あらためて見直してみたらBookfireって代行業者自身が登録するだけのリストなのか。
このまま夜逃げ詐欺業者を載せ続けるなら、次スレのテンプレから外そうぜ
>>402 フイタwwwww
何これ情弱ホイホイ?
>>404 ブックスキャンもそうだし、殆ど使える所が残らないぞw
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:26:00.23 ID:c43MK6cT
>>401 そこに書いたけど、美白化は藤-resizerで、傾き補正はえちるとらんでやれる。
美白化は美白化の機能をつかうより、輝度補正を使った方がたぶんいい。
藤の使い方は自炊wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%C3%B9%A9#z06878c3 の
7.階調補正の「@Aを藤-resizer-で行う場合」のところを参考にした。
トリミングも藤でやれる。
えちるとらんはほとんど設定いじらず変換させても割と満足する結果になると思う。
あらかじめすこしトリミングすると補正の精度が上がるらしい。
領域設定でいらない余白を自動で削除できるんだけど、
たまに必要な部分も削除されるから気をつけた方がいい。
それ以外は、ノイズもほとんどのらないし神ソフトだと思う。
どっちも画像のフォルダをドラッグ&ドロップで突っ込むだけで全部自動でやってくれるよ。
実際問題、もう安心して頼める業者はなくなったな。
一ヶ月位待たされて依頼した本の半分がデータ化されていれば
御の字か…。300冊以上データ化する本がある人は(時間は惜しいが)
代行は頼まず自炊をしたほうがストレスは溜まらないかもね。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:32:00.34 ID:c43MK6cT
>>408 即納オプションつければいいじゃん。
即納のオプションつけて遅かったことはないぞ。
即納オプションつけてデータが届かない人もいるみたいだよ。
もはや早いか遅いかではなく、その業者がまともかどうかの
レベルだよ。
こんな未成熟の業界じゃ基本は疑ってかかるのは利用条件みたいなもんじゃね?
・まずメールで問い合わせて反応を見る
・とりあえず少ない数&ロストしてもいいような本で依頼する
・納品されて満足できたら初めて本格的な代行依頼をする
まるでネット通販がまだ一般的じゃなかった時代のようだが、
ダメ業者を擁護するつもりは無いが回避するチャンスが無い訳じゃないんだし
初回の注文から騙されるのは不注意すぎだと思う。
今まで使えてた業者が突然逃げた系は回避が難しいと思うけど。
>>412 実は今年はじめまでは品質と納期だけで、そこまで考えなくてもよかったんだよ。
春くらいから急激に淘汰がはじまって体力のないところから
つぶれていった。
ホームページ、ツイッターの更新が2ヶ月止まっていたら俺はアウト扱いしてる
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:54:12.51 ID:c43MK6cT
>>415 それはお前が選んでるところがそうなだけだろw
何でこうなったのだろうな。始まった頃の値段が安すぎたのか。ならば高くしてみたらどーよ>業者
注文殺到なら嬉しいはずだが、オーバーフローして夜逃げするなんて考えられんわ。
自炊代行は終わったな。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:32:30.91 ID:FhROHVww
>>417 例の出版社のお手紙が
効いたんじゃねーの。
>>408 あるぞ?
正直代行頼んでるのは例のお手紙とか全く関係無い絶版本ばっかだよwww
>>419 おいおい、著作者の主張と絶版は何も関係が無いぞ。
>>420 悪い。絶版て言葉が適切じゃなかった。
お手紙にある著者とも出版社とも全く関係無いし、著作権切れてるのも沢山て言いたかったんだ。
>>421 bookfireに載ってないとこを探せ。
>>422 死後+50年…多くの作家はそんなに近直に亡くなってはいないだろ。
それほど前の本がそんなに潤沢にあるとは考えづらいな。今手に入れられる当時の本は絶版ではないし。
やるとしても断裁なんてせずに文化資料として見開きスキャニングのほうにまわしたほうが良いだろう。
また、著作権切れなら青空文庫等でオープン化しても問題ないだろうから、ここでアップロード公開してくれ。読むわ。
自炊代行を安心して頼めるようになるには淘汰を待って数年先という事か。その頃にはダメな業者は全部つぶれているだろうしね。
それに自炊代行なんて所詮ニッチビジネスだから、早晩なくなる運命。もともとしっかりした経営なんか望む方が無理なのかも。
>>425 昭和って60年以上あるし平成加えたら戦前なんて殆どがもう著作権切れてるか絶版じゃん。
そういう本大量にあるよ。
青空文庫とかで扱うようなんじゃなくて資料系だから。
>>428 看板外しているから明らかに廃業だね。でもサイトはまだある。
信頼できる業者なんて分からないな。ポケブクだって最初は安くて早い優良業者
だったはず。それがある時、とつぜん破綻する。試しに少量頼んで良かっても
大量に発注したら夜逃げかもね。
悪徳サービスはこりごりなので、いろいろと探してたら
たまたま住んでるところの近くに1店あったので、先ほど持ち込みで依頼してきた。
そこは後払い制なので少なくともサービス代を持ち逃げされることはない。
オフィスっぽい感じなのかなと思ったら市営住宅みたいなボロい3DKほどのマンションだった。
部屋の中は全国から送られたであろうダンボール以外家具などは全くなく
ただひたすらスキャンする音が奥から聞こえてくるだけだった。
ちょっと不安になったがとりあえず納期の2週間後まで待って、良質であればその会社紹介するよ。
スレに貼られてたリンク先の話では内部にダンボールとかポストに不在通知の山とか言ってたし、
ストビューの撮影がポケットブックスの開業前だったんじゃね?
>>430 毎日見に行って、音が聞こえるか確認した方がいいよ。
高いのはサービス料金じゃなくて本そのものだろうし、ムチャな裁断されたら
後払いだからといって安心はできない。
>>433 毎日は無理だが(スキャナの音も外から聞こえるか?)、時々電気メーターの確認くらいはできるかも
自炊代行業=悪徳ビジネス
という図式になりつつあるな。
オーバーフローするくらい需要はあるのだから、
やりようによっては大歓迎される仕事なのにな。
お前がやれよ
今依頼中だけど、代金引換のすこしお高い業者にしたらすごく大丈夫そうな感じ。
質問メールや受注メールのレスポンスってやっぱ鍵なんだろうな。
>>437 安心感を出すところに金使ってるからな。
1冊1万円ならともかく、それ以下ならどこも一緒。
だれかポケットブックスの所在地を見に行った方いますか?
私行こうと思ってるんですが、いざ誰もいないと意味ないですよね。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:33:03.81 ID:inJiNHW1
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:11:43.54 ID:UvHPL4C/
とりあえず、ー伴元貴の自宅にいってみるかな。
ヲタを弄り過ぎると刺されたりするから
2,3人で行ったほうがいいと思う
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:48:01.16 ID:UvHPL4C/
多少刺されるくらいがちょうどいいかもしれん。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:54:20.24 ID:Lq7222sM
>>443 見に行ったやつが刺されてちょうど良いって、どんだけドMなんだよw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:07:04.20 ID:v1ZnODXZ
>>444 いや、さすがにあっちが…ってことだろwww
ダイレクトアタックは最終手段にしときなさいな。
商売としてレスポンスが無いのは最悪最終局面だぞ…
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:36:29.65 ID:BJrXqR2V
>>445 とりあえず、取引していた内容を警察へ持って行って相談してみるわ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:06:50.42 ID:v1ZnODXZ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:09:07.28 ID:bmgvyQpX
頼んだ業者、納期が過ぎて一応作業遅延のお詫びメールは届いたけど、要警戒しとくべきかな?
あと3営業日待って出来上がらなかったら、催促と納期の確約はさせようと思ってるけど。
>>449 なんで3日も待ってあげて返答を期待するのかわからん。
遅延した納期の現状を確かめるなんて基本的なことは今すぐでいいと思うが。
そうだな。
まあ出来た分だけでもアップすると、誠意を見せたメールも来てるので。
それが本当に来るかどうかぐらいは見てやろうかと。
>>451 納期を短めに書いている所って何考えてんだろうな。
それで納期をまもらないと悪評立つリスクにくらべりゃ、
ちょっと遅めの納期を初めから書いておいた方がよほどましだろうに。
あらかじめ見ておいた余裕分すらブチ抜くほど遅れたって可能性もあるな。
どんな本がくるかも判らない状態で受け付けてるんだし
個人的には納期は遅れても構わないと思うが
連絡だけは確実によこせって思う。
欲を言えば大量に依頼した場合なんかは中間報告も欲しいな。
bookscanに電話したら「この電話番号は現在使われておりません」って言われた
430だが、スキャン完了メールきた。
質は・・・うん。
本のせいだろうか、裏のページが透けてスキャンされてた。
あと薄かったから自分でガンマ調整する手間があった。
まあメールは頻繁に送ってくれるし、こっちから送ってもすぐ返信くれるから、
対応はよかったよ。
ただ一人でやってるんだろうな、逃げようと思えばパソコンとスキャナ担いでいつでも夜逃げできそうな雰囲気な部屋だったから
下手に勧められないわ、(´・ω・)スマソ
>>454 いやいや、流石にそれはw
……えっ、
マジじゃねーかww
もう現地行くしかねーのかよw
最大手のブックスキャンが夜逃げしたらニュースにならないか。
もし、倒産しているなら自炊代行そのものが終了になるね。
何言ってんだこいつ
>>454 ポケットブックスでなくてBookScan!?
あの要領良くて、面倒くさい手間は全部省いてた店長が夜逃げ?
「特定商取引法に基づく表示」の電話番号が使われておりませんになってるな。
でも会員ならマイページからUSTで社内が見れるってのを思い出して
ログインしてみたら現在放送していません表示か。
タダの手違いな気もするけど、どうなんだろうな。
うわぁ、今後は本当にその時々の業者選定が必要なんだな。
>>437なんだけど、DVD発送メールが昨日来たよ。明日には受け取れる。
場所どこだっけ?
夜逃げされても金額は大したこと無くても、本が帰ってこないのは大きいよな
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:56:17.97 ID:Sy6nSsDZ
>>460 まじで?
ちょっと前に退会したから別にいいんだけど、
あそこは儲かってそうなイメージだったけどな。
たぶん、電話対応がめんどくさくなってやめただけだろうけど。
会員番号2万台だったから、最低でも2億は売り上げてて、
平均して3ヶ月くらいで退会するとしても6億は売り上げてるはずなんだけどね。
仮に廃業するとしてもあそこは勝ち逃げのような気がする。
最初の2桁は識別番号だったりしてな。
会員数2万もいねーだろ実際は。200人くらいじゃね?
bookscanの実質会員てプレミアムだけじゃね?
あれって100人とかじゃなかったっけ?
それで1万/月で、確実に抑えてるインは月100万位でねーの?
あとの人が2万いてもプレミアム以外は4ヶ月放置かけてたりするからリピーターとか無理だろ。
自分で書いてて、これは逃げるよな…って思ったw
裁断機とスキャナ用意して開業
→知名度上がって仕事量増
→捌ききれなくなる
→遅延・夜逃げ
仕事が多すぎて夜逃げとかどういう業界ですか?
>>469 黒字倒産は普通にあるけど、夜逃げはモラルの問題だわな。
黒字倒産とは事情が違うだろ。
代引決済だとしてもスキャンして1週間もすれば代金回収できる商売なんだから。
DQNがコンビニバイトをばっくれるようなもの
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:02:02.23 ID:Q8UoZCvE
仕事が多いとか本当は贅沢な悩みなんだけどな
>>473 君に時給1円でお刺身にタンポポのせる仕事を斡旋しよう。
死ぬくらい仕事は用意できるからありがたく思えよ。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:05:56.27 ID:Q8UoZCvE
>>475 100円スキャン代行ってそういう商売だろ
1万冊やって100万円の売り上げ設定だもんなぁ
断裁・スキャン速度の算定だけならいけるかもしれないが
梱包解除、本の冊数・種類確認、顧客ごとのファイル管理、機械メンテナンス、メール対応、クレーム対応、決済処理、本の廃棄
業務としては色々やらねばならぬ。割に合わんよ。
>>464 とかの2億円6億円分なんて処理しきれるもんじゃねーよ。
最大手では300人規模の従業員って話だから
億まで行くかは知らんけどそれなりの生産規模じゃね?
だから100円にこだわるからダメなんだよ馬鹿だな
オプション付けて実質200-300円だろ
>>478 300人で億行かないなら逃げるしかないだろw
自炊代行が出てきた時、これは印刷屋の副業だと思った。名刺印刷みたいな。
小さく限定している分には安定性もあるし、継続できるサービス業と思うが、
ブックスキャンみたいに大きくやったらだめでしょ。
これからは街のクリーンング屋とかタバコ屋が自炊代行始めないかなと思う。
月30万程度の売上があれば、始める人もいるでしょ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:13:12.28 ID:LyD3In8q
1日100冊は片手間ではできんよ。
要するに、今年春頃まで、品質と納期だけ気にしてれば良かった時期に
自炊代行に出した奴がうまくやったということだな
やっぱ自炊は代行じゃなくて自分で持っていってスキャンしないと心配だわなw
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:43:15.08 ID:IZJAGlK5
>>485 受取人いないのに荷物だけおいてく配達業者もどうかと思うし
詐欺ってわかってるのに口座をそのままにしてるUFJも頭おかしいわ
>>487 詐欺とわかってるなら、刑事訴訟すればいいのに。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:46:39.08 ID:uOK8n85Z
スキャポン、漫画を100冊くらい依頼したら言われた納期は1ヶ月ほど先だったけど実際は2ヶ月かかった。
でも品質はそんな悪くなかったな。ラメが入った感じの表紙のやつはさすがにちょっと反射してた。
>>482 印刷屋の副業でやり始めた所があっちゅーまに撤退したのを見たw
>>489 いや、箔押しやラメはどんな機械を使ってもきれいにスキャンできないだろ。
>>490 印刷業と比べても利幅が低すぎるからなあ。
片手間で出来る業務じゃないけれど、
スキャンサービスとして在ったら便利な場所と言えばやっぱ書店かな。
代行にしろブースレンタルにしろ、買ってその場でスキャンしてデータを持ち帰るってのは便利だと思う。
少し前にも誰かが書いてたけど、パッケージ化して書店の片隅に置けるようなシステムにならんかね。
刑務所内でも家具などの受注が減り
仕事が無いとか記事になっていたから
こういった仕事割り振ってあげたら良いのにと思っていたけど
エロ漫画とかスキャンした後に部屋に持ち帰りそうだし
流石にグレーゾーンの仕事は無理だよね
漫画喫茶に自炊コーナーがあるといいね。基本的に24時間営業だから便利。
3時間1000円だったら流行ると思う。3人利用者がいれば20日で機材の初期投資は
回収できる。
>>496 そのまま漫画喫茶にある本も裁断してスキャンするんですね解ります
満喫の自炊コーナーにフラべだけおいておくと、猿が暇な時間を有効活用してフラべスキャンしていくんじゃね?
もうさ
Amazonが始めちゃえばいいんだよ
弱小企業がスキャン代行するから叩かれる
支払いも一括で済むし、正本裁断スキャンサービスとしてオプション化すればいい
大手販売店だから出版側も何も言えないだろうしね
国内出版業界がゴミ過ぎて全然先へ進めない
本当に腹が立つわ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:45:35.03 ID:hCO7e8Vg
>>499 何気にいいアイデア
しかし俺らがアイデアだそうがアマゾンの耳には届かない
>>499 問題にしてる関係者がいる程度で別に叩かれてないだろ。
Amazonは本を全部回収されたら困るので、自炊代行なんてしない。
流通関係で一番可能性があるとしたらBookoffだろ。
ニート特有の皮かむりアイデアにワロタ
スキャンビーが納期ぶっちぎり中な上に問い合わせに応答無し
生温かい目で見守ってやろうぜ
裁断だけでもコンビニでしてくれると助かるな。
スキャンとか最適化とかは手間だからコンビニでは無理と思うが、
裁断サービスならコピー機みたいに裁断機を置いてくれれば、
自分でやれるしな。店員がやっても1冊10秒もかからんから
レジ打ちの合間にできると思うが。それにスキャンサービス(複製)
ではないので、法律的にも問題ないのでは?
>>504 遅れるのは大目に見れても問い合わせ無視はちょっと…
今後依頼はしないでおく。
>>505 コンビニ店員は(立地や時間帯にもよるが)裁断サービスやってる余裕はないと思う
裁断機がコピー機みたいに使えたら良いとは思うけど、子供も来るわけだから危険があるもしれない
>>506 コンビニの店員なんてめちゃくちゃ暇だろ。深夜なんか遊んでいるようなもんだと思うがな。
>>501 なぜかはしらんがTSUTAYAが自炊に手を出し始めたよなw
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:35.06 ID:hCO7e8Vg
ツタヤなら夜逃げの心配はないからな
本格的にやってくれんかな
>>507 だから時間帯によるって書いてる。昼時は無理
>>510 深夜だって無理だよ、これ以上仕事増やさないでくれ
>>507 深夜は商品が搬入されたり掃除したり色々作業あるんだが
お前馬鹿だろ
自炊代行は違法と言ってるところもあるのに大手が手出すわけがない。
その割には自炊できるところって少ないよな。
秋葉だとブックメンテナンスだけじゃね?
家は初期投資がなぁ・・・
>>501 > 流通関係で一番可能性があるとしたらBookoffだろ。
ブックオフの株主は
出版社や取次だから無理。
>>516 裁断機3万、スキャナ3万、読書端末1万だからなー。
裁断機約1万、スキャナー3万だね。200冊以上データ化する本があれば、
自宅でやった方が経済的だよ。裁断した本は売れるみたいだな。
自炊代行が問題あるなら、自力でやるしかない。
>>518 その計算は労働力を考慮していない。
慣れてない奴がやるといろいろ無駄が生じるんだよ。
だいたい業者は高速で読み取る機種つかったり、
低速でも何台も並べて作業するから一時間に何冊もこなせるわけで、
一台の個人用スキャナでこつこつやってたら何日もかかる。
スキャンビーに200冊送って今日で3週間。連絡は一切無い。
くそっっ!!! 大事な本を送る前にココを読んどけば!
送付しましたメールと、問い合わせメール2回送っても完全無視。
正月休みに読もうと思ってた本まであるのに、どーなるんだよorz
これ以上、俺みたいな被害者が増えないようSCAN BEEだけはお前ら使うなよ。
ひょとしたら夜逃げしてるかもしれんと思うと鬱になる…
スキャンビーの送付先は新宿だ。
来週時間が取れたら見に行ってレポートするわ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目14-5-1F
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:31:46.30 ID:KwpqmQ07
いいかげん警察何とかしろよ
自分もスキャンビーに注文して、納期過ぎて放置されてるけど
ツイッターで検索してみたら、24日に納品されたという人がいるので、一応稼動はしてるらしい
200冊もあったら時間かかってしまうのかもね…
しかしやはり信頼できない気にさせられたから、あそこはもう使いたくないな
あそこは夜逃げしたとか、まだ稼働しているとか、そんな心配をしなければいけない
自炊代行か。終わったね。本来は自炊なんて自分でやるから自炊なんだよな。
>>505 コンビニで無理って思ったってことは多分、セブンイレブンがない県の人だと思うんだが、
一応コンビニでもセブンイレブンはスキャンサービスあるんだけどね。
コピーと同じ価格設定なんでみんな使わないだけで。
>>523 貴重な情報ありがとう!
そうか、一応生きてるのか。とりあえず来週金曜までは待って、それでもアクション無ければ新宿行ってみるわ。
さっき、Scan Beeの連絡先03-5422-7866に電話したら
「おかけになった相手の通信機器は、現在電源が入っていないか、または呼称しています。」
というアナウンス。
ISDNの電話回線特有のメッセージが流れた。
コレ聞いたの超久しぶりで思い出すのに時間が掛かったから、最初は、本気で夜逃げされたのかと泣きそうになったわ。
つーか、いくら週末でも、普通は留守電にするんじゃねーのかよ。マジ糞だな。
>>524 マトモな対応できないなら価格上げればいいだけなのにな。
つか、受取りメールすら送れない管理状態なら、早晩夜逃げしても全く不思議じゃない。
俺も二度と使わんよ。
>>519 津田大介と角川歴彦の対話によれば、2人に1人はスキャナやら断裁機やら機材買って
ちょっとやってみて、止めちゃってるという調査結果が出てるからなあ。
手動断裁で静電気と断裁紙粉まみれの紙をスキャナに読み込ませて埃まみれの
ままメンテナンス入れずにノイズだらけで、手入れの仕方が判らなかったり面倒になったりで
整備不良のまま自炊自体が面倒くさいということにして終了って感じなんだと思うけど。
自炊って、簡単に吸い出せるっていう世間のイメージと違って、メンテや清掃を意識せずに
自然に出来るような性格じゃないと続かないよね。
>>525 コンビニにあるのはフラべになるじゃん。
まあ自分は結構使ってるよ。
自炊には一枚50円とかとても無理だけど、A3のもの中心に。
ヲタどもの慟哭で酒がうまいぜ!
コンビニだってコピー出たての時は20円だったか50円だったしな
10円スキャンができればコンビニ自炊も流行るかも
>>530 コストパフォーマンスで流行るのなら、もうすこしすきゃん堂は繁盛してるだろう。
すきゃん堂やブックメンテナンスって客いるの?
>>527 > 津田大介と角川歴彦の対話によれば、2人に1人はスキャナやら断裁機やら機材買って
> ちょっとやってみて、止めちゃってるという調査結果が出てるからなあ。
ソースはどこ?
ぐぐってみたけど、見つからない。
結局スキャナーと裁断機を合わせて45000円で買ってしまった
週刊誌を切って貯めてたらよく無くすから小まめに自分でやった方がイライラしないで済む
>>534 郵送用ダンボールは100円しないがな。
その程度の容量を埋める程度でイライラするなよ。
>>535 自炊代行へ送っても梨の礫でイライラ。
夜逃げするのではとイライラ。
やっとデータがきたら不足でイライラ。
ストレスあり過ぎて自分でデータ化が良いとの結論ではないかな。
自分で読むと思えば面倒な作業もなんとかやれるけど
仕事で1冊100円でやれと言われたら確実に断るw
>>525 ローソンにだってあるし、他の人がいうようにフラベだし
そもそも裁断機の方が買うには邪魔なもんだろうし
そんなことドヤ顔で話されても
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:41:28.20 ID:+5MmjH8Q
最近、新規からの依頼が少ないと思ったら、
新規参入の会社が50円とかでサービスやってるのね。
グーグルも著作権の絡みで広告掲載NGになりそうだし困ったな・・・
むしろ警戒されてるんじゃないの?
このスレ読んでる?
>>539 50円の所二軒見てみたけど、200ページまで50円で
200ページごとに一冊分かかるから200ページ超えると他とほぼ同じの100円だった。
350ページまで100円のところが多い気がするから、結局そんなに変わらないかも。
>>539 自炊代行は値段じゃないよ。信用だよ。ちゃんと仕事をするかどうか。
つまり、もはや先はない。
>>539 しっかり仕事してるんならここで宣伝してくれよ。使うから。
100円で心配なところより250円で安心できるところを使いたいね。
>>533 夏野のところの鼎談だろ。
さすがに、それをググれないのはゆとりすぎ。
一冊300円くまでで、
・スピード納品
・OCR
・裁断書籍返却
ってやってるトコのオススメないですか?
オススメってか詐欺られなければいいって感じなんだけどさ
いまや納品してくれるだけでも稀なのに…。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:10:56.25 ID:uOvHxhEE
自信持ってススメれるところはねぇなあ
ヘタにススメて夜逃げされたら悪いんで
548 :
545:2011/11/29(火) 18:28:57.55 ID:qphJWg9b
>>548 ScanGoGoはオリジナルデータはくれないと明記
返却にわざわざ手数料(送料のみじゃない)
SPEEDSCANはダウンロード納品に金かかる
のあたりで却下かな。
くまでで
自炊スペースはスレ違いになるのかな
出版社側がスペースならセーフ扱いにするらしいんでそっち使おうかなと
>>551 自炊スペースが増えて欲しいね。ところで裁断本が転売されているが、
いいのかな。データでないからセーフか。けっこういい値段で売っている。
裁断した手間賃込みと思っているのかな。むしろデータ化したのだから、
安くてもいい気がするがな。
>>551 いや、自炊スペースはここ。
前スレで代行と自炊スペースはこっちで、代行業のありかた(法律論とか)が切り離されて
自炊代行業を語るスレに分割されただけ。
自炊スペースのある場所は
>>10-14
ブックメンテナンスの価格表を見たが、高すぎる。自宅でやった方がいい。
>>554 前にも比較あったけど、結局速度(店でスキャンしてる時間)を短くするか、長くのんびりスキャン
するかなので、遅いスキャナで安いすきゃん堂と早いスキャナで高いブックメンテナンスは
コストパフォーマンスはほぼ同じ程度だったりして、だいたいスキャン価格って相場ができつつあるよ。
毎回、自炊スペースはここ!って一人で主張してスルーされて同意もないのにそのまま合意得られたことにして話す人いるよなw
俺が使ってる所は今のところ問題ないけど
(一冊100円で納品も早いし、問い合わせもすぐ返事が来る。スキャンのクオリティーも問題なし)
ここ見てると、いつか飛ぶかもしれないから覚悟しておいた方が良いんだな
怖いなー
>>548 何冊頼みたいのか分からないけど、数冊ずつ何社かに頼んでみたら?
まあ、一回目OKでも二回目頼んだ時に夜逃げの可能性もあるけどさ
>>557 毎回、お前一人で合意してないって言い張ってるだけだと思うぞ。
不合意なやつはスレ立てればって言われて、結局立たなかったし。
多く出してるつもりだろうが250円や300円で安心信頼できるところなんて
あるわけないだろ。
50円から5000円の価格帯は安かろう悪かろう。どこも一緒。
1冊1万円以上なら、企業向けにコピーやってるところが
逃げずにやってくれる。ただし品質は100円と変わらん。
>>526 自己レス
スキャンビーに平日の月曜 ・火曜と電話してみたが、どっちも電源(ISDNルーター?)が切れてていて繋がらない。
問合わせ先とわざわざメールに明記してある番号が繋がらないって、やっぱ夜逃げしてんじゃねーのか?
>>542 激しく同意
安いところは、人件費が安いって事だ
安い給料で働くようなヤツしか雇えないんだから、そのリスクは考えるべき。
>>539は最低賃金で延々とスキャンやらされたら、まじめにテキパキ働くか?
電話連絡をしないのが一般的っぽい業界とはいえ
特定商取引の記載番号みたいな公開電話番号が不通だったり、
長期間にわたってメールのレスポンスが無い業者は
連絡が付かない業者ってカテゴリーでテンプレっておいたほうがいいのかも?
それにしても特定商取引の記載電話番号って不通状態でも法的に問題ないもんなのかね?
消費者の求めに応じて迅速に対応できるなら記載義務は無いってことみたいだけど、
表示しておきながら不通ってのは非公開より悪質だと思うんだが。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:19:31.73 ID:otS3MkSh
スキャンする部署とは別に、
チェックする部署があるところに
頼まないと、品質は保証されない。
スキャンする人がチェックするところだと
その人毎の裁量によってデータが
出来る為、一度目は全く問題のない
綺麗なデータだったのに、
二度目はドッグイヤーがそのままだったり
傾いていたり、ファイル名がバラバラだったり
品質に極端な差が出る。
やっぱり時間がかかっても大きい所に頼むのがいい。
>>563 部署構成が外部からわかるといいんだが…
大きいところでもチェックだけの部署は置き辛い。
また、チェックにコストを割いたとしても、人間だもの見逃しはある
問題は、それらを含めた問い合わせにどれだけすばやく反応してくれるか、だと思うけどなぁ。
…現状としては、良いと言えるところが挙げられ無い。
あるけどここでは言いたくない…
だってずっと使ってたとこも名前出たとこは皆ボロボロになっていくし…
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:18:15.19 ID:hIbAvoTb
ちぇっくって・・・・・
届いた本のページ構成を調べてないのに・・・
頁チェックしてもねぇ〜
だから5%のミスがあっても・・・って言ってるんじゃん
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:22:02.60 ID:1NdyX9jd
傾き・傾きっていうが
もともと傾いている本が多い。
解体前に(見開きで)読んでる時は気にもならないけど、バラして
単ページ毎に眺めると意外と傾いてる事に気がつくけどね
ブックスキャンみたいなプレミアムで定額制を採用してるとこって他に無いですか?
入ろうとしたらもうイッパイらしいので・・・
うおー…前回までは問題無かったところなのに今回は申し込みしても受付返信メールが来ない…ちょっと勘弁して下さいよ…
>>571 夜中の12時過ぎにチェックすると、募集やってることがある。
>>565 もう1つか2つしか生き残れないから、ストレステストした方がいい。
それに耐えられたら残る可能性あるし、ダメなら晒さなくても1〜2ヶ月で潰れる。
>>574 ここで名前が上がったらお終い
と読めた。
潰れるのは1-2ヶ月じゃなくて1年位かかってるとこ多くね?
>>575 潰れるまで1年かかってるんじゃなくて、今がまさに潰れる時期ってこと。
この時期に死ぬくらい仕事がないと、でそれに耐え切らないと潰れる。
自炊代行が世に出てきてから2年も経っていないよね。ダメになるのはやすぎ。
>>544 > 止めちゃってるという調査結果が出てるからなあ。
こんな話は見つからないなぁ。
> ゆとりすぎ。
デマ流してないか?
579 :
572:2011/12/02(金) 23:41:37.21 ID:4bQfUi2o
良かった…連絡来た…
自動返信メールも来なかったから不安だったわ。
でも住所がいきなり地方になってる…
送料が予定よりかかるぞおい!
582 :
454:2011/12/04(日) 04:39:50.68 ID:vq++CK/s
>>580 別に俺が書き込む話でもないんだろうけど、
一応今も稼働中みたい。
11月下旬に無事PDF化してくれた。(プレミアム)
電話がつながらない理由は知らない。
納品されたんならもう連絡ないのが普通じゃないの?
>>582 ありがとう。
ちゃんと動いてるのか。
よかった。そろそろ送る時期なんだ。
いい加減スキャナー買いなよ
586 :
572:2011/12/04(日) 15:17:30.20 ID:RbEy4XSd
>>584 送る時期ってことはプレミアムじゃないのか…
プレミアム以外でBookScanのメリットなんてある?
すぐ送れない悪質なデメリットしか無いよな?
なんかコテ残ってた
>>586 >584じゃないが、BookScanは今プレミアムサービスをやってないはず。
少なくとも今はサイト上にそんなサービスは見あたらない。
9月に注文したら、注文後の受付メールでしれっと2ヶ月後を指定されたわ。
ちなみに、俺も先週スキャン終了したから、まだ倒産はしてないと思うぞ。
品質は1冊100円ならこんなモンかなって感じ。
300冊と送料で4万円弱だったけど、本棚1つ無くせるなら首都圏の家賃考えれば十分元が取れたと思う。
筋が出てるページとか、少し傾いてるページとか確かにあった。
俺の場合、読み終わった本の保存が目的だから、文字が読めればいいと思ってて、だからコレでもいいけど、神経質なヤツにはお勧めしないな。
>>588 >9月に注文したら、注文後の受付メールでしれっと2ヶ月後を指定されたわ。
そんなんこのスレに去年書かれてたっつの…
>>585 挫折率5割強なのが判っていて大型のゴミになるスキャナや断裁機の購入に踏み切れる
ヤツは少ない。
裁断機は怖いけどスキャナがごみになることはないだろ…
というわけで裁断だけ業者、あとは自炊というパターンがいいかと
自炊の環境もってないんで、コミックスを代行サービスを頼もうと思っているのですが・・・
ttp://www.i-scan.biz/ ここどうでしょうか。送料が30冊以上で無料、スキャン確認後送金、カラー表紙スキャン・ファイル名変更無料のようですが。
使ったことがある方、マンガのスキャンで他にオススメの業者があったら教えて下さい。
>>592 試しにメール便とかで2冊位頼んでみればいいじゃん。
数百円だろ。
自炊代行ドットコム 書籍の電子化復活したらしい。
http://jisuidaikou.com/ やっぱり写真とか著作権に関わらない仕事だけじゃ
営業が成り立たないから、書籍の代行復活ってことかな?
出版側が法的対応も辞さないとか言ってたけど、その後
特に動きも無いから復活する業者も出てくるって事だね。
年明け逮捕くるな
>>591 ロールカッターならほぼ安全だし場所もそんなにとらずに収納できるからおススメだよ
値段も比較的安いし
買った本をその日のうちに確実に電子化できるというメリットは大きい
>>592 送る前に、何でもいいから質問を2回くらい出してみろ
最初はテンプレ通りに解答できる簡単な質問
次にちょっとひねった質問
その質問にタイムリーに答えが帰って来たら、人員に余裕のある業者って解る。
逆に放置されたり、時間かかりすぎるところは警戒しろ。
んで実際にスキャンに出したらレポも頼む。
>>596 一度でも断裁機使ったら、ロールカッターに戻れないけどなw
>>596 300頁以上の本を小分けして裁断するのは大変では?
断裁機は万が一があってからじゃ遅いし怖いからな。
気軽にできるロールカッターが個人ならお勧め。
自炊で面倒で時間がかかるのはスキャンの方で
断裁はロールカッターでもすぐ終わる。
>>600 ロールカッターの方が指を切りそうで怖いけどね。それに厚い本を小分けして切ると
サイズが揃わないのでは?器用な人はピタリと揃えるのだろうけど。
ロールカッターでどうやったら指を切れるんだろう?
どんなものを想像してるの?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:14:01.94 ID:VLMfsJZl
>>602 名前だけで判断したら、ピザ切るときのあれを連想した
>>603 そうか俺の言い方が悪かったねごめん
俺が使ってるのはDC-210Nというやつ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:29:27.42 ID:VLMfsJZl
裁断枚数40枚ってなってるけど、実際何枚くらいまで切れるんだろう
一度に40枚じゃ、ちょっとした冊子とかしか裁断できそうにない気が…
単行本とか絶対無理そうなんだが
300ページくらいの文庫本なら4つに小分けにして2つずつセットすれば2回でいける
断裁機より手間といっても1日にスキャンできる本の数を考えれば業者でもない限り大した手間ではないよ
ロールカッターはないな。
毎月数冊でも断裁機買ったほうが安全ではるかにいい。
取り込んでる時間が長いのと断裁が遅く汚くていいというのは違う
断裁機怖いよ。
子供がいる家庭とかなら何があるかわからないし、
何をもって安全と言ってるのかわからない。
子どもいる家庭なら、ロールカッターだって十分恐いわけだがw
危険度が比べ物にならないよ。
わざわざロータリーカッターで苦労して断裁してる以上、そう思い込みたい気持ちは
判らんでもないけど、なんだかなあ。
そんな煽りはいらないよ。
>>591が裁断機は怖いと言っていたので薦めたまでだしね。
断裁機は俺も怖いから嫌だし。
自分が断裁機恐い恐い危険危険って煽ってる自覚はないのね。
実際怖いから
>>591は怖いと言ったんだろ?
俺が言い始めたわけじゃないよ。
ID:G2ZjDGPTの完敗
>>614 でもお前も怖いんだろ?
なんで怖いの?指を押し切るとか思ってるの?断裁機使ったことある?
完敗てw
実際に触ってもいないのが妄想垂れ流してるのを窘めてるのに、勝ちも負けもないわw
ダメな道具を買ったのを必死に良かった探ししてる分には無害だが、他人に勧め始めた
日には一言言っておくべきだろ。
子供がいる家庭で断裁機使ってるけど、何が危ないのか不明。
どうなると危ないのか説明してくれ。
ID:G2ZjDGPTの負け犬の遠吠え・恥の上塗り
ダメな道具ってどれが?
でも断裁機買う気にならんけどな。
断裁機買う金でスキャン代行出す。
それでかなりの量いけるじゃん?
しかも労力ゼロ、ゴミ捨てもしなくて済む。重走心配無用。
ピラ紙とか会議資料は自分でやる。その程度は普通のカッター使っちゃうぜ。
>>620 ロータリーカッターより遙かにマシとは言え、手動の断裁機で出る多少のズレを考えると、
大型機での断裁代行に出すのが一番精度は出るので、それはそれで正解。
危険だのなんだのなんて環境や使い方によっても違うんだし
怖いとかの話なら個人それぞれで違うよな。
子供に危険という感覚だって人それぞれだし、他人が押し付けるもんじゃない。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:09:47.59 ID:VLMfsJZl
喧嘩するなよ…
>>620 断裁機なんて1万円くらいなんだから、100冊しか代行に出せないだろ。
とりあえずお前が断裁機使ったことがないのはわかったから、
もうロータリーカッターの方がよいとか荒れるもとなので書くなよ。
みんな一度はカッター使用経験はあるんだよ。
>>604 カール事務機のディスクカッターのことだったか。でもそれなら本専用の断裁機の
方が安全だし、一度に単行本を裁断できて便利だよ。値段も1万円代前半。
ちなみにAmazonで売っている中国製ではない。宣伝はしないけど探せばすぐに見つかるよ。
>>581 PDFBOOKSは一年ほど前は優良サービスだったんだが最近は納品も遅いし連絡もつきにくくなったな
人手足りてないのか
断裁機が安全の根拠はゼロだなw
断裁機の問題は安全性よりもでかくて重いことだろ。
>>626 オークションで6500円で出品されてるやつ?
>>625 ロータリーカッターは別の奴の書き込みだぞ?
620のどこにロータリーカッターのが良いとか書いてあるんだ?
書籍はスキャンサービスで、ピラ紙と会議資料を普通のカッターだろ?www
そしてスレタイ読める?ここはスキャンサービスのスレだろ?断裁機のがスレチだよ…
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:32:30.56 ID:oB5c00YY
>>630 オークションで売っている裁断機ではないよ。ブック40という名の裁断機です。
http://www.book40.com/ オークションの裁断機も安いし、4cmまで切れるので実用に十分ですが、刃は300〜
500冊も切ると交換する必要がでてくるので、売りっぱなしのとこでは買わない方が
良いかと。
安くていいけど、けっこう手間かかるんだなぁ>1冊数十秒
PK513をもう4,5年使ってるので、おく、下ろす、どかすだけの数秒で
終わるのから、うちはもう離れられそうに無いな。
>>633 業務でなければ10〜20秒程度の差だし、気にはならないと思う。PK-513はプラス
の商品だからメンテが安心だと思う反面、替え刃が高いかな。
1冊当たりだから気になるんだけどね。4,50冊いっきに裁断すると・・・
まぁ、プラスのカッターでやるより何十倍も楽だから、気持ちはわかるが。
あと、ずっと使い続けてるけど、刃は替えてない。
切れ味を気にするとかじゃ無ければ、特に問題なく使えてるから
消耗品はそんなに気にしなくていいんじゃ無いかな・・・神経質な人以外は
>>632 こんなのでかくて邪魔だよ
断裁のためだけにこんなもの家に置くとか馬鹿馬鹿しい
>>636 本を置くスペースを考えれば大きくはないよ。裁断機をでかいとかいう人は、
そもそも本を千冊も持っていない人かもね。
いやでかいしどう考えても邪魔だろw
表紙フルスキャンしてくれて、かつスキャナ汚れ起因の
スジチェックしてくれる業者ってどこかあるかな?
今まで使ってたところがその2点対応だったんだけど
代行サービスやめるらしくって。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:18:45.93 ID:ioULeBsu
粗大ごみの話は粗大ごみスレでやれ
>>640 千五百冊自炊が終わったので粗大ごみに出したら600円もとられた
今は新しく買った本を週1冊位のペースでしか自炊しないので
1000円の手持ち用ロータリーカッタを使ってるけど1〜2冊なら
十分すぎるほどの実用性(欲張って一度にたくさん切ると汚くなるけど
文庫本を3回位にわけて切るつもりでやればびっくりするほどスムーズに
一回で綺麗に切れる)
>>641 手持ちのロータリーカッターでページ全部のサイズを均一に揃えられますか?
普通のカッターで何度か切ったことがあるけど、微妙にサイズが違う。
最初に切ったページをガイドにしているが、うまくいかないのだ。
上手いやり方はありますか?
>>642 無理。
何回かに分けて切ると、必ずずれる。
断裁機でも同じ。
スキャンでも多少はズレからそんなに神経質になってもしょうがないけどな
>>643 本棚を立派な粗大ゴミ置き場にするためにせっせと自炊してるのか
さすがだな
常人には理解しがたい
>>644 ダイソーで売ってる「滑り止めシート(網目の柔らかいゴム様のもの)を定規に張り付けて
定規で位置合わせをすればずれないよ(すくなくともぱっと見にはどこで分けたかわからない程度)
でも0.1ミリ程度の差はスキャンしたらわからないのでめんどくさいからそれ以上の精度は
合わせてないけどね
>>647 滑り止めシートは本の下にも敷くともっと良いと思う
ほぼずれなくなる
ちなみに滑り止めシートは大型裁断機(俺の使ってたのは中華)でも
押さえ部分に張り付けておくとまっすぐ切れるようになる
最初は刃があたる関係で必ず少し斜めに切れるので思い切り強く
押さえを締めてたんだけど、滑り止めシートを張ってから軽く締めるだけで
全然斜めにならずまっすぐ切れるようになって気持ちが良いほどだった
ちなみにどっかのブログで2000円位するゴム板を貼る方法を紹介してた
(販売サイトにリンクしてるから何パーセントかもらえるんだろね)けど効果は
滑り止めシートのほうが高いと思う。100円だから試してみるといい
後、昨日一日を全部入れると、
>>629-
>>630 >>632-
>>638 もだ。
話してる内容は誘導したスレでは全然問題ないどころかバッチリ合ってるから、是非続けてくれ。
だがここでやるな。
いまちょっとスキャンサービスの出来が悪くてゴネゴネしてるんだけど、
落ち着いたらこのスレに業者名とかさらしていいかな?
結論次第ではあるが。
>>652 全然オッケーじゃね?
むしろその為のスレだし。
思いっきり書いたれ
賛成するが、このスレ終わるのに多分1年かかるぞ。
荒れればサクッとスレ消費するけどなw
荒れて欲しくはないんだが。
>>590 > 挫折率5割強なのが判っていて
おい、何度目だ。
ソースは何よ?いい加減に示して欲しいわ。
658 :
591:2011/12/08(木) 12:02:59.98 ID:u1Kr6xTp
俺がすべての発端になっている気がしてごめんなさい
>>652 むしろ今此処で揉めてる内容を特定出来るくらい書くと逆に仕上がりが良くなるかもな。
代行業者の連中って仕事遅いわりに此処に張り付いて自分とこの評判気にしてるし
前にどこどこの業者が音信不通だっって此処に書き込んだ瞬間連絡が来たってケースもあったろ。
>>653,
>>659 まあもうしばらく待つわ。
大阪のscansnapってとこなんですけどね。
内容はまた後日。
間違った。snapbookだわ。
>>654 使用結果報告のテンプレがあると
なお良いな
■業者名
■頼んだ冊数
■使ったオプション
■スキャンの質
■メール応対など
スキャンビーに帯付きの本のパーフェクトスキャン(帯までスキャンするオプション)を依頼していたのに、
納品されたものは帯が無く、問い合わせたら、
パーフェクトスキャンの代金だけ返却されて、
帯を紛失した事に対する補償などが何も無かったのですが、
このまま泣き寝入りするしかないんでしょうか…
中古本でも帯のあるなしで値段が違ったりするので、
帯にも価値あると思うんです
>>663 万引きした商品を「返せばいいんだろ」って返す奴と同じレベルだな
他ではよくある「貴重な本は依頼しないでください」「事故などによる書籍の破損保障はしません」って文言は
スキャンビーには無いのかな?
>>657 示されてるのに、お前が何度目だって感じだw
会員制のところには近づきたくないというんだろうが、たいがいにしとけ。
>663
これまでのスレでも、さんざん悪評が出てきているというのに、なぜスキャンビーに決めたのかが全く理解できないのだが。。
ポケットにメモを入れたままクリーニングに出して、メモがなくなってたからクレーム付けてるのと同じレベルでは?
「オレのメモには価値があるんです!」
>>663 ああ。帯までスキャンのプランがあるのか。
スマン。言い過ぎたwww
>>667 悪評がしばらく出てなかった時期に依頼しました
結構前です。納品もかなり遅かったです
クリーニング屋にメモ保管サービスは無いですが
(やってる所もあるかもしれませんが)
スキャン代行屋が「帯までしっかりスキャンいたします!」と謳って
料金も徴収してこの対応、というのは、サービスとして破綻していると思います
>>669 へそくってた2万円を挟んだまま、依頼に出したらわざわざ連絡してきて振り込んでくれた業者もあるよ。
スキャン済みのPDFにもしっかり万札2枚スキャンされてたがw
事前に問い合わせするなどして、自分の思う範囲の仕事をしてくれそうかどうかを見極めたほうがいいよ。
希少物は業者に任せず自分でやれよ
希少モノはスキャンせず手元に置いています。
多少大事な本は、ちょっと高めでまともそうな所に依頼しました。
これから代行を利用するつもりの人には、商品管理、スケジュール管理が
しっかりしてる所に出す事をおすすめします
もともと代行なんて無条件に信頼できる業界じゃないんだし
初めて使う業者を疑ってかかるのは当然だな。
>>669 「ここが他社とは違う!
うちは1ページもスキャン漏れがないように全てチェックしているのが売りです!」
って書いてあるのに、ガッツリ重走ページ抜けがあって、しかもページ数数えるだけで発覚するような単純な本で、
届いたファイルを結局全部こっちが目視チェックしたとこあったよ。
特徴売りにしてるのをミスったらダメだろっていう…
それ以外は結構融通効いたから、帯は?裏表紙は?袖は?ハードカバーは?白黒二値は?
とか全部やって貰えて便利だったけど、納品されるとやっぱりページ抜けしてるw
そのうち色々やって貰ったのが全部オプション有料になったので頼むのやめた。ページ抜け毎回あって疲れるから…
>>666 書き込みたいなら少なくとも示されてるというレスへのリンクは貼れ。
ただ喧嘩したいならよそでやってくれ
自分もADFスキャナを買ってめんどくささに放置した口なので
挫折率5割ってのはそんなもんかって感じだが、
>>527や
>>544からニコニコの関係の話だと思っていろいろ検索してるけど
ズバリな記述は見つからん。
ニコニコってことで動画データじゃないかと思うんだけど
さすがに文字に起こされてない動画データを調べるのは手間すぎる。
どういった調査で挫折率5割なんてはじき出したんだろうかね。
ニコ生のアンケートとかだったら微妙に信頼性が無いような気もするしなぁ
>>676 書き込みたいからって、すごい上から目線だなw
からじゃなくてならだw
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:44:35.95 ID:fnFMbEfr
どの代行業者がまともか調査したり
試しにどうでもいい本頼んで様子見したり
業者に送るために本を梱包したり
納期ぶっちされてクレーム入れたり
音信不通で逃げられたんじゃないかってガクブルしたり
夜逃げされるリスクを負ったり
ようやく納品されたデータをチェックしたり
ページ抜けしてんじゃねえかってクレームするよりも
裁断機ガシャッって下ろしてスキャンボタンをピッって押す方が楽じゃね?
そんなことはないと言いたいところだけど、そうなりつつあるね。
>>678 そういうくだらないこと書き込む間にもとのレスくらい書けるだろ。
お前はどんだけ下から目線なんだよw
>>666 お前、しつこいんだよ。
出典も示せないような怪しげな言説を
流布するんじゃねーよ。
実在しないんだろ?
いい加減に認めろよ。
>>684 他の人がおおむね推測してるところで、お前がしつこいように見えるなw
つーか、どこの利害関係者だと挫折5割にカチンと来るのかが気になるw
普通、「そんなもんか」程度の話なのに、ここまで粘着してヒートアップするのはすごい。
>>686 カチンとくるもなにも
猿でもできる簡単な作業なのに「みんな挫折する」って脅して顧客が離れるのを引き止めようとする代行業者の工作が見るに堪えないんだろ。
スキャン代行の客には自炊未経験者と自炊もするが面倒な本を業者に投げる奴と2種類いるわけだけど
一般的に前者はゴミスキャンでも有り難がってしまう傾向があるから代行業者にとっては優良顧客なんだろうね。
だから、そういった人たちが自炊をしてみて「なんだ簡単じゃないか」と気が付いてしまうのは非常にまずい。それで「高い金払って機材を購入しても粗大ゴミになりますよー」なんて事を書くわけだ。
>>687 それ考えすぎじゃね?
そもそも、スキャン業者って夜逃げしてるだろ?
日常的に読みたい本だけを電子化する需要と
蔵書を電子化するっていう需要は別モンじゃね?
自炊に有効なのは前者だし、代行は後者が有効。
時間が有り余ってる人とか書店直送対応とかの被る側面もあるけどね。
それに自炊挫折の大半は難しさじゃなくて手間の多さだと思う。
気にすれば気にするだけ気にするポイントが有る作業だし、
それをクリアするには技術よりも手間がかかることが大半。
何にしても根拠も無く5割とかの数値を出されて
特に利害関係が有るわけでもないのに気に障るような人っているんじゃね?
何かしらの意図に乗せられてたまるか的に思っても不思議じゃないと思うが。
>>689 俺は
>>680に書いたような手間が嫌で自炊代行依頼に挫折しました。
自炊は手間をかければかけるほど完成度は高まるし、作業に楽しい側面もある。
代行依頼は手間をかけてもかけても品質には直結しないし、その作業は苦痛でしかない。
もしもこのスレに自炊未経験者がいたらレンタルでいいから一度試してみてほしい。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:58:01.43 ID:qiMAEP22
そうだ!ゴミは減らしとけ!
孤独死対策の為にも!
片付ける人が大変だからな
>>689 その手間の部分
代行だからと言ってクリア出来てるとは言いがたい。
結局金を払った仕事としても、重送・ページ抜け等の不具合チェックなんてザル。
代行業者から送られてきたデータを未チェックで了承するのは怖いよ。
>>690 自分は全く逆だな。
ネットの情報やらをみて自分でも電子化をしようとScanSnapを買ってきていざ試すと
まずカットで挫折し、断裁機を買おうにも重量やら置く場所やらで断念。
結局は普通のカッターで刃を薄いものに交換して切ることで問題は解決した。
スキャンの段階になっても単純作業の拘束時間の長さや
ScanSnap特有?の紙のエッジ付近で歪む症状が妥協できず、
それを妥協するならもっと他も妥協して金払って解決で良いやと自炊から代行にメインを移した。
梱包や発送は特に気にならないなぁ。
業者も初回だけ気を付けてあとはメール応対に注意してるくらい。
品質については既に多少の妥協が入ってるし、
ページ抜けは大切な本だけすぐにチェックして、その他の本は業者任せで放置。
一応目視確認をうたってる業者を使ってるけど、抜けてたらまた本買ってスキャンすればいいやくらい。
4社で合計1000冊ほど代行使ったけど、今のところそれで困ってない。
初めて使う業者にドキドキするのは確かにあるけどね。
今ちょうど5社目を初回依頼中でちょっと結果が楽しみ。
>>693 >抜けてたらまた本買ってスキャンすればいいやくらい。
無いわ…妥協が突き抜けすぎ。
困るのは読み返した時なので、当然今困るわけが無い。
>>693 >抜けてたらまた本買ってスキャンすればいいやくらい
そのくらい割り切らないと代行って使えないものなんかね。
行程を考えると完全にミス無しは難しいんじゃないかな。数多いなら尚更。
注文分が届いた!納期5日ってあったのに土日挟んで4日で来た。
頼んだのが少ないのもあるけど、出来たばっかりだとやっぱ元気があるね。
>>696 安定的な業務が望めないって…プラスにはならないだろ。
>>689 なんか、そういうのって陰謀論ゆんゆんで病的な感じだなw
>>694 本の処分保留期間が一週間程度しかないから、その間に全ページチェックなんて無理。
妥協できる程度の金額で済まなかったり大切な本は納品後すぐにチェックする。
それ以外でお金で解決できるようなら後でページ抜けが発覚してもいい程度の本ってこと。
その分のコストも代行利用料のうちと割り切ってるだけ。
そんなに突き抜けてるかな?
>>695 一度にたくさん代行依頼すると再スキャン保留期間中に全部チェックするのは難しいからってだけの話で、
期間中に全部チェックできるならまた違うと思います。
少し上に帯をなくされたーなんて話もあったけど、
基本的に本の事故に対しては補償が無いと思うので
割り切れる本だけ依頼するってのはある意味では間違ってないと思う。
金銭的に損をしているとかの話は別にしてね。
本って1ページ抜けたらその時点で資料としての価値も作品としての価値も限りなくゼロになるから抜けててもいい本なら捨てればいいと思う。
特に学術書の類の場合なんかページが抜けてるかもしれない資料って手元にあると思ってたのにいざ必要なときに使えないかもしれないわけだからむしろ有害だろ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:45:36.72 ID:B+SuKJ8p
重送検知機能をONにしてたら、
ページ抜けってないんじゃ?
>>701 無視してボタンを押すと処理を継続できる機種もあるよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:45:40.03 ID:B+SuKJ8p
なぜ無視してまで継続する必要が?
>>700 抜けてることに気が付いたら買いなおすなりの手段を改めて取れば良いやって程度の本の話だろ。
何でいきなり学術書だのの資料的な本の話に限定されるんだよ。
それにページが抜けてもいいのは代行って行為に対してであって
本としてのページの抜けたデータに妥協するなんて話はどこにも書いてないだろう。
>>704 大切な本は人それぞれ
一般的な漫画本でもページ抜けが有ったらガッカリする人が居るのは当然。
個人的には、一冊100円払ってまで
『ページ抜け上等』なゴミデータ貰ってもなぁ…
目視チェックでも抜け報告あるし…仕事レベルじゃないよ。
>>705 ほかの人にこのスタンスを押し付けるつもりはないので誤解を与えたなら申し訳ない。
自分は気に入って集めた本の電子化を代行に依頼しているので、
後で読んでいるときに抜けが発見されても脳内保管で読み続けられるし、
別に珍しくて保管していた本でもないのでブックオフにでも行けば100円コーナーに並んでるような本も多い。
だから納品直後にあわててチェックする手間を省いて
発覚したときにやり直せばいいやという妥協を選んだって話です。
それにページ抜けってそんなに多いモンなのか?
代行依頼した本を500冊くらい読んだけど
ページ抜けは1冊、カバーと中身が違う本が2冊、カバーしかなかった本が1冊
コレくらいしかミスには遭遇してないなぁ。
自炊も慣れたら楽だけど
本が何百冊もある人は代行の方が無難だろうね
失職して暇だったから200冊程度すぐにやり終えたけど
スキャンしたデータを使う機会はあるのかな?
スキャナーと裁断機で4万強したし
今更感はあるが、一応張っておくか。
1.今、自炊をやっている 9.2%
2.以前やったことが有る(今はやっていナイ)10.1%
3.自炊を知っているがしたことはナイ 69.4%
4.自炊を知らナイ 11.2%
津田: やっぱり、意外と低い結果というか。
川上: いや、20%は多いんじゃナイですかね。
津田: 確かにね。逆に言うと、やったことが有るという人の中の半分は、有る意味もう脱落しているという考え方も
できますよね。そういう意味では面白い。割と多いのかもしれナイですけれども。料理番組ではありません、はい。
自炊を知らナイという人もやっぱりいますけれども。
元動画(
http://p.tl/LZvp)
>>708 これ、どうやってとったデータかわからないだろ。
試しに身の回りの人に自炊したことあるか聞いて見たらいい。
2割なんてあり得ない数字。
>>708 これ統計対象が明らかになってない
こんなもの信用できるかよ
まあ、そうやって自分の中で納得してりゃいいんじゃないの。
>>703 必要の有り無しじゃなくて、ボタンを押すだけで継続するってことだよね。そういった機種を使っていれば、経験すること。
>>712 いや、見つからないというから捜して来たのに礼のひとつも言えない連中にため息をついてるだけ。
俺の回りに聞いてみたら7割が「自炊」経験者だった。母集団が偏ってる
ことは認めるw
>>710 より信用できると思われるモノぐらい出して欲しいな。
閲覧者数ぐらいは解りそうなもんだが。どうたろう。
まぁ、ひとつの参考だよな。
>>716 お前のオカンに自炊したことあるかきいてみるといい。
ほぼ100パーセントあると答えるだろうね
というか、「自炊経験者が2割はおかしい」、という指摘が笑いもの。
番組で興味の在る人が集まったらそれぐらいは当然だろう。
むしろ、興味があっても2割しか自炊してないのかよw というのが正しい。
「その興味を持った自炊経験者のうち半分が自炊をやめてしまっている」
…という事実を提示しているだけに過ぎないよ。それが
>>657での根本だが。
>>718 要するに何の含意もないデータということだな
>>720 挫折はあんたの勝手な見解。
すべてを電子化するのは現実的でないから俺みたいに必要な分を
自炊したらとりあえず停止することもありうる。
それは挫折とは言わない。
半分挫折でも9割挫折でも全然驚かない。自炊を継続するのは大変だよ。だから、
代行があるわけでさ。初期投資や品質より手間がかかるのは続かない。
みんなが「職人」になれるわけでもない。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:25:34.18 ID:8kaSSvL3
つまり
DRM無しの電子化なんて大反対の角川書店が「自炊なんて大変だから止めなさい」って捏造したアンケート結果を
敵である代行業者が利用して「自炊なんて大変だから止めなさい」と主張してるわけだな。
昨日の敵は今日の友か。胸が熱くなるな。
>>708 自炊挫折率が半数っていうからもっと母集団の違うデータを探してたんだけど
全くの未経験まで含めたうちの調査から自炊経験者とやめた人が割合的に半分ってことだったのね。
どうにかして自炊経験者を対象にした調査があって、
半数が挫折っていうような意味で受け取ってデータを探してた。
でもこれだと挫折っていうのももちろんあるだろうけれど、
必要性が無くなってやめたって数も「今はやってない」に入ってるよね?
挫折した人が少ないというつもりは全くないけれど。
>>724 ニコ生のリアルタイムアンケートだろうから
よくある広告表示のパーセンテージよりは信用してもいいような気もするが
もっと総合的に判断するためにもいろんな立場から同類の調査がもっと実施されるといいね。
年始以降に届いた年賀状の宛名を高速スキャンして当たりの年賀状を指摘してくれるようなサービスを展開したら結構流行るんじゃね?
連続スキャナーと、あとソフトがあればほとんど金かけずにサービス展開できるわけだし。
ってもう考えてるところあるかな?
>>727 年賀状より宝くじのほうがはやるだろ、、、
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:33:05.14 ID:ApA+J4VF
つか「自炊しようとしたけど挫折した」ではなく「自炊の経験がある」って選択肢だから
漫喫や自炊の森でスキャナ使ったことがある程度のほぼ未経験の奴が自分に見栄張って選んでる率が高そうだな。
「自炊?ああ、いま流行ってるみたいだね。俺も昔は結構やってたよ。あれだろ?PDFだろ?そりゃあ知ってるよ。俺も昔は結構やってたからね。まあしばらくやってなかったから最近のスキャナとかはわからないんだけどね。俺も昔は結構やってたよ。うん」
みたいな感じだろ。
童貞集めてセックスの経験あるかアンケートとったら同じくらいの割合で「最近してないけど経験はある」って回答する奴いると思うよ。
>>731 資料やチラシをスキャンしても自炊だからな。
ん?つまり仕事で資料をパソコンに取り込んだのも内訳に入ってるって事か?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:17:55.95 ID:ApA+J4VF
>>733 そんな感じ。
この10.1%は「スキャナを使ったことがあるが持っていない」にそのまま置き換えられると思うよ。
同じ母集団に「ADFスキャナを買ったことがありますか?」って質問したらYESは今も自炊してると回答した人を含めて10%ちょっとくらいだろうな。
逆に「自炊をしようとしたけど思ったより大変だったので挫折した?」って質問したら挫折扱いされてる中でもYESは皆無だと思う。
まぁ、所詮は俺の脳内アンケート結果でしかないけど
漫喫や自炊の森や職場でスキャンしたことがある人やDMMで自炊セットを一週間レンタルした人がどの項目を選ぶかを考えれば
あながち見当はずれでもないんじゃないかね
フラベで挫折した
漫画で裏ページが透けて見えない業者とか無いのかな
>>734 やらなくなった理由なんて、必要分をやり終わったから、
手間の割にメリットがなかった、思ったより綺麗にできない、時間がなかった、
機械が壊れた、くらいか。
一概に挫折にはまとめられないだろうな。
>>736 黒背景なスキャナを使ってる業者なら裏写りは少ないんじゃない?
カラーページはわかんないけど。
とりあえず片っ端からメール送って聞いてみればいいんじゃないかな。
裏写りが気になるんで使っているスキャナを教えてくださいって。
>>737 自炊で挫折って言ったら
・電子化をあきらめた
・正規電子書籍を買うことにした
・代行に頼むことにした
みたいな感じだろうかね。
環境が自炊可能なまま残っているのに自分で作業をしなくなったって感じ?
特に代行なら1冊150円程度で済むってのは大きいと思う。
30分(一冊あたりの仮定)かけてスキャンした作業代が150円と値付けされたようなもんだしね。
>>730 もうここまでお膳立てされてたらやらない方がおかしいなw
もっと建設的な事をする気は無いのか?w
さくらインターネット経由でのドメイン登録が12年6月13日か。
月額のレンタルサーバ料金未払いで止められた感じ?
コレがまた夜逃げだと被害者が多そうだな。
スレでは既にテンプレだけど、
管理も満足に出来てない業者ってことで既存の利用者は離れていって
夜逃げじゃなかったとしても終了フラグだな。
しかしこうやってWebページごと消えると連絡手段が不明になって
問い合わせとかに困るな。
特定商取引法の所在表示もまったく意味を成さなくなってしまう。
テンプレに所在表示の魚拓も一緒に並べるとか?w
何かあっても、軽微なトラブルとは思ってもらえず
夜逃げが最初の想定になるなんて…
>>745 >>521からの流れで少し話題になったからな。
帯の件の人との時間的前後関係が判らないけれど、
夜逃げ方面の疑いがかかっても不思議ではない状況だと思う。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:49:02.30 ID:T965V+tw
>>521はスキャンビーのオフィス行ったのかな?
無事納品されたのか?
自分もスキャンビーで一ヶ月ほど放置されてる。
本を送っても受け取りました等何も連絡がないのでメールしたら「確認します」とだけきた。
受け取ったか、作業しているのかすらも分からない。
その後また連絡なし。
不安になって2ch覗いてみたらこんな会社だったとは…
ちゃんと評判調べればよかった。
今時こんなだらしのない会社があるとは思わなかった。
というかスレ見てるとどこの自炊代行も微妙・・・?
自炊代行業界ってこんないい加減なのかね。
そしてスキャンビーまじで不安になってきた。
連絡すらできないって企業としてどうなの?
申し込み→値段&OP確認→受け取りました&納期は○日頃です
ってやり取りが普通だと思うのだが
申し込み→送付先のメールがきたっきり。
この時点でおかしいと思ってやめればよかった。
>>747 結果的に無事に納品されたとしても客に不安を抱かせるようでは商売としてダメだね。そもそも違法すれすれの仕事だからなぁ。
>>657だが、今北。
>>708 乙。
しかしソースはニコ生のアンケート結果かよw
半分挫折を定説かのように語るのはよそうぜ。
ホントに、今更だなw
ポケットブックスから本が帰ってきたw
もう諦めてたからビビった。
返金もするらしい。
またバカな社畜が湧いてますね。
人件費の枠は一定だから、残業代を出すのは法律で
決まっているのでかまわんが、その分法律で規定のない
昇給、賞与、退職金などが減るわな。
労基法は仕事出来ない人に合わせてますよね。
例えば、仕事が一日8時間でキチンと出来る人より、
キチンと出来なくて9時間やる人のほうがお給料高いなんてね。
この国の将来、大丈夫かね?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:02:31.99 ID:Vpj8MjIW
>>751 俺も返ってきた。
なんか封筒にお詫びの手紙が入ってたけど、警察の捜査でも入ったんかな
俺もあきらめてたから、本全部買いなおしたんだけど…
最悪だわ
さて、大量の本をポケットブックスさんに送付するか
まだ営業してんでしょ?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:23:24.34 ID:8R6U2cD+
弘兼憲史さんら「自炊」代行業者を提訴へ
スレ的には訴えた先の業者の名前が気になるところだな。
やっぱ最大手のBOOKSCANなのかな?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:28:19.40 ID:SOeFmysP
>>758 どうせ大手以外は結論が出る前に店畳むし
>>758 すきゃんばんく と すきゃんぼっくす の2社
別に訴訟なんかしなくても新刊を全部ユーザーの使い勝手に配慮したDRMで売れば需要激減だし
過去の書籍も含めて電子化すれば完全に潰せるんだがな
廃業追加
ScanCuts 鹿児島県鹿児島市
DIGITAL BOOK 熊本県熊本市
スキャサポ 福岡県太宰府市
著作権者によるスキャン拒否の表明を無視した業者を見せしめたって感じみたいだね
法手段を警戒しての業者夜逃げを心配するなら
質問状連名作家などを拒否することを表明している業者を選ぶって感じか
いつの間にかスキャンビーのHPが復活してるな。
閲覧付加だった権については何も記載がないようだ
「『電子書籍を出さないからスキャンするんだ』という意見にはこう言う。『売ってないから盗むんだ』、こんな言い分は通らない」
らしいよ。
自炊も盗みらしいw
>>765 言質をとって叩ける所から叩くという格好だな
裁断済みのオク流しを槍玉に挙げるなど
意図的にごちゃ混ぜに叩いて「自炊代行=悪」の価値観を確立させようという
これで健全な自炊代行業者が萎縮するようなことがなければいいが
弘兼氏は原発はいいけど自炊はダメなの?
原発は国土を滅ぼすけど、自炊なら作品のデータは未来まで残るよ。
>>769 弘兼氏は自炊はだめといってない。他炊(自炊代行)がだめといってる。
健全な自炊代行業者とは具体的にどんなんだろう?自分で作った漫画を電子化してくれる業者とかかな。
今後作家としてやっていけなくなるかもとか言ってるらしいけど、
こんなことを理由にすることがおかしい気がする。
本が売れないことを自炊代行のせいにして、
自炊全体を悪いものにしたいのかな、
自炊如きで潰れるような奴が、末永く作家としてやっていけるか疑問。
>>768 ああ、まさに叩けるとこから叩くを実践してるな、お前さんは
自炊代行=悪だよ
著作権者の承諾を得ずに、所有者以外の人間が行うという時点で、既に
>>773 『悪いのは利用者』で確定してしまうのか…
>>771 金出すまでもない内容、もしくは女子供貧乏人相手の貧困ビジネスだから、
無料で流通したらそういうのに食いつく客層なんでマズイんだろ。
まあ、今回顔揃えてるのは金持ちばっかり、訴えられてるのは、
零細企業だから強欲資本主義だよな。
>>773 本当に悪なら、どうして利用者もセットで訴えないのか、というのがこの論理の穴。
>>776 継続的に代行業者を利用してる人を調べ出して、今後代行を利用するなと訴えろと
業者の側にストップかければ済む話なのに?
損害賠償請求するわけでなく、目的は自炊代行を止めさせることだぞ
シンプルな方法を選択することがなぜ穴になる
>>777 シンプル=正しいじゃないだろ。
単に、作家が楽をしたいから悪いけど見逃しまーすって言われて誰が納得するかねw
穴以外の何者でもない。
>>777 何でも「穴」が好きなんじゃないかな。
まねきtv事件や録画ネット事件、マジコン訴訟でもいずれも被告は事業者。この手の訴訟では普通。
>>778 見逃すって、お前とんでもない勘違いしてるだろ
自炊代行が違法となっても、訴えられた業者が犯罪者になるわけじゃないし
訴えられなかった利用者や他の業者が自炊代行続けられるわけでもないんだぞ
わざわざ自炊代行に金払ってまで本を電子化しようって奴は
ちゃんと本を買ってくれてちゃんと読んでくれる良質な読者層なんじゃ無いのかね
悉く出版側と読者側の悲しいすれ違いだね
法律も現状に全く追いついてないし
電子化したデータを横流しするような奴は相変わらず自分で自炊するだろうし
今後はスキャナと裁断機のメーカーについても訴えたりしてな
あああ、こいつらに言ってやりたい。
資料としてはまるで役立たずだけどエンタメとして読みたいからあんたの本自腹切って購入してるお客様になんてことを!
仕事でお前らの本買うやつなんていないだろ、とw
>>781 確かにこいつらの本はもう買わないわな。出版社も同様。
時間つぶしのためだけのどうでもいい
本ばかりだけどな。
winnyもおkなんだしスキャン代行くらい良いと思うんだけどねー
スキャンするには裁断しなくてはならないから、それは原本の廃棄である
スキャンデータの流出防止対策をしています
で通らないのかね?
通さないつもりなんだろうな
正直、裁断したくないような本を作れやと思う
>>785 どこの業者か忘れたけど、原本は廃棄してるから複製ではなく変換だ。と同様のこといってた。
もちろん一蹴されてたけど。
>>786 一蹴てのも変な話だけどな。
立法主旨から考えたら正しいのを、法の条文でゆがんだところを悪用して潰そうと
してることになるわけだから。
だから、言葉遊びで自炊の森とかもっと酷いのが出て来るんだけどなw
一蹴されてたっていうソースどこだよ?
自炊業者は全て変換って解釈でやってると思うんだけど、
それが合法なのか違法なのかは今
>>767で行われる裁判で白黒付くんだろ?
ごめんなさい、「為に」です。
そういえば今回訴えられた業者を利用してた人はスレにいるのかな?
>>791 なにを期待してるのか知らんが、スキャン代行というつながりがあるだろ。
お前はバカですか?
はい、バカです
なんでこんな場末で「自炊代行=悪!」な奴が論陣張ってんだよ
表でやってろ
秋葉のブックメンテナンス値下げしてた。
やはり1分100円は高過ぎて客が入らなかったんだろう。20分100円は都内最安?
この価格と立地を考えれば前よりは繁盛しそうだね。機種が気になるとこ。
・100円/20分 ←NEW!
・500円/10分
・500円/5分
ブックメンテナンスには頑張って自炊の森に対抗して欲しいわ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:21:47.86 ID:5o+jQk7B
>>796 500円のほうが時間が短いけど、それであってるの?
使える機械が違うんじゃなかったっけ?
100円のだと ScanSnapとか民生で、500円のだと業務機とかじゃね?
裁断された本を見て見るに耐えないとか言う前に
ちゃんとデータ化されたものを配信しろと
電子化したらしたで、ページレイアウトを勝手に変えるなんて見るに堪えない。とかいうんだろうな
漫画だったら見開き強制じゃないなんて、見るに堪えない。か?
>>800 返品されたら出版社で断裁してるからな。結局断裁される。
自炊は古本が出回りにくくしてるし、
代行に出すのは数千冊以上持ってるコアユーザー、上得意。
上得意の蔵書と関係のない、くだらない漫画や小説だしてる人が原告に名前を連ねてるな。
>>802 > 返品されたら出版社で断裁してるからな。結局断裁される。
返品されて断裁されたら潰されて再生紙に回されたりして「本」ではなくなるんだから
「見るに耐えない」はおかしくないんじゃないの
自炊がダメなんじゃなくて代行がダメなだけだろ?
ならべつにどうでもいいやw
>>803 同じだろ
むしろあとに活用する分自炊の方が愛があるとも言えるなw
>>798 あってる。100円プランができる前にいったけど高速マシンと低速マシンの二種類で利用料金が異なるという形態。
以前行った時はScansnapはなかった。
卒業した学校の分厚い名簿が2年おきに送られてきます。
かなりの場所をとるためスキャンして廃棄したいのですが
・スキャンしたデータ
・廃棄した紙
の2点から個人情報が流出しないように保証してくれるスキャンサービスって無いでしょうかね?
>>807 PマークやISMSを取得している自炊代行業者なら信頼性高いと思いますよ。ただ、そんな業者は知る限りないです。
やってるのは大抵バイトだろうから、データを好きに取ったり、スキャン済の紙を取っている業者もあるかもしれない。
情報流出を危惧するならキンコーズでもいって自分パスワード付きPDFにして、その場でシュレッダーするのが確実です。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:21:33.67 ID:YIGrDgCx
「電子書籍での出版は認めない、
『電子書籍を出さないからスキャンするんだ』
という人たちは
『売ってないから盗むんだ』と一緒。
こんな言い分は通らない」
どう考えたらそうなるんだw頭悪すぎw
東野圭吾乙
>>808 > 情報流出を危惧するならキンコーズでもいって自分パスワード付きPDFにして、その場でシュレッダーするのが確実です。
dです
>>809 電子書籍が出ないからスキャンより、
金をむしれるところからいくらでもむしるんだ、という方が盗っ人に近いなw
あーあ、k5の本、炊けないのかよ。
仕方ねぇ、尻拭きにでも使うか。
手紙だけに。
>>804 訴えた7人のうち4人は本の断裁そのものを嫌悪してる。
そのうち自炊にもいちゃもんつけそうやで。
>>814 再販制度で何百万冊の本や雑誌が返品後に裁断されてるのか
>>814 そうそう。
自炊という行為そのものがよく分かってないのが、言動の端々から判るんだよなあw
本をバラバラにする奴は感情が少し欠落してるし、合理性もだいぶ欠けてる
客の人格を非難し始めると、客商売はおわり。
自炊してる割合なんか今はまだ低いのに、
作家業やってけないとかいう連中だもの。
紙の本で買ってもらえる作品を書くとか、
共栄しようとか折り合いをつけようという気はないみたいだし。
古本屋は潰せないんだろうな。
DEN-honってどうだった?
>>821 取り込むっつーてもどうしてんのかね?
著作権者への還元は無理っぽい、
恣意的につぶしても新しい新古書店が出来上がるだけだろうし。
取り込むも何も、出版社が電子データ売ればいいだけの話。
出版社の怠慢としか言いようがない。
音楽データの問題を他人事だと傍観してたツケを払う時がきている。
原稿書くだけで作家でございという時代は終わりつつある。
もう紙の本なんか邪魔だし買わないっていう極端な層もじわじわ増えてきてるしね
スマートフォンもタブレットも本格的に流行りだしてきているし
そろそろ手を打たない作者や出版社は本当に時代から取り残されるかもしれない
>>825 そういうカジュアルな層はすでに無料のウェブ閲覧に流れてるからな。
スマホでさらに顕著な傾向。
>>815 買った人がせっかく買った本をバラバラにするのと
売れ残ったゴミを処分するのとでは全然違うだろ
>>828 だからお前らは駄目なんだろう
売れ残ったコンビニの弁当が廃棄処分になるからといって
食べ物を粗末にしていいということにはならないというのは
まともな親に育てられた人間なら当たり前のこと
読むために本をバラバラしてることを、食べ物を粗末にすることと並列にするのはおかしいと気づかないのかね。
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (十万石) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>829 お前らとは、また見えない敵と戦い始めたなw
>>829 コンビニの話はよそでやってくれ。
お前の比喩は下手過ぎ。下手と言われた時点で日本語表現力はゼロ。
なんか話が横道ってるけど、
記者会見した作家様がたは本フェチであり裁断そのものを嫌悪していて
読むための裁断でも許せない。
返本が裁断処分されていることは知らないふり。
っていうお花畑な人たちだねぇって話で終わりじゃないの?
>>834 本フェチが通俗小説やエロマンガみたいなくだらない本書かないだろ。
本に失礼だよ。
>>835 本に貴賤なし。
どんな本も平等に真っ二つだ。
返本はゴミだから処分されるのは普通
一緒にしてる時点で頭悪すぎだろw
そのままじゃ読まない紙媒体の本なんてゴミだから処分されるのは普通
裁断して電子化し終わった本なんてゴミだから処分されるのは普通
まあ本自体をゴミだと思ってる人間の感覚は一般には相容れないだろうね
ここでどれだけ主張しても
>>837 つまり、
著者にとって金にならない本は本ではない…と
返本というのは商品としてはもう死んだものだからね
死体を火葬するのと生きてる人間を火あぶりにするのとくらい違う
>>841 商品しか愛せないなら
本好き故に断裁が許せない…ってのとは違うね
スレ違い。
どちらも「自炊代行業を語るスレ」に行け。
2 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/12/26(月) 12:40:59.86 ID:???
-続きです-
[2/2]
−−日本の電子書籍市場の将来をどうみるか
「今のところ暗い。主導権を配信元のアップルやグーグル、アマゾンの米企業が握っているからだ。
太刀打ちする力を日本の出版社は持ち得ない。このままでは出版社はただの中継ぎ業者になってしまう。
出版社が頑張って、経済的、文化的に日本の出版文化を守る必要がある」
−−出版社を通さず、作家が配信先と直接契約を結ぶ形も想定されるのでは?
「考えられる。ただ、小説は書いただけでは誰も読まない。(紙の本の場合)装丁され、
本という商品になって流通しないと完成しない。
紙の質からインク、活字の種類に至るまで目配せの効いた商品のほうがいいに決まっている。
それは編集者の仕事。出版社はソフトを作る上で『自分たちが必要なんだ』という自覚を
しっかり持ってほしい」
−−今後電子書籍は商品としてどうあるべきか
「紙の本のまねをしないことが大事だ。
昨年の段階では勘違いの人が結構いて、『紙の本の質感そのままです』といっていたが、
それなら紙の本を買えばいい。縦組みがいいのか横組みか、背景の色はどうするのかなど検討部分は
山ほどある。どう読ませるかが大事で、文章の読みやすさを含めた見せ方を考えていかないといけない」
−−今後、電子書籍にどう取り組むつもりか
「要請があれば、電子書籍に特化した作品を書いてみたい。
例えば、同じ文章でも、漢字検定3級、4級と級ごとに漢字の量が変わるとか(笑)。
こういう紙の本では絶対できないアイデアがいくつか出てきて、『書いてください』といわれたら
やる気が出る」
-以上です-
京極さん
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111226/ece1112261101000-p1.jpg
まあ、正論だな。
返本はまあゴミっちゃゴミだけど
「資産」計上されるから税金がかかるんで
どっかで処分し無いといけないって話じゃないのか
そういや電子書籍ではそういうのどう計算されるんだろう
これからは利益目的の業者じゃなく
単に「マンガが欲しいだけ」の個人が中心となるでしょう
「俺んちにマンガ送ってね〜スキャンしてあげる。本はちょうだいよ」って
最初からCD-Rにjpg入れて本に挟んどけよって思う
+50円でいけるだろ
そっちのほうが絶対売れるわ
米アマゾンだったかは紙本買うと電書版のDL権利も得られるみたいなことやってなかったっけ?
物理本と電子本の両方のストアを持ってるからこそできる芸当だけど、
対アマゾンやアップルの対策として国内電子書籍ストアと出版社が結託して
同じようなサービスを展開してもいいんじゃないかと思った。
>>851 取次にそんなことができるなら、とっくに電子書籍大国になってる
スキャンビーから数ヶ月経っても連絡ないわ
どうなるの
最近りぼーんで
炊けた人いますか?
あーすぐ連絡来ないからやばいかと思ったけど三日で返事来たよかった…
ようやくどの本でも自炊してくれる業者が見つかった。
これで本棚カラになった。
漫画やら330ほど本の形をした物体があったが105を電子化、後はブッコフ。
資料っぽいモノを電子化できるのは助かる。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:19:55.36 ID:JHzOUgFO
>>855 マジか?
Twitterも問い合わせフォームもメールもすべてガン無視されてるんだが。
スキャンビーに。
安くて早くて思ったより良かったんだが、
納品物が預けた数と合わない。
以前も同様の内容でスレが立ったよな、スキャンビー
何故人は自分だけは大丈夫だと思ってしまうのだろうな
>>857 ちがう!スキャンビーでもりぼーんでも無いわ!
紛らわしくてごめん、全然別のとこだ。
という訳でそのまま心配なり対応なりした方が良いと思われ。
つかなんで数ヶ月もほっておくん?
上の方の訴えはいつ終わるんだろうな
読めればいい派の俺はスキャンバンク使ってたんだが、
年末に沢山だそうと思ってたのが駄目になった
また別探すのもめんどくせぇ
>>858 だってメール反応ないし、電話番号わからん…
>>849 …あのさ、個人の趣味で他人の分は手に負えないと思うよ?
>>861 一部は納品されたのよ
問題はその後。
メール反応極端に遅い⇒ガン無視(←いまここ)
いっそ新規の依頼をすれば無視をやめるのかなあ
>>863 納品されてない分の冊数を新規の依頼のポチして、そこのコメント欄に書くとかどうよ?
865 :
p:2011/12/28(水) 23:45:52.73 ID:kr7HmGa+
スキャンビーに頼んだものが上がってきたが、ずれるずれる斜めにずれる。
ページ番号が切れて見えないぐらいずれる。
1冊あたり何ページずれてるやら。。。
ショックですよ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:47:30.58 ID:CWEo9Ntw
>>864 今日家帰ったらやってみる、ありがとう。
つか、納品してない分の代金だけ返すとか言われたらどうしようwww
納品してくれないなら、本代も返してwww
>>865 酷いな…(´;ω;`)
自分は運よく、問題なかった。むしろ値段の割に感動した。
かなりの数ファイル名間違ってたけど。
納品冊数合わない⇒ガン無視され中だけど。
しかしスキャンビーってどうして連絡遅い⇒ガン無視になってしまうん?
即日返信って、商売や業務管理以前に、人間関係構築基本だと思うんだけど。
忙しかったら、単純に「読みました」と「×日頃に改めてご連絡しますのでお待ち下さい」
この2つだけ書けばおk。
読んでくれてる事と返信の目安さえわかっていれば、安心感も信用感も違うのに、
あえてやらないのは、
『連絡しません』は、スキャンビーの企業理念かなんかなの?
基本作業はバイトにまかせっきりで
問題対応の判断権限のある従業員はたまにしか出社しないってのはあるかもね
>>867 学生ベンチャーっぽいって話が出ただけで
確認まではしてないんじゃなかったっけ?
それっぽい感じはするけど。
5ヶ月くらい音沙汰なくて、もう諦めてたポケットブックスから納品のメールが来た。
なんか新年早々がっくりきた。もう本買い直しちゃったよ・・・。
品質がすっげー不安です。
>>870 納品の連絡来てなんでがっくりするんだよ。
新年早々いいことあって良かったじゃん。
買い直したのはお前の自由だし。
言われるだろうなと思ったがw
支払済なんだから届かないより届く方がいいじゃん。
それにあのポケットブックスだろ?何故注文したし。
>>873 気持ちわかる。スキャンビーもさんざん悪評書かれてるのに注文する馬鹿といるしね。
業者の対応がおかしいと感じた時に初めて調べてココでの評判を目にするって事態も多いんじゃね?
それなりに一般的なのは「自炊」であって「自炊代行」はまだまだ未成熟なのに
料金やサービス内容ばかり気にして業者そのものの評判を調べるところまで思い至らないみたいな。
雑誌対応してて評判が良い業者ってどこですか?
去年利用した業者から年賀状が来てた。
普通なら業者からの年賀状なんて珍しくもないが、まだ業務がパンクして
なくてそれだけの余裕があることに安心した。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:12:26.40 ID:qmr3Vnm9
>>652だけど、snapbookについて結果報告してよい?
どうぞ〜
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:52:21.33 ID:qmr3Vnm9
>>662のテンプレを採用。
実はまだ決着はしていない。
■業者名 snapbook
■頼んだ冊数 96冊
■使ったオプション DVD納品
■スキャンの質
@ばらつきがひどい。悪いほうが多い。
Aドッグイヤーが一箇所でもあれば一冊分の再スキャン料金を請求。
しかし再スキャン後のファイルは当該ページのみのスキャン。
他のページは再スキャン前の状態。
B再スキャン時には「指定の書籍を新規にスキャンする作業と変わらない
作業工数がかかってしまいます」と言いつつ、Aの有様。
Cラインがとにかくひどい。カラーページのラインがひどすぎる。
■メール応対など
日本語がやや不自由。
「日韓就職支援KJ-BANK
http://kjbank.jp」という
署名付きのメールあり。
スキャン代行屋にチョンが多いって噂は本当なんだな
ネトウヨって、どんな過疎スレにも沸くんだなw
ネトウヨみたいな下層民を北韓に棄民して自炊代行させればみんなハッピーだな。
どっから湧いてくるんだ、こいつら
死んでくれよ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:54:23.10 ID:hkr0t8l2
俺が自前でたてたHomepageは建築関連の技術者の集まりなんだが
自民党の宣伝と民主党の罵倒をしていくんだよ
google検索にも引っかからない俺のHomepageなんかよく見つけてくるもんだよ
まーしょせん在日なんて母国も母語もないくせにネットで右翼してるカスだからな。
逆に言えば母国も母語もないからネットでしか右翼できねー。
まさにネトウヨだな。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:56:23.35 ID:EkWKJRtF
PDF BOOK屋さんに、送った本と違う表紙が届いたのと、カラーページの順番がぐっちゃぐっちゃになってたし・・・。
明らかに裁断してないだろってのがわかったorz
代行業者2社を提訴した裁判って
いつぐらいに結果出ると思う?
そもそも裁判の結果って
結構時間がかかるものなんですか?
>>882 >ドッグイヤーが一箇所でもあれば一冊分の再スキャン料金を請求。
これがよく判らん。ドッグイヤーってページの隅折るやつだよね?
882が「ドッグイヤーあるからやり直して」って依頼→再スキャン料金ってこと?
それとも業者が「ドッグイヤーがあったからやり直す。再スキャン代よろ」ってこと?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:16:44.26 ID:q79nupud
>>892 >「ドッグイヤーあるからやり直して」って依頼
>→再スキャン料金ってこと?
そういうことだぬ。
再スキャン依頼→じゃあ金払え一冊分
ってこと。
複数ページにドッグイヤーがあった本はこちらから
「一冊分の料金払うから再スキャンよろ」って依頼した。
しかし、まさか1ページのみドッグイヤーがあるものについても一冊分
請求するとはね。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:18:02.28 ID:q79nupud
よかった業者についてはここに書き込まないほうが
よいのかな?その業者のためにも。
ここはネガキャンステマの巣だからね。
>>893 Aドッグイヤーは自分が折ったのをそのままスキャンされた→再スキャン依頼
B何も無いページだったのにドッグイヤー状態になってスキャンされた→再スキャン依頼
のどっち?
Aだったら、それを取り除いてから依頼して下さいとかorドッグイヤーの取り外しはオプション、
とかどっかに書いてある業者は多い。
Bならお気の毒様だけど。
>>894 書いた方がいいでしょ
断るのは業者の自由だが、いまの時点で客が3ヶ月待ちになってない業者は
早晩潰れるし。
素人質問ですまんが、
オプションサービスデDVDやUBS納品ってあるけど質に差が出たりするのですか?
UBS納品はどんなメリットがあるのか教えてください
自分でダウンロードしてUBSに保管するのと違うのでしょうか?
>>894 その業者の為になるかどうかではなく、「自分の為」にここに書かない人が多いんだと思うが…。
つまり、自分が本を引き続き頼んで行きたいと思ってるから書かない、という判断をしている訳だ。
あとは…分かるな?w
書け、って言ってる人はもちろん良さそうなら自分も使おうと思ってる。
そしてゴキ○リじゃないけどその陰に隠れて良さそうなとこあったら使おうとこのスレROMってるだけの人が後ろに沢山いる。
>>898 量が多いとDLに時間がかかる
50冊とか100冊とか頼むならUBSとかにするのが良いよ
>896
AもBもある。
輸送時に折れないように
きれいに送るためにおめーらはどんな工夫してる?
>>901 まだ10回程度で4業者くらいの代行利用だが、
今のとこ輸送トラブルと思われるページ破損には遭遇してないなぁ。
120サイズの箱にほぼ一杯で送ってるから重量的にも投げたりできないし、
たまたま事業所が近いからだけど宅配業者は必ずクロネコを使ってる。
特に本だから何かっているわけではなく普通に荷物を梱包する程度でしかないけれど、
外部からの衝撃に備えて箱の外側に本の背が行くように入れる。
角当ては必ずあると警戒して箱の角には本がいかないように緩衝剤を詰める。
サイズがそろわない本を送る場合はサイズ順に重ねてから梱包用ラップでひとまとめにして箱詰め。
本が暴れないように緩衝剤は多めに入れて圧迫するように箱を閉じ、ガムテでしっかりと止める。
少ない数を送る際には本より大きなダンボール板なんかに置いて梱包用のラップで止め、
それを箱なり封筒なりに入れて発送。
アマゾンなんかがよくやってる手だけど。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:36:55.63 ID:UEA1UlxQ
みんなFile名変更どうしてる?
自分で変更すればいいだけだよね?
>>901 Aは自業自得じゃん…
ドッグイヤーは自力で全部なおしてる。
折れ曲がり対策はぎっしり詰めて緩衝材もみっしり位しかやってないな…
>>899 ここ最近みてればバカでもわかるように、代行業者は基本潰れるんだよ。
これまで使ってるよい業者を潰さないためには、客が切れないよう宣伝するしかない。
あとは、言わなくてもわかるなw
>>900親切に教えて頂きありがとうございます
時間を気にしないならDLで大丈夫ということならDLにしようと思います
ISBNTitler ね
バーコード付きのカバーがあること前提だけど
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:51:09.46 ID:FRYX/uMV
>>904 Aについてはもちろん料金徴収を前提で再スキャン依頼したわ。
>>907 出遅れたけど、USBやCD納品だと代金引換をやってる業者もある。
ちゃんとブツが届くという保証になると思ってるよ
スキャン×BANK
代行サービスで珍しい?株式会社だし、細かいオプション指定がなくていいかと思いオンライン書店から新品の本を三冊直送で頼んだ
少なかったので納品は早い、表紙とカラーページは割りときれい。折り込みページの線がしっかり入ってたのは気になったけど
本文読んだら古本みたいに紙は黄ばんでるし線は入りまくってる、なんだこれ
料金は五百円くらいだった
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:17:13.62 ID:ye7x7K1X
>>912 カラー本?だとしたら本文に使用されている紙が
黄色紙なんじゃ?
薄い黄色い紙のをカラースキャンすると黄ばんだムラができる。
新しいところあっちゅーまに新規受付停止になってワロタwww
…ワロタ…
やっぱりここに書かなくて良かった…
隅まで写真が印刷されてる中綴じ雑誌を、ホッチキス外して真ん中で裁断してくれる業者ってないですか?
高くてもいいので
>>915 高くてもいいっていうならいくらでもあると思われ。
http://pepaless.com/ とか
ホッチキス外すと紙の大きさが1枚目と最後で違うから、センターでまっすぐ切ることすら難しいので、100円そこそこのサービスではサービスの想定から外れていると思う。
>>916 ありがとうございます
カットせずにホッチキスを外して見開きスキャンするようなサービスもしてくれるのでしょうか?
中綴じを真ん中でカットって難しいから機械さえあればそっちのほうが安い気がするけど
流石に高い
専門書や法人が利用するくらいなんじゃ?
OCRも含めて300ページ1000円以内くらいなら利用しようと思ったけど、
2000円近いとなると100冊近くあるので利用すると20万・・・
安いとこともオプションで500円くらい出せばやってくれるとこもあるよ
色々とありがとうございます
人件費のこともあるし完璧は求めないけど中綴じはやっぱ難しいのかな
おおよその目安程度の精度ででいいのですけどね
なんか中綴じどころか、折り目糊付けで見開きページ連発だったのに全部綺麗にバラしてスキャンしてくれたとこもあったよ。
500-700円位払ったけど。
どこだ教えろ
希望者がいないと潰れるぞ
>>922 何故だろう
お前にだけは教えたくないなぁ、って思ったw
じゃあ俺にだけ教えて
都内で初心者がやるならすきゃん堂が無難ですか?
>>925 どこに住んでるか次第。
五反田が一番近ければすきゃん堂。
秋葉原ならブックメンテナンス。
早稲田ならテクノスキャン。
>>925 すきゃん堂はオヌヌメ
初めてなら丁寧にやり方教えてくれるし、
サービスで機械で裁断してくれるから時間もお金も省ける
接客も丁寧
ただし機械裁断が微妙に斜めることがあるから
大事な本は自分でやった方がいい
テクノスキャンも、ブックメンテナンスも、初めてのときはつきっきりで教えてくれるよ。
3店とも初心者に優しいんで、どこ行っても外れってことはない。
929 :
925:2012/01/14(土) 23:41:26.16 ID:sK6BA56i
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:54:37.29 ID:ZvmY6cg/
フェデックスのキンコーズってどうよ?
高い分だけサービスが良い
ってことないですか?
>>932 そんな約束事になってればいいんだけどな…
ブックメンテナンスの最安ブースは結局どんなスキャナなんだろう
と思ってみてきたら
S-1500ですらなかった。
どこのメーカなのか知らないけれど、
旧型のスキャンスナップによく似ていて前面に7セグみたいなのがついてるやつ。
サンコーのやつかな?
これって重送検知とかちゃんとしてくれるんだろうか?
>>936 3万もだして重曹検知もない中国製のスキャナ買うやつなんて本当にこんなにいるのかな?
あと2−3千円だせばs1500買えるのに
レアモノショップて怪しいな〜
業者がその値段で買ったかもあやしい
数冊だして試す手間を省くんだっら、1万円払ってブックスキャンにしとけ。
11月にポケットブックスの悪評を知らず利用しちゃった者だが、
あれから一切のメールや電話連絡なかったのに
今日ポケットブックスから荷物届いてたわ。
丁度受け取ることができなかったので不在通知だけだったが。
本返ってきたのかな。でも先に振り込んだ金は・・・?
Kindle向けの良いとこないでしょうか?
941だが、よく考えたらAmazonから直接送って不在続きだったからキャンセル扱いになったんだった。
ポケットブックスは一体なにを送ってきたんだ・・・?
18禁のエロ漫画など頼めるとこある?
処分しちゃいたいので
>>944 エロ関係を拒否する業者のほうが少ない印象だが、
発送料の関係でできるだけ近所のほうが良いだろうし
料金やら納品形式やら使用設備やらの希望もあるだろうし
ってことでBookfireでも見ながら希望に合うところにメール送りまくって
反応から自分で判断して選ぶのが良いよ。
業者への発送はゆうパック最強。
30キロまで送れて、他社より安い。
メール便でおk
わずか80円
はがきを電子化するつもりなのかw
業者を探してるのですがお勧めのとこ教えてください。
とにかく画質命で、時間や金はいくらかかっても構いません。
(といっても、ES-10000Gが買える値段より高かったらスキャナ買って自分でやります)
条件なんですが、、、
裁断した本のページでA4左右の見開きになってるページを1枚にしてくれるとこ探してます。
出力形式は600DPI以上、無圧縮48bitカラー。24bitjpg等不可。
家で自分好みにレタッチできる程度の色情報は残して欲しい。
家のA4スキャナで分割してPCで結合するとどうしても繋ぎ目の左右で色が違うので
A3スキャナを使ってまとめて取り込む必要があります。
プロの技術で色合わせしてくれるならA4でもいいです。
色再現性の悪い安いCISセンサースキャナを使ってないとこ。
本を送って解体込みでもいいですし、必要なら自前で解体できます。
見開きなのでノドの裁断で結合面が破綻すると嫌なので裁断じゃなくて薬品かアイロン解体してくれるとこ。
無いなら自前で解体します。
とにかく1枚のカラーイラストを丁寧に高画質でやってくれるとこ結合折り目消し等の加工は別にあってもなくてもいいです。自分でできますので。
左右で色がずれないためにA3で取り込んでくれさえすればいいんです。高画質で。
自分にとって命より重いページなので金はいくらでも出すつもりです。
とにかく画質最優先のとこ、いい業者あったら教えてください。
>>952 画質命なら自分でやらないとダメだろという事はビジネスの原理を考えれば予想できると思う
何冊やるかによるけど今後も含めて100冊以上スキャンする可能性があるなら
スキャナ買ったほうが確実
>>952 S1500なら通販で買えば36000円位で、3か月使用で保証付き新品同様なら
オークションで32000円位では確実に売れるので、そうしたほうがいいよ
俺は一年前にS1500を新品37800円で買って(今もう少し安いみたい)
10か月で1000冊スキャンして、保証が切れる前にオークションで33000円で売れた
(箱・保証書・付属品・本体を包んでる梱包材など、新品同様の状態で保存するのと
それをアピールする写真をちゃんとオークションに乗せること)
つまり新品を実質8000円位で10か月レンタルした事になる
新同・保証付き・3か月使用ならオークションで29800円スタートなら絶対すぐに売れるので
ほとんどリスクないよ。そうすれば?
ビジネス用の所ならあると思うけど。
業務だと請求額が2桁違うよ(一冊分で40万−80万位じゃない?)
君の書いてる要求は完全にビジネスで利用するレベルだからね
DTP関係の会社はたくさんあるので聞いてみればやってくれる所は
すぐに見つかると思うよ(ただし○十万単位の費用は覚悟してね)
>>952 無理。
ES-10000G買って、IT8を1600円で買って色補正しろ。
原本とは違った「自分好み」の色にしたい場合は、IT8はいらない。
ある程度金かけたモニタ環境でなければ、レタッチなんて無駄だけど。
952です。みなさん、レスありがとうございます。
私は大量スキャンじゃなくて1枚絵を丁寧に取り込むことが目的なので
2ページだけのために10000G買って売って金の移動がめんどくさかったので
割高でもいいから高画質でやってくれる業者があるか気になったので質問させてもらいました。
やはり無理でしたか。わかりました。自分でスキャナ買ってやります。
IT8もありますしモニタもキャリブレーションしたやつでそれなりにまともなの使ってるんでその点は大丈夫です。
A3のフラベがあるスキャンブースレンタルってのはどう?
ブックメンテナンスにはA3フラベ付きのADFスキャナ(たぶんがfi6770)が有るから
とりあえずスキャンはできる。
>>958 スキャンしたいのが1枚という重要な情報をかかないとな
大判スキャンだけでいえば出力センターとかのサービスがあるわけだが
>>958 スキャン代行じゃなくて街のコピーサービス屋さがしてみ?
自力持ち込みだけど業務用でA1位まではできたはず。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:30:48.67 ID:Vzdf97sJ
■業者名 電子書籍化ドットコム
■頼んだ冊数 45冊
■使ったオプション ご自宅集荷サービス
■スキャンの質
@斜め多し。
A明らかに目視確認すらしていない、サイズがめちゃくちゃなページがある。
B再スキャン依頼したところ、渋る。(←いまここ)
修正する気ナッシング。
■メール応対など
レスポンスが遅い。再送してようやく返信あり。
今後の対応について追って報告予定。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:33:50.58 ID:Vzdf97sJ
■業者名 スキャンブリッジ
■頼んだ冊数 7冊
■使ったオプション なし
■スキャンの質
@1ページだけLineがあったが、修正依頼後、即修正。
A一冊だけ斜めってる本があったが、即再スキャン。
■メール応対など
問題なし。レスポンスも早い。
乙
■業者名 dg-scan
■頼んだ冊数 17冊
納期は原則三日間と、ウェブページに表記あり。
頼むオプション、または混み具合によって納期が変わるかなあと思ってメールで連絡し、納期を確認。
現在、この注文なら三日間で納品可能と返信あり(レスポンスは非常に早かった)。
これを確認して申し込み、書籍を送った。
で、現在。書籍が向こうに届いてから五日間(五営業日)が過ぎた。
進行状況を教えてくれとメールしたものの、返信は未だ無し。
この後に進展があったら報告する。
ブックオフが全部やってくれればいいのにな
すごい近所に一件あった。
ScanSnap使用だけど。
しかもなんか高い。
1枚500円の業者とかおもっくそ綺麗にやってくれるよ
本だと一冊分で20万くらいになるけど
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:32:24.34 ID:7JrPljlw
>>882について、業者にこのスレのURLコピペして、お別れの挨拶しておいた。
朝鮮人の業者はお断りします
>>973 > 県警は販売促進のために曲を無料提供していたとみて
自炊代行以前の問題では?
>客が持ち込んだCDや
こっちはともかくとして、
>店のパソコンから
こっちは論外だな
>>975 「客が持ち込んだCDや」の部分も業者のパソコンにMP3変換したデータを
格納して転送するんだから、私的複製の例外事項(公衆設置された自動複製機
による複製)に該当して、やっぱり複製権侵害になる。
そういえば以前「店のパソコンから」に近い事やっていた本スキャンの
データ直販はどうなったのかHPみたらなくなっていた。さすがに家宅捜索
レベルの悪行はまずいと思ったみたいだな。
>>976 そのへんは、CDはアウトだけど本のスキャンは「公衆設置された自動複製機による複製」に
ならない大人の事情がある。
さんざん出てるけど、出版の元締めとそのサービスの最大手の中の人が同一人物だから。
なんかここ読んでたら代行めんどくさくなってきた。
自分でやったほうがよくね?
半日くらい消費したら100冊くらいできるでしょ
ちょっと計算してみる
一冊300ページとする
scansnapのスキャン速度は20p/分
一冊15分
100冊では1500分=25時間
一冊75ページの本なら半日かも
デジ蔵ってもうやってないんですか?
300dpiだとコミック10冊 45分くらいかな。
1.カバー外してカラーで読み込み。
2.裁断
3.裏表紙カラーで読み込み。
4.グレースケールで残り読み込み。(途中カラーページがあった場合はカラーに切り替え)
5.グレースケールを読み込み中に表紙を作って名前を付けて保存
6.最後に全部のファイルを1個のPDFに圧縮。
を10冊。
>>978 疲労というのを計算にいれないと
作業時間が2時間を超えると大幅にペースダウンする
2時間やって30分休みを繰り返しても
一日6時間が限度と考えたほうがいい
一日50冊やってごらん、
しばらく裁断機もスキャナも見たくなくなるから
自炊のコツは細く長くやる事。
一回5冊までにして長期間やるのが一番量がさばける
(1500冊自炊した俺の意見)
自炊に挫折する一番の原因は欲がでてついつい10冊20冊と
一度にたくさん作業してしまう事。
ぐっと我慢して5冊以下にしておけば一年たつと1000冊位は
無理なく終わってる
日常生活の中で自然に作業できる冊数に抑えるのがコツだよ
100冊スキャンしたら一万円ぶん働いたー
って錯覚をおこせる。
うーん…一月前はすごく良かったのに、もういっぱいいっぱいらしくて本を送らせて貰えなくなった。
発送先連絡するのでどーの言ってたけど来ないじゃん。ダメじゃん。
こんな事もあろうかとまだ支払いしてないからキャンセルしようかな。
その方が不幸にならずにすみそうだ。
>>986 スキャンサービスの問題点は大企業じゃなくて「小さい商売」という事にある
良心的であっても、注文が殺到しすぎてさばけなくて手抜きになったり
いきなりやめたりという事はおきるので、ココなら大丈夫という所は無いよ
常にリスクは考えながらやらないとね。
「悪質な所だからやめたほうが良い」というケースはむしろ少ないんじゃないだろうか。
「良心的に頑張ってる所がだんだんダメになっていく」ために被害にあうのが多いと思うよ。
商売を始める以上、最初は頑張ってやるのはどこも同じだから
「最初は良かったけど、だんだんダメになって、最後はトンズラ」って事かな
だから最初に使った人は評価が高いのは当たり前なのでそういうのを信じないほうがいい
>>988 そのとおり。
値段を高く設定してる店は客をある程度遠ざける目的で高くしてる。
だめにならない保証をそうやってバランスとってるんだな。
だから値段が高い=良いではなく=悪くない普通。って意味だ。
自炊のクウォリティーについては、納得できるレベルというのが人それぞれ
異なるから、その辺が気になる人は自分で自炊した方が良い。
業者に頼むなら「読めれば良い」くらいに割り切って頼んだ方が
良いだろう。 業者としても1冊100円前後で大量にやっているんだから、
いちいち傾きチェックとかしてられないしね。
それでも半分斜めは酷くない
角度によりけりだな。
基本ノーチェックか、傾いてても見てみぬふりなんでしょう。
ただ、傾きって言っても色々原因があるからね。
・紙面が元々傾いている(印刷した時から傾いている)
・裁断時に傾いている。(まっすぐ裁断できていない)
・紙に残ったノリの影響でスキャン時に紙がまっすぐ搬送されない
・スキャナーのローラーが磨耗して搬送障害が起きている。
・紙のセットの仕方がいい加減。
・ソフト的な傾き補正を使っている場合、補正に失敗してる。
これらも含めて業者がちゃんとやれって言う事なんだろうけど
学生ベンチャーみたいな所も多々あるだろうし、100円前後の
料金でそこまで期待しちゃ酷だよ。