【ソニー】Sony Reader■13冊目【リーダー】
Q.EPUBの電子書籍が読みたいのですが・・・
A.「日本語のEPUBファイルは、ファイルにより表示に対応していない」と
カタログに記載されていますが、実際に日本語EPUBファイルの表示に関して
一部の漢字の表示が出来ない問題と<br>要素の処理の不具合による改行の
失敗といった問題が報告されています。
このためパブー、epubs.jp、星空文庫から提供されるものを含め流通する
日本語EPUBファイルの多くは正常に表示されません。これらの日本語EPUBの
閲覧を目的とする場合はファームウェアアップデートによる問題修正を待つか、
EPUBを正常に表示できるIriver等の他社製リーダーの検討をお勧めします。
EPUBファイルを自作する際はCSSファイルを調整する、<br>要素の代わりに
<p>要素や<div>要素を用いる事でこれらの問題を回避することが出来ます。
EPUBに対応した新製品まだですか?
ドット抜け、というか
常時黒発色の点が今日あらわれた・・・orz
マイクロカプセル?不良?
しばらく様子見
ちなみに
電源を落とすと黒点は消えます
電源onで黒点再現
保護シート貼るのに苦労したから、
直しに出すの、面倒くさい・・・
昨日までは無かったのにな・・・
>>1乙
前スレで、いらないよねの発言に
かなり寂しく思ってたし。立って良かった。
新機種出たら6インチ買うぜ。やっぱり350は自炊にはちと小さい。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:47:11.37 ID:4EkI+1mC
正直話すこともないし新スレなくても良かったけどね
>>16 なんでわざわざ書きこむの?
見なけりゃいいのに
350カバンにいれっぱなしにしてたら通帳の磁気が狂ってしまった
なにそれこわい
ところでSDカードには磁気の影響ないんだろうか?これこそさしっぱなんだけど
カバー用の内蔵マグネットの影響しょ。説明書に書いてある。
これはipad2でも起こり得る現象。
>>18 スロットに刺しっぱなしのSDカードに障害起きるような商品はちょっと…
最近のSDカードやUSBメモリはほとんど磁石の影響受けないみたいだよ。
小さい持ち運び用カバンにreaderと密接するようにUSBメモリ入れといたけど何ともないし。
通帳はreaderと違うポケットに入れて、他の物を間にいれてても2冊ともおかしくなった
>>17 通帳やらカードの磁気ストライプが磁石に弱いのは当たり前
通帳なんて下手すりゃ2冊重ねただけでお互いの磁気でデータを破壊し合うぐらい脆い
>>18 SDカードはフラッシュメモリなんで磁気の影響はあんまり受けない
超強力な電磁石なら電磁誘導が起こるかもしれんけどね
定期購読コンテンツ何か買ってみようと思うのだが
お勧め教えて
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:12:19.93 ID:yuBGyqpx
ほしいものは全部買えばいいだけの話。
そんなに高い商品じゃないし。
ページめくりの挙動が1.5倍くらい長くかかるようになったんだけど、なんだこれ?
そんなにたくさん入れてはいないはずなのに
黒くなって、白くなって、文字が出てくる感じ
あやしい挙動がおきたら、PCにつないでみて。
多分リフレッシュする処理が発生する。
>>24 定期コンテンツって何か出てたっけ?
>>25 2000ページくらいあるpdfを半分くらい読んでると良く発生するな
メモリリークじゃないかと思ってる
対処はまあシャットダウン再起動だな
PORTERのカバー、表面のいたるところに空気が入ってボコボコ。
これも「仕様」だって言うのかー(泣
>>27 おー、電源落としたら直った!!
私の場合はXMDFで700ページ(文字XSサイズ・挿絵なし)くらいの本を読んでるときだった。それから別の本を読んでてもめくりもっさり…
またなったらシャットダウンしてみるよ!ありがとー。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:10:04.82 ID:P8w2wxz3
ホーム画面が謎だ。
日本語のXMDFとアマゾンから落としてEPUBに変換したのを
一緒に突っ込んで交互に読んでるのだが、
EPUBは直前に読んでればホーム画面の「続きから読む」に表示されるが、
そうでなければ遙か昔に読んだ日本語XMDFの方が「書籍」の先頭に表示されて
「書籍一覧」の画面へ行かないとファイルが見つからない。
ファイルの並べ替えを閲覧履歴順にしても反映されるのは「書籍一覧」だけで
ホーム画面には変化がない。
サポートに聞くわけにもいかんし。^^;
>>19 今頃はじめて知った。
ほんとだ、クリップが吸い付く〜!
・・・・って喜んでる場合じゃないな。
カード類入りの財布と密着させてカバンに入れてるから心配したんだけど
よく考えてみたら財布の口もマグネット止め仕様だが
今のところカードが使えなくなったことはない。
Readerの磁石はそんなに強力なのか。
>>28 寒いとシワ寄るよね、それ初期不良扱いで交換してくれるよ、でも今度はブカブカになるけどw
>>30 ホーム画面に3つ並ぶやつはタイムスタンプ順固定なんじゃないかな
複数を並行して読む自分もちょっと不便に思ってる。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:31:44.90 ID:P8w2wxz3
そこも含め、海外のePub販売はAdobe Digital Editions使ってるところが多いけど、
国内のReaderは対応してない。
無料ので試したが、ダメだった。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:07:15.37 ID:P8w2wxz3
>>34 そっか、ありがとう。
当分Kindle経由でいくことにする。
6インチでも自炊漫画は厳しいと言う声多いが
今日ガラパゴススマホ3.8インチ800×480で自炊漫画見たけど
拡大せず画面サイズのまま単ページ表示で絵も字も結構綺麗に見えた(液晶だから読み続ける気は起きないが)
6インチならより見やすい気がするんだが本当にそんなに厳しいの?(表示的には問題無いみたいだから解像度の差は関係無いはずだし)
>>36 電子ペーパーは階調が少ないから、実質的に解像度が下がる、というよりも、
カラー液晶は階調がかなり細かいおかげで、感覚的に解像度が高くなってるのよ。
3.8インチでそれなりだったから6インチなら実は案外いけるかなとか思ってみたりした…
>>38 電子ペーパーは「絵」はキタナイということもある
文字だけ綺麗だけど挿絵とかは汚いので見る気しない
高コントラストで塗り面積多めイラストは、結構見栄えするけどね
音楽再生機能のジャケット表示ぐらいでしか役に立たないが・・・
6インチでの漫画は人によって意見が分かれるみたいだな。
俺は全然平気。何十冊か読んだし、今も読んでる。
GalaxySでの漫画は俺はダメだったが、それより小さいのでOKなら
Readerなら余裕でOKだと思う。
Youtubeに動画がいっぱい上がってるからそれ見てみれば
自分に合うかどうか予想はつくんじゃないか。
フリガナさえ諦めれば、セリフ読めるからね。
ただ線画の表現が苦手なので、個人的には文字しか読めない気がした。
描き文字多めの大判コミックとかは結構厳しい
コミック判ならだいたいは普通に読めるけど、主線のはっきりしないような絵だと表現的に厳しいことはままある
結局読むジャンルとかで各自が判断するしかないんじゃないかな?
うんち
オワコン
やっぱり新スレなんていらなかったんや(´・ω・`)
うんち
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:14:37.57 ID:z6qhoAMX
同期こそできないものの、同タイトルを追加料金なしで
ReaderとiPhone(暗いとこ用)で読めるんで
パブリを優先して購入しているのだが、先日こんなお知らせが。
【新潮社】iPhone向け作品の販売終了のお知らせ
6月3日(金)の更新をもちまして、新潮社提供作品のiPhoneでの販売を終了いたします。
既に購入されたお客さまは、所定の期間中は再ダウンロードが可能です。
なお新潮社提供の作品につきましては、引き続きPCサイトにてお楽しみいただけます。
新潮社のサイトに行ったらiPhone用はhontoから、Reader用はReaderストアから
別々に買えってことらしい。
新潮社はいまのとこReaderではロクなのが読めないが
今後の新刊はすべて電子版も出すっていうんで期待してたらこれだ。
電子書籍なんてあと5年か10年たたないとまともに利用できないだろ
自炊専門機としてかんがえたほうがいい
すでに持ってる本が電子書籍で出たとき
どうしてる?
自炊するとなんか損した気になるし
買うのも…
>>50 自炊する手間が省けたラッキーと感謝して購入。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:33:34.32 ID:FOw9QT9a
文庫を自炊して突っ込むと文字が文庫本より
小さくなっちまって読めねー
これ、何とか大きくする方法ない?
PDFをXMDFとかに変換は可能かな?
中古、数は出てきたがなかなか値段が下がらないね
秋葉原じゃんぱらで5インチ青の箱なし青カバー付きが16,800円
読めるとこギリギリでスキャンかPDFカットが一番手軽じゃない?
OCRしてあるなら、テキストを抽出して変換できそうだけど。
小説家になろう!ってとこから見繕った作品をpdfで落としてきて大量に入れてるんだが、
一覧表示が全部「N1234J」みたいな文字列になってて一度開かないとタイトルの確認が
できない(´・ω・`)
なんかいい方法ない?
>>50 どうもしないな。懐かしくなって読み返すくらい。
紙で出会う巡りあわせだったとでも考えとけ
最近買って自炊漫画pdfをchainLp使ってどんどん入れてるけどいいねいいねー気に入った。
でもSDカード使い始めてからバッテリの減りはたしかに増えたなあ。
それでもスマートフォンとかよりかははるかに持つけど、電子ペーパーのメリットは
ちょっと相殺されてるみたいで気に入らないな。
メモリースティックだとどうだろ、試してみよう。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:52:10.84 ID:FOw9QT9a
>>35 別のアメリカのサイトでepubを買ったことがあるけれど、
Adobe Digital Editions経由でDLすると、my documentの下の
My Digital Editionsフォルダに入ったので、そこからSony Readerに
持っていったら大丈夫だった。
>>57 PDF InfoMaker v1.20でタイトル名に、変えたらいいよ。
64 :
57:2011/05/15(日) 22:40:59.47 ID:FOuHS0L9
>>62 ソフト紹介ありがとん(´∀`)
やっぱメタデータいじるしかないよねえ…
一括変換するようなソフト無いかと探してみたら、Javaベースのlrf-epub-toolsってので
それっぽいことができそうと分かったがJavaとか分からん(´・ω・`)
>>53-54 Metiはしばらくがんばったがどうしても
ミスページが出る
まずは650にすることかな
俺も350だが新機種出たら再検討したい
350だとTiltlanだっけ?傾き補正で限界まで縦横を統一し
ChainLPでギリギリまで削る
これでなんとか。
文庫本をPDF化したファイルだと、
7インチは何もいじらなくても読める
6インチはchainlpで多少トリミングが必要
それ以下はかなり調整しないと厳しい。
そんなん個人差だろ
>>50 損した気になる理由がわからない
紙で保存しておきたかった本ならラッキーだけど
>>57 ChainLPの画面上に、小説を読もうサイトの作品リンクを
ドラッグ&ドロップするのはどう?
ものによっては変だけど、割と変換してくれるみたい。
>>68 電子書籍だと文字の大きさ自由に変えられる
自炊だと変えられない(OCRじゃない)
ファイルサイズ大きい
一番は、シリーズもので、今まで紙だったのが
電子書籍でも売ってる事を知った時に
今後、どっちにしようか迷う。
単なる気持ちの問題だけど。
71 :
57:2011/05/16(月) 11:44:20.14 ID:tSlG1NBN
>>69 レストン(´∀`)
章分けされてない短編物だとそれで一発でpdfにできてタイトルもhtmlのページタイトルが
自動で入るね
どんだけフレキシブルなんだChainLP…
>>72 この記事はひでぇなぁ
E-inkは自炊に向かないと思い込んでReaderやKindleをぶん投げているだけのことはある
「専用端末」と言いながら、iPadだのGALAXY Tabだのと……そのどこが専用端末なんだ?
使い勝手が悪いと叩かれているAndroid版i文庫をマンセーするあたりも狂っている
>自炊などのデータを入れると、解像度に合わせて自動リサイズされることでジャギーが発生し読みづらくなる。
>リサイズされない解像度を指定して出力する方法もあるが、かなり面倒
一般的にはこの認識で間違ってないのも事実ではある
ここの住人ならchainLP使うとか常識だけどさ
つっても、自炊してる時点で一般とはもうかけ離れてるんだからやっぱおかしいわなw
Sony Readerで自動リサイズがかかるような自炊方法あったっけ?
>>74 ジャギーwww北斗の拳かよwww俺の名を言ってみろwwwwwシャギーだろwwwwww
>>77 それはジャギだろ…
ハッ、釣られたのか?
>>77 ジャギーで正しいと思うが?
北斗の拳で俺の名を言ってみろって言うのはジャギ
シャギーはヘアーのカット方
シャディは1冊の百貨店
>>73 しかし「ChainLP」が無ければ事実上、自炊では使い物にならないのは事実
本来は「ChainLP」のような機能をソニーが専用アプリに持たせるか表示オプションで
解像度調整やトリミング機能を用意すべき
それらが無い以上、記事は正しいよ
青空のZIP放り込むだけでちゃんと整形して読めるリーダー機能がほしい
>>72 この人がただ単に読書しないだけだろ
ネットしかしないような人にソニーリーダーは宝の持ち腐れ
>>80 ソニーにソフトを求めちゃだめだな
ソニーはハードの会社だよ。
最近はデータ入れるのも
ソフト使わず直に入れてる。
>>82 だな
マンガコンテンツが占める割合が多いって、実際わからんし
ソニーは流出の会社
ラノベ読むのに最適です
ラノベがオワコンと言われると否定しない
>>72 電子書籍元年云々ってそもそも街中(電車内など含め)で読書している人数が元々多くなく
その内の一部が電子書籍に移行し更に専用機と汎用機に分かれてる訳だから
数(種類)の少ない専用機が目に見えて目立つ訳無いのはド素人でも分かる事
同じ土俵に上げてる時点で八百長だよ
>>72 なんだこの記事、"なくはない"を多用しすぎという感じがなくもない。
でもカラーの電子ペーパーがあるのか、まだまだ個人では持てなさそうだけど気になるな
>>72 まあ本命iPadと対抗Androidがこれからの2大書籍リーダーで
KindleやSonyReaderはイロモノの大穴扱いってことですかね
電子書籍そのものがオワコン
これからは自炊の時代
>>72 むしろ、自炊しない人にとっては、ストア毎の専用アプリでしか読めないiOS/Androidより使い勝手が良いんだけどね。。。
本を買って読むだけだから、電子書籍を買うだけ。
なければ本屋で買うだけ。
自炊をするだけの時間がない。
ただ、電子書籍の購入データをムーブ出来るようにしてほしい。
sony readerが無くなれば次のデジモノに変わるだけ。
>>92 それだけでいいって人は少数派だからね
だから売れないんだろね
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 06:42:21.00 ID:s+ePpkd1
自炊のPDFファイルの文字サイズ変更が
可能な機能を付けたらReaderも普通に
売れると思うんだが・・・
なんだかんだで、家に積み上がった書籍
を電子化したいって思う人は多いだろ。
GALAPAGOS StationでPDFからXMDFに変更
は出来たんだけど、Reaederと同期して
くれなくて送り込めない・・・
>>94 いや、そんな、PDFという形式の根底を覆すようなこと言われましても…。
>>94 Readerは目に優しいE-inkで長時間運用できるのが最大にしてほぼ唯一のメリットの端末だよ
だから俺らおたくはChainLPやらeTilTranやらPDFDietを駆使して悪戦苦闘してるんじゃないか
Readerは高度な機能が実現できるほど高性能なCPUや大容量メモリを積んでない=だからランタイムが長い
そういう機能を持ったガジェットがほしければiPadなりAndroid端末なりWindowsタブレットを選ぶべき
>>94 XMDFなら文字サイズ変更できる…とか期待しているかも
しれないけど、GALAPAGOS StationのXMDF Clipperで生成できるXMDFは、
中身、全部画像データなので、文字サイズ変更できない。
それ以前の問題として、GALAPAGOS StationのXMDF Clipperで生成
できるXMDFファイルはGALAPAGOS Stationのバージョンアップで、
次世代XMDF V1.0形式(.lvf)になってしまったので、
Reaederでは読めないぞ!
GALAPAGOS Stationの旧バージョンでは、.zbf形式だったので、
Reaederで表示だけはできたんだが…(表示できても、画素数の
問題で使い物にはならなかったけど)。
>>97 そもそもリフロー不能な形式のPDFから作ったXMDFでフォントサイズだけ変えても
文字が被りまくって読みづらいだけだと思うがw
そもそも自炊PDFって画像だしなw
文字埋め込みのPDFでも?
そういうのは「自作PDF」とかで「自炊」ではないな
もしくは単純に「フォント埋め込みPDF」
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:39:23.54 ID:AeDKvKFz
近代文学好きには青空文庫だけでもとがとれるんだけどね。
googleブックスには露伴鏡花一葉やら江戸文芸やらのPDFがけっこうある
質のよいPDFじゃないので ChainLP eTilTranでの処理が必須になるが
浩瀚な書物をReaderで持ち歩けるのはうれしいな
>>94 そういう人は普通に画面サイズが大きなやつを望むだろ
7インチ(4:3でだよ)で極うす軽量なやつとか
>>100 行末と行頭を結び付ける情報がPDFに無いから難しいと思うぞ
>>105 「。」とか「,」とか、文節で自動判別できそうだけどね。
んで図形が割り込むタイミングで3行飛ばした行頭に連結されたりするんですねw
ルビやキャプションや表題が本文に混ざりこんだり、
縦中横の扱いがおかしくなったり、
まあ色々ありそうねw
そういうのはAIでなんとかならんのかな
現状のAIって物を考える訳じゃ無いからなw
なろうの縦書きpdf、文字サイズ大きくして縦長レイアウトにしてもらえないかって
要望してみた
今年出す次の新製品では対応してもらえるといいね。
>>110 ものを考えないのはAIとはいわんのじゃなかろうか
>>113 ものの考え方を人間が考えてソフトとして実装するというのが妥当かな。
>>113 最先端はどうか知らんが、フィードバックで得たデータによって温度を調節したりしただけでAIとか言われた時代もあったな
今時、エアコンの標準機能だ
人影感知できれば今時のテレビの機能だし
技術的には可能だろうが、コストに見合わないんだろうな
>103
はじめて見たけどGoogle booksって結構珍しいのがあるね。
久米とか眉山の全集一冊分一気にDLできるなんてすばらしい
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:07:11.60 ID:f2Y9A+JY
Googleブックス、ほんとイイね。6冊ダウンロードした。
見開きを1ページずつ分割してあるので、6インチでそのままいけるのもある。
笑ったのが、ページの順が完全に逆になってるのがあった。
見た範囲では、慶応の図書館の本が多いね。
>>72 今更だが
>特にソニーは製品発表時に予告されたコンテンツ数をいまだにクリアできておらず、
こればっかりは文句言われても何も反論できない
できますが何か
文句があるならはっきり言ったらどうだ
>>119 青空文庫と水増し雑誌記事も数えればクリアしてるだろ。
と思ったがしてなかったか。
コンテンツ数が増えないと一般人が購入しないから端末メーカーとしては困るわな
現状のように、自炊派/自炊代行利用派/パブリックドメイン派/ネット小説派/非合法ネット乞食派
ばかりではユーザー数が増えずビジネスにならない
>>119 元々、別のストアで買うために買ったので気にしてないけど。。。
DRM掛かった電子書籍増やすなよ
さっさと.bookに対応すればガラパゴスに引導渡せるだろ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:49:02.92 ID:SHe/epx+
味噌でもクソでも登録し放題のぱぶーでも、
2万冊の大台までにはだいぶ時間がかかりそうなペースだし。
まぁ池上彰が面白いからいいけど・・・
他で売ってないし
新書なのに分厚いのはいらない
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:08:27.37 ID:pepD0lKz
opticbook使って自炊してるんですが、A5サイズの大型本をchainLPでreader用に
調整すると文字がかすれて読みずらい。
大型本をreader用で快適に見るにはどうすればいいですかね?
>>127 画面を横に回転させる
最適化した上で、これでも読みにくいなら、iPadかkindleDX
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:30:19.43 ID:pepD0lKz
>>128 サンクス!
試してみる!
ただ、やはりiPadかー。
iPadだと、でかいしバッテリーもちがなー。値段も割高。
なんか参考になるサイトか書籍はないものかねー?
ググってもいきずまってる状況です。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:08:31.89 ID:ElZweuHj
>124
.book対応もDRM付きのような気がする。
T-Time6のDRMなし対応版ってPCでもなかなかでないし。
Sonyは情報漏洩の対応でReaderなんて構ってる余裕無いと思うよ
ファームアップも新製品も無理でしょ
>>132 じゃあ大勢居る従業員は今何してるの?と疑問がわくのだが
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:23:29.75 ID:ElZweuHj
>132
一般的に、どこかの部署で問題が発生しても
他の部署に影響はほとんどない
予算が削られたりはするかもしれないが
>>131 テンプレの電子書店で売ってる.bookはDRM無しが多いよ
営業も経理も製造も全員右往左往していると思ってるんだろw
現にファームアップ来てないしReaderStoreの蔵書も全然増えてないし
賠償問題で電子書籍どころじゃないんでしょ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:36:43.74 ID:ElZweuHj
>135
間違っているかもしれませんが、
DRMなしで売っているものは、T-Time5だとおもいます。
>>137 これは俺も思った、やっぱり電子書籍のデータ自体を電器屋が運営するったら無理があるよ、新刊見てても数えるぐらいしかない
やっぱそこは大手出版社が乗り出さないと駄目だね、現状自炊きユーザーか割れユーザーの二通りしか使い道が無いと思う
>>139 >現状自炊きユーザーか割れユーザーの二通りしか使い道が無いと思う
青空文庫やプロジェクト・グーテンベルクの著作権切れ作品や、
Jコミ、電子文藝館、Googleブックス、各種ネット小説投稿サイトの無料公開作品を読むという手もある
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:03:38.79 ID:e922lFn1
つーか、青空文庫とグーテンベルクだけ読めればいいつもりで買った。
それだって3年や5年で読み尽くせるわけではないので、次世代商品なんて当面はどーでもよい。
いい加減同じような煽りに何度も釣られるなよ
煽り煽られくらいしか話題が無いからな(´・ω・`)
しかしなんでReaderStoreの商品点数増えないのかね
事前に協力を取り付けていた出版社が離反したとかかな
最近は電車内で電子ブック系眺めてる人も見掛けないし、結局
定着できずに終わっちゃったのかな。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:50:51.64 ID:e922lFn1
なんだかんだ言って日本では、電子データを購入するという消費モデルが受け入れられていないから、
どこにも勝者なんていないんだよ。
バックアップが不自由な電子データに金を払う奴の気がしれん。
一時利用だったら無料の図書館のほうがいいもん。
このスレの人間で実際にReader所有してるのって5人くらいかな
そろそろカラー化が加速しそうだね
加速の前に失速しなければいいがな。
ソニィのばかぁっ!!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:31:37.95 ID:/JfAJCI6
7いんちEinkで出してくれ。
余計な機能はいらねー
電子書籍リーダーとして特化した現状を
維持しつつ、画面サイズだけ1アップだ。
6インチでも文庫本より文字が小さく表示
されてしまうってのは厳しい。
せめて文庫本と同じフォントサイズで表示
出来るように頼む
5インチの本体サイズで額縁がないの出して
紐付きがイヤなので、結局電子書籍を買わずに紙の本を買って自炊してる。
Readerはすごく気に入っているけど、将来の信頼性がないのはたしか。
Readerが使えなくなってもずっと読めるようにしておきたいもんなー
>>148 まあカラーとか言ってるやつは100%使った事ないやつなのはたしか
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:50:26.46 ID:DJJCyeXC
>>155 俺は実際店頭で使ってみて液晶を選んだんで100%あんたの思い込み
>>156 E-inkの良さは、一瞬じゃなくて長時間読んでいるうちにじわじわ来るんだよ。
>>158 そうだよね。買うときはカラーとか迷うけど、使ってるうちに必要無いなって思うようになる
>>158 読んでるうちに本当に紙の本読んでるような感じになるね
でもバッテリーの持ちと明るいところの視認性そのままでカラーになるなら
カラーでも良いよね(´・ω・`)
文庫本よりひとサイズ大きい文字で読みたいよ
フォントサイズ変えればよくね
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:27:36.27 ID:/JfAJCI6
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:32:19.67 ID:DJJCyeXC
>>157 いや、E−inkは悪くなかったが俺的には大きなメリットに感じなかっただけ。
使ってみたのは嘘じゃないよ。
十分使える機種だと感じたけど、俺のニーズは液晶の方が上だっただけ。
E−inkを否定してる訳じゃないよ
カラーでも良いけど読書(漫画含む)に大して恩恵ないと思う
やたらカラー化求める奴は普段カラーの本読んでるの?(雑誌以外で)
面倒な奴だな
自分で用途に合った液晶選んで満足ならこのスレに用なんか無いだろ
てっきりカラー電子ペーパーの話かと思ったけど
なんで液晶が出てくるのかね
Readerって画質はあんまり綺麗じゃないね
>>166 雑誌が見たいんだよ
文庫本にはカラーは全く意味ないな
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:58:26.80 ID:/JfAJCI6
何時間も本に没頭するならカラーは目が疲れるだろ。
雑誌とかならカラー表示の方が格段に良いだろうけど。
読書って観点からならE-inkだわな。
Librieの頃はPCでも見られたから、カラーはPCで
モノクロは端末でって使い分けられたんだよね。
この差はでかいと思う。
>>169 そりゃ、xmdfには高解像度必要ないし、pdfはオマケ機能だし
今後も、解像度が上がるとは考えにくい
まあ雑誌なら文庫みたいに時間かけて読み込まないし、
液晶でも輝度気をつければ問題ないかもしれない
端末2台持ちめんどくせーorz
>>174 Readerの解像度が低いのは英字用の設計だからじゃないの?
日本語用に設計し直すとガラパゴスみたいな解像度になるかと・・・
>>146 大学行きの満員バスで見かけるのは、俺Readerとipad持ってる奴の二人だけだ
みんな文庫本
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:49:09.55 ID:/JfAJCI6
電子書籍が根付くかどうかは出版社の対応一つに掛ってるだろうな。
印刷会社や書店への義理を重んじている現時点では厳しいだろ。
電子書籍がいくら便利でも、紙媒体には紙媒体の良さが有るの
だから無くなる事も無いと思うんだが・・・
ほぼ同額で出している限り、電子書籍はこれ以上広がりを見せない
気がする。
バスの中で読む文庫本なんてどうせ暇つぶしだから当座読みたい一冊だけ
持ち歩けば十分。安いし軽いし読みやすいし。
かといって可能なら何冊も持ち歩きたい堅い本や教科書学術書の類も自炊
しない限りほぼ皆無なわけで、電子書籍リーダーのメリットが殆どない。
俺は逆に、混雑した電車に乗るときにはreader持ってく。片手でページを繰れるもんで。
文庫本でもやってやれないこともないけどね。
自分の小説をこれで読むといいね。
プロ作家になった気分だ。
またお前か
満員電車ではPocket Editionが使いやすいね。
新書の新刊が.xmdfでもっとたくさん選べるといいんだが。
ラノベにはカラー必須だと思うが(´・ω・`)
>>176 元々xmdfはreaderより、さらに解像度低いデバイスでも表示出来る様に設計されてるんだけど
xmdfのメインターゲットはガラケーだったんだし
>>184 本文の挿絵はモノクロじゃん
表紙とかだけ、購入サイトでカラーで見れるようになればいいかも
>>185 XMDFは単なるプレーンテキストとほとんど同類だし、
プレーンテキストに設計・ターゲットなんぞ存在しない。
ケータイやらザウルスは画面解像度・画面サイズに見合った文字数で表示してたから良いけど
Readerの大きな画面で今の解像度はちょっと苦しい。
まあ、ルビ表示の質を諦めればいいんだけどね。
まぁ、こまかいけど
XMDFは、.zbfね。
ハードリセットもう少し簡単にして欲しかった
2日に1回くらいフリーズするが、電車で立ってるときとか
リセット作業しにくい
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:32:59.54 ID:iNEWIj6a
>>187 なんか勘違いしてるぞ
記述と実行フォーマットを混同してないかい?
>>185 設計時のXMDFのメインターゲットはPDAでザウルスとかCLIEとかCEだよ
ガラケーはその後の展開の方
今でもDRM無しの電子書籍が売っているのは非力で通信環境が絶対存在する訳じゃ無い
PDA前提だったから何だと思う
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:19:32.19 ID:O2o3Xb87
>190
本末転倒じゃない
195 :
190:2011/05/20(金) 08:56:14.22 ID:K8hUdbjY
ファイル数はせいぜい200くらいなんだけど、小説家になろうとかで落とした1000ページ以上ある
pdfを固定ズームで読んでる。
ページめくりの時とか結構な頻度で固まる。
早川書房が非協力的で悲しい。
時刻表見るのが好きだけど重くて持ち歩くのがめんどくさいので
自炊しようとおもってるんだけどファイルサイズ凄いことになりそう
あんな薄い紙、業務用スキャナじゃないと詰まりそうだ
薄い紙お断りって業者けっこうあるよね
たぶん業務用じゃないスキャナなんだろうけど
業務用スキャナでも十分トラブルの元だと思うけどねw
ところでReaderの解像度で時刻表みられるのかな
ポケット時刻表ならいけそうだけど、用途によるかな。
一般的な乗り継ぎ妄想ならいいけど、マイナー駅の時刻を暗記したいとかだと無理だわな
READERの解像度考えるとポケット時刻表がいいんだけど
小さい&ツルツルすべる&薄い
と三重苦だからムリだろうなあ
時刻表電子化されたら、使いにくいだけのばかでかい邪魔なデータになるだけ。。
>>204 6インチのReaderと解像度的には似たようなもんか
しかし反射10%
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:26:39.31 ID:w8q/y23E
Readerストアに新刊が・・・。
英和辞典が入ってたのはこれをやりたかったのか?
専用ソフトの使い勝手がアレなので
何とももったいない感じであるが・・・
とにかくがんばれ、SONY。
早くドットブック対応してくれ〜。
>>204 1ページ表示するのにどれぐらい時間がかかるんだか。
>>204 俺は読書するとき曲げて読んだりしないから必要ないな
>>206 新刊洋書のほとんど(日本関連は除く)は、Project GutenbergからただでDownloadできる
やつだね。高杉!
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:16:25.27 ID:O2o3Xb87
>122
青空をいれちゃあいかんだろ
leaderだってwwなんて恥かしい俺ww
>>208 折って半分にできたら漫画の見開きなんかに対応できるから良いとおもうけど
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:29:57.28 ID:uk4/hQV0
>>153 額縁ないと困るよ、タッチパネルなんだから。
5インチでは今の大きさでもときどき別のところを触って
不要のページめくりをしてしまったりする。
かと言ってタッチパネルなしになると
文字入力ボタンが要るからコンパクトにならない。
タッチパネルオフにできるようにして、ボタンは横にで桶
>>211 そこまで折れんと思う
折れたとしても今度は跡が残って広げて使えん
表紙と口絵がカラーのラノベ電子書籍が出たら端末込みで結構売れると思う(´・ω・`)
顔文字やめろ
電子書籍元年に〜とか息巻いてたメーカーもコンテンツ屋もすっかりおとなしく
なっちゃったな。皆震災のせいなのか?w
>>215 え、普通に売ってるだろ
readerではモノクロなだけ
おー
Readerカラー版が欲しくなってしまうな
もうカラー云々の流れは飽きたよ
まー今のReaderで見る白黒写真も結構趣きあるけどね(´・ω・`)
まあ、カラー版が出たらモノクロReaderなど誰も見向きもしなくなるだろうな
>>217 メーカーはともかく、コンテンツ屋は毎週平均40冊ずつコンテンツ増やしてるぞ
震災前後で差異は見られない
>>222 個人的には反射率次第
モノクロより反射率悪いうちは要らない
>>206 ラダーシリーズか。知らなかったけど、丁度この4月から英語の出直しを
リトルチャロ2でやっていたので、これのサンプルをフル活用します
教えてくれてありがとう
村上春樹がないから絶対買わない
あえて電子ペーパーで雑誌読む気はないし
基本、本はモノクロと思ってるから
カラー化よりモノクロで性能向上してくれる方が嬉しい
でもカラー化は技術進歩の必然の帰結だとオモワレ
>>228 カラー化よりも先に解決するべき問題が山積みだろ
表示速度、反射率向上、コントラスト向上。。。etc
必然だとしても当分先
>>229 企業としては増収に結びつかない機能の対応はしない。
そうなると「まずカラー」という事だろね
表示速度、反射率向上、コントラスト向上等は増収に結びつく機能では?
賠償でそれどころじゃないだろう
またなんか不正アクセスで漏洩したみたいだし
>>229 カラーe-inkを作るには、フィルタで解像度が4分の1になる分、解像度を上げないといけない、
フィルタで白の反射率が下がるので、e-inkの白の部分の反射率を上げないといけない、
さらに解像度が上がった分、表示速度が下がるので、表示速度を向上させないといけない。
そうやって初めて今のモノクロe-inkと同等レベル。
そして副産物としてあら不思議、高性能のモノクロe-inkの完成です。
色を増やすより本を増やせ
んだ、ディスプレイはE Ink社が頑張ればいい
俺はアップデートが未だに一回も来てないのが許せない
だから情報漏洩の対応で電子書籍どころじゃないんでそ
分かってあげて
ゲハでやれ
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!
俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。
大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。
茂顕、訪問してもいいか?
俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!
草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!
草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?
無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!
さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
>>231 そういう使ってみた人にしかわからないような機能より
誰にでもわかる「カラー」という機能のほうがずっと効果的
>>239 だからSonyTableが出るんじゃね?
あれもReaderStoreから買った本読めるらしいよ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:50:30.11 ID:GlHYQ0Zn
>>239 それで失敗したのがWordsGear。
今カラー化製品出しても性能は多分モノクロ現行機と同等か多少落ちるだろうから
現行機最大の売れない理由である書き換えの遅さは変わらずでそんなに売れるとは思えん
そもそもカラーだと紙でも光沢のある方が映えるし電子ペーパーには向かんと思う
今度のEpsonチップで解像度と速度は、ある程度解決したんだろうけど、
Amazonが「色が薄いのでカラーE-inkはまだ採用しない」と発言しているところから、
反射率の問題が残ってるんだろうね。
俺はカラーとかいらんからもうちょい軽量化してほしいな、片手で長時間読んでも疲れないぐらいの軽さ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:55:29.40 ID:0CuzJ9wd
自分もカラーはいらない。
紙の印刷物でも、カラーが映えるツルピカ紙だと
ふつうの長文読むには却って目がつかれるじゃない。
カラー化よりもモノクロの性能アップでがんばってほしい。
とりあえず、既出の表示速度、コントラストの話に加えて、
タッチパネルの感度を調節できるようにしてほしい。
画面上のホコリを払おうとしてページが進んでしまうのがストレス。
非接触充電と防水は絶対必要
お風呂で本が読みたいんだよ
現行機のバッテリー持続時間と視認性を保った上でのカラー化ならいいだろ
まあ出ても数年後だろうけど
現行機が根本部分で改良点まだ多数なんだから
新型機が現行機の性能保ったままじゃ駄目だろう?
>>247 んー現行E-inkのカラー版知ってるでしょ?カラー毎、青赤緑とそれぞれ別途に画面書き替えが必要
おそらく黒も含めて最低4倍の時間が必要で、今黒一色でさえあれだけ書き替え遅いのに、さらに書き替え描写が遅くなるって話
そして写真入りのカラー雑誌とかならともかく、今の小説、漫画を読むと言うことに対してカラーのメリットはあまり感じない
これらを統合した意見が「俺はカラーとかいらん」なのよ
あ、それとストラップ穴は作って欲しいな、せっかくのアルミの金属素材使ってるんだから、そこに開けるだけで強度的には問題ないと思う
TFT駆動で4倍も書き換え時間かかるわけないじゃん
現行機の諸性能を保つor向上させた上で価格据置でカラー化してくれるなら歓迎する
色っていつまでも原色の混合って方法に頼るしかないのかね?
本の品揃えが悪すぎて買いたい本がないわ
現行機の諸性能を数段向上(サイズ幅含め)させた上で掠れてないカラー化してくれるなら
数千円高くても買う
カラー化しないと売れないから
絶対にカラーになるよ
一般の人はモノクロとカーラーだったらかrカーを買うから
キンドルに負ける
それより遠隔操作でページめくれるようなリモコンがほしい。
>>256 視線を横にやったらめくれるほうがいいよ
>>246 どっちもわかるわ
iPad用の防滴ケースで問題ないけど、電池はなあ
期待してたよりもたないと思った
同じ内容だとしたら、XMDFよりPDFのほうが消耗するのかな
>>257 視線がページ末の文字に達したら自動でページめくりで
電子書籍端末がカラー化したらアホなマスコミがまたカラー電子書籍元年! と大騒ぎするんだろうな
カラー化の恩恵がある雑誌・画集・図説あたりはサイズと解像度の関係で専用端末には不向きだし
ビジュアル命のマンガやライトノベルですら表紙と巻頭カラー(ラノベなら口絵)程度しかカラーページはないってのに
ライトノベルってビジュアル命だったとは
絵の割合なんて1割以下なのに…
実は挿し絵だけでストーリーを妄想して誰も文章を読まなくとも成り立つのがラノベ。
SFは絵だねー
By 何処かのTV屋さん
綺麗にレスポンス良くカラー化出来るならいいんじゃね
キンドルって電子ペーパーでカラー化してたっけ?
>>267 カラー液晶でkindleTable出すとかなんとか。
それをいうならSonyTable出るしなあ。
村上春樹がないから買わない
>>268 液晶ならカラーが普通だしキンドルか否かとかどうでも良いこと
電子ペーパーでのカラー化の話で電子ペーパー端末としてキンドルが引き合いに出てくるだけなのに
>>265はバカなのかな?
256色くらいでも、表紙がカラーで表示できるようになったらラノベが売れるな(^ω^)
カラー厨は吊ること
文学に色なんていらない
子供は寝なさい
だーからPCでカラー表示できればいいんだよ。
Librieではできたんだから
読み上げ機能つけてくれよ。お姉さんの。
そんなことより300dpiの電子ペーパーで新機種でねぇかなぁ
未だに純正のアクセサリーしかないのがなあ…
シリコンカバーと画面保護シートと充電器くらいかね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:50:37.24 ID:lBQxwhhB
5型と6型を交互に使ってるんだけど
6型の方が使用時間が少ないのにバッテリーのもちが悪い。
6型は外出先で1日トータル1時間以内くらいの使用で
4日おきくらいでバッテリー切れ。
5型は自宅で2時間くらい使ってるが1週間は大丈夫。
画面が大きい分バッテリーを喰うのか?
それとも6型は主にePub(洋モノ)で5型はXMDFを読んでるからなのか?
で、バッテリー切れの間キンドルで読んでいると
しおりを挟むのにボタンをピコピコ何回か押さなきゃならないんで面倒だが、
充電終わった6型に戻ったときは画面が美しくなくて、あ〜あ、って思う。
軽さ、本体の使い勝手の良さはSonyだが、画面表示はKindleが格段に上。
おなじE-Ink使ってるはずなのに、なんだろう、この差は。
・・・もしかして調節間違えてるのか、私。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:01:52.53 ID:lBQxwhhB
>>276 Amazon US で色々売ってる。
Electronics ? Computers & Accessories ? eBook Readers & Accessories
で"SONY"で検索して見るべし。
私は外が帆布、中が皮っぽいケースを買った。
軽くて滑らなくて扱いが楽。
ただし、すべて海外発送してくれるわけじゃないらしいのと
してくれてもアメリカ国内用は違うASINがついてるのがあるので注意。
>>277 6インチとkindleの比較画像うpよろ
「格段に違う」ならデジカメ画像でも分かるでしょ
>>277のKindleは古いんじゃね?
Kindle 2とSony ReaderやKindle 3じゃ歴然の差だよ。
Kindle 2使ってるときはなとも思わなかったが、新しいの使った後だと
もう使うきしない。
すまん
>>277の書いていることを全く逆に読んでた。
意味不明な書き込みはなかったことにしてくれ。
画面表示はほぼE-Ink任せだから同じ構成のパネルで同じ世代のE-Ink製品なら
画面表示の綺麗さが格段に違うことはあり得ない筈だが?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:10:34.02 ID:nkz1Kcp9
ChainLPで最適化した後に、OCR処理したら表示がおかしくなったんですが
対策方法を教えてください。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:20:25.43 ID:ou7UJNNF
どこの出版社も全部電子書籍化してくれないと、
完全にじり貧だわな。
自炊しようってのは一部の層だけだし、本屋で
本を買うのと同じレベルで手に入らなきゃ
ユーザーが増える訳ない。
後は値段だ・・・紙媒体と同じ値段なら、大抵
紙媒体を選ぶだろう。
可能性を既得権益と義理が抑え込んでる。
ハードも、せめて6型で文庫本と同じフォント
サイズで自炊文庫も表示できなきゃ・・・
カラーなんてAndroidに任せておけ
Jコミ早く全部のマンガをPDF化してくれい!
密・リターンズ!をReaderで読みたいんだぜ
>>285 まあそういう事は出版社もソニーも全部わかってるんだろね
商売として様子をみながらやってるんだろうな
消費者としてはそういうのに振り回されないようにする事だ
俺は自炊用途でだけにしか使えなくてもいいと思ったから買ったけど
電子書籍の普及をあてこんで買うと失望するかもね
288 :
284:2011/05/22(日) 11:56:18.28 ID:nkz1Kcp9
左上に縮小された形で表示されてしまいます。
>>277 >6型の方が使用時間が少ないのにバッテリーのもちが悪い
読み書きしていなくてもSDカードスロット/メモリースティックスロットが電力を消費するんでしょーね
微量とはいえアクセスランプだって電力を食うわけだし
じゃんぱらの箱なし5インチ青黒カバー付き16,800円が未だに売れてない
結構お得だと思うんだがなあ。5インチ持ってなければ自分で買うところ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:59:17.38 ID:lBQxwhhB
>>277 KindleとSony Readerでは使ってるフォントが違って比較にならないので
画像のある本をダウンロードして比べてみた。
・・・すまん、画像のUPの仕方がわからんけれど、解像度はたぶん同じ。
ただ、若干Kindleの方が画面が明るい(白い)感じで文字がくっきり見える。
Sony Reader の方が画面が少しクリームがかっている感じ。
字体もKindleの方が好みなんで、それっぽいのに変換できないかもがいている。
Caribreは自由度が高い分、いろいろ設定ができすぎて迷う。
>>255 面倒くさいな。。。。
金に糸目を付けないなら、フレッピア買えよ
コレステリック液晶っていう電子ペーパーで唯一実用的なスペックでカラー化してる
どんどん買って、生産コスト下げるのに貢献してやれ
カラー化する金があるなら村上春樹辺りに金を積んで
電子書籍オリジナルの新作を書いてもらうほうが販促には効果的だろう
>>293 実物見たことあるけど
あれはコントラストが低すぎて
お話にならない
>>278 あーなるほど、そっちにもいろいろあるのね
ありがとう、見てみる!
日本ソニーのはカバーが二色(二素材)になっているのが気に入らなくてねえ
>>295 だろうけど、e-Inkをカラー化するより性能的にもコスト的にも一番実用化できてると言うのも。。。ね
要するに、e-Inkカラー化しても、バカだかい製品が出るだけ
しかもフレッピア以下の視認性で
アホ臭すぎる
>>298 アルバムCDの1曲換算にすると、若干安いか、逆にちょっと高かったりするけどね
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:11:12.18 ID:VUqErXtm
>>296 Amazon US でこれだけアクセサリが出てるってことは
向こうではSony Readerもそこそこ普及してるんだろうな。
6型ならBuiltのKindle Sleeveも軽くて出し入れがしやすくてお奨め。
Kindle3用はちょっとタテが余るが、幅はほぼ同じなんで使える。
本体使用時にカバーを使いたくない人向け。
カラー化は勝手に取り組んでもらっていいけど、
とりあえず Daily Edition 出してくれ〜。
著作権処理やら、パケット代がペイできるビジネスモデル構築とかが
厄介なら、通信機能省いて(端子類はみっともない穴埋めでも気にせ
んから)、でかい画面の選択肢だけでも用意してくれ〜。
B5程度の雑誌を自炊すると画面が読みにくくてかなわん。
>>302 あれは日本語化対応してないから
はっくしないとダメなんでしょ?
Sony、2700億円の超大赤字だってね。潰れるぽ?
Readerもお先真っ暗だな
>>304 売り上げ2兆円の会社だからつぶれんだろ
10分足らずで論破とは
相変わらず煽りかたが下手くそだよな
>>303 フォント埋め込みpdfや画像pdfなら問題無いだろ
2chのログ消費に使いたい
各レス1ベージみたいに切り分けてpdf化
アンカーはベージジャンプ
みたいにしてくれるツールはないですか
ファームウェアアップデート来たのか
午前中
mjk
どこで落とせる?
えっ、本当にきたの!?!?!?
epub3.0の規格が正式発表されたということだろ
最終的なファームウェアの実装はこれからになる
reader落とした!
エロマンガいれてたから知人に拾われてないか心配!
しょうがないからもう一台買った!
で質問だが、コントラスト/明るさや既読未読を一括変更出来る
ツール何処かに転がってない? PDF /epubなんかはバックアップ
あるけど、内部データ設定しなおすのめんどいよね
xml書けばいいんだけど、Extと2つだしスキャンデータ300冊分
くらいあるから、エディタマクロでもちょっとだるくて...
PRS-600用のカバーはPRS-650で使えますか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:40:56.01 ID:SHmlPGO5
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:08:50.48 ID:16aH/zaI
新機種が夏・秋に出ると言ってる人いるけども、
そんなにすぐに出ないよね?
PRS-950とかがローカライズされるかも...てこと?
それともモデルチェンジのことを指してるの?
海外の動きもFWアップがあったぐらいらしいし、どうなんでしょう。
毎年、海外では秋口に新機種発表でホリデーシーズンに発売してたよ。
日本語版のタイミングは不明だけど、
海外では今年も同じペースになると思うな。
モデルチェンジしたところで改良されるところってあんまりないでしょ。
せいぜい内蔵メモリが少し増えたとかくらい。無線はソニーの信頼性大幅ダウンで
当面なさそうだ。
急にファビョってどうした?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:37:32.84 ID:16aH/zaI
本体機能に対しての大きな不満がないので、欲しいと思ってはいるんだけど、
本当に新しいのが出るのなら...待とうかどうしようかと。
650のレッド色が350サイズであったらいいなぁとか思ったり。
あとは、フォルダ管理とか。
まあ、いずれにしても日本版はまだわからないか...
肝心のEInkについて今年は電子ペーパーの新製品は無いそうだから、
違う方式のディスプレイの採用とかいうサプライズがない限り今年は
マイナーチェンジだと思う。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:39:38.13 ID:16aH/zaI
なるほど。
マイナーチェンジでもちょっと気にはなるな。
すると、内容はともあれ何かしら出るっていう可能性自体は
例年の海外の様子から見ても大きいってことか。
やったあ!
精神的オナニー成功したぞ!
一切外的刺激を与えずに射精?すごいな
あまりにもSonyReaderに関係ある話題なので目眩がする
一切外的刺激を与えずに射精
人、それを夢精という
>>327 そのライターは典型的な電子書籍脳だね
電子書籍の販売部数が凄かろうが、売上額は微々たるものなのが分かってないようだ
350画面小さいから店で650見たが
やっぱり全体でかい
ボタン5つかないんだからもうちょい
小さくならんかな。
額縁が幅ありすぎるんだよね。
xperiaみたくぎりぎりまで画面にして欲しい。あれは格好いい。
でもアルミの質感はよくなくなくない?アイリバーだっけ?プラッチックのプラッチープな作りよりは良いと思う
確かにiriverの質感はあれはあれで悪くないよね。
でも自分的にはReaderの方が高級感があっていい。
>>335 デザイン、ボタン、Eインクに
不満はない。
ただ無駄なスペースが多い。
メモステとかいらないし
文庫本より多少大きくなっちゃってもいいから
もうちょい頑張って
6インチを切り詰めてほしい。
>>334 額縁ないと持てないと思うな。
携帯だったら手のひらで包むように持てばいいけど、あの大きさだよ?
指一本分の幅は必要だよ。
比べてみればわかるが、650より950の方が断然持ちやすい。
比べられない人にはわからないと思う。
>>338 でも5インチ使ってると、せめて額縁が半分ならって思うよ。狭いんですよ画面が。
というわけで今晩は
>>339の家に集合な。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:41:29.40 ID:uYqWQLt5
パブリから集英社のXMDFが消えたと思ったら
Readerストアに集英社の本、出現。
XMDF販は紐付きで買えってことか。
パプリから消えた講談社のXMDF版もこうなるのだろうか。
残念ながらSonyストアからは買わない。
だってMacしかうちにはないから。
買おうにも買えない・・・。
>>343 ParallelsとかVMWareとか。使えるかどうかは知らない。
>>339 ないものねだりしてもしょーがないじゃん
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:01:25.81 ID:TLT9iEAP
Readerストアって、クレジットカード登録せずにリアル店舗でポイントを購入して利用することって出来ないの?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:18:30.74 ID:+qiij2sC
>>344 パラレルは知らないけど、VMwareは使えないみたい
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:57:39.29 ID:KaUKx0zi
>>339 みんなオマエの家の前で待ってるぞ
早くかえってこい
みんな雨の中寒い思いして待ってたのに……
今日はちゃんと帰って来いよ。罰として晩飯は
>>339持ちで鍋物な
殺伐しがちなスレにまたーりとした空気を持ち込みたかったのだが(´・ω・`)
スレ汚しスマンカッタ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:12:28.60 ID:k+gfoLSJ
7インチモデル出してくれ・・・6インチは自炊歯には辛い
つか6インチあったら、せめて文庫本と同じフォントサイズで
表示してくれよ・・・
それよりももうちょっと解像度が欲しいな
5インチの額縁なしモデルを何とぞ…
7インチの額縁なしをお願いします
7インチで大きくてもいいから200g以下のを
>>356 額縁なしで手鏡みたいに持つところがついてるのがいいんじゃないか?
混ぜっ返すのなしでー
タッチパネルオフにできて、横にボタンついてれば問題ないでしょ
自炊派の不満ばっかじゃねーか
素直にラインナップ増やしてくれれば良いよ
紙の本は毎週200冊ずつ増えてるって聞いたから、電子書籍は毎週300冊ずつ増やさんとな
現在の本だけじゃなく、過去の本も電子書籍にしなきゃならんのだし
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:54:06.86 ID:TiTrkFVy
ReaderStoreにはもう期待してないよ。いや、最初からか・・・
自炊派としてはかなり満足しているよ。
PDFDietで技術書も必要なところだけ取り込めるようになったし。
すまん、ageちまった。
ハード的にはそんなに不満は無い、しかしソフト的に見た場合使い物にならないレベルだ
東野圭吾か宮部みゆき級の大物一人取り込めればブレイクするのになあ…
>>365 それができないから、毎週コンテンツだけ増えてっても駄目なんだよな。
下手な鉄砲は幾ら数撃っても滅多な当たらん。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:05:09.48 ID:XQV5k0cm
文字読みで、かつては、本は絶対紙じゃなきゃ、って信じてたよ。
けど、寄る年波でここ数年文庫本の字がきつくて
絶望的に読めなくなりつつあったとこにReader登場。
字の大きさが変えられるってほんとにありがたいよ。
大型活字本なんて待ってられないからね。
今、電子書籍にNoって言ってる作家自身も自分の老眼が進んでくると
ありがたみがわかって好意的になってくれるんじゃないだろうか。
まあ、書くばっかりで人のは読まないって作家はダメかも知れないけど。
そこそこ普及しつつあるアメリカでユーザーに中高年が多いってのを考えると
電子書籍の利便性=マルチメディアって短絡的に突っ走ったり
自炊派が多数を占めてたり、
そんな日本はまだまだ未成熟ってことだろうね。
Reader Storeは他のストアより頑張ってると思うけどなぁ。確かに品数は少ないけど、ラノベとかBLとかあっても読まないし。
おっさん的には、日経BPがたまに増えるのと、澁澤龍彦が入ったのが嬉しいね。
まぁ購入導線(試読と購入操作)がダメダメだからめったに買わないけど。
>>367 そう、差別化のためのツールじゃなくて、バリアフリーにするためのツールだよね。
電子書籍に賛同してる京極夏彦を入れてくれ
>>367 うちも、老眼で本から遠ざかってた親に買ったら本当に喜んでる。
ただ、本の購入や転送が本人じゃ出来ないから高齢者単独での運用が難しい現状。
web小説を読むだけだから
テキスト縦書き対応してくで…
Kindleの内蔵ブラウザはwebkit系だから、電子書籍端末のスペックでも動かせなくも無いんだよな
じゃんぱらのカバー付きがいまだに売れとらん…
というか中古在庫が秋葉原中でじわじわ増えつつある。
そろそろ見切りつけられ始めてるのかなあ…
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:40:47.49 ID:Ely/fcnz
電子書籍って面白そうだから飛び付いてみたけど、
良く考えたら普段本なんて読まねーし、自炊に
挑戦しようと思ったけどめんどくせーし、結局
いらねーや・・・って投げた層が多いんでしょ。
これからの分野だけど、そのこれからが怪しい
からなぁ・・・
紙媒体の販売2カ月後に電子書籍化ってところで
出版・印刷・販売各所が手を打ってくれれば・・・
この際半年後でも構わない。
せめて全書籍電子化と電子書籍価格の制設定を
お願いしたい。
ソニーには650の大きさで7インチ画面を頼む
額縁なし5インチを是非
結局暇つぶしに青空文庫を読んでいる
Jコミみたいに作家さん達がもう売れない自作過去作品をアップしてくれないかな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:26:37.49 ID:BDMAyqn0
Readerストア、結構がんばってるよね。
講談社・筑摩書房が読めないのが文字読みとしては非常に残念だが、
裸のおねいちゃんが目につかないあたりに追いやられているから
おばさん的にはありがたい。
パプリもまあマシだが、新刊案内に「●辱・・」みたいなのがでろんと出てた日にゃ
思いっきし脱力。
エロコンテンツは表示/非表示の選択制にならんものかな。
>>VMwareは使えないみたい
できる、みたいに書いてたサイトを見た覚えがあるんだけど
試してみた人、いる?
VMwareで使えてるよ
自炊しない身としては、面白い作品に当たればReaderは使える道具と感じるし
しばらく面白い作品に当たらないとどうでもいい道具に思えてくる。
非自炊ユーザーにとってのReaderの存在意義は
Reader StoreをはじめとするXMDF取扱サイトの頑張りにかかってるんだろな。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:50:48.30 ID:cg91Rp/Y
>>381 「情報技術はエロと漫画で普及する」という成功体験から抜け出せないんだろうな
>情報技術はエロと漫画で普及する
これは事実だろう
ガラケーユーザーによって世界一の販売額を誇る日本の電子書籍の内訳は、エロ漫画とBL漫画なんだから
パソコン向けでもフランス書院/マドンナ社/キルタイムコミュニケーションほど電子書籍化に力を入れている出版社は他にありゃあせん
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:47:56.43 ID:CWckneWr
いつまでもおっさんの下半身理論でやってると
電子書籍はまたコケる。
アメリカでの実績でSonyのReaderストアは
それがわかってるはず・・・と期待する。
リアル本屋で電子書籍売ってくんないかなぁ。
既存の書店の利益が(ry という理由で新刊の電子書籍化が進まないなら、新刊はしばらく(半年くらい?)書店の
店頭でデータをDLさせるっていうサービスがいいと思うんだが。
今だって、ちょっと大きめの本屋なら書籍検索端末が設置してあるんだから、それくらいのスペースで事足りると思うし、
新刊の在庫スペースもいらんし、返品処理も必要ないし、しばらくは本屋でしかDLできないから、既存書店の利益にもなる。
いやね、本屋行って新刊群眺めて、reader持ってるのに、かさ張る本を買うことに対して抵抗感が出てきたのさw
epubって動画も埋め込めるんだよね
エロラノベにアニメの挿し絵を仕込んだら売れそう
>>387 現状みたいに何もしないなら書店で先行DLでいいからやって欲しいよね。
E-inkでブラウジングして探すのは非現実的なんだから活路はあると思んだけどな。
>>387 つーか昔から言われているけど、今の日本の本屋のシステムってもう崩壊してね?定価売りの返本ありきのこの世界
1冊万引きされると元を取るのに10冊売らなきゃいけない利幅の無さ
>>390 ヒント:再販売価格維持制度
この制度をどうするかは文化面での大きな変革だからね
そうだねえ。
再販制度やめたら、
出版点数は少なくなるだろうからなあ
ちょっとこわい気もする
>>387 >>389 それいいな。駅前の小さな書店であっても書店は存在しつづけてほしいから
書店でのDLサービスって形を実現してほしい。
確かSonyがPSPで似たような事をやっていた記憶がw
コミックとかは店頭で電子版もセットで購入できるようにして欲しい。
例えば仮に500円の新刊なら+100円ぐらいで電子版もDL可能にする。
で、その紙の本が200円ぐらいでブクオフで売れるのであれば、600円で
紙版+電子版を買って200円で紙版を処分すると差し引き400円で電子版が
手に入る計算になるので、店頭で電子版単品で買う場合の値段は380円と
これより少し安くする。
すると読んですぐに売り払う気の人は電子版だけを買うだろうし、今まで
同様に売り払われても電子版が購入されていれば売り上げは+100円。
上手く値付けを調整して新刊をブクオフに売り払われる心配のない電子版
で購入するように仕向けることは出来ないかな。
書店で電子書籍DL用のWiFiを設置して
んで電子書籍端末使って本屋の近くで本を選び
レジで専用台に端末置いて現金で支払う
電子マネーやクレジットカードを使う場合はレジ通す必要無し
んで決算終了直後から自動DL開始
レジューム機能で途中までしかDLできなかった場合でも、そこまでは読める
隣にカフェでも併設しておけば暇つぶしにもってこいだね
ほぼ全ての本が電子化されていれば、本にバーコードでも印字しておいて
立ち読みで面白そうな本を探して
見つけたらバーコード読み取ってDLって事もできるね
まぁ今のままじゃ夢のまた夢だけどw
まずソニーストア店舗でやればいい
ReaderってWifi積んでたっけ?
>>396 amazonがkindleに3gつけてる理由がよくわかったよ
リアル店舗連携してる端末はnookだろ?
kindleは間違ってもそれはない
>>400 >>396の論点がどこにあるかによるね
1.無線をつかった完全フリーな決済システムを実現する(これは実現済み)
2.電子書籍購入時に実店舗で実際に本を手にとって選べる仕組みがほしい
3.現存の「書店」を上記2.の利用するスペースとする事で
「既存書店の存続」をはかり実際の本も電子書籍と併用して残せる
自分としては3.が一番のポイントだと思うがそれだとkindleとnookはあまり違いがないと思う
(どちらも実現してないね)、むしろ日本に向いたシステムだと思うので日本の出版業の
協会が決済用の専用端末を本屋に置いてほしい
例)
1.インターネット経由で電子決済可能なリーダーを使用
(これはkindleと同じだが3g無しのwifiモデルも専用端末を無線LAN対応にして可能にする)
2.本屋で本を選び、isbnコードをリーダーに読み込ませる
3.本屋に何カ所か設置されている専用端末にかざすと決済
(ネットで直接決済と無記名の電子マネー併用)
4.その本屋に代金の一定がバックされる
つまり本屋はレイアウトや品揃えなどを工夫する事で売り上げを増大させる
現実本も併用して販売される
もちろん現状のKINDLEのように本屋を通さずインターネット経由で直接買ってもいい
WIFIモデルのフリー無線LANスポットに本屋を使えるようにすれば
より販促効果もあがる
でもぶっちゃけ再販売価格維持制度で保護してるんなら、中古本屋は無くすべきじゃね?実際中古で買っても一切著者・出版社には金が一銭も入らんシステム
そして新刊価格を自由化させて、デジタルデータも合わせて自由に販売すればいい
裏ではもちろん友達同士なんかで売り買いはあるだろうけど、基本的に中古本で差利益を出す商売を根絶されせば、著者・出版社・消費者にとって良い事と思う
>>402 中古市場については車やビデオなども同じでかなり議論されているが
結論としては「あったほうが市場全体が活性化するので良い」という事らしい
ただし、新刊は6ヶ月中古販売禁止とか一定の枠は必要だろね
中古市場というのは新刊が売れてこそなんで、新刊が売れなくなるような
いきすぎたやり型は規制すべき。
そういう一定の規制のもとでやるならむしろ新刊の売り上げ増大につながる
電子書籍も古本流通させられるようにして
>>404 もし電子書籍が普及する為にはそういう仕組み(ユーザーアカウント管理ができる仕組み)は
用意される事が前提だろね。
ユーザーは自分のアカウントで書籍の購読権を購入。
その権限でいかなる端末でも(同時に一つの端末でだけ)100年とか半永久的に
電子書籍を読む権利をもつ。アカウントは政府主導の独立行政法人で管理され
出版社やリーダーの電気メーカが倒産してもアカウントは管理される
(最終的には著作権者が管理し、それを独立行政法人が代行するような感じ?)
なら中古販売も自分が購入した購読権の売り買いだから全然問題無い
その為には世界的なフォーマット統一とか
将来新しいフォーマットがでてきても互換性を管理する国際的な団体とか
いろいろハードルはたかいだろうが
個人認証はSUICAやEDYみたいな無記名のICカードを使えばいい
住民基本台帳や免許証もICカード化されてるけどそういうのは
恐怖政治につながりそうなので却下
ICカードのリーダーもPC用が2500円位になってるから
書籍リーダーにICカードリーダーを内蔵させる事は可能になってきてるだろね
まずは、書店の店内端末を設置し、クレカあるいはFeliCa決済後、USB接続で店内で書籍データDL、みたいな単純な仕組みで、
実験的にやってくれないかなぁ・・・特に新刊を。
それで、それなりに需要がありそうなら、wifiとかバーコードとかの拡大対応していけばいいと思うんだけど。
会社帰りとかに、本屋に立ち寄るのが好きだから、本屋で買ってあげたいんだよね。
650って電池の持ち悪いのかえ?
書籍の種類をもっと増やさないとダメだね
後値段も安くしないと
運送代や店舗の取り分や本の印刷代が浮くんだから安く出来るはず
>>409 実際浮くんだろうか。
電子化そのものやサイトの整備・改善、書店端末などの将来のインフラ整備、
販売網整備なんかを考えるとそれなりに一作品ごとの値段も上げておく必要が
ありそうだけども。安い方がありがたいけどね。
そもそも中古が出回る危険がないのが出版者側にとって電子化のメリットだったんじゃないのかね。
>>411 それよりは大量のデジタルコピーが氾濫する危険性のほうが大きそうだが
icカードなどを使って高度なセキュリティの仕組みを作らないと
不便で使えないか、大量にコピーされるかどっちかだが
高度なセキュリティの仕組は社会インフラとして政府関与で作らないと難しいだろな
出版者その他が自分達売る側のメリットしか考えていない内は電子書籍がメジャー化することはないだろうね
どうせ国会図書館がオンライン納本制度で電子書籍についても収集を始める
のだから、電子書籍をDRM付きで販売する業者は同時にDRM無しのデータを
国会図書館に納本することと、ストア事業を停止する前に書籍の購入情報を
国会図書館か他の事業者に引き継ぐことで事業停止後もユーザが継続して
購入した本を読めるようにすることを法律で義務化してくれないかなぁ。
ストアにとって事業を畳むときは「今後は読めません」でしらばっくれるのが
一番安上がりなのだから、企業努力に任せていては一度買った書籍をずっと
読み続けられる事は永遠に保証されない。
こういうときこそ行政の出番だと思うのだが。
もうチョイ大きな流れが出来て、美味しそうな利権がぶら下がらない限り無理
ま、今年はもう失敗判定だな。
意味不明。
Amazonや講談社みたいな大手にKindleやiPadの方に逃げられたから
Readerは失敗したんだと思う。
やっぱり日本のハードメーカーは売りっぱなしでその後の環境に無関心か、相変わらず。
音楽と比べるのもナンだが、音楽は今のところ、ある曲を聴こうと思ったら、YOU TUBEでタダで聴けてしまう。
書籍も同じ理屈だと思う。音楽と同様、抜き打ち的に取りしまらないと、音楽の二の舞になるだろう。
ソニーから1000ポイントチャージされていた。さあ、本を買おう。
クレジットカードは毎回入力にしているし、情報は洩れてないと思っていたが、やばいのか?
mjk
俺のとこにも来てるかな1000pt(・∀・)wktk
0ポイントだった。かなり残念(´・ω・`)
>>426 今は買わない人のほうが多いんじゃないか?
聞いた、満足、で終わり。
そこまで魅力的な音楽がないとかいう問題はおいておいて
まあ文句言う奴は永遠に文句いうからなあ。
俺は職場の有線で聴く→タイトル調べる→つべで聴く→アマゾンで中古買う
ってのが多い。
まあ俺の部屋5.1ch化して、天井にスピーカーセットアップしたけど結構いいよ、音に包まれる感覚
そしてその真ん中にオットマン付きのチェアー(椅子じゃないぞ)に横になってReaderを読む
これが今の俺の休日のスタイル(キリッ
まあ俺の部屋ゴミ屋敷化して、天井に蜘蛛の巣張ってるけど結構いいよ、埃に包まれる感覚
そしてその真ん中に万年床の煎餅布団(ベッドじゃないぞ)に横になってReaderでラノベを読む
これが今の俺の平日のスタイル(ぶゎっ
>>428 音楽にたいする「所有欲」みたいなのが無くなってきてるんだろね最近の子は
まあ庵の屋台で、天丼に肉まんセット追加したけど結構いいよ、肉が包まれる感覚
そしてその真ん中の肉まんに付くからし(マスタードじゃないぞ)を横目にReaderで自作ポエムを読む
これが誰かの毎日のスタイル(キリッ
ファイル名順が変だ。
[夢野久作]の中に[元長柾木]がはさまってる。
>>433 漢字コードって読み順でないので(JISもシフトJISもユニコードも)データベースなんかで
読み順に並ばないのは有名な話。
読み順に並び替える機能がないとダメなんだけど
Readerってもともと英文用だからそういう機能は無いんじゃなかろうか?
>>434 読みが設定されていれば読み仮名順にソートされるよ
読みが設定されていないということだな
最近6インチ買った人なんだがちょっと質問
漫画をン10冊ぶっこみたいんだけど本体の容量が厳しいのでメモステかSDカードを
増設しようと思うんだが、読み込みに時間がかかると聞いた。
ある程度快適に使える容量はどのくらいか教えてもらえないだろうか
個人的に4GBで十分なんだけど、容量の大小は読み込み速度にはあまり関係なかったりする?
>>437 ファイル数多いと同期後の読み込み時(開く時)とかに時間が掛かる。
あとはまぁ電子ペーパーだからしょうがないけど、
単純に読もうと思ったブツが探しにくい。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:51:03.77 ID:GAyqp7mi
>>437 16GBのSDの4.5GB程度を使用
ファイル数は130余りで、その多くはマンガの自炊
巻数の多いものは5冊程度まとめて1ファイルにしてある。LRF形式
これで、SDカード挿してから認識されるまでに 15秒ほど
個人的には許容範囲
> 認識されるまでに 15秒ほど
時間掛かり過ぎ
ソニーストアの小説でも長編だとそれくらい掛かる時がある
ファイルの重さじゃなくて、ページ数かね
1ページ1ページがすごく重いPDFを試験的に入れてみたら、ページめくりに数十秒かかってワロタ
350です
高解像度画像PDFとか入れてみたのなら無意味さに気がついたんじゃないかな
>>437 読み込みよりページめくりが遅くなるのがウザイ。
8Gにマンガを300冊ぶちこんだが、100ページめくったくらいでページめくりが劇的に遅くなった。
結局2Gに数十冊ぶちこんで、まあ快適レベル。それでもたまにリセットかけるけど。
それreader様に最適化してないんじゃないの?
ChainLPでバッチ化して、解像度を合わせれば(ry
解像度がxga程度には上がってくれないと漫画読む気しないな
せめて表示サイズは実本並みになってほしい
>>439 おお、俺と同じような人がいたとは。
ファイル数を削減するために、似たような題材の作品を無理やり結合して1ファイル5〜10作品程度にする毎日です。
「倒叙もの」「忠臣蔵もの」「肛虐もの」「触手もの」などなど
ちなみに3000ページを越えたあたりから最初の読み込みにかなり時間がかかるようになる(LRF形式)。
Sony Readerはノートする時にコピー ペースト はできますか?
450 :
433:2011/06/02(木) 12:36:59.74 ID:Ax8wHsMx
ファイル名順に読みは関係ないだろう。
日本で販売されているのってmobi形式のファイルには対応してる?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:55:13.14 ID:PuTrnYPT
>>451 CalibreでePubに変換すれば読める。
これだけ気に入ってるデバイスも久しぶり
これが壊れたら泣きそう
>>453 壊れたら修理するか買えばいいじゃないか。
うn
650で音楽再生したらバッテリーは
どのくらい持つもんですかね?
気になる本がXMDF化されてるかどうか調べるには
とりあえずSpace Townブックスで検索すれば間違いないの?
>>458 メモステにMP3の352kbps入れて音量は最小
それで本体に入れたPDFの本を読みます
この条件で4時間くらい
本体にMP3入れたらちっとはましかも
ATRAC対応してください
>>460 なるほど参考になります
ありがとうございます
発売日に購入して久しぶりにスレに来たんだけど、ファーム更新来た?
テキストファイルの縦表示に対応して欲しい。
何で最近ファームアップ当たり前みたいに言う奴多いの?
本来ファームの更新なんて無い(する必要無い)のが望ましい訳で
余程の不具合があるか新型機に多少でも追いつくための救済措置ってのが基本のはずなのに…
転送ソフトが欠陥品のまま放置状態でファームウェアも何もないだろ。
1ファイル転送するのに数分かかる欠陥を直すことが先決。
465 :
437:2011/06/02(木) 20:18:03.24 ID:Ui7oamPO
自分の用途なら概ね快適に動いてくれそうなので安心しました
レスくれた方ありがとうでした
EPUBのアレはファームウェアうpするほどじゃない?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:16:04.98 ID:Ayb6FnMx
来月にはXMDFビルダー無償公開
EPUBのアレは直す必要ないでしょ
>>466 メーカー予想外のバグ的な現象以外でファームの更新って頻繁にするものじゃないよ
ファームの更新当たり前の風潮になって未完成で出すメーカー増えた気がする
>未完成で出すメーカー
ソニーはその先陣。未完成のまま終わる場合が多々あり
>>467 XMDFなんて絶対に広まらんよ。
しょせんシャープ一社の規格。
ガラパゴスをBICの店頭で触ったが、異常にもっさりしていてびっくりした。
電子ペーパー端末がもっさりは当たり前だが、
ギラギラ液晶でこれはって感じ。
これなら俺のDell Streakの方が全然汎用性もあって良いと思った。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:37:08.74 ID:xn87HbP5
ファームウェアのバージョンアップって、海外のSony Readerでは実績あるの?
これ買ったことで、値段以外で後悔した事はなく、もう紙の本を読まなくなったぐらい超便利だが、大量に本を入れるとフリーズしやすいのがなあ。フリーズしてもすぐ元に戻るが。
もっと反応を良くする方法はないのだろうか?次はSSD差し込み口つけるとか。
OSをWindowsCEにするとか
しかしリーダー使えるな。依存し過ぎて怖い。
>>472 だよなぁ。複数のアプリを同時に使うとか、複数の本を開いたとかで、もっさり・フリーズなら
仕方ないと思うけど、ファイルを大量に入れただけでフリーズってのは不便だよなぁ。
Sony Tablet S2だと
かなり読書してる感じに近そうで良いよね
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:47:49.83 ID:pLlVqtVE
PDAブックスの今週の新刊462冊!って中身を見たら
「運命がわかるBIRTHDAY BOOK」が366冊だった・・・・。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:24:52.09 ID:+dStsP8h
>>470 何の話してるんだ?
自作EPUBがゴミる問題の解決の話なんだが
お前こそ何の話をしてるんだ?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:27:55.16 ID:pLlVqtVE
パブリが改装してよりいっそうXMDFが探しにくく・・・
嫌がらせか、これ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:29:58.93 ID:+dStsP8h
>>479 だから日本語未対応のEPUBのアップを待つ必要がないといってるんだよ。
日本語不自由か?
Sony ReaderのEPUB、日本語に対応してるやん
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:04:55.49 ID:+dStsP8h
>>482 Epubのアレの意味がわかってないのね…
前スレとか説明書 ヨメ
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
>>472 SDカードなら書き込み禁止にすると速くなるよ。
1000ファイル越えでもフリーズしなかったし、
ページめくりも遅くなった感じはしなかった。
警告メッセージは出るし、
書き込めない以上いろいろ制約は出るけど
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:38:44.25 ID:+dStsP8h
>>486 ?
Redaerがいつから日本語EPUBに完全対応したんだ?
俺の知らない間にファームアップしたか?
EPUB厨うざすぎだろ
ぶっちゃけ普及の見込みゼロなEPUBとか対応から完全に外して良いよ
pdfとxmdfだけで必要十分
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:54:29.95 ID:+dStsP8h
同意
将来は対応してほしいが、現状EPUBに完全対応必要ないね
ePub3.0対応のファームアップをしてくれると信じているが、3.0の仕様はまだ確定していないので当分先だな
うまくいけば晩夏だという話なので、今年中に出れば御の字
それまでは日本語書籍は現行XMDFで我慢するしかない
多分SonyReaderは対応しない。
北米向けに嫌でも対応するっしょ
で、また日本語が不完全な状態で日本版も登場
>>487 完全対応?「日本語未対応」って話じゃねーのかよw
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:32:39.54 ID:+dStsP8h
>>493 いい加減スルーしろよ
勘違いしてたんだろ
俺は別にバカにしたつもりはないぞ
EPUBなんか最初から利用する気のない奴が揚げ足取りで騒いでるだけ
drm外して変換してKindle とか他ので読むのって簡単らしいね
>>496 Amazonから買ったKindleの本をReaderで読むのも簡単だよ。
Kindleスレはすぐに英語の資料を〜とかいいだす奴が多くて
うざいよね
ファーム更新まだ?
諦めろ
tespo
最近はソースや根拠を碌に出さない
可能性厨臆測厨が増えたな
原発事故以降特にそう思うよ
伸びてると思ったらまたEPUB厨が荒らしてるのか
定期的に荒らすお仕事なんかな
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:04:05.80 ID:tKzYozWV
>>501 何で俺が基地外呼ばわりされてスルーする必要が?
了解
お前がその気なら使うよ。食いついたのはそっちだからな
で、本題に戻して470は何の話なんだ?
俺の話には関係ないと思うが?誤爆か?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:42:41.45 ID:xmZt5xkI
EPUBの話を始めると荒らし扱いして追い出すのがお仕事っぽいんだが
EPUBも流通してるんだから、使いたいと思うのが普通だよ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:19:58.11 ID:EZU4J2n3
勝手に荒らし認定してるのはXMDF厨だろ。XMDFが絶滅すると
何か困ることでもあるのだろうよ。
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (十万石) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:45:47.60 ID:tKzYozWV
スレ汚して悪かった
EPUB厨は無視するは
>>505 業界標準を目指そうというフォーマットに
こんな独自仕様加えたって
絶対に流行らんよ
EPUBなんかが業界標準になるわけないだろ
>>512 そう思い込みでもしないと、精神が落ち着かないんだよね
>>511 EPUBは実装のバラつきを許容してるからリーダーごと全てが独自仕様みたいなもの。
ブラウザ以上に混乱するのは確実。
DRMもあるし「EPUBが標準」って言葉はほとんど意味がない。
伸びてるからなにかと思ったら
また何時ものepubの人が暴れてるのか
うっとおしいからNGワードにしとくか
まあ外国ではEPUB普及してるし実装のバラつきある現状でも洋書読むのは問題無い訳だから
洋書分野では「EPUBが標準」なのだろうけど国内ではどうなるか不明
日本って外国と趣向違うし権利関係厳しいから結局独自のスタイルになるのでは?
EPUB不具合発見と得意満面でSonyに報告→「仕様です。マニュアルにも書いてますよ」
で逆ギレして以来ずっと粘着。Sonyも災難だのう
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:45:53.67 ID:UQA8LC/X
>>516 売っている洋書のEPUBはレイアウトがシンプルだからね。
日本も雑誌はともかく小説等の一般書籍はあの程度で良いと思うのだが。
秋葉原じゃんぱら、Sony Reader の在庫多数で一律1,000円引きなのに全然売れてないw
文字も拡大できるし
高齢者に売れないもんかね
>>520 最初からSDカードに青空文庫を詰め込んだものを付ければあるいは
>>520 高齢者の多くは操作の難度にかかわらず
電子機器ってだけで毛嫌いする場合が多いから
余程世間に浸透(PCや携帯並みに)した後じゃないと難しいと思う
>>522 60歳代にIPAD売れてるらしいぞ
Readerは画面が小さいから興味ないみたいだが
やっぱ画面小さいのはネックか。
じゃんぱらで売れ残ってたのも全部5インチだった。
ちなみに最安は、箱なしカバー付きAC付きで16,800円-1,000円。
5インチ持ちじゃなければ買ってたw
だから3Gいらんからdaily edition早く出せと
>>459 pdabook/パピレス/ビットウェイは検索しといた方が良い
>>523 高齢者に売るのと購入者の一部に高齢者も居るのでは意味が違う
>>528 思い込みでも構わんけど
国内での個々の販売割合的にはReaderの方が高齢者率高いと思う
ただ全体の販売数が違うから実数的には負けてるだろうけど
どちらにせよ両機とも高齢者に人気(売れてる)と言えるような状態ではないと思う…
>>526 そうなのか・・・。
hon.jpもいまいち頼りにならんし、横断検索ができたらいいのにね。
手間だけど頑張って検索しる。どうもありがと。
>>530 自分が脳内で想像した事をいちいち書き込むなよ
zip対応のファームまだ?
>>524 5インチってそんなに人気ないのかぁ
650と比べて画面が小さいと読みにくいもんかね
それともメモリーカードの端子がないせいかね?
10台ぐらい売れずに陳列されてたよw
もし買うなら末広町駅に近いじゃんぱらだかんね。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:20:49.75 ID:4WXmJlL+
これだけ売れないなら値下げというのが家電
なぜ、どこも同じ値段なの?
Appleのまねですか?
>>536 下らない質問でageるなよw
まあ、iPadと違って元々安いし
あえて他人が使った中古品なんて買わんだろ
すまん、なんか
>>535に対するコメントになってるな
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:50:12.79 ID:NrPYMl7I
>>536 利益率が低いからって何かで読んだよ
家電量販店のポイントも全然つかないし
ソニー製品って低機能・低品質なのに高いよね。
昔は高機能・高品質だったけど。
具体性0
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:30:08.54 ID:WL2nlQrk
SonyReaderで読むのになれてきたら
紙の本だと集中力が途切れて読みにくくなってしまった。
う〜。
もまえらReaderでどんなの読んでんの?(・ω・)
もれは「小説家になろう!」ってとこで評価の高い完結作品探して読んでるよ
文芸サロン板に推薦スレとかあるので参考にしたり
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:56:15.25 ID:vbgYu8KF
でも、冬と夏とでは電池の減り方が全然違うな
いつも夏に使ってる感覚でいるから、冬の電池の減り方にはビックリする…
未来永劫電子書籍になりそうない'60〜'80年代の日本SFかな。
大昔に自炊した奴だけど、ChainLPとかの加工ソフトが無かったら
Reader持ってても読み返さなかっただろうな…
>>543 70-90年代のSF。
日本語で電子書籍化される可能性が超低いから。
ブックオフ利用しまくりんぐ。
以下、余談。
早川とか創元が出そうと思うと、
電子書籍用に別途契約->契約金支払い発生
になって日本の出版社は金無くて払えないから電子書籍化されないんだとさ。
SFに限らず国内の場合は、電子書籍用の為だけに再契約するヒューマンリソースが無いとか、電子化されたテキストが無くてファイル作るのに金が掛かるとか何とか。
信じるも信じないもお好きに。
Sony Readerってmade inどこでござんすか?
今まさに読んでいるのは Googleブックスの
少年読本所収 [饗庭篁村] 曲亭馬琴
事前に eTilTran ChainLP で処理して Readerで読むのは
ちょうど山から山菜をとって来てきれいに泥を落とし
天麩羅にして賞味するような感じ、かな。その手間も楽しい。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:58:19.60 ID:WL2nlQrk
・有栖川有栖の「月光ゲーム」「孤島パズル」「双頭の悪魔」
・東川篤哉の「館島」鯉ヶ窪シリーズ
・今邑文の「i」「裏窓」「死霊」「ルームメイト」
を一週間で一気に読んだ。
長編を没頭して読むのに向いてるツールだと思うが、
その手の未読のはたいがい講談社でXMDF版がない。
おすすめの長編があったら教えてくれ。
パピレスでグイン・サーガ5巻まで無料だったから
落としてReaderで読んでみたんだけど
縦書き表示に対応してないのな
今までは自炊オンリーだったから気づかなかったわ
>>550 ありがとう落としてきた!
何回も読んだことあるからいいけど、本当に横書きだ
>>546 そんな裏事情があるから俺が大好きな早川の海外冒険小説も電子化されないわけだ
ヒギンズ、バグリイ、マクリーン、ライアル、ル・カレあたりの本ならいくらでも買うのに
そういや早川がペリーローダンの3月発行分をPDF配布した時も
あちこちの権利者の許可は並んでたな
>>543 俺は、サンプルに入ってた村山由佳さんの「おいしいコーヒーの入れ方」にはまって、
1〜10巻まで購入した。読み手をドキドキさせる恋愛小説だよ。
タイトルだけ見て消したけどあれ恋愛物だったんか
ウイスキーの話と同じようなのかと思ってた
ラノベ作品買ったんだけど、イラスト入ってなくてすごく残念だった
>>543 ほとんど青空文庫ビューアーとして使ってる。
購入して読んだのは少ないな。
通勤大学MBAシリーズを最近読み始めたとこ。
小説はたまに貸したりするからなんか買えない。
Readerで読むのも好きなんだけどね。
おれもパピレスかなんかでラノベを買ってみたのだが、イラストがサムネイルみたいに
かなりちっちゃかった。
ラノベ買うの生まれて初めてだったが、イラストがないとなんか中二が書いた小説みたいなもの
なのだと理解した。イラストは大事だな。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:00:58.52 ID:l4rzbJ/R
角川のXMDFは一昔前のケータイサイズの挿し絵しか入ってないよ
画像が小さくなるのは勘弁だよね
グラフや表なんか文字が読めないし
>メイド刑事
φ(.. )メモメモ
機会があったら読んでみる。
挿絵の大きさって、画面モードでちょっと大きくできなかった?
余白カットすると、何故か倍ぐらいになるね
挿絵なくても楽しいラノベは沢山あるよ
俺は小説読んでる時脳内で動画化されてるし
表紙のみ(イラスト皆無でも)で十分だけどね
「挿絵が嫌い」ってケースもあるからね。
重版で挿絵が変わった場合なんか旧版にすごいプレミアがついたりするし
挿絵も善し悪し
官能小説の挿絵が嫌い。
内容とイメージが全くあってない。
ラノベの一巻あたりでは目鼻立ちのバランスが比較的まともで
写実的な挿絵を書いていたのに、巻数が進むにつれて萌え絵の
文法を取り入れたのかどんどん漫画的になって造形が崩れていく
ケースをいくつか見たような記憶がある。
萌え絵の 文法ってなんだ?
ラノベの話だけに絵の事か文の事かも紛らわしいし…
Web漫画を一括ダウンロードする方法ないかな。いちいちページ開いて右クリック保存はつらいorz
>>571 ダウンローダ使えばやれるけど基本的には推奨されない。
サーバによっては禁止と明記されてる。
画像のURLが連番ならImage[001-255],jpgみたいに登録して落とすんだけど
まあスレ違いかな
>>566 どれが楽しい?教えてくれ。読んでみる。
ただし、XMDFで買えるヤツな。
ラノベは絵の良し悪しにかかわらず、文章とイラ
ストがセットで商品として成り立っているのに、
本来付いている要素が無くなったのに良かった探し
とか、版元に飼い慣らされているようにしか思えん。
テンペストにガチはまって夢中で読んでる最中
真鶴ちゃん超可愛くて困るでしかし
>>575 電子書籍化で挿絵無いのを容認してる訳ではないよ
個人的には紙本ラノベでも挿絵とかどうでも良い方だから電子書籍でも特に重要じゃないという意見なだけ
基本的にラノベにはイラスト必須ではないし内容やターゲットや出版社の意向の方が大きいと思う
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:20:10.34 ID:UCh1sSza
ラノベというのを読んでみたいが、挿絵が恥ずかしくて読めない。
本当に。
>>579 つーか書店ではティーンズ文庫って棚だから恥ずかしくて近寄れない、ちなみに三十路です、わかります
挿絵が恥ずかしくて読めない?
挿絵は内容にほぼ準じているのだから挿絵が恥ずかしいって事は恥ずかしい内容の物を読もうとしてるってことだよ?
ラノベでも女の子いっぱいの作品からほほ男しか出てこない(BL的でなく)作品まで硬軟あるし
そもそも数十ページに一回程度の割合でしか出てこない挿絵が恥ずかしくて読めないって変だよ…
ほほ男→ほぼ男
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:44:08.29 ID:UCh1sSza
>581
少なくとも電車の中では無理
>>583 例えば紙本でブックカバー付けて挿絵(騎士が魔物と戦闘、町並み等)が萌え絵以外でも?
挿絵が恥ずかしいこともあるけれどもそれよりも文体が恥ずかしくて
読むのに居心地がよくない、ということの方が多いかな。
ラノベでも10年以上書き続けられているタイトルなんかだと巻数が
進む間に読み手も成長しちゃうんだよね。読み始めた頃は10代でも
気がつけば三十路のオサーンになっていたりする。
それでもあの昔に読んだラノベが最近完結した、なんて話を聞くと
どうしても顛末が気になって本屋に行くも、まずラノベコーナーの
賑やかな表紙のイラストに怯んでしまい、手に取った最終巻にしても
雄叫びとか擬態語とか文体が昔のティーンズ文庫そのものであぁ俺
こんなの読んでいたんだなぁと一人こそばゆい気分になったり。
表紙が恥ずかしい?
そこでSony Readerの出番ですよ
挿絵はまあ…プライバシーフィルタとか付けたらタッチパネルの感度落ちるかな?
恥ずかしいカラーのページも地味で階調性の低い白黒になります
やっぱりね自炊用の無料アプリがいっぱいある電子書籍器具のほうが売れるんですよ
日本の出版社の頭が化石で、電子書籍作らせないからさ。
ガラパゴスはそのうちダメになる?
>>588 うん。マゾだと思う。でも結末が気になるじゃん、やっぱり。
>>580 自意識過剰すぎw
おっさんがラノベの棚にいてもどうせ気がつかないでしょ。
意識して「うわw」と思ったとしても、本屋でたら忘れるレベル。
好きなもん読め。
でも、電車で肩越しにだったらじっくり覗き込まれそうだな。
まだ珍しい機械だから「何読んでんだろ?」って。
そんな場面でラノベはさすがにキツイかもw
アマゾンとかで頼んで家で読めばいいだけの話でね?
スレイヤーズってラノベ?
>>586 Readerは赤外線式タッチパネルなので問題ない
>>593 それは判断に迷うレベルの作品じゃないと思うが…
フェイトは文学作品だと聞いたのでスレイヤーズももしかしたらと思いまして
>>597 そういう意味では全ての文章作品が文学作品な訳だが
先生〜
ロードス島戦記はラノベにはいりますか〜?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:21:21.94 ID:UCh1sSza
挿絵なしのラノベって成立しないの?
>>599 バリバリのラノベ。
ラノベ御三家の一角・角川スニーカー文庫の保守本流。
>>600 元祖ラノベはそもそも萌え絵を使っていなかったのでごく普通に成立する。(例:朝日ソノラマ文庫)
作品によっては作者が挿絵なしを希望することもある。(例:ゴールデンタイム)
貧乏な出版社は、イラストは表紙だけで挿絵一切なし、なんてこともある。(例:ハルキ文庫)
挿絵というかキャラ絵は必要なんじゃない
>>602 内容やターゲットや出版社の意向で決まるもので必ずしもキャラ絵必要ではない
結局、漫画の区分と同じで出版社次第
近年のヒット&アニメ化作が萌え系多いだけで
ラノベ=萌絵という訳ではない
キャラ設定の下絵があれば、安直にアニメ化とかできるからなw
作者が絵も書けばいいのに
ラノベなんてページ全部挿し絵でいいよ
文字は台詞とか擬音だけで十分
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:52:22.30 ID:z3gx9IQe
無理してまでラノベに手を出す必要はないということか
fateだけは文学
クラナドは?
人生
>>606 それは漫画だと思う
同じ作品で漫画と小説あっても小説の方読みたい訳だし
>>599 出版された頃は
まだ「ジュヴナイル」とか言われてたような
みんなはPS Vitaに興味はありますか?
美少女に擬人化してくれるなら
>>613 読書できるなら買うよ
カラーと拡大本のため
まあ、メインはリーダー以外考えられない訳だが
PSPにもうコミックリーダーがあるから、それがそのまま動作するんじゃね?
電子書籍用としては興味ないな
スマホのアプリみたいに、リッチな書籍が読めるなら気になる
やっぱ、朝日ソノラマとかはラノベなんだな。うすうすは感じていたが。
もちろんダーティペアの大冒険(ハヤカワ文庫)もラノベだな。
挿絵が漫画っぽいのは全部ラノベでいいよ
ソノラマ文庫は2007年9月に廃刊した。
ソノラマ読んでたときは普通に和物SF・ファンタジーレーベルと
思って読んでいたなあ。ハヤカワ海外SFとかも読んでたから、内心
(なんだこの考証もクソも無いSFモドキは)とか思ってたけど
菊池秀行のエイリアンとかエロかったけど読み応えあったな
>>618 > ラノベなんだな。うすうすは感じていたが。
ラノベだから本の厚みのうすうすと掛けてるの?わかりにくいしつまらないw
なんかおかしい人来た…
ラノベでも本の厚みはあると思うが?
内容の厚みが無い作品は多いだろうけどライトノベルだから当然だし…
よしオレが今「ヘビーノベル」というジャンルを考えついた
おまいら書いて良いぞ
グロ貼るな春日
>>625 「登場人物の体重が、全員0.1t越え」のデブ専仕様の新しいジャンルに胸熱・・・にならねぇよっ!
じゃあ俺はレフトノベル!
じゃあ俺はダークノベルでも読むかな
ほんじゃ、レフトノベルでも、、もういいってか
ノワールって一時期はやったね
いつまでたっても薄くて軽いカバーがでないので
市販のノートカバーに出し入れ可能なポケットつけて自作。
薄くはなったが重さ量ったら65g…あんまりかわらんもんだね
>>634 画面保護するのに薄くて軽かったらアカンやろ。。。
>>635 でもi-padのフタじゃないけど、画面のへっこんでる所にピタッとハマるフタで、使う時は裏にはめるとかだと
別にカバー使う必要無いよな
カバー無しで読むと軽くて良いよ
中古が秋葉原じゃんぱら某店で一気に5,000円下げ
>>635 画面保護はフィルム貼ってあるから特に気にしてない
カバンの中に入れたときにこすれて、ガワにキズや汚れがつくのがいやなだけだから
薄いのがほしかったんだ
個人的には小説用にしか使ってないんで
特に無いんじゃが、Readerへの不満、改善点とか
どんな点があるかいね?
またEPUB厨が騒ぎ出すかもw
>>639 EPUB不具合を修正するファームウェアをリリースして欲しい
>>637 発見。ドンキの近くで2Fに上がるとこだな
6インチ16,800円が2台
5インチ12,800円が1台
そんなに売りたいか
>>639 敷いて言えば、cpu速度うp
明らかにe-Inkの反応速度よりボトルネックになってる場面が有る
(しおり挟む時とか)
>>644 むしろ価値が下がったことを強調してRaederをディスってるだけかと
>>643 えええええええ?
一台持ってるけどもう一台欲しいよー
小説読みながら、漫画よんだり英書読んだりしてるからさ
>>645 したら消費電力喰うじゃんw世の中そんな上手くいかねぇよwww
>>637 リーダーってほとんどの量販店でろくなポイントがつかないなか、秋葉山田だけは10%つくんで買いに来たんだよ。
だけどちょっと待てよと思いここ見に来たら、君の情報が!
早速買わせてもらいました。オークション相場より数千円安く買えて満足です。ありがとう!
あとは5(ブルー)と6(レッド)がひとつずつね。
これは……もしかして新型が来る前兆?
ああ、一個売れたんだ。良かったな
3月の時点で近所のハードオフで5型12600円で売ってた
5型をオクで9,800円で買ったオレは勝ち組
安っ俺は新品だけどヤフオクで15K弱
ごめんウソだから気にしないで
マジであと一台買うか迷う
っていうか買うと思う
サンキューキャンペーンか。
5型を親父に貰った俺優勝(゚-゚)
新商品でそうな勢いだな
今度のはせめてwifiぐらいはつけてほしいな
新製品出すほど売れてるんだろか?
売れてないからテコ入れしてるのであろう。
だって本体発売してからこっち前向きなニュースが全然ないんだもん。
ストアの蔵書数も開店時に2万でどんどん増えるよ!とか言っておきながら
いまだに1万5千あたりをふらふらとか詐欺同然だし。
EPUBがまともに表示できないから、EPUB関連のニュースが出たときに
ついでに取り上げられることもない。
自炊が盛り上がってるなんてのも、環境自前に用意するのに5万も10万も
かかるとか本当に金の余ってる一部の物好きの間だけの話。
ようするに詰み。
某スレの自炊厨並に頭の悪いレスだな
コストの安い社内部署(ソニーストアー)の資源を使った販促策だね。
こういうのはお金が無い部署(Reader)が儲かってる部署によりかかって
販促する方法なんで、Reader売れてない証拠
新製品は望み薄だな。
>>666 ハハハ
自分がもう買っちゃってて今回のキャンペーンが悔しいんだろ?
残念だったねm9(^Д^)プギャー
Readerなんて海外が主戦場なのに
何ドヤ顔で語っているんだろう
主戦場で敗色濃厚だから国内に転身したんだとばかり思ってたわ
ダウンロード販売でいいと言っているのに、国語辞典はまだ来ないのか
充電がマイクロUSBなんでスマホで使ってる充電器さしたら
赤ランプが付いて充電されてる事はされてるんだけど
画面には充電していますの表示がない。
この表示が出るのってPCと繋いでる時だけなの?
製品純正のAC充電器だと3500円位だけど
ドコモとかで売ってるスマホの純正充電器だと1000円で売ってるから
そっちの方が安くて良いと思うんだけど、使ってたら壊れるかな?
>>673 自分はエレコムのReader用(?)充電器使ってる。
右下の電池マークがさりげなく充電中になるけど、そこも変わらない?
純正充電器使ってるけど、PCと違って表示は出ないよ。
つないだまま読めるってのが充電器使う時のささやかな利点だから。
あ〜、忍法帳うぜwwwwww
俺先月だか2,000ポイント貰えるキャンペーンで登録しちゃったけど早まったなwもうちょい待ってれば倍の3,900ポイントかよ・・・
なんつーかソニーは顧客を苛立たせるの上手いな!
俺は随分前に買ったが、今さっき登録したw
3900ポイントおいしいですw
>>673 純正アダプタだと充電しながら読めてる
pcに繋ぐ場合はpcとデータのやり取りするから、そういう表示になるだけ
他のアダプタでもそうだったと思う
(kindle用で検証済み)
>>675 >>678 一応、こっちのスマホ用の充電機でも充電しなら操作はできるみたい。
その際、右下に電池アイコンに←マークがつくんだけど
充電中は今どこまで充電されてるのか見方が分からなかった。
抜くとちゃんと残量表示に切り替わる。
まぁ赤ランプ消えたら完了という事だから特に気にしてないけど。
充電時間が計ってないから分からんけど
たぶん純正充電器とそこまで変わらんかな。
値段の差が結構あるから安く早く充電したいならスマホ用のAC充電器でもいいと思う。
もち自己責任でお願いします。
俺はコンビニで買った携帯電話用のAC電源充電器(USBの口が付いてる)で充電出来てる
ただ、昔から持ってたMP3プレイヤー用のAC→USBの充電器では充電出来なかったから
電圧とか何かが違うと無理なんだと思う
681 :
680:2011/06/11(土) 12:23:23.65 ID:mSOXXDhl
>>677 俺もさっき登録して3900ポイントうまーなんだけど、リーダーストアではなぜかゼロポイントと表示される。
my sony clubだとちゃんとでるのに。
どうも、不正アクセス関連で、ポイントサービスが停止してるらしい。おいおい、早速使わせてくれよwww
早まったね。来月には5,900ポイントになるのに>キャンペーン
5日前に登録した俺涙目
本100冊無料キャンペーンやってるけど
あれ期限いつまでなのかな。
>>641 2画面の折りたたみで
E-Inkで目に優しく
しかも省電力
こんなソニーの電子端末が
私は欲しい
>>683 その可能性高いな。
でも俺は3900でいいや。
来月には2000に戻っちゃったりしてwww
やっぱ1画面でいいかも
>>685 それって青空文庫のじゃないの
期限は無いと思うけど
100冊無料、と言いつつクリスマスキャロルは有料版。
もう直ってるのかね。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:05:15.84 ID:/9w05tpi
XMDFの本、15冊目読んでる途中でページめくりしてたら
前のページと新しいページが重なり合った状態で表示されて読めない。
一旦電源をオフにしてみても改善されない。
そういや最近、ブックマーク入れるときにえらく時間がかかってたっけと
ブックマークを見たら、200以上もあってびっくり。
あわてて要らんブックマークを長時間かかって消去したら
ページめくり普通にできるようになってめでたし、めでたし。
・・・・っつーか、ブックマークって先を読んで入れたら
前のは自動的に更新されて消えるようになってるもんじゃないのか?
あくまでしおりで、メモ機能じゃないんだから。
開発側は「ここまで読んだ」の栞機能ぢゃ単純で芸がないと考えて、
「ここが重要」の付箋機能を持たせたんだろうね
Readerの良い点
○英単語を2回タップで素早く辞書が引けて
洋書を読むのに大変心強い
↓以下みんなが気付いた点をよろぴくだっちゃでごわす
とりあえず kindle3 + Duokan(多看) が最強な訳だが
ChainLPが無かったらReader買わなかったと思う
ReaderにもDuokan(多看)みたいな便利なハックOSはないの?
ズームが使えない(ページロックすると表示領域が変更できないという意味不明な仕様)ので
ズームが使えるようなのがほしい。
Duokan(多看)はズームしたサイズを保持したままページ移動が可能で
上下左右キーで表示領域の移動もできる。
自炊した単行本で字が小さいやつを読むのに最適。
DonkanDonkanうるせえ
中国に帰れ
>>699 ReaderにハックOSがほしいって話なんだけど?
ChainLPは透明テキストが消えちゃうので、結局一つずつトリミングしてる俺。もう疲れた。
>>694 右上に分からん単語があったらタップできないw
はっきりいって、洋書を読むのは、kindleのほうが快適。
>>682 ポイント使えるようになった?
ポイントでカバー買えるなら買おうと思ってるんだが
LEDつきのほうがいい?
3,900ポイントもらえるって言うから買って登録したのに、残高増えてない
詐欺か?(´・ω・`)
ソニーポイント関係の機能今なんかメンテみたいなのやってなかったっけ?
それ復旧したらちゃんと増えてると思いますが。。。どうなんでしょう。
>>704 まさか電子書籍だけしか買えないってオチではないですよね???
とりあえず、ソニーストアーのどの商品でも使えるポイントなのかを
さっきメールで問い合わせてみた
4月くらいに買ったけど、速攻でplaystation storeのポイントに振り替えちゃったよ。macだからreader store使えないし。
早く復旧してくれー…。
*読む限りはグループ共通のポイントと書いてるから使えると思うけど
あくまで10日以降に買った人ということになってるから、シリアルかなんかで管理してるのかね?
>>708 個人情報を全世界に漏らしちゃった訳ですね
今日も元気よく単発で!
>>703 さっき起きてリーダーストア見たら、ちゃんと3900ポイント入ってたよ。
ちなみに買ったの2月で、商品情報登録にも律儀に2月に買ったとデータ登録したけど、ちゃんとポイント入った。
6/10以降に買ったとしなくても、登録を今行えば大丈夫みたい。
危なかった。
ソニーのポイント入っても使うアテが無いんだよなぁ。
リーダーストアは相変わらず貧弱だし、ハードウェア系もパッとしないしで、そのまま失効しそう。
DRMなしの書籍が買える外部ストアで使えれば意味があるんだがなあ
LANケーブルとかイヤホンが割高でも無い価格設定なのでおすすめ
>>712 さんきゅー650買うことにするよ。今から買いに行く
ヨッシャー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
親父ギャグかよ
3900ポイントでさんきゅーってかwwwwwわろたwwwwwwwwwww
アメリカンジョークです
最近買ったんだけど初めからい入ってる書籍で
readerストアでは有料のやつがはいってたんだけど皆も一緒?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:15:34.96 ID:B+rld/Y5
.book形式に対応するって言ってたのに、
全然情報ない。
講談社文庫を読みたいのにこのまま、対応しないのかな・・・
本が少なすぎw
もっと増やさないと買う本がないwww
>>721 > .book形式に対応するって言ってたのに
嘘です。
どんなジャンルの本が増えて欲しいのさ?
おじさんに言ってごらん ニヤニヤ
電子書籍ストアとかでもXMDFがなくて.bookとかだったりして買えなかったりするし、どうにか対応してくれれば最高なんだけどな
>>720 うん、それ読みすすめてごらん、ここで質問したのが恥ずかしくなるよ
読む本少ないとかいってるやつ馬鹿か?
他のところの奴をDRM外しCalibreとかで変換すれば
なんにも関係ない話だろ。
やり方なんてググればすぐ出てくるだろうに。
知恵遅れの会話してるとしか思えん。
日本語圏で流通してるbookend形式はDRM外しなんてできない。
画像化NGフラグ立ってる.bookのフラグ解除もできない。
英語コンテンツ読める人間がうらやましいわ
すまん。今まで問題なかったから調べんかった。
もともと買ったのは自炊と青空文庫用だったからちょっと電子書籍買ったとき目についちゃった
>>707 ソニーから返事きた
>お問い合わせ頂いた件につきまして、以下の通りご返信申し上げます。
>このたびの「サンキューポイントプレゼントキャンペーン」では、
>ソニーグループ共通のポイントプログラムであるソニーポイントを
>「3900ポイント」プレゼントさせていただいております。
>このたびお客様におかれましては、専用ブックカバーの購入を
>ご検討いただいているとのこと「ソニーストア」でご購入いただく場合は、
>ソニーポイントでのお支払いに対応しております。
>>730 カバーは同時に買うことはできんだろ
分けて買うなら問題ないが。
俺ならカバーを自腹で買って、ポイントは本にするがな
>>731 「吉田カバン“Reader”(リーダー)カバー」だと
本体と同時購入のみだからポイントだと購入不可だね
READER STOREにWIRED電子版が出てるけど、
記事5本で350円は高すぎ。
3900ポイントは義援金で寄付しようかな〜?(・ω・?)
解像度800x600じゃん。いらなーい
バッテリーがえらく長持ちする以外はどーでもいい端末だな
ハードキーほぼ全廃なんて狂ってるとしか思えない
kindleが化け物タブレットを作っているようだから
その分野もamazonに席巻されそうな予感
ソニーなら、その化け物とやらもきっと超えてくれるさ!
kindle4 は化け物だぞ
dede
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:59:56.61 ID:bbXMWy9w
どうせもっと化け物な文庫本に張り倒されて終わるんだろ
まあ、画面10インチでHD解像度になった SonyReader Vita の大勝利だけどな。
OSはAndroidで、PSPソフトも動く。
もちろんアナログスティックとAKB48の選挙権付き。
長期的には、本当にPlayStationシリーズで全部カバーしかねないよな
既に海外向けテレビ録画機はPS3に統合してるようなもんだし、
PSVはスペック的にポータブルナビ統合できそうだし。
もしそんなの出ても電子ペーパーじゃないなら必要無いなReader(Sony)に拘る訳じゃないし
PSVitaの液晶がカラー電子ペーパーになる可能性もあるね
液晶とか言ってるやつなんなの?
>>745の内容の様な端末でカラー電子ペーパーになる可能性は数年(もっと先かも?)は無いだろうね
>>748 0.5fpsくらいでゲームにならないけどいいの?
ファミコンなんて目じゃないなw
リフレッシュ(反転)しなければ10fpsぐらい出せるよ
残像まみれだけどw
2はまだでないの?
>>755 kindle4 が出るから、そしたら慌てて出すよ
アメリカが先でしょ
759 :
703:2011/06/13(月) 20:59:55.78 ID:KIBaytDh
>>712 今見たらポイント入ってた疑ってすまんかった(・ω・)
らのべとか買っちゃおうかな
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:03:11.71 ID:SclwjUKz
おまえ、民主応援してたくせに
>>754 勝手にバラバラに始めてから連携を始めるまでの時間の無駄は何とかならないのかねぇ、
電子マネーといい
>>761 下手に共同でサービス始められて、あっという間に潰れるとか、殿様商売とかされるよりはまし。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:54:51.65 ID:buPivtNW
そうやってモタモタしてるうちに海外企業においしいとこは持って
行かれる。いつか来た道。懲りない人々。
ほとんどの電子書籍を、紙の書籍と同じ値段にした日本の出版業界が
なにをしたいのかわからん。
電子書籍を普及させる気あるのか?
紙の書籍と同じ値段でもいい位、電子書籍の利便性が
上がればいいんだけどね
>>764 出版社も権利者も頭が固いんだろ。
googlebooksの本ぐらいは日本在住でも読めるようにしてほしいもんだわー
>>766 >googlebooksの本ぐらいは日本在住でも読めるようにしてほしいもんだわー
海外在住の身からすると現状は日本国内限定の電子書籍ストアが多すぎて困る。
もちろん海外OKのストアも一部にはあるんだけれども、海外在住を理由として
利用を拒否られると何のためのダウンロード販売なんだよと正直腹が立つ。
というか海外からだとNHKオンラインとか**チャンネルの類とかradikoとか、
メディア配信系のサービスは軒並みアウトなんだけれども。
やっぱソニーストアと言えば評判のBLって奴が品揃え良いらしいからそっち系買えば?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:20:08.82 ID:PgO63/B3
>>703 LEDは輪番停電の時に役だったよ
その時以外一度も使わなかったけど・・・
夏の停電再開も今はうやむやだしなぁ。
近所のガキがうるさかったので怒って注意したら、
近所からあそこの息子は犯罪者だ、ということになってらしい。
なんでこうなる?
平日の昼間っから家でゴロゴロしてるからじゃね
ゴロゴロ
>>771が気づいてないだけで客観的に見たら明白に犯罪者なんだろ
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:40:48.84 ID:KoqMpNhR
SONYのせいじゃないけど叫ばせて。
角川書店のバカ〜!
なんで電子書籍の方が紙の本より高いんだ?!
日本は非絶版本の電子書籍を安くすると、巨大な取次業者にフルボッコにされて、二度と書籍販売ができなくなりかねない環境があるからだろ。
大学出版社や公官庁といったしがらみから比較的自由なところから、どんどん電子化して広がればと思う。
というわけで、東大出版には早く内田民法T〜Wを電子化してほしい。
まあ大学の教授の著書を教科書にさせて、それを生徒に全員買わせるやり方は好きじゃない
電子化してタダで配るべき
小学館は半額ぐらいの値段になってる電子書籍けっこうあるけど
おまいら3,900円のうちどれくらい義援金に回す?
全部だろ
俺はとりあえず専用ブックカバーがほしいだけなんで
余った分は寄付するよ。
>>776 言ってることには同意するが、「大学の教授」とか「生徒」とか高卒臭がはんぱねえ
>>776 大学教授も著書の売り上げでご飯つないでる人が多いらしいからな…
講演とか他の活動で稼げればそれなりに儲かるけど、大学からの基本給なんて微々たる額なんだってさ
スレ違いになってきたすまん
教授は研究費獲得して、研究に好きなだけ金を使うのが生き甲斐なんじゃ無いの?
自分のカネで出来ないようなことが出来れば、自分の手元には別にカネが残らなくても良い
そういう教授も少なくなりました
一口に教授といっても大学によってピンキリ。近くにあるFランク大の教授は、学生たちがポイ捨てした煙草の吸い殻や空き缶を拾って廻っている。
拾いまわった煙草の吸い殻や空き缶をその後どうするかで
また違う意味合いに
シケモクwww
教授と助手と講師を混同してると思うよ
本当に教授なら基本的に年収1000万以上はあるよ
ボーイズラブとか英語で書いたら爽やかなイメージがでてくるけど
内容はフランス書院みたいなやつなんだろw
>>789 >>790 お二人の夢を壊すようで悪いが、地元の高校生が絶対にいかない、名前も聞いたことがないようなFランクなんて悲惨な現状ですよ。教授といっても名ばかりで。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:42:34.36 ID:msxSXuIx
>>792 タバコの吸い殻や空き缶拾いで1000万もらえる
事実。
ただし、ストレスはたまるだろう。まじめに「教育」しようなんて思えば。
別に人気あるところでも、(教授ぐらいの能力の人がやる)他の職業と比べたら儲からないのは間違いないかと。
頻繁に講演やらしてる有名人ならともかく
>>793 いや、収入もそんなにないって。
同年齢の公立高校教諭の給料に毛が生えた程度。名刺の肩書きに『教授』って刷れるけど、大学名がアレだから名刺も出しづらいって。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:24:59.92 ID:3bcqfl2g
Fランクでも社会のゴミ、ポスドクよりは遥かにマシ。
スレ違いだが。
何の話やねん
おれ、親父がFラン(もっと下かも)教授で、お袋が県立高校教諭だったから、
両方の年収知ってるけど、「毛の生えた程度」なんてことはなかったな。
あと、教科書で儲けたという話も聞いたことない。
ちょっと計算すればわかるが、
3000円の教科書を毎年100人に買わせても、印税10%として年30000円。
月あたりにしたら、高校生の小遣い程度。
低学歴が大学にあこがれて色々書き込んでるんだね
>>798 キャンパス周辺のゴミ拾いをしている教授(元高校教諭)から聞いたのだが、鵜呑みにすべきではなかったのか、大学の経営状態によるのかは分からない。公立学校の給与も自治体によって違うし。
>>780 スレ違いの話題を引っ張って済まんかった。
以前「デジタル教科書を全ての小中学校全生徒に配備(2015年)」とか総務省が云ってたが、あれはどうなったのだろう。と、無理矢理話題を戻してみる。
そういや、京大の先生でFランに天下りした人がFランの悲惨さを新書で書いてたな。
LEDって省電力なんだろ!だったらLEDエアコンやLED扇風機を開発すれば、暑さ対策はバッチリじゃん!
>>803 LED=light emitting diode
発光ダイオード
と釣られてみるテスト
電子ペーパーの方がLED以上に省電力な訳だが……
流れ切ってすまぬ
エレコムの充電器買った人いる?TB-ACUBKてやつ
なんかぜんぜん充電されてないんだけど…
月曜に一晩充電→火曜朝15分使用(この時点で残り3)→今朝バッテリー切れで1ページも読めず
いつもはスリープにしてるのに今日はシャットダウンされてた(画面真っ白)から、あれっとは思ったんだが…
パブリ、サイトリニューアルしたら購入後XMDFファイルをダウンロード出来無くなった。
これまで普通にダウンロード出来てたのに、何か対策したのかな?
Reader Storeには無い作品だったので参るな、ストア毎に出す本変えないでくれよ。
>>806 >■お手持ちの専用USBケーブルを接続することで充電可能です。
>■※本製品にUSBケーブルは付属していません。
このあたりの問題だろうか?USBケーブルは何を使った?
充電しながら操作できてた?
操作できないなら、ケーブルに問題あるとオモウが
812 :
806:2011/06/15(水) 11:15:37.99 ID:P4TZMNdt
ACアダプタ側で短絡させてる商品なんだと思うがねえ>ELECOM
スペック見るとエレコムは2A(2000mA)
ソニー純正は1500mAだから純正より高性能なんだけどな
詳しいことはよくわからないけど、データ転送できるケーブルではPC以外での充電はダメみたいだね。
充電しかできないケーブルでないと。
純正アダプタ+データ用ケーブルで充電できるように
microUSB用にD+-短絡してればOKのはずなんだけどな
>>816 え、pcでもアダプタでも同じケーブルで充電してるけど。。。
ケーブルの断線とかの可能性は?
Readerアプリのapk落ちてないものかねぇ
>>818 あれ、そうなのかな。同じアダプタで添付のケーブルだとダメで、充電用のだといけたからそういうもんだと思ってた。
真ん中二つをショートさせないといけないんじゃね?
>>821 アダプタ本体で短絡してるんだと思ってた
>>822 アダプタでショートしてるやつは、わざわざやんなくて良い。
そうじゃないアダプタとか、電池使う奴とかでは、ショートが必要。
こうだと思う。
幼少時の娘のまんこに指入れて、俺が一番初めに入れた、というのは普通。
俺もやったし、まんこも乳も舐めた。
男親なら普通のこと。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:20:38.29 ID:t+XsqlyQ
>802
最近の大学生で分数もできないやつがいるらしいね
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:41:00.12 ID:t+XsqlyQ
>827
わかった、だから
お前ももうケーブルの話はよせ
やっぱ10インチ近いモデルが必要だよね!
みんなもそう思うだろう?
>>830 漫画の見開き画面や雑誌を見るなら最低でも8インチは欲しい
フェイトは文学
daily edition早く出せ
>>832 フェイトって水樹奈々でしょ?こう見えて俺漫画得意なんだよ、わかります
クレジットカードが決済にいるのか・・・VISAデビでも作るか。
>>832 ●アニメTVで猛プッシュしてた
●アニメのサブタイに「開闢」が使われてた
という記憶しかない
だめだなお前ら…
フェイトは文学、クラナドは人生。
この2つは基本だぞ。
そんなに面白いならと思ってReaderStore探してみたが見つけられない(´・ω・`)
どこのストアにあるか分かる?
いけね途中で書き込んじゃった
・つまり専用ACアダプタ側で短絡させて「充電モード」になるようになってる
・エレコムのACアダプタが短絡しないタイプだとReader付属のケーブルだと
データモードでつながってしまい、充電しない
・その場合エレコムのACアダプタ+短絡したusbケーブルを組み合わせる必要がある
かな?
>>838 電子書籍化されているわけがないだろ……
原作エロゲーをエロゲショップで買った上で、ノベライズ版は書店で買いなさい
CLANNADはエロゲじゃないぞ。
派生の智代アフターのPC版だけは18禁だが。
eBookTransfer for Reader のメインペインってどう見てもhtmlベースだよね
なんでストアの画面も自前で表示しないんだろ
開発費を抑えるためでしょ
開発スキルがないからだろ
儲かってないからだね
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:53:25.15 ID:ZIwZk21B
今日の更新ではReaderストアにグーテンベルグ21の本が大量に入荷。
うれしいような哀しいような・・・・。
プリンセストヨトミ読んだ人いる?
のぼうの城のトラウマがあって躊躇する。。。
万城目は好きだけどあれはびみょうだった
今日アキバで本体12kで買ってきた
とりあえず外見は新品にしか見えない
いいな
これから秋葉原行くから店名おしえて
ハイハイじゃんぱらじゃんぱら
安すぎw
ポイント=お金では無いが、
実質タダで手に入る日も近いか
じゃあまだ買わないほうがいいな
未登録品の当たり引いたんだな裏山
登録済みのハズレ引いたらぐぬぬってなりそう
登録しないと本ないことね?
登録したら、個人情報を世界中にばら撒かれるよね
君の個人情報なんか価値ないから大丈夫
できる限り嘘を書くしかない
買い物とは言えだされちゃまずい個人情報をネットに出すって何処のウッカリさんですか?w
>>865 だからあ〜大した預金もなく、勤務先も上場企業という訳でもなく、持ち家も無い君たちの
個人情報なんか価値ないって
ちなみにクレジット情報はゴールドカードの場合、損失はほぼ無制限にクレジット会社が
補填してくれるので全く心配はいらない、安い一般会員だと損失補填は限定的なんで
被害をうける可能性がある。なんで情報流出で困るのは貧乏人だけ
ショッピングプロテクションならともかく、不正利用でそんな差は聞いたこと無いが
なんかSONY上層部は素でそう思ってそうw
>>868 安い一般会員だから何も知らないんだなプププ
>>870 ゴールド以上だと、不正利用の調査基準が変わるとでも言いたいの?
不正利用関係で、表向き差を付けてるカード会社が見当たらないのだが。
クレカ板に行ってみろよ、
「お前も悪いので被害額の25%は負担しろ」
「盗用や事故により他人に使用された場合であっても、会員はそのために生ずる一切の債務について支払いの責任を負うものとします」
ってな感じの極悪非道会社ばっかりだからさ。
会社やら担当がアレなので別にゴールドだろうがプラチナだろうが関係ない。
>>871 当たり前だろ。子供か?
安い一般会員と上客のゴールド会員の扱いが同じわけないだろ
>>872 その通りだよ。
そのあたりの扱いがゴールド会員はチガウわけだ
「今回の損失は全て当社が補填いたしますのでご安心ください
今後も信頼できる当社のサービスご利用をよろしくお願いいたします」
>>872 最後のほう読んでなかった
オマエも商売わかってないな。金持ちの上客なんだから
事故の場合、本当に被害者である可能性が高いし
今後の利用額を考えると多少の事故補償なんて安い物
そこで信用をなくして他社に移られるよりは、全額補償して長く使ってもらうほうがいい
安い客は不正利用の可能性が高いという事もあるね
そんな話はよそでやれ、あほ
>>871 規約をよく読め
「全ての事故の被害を全額補償します」なんて明記してある所は無いだろ
(ダイナーズとか一部の高級カードはそうなってたかも?)
一般に補償する範囲ははっきり明示されてないはず。
補償しますよとだけあって実際はケースバイケースで判断されるので補償されない可能性があるよ
NG推奨 ID:pAe4rMI6
秋葉原某店を数店回ってみたんだが、5インチ17,800円を大量に置いてる所が1つ
5インチ12,800円を1台ずつ置いてるところが2つ
6インチ17,800円(純正カバー付き)を1台置いてる所が1つ
買うなら6インチだろうけど、純正カバー買うくらいだから当然登録済みだろうなあ(´・ω・`)
>>879 俺がこの前アキバで買った6インチ中古は、純正カバー付きだったけど未登録だった。
ラッキーでした。
前のキャンペーンは5型だけがポイント対象だった気がするから
6型ならまだ未登録の可能性も高いのでは
なるほど。
不正使用の補填にも差があるのね。
ゴールドカード以外の人は、ソニー系じゃ買う、と言うことか。
>>882 騙されるな、セゾンにまつわる都市伝説だから。
>>882 べつにゴールドやプラチナだから上客とは限らないだろ。
使ってる奴は上客のつもりなんだろうけど。
ドコモのスマホユーザー(microUSBから充電する機種限定)なら、
FOMAの充電器に付属品のFOMA充電microUSB変換アダプタT01 or SH01/N01を噛ませればReaderも普通に充電できるからオススメ
あうのスマホでも同様でしたよ。
サンキューキャンペーンで申し込んだブックカバーキタ
いい買い物だったよ
今ソニーに個人情報を渡すのは情報弱者だけ
>>888 個人情報を渡して4千円近いものをもらえるなら文句ないよ
>>879 そんなに安いの今?
650ほすい。よーし、東京いったときにもう一つ買うぞな。
>>888 たとえばキミの個人情報を3900円で売るから買ってくれと
オークションに出してみな?誰も入札しないだろ?
キミの個人情報なんてその程度の価値しか無いんだよ
SONY上層部は素でそう思ってるんだろうな
ソニー板でやれ
>>891 昔実際に個人情報全部出すってオークションがあって数百万以上の値段付いてたはずだけど
>>894 個人情報全部なら命を売るのと変わらないだろ
たかが連絡先とクレカ番号程度と比較するなよ
だいぶ前のほうだけど、エレコムの充電器で充電できなかった者です
あれからもう一回試してみたら、今度はなぜか無事満タンまで充電できました。
うーん、ぱっと見思い当たることとして、ゆるいコンセント(差込口)でぐらぐらしてたから、ちゃんと入ってなかったのかも…
どうもお騒がせしました
今では無事に充電できてます
Reader Store から個人情が大量に流出しても、 Sony のことだから
「感謝(?!)の印にプレインスコのサンプル本の中から3冊を無料提供!」
とかだろうなw
個人情が大量に流出したから3900ポイントプレゼントだろ?
>>894 そりゃ「人による」だろ。
一億の価値がある人もいれば
キミみたいに10円の価値も無い人もいる
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:35:13.68 ID:0taLiGfL
クレジットカードの登録ナシで使えるようにならないと、永遠にReaderStoreには洋梨。
別にアンチではないので、アップルみたいなプリペイドカードがあれば積極的に利用したいんだけど。
>>896 情報どうも。あれ良さそうだから俺もかってみようっと
>>898 既に個人情報を登録して流出したかもしれないユーザーは最初に貰った1000ポイントに追加無しで、これから登録する(まだ流出していない)ユーザーは3900ポイントという事になるのだが。
お詫びじゃなくて撒餌だろ。
あくまで感謝の気持ちだから>3900
いつ情報流出するかわからないようなサービスに登録してくれてありがとーって
>>900 もらった3900ポイントの範囲内で使うだけなら
クレジットカードの登録しなくてもおKだったよ?
サンキューキャンペーンで貰ったポイントで船戸与一のゴルゴ13小説3冊購入〜
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:32:11.99 ID:n7EK1IkA
オフハウスで350の新品同様品10500円で買った。
これは安いのかな?未登録なら当たり?
別に安くない
ちゃんと本を沢山読んで電子書籍端末として活用できれば当たり。
たいしてこれで本を読むこともなく早々に物置の肥やしになるよう
であればどんなに安くてもハズレ。
十分活用できれば3万でも高くないけどね
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:00:23.95 ID:PcRc+csc
SONYの場合、初代はお布施と思わないと買えない
2代目で欲しい機能が追加される
しかも、それは発売したからわかったことではなくて
もともと必要な機能だったりする
そうじゃないメーカーがあるなら教えてくれ
もちろん初代から完璧な製品を出すメーカーな
そんなものはない。が、Sonyは特に酷い
2代目LIBRIeなわけだが
じゃあSONYよりましなメーカーと具体的な製品名を教えてくれ
nook
とGATCHAPIN
ソニーのは待った方がよい、って言うイメージあるよね。
PSが代々続けてきてるイメージ戦略だから、
そう思ってもらいたいんじゃねーの?
いや、PS3に関しては、安くなってるが、どんどん機能落ちてるんだっけか。
それを使わない人にとってはかなり安くなってるからやっぱり「待った方が良い」になるんだろーけど。
ソニーはとりあえず商品化して、販売しながら修正していくという伝統が
創立以来あるからな
ある程度こなれるまでは人柱以外は待ったほうがいいというのは何でもそうだね
Windowsならサービスパックが出たら使えるようになるとか
でも昔からSONYの初代フラッグシップモデルは信じられないくらい高級なつくりなのは有名
後継モデルは機能アップして安価になるがどんどんつくりが安っぽくなる
でも、SonyReaderってハード的には初代には程遠いんだがw
海外モデルの流用だし
>>918 アップデートするとアナウンスしながらしなかった犯罪暦もソニーには多々あり
かと思ったらPRS-505はPDFのバグ修正とePub対応のファームアップデートやったからなあ。
まあその後のPRS-700が散々な出来だったので延命策だとは思うんだけどw
現行機のファームウェアうpはまだなの?
まあ、現行readerは、機械としてはそこそこ完成度は高いと思う。
問題はストア。
機械は良くてもソフトが…、っていうのもソニー的だな。
2万冊でスタート!どんどん増えるよ!と言って始めつつ未だに1万5千冊程度とかね
詐欺かと
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:24:12.18 ID:hHf9ZMhz
Readerストアは「読める」まともな本を順調に増やしていると思う。
「誕生日ブック」366冊で数だけ稼いだどこかのストアに比べれば数段マシ。
読める本が少ないってのは確かだが、それはどこの電子書籍ショップも同じ。
ソニーより版元の責任の方が大きいだろう。
パブリでもどこでも、今年初め辺りから講談社をはじめ、あっちこっちの出版社が
XMDFを引き揚げちゃってドットブックだけにしたあたり、どう考えても確信犯。
Sonyはがんばってドットブック対応するしかないだろう。
フォーマット一つに振り回されちゃってるようじゃ電子書籍元年なんてまだまだ遠いな
既得権益に縛られて未来を潰すパターンが多すぎる
ドットブックって文字の拡大縮小出来ないのがあるからな。多分、グラフィック。
WordGearで買ったのがこればっかりだったので、もう少し小さい字で読みたかった
のにそれが出来なかった。
ドットブックみたいな糞規格は死んで欲しいわ。XMDFも好きではないが、
まだマシな方だ。
iOSとAndroid向けにブンコビューアを出すだけでかなり違うと思うんだけどなあ
ソニーリーダーって軽いしバッテリー持つから図書館などに持って行っていくらでも読めていい、ノートも取れるし神機!
でもよくフリーズするから先の細いシャーペンも必至だが。
おお、まじだ!!
と思ってさっそくバージョンアップしてみたが
本体の充電が満タンじゃないとエラーになるみたいだ。
そして、充電の合間に、今まで欲しかった.book本を探してみたら
女性の友人にすすめられた「クレヨン王国」しかなかった…。
.bookで、DRMかかってないストアって、どこがあったっけ?
pdabook.jpとかは掛かって無いよ。
っつうかPCの.bookリーダーはDRM未対応なんでPCで読めるって成ってるのなら平気何じゃ無いの?
(自信は無いがw)
紀伊国屋は読める
hontoで買った.book問題なし
つーか.bookって移動管理のDRM掛けられたっけ?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:35:50.99 ID:4+gktbPG
>929
幸運なことに、ドットブックでそんな仕様のものに当たったことがない。
ドットブックはレイアウトがきちんとしている印象がある。
文字の拡大縮小が出来ないものがあるというのははじめて聞きました。
ちなみにタイトルは?
やっときたか
さっきアップデートしたけど、本当に.Book対応しかやってないんだな。
lrfのルビや禁則がおかしいのはまだしも、
著者順表示にしたときタイトル順がバラバラになるのくらいは直せよな。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:41:33.36 ID:4+gktbPG
Reader向け「配信コンテンツ(.mnh)」のドットブック(.book)フォーマットに対応しました。
ということは、Paburi等で買ったものは読めないの?
読めたら、即買うつもり。
>>931 PDFの文字がkindleより微妙に汚いのも直ってるのかな?
読めるよ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:51:47.92 ID:4+gktbPG
>944
ありがとう
買いに行ってくる
>>934だが
アップデートしようとしても「アップデートは完了しませんでした」が出る。
説明書きを読んで、Transferを終了してやってもやっぱり出る。
みんなできてるの?
ちなみにソニーのサイトには「完了しませんでしたと出る場合も
あるが、その後に完了する」と書いているんだが、そんな気配もない。
ちなみにWindows7
>>939 パブリだったかで買った「野獣死すべし」とナントカ。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:03:30.10 ID:4+gktbPG
>947
今、パブリで「野獣死すべし」を立ち読みしてみましたが
拡大縮小できました。
・新しいものに置き換わっている
・Wordgearの仕様
どちらかでしょうね
EPUB不具合直ってる?
ドットブック対応来たか
これはうれしい
漫画関係かなり増えるな
>>946 だが。解決しました。ユーザー名が全角だと
Cドライブに入れようがどこに入れようが、エラーになるようです。
別のアカウント作ってアップデートできました。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:50:14.98 ID:Dmhrq7rP
ざっと調べて見たけど、コミックは講談社のストアに有るけどWEBリーダーから閲覧っぽいなー
コミックを読みたい人はSONYから買うしかなさそう
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:15:15.30 ID:hHf9ZMhz
MacなもんでSony Readerストアは
VMwareFusionの仮想環境で使っている。
アップデート出来るかな。
どきどき・・・。
出来たのかね?
ファーム更新中に、Readerが新しいデバイスとして認識される(デバイスID変わる?)から、
仮想環境の種類によってはUSB接続を見失うかもしれない
アップデートしても、これまで通りmacからドラッグ&ドロップでファイル転送できるよね?
会社のwinマシン使ってこっそりアップデートしようと思うんだけど
しかし、Macからマウントすると.DS_Storeとか余計なもんが勝手に
作られるのがねぇ…。
Macメインだが、ChainLPとか使いたいんで俺はWinでやってる。
2.0にしたらSD読み込んだあと何故かフリーズするようになった
同じファイル数でアップデート前はフリーズしなかったんだけどな・・・ファイル数324で今のところ再現率100%
フリーズするんか
EPUBの表示治ってるならうpでとしようかと思ってたが様子見かな
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:07:35.88 ID:DwpWA1EA
>>960 一旦SD初期化して入れ直したら治った
ごみのせいだったのかもしれない…
>>952だけど
>>954 >>957 >>958 Mac多いな〜
実は俺もMacで、ブートキャンプで使ってる。ちゃんとできたよ。
俺もChainLPメイン。
ちなみに、よけいなフォルダ作っちゃうので、ブートキャンプでしか
使った事がない。
Winユーザーには「ブートキャンプってなんだよ?ビリーか?」とか
思われるかもしれないが。
>>963 ブートキャンプは2年前に脱走したっきりだな...
ドットブック形式は無指定だと横書きになるんだね
縦書き <T-PB stroke=vertical>
横書き <T-PB stroke=horizontal>
明示的にこういうタグ表記が必要なのは分かった。
あと、なんか余白が広すぎる。なんとかならんのかな?
ページモードの余白カットは相変わらずその場しのぎだし。
EPUB関係はどう?確認した人いない?
喜んでhontoからディックの「宇宙の操り人形」を買ったんだが。
後書きしか表示されない。トホホ。
T-Timeでは読めるんでデータは壊れてないと思う。
EPUB厨の次は.book厨に荒らされることになりそうだな
過渡期と思って悠然と構えるが吉。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:15:55.94 ID:1Oq+rDTp
>967
えーーーーーっ
hontoのFAQには「ダウンロードした本は、ダウンロードした端末でのみご利用頂けます」
とあるけど、hontoのXMDFはReaderで読めるの?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:27:41.59 ID:4AA44fZJ
VMwareFusionの仮想環境でアップデート成功。
パソコン用にパブリから買ってあったドットブック「有限と微少のパン」は読めた。
余白が広いのがちょっと気になるが、ともかく嬉しい。
ドットブック対応なんて口だけで絶対しないと思ってただろ、俺は思ってたぜ
epub3.0も期待できそうだな
久々に明るいニュースだ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:59:14.63 ID:XBtFn3ZC
昔買った40冊以上のドットブックが読める幸せ。
なぜか数冊読めないものがあるが…。
これでXMDF形式は終息して、
主流はepub3.0か.book形式かに絞られたな。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:07:37.16 ID:1Oq+rDTp
>975
読める/読めないに傾向はありますか?
出版社とか
購入時期とか
販売サイトとか
ファイルサイズとか
>>964 敗北主義の逃亡兵達を、街灯上に吊し上げていく様などはもうたまらない・・・
>>966 一部の漢字が表示できない問題は、未解決のまま。
おそらく、epub3.0対応まで放置だと思われ。
.bookと.lrfの違いって
ドットブック対応うれしい
ちくまや講談社の山田風太郎よめるうれしい
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:00:46.47 ID:XBtFn3ZC
>>977 イマイチ不明。
講談社の吉川英治の宮本武蔵全巻を入れると、画面真っ白になり
再起動を繰り返す。面倒なのでどの巻がそうなるかまでは突き詰めて
いない。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:16:44.10 ID:XBtFn3ZC
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:21:35.25 ID:1Oq+rDTp
>982
そうですか
どうもありがとう
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:27:51.63 ID:Dmhrq7rP
>>985 .bookの開発元のボイジャーのホームページに一覧が有るよ
987 :
966:2011/06/22(水) 21:29:45.02 ID:oIfgVJDu
>>979 oh...
確認&レスthx.
...λ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:37:46.79 ID:peXGbOJS
Sony Readerは、ちょこっと売れる気がするな。
電子書籍ブラックスワン
http://blackswan.main.jp/ コミック・マンガ・書籍を代行してwebで送ってくれる。
150円〜110円。
ためてた本を電子書籍に換えちゃおー!
ゆうパック(ゆうメール)なら全国一律同じ値段!
コンビニで扱ってるとこもあるよ。
>>986 すまん、どこ?
リンク集に載ってるやつは、.book以外のボイジャー製品を使ってるサイトが混じってるけど
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:03:03.63 ID:Dmhrq7rP
アップデート終わったんで、遥か昔に購入した.bookを入れて見たら読めたw
うぉこれでグーテンベルク21から直接購入した本を読める
ワーズギアでもハングアップして読めなかった本も読めました
と思ったら報告のあった楽天とか抜けてるね
これ全部じゃ無いわw
Σブックの著作権ガチガチ本が読めるの?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:32:29.04 ID:Dmhrq7rP
>>993 スマン試したのは著作権無しのだ
我が家はPRS-350何で著作権有りのは無理だ
hontoで.book買ってみたんだが、
漫画はPCではブラウザで見るしかできないのか。
やっちまった…。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:53:13.45 ID:iFPAvZr1
eBook Transfer 1.01 になっても、読み込み時間改善してねえじゃねえか!1ファイルでも数分のままだよ!!
タイムアウトするまで待つようなロジック外せよ!!!
>>995 ドットブックはこれがあるからウンコだよなあ
>>996 本体が1.0から2.0になったのに
eBook Transferはバージョン0.1しか上がってないしな
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:38:26.42 ID:bDQL/bMO
>>996 読み込み早いよ
自炊200冊×20MBのLFRの読み込み20秒
1,000なら近日中にファームウェアうp
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。