倒産しそうな印刷関係★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
357氏名トルツメ:2014/07/19(土) 12:48:28.44
電子墓籍?

うちでは校正機(単)がまだ活躍中ッス
358氏名トルツメ:2014/07/19(土) 15:17:11.99
ニチエン(東京) 負債3億6,000万円(続報)

ニチエン(東京都新宿区新宿5-12-15)は、7月9日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
同社は1974年5月に設立。印刷物の光沢加工の一種であるPP加工を手がけ、
2012年11月期には年収入高約3億6,000万円を計上していた。
しかし、リーマン・ショック以降は受注不振に陥っていたほか、デジタル化への対応も遅れ業績は低迷。
金融機関に対してリスケジュールを行うなどしていたものの、得意先からの未回収金の発生などもあって
資金繰りに支障を来し、今年1月10日に事業を停止していた。
359氏名トルツメ:2014/07/20(日) 10:22:41.88
http://outdoorbu.exblog.jp/36282/
>密漁で警察に始末書を書かされた経験も持つ

相模プリントの社長さんだけど、こんなのが社長やってるんだもんな。
この会社経営危ないし、この業界やばいわ。
360氏名トルツメ:2014/07/20(日) 19:55:40.44
印刷屋が倒産しようが誰も気にしない。
印刷屋が潰れようが新聞にも載らないから、こんなスレ作ったんだ。
361氏名トルツメ:2014/07/21(月) 02:14:37.67
362氏名トルツメ:2014/07/21(月) 02:19:45.37
>>348
ごめん、送信してしまった

今いる印刷会社は、正社員が勤続10年以下の層で
契約派遣社員が印刷業界20年の人たちで構成されてる
まさに助太刀層だね
363氏名トルツメ:2014/07/21(月) 17:19:29.99
うちの会社にある校正機って印刷機が最近調子がわるいんらしいだけど、もう作ってないんだって?
じゃあ壊れたら修理もできねーのかな?
364氏名トルツメ:2014/07/21(月) 17:37:36.83
会社の3Dプリンターで部品作れよ。
365氏名トルツメ:2014/07/21(月) 18:07:00.65
>>363
メーカーに連絡して部品残ってるか聞けよ
あっても修理できる人がいるかわからんが
366氏名トルツメ:2014/07/21(月) 18:56:06.83
「中古 校正機」で検索するとNO,18にエクターAD型 菊半裁判オフセット校正機がある。
最悪の場合、中古を買うことも考えるといい。
http://www.mts-ltd.co.jp/re/record-print1.htm
367氏名トルツメ:2014/07/21(月) 19:11:03.02
>>363
埼玉県川口市だろ
368氏名トルツメ:2014/07/21(月) 20:10:20.24
機械屋がぼやいてたな。
機械が壊れたから、「新品買ってくれるかな」って、
出かけたらどこも中古しかいらないという。
適当に探せばいいかもとしていたら、ネットで検索して
見つけられて、もういらんとか言われるとかで、最近は
必死で探してるわ。
見つからないと、いきなり廃業されるってのもぼやいてたな。
369氏名トルツメ:2014/07/22(火) 05:49:31.35
2014年5月までは部品や保守って話だったな 子会社の平台校正機
370氏名トルツメ:2014/07/22(火) 08:33:54.34
壊れた時が止め時だろこの業界
371氏名トルツメ:2014/07/22(火) 09:35:15.76
>>370
そう結論づけたが最後、機械は意地でも壊れません
372氏名トルツメ:2014/07/22(火) 12:59:17.11
止めたいんだが、いい校正機の代替品がないんだべ 本紙校正できるやつで

校正専用に枚葉買うとこもあるっていうし
373氏名トルツメ:2014/07/22(火) 14:43:42.42
紙つなげ 彼らが本の紙を造っている
http://www.amazon.co.jp/dp/4152094605/
「8号が止まるときは、この国の出版が倒れる時です」

2011年3月11日、日本製紙石巻工場は津波に呑みこまれ、完全に機能停止した。
製紙工場には「何があっても絶対に紙を供給し続ける」という出版社との約束がある。
しかし状況は、従業員の誰もが「工場は死んだ」と口にするほど絶望的だった。

にもかかわらず、工場長は半年での復興を宣言。
その日から、従業員たちの闘いが始まった。工場の復興までを徹底取材した傑作ノンフィクション。
374氏名トルツメ:2014/07/22(火) 18:12:59.63
ああ、これ書店で見たわ
そのうち買おうと思ってる
375氏名トルツメ:2014/07/23(水) 07:28:44.98
知ってる先の色校正機。
時々ブランがおりなくなって色が付かないって職人さんが言ってたな。
かなり老朽化としては重症かも。
376氏名トルツメ:2014/07/23(水) 10:14:35.45
近年の機械は原価償却より高性能低価格の進化スピードが速い。
新品を購入しても数年後には、最新機械価格<残ローン額となる。
機械によっては顧客の内製化レベルにまで進化して業者発注はストップ。
写真プリントのパーソナル化のようにね\(^o^)/
377氏名トルツメ:2014/07/23(水) 15:30:05.44
故障してメーカーに問い合わせても部品がない

そもそもメーカー自体が潰れてるところもある
故障したらもう修理できねえ
378氏名トルツメ:2014/07/23(水) 15:55:44.75
>>376
近年がいつ頃のことを指すのかにもよるが
印刷、特にDTP回りは特にそれが顕著

モトヤなどの数百万の専用機から100万のマッキントッシュに、さらにその後のスペックアップとWindows普及でパソコンの価格は一気に下落
償却はぜんぜん終わっていないが二軍落ちしてほこりを被っている組版機の横で
マッキントッシュが爆弾出しまくって右往左往していたのがパソコンDTP黎明期の印刷屋
379氏名トルツメ:2014/07/23(水) 18:44:41.54
未だに印画紙で納品しろと………

もうねーよ
380氏名トルツメ:2014/07/23(水) 18:52:52.62
「一年以内に同程度の製品が半値以下で出たら差額をお返しします」と口上を言って
販売するとこはないかな。
381氏名トルツメ:2014/07/24(木) 07:23:53.91
そりゃ機械メーカーが廃業するって
自動車企業なんかがそんなことしたらもう
382氏名トルツメ:2014/07/24(木) 08:11:49.98
PCさえ高性能低価格で、数年前の何倍も販売しても減益。
激しい技術革新競争は、売る側も買う側も不幸にする。
383氏名トルツメ:2014/07/24(木) 09:19:52.20
リードテクス(静岡)、自己破産 負債1億円

 1963年創業の印刷業者。当地業界に先駆けて連続帳票輪転印刷機を導入し、
 以後もコンピュータ化に対応するなど設備の充実を図っていた。印刷のみならず販売促進企画
 デザイン、ホームページデザイン、制作、管理更新、TV・ラジオCM制作、イベントプロデュースなど業務は多岐にわたり、
 ピーク時の2003年3月期には年売上高約3億2,000万円を計上していた。
 
 しかし、リーマン・ショック以降の景気低迷と得意先メーカーの生産拠点が海外に移転するなど受注量は減少傾向を辿り、
 売上高は2億円以下にまで減少。資金繰りが限界に達し、今回の事態となった。
 
384氏名トルツメ:2014/07/24(木) 13:01:35.31
印刷校正機でもPCでも、古い機械を主力にしてて、
なおかつ不調が続くなら早期に刷新するなり手を打つべし打つべし。

単機能や便利なら古くても騙し騙し使えばいいけど、
印刷は産業機械のなかでも精密機械に入るし不具合や手遅れは倒産に繋がることもある。
385年商5億の小倅:2014/07/24(木) 15:53:08.38
今使っている印刷機が壊れたら
廃業しようと心に決めている印刷会社はたくさんあるとおもう。

そういった連中がおおむね業界を去った後に
大いに残存者利益を貪ろうと考えている。

幸いまだ利益は出ているし、踏ん張りどころだと思っている。
386氏名トルツメ:2014/07/24(木) 16:08:08.97
本当に踏ん張りどころの時代だよ。
生き残るには無神経な営業をやるしかない。
不誠実そのものだけど仕方がない。
この客はこの値段でと、わりきって請求書出してると倍以上違う。
中には同程度の物が三倍価格差のときもある。
うかつにデフレだと値下げしないことだね。
特にカラー物の値下げはひどいけど、うっかりさげないことだよ。
何年か一度みたいな仕事は、昔の価格で予算つけてたりするしな。
これなら誰にも迷惑にもならない。
387氏名トルツメ:2014/07/24(木) 19:00:04.87
●因果応報
生き残るには無神経な経営をやるしかない。
不誠実そのものだけど仕方がない。
この従業員はこの給料でと、わりきって給料支払いしてると倍以上違う。
中には同程度の者が三倍価格差のときもある。
388氏名トルツメ:2014/07/24(木) 19:06:36.42
まあ請求も給料も、提供する仕事に見合っていたら文句は出ませんよ
389氏名トルツメ:2014/07/24(木) 22:01:25.29
 新潮のお願い
2003 年度(平成 15 年)秋より旧来の平 台校正機での「校正刷り」を廃止、〜
その様な状況の中、「平台校正機」の製造が完全に中止となり、現存の稼動機も保守終了と 共に印刷の現場からその姿を消します。

あれから10年も経つ。そりゃ不具合あちこちでてもしゃーねーだろうな。
うちも古い機械
あるからたいへんよ。
390氏名トルツメ:2014/07/25(金) 05:34:51.84
ttp://www.genkosha.com/sp/2008/01/post_12.html
大日本スクリーン製造系の平台校正機は2003年3月まで、協力企業は2006年末まで平台校正機の受注を行ない、
少なくとも2014年5月までは部品供給・保守サービスが行なわれるとある
が、もう会社が無くなってるんだわ
391氏名トルツメ:2014/07/25(金) 08:08:35.49
山脇謄写堂(青森)、自己破産 負債1億円

同社は1954年創業、1990年11月法人改組の印刷業者で、冊子印刷やオフセット印刷を主体に、
地元民間会社や自治体などに販路を築き、過去には1億円超の年売上高を有していた。
しかし、パソコンの普及に伴い印刷機器も高性能化・低価格化が進んだほか、同業他社との
競合が激化し、受注数・単価ともに下落。2013年10月期には年売上高約5,000万円に落ち込み、
収益も悪化し資金繰りに窮して今回の事態となった。

負債は債権者約14名に対して約1億円
392氏名トルツメ:2014/07/25(金) 10:11:30.57
修理は機械屋がなんとかできるというけれど、部品が供給されないとどうしようもないと
こぼしている。
しかし、エコだ、リサイクルといいながら使い捨て前提で物を売るのはどうなのかねって
いうと、20年も使えば十分でしょうと言うメーカーもなんだかな。
新品買うと慣れるまで時間もかかるし、メーカーの思うほど効率が上がるってものでもない。
昔みたいに新規に機械を導入すると正直に売り上げに影響する時代でもない。
時代状況がぜんぜん違うのに機械の売り手は、新品が売りたい。
売れるわけねえだろうが。
メンテナンス会社でも新規に作った方がいいと思うけど。
393氏名トルツメ:2014/07/25(金) 10:20:28.56
プロ野球選手は何億という契約金で入団しても1年で表舞台から姿を消していくこともある。
印刷屋に限らず求人広告に金をかけて人を集めても1年もしないうちに辞めていく者もいる。
そういう求人広告費をぼやく経営者もいる。
394氏名トルツメ:2014/07/25(金) 13:06:28.42
求人広告費がかさむ=社員定着率が悪い
そのうちに人材市場に知れ渡り応募も減る悪循環のワ夕三状態。
そんなブラック企業の経営者はぼやいてないで、とっとと氏ね。
1年もしないうちに辞めていく社員が極少数の優良企業では問題にならんよ。
395氏名トルツメ:2014/07/25(金) 13:36:19.27
定着率が悪いのがイコール、ブラック企業か?
働く者の姿勢が軟弱の事の方が多いように思うがな。
396氏名トルツメ:2014/07/25(金) 14:27:04.20
お前は、すき家の小川●太郎か?
397氏名トルツメ:2014/07/25(金) 15:21:57.53
時代劇は現代社会の問題を置き換えて表現している。
何の問題もない会社に働きに行くことを妨害する輩が登場。
従業員が出社しない会社はやがて廃業を決断するとこまで追い込まれた。
時代劇はそこで正義の使者が登場するが現代社会では正義の使いを演ずる勇気ある者もいないのか?
398氏名トルツメ:2014/07/25(金) 16:11:33.47
涙が涸れるまで泣くが良い
    ∧ __∧ 
    ( `・ω・´)  ∧,,∧
   .ノ^  y ヽ-,o (´・ω・)チャーン  
   ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄ ̄/
    /   l |   !.o―-o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
399氏名トルツメ:2014/07/25(金) 16:30:02.37
シナノプロセス(大阪)、破産手続き開始-負債4,000万円(続報)
2014年7月25日
 3月6日に事業を停止していた(株)シナノプロセス(資本金1,500万円、大阪市北区天神橋7-14-2)は、7月9日に大阪地裁より破産手続き開始決定を受けた。
 財産状況報告会など、各期日は9月29日午後3時。
 負債は約4,000万円。
(帝国データバンク調べ)
400氏名トルツメ:2014/07/25(金) 20:45:51.63
くだらね〜チラシや広告について感想文書かせる糞会社。

常にコスト削減を謳ってるがテメェの台詞が全て無駄。
何故なら誰も聞いてない。
401氏名トルツメ:2014/07/26(土) 06:36:10.54
伸びる会社は採用した社員に金をかけて教育する。
それができない会社は伸びない・潰れる。
402氏名トルツメ:2014/07/26(土) 07:28:54.80
マックやウィンドウズは買うが作業の講習は一切茄子

後1年もつかな〜
403氏名トルツメ:2014/07/26(土) 09:00:17.73
コンビニ各社は上手いよな。
店長やオーナーから、開業時や10年ごとに講習費を一人30万も徴収して
後は店のバイト君たちにコンビニのマニュアルを伝授させようとする。
404氏名トルツメ:2014/07/26(土) 13:38:22.74
まさに「仏作って魂入れず」だね
405氏名トルツメ:2014/07/26(土) 14:16:50.01
鬼に逢うて鬼を斬る、仏に逢うては仏を斬る
ブラック企業に逢うて社長を斬る、赤字に逢うては社員を斬る
印刷業界に携わる者は、冥府魔道に生きるべし
            ∧_∧
            (´・ω・) あばよ
          .ノ^ yヽ-,o
          ヽ,,ノ==l ノ  
           /  l |     ∧,,∧
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  (´・ω・)
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  | ̄ ̄ ̄/
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   !.o―-o'
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
406氏名トルツメ
出版物販売、過去最大の減少
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406300733/
印刷おわた