■イラストレーター Illustrator ver.28■
1 :
氏名トルツメ :
2013/03/10(日) 11:31:18.93 業界必須ツール Adobe Illustrator の28スレ目。
最新バージョンだけではなく、旧バージョンの話題もOKです。
質問は構いませんが、バージョンや環境すら書けない人は精子卵子からやり直そう。
動作保証外環境で使う人は自己責任で。割れ使いやマルチポストは今すぐ富士の樹海へ逝け。
犯罪示唆も犯罪のうち、素直に首吊っとけ。
レス950を越えたら身分立場問わず次スレ立てに挑戦せよ。
Adobe Illustrator
www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
前スレ
■イラストレーター Illustrator ver.27■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1346832274/
2 :
氏名トルツメ :2013/03/10(日) 11:33:10.76
3 :
氏名トルツメ :2013/03/10(日) 11:34:31.50
5 :
氏名トルツメ :2013/03/10(日) 19:00:38.73
Adobe Illustrator でおながいします。
6 :
氏名トルツメ :2013/03/10(日) 23:28:11.53
IllustratorCS6で彼女は出来ますか?
7 :
氏名トルツメ :2013/03/11(月) 10:55:40.83
すごワザを見せれば出来ます。
8 :
氏名トルツメ :2013/03/11(月) 19:24:19.66
裏筋なら見せても構いません
9 :
氏名トルツメ :2013/03/12(火) 00:12:29.70
ハンドクリームを塗った方が良いです。
10 :
氏名トルツメ :2013/03/12(火) 02:29:26.51
IllustratorCS6で赤トンボ(マゼンタ)の設定は出来ますか?
11 :
氏名トルツメ :2013/03/13(水) 01:58:22.57
あのねのねー。
携帯サイトにアクセスする道具が有りません。
パッケージ販売が無くなったら 困るわー CS7からは クラウドかDL販売のみになるの?
DL販売のみとか、舐めてるってより自殺したいのだとしか思えん。
CS5.5からダウンロード版にしたけどパッケージなんて要らないだろう マニュアルが付いている訳でもなくメリットは無い
>>16 ダウンロード版ってイメージファイルみたいになってるの?
それならCD-RかDVDに焼いておかないとなぁ。
今はQuarkXPress 9.2のイメージディスクをDVDに焼いてあるけど。
仮想ファイルでマウントすれば良いだろ
>>17 ISOなら取り扱いが楽なんだけど、圧縮されていて解凍すると
HDD上に通常インストール用のファイルが展開される
>>19 ディスク容量を喰うね。
確かにISOならラクなのに。
QuarkXPress 9.2Jのイメージファイルは1.99GBもある。(´・ω・`)
今までもダウンロード版使ってるから影響ないけどな(´・ω・`)
>>20 ダウンロードしたDesignWebPremium_CS6_LS16.7zが4.45GB
解凍して出来たフォルダーが5.95GB
DVDにしたくても出来ないから保存を考えるとパッケージの方が安心
DLメディア使えばいいが、少々お高いしな。
ブルーレイの安いの、25GB使ってるよ
>>22 展開したあとは5.95GBもあるんだ。
オレのPower Macintosh G4/Dual 800の起動ディスクは40GBしかないんで、
パッケージ版のほうがいいなぁ。
SSDに換装できないかどうか、あとで秋葉館のWebサイトを見てみるわ。(´・ω・`)
26 :
みっちー :2013/03/16(土) 19:29:55.44
貧乏な俺は外付けHDDも買えない
USBメモリーなら安いんじゃないか
>>25 PowerMacだとCS5以降必要ないじゃん
>>29 そのうちMacintoshを新調するんで、参考までに聞いてみた。
ごめん、書きかたが悪かったね。(´・ω・`)
31 :
氏名トルツメ :2013/03/17(日) 13:08:41.12
1万円で2TBもあるぜ
アトムの頭脳は1万円
33 :
みっちー :2013/03/17(日) 20:47:38.40
もうMacBook Late2006のHDDが1TBあき6GB鬱
>>31 そんな安いのがあるんだ?
>>33 古いデータはどんどんCDとかDVDに焼いて、HDDの掃除をしないとすぐに埋まっちゃうよ。
オレのマシン(Power Macintosh G4/Dual 800)の起動ドライブは40GBだが、
使わなくなったアプリはどんどんCD-Rに焼いてHDDから抹殺してしまう。
光学メディアへのバックアップなんてもうやってないわ。
そんな10年前にやってたような話されても…
>>35 &
>>36 マシンが11年前、使っているアプリケーションも10年前、
周辺機器も10年前の枯れた環境なんで、しかたがない。
たぶん、頭の中身も10年前で進化は止まっているんだろうな。(´・ω・`)
あの頃はOSだろうがアプリケーションだろうが何でもコピーできたからなあw
グラフィックの仕事してたら2TBくらいすぐ埋まる。 どんどんHDD増やしたいけど、場所や値段はいいとしても電源が足りん。 アホらしいとは思いつつ、光学メディアへのバックアップは避けられん。
焼くのめんどくさいからHDをバックアップ用に何台も使ってるみたいよ
>>39 あ、ばっくあっぷ用は常に電源入れてないから。
>>39 確かにアホらしいかもしれないけど、HDDの容量を考えたらしょうがないよね。
電源は部屋中のコンセントから6口の雷対策を考えて作っていある電源タップを使って、
数珠つなぎにしてある。
>>40 外付けHDDが何台もあると、どこにどのデータをバックアップしたのか忘れてしまう。
結局は2〜3TBのHDDを使ってRAIDを組んだほうがいいと思うけどなぁ。
ウチはMac一台とDELLの一台、外付けHDDは24時間電源を入れっ放しだ。
確かに猛烈に電気を喰うけど。
>>42 外付けHDD安いし、ディスクだと時間かかって面倒だからね。
何処にってのは管理の問題で、どれにしても同じだわ。
>>43 マシンごとに外付けHDDを接続するのはアレなんで、
今は母艦(Power Macintosh G4/Dual 800)にWestern DigitalのMy Book(1TB)
を繋いでいるだけ。11,000円ぐらいだったけどかなり便利。
あとは旧態依然とかしているかもしれないけど、MOにバックアップしてる。
古くてもう使わないデータはCD-Rへ。
MOなんてメディアもドライブも入手できなくなる危険性が高すぎて バックアップにはとてもじゃないが使えない。
Drobo良いぞ、高いけど。
高いのを買う気は無いー どーしてもディスクに取りたいならUSBのブルーレイで本体6千円弱 25GBメディアが120円
>>45 年取ると、切り替えるのが億劫になってくるんだよ
好きなようにやらせてやれ
バックアップ用のHDD、ずっとFirewireだったのが値段に負けてUSBにw とはいえ別に大して問題もなく使ってるんだけど、ちょっと心配が。 あまり台数が増えてハブにぶら下げ過ぎると、不安定になる気がするんだけど、 そういうことはないもんかね。 LANにつなぐやつも検討してるんだけど、どっちがいいんだろう。速度も気になるけど。
USBでしょ
いまでしよ
池沼かコイツは
落ち過ぎ
いいかげんリンク画像は標準で相対パスにしてほしい。
55 :
氏名トルツメ :2013/03/24(日) 10:54:42.92
56 :
氏名トルツメ :2013/03/24(日) 12:46:32.40
バージョンころころ変えるからやりにくい。 上げてるとか言うけど、違う。 変えているだけとしか思えない。
客が新しいバージョンで入稿して来たら 買い足すしかないだろう 対応出来なきゃ仕事が減る
あどびーのリストに入れて貰わないと…
>>57 客が古いバージョンを頑なに使用してるからCS2〜CS6まで混在しまくりんぐ
箱屋さんが未だにver.8なんだよな
62 :
氏名トルツメ :2013/03/26(火) 00:22:56.54
バージョンが違うと文字がずれたり、グラデが飛んだりと偉いことに・・・ 客からクレームが来て、刷り直しますというと<いいからというんだけど、 それからしつこくネチネチ責められて胃が痛い。 刷り直しさせてくれといい続けても聞いてくれない客は変だよな?
>>62 客にとっとも大して重要な印刷じゃないんだろ
ネチネチ言われても気にすることは無い
納品し請求が通った時点でその仕事は終わりだ
バージョンが違って困るのは8・9・10とかの時代でしょお
逃げ道はいくらでもありまっせ
>>62 カンプ貰わないの?
というか文字がずれるってアウトライン化してないのか?
だってネタだから
68 :
氏名トルツメ :2013/03/27(水) 06:10:05.97
バージョン変えて再保存しないで、下位バージョンのままデータ作って保存すると データが自動でアウトライン 何回か泣きました
何回かって? 1回で学習しろよ
アホのたまり場やさかい
71 :
氏名トルツメ :2013/03/28(木) 12:01:17.56
そういったって、やりかねないじゃん。最初に今のバージョンで再保存する癖つけないと
>>71 下位バージョンにする時は、複製を保存で良いだろ
>>71 警告ダイアログリセットして
下位バージョン保存の時は
アラート出るようにしとけばいいじゃん。
74 :
氏名トルツメ :2013/04/02(火) 22:50:14.69
ここの掲示板を標語で言えば、 笑って誤魔化せ自分の失敗、泣くまで責めろ他人の失敗 ホント、イやン
75 :
氏名トルツメ :2013/04/03(水) 01:50:07.53
Win7 CS5 下位バージョンで作ったデータを開いてそのまま上書き保存して、再度そのデータを開いたら文字組が壊れてたよ。
それよくあるよ。 下位バージョンで作って上位での再編集は難しいときがある。 仕方ないからアウトラインかけて、上位で開いて作るしかない。
バージョン、いくつかによるね
データを開いて最初に行う作業を「別名保存」とすれば、壊滅的な失敗を あらかた防げるような気がする。
支給されたデータはとりあえずそのまま保存しておいて 複製してから作業を始めるようにしてるな〜 他人が作ったデータは開く段階で何があるかわからないし 本来の仕事でないことに時間をとられると泣けるから
>>79 俺もそうだな。
貰った状態のデータは必ず別で残してあるわ。
>>79 俺も原則としてそうする。
それ程重要でないデータを直接開いたときは、編集を始める前に別名で保存しておく。
というかVer10以前のテキストエンジンも同梱して レガシーテキストも編集できるようにしてくれれば良いのに。
フォントの仕様が違うんだから意味が無い
フォントなんて10年前ぐらいに買ったOpenTypeを使い続けている。
Pr6標準指定してるけど。
>>78 昔知人は、ファイルをコピーしてから開くと言っていた。
87 :
氏名トルツメ :2013/04/04(木) 16:52:15.94
昔いた会社は最新データを残すということで上書きが原則という規定があった むろん、こっそり元データバックアップとっていたけど
最新データだけ残すって意味?
十分に管理されてないと、どれが正式のデータかわからなくなるからだろうな。
そんなのファイルの保存の日付を見ればわかるだろうに
自分は差分作る時の事を考えてファイル名すべての後ろに日付+数字を入れてる。
修正する前にコマンド+Dで複製がとれるよ
>>91 俺は日付をファイル名の頭に入れてるわ。
同じ日に2回以上修正したら後ろに数字入れる。
MOでデータを貰っていた頃は、必然的に元データが残っていたがな。 で、「俺のディスク返せ」的なスレがあって、結構そこが面白かった。
あのころは、買っても買っても、どんどんMOが減っていった。
はじめてMO買ったときってハードが12万、128Mbのメディアが8千円の時代だった。 返却どうこうも殺気立っていたよ
今じゃ見向きもされない
CD媒体も昔は容量余り過ぎると焼くの躊躇したけど どんどんタダみたいな値段になって気にしなくなったな
MACG3が出た頃、仕事の容量が増えだして、フロッピーは元々無理。 MOの容量も追いつかなくて焦ったことが何回もあった。 イラストレーターのデータから画像を容量ぎりぎりまではずして、画像は別に保存して 渡して再度リンクしなおしたりえらいこっちゃっだった。 校正は軽い画像のあたりにしてとか、あの手この手が懐かしい。 今ではそんな心配なんていらないからいいねぇ。
100 :
みっちー :2013/04/05(金) 23:51:46.85
こらこら、そこは128Mbyteだろ 64kで3万払ったころに比べれば安いけどな
「b」が小文字だから揚げ足取ってるんだろ。
じじいばっかりじゃん!!マジで今も漢字トークとかやってそう
ばばあばっかりだよ
105 :
氏名トルツメ :2013/04/17(水) 02:47:05.91
Adobeの製品はすべてパッケージ版の製品を終了させたのでしょうか?
11万〜15万って、なんでこんなに値幅があるの?
>>105 Yes
今後は、Creative Cloud とライセンス契約のみ。
パソコンごとに契約させたいわけ?
>>107 アドビストアではまだパッケージ版を(もちろんダウンロード版も)買えるけど、今後っていつから?
パッケージ版は店頭在庫のみだけど ダウンロード版終了なんてアナウンスは無いでしょ。 パッケージ版だって今なら簡単に手に入るし。
CS7からだから、CS6は在庫が無くなるまで 実際在庫が無くなったらお終いと店舗では説明している
adobe
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/faq.html なぜアドビはパッケージ版のCreative Suite製品を止めるのですか?
アドビは Adobe® Creative Cloud ™と製品のデジタル化の実現を通じ、
ワールドクラス のイノベーションを提供することに注力しています。
これに伴い、Creative Suite®のパッケージ版の取り扱いを段階的に減 ら
していきます。ただし、Creative Suite のダウンロード版(ESD)は、引き続き
アドビストア、およびリセラーや販売パートナー様からご購入いただけます。
113 :
氏名トルツメ :2013/04/18(木) 01:40:45.68
学生・教職員個人版のパッケージ版は販売される?
何が困るの?
115 :
みっちー :2013/04/18(木) 11:47:40.53
YAMADAに3ヶ月版ライセンス売ってたな
イラレCS6で別窓しようとすると落ちる(強制終了する)。 作業中は落ちない。 アドビサポートに電話して有り得る要因を教えてもらったけど、 フォントの数も普通。初期設定削除しても起こる。 サポもお手上げなのかフォーラムを紹介された(´;ω;`) 使用環境は現行iMac27インチ CPUはi7 メモリ16G グラフィックはgeforce680MX デザインスタンダードでサーバーからDLしてインストールした。 作業中のデータは飛ばないからまだマシだけど、環境設定とかアクションとかが飛ぶのが困りもの。 解決してくれる神様はいませんか?
全角乙
まずは日本語からだ
119 :
氏名トルツメ :2013/04/18(木) 19:38:03.90
CS4です アートボードを下に追加していくと グリッドが途中で途切れますが 拡張する方法はありますか?
121 :
氏名トルツメ :2013/04/19(金) 00:29:03.74
近所の山田電機にIllustrator CS6置いてますか?
山田電機が近所に有りません、IllustratorCS6はどこですか?
123 :
氏名トルツメ :2013/04/19(金) 02:40:11.90
YAMADAにはあります
ネットの最安通販で買うと11万、機材屋で買うと17万近く。 ヤマダだと12万くらい?
>>116 ビデオカードのドライバを旧バージョンに落としてみようか
>>126 ありがとう。
ドライバ捜しに言ったんだが、MacOS用のドライバ無い、というか、
OSの選択肢にMacOSが無いんだけど(;´Д`)
全角必死だな
>>128 ん?そりゃ必死だよ、仕事だもん?
仕事もせずに家に引きこもってるやつとは違うんだよ。
全角全角駄レスするぐらいなら少しでも実のあるレスをした上で文句言え。
本体を買い替える。
仕事で使ってるのにビデオドライバーどうこう騒ぐレベルなの? そんなバカ、ドサだけだと思っていたよ 身のあるレス 「iMacはビデオカードのドライバーは一般公開されてません」
ドサって何だw 意味も知らないで使っているんだろう 馬鹿晒して良いのは2chだけな
ドサ?→ユサ
もしかして:MS-DOSer
ドサ 東京方言 意味・用例等 ドサ=警官、刑事などに踏み込まれること
マジレスするとDOS/Vユーザー
PC/AT互換機(Windows機)を「DOS/Vマシン」と呼ぶおかしな習慣ができたほどである。*1。 *1:PC/AT互換機では英語版DOSやWindowsをはじめ各種のOSが動くわけで、 別にDOS/V専用機というわけではない。 Windows95以後は、DOS/Vが動いたことのない「DOS/Vマシン」が圧倒的ではないだろうか。
仕事なら本体を買い換えるくらい簡単
>>138 以外と難しい、仕事先が古い環境を指定してたり、ソフトが動かなくなったりするから。
後、旧本体の各種ソフトのアクティベーションの解除→新本体での各種ソフトのインストール&アクティベーションが面倒くさい。
セットアップとインストールとテスト(自分の環境と出力先や取引先でファイルが問題なく開けるか等)で時間くうし。
できれば本体の買い替えとかやりたくないって人がほとんどじゃないだろうか。
バカかの? 2台使えば良いじゃん。
TimeMachineでバックアップ取って 旧機種をアクチ解除して 新しい奴をインストールするときに TimeMachineのバックアップをつかって インストール 新しい奴のillustratorをアクチするだけだよ
↑簡単に書いてるけど、それ、すごい時間がかかる。 ほぼ1日、それで潰れてしまう。 俺はバックアップからではなく、OS とアプリをクリーンインストールし直して、 ゴミファイルを一掃させたいのだが、インストール後に延々と続くアップデート、 そして、環境設定のやりなおし、各種設定ファイルの引っ越し、とか考えると、 どうも面倒くさくて実行できないでいる。
143 :
氏名トルツメ :2013/04/20(土) 14:59:17.09
バカだからね
面倒臭いから会社辞めたった これで旧環境から卒業じゃ、、ドヤ
ドヤ顔されたからといって、羨ましがる奴なんかいないだろw 気の毒にと、同情する心優しい人はいるかも知れんがw
146 :
氏名トルツメ :2013/04/21(日) 12:35:19.80
CS5でTF変換したら塗りのパターンが9の時みたいに変わっちゃった。 TIFとOutline.epsでも全然違っちゃってるし。 やりようないのかなー?
147 :
氏名トルツメ :2013/04/21(日) 13:21:23.89
長いことillustrator使ってるけど TF変換って初めて聞いた なにTF変換って?
カラー設定だろう 変換じゃ無く書き出しだと推測
俺も何を言ってるのかさっぱりわからん。
亜土美が新しい環境を強制した事への復習を企てた物が、 神の怒りにより異なる言語を話すようになった。
ごめんね。TFってTrueflow のことね。
うむ それは大日本スクリーンさんに聞き給へ
うーん、 そんな名前知らないくらけど、かなりマイナーな物かな
ai形式で保存するだけなのに10分以上かかるとか… 発狂しそうだぜ B2サイズをイラレでってもう本当に狂気の沙汰だ
手順を間違っている
>>155 aiの保存時にpdfなんちゃらのチェックを外す
圧縮も外してみるとか?
aiファイルがすでに600MB近くあるwww 画像配置しすぎwww
配置している画像形式は何?
PDF互換ファイルと圧縮のチェック外したらはえぇぇぇ でも大丈夫なのかな?
PhotoshopEPS形式。 でもよく見たらPSDファイルもあるwww 誰だよこのファイル途中まで作ってたやつ
締め切りwwww明日www 間に合うのか? PDF互換ファイルはずしたらめっちゃ小さくなったwwww170MBwww ありがとう。
圧縮はチェック外さずにしたら10MBになったwww
>>161 aiとは別にpdfファイルを保存しているだけだから
大きいデーターは入稿時にチェック外して入稿しているが
問題は無い
大規模規制が始まりそうですね 専門板で規制されると色々と困るよね
>>161 たまにPDF互換ファイルが壊れて開けなくなったりするし、
無駄に容量でかくなるから常に外してる。
>>167 先方に確認したらチェック外していいって事なんで外す事にした。
保存に時間かかってたんで助かった。
でもPDFの生成は相変わらず激重だ。
昔は、PDFの書き出しに3分とか平気でかかっていたな 今は30秒ぐらいで終わるけど
PDF互換のチェック入れると画像を内包するからな 重くなるのは仕方ない インデザに貼り込むなら入れなきゃいかんけど
インデザに貼り込む時は、簡単な図版だったりで画像を含めないことが多いな。 イラレで画像貼り込んでおくとパッケージにするとき面倒だし。
173 :
氏名トルツメ :2013/05/08(水) 10:25:25.01
先方からのPDFファイルをイラストレータで開いたら 画像が表示されず「リンク画像」が見つからないって出るけど リーダーだと表示されるけど 画像を添付して貰わないと無理?
>>173 エスパーに代わってお答えします
新規イラストレーターファイルにそのPDFを配置しまして
オブジェクトのとこにある透明分割をします
すると………
これでいけそうですがもう少し情報を書いた方がいいですよ
さらにエスパーすると、PDFに変換するときに 配置画像を含むにチェックをいれないと そういう状態になる
おお ありがと すげーなあんた
177 :
氏名トルツメ :2013/05/08(水) 17:19:01.28
画像はインデザインもイラレも埋め込むのがベター
178 :
氏名トルツメ :2013/05/09(木) 04:09:27.86
フォトショップで開くと使えないことも無いことがあるけどな
CS6のイラレ。使ってるうちにいつのまにか 手のひらツールのスクロールでリアルタイムなスクロールができなくなる。 64bitで16GB積んでるからスペックは問題ないように思うのだが・・・。
180 :
氏名トルツメ :2013/05/20(月) 16:53:45.65
会社の就業規則や規定をわかりやすく図解で資料にしろと命令されました・・・ お金は会社が出してくれるそうなのですが(何故か自宅PC分も買っていいと言われた) illustratorかdrawか花子で迷っていますが、illustratorは初心者にとって敷居が高い気もして不安です。 花子はビジュアル的に使いやすそうな感じですが書籍が少なく、illustratorかなとも思っています。
花子がオススメ
おまいさんが今使ってるワープロソフトで十分じゃね
ワードかエクセルかパワポ
規制解除?
>>180 将来的にどのソフトを覚えた方が自分の為なのかを考えてみれば良いんじゃないの
Illustratorにするなら料金体系が変わる前の今月中にダウンロード版を買わないと
来月新しいバージョンが出ると、すべて年間または月単位での契約になるから早く決断
した方が良いよ
ていうか誰向けだその資料。
自分のいる会社じゃね? 絵で分かるようにとの要求からすると、肉体労働系の会社。
工事中とかの絵を描くのか
189 :
みっちー :2013/05/21(火) 22:08:28.95
一太郎がベスト
だから言ったろー
マジレスするとIllustratorはそういうの向いてない。 だいたい、引き出し線描いて、図形と一緒に追随する機能とか、そういうのがないし。 クリップアートとか大量に付属してるわけでもない。 Office系のアプリで十分だと思うよ。
192 :
氏名トルツメ :2013/05/22(水) 15:22:15.36
193 :
氏名トルツメ :2013/05/23(木) 13:16:17.00
194 :
氏名トルツメ :2013/05/24(金) 21:05:12.80
>>193 Adobe Photoshopでの網点(網掛け)のやり方も
掲載されているね!!
もうバージョンUPかよ。 なんやIllustratoCCってwww
>>195 今頃何を言っているんだ
使いたかったら毎月お布施しろって事だ
苦労してパッケージ版を高いカネ出して買ったのにCCのが性能いいとか。 しねあどべ。
Ver.8でも十分な俺。 OSに合わせて仕方なくCS5を使ってるがw
デザイナーモドキを相手にしていると古いバージョンでは駄目なんだよ 意味も無く新しい機能を使いたがるくせに、アピアランスをそのまま送ってくる
文字化けするからアウトラインをかけてくれと言ったら アウトラインって何ですか?と言われた…
先にセーフラインを決めるべきですよね
「かける」ってよく言うけど違うよな? 「アウトライン化する」とか 「アウトラインにする」とか?
正確にいうとアウトラインを作成だな。以前アウトラインにしろと言ったら 表示/アウトライン されたことがある。
いやアウトライン化だろ
パスの(線を)アウトラインってのもあるからな
>>206 見た
ごめんなさい
今まで「アウトライン化」ていう表記だとばかり思っていたわ
ver10を10年ぐらい使っていて数年前CS5にしたら リピート仕事が文字詰めおかしくなりまくりで困っている。
>>209 縦中横以外は禁則外せばなんとかならんか?
winで半角欧文使いまくりだと詰みだけど
211 :
氏名トルツメ :2013/06/04(火) 00:32:45.85
>>161 それってデフォルトではチェック入ってたっけ?
初めの頃PDF〜の方がチェック入ってて
イライラしてたけど、はずしたら早いったらないよね。
>>209 段落ウィンドウにある文字組みを「なし」にすると近くなるんじゃなかったっけ?
>>211 InDesignとかに張り込めなくなっちゃう(´・ω・`)
微妙におかしいと思いつつ「アウトラインをかける」か「アウトライン化」と言ってる 「アウトラインをとる」と言ってる人もいたかな 「アウトラインを作成」だとなんかしゃちほこばってるし なんかしっくりくる言い方ないものかねぇ
アウトラインを取得するでオケ
「文字のアウトライン」と言えば、どんな言い方をしても伝わるはず。
OL
CS6です 配置で画像を配置すると、なぜか画像が小さく表示されてしまいます 原寸サイズで表示するにはどうすればいいでしょうか つまみをドラッグしてサイズを変えることはできますが、 それだと正確に原寸サイズにすることができません
>>217 原寸サイズって何だよ?
画像の解像度設定を確認しろよ
>>217 フォトショップで画像解像度確認してみないとだな
今のレスだと原寸の定義わからんw
元の画像データが「原寸」に作られてないだけだろ
>>217 原寸サイズって何を意味するのかわかって使ってるの?
>>217 配置画像のファイルはPSD形式?
リンクパネルで情報みると100%になっている?
Photoshopの画像解像度でドキュメントサイズどうなっている?
224 :
氏名トルツメ :2013/06/06(木) 09:23:30.70
原寸サイズにリサイズって一つ一つ開いて 調整してるの? CS5だけど納品前に画像選択して情報でサイズ見て フォトショでリサイズしてるんだが、 やりかた間違ってる?
ピクセル数が同じなら、AI上でどんだけ拡大縮小しても 「原寸」だよなあ。物理的な何ミリとかで言ってるのか、 ピクセル数のこと言ってるのかよくわからん。 印刷関係なら物理的な大きさに決まってるけど。
このスレの住人が、新しいおもちゃを見つけたようです。
原寸大で生きて逝け
AI上で拡大縮小してはいけないってよく聞くが 原寸じゃない画像をそれに合わしてリサイズしてから またリンクファイル更新ではなく その画像を「配置」を選ぶかD&Dして配置しないと 100%きっちりにはならないよね。 100.xxx%とかになる。そこらへんがよくわからんのだが すごい的外れなこといってるんだろうか。 ちなみに217ではなく224ね。
>>229 例えば横1001ピクセルの画像を50%に縮小したらIllustrator上ではその画像は横500.5ピクセルなんだ。
Photoshopで50%に縮小すると横501ピクセルになる。配置し直すと50%じゃなくなって大きさはずれる
アウトラインの呼称違いが気になったり、 実用レベルで必要ないことが気になったり アスペルガーなんじゃないの?
>>229 ,230
座標もずれるので気持ち悪いな
>>231 前者はともかく後者は気になるだろ
おまえデスクトップにファイル置くタイプだろ。
実際の机も汚いだろ。
>>230 ありがとう。
すこしillustratorでの作業の流れを教えて欲しい。
常にillustrator上では原寸大の画像を置いてるの?
クリッピングマスクをした画像等
トリミングの部分を変えたい場合等illustrator上で拡大縮小することは
ないってことなのかな。
常にphotoshopで拡大縮小したものを配置配置しなおしてるのかな?
すまん、ややこしくてわかり辛いかなぁ。
座標のズレが気になるとか言っている人は、Webの話をしてないか? DTPの350dpiにおける1pixelのズレは、もはや誤差以下のレベルだ。
クライアントがくれる画像が仕上がりサイズを考慮した物だと思っているのか イラストレーター上でサイズ調整は当たり前 解像度が足りなくても元画像が無いんだから仕方ない
書類のラスター解像度設定もデフォの72で制作してる人多すぎるな WEBで完結してるなら別に良いんだけどね
>>234 パレットが整数じゃないと気持ち悪いんだよ。
>>236 バージョンいくつのどこの設定のこと?
>>235 そうだな。2chで以前そう言う話題のとき
無理くり600dpiにしてイラレ上で拡大するのが一番とだれかが言ってた
写真を魅せるデザインで無い限り案外いけてしまう不思議
>>237 >パレットが整数じゃないと
単位mmでピッタリ整数にした後、単位をinchに変えてみよう。
結局原寸で納品する時どうしてるんだみんな。
原寸大のモニターを使う
> パレットが整数じゃないと気持ち悪いんだよ 無知自慢のお前の方が気持ち悪いんだよ 尺貫法でも使ってろ
でも、CMYKの数値が5%刻みの数字にはまっているのは、なんかプロっぽいぞ。 (個人の感想です)
245 :
氏名トルツメ :2013/06/07(金) 01:45:12.83
ILLUSTRATOR CS5(シーエスファイブ)の体験版がほしいです。
体験版が付いた書籍でも探せ
>>237 メニューの効果の中のラスタライズ効果設定だったわ
>>247 基本CMYKから新規書類作るのかね?
プリントから作ればいいのに
>>247 これは納品前の個人的チェック項目の一つにいれてるな。
os9.2.2ならイラレ10とイラレ9.0.2。どちらがベストですか?
>>249 最後に変えても作業中の結果が甘くならないか?
いらてん
>>251 ドロップシャドーだとボケ足変わらないけど
ガウスぼかしはボケ足がほとんどなくなるね
254 :
氏名トルツメ :2013/06/08(土) 02:45:37.74
シーエスシックスの座標が下に移動する際マイナスの数値にすると上に移動するのは正常ですか?
>>254 正常ですよ
CS5位から上下の移動方向が逆に成っています
オブジェクトの原点も変更に成っています
>>254 それまでInDesign(やQuark)と逆だったから間違いやすかったなぁ
5から変わるのか。まんどくせえな くだらない機能増やすなら 設定を変えられるようにしろと思う。
ほんと設定変えられるようにしてほしい パレットが勝手にくっつかんようにしたいんだ…
文字パレットからはウエイトまで選べるのに なんでコントロールバーからは一気に選べないんだ<CS4
260 :
氏名トルツメ :2013/06/09(日) 04:10:46.42
>>258 パレットをドラッグしてからcommandだかcontrolキーを押すとくっつかないと2chで見た
パレットくっつくのはおれはそんなに嫌じゃないんだが どの辺がいや?
ちっちゃい画面で使ってるんじゃなねーの
男ならパネルなんていらん。ショートカット一択
258だけど、せっかく自分の使い勝手のいいところにパレットおいてあるのに、ちょっと移動させた時に合体しちゃったりするとイラっとくるんだわ
くっついたパレットは、複数のパレットってより、でかい一つのパレットぽくてなんか邪魔だし
21.5インチiMacだから、大きくはないっちゃ大きくないか
まあ、単に慣れなんだろうけどね
>>260 ありがとう
control押しながらだと確かにくっつかないね
しかし、パレット動かすたびにコントロール押すのをクセにしないと、結局うっかりやっちゃいそうだ…w
>>264 一番気に入っている状態で、ワークスペースの保存をしておけば良いだろ
保存しておけばいつでも元の状態に戻せるぞ
うん、それはやってるんだけどね その状態からでもちょっと動かす時ない? 保存したワークスペースにショートカット一発で戻せるならいいんだけどな
さわるなよ、こんなめんどくさい奴に
現在のワークスペースをリセットにショートカットを付ければいい話なのに、わからない程度なんだろな。
ショートカットコマンドの変更なんてこのレベルには無理だよ カンタンだけどね
ショートカットとクリックでも、そんな変わらないだろうに 拘る所が違うだろう
操作を「めんどくい」って言う奴は上達しない 今までのオレの経験値
効率化しようとして無駄な時間を食うのも本末転倒だけどな
>>268 リセット思いつかなかったわ
ありがとう、それでやってみる
なんか荒らしちゃったみたいで申し訳ない
気にするな
一番変更したいショートカットキーが固定されているという罠
CS6でぼかし巾とかのスライダーが無くなったのが地味にめんどい
illustrator CS6(mac)のって 「コマンド+マウスホイール上下」で左右スクロールは出来なくなったのでしょうか?
出来なくなったんでしょ、今時のマウスは左右スクロールが付いてるし、トラックパッド使う人も多いだろうし…
普通、画面のスクロールって手のひらツール使うもんじゃないか?
トラックパッドでIllustratorを使う人も多いだろうし…
ほんと、マウスホイールでスクロールは切れる様にして欲しい。タッチ式のマウス使っているとビョーンてスクロールして見えなくなってしまう。
あら、みなさんマウスホイールであまり使わないんですね。 オプションで拡大縮小、コマンドで左右スクロールって指の位置的に最高だったもんで・・・
「shift+ホイール」で横スクロール出来ない? ただ、当方、CS5までしかないので、CS6で検証したわけではないけど。
CS6でもできるよ
Shiftで手の平ツール使うだろ普通
>>283 出来るんだけど移動量が大きくて使いづらいんですよね。
横は、Ctrlキーだろ 縦はそのままで上下 Shiftキーは、移動距離が大きくなる
ホイールで慣れるとマウス買い換えた時 違和感感じそうだけど気にならないの?
>>288 こういう話をするときは、Mac/WinとVersionを書かなきゃダメ。
特にこのアプリの場合は。
291 :
氏名トルツメ :2013/06/14(金) 09:56:10.11
CS6を使ってます。 ai形式のファイルをpdf形式で保存すると、パントーンカラーで色をつけたオブジェクトが真っ黒になってしまいます。 パントーンカラーの色を保持したままpdfで保存するにはどうしたら良いのでしょうか?
(あ、コイツ割れ使ってるな)
>>291 MacOS 10.5 CS4にて以下の条件で検証。(CS6でなくてスマン…)
ファイルのカラー形式:RGB,CMYK 2パターン
パントーンカラー: 133EC使用
PDF保存:Illustrator初期設定まま
プレビュVer5.5.3、Acrobat ReaderVer11.0 で確認。
特に問題ありませんでした。もう少し詳細を書くといいかも。
続けて質問です。CS4を使用しています。
アートボード外(カンバス)に色をつける方法をご教示ください。
ネットで調べて以下の2点は確認済みです。
・アートボードオプション>外側の領域をシェード---チェックon/offで変化無し
・環境設定>ユーザーインターフェース>明るさ---スライダー移動で変化無し
白を使うことが多いので、色がついていると作業がラクです。よろしくお願いします。
294 :
氏名トルツメ :2013/06/14(金) 12:33:33.97
CS6の問題をCS4で問題ないって言うバカ
295 :
氏名トルツメ :2013/06/14(金) 12:35:43.17
基本的にプロが居ない事が分かる。
>>291 保存は問題ないと思うぞ。
開く時のアプリが対応していないのだと思う。Acrobatで開いてみた?
Illustratorの設定についての言及も無いし PDFの保存形式が一つしかないと思ているのかな 仕事で使っていて、その質問はないだろうと
298 :
氏名トルツメ :2013/06/14(金) 13:16:02.12
誰も仕事で使っていないと思う
>>293 Illustratorの設定に無いのなら、
複合パスでキャンバス部分を抜き、周りを好きな色にして
テンプレートに設定すればいいんじゃないの
>>299 補足、
テンプレートはレイヤーの方の設定ね
293です。
>>299 回答ありがとうございます。
設定が見当たらないので、回答いただいた方法で対処したいと思います。
CS6の問題をCS4で検証してしまい、大変申し訳ありませんでした。
下位バージョンで出来る事なら上位バージョンでも出来るだろうと思った次第でして…。
PDFの保存形式も多々あることは存じてますが、さすがにすべての形式で検証するのも
面倒だったので、とりあえずデフォルトで検証いたしました。
設定への言及は「もう少し詳細を」と書いたつもりだったんですが、言葉足らずで申し訳ありません。
仕事では使っているのですがごく限定的な使用(2Cチラシ)程度でしか使っていませんので
そんな低レベルで質問者に回答してしまったことをお詫び申し上げます。
そもそもパソコンが何かを知らないんでしょ
303 :
氏名トルツメ :2013/06/14(金) 14:47:07.46
>>296 Acrobatで色変わらず開けました!プレビューで開いてました。。。
ありがとうございます!!助かりました。
304 :
293 :2013/06/14(金) 14:48:46.59
>>302 私へのレスでしょうか?
「パソコンとは何だ?」と問われたら確かに回答できません…。
もっと多岐にわたって勉強します。
>>293 白物工作をするときは、色の付いた"捨てオブジェクト"を敷いてから、その上で作業すればいい。
完了後、その捨てオブジェクトを削除する。
アートボードをデッカくして作業する。
いいこと教えてやる プロはパントン使わない
アートボードサイズのパス作って複製して拡大して複合パスにして色を付けるという荒業で解決
アートボード部分を中抜きにするということ?
アートボード外と白物工作にどんな関係があるんだ? 白物工作はおれは表示→アウトラインだな それ以外に使い道あるのか、今どきアウトライン おれのCS4はアートボード外がグレーになってるがそれじゃだめか? どうやったか忘れた
思い出した。 あまりにまぶしいんでOSレベルで輝度下げただけだったわwごめん
オレは白の面があるかどうか不安だから 背面に必ずグリッドを表示させている みんなは白地で作業してるんだろ 白塗りと罫囲みはどうやって認識してるん? それでミスしないか?
>>313 そうして「カンバス」とか言う名前の最下層のレイヤーに置いてロックしとけば、実用上は問題無いな。
新規ファイルでサイズとか選ぶ所、もっと小さい定形とか大きな定形とか 追加する方法ないっすか
無い
使用頻度の多いサイズのテンプレートを作っておけばいいんじゃないの
>317-318 OK把握っす。ども
320 :
氏名トルツメ :2013/06/24(月) 20:31:46.08
cs3はどーよ
そんな古いバージョンには興味無い
>>316 各サイズのトリムマークとガイドなんかをアートボードのセンターにしたもの作っておかないと不便じゃないのか?
あっ これって紙媒体の仕事用ね
その為のテンプレートだろ
324 :
氏名トルツメ :2013/06/24(月) 22:44:19.86
お助け下さい OSwin7、イラレ、フォトショともにCS2利用 PSDファイルのレイヤー情報を維持したまま イラレで読み込んで編集する際どの方法があるでしょうか? ファイル自体は開けたのですが、なぜか縮小されて表示されてしまいます 良い方法がありましたら教えて下さい
PSDの解像度は?
326 :
氏名トルツメ :2013/06/24(月) 23:01:50.08
>>325 遅くなりました
解像度は300pixelになってます
>>324 配置するときリンクにチェック。
配置したpsdを編集するときはその画像を選択ツールでalt押しながらダブルクリック。
通常Photoshopで画像が開くので、
編集して保存すればIllustrator側で配置したファイルを更新するか聞かれる。
>OSwin7、イラレ、フォトショともにCS2利用 アウト
画像サイズってmm単位なの? そのサイズでIllustratorに表視されないって事かな?
330 :
324 :2013/06/24(月) 23:21:31.05
>>327 リンクにチェックして配置しても縮小された状態で表示されてしまいます…
>>329 フォトショで作成したPSDは解像度300(pixel/inch)で、
イラレ側でファイルを開くと(配置でも)なぜかちっちゃく表示されてしまいます
レイヤー情報等、大きさ以外は問題なく保持されています
>>330 解像度じゃ無くて画像サイズは?
そのサイズに成っていないの?
表示が小さいっていう表現の意図が分らない
>>328 だよな
あと、この質問最近どこかで見てぼろくそだった覚えがある。
ここじゃなかったか
>>332 そうなのか
確かに縮小されて表示何て表現が素人だもんな
334 :
324 :2013/06/24(月) 23:38:48.62
>>331 おうふ…申し訳ないです
画像サイズはフォトショ→768×576pixel
イラレでPSDファイルを開くとアートボードのサイズは700×550pixel
になってますが、肝心の画像はアートボードの中央に
実際の10/1ほどのサイズで配置されてます
テンプレ→割れ使いやマルチポストは今すぐ富士の樹海へ逝け。 正規品だっていうならせめてインスコCDの画像でもうpしてみろ
336 :
324 :2013/06/24(月) 23:44:43.92
>>335 正確には正規品じゃないかもしれないですが
adobe公式でCS2がいくつか無償公開されてたのでダウンロードしました
もうだいぶ前なので今は公開されてないかもしれないです
×無償公開 ○ライセンス所持者用の救済措置 真っ黒じゃねーか
さよなら
339 :
324 :2013/06/24(月) 23:58:14.92
割れじゃないのに真っ黒ですか? 他にイラレ質問できるところあったら教えてください もうここには来ないです
340 :
氏名トルツメ :2013/06/25(火) 00:08:17.05
死活問題なのでどなたか質問できる所誘導願います 解決したら正規版買います!
ウソつけ!
他に誘導しても誘導先が迷惑するだけでしかない
343 :
氏名トルツメ :2013/06/25(火) 00:18:34.02
本気で貧乏なので正規版買えないんです 心底入りたい業界があって明日面接で制作物持ってくので どうしても完成させたかったんですが 採用されて生活安定したら正規版買います むしろ買いたいんです 一応自分なりにやってみます ありがとうございました
言い訳せずに体験版使えよ
Win7のPCが買えるならCCや単品サブスクリプションの3ヶ月版すら買えないとかもないだろ
346 :
氏名トルツメ :2013/06/25(火) 00:25:35.38
>>344 試用期間が過ぎてしまってます
今色々調べたらCS2落とすと違法になるかもなんですね
すみませんでした
普通縮小されて配置されないが どうしてもそうなるならイラレ上で拡大すればいいじゃん
そう画像の角をすぅーっと
Shiftを押しながら
構うなよ
351 :
氏名トルツメ :2013/06/25(火) 01:19:15.50
>>347-349 アドバイスありがとうございました!
なんとかできそうです
樹海逝ってきます!
>>351 ピクセル単位なら解像度72ppiじゃないと等倍にならないぞ
300〜350は印刷用の解像度
353 :
氏名トルツメ :2013/06/25(火) 15:11:51.01
過去ログも読まないで申し訳ないのですがちょっと教えてください。 今、最新版はCC、CS6だと思いますが、現場ではどのバージョンが多く使われているのでしょうか。
こういう全部のソフトひとくくりにして CS6って呼ぶバカは いつになったら絶滅してくれるんだろう
356 :
氏名トルツメ :2013/06/26(水) 12:24:22.62
ん? 印刷・製版・DTP 業界での、バージョン使用状況を聞いてみるのって 何かマズい事なのかな?
別にマズくないけど分からないでしょ ここでアンケートとっても意味ないと思うし
業界ではよほどの金持ち企業ではない限り3年は使うんじゃないの?
>>356 じゃあお前が属する業界でのバージョン使用状況を教えてみろよ。
金払えば教えてやってもいいよ だたで教わろうとするな乞食が
毎回思うんだが、ファイルに問題があるんなら、そのファイルをUPするのが解決への一番の近道だと思う。
ファイルに問題なんて殆ど無い 知識が無かったり、使い方を知らないのが原因
新しいの使ってるほどアンケートに回答するから 実際は旧バージョンはもっと多い
問題の有無はRIPが決める(´・ω・`)
しかし、5/5.5をまだ使ってるのには驚いた。 8をまだ使ってる所があるのかな、と思って見たんだがw
知り合いの箱屋さんが5.5を使っていた気がする 機械的な問題なんだろ
まだPPCが動いてるなんて、Appleもけっこう丈夫なものをつくってるんだな。
うちのポリタンクG4は、筐体とロジックボード以外は総取り換えしてるけどな。
371 :
みっちー :2013/06/27(木) 20:13:38.66
うちは9ですよ
372 :
氏名トルツメ :2013/06/27(木) 22:09:35.01
PPCが動いたとしてもまったく通用しないのな。ネットもデータも
ヘッタクソなやつほどグループ化しまくり、段落でセンター揃え、レイヤー増やしまくるんだよな 本人はきれいにつくってるつもりだからタチが悪い マジやめてほしい
お、おう
トンボとガイドさえレイヤーわけといてくれれば充分
376 :
氏名トルツメ :2013/06/28(金) 12:31:08.52
いや、オブジェクトのグループ毎に レイヤー分けていて貰わないと こっちで色々触る時に 要素をチマチマ選ぶのが手間で嫌。 選択をしくじると 大事故になるし。 レイヤー増やしまくったら 何か困る事でもあるの?
5.5 や 8 で基本操作を覚えたせいか、レイヤーで細かく分けるくせがついちゃってるな。 レイヤーが階層化してから覚えた人は、あまりレイヤーを分けないのかもしれない。
>>373 デザインを知らないオペがほざくんじゃない
若輩デザほどグループ化してないのが多くて
これでよく事故にならないものだと感心する
グループ化してないで起きる事故ってなんだ?
グループ化のクセがついてると グループ化したオブジェクトをコピーして流用して使ってると 一つのオブジェクトをデリートしたときに 画面に映ってないオブジェクトまで消えて事故になる
人それぞれだねぇ…。1枚レイヤーで作る人もいたし、20枚くらいの人もいたわ。 自分は上から ガイド、テキスト、画像、ベース(背景、台紙)、トンボ の5枚が基準。 まぁ、作ってるモノでも色々変わってくるよね。
>>380 あるあるw
消した覚えのないものが消えてる時は大体そのパターン
>>381 トンボは一番上にした方が安全よ
念には念を入れる意味で
最近はグループに効果つけた複雑怪奇なアピアランスを使う人が多いのは確か。 俺オペだけど、結構勉強になってる。 グループ解除したりすると効果ごと消えたりw
>>378 とし食ってるデザイナーほど、データーがいい加減なのは感じる
デザイナーだから印刷のことわからなくていいんだけどね
っと思っている印刷屋オペですた
2Cのチラシでもアンビランスを平気で使うやついるからね
アンビランスってなんだ?
2Cだろうが3Cだろうが、理屈わかってれば問題ないよ いけないのはPhotoshop効果など
レイヤーにいちいち名前つけるやついるよな で、そのとおりのモノが入っていないという
いや名前はつけるだろ、普通。その通りの物が入っていないバカはいるかもしれないが。
画像にマスクかけてグループにしてる人、良くいるね。 それされてると整列とかで中の寸法で整列されるからキライだ 古いバージョンのマスク状態は選択で別々に動いてた時のクセなんだろうけど、慣れろいいかげんに
おまいらそんなに人のデータ触る機会があるの?
うちの印刷屋は、制作もするし、入稿もあるから7:3ぐらい 外注のデザイナーもいてるから、結構触る
>>392 新しいバージョンは
グループにしてなくてもマスクの対象と一緒に動くんだ知らんかった
だってずっとグループにしてたから
>それされてると整列とかで中の寸法で整列されるからキライだ
それも古いバージョンだとマスクとマスク対象の合計で算出されるよね
だからマスク使ったアイテムには使わない
クラウドタイプのIllustratorCCは印刷会社では対応出来ない所が多いと思われます。 印刷会社に送る時はバージョンダウンさせる必要があるでしょう。
うちは一台だけ受け口に買うから、大丈夫だけど ってかCS6すら年数回しか見ないけど、社内制作や学校関係なんかはCC買うのかね?
398 :
氏名トルツメ :2013/07/01(月) 12:17:47.98
CCにしたら ファイルのバージョンは 17 になるの? 買った人 教えてほすぃ…
17になってるよ まだ簡単な伝票くらいしか作ってないけどCS6とほとんど変わらない 新機能の文字タッチツールは使いどころがよくわからず いいと思えるのは文字パレット内のフォント一覧に スクロールバーが復活したことくらいかなー
PDF互換で保存しなくてもQuicklookで中身がわかるようにしてほしいなMac版
Adobeはビュアーも無料で提供したく無いんだろう。
402 :
氏名トルツメ :2013/07/04(木) 21:10:40.03
買う前に壊社が潰れそう
403 :
みっちー :2013/07/06(土) 05:40:31.41
会社は火の車
印刷業界は先が無いからね 、、かといって転職も大変だし
サイン屋とか、Illustrator使う業種なら幾らでもあるけど・・・。
看板屋は屋外広告規制とサイネージで仕事量は減っているだろ
もはやDTPの事をあまり考えてくれなくなったIllustrator
DTPはInDesignでしょう Illustratorで生きる道は少ないのが現状
インデは文字組に特化してるから編集物のDTPには向いてるけど、 イラレも段取りや工程次第では負けず劣らず、効率いいんだよね。 正直なところ、イラレはCS以前で完成してるので、 Ver上げたくないのが本音。
CS5以降のアートボードを使うとページ物でも意外と楽だぞ
>>408 何も知らないんだな
働いてないニートは黙ってろ
413 :
氏名トルツメ :2013/07/13(土) 00:22:49.71
新聞作るときは、以前はイラストレーターで全部作っていたが、文字組みが インデザインの方が楽だし表組があるとそのままいけるしで、インデザイン でやってる。 イラレのCS3で見出しをグラフィックスタイルで一発作成。 イラレに埋め込んで最後はPDF。 データも軽いし崩れないしでイラレが補助ソフトになりそうだわ。
学級新聞
週刊とか月刊とかの専門色の強い新聞だろ
盛況新聞
417 :
氏名トルツメ :2013/07/13(土) 12:02:43.80
イラレのスレにまで来んなよ。 それにしてもコピペ爆撃って久々に見た。
IllustratorCS6のバグが発覚 とえりの文字ビューアを使って文字修正しても保存出来ない。 ドキュメント上のファイル名に「*」が付かず、何故かIllustrator上で 変更がなされたと認識していないようです。 〔再現方法〕 新規ドキュメントをつくって頂き、何か任意の文字をおいてみてください。 一度保存します。その任意の文字のどこでもいいので、カーソルをいれて、 ことえりの文字ビューアからダブルクリックで文字を追加してみてください。 保存コマンドがグレーアウトしており(コマンドS)では保存出来ません。 別名保存でデータを上書きすれば回避可能 IllustratorCS6を使用している人はご注意ください。
テキストの一部を選択して キーボードショートカットで トラッキングやベースラインシフトを変更した直後に コピーすると1つ戻ってからコピーされたり、 保存すると保存後に1つ戻ったりする不具合は CS6もしくはCCで修正されていますか?
>>419 cs6なんて捨ててください
CCで対応します
CS6はアップデートしないとアナウンスしているからね
DTP駆け込み寺は役に立つよねー Illustratorの情報も豊富でお世話になってる。
とえりの文字
IllustratorCCを使っている人に質問 一番便利になったと思う機能は何?
427 :
氏名トルツメ :2013/07/14(日) 21:58:12.78
毎月忘れずに 教祖様に上納金をお納め出来るようになった事かな…
偉いな、俺はCS6で永代供養するわ
429 :
氏名トルツメ :2013/07/16(火) 09:43:10.15
アドビまでグリーかなんかのネット商売の真似するんだな
「無課金ユーザーは ペンツールしか使えません」
今更だけどイラレスレなのにdot-ai完全スルーなの?
は?誰お前?
別に皆興味無いんでしょ
キモイ
中国サイトの無料素材サイトのぞくと、イラレに負けないくらいコレルドロー形式が多い。 日本じゃイラレだらけ。 EPS形式に書き出したらどちらでもいいならコレルドローも使ってみっかなと迷ってる
イラレとは関係ないかもしれないのですが、XPのCS4でHelvetica Bold使ってたんですが、 同じデータをWin7のCS6で開くとフォントが無いってエラーが出たんですよ。 で。 XPからHelveticaコピーすりゃいいかと思ってXPのfontフォルダ見たら、無いんですわ。Helveticaが。 Helvetica無いのにCS4上では在るってことになってんすわ。フォントキャッシュ削除もやってみましたが変わらず。 どうかこの謎を解明していただきたく。
クリーンインストール
>>436 イラレ7や8の欧文書体からいれたんならHV___ってファイルを検索かけて見たら?
拡張子はpfmとpfb。Type1フォントってなってる。
>>436 CS6から、もう一回Helveticaを指定し直すというのは試した?
それとも、CS6のフォントメニューに「Helvetica」が現れないということ?
>>439 データを作ったPCと見ているPCが違うんだろ
昔からその手のフォントの謎は今も続くなぁ。 パソコンをまったく同じフォントにしても出てこないときがある。
元々ver.8が入っていたXP環境のCS5では表示したから、
win7がそのフォントに対応しているのだとしたら
>>438 をヒントにすればできるんじゃないの
又は、古いCD探し出してver.8をインストールしてみる
Adobeのソフト自身もフォントフォルダを持ってるから そっちに入ってるんじゃないかな
「フォントが見つからない」というエラーダイアログは、 「そのフォントがインストールされていない」という意味ではないぞ。 全く同じフォントがなければ、そのダイアログは出る。
>>436 そもそもAdobeがType 1のHelveticaをインストールするのはかなり以前の話なんだがな。それいつからあるフォントなんだよ。TTか?
俺のところのは1998年7月の奴だな。
いい加減フォントのWYSIWYG表示の激遅なんとかならんのか 別ソフトで閲覧してフォント決めなきゃな作業めんどい
>>438 ありがとうございました、まさしくそれでした。他の方々もどうもです。
C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\Base
ここにいらっしゃいました。
イラレ8の付属フォントをCS6で使うなら、CS6のアップグレード元のひとつに8がないとライセンス違反だぞ
ワイルドだろ〜
>ライセンス違反だぞ(キリッ ドヤ顔で小学生かよ、気色悪いオッサンだな
abstractなbackgroundてどうやて描けばいいの、、、。どっかチュートリアルありませんか。
センスの趣くまま適当に描けば良い
皆さんデータ入稿時にレイヤーを1つに統合したりしていますか? ネット上の業者によって違うようなのですが、 統合したほうが安全なのでしょうか?
完全データとして入稿するなら統合するだろ 最低でも表示しないレイヤー位削除しとけ
そんな統合されたデータで入稿してきた試しがない
456 :
氏名トルツメ :2013/07/27(土) 11:54:30.30
完全データじゃないのなら統合しないでくれた方が助かりますが。
457 :
氏名トルツメ :2013/07/28(日) 13:41:27.64
そうそう
「完全データ」とお願いしてるのに
こちらの希望する「完全データ」で来る事はまれ。
ちゃんとHPにも詳細に説明書きしてるし、ちゃんと読んで
確認しろよ…っつーの
で
>>456 の通り、中途半端な「完全データ(のつもり)」なら
統合とか余計な事はせんとって欲しい。
CCで保存するとフリーズするんだけど同じ症状の人いない? 再インストールして治ったけどすぐに再発した…。
ちなみに内容は保存されてたけど保存後応答がないみたい。 強制終了かける以外どうしようもない状態…。
もしかして Windows Vista とか? つーか システム構成要件 満たしとんか?
まてまて、Macかもしれん。 質問する前に現在使用している環境を書きましょう。
462 :
458 :2013/08/01(木) 07:56:20.31
すまぬ Mac OS 10.8.4 CCは最新 色々試したけどOSの再起動で症状が改善するが、暫くすると再発する状態。 ググったけど個人環境の問題っぽいね…。 保存されているだけましだけど。
イラレ初心者なんですけど、ペジェを使うとき、どうしてもアンカーが増えてしまいます これはやはり経験をもっと積んだほうがいいってことですよね? 何かをトレースしたほうが上達は早いでしょうか?
ベ
ああ、ベジェね。間違えた
最終媒体がカッティングシートじゃないのならアンカーなんて練習しなくていいぞ 印刷データなんて線を太くして誤魔化すなんてよくある事だし ライブトレースで十分だ
画家さんアーティストさんなら別だけど、一般的なオペレータやデザイン屋さんなら、最終出力がなんであれ、無駄なアンカーが無いのは好印象。 Web用もどんどん高画素化が進んでるし、デザインの流行り的にも太い線が使えず、塗りだけで表現する局面もある。 明らかに無駄なアンカー見ると、こだわりや効率を感じない。最小限で描ければ作図も修正も早くなるし、アンカーポイントも足も少ない方がやっぱり仕上がりも美しい。 とりあえず好きなだけアンカー打ちながら作図して、後から減らすって方法でもいいと思うから、どうすれば思った線が美しく早く書けるかは、こだわっほうがいい。 私は外注も使う事務所やってるけど、ある程度の水準のデザイナーさんの中から、指定でリピートするかはその辺で選ぶ事が多い。突然逃げられても、無駄なアンカーが多いと直す気になれないからね。 高額な案件ならなおさら。
>>463 昔、必要に迫られて、ロゴのトレースを沢山やる作業(古い印刷物のロゴを書き起こす)をやったこと
があるが、いかに少ないアンカーポイントで再現するかと考えながらやったら、いい訓練になった。
少ないほうが曲線が綺麗なんだよ。
形を睨むと、どこにアンカーを置けばいいのかというのが、おおよそわかるようになった。
アンカーなんか練習しなくていいなんて言う奴がいるが、こういう奴は効率が悪いだけでなく、 美しい曲線とかいうような美意識が無くて、とにかくごまかしででっち上げてグダグダのアウト プットする奴なんだろうなw 一番頼みたく無い奴だw
俺みたいな天才は練習しなくても出来ちゃうんだよな
地図帳を見て簡易的な地図を作れ!良い練習になるぞ。
>>473 木を見て山を見ず
トレースのポイントが多い位、大した事じゃないよ
町内の回覧板についてくるようなボランティア作業の話? 商用なら普通は木も見るし山も見る。 ショボい木をいくつ集めてもショボい森にしかならん。 金にならん技術はどんだけあがいても売れないよね。
先輩方に質問
ロゴマークを作っているんだが、重なったラインがあるオブジェクトなので
アウトラインをとってパスファインダーで処理しているのだけど今一データが美しくないというか
プロとして納品するレベルに達しているのか自信がない。
ttp://uploda.cc/file/img5201afde806fb.jpg.html (画像は例)
こういう作例の場合はどういう風にやればデータを奇麗に出来るか教えて欲しい。
特に気になるのは3のところで黒いラインを刈り込みで合成して余計なアンカーポイントが発生してしまう所。
上手く繋げる方法があれば教え貰えないだろうか。
Mac OS10.8.4
Illustrator CC
>>470 に補足すると、ライブトレースして後でアンカーを補正するより、はじめから
描いたほうが遥かに早くできる事がわかった。
補正しなくても問題無いようなものなら、ライブトレースは便利だけどね。
480 :
478 :2013/08/07(水) 11:53:42.82
自己レス 3の所だけど、重なるオブジェクトで「全面オブジェクトで型抜き」した後に、 再度アウトライン化した小さい方のオブジェクトを重ねて合成すれば余計なアンカーポイントは出来なかった。 こういう箇所が複数あるから手間だけど地道にやるしかないのかな?
この程度なら合体しなくてもグラデーションツールだけで出来るだろ
482 :
478 :2013/08/07(水) 14:17:20.92
>>481 作例なのでグラデーションはそこまで重要じゃないかも。
一番聞きたかったのはアウトライン化したバスの処理。紛らわしくて申し訳ない。
>>481 は納品もアウトライン化したパスは合体させない?
出来る出来ないというより、仕上がりとして見た目がスマートな方法を教えて欲しいかな。
なんかぶれぶれになってしまってすまない。
485 :
478 :2013/08/07(水) 14:50:59.98
>>483 参考になる、ありがとう。
ロゴなどの納品物でも再編集がすることがあるんだね。
今回は再編集はないと思うので、アウトライン化したものを納品しようと思う。
余計なアンカーポイントについてはあまり気にしない事にするよ。
(自分より)中途半端にイラレ触れる奴にデータを見せて「作り方しょぼっ!」って思われたくなかったので聞いてみた。
なんで合流を使わないの?
他人の評価を気にしていたのか つまらないな 最初は誰でも初心者、人の意見を吸収して巧くなれば良い
だからここで聞いたんじゃないの
いい心がけだよ。 必要以上にこだわらなければ。
490 :
478 :2013/08/07(水) 22:30:48.58
>>486 もういっかい合流やってみたら出来た。
全選択してやってなかったので上手くいかなかったみたい。
ありがとう、合流凄いわw
ただ塗りのパスが黒縁の内側になるのが気になるな。
ここはもう自分の拘りの部分?になるのなら気が済むようにやってみる。
>>487 お金貰うんでね。ここはプロスレだと勝手に思ってた。
見た目だけじゃなく作り方にもこだわりたかったんだよ。
みんなありがとう。
プロを意識してるってのなら、こんなアドバイスをしよう。 お金もらうのなら、スピードも重要。今持っている自分の拘りが、余分に時間を かけるだけの価値があるかどうかを見極めて、潔い判断を下すというのも必要。 また、自分の拘るポイントとクライアントや読者(鑑賞者)の拘るポイントは、 必ずしも同じでは無い。 クライアントや読者の目になって自分の制作物を見るという客観視の能力も、重要。
プロというなら素材の外注先も持っていて方が良いよ 複雑なオブジェも数百円で作ってくれるしね 独りで全部やる必要はない
493 :
478 :2013/08/08(木) 05:55:40.38
重ね重ねありがとう。 確かにおっしゃる通り。 重要なパーツ以外は外注してもいいね。 ネットで探す以外思いつかないけどやってみる。
>>493 まあ、外注をばたばたやってる間に、自分で作る方が早いと言うこともあるからw
システムをちゃんと作っておけばいいけど。
こういう時本当に人付き合いというか人脈って大切だと思う。
(自分より)中途半端にイラレ触れる奴にデータを見せて「作り方しょぼっ!」って思われたくなかったので聞いてみた。 この時点で、客とか無視してるよな チンケな自尊心のために無駄な手間と労力重ねてる素人
497 :
氏名トルツメ :2013/08/10(土) 09:44:52.63
>>497 職業板で質問するにはレベルが低過ぎだろ
パスファインダーの使い方を勉強しろ
499 :
497 :2013/08/10(土) 10:16:48.46
500 :
氏名トルツメ :2013/08/10(土) 22:27:24.58
Illustrator CCでズーム機能がピンチでできるようになりましたが、以前のバージョンのようにオプションキー+マウスホイールでズームするにはどうすれば良いのでしょうか?
501 :
478 :2013/08/11(日) 20:51:31.11
>>496 後学のために客をどう無視してるか教えて欲しい。
納期も守るし料金も変わらない。
素人なのに素人と言われても困る。
逆切れ恥ずかしい
精神年齢低いなー 素人に失礼だからド素人だな
504 :
478 :2013/08/12(月) 07:40:53.56
はぁ…まともな人もいるけど残念な人も多いね。 まともな答えが返せないならレスしなきゃいいのに。
そうやって煽るの楽しいか?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <出来る出来ないというより、仕上がりとして見た目がスマートな方法を教えて欲しいかな。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ちょこっとフリーでも仕事しようと思ってソフト揃えたいんだけど 通信講座で安く買えるってヤツ買っても大丈夫かな? あとWeb系とか動画系のソフトも持ってたほうがいい?
他人のファイル貰った時、変なスウォッチが付いてくると気になる。
>>507 今んとこ問題ない
Win、Mac両方ついてきたんでびっくり
>>509 購入手続きとかはどんな感じだったですか?
基本グラフィック系のソフトしか使わないけど
Webデザインとか頼まれた時の為に
全部入りのMaster Collectionとか買っておいたほうがいいですかね?
WEBも欲しいんならweb&Design Premiumでいいんじゃないの? MasterはPremiereとかとにかく何でも入りで俺には余計かなとおもってこっちにしたんだが 価格差が気にならないんならMasterでもいいかもね
>>511 まだCS6やっているの?
もうCC以外買えないと思っていた
>>507 知り合いが3月頃通信教育でアカデミック版買っていたけど
商用も可能で機能制限も無かったよ
513 :
511 :2013/08/12(月) 20:14:02.36
>>512 いつまであるのかは知らないけど
俺申し込んだのが先々週で
届いたのが先週
>>513 そうでしたか
横からちゃちゃ入れてすいませんでした
515 :
氏名トルツメ :2013/08/12(月) 20:24:33.83
>>508 >>他人のファイル貰った時、変なスウォッチが付いてくると気になる。
何と言っても「レジストレーションのスウォッチが複数有って
消せない」状態が とても嫌。
あれ 何で消せないの?
おまえのファイルにも変なスウォッチが付いてるよな
517 :
氏名トルツメ :2013/08/14(水) 04:55:35.68
どうせまた元のパッケージ版に戻ると思うよ。評判悪すぎ
またワレが蔓延するのか 歴史は繰り返す…
ライバル製品が有れば別だが他に選択肢が無い状況では、 CCの集金システムは管理しやすいのでパッケージ版に戻る事は無い
アップグレードしないという選択肢があるよ
521 :
氏名トルツメ :2013/08/15(木) 02:16:21.23
コレルドローに変えようかなと、まじに検討中。 EPS形式にしちゃえばいいんだし。 いろんなソフトが消えちゃった歴史の繰り返しだもんな
はいはいレポよろ
523 :
氏名トルツメ :2013/08/19(月) 19:13:15.32
>>462 新規アートボードじゃないでしょ?
古いバージョンから引き続いて来たファイルだったら
テキスト組版を見直してごらん
場合によっては禁則処理設定とか機能していないはず
ここの回答者って他のとこと較べて極端に程度低いよね。 読むと気分悪いからブックマークから外したんだが、 たまに気になって見に来たら、やっぱりこの有様…
わざとやってるネタだから
同じような程度だから気になるんだろ?
読み返すと大概質問している奴が悪いな 不正使用、まともな質問が出来ない、細かい指摘に逆切れ等 質問者がまともなら真摯に応えている
それにしてもCS4はいいよね。 愛用してる。 8→10→CS4と使ってるけど、かなり使い勝手いいよね。
CS4って不具合なかったけ
CS5以降のアートボードをオブジェクトに合わせる機能が便利で手放せんな ただ0座標が変更される仕様になったのは勘弁して欲しかったが
>>529 winXPcs4ではPDF保存でTTフォントの□や◎が抜ける、OTFしか使わない人には関係ないが
CS5では大丈夫、CS6ではTTのダイナフォントの縦書きひらがなが抜ける、表示的に、なので自分は5がメイン。
CCはどうなのだろう?
自分の経験したのはそんなところ。
>>530 座標の仕様変更は慣れるのに時間かかったね。
インデザインも使ってるので一緒になったの嬉しいんだが、どうなんだか
あと、複数アートボードの座標位置がアートボード毎になってるの嬉しかった、CS4だと一ページ目からの計算だったから。
531です CS4の文字抜け確認したら抜けませんですした、お詫びして訂正します。 申し訳ありませんでした。 あれー、抜けたらPSからPDF作るようにしてたんだけどな…
CS4以前のバグ 知らないうちに文字の場所が移動している。 (再現方法) 適当に文字をうって文字を0.1度くらい傾ける。 文字を変倍(拡大・縮小・任意変倍)する。 保存してファイルを閉じる。 再び開くと文字が変な位置に移動している。 文字を0.1度くらい傾けるような事は普通しませんが バウンディングボックスを使用している時に誤って傾けてしまう事があります。 このバグはCS5から修正されています。
>>534 逆に誤って傾けたミスを発見しやすくて便利な機能だったんじゃ?
>>535 0.1度程度以外だと動かない可能性があるだろ
つまりCS3が最強ってことだな。
>>537 CS3で実験してみたら文字移動のバグが発生したぞ!
>>537 その3ってのが受け付けないわ。
欧米では奇数バージョンはベータ、偶数バージョンが正規と言われてるので、3ってことで却下。
>>539 その論理はCS5に当てはまらない
7,9、CS、CS3と駄目だったがCS5は良い感じで使える
CS5は安定してると思う。
>>541 確かに。
何かの記事でCS5がかなり安定してるって見たことある。
>>541 InDesignはたしかCS3が安定バージョンだよね。
CS6って宣伝ほど速くなったか? ドロップシャドウの再描画は相変わらず待たされる 多ければ多いほど待たされる
>>544 早いというよりラスタライズの限界が圧倒的に上がった。メモリーをたくさん使う作業でなければあまり差は無い。
偶数バージョンの法則ってver10.0頃までの話なのに 未だに引きずってる人、結構多いよね。
CS3→CS4はダメになったことが結構あったよね。よくなった面も有るが…
文字塗りのグラデってCS3って入らなかったよね、それ以前以後同じなのは何でだろうね、外国のDTP事情なのかな?
550 :
氏名トルツメ :2013/09/01(日) 17:43:18.21
CS6使用者です。 何十枚かのレイヤーを重ねて制作物を作った時、 不要なオブジェクトが一発でわかる方法ってありますか? たとえば透明や白色の文字が隠れていたり、前面にある オブジェクトに隠れているものをパパッと見つけられる 方法ってありますか?
全レイヤーのロック外してから全選択すれば 変なところにいるオブジェクトには気付けると思うけど
空白の文字オブシェクトは パスの削除で選択できるけどね そんなのillustratorが勝手に判断されたら 大事故になるよ
何すればレイヤーが何十枚にもなるんだ?
554 :
氏名トルツメ :2013/09/01(日) 18:48:20.42
>>551 >>552 ありがとうございます。試してみます。
>>553 わりと特殊というか、複雑なもの作ってるんです。
だからどうしてもそれくらいになっちゃうんです。
>>549 文字の塗りにグラデ適用よ?
アピアランスで塗り増やしてじゃないよ?
winxpcs3では無理、cs5では入ってもグラデ適応されずアウトラインかけると適応になるやつ。
6では一応はいるけどアウトラインかけても先に適応している塗り色でアウトラインかかりました。 へーw こうなってんだcs6w
>>554 俺も特殊なものは、20とか30とかのレイヤーにせざるを得ないことがある。
しかし、不要なオブジェクトかどうかをIllustratorに判断させたいと思った事は無いな。
>たとえば透明や白色の文字が隠れていたり、前面にあるオブジェクトに隠れているもの
特殊のものでは、これが不要であるとは限らない。
不要かどうかの判断は人がするんじゃないの? 作りっぱなしで消し忘れたオブジェクト見つけたいってだけで 554はそう大層なことしたがってるようには見えないけど
自分で作っているなら作りながら確認するしかないんじゃない 他人のデータを触る機会が多いけどアピアランスが絡んでいると怖くて触れない グループ解除しただけで効果が消えるし
>>555 横レスだけど
CS5まででCS3だけならないんだ。
あれグラデーションカラーのショートカットがデフォルトだと「.」一発だったんで、
誤って押してしまっていて最終的にアウトラインかけたときに
グラデーションになっちゃうのが嫌だったんだけどCS6ではならないのね。
>>559 よくあるミスだよね。しかもアウトライン化するまで気づけないっていう
それで刷り直し食らってたやついたな
561 :
氏名トルツメ :2013/09/04(水) 02:30:19.57
CS7が出るのが楽しみ
出ないよ、ver.17がCCだもの
お、おう・・・
564 :
氏名トルツメ :2013/09/04(水) 12:36:44.64
じゃぁ Ver.18の「CCC」はいつ出るんですか?
今はまだいいけどCCで次のバージョンが出たら バージョンの呼称はどうするんだろ?
今までの流れからすると CS → CS2 →C3 → CS4 →CS5 → CC →CC2 → CC3
>>567 C3ってなんだ、CS6も抜けているし orz
CS → CS2 →CS3 → CS4 →CS5 → CS6 →CC →CC2 → CC3
CCを持っている人へ 下位バージョン保存して印刷会社に入稿すると トラブルが多発しているみたいです。 ご注意ください。
>>569 それはCSのころから。つか、ver8のころでもそうだったんだけど、
いつになっても大丈夫大丈夫っていう奴が跡を絶たないんだよな……
CCに対応していない印刷屋はまだ多いのに どうしろというんですかね
対応していない印刷屋はは頼まないから
・対応する印刷屋を探す。 ・PDF入稿。 ・印刷という当然の工程のことを考えてなかった自分を恨む。
>>565 IllustratorはどうなのかわからんがPhotoshopなら日本公式ブログに書いてあったんで参考までに
Photoshop CC 発表後の、よくある質問と回答の話
ttp://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2013/05/08/faq/ >Q. Photoshop CCが将来アップデートされた時、名称はPhotoshop CC2になるの? 今後どうやって
>バージョン管理をすればよいの?
>A. 将来の話は約束できないので、控えさせて頂きます。が、クラウドでのアップデートなので、「CC2」
>といったバージョン表記の可能性は少ないです。
>>574 バージョンは確認は今度数値(CS5ならver.15.1.0)に成るのかな
もう対応されてますよ。
>>570 CS3以降は、下位保存はそれなりに使えるぞ。
ただ、どんな行為がトラブルになるかをよく知っている人が使えばという限定つきだけどな。
>>577 それは、データを再利用するとかそういうときでしょ。
せっかく組み上がってるんだから無駄にはしないように、くらいの。
>>570 の発言は
>>569 に書いてあるのを受けてのことで、
>>569 ってのは、入稿直前に下位保存して印刷会社にポイって投げ込む行為だろ。
そんなこと、「どんな行為がトラブルになるかをよく知っている人」がするか?
579 :
577 :2013/09/06(金) 00:33:32.49
よく分かってないね。 未だに、「Ver8.0.1のみ」とかいう入稿先は残っているんだよ。 で、今までは古いMacを温存してなんとかしのいでいたが、 それも限界なところが多い。それで、CS3〜CS5あたりで作製して、 下位保存してVer8で入稿するというわけ。
分ってないのはどっちだ 下位保存で一番問題に成るのはアピアランス関連なんだが ver.8にはアピアランスが無いから問題は少ない
知らないのなら、迂闊にレスしない方がいいよww
>>580 お前みたいな馬鹿に知識与えてやるつもりないから具体的には言わんけど、
さすがにそれは恥ずかしいよ
583 :
氏名トルツメ :2013/09/06(金) 08:56:59.17
CS6以降からCS5以下にアピアランス落とすのが怖いね... CS5からCS2位までは割と問題なくドロップシャドウとかブラーが使えてたのだが、 内部処理が変わったのかラスタライズ埋め込みにされてしまう
そういや せっかく校了になったの ドロップシャドーや透明の所をPhotoshopで作りなおした ことあったなー。 Illustrator ver8 入稿。 Illustrator Ver 5.5まで落してしまった。 校了プリントと下位保存プリントの比較チェックが 面倒だった。
そもそもデータ入稿の時ってアピアランスとか透明は分割しないか?
入稿先によって対応は変わるね
ver.8入稿といえば箱屋ぐらいかな 印刷は別で抜型だけだからバージョンアップする必要ないしね
>>585 >アピアランスとか透明は分割
RIPによって線出ちゃったりしない?
その辺りは製版屋さんにお任せが一番安心な気が
まぁ
>>586 さんの言うとおりなのだが。
最近はDNPも凸版もどこもCS6でも受けてくれるのが殆どだからラクになった
イラレCCも月額1000円来ないかな
Illustrator8ってもう骨董品だよね? あの規格はもはや今の時代に合ってない。 印刷屋なんてただでさえ落ち目なのに、8以外お断りなんて客選ぶような商売してると潰れちゃうよ。
フッ、青いな
割れ物使ってる所は8だね
カジュアルコピーはアクチベーション導入前のCSまであったろ。
サンダルでのご入店はお断りしておりますので
下駄も駄目だとおっしゃるのか
意味はあるだろ、外注先に困っていたら
風俗案内所の店舗一覧よりも使えねぇよw
CCはともかく、CS6でさえこの程度なのかーとは思ったな。<対応店一覧
完全な上位互換があるならCCによろこんで移行するんだがなー。
CS6もCCも対応してるけど対応店一覧には載せて無い。 理由はデザイナーもどきの糞データが大量に入稿されて 逆にコストアップになるから。
603 :
氏名トルツメ :2013/09/11(水) 06:20:17.05
Illustrator CC Lemon 月額1000円来ないかな
中国への入稿はいまだにver.8で困る。 間に何社か入ってるから、何も言えない。
CS6 Mac使ってるけど文インライン入力OFFれないのが痛すぎる 入力途中で候補で文字が隠れてどこまで打ってたか分からなくなる&誤変換連発 アップデートで解決してくれんかな
CCにする
>>605 長文をイラストレーターで直打ち&推敲とかずいぶんおバカな作業に思える。
軽いエディタ立ち上げておいて、コピペすりゃいいのに。
イラレではペラしかやらないからいつも直打ちだなぁ。 たまにしかページ物やらないけどそのときはエディタ使うが 最終的にはインデザイン使う。
Winにすれば解決だな
うわw かっこわるw
自分のやりたい事が出来ないのなら意味ないだろ
インライン入力で何が不足なのかわからん
615 :
氏名トルツメ :2013/09/21(土) 17:15:31.46
Mac OS 10.8でIllustrator CS4って起動(インストールできる?)する?
CS6のイラレを使っているのですが テキストボックスに回り込みをかけると、イラレ全体の動作が遅くなります。 回り込みをかけている部分をひとつのレイヤーにまとめるという回避方法があるのですが それでも数が増えるとあまり効果が無いようです。 一通り調べてみたのですが、劇的な解決方法が見つかりませんでした。 どなたか解決方法を知っておられたら、教えていただきたいのですが。 また、CS6以降のバージョンでは、この件は解決されているのでしょうか?
>>617 まだCS2使ってるけど回り込み使うと激重になるよ
>>618 レスをありがとうございます。
こちらはCS6から導入したので下位バージョンについては知らないのですが
そのお話からすると、最早伝統的な仕様のようですね。
いっそ、回り込みを使わずに、テキストボックスにアンカーポイントを追加して
デコボコの状態でレイアウトした方がストレスが無くて良いのかなと
思い始めているところですが、外部にデータを渡してテキストの流し込みや
訂正作業、微調整などをして貰うので、先方が扱いづらいデータを渡すのも
どうかというのもありまして、悩んでいるところです。
>>619 きっちりとテキストボックスが計算できるならそのやり方もありだと思うよ
現に自分もそういう使い方するときあるしね
ページ物ならインデザインの方がいいと思う
>>615 できるよ。保証がどうなってるかしらんけど、CS3から動いてる。
622 :
氏名トルツメ :2013/09/22(日) 16:45:09.99
回り込みかけておわったら解除で、必要なときにまた回り込みの繰り返しで しのいでるけど面倒くさい。 昔の8時代が懐かしい。 文字組み中心ならとインデザインで大半作って題字とかロゴとかはイラレで作って 最後に埋め込みしちゃう。 これだとイラレのバージョンバラバラでもインデザインが2.0でもいける。
>>622 解除してもあの激重が治らないときがあるんだよなあ><
CS2使用者は犯罪者
いつもご協力いただいているAdobeのソフトのバージョンアンケートを現在行っております。
今回もAdobeさんへのメッセージを送れる回答欄がありますので、
あわせてお書き添えいただければと思います。
9月30日までの受付とさせていただきます。
※個人情報に類するものは削除してAdobeさんへ送付させていただきます。
また、誰が書き込んだかはわからない仕様のアンケートですので、
Adobeさんから返信できません。
サポートを受けたい場合は、直接Adobeさんへご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
ttp://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20130912/150000.html
現在流通している日本語なんて脳内補完なしに通用しない
Adobeさんて擬人化した萌えキャラか
イラレで作ったPDFをクライアントに送って画面で色校正するバカ営業 色が違うとクレームが来たと現場に怒鳴りこまれてもねぇ〜
間に入ってる業者が安い複合機で出したカンプをクラに持っていった後に 色が違うとクレーム来ましたがw
安い複合機よりも市販のインクジェットプリンタ(7色)で出力して来て この色に合わせろというクライアント そんな綺麗な色が出したかったら特色使えよ
カラーマネジメントシステムが云々言ったところで 理解出来る奴がほとんどいない。
いやいや、カラーマネジメントとかいう問題じゃないでしょw
インクジェットじゃないぞ、そんなグレーをスミだけで出せると思っているのかと しかも濃度が上がる毎に色調が違っているだろ
そういや、10Q以下の新ゴELをBL50してる本があったな……
10年以上前から変わらん話題やね。
今どきはCTPなら無問題
まあ、
>>636 はプロと言うのは判る
……で
年を取って老眼ぎみになってくると、無意識のうちに少しずつ大きいフォントサイズを指定していたりする。 10年前の自分の製作物と比べると、全ての文字がひとまわりずつ大きいんだよねw 「焼きが回る」ってのは、こういうことを言うんだなw
若い頃は全体を眺めて文字なんか読めなくても良かったけど 読み易くするのもデザインの内
能力が衰えた人は焼きが回るで正解
>>641 読む人の事も少しは考えるようになって進歩したんじゃないの。
それもあるけど、最近は高齢者の人口が増えたから 文字を大きめにしとかないと
ターゲットによる。 高齢者が多ければ文字を大きめにする。 児童が多ければさらに大きくする。 それだけのことだろ。
素人が作った名刺ってたいてい文字が馬鹿でかいよな。
>>647 名刺本来の役割を考えれば、その方が正しいんだけどな。
時々、デザやこの業界の人たちの名刺で
スタイリッシュに見せたいんだろうが
住所や電話番号を読ませる意思がないだろって
思うような小さな文字を使っている名刺があるけど
あんなのは本末転倒以外の何物でも無いって感じるな。
素人が作ったモノは文字の大きさよりも
全体のバランスが悪いのが致命的だし
ポップな書体を使って、仕事の業態のイメージと違う
仕上がりになっている方が気になる事の方が多いな。
>>646 >それだけのことだろ。
だからヘンテコな教科書は答案スペースが狭すぎたり
問題見出と本文の行間が見難かったりしてるんだな
ターゲットと目的と日本語組版のバランスが
ビビンバやクッパで育つとわからんのだろう
年寄りへの配慮はいらんよ 読みたきゃ老眼鏡や虫眼鏡使って読む 「年寄り向けなんで本文大きく」なんてくだらないイチャモン そんな客切っちまえ
読んで欲しくないのならそれで良いよ 俺は読んで欲しいから読み易い工夫をする
>>651 年寄りになれば嫌でもわかるんだが
いくらQ数が大きくても見えなくなるもんだよ
読める工夫より気を引く工夫の方がデザイン的には重要
普段から自分が何の仕事をやっているのか 気にもとめていない人の理屈だなw
654 :
652 :2013/10/05(土) 21:53:40.28
読み易い工夫って何だよ 色盲や弱視までちゃんと考慮してるのか? 盲目まで考慮しろと注文されたらどう対処するんだよ
>>653 それに関しては無力感からのスタートなんだが
まあがんばってくれたまえチミ
連投とかw よっぽど悔しかったんだなw
>>658 ちょっと書き込みが集中したら連投とかw
泣くなよ
>>650 こういうバカデザイナーって今でもいるんだなw
どんなクライアントが発注するんだろ?
普通に考えるとニートと化してるんだろうけどw
あれだろ、読まれたら困る注意書き 詐欺師の片棒担がないと暮らせないほど仕事が無いんだろ
原稿通りの仕事しかできない人ならそうなんだろうな
>>655 色合いは普通に考慮するだろ
それ以前に読み易いと読めるようには違うぞ
がんばれ駆け出しデザ それじゃプレゼンに勝てないぞ
ラスタライズ効果設定を72dpiデフォで作って、印刷結果に文句つけてそうなやつだなw
それより白ノセして文字が消えて印刷会社にクレーム …まあ、オーバープリントの扱いは印刷会社によって違うからなぁ〜 設定通りにする所もあれば無視する所も有る。 同じデータでも印刷会社によって結果が変わるから注意せなあかん。
罫線に塗りの設定をして 線が細くなってしまうタイプだな
うちのSDPリップは白ノセは破棄だな、オーバープリントはファイル依存になってる。 最近だと黒強制ノセってところもあるからアピアランスで白枠入れた黒文字が後ろの写真がうっすら分かるってこともあるから、めんどくさいよねw
まんこにスミノセしてもうっすら分かるからな 気をつけろ
昔は墨塗りはバターで落ちると言われた。 実際、写真を一枚ずつ墨で消してたから油分で落ちたんだろうな
それは輸入物のエロ本だよ 日本に輸入する時に黒塗りされるからその部分を油分でインクを 溶かせば輸入前の画像がそのまま見られたんだ 印刷時に黒塗りなら同じインクなので一緒に消えてしまうだろ
ぶれっど アンド ばたー
>>673 残念
うちのエロ本は
C40,M30,Y30,K100だから見えないよ
エロ本はpsdで配信するべきだな レイヤー分けして
本ならレイヤー付きのPDFの方がいいだろーに
おまえら、ネットでモロだし見てるだろ
はい
684 :
氏名トルツメ :2013/10/08(火) 12:29:57.52
モロ出しは もう見飽きた これからはpsdのレイヤーで 「骨格」「内臓」「筋肉」「最前面」に分かれて いつでもハァハァできるヤツを頼む
紙の着せ替え人形がレイヤーの原点
>>684 3DフィギュアソフトのPOSERにそんなデータが入ってるな。
フォトショのレイヤーでエロ画像を頒布したら捕まるかな 判例はないはずだが裁判はおもしろそう まず、フォトショの説明から始めないとならん
エロ本やエロ関係の印刷物作ってる制作会社や印刷会社の人は どんな気持ちで仕事しているのだろう…
大半はなんとも思わないけど ブッ飛んでたり自分の琴線に触れる素材を見るとちょっと気になるくらいじゃないの
DTP・デザインで使用するソフトのアンケート調査結果
CS5をメインで使うユーザーは依然多いが、CS6・CCへの併用もかなり多い
Creative Cloud導入ユーザーが前回調査の3倍に
[1位]31.5% Illustrator CS5/5.1 (+ 0.7ポイント)
[2位]21.8% Illustrator CS6 (+ 6.2ポイント)
[3位]18.9% Illustrator CS4 (− 3.9ポイント)
[4位]11.1% Illustrator CS3 (−10.0ポイント)
[5位]10.0% Illustrator CC (新規)
ttp://blog.ddc.co.jp/mt/news/archives/20131008-160000.html
692 :
氏名トルツメ :2013/10/09(水) 22:48:39.95
ホント? 俺の周り今でもメインは8.01や10.03だらけだけど。 確かにCSももってるけどさ。
入稿されてくるデータはCS5が多いな
個人的な印象では 外部とデータをやりとりしているような所はCS5か、それ以上を入れていて 会社の中で完結しているような大きな所や 企業とかで内製しているところはCS3で止まっているって感じ。
そういうversion違うのはCCでやったら解決ってアメリカ人がいってたお
>>695 アメリカは、どうだか知らないけど
たぶん、日本では無理かと・・・orz
全米のデータは嘘が多い
全米て…
米は国産に限るだろ
バイトは辛いので社員にしてくれないかな
702 :
氏名トルツメ :2013/10/10(木) 01:20:38.39
CS重いからあるところまで作ったり、機能が欲しいときに上位へ持っていく 形が多いね。俺は
何時の時代の機械使ってるんだ?
国産の方が危ないというデータも…
国産だと 放射線汚染の危険性があるんですね
全米って、中国で流行っていると同じくらいウソっぽいな
707 :
氏名トルツメ :2013/10/30(水) 10:44:56.89
ほしゅ( ー`дー´)キリッ
win7導入に伴い10から一気にCS6へ これでeps画像とおさらば でもパス付きPSDの%表示は相変わらず
macだけど、PSD画像を背景ではなくレイヤーにして削除し透明にし、 クリッピング・パス代わりに使っている。
>>710 それai10からでは?
へなちょこが切ったパスよりボケ足つけた透明の方がなじむんだよな
Illustratorが透明に対応した9からじゃないの
9や10のころは透明効果なんて怖くて使えなかった。 印刷屋にえらい怒られたことがある。
最近、差出人Hangoutsのスパムが来るようになった このメールアドレス使ったのはCS5を登録した時だけなんで、原因はadobeしかいない ふざけんなadobe
>>714 Adobeってこの前顧客情報流出のニュースがあったから、その影響じゃないの?
Adobeからパスワード再設定とかのメールが来なかった?
>>715 来たよ、「Important Password Reset Information」というタイトルで
完全に英語のメールが
購入したのは日本語CS5で登録も日本語なのに
>>714 スパムがくるアドレスが、CS5を登録した時に「しか」使ってないなら、さっくり削除するがよろし。
Adobeからメールどころか郵便がきましたよ、と。
まぁ内容は「ごめんね」と「クレカの履歴チェックよろ」なので、メールと大差ない内容だけど。
今んとこスパムが増えたり、クレカ履歴の異常はないけど、しばらくはこまめにチェックしないとかなぁ。
つーか、通信文の日付が10/15だわw
船便かよwww
>>717 メールは10月10日
5日前には郵便出しているのに対応が遅いな
719 :
氏名トルツメ :2013/11/06(水) 21:57:32.81
>>715 >>716 再設定メールは来なかったが迷惑メールは来た。
CS6ユーザー。騒動が出た途端パスワードを再設定した。
が、今まで迷惑メールが来てなかったメールアドレスに突如Hangoutから来た。
覚悟を決めて送信元を調べたら外国のアダルトグッズ屋。
もうこの会社はダメだな。
月5千だけじゃなく情報も吸い上げた揚げ句漏らすのか...
>>719 Hangoutsメールは3件来たけどどれも違うサイトからだった
多分名簿業者に売られているんだろうな
会社のメアドだから個人的には困らないけど、増えると仕事に支障が出るな
721 :
氏名トルツメ :2013/11/06(水) 22:18:39.90
>>720 なるほど。
まあ、とにかく、漏れた情報が早速ご活用されているというわけだな。
登録しないで使えば良いじゃん
>>723 CS6はAdobeID無いとダメだった
CS2の頃からネットでアクチするように成ったので登録しないと30日で使えなくなる だからCS2の保守期限が切れてネットに繋がなくても良いように専用のパスをだしたろう
AdobeID持ってないけどCS6とCC同居させてる
>>726 WinのCs6だけど
インストール時ID入力しろってこなかった? 無視とかキャンセル無く入力しないと起動出来なかった記憶が。
入力しないで起動できたんだね。
>>727 ネット接続無しでインスコすればAdobeIDイラナイよ。
インスコ後に接続して認証してもAdobeID不要。
>>717 今日届いた
一応通知しましたって言う程度だな
FMEとか落としただけでもAdobeID必要だったからな でも製品インスコ時にネットにつないでなければ AdobeIDいらないとは知らなかった
CSシリーズとかCCをAdobeサイトからダウンロードする時も、 AdobeID不要だよ。 先日も、バックアップ用にCS5〜CCまで全部ダウンロードしたし。
むしろフリーのアプリを落とすときにしか必須じゃないのか 全然知らなかった。 そのかわりサポート受けられないとかなのかな? たいしたサポートしてくれるわけじゃないけど。
かなり前にフリーメールでAdobeIDを登録したけど、 営業メールが来るくらいで、他に使って無い。 Ver.8の時に電話した事が有るが、めちゃ高飛車な態度の子が、 ID・シリアルは?どんなご用件? それ、そんな簡単な話では無いです!他にご用件は? ネットで調べた方が良かった。で今に至る。
認証でトラブってWebチャットでやり取りしたけど、親切だったよ。
アドビのサポートって、1回も受けた事が無いんですけど。 迷惑メールなら来ます。
>>736 この前「あなたの個人情報が流出しました」って、ちゃんと連絡してくれたけど?
ダメダメじゃん
739 :
氏名トルツメ :2013/11/13(水) 13:20:19.99
お忙しいところ申し訳ありませんが、どなたかお解りになる方いらっしゃいましたらお願いします! windows8でIllastratorCS6を使用しています。 方向キーでオブジェクト移動 → オブジェクト消失。 グループ化したオブジェクトを方向キーで移動しようとする → 動かない。 ちなみにマウスでは正常に動くのですが、微調整する際は方向キーを使いたいと思い使うと上記のようなことになります。 しばらく前までは正常に動いていたのですが、こういう不具合が出た方はいらっしゃいませんか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。
CCお使いの方へ質問です。 MAC os 10.4.11と10.6.8で、ここ数年ずっとイラレCS3を使っていますが 別のmac(10.7.5のimac)に、CCの月払いを検討中です。 v8とか9とかの旧バージョンをCS3で開くと、テキストが×になったり(更新) 欄外のものが消えたりしますが、 CCで、旧データ(とくにCS3)を開くとどうなるのか、 ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。
>>740 10より前とCS以降では、そっくりではあるけど全然違うソフト。
特にテキスト周りはまるで違う。
CS以降なら、CS3のものをCCで開いても、それほどの違いはない。
もちろん、バージョンが違うのに完全に一致、なんてこともあり得ない
とは思っておいたほうがいいけどね。
743 :
240 :2013/11/14(木) 10:35:24.64
>>742 お答えありがとうございます。
ですが、知識のない方が無理に答えてくれなくて結構ですよ。
私は具体的で明確な答えを求めています。
普通の人は、試用版で確かめるよね。
上から目線だねー。出世でもしたの? 試用版のこと知らないと普通の人じゃないのかよ? 試用版を使ってみること勧めりゃいいじゃん。 オレは使ったこと無いから教えられない。
普通はアドビサイトをみたり、問い合わせ電話をします。
>>740 >v8とか9とかの旧バージョンをCS3で開くと、テキストが×になったり(更新)
>欄外のものが消えたりしますが、
と書いてる程度のド素人さんには難しいと思います。
プロなら質問するまでもなく解決してます。
> 私は具体的で明確な答えを求めています。 具体的に応えて欲しかったら具体的な質問しろよ
私のは普通だと思っていますが。 皆さんの具は大きいですか?
さわるなよ、めんどくさいから 放置しる
>>749 10才より前と11才以降では、そっくりではあるけど全然違う具。
特に亀頭周りはまるで違う。
11才以降なら、13才のものを12才で開いても、それほどの違いはない。
もちろん、年齢が違うのに完全に一致、なんてこともあり得ない
とは思っておいたほうがいいけどね。
>>751 お答えありがとうございます。
ですが、童貞の方が無理に答えてくれなくて結構ですよ。
私は朗らかで明るいタチ兄貴を求めています。
タチとかネコとかよくわかんない
覚えなくても問題無い
エクセルとかワードにはメール送信する機能がついてますが。 イラレにはデータをメール送信する機能はついてますか よろしくお願いします。
為せば成る
付いてなーい!
>>755 ほとんどのソフトからプリントでメールやFAX送信が出来るよ
例えばPageSender
嫌ならPDFを活用
759 :
氏名トルツメ :2013/11/16(土) 11:02:39.05
>>758 イラレにはデータをメール送信する機能はついてますか
>>758 お答えありがとうございます。
ですが、知識のない方が無理に答えてくれなくて結構ですよ。
私は具体的で明確な答えを求めています。
「具が大きい」
>>760 具体的に応えて欲しかったら具体的な質問しろよ
イラレにはデータをメール送信する機能はついてますか?
>>763 データをメール送信する機能はついていません
釣りのつもりが明確な答えが出て困ってる感じ?
メールソフトにイラレの機能はついてますか?
>>766 オマエの背中にはイラチの機能が煤けている
あーもうイライラする、もうお前らイラレ
イラレはスレチです。
イラチはイラレでスレチです スレチはイラチでイラレです 合わせてイラチスレでおk で、メールソフトにイラチの機能はついていますか?
>>770 先ずはイラチとは何かを具体的に説明しなさい
ツマンネ
>>771 イラチとは表面張力と同じ分子間力に基づいた、単位面積当たりの自由エネルギーのことです。
無次元数で表すことができ、ウェーバー数やキャピラリ数によって導かれます。
ちなみに、関東と関西では重力比が異なるため周波数帯を変えることによってロータス効果を得ます。
ココはいつからVIPになったんだ?
>>773 残念ですが専門知識を持ち合わせて居ない私どもにはお応え出来ません
専門のスレをお探しいただきそちらで改めてご質問下さい
低学歴ばっか
777 :
氏名トルツメ :2013/11/17(日) 15:11:00.96
イラチなんていうのは大阪たこ焼き土人だろう?
まあ、大阪みたいに歴史のある場所に 憧れと嫉妬が入り交じった感情しか持てない地方民には理解できなくて当然だよ。
779 :
氏名トルツメ :2013/11/17(日) 15:25:18.39
大阪たこ焼き土人がそもそも理解できません
効いてる、効いてるw
>>779 >たこ焼き
ってたこを焼いてないぞ
偽装表示じゃん!!
たこ八郎はタコに似てるからいいけど
だから関西人はタコ助なのか!
>>781 >たこ八郎はタコに似てるからいいけど
たこ八郎のwikiを読んでから書き込んだ方がいいぞw
>>782 たこ八郎の顔がイカに似てたら
たこ八郎にはならなかったんだよ
たこに似てたのも重なってドンピシャな芸名になったんだよ
知ったこぶり おつ
>>783 たこ八郎を知らない人に、たこ八郎の写真を見せて
「何の生き物に似ていると思う?」って聞いて
タコと答える人は少ないと思うが?
たこ八郎自身、タコの物まねをやっていたわけじゃないし。
たこ八郎の名付け親は赤塚不二夫
>>785 だから”重なった”から”ドンピシャ”なんだよ
このタコ!
イカるなよ! ホタルいかチンコ!
>>787 お前さん、自分が何を言っているのか理解しているのか?w
お前さんの理屈は、たこ八郎が、誰が見ても「タコに似ている」って思う事を
前提にしているんだぞ。
んで、聞くけど、たこ八郎のどこがタコに似ているんだ?
イラレスレですん…
.espって古代すすむのことだったのか? .keは狼少年か
>>792 スレ担当がFランなんだから許してやれよ
Gカップですが、何か?
>>743 のレス一つでここまでグダグダになるとは…
>>796 >グダグダ
いいや、きちんと流れていると思うぞ
思うように流れないでイラチなんだろうが気にするな
世の中はそういうもんだからね (^-^)
書き込みの80%は俺の自演だから気にするな
4日かけて50レス程度の流れでグダグダとか… むしろ流れが継続している方に驚けよw
チョンと日本人のグダグダは質が違うからな イラレの環境設定も単位が「チョン」とからしいし
グダグダについて具体的で明確な定義をしてもらわないとお話になりません。
語源はイスラムの呪いだよ アドビと同じ
>>801 同じことを何度も繰り返したり、つまらないことを長々としつこくしゃべったりするさま。
無気力でやる気のなさそうなさま。気分などがゆるんでしまりのないさま。
「おじいちゃんさっき食べたでしょう」状態か
昔、IllustratorやInDesign使うDTPの仕事に就きたくて、いろんなとこ面接に行ったけど、どこも給料は激安だったため、 現在普通にサラリーマンしながら、時々知人からの依頼でチラシやチケット作成してるんだけど、 ここの最近の書き込み見てると、 心底サラリーマンにしといてよかったと思うよ。
センスと能力が素人レベルってことか
もこみちが料理でその辺の板前にあっさり負けるぐらいの差
自分で仕事引っ張って来るって覚悟が無いなら無理な話だなw
>>805 デザイナーに憧れる人は結構見かけるけど
DTPオペを目指した人って珍しいな。
つまり、リーマンになってみたもののそれほど給料がいいわけでもなく、 でも自分の選択は間違っていなかったと、ここに来て自分を慰めたいのだろうな。
DTP関連もサラリーマンなわけだが 自演ニートには理解できないんだろうな
>>811 自分にサラリーマン? って問いかけてもなんかピンとこないんだよなw
私服で仕事してるからかな?w
>>812 その無自覚さは、ちょっと深刻だぞ。
社畜ってことに気がついていないのなら馬鹿だし
社内アウトサイダーを気取っているならもっと馬鹿だし。
>>812 >って問いかけても
どんな問いかけしたんだろうね?
分からない人というのは、多くは質問そのものが出来ない人
無職には、妄想の世界だから といかけても無駄なんじゃないの
たった一つのキーワードだけで、よくそれだけあほな妄想拡げることが出来るなw そこはさすがクリエーターだな。 ちなみに無職なわけないし、大阪の淀屋橋にある全国展開してる上場企業勤務。 使うソフトはワードとエクセルくらいなんで、Illustratorとはまったく無縁になってしまったけど。
819 :
氏名トルツメ :2013/11/20(水) 12:32:40.76
>>818 よっ! 暇なクビ寸前の 底辺DTPオペ!
自演、みっともないw
お前ら楽しそうだな 会社倒産して今じゃアルバイトのオペレータも覗いているのを 心の片隅にでもおいておいて下さい
______________________ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/自 母 半 こ 実 で....| |||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/ .演 ち. 数 の .は も . | / \|||||||||||( . な ゃ 以 ス .ね | ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/.. ん ん 上 .レ ・ ..| .ノ .`ヾ、|||||.( よ .の は の ・ | ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||) ・ .・. | . / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ .・ ..| /|  ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||( .・ .ノ ....l| |i . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | ヾノ U rニニ=ゝ/||||||||||||||| . _____ . | \ "'"/||||||||||| . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. | \ .\__/||||||||| ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....| \ //小|||||||| .:|i ((__人__):::u:::i||::::|: .| . .\// .爪\ :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... | . // i `ヽ : ツ `ー'´ :::::::::::\ ......|  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽しかったらそれでええやん。 楽しくないならやめちまえ。 それだけのことだろ。
それだけの事か ガキは親に養ってもらえるから良いよな
さっさとインデと統合して欲しい‥
>>826 工夫がない返しだな。そういうデザインしてるんだろうなぁ。
829 :
氏名トルツメ :2013/11/23(土) 17:19:53.32
廃業しそうな人、イラレとフォトショ売って、CS3以上
>>828 返しが遅すぎるわw
仕事がのろまな人なんだろうな
べったり2chにへばりついてられる人は暇そうで羨ましいですね^^
10.03からCS6にしたけど 文字組アキ量設定('A`)イラネ
834 :
氏名トルツメ :2013/11/25(月) 11:09:56.20
RGBとCMYKについての質問なのですが、 印刷物はCMYKが鉄則ということは本やネットでみるのですが、 たとえば青い字をCMYKで作成したものとRGBで作成したものと 同じ色でもRGBのほうが鮮やか、モニタ上では原理的に理解できるのですが、 単純にそれぞれ作成したaiファイルを自前の複合機で「カラープリントしても 実際RGBの方が鮮やかにプリントアウトできています 印刷業者さんに出さずに自分のところのカラーコピー機で出力する場合、 RGBで作成していってもいいものでしょうか それともCMYKで作成しないことで不都合がでるものでしょうか
as you like
自分とこで完結する分にはご自由にとしか
RGBで色作れる人尊敬するわ CMYKじゃないと絶対無理
パレットから適当に選んでるだけだろ CMYKでもパレットから適当に選んでるだけのやつもいるけどな
>>838 ド素人ですいません・・・
大きな考え方としてはどういう風にするのでしょうか
製品じゃなくて、作品を作る人なんだなー
12.7パーみたいな適当な指定だと、印刷で転んじゃうんですよ。 グラフィックデザインやる場合だと、ある部分の色ベタを企業ロゴの色にピッタリ合わせたい、みたいなケースが多々あるから。 イラストなんかだったら、もっと感性や気分のおもむくままにやりたいかもしれないし、 そのへんは好きにやればいいんじゃないでしょうか。 まして、印刷が家庭用プリンタだったりするならね。
>>839 基本的には10%きざみ
理解した上での5%や2%きざみもあるが
100+100,100+50、30+30,10+10+10がどんな色か
何も見なくても思い浮かぶようになることかな
>>834 家庭用プリンタは、データのCMYK値を直接使用しません。画面表示用にOSが
吐き出したRGB値をプリンタドライバが受け取り、そのプリンタ独自の多色インク
向けに配合を最適化し、プリントします。家庭用プリンタは、むしろRGBをインクで
表現することに特化している仕様なので、印刷に出さないのであれば、最初から
RGBで作った方がいいです。
>>843 ポストスクリプトってそういうものだったん?
まじでびっくりした。
845 :
843 :2013/11/26(火) 20:23:54.28
>>844 >>834 が「実際RGBの方が鮮やかにプリントアウトできています」って言っている
ところから、
>>834 が使用しているのは明らかに非PSプリンタだと思う。
ポストスクリプトの話なんかどこに書いてある?
単純に市販のプリンターの調整がデジカメ寄りに成っただけだろ 通常の印刷はインクがCMYKの四色で表現されるのに対して 最近のインクジェットは七色とか普通だし、再現性だけ見れば 市販のプリンターには敵わない
ポストスクリプトプリンタなんか、プロしか使わんがな
レーダープリンタならPSドライバー付いているだろ
うわー!
PS. I love you.
ネタだろうけどいちおう書いとくと、 レーザープリンタってのとPSプリンタってのは別の意味だよ。 PSに対応したレーザープリンタもあれば、そうでないのもある。 A4でFAXにも対応した一般業務用モノクロレーザープリンタとか、見たことあるでしょ。 あるいは、PSに対応したインクジェットプリンタもある。 そもそも、インクジェットとかレーザーってのは機械的な方式のことで、 ポストスクリプトは記述言語、データの内容のこと。 イラレやインデザはPSだけど、そうじゃないグラフィックソフトもいっぱいある。
なんか20年以上前のMacFanとかに載っていそうな内容だな。
変わり映えしないってことだな。
ただ、厳密な意味では、DTPのデータはもうポストスクリプトじゃなくなってるけどね。 当たり前のように使ってる透明効果のたぐいは、ポストスクリプトの規格にはない。 画像をEPSにして貼るのも、イラレをEPS保存して入稿するのも、 けっこう前から推奨されなくなってきている。
最近は、aiのままかPDFだもんね 画像も埋め込み推奨 時代は変わって行くのに、未だにver.9で入稿とか、辞めて下さい
時代とか持ち出しているが、自分の都合に合わせろって言っているだけじゃんw
だけじゃんw
だけだよなw
時代とか別にどうでもいいんだけど、 エラー少なく時間短くやれるならそのほうがいい。 EPSでやってた頃よりは、今のほうが進化してるのは間違いない。 ただ、PDF変換ってまだまだ妙な挙動が多いんだよな。 ほとんどは上手くいくんだけど、数少ないエラーが、なんじゃこりゃああああ!な致命傷。 どうも信用しきれんってのが本音。 アドビ様の考えてることって、プロの道具としてはどうなのってのが多いわ。
862 :
氏名トルツメ :2013/11/27(水) 14:15:56.14
昔のプリンターは、EPSだとわやわやの画像になるのを クイックドロー、そんなことならないのがPSプリンターと 教わったがな
863 :
氏名トルツメ :2013/11/27(水) 14:17:25.49
昔のPDFは、文字がアウトラインだと、画面がわやわやになったもんだ 今はならんけど
>>861 adobe側の問題も当然あるだろうけど、OS側に問題がある場合もある。
システムの複雑化が招いた弊害だな。
しらんがな。 そんなにOSに文句あるんだったら、 OSもハードも全部作って丸ごとワンセットで売れよ。 て、それ写植機やん。
そういや写研のオープンタイプ発売はまだなのか? もう数年もうすぐ発売って騒がれてるような…
>>862 わやわやっていうのか
当初はジャギーが語源でジャギジャギっていったけどな
シャギーと混同してるやつもいた
そのうちガビガビとかいうのもあらわれた
>>863 4.0にはスムージングなかったな
5.0でスムージング設定が切れて焦るおっさんのをよく直してやったわ
airegtoolとは何をするためのものですか?
>>868 Illusarator用のレジストリ修復ツール
Illusaratorに問題が無ければ不要
Adobeから謝罪メールが来た。 お客様のAdobeIDおよび暗号化されたパスワードにアクセスして 情報を抜き取った可能性があることが判明いたしました。 いまさら何だ!
>>870 何で今頃?
それじゃ封書が届くのは来年か
Evernoteが知らせてくれたわ。
パスワードをリセットした旨、そしてパスワードを再設定するURL、 これらを記したメールをAdobeが送っているのだが、全文英語のメールなので 迷惑メールに分類されてしまい、ログインできなくなったユーザーが多発。 Adobeに電話した時のやりとりで、こんなようなことになっているのだなと、直感した。
874 :
氏名トルツメ :2013/11/29(金) 12:26:49.04
【Adobeサポート】 「今どき英文メールも読めねぇなんて、どんだけ猿なんだよJapはよ。 ASEAN諸国どこでも英文で遣り取りしてるっていうのによ〜。」 …とか思われてそう。
使用許諾の英文とかけっこうきついぞ。USAとカナダ以外の奴はドイツ法なとか なんかわけわかんないこと書いてることおおいし。 日本人はピーコ少ないんだから機械訳でなくて日本語訳も配信していいと思うけどな
別にリンク先に各国言語があったから そんなに不便だとは思わなかったけど
英語以外は「ここ」という英語が読めない人には意味ない
>>877 読めなくてもリンク付だと色が変わっているだろ
それにしてもなんで今頃?
11月の初めに多少ここでも話題に成っていたろう
>>875 ドイツじゃなくてアイルランド辺りじゃなかったっけ?
法的に責任とらせるにはアイルランドで訴訟起こすしか無い
日本法人は代理店だから法的責任は無いんだって。
ひどい話だ。
責任もって販売するから代理店じゃないの 販売するだけなら小売店で十分だろ やっぱりadobeは糞だな
>>880 >責任もって販売するから代理店じゃないの
この認識は間違っているから、一度ネットで調べてみるといい。
そもそも「代理店」はB to Bでの関係性を表している名称であって
最終的な顧客との関係性や責任等は、小売りとなんら変わらない。
(契約上、代理店の責任になっている部分はそれぞれのケースであるだろうけど)
誤植を本屋に言ってもしょうがねえよ みたいな?
その例えならadobe商品のバグ 今回のは製品の問題では無く会社の顧客管理の問題 CCに移行させて顧客情報流出し英文のメールと船便の封書で謝罪 独占的な企業の気楽な商売、羨ましいです
意味不明だな。 問題が製品だろうと顧客情報の管理だろうと同じことだよ。 Adobeが代理店に顧客管理の責任を負わせていなければ 代理店には何の責任も無いよ。
PSみたいに単品月間1000円ならCC移行も考慮するんだが。
だからCCではなく割れ物使うやつ多いんだろうなw
>>882 誤植は出版社がちゃんと苦情受け付けてくれるんじゃないの?
adobeの苦情は、本社にいえる形態じゃないじゃん
サポートも全て日本の代理店(なのか?)が引き受けてるんだから
私知りませんじゃすまないでしょ
そのたとえだと、本屋=パソコンショップまたは家電量販店 じゃないか
市場を独占している企業はこんなもんでしょう 嫌なら使うなっていわれて終わり
>>888 正直そう言われるとぐぬぬ。。。としか言えんわ
cs6でatok2012使った場合の不具合報告って既出? ファンクションキーでの変換が出来ないって症状 OS側、イラレ側のショトカ設定はもちろん触ったけどダメ 保存するときとか配置するとき検索窓で変換するときは出来る 去年の8月時点でジャパンフォーラムでも話が上がってて cs6側のバグって事は判明してるけどアプデしても直ってない
>>890 それってバグだったのかw
確かにイラレ以外だとファンクションキーで普通にカタカナや半角に変換できるもんな。
イラレのどっかで設定をいじる仕様かと思って、めんどくさいから放っておいたわ。
>>890 google日本語入力も同じ症状
ホント困る
>>890 CCに移っちゃったから確認できないけど、
代替方法が使えるかな?
Ctrl+ [o] or [i] or [p] or [@]で、カタカナや半角英字などに変換できるぜよ
ファンクションより押しやすいからこっち使うことも多いな
>>893 それで代替しているんだけど、キーを2つ押さなきゃならないのが面倒。
というか、CCはファンクションキーで変換できるの?
できてる・・・けど、よくみたら俺ATOK2010だった
896 :
氏名トルツメ :2013/12/06(金) 21:11:49.29
win7 CS5使用です イラレからPDFに変換し、印刷をかけようとすると アートボードのサイズと異なる用紙サイズが表示されます。 「PDFのサイズに合わせて印刷」にチェックを入れており、 PDFを保存する際も初期設定のままで今まで問題はありませんでした。 お知恵をお貸しいただけたら幸いです。
テキストオブジェクトの一部の文字を塗りが上の縁取りにしたいのですがどうやれば出来ますか? テキスト全体ならテキストにアピアランスを設定して出来てましたが、 その中の一部の文字だけだと塗りと線は選べますが線が上で固定のようです。 同様に一部の文字だけ四角や角丸四角で囲ったりもしたいです。 win7 CS5.5です
テキストを分割するしかないんじゃないの
899 :
氏名トルツメ :2013/12/07(土) 01:00:56.12
教えてください。 PDF保存した物をセブンイレブンでプリントしたらずれます。 印刷前にデーターを微調整したのですが、調整前と調整後のデーターが印刷されてしまいます。 文字が二重になっている状態です。 対処法をご教示ください。お願いします。
>>898 ないっぽいですか、ありがとうございます。
いろいろ調べてスレッドテキストを見つけ、
スレッドテキストのそれぞれになら別のテキストアピアランスを設定できました。
文字ではなく位置に対してですが似たようなことができました。
>>899 微調整っていう意味が分からないけど
Illustratorよりもプリンタに問題があるんじゃない?
>>899 プリンタによって範囲が多少違うからでは
マス目を作って印刷しプリンタの癖を把握してからデータを作るか
手間を惜しまないなら、トンボを付けて大きめの紙に印刷しカットする
文字が二重? セブンイレブンにクレームでも入れろよ
904 :
氏名トルツメ :2013/12/07(土) 10:34:08.67
>>901 文字と画像を移動ツールで動かしたんですが、
動かす前と動かした後、どちらの画像も印刷されてしまいます。
PDFでは正確に表示されているんですけれど・・・
>>903 たぶん私が把握していないだけですので・・・
セブンイレブン以外でプリントしろ
pdfはどのバージョンなんよ
>904 新規にアートボードを作成して、そこにコピペすれば治まりそうな気がする。
908 :
904 :2013/12/07(土) 15:56:25.39
ありがとうございます。おかげで解決出来ました。
イラレのpdfファイルって操作履歴が残るのか?
残らないだろ
911 :
氏名トルツメ :2013/12/08(日) 13:01:34.92
ハゲ親父の釣りだよ
912 :
氏名トルツメ :2013/12/16(月) 08:44:39.03
PDF開いてガタガタになるなら、画像にして修正しちゃえばいい。 さらに少し明るくしてやるといいよ
オレならそのPDFを配置してからもう一度書き出してみるな
PDFをJPEGに変換して出力すればいいでしょ そのコンビニのプリンターのdriverがPDFに対応してないって考えるのが普通 全然普通じゃないけど、ずれるって本人がいいはるなら
画像が図形が劣化しても1分でも早く出力したいだけなら構わないが JPEGに書き出せるなら尚更出すだけで終わるのは勿体無いから PDFの再構築をアドバイスしたまで
PDFのデータをイラレで読み込んだら 画像がRGBになってるよ
>>916 だからどうした?
オレがさっき読み込んだのはスウォッチ30色以上あったぞ
いや、PDFは全部RGBだよ
920 :
氏名トルツメ :2013/12/17(火) 12:31:43.94
息をするように 嘘を吐くなよ…
>>919 「はい、そうですか」と応えてりゃ済むから
あんたみたいな客が一番楽だ
最近はPDFでの入稿が推奨されているんだが
>>919 は何も知らなくても仕事が有って羨ましいな
>>922 >推奨
正)ゴリ押し または 請願
ド素人に毛が生えた奴のPDFで後始末やらされるなら
グチャグチャでも自己責任を持ったExcelの方がまし
データ入稿用のPDFは画像とリンクさせたもので 入校するけど、PDF自体に埋め込まれるプレビュー画像はRGBだよ
日本語で
928 :
氏名トルツメ :2013/12/18(水) 04:19:38.26
納期ぎりぎりで、指定に合うようなカットを入れてくれというが なかなかみつからない。 ネットに転がっている無料だが、解像度不足のボロボロ画像を イラストレーターで、トレース処理 使えたーよかった
無料だが商用不可とか改変不可とかあるけど 大丈夫なのか
商用可でしかもクレジット表示義務なしのストックフォトサイト、 今じゃ結構あるじゃないか。 スパムに我慢するしかないけど。
時々商用サイトと同じ物を個人サイトで無料にしているところもあるね 画像検索すると結構見つかる
>>928 トレースだからOK牧場とか思ってるのかもしれないけど、最低限元画像の
趣旨を理解し、それを外すアレンジをしないとだめなんだぞ!
今話題の「昆虫交尾図鑑」および「八坂神社祇園祭ポスター事件」
「スイカ写真事件」での著作権判例を検索して調べといたほうがいいぞ。
まあ下っ端デザやオペならケツまくって逃げるが勝ちだろうが
責任取らされる立場だと、それ一個でアウトになるぞ
もともとタダなんだから関係なくね
ただだから余計に利用規約は読んで理解して使うだろ それに今なら類似画像検索で直ぐにトレースはバレる
CS5 15.0.2を使用しています。 印刷をした際に普通に綺麗に印刷されるオブジェクトとにじむというか毛羽立ったように 印刷されるオブジェクトがあります。何が原因でこのようににじんで印刷されてしまうのでしょうか?
>>935 オブジェクトの色がレジストリカラーだったりしないか?
>>936 ありがとうございます。
大変申し訳ないんですが、レジストリカラーというのはどこで確認できるのでしょうか?
普段イラストレーターを使ってないのですが、会社で触れる人間が他にいなくてやらされてるものでさっぱりです・・・
>>935 ぼかしの周りがかすむように見えたりするのならプリンタ側の問題なので
アピアランスの分割するしか無いかも
>>936 >レジストリカラー
俺も知らんわ。
何の事?
年末や レジを素通り 財布空
印刷機器もオブジェクトの種類も書かれていないし RGBで作っているかもしれない初心者なんだろ 諦めろ
>>935 マンガみたいな感じの、白黒のパキッとしたラインのものだと、
グレースケールよりもモノクロ2階調のほうが綺麗に出る(解像度にもよるけど)。
カラーの場合、RGBのオブジェクトをCMYKに分解する際に設定を誤ると、
単なる黒の部分がCMYK4色になってしまうことがある。C92 M88 Y88 K79 みたいな。
(
>>936 が書いてるのは、これのことかな? レジストレーションの間違いだと思う)
こうなると、ほんの少しの版ズレでもにじんだみたいに見えてしまう。
>>942 GCR 墨版生成最大
DTPの中でも組版と並んで、画像では最も重要な要素だろうな
>>943 新聞明朝の正体と同じくらい許せない。
そして最近とても多い
許せないとか言われても 100年後も残るような仕事をしているわけじゃないし それが原因で見る人に伝えたい情報が伝わらないわけじゃないんで ぶっちゃけ、そんなのどうでもいいわ。
素人乙 そして墨版生成最大にしないと伝わらない場合もある
>>946 そんな希にしかないようなことに執着して
許せないとか、こだわっているから
世間から取り残されているって気付けよw
>>947 まあ迷惑なんでそんな糞データは勘弁です
そういう態度と姿勢で仕事をやっているから ネット通販や家庭用プリンタに客を持って行かれているって 気がつかないんだろうな。
家庭用プリンタは客層が違うだろ そんな客層相手をしないとやっていけないのなら仕方ないけど
>>947 まれにしか起きないかどうかは、仕事によるしクライアントによる。
そんなこともわからんような世間知らずではまずいので、直したほうがいいですよ^^
>>943 やみくもにスミ版最大にしても写真っぽい部分は汚くなるし、
場合によっては部分によって変換設定を変えて合成しないといけなくなる。
これが意外とめんどいのよねぇw
>>951 おいおいw
それが情報を伝えるために必要な場合なんて
印刷全体の中では希だって言うのは
どう考えても当然のことだろ。
印刷の現場しか知らない、世間の狭い人は
そういう考えになっちゃうのかな?
よし、全部俺が悪いという事で良いか 仲良くしてくれよ
DTPオペレーターの名刺の肩書ってどうしています?
デザイナーは違うんじゃない それにデザイナーって名乗ると納期の無い変な仕事増えそう
DTPオペレーターでOK
屋号の後ろに「DTP制作・デザイン」って入れてる
960 :
氏名トルツメ :2014/01/16(木) 16:56:07.21
イラレ10をwin7に入れて使ってました。 最近なんか調子悪くて、いったんアンイストールしました。 それで再インストールしようとしたところ、出来ませんでした。 再インストールしようとすると、 「プログラムを変更、修正、または削除します」と出て、変更、修正、削除どれを選んでも機能しません。 ちなみに削除を選択すると、メンテナンスを完了しました、のメッセージが出るだけで終了してしまいます。 イラレのアプリ自体は消えているようなのですが、環境設定などのファイルが何処かに残っているのでしょうか? 対策わかる方教えてください。
win7でイラレ8.0や10.0が動作しないって最近あちこちで良く聞く。 XPがサポート切れしてもそのままXPの使用を続ける人多そうだな。
イラストレーターで白紙から簡単なアニメを書きたいんですが、これは普通Photoshopでやるのでしょうか? 例えば広告チラシやポスターに使うアニメ画像などを描きたいです。
アニメーションなのか、アニメキャラのような絵なのか…
Illustrator10なんていつまで使ってんの?? しかもwindows7で使うなんて、安定してる方が不思議だよ。 打開策は絶対ないので、せめてCS使ってください。
>>964 子供の絵とかそう言うのですアニメ画像です
割れか
アニメーションなのか、アニメキャラのような絵なのか 結局判らない 多分後者だろうが 答えは作風と人により変わる
自分でやってみれば良いだけ 仕事で使っているならソフトの特性は分っているだろ
>>963 何を使って絵を描けばいいかなんて知るわけないじゃん。
それぞれのソフトの特徴も理解してない段階で、人に質問すんなよ。
CorelDRAWでも使えば。
>>963 IllustratorとPhotoshopでは描ける絵が変わる。
自分で描いてみて決めるしかないな。
自分で試せよ。
最近のは使い勝手は違うが 仕上がりは大差ないんじゃないか?
>>942 まさにこのRGBオブジェクトをCMYKにすると黒がおかしくなる現象に遭遇してるんですが
設定を誤るとって書いてますけど、どんな設定にすれば良いんでしょうか?
次のレスも読めんのか
>>973 変わるだろ、そりゃ。
ピクセルなのかベクトルなのかは、あまりにも大きな違いだと思うけど?
>>960 ですが、なんとか自力で再インストールできました。
ちなみにCS6も入ってます
ただ、過去データを利用するときにはCSでは不便なので、新規の仕事はCS、過去データ流用の場合は10、という訳です
Win7だとctrl+alt+tabがダメじゃんか! むちゃくちゃ不便なんですけど
>>978 ん?ショートカットって変えられないの?
CCを導入して約4ヶ月、先週アップデートしてから作業中にやたら落ちるようになりました。 作業ファイルは同じものじゃなくどのファイルでも。 作業自体も文字を入力するだけで落ちたり、オブジェクトを少し移動するだけで落ちたり。 CSに移行してからは作業中に落ちるなんてほとんどなくなってたのに、CCになってからこの始末…。 初期設定を捨てても変わらず、本当に仕事になりません…。 サポートへ連絡しても明確な答えは出してもらえず困ってます; : 同じような状況の方いませんか? 一時的な解決法でもいいんで、何か策があれば教えてください…。
>>980 通常は、アップデートが疑わしいならひとつ前のCCをインストールし直すんだけど
CCってアップデート前のソフト残っているのかな?
今後はこれを教訓に2〜3ヶ月様子を見てアップデートした方が良いね
>>982 CSはWin7に対応してないいし、CCで作ったファイルが開けなよ
>>979 イラレでは変えられる。
Win7側だと変えるの大変なのよ。
身体が慣れちゃってるショートカットだから困ってるw
>>981 アップデート前からよく落ちる現象はあって、アップデート通知がきたからその辺の不具合が改善されたのかと思ってアップデートしたらよけいにひどくなってしまいました…。
ひとつ前のをインストールし直すっていうのはどうやるんでしょう???
仕事で使ってる割にその辺が疎くて…
あと今のMacにはCSは入れてません。
CCを年間契約してるのでそれしか入ってません。
BaiduIMEをうっかりなんかのアプデで入れちゃってた時に、文字入力死んだことがあったな 一応そんなことないか見てみるといいよー
>>986 文字入力するときに落ちやすいってのはあるから確かめてみたけど、それは入ってなかったです; ;
今はGoogle日本語入力を使ってます。
LANケーブル引き抜いて作業したらどうなるんだろ?試して見る価値有るかも。
>>988 無線LANなのでケーブルはもともとないんですけど、ネット接続解除してってことでしょうか?
作業中も仕事のメールがバンバンくるので接続解除したまま作業するのは無理かもです…
というかイラレCCが落ちる現象はみなさんあまりないんでしょうか?私だけ?
保守
>>989 つかさぁ、作業用のPCと、そういったMailやらなにやら見るPCと分けないの?
それはともかく、スペック晒した方が良いんじゃないのかな?
保守
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4823190.png 黒い背景のJPGにこのように、文字を入れたいんですが、きれいに書けますか?
基本JPEGはブロック化して圧縮する方法だから圧縮率を落とすしかないんじゃないの ただその分ファイルサイズが大きくなるから、JPEGにする意味合いが無くなるけど
>>993 何に使うのかとかサイズによって答えが変わってくるんだがな。
996 :
氏名トルツメ :2014/01/26(日) 03:58:42.52
今学生ですがイラレのオススメ訓練サイトかオススメ本ありませんか?
997 :
氏名トルツメ :2014/01/26(日) 18:51:16.56
オレは8.1にイラレ10 特に問題なしだが・・・
フォントの仕様が変わっているのに気付かないんだな その程度の仕事なんだろう
CS6って買っても意味なくなる?
1000 :
氏名トルツメ :2014/01/27(月) 00:54:11.01
>>996 ソシム 「DTPデザイナー&オペレーターのためのIllustrator練習帳」
サンプル使いながらマスターできる
Mac&Win対応CD付き
2800円
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。