【Adobe】インデザイン・刷れ! 12刷目【InDesign】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
2氏名トルツメ:2012/03/09(金) 20:13:51.30
ないので立てた。
よろしく。
3氏名トルツメ:2012/03/11(日) 02:29:15.71
乙です
4氏名トルツメ:2012/03/11(日) 23:43:50.13
おお、ありがたい!
>>1
5氏名トルツメ:2012/03/12(月) 10:55:40.21
1乙
6氏名トルツメ:2012/03/13(火) 11:04:09.50
IndesignCS4使ってるんだけど、
どうやっても重ね売価(食い込み数字)が作れない。
前後の数字の設定を微妙に変えてやれば出来るんだけど、
同じ設定のまま作る事は出来ないのかな?
7氏名トルツメ:2012/03/13(火) 11:22:49.08
クイコミフォントを使うとかじゃダメなの?
8氏名トルツメ:2012/03/13(火) 12:19:29.93
パンツの食い込みならいいけどな
9氏名トルツメ:2012/03/13(火) 14:36:37.97
>>6
食い込みフォント以外でやるなら、一桁ずつテキストフレームを分解して
文字に太めの線をつけて重ねるしかないかと。
10氏名トルツメ:2012/03/13(火) 14:49:10.99
>>6
まさかと思うけど、念のためw
モリサワのくいこみ数字を使っていてその質問だとすると、

https://www.morisawa.co.jp/font/support/after/sep_003.html
11氏名トルツメ:2012/03/14(水) 15:45:52.13
文字組みの約物処理で質問です。

1.約物は基本は全角。ぶら下がりはひとまず「標準」で。

2.任意の行の行頭と行末に約物がある場合は全角。  
  例)1行14字で1字目と14字目が約物

3.2の例で、1字目と15字目に約物がある場合、ぶら下げずに
  行頭と15字目の約物を半角扱いにする。

いわば条件分岐的な処理を「文字組み>詳細設定」で一発で行えますか?
12氏名トルツメ:2012/03/14(水) 16:25:41.77
>>7>>9>>10
レスサンクス
いろいろ試したけど、やっぱ前後の文字設定(例えば、123円で1と3は横幅99.9%、2と円は横幅100%とか)
を変えて、カーニング(-200程度)するのが一番よさそうだ
ずっとPokus使ってたんだけど、他のフォントでも設定で作れるなら
デザインの幅が広がると思ってさ
13氏名トルツメ:2012/03/14(水) 16:35:27.11
>>12
間違ったw
誤:カーニング → 正:字送り
14氏名トルツメ:2012/03/14(水) 21:31:21.94
>>11
カギカッコなどの行頭・行末の最小値を0、
かな部分の設定で、最小をマイナスにすればいける気がする。
具体的にマイナス何パーセントかってのは、試行錯誤が必要と思うけど。

行頭は全角・半角が混ざらないほうがキレイだと思う……なんてツッコミは
しちゃダメなだろうな。
1511:2012/03/15(木) 12:01:59.35
>>14
素人同然なのでご教示通りに試せたかどうか不安だけど
思った通りにはいきませんでした。。。
論理的に分かってないまま当てずっぽうでやってるとドツボにはまりますね。
経験積んで出直してきます。
1611:2012/03/15(木) 15:00:46.41
すいません、未熟なまま出直して来ちゃいました。
>>11の件は一旦おいといて…一行の中で、

頑張りましょう」。とのお言葉を頂戴しました。さて、

↑例題が日本語としてどうよというのは問わないでください。
ここで、 」。 の終わり括弧と句読点が続く場合は詰めて1字分にし、
〜頂戴しました。の句読点は詰めないという設定は可能ですか?
17氏名トルツメ:2012/03/15(木) 15:21:49.67
>>16
それなら設定例がいっぱいあるから
ググってくださいカス様で行ける。
18氏名トルツメ:2012/03/18(日) 00:48:59.08
>12
勉強部屋で先頭文字スタイルを使う方法が出てたよ

http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=thats&mode=pickup&no=6051
19氏名トルツメ:2012/03/21(水) 16:28:43.82
CS3を使用しています。基本的な質問ですみません。

文字を入力したいのですが、
「テキストツールでテキストフレームを作ると
カーソルが点滅する」とガイドブックには書いてあるのですが
点滅しなく、文字が入力できません。

あまた、テキストフレームごと文字を移動しようとすると、
文字が消えてしまいます(赤の十時マークが出ます)
例えば、2mm動かしたいのに、5mmごとしか動かせません。

何か、変な設定になってしまっているのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。


20氏名トルツメ:2012/03/21(水) 17:52:33.54
>>19
ガイドブック類は、公式マニュアルをわかってる人向けに
色々端折って書いてあるから、公式マニュアルを先に読んだ方がいい。

イラレと違って、テキストツールでクリックしてもダメで、四角を作ってから。
作った四角に入力できないなら、もう一度テキストツールで四角をクリック。

動かすと消えるのはグリッド揃えが有効になってるから。
グリッドに合わない位置に動かすと、
こ…、こんなの入りません><の×マークが出る。
21氏名トルツメ:2012/03/21(水) 18:45:58.35
>>20
丁寧にご指導ありがとうございます!
やはり、公式マニュアルで地道に勉強した方が良さそうですね;
今まで、イラレしかやったことなかったので
超初心者向けのを買ってしまいました。

その「グリッド揃え」の設定を無効にすれば良いということですね。
詳しく調べてみます。
助かりました!ありがとうございました!
22氏名トルツメ:2012/03/27(火) 10:07:14.56
indesignCS(mac)で作成されたファイル(サイズ70M)をwin版CS2(4.05)で開こうとするとリンクファイルを探している途中でフリーズしてしまいます。
ファイルはローカルにあり、リンクが繋がっている状況とリンク先を捨てた単独のindesignファイル共に開けませんでした。
試しにwinVISTA bus 2007 SP2上のindesignCS4(6.06)で開こうとしてもフリーズします。
CSを使える環境は既にありません、解決方法を知っている方いませんか?
対象はリンクが600ほどの冊子ものです
環境はwinXP pro ver2002 SP3です
23氏名トルツメ:2012/03/27(火) 12:47:01.08
フリーズって何十時間待ったのかね。
24氏名トルツメ:2012/03/27(火) 17:07:26.68
確かに、フリーズだと思って何度も再起動して、諦めて、
途中なのを忘れて寝て起きたら開いてたことがあったりするね。
異様に長い待ち時間のあいだ、Indesignがうんしょうんしょしてるのかと思うと胸熱
っていうより、殴りたくなるw
25氏名トルツメ:2012/03/28(水) 12:51:25.20
インデザインデータに音声データを配置したいのですが、
アドバイスください。

使用環境
mac 10.6
indesign cs5

やりたいこと
(1)データ制作し、印刷、製本済みの雑誌があります。
(2)データを編集し、この雑誌のPDF版を制作したいです。
(3)記事の中に座談会の頁があります。
(4)PDF版では、実際に行われた座談会音声データも聞けるようにしたいです。
(5)座談会記事中の10個の見出しの側に、各10個の音声データを配置したいです。
(6)見出しを押すと、その見出し内容の音声データが流れる、というようにしたいです。

こういうデータを、インデザインCS5で制作し、PDF書き出しするのは可能でしょうか?
また、どのようにするのが賢い方法でしょうか?
26氏名トルツメ:2012/03/28(水) 16:12:45.04
『InDesignで作る電子書籍』でも買え
27氏名トルツメ:2012/03/28(水) 17:28:59.72
28氏名トルツメ:2012/03/28(水) 22:26:24.04
>>25
1、「配置」で音声データを指定。
2、任意の場所に配置。
3、PDF書き出し。
単純。以上。
29氏名トルツメ:2012/03/29(木) 07:14:48.60
ふむ、考えすぎたか
30氏名トルツメ:2012/03/29(木) 11:59:04.63
>>25
「賢い方法」はあるが、君には無理だ

>>28
それじゃできないだろ
31氏名トルツメ:2012/03/29(木) 22:28:06.40
cs5.5にしたら?
32氏名トルツメ:2012/04/12(木) 11:44:19.76
option+2のTMは肩付きになるのに、option+rの?はなんで中央なんだろう?
33氏名トルツメ:2012/04/12(木) 12:21:59.96
すみません、過去ログもざっと検索したのですが見当たらなかったので質問です
CS5.5で「プリント」の「丁合」のチェックボックスにチェックを入れられないのですが
どうしたら入れられるようになるか教えてください
34氏名トルツメ:2012/04/12(木) 12:55:46.20
>>33
コピーを2以上にする

てか丁合いの意味わかってるんか
35氏名トルツメ:2012/04/12(木) 13:26:22.13
>>34
素早い回答ありがとうございます
丁合の意味、わかっているつもりでしたがどうやら勘違いをしていたようです
面付けと混じっているのかもしれません
36氏名トルツメ:2012/04/14(土) 20:41:26.27
win CS4。
文字入力してる時に、入力しようとすると「tg」とかが勝手に入力される時がある。
ペーストしようとした時も。そういう時は決まってアンドゥが効かなくなっている。
印象としてはキーボード入力が遅延している感じだけど、他のソフトでkのような現象は一度も無い。
なんぞこれ?
37氏名トルツメ:2012/04/14(土) 22:19:50.07
>>36
それは入力の何かがバグってるとか?
ググる入力とか
38氏名トルツメ:2012/04/14(土) 23:10:49.52
>>37
ぐぐるIMEは入れてるけど、こいつは関係ないっぽいんだよなあ。
どんどん負荷が重なっていって、いっぱいいっぱいになったらバグるって感じ。
インデザ再起動したら直るけど、しばらくするとまた・・・という感じで。
とにかくアンドゥ効かなくなるのが致命的なので1文字直すだけでも保存を強いられてます。
ぐぐってもこんな症状でないからオレだけなんだろうなあ。
39氏名トルツメ:2012/04/14(土) 23:19:27.22
>>38
win7 64bit?
40氏名トルツメ:2012/04/14(土) 23:46:35.76
>>39
win7 32bitっす
41氏名トルツメ:2012/04/15(日) 00:28:09.10
>>40
会社でまとめ買いしたPC(Win7 64bit)で似たような症状が出てる。
プリインストールのまま使っていたので、よくわからないものが結構入っていて
どれが原因だか見当も付かないから、一台、箱売りのWin7に入れ直してテスト中。
42氏名トルツメ:2012/04/17(火) 04:08:13.33
佐々木俊尚さんのこれ電子出版の起爆剤になるかもな
絶対に話題になるから馬鹿な出版社も編集者も要らないことにみんな気づくだろ。
著者が直接でもいいし、見栄え良くしたいなら間にデザイナー挟むだけでいいじゃん

佐々木俊尚「当事者の時代」、パブーでも発売
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1204/16/news087.html
43氏名トルツメ:2012/04/17(火) 04:23:54.28
何周遅れだ?
4436:2012/04/17(火) 07:55:44.80
ひょっとしたら>>36に書いたやつの解決策。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/236/236353.html
ようはアップデートしる、だそう。
それでも解決しない場合もあるらしい。どんなクソソフトだよ。
以下引用。

他のアプリケーションまたはデスクトップとInDesign CS4を行ったり来たりしている場合に発生頻度が上がるようです。テキストエディタからのコピーペースト(コピペ)を繰り返している場合にも問題が発生するとの報告をいただいております。

発生頻度を低くする可能性がある方法を紹介します。

出来るだけ他のアプリケーションとの往復を避けます。特にテキストの編集中は避けるようにします。
Windowsの起動が完了しましたら一番最初にInDesign CS4を起動します。
ライブプリフライトが必要ない場合にはオフにします。
45氏名トルツメ:2012/04/24(火) 08:52:16.37
cs6発表されたはいいが、
いい加減囲み罫と、表の泣き別れ搭載しろよ糞があああああああああ!!!1
最近使用したフォントとか使わねえええええんだよ!

中東言語のサポートぐらいしか魅力がねぇ…
また見送りなのか…
46氏名トルツメ:2012/04/24(火) 10:02:42.02
>>45
今回は見送りだなぁ…仰るように組版周りでまともな新機能ないし。
せめて64bit対応してくれればいいのに。イラレだけか。
47氏名トルツメ:2012/04/24(火) 10:13:18.17
角丸は丸くなった?
48氏名トルツメ:2012/04/26(木) 15:46:26.87
DesignとWebが一緒になったのね
49氏名トルツメ:2012/05/12(土) 14:53:57.96
検索で見つからなかったので質問します。

CS5.5でリンクパレットから「元のデータを編集」を選択すると
プレビューが立ち上がってしまいます。。。

フォトショを自動的に立ち上げて直接編集するにはどうすれば?
以前はこんなことなかったと思うんですが。
5049:2012/05/12(土) 14:55:32.06
しまった。ここ質問スレじゃないですね。
出直してきます。
51氏名トルツメ:2012/05/12(土) 14:57:34.55
>>49-50
他に適切なスレもないはずだけど。

プレビューってことはOS Xだと思うが、Finder側の関連づけはどうなってる?
52氏名トルツメ:2012/05/13(日) 08:34:23.92
>>49
epsやtiff形式で貼っているからじゃないの?
psdで貼れば無問題のはず
53氏名トルツメ:2012/05/13(日) 15:23:02.44
バージョン上げて下位のバージョンの面倒を消し去る計画だろう?
54氏名トルツメ:2012/05/13(日) 19:57:42.25
>>52
そこはかとなくバッドノウハウな回答だな
55氏名トルツメ:2012/05/15(火) 10:32:29.66
>>49
その「元のデータ」のファイル形式が何か知らんけど
finderの情報から「このアプリケーションで開く」を
Photoshopにしておけばいいんでないの
56氏名トルツメ:2012/05/15(火) 12:12:37.39
右クリックで編集アプリを選べばいいんじゃないの?
とか
57氏名トルツメ:2012/05/16(水) 00:14:09.56
>>56
おまえはなにを言ってるんだ
58氏名トルツメ:2012/05/16(水) 03:24:57.31
間違ってるとも思えないが
59氏名トルツメ:2012/05/16(水) 23:17:26.16
>>56
へー、こんなメニューがあったんだな。
気づかず使ってることって多いな、俺。
60氏名トルツメ:2012/05/17(木) 11:51:39.16
質問者はMacだから右クリックは間違い
61氏名トルツメ:2012/05/17(木) 11:55:41.59
いまは純正マウスにも右クリック付いてるでしょ?
新品に触ったことが無いんでわからないんだけど、
初期設定では殺してあったりするの?
62氏名トルツメ:2012/05/17(木) 12:09:46.57
>>61
自分は今Win機使ってるけど、Mac時代も2ボタンとか他の便利なマウスにしてたけどなぁ。
仕事やっててわざわざデフォの1ボタンマウスを使い続けるヤツの気が知れない。
63氏名トルツメ:2012/05/17(木) 16:10:39.03
Macでもあるだろ
64氏名トルツメ:2012/05/17(木) 16:16:18.24
CS5です。
表示>グリッドとガイド>スマートグリッド
が機能しなくて困ってます。
というか灰色でオン/オフの状態です。
初期設定を捨てようか悩んでますが、ドキュメントによっては灰色ではなく
ちゃんとオン/オフできるので何がどう違うのか悩んでます。

ちなみに
編集>環境設定>ガイドとペーストボード>スマートガイドオプション
は全てチェック入ってます。
よろしくお願いします。
65氏名トルツメ:2012/05/17(木) 16:17:22.19
>>64訂正
誤:というか灰色でオン/オフの状態です。
正:というか灰色でオン/オフの切り替えすらできない状態です。
66氏名トルツメ:2012/05/17(木) 16:57:32.17
>>64
同時に使えないオプションがある。
グリッドにスナップを有効にすると、スマートガイドは使えない。
とか、そんなことじゃなくて?
6764:2012/05/18(金) 00:01:18.98
>>66
それ、のようですね。
スマートグリッドとレイアウトグリッドは両立できないようです。
う〜ん、なんでなんでしょう。どっちも同時に使いたい、というのは矛盾するようなことなのでしょうかね。。。

ともあれ、解決の道筋を教えていただきありがとうございました。
68氏名トルツメ:2012/05/18(金) 12:38:08.26
>>60
Macは爆弾が出てよく落ちる
69氏名トルツメ:2012/05/28(月) 22:58:28.95
今までXP 32bitでCS4を使っていました。
この度、環境を新調してWin7 32bitでCS6を使うこととなり、インストールしたは良いものの、ダイアログが起動した後フリーズします。
環境設定ファイルの削除、再インストールなどを行いましたが一向になおる気配はありません。

運が良い時は普通に使えますが、それ以外は使いものになりません。直し方をご教授いただきたいのですが・・・
70氏名トルツメ:2012/05/28(月) 23:56:55.60
うちでは普通に動いてるが。
環境構築の途中程度であればOSから入れ直したら?
71氏名トルツメ:2012/05/29(火) 21:56:30.16
>>70
上からリカバリはやめてくれと言われておりまして・・

取り敢えず普通に動くとのことなので、ID自体の再インストールをしてみます・・
72氏名トルツメ:2012/05/31(木) 14:28:29.64
CS5(Mac)ですが、表を挿入すると、テキストボックスの幅いっぱいのものが
できてしまうのですが、テキストボックスの幅よりも小さな表を、テキスト
ボックスの中央に配置するには、どう設定すればよいのでしょう。

表の右側は掴めるのですが、左側がテキストボックスと一体で、掴めません。
73氏名トルツメ:2012/05/31(木) 14:46:35.22
イラレ5.5J 使え!
74氏名トルツメ:2012/05/31(木) 15:15:34.13
>>72
そのテキストボックスを選択して
段落パネルの「中央揃え」にしてみれば
75氏名トルツメ:2012/05/31(木) 15:17:47.72
>>72
段落を中央揃えにするとか、
テーブルだけ配置したテキストフレームで回り込みとかアンカー付きオブジェクトにするとか。
76氏名トルツメ:2012/05/31(木) 15:19:12.76
>>72
表の右側は掴めるのだから、取りあえず左寄せの形で表を作ってしまう。その後で
表の前(後)の行にカーソルを合わせ、↓(↑)で表の行に行く。
で、[中央揃え]をポチッ。表って一つの段落なんですよ。
77氏名トルツメ:2012/05/31(木) 16:51:03.87
CS3を使用しています。

xmlで自動組版してるんですが、
<photo href="http://www.aaa〜.jpg"></photo>という形で、
外部から画像を持ってくる方法があれば教えてください。
ブログの製本化を考えているのですが、
記事数が多いので、1枚ずつ画像を保存というのは難しいです。
7872:2012/05/31(木) 17:14:34.50
>>74 - 76
お教え頂いた「表を段落と見て中央揃えにする」で、できました。
ありがとうございました。
79氏名トルツメ:2012/05/31(木) 17:50:33.02
>>76
目から鱗が落ちた思いです。ありがとう。
なんで回りこみが効かねーんだ。クソが……
と思っていたけど、段落なら仕方ない。
80氏名トルツメ:2012/05/31(木) 17:59:07.61
>>77
金と暇が有り余ってるんだな
まあじっくりとやれば?

その間にインドのオペレータに
手作業での流し込み組版を頼んで
最後は国内できっちりと仕上げるわ

あっ。
同じデザインのブログ本を何百種類も作るんだっけ?
それって売れるの?
81氏名トルツメ:2012/05/31(木) 18:22:45.49
>>77
画像自動ダウンロードのソフトがあると思うけど
82氏名トルツメ:2012/05/31(木) 20:50:28.64
それじゃパッケージで売れないでしょ!
83氏名トルツメ:2012/05/31(木) 21:03:24.08
>>81
ソフトを見つけたので、画像組み込めそうです!
ありがとうございました。
84氏名トルツメ:2012/05/31(木) 22:57:32.72
でも、なんでブログの画像を持ってないの?
85氏名トルツメ:2012/06/01(金) 02:17:37.81
いわれてみれば
86氏名トルツメ:2012/06/01(金) 03:17:29.56
画像をキッチリ整理する人。
いつか紙で出してみたいという野望を持っている人。
それ以外の人は、高解像度画像を残していないことが多いし、
最初から低解像度で撮っている人も多い。
ブログにうpしたら終了っていう考えの人も少なくないから、
うpされたものを落として作るとかザラ。
ブログ本ブームの時に何度も経験した。
やたら小さい画像が多いものや、判型が小さい物は
たいていそのパターン。
87氏名トルツメ:2012/06/01(金) 23:30:17.18
ロイヤルソフトセンターは外部にアドビソフトを違法コピーさせてた

通報
88氏名トルツメ:2012/06/02(土) 03:39:21.65
スレチ
89氏名トルツメ:2012/06/02(土) 11:03:46.68
配置画像を100パーセントにリサイズしてくれるツールは無いでしょうか。
仕上げ屋を使っていたのですが、リサイズの効かないものがたまにあったり、
もうツール自体の更新が無いようなので他を探しています。
90氏名トルツメ:2012/06/06(水) 04:34:10.44
せうぞーさんにお願いしてみるとかw
91氏名トルツメ:2012/06/06(水) 05:10:42.37
>>90
せうぞーさん、暇なんですか?
92氏名トルツメ:2012/06/06(水) 05:18:13.73
(´・ω・`)知らんがな
忙しくても面白いネタなら食いつく人じゃないかなあ、と
93氏名トルツメ:2012/06/06(水) 06:35:05.23
ご本人かと思いました。すみません。
94氏名トルツメ:2012/06/06(水) 07:20:17.52
せうぞーさんがここ見てるの? 見てたらいいなあ
95氏名トルツメ:2012/06/09(土) 14:14:31.21
なんでこんなに過疎ってるんです?
一応レイアウトソフトのスタンダードなのに…。
96氏名トルツメ:2012/06/09(土) 14:44:16.96
CS6が出たらまた賑わうよ
97氏名トルツメ:2012/06/09(土) 14:53:31.61
安定して使えてるから、特に書くこともないしな。
98氏名トルツメ:2012/06/09(土) 16:03:52.08
>>96
もうで出ますわな。
99氏名トルツメ:2012/06/09(土) 16:42:32.85
そっか、もう発売はされてるんだっけ。どこ吹く風やら
100氏名トルツメ:2012/06/09(土) 18:26:57.50
>>95
印刷自体が斜陽三行だし
電子出版化も全然進んでないからだし
101氏名トルツメ:2012/06/11(月) 00:25:01.98
>>69ですが、上の方からXP環境に戻せるとのことでしたので、XPを再インストール後CS6も再インストールしましたが、
現在のところエラーは確認しておりません。

アドバイスありがとうございました。
102氏名トルツメ:2012/06/14(木) 12:50:48.52
5.5で見開きの左右頁に親子もしくは兄弟関係にある別々のマスター適用させても、
PDFを書き出すとどちらか片方のマスターが適用されてるバグって対策ないの? これじゃ柱とか意味ないじゃん。

会社が買ったソフトとはいえCS1→5.5の間にこんだけAdobeが腐りきった体質になってたとは……
合成フォントのテキストが突然豆腐化けしたりスクリプト動かないとか……改悪なんてもんじゃなくて欠陥品だろこれ。
103102:2012/06/14(木) 13:16:15.21
訂正。親子とか兄弟とか関係なかった。
該当ページでなくてもマスターの適用を変える度に現象が変わるわ。
数十ページある中でA,A,B,Cとマスター適用させてるページのB,Cの2頁だけ出すと正常だが、
全ページで出すとA,A,A,Aで出たりする。
なんで問題にならないんだ? メリケンは訴訟の国じゃないのか?
104氏名トルツメ:2012/06/14(木) 17:05:27.79
>>102
それうちも出て困ってるわ

うちが確認したのは

Aマスタ作って、Aを親にした子マスターA-AとA-B作る
1〜5ページはA-A、6〜はA-Bマスタにする
1〜5ページ内に適当な透明オブジェクト配置
x1aで書くと6ページ目付近にA-Aマスタの残骸出現

だったかな
とにかくこれやらここまでインデントやらバグが酷すぎてverアップを踏み出せず、
他のPCがCS3でずっと止まってるわ。
6.0なんて発売してねぇで、とっととバグ直せよ。
105氏名トルツメ:2012/06/14(木) 18:30:27.11
次のバージョンで直すとか言っておきながら、
変態仕様を追加してきたりするからな……
変態度が上がってたり
106氏名トルツメ:2012/06/14(木) 22:40:33.73
>>102,104どうもです。

自分の不手際な問題だと思い修正作業を繰り返して
結果マスター事にPDFを書き出して納品し
50%も値引きで謝罪をしたことがあります。
それ以後意味も分からずマスター毎に作業してました。
107氏名トルツメ:2012/06/17(日) 14:34:48.78
突然すいません質問があります。
フォトショやイラレ、インデザインなどCS〜CS4までのアプリケーションをインストールしていたのですが、
事情によりMACを初期化し、もう一度アプリケーションを入れなおしました。
そして、全てのアプリケーションをアップデートしようとしたのですが、
なぜかインデザインCSだけ3.0.1にアップデートされません。
アップデートをするとたしかに完了されましたと表示は出るのですが、バージョンを調べると3.0のままです。
誰かわかる方がいらっしゃったらお願いします。
(バージョンはMAC OS 10.5.4)
108氏名トルツメ:2012/06/17(日) 14:40:16.84
>>107
すいませんMACのバージョンを間違えました。
バージョンはMAC OS 10.6.8です。
宜しくお願いします。
109氏名トルツメ:2012/06/17(日) 17:33:15.23
>>107-108
動作保証外。
110102:2012/06/18(月) 12:32:58.87
>>104
連番振ってるとここまでインデントのズレがやたら目立つんだよね。

長年変らない作業環境の互換性のためにPDFの書き出しは
標準:なし 互換性:Acrobat4(pdf1.3) でやってるんだけど、
どうもこれで見開きの書き出しをやると先のような事故になってた模様。単ページは問題なし。
マスターページのアイテムが突飛もない所に移動してたり、リンク状態が?な画像があるページはマスターなしになったり。
互換性をAcrobat5(pdf1.4)にすると問題なさそうだからとりあえずこれでやってるよ。
4月からCS1からCS5.5環境になったんだけど、インデザ一番使うからこれは凄いストレスだわ。
111氏名トルツメ:2012/06/18(月) 13:11:37.19
>>110
> 4月からCS1からCS5.5環境になったんだけど

それは……いろいろと大変だろうな
112102:2012/06/18(月) 18:46:56.86
ああ。うっかり「から」が重複してしまうくらいの大変さだよw
CS1でしか動かないスクリプト駆使したくなった時はタグ付きテキストのコンバート(旧verで無効なタグ消すだけだけど)まで覚悟した。
レジストリ修正すれば5.5でも5のが動くんだけど、どのスクリプトもなぜか初動が物凄く重いんだ。
113氏名トルツメ:2012/06/19(火) 00:18:56.09
>>107-108
度々すいません。バージョンはMAC OS 10.4.11でした。
かなり困っていますので何かわかる方がいらっしゃったらお願いします。
114氏名トルツメ:2012/06/19(火) 01:48:30.41
今はバージョンが激しく変わるからね。
以前はバージョンごとにパソコンは専用で使っていたけど。
その内古くなったらはいさようならというか。今も放置したまま。
そんなんで人数の何倍もパソコンがある。
115氏名トルツメ:2012/06/21(木) 09:37:39.40
うーん
画像フレームロックされてるとリンク画像の更新が出来ないのって一体誰が得するんだ?
116氏名トルツメ:2012/06/22(金) 09:55:41.45
マジかよ最悪じゃん
117氏名トルツメ:2012/06/22(金) 12:08:49.56
たしかに不便な状況も生じるであろう
しかし、画像の更新をできなくするような機能のことを
ロックとそもそも呼ぶのではないだろうか?

「鍵がかけられてるとドアが開かないのって誰が得するんだ?」
おそらく、開けてほしくない人が得をするはずであり、
開けてほしくない人のための機能であるはずだ

リンク画像の更新をされると困る状況というのはよく分からんが
118氏名トルツメ:2012/06/22(金) 17:33:08.22
115はフレームの大きさとか位置を不用意にずらさないようにするロックてことでないの
119氏名トルツメ:2012/06/22(金) 18:38:53.17
>>117
>リンク画像の更新をされると困る状況というのはよく分からんが

だよね。
前はできてたのにな・・・・

>>118
まずそのロックを特定の画像にやるでしょ。
そしてCtrl+Aで全選択、リンク画像を更新とやると「ロックされてます」で
ロックしてない画像まで更新できない。
120氏名トルツメ:2012/06/22(金) 19:48:53.95
>>118
>まずそのロックを特定の画像にやるでしょ。
>そしてCtrl+Aで全選択、リンク画像を更新とやると「ロックされてます」で
>ロックしてない画像まで更新できない。

知らなかった。勉強になったよ ありがとう
121氏名トルツメ:2012/06/23(土) 11:25:46.44
なんかバージョンがあがる度にどんどんダメになっていくな…
122氏名トルツメ:2012/06/23(土) 17:37:08.29
もっと駄目で下位互換が無い「CS6,5」なんかがすぐ出て、買わざるを得ない状況になるんだろうね。
それがアドビビジネス
123氏名トルツメ:2012/06/24(日) 00:32:29.85
どうだろ。
CS3〜4って時代がまだしばらく続くんじゃないの?
CS5以上を完全に実戦で使ってるとこって、まだまだ少ない印象(俺調べ)。
124氏名トルツメ:2012/06/25(月) 10:20:18.68
Creative Cloudやったら下位バージョンとの混在できなくなるんだろ?
125氏名トルツメ:2012/06/25(月) 10:50:50.71
CS3とCS5を使ってるんだけど
マジックマウスでのスクロール速度が違うっていうか
CS5が早すぎるのは俺だけの現象ですか?

慣れてるCS3で1ページくらいスクロールする感じで
ツツっとマウスを撫でると5,6ページ先まですっ飛ぶ
システム環境設定でスクロール速度を変えると
今度はCS3の方がノロノロになってしまうので……
っていう感じなんですが
126氏名トルツメ:2012/06/25(月) 20:55:42.07
>>124
そんな話どっかに出た?
俺が今インストールしてるCS3が自動削除されるなんて、技術的にもむずかしかろ?

Creative Cloud限定なら、とりあえずAdobeのFAQではこうなってる。
問題なさそうに見えるけど。
ttp://www.adobe.com/jp/products/creativecloud/faq.html

Q:現在、Creative Cloudメンバーとして、メンバーシップに含まれている
  CS6アプリケーションを使用しています。
  Creative CloudでCS7が提供開始されたら、CS6は利用できなくなるのですか?

A:いいえ。CS6バージョンのアプリケーションをダウンロードして
  インストールしてあるのなら、メンバーシップが有効である限り、
  そのバージョンを支障なく使い続けることができます。
  CS7バージョンの提供が開始された場合、その後1年間はダウンロードと
  インストールが可能です。
  また、CS7はCS6とコンピューター上で並存させることができます。
127氏名トルツメ:2012/06/25(月) 21:23:42.64
>>125
cs3の時点で速くね?
ちょっと指を滑らすだけで半ページくらい
グッと動いちゃって使い物にならないから
前のマウスに戻したわ。
128氏名トルツメ:2012/06/26(火) 10:54:59.68
これが一番の改悪か?→あふれた文字への検索

自分はF4に200%表示のショートカット割り当ててるんだけど、
今まではあふれてた文字に検索がヒットした場合、そのページに移動はしなかった(そもそもこれが問題なのだが)。
対応策としてF4でそれをフォーカスすることでジャンプしてたがそれも出来なくなってる。
どのバージョンからかは不明だが。
ページ外にまるごと本文テキスト格納してると探すのが面倒になる。
129氏名トルツメ:2012/06/27(水) 23:22:35.01
CS5だとつくるのはまだしも、その後の製版会社が対応していないとか言われる。
なんでわざわざpsにしてファシリスで組めるようにしないといけないんさ?
130氏名トルツメ:2012/06/28(木) 00:04:44.43
CS6の代替レイアウト機能を使ってみたんだけど、
スプレッドをまたがるテキストでページ最後の1文字が消える。
文字に限らず、場合によっては次ページ頭の見出しの段落スタイルが消えて
前ページの本文段落にくっつく。なんだこれ、使えねえ。
131氏名トルツメ:2012/06/30(土) 20:28:02.35
CS3で何十ページも続く表組を作っているのですが、
途中に入る任意の見出し行(ヘッダではない)がページの最下行に来るのを防ぐ機能って
無いですかね?

段落の設定にある「次の段落を保持」みたいな感じで、フレームの一番下に来た場合は
次のページに送ってくれたら助かるんですけど…
132氏名トルツメ:2012/06/30(土) 21:28:21.41
>>131
行数や空白行も含めて表Text情報はExcelやAccessで管理している
計算やセル合体や置換作業など他の編集作業も楽になる
InDesignはCSVなどの流し込みと表整形だけ
何百ページあろうがInDesignだけで自動化や完結しようとすると
汎用応用に臨機応変な対応が困難になる
特にサーバのデータベース管理されている情報と連動させようとすると
InDesignだけではキツイと思うんだけど
133氏名トルツメ:2012/06/30(土) 21:34:56.58
>>131
> フレームの一番下に来た場合は
> 次のページに送ってくれたら助かるんですけど…

一番下のほかにも
見出の下が1行の場合も送り込む
などはCSVに書き出すプログラムで調整したもらったことがある

でもトータルの頁数に制限があって
臨機応変に表組みの行間を可変させようとすると
プログラムとかに頼るより、組版作業者の直感で行う方が速い
134氏名トルツメ:2012/07/01(日) 03:55:48.29
それは表組みが関係のあること? 見出しだけの問題?
135氏名トルツメ:2012/07/01(日) 15:52:41.49
IllustratorでEPS出力を行い、InDesignにドロップすると、一部が反映(表示)されません。(レイヤも問題なし)
試しに印刷してもなぜかその部分は反映されず..

ラスタ(JPG)やその他(AI)などでも同じ原因です。キャッシュの問題かと思い、ファイル名の変更などを行いましたが修正されません。
どうすれば反映されるようになりますでしょうか。
136135:2012/07/01(日) 15:55:06.49
誤入力がありました..
原因→まま
修正→反映
137氏名トルツメ:2012/07/01(日) 18:49:36.56
>>135
それ、どっちかっていうとイラレのスレ向きだと思うけどw

どんなファイルで、どんなオブジェクトが消えるのか、
さっぱりわからんので答えようもない感じだけど。まずは、

・そのイラレファイルを直接プリントしたらどうなるか。
・そのイラレファイルは、オーバープリントプレビューするとどうなるか。
・消えちゃうオブジェクトだけを新規ファイルにコピペしたら、どうなるか。
138135:2012/07/01(日) 21:01:22.50
>>137
すみません、板違いですね..
表示されないオブジェクトを一度消去した後もう一度作ると、なんの問題もなく表示されるようになりました。

ありがとうございました。。
139氏名トルツメ:2012/07/04(水) 10:07:14.15
5.5でalt+キーボード上段の1〜9キー使ったショートカットが利かなくなった。
ショートカット設定でもalt+該当キーでは再設定不可。ctrlやshiftをつけると可能。
バグばっかだな。
140氏名トルツメ:2012/07/13(金) 07:40:16.46
141氏名トルツメ:2012/07/14(土) 21:56:37.52
銀座のApple StoreでCS6がインストールされているMacBookPro Retinaを見てきたんだけど、InDesignはキツかった。
パネルの文字はぼやけるし、ドキュメント上の11〜13Q程度のテキストは400〜600%に拡大しないとキチンと読めない。
メインマシンとして仕事用に使い続ける自信はない感じでした。

でも、PhotoshopとIllustratorはRetinaの状態でも、スケーリング表示でもパネルやメニューの文字はそれほど読みにくい感じはしなかった。
黒いUIは影響が少ないのかな?

RetinaのMBPの購入を検討している人は一度確認した方がいいと思う。
142氏名トルツメ:2012/07/18(水) 17:03:19.49
つか、ノートPCをDTP仕事のメインにしてるヤツいんの?
143氏名トルツメ:2012/07/18(水) 17:34:18.18
在宅デザイナー(自称)とかでしょ。

>RetinaのMBP

CS6は落ちるバグがあるんじゃねーの? そんなのをどこかで見たけどな。
144氏名トルツメ:2012/07/18(水) 22:22:41.44
>>142
戸田ツトムとか
145氏名トルツメ:2012/07/18(水) 23:50:48.24
>>142
してるよ。別に困らん。便利です。
146氏名トルツメ:2012/07/19(木) 01:33:25.42
むしろノートじゃない奴の方が少なくなってきた。
外部モニタを使ってる奴もいるけど。
静止画ごときノートで余るとかなんとか。
147氏名トルツメ:2012/07/19(木) 08:37:51.02
>>143
>CS6は落ちるバグがあるんじゃねーの? そんなのをどこかで見たけどな。

6に限らずCS主要アプリはどのバージョンでも致命的なバグが新しくできるがそのバージョン内では修正しない。
体験版や運用実績で見極めをしようとしても次のすぐに出るしな。
マジで個人用途じゃあんな高価な欠陥品は買ってられん。Adobeへのリスペクトの無さが転じて割れに走られるのも自業自得だ。
148氏名トルツメ:2012/07/19(木) 08:54:59.92
まあ欠陥OSの問題だしな
149氏名トルツメ:2012/07/19(木) 11:03:07.01
少なくとも外部モニター使わんと画面小さすぎだろ。
しかもシングルモニターっての考えられん。
150氏名トルツメ:2012/07/19(木) 11:27:36.04
>>149
お忘れですわよ つ(キリッ
151氏名トルツメ:2012/07/19(木) 23:58:49.79
○○○じゃなきゃできないんですっっ!(><)
みたいな人もいるけど、別にこだわらん人もいる。
こだわる人にも、デュアルモニタにこだわる人もいれば
ノートの利便性にこだわる人もいる。人それぞれだな。
刷り上がったものがよければ、それでよし。
152氏名トルツメ:2012/07/21(土) 22:21:28.97
27インチのiMac使ってるけど、
21+もう一枚のほうが便利。
モニタ広くても結局埋まっちゃうから
別モニタがあったほうがいい。
153氏名トルツメ:2012/07/27(金) 19:17:21.90
Mountain Lionにして起動出来なくなったアフォいない?
154氏名トルツメ:2012/07/31(火) 16:30:25.07
ページ挿入で指定したマスターページが適用されてないじゃないか!
もう何なんだよ金返せ。もしくはCS3くれ。
職場にAdobeの営業なんて来ないがもし来てたら即ぶん殴りたいよ。
155氏名トルツメ:2012/07/31(火) 17:13:38.22
IndesignCS5.5だがidml書き出して読み込んだら
マスターページのレイアウトグリッドの組方向が変わってた。バグデザイン糞過ぎる……
156氏名トルツメ:2012/08/02(木) 14:07:03.18
現在ページ番号Aに50とか100の任意の数字をを加算した仮のページ番号を
現在のページ番号と同じページに貼り付けたマスターページ作りたいのですが、
JAVAマスターしないと無理でしょうか。
セクション表示の機能を使って多丁付けのナンバリングやりたいと思いまして。
どなたかヒントくださいorz
157氏名トルツメ:2012/08/02(木) 15:15:42.30
>>156
indesign ナンバリング
158氏名トルツメ:2012/08/02(木) 16:34:45.05
>>157
ありがとうございます。エクセルのデータ入力やデータ結合の方法だと何とかできます。
またフリーウエアもいいのが出ているようですが、万人向けの力作ゆえ慣れるのが面倒かも…
私が考えたのは、現在のページ番号Aを加工できてBなりCと命名して…マスターページにさえ
貼り込むことができたら、同番号や任意番号飛び越した番号の多丁付けが
インデザインだけのシンプルな操作で実現できるんじゃないかなってとこです。甘いかなぁ
(1ページ目の番号割り当てとセクション機能を利用し、必要枚数だけページ数を挿入するだけ)
番号の前進後進はプリンタ機能に振ればいいし…   とりあえずJAVAかじってみます。
159氏名トルツメ:2012/08/03(金) 01:07:34.88
すみませんCS5でLabelGraphicsを実行すると
インデザインが落ちてしまうのですが、どうすれば良いのでしょうか…
160氏名トルツメ:2012/08/03(金) 11:19:13.71
>>159
> LabelGraphics

それがヤバイ
すごく危険
だから使わない方がいいよ
161じじい:2012/08/03(金) 18:27:49.90
Mac SnowLeopardで。iText Expressの8000字ほどの文書を、INDD5.0で、配置して、シフト+カーソル クリックで自動流し込みしたところ
文字がテン、まるを除いてすべて赤い波の下線つきになりました。なぜですか? 下線を取る方法を教えてください。
162氏名トルツメ:2012/08/04(土) 05:52:49.62
同じ環境にないので、思いつきにすぎないけど
・InDesignドキュメントを一度保存してみる。
・配置する前に[選択を解除]してみる。
・テキストを標準搭載のテキストエディット.appに移し替えてやってみる。
・Appleに文句言ってみる。
163氏名トルツメ:2012/08/04(土) 10:52:21.42
>>160
>Indesign CS5.5

それがヤバイ
すごく危険
だから使わない方がいいよ


に見えた
だって事故率ひでえんだもん
164じじい:2012/08/04(土) 20:15:21.04
>>162
ありがとうございます。月曜に試してみます。
しかしねえ、INDDはQuarkXPressに比べて、ソフトの設計が
田舎くさくて、やりにくい。直感的じゃないからなあ。
165氏名トルツメ:2012/08/06(月) 10:49:42.06
adobeの勝手な独走を止められないのかな?
ユーザー無視のバージョアップばっかしやがって!
新しい機能なんて使わないのに。
新機能以外部分での互換性はちゃんと新旧で保ちやがれ!
166氏名トルツメ:2012/08/06(月) 10:59:03.56
CSのバージョンアップに併せて
日本語版の様に特殊性の高いインデザを足並み揃えて出すのがそもそも無茶なんだよ
167135:2012/08/09(木) 19:23:59.34
IBMと組んで新聞向け組版システム導入したインデザまだ?
168氏名トルツメ:2012/08/09(木) 20:28:49.63
>>167
> 新聞向け組版システム

何が違うん?
169氏名トルツメ:2012/08/09(木) 22:57:03.78
新聞屋本店の担当曰く
「新聞は独自の〜〜IBMと共同開発〜〜〜」

でもサードパーティ製のプラグインを導入すれば十分使えると思いまっせ

>>168
多分新聞向け(縦組)に特化したものだと思う
担当はIBMばかり強調していたから多分よくわかっていない
170氏名トルツメ:2012/08/09(木) 23:08:30.36
欲しいのは新聞向け組版システムだけでAdobeいらんのだがw
171氏名トルツメ:2012/08/10(金) 11:29:24.20
新聞がIBMと共同開発した独自の何やらってのは
たぶんこれのことだね
http://www-06.ibm.com/industries/jp/tel-med/media/solutions/np/els.html

InDesignにない(と思う)機能で、新聞組版に絶対に必要なのは↓あたりか

> 同一面を、複数台の端末を利用してレイアウト作業をすることができます。
> 相互の端末の編集状況も確認できるようになっています。

CSと連動するプラグインはすでに実装されてるそうだし、
書籍なんかには必要ない新聞ならではの組版ルールが
ゴチャゴチャとあることからして、これで事足りてるなら
別にInDesignに切りかえる必要はなさそうだけどな
172氏名トルツメ:2012/08/10(金) 20:45:18.14
MSのSharepointがあればもう必要ないだろうな
173氏名トルツメ:2012/08/10(金) 21:23:31.74
パーソナル編集長で入れてくるお客さんもいるけど
これバージョン上がるたび完成度がどんどん高くなってるのにインデザの進化ときたら
174氏名トルツメ:2012/08/10(金) 22:38:02.72
バージョン上がるたびに重くなるわ
今まで出てなかったバグが発生するわ
無駄に新しい機能が増えるけど、いまいち実用性がないわ
その機能のおかげで余計なミスされるわ
使う側の事考えてないだろ!
つーか不良品売りつけてんじゃねーぞ!!
175氏名トルツメ:2012/08/10(金) 23:54:57.70
フラストレーターはともかくヘンデザインは来た営業殴って玄関から蹴り出して塩撒きたいレベル
176氏名トルツメ:2012/08/11(土) 00:22:42.39
InDesign Elementsを出して欲しい。
文字が組めて、表が作れて、CMYKで色指定できて、2万くらいで。
透明効果とかそういうのはいらないし、いっそベジェ曲線も描けなくていい。
どうかなぁ。
177氏名トルツメ:2012/08/11(土) 00:24:59.18
保存形式がinddのみとかやりかねん
178氏名トルツメ:2012/08/11(土) 09:21:59.60
つ InCopy
179氏名トルツメ:2012/08/20(月) 17:12:00.69
Indesign CS5.5って事故製造機か? 不具合だらけじゃないか
マスター指定して追加したページの判面がくるっとるぞ
ここまでバグ対処できてないAdobeがジョブズに嫌われてたのも頷ける
180氏名トルツメ:2012/08/20(月) 17:15:25.96
>>179
それ、5とかそこらへんから。
解決する方法はありませんって書いてある。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/923/cpsid_92358.html
ここの解決方法をやると、マスターのテキストフレームが追加されて面倒
181氏名トルツメ:2012/08/21(火) 00:00:56.21
問題として認識すればサポートだと思ってるのか・・・・
家電に例えれば中国メーカーとかより意識も品質も下だぞ。
182氏名トルツメ:2012/08/21(火) 01:07:47.46
>>179
実際、イラレ7を思わせる大惨事だよなぁw
あんなのはもう二度とないと思ってた
183氏名トルツメ:2012/08/21(火) 01:47:02.95
ところがこれは氷山の一角
画像フレームとフレーム内の画像にかけたボカシが何ぼ解除しても画面上の見た目では解除されてなかったり
テキスト流したフレームグリッドが画面端に来ると信じ難い状況になったり
ショートカット利かないとかガイドがスナップしないとか本当にキリがない
184氏名トルツメ:2012/08/21(火) 09:26:42.33
>>183
もしかしてCS6もそんな状態ですか?
185氏名トルツメ:2012/08/21(火) 10:42:34.64
新しく追加された機能がうまく働かないとかなら分かるが
なんで今まで出来てたことが出来なくなるんだ
バージョンアップで性能が退化って何が起きてんの
186氏名トルツメ:2012/08/22(水) 22:44:07.41
ロックしてる画像の更新が糞過ぎる……
F11にリンク更新のショートカット充ててる場合だが
ボックス選択→F11→「画像がロックしています」で更新されない
ショートカット(俺はctrl+alt+L)で画像のロック解除→F11→無反応
ボックスの選択を一度解除して再選択→F11でやっと更新完了

あほか!

まだある事故製造機5.5のバグ
・線幅1ptの矩形を別のドキュメントに貼ると線幅が0.283ptになる(条件不明)

かねかえせ
187氏名トルツメ:2012/08/25(土) 17:25:58.84
環境設定からポイントにしているのに
毎度級になって泣ける

キャッシュ削除も行ったのに
188氏名トルツメ:2012/08/25(土) 21:05:01.55
まさかとは思うけど、
ポイント以外の単位設定になっているファイルを開いていたりはしないか?
189氏名トルツメ:2012/08/26(日) 02:25:38.36
5.5で表のセルを範囲選択して他の表のセルへコピペするのが
出来る時と出来ない時あるのだけれど条件ってある?
190氏名トルツメ:2012/08/27(月) 02:10:44.54
>188
いや、白紙(新規)のドキュメントから。
最近は面倒だからその逆(ポイント設定のファイルを読み込んで別名保存)してるわ
191氏名トルツメ:2012/08/27(月) 02:34:14.60
CSリリースの納期に間に合わせるのが精一杯と言わんばかりの完成度でよく販売するよなあ。
ここまでバグ満載の欠陥品で、フリーにも劣るプロ意識で作られた無責任売り逃げソフトはない。

Adobe Indesign日本語版はCSから切り離して
完全国内制作、批判もサポートも全て日本で行う体勢にして隔年リリースにしろ!
批判の矢面に立たされる奴を作らなきゃ永遠にインデザは良くならない。
192氏名トルツメ:2012/08/27(月) 04:44:51.19
これはイラレの上位エディションがでそうな予感

・Illustrator CS Pub&Lab
・Illustrator CS Lab
・Illustrator CS
193氏名トルツメ:2012/08/27(月) 11:48:12.38
結局、シェア撮ったもん勝ちなんだよな。
良いソフトウェアなのに、使ってる人が少なくて・・・開発終了ってのたくさんあるし。
そのシェアを脅かすほどの対抗ソフトが出てこないと、先は望めないよな。
194氏名トルツメ:2012/08/27(月) 16:31:50.74
今やバッドノウハウだらけのインデザよりお客さん御用達のパーソナル編集長の方が仕事早そう。文字組みないけど。
あれこそユーザーから見て更新する価値のあるソフト。
195氏名トルツメ:2012/08/27(月) 16:52:31.92
InDesignって本来のまっとうな機能からして
バッドノウハウすれすれのところにあるような気がするよ
196氏名トルツメ:2012/08/29(水) 09:40:29.08
多ボタンのマウスを使ってて、サイドボタンの一つに
「Option + スペースキー (Windowsでは Alt + スペースキー)」を
割り当てて、そのサイドキーとマウスの左クリックを押したままで、
手のひらツールとして使ってるんですけど、これって版面上の
オブジェクトにロックがかかって無い場合、知らない間に動かして
しまうような危険性ってありますか?
(スペースキーだけでも手のひらツールになりますが、文字ツールを
選択している場合スペースが入ってしまうので、Option + スペースキー
にしています。)

ロックしたらいいんでしょうけど、他人の作ったファイルの文章部分の
差し替えのような仕事をしてるので、あまり該当部分以外は触らないで
と言われているので。
197氏名トルツメ:2012/08/29(水) 10:39:48.53
同じようなマウスを使ってて
同じようなキーの割り当てをしてる人しか
答えられないと思うよそれ……
198氏名トルツメ:2012/08/29(水) 16:38:24.08
>>196
うち、G700でそれやってるけど特に問題が起きたことはないな…
199氏名トルツメ:2012/08/29(水) 17:56:30.13
>>198
ありがとう。
自分もG700です。

落ち着いて、手のひらのマークに変わってからドラッグすれば
大丈夫みたいですね。焦ると失敗しそう…
200氏名トルツメ:2012/08/29(水) 18:42:38.79
ショートカットが機能しない時があるって致命的だよな
201氏名トルツメ:2012/08/30(木) 13:21:26.54
caps lockも絡んでたりして
202氏名トルツメ:2012/08/30(木) 20:50:50.95
Retina化してくれ文字が潰れてかなわん
203氏名トルツメ:2012/08/31(金) 14:20:10.93
バグが見た目綺麗になっても意味がない
204氏名トルツメ:2012/08/31(金) 16:26:46.67
>>203
でもいちいち書き出して出来上がり確認する作業はさすがに億劫だ

モニター変えようかな
205氏名トルツメ:2012/08/31(金) 18:59:13.70
>>180
手でドラッグしろとか糞すぎる。
そういうのを極力避けるためにスクリプト書いたりしてるのに。
結局DTPてのは20年かけても手作業レベルなのか?
206氏名トルツメ:2012/08/31(金) 23:15:30.86
スクリプト書けるならマスター再適用付け足せばいいのでは・・・・・
207氏名トルツメ:2012/09/02(日) 14:32:21.43
タグ付きテキストを扱うときのエディタは何を使ってますか?
208氏名トルツメ:2012/09/03(月) 15:25:04.53
InDesignCS5でエクステンションにFolio Builderが表示されない。
これを表示させるには、どうすれば良いでしょうか?
209氏名トルツメ:2012/09/03(月) 17:31:19.85
>>208
Mac
www.adobe.com/jp/support/downloads/idm_cs5fbp116.html
www.adobe.com/jp/support/downloads/idmcs5_160.html

Win
www.adobe.com/jp/support/downloads/idw_cs5fbp116.html
www.adobe.com/jp/support/downloads/idwcs5_160.html
210氏名トルツメ:2012/09/06(木) 00:55:45.85
やばいやばいやばい…
ここ2年間くらいイラレだけで仕事をしていたから、
インデザインの使い方をすっかり忘れてしまった。
一ヶ月以内に復習せねば。って何からやればいいんだー。
来週からインデの仕事くる。
211氏名トルツメ:2012/09/06(木) 02:32:13.46
2日も実戦で悪戦苦闘すれば元のレベルに戻るよ
あくまで実戦ね
212氏名トルツメ:2012/09/06(木) 02:42:29.28
>>210
最初に覚えたバージョンの解説書引っ張り出してさっと読んで、最近の解説本開いて
必要なところだけ読んだら思い出すよ。
一番難しいと思った仕事のデータを引っ張り出してもう一回真似して作ればなんとか
なるさ。
213氏名トルツメ:2012/09/07(金) 17:34:00.74
これフッタ行設定した表に表の行数オーバーするテキストペーストして流し込むと
フッタ行があふれた行の分だけ増えるんだけど
こんなの誰が得するの?ってかいつからこうなった?
214氏名トルツメ:2012/09/11(火) 20:08:33.25
濁点付きの字形が用意されてない文字に濁点を付ける方法を教えてください
「あ」に濁点をつけたいんです
215氏名トルツメ:2012/09/11(火) 20:42:14.48
>>214
自分がそれをやることになったらどうするか考えると
「あ」と「゛」(「だくてん」を変換)をそれぞれ入力して
ヨコ組なら「あ」の字送りを-200だか何だかにするとかかな
タテ組みなら字送り-1000で濁点にベースラインシフトをちょっと入れる
(てなことを実際やってみた)
216氏名トルツメ:2012/09/11(火) 22:52:26.24
>>215
結局ググって見つけたルビを使う方法で解決した
でもそういう方法もあるのねありがとう
Unicodeの機能とかでそういう合成がかんたんにできるのかと思ってたのに・・・
217氏名トルツメ:2012/09/12(水) 03:57:15.69
>>216
「Unicodeの機能」って、何を連想したんだろう?
218氏名トルツメ:2012/09/12(水) 09:19:24.64
使ってるのを見たことはないが(というか、使い方を思いつかないが)
フォントによっては「か+半濁音」なんてのも表示できるからな。
「あ+濁音」くらいあってもいいような気はするな。
219氏名トルツメ:2012/09/12(水) 09:34:28.76
>>218
か行+半濁音は鼻濁音の表記用
220氏名トルツメ:2012/09/13(木) 02:12:15.18
学校が始まった (か゛っこうか゜はじまった)
221氏名トルツメ:2012/09/16(日) 10:52:07.84
はじめまして。初心者の質問OKでしょうか?
CS6使用しています。

段落の1行目を「上げる」ってことは出来ないでしょうか?例えば台本のようなもので

太郎 「おはようございます。おげん
     きですか?」

※実際は縦書き
みたいな体裁にしたいのですが、どうすればよいのか。。。
現在は表を用いて実現しているのですが、段落設定で出来る方法があればと思い質問させていただきました。
あるいは段落設定でなくともほかによい方法があればお願いします。
222氏名トルツメ:2012/09/16(日) 10:56:21.01
高い買い物だったな
買ってるならな
223氏名トルツメ:2012/09/16(日) 11:13:30.93
>>222
CS6のセットを職場で購入したものです。
私しか使えないので周りに相談できる人がいなくて。
確かに高いですよね〜


で、結局どうなんですか?
分からないんですか?
224氏名トルツメ:2012/09/16(日) 11:16:37.23
>>223
ttp://study-room.info/id/studyroom/id2/study78.html
ここの赤で囲ってる部分な

つーか印刷会社のDTPじゃない限りは
毎回新しいバグ生んでは修正もしないド三流メーカーのインデザよりも
パーソナル編集長で作る方が断然捗るぞ
225氏名トルツメ:2012/09/16(日) 11:56:25.61
>>224
ありがとうございます!
「ここにインデント」とか「文字前のアキ量」とか知らないことばかり載ってました。
本当に機能がたくさんありますねぇ。。。
とはいえ、これなどは常識の範疇なのでしょうか…
226氏名トルツメ:2012/09/16(日) 15:08:21.73
>>221
[ここまでインデント]や段落スタイルで[1行目のインデント]など設定するのは
ワープロソフトを使う上で常識として知っているけど、

>現在は表を用いて実現しているのですが、

こっちのほうが解らない。実は私が非常識だったりする?
227氏名トルツメ:2012/09/16(日) 16:29:13.03
なんでもエクセルで作っちゃう人の論理だな
228氏名トルツメ:2012/09/16(日) 16:47:30.81
ちょっといやらしく言い過ぎちゃってごめんね。表組みにしたほうが良い場合もあるよ、確かに。
229氏名トルツメ:2012/09/17(月) 01:34:08.47
何なんだこのソフト、バグだらけでやってらんねー。
230氏名トルツメ:2012/09/17(月) 02:37:06.53
だからCS3かCS4で止めとけと言ってるやん
231氏名トルツメ:2012/09/17(月) 02:56:07.32
>>226
「ここにインデント」-今はここまでインデントというらしいですが-
のおかげでやりたかったことがめちゃくちゃ簡単にできました。
本当にありがとうございます。

表を使って実現したというのは、一行を2列に区切って、
左の列に最初の行の頭出し部分を分けて入力するという
とんでもなく変なやり方です。
232氏名トルツメ:2012/09/17(月) 03:14:53.38
>>231
先に表を作らなくても、タブで区切って
太郎(タブ)「おはようございます。
と入力してから
メニューの[表]→[テキストを表に変換]
233氏名トルツメ:2012/09/17(月) 03:18:20.34
うわ、ブラケットが一つ半角になってしもうたorz
(control+pのつもりがcontrol+oを押してしまったようだ@ATOK)
234231:2012/09/18(火) 00:22:38.72
>>232
そんなショートカット技もあるのですか。
たぶんこれから表を作ることが多くなりそうなので助かります。
ありがとう。
235氏名トルツメ:2012/09/26(水) 21:28:15.71
macとwindowsだと画面上のフォントの表示が微妙に違うんだな
文字が小さいときの画面上でのアンチエイリアスのかけ方とか調整できないの?
アンチエイリアス切ってmactypeでもあてたいんだが
236氏名トルツメ:2012/09/27(木) 00:30:47.47
>>235
環境設定→表示画質の
グリーキングと同じところにあったと思う
237氏名トルツメ:2012/09/27(木) 23:17:57.57
>>236
うおおおおおありがとう
文字のアンチエイリアスをオフにできたよ
238氏名トルツメ:2012/10/08(月) 11:18:57.53
not to の t t の下に上向きのパーレンを入れてつなげろというので(言ってることわかる?)、
ルビを使おうとしたら、スペースがあるとルビは使えないんだね。
それならとスペースの代わりに t を入れて紙色にしたら、
ルビは付けられるようになったけど、上向きのパーレンが横向きになってしまった。
ああ、こんちきしょうめ。
上向きパーレンを入れて、下げて、両側を思いっきりカーニングで詰めてやったわ。
インラインオブジェクトにすりゃ良かったんかね。
チラシの裏を読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)mペコッ
239氏名トルツメ:2012/10/09(火) 11:56:44.04
ttの間をカーニングなりトラッキングなりで開ければいいだけな気がするが
もしくはどっちかのtに入れてオフセット調整とか
てか上向きのパーレンが横向きになるって、それただの縦組用パーレン
OpenTypeなら上向きパーレンは他にあるよ
楽譜作る仕事で似たようなことしたからわかる
240氏名トルツメ:2012/10/09(火) 12:23:03.84
別名保存したら行間が変わって事故った…何故?バグ?
241氏名トルツメ:2012/10/09(火) 13:15:14.77
>>240
オイオイ、おっかないこと言うなよ
OSとInDesignのバージョン&使用フォント等の詳細を
242氏名トルツメ:2012/10/09(火) 13:56:04.14
>>241
OSXのCS3フォントはゴシックMB101です
243氏名トルツメ:2012/10/09(火) 14:30:55.46
何かいままでと違ったことやったの?
244氏名トルツメ:2012/10/09(火) 15:01:27.95
>>242
・OS Xのマイナーバージョンを含む数値
・InDesignのマイナーバージョンを含む数値
・IntelMacかPPC Macか
・フォントの種類(CID/OTF Pro/Pr5/Pr6/Pr6N)

これくらいは必要。
ちなみにIntelとPPCでプログラム違ってて結果も変わるので情報必須。
245氏名トルツメ:2012/10/09(火) 17:16:11.60
IndesignとIllustratprの違いを教えてくれ。

イラレはトンボ面倒だしインデザはバグ大石。。
246氏名トルツメ:2012/10/09(火) 17:22:37.54
入力ミスも多いし
247氏名トルツメ:2012/10/10(水) 08:31:44.97
>>244
10.6.8で5.0.4.682でIntelMacでOTFです
248氏名トルツメ:2012/10/10(水) 08:34:27.30
イラレとインデは別物だよ。
アドビのセールストークでイラレ使ってる人ならすぐになじむと言われてるけど、
頭はしっかり切り替えないと面食らうよ。

トンボが面倒なだけなら、バグ大杉のインデをわざわざ使うことないんじゃない?
249氏名トルツメ:2012/10/10(水) 12:16:27.25
>>239
うん、いろいろ後で気づいた。ありがとん
250氏名トルツメ:2012/10/10(水) 13:17:24.20
>>247
otfもたまに大きな仕様変更があるから
何年何月更新バージョンとかも。
251氏名トルツメ:2012/10/10(水) 18:58:10.84
日本語版インデザのバグって笑って済ませられないの多いからな。
事故で大惨事になるようなのは勿論の事、組版屋の沽券に係わる部分ですら今は危うい。
大昔アナログな作業で組版やってた人はこんなのに取って代わられたと知ったらブチ切れそう。
新機能がどーたらよりも権威的な人に監修して貰って完成度を高めろよ。
252氏名トルツメ:2012/10/11(木) 02:45:38.81
あるいは、ド素人の「なんでこうなるの?」の意見を聞け、と
253氏名トルツメ:2012/10/11(木) 11:43:33.90
なんでイラストレーターの操作感のままでインデザインを作らなかったんだろうな。
まぁ、それだとイラストレーターで十分とか言われちゃうのか。
むしろ、イラストレーターにルビ機能、ページ管理機能が搭載されたら
大部分のものはそれで済んじゃうよな。
254氏名トルツメ:2012/10/11(木) 12:15:57.85
Quarkの頃はイラレとの棲み分けはきっちりしてたけど、インデザインとイラレは双方とも
機能制限して無理に2つのソフトに分けてるだけのような気がする
255氏名トルツメ:2012/10/12(金) 13:09:47.25
インデザほんとに使いにくいクソソフト。
クォークのほうが100倍よかった。
256氏名トルツメ:2012/10/12(金) 13:12:58.94
頭の中もバージョンアップしましょう
257氏名トルツメ:2012/10/12(金) 15:43:04.04
indesign cs5 を使用しています。
indesign cs5 ドキュメントに、ロゴマークをデザインしたpsdデータを配置します。
ロゴマークの後ろにはシアン100%のベタ地紋を敷きます。
それを出力する時の、ロゴマークの背景色について教えてください。

(1)ロゴマークをグレースケール、背景なし、psdデータとして保存し、
indesign cs5に配置して出力すると、ロゴマークの背景は透明の状態で出力されます。

(2)ロゴマークをダブルトーン(シアン100%)、背景なし、psdデータとして保存し、
indesign cs5に配置して出力すると、ロゴマークの背景は白色の状態で出力されます。
モニター上では、ロゴマークの背景は透明ですが、出力すると、
画像ボックス内のロゴマーク背景が白色になってしまします。

(2)のダブルトーンデータで、(1)のように背景透明の状態で
出力する方法はありますでしょうか?
258氏名トルツメ:2012/10/12(金) 16:12:46.47
ダブルトーン1版ってことだと思うが、それを使う理由がわからん
259氏名トルツメ:2012/10/12(金) 16:58:23.16
インデザインドキュメント自体は、
ダブルトーン2版(シアン、マゼンダ)で作成しています。
ロゴに関してはそのうちの1版(シアン)だけで作成しています。
260氏名トルツメ:2012/10/12(金) 17:02:30.34
それはダブルトーンとはいわん、ただの2色2版だ。
261氏名トルツメ:2012/10/12(金) 17:22:21.47
それだけでは何なので

・CMYKモードでC版のみに画素を入れてInDesignに配置
・モノクロ二諧調にして配置後、InDesignの塗りでC100にする
262氏名トルツメ:2012/10/12(金) 18:42:31.70
インデザインは、ページメーカーの後継です。
263氏名トルツメ:2012/10/12(金) 19:43:16.97
>>253
> むしろ、イラストレーターにルビ機能、ページ管理機能が搭載されたら
> 大部分のものはそれで済んじゃうよな。

逆に言うとInDesignのある現在
Illustratorの存在意義って何なの?
ほとんど使わないから分からないんだけど
Illustratorでなきゃできないこととかあるの?
264氏名トルツメ:2012/10/13(土) 10:21:16.68
>>250
お疲れ様です。
あなたのような好意がいつも無下な結果になるのはROMでも辛いです。
自己判断を下せるまでは、「別名保存+行間チェック」は必須となりそうです。
265氏名トルツメ:2012/10/13(土) 11:18:54.34
やたら古いバージョンのファイルをCS5.5で開いたら合成フォントの和文が全部豆腐になってて顔面蒼白
266氏名トルツメ:2012/10/14(日) 15:07:13.01
>>265
メニューの「合成フォント」から読み込んでもダメ?
267氏名トルツメ:2012/10/15(月) 19:17:07.32
>>240
オリジナルを複製して開き、そのまま保存した場合はどうですか。
268氏名トルツメ:2012/10/15(月) 20:47:45.73
フォトショでC100のロゴ作ればいいだけでね?
269氏名トルツメ:2012/10/16(火) 11:09:34.44
最近、官庁のイベント仕事の取り合いで毎年やるところが変わるたびに参考程度として
前年のものをPDFでもらうけどプロパティ見るとイラレのバージョンバラバラだね。
だけど仕事はバージョンを上げる意味があんまりないようなレベルってのもねぇ。
オペもできるだけなれた方法で作ろうと言うのもなんだかだね。
270氏名トルツメ:2012/10/16(火) 11:41:24.17
なれた方法で作るっていうのもあるかもしれないけど、環境がそれしかないのかもしれないよ。
経費もかかるし、バージョンアップを細かく追いかけてくれる会社なんて稀だと思う。
お客さんからすれば、仕上がりが要求通りならば何で作ろうが関係ないんだしね。
271氏名トルツメ:2012/10/16(火) 13:44:11.20
どうでもいいんだけど、CS6のアイコンの色がキモッ。CS1のが可愛かったな
272氏名トルツメ:2012/10/19(金) 05:57:22.63
CS6で編集のやり直しがショートカットでできないんだけど、なんでだろう。
option+command+zでも、自分で設定したcommand+zでも駄目なんだけど。
どこかの設定を間違えてるかなあ……
273氏名トルツメ:2012/10/19(金) 21:08:31.19
他のアプリのショートカットとぶつかってるとか?
そこらへん一覧できる方法ないのかな、ちなみにMacです
274氏名トルツメ:2012/10/20(土) 02:46:36.28
うちのPSCSも特定PCだとctrl+shift+Sで別名保存のショートカット利かんな
275氏名トルツメ:2012/10/20(土) 04:27:50.10
CS6 Mac 英語版使ってるんだけど日本語組版ってできない?
日本語版ってライセンス別?
276272 Mac OS10.6.8:2012/10/20(土) 07:05:51.44
なんだかよく解らないけど、いつの間にかcommand+zだけはできるようになってる。
(そういう場合はえてして自分で何かやってるんだが気づいてないorz)

別件
option+command+r(ルビ)のつもりで何かを押し間違えて画面がずるっと動くことがあるんだけど、
これ何だろう。メニューやショートカットの設定をいろいろ見てもrの周りのキーで該当するようなのが無い。
command+zでも戻らないようだ。
いまのところ特に不都合はなさそう。あとで泣くかもしれないけど。ナクノハオヤガイシャダシタウケハシランガナ

さらに別件
タグ付きテキストで書き出したものを(エディタなどで開かないまま)配置してもスタイルなどが適用されない。
ルビ関係のエラーがバシバシ出る。
配置前に[選択の解除]はした(つもり)。何度もやってみた。
エディタで定義部分を削除してみたりしていじくると配置の段階でInDesignが落ちる。
タグ付きテキストが使えないせいで、2、3時間でできるものが丸一日やって半分も終わらない(大泣き)
といろいろやってるんだけど、たぶん私がなんか下手うってるんだろうなあ。
277氏名トルツメ:2012/10/20(土) 07:17:23.23
>>276
俺が空振りする時にやってしまうのは、ルーラーの表示変更のcommand+Rだな。
Optionが押しきれてないことがあるっぽい。
278氏名トルツメ:2012/10/20(土) 07:19:46.54
>>276
タグ付きテキストの件は
http://helpx.adobe.com/jp/indesign/kb/cpsid_89434.html
これじゃないの?
279276:2012/10/20(土) 08:04:01.80
>>277
わはは、それだ。ありがとう。とんでもないことをしてなくてよかった。

>>278
ドキュメントから書き出したものなので受け皿がないというのは無視。
ちなみに段落スタイル・文字スタイルに全角文字は使っていない。
禁則はデフォルト。これを複製して英字にすればいいってことなんだろうか。
あとでやってみます。ありがとう。
280氏名トルツメ:2012/10/20(土) 17:41:34.31
駄目っぽい(;_;)
やろうとしているモノが悪いんだわ。ルビに ’ とか ! とか , とか入ってるし。
281氏名トルツメ:2012/10/20(土) 19:22:26.60
違った。
エラーを無視して配置したあと、適用されていない段落スタイルを適用させたら(optionクリック)、
ちょっと見はいいんだけど(ローカルなカーニングなどは不問)、
被ルビ文字に文字スタイルが付いているところで、ルビが終わってしまってる。
「漢字@|かんじ@」(前が被ルビ文字、後ろがルビ文字、被ルビ文字の@に文字スタイル)が
「漢字|かんじ@」「@」(被ルビ文字の文字スタイルは生きてる)になってる。
はぁ、駄目だ...
282氏名トルツメ:2012/10/20(土) 22:36:42.95
関係ないんだろうけど、モノルビのバグを思い出した。
283氏名トルツメ:2012/10/24(水) 20:02:03.92
アドビのソフトはだいたいクソだが
インデザインのクソさには怒りを感じる。
こんな実務を無視したような
気のきかないレイアウトソフトを使わなければいけないかと思うと
憂鬱だ。
284氏名トルツメ:2012/10/24(水) 20:06:21.30
俺もInDesignに対してケチを付けたい点は多々あるが
「実務を無視」ってのは具体的にはどういうところだ
285氏名トルツメ:2012/10/25(木) 00:05:51.30
20ページのパンフ作る時21ページ作って1ページ削除しないと
表1−4が見開きにならないとことか、
写真や飾り的な文字を調整する時、
動かすのと大きくするのでわざわツール変えなければいけないとことか、
写真を拡大縮小する時支点を設定しないとセンターから拡大してしまうとことか、
ケイも一緒に拡大縮小されてしまったりとか、
貼り込み画像もいちいち設定しないと数値が100%になってしまったりとか、

設定すれば大丈夫ば部分もあるけど、設定の仕方がめんどくさかったり、
当たり前のことがデフォルト仕様になっていないのが腹立つ!
286氏名トルツメ:2012/10/25(木) 00:42:16.32
デフォルト設定が役立たずなのはしゃーない
段落コンポーザとかもういいよ

最新版のQXにも標準emスペースとか
縦組と横組で文字揃えの設定を変えるとかあるのかな
287氏名トルツメ:2012/10/25(木) 08:31:04.37
285が挙げたのってどのソフトでもだいたい同じだろ?

表1−4を見開きで作ったら面付けは手調整必須になるな
288氏名トルツメ:2012/10/25(木) 08:48:03.03
>>286
あるよ。
毎回バージョン上げてきたけど、
今年はQXPの仕事が一件も無い……
289氏名トルツメ:2012/10/25(木) 10:33:42.01
>>285
> 当たり前のことがデフォルト仕様になっていないのが腹立つ!

こうやるのが当たり前だ、と自分は思ってたことを
ほかの同業者は違うやり方でやってたなんて
よくあることじゃん
あなたにとって「当たり前のことがデフォルト仕様に」なってたら
ほかの全員がいちいち設定を変えなきゃいけないかもしれないわけで

自分で好きなように設定できるからこそのソフトなのに
設定がめんどい、最初から俺好みの設定になってろってのは
ソフトの欠陥じゃなくて1ユーザのわがままにすぎんとおもう
290氏名トルツメ:2012/10/25(木) 20:20:59.84
設定がどーとか以前の問題が多過ぎだろ
機能面強化ばっかでプロ用ツールとして挙動の信頼度がガタ落ちなんだから
291氏名トルツメ:2012/10/25(木) 22:14:48.02
>>289
ん?そういうことじゃないと思うよ
>>290
信頼性がなさすぎるっていうのは大欠陥だと思う
292氏名トルツメ:2012/10/25(木) 22:27:00.85
>>298
君が言うのはコンピュータいじるのが好きなマニアの人向けのソフト。
すくなくともこの業界のプロが使う道具ならば、基本的なことは当たり前になっているのが当然。
表1−4が全ページの前と後ろに1ページずつついていて
それをデザインして入校データにする人ってこの業界にいるの???
そういう基本的なことから気をつかってないからこのソフトは腹がたる
293氏名トルツメ:2012/10/25(木) 22:50:37.48
表紙周りが別進行の、ありきたりなページものがメインの俺には
何を言っているのかわからない……
どういう製品が前提の話なの?
294氏名トルツメ:2012/10/25(木) 23:25:34.36
>>292
いや、だからね
あなたのお望み通り表1と表4が見開きになってたとするじゃん
それって一番最後のページがド頭に来てる形でしょ?
それがデフォだと>>293みたいな人(こっちが普通だよ)にとって意味不明で
「そういう基本的なことから気をつかってないから……」ってことになるっつう話
表紙の付かない中綴じ8ページのパンフとかそういうのしか作らないの?
295氏名トルツメ:2012/10/25(木) 23:44:05.46
  ■ ←表1
  1
□□
2  3
□□
4  5
□□
6  7
■  ←表4
8

↑これが
↓こうなっててほしいということだろうか?

■■ ←表4・表1見開き
8  1
□□
2  3
□□
4  5
□□
6  7


うん、普通の書籍なら表紙は別に作るから必要ない  っていうか迷惑
296氏名トルツメ:2012/10/26(金) 09:44:04.71
普通とか言い出すからややこしくなる。
どっちもね。

>>295はやったことないかもしれないけど、
別に作ってるっていうその表紙は、インデザで作っちゃダメなのかな?

表紙面は見開きで作り、中面は片起こしで作る。
だとするなら、比率は1対1だろ?
297氏名トルツメ:2012/10/26(金) 10:17:18.69
>>296
> 別に作ってるっていうその表紙は、インデザで作っちゃダメなのかな?

なんで?
もちろんInDesignで作るよ

束幅を加えるから比率は変わるね
298氏名トルツメ:2012/10/26(金) 10:55:13.10
>>297
なら見開きで始まるデータに文句つけるこたないよね。
299氏名トルツメ:2012/10/26(金) 10:56:28.96
InDesignで全部完結させるのはせいぜい2Cまでの文字モノ中綴じの場合だけだなあ

無線なんかで束のある表紙もインデで作るってのも面倒じゃないの?
CS5以降ならページツールあるからまだわからなくもないけど
(ていうか束の幅自由に変えられるからむしろ便利かもしれないが)
300氏名トルツメ:2012/10/26(金) 11:00:28.69
>>298
文句つけることあるよ!
p1は見開きじゃないんだからさ
っていう話をしてるの
301氏名トルツメ:2012/10/26(金) 11:10:21.21
>>299
> 無線なんかで束のある表紙もインデで作るってのも面倒じゃないの?

え、それこそInDesign以外の何で作るの?
302氏名トルツメ:2012/10/26(金) 11:13:31.03
>>298
中綴じだったら印刷屋的には大迷惑だろう

>>301
イラレ
CS4以下ならトンボはどうつけるのか聞きたい
303氏名トルツメ:2012/10/26(金) 18:03:43.57
>>302
> CS4以下ならトンボはどうつけるのか聞きたい

CSのバージョンに関係なくトンボは自分で引くよ
たとえば上製本の本表紙だとボール紙の厚さに合わせた
折り筋が天地左右に必要だけど
それってどのみちIllustratorでも手動で引かないとダメでしょ
(たぶん。Illustratorほとんど使わないから知らないけど)
やることが一緒なら文字組がちゃんとできるぶんInDesignの方がいいから
304氏名トルツメ:2012/10/26(金) 20:22:30.91
字流すだけの簡単な仕事してる人ばっかなんだな。
それじゃこのソフトのクソさを気にする人もいないだろな。
レベル低。
305氏名トルツメ:2012/10/26(金) 20:45:28.21
逆に何でもかんでもイラレで作ってノンブル・柱・ツメだけIndesignでページ組する奴もいるよ
その上イラレは1ファイル300Mもある巨大な奴で…
306氏名トルツメ:2012/10/26(金) 21:10:18.68
>>304
まともに書籍の一つも組んだことがなく
端物しか作らせてもらえない人が
ソフト以上に自分のクソさを気にしないで
ダダをこねてるだけだろ

まがりなりにもInDesign使いが
言うに事欠いて「字流すだけ」ってw

そんなにクソだと思うんなら
使いこなせもしないソフトに頼らずに
エクセルにでも写真とテキストボックス乗っけて
後は印刷所に何とかしてもらえばいいじゃん?
レベル高。
307氏名トルツメ:2012/10/26(金) 21:51:20.32
スーパーレベルの304に、普段利用してる文字組みアキ量設定のスクリーンショット公開してもらいたいわ
308氏名トルツメ:2012/10/26(金) 22:24:27.89
どういう思考過程を経て
「自分に賛同してくれない人は字を流すだけのことしかしていない」
という結論に至ったのか気になるところではある
309氏名トルツメ:2012/10/26(金) 23:03:07.20
>字流すだけの事しかしてない
ああAmazonで星5つ付けてる人のことだね
310氏名トルツメ:2012/10/26(金) 23:24:01.22
「使い方がよく分からなかったので☆1つです」の人に言わせるとそうなるな
311氏名トルツメ:2012/10/26(金) 23:27:49.13
>>310
なんか気に障ったか?
312氏名トルツメ:2012/10/26(金) 23:42:18.22
誰か教えて欲しいんですが、
CS5でファイルがダブルクリックで開かなくなってしまいました。
WIN XPです。
ファイル⇒開く なら大丈夫なんですが、
とても不便で困ってます。
初期設定の再作成もしてみましたが、治りません。
よろしくお願いします。
313氏名トルツメ:2012/10/26(金) 23:49:03.73
こんなバグ満載ソフトをきちんと使おうとしてる奴が★5なんて絶対ないわ
314氏名トルツメ:2012/10/27(土) 00:28:33.44
>312
拡張子の関連づけが外れているだけなんじゃね?

OS側の設定なので、詳細はぐぐれ
315氏名トルツメ:2012/10/27(土) 00:55:54.71
>>311
図星だろ?
じゃなきゃ字を流すだけでなくレベルの高いお前の仕事をさっさと見せてくれよ
316氏名トルツメ:2012/10/27(土) 01:27:21.45
お前が言うな
具体性のある話も出来ない煽るだけのバカが一人居付いてしまったな
317氏名トルツメ:2012/10/28(日) 19:22:31.42
まあ自分より後の面付けとかの工程を
まったく考慮してない時点で程度は知れてると思うよ
318氏名トルツメ:2012/10/29(月) 15:45:02.38
結局のところ、インデザインに慣れるかどうかっていうのが大きいよ。
イラストレーターからなかなか移行しないデザイナーが多いのは、その独特の
操作に戸惑うからだろうしね。
慣れないことやって手間取ってるうちに締切が迫ってくることを思えばおなじみの
イラストレーターで作業したくもなる。
イラストレーターはそれだけ深く根付いているし、インデザインはまだまだこれから
なんだろう。

それ以前に、なにがなんでもインデザインでやらなければならないようなものが
少ないという実態もあるけどね。
上で誰かが煽っていた文章じゃないけど、エクセルやワードでもそれなりのものを
作れるんだし、その程度でいいと言うお客さんも多いんだよね。
319氏名トルツメ:2012/10/29(月) 20:36:51.05
アホか
仕事でインデザでなければ出来ない事やってその上で不都合が起きてるんだよ
実務経験無い奴が偉そうな事言うな
320氏名トルツメ:2012/10/29(月) 20:45:27.26
だからそりゃお前さんが使いこなせてないだけって結論出てるだろ
受け取る印刷所が迷惑するだけの独善的なデータを作りたきゃ
勝手にそういう設定をすりゃいいのにそれもできないでピーピー喚きやがって
経験があるのに経験値のないやつが偉そうなこと言うな
321氏名トルツメ:2012/10/29(月) 20:58:30.49
>>320
うるせーバカ
>それ以前に、なにがなんでもインデザインでやらなければならないようなものが少ない
これだけは断固認めねえ 
テメエの会社が平素どの類の仕事受けてんのか知らんがそれを一般化するな
322氏名トルツメ:2012/10/29(月) 22:51:28.31
てめえ一人の都合を一般化しようとして
誰からも賛同してもらえなかったやつがよく言うわw
323氏名トルツメ:2012/10/29(月) 23:04:27.90
強いよね。
序盤、中盤、終盤、隙がない。
だけどオイラ負けないよ。
324氏名トルツメ:2012/10/30(火) 22:26:17.91
>>318
>エクセルやワードでもそれなりのものを
>作れるんだし、その程度でいいと言うお客さんも多いんだよね。

どんなものか?
アップして見せてくれ!
325氏名トルツメ:2012/10/31(水) 09:42:57.85
役所の広報紙や警視庁からのお知らせ、みたいのでは「これWordだろ」ってのを見かけるよ
326氏名トルツメ:2012/10/31(水) 11:40:02.40
中小企業や法人のリーフレットとか機関紙とかもそうだな
けどむしろああいうのに限って
内部の人間で「デザインは勉強したことないけど
パソコンはわりと得意です」くらいの人が
デザイン担当係みたいな役を押し付けられて
支給されたイラレか何かで一生懸命作ってたりするんだ
それよりもうちょっとマシなのをWordでも作れるだろっていう話だな
327氏名トルツメ:2012/11/06(火) 07:37:54.83
このソフト最強かもしれない
プレゼンのスライド作るのもパワーポイントより簡単にかっこよくできた
328氏名トルツメ:2012/11/06(火) 17:06:09.51
Idのこととは思うけど
Aiの方がおすすめ

Canvasってどうなんだろう
329氏名トルツメ:2012/11/06(火) 23:34:58.81
パワーポイント的な使い方ならIdで合ってるんじゃない?
マスター用意して数十枚のスライド作るとか
Aiだと面倒くさいよ
330氏名トルツメ:2012/11/07(水) 12:34:49.89
CS4以降ならマルチアートボードあるし
ピクセル単位で作れるから親和性は高いよ
(インデザインもCS6でピクセル単位対応したんだっけ)
実際イラレとAfterEffects使ってパワポ的なものを作るとこもある
331氏名トルツメ:2012/11/08(木) 07:03:48.73
編集メニューで[選択を解除]しているのに、
配置オプションで[選択アイテムの置換]にチェックを入れてるのも、
おかしなことだなあと思う今日このごろ。特に不都合はないけど。
332氏名トルツメ:2012/11/08(木) 16:29:05.80
確かにスライド管理はIdの方が優れてるね
(Idにプレゼンプレビューがあってびっくり)

最近思うんだけど、IdがどんどんAiの機能食って行く・・・
アンカー?ポイントの整列機能が付けば完璧と思うんだけど

でもディスプレイ表示特化ならFwでもよさそう
333氏名トルツメ:2012/11/09(金) 00:25:29.97
>>306
お前レベル低すぎ
そんな仕事で偉そうにしてるのか
だからバカにされるんだよwwwww
334氏名トルツメ:2012/11/09(金) 00:36:57.69
>>318
イラレも細かい仕事にはいいけど
レイアウトするソフトじゃないよね。
インデザインはレイアウトソフトなくせにイラレ以上にクソソフトだ。
335氏名トルツメ:2012/11/10(土) 22:32:41.01
どっちもクソなのはわかったけど
だからって大量頁をイラレで組んでる奴見ると
単に「イラレしか使えないから」としか思えないんだ
336氏名トルツメ:2012/11/11(日) 00:15:00.21
>>335
その通りですが何か?
337氏名トルツメ:2012/11/11(日) 02:15:55.32
60ぺーじ
338氏名トルツメ:2012/11/11(日) 02:26:12.32
途中送信してもうた

60頁超、画像大量のページ物だったらインデザインでやりますか?イラレでやりますか?
インデザインでやって、入稿用にPDF変換するのにだいぶ手間取ってしまい、イラレでやれば良かったのか?と思ったのです…
(入稿はイラレデータorPDF)
339氏名トルツメ:2012/11/11(日) 11:22:50.39
> 入稿はイラレデータorPDF

「イラレで開けるようにしろよksg」ってことか
340氏名トルツメ:2012/11/11(日) 11:33:02.05
インデザインで入稿してきたと思って、ほっとしてたら
中身がイラレだったときのガッカリ感と騙された感は異常
341氏名トルツメ:2012/11/11(日) 22:33:43.68
イラレで複数アートボードを使えるようになってから、InDesign使わなくなった。
二折とか三折ぐらいのページ数で文字組み少ないからやれるのかもだけど
342氏名トルツメ:2012/11/11(日) 23:17:41.53
>>341
その仕様ならイラレでやるな。
数十頁とか100頁越えをイラレで作るのは苦行。
343氏名トルツメ:2012/11/14(水) 02:47:14.93
頁ものは、イラレで作って、インデザインに貼りこんで作るけど?
344氏名トルツメ:2012/11/14(水) 02:53:22.28
【頁物を】DTPオペの愚痴【イラレで?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1180883807/l50
345氏名トルツメ:2012/11/14(水) 09:31:42.38
カタログ雑誌みたいな見開き完結のものは何百ページあろうが
イラレで作ってノンブルや柱なんかだけインデザインってのが多いな
さすがに文芸誌をイラレで作ることはないけど
346氏名トルツメ:2012/11/14(水) 10:46:24.14
そうするメリットって何
347氏名トルツメ:2012/11/14(水) 22:10:07.42
苦手なインデザインをなるべく触らなくてもよい
というメリット
348氏名トルツメ:2012/11/14(水) 22:27:41.20
各ページに共通要素のないフリーデザインだったらイラレ使うだろ
カタログ雑誌はエフェクト多用だし
349氏名トルツメ:2012/11/15(木) 02:51:17.96
おれも一時期なるべくインデザで作るにこだわったが
フリーデザインページはやっぱキツい。
インデザで作るのは無理、もしくは激しく面倒だから、このデザインは止めておこうってなっちゃって。
アプリごときにデザインが制約を受けるのはイカンと思い
素直にイラレで全部作って張り込みに変えた。
350氏名トルツメ:2012/11/15(木) 09:25:12.49
角丸バグがある限りデザイン優先のものをInDesignで完結は絶対無理
つかなんでこれ直さないんだろう
351氏名トルツメ:2012/11/15(木) 13:15:15.65
きっと算数ができないんだよ
352氏名トルツメ:2012/11/15(木) 17:08:19.96
おまえよりはできると思うけど…
353氏名トルツメ:2012/11/15(木) 17:54:16.73
それは認める
354氏名トルツメ:2012/11/18(日) 21:22:09.97
CS4使いたいんですが今年のmac miniで普通に使えますか?
355氏名トルツメ:2012/11/19(月) 12:46:03.88
ソフトの動作環境を確認すること
356氏名トルツメ:2012/11/19(月) 19:03:31.94
>>350
角丸バグって初めて聞いた。
どのバージョンでどんな時?
357氏名トルツメ:2012/11/19(月) 19:23:32.46
>>356
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20110604/1307114251
回避策は
http://www.pictrix.jp/id/Capsule/index.html
とか。
面倒でなければ、自分でJSを書くなり、
手動でパスファインダーで合成するなり。
358氏名トルツメ:2012/11/19(月) 20:58:15.49
こりゃバグじゃなくて
クソ仕様なんじゃないか
359氏名トルツメ:2012/11/19(月) 22:13:11.90
>>357
あー、なるほどねー、ありがとう。
これは気にはなっていたが、デザインでそういうものだという風にしてた。
こういうR系はイラレで作って、インデザへコピペして、そこで大きさ調節とか多いですね。
360氏名トルツメ:2012/11/19(月) 22:25:28.73
あ、
ID_Capsule試してみます…
361氏名トルツメ:2012/11/20(火) 09:55:24.79
インデザインが、ページメーカーの系統でしかないという現実ね
昔から正確な円とか四角とかの形ができないんだよ。
うるさい人が見るとゆがんでるとさんざん言われたものだ。
362氏名トルツメ:2012/11/20(火) 10:08:46.18
>>361
○は聞くけど、□もダメなの?
363氏名トルツメ:2012/11/22(木) 11:24:43.40
昔の話だよ。アルダスページメーカーと言われた頃ね
364氏名トルツメ:2012/11/28(水) 14:34:40.05
段組ガイドって削除できる?
365氏名トルツメ:2012/11/28(水) 15:24:30.53
段数を減らせば?
366364:2012/11/28(水) 16:19:51.51
>>365
あーそっか成る程。ありがとう!
367氏名トルツメ:2012/11/28(水) 20:41:28.53
ページメーカーの頃から段組理解できない人が最初に挫折する
368氏名トルツメ:2012/11/29(木) 16:53:02.33
透明効果使ってそのまま納品してもちゃんと出力されるんですか?
369氏名トルツメ:2012/11/29(木) 16:57:12.96
>>283
じゃあ写植貼りでもなんでもやって全部自分でアナログ作業でもやれば?
370氏名トルツメ:2012/11/29(木) 18:55:39.19
(一ヶ月前に向かって言うてもな…)
371氏名トルツメ:2012/11/29(木) 19:50:33.29
規制されてたんか?
372氏名トルツメ:2012/11/30(金) 00:14:06.98
イラストレーターで作らないと画像が綺麗じゃないという信者さんはまだいますか?
373氏名トルツメ:2012/11/30(金) 17:10:41.03
>>372
信者ってなに?真実じゃん。インデザのプレビューのきたない画面じゃ
まともなデザインなんかできないだろ。だからレイアウトソフトはやなんだよ。
374氏名トルツメ:2012/11/30(金) 17:38:19.87
くやしかったらイラレのtiffプレビューくらい奇麗な画面でレイアウトさせてみろっての。いつまでも軽さ重視の汚い画面でしか組めないソフトばっか作りやがって
375氏名トルツメ:2012/11/30(金) 17:58:36.31
どっちかっつーとIllustratorの方が重いだろ。
それにInDesignも同様にキレイに表示されるんだけど高品質表示の
機能すら知らない素人かマニュアルも理解できないバカか?
376氏名トルツメ:2012/11/30(金) 22:52:57.08
なにこのスレ
イラレ馬鹿しかいないの?
377氏名トルツメ:2012/12/01(土) 03:05:12.37
InDesignの高品質表示以上の画質はいらないよなあ
だいたいレイアウト詰めるときは原寸大にプリントアウトするし
378氏名トルツメ:2012/12/01(土) 05:41:36.81
CS6で「ここまでインデント」のショートカット(command+\)使えてますか?
379氏名トルツメ:2012/12/01(土) 11:07:53.74
使えなかったらカスタムすればよくね?
それとも機能自体のこと?
380氏名トルツメ:2012/12/01(土) 12:28:17.17
CSシリーズ総じてプレビューの精度劣化してないか
インデザやイラレはカーソルで移動したのすら視認できないし、
アクロバットでは全体表示だとクリッピングした境界がどぎついシャープかけたようになっとる
Adobe潰れるか開発だけ脱北してくれ
381氏名トルツメ:2012/12/01(土) 15:45:44.56
>>379
何か間違ったかなあ。
CS3に合わせてcommand+\で入るようにしたのだけど、効かないんです。
もちろん「特殊文字の挿入」から選べば機能します。
382氏名トルツメ:2012/12/01(土) 16:15:03.48
新規ショートカット→「command+&#165;」割り当て→ok
じゃダメなの?
383氏名トルツメ:2012/12/01(土) 16:19:07.90
ごめん、「command+¥(←半角)」だ
384氏名トルツメ:2012/12/02(日) 07:45:55.35
いろいろごめん。
登録してあるショートカット(command+\とcommand+&#165;)を削除してから
改めてcommand+&#165;を登録したら、
[新規ショートカット]のところの表示が「command+I」になって、
その状態でcommand+&#165;を押したら「ここまでインデント」が挿入されました。
ただいま混乱中の途中報告。
385氏名トルツメ:2012/12/02(日) 07:48:34.07
<005C>って嫌いだぁ
386氏名トルツメ:2012/12/02(日) 16:25:15.23
>>384
とりあえず、デフォルトに戻してみてはどうか?
387氏名トルツメ:2012/12/02(日) 17:27:25.51
>>386
ありがとう。削除して登録したらうまくいってるので、このまま行きます。
388氏名トルツメ:2012/12/03(月) 22:44:54.80
まさにこれで困っているのですが、どなたか解決策を知ってる方いますか?

『Adobe Indesign CS3でアプリケーション切り替え時にフリーズが頻発』
http://okwave.jp/qa/q4200719.html


OSは10.6.8で、フォントはパスポート一式とDF、欧文50書体ぐらいです。
389氏名トルツメ:2012/12/03(月) 23:13:46.52
CS5でPDF書き出しをすると、
トンボ(センター・内トンボ・外トンボ)の中で
右上だけ、トンボがズレてしまうのですが
直す方法はありますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
390氏名トルツメ:2012/12/03(月) 23:30:09.44
>>388
そこに書いてある方法を試すことと、
まさかと思うが書いてあるフォントを全部ぶち込んでいるのであれば
一度全部抜くくらいのつもりで可能な限りフォントを削除。

>>389
helpx.adobe.com/jp/indesign/kb/cpsid_88078.html
391389:2012/12/03(月) 23:44:35.21
>>390
ありがとうございます!
見開きにしている限りズレてしまうということですね…orz

理由が分かり、助かりました。ありがとうございました。
392氏名トルツメ:2012/12/07(金) 19:13:45.18
>>390
可能な限りフォント外したがダメでした…
仕事で使うフォント外したら検証も何もできないし…

OSダウングレードしてみようかな(´ω`)
393氏名トルツメ:2012/12/07(金) 21:44:34.56
>>392
MS系のフォント(和英両方)を疑ってみたら?
名前が同じヴァージョン違いも疑った方が吉
394氏名トルツメ:2012/12/08(土) 04:55:50.77
あちこちのFontsフォルダにバージョンの違うフォントを置いてある、ってありそう。
395氏名トルツメ:2012/12/08(土) 09:09:42.02
>>392
>可能な限りフォント外した

一応確認するけど
可能な限りフォントを外した際には
残りのフォントはいくつになった?
一つとか二つとかか?
396氏名トルツメ:2012/12/08(土) 09:13:33.35
フォントを外すときは、システムの起動に必要なものを調べることから始めよう
397氏名トルツメ:2012/12/08(土) 09:14:40.38
>>392
>仕事で使うフォント外したら検証も何もできないし

それも全部外して使う時だけ徐々にぶち込んでいけば
さらに検証精度が高くなるとは思わないか?

つかInDesign使ってるなら、何かしらの
フォントユーティリティーやフォント管理方法は使ってるよな
398氏名トルツメ:2012/12/08(土) 09:21:19.41
>>396
>システムの起動に必要なもの

そう思っているフォントから疑えって意味
ArialやTimesだってモノが違うことがあるんだよ

システムフォントなんて大半は必要無いから
せめてロックされていないシステムフォントは外してから
検証を開始した方が結果的に早く確実に進む
399氏名トルツメ:2012/12/08(土) 09:28:21.58
>>398
>せめてロックされていないシステムフォントは外してから

ごめん。
意味が通じるユーザ以外は無視してくれ。
400氏名トルツメ:2012/12/09(日) 03:58:03.46
何でもかんでもイラレで作ってきたが、そろそろインデザ覚えるべきかと悩む30代
401氏名トルツメ:2012/12/09(日) 04:57:21.87
思い立ったが吉日
402氏名トルツメ:2012/12/09(日) 12:50:52.56
IDがPSDにネイティブ対応していたのは驚き
CS6になって初めて知った
403氏名トルツメ:2012/12/09(日) 13:23:34.13
1.0時点で対応してたように記憶してる。
404氏名トルツメ:2012/12/09(日) 23:23:50.44
インデザインがOS9時代のQXほど普及してないことのほうに驚いた
イラレユーザーなら感覚的にすぐ使えるだろ。使えよw
405氏名トルツメ:2012/12/10(月) 05:45:26.54
よしきた!頑張るんば!
406氏名トルツメ:2012/12/10(月) 16:49:33.60
>イラレユーザーなら感覚的にすぐ使えるだろ。

そ れ は な い
407氏名トルツメ:2012/12/11(火) 23:18:42.62
イラレユーザーが感覚的に使ってできたインデザデータは
後からいじりたくないもの
408氏名トルツメ:2012/12/12(水) 00:44:43.87
インデザインのPDF書き出しは強力。
大量ページもの作りには必要。
同時進行で貼りこんでいくと楽。
409氏名トルツメ:2012/12/13(木) 05:58:35.71
電子書籍の前処理としてInDesignを使うとなると、くぱぁ〜の仕組みも勉強せんとあかんのかのぉ
410氏名トルツメ:2012/12/13(木) 13:00:56.49
正規表現スタイルは良さげだのぉ
411氏名トルツメ:2012/12/13(木) 13:51:22.56
正規表現、すごく便利なのにまわりの社員が全然理解してくれない…。
412氏名トルツメ:2012/12/13(木) 14:23:58.42
タグ付きテキストってさあ、そんなに2つも3つも同時進行できないんだよお。
次々よこすなよお。頭混乱しちゃうよお。
413氏名トルツメ:2012/12/13(木) 19:37:58.24
もっと動きが軽くなってくれれば、いいソフトなんだよな。
414氏名トルツメ:2012/12/13(木) 19:51:08.49
重いからずっと開いておこうと思うと、
他のファイルと合成フォントが重複したりするからうざいしな
415氏名トルツメ:2012/12/13(木) 20:33:08.27
合成フォント
合成フォント-1
合成フォント-1-1
合成フォント-1-1-1
合成フォント-2
合成フォント-2-1
416氏名トルツメ:2012/12/13(木) 21:28:09.95
嫌なこと書くなよぉ
417氏名トルツメ:2012/12/14(金) 07:19:52.01
昔、写植のコーディングをやったことがある人には、CS6は解りやすいかもしれない、かもしれない
418氏名トルツメ:2012/12/14(金) 08:49:35.48
合成フォント直すときは、その書体使ってるドキュメント一気に開いてから直せよ…
419氏名トルツメ:2012/12/14(金) 09:57:19.60
そんなに重いかな?
中国の動画サイト見ながら仕事しても問題ないけど。
420氏名トルツメ:2012/12/14(金) 13:46:42.03
Indesignさんは、マルチコアを使いきったりしないから、
Indesignさんが重くても、他のアプリは普通に使えてたりする。
gccなんかみたいに全コア全開くらいの勢いが欲しいところ
421氏名トルツメ:2012/12/18(火) 08:29:23.40
>>420
ボトルネックはほぼHDDだからスレッド/プロセス乱発しても意味なさげ。
逆にデッドロックが怖いと思う。
64bit化してワークメモリをばーんと確保してくれた方がうれしいな。
422氏名トルツメ:2012/12/18(火) 15:11:47.67
IDってシングルタスクだったの。
423氏名トルツメ:2012/12/21(金) 19:47:43.57
>>408
ああ。最近のバージョンのIndesignから出すPDFは桁外れの事故起こすほど強力だ。
見開きで書き出すとページアイテムがずれたり、
本文が反面から飛び出してノドに跨がるなんてCS1の頃には夢にも思わなかった。
当たり前にやって欲しいことに人間らしくヒューマンエラーな挙動まで盛り込むAdobeCSの開発方針には脱帽するばかり。
世間では不具合満載バグ放置高価ボッタクリの無責任、
年々安定度が低下してるプロ向けアプリのド三流アマチュア企業とか、
今最も北朝鮮にミサイル着弾して頂きたいFUCKなメーカーとか言われてるがそんなのは嘘だ。
424氏名トルツメ:2012/12/25(火) 01:23:53.83
ググると海外でもずいぶんFU○K言われてるな・・・
425氏名トルツメ:2012/12/26(水) 20:48:36.26
フッター行のある表にテキストをペーストで流し込んだ時、
あふれた行までフッター行になるのってアホだよな
426氏名トルツメ:2012/12/27(木) 12:13:05.33
いや、あふれた分を勝手に判断されても困るだろ
427氏名トルツメ:2012/12/29(土) 07:14:04.11
正規表現スタイルを使えばハシラやツメの処理が楽になるんかな。
428氏名トルツメ:2012/12/29(土) 07:31:03.23
先頭文字スタイル、正規表現スタイル、テキスト変数
あたりを使いまくると楽になるよ。
でも、最初から最後まで自分でやる仕事じゃないと、
直す人なんかに嫌われたりする。
429氏名トルツメ:2012/12/29(土) 07:36:23.90
そう? そこほっといて、で良くない?
430氏名トルツメ:2012/12/29(土) 08:07:34.71
何この頭悪そうなレス
431氏名トルツメ:2012/12/29(土) 08:14:01.85
どこらへんが?
432氏名トルツメ:2012/12/30(日) 13:17:36.25
>>426
自分で定義させてるわけだし、こういうのは複数段を想定してるのだから、
1行と決めたフッターは1行で処理するのが筋では? 有志のスクリプトだってそういう挙動だし。
あふれ分まで空セル作ってから流し込むのは不便だよ。
ましてや何ページにも跨がる表のフッター行が意図しない設定に変わるのは何のメリットもない。
433氏名トルツメ:2013/01/08(火) 13:52:37.31
そのうちここにも、CS2ですけど、って来るかしら
434氏名トルツメ:2013/01/09(水) 13:48:10.08
エンボスとかの効果付いたテキストボックスのあるPDFが7M
区形にエンボス効果+上に同じテキストのっけたPDFが1M
アホかAdobe!こんなんじゃ校正用も出せんわ
しかも上のは透明分割が最高解像度以外じゃテキストが画像扱いでラスタライズされるし
435氏名トルツメ:2013/01/09(水) 15:56:10.16
ほんとにそれだけの違いで
7Mもの差が生じるのか?
436氏名トルツメ:2013/01/09(水) 16:06:06.09
マジかと思ってちょっと実験してみた。
1ぺージの中に単純に1つのテキストボックスを作って、434の言うような状況で
PDFを書き出してみたら、若干ながら確かに差は出た。
これがつもりつもって何十ページとなると、かなりの差になるんだろうね。
437氏名トルツメ:2013/01/09(水) 20:33:38.93
>>436
その若干な差が積もり積もって6M差になるまでに
何ページを要するかは内容次第なので分からないけど、
たぶんそのころには軽い方でも1M超えてるでしょ?
極端な話、101Mと107Mなら信じられるけど
そこまでのサイズがないものにおいて6Mという差も
7倍という比もちょっと信じられん

最高解像度が云々ていってるから
画像の圧縮がらみじゃないのかなあ、と
438氏名トルツメ:2013/01/10(木) 16:09:05.47
>>437
ところが画像圧縮も透明分割統合設定も関係なかった。今試した。
環境はCS5.5、訳あってPDF1.3でやってるけど、前述の通りベベルとエンボス設定したテキストフレーム内文字は統合がかかりPDFのサイズが異様にでかくなる(6.8M)。
PDFバージョンを上げても4.5Mくらいにはなる。
別に作って重ねた時のPDFは478kb。
439氏名トルツメ:2013/01/10(木) 17:23:38.37
>>438
そういう仕様なんだよ・・・って、Adobeさんは言うんだろうね。
440氏名トルツメ:2013/01/10(木) 17:25:29.48
しようならしy
441氏名トルツメ:2013/01/10(木) 20:31:31.99
文字全部にべベルとエンボスの処理がかかりゃ重くなって当たり前なんじゃね?とか思ったんだが
442氏名トルツメ:2013/01/10(木) 21:52:53.92
>>441
そういう状態じゃないぞ
443氏名トルツメ:2013/01/10(木) 22:12:00.09
Ctrl+AするとわかるけどPDFではテキスト死んでるな。
444氏名トルツメ:2013/01/12(土) 09:14:02.99
プロなら持てる道具の範囲で対応方法を思考しろよ
ちっとは我慢とかも覚えろよ
445氏名トルツメ:2013/01/12(土) 09:18:15.68
>>444
お前には縁のない話なんだからズレた視点で口挟むなよ
446氏名トルツメ:2013/01/12(土) 09:30:13.77
ソフトの仕様の話してるところに唐突にプロに対する劣等感剥き出しにされてもな
447氏名トルツメ:2013/01/13(日) 13:33:41.41
現状の仕様だ。
我慢するか工夫して使え。
以上。
448氏名トルツメ:2013/01/13(日) 13:38:18.68
何このご意見番気取りの誰からも必要とされてないネット弁慶は
449名前:2013/01/13(日) 15:01:09.44
インテルMACでPSファイルを書き出すと効果のぼかしがぶっ飛んじゃう(CS3、4)のはどうしようもないのかなー。
G5で書き出すと何の問題も無いのに。
450氏名トルツメ:2013/01/13(日) 15:15:13.25
他人事なのに聞いてるだけで怒りで頭痛くなってくるな・・・
451氏名トルツメ:2013/01/16(水) 08:39:43.78
>>444
不躾なクレーマーと同じ感覚でプロという言葉を気安く使うなゴミカス
452氏名トルツメ:2013/01/16(水) 16:20:31.28
インデザインCS4でAIのCS4を貼り付けたらプリフライトで解像度不足を指摘されました。
画像自体はpsdをaiにリンクしているものですが、これが変な表示になって困ってます。
有効解像度240dpiとかインデザインで提示されたので、イラストレータCS4に戻ったけど
そもそも、拡大して配置した画像もなく、解像度は350dpi
で、何が作用しているのか不明で、とりあえずで掲載写真のいくつかを削除してみると
プリフライトのアラートは消えていたりします。
でも、削除した画像はイラストレーター上では、むしろ縮小配置していて
解像度も350dpiのデータだったりします。
まったくわけがわからないんですがバグでしょうか???(@_@)
そもそも、インデザインcs4のプリフライトでAiCS4の配置リンクを通して
画像解像度を確認するというのは間違った検索方法でしょうか?
3時間かけて心配なので検証したのですが、エラーとしか思えない感じです。
分かる人いらっしゃいますか?画像はそのままリンクを貼ったりマスクしたり
しています。
453氏名トルツメ:2013/01/16(水) 23:20:57.35
PSDファイル→EPS形式
AIファイル→EPS形式
なんだろうな?
454氏名トルツメ:2013/01/17(木) 11:37:40.28
>>453
adobeの大倉壽子さんがネイティブで(psdやai)で貼っつけるのが今の流行りって
セミナーで仰ってたので、epsとかの透明無視形式は数年使用しておりません。
だめですか?
455氏名トルツメ:2013/01/17(木) 11:54:38.23
俺もそれやって、
adobeとかadobeの回し者が言うこと真に受けてんじゃねーよwド素人がwwww
って、印刷屋に怒られたぞ……
aiはともかく、psdはコピーするのも面倒くさいから止めてくれって言われた。
456氏名トルツメ:2013/01/17(木) 14:28:57.77
その印刷屋の言うことは真に受けて大丈夫なのか
457氏名トルツメ:2013/01/17(木) 17:15:50.04
印刷所とかはEPS形式で確実に出力できるようにきっちり検証してあるから、PSとかAIのネイティブファイル貼り付けるの嫌がる。
ソフトウェアのバージョンにしてもそう、大手(の印刷所や出版社)ほどなかなか新しいのに対応してくれなかったりするのは、検証に時間かかるのと入れ替えに費用がかかるから。
458氏名トルツメ:2013/01/17(木) 17:18:32.87
aiをpdf互換で保存しないと配置できないバグさっさと直せよ
なにがネイティブ運用()なんだか
459氏名トルツメ:2013/01/17(木) 18:22:28.15
psdやai嫌うのって半分原理主義入ってんじゃないのかね
460氏名トルツメ:2013/01/17(木) 19:11:47.78
半分なら原理主義じゃねえだろアホか
461氏名トルツメ:2013/01/17(木) 21:40:32.74
>>460

おまえがアホ。

原理主義の半分の自分とそうでない半分の自分が両立し相反して葛藤するのは、
人間の生理学的には十分ありうる。
462氏名トルツメ:2013/01/17(木) 21:43:04.16
>>460
日本語でおk
463氏名トルツメ:2013/01/17(木) 22:39:06.31
生きるべきか死ぬべきかそれが問題だ
464氏名トルツメ:2013/01/17(木) 23:12:18.12
psdやai嫌う自分とそうでない半分の自分が両立し相反して葛藤するってアホか
465氏名トルツメ:2013/01/18(金) 09:59:10.88
だから、おまえがアホだって何度言えば。
466氏名トルツメ:2013/01/18(金) 12:48:24.30
イラレで透明効果使いまくるならaiじゃないと逆に危険
epsじゃなきゃだめってのは対応してない古いRIP使ってんだろう
そういう印刷屋は遅かれ早かれ消えてくよ
467氏名トルツメ:2013/01/18(金) 13:33:27.58
EPSのバイナリデータは問題大ありじゃなかった?
468氏名トルツメ:2013/01/18(金) 13:50:25.67
自信が無いなら埋め込んじまえ。
知識の古い5.5から抜け出せないようなやつは、平気でなんでも埋め込んでる。
ある面バカだが、ある面利巧
469氏名トルツメ:2013/01/18(金) 21:32:18.53
>>464
なんかのスクリプトで作った文章か?頭悪そう
470氏名トルツメ:2013/01/21(月) 19:41:42.85
>>457
そうか? 透明機能バリバリに使っても、大手ほど余裕で対応してくれるのだが・・・
471氏名トルツメ:2013/01/21(月) 22:04:02.49
今はどうか知らんが、俺が勤めてたときはリ●ルートの「じゃ●ん」は環境の制限が厳しかったな。
MacだとG5(Intel Mac不可)でCS2使用、当然フォントも指定されてた。
当時はすでにCS3使ってたからじゃらん用にCS2別途購入してたな。
大手何だからサッサと最新のに対応してくれ…と思った記憶がある。
472氏名トルツメ:2013/01/21(月) 23:22:28.53
枯れも安定もしなければ不具合修正も保証されない
そんなAdobeソフトのバージョンを頻繁に上げ続けるリスク抱えるくらいなら
RIPが古かろうと安定した実績と知識の蓄積があるならそっちに合わせるわ
473氏名トルツメ:2013/01/22(火) 04:47:21.48
アドビはわれわれのことよりも一般への普及が先なんだろう?
474氏名トルツメ:2013/01/22(火) 09:46:03.92
大手こそ、作業PCが大量にあるので
そう簡単に移行が出来ないのが現状だろうな
まぁ、現在の図式が
バグ>>>>>>>>>>>>新機能のメリット
である以上、最新にする意味なんて殆どないがな
475氏名トルツメ:2013/01/24(木) 15:43:59.47
>>434
あたりまえだとおもうのだが?
フォトショで枠だけのエンボス画像と文字ありの画像を
PDF保存すればわかるだろうに

画像のPDF形式保存は一種の圧縮形式だから
連続した同一色が多ければファイルサイズが
小さくなるのは当然
476氏名トルツメ:2013/01/24(木) 17:50:14.78
もしもしかめよ〜亀さんよ〜
477氏名トルツメ:2013/01/24(木) 19:15:20.40
あんまり遅いウサギさん〜
さっきの自慢はどうしたの〜
478氏名トルツメ:2013/01/24(木) 21:15:46.76
479氏名トルツメ:2013/01/25(金) 12:49:14.86
ラスタとベクタを一緒にしちゃう男の人って
480氏名トルツメ:2013/01/25(金) 13:00:55.70
>>475=441
481475:2013/01/25(金) 13:05:06.81
空気よめてなくてスマン
業界離れて3年で、久しぶりにきたんで
浮かれてたんだ
482氏名トルツメ:2013/01/26(土) 16:47:48.63
空気が読めない以前の問題なんだけど、そこには気づかなかったようだ…
483氏名トルツメ:2013/01/27(日) 10:17:47.32
Acrobatのスレないからここで聞くけど
PDFめくって閲覧すると100ページ過ぎた辺りで
埋め込んだはずのフォントが抽出されなかったとアラート出て
テキストが中黒になるバグ直ったよね
これPDF作る方じゃなくて閲覧ソフトの問題だと思ってたけど合ってる?
484氏名トルツメ:2013/01/31(木) 10:33:23.57
現在、CS5.5を使っています。
オーバーセットしたテキストを、そのテキストボックスごとに
ボックス内に収まるポイント数に自動で文字サイズを縮小させる事って
できたりしますか?
485氏名トルツメ:2013/01/31(木) 12:09:57.90
>>484
そんな機能があったら逆に困る。
486氏名トルツメ:2013/02/01(金) 00:42:10.62
>>484
おさまるように長体をかけてくれるスクリプトはあるよ。
探してみよう。
487氏名トルツメ:2013/02/01(金) 19:20:16.39
普通に考えたらボックスごとに文字のポイントが変わるとかありえんよな。
文字数削る。
488氏名トルツメ:2013/02/01(金) 22:02:03.22
リアルタイムで文字サイズ変えるのは無理だな
同比率のフローしないボックスの大きさで作ってから
Shift+Ctrl押しながらのドラッグでのリサイズで文字は拡大縮小するが
489氏名トルツメ:2013/02/02(土) 01:42:34.86
>>487

iOSでは普通にやる。いかにも外人的な発想ってことだね。
490氏名トルツメ:2013/02/02(土) 03:28:40.78
テキストが次のボックスに繋がってたら駄目だよね。
491氏名トルツメ:2013/02/02(土) 11:01:43.33
ボックスごとに文字のポイントが変わるってのは、
Excelでお馴染みな感じ
492氏名トルツメ:2013/02/09(土) 22:53:54.84
インデザイン全く使えない事を前提に話を聞いて下さい。

1.紙媒体をスキャニングしPDFで保存。
しかし紙媒体の印刷位置が上下左右バラバラなのをど真ん中に配置し直したい場合の方法。

2.紙媒体に最初から入っているノンブルを全削除し、新たに打ち直す方法。
総ページ数2000ページ程。

全くの素人なんで親切な方、噛み砕いた解説お願いできませんか?宜しくお願いします。
493氏名トルツメ:2013/02/10(日) 00:32:28.18
>>492
漠然としてるので答えにくいけど。

>しかし紙媒体の印刷位置が上下左右バラバラなのをど真ん中に配置し直したい場合の方法。

あらかじめ、画像を配置するためのボックスをマスターに置いておくことになるだろうけど、
そのボックスの位置を左右のページでちゃんとずらして決めとけばいいのでは?

上下左右バラバラというのが、どの程度のものなのかによるけど。
モノによっては、最終的に目で見て合わせることになるかもしれないな。

>2.紙媒体に最初から入っているノンブルを全削除し、新たに打ち直す方法。

文庫本みたく白バックに文字が乗ってるだけのノンブルなら、
スキャン画像を配置するレイヤーより上のレイヤーに、白いボックスでも置いとけば?
ノンブルは、さらにそれより上になるよう、あらかじめ設定しておけば。

雑誌みたいに、ごちゃごちゃしたバックの上にノンブルが乗ってるなら、
各ページごとにちゃんと消さなきゃだけど。
494氏名トルツメ:2013/02/10(日) 09:39:19.75
>>493
ありがとうございます。

例えばバラバラになっている紙媒体の原稿をマス目を作った台紙に目視で位置調整しながらセンターに配置していく、
これのデジタル版の作業をインデザインで一括設定可能なのか?とゆう事です。

文頭の開始位置はここ!みたいな感じで上下左右バラバラなのを統一するマスター設定が果たして可能なのか疑問なのです。

ノンブルは白地に打たれてるだけです。

インデザインの用語では何を設定する所から開始すればいいのか、またツールバーのどれを触ればいいのか、さえ分かっておりません。

例えば文字→ヘッダーフッダー→○○的な流れも教えて頂けると大変助かります。
495氏名トルツメ:2013/02/10(日) 10:37:11.52
はい、次のお客様どうぞ〜
496氏名トルツメ:2013/02/10(日) 12:57:37.34
要は画像データだろ?
スキャンした時点でちゃんとトリミングしてればこんなに苦労しなくて済むのにな。

ノンブルにかんしては>>493の方法でいける。
497氏名トルツメ:2013/02/10(日) 14:28:13.48
>>494
「バラバラになっている紙媒体の原稿」という状況が、どんな感じかわからんのでw

右ページは右に寄ってて、左ページは左に寄ってる(要はセンターが空いてる)
みたいな感じで、なんらかの法則性があるなら、
マスターページに置いたボックスを、右ページ分は左に寄せる、といった対策は可能。

でも、文頭の開始位置を自動的に検知して配置、みたいな
いわばセンサー機能的なものは存在しない。
単に「バラバラ」ってんじゃなく、まずは、法則性が見つけられるかどうかが肝になるかと。

> インデザインの用語では何を設定する所から開始すればいいのか、またツールバーのどれを触ればいいのか、さえ分かっておりません。

悪いけど、用語さえわかってない状況だと、テキストのみの掲示板で教えるのは不可能です。
ダイアログなどをスクリーンショット撮って、どっかのロダにアップして、みたいな手間がかかる。
ポイントだけならやってくれる人もいるかもだけど、一から十までってのは無理。

とりあえず「マスターページ」について調べてみてください。
498氏名トルツメ:2013/02/10(日) 14:41:36.91
スキャンした画像をPhotoshopあたりで、
大きさを揃え、傾きを調整し、ノンブルやゴミを消す
ってのを先にやってからInDesignの出番になるんじゃないかな。
499氏名トルツメ:2013/02/10(日) 14:44:54.12
>>494
> 例えばバラバラになっている紙媒体の原稿をマス目を作った台紙に目視で位置調整しながらセンターに配置していく、
> これのデジタル版の作業をインデザインで一括設定可能なのか?とゆう事です。
>
> 文頭の開始位置はここ!みたいな感じで上下左右バラバラなのを統一するマスター設定が果たして可能なのか疑問なのです。

ちょっとよく意味が分からないが、
まさかスキャンした画像に写っている文字列の
座標とかの位置情報をInDesign側で認識して
それに合わせてページ上で文字列の位置が同じになるよう
自動的に画像の配置される位置を調整してくれる機能ってことか?
さすがにそんな超絶機能はないわ  そういう目的のソフトじゃないし

ついでに言っとくと
> 印刷位置が上下左右バラバラ
ってのはたぶん勘違いで、面付けがずれてるなんてことは普通ないし
InDesignのデータ上で全部完璧に位置が揃ってても
折りと綴じの段階でいやがおうにも1mm前後ずれるよ
500氏名トルツメ:2013/02/10(日) 15:00:42.22
>>499
>ついでに言っとくと
>> 印刷位置が上下左右バラバラ
>ってのはたぶん勘違いで、面付けがずれてるなんてことは普通ないし

いやぁ、ありえるんじゃない?
元原稿がワードだったり、しかも、チャプターごとに別々の人が作ってたりw
世の中には信じらんないようなものを「完全原稿」と称する人がいるんだよね。
しかも、けっこうたくさんw
501氏名トルツメ:2013/02/10(日) 15:03:17.34
大体予想できるもんは普通に有り得るからねw
502氏名トルツメ:2013/02/10(日) 17:29:31.97
皆さん返答ありがとうございます。

仰る通り複数人がそれぞれの環境下で入力し、プリントアウトされた寄せ集め原稿なのです。

余白設定も違えば、ノンブルがあったり無かったりととにかくバラバラ。
奇数偶数の法則性もなく、不規則に上下左右バラバラです。

面付台紙に貼れば位置の統一は図れるのですが、それらをインデザインを用いて作業出来るものなのかが知りたくて質問しました。ページ数2000ページ程なので一括処理出来れば非常に助かるのですが…。
503氏名トルツメ:2013/02/10(日) 18:00:37.25
よく読んでないが複数のファイルを一括してボックスの真ん中に配置したい、
ということならデータ結合を使うとよろし
すでに配置済みならスクリプト
504氏名トルツメ:2013/02/10(日) 19:13:33.85
余白が違うんだったら
もう何をやっても無駄じゃないか

最終的に版面が揃わないんなら
位置の統一なんか図れたことにならないから
余計なことしないでサクッと片付けた方がいいよ

どうしても何とかしたいんなら
プリントしたもんじゃなくて
データでよこせって執筆者に言って
InDesign本来の使い方をしなよ
505氏名トルツメ:2013/02/11(月) 01:39:30.27
>>502
前提条件として、完全に白黒の原稿を画像としてスキャンしたもので、
それをど真ん中に配置すれば事足りるのであれば、方法はないこともない。かも。

>>498が書いてるように、Photoshopでの作業で、まわりの余白部分を排除する。
まず、グレースケールの画像を新規チャンネルにコピーし、そのチャンネルを反転、
レベル補正やトーンカーブなどで余分なゴミを飛ばした上で選択範囲とする。
選択がかかった状態で「切り抜き」を実行。これで余白はカットされる。
これらをアクションを組んでおけば、大部分は自動で実行できる(かもしれない)。

あとは、InDesignのマスターにボックスを配し、
そのボックスのフレーム調整オプションで、
センター(または右上、左上など、レイアウトに応じて選択)に配置されるように設定し、
あとは次々に配置していけばいい(かもしれない)。

これらが上手くいったとしても、あとの校正はしっかりする必要があるだろうけど。
506氏名トルツメ:2013/02/11(月) 02:54:18.58
駄目元で「データください」と言ってみるのが良いと思うよ。
507氏名トルツメ:2013/02/11(月) 03:28:39.98
文章ものなら、you OCRしちゃいなyo
508氏名トルツメ:2013/02/11(月) 09:18:59.25
色々とありがとうございます。
一通り試してみます。
データでの入稿は無理みたいです(^_^;)
509氏名トルツメ:2013/02/11(月) 20:18:52.75
CS5でデータ書き出し(見開き)の時にトンボの形が崩れてしまうのですが
仕様でしょうか?直す方法がありましたら、ご教示よろしくお願いします。
510氏名トルツメ:2013/02/11(月) 22:44:53.84
>>509
なんでこの手の質問する奴はスクショを貼る事をしないんだ。
どんなふうに崩れているかわからんとアドバイスのしようがないじゃねーか。
511氏名トルツメ:2013/02/11(月) 23:09:05.04
512氏名トルツメ:2013/02/11(月) 23:10:40.17
>>508
> データでの入稿は無理みたいです(^_^;)

いよいよ何がしたいのか分からんwww
513氏名トルツメ:2013/02/11(月) 23:41:07.58
>>512さん
このテの案件って結構あるんですよ。
「センセイ」と呼ばれるような方々の機関誌とか。
クライアント側で取り纏めてる担当者がPC苦手だったりしてこちらの意図が伝わらないんだよね。

そんなときに限って制作側の営業がウマシカさんで話がさらにややこしくなったりして。

直接執筆者と話ができれば何とかなることが殆どなんだけど。
でもそれやるとクラ側の担当者がヘソ曲げちゃって揉めたりして。

>>508さんは>>505さんのフレーム調整オプションを使えば少しは楽に作業できるようになると思いますよ。
514氏名トルツメ:2013/02/12(火) 00:58:56.44
先方がオフィス文書をプリントアウトしたのをスキャンしたPDFよこして
スミマセンこれしかないんですなんてのはよくあること
515氏名トルツメ:2013/02/12(火) 03:26:36.22
機種依存(OASYSなどのワープロ)でも何でもいいから
とにかくデータくれ、こっちでなんとかするからと説き伏せて回ったので、
プリントで入稿するって、もう何年も見てないなあ。
最近は5文字程度の差し替えもデータでくる。それは校正紙に書いてくれよぉ。
雑談でごめん。
516氏名トルツメ:2013/02/12(火) 10:26:10.11
InDesignの話題とは関係ないが・・・
office系のデータを入稿されて、せっせと印刷できる状態にして校正出したら、
お客がせっせとまた元データに直しを入れて「データ直しておきましたから」って
新たにまたoffice系のデータをよこすってことがたまにある。
本当に完全データなら、PDF化するだけでいいんだが、結局のところ体裁を
整えなおしたり、ノンブルを付け直したりしなきゃいけなくなって・・・。
お客の言う完全データって、印刷屋の思っている完全データと、かなり乖離してる
ことが多いね。
517氏名トルツメ:2013/02/12(火) 10:30:01.73
表ものなら再入稿してくれたほうが良い場合が多いけどね。
InDesignにしてから順番入れ替えるの大変だし。
518氏名トルツメ:2013/02/12(火) 12:01:29.65
>>516
> office系のデータを入稿されて

Wordなら全然問題ない
世の中のだいたいの人はそれしか原稿を作る手段をもってないんだし
だがExcelで原稿を作りたがる人が少なくないのは
なぜなのかいまだに理解できない

左から2列目に巨大なセルを作って本文を入れて
どうやらインデントを表現しているらしいなんてのは
まだ可愛げがある方だ
大量の写真をベタベタ貼り付けてその合間合間に
大量のテキストボックスを浮かべているのを
原稿として渡されたときには溜息しか出ないが
それってもうExcelである意味すらなくなってるじゃん……
519氏名トルツメ:2013/02/12(火) 12:26:29.29
Word直は書体の有無のチェックが不便じゃん
Excelはクソサイトやクソ雑誌が誤った常識を垂れ流してるせいだな
520氏名トルツメ:2013/02/12(火) 12:33:35.74
wordもただの文章組み+Excelの図表が貼ってあるシンプルなものならいいんだけどさ
メタファイルとして貼ってある図面が糞な動きする時があるからな…
(特に透明機能使ったり、謎ソフトからコピペしたメタファイルとか)
521氏名トルツメ:2013/02/12(火) 12:50:36.66
Wordなんて素人が使うものでしょ。Excelよ、Excel(キリッ みたいな?
522氏名トルツメ:2013/02/12(火) 15:57:58.67
Wordは書式設定からいじらないと
いろいろ位置決めしにくいってのがあるのかな
Excel派の人は、あれを方眼紙だと思ってるらしいし……
523氏名トルツメ:2013/02/12(火) 17:34:53.48
一太郎入稿だと泣きたくなる。
524氏名トルツメ:2013/02/12(火) 18:01:37.05
オレも最近始めた定期ものが一太郎入稿(´・ω・`)
Macで一太郎ビューア使う方法をサイトで見つけて入れてみたけど
使いづらいこと限りなし
525氏名トルツメ:2013/02/12(火) 19:13:50.58
いまだに一太郎を使ってるのって
大学の教員とかが多くないか?
(俺の経験では今までに一太郎で原稿をよこしたのは
みんな「先生」と呼ばれる人たちだった)
お役所関係でも多いって聞くよね

Wordが普及する前からの資料などを
何年も流用しつづける必要があるからとか
理由はいろいろ言われているが
それにしたって変だよな?

送った相手から「開けません」とか
「Wordで開けたけど書式が崩れました」なんて
いわれることもしょっちゅうだろうに
それでも使いつづけるのは不思議な話だ
ぶっちゃけた話リベートが絡んでると俺は思う
526氏名トルツメ:2013/02/12(火) 19:47:41.02
>>525
お、正にその通りだ。>>524だけど、原稿のほとんどは大学関係者だよ
527氏名トルツメ:2013/02/12(火) 20:02:59.20
そういう人って税金とか公費で買える人だよね、
キックバックとかあるとか?
528氏名トルツメ:2013/02/12(火) 20:27:39.38
お前達、何言ってんだかw

先生方は自分の専攻学に頭一杯で、PCなんて興味もないんだよ
はっきり言えば苦手なんだよ
そのくらい分かってやれ。迷惑甚だしいけどね
529氏名トルツメ:2013/02/12(火) 21:44:12.42
Word以上に一太郎はバージョンで表示に互換性がない
最新verで開くと文字がフローして結果ビューアーの方が再現性高いとかある
530氏名トルツメ:2013/02/12(火) 22:26:38.98
たまに大学とか予備校の先生で、InDesignで妙にきっちり作りこんでくる人もいるな。
ただ、作りこまれてる分、触りにくかったりもするけど。
その先生の著作とかなら、そのまんま出せばいいかもしれないが、
いろんな先生の共著だったりすると、フォーマット合わせないといけないし。
531氏名トルツメ:2013/02/14(木) 12:41:19.78
>>529
そうだっけ?
一太郎の方が、互換性高い気がしてたんだが・・・。
532氏名トルツメ:2013/02/14(木) 18:02:14.45
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }           | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
533氏名トルツメ:2013/02/14(木) 22:18:21.13
ないなw
テキストボックス置いた縦組みなんか余裕で崩れる
534氏名トルツメ:2013/02/15(金) 04:12:55.65
プリントアウトされたものをスキャンして、インデザインにペタペタと貼りこむ簡単な作業ですって
言われたんだけどね。


ページ順を確認してもらおうと校正を渡したら、全ページに赤が入ってきた。


「予算ないから」の一言で片付けようとするあたりとか、役所の仕事は何年経っても変わらんな。
535氏名トルツメ:2013/02/15(金) 04:39:39.75
自分の中では許せんのだろうが、「簡単な作業」やっといちゃ駄目なん?
536氏名トルツメ:2013/02/15(金) 09:30:17.47
>>534
福笑いみたいな仕事だw、考えられんわ
スキャンした画像の内容にまで修正が入っていたとしたらやってれんな
537氏名トルツメ:2013/02/15(金) 15:05:31.05
>>534
悪いのは役所より確信犯で仕事の質下げてる身内だろ?
恐らく見積もりも変わらんだろう
538氏名トルツメ:2013/02/15(金) 17:28:06.95
15年以上前の一太郎は素直なPSファイル吐き出すから一太郎押しだった
いつのまにか一太郎の変換トラブルが増えワードのPDF変換がまともになっていた
今だとワードを出力できるように変換する方法が何パターンもあるから
ワードだとうれしい
539氏名トルツメ:2013/02/16(土) 16:12:40.46
上下にルビをつけなくちゃいけないので、片方を圏点にしようとしたんだけど、
1文字でなきゃ駄目なのね。チェッ
540氏名トルツメ:2013/02/16(土) 17:49:48.53
エクセルで方眼作って地図や文書とか作ってくる人はやたら多い。
これって、一般向けのPC誌なんかでは、しばしば「高等テク」として
解説されてるのな。
541氏名トルツメ:2013/02/16(土) 17:54:50.28
いい迷惑だな
542氏名トルツメ:2013/02/16(土) 18:38:16.93
ページものをイラレで、みたいな?
543氏名トルツメ:2013/02/16(土) 20:35:15.03
セル1列使ったインデントとか印刷物で目にすると目眩がする
544氏名トルツメ:2013/02/17(日) 14:35:59.10
方眼を作るのだって相当な手間だろうに
何が何でも文字をビシッと整列させたいんだろうな
でもヨコ組の和文等幅ってどうよ?
俺はなんか字間が気になってダメだ
545氏名トルツメ:2013/02/17(日) 15:40:00.99
>>540
大昔に作った16ページくらいの小冊子の話。
第1号は普通に作ったんだけど。
第2号の原稿送りましたーって、妙に嬉しそうな電話もらって、
メールの添付を開いてびっくり。
俺がQuarkで組んだレイアウトが、Excelでほぼ完璧に再現されてた!w

その熱意には敬意を表せずにはいられなかったけど、
そこからテキストを取り出すのが、かなりの作業になってしまったよw

事情を話して、3号目からは普通にテキストで送ってもらうことにしたけど、
直でやりあえるならともかく、間にアホな営業がかんでたりすると、
ずっとこのままいってのかもなーって思って、ぞっとしたw
546氏名トルツメ:2013/02/17(日) 19:54:29.44
>>540
ああいう記事には注意書きつけといて欲しいわ
※このテクニックは、自分で印刷する場合のものです。
 プロに原稿を渡す場合には発注先の指示に従ってください。
とかなんとか
547氏名トルツメ:2013/02/17(日) 20:53:59.71
そう言われても、プロに発注するワード使いなんか、
何パーセントもおらんだろからなぁw
548氏名トルツメ:2013/02/18(月) 03:16:53.85
>>545
そのExcelのデータを見てみたい気分。
そこからテキストを取り出す作業の詳細も知りたい気分。
549氏名トルツメ:2013/02/18(月) 10:24:13.02
不動産関係の物件写真や画像が全てExcelに埋め込んであって
そこから取ってくださいって言われた時は難儀したよ
物件数が数千件だった。
550氏名トルツメ:2013/02/18(月) 11:13:53.09
>>549
結局どうやった?
web保存とかかな
551氏名トルツメ:2013/02/18(月) 11:20:32.20
>>549
俺も方法知りたい。
結構あるんだよね、この手の入稿。
552氏名トルツメ:2013/02/18(月) 12:55:23.37
俺はすげー時間がなくて、面倒なときはExcelで目一杯拡大してスクリーンショット。
他の方法は考えもしない。
553氏名トルツメ:2013/02/18(月) 13:20:40.67
EXCELやWordの画像抜き出しはWeb保存一択じゃないのか?
何か他にもっとうまいやり方があるのなら教えてくれ〜
554氏名トルツメ:2013/02/18(月) 13:56:34.07
>>553
Office2007以降が条件になりますが
例えばパワーポイントなら「pptx」
エクセルなら「xlsx」で保存したものがxml形式です

そのファイルに拡張子「.zip」をつけて
それを解凍するという方法でやってます

例としては「DTP.pptx」→「DTP.pptx.zip」として解凍します

解凍されたフォルダのうち
「ppt」フォルダの中に「media」フォルダがあり
その中に画像が全部あります

エクセルやワードも同様です
Web保存というのをしたことがないので
そちらの方が簡単かもしれませんが
良かったら試してみて下さい
555氏名トルツメ:2013/02/18(月) 15:01:18.75
へぇ、xml形式ならこんな方法もあるんですね、サンキュです
Web保存の方が手軽かもしれないけど>>554のやり方ならOfficeを経由しなくてもできますねぇ
556氏名トルツメ:2013/02/18(月) 15:26:35.64
>>555
元原稿がOffice2007以前だと
「DTP.ppt」→「DTP.pptx」→「DTP.pptx.zip」
になるけどね

554の方法だと元画像だけが連番で抜き出せるけど
web保存だとOfficeドキュメント上でリサイズされた状態のが
gifでくっついてくるから番号がグチャグチャになるのが
好きじゃないんだよなあ

「現地取引先のABC社の皆さんを迎えての講演会でスピーチをするスティーブさんと司会の山田部長、2012年1月23日.jpg」
よりはマシだけど
557氏名トルツメ:2013/02/18(月) 16:32:58.03
なんじゃそのファイル名はw
558氏名トルツメ:2013/02/18(月) 17:16:26.92
「キャプションはファイル名に書いてあります」みたいな原稿だと、
そういうのが普通だから困るわー
559氏名トルツメ:2013/02/18(月) 19:34:01.38
zipでもwebでも、今までの俺のやり方
コピー→フォトショ新規→ペースト→繰り返し、より100倍早いな(^_^;
560氏名トルツメ:2013/02/18(月) 20:07:50.24
瓢箪から駒だね。雑談も悪くない。
561氏名トルツメ:2013/02/18(月) 23:21:13.56
>>554
web保存とzip化両方できた方が確実
562氏名トルツメ:2013/02/20(水) 05:16:27.69
先頭文字スタイルとか正規表現スタイルとかで便利になったけど、
置換のスクリプトがオシャカになっちまうじゃないか、ばかぁ
563氏名トルツメ:2013/02/20(水) 09:41:44.46
くっそ〜、文字とアンカーオブジェクトの検索置換ができるなんて知らんかったorz
先日作業した取扱商品のアイコン一覧なんてこの機能を使えば楽勝だったじゃん(;_;)
564氏名トルツメ:2013/02/20(水) 10:29:57.70
>>563
ほほう……。これは知らんかったですわ。

心配するな。あなたの分まで俺が楽してやるよw
565氏名トルツメ:2013/02/20(水) 11:50:57.13
Finderによると「サイズ ディスク上の23.6MB」のドキュメントを
開いて何もしないまま別名保存すると12.6MBとほぼ半分になった
これってどういう現象なんだろう?
変更履歴か何かが埋め込まれてるのがリセットされたとか
そういうことなんだろうか
566氏名トルツメ:2013/02/20(水) 16:21:26.40
別名保存すると軽くなるんだけど
つい面倒で忘れるw
567氏名トルツメ:2013/02/20(水) 16:27:24.63
>>565
aldas pagemaker以来の歴史と伝統の仕様。
ファイルを閉じてもアンドゥできたと先人が言ってたけど
その時代には生まれてなかったので話でしか知らない。
568氏名トルツメ:2013/02/20(水) 16:29:29.33
>>567
aldus だった……
569氏名トルツメ:2013/02/21(木) 00:06:18.36
>>565
そんな感じ。

ファイルを開いた状態で、コマンド押しながら(Macの場合ね。Windowsは知らんw)
「InDesignについて」を実行すると、ファイルの履歴みたいなのを見ることができる。
んで、保存回数なんかも記録されてるんだけど、別名保存すると、それが1回に戻る。

まあ、ここで見られるものなんかは履歴の一端でしかないんだろうし、
5回前に戻る、みたいなことができるわけでもないし、
何の役に立ってるのかわからんけどね。
570氏名トルツメ:2013/02/21(木) 03:12:24.46
>>567,569
へー知らなかった
ありがとう
571氏名トルツメ:2013/02/21(木) 03:32:20.66
ファイルが壊れることもあるから直接ファイル名を書き換えるな、
一度開いて別名保存しろ、と言われるのは、そういうことなのかな。
572氏名トルツメ:2013/02/21(木) 12:59:57.86
>>569
> ファイルを開いた状態で、コマンド押しながら(Macの場合ね。Windowsは知らんw)
> 「InDesignについて」を実行すると、ファイルの履歴みたいなのを見ることができる。

これ初めて知ったよ
先代スタッフから引きついだ定期刊行物で
テキスト・画像を毎回差し替えて
使いつづけてるやつの履歴を見たら
Quarkからの変換がどうのと出てきてゾッとした

まっさらの新規ドキュメントに全部移しかえてみるわ
573氏名トルツメ:2013/02/21(木) 18:26:11.86
他のアプリの変換とか落ちて復活したものとかコピーで開いたものとか別名保存したものとか、
日ごろの悪行がモロバレだorz
574氏名トルツメ:2013/02/21(木) 23:22:15.13
意味わかんね
575氏名トルツメ:2013/02/22(金) 13:14:49.41
たまにバタフライで遊ぶ
576氏名トルツメ:2013/02/22(金) 21:26:18.01
いやんえっち
577氏名トルツメ:2013/02/26(火) 14:29:51.08
寸法が名刺以上ハガキ未満くらいの
端物をInDesignで作ってるんだけど、
何パターンか作ってプリントするとき
大半余白になる紙が無駄でしょうがないから
B4くらいの用紙1枚に4ページ並べて
出力できればいいのにと思うんだ

サムネイル印刷がそれに近いけど
用紙サイズに合わせて拡大・縮小されてしまう

なんかいい方法ないですかね?
578氏名トルツメ:2013/02/26(火) 17:14:26.64
マカーなら、OS側のプリントダイアログで面付け的な事ができる。
579氏名トルツメ:2013/02/26(火) 22:35:55.50
プリント用にInDsignでB4の新規書類を作って、そこに製作中のInDesignファイルの各ページを配置してプリントすればいいんじゃない?
580不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/02/26(火) 23:40:12.43
>>579
InDesignは使ったことないんで分からないけど、トンボはどうするの?
オレならQuarkXPress 8Jでトンボを書いて出しちゃうけど。
581氏名トルツメ:2013/02/27(水) 07:07:02.25
トンボはイラレで作ってマスターページに貼ります。
そうすると不意に動かしたりしなくて良い。
元のInddのファイルを配置してあれば、修正も反映されるから楽ちん。
(プリント用のファイルを開くときに更新OKすればよい)
582不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/02/27(水) 09:06:27.02
>>581
う〜ん、やっぱりIllustratorで書きトンボか。一発で更新だものね、頭がいいなぁ。
あんまりファイルを肥大化させたくないから、ついついQXで書いちゃうんだよね。
Illustrator 8.01Jだと[フィルタ]→[クリエイト]→[トリムマ−ク]だわな。
昔、[オブジェクト]→[トンボ]→[作成]でトンボを作って入稿してきた奴がいて、
必死に直した思い出がある。

# KPT Vector Effectでフィルタをかけまくりたいんで、
# オレ的にはIllustrator 7.xが最強なんだがアレは縦書きがねぇ。
# KPT Vector Effectの後継版、売ってるのかなぁ。
583氏名トルツメ:2013/02/27(水) 15:47:58.42
むしろ印刷会社の人にトリムマークは使わないように言われたなぁ。
584氏名トルツメ:2013/02/27(水) 16:24:21.23
>>583
かなーり古いバージョンな
585氏名トルツメ:2013/02/27(水) 22:54:56.18
Vecter Effect ってCS2で止まったよね。
うちも埃かぶってる。(´・_・`)
586不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/02/28(木) 02:30:12.57
>>583
QuarkXPressでもInDesignでも出力時に出せちゃうからね。
オレはB5変形版ならA4版の台紙をQXで作って、トンボを書いちゃう。

>>583
そこらは印刷屋ごとに違うんじゃないかなぁ。オレが居た会社はトリムマーク派だった。
QuarkXPress 3.31J r7やらQuarkXPress 4.1J r2でPSファイルを書き出して、
Facilisで面付けやるんだけど、Facilisの台紙にトンボを書いてあったんで、
QXのデータをトンボありで書き出しちゃうとポジ部門から苦情がきたね。
そんなん、カッターナイフで削っちゃえばいいのに。

>>585
うっそー。CS2で止まっちゃったの? んじゃ、オレは割れ(ry
587氏名トルツメ:2013/03/02(土) 04:34:34.97
CS3から徐々にCS5に移行してんだけど
ぬるぬる動くしなんか重いし不便だね…
オブジェクトにカーソルをロールオーバーすると
フレーム枠がハイライト表示されるのがすごいストレス
背面選択しにくい
重い
最悪だ
588氏名トルツメ:2013/03/02(土) 13:11:21.13
>>587
環境設定でそこそこ行けるはず
589不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/03/02(土) 15:10:26.37
INDD Tokyo 2013 spring、ベルサール九段でやってるね。
行った人いるのかな?
590氏名トルツメ:2013/03/03(日) 18:05:32.37
Indesign 縦組みレイアウトで 「AKB48」「SKE48」などの半角英字+2桁の数字による単語が沢山出てくる場合に、
欧文回転をさせつつ 48の部分だけ縦中横を自動で適用させたいと思っております(末尾参照)。
AKBを全角にして 48 を半角にする以外に自動化する方法はないでしょうか?

A
K
B
48
591氏名トルツメ:2013/03/03(日) 18:26:27.56
>>590
欧文回転にしておいて、
正規表現スタイルで、二桁数字のみ縦中横にすればできるよ。
592氏名トルツメ:2013/03/04(月) 02:38:18.13
>>591
ありがとうございます! 
しかしやってみたところ 「AKB48」が5文字の英単語として認識されてしまい
A
K
B
4
8
となってしまいました。
AKB[半角スペース]48やAKB48(AKBのみ全角)だとうまく行くのですが・・・・
593氏名トルツメ:2013/03/04(月) 03:24:00.18
AKB|SKEなどに続く48だけを組文字にしたいなら
段落の設定を欧文回転にしておいて、
組文字の文字スタイルを作り、
(?<=(AKB|SKE|必要な分だけ列挙))(48)
594氏名トルツメ:2013/03/04(月) 05:15:57.97
数字の前に[特殊文字の挿入]→[その他]→[結合なし]
595氏名トルツメ:2013/03/04(月) 09:31:47.52
縦書きの場合、半角だとアルファベット部分と日本語部分のバランスが悪くなるからアルファベットは全角にするのが正確じゃね?
596氏名トルツメ:2013/03/04(月) 12:26:18.64
冗談だろ?
597氏名トルツメ:2013/03/04(月) 17:09:08.14
フォントによるかも
598氏名トルツメ:2013/03/04(月) 18:00:39.59
ふぉんとだな
599氏名トルツメ:2013/03/04(月) 19:01:52.23
そんなこと言ってたら合成フォントとか使えねーし。
その場合はギャラモンだって縦にして使うぞ。
600氏名トルツメ:2013/03/05(火) 15:15:22.34
間延びしない?
601氏名トルツメ:2013/03/06(水) 10:33:45.76
>> 594
ありがとうございます!
しかし今回の場合うまくいきませんでした、
自動縦中横2桁で反応せず、5桁で欧文含めるにしたときに
AKB
48
となるのみでした・・・

>> 593 
お恥ずかしいことに最初「組文字の文字スタイルを作り、(?<=(AKB|SKE|必要な分だけ列挙))(48) 」
というのがよくわからなかったのですが
ttp://d.hatena.ne.jp/seuzo/20091225/1261741708
を見つけてやってみたところうまくいきました、ありがとうございます。


みなさま質問スレでもないのにありがとうございました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
602601:2013/03/06(水) 23:18:46.37
すいません、さらにいうと正規表現置換ではなくて
段落スタイルの正規表現スタイルを使えばよかったのですね
603氏名トルツメ:2013/03/13(水) 09:29:17.69
CS5.5、書き出したPDFでのストラクチャから栞作成がまともにできないんだが・・・
最初の1個しか抽出できない
CSだとセクションマーカーで指定したもの全て抽出できたはずなんだけど。
ほんとド三流だなAdobe。フラッシュの脆弱性作ってはFIXするマッチポンプしかやってないんじゃないか?
604氏名トルツメ:2013/03/13(水) 09:52:50.50
自分の環境が可笑しいって思わないのかな
605氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:16:07.16
質問者のスキルを把握もしないで
まず環境を疑う方が可笑しいと思わんのかな
606氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:21:37.91
バグなら疑ってもいいかもしれん
607氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:23:21.33
育った環境のせいだな
608氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:23:52.03
ゆとりってヤツかな
609氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:24:35.11
なんで5.5…
610氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:25:59.30
俺は出来てるって言えば済む話なのに
無能の雑魚が最初に食いついちまったな
611氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:30:13.63
で、出来てるのか?
612氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:35:23.01
うひ♪
613氏名トルツメ:2013/03/13(水) 12:37:31.90
Yes, I can do it.
614氏名トルツメ:2013/03/14(木) 11:04:28.03
Indesign CS5.5でページ物を作ってます。
頁ノンブルを見開きの片ページに2つまとめて載せたいのですが、
マスターページに何をどう設定すればいいかわかりません。

例えば本の15〜16頁の見開きだったら、
左側(15頁)にはノンブルを載せず、右側(16頁)だけに
 
<15/16>
 ↑
こんな表記にして載せたいのですが…

どなたかご存知でしたら教えてください。
615氏名トルツメ:2013/03/14(木) 11:40:56.10
>>614
書式
→特殊文字の挿入
→→マーカー

次ページ番号=次のページの番号
前ページ番号=前のページの番号
現在のページ番号=そのまんま

好きなのを入れればいい。
616氏名トルツメ:2013/03/14(木) 11:46:47.22
>>615
その前に、左右のノンブル用のテキストフレームを
連結しとかないとダメだった。
617氏名トルツメ:2013/03/15(金) 08:54:30.59
前のページのノンブルを入れるフレームをすごい横長にして
前ページに引っ掛けておけば普通に出来たような記憶が。
618614:2013/03/15(金) 15:12:22.50
>>615-617
アドバイスありがとうございます。

ただ、今回の冊子の頁数が200頁くらいありまして…
ノンブルは右側の頁の右下に、右揃えで入れていきたいのです。

例)
<2/3>

<199/200>

間に入る「/」や、左側の「<」の位置が、
頁によって変わってくるので、可能であれば
一つのテキストボックス内に全てを収めたいのです…。
となると、左右でフレームを分けて連結する。あるいは
>>617の様に前ページに片側を引っ掛ける。という手段は
難しいなと・・・いろいろ教えていただいたのに、すみません…。
619氏名トルツメ:2013/03/15(金) 15:16:08.28
>>618
http://study-room.info/id/studyroom/id1/study51.html
こちらを見た方が早い。
ようするに、マスターの左右のノンブル用テキストフレームを連結すると
かたっぽのテキストフレームにしかテキストが入らない(オーバフローさせないサイズにする)。
それを利用して、次のページ番号を表示させる。
620614:2013/03/15(金) 16:10:27.70
>>619
たった今、上手くできました〜!!!!!
大変助かりました!!!!
サイトも参考になりました。

特殊文字の挿入に次ページ番号、前ページ番号がある。
ってところまでは確認してたんですが、マスターの両ページにまたがって
ボックスを連結させるって所でつまずいてました。

情報ありがとうございました。
621氏名トルツメ:2013/03/15(金) 18:23:33.23
マスターページの話しってことが伝わってなかったのかwww
622氏名トルツメ:2013/03/16(土) 01:26:31.39
縦組みで、アンカー付きオブジェクトの「ノド元を基準」は効かない?
本文に連動した注を小口側余白に入れたいのですが、
右ページ小口側に置いたアンカー付きオブジェクトが
アンカーマーカーが左ページに移ると、左ページのノド側にきてしまい
小口側になってくれません。左右逆でも同じです
CS4とCS5で同じ動作でした
623氏名トルツメ:2013/03/16(土) 15:26:00.23
すいません、下線設定を頻繁に使うので
キーボードショートカットで設定したいのですが
全然見つけることが出来ません。
どなたかありかをご教示いただけませんでしょうか><
624氏名トルツメ:2013/03/16(土) 15:30:30.52
>>623
パネルメニュー→文字:下線設定
625氏名トルツメ:2013/03/16(土) 16:17:49.99
>>624様 超早のご回答本当にありがとうございます!!!!
たしかにありました!!!!
626氏名トルツメ:2013/03/17(日) 13:13:00.00
前に社長じきじきに色にこだわる客だからと言われて、イラレで150ページの本を作らされて
クタクタになった。
かなわんから、製版と印刷に協力してもらってインデザインで、同じように何ページか作って
もらったら、そん色無し。
もう社長でも断っちゃう。
627氏名トルツメ:2013/03/17(日) 18:37:16.17
「色にこだわる」と「イラレで作る」の間に、特に関連はないよねw
自己責任でしょ、そんなん
628氏名トルツメ:2013/03/17(日) 18:46:41.18
今でしょ!
629氏名トルツメ:2013/03/20(水) 00:57:31.96
モリサワと、FuturaのOTFを使ってPDFを作成したのですが
先方でフォントがちゃんと表示されないようです。
Acrobatで確認したところ、すべて埋め込みサブセットになっているのですが
どうすれば、どんな環境でもきちんとPDFを表示させられるのでしょうか。
630氏名トルツメ:2013/03/20(水) 01:46:07.73
>>629
データをアップしてくれないと。
631氏名トルツメ:2013/03/20(水) 09:17:34.63
>>629
PDFを表示するソフトの解釈次第なので、どんな環境でも、というのは無理。
先方と同様の環境を用意して自前で確認しながら調整するしかない。
632氏名トルツメ:2013/03/20(水) 09:59:30.53
面倒くさいから画像にしてる。
誰も気がつかない。
633氏名トルツメ:2013/03/20(水) 10:53:17.07
>>631
ありがとうございます。
勝手にPDFでフォント埋め込みなら万能と思い込んでおりました。

>>632
今回私もjpeg書き出し→再度インデザに貼ってからPDF化しました。
634氏名トルツメ:2013/03/20(水) 11:01:20.46
>>629
>先方でフォントがちゃんと表示されないようです。

もしかして見たくなくて嘘付かれているんじゃないの?
それかほかの理由で表示どころか開けない方なんじゃないの?

段ボールブローカーににJPEG画像が見られないと暴れていた馬鹿息子がいたよ
635氏名トルツメ:2013/03/20(水) 12:01:54.06
>>634
先方で出力したものに赤字が入って送られてきたんですが
表示されるフォントとされないフォントがありました。
636氏名トルツメ:2013/03/20(水) 16:45:03.13
思い出が足りないとか
637氏名トルツメ:2013/03/20(水) 17:09:15.92
>>629
先方はPDFをどんな環境(アプリケーション)で見てるんだ?
Adobe Readerなら間違いなく見れてるだろうけど、
最近バージョンアップしたFirefoxの内部ビュアーとか、
その他サードパーティのビュアーとかじゃないよね?
638氏名トルツメ:2013/03/20(水) 18:17:02.70
校正だけなら、解像度は300にして書き出すと上手くいかないときには
成功することもあるからやってみろ
639氏名トルツメ:2013/03/20(水) 19:50:56.56
>>637
>>638
アドバイスありがとうございます。
先方の環境は知りませんでしたので確認してみます。
解像度も上げて試してみようと思います。

何か解りましたらご報告させていただきます。
640氏名トルツメ:2013/03/20(水) 22:07:55.69
データを見れば簡単に分かるけどなw
641氏名トルツメ:2013/03/20(水) 22:11:28.21
macのプレビューでもフォントはちゃんと表示されないような気がする。
まずはAdobeReader必須かと。
642氏名トルツメ:2013/03/21(木) 12:01:25.58
PDFの規格じたい、AdobeはISOに渡してしまったんだよな。
現状ではPDF1.7だっけ? これを1.3あたりに下げてみることで
解決できないかね?
643氏名トルツメ:2013/03/21(木) 12:07:03.29
Adobe Readerでも埋め込んだはずのフォントが抽出できないとか抜かして
文字化けする時あるぞ
644氏名トルツメ:2013/03/22(金) 03:16:42.56
>>629です。
解決はしておりませんがご報告です。

先方は、pdfをイラレで開いているとのことでした。
(PC(ウインドウズ)からmacに移して開くと、なぜかイラレで開かれるとのこと)
   ↓
Acrobat Readerが普通に使えるPCで開いてもらったところやはり書体は表示できず…
   ↓
高解像度で保存したpdfは、一見フォントは再現できているようだけど(この辺曖昧)重たいので却下とのこと
   ↓
今後は一旦jpeg化→pdfにしたものでやりとりするということになりました。
(ページ数が多くなると手間ですが…)

アドバイスを多々ありがとうございました。
645氏名トルツメ:2013/03/22(金) 03:56:39.69
イラレで開くなら使用フォントが全部必要でしょ。
後出しの情報からなら、フォントをアウトラインにして
PDFにする方が簡単っぽい。ククク…
646氏名トルツメ:2013/03/22(金) 04:13:04.44
CS3で問題なく印刷できた画像が
CS6だとジャギりまくってクソ笑った
647629:2013/03/22(金) 07:52:33.15
>>645
アウトライン化も考えたのですが
文字フチを多用していて、アウトライン化→文字フチを修正しなければならならず
あきらめました
648氏名トルツメ:2013/03/22(金) 08:39:20.23
CS5なんですけど、カーソルをテキストフレームなどに置くだけで、
青い枠がチラチラ表示されて目障りなんですけど、これを表示しない
ようにするにはどこを設定すれば良いでしょうか?
旧バージョンではこういう機能は無かったのですが…
649氏名トルツメ:2013/03/22(金) 10:57:07.96
スマートガイドのことかね
650氏名トルツメ:2013/03/22(金) 11:00:35.94
>>649
イラストレータで言うところの
オブジェクトのハイライト表示
のことだと思う。
indesignCS4までは、
フレーム枠を隠す
にするとポインタが通過しても枠がハイライトされることはなかったけど
CS5からはハイライトされてしまうし、させない設定が無い。
651氏名トルツメ:2013/03/22(金) 11:03:46.33
後出し君の相手はしませんw
652氏名トルツメ:2013/03/22(金) 11:38:43.12
>>648
環境設定>インターフェイスにある
選択ツールの下にあるオブジェクトをハイライト
のチェックをオフにすればいいと思うが、
俺んところCS5.5だからCS5でこれがあるかどうか解らん。
653氏名トルツメ:2013/03/22(金) 13:04:58.56
>>652
ああ、5だけ無いんだなw
654氏名トルツメ:2013/03/22(金) 15:57:22.71
…orz

ロックしてないオブジェクトとか、動かさないように注意してるのに、
あれがチラチラすると、ビクッとする。
誰があんな機能付けようって言い出したんだ w
655氏名トルツメ:2013/03/22(金) 16:03:12.79
任意でなく領域で発動するコンテンツグラバーもいらんね
656氏名トルツメ:2013/03/23(土) 01:27:39.83
復活
657氏名トルツメ:2013/03/23(土) 09:59:18.86
>>647
Acrobatでアウトライン化すればいいじゃない
658氏名トルツメ:2013/03/23(土) 16:12:58.04
>>657
横からだけど…
試してみた。グットですね。
659氏名トルツメ:2013/03/23(土) 16:54:07.68
知らなかったのか・・・
透明PDFは必須アイテムだぞ
660氏名トルツメ:2013/03/24(日) 01:18:05.36
>>659
AcrobatXIにして、初めて使ってみたよ。
661629:2013/03/25(月) 01:44:29.97
>>657
ありがとうございます!!!
これで解決ぽいですね。
明日クライアントに確認してみます。
662氏名トルツメ:2013/03/25(月) 11:23:54.91
容量増えたり出力トラブル起こす可能性あるけどな>Acrobatでアウトライン
663氏名トルツメ:2013/03/25(月) 15:01:16.04
>>662
アウトライン化するんだから、容量増えるのは当然。
透明効果を分割する過程での文字アウトライン化なので、元々透明効果を使っている部分は
もちろん分割処理されて画像化されてしまうので、これまた容量は増えるね。
664氏名トルツメ:2013/03/25(月) 16:46:29.12
プリンタで出す分には良いんじゃないの
665氏名トルツメ:2013/03/25(月) 18:19:58.68
再編集のためにイラレで開いたらフォントの有無関わらず
レイアウトや体裁崩れる場合にアウトライン取っておくのは有効。
666氏名トルツメ:2013/03/26(火) 04:30:45.50
インデザ新米なんだけど、64ページくらいならイラレで各ページ作って
インデザに貼り込んで各ページの更新管理+PDF一気に書き出し、みたいな
使い方ってあり?
667氏名トルツメ:2013/03/26(火) 05:17:06.17
>>666
それもやってる。
マンガみたいな作りのは楽よ。
668氏名トルツメ:2013/03/26(火) 05:20:52.60
>>667
TXH!
669氏名トルツメ:2013/03/26(火) 05:50:57.89
ありだけど、ページをまたぐ修正がきたら泣くよ。

【頁物を】DTPオペの愚痴【イラレで?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1180883807/l50
670666:2013/03/26(火) 06:06:29.30
>>669
見開きで作ってるからそれは大丈夫だな
671氏名トルツメ:2013/03/26(火) 08:20:11.91
書き出しデータ量、倍か
672氏名トルツメ:2013/03/26(火) 12:13:51.99
イラレでページ物を作る人は、見開きで作るという発想しかない
673氏名トルツメ:2013/03/26(火) 12:59:09.98
>>672
見開きものなら見開きで作るけど、
ページものなら、16〜32、又は、セクションごとに1ファイルでやってるよ。
あれ、受け取ったほうは面倒くさいだろうな……
俺は怖くてできないから、Indesignなど底辺労働者が使うもんだwwwwって蔑まれてるw
674氏名トルツメ:2013/03/26(火) 14:34:58.53
>>673
> ページものなら、16〜32、又は、セクションごとに1ファイルでやってるよ。

意味が分からない
イラレのアートボード上に
32ページが並べてあるってことか?
もしそうなら外道もいいとこだ
底辺労働者より下等な存在って
何て呼べばいいんだ
675氏名トルツメ:2013/03/26(火) 14:57:19.19
>>674
代理店でも普通に見るデータだけどね。
676氏名トルツメ:2013/03/26(火) 16:08:17.92
複数アートボードなんてのはそんな外道に対しての措置だろうね。
それ以前のイラレならレイヤーの表示on/off使って同じ位置にレイアウトした方がまだ親切だ。
677氏名トルツメ:2013/03/26(火) 16:10:28.93
それは、A案、B案、C案。
初校、再校、三校のために使ってるから無理。
678氏名トルツメ:2013/03/26(火) 16:13:46.12
そんな変則的な作り方を普通ってwww
ただ単にInDesignが使いこなせてないだけ。
もしくはその代理店にInDesignが無いだけじゃね?www
どっちにしてもIllustretoerで数十頁もデータ作るとか狂気の沙汰だな。
InDesign使ったこと無いときに自分もやったことあるけどwwww
679氏名トルツメ:2013/03/26(火) 18:26:32.63
>>678
64ページくらいなら楽勝だよ。
というか数十ページも管理できないっておそまつだな
680氏名トルツメ:2013/03/26(火) 18:29:06.43
200ページでも平気だよ。
やり方を考えちゃったし。
681氏名トルツメ:2013/03/26(火) 18:52:55.86
逆に自分は最近1Pでもインデザインでやるようになってしまった。
ブラシとか多用しないならインデザの方が使い勝手がいいような気がする。
682氏名トルツメ:2013/03/26(火) 20:46:00.74
インデザで作る方が管理楽だろ。
ファイル収集も標準で出来るし。
ファイルサイズも小さいし。
683氏名トルツメ:2013/03/26(火) 20:49:12.33
インデザの使い方知らないだけだろ
いじめてやるなよ
684氏名トルツメ:2013/03/26(火) 21:32:57.44
フィルター軽いし、リンクの管理や画像差し替えとかが楽なのがいい
イラレ使う時は、部品作るときぐらいだわ
685氏名トルツメ:2013/03/26(火) 22:11:12.06
イラレは画像と画像枠の関係がうざい
マスク外の画像も邪魔
686氏名トルツメ:2013/03/27(水) 04:16:58.10
ページ物作るならインデザインだね。
ワードとエクセルとの相性もいいから、データ貰って再編集して100ページくらいなら
1日で出来る。
客の持ち込みデータをPDFで貼り付けて、埋め込んでさらにPDFにしてもいい。
PDF書き出しの安定度は抜群。
ページメーカーなんかつまらんと馬鹿にされていた頃から使っていたのが今になって生きてるよ。
軽くて使いやすいから2.0で作ってからCSで開いてもそんなに崩れないのもいい。
687氏名トルツメ:2013/03/27(水) 09:56:59.90
今QX使ってる人っているのかな
688氏名トルツメ:2013/03/27(水) 10:13:55.98
ブックの使い勝手がいつまでたっても向上しないのはなぜか
689氏名トルツメ:2013/03/27(水) 11:16:35.89
結局、その人のスキルで一番使いやすいアプリを使っているってだけでしょ。
イラレでもインデザインでも、両方のスキルがそれなりにあれば、その案件に対して
適したアプリをつかうだろうしね。
イラレもインデザインも使えない素人さんは、ワードやパワーポイントでガッチリ
作りこんでくるのと同じ。素人さんでも、結構センスあるデザインで作りこんで
くる場合があるから侮れない・・・。
690氏名トルツメ:2013/03/27(水) 12:09:06.38
得意なソフトが一番。
素人で不慣れなのに無理してイラレでページもの作ってきたと言うから
開いたら、一つのデータに何十ページ分もテキストを流し込んでもってきた
けど、これを単ページにするのは参ったわ。
レイアウトがそもそもおかしいしね。
イラレで作らなくてもワードやパワポ得意なんだからそれでもってくれば
いいのにって言ってやったけど。
691氏名トルツメ:2013/03/27(水) 17:41:28.15
>>690
> 得意なソフトが一番

いや、不慣れゆえに「イラレで一つのデータに何十ページ分も」
ってのをやってるやつならまだしも
むしろそれを得意にしてるやつがいるから困るんだ


>>679
> 楽勝だよ。

>>680
> 平気だよ。

そう思ってるのはお前だけだ
Excelで1セル1文字の原稿用紙を作ってくるバカが
そう思ってるのと同じようにな

デザインてのは自分のやりやすい形で仕上げたら
そこで完結するって仕事じゃないだろ?
元原稿から印刷物ができる途中の1工程でしかないんだから
受け取った印刷所が迷惑するのが明らかなのは
どんなにいいデザインだろうが外道・下策のクソデータなんだよ
次の工程の足を引っぱることを「楽勝だよ」「平気だよ」とは何事だ
692氏名トルツメ:2013/03/27(水) 18:18:31.54
総イラレとか改訂するとき辛そうだな。

InDesignならマスター一箇所直せば終わりなのに、
イラレで作ると訂正ページを全ページ手直ししなきゃいけない。
InDesignでは柱に入る見出しの項目をテキスト変数で設定すれば、
本文中の直しだけで済むのに、イラレで作ると2箇所以上も修正しなきゃいけない。

ペラやパンフ程度ならかまわんが、連ページものだとあまりにも非効率的だと思うけど、
あれこれ工夫してもっと楽に、ミス見落としが無いように作りたいと思わないんかのう。
693氏名トルツメ:2013/03/27(水) 18:25:04.27
いや、イラレでも「同じ場所にコピー」で数十ページの改定とか楽勝だよ
694氏名トルツメ:2013/03/27(水) 18:44:52.44
特に問題無いです。
695氏名トルツメ:2013/03/27(水) 18:46:03.35
>>692
マスターみたいなものはイラレだと別ファイルにしてリンクさせたりする。
同じ位置にコピペなんてことは普通しない
ただそういった文字ものはイラレでやったことないし
やってるやつも見たことないけどなあ。
696氏名トルツメ:2013/03/27(水) 18:51:52.39
例えば見開きごとに体裁がまるっきり変わるようなデザイン主体のものだと
やっぱりイラレのほうが楽だよ。インデより軽いし
697氏名トルツメ:2013/03/27(水) 18:52:29.70
全然問題無いです。
698氏名トルツメ:2013/03/27(水) 20:09:47.95
>>696
具体的に何がどう楽になるわけ
699氏名トルツメ:2013/03/27(水) 20:49:49.89
色目にこだわる仕事のとき以外のページものはインデザインだよ。
文章主体ならもうインデザインしか使わない。
イラストレーターは部品のみだね。
700氏名トルツメ:2013/03/27(水) 22:06:12.59
部品にすら使わないから知らんのだけど
色目へのこだわりに関して
イラレに何かアドバンテージがあるの?
モニターのキャリブレーションでもやってくれるのか
701氏名トルツメ:2013/03/27(水) 22:13:32.13
>>700
Indesignの高解像度プレビューより
Illustratorの素のプレビューの方がきれいで速い。
常時綺麗な画面で見たいプロフェッショナルには
Ilustratorでなければならない。
とかなんとか
702氏名トルツメ:2013/03/27(水) 22:39:23.55
組用ソフトとしては高解像度表示機能が
あるだけずいぶんありがたいんだけどな
703氏名トルツメ:2013/03/27(水) 23:18:33.25
まさかとは思うが、プレビューが綺麗だと印刷も綺麗…
だなんて思ってないよな?
704氏名トルツメ:2013/03/27(水) 23:27:31.56
結局印刷するときはイラレだろうがインデザだろうがPDFファイルだろうが最終的にPSファイルを書き出してRIP処理すんのに、色にこだわるならイラレとかもう笑える。印刷の事何もわかってねぇwww
705氏名トルツメ:2013/03/27(水) 23:27:41.08
見かけがキレイでも料理が下手
706氏名トルツメ:2013/03/27(水) 23:49:01.77
イラレの話題はイラレスレで
707氏名トルツメ:2013/03/28(木) 01:35:33.75
CS以降のイラレで、
長文のベタ組みと均等詰め組みはほとんど不可能じゃないか?
やるとなればQX4以上の手間がかかるだろ
708氏名トルツメ:2013/03/28(木) 01:56:23.66
日本語でOK!
709氏名トルツメ:2013/03/28(木) 03:04:09.78
校正でテキストをごっそり削除したりどっさり追加したりされるのが日常だと、
なんでイラレなの?だけどね。
そういうのがなければイラレでも良いと思うよ。わからんけど。
710氏名トルツメ:2013/03/28(木) 03:08:42.25
イラレエキスパートとインデザエキスパートなら前者の勝ちだろどう考えても
711氏名トルツメ:2013/03/28(木) 03:26:07.26
イラレで作った表をインデザのテキストに貼り付けるときは、インラインやアンカー付きにするけど、
校正で「この表、ここから次のページに送る」なんてことになると、あちゃー!だわ。
712氏名トルツメ:2013/03/28(木) 04:31:39.08
とりあえずなんでもいいからインデザインについて語れ!
713氏名トルツメ:2013/03/28(木) 05:22:19.17
憂さ晴らし大集合でつか?
714氏名トルツメ:2013/03/28(木) 05:38:38.31
友人が数10ページのカタログを毎回イラレで作成してるらしいんだが
早くインデザに変えろっつっても聞く耳を持たない。
「写真のサシカエやら文字修正が多いからイラレの方が都合がいい」とかなんとか意味解らん。
715氏名トルツメ:2013/03/28(木) 05:46:57.45
友人だと思っていませんから。
716氏名トルツメ:2013/03/28(木) 07:14:59.01
>>710
勝ち負けなんて低次元の話はお呼びじゃないんで
お前の劣等感は自分で処理してください
717氏名トルツメ:2013/03/28(木) 07:48:05.62
角丸なんとかしろ!
718氏名トルツメ:2013/03/28(木) 08:22:13.58
どんな話題であれ久しぶりにスレが盛り上がってて嬉しい
719氏名トルツメ:2013/03/28(木) 10:00:35.69
それだけイラレでページ物作る馬鹿にストレス溜まってるってことか
720氏名トルツメ:2013/03/28(木) 12:00:09.24
イラストレーターで作れと強要してくるアホもいるからねぇ
721氏名トルツメ:2013/03/28(木) 16:07:52.25
スキャン画像を1頁1枚づつ貼った500頁ほどのIndesignファイルがあるんですが、
その全画像を一律、自動で回転をかけるにはどうすれば良いでしょうか?
スクリプトでできますか?
722氏名トルツメ:2013/03/28(木) 16:11:14.33
できる
723氏名トルツメ:2013/03/30(土) 12:48:25.26
高卒で40すぎのおっさんにもできますでしょうか?
724氏名トルツメ:2013/03/30(土) 12:56:10.92
できる。
学歴より手作業での効率のいい手順を知ってるかどうかが勝敗の分かれ目
725氏名トルツメ:2013/03/30(土) 18:53:10.57
楽しようと思う意志が上達の秘訣なんだがバグくらい直せ
新人にドヤ顔でtips 披露しようとて何度失敗したことか
726氏名トルツメ:2013/03/30(土) 19:07:02.70
日本語でOK!
727氏名トルツメ:2013/03/30(土) 19:13:56.10
センパイ…
728不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/03/30(土) 19:17:12.90
>>725
ひょっとしたらInDesign CS6を買うかもしれないんだけど、
どんなバグがあるの?
729氏名トルツメ:2013/03/30(土) 19:35:08.56
学校でCS6使ってましたけど
730氏名トルツメ:2013/03/31(日) 00:48:09.97
バグもだけどバッドノウハウばかり蓄積されるのはどうよ?
網かけくらい実装せい
731氏名トルツメ:2013/03/31(日) 01:17:52.42
どなたか>>622の解決策を教えてくれまいか
732氏名トルツメ:2013/03/31(日) 01:26:13.18
調べなくても結果が予想されるAdobeの解決策「それをやらない」
733氏名トルツメ:2013/04/01(月) 12:34:49.65
>>730
あれ、まだダメなの?
昔は下線やらなんやらで代用した覚えがあるけど。
734氏名トルツメ:2013/04/01(月) 12:49:34.91
校正でページを跨いだりすると、けっこう泣くよね。
735氏名トルツメ:2013/04/01(月) 13:37:57.36
埋めろ
埋めてしまえ
736不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/04/01(月) 14:08:45.95
>>734
それはQuarkXPressでも同じ。
Qxの表組み能力は低いんで、会社時代は苦労した。
737氏名トルツメ:2013/04/02(火) 13:52:03.98
トーシローさんたち。
表組は大変なんだよって言うと、イラレをカジッてるやつがニタリと笑って、イラレの段組設定で
どうとか言い出すから、そんなちゃっちい事で良いような仕事ならいいけどねぇって、言うと
ポカーンと口開けてるわ。理解できないんだろうね
738氏名トルツメ:2013/04/02(火) 14:07:02.87
表もそうだけど、いまは網掛けの話だよね?
739氏名トルツメ:2013/04/02(火) 14:24:54.28
 :ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒョ ──!!
:(´`つ⊂´):..
と_ ))(_ つ:
740氏名トルツメ:2013/04/02(火) 16:25:18.34
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
741氏名トルツメ:2013/04/02(火) 17:38:30.28
【結果発表】  
  パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ  
   [つり]   [つり]  [つり]  [厨房]  [氏ね]  [終了]  
    ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧  
    ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)  
     (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )  
     `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u  
 
742Indesignに願いを。:2013/04/04(木) 13:43:52.50
ランサーズで依頼(単発、コンペ式)を出しました。
AdobeIndesignの使い手なら、小1時間で1,500円になる仕事です。

みなさん、よろしくご検討ください。

【Indesign】簡単な帳票原本の作成【1時間程度】
ttp://www.lancers.jp/work/detail/125557
743氏名トルツメ:2013/04/04(木) 13:54:46.17
小一時間で10000円か、時給1500円で中長期のバイトなら……
744氏名トルツメ:2013/04/04(木) 13:59:04.42
たった1500円でコンペ式、提案すべて公開ってなめてんのか
745氏名トルツメ:2013/04/04(木) 15:02:30.18
しかも今時CS2かよ
746氏名トルツメ:2013/04/04(木) 15:16:03.01
できない言い訳
747氏名トルツメ:2013/04/04(木) 16:55:56.68
>>746
別に言い訳と言われてもなんでもいいよ。
1,500円のコンペなんて馬鹿らしい。
748氏名トルツメ:2013/04/04(木) 17:11:47.04
だったら、早い者勝ちで合格にして締め切るから、タスクだと思ってやってくれよ。

ちょうど公開閲覧のコンペになってるから、ゴミデータで不正する馬鹿は排除できるんだし。
腕前を見せてくれよ。

わたしがもし約束を違えたら、モッチー=ゴミでいいからさ。
749氏名トルツメ:2013/04/04(木) 17:12:39.80
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
750氏名トルツメ:2013/04/04(木) 18:15:49.47
暇だから仕様を見てみたら訳わからな過ぎワロタw
751氏名トルツメ:2013/04/04(木) 18:49:52.87
うn、俺も見たけど全然分からん
内容理解15分とか無理すぎる
752氏名トルツメ:2013/04/04(木) 22:02:52.58
> ※当方はAdobeIndesignやデザインに関して、素人です。

と言っておきながら
「これくらい15分で理解して30分で作れますよね!」
とエキスパートでなければ言えないセリフを吐くあたり
もっと大切な何かに関しても素人である自覚が必要だな
753氏名トルツメ:2013/04/04(木) 22:14:29.33
俺も仕様書を見たがよく分からん
テキストボックスの大きさにやたら意味不明なこだわりがあったり
「画像のサイズは自動的に、(限りなく既定のサイズに近づくよう)
拡大縮小されたら望ましい。」などと無茶を言っているが
こりゃInDesignよりExcel向きの代物だ
でもExcelだとL字型のセルが作れないから
「InDesignならできるかも!」って思ったんだろうな
754氏名トルツメ:2013/04/04(木) 22:25:16.51
> ファンタジー創作のとき、設定をカード型データベースにして管理・蒐集するため。

1,500円というふざけた値段設定からどんな馬鹿かと思ったが
馬鹿なんじゃなく世間知らずのガキの依頼か
ラノベ作家志望の中学生か高校生(もしくは精神年齢がそのレベルの大人)が
形から入ってこんなどうでもいいことに時間をかけてどうすんだろうね

InDesignで作ってもらった立派なカードに
「エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ」
とか書き並べてみたって
普通の京大式カードに書くより素晴らしい創作ができるわけでもあるまいに
755氏名トルツメ:2013/04/04(木) 22:29:36.79
WindowsでCS2ってもうあれだろ
756氏名トルツメ:2013/04/04(木) 22:35:34.85
ページ管理ができるもんなら、やらせてみようじゃないの
この貧乏人はIndesignをナメてる
757氏名トルツメ:2013/04/04(木) 22:41:47.38
あぁ、パクったCS2を開いてみたが
Illustratorは分かるけど
インデザは分からんから、元データを1500円でヨロ って所か
758氏名トルツメ:2013/04/04(木) 22:59:55.14
> Windowsの等幅フォント、MSゴシック。

お断りだ

> 12フォント。文字装飾はなし。

12フォントってなんだ
12ポイントか12級のことか
WordやExcelだと文字サイズは数字だけで
単位が表示されてないからしょうがねえか

> 縦:285px
> 横:445px
> 出力用紙サイズ:はがき(10cm×14.8cm)
> 出力dpi:300dpi
> 拡大縮小(自動):85%

???
顕微鏡で読むのか
759氏名トルツメ:2013/04/04(木) 23:22:11.61
>>758
エクセルの行列をクリックしたときに出る、あの数字じゃね?
760氏名トルツメ:2013/04/05(金) 00:32:37.00
BGM付けたがるあたりも非常にアレなんだがな。
wevファイルをリンクとして扱ってボタンを押すと
PDF上では再生させる事は出来るけど、
それをInDesing上でFlashの如くボタン押してサウンド再生したいのか?だとしたら機能として既に不可能。
あとリンク先のファイル名取得して自動表示したいだの、写真自動縮小したいだの
最近のInDesignぐらいじゃないとスクリプトやxml使わない限り不可能
仮にテンプレ作ってやったとしても、素人が扱えるシロモノじゃないし、
これだけやって1500円とか、客として来たらブチ切れてお断りするレベル

まぁそもそも、仕様書の書き方すら釣りじゃないかと思うぐらい致命的におかしい
761氏名トルツメ:2013/04/05(金) 01:14:54.63
>>724がフルボッコでわろたwww
762氏名トルツメ:2013/04/05(金) 01:21:13.27
画像の件は短片で枠内に収めろって事だろ
763氏名トルツメ:2013/04/05(金) 01:26:06.22
リンク先のファイル名を取得して表示とか、JavaScript書かなきゃ無理じゃね?
CS2にスクリプトパネルがあるかどうか知らんけど。
764氏名トルツメ:2013/04/05(金) 06:50:02.73
なぜみんなEdicolorを使わない・・・
765氏名トルツメ:2013/04/05(金) 06:51:21.00
お高いんでしょ?
766氏名トルツメ:2013/04/05(金) 08:34:09.82
安いよ
767氏名トルツメ:2013/04/05(金) 23:41:37.69
知らない世代もいる時代だよ
768氏名トルツメ:2013/04/06(土) 01:18:46.16
Edicolorを知らずに〜僕ら〜は〜育った〜
769氏名トルツメ:2013/04/06(土) 01:19:42.13
ああ、あれな。
うす味のな。
770氏名トルツメ:2013/04/06(土) 01:31:51.39
QuarkXpress→InDesignの流れできたから
Edicolorは使ったこと無いわ。
771氏名トルツメ:2013/04/06(土) 08:04:01.05
ベクターでダウンロード販売している程度だもんな
772氏名トルツメ:2013/04/06(土) 09:44:27.20
でも秀逸なんでしょ?
773氏名トルツメ:2013/04/07(日) 04:47:53.70
字詰めをイラレ8とか9の時のようにチェック1つで良い感じにしてほしい
774氏名トルツメ:2013/04/07(日) 05:17:22.09
文字組アキ量設定はなかなか難しい
775氏名トルツメ:2013/04/07(日) 08:57:17.15
クラスがややこしいな
打った文字がどこに属するかわかる機能ありゃいいのに

まああれも使いこなしたところで
仕様という名の不具合を見つけては憤るネタの一つなんだけど
776氏名トルツメ:2013/04/08(月) 11:49:09.49
あれ優先度って1が高いの?
777氏名トルツメ:2013/04/15(月) 12:40:49.40
そのテーマだけで本1冊出てるからね。
買ったけど、もう数年開いてない。
778氏名トルツメ:2013/04/15(月) 13:13:23.45
本を買うって無駄遣い
779氏名トルツメ:2013/04/15(月) 15:24:34.12
まったくだ。
せっかくIndesignを持ってるんだから
本なんて自分で作るべき。
780氏名トルツメ:2013/04/15(月) 15:48:29.89
ひさびさに天才あらわる!
781氏名トルツメ:2013/04/15(月) 16:06:08.46
そうだね!本は中身じゃなくてそれを作る道具が大事なんだよね!
782氏名トルツメ:2013/04/15(月) 23:16:36.75
ページの挿入や削除をした時に、テキストフレームの位置を固定させておくことはできますか?

例えば、三段組左右対称のページで小口側一段に脚注、ノド側二段に本文というような作りの場合、
間にページを挿入するとそれ以降のページが小口側に本文、ノド側に脚注が来てしまいます
783氏名トルツメ:2013/04/15(月) 23:34:27.60
>>782
> 小口側一段に脚注、ノド側二段に本文

いや非対称ですやん
784氏名トルツメ:2013/04/15(月) 23:52:24.66
>>783
見開きで見て左右対称って意味です
785氏名トルツメ:2013/04/16(火) 03:44:23.87
マスターとか移動を許可とか
786氏名トルツメ:2013/04/24(水) 19:07:05.35
スクリプトで細かい処理(特定の文字列は色変え等...)をする勉強中なのですが、
正規表現で、下記の条件を満たす文字の色を変える処理をしたいと思います。

条件:『全ての全角「!」:例外としてその直後に全角「?」が無いこと』


「全ての全角アマダレ」は、下記の表現で出来ました
contents.match(/[!]/);

が、「その直後に「?」が無いこと」を示すつもりで下記のように書くと
contents.match(/[!][^?]/);

InDesign上で実行しても、何も起こらず終了してしまいます。


PHP正規表現チェッカーでは、これで正常なように思うのですが、
http://www.rider-n.sakura.ne.jp/regexp/regexp.php
対策をご存知のかた、いらっしゃいましたらお願いします。

MacOSX10.7.5、ID CS5 7.0.5 です。
書体はモリサワパスポートのOTF書体のみで組んでいます
787氏名トルツメ:2013/04/24(水) 21:31:55.01
?を半角で入力しているなら、[^\]でどうかな?
788氏名トルツメ:2013/04/24(水) 21:32:48.40
思いっきり文字が削られた…

?を半角で入力しているなら、[^\?]でどうかな?
789氏名トルツメ:2013/04/24(水) 21:38:15.36
!(?!?)
とか
()()にしないと?ではない次の文字とお仲間になるんじゃないの?
790氏名トルツメ:2013/04/25(木) 03:39:54.08
「!」の後ろに「?」以外のなにかがあるということは、
「!」の後ろに何もないとき、つまり「!」が行末にあるとだめだよね。
791氏名トルツメ:2013/04/25(木) 06:45:02.03
「0回以上の繰り返し」というのが正規表現のキモだと、勝手に思ってる。
792氏名トルツメ:2013/04/25(木) 08:51:04.48
その書き方だと、“!”の後に“?以外の何か1文字”にという計2文字にマッチするから、
[!][^?]*
にしないとダメなんじゃね?
793氏名トルツメ:2013/04/25(木) 23:56:16.87
InDesign上で実行するスクリプトなら、
changeGrepを使った方が楽だと思う。
794氏名トルツメ:2013/05/12(日) 07:53:18.47
Illustrator使いなら初めてでも感覚的に使える?なおエディトリアルの経験はある
795氏名トルツメ:2013/05/12(日) 09:37:15.92
>>794
ある程度はできるだろうけど
ある程度以上のことをしようとすると
「AIより使いにくい」ってなると思うから
ちゃんと勉強した方がいいと思うよ。
796氏名トルツメ:2013/05/12(日) 15:41:28.96
>>795
> ある程度以上のことをしようとすると
> 「AIより使いにくい」ってなると思うから

そのパターンすごく多いよね
「これができるのがInDesignの強み」ってところに限って
「Illustratorより使いにくい/分かりにくい」といって
はねのけちゃって結局使いこなせないんだよな

たぶん誰かから「だいたい同じ」と教えられたのを
額面どおりに受け取って、細かいところを勉強しなかったせいだろう
797氏名トルツメ:2013/05/12(日) 17:49:18.15
Quark(もちろんAIも)使いなら感覚的に使える?
798氏名トルツメ:2013/05/12(日) 18:22:35.64
>>797
もちろん大丈夫、細かい部分や機能で戸惑うことはあるだろうが大まかな考え方はQuarkと変わらん
てかInDesign使ってる人ってQuarkから移行してきた人が結構多いんじゃない?
799氏名トルツメ:2013/05/12(日) 18:24:16.29
聞く前に体験版試せばいいんじゃないの?
800氏名トルツメ:2013/05/12(日) 18:24:41.84
自演乙
801氏名トルツメ:2013/05/13(月) 17:59:28.76
>>794
絶対無理。
クリックして、そのまんまテキスト入力するような使い方ばかりしてきた奴は
一からキッチリ覚えなおさないと無理。
InDesignはIllustratorで言うところの「エリアテキスト」しか使えないから。
802氏名トルツメ:2013/05/13(月) 18:53:13.04
ごく一般的な機能で、逆にIllustratorにできてInDesignにできないことはなにがある?
803氏名トルツメ:2013/05/13(月) 19:29:06.40
聞く前に体験版試せばいいんじゃないの?
804氏名トルツメ:2013/05/13(月) 22:18:48.67
>>802
マスターページとか?
805氏名トルツメ:2013/05/13(月) 23:37:31.83
いっそのことイラレとインデ統合しちまえばいいのにってしょっちゅう思う。
806氏名トルツメ:2013/05/13(月) 23:56:05.80
最初のインデザの売りが、イラレの機能を入れたレイアウトソフト。
買うほうは統合ソフトかと思ったが、別々でしかなかった。
インデザは、ページメーカーの後継でしかなかった。
807氏名トルツメ:2013/05/14(火) 00:00:35.18
聞く前に体験版試せばいいんじゃないの?
808氏名トルツメ:2013/05/14(火) 10:45:44.36
>>806
その売り文句に騙された人は多いと思うわ。
今はそこそこ普及してしまっているばかりに、インデを使わざるをえない状態。

まぁでも慣れの問題なんだよ。使っているうちに少しずつ慣れてくる。
ただ、仕事としては納期の問題も発生してくるから、そんなに悠長なこと言ってられない。
まだ覚えたての頃は、10ページ以内のものなら手慣れたイラレで作業しちゃってたわ。
809氏名トルツメ:2013/05/14(火) 13:19:39.54
アンカー付きオブジェクト、先頭文字スタイル、テキスト変数
このあたりが実装されない限りテキスト主体の作業にイラレは使えないな
810氏名トルツメ:2013/05/14(火) 14:21:07.05
CS6のデザスタ買った。表のセルの枠にスナップってまだできないの?
811氏名トルツメ:2013/05/16(木) 06:22:18.39
インデサCS4です。
非表示レイヤー上の画像を
パッケージする、しないが選べるとのことですが
どこで設定できるのかがわからず……
どなたかお教え下さい><
812氏名トルツメ:2013/05/16(木) 10:32:14.00
パッケージダイアログ
(保存場所とかフォルダ名とかを
決めるときに出るやつ)の
下の方にチェック項目がないか?
813氏名トルツメ:2013/05/16(木) 11:07:53.64
>>812
パッケージダイアログはこんな感じなんですが
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=55443.png
ここの一番下のチェック項目のことでしょうか
814氏名トルツメ:2013/05/16(木) 13:40:11.08
>>813
いや
その次に「印刷の指示」ってのが出て
そのまた次のやつ
815811:2013/05/17(金) 10:02:48.70
>>814
ありました!!!
ありがとうございます<(_ _)>
816氏名トルツメ:2013/05/23(木) 05:20:57.71
ページ移動なんですが
データによって、スクロールで移動できるものと
ページパレット上でクリックしないと移動できないものがあります。

前後のページを行き来するのに
いちいちクリックするのは面倒なので
スクロールで移動できる設定にしたいのですが
どこを設定すればいいでしょうか。
817氏名トルツメ:2013/05/23(木) 08:35:57.05
alt1回押すとホイールでスクロールできるようになるのは古いCSか
818氏名トルツメ:2013/05/23(木) 15:40:58.92
>>816
Alt押しながらスペース押せば、テキスト編集状態やそうじゃない状態でもハンドツールになる。
logicoolの一部のマウスならこれをショートカットとして割り当てることも可能。

あとは、PageUp/Downキーを組み合わせて使うという方法
Shift+PageUp/Downで、1ページ単位
Alt+PageUp/Downでスプレッド単位
Ctrl+Shift+PageUp/Downで先頭/最終ページに飛ぶ

これぐらいかな…。
819氏名トルツメ:2013/05/24(金) 03:59:57.64
>>818
Shift+PageUp/Downでかなり希望通りの操作ができました。
非常に助かりました。ありがとうございます。
820氏名トルツメ:2013/05/25(土) 20:39:01.48
ランニングヘッドで、見出しに四角「1」や「2」を使っているのが柱に反映されず、
普通の数字1、2になってしまいます。
何か□数字を柱に反映させる方法はあるでしょうか? CS6です(たぶん4も5も同じだと思いますが…)
821氏名トルツメ:2013/05/26(日) 11:19:06.40
なんかこういう報告はバグとか通り越して
縁起悪いとか不吉な事に聞こえて怖い
822氏名トルツメ:2013/05/27(月) 09:38:51.06
テキスト変数は仕様上、Unicode範囲内でしか表現できない文字しか出ないと思ったな
(要するにメモ帳あたりにコピペしてちゃんと再現できる文字ね)
つまり、InDesignから直に文字の字形(CID番号)を変更してるような特殊文字は元の字形になるハズ
823氏名トルツメ:2013/05/27(月) 09:58:52.99
テキスト変数で拾った文字には正規表現スタイルも反映されないからなあ
1が□1になるようなフォント使うしかないんじゃないか
824氏名トルツメ:2013/05/27(月) 10:07:15.50
>>820です。お答えありがとうございます。
>>822
なるほど、やっぱり
>>823
そうか、その手があった。
825氏名トルツメ:2013/05/29(水) 02:46:03.17
今日から覚えようと思います、まあぎりぎり使えてる、という感じまで何日かかるの?aiなんかはかなり使えるレベルがスタート地点
826氏名トルツメ:2013/05/29(水) 22:28:33.95
win CS6 64bit
買ったばっかです。
フチ文字のフチが重なって文字が少し欠けるのは仕様でしょうか?
827氏名トルツメ:2013/05/30(木) 00:05:18.75
>>826
アピアランス見ろよ
828氏名トルツメ:2013/05/30(木) 10:04:59.50
>>827
インデザにアピアランスなんてありましたっけ?
829氏名トルツメ:2013/05/30(木) 11:25:27.81
今度はいった新人さんが学校では単位を歯と級で教わっていると言ったんだけど
ポイントと級、どっちをメインで使ってる?

もと写植オペだから自分はどちらでも大丈夫なんだが迷うんだよ
830氏名トルツメ:2013/05/30(木) 17:24:26.05
おいおい写植オペなら聞かずともわかるだろ
ミリ単位で作ったボックスにptの文字ぶちこんで何も感じないとは思えんのだが
831氏名トルツメ:2013/05/30(木) 18:43:01.04
>>830
ほんとそう思う
832氏名トルツメ:2013/05/30(木) 20:42:31.40
ドキュメントサイズ以外はptだな

仕事で何年も同じファイル更新してたら
合成フォントのダブりがえらいことに
なんてのは良くある話だが、さらに困ったことに
・禁則セットまで合成フォントよろしく大量に湧いてた
・タグ付きテキスト書き出しても本文がまったく書き出されてない

インデザもういや・・・
アドビの営業来たら挨拶代わりに殴りたい
833氏名トルツメ:2013/05/31(金) 05:02:02.18
Word原稿に段落スタイルを設定したんだけど、スタイルマッピングしても
インデザインに反映されない
原因わかる?
もー疲れた
834氏名トルツメ:2013/05/31(金) 06:32:34.27
>>833
解決しました
835氏名トルツメ:2013/06/01(土) 05:04:21.58
何をし忘れてたの?と聞いてもいいかしら?
836氏名トルツメ:2013/06/03(月) 06:01:27.23
win CS6です

表のセル内の文字列(複数行)を頭揃えにしつつ
セルの中心に入れたいのですが効率良い方法ありますでしょうか。
左右にマージンは汎用性がありません。
現在はタブを使って感覚的に無理やりセンターに合わせています。
837氏名トルツメ:2013/06/03(月) 10:47:14.21
頭揃えだとEMスペースだの数字の間隔だのが使えないんだよなあ
スクリプト使うくらいしか思いつかないがInDesignの機能だけで
簡単に出来る方法があるなら俺も教えて欲しい
838氏名トルツメ:2013/06/03(月) 11:52:19.85
見えない列を作る
839氏名トルツメ:2013/06/03(月) 12:30:38.48
マージンじゃだめなの?
840839:2013/06/03(月) 12:31:43.11
ごめんよく読んでなかった。
俺も見えない列に1票。
841氏名トルツメ:2013/06/03(月) 12:54:22.24
セルのマージンそのままにして
段落の左インデントを文字が溢れる直前に設定して
その値を1/2にする方がいいかも
842氏名トルツメ:2013/06/03(月) 13:01:07.92
見えない列って何でもExcelで頑張る人の手法じゃないか
843氏名トルツメ:2013/06/03(月) 14:16:10.83
やっぱそんな機能ないですか。

いくつもあるセルの中の文字列の巾がまちまちで
見えない列もマージンも個々の作業になっちゃうので、
作業のしやすさ・効率的にはタブの方がはやいので妥協してるです・・・。

今のところ一番正解に近いのは、センター合わせのセルに1x1の表ぶちこんで巾をつめる
だと思うのですが、まあこれも手間はかかります。次バージョンでは何とかしてほしいね。
ありがとうございました
844氏名トルツメ:2013/06/03(月) 14:35:09.05
>>842
うん。でも、時には便利で最善だったりもする。
845841:2013/06/03(月) 15:52:52.19
あー。
複数のセルを一括して左揃え/右揃えにするのかと勘違いしてたわ。

とりあえず、セル内の段落はセンタリングにして
中に入ってるテキストを割注でサイズ100%の左揃えにして、
改行したい位置で、強制改行すれば一応はいけるな。
846氏名トルツメ:2013/06/04(火) 02:16:02.12
オブジェクトを別ページにドラッグしてコピーしようとして
単に元のオブジェクトが移動しているだけってことに気づかず
作りなおすこと幾万回。
847氏名トルツメ:2013/06/04(火) 12:38:21.63
>>842
Excelなら表示形式でやるなぁ。
848氏名トルツメ:2013/06/05(水) 11:37:01.24
>>846
インデザインあるあるができそうな内容だな
849氏名トルツメ:2013/06/05(水) 12:42:00.90
あるあるw
850氏名トルツメ:2013/06/05(水) 14:15:06.12
加工後の状態をコピー
→アンドゥ連打
→ペースト
これを含めてワークフローと一部となっています><
851氏名トルツメ:2013/06/05(水) 15:55:03.07
すいません、普通の改行と分割文字の改段(あるいは改フレーム)とを置換する方法ってありましたっけ?
852氏名トルツメ:2013/06/05(水) 16:24:31.63
おさがわせしました、自己解決
検索→~b
置換→~M
でした
853氏名トルツメ:2013/06/06(木) 12:30:52.80
ふと思ったけど、改行て\rと~bてどう違うのかな。
854氏名トルツメ:2013/06/06(木) 12:32:45.40
>>850
それもあるあるwww
855氏名トルツメ:2013/06/06(木) 12:53:41.35
あるあるw
856氏名トルツメ:2013/06/06(木) 13:31:38.03
>>853
段落の終わりと強制改行は違うだろ。\nと~bの違いを聞きたいわ
857氏名トルツメ:2013/06/06(木) 13:40:23.07
つーか、条件を行頭にすると、強制改行でもマッチするんだよなぁ
858氏名トルツメ:2013/06/06(木) 22:14:37.02
右下のダブルクリック枠ぴったりが効かないことがしばしばなんだけど
みんなそうなのかな
859氏名トルツメ:2013/06/07(金) 00:37:02.04
>>858
きっちり効く条件があるみたい。
文字詰め以外で詰めている
左揃え以外の行揃え
行端の役物とアキ量設定の絡み
なんかでピッタリしなくなる
860氏名トルツメ:2013/06/07(金) 01:21:31.93
>>859
ありがとう〜
861氏名トルツメ:2013/06/07(金) 02:32:02.37
そんなのばっかだな
862氏名トルツメ:2013/06/08(土) 11:32:38.41
あるあるネタ。
ページを増やしたら横にくっついたりして。
863sage:2013/06/10(月) 18:10:57.79
コンテンツ収集ツールってファイル閉じると登録されたアイテムってクリアされる仕様なの?

そうだとあんまり使えない‥
864氏名トルツメ:2013/06/10(月) 19:49:28.66
あるあるネタ。
「文字組み」「なし」で使う馬鹿。
理由聞いたら、「和文と数字のあいだが空くから」だとさ!
865氏名トルツメ:2013/06/10(月) 20:56:50.63
>文字組なし
インデザでは自前のカスタムだが
イラレだとめんどくさいんでそれやってるわw
866氏名トルツメ:2013/06/10(月) 21:44:42.64
俺も基本なしかな
詰めたいパーツがある時、使う
867氏名トルツメ:2013/06/11(火) 08:46:48.58
あと、コンポーザを「Adobe段落コンポーザ」で使ってるヤツ。
ペラものならいいが、ページ物で使われると最悪なんだよ!!

つーか、なんでAdobe段落コンポーザがデフォルトなのさ…。
868氏名トルツメ:2013/06/12(水) 00:18:29.39
最近、忙しいときはイラレの仕事もインデザインでつくっちゃう。
部品だけイラレで埋め込み。
PDFに書き出して終わりにすると一番楽。
869氏名トルツメ:2013/06/12(水) 01:18:55.93
>>868
なんかいけないの?いいでしょこれでも
870氏名トルツメ:2013/06/12(水) 09:37:31.65
ようするにカラー物はイラレで作れとうるさいんだよな。
最近PDF流行でまぁっいいかって誤魔化せるんだが。
インデザインからのPDFの書き出し能力はページメーカー以来、安定してるし一番無難。
871氏名トルツメ:2013/06/12(水) 10:44:08.34
楽だけどPDFに対応していない印刷屋が未だにあるのが困る
対応しててもPDF/X-4はだめとか
ひどいとPDFをイラレで開いて「フォントがないんですけど」って
言ってくるとこもある
872氏名トルツメ:2013/06/12(水) 10:58:04.31
どうしてそんな印刷屋を使うのかなぁと思うけど、すごく安かったりするの?
873氏名トルツメ:2013/06/12(水) 14:16:39.40
逆に3桁ページ物でもイラレで作る俺がインデザインを勉強しにきました
874氏名トルツメ:2013/06/12(水) 14:20:23.79
良い心がけです。
875氏名トルツメ:2013/06/12(水) 14:40:17.27
以前書き込んだ何日で習得できんの?から一通りなめてみた、仕事で必要に迫られ実践、どこでつまづくかな
873と似た状況でイマココ
876氏名トルツメ:2013/06/12(水) 15:42:01.75
あるあるネタ。
連数字処理ONのまま使ってる奴。
四万十川とか九十九里とかが行末に来た時に何が起こってるか気づかないw

てか、日本語版はデフォルトでオフっとけての。
877氏名トルツメ:2013/06/12(水) 15:55:36.58
>>876

1.一つとして〜
 ↑
 詰まる

連数字処理イラネ
878氏名トルツメ:2013/06/12(水) 16:55:22.84
>>876 勉強になりました
879氏名トルツメ:2013/06/13(木) 02:51:55.50
インデザインのデータ売ってくれって言われたらいくらで売る?
商品カタログ作ってるんだけど、流し込みは自分たちでやるからデータ売ってほしいそうな
次回のカタログがどうなるかわかんないんだけど、平気で使い回しされそうだし
素人に説明するくらいなら全部自分でやった方が楽なんだよな
880氏名トルツメ:2013/06/13(木) 02:56:00.48
>>879
そのカタログのデザイン代?12くらいかな。
881氏名トルツメ:2013/06/13(木) 05:17:46.90
12円じゃ安いな
882氏名トルツメ:2013/06/13(木) 05:30:58.58
>>879
>インデザインのデータ売ってくれって言われたらいくらで売る?

何年使う予定か聞いて年間使用料 x 年数で売る。

まずは使い回しされないように契約書交わす
883氏名トルツメ:2013/06/13(木) 05:47:01.79
なお、契約年数を超過した時点で自動的に消滅する。
884氏名トルツメ:2013/06/13(木) 10:17:24.88
ウラン
885氏名トルツメ:2013/06/13(木) 12:37:29.18
フォーマットデザインの話なら何年か前、知恵蔵裁判で有名になったけど、
結局、フォーマットに著作権て認められなかったんだろ?
だったらデータは売っちゃだめ。好き勝手に使われるのがオチ。
あなたの名前さえ奥付にクレジットされなくなってしまう。
886氏名トルツメ:2013/06/13(木) 14:48:20.17
インデントの単位を文字1個単位とかできるようにしてほしいね。
CSSでいうところのemサイズ。
887氏名トルツメ:2013/06/13(木) 17:56:08.67
>>880,882,885
ありがとう、参考になったよ
自分の技術を渡すことになるわけだから、かなり高額の値段設定にするか
そもそも渡すのは不可ってことで納得してもらうしかないな
888氏名トルツメ:2013/06/13(木) 18:42:38.43
以前食事をしに行ったレストランのシェフに
「今度から自分で料理するんで秘伝のレシピを売ってくれ」
っていう話だからな
889氏名トルツメ:2013/06/13(木) 18:50:39.96
インデザのデータ貰っても使い物にならんことが多いから
他からデータ貰うならPDFのがましだな
890氏名トルツメ:2013/06/13(木) 21:03:49.75
グラデのクレヨンマーク、イラレのようにドラッグコピーできんのですかね?
891氏名トルツメ:2013/06/14(金) 17:33:41.75
配置したアウトライン化してないイラレデータもインデザの書き出しで
フォント埋め込まれます?
892氏名トルツメ:2013/06/15(土) 03:43:31.11
Illustratorでの保存時にフォント埋め込んでるかどうか次第じゃね?
893氏名トルツメ:2013/06/16(日) 06:45:47.14
埋め込まれる。イラレデータをリンクじゃなくて埋め込めば大丈夫。
894氏名トルツメ:2013/06/16(日) 12:41:33.68
目次吐き出す機能ってみんな使ってる?
895氏名トルツメ:2013/06/16(日) 12:57:53.28
ものによる。
自分がやってる新書とか文庫とかだとちょうどいいので使いまくり。
階層構造になってないものは、項目ごとに書体を変えたりするので
ノンブルを拾う程度。
896氏名トルツメ:2013/06/16(日) 13:06:54.11
だよね かなりルーチンな機能だから、便利でも迷う
897氏名トルツメ:2013/06/16(日) 14:36:25.43
目次抽出さ、
例えば 下の<>内がそれぞれスタイル充てられてるとして
<題名><所属><著者名>・・・・頁 みたいに
1行で抽出するやり方ってある? 
上のだとスタイルごとに作られて同じ頁のが3行出来て、
毎年表やエクセルで加工してる。
898氏名トルツメ:2013/06/17(月) 01:05:24.85
それなら正規表現でマッチさせて置換すれば一発よ。
正規表現とスクリプトで大抵のことはできる。
899氏名トルツメ:2013/06/17(月) 19:01:08.13
イラレに画像配置する時は、100%になるようフォトショで編集してたけど、
インデザインでもこの作業は必要?
900氏名トルツメ:2013/06/17(月) 22:59:34.07
>>898
うーん正規表現使うけどピンとこない。
901氏名トルツメ:2013/06/17(月) 23:43:34.82
題名、所属、著者名の三つなら
検索:(.+)\t\d+\r(.+)\t\d+\r(.+)\t(\d+)
置換:$1$2$3\t$4
でいけるんじゃない?
902氏名トルツメ:2013/06/17(月) 23:52:55.79
>>901
わかった!有り難う。未記入項目がない限り大丈夫だね。
awkしか知らないんで改行またぐの考えてなかった。
903氏名トルツメ:2013/06/18(火) 09:59:45.09
>>899
バックアップする時なども含めて、無駄にデータを重くしたくないのならばやっぱり必要だと思う。
そのひと手間がトラブルを防ぐこともあるしね。
904氏名トルツメ:2013/06/18(火) 15:05:47.07
>>903
ありがとう!
画質的には問題ないってこと?
905氏名トルツメ:2013/06/18(火) 16:19:48.38
大有りだよ
縮小率が大きいと眠くなるよ
100%の必要はないが80%くらいにとどめた方がいい
あとリサイズしたらアンシャープマスクかけろ
906氏名トルツメ:2013/06/18(火) 17:31:18.21
単純に線数保持の為の100%だよ
907氏名トルツメ:2013/06/18(火) 20:34:50.21
>>905
ありがとう!
イラレとフォトショは実務経験ありで、インデザインは最近使い始めたんだけど
いろいろ調べても画像配置の時のサイズについては
全く触れられていなかったから、自動で調整してくれるのか?と思ってしまった
便利な機能がたくさんあるからそれくらいやってくれてもおかしくないな、と。
聞いて良かったです
908氏名トルツメ:2013/06/19(水) 15:23:28.48
InDesign CC入れたけど強制終了しちゃうわ。
セーフモードではおkだったけども、原因特定めんどくせーw
909氏名トルツメ:2013/06/19(水) 17:33:08.45
>>908
変な名前のフォント入れてない?
910氏名トルツメ:2013/06/20(木) 00:10:57.63
昔から古いパソコンに新しいバージョン積むとよくあるから、なるべく新しいパソコンへ積むようにしているけどね。
911氏名トルツメ:2013/06/21(金) 17:24:43.65
OS(Win7-64bit)のクリーンインストールで解決。
動作はまずまず。CS6より軽いかな。
インデザとは関係ないけど、BridgeのPDFコンタクトシートの項目
がなくなったようだ。
912氏名トルツメ:2013/06/21(金) 18:12:21.54
InDesignCCの新機能でフォントへの素早いアクセスが〜って言ってるけど
そんなに苦労してフォント探してないし、
QRコードが作れるとか殆ど使用する事は無いし、
いい加減、表機能の拡充や放置されたバグとかどうにかしてくれないんですかね

InDesignの開発者ってバカしかいねぇの?
913氏名トルツメ:2013/06/21(金) 18:40:23.23
我々とは桁違いに頭のいい人ばっかりだけど、
我々底辺土方とは目指している方向が違う。
違うのはわかるんだけど、どこを目指しているのかは見当も付かない
914氏名トルツメ:2013/06/21(金) 19:04:39.82
>>913
頭でっかちが多いのは自動組版云々以前から
でもね頭でっかちも使いようなんだぜ
機械のように使い倒しちゃえよ
915氏名トルツメ:2013/06/23(日) 18:20:43.40
普遍的に良い状態であっても、
どんどん変えていかなければいけないんだろうな。
行き着く先はどこなのかねえ。
916氏名トルツメ:2013/06/24(月) 08:31:43.64
確かに表作成時に表全体の大きさを数値で指定できないとか、アホな仕様が
いまだにあるよな。セルの結合機能も使いにくいし。OpenType機能はAI同様、
独立したパネルにした方が使いやすいだろうな。
917氏名トルツメ:2013/06/25(火) 18:25:15.18
CCの検索置換で、「テキスト」を選ぶと以前にあった「選択範囲」が出てこないな。
正規表現とか他のタブでは出てくるんだけども…自分のことだけ?
918氏名トルツメ:2013/06/25(火) 18:38:45.30
選択してないからじゃない?
919氏名トルツメ:2013/06/25(火) 18:41:15.52
>>918
いや、だから他のタブで出てくるの…選択してからやってるんだけど
920氏名トルツメ:2013/06/26(水) 10:55:54.27
なんかよくわからんが、カーソル位置からそのストーリーの最後まで選択して
検索置換を選んでたら「選択範囲」が出てこなかった。
でも途中の一行を選んだら出てきた。それ以降はなぜかちゃんと表示されるように…訳わからんw
まぁでも解決した(のか?)からいいや。
意外にCreativeCloudを契約してる人少ないのかな?自分はまだ月額3000円だから使ってるけども。
64bit版だけども動作は安定してる。
921氏名トルツメ:2013/06/26(水) 13:43:18.60
>>920
>なんかよくわからんが、カーソル位置からそのストーリーの最後まで選択して
それだと[ストーリーの終わり]と同じことだから、
IDに「変なことさせんなよぉ」と言われたんだよ。嘘だけど。
922氏名トルツメ:2013/06/26(水) 14:58:30.22
>>921
自分もそう思ったw
でも一度「選択範囲」が出るようになってからは、同じようにしてもちゃんと
表示されるようになったんだよ。
923氏名トルツメ:2013/06/26(水) 22:55:34.30
そんなのまだ可愛いもんだ
5.5は検索窓に文字入ってても何か入力しないと検索がグレーになって押せないバグあるぞ
924氏名トルツメ:2013/06/28(金) 11:40:21.55
Windows版、CS5.5です。

マスターページにフレームを二つ作りました。それぞれは独立してつなげたいと思っています。
1頁目の片方のフレームにテキストを流し込むと、2頁が追加されて下記のようになります。

 1頁 (文A) (空)
 2頁 (文B) (空)
 3頁 (文C) (空)

ここまでは期待通りの動作ですが、1頁目のもう片方のフレームにも流し込みをすると
 1頁 (文A) (文a)
 2頁 (空)  (文b)
 3頁 (空)  (文c)
 4頁 (文B) (空)
 5頁 (文C) (空)

となります。
2頁目にはAとa、3頁目にはCとcになるようにするにはどうすればいいんでしょう。
もちろん、ひとつひとつを手動でつなげていけばいいのはわかっていますが。
925氏名トルツメ:2013/06/28(金) 14:34:23.98
Aのフレームとaのフレームが同じ挙動をするようにしてないかな。
aのほうはページを増やさなくていいんだよ。
(こんなことしたことが無いからあてずっぽだけど)
926氏名トルツメ:2013/06/28(金) 15:19:29.55
>>925
すみません、最後から2行目「2頁目にはAとa」は「2頁目にはBとb」のまちがいです。

2回目の流し込み前に、ページを増やしてるわけではありません。
3頁分のテキストを流し込むと、新規に2頁が追加されてしまうんです。
「オーバーセットテキストは新規ページに送る」というのはIndesignの挙動として正しいのかもしれませんが、
「既存のフレームがあるならそっちに流し込む」ということはできないものかなと思いまして。
927氏名トルツメ:2013/06/28(金) 15:44:31.52
>>924
環境設定にある
テキスト>スマートテキストリフロー
を解除するといいかと。
928氏名トルツメ:2013/06/30(日) 19:31:39.11
一番簡単なのは、別にファイルこさえて、流し込む。
929氏名トルツメ:2013/07/01(月) 12:49:19.52
レイヤー分けたらいけないの?
930氏名トルツメ:2013/07/02(火) 09:30:54.44
夏のアレに向けてはじめてInDにtxtの原稿流し込んだら始めかぎ括弧が地ツキにならなくて死にそう
段落の字下げがすでに全角スペースでされてる原稿ってどうしたらいいんだ…
931氏名トルツメ:2013/07/02(火) 09:47:44.54
>>930
いまいち意味不明だが…
ヘタにInDesign使うよりWordあたりで作業した方が効率いいんじゃないか
932氏名トルツメ:2013/07/02(火) 09:56:47.07
>>930
行頭の空白を全部取る。
Indesignでやるなら、健作と痴漢で正規表現を選んで、
検索 ^~(
置換
範囲は必要に応じて。

そのままやるならアキ量設定で、段落字下げなし。始めカッコ半角
始めカッコの前にも全角スペースが入っているなら、全部取る方法が楽かも。
933氏名トルツメ:2013/07/02(火) 21:59:17.55
すみません、素人ですが、本をつくりたいと考えています。
WINです。
フォントは縦組みの普通の本の場合、リュウミンより、小塚明朝が
一般的でしょうか?
リュウミンはちょっと繊細というか、弱々しい感じがするのですが、
プロは何をつかっているのですか?
934氏名トルツメ:2013/07/02(火) 22:14:48.28
石井細明朝体です。
935氏名トルツメ:2013/07/02(火) 22:22:01.96
>>石井細明朝体

もってないです。買わないとダメですか?
936氏名トルツメ:2013/07/02(火) 22:48:23.79
本を見て、書体をじっくり検討した結果、リュウミンが使われていると
思いました。
小塚明朝はシンゴのように、ひらかながでかくて、書籍向きではないと
思いましたが、この判断でいいのでしょうか?
素人なのでよろしくお願いします。
937氏名トルツメ:2013/07/02(火) 23:05:35.31
>>石井細明朝体
>もってないです。買わないとダメですか?

かわいい。
938氏名トルツメ:2013/07/02(火) 23:09:38.06
漫画だったらコミックフォント
小説や雑誌ならモリサワのフォントパスポート契約してゴシックMB101あたり
939氏名トルツメ:2013/07/02(火) 23:15:16.90
石井細明朝体をトータルに今のDTPで使おうと思ったら、
君の実家を売るくらいの額が必要だと思う。

大日本印刷だったか凸版印刷だったか、あるいは両方か、もう忘れたが、
何億と払ってそれらの書体を使えるようにした企業はあるが、素人には勿論おすすめできない。

>小塚明朝はシンゴのように、ひらかながでかくて、書籍向きではないと
>思いましたが、この判断でいいのでしょうか?

それは君の感性次第だから良いか悪いかを決めるのは他人ではなく、君だ。
ただ、君がそのように感じるなら、ひらがなだけ別の書体を使う方法が
プロ向けの編集ソフトにはついている。
勿論、InDesignにもあり、それは、合成フォントと呼ばれる機能だ。

一つ聞きたいが、君は本を作りたいのか?
将来的に就職を目指してプロ並みの仕事が出来るようになりたいだけか?
目標を見失ってはいないか?
940氏名トルツメ:2013/07/02(火) 23:45:29.70
>>936
正直、リュウミンも小塚も組んだバランスは美しくない。
流通量が多く殆どの出版関係各社・印刷所が対応しているので、
書籍での使用頻度が高いというだけ。
写研はDTPでは困難なので論外です。

書体自体それなりの金額がかかるので、
安く美しい書体を見つけ、印刷するなら印刷所が対応しているか確認の上、
購入する事をすすめます。

>>939
素直に「本を作りたい」と言ってる訳だから、
感性や目標まで問いかけるのは大きなお世話だな。
むしろプロではないのに、こだわりを持って相談している事は評価に値するよ。
目的自体失ってるプロも大勢いる業界だから。
941氏名トルツメ:2013/07/02(火) 23:52:28.19
>>940
>素直に「本を作りたい」と言ってる訳だから、
>感性や目標まで問いかけるのは大きなお世話だな。

そんな事を言っているのでは、おそらくあなたはまだこの業界にしがみついているのだろう。
本当に大切な事がなんであるか、まだわかっていないように見える。
942氏名トルツメ:2013/07/03(水) 00:16:09.83
立場弱くなると業界ごとディスって話台無しにする頭の悪さじゃ
どこ行ってもダメだよ
943氏名トルツメ:2013/07/03(水) 00:20:46.49
誰に言ってるの? 何を根拠に言っての? あなたはめちゃくちゃだな。
944氏名トルツメ:2013/07/03(水) 00:26:40.77
読めりゃなんだっていいんだよw

MS明朝でも何でもいいよw

でも、リュウミンの「?」はキライです
945氏名トルツメ:2013/07/03(水) 00:34:37.99
人の将来にまで口出して、上からモノ語るのは良くないね。
946氏名トルツメ:2013/07/03(水) 00:48:08.56
>>945

あなたが>>942と同一人物かは知らないが、
とりあえず、

「あなたの感性の問題だから他人が判断できることではない」

と言ったことを、

「感性や目標まで問いかけるのは大きなお世話だな。 」
「人の将来にまで口出して、上からモノ語るのは良くないね。」

と解釈するのは明らかに知能に欠陥があるからこそ、
あなた(達)は、まだこの業界にしがみつかなければならないほど知的に劣っていると言っているのだが、
それも理解できませんか?
947氏名トルツメ:2013/07/03(水) 07:49:19.79
>>946
つまりお宅は我々と違ってこの業界で食えなかった無能であると。
948氏名トルツメ:2013/07/03(水) 07:56:06.86
誰がどれとか同一とか
それすらわからん頭悪い子がいるが
941の中の人vs全員であるのは間違いないな
949氏名トルツメ:2013/07/03(水) 09:02:08.46
縦組みやるなら、俺は本明朝かヒラギノでやるかもしれんな
小塚は全てにおいて嫌い
950氏名トルツメ:2013/07/03(水) 12:10:09.39
Winでヒラギノ使うってんなら購入する必要あるだろ。
質問者はどうせ乞食なんだから、IPA明朝あたり使っとけば
いいんじゃねえのか? 
乞食じゃねえっつんなら、好きなの調べて買えばいいだけの話なんだし。
こんな愚問書いてるより先にさっさと買ってるはずだ。
951氏名トルツメ:2013/07/03(水) 12:33:22.02
とりあえず作りたいんだから、まず小塚明朝で作ってみりゃいいじゃん。
10ページくらいつくって美しくないと思ったら、そんとき考えればいいんじゃね?
やり始めないで最初からこだわり始めてたら進まないよ。
952氏名トルツメ:2013/07/03(水) 16:50:28.18
>>947

あなたが何を食ってまんぞくしているか、ですが、
この業界のことは業界人でなくても知っていますね。
それでもそんな負け惜しみとしかとれないセリフを吐くあたりは、10年前と何ら変わっていないようですね、ここのレベルが。
953氏名トルツメ:2013/07/03(水) 19:52:12.02
おっさん、ヒマそうだなw
954氏名トルツメ:2013/07/03(水) 20:04:32.82
インデザインのスレで書体の質問から、業界の話まで広がるのかw
955氏名トルツメ:2013/07/04(木) 03:08:26.28
フォントで文字組みが変わるからね。
意外と大事な話だよ
956氏名トルツメ:2013/07/04(木) 17:06:50.77
この板に関しては、「草生やしてる奴は必死かバカ」という法則が的確にマッチしますね。
957氏名トルツメ:2013/07/04(木) 17:34:25.58
いきなりどうした必死でバカな人
958氏名トルツメ:2013/07/09(火) 00:05:30.29
古いバージョンしかもって無いとこぼすから、インデザイン2.0に埋め込んでもらって
送ってもらえと言ったら喜んでたけどいいのかねえ?
959氏名トルツメ:2013/07/09(火) 10:50:47.68
トイプードルを飼うかわりにかめむしを飼う
それが幸せとはかわいそうな奴らだな
960氏名トルツメ:2013/07/09(火) 11:37:47.12
カメムシの面白さを知らないとは、不幸なお方だ。
961氏名トルツメ:2013/07/09(火) 20:39:53.55
おやつにきゅうり食べよ
962氏名トルツメ:2013/07/09(火) 20:58:02.13
よ〜くちょん切れるハサミだ!
963氏名トルツメ:2013/07/10(水) 00:29:36.32
天地ノド小口を設定した上で、字間と行間を自動調整できないんだね。CS5です。
964氏名トルツメ:2013/07/10(水) 12:31:53.83
テキストボックス角丸にすると、テキスト天地センタ出来ないの何とかならんかな。
965氏名トルツメ:2013/07/10(水) 12:34:49.18
>>964
CS6からできるじゃん
966964:2013/07/10(水) 12:36:43.36
>>965
すまん、確認したらCS5でも出来た。
イラストレータと勘違いしたのかな?
967氏名トルツメ:2013/07/13(土) 10:59:30.59
こういう仕事来たらどうする?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373383951/
968氏名トルツメ:2013/07/13(土) 11:10:53.32
こっちネタだなw

【最下層オペ】あやしい仕事総合【裏物仕事等】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1346119277/l50
969氏名トルツメ:2013/07/13(土) 11:11:04.73
>>967
バレたら暴排条例で即逮捕。
銀行から金を借りてると即時一括返済。以後取引停止。
暴力団関係者には外注に出せないから、他社の仕事も全部なくなる。
仕事の方は、超ハイリスクで超うるさいわりに単価は普通。
暴排条例施行以前でそんな感じだったから、
今やるメリットは無いんじゃないかな。
970氏名トルツメ:2013/07/14(日) 03:09:15.73
⊃の角3点を選択して引っ張ると相似形にならないで尖っちゃうのね
971氏名トルツメ:2013/07/15(月) 01:26:04.63
CS6でEPUB3の書き出し出来たけど
Kindle Viewerの縦書き対応はCCからなのかな
972氏名トルツメ:2013/07/16(火) 16:08:17.77
CS5.5だけど、ePub作成はかなりの部分はCSSを手打ちして修正してる。
縦書きにするにも多くのビューアーではCSS書き直さないとうまく表示されないし。
973外人:2013/07/16(火) 17:17:49.34
教えて下さい。
インデザインcs4で索引を作りました、
PDF上では索引マーカーがあるページに飛びます。
(これはいいですが)
ページじゃなく、索引マーカーある行を頭に飛べる事できますか?
974氏名トルツメ:2013/07/18(木) 04:29:46.33 ID:DCBjRmH5!
Windows8の導入を検討そてるんだけど、
タッチで編集するのって便利かな?
975氏名トルツメ:2013/07/18(木) 17:16:54.55
>>974
スマホとかタブレット使ってみて、あんな感じでDTPやろうと思うか?
自分は思わんwま、そのうち変わるのかねw
976氏名トルツメ:2013/07/18(木) 17:22:39.97
>>975
見るところが汚れるのが耐えられない
977氏名トルツメ:2013/07/18(木) 23:21:59.90
windowsタブってなぜか過度な幻想持つドリーマーを生むな。毎年のことだが。
オペ捗るかなんて少し冷静に考えればわかるよね。
978氏名トルツメ:2013/07/19(金) 00:15:21.29
8で、2.0は使えるの?
979氏名トルツメ:2013/07/19(金) 01:16:13.03
CS6餅だけど、EPUB3の書き出しに対応するために
CCにバージョンアップせざるを得ないわ〜KDPの仕事来るかな
980氏名トルツメ:2013/07/19(金) 07:44:37.77
Adobeの謳う「対応」ってのがどんだけ宛てにならないか
日本語に特化した部分なら尚更
981氏名トルツメ:2013/07/19(金) 09:59:12.19
5.5でオブジェクトの塗りを対象にした検索が全くヒットしないな。
これじゃ白矩形で被せたのとか検出できない。マジ氏ね詐欺メーカー
982氏名トルツメ:2013/07/19(金) 10:55:00.43
>>981
めっちゃ引っかかるけど、スウォッチの紙色で検索してる?ロックしてる?
塗りを対象にしてるのにそれ以外の項目指定してる?
オブジェクトがカラーパレットの C0 M0 Y0 K0 になってるのであれば
(名称未設定カラー)を選ばないと検索できないと思うので、
これについては詐欺では無い気はするが、製品売りつけといて
バージョンアップでバグを直さず放置、そのまま直される事も無く新しいバージョン買ってね!
とかやってるのは詐欺だと思う。
983氏名トルツメ:2013/07/19(金) 16:00:44.11
>>982
ありがとう俺が悪かった
未使用カラーを指定するのか
つまり検索時、ここに白のがなければ探す必要もないってことだな
984氏名トルツメ:2013/07/19(金) 23:24:48.68
illustratorで作った斜線の図(パターンのみ回転45°)をインデザインにもってきたらその図の範囲外までバウンディングボックスが表示されるんだけど,解決策ある?
985氏名トルツメ:2013/07/20(土) 15:49:47.26
アートボード大のクリッピングパスとか
孤立したアンカーポイントとか
要らないものまで持ってきてる可能性は?
986氏名トルツメ:2013/07/20(土) 22:46:11.73
7月21日は参議院議員選挙の投票日。
期日前投票してない人は投票に必ず行くべし!

特にDTP・印刷板に巣食う若い衆、中でも非正規雇用者。
消費税増税なんかの生活に直結することや
雇用形態の変化に社会保障。
これから20年30年先まで、どんな制度で何を背負わされるのか
考えて必ず投票するべし。

後悔は先に立たない。

ttp://matome.naver.jp/odai/2137243509953104501
987氏名トルツメ:2013/07/20(土) 22:55:42.68
>985

全くない…その図しか確実に選択してない…
988氏名トルツメ:2013/07/21(日) 21:18:53.56
配置する時のオプションは?
989氏名トルツメ:2013/07/22(月) 09:14:06.63
画像と同じだろう?
どう考えても変
990氏名トルツメ:2013/07/22(月) 13:02:26.93
>>984
パターン分割して見なよ
991氏名トルツメ
マスクで隠した場合+保存形式をai/epsでアートサイズで配置した場合
→aiは隠した部分も含まれる
→epsは隠した部分はちゃんと隠される

ただしパターン登録したものを塗りとして適用した場合は、aiでも大丈夫

だった気がする('A`)