■イラストレーター Illustrator ver.19■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
業界必須ツール Adobe Illustrator の19スレ目。
最新バージョンだけではなく、旧バージョンの話題もOKです。

質問は構いませんが、バージョンや環境すら書けない人は精子卵子からやり直そう。
動作保証外環境で使う人は自己責任で。割れ使いやマルチポストは今すぐ富士の樹海へ逝け。
レス950を越えたら身分立場問わず次スレ立てに挑戦せよ。

Adobe Illustrator
ttp://www.adobe.com/jp/products/illustrator/

◇前スレ
■イラストレーター Illustrator ver.18■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1235396749/
2氏名トルツメ:2009/08/01(土) 11:32:02
◇過去スレ(1)
☆Adobe Illustrator 統一スレッド☆
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1007/10079/1007919262.html
【元祖】イラストレーター統一スレ●●●2●●
http://that.2ch.net/dtp/kako/1012/10125/1012571206.html
●●●●●●●●●イラレ3●●●●●●●●●●●
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1049543031/
■イラストレーター Illustrator ver.4■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1084451217/
■イラストレーター Illustrator ver.5■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1103020699/
■イラストレーター Illustrator ver.6■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1108729471/
■イラストレーター Illustrator ver.7■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1114257236/
■イラストレーター Illustrator ver.8■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1129634517/
■イラストレーター Illustrator ver.9■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1137200015/
■イラストレーター Illustrator ver.10■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1147161116/
3氏名トルツメ:2009/08/01(土) 11:32:32
◇過去スレ(2)
■イラストレーター Illustrator ver.11■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1153885296/
■イラストレーター Illustrator ver.12■
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1161412930/
■イラストレーター Illustrator ver.13■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1174715469/
■イラストレーター Illustrator ver.14■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1187056868/
■イラストレーター Illustrator ver.15■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1198199109/
■イラストレーター Illustrator ver.16■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1209177876/
■イラストレーター Illustrator ver.17■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1222017476/
4氏名トルツメ:2009/08/01(土) 11:32:46
■質問・回答に対するお約束
1. 読まない … 説明書などを読まない。読む気などさらさらない。ヘルプくらい読め。
2. 調べない … 過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。Adobeのサイトも読め。
3. 試さない … めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。少しは手を動かせ。
4. 理解力が足りない … 理解力以前の問題で理解しようとしない。努力しろ。
5. 環境のせいにする … 自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。確認しろ。
6. 人を利用することしか頭にない … 甘え根性でその場を乗り切ろうとする。巫山戯るな。
5氏名トルツメ:2009/08/01(土) 11:33:12
■注意事項

「CS3が固まる」ネタは荒れるから禁止。



以上テンプレ終了。
6氏名トルツメ:2009/08/01(土) 12:51:30
>>1
7前スレ993:2009/08/01(土) 13:40:07
前スレ993です。
レイアウトをしていると1mm単位以下でのズレがでてしまうので、
変形パレットでいちいち配置する全ての要素に数値入力して
大変で困っていると書いた者です。

>>994さん。釣りではないです。専門はDTPではないので、良く知りませんでした。
>1mmのスペース調整も気にしてるところは見た事無い
との事ですが、スペースはいいとしても、
@←のような小さい円の中心に数字を配置したり、
ページ全体でテキストや画像の上揃え位置がズレていると
印刷してもハッキリズレが見えてしまいます。
そんなものなのでしょうか??

8氏名トルツメ:2009/08/01(土) 13:51:47
>>7

>>1
>質問は構いませんが、バージョンや環境すら書けない人は精子卵子からやり直そう。
9氏名トルツメ:2009/08/01(土) 13:51:58
>>7
そんなことにならないやり方はいくらでもあるんだが、あんたがどうやって文字を配置してるのか
文字のフォントや設定もどうやってるかもわからんし、一から説明なんてできないしな。
10氏名トルツメ:2009/08/01(土) 13:52:54
>>7
「整列」パレットは使ったことある?
あと、「@」のようなものは、専用のフォントを使うという手もあるが、
手作業でやるのなら、極端な拡大表示をすると微調整しやすくなる。

あと、蛇足かも知れないが、バランスは自分の目で判断すること。
オブジェクトの位置が数字的にそろっていても、それがベストとは限らないっすよ。
11氏名トルツメ:2009/08/01(土) 13:58:29
>>8,9
少年時代に、秋葉原の部品屋で冷遇されたことを思い出したよw
12氏名トルツメ:2009/08/01(土) 14:01:03
>>11
それは聞くポイントが余りにもずれてると、短時間での説明をあきらめるしかないからね。
不親切とはちと違うんだよ。
137:2009/08/01(土) 14:33:41
>>8
失礼しました。CS3です。
>>9
そのとうりなのですが、どこから書いてよいものやら。。
---------------- ----------
□やや大きめ画像  @見出し
□小さい画像    A文章 
B文章      □画像
---------------- -----------
↑例えば、こんな感じの内容が1ブロックで、それをページ全体にたくさん
配置する場合です。
>>10
整列パレットだと小さな@とかは効果出ないです。
専用フォントも考えたのですが、●の色と数字の色を
それぞれ指定できない気がして諦めました
拡大500%とか使ったりもしますが、方向キーだけで
なんとか調節できないものでしょうか。



14氏名トルツメ:2009/08/01(土) 14:43:04
個別にグループとか
15氏名トルツメ:2009/08/01(土) 14:52:16
>>13
質問の答えにはならないと思うけど
世の中の>>13みたいなレイアウトの印刷物をざっと見てみ。
製作段階でどんなに0.01mmまでかっちり合わせて作っても
版ズレや断裁・製本のズレで結局そこまで精度の高い仕上がりにはなってないから。

そう考えるとだいぶ楽になるし作業効率も上がるよ。
16氏名トルツメ:2009/08/01(土) 14:57:44
>>13
「環境設定>一般」で、方向キーでの移動量を設定できるよ〜ん。小さめに設定しておいて、
大きく移動させる場合は、「shft+方向キー」でおk。

ひとつのブロックを作ったら、そのブロックを選択して「グループ化」しる。
他のブロックは、その最初のブロックを複製しながら作れば、同じフォーマットで作れる。
ブロック単位の整列は、グループ化してあるから「整列」でダイジョブ、ダイジョブ。
17氏名トルツメ:2009/08/01(土) 15:06:33
>>13
CS3でブロックの配置なら整列パレット、スマートガイド、ガイドライン、グリッド
いくらでもやり方はあると思う。

@とかはOTFでうってアウトライン作成で色を塗り分ける。文字状態でなきゃダメか?

意味分からないが、方向キーだけで移動出来るでしょ
18氏名トルツメ:2009/08/01(土) 19:26:36
>>7
たとえば、整列パレットなんかを使っても、結局は機械のやることで、
本当に揃って「見える」かどうかなんてわからない。
丸数字にしても、厳密に言えば@とAの中の数字の位置は違うし、
同じAでも書体によって違うこともある(特に天地の中心)。

こだわってレイアウトするなら、結局は目でよく見て合わせるしかない。
DTPのプロではないことを言い訳にするなら、
仕上がりにはこだわらないことだね。
プロ並みの仕上がりを求めるなら、プロ並みの手間ひまをかける。
当たり前のことだと思うけど。
19氏名トルツメ:2009/08/01(土) 23:04:35
アナログ・目見当の時代を経験してる人間は、
数値をあまり気にしない。
20氏名トルツメ:2009/08/01(土) 23:14:39
デザインが重視されてなく、かつ、数がベラボーに多い場合は、
数値でやったほうが、ぱっぱかぱっぱか処理できる。
デザイン重視なら、目見当でやったほうがシビアに追い込める。

ま、ケースバイケース。好きにやればいいよ。
21氏名トルツメ:2009/08/02(日) 07:20:38
CS3です。

Windows(EXCELなど)の文字フォント設定の「太字」指定(bold)を
illustratorの文字に指定するには、どうすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
22氏名トルツメ:2009/08/02(日) 07:24:46
>>21
文字に対して線幅を指定して
文字を太らせる
但し、書体を選ばないと文字がつぶれる
23氏名トルツメ:2009/08/02(日) 08:23:02
1乙




とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

24氏名トルツメ:2009/08/02(日) 13:02:00
>>23
おまえ仕事おそいぞ。なにやってんだよ
2513:2009/08/02(日) 23:14:36
みなさん,たくさんのレスありがとうございます。
>>16さんの解答が特に一番 知りたかった解答でした。
あんなあいまいな質問なのに凄いです。。
ありがとうございました
26氏名トルツメ:2009/08/03(月) 00:22:02
なに上から目

気分わる

27氏名トルツメ:2009/08/03(月) 10:06:58
別にそうは思わないが?
記述に問題があれば、きちんとそれを指摘すればいい
28氏名トルツメ:2009/08/03(月) 12:56:19
指摘する以前の稚拙な質問はどうするの?
少なくともここはDTP・印刷板だよ。
いくら初心者うんぬん言ってても最低限マニュアルぐらい読めよ。
29氏名トルツメ:2009/08/03(月) 13:28:24
まあ初心者質問スレじゃないから>>28の気持ちも分かる。
でも気に入らなきゃスルーしてりゃいいのさ。
腹の立たない人が答えてあげればいい。
書き込み内容を規制するわけにもいかないんだから適当にいこうぜ。

しかしはじめにも書いたが>>28の気持ちは分かるw
30氏名トルツメ:2009/08/03(月) 13:43:44
まあ、テンプレくらいは読んで欲しいところだな。
テンプレにルールが書いてあるのは2ちゃんでのお約束だしな。
31氏名トルツメ:2009/08/03(月) 18:41:07
稚拙な質問にいかにクールに回答するかって喜びは、みんな持っていないの?
初心者って突拍子もない質問とかしてくるけど、想像力と知識を総動員して回答する時って、
俺はなんだかワクワクするんだけどな。自分が試されているような感じがして。
32氏名トルツメ:2009/08/03(月) 21:30:40
>>31
日本語でおk
33氏名トルツメ:2009/08/03(月) 22:22:40
>>31を理解するのに、想像力と知識を総動員して、ワクワクすればいいんでね?
34氏名トルツメ:2009/08/03(月) 22:59:35
そんなに難解な日本語かな
普通に理解できた私って天才なの
孫悟空が未知の敵と対峙して、ワクワクしているようなもんだろw
35氏名トルツメ:2009/08/04(火) 08:38:49
孫悟空て、、、
ドラゴンボールの方か。
36氏名トルツメ:2009/08/04(火) 08:48:17
オッスオラ極右!
37氏名トルツメ:2009/08/04(火) 09:12:57
>>35
そうです 「オラ、ワクワクしてきたぞ」の方
38氏名トルツメ:2009/08/05(水) 00:12:46
と言う訳で、初心者の方からの質問もお待ちしております
39氏名トルツメ:2009/08/05(水) 07:25:42
魔人ブウをグラデーションメッシュで描きたいんだかどんなコツがいるかな?
40氏名トルツメ:2009/08/05(水) 07:40:53
>>39
折れない心。これ重要。
41氏名トルツメ:2009/08/05(水) 17:07:34
Illustratorドキュメントに埋め込んだビットマップ画像を再編集するプラグイン
ttp://www.dtp-transit.jp/adobe/illustrator/post_902.html
42氏名トルツメ:2009/08/06(木) 19:22:46
イラレcs2使ってます。
文字の頭にできる点を別の文字の点に吸着して合わせることはできないのでしょうか。
(図形でいうと四角の点と四角の点をキュっと合わせるやつです)
イラレ5.5や8.0では出来たのですが。
43氏名トルツメ:2009/08/06(木) 19:26:57
クリッピングマスクで繰り抜いたオブジェを綺麗に整列や分布させるにはどうしたらいいの?
44氏名トルツメ:2009/08/06(木) 20:35:26
>>42
できない。整列を使う。
45氏名トルツメ:2009/08/06(木) 20:37:05
>>43
CS4ならできる
4642:2009/08/06(木) 20:41:24
>>44
>>45

ありがとうございます。
できないんですね…。
4742:2009/08/06(木) 20:42:56
>>45さんの答えは違う方のでした。
48氏名トルツメ:2009/08/06(木) 23:50:35
>>42
スマートガイドをON
4944:2009/08/06(木) 23:57:15
>>48
ところが上下が吸着しないんだな。
5044:2009/08/07(金) 00:49:15
>>42 >>48
ごめん勘違いしていた、スマートガイドで上下が吸着しなくなったのは、CS4からだった。
CS2ではスマートガイドをONすればアンカーポイント吸着出来ました。
51氏名トルツメ:2009/08/07(金) 02:34:09
>>50
CS4からスマートガイドの動作が変わったから...
CS3までのスマートガイドの動作と同じにするのは、
Ctrl キー(Win)または Command キー(Mac)を押す。
52氏名トルツメ:2009/08/09(日) 01:16:39
■質問です。*illustratorCS3、photoshop7、windows

@印刷業者データ提出する為、aiで作成したデータにリンク配置している
画像データ(photoshopCS2のPSD)をphotoshop epsに変換しようと
しているのですが、別名保存でphotoshop epsに変換しようとすると、
ファイル名に***コピー.epsとコピーという文字が強制的に入ってしまいます。
入稿の際になんとなく嫌なのでこのコピーという文字を
ファイル名につかないようにしたいのですが、photoshop7では
無理なのでしょうか。
Aリンク配置している画像データはPSD形式のままでもOKなのでしょうか。
印刷会社に確認するしかないでしょうか。


53氏名トルツメ:2009/08/09(日) 01:46:28
>>52
1.別名で保存のショートカットは「Shift+Ctrl+S」だが、
  「Shift+Alt+S」で実行していないかを確認。
  こちらで実行すると、「〜のコピー」が付加される。

2.一般的には問題ない。
  ただし、最終的には印刷会社の環境に依存するので、注意。
  後でトラブルになることを思えば、電話一本で事足りるので、確認推奨。

あと、1.のPSDからEPSにすると拡張子が変わるので、リンク切れに注意すること。
2.が解決するなら、PSDのままの方が良いかも知れない。
54氏名トルツメ:2009/08/09(日) 03:25:04
>>52
1.について
レイヤー使っているからでは?
レイヤーを使用した画像を「別名で保存」>「eps形式」にすると
自動的に「画像の統合」にチェックが入って、ファイル名に「のコピー」が追加されます。
レイヤーを1枚しか使ってなくても、それが「画像を統合」した『背景』レイヤーでない限り一緒です。
レイヤーを保持したままeps保存できるのはCS以降じゃないかな。(あやふやだから調べてみてね)

2.について
基本的に確認すべきです。印刷屋や下手をすると出力するオペレーターによっても結果が変わる可能性があります。
CS3の入稿が大丈夫なら基本大丈夫だと思いますが、何か少しでも不安があるのなら
epsにしておけば少なくとも出力に関しては問題は少ないですよ。
怖いのはこっちでリンクし直しをするときの指定間違い。画像が大量にある場合は気を付けてくださいね。
55氏名トルツメ:2009/08/09(日) 04:47:41
>>53.54
親切にありがとうございます。
「〜のコピー」については>>54さんのいうとうり「背景」になっていなのが
たぶん原因のようです。ありがとうございます。

AのPSD画像について配置画像の数が多すぎるので
EPSのほうが安心かもしれないのですが、EPS変換とリンクの修正がちょっと
大変そうなので印刷会社さんに確認しようかと考えてます。
EPSへの変換はバッチ処理で多少はなんとかなりそうですが、リンクの修復が
一括でできる方法がわからないので>>53さんのおっしゃるとうり、
確認したいと思います。





56氏名トルツメ:2009/08/09(日) 08:12:49
Photoshop7持ちでその質問って割れだろ…見抜けよ
57氏名トルツメ:2009/08/09(日) 08:29:32
パスツールの使い方がサッパリ分かりません・・・
こうやったらこうなる、見たいなのが全然思い浮かばなくて思い通りに引けないんです
パスツールの使い方やコツのようなものを教えてもらえませんか?
使ってるのはCS3です、よろしくお願いします。
58氏名トルツメ:2009/08/09(日) 08:34:31
習うより慣れろ。

文字をなぞるのが練習として最適。
59氏名トルツメ:2009/08/09(日) 10:37:18
>>57
いろいろと本が出てる。読め。
60氏名トルツメ:2009/08/09(日) 11:17:15
データを受け取った時、「〜〜のコピー.psd」なんてファイルはほほえましいが、
「〜〜のコピー のコピー のコピー.psd」なんてファイル名が付いていたりすると、
「大丈夫かいな?」と他人事ながら現場を心配してしまう。
61氏名トルツメ:2009/08/09(日) 21:59:03
>>56
photoshop7.0は昔、兄からPCごと譲ってもらったモノです。
ソフトの箱ごと譲ってもらったのでプロダクトキーや説明書も
現在持ってますが、これもワレ、不正の部類になるのでしょうか?
いや、スレ違いなのでやっぱいいです。すいません


62氏名トルツメ:2009/08/09(日) 22:16:15
63氏名トルツメ:2009/08/10(月) 18:42:38
>61
限りなく割れに近いグレーw
64氏名トルツメ:2009/08/11(火) 09:25:49
クライアントからのデータで、
特色指定した塗りのパーセンテージは100%なのに、
不透明度を使用したような色になっているオブジェクトがあります
色を変えても同じような状態です

透明パレットを見ても「通常」で不透明度100%となっています
この「不透明度を使用したような状態」を解除したいのですが、
その方法を教えていただけないでしょうか?

当方環境
MacOS10.4.11
イラレCS2
65氏名トルツメ:2009/08/11(火) 09:43:00
オーバープリントや乗算になってるとか
66氏名トルツメ:2009/08/11(火) 11:11:12
透明部分を分割・統合して確認という方法もある。
透明を使ってないなら分割前と結果は変わらない。
67氏名トルツメ:2009/08/11(火) 13:35:20
ぬぁーパス難しいいいい
螺旋?じゃないけどグルグルってなってるのをうまく書けない
継ぎ目が ^^ ってなって滑らかにできない・・・
6864:2009/08/11(火) 13:39:53
>>65
>>66
ご回答ありがとうございます

オーバープリントにも乗算にもなっていません

分割・統合したら、元の色に戻りましたが、
分割・統合前の不透明度は100%なんですよね…
69氏名トルツメ:2009/08/11(火) 16:47:39
>>67
バージョンによってはスパイラルツールなんてのが有って、モゴモゴモゴ...
70氏名トルツメ:2009/08/11(火) 16:55:40
まあ、パスくらい自在に引けるようにはなっとかないとね
十数年前に俺が教わった、ベジェ曲線の考え方なんだが

・描きたい線を道路と考え、自動車を運転する気分で
・アンカーポイントは「自動車のハンドルを操作する場所」に
・ハンドルは「ヘッドライトの照らす方向」へ

あとは慣れるしかないな
コカコーラのロゴでもトレースしてみるといい
71氏名トルツメ:2009/08/11(火) 17:01:43
>>69
スパイラルツールあるバージョンだけどそれじゃ上手くできなかった 俺が下手なだけかもしれんのだけどね
>>70
自動車は乗るけど・・・上手く理解できんかったスマン

サマーウォーズの陣内家の家紋のマークとかあんなのを描きたくて取り合えずトレースしてみてるんだけど
くるんってなってるところとか微妙に楕円な所とかがもうっ・・・
72氏名トルツメ:2009/08/11(火) 17:05:48
>>70
読んだ時は理解できんかったけど
その考え方を思い浮かべながら実際に引いてみたらだいぶ理解できた 凄い分かりやすいかもしれん、ありがとう
73氏名トルツメ:2009/08/11(火) 18:03:29
>>71
ポイントの置き方がポイントだな。いや駄洒落じゃなくて。
出来るだけ少ないポイントで曲線を描くようにすると美しくなる。
慣れると変曲点がここだとわかるようになる。
最初は置いたポイントを動かしてみると曲線の変化が見えるので
理解しやすい。
74氏名トルツメ:2009/08/11(火) 18:22:34
>>73
少なくしたら随分と綺麗に書けるようになった
でもどーにも納得のいくふうに書けん・・・もっといっぱい練習して慣れるしかないのかな
ロゴの画像が小さいから綺麗に大きくしたかっただけなんだがこんなに難しいとはっ!
75氏名トルツメ:2009/08/11(火) 22:50:21
コツは、他人のデータを盗み見ることだよ。
自分がやりたいと思っていることを、既存のデータから学ぶ。
76氏名トルツメ:2009/08/12(水) 07:52:44
ま 何度でもやり直しが出来るのがイラレの素晴らしいトコだから
ロットリングに雲形定規なんて一回ミスれば泣きだから
77氏名トルツメ:2009/08/12(水) 10:02:55
>>74
トレースをする場合、最初は直線でここだと思うポイントを置いて多角形で描く。
それから改めて、各ポイントを「アンカーポイント切り替えツール」で曲線にして行く。
という方法もある。
78氏名トルツメ:2009/08/12(水) 10:08:05
ロットリングで息止めながら等間隔の罫を引くなんて苦行はもうやりたくないわ
79氏名トルツメ:2009/08/12(水) 10:11:43
トンボシールは夢のシール
80氏名トルツメ:2009/08/12(水) 11:22:15
CS4で

 1- 新規でA4の書類を作る。
 2- オブジェクト→トンボ→作成
 3- オブジェクト→トンボ→解除

という作業をしたいんだけど、なんかいい方法ないでしょうか。
これができなくて困っているところなんだ。
81氏名トルツメ:2009/08/12(水) 14:41:36
質問です。
例:
@:楕円のオブジェクトにグラデーションをかける
A:グラデーションツールでグラデーションの位置を変える
B:別のオブジェクトを新しく作ってグラデーションをかける
C:楕円のグラデーションの環境がそのまま新しいオブジェクトに反映されてしまう。
D:新しいオブジェクトを作成したときに、前のオブジェクトの環境を引き継がせたくない。

要するに、何も選択していない状態の環境を全ての新しいオブジェクトに適応させる方法
が知りたいです。初歩的な質問で申し訳ありませんが、
何てググったらいいかわからなかったのでご存じの方教えてください。
環境:CS4 vista
82氏名トルツメ:2009/08/12(水) 14:48:15
>>80
@新規レイヤー作成
→新規レイヤー内にA4サイズの長方形
A長方形選択→効果→トリムマーク
B新規レイヤーの削除
でどうでしょうか?
83氏名トルツメ:2009/08/12(水) 14:50:00
>>81
基本形のクラデをスウォッチに登録しておいて
AとBの間で、スウォッチのグラデを適当にクリック
84氏名トルツメ:2009/08/12(水) 15:15:19
適用と適応の混用
8581:2009/08/12(水) 15:15:56
>>83
ありがとうございます。役に立ちました。

ところが…、
グラデだけでなく、全ての(色、カラーモード、不透明度、...等)環境が
新しく作ったオブジェクト(次のオブジェクト)に反映されてしまいます。

"何も選択していない状態の環境"を常に"起動時の環境"にする設定が
わからなくて困っています。


申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
日本語難しいw
環境:CS4
86氏名トルツメ:2009/08/12(水) 15:36:27
>>81
オブジェクトを作成
→ アピアランスパレットで「アピアランスを消去」
87氏名トルツメ:2009/08/12(水) 15:56:47
>>82
レスありがとうございます。

オブジェクトを用紙のセンターに置くための長方形がほしいので、
長方形を作ればいいということでいいんでしょうか。
まだ慣れないんで、自信ないです。
88氏名トルツメ:2009/08/12(水) 16:20:50
>>87
>>87
用紙とまったく同じ大きさの長方形を作ってやり、
それにトンボをかけてやればレイヤー分けしやすい
というだけです。

オブジェクトの整列にはガイド等を使います。
89氏名トルツメ:2009/08/12(水) 16:30:52
>>87
整列/アートボードに整列 じゃだめ?
またはスマートガイドを表示しておけば、中心の表示が出る。
90氏名トルツメ:2009/08/13(木) 00:00:10
色の塗り方がよく分からん・・・
円を二つ重ねて真ん中を抜いてドーナッツみたいにしたいんだけど
複合パス?とやらの使い方がよく分からん 円二つ選択して複合パス選んで見てもできん・・・
91氏名トルツメ:2009/08/13(木) 00:04:43
>>90
小さい円が手前にしていますか
92氏名トルツメ:2009/08/13(木) 02:33:52
OSやバージョンを記載した方が回答が得られやすい
複合パスなら、属性パレットに塗り方向がある
93氏名トルツメ:2009/08/13(木) 11:06:15
上でパスがどうのこうのと騒いでた者です
ホント簡単な絵のトレースですけど こんなのでも結構苦労しました
まだ微妙に満足のいく出来じゃないんですけど一応できたので報告がてら公開してみます
色々助言くださった方々ありがとうございました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/27054
94氏名トルツメ:2009/08/13(木) 11:24:32
アップローダーじゃなくって掲示板使えよ・・ww
95氏名トルツメ:2009/08/13(木) 17:37:28
半角住人か…
96氏名トルツメ:2009/08/14(金) 11:17:38
>>93
いろいろ改善点はあるけど頑張ったねえ。
97氏名トルツメ:2009/08/14(金) 11:23:42
>>93
きついこと聞きたい?**.
98氏名トルツメ:2009/08/14(金) 11:26:05
そんなに、酷くはないだろ
99氏名トルツメ:2009/08/14(金) 14:23:43
>>93

馬鹿正直にパスを引くんじゃなく、オフセットを掛けてパスファインダで分割するとか工夫すると、綺麗な平行が出たりする。
100氏名トルツメ:2009/08/14(金) 15:06:03
プロセッサ:デュアル 1.25GHz PowerPC G4
OS:Mac OS 10.4.11
メモリ:1.75GB

この環境で現在CS2を使用しています。
CS4に変えたら処理スピードは上がるでしょうか?
むしろ下がるってことも?

また、こちらはデザですが、
CS4に対応できる印刷会社は
どの程度増えてきているんでしょうか?
これはだいたいのイメージで結構です。

よろしくお願いいたします。
101氏名トルツメ:2009/08/14(金) 17:36:31
PPCじゃ遅い。インテルの方に最適化されてるっぽい。
次期CS5はPPCサポートしない、ってつい先日発表された。
今が換え時なんじゃね?
メモリも少ないな。2GBは欲しいところだな。

あと、EPS入稿するなりPDF入稿するスキル身につければ
印刷会社がCS4持ってる持ってないは関係ない。
あんたが「完全データ」作れば良いだけの話。

で、CS4の普及率なんだが、この世界的不況だぜ?
そんなん買いそろえられるのは一部の大手だけだろう。
最近やたらとセミナーもどきが多いのも「売れてないから」
じゃないのかな。
102氏名トルツメ:2009/08/14(金) 17:37:45
めもり2GBじゃ足らないか。4GBに訂正しとく。
103100:2009/08/14(金) 18:26:04
>>101-102
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
やはりインテル向きなんですね・・・。

素材としてもらう他社のデザインデータにCS3以降が増えてきたので
CS4購入を検討しはじめた訳ですが
おっしゃるように不況もありまして、
会社のデザ全員のマシンをインテルに買い替えるのは現状厳しく・・・。

メモリの増設も踏まえ、とりあえずは<ただデータを開く用>にCS4のみを購入するか、
インテル1台買って共有するか、今後対策考えてみます。

>EPS入稿するなりPDF入稿するスキル身につければ

そうですね。その方法が無難なんでしょうね。
104氏名トルツメ:2009/08/14(金) 18:58:35
まじめな話、G4/G5系のマシンをまだしばらく
使うつもりなら、CS4は1セットはおさえておいた
方が良いと思う。
Appleの次期OS Snow Leopard(10.6)もPPCはサポートしない。
これはもう来月でちゃうぞ? Leopardもおさえておいた方が。
105氏名トルツメ:2009/08/14(金) 19:18:04
複数人数いる事務所ならTLPにしたほうがいいと思うんだが。
あとインストールキットも。ダウングレード対策も含めて。

ついでに、今のMacMiniならG4を圧倒できると思う。
MacProである必要もあまりないわけだし。
106氏名トルツメ:2009/08/14(金) 19:34:56
金食い虫だな。
107氏名トルツメ:2009/08/14(金) 19:36:33
みんなで、CS2 を統一規格にしちゃえば。

108100:2009/08/14(金) 21:44:36
>>104
そうですね。両方押さえる方向で前向きに検討します。

>>105
MacMiniの情報、ありがとうございます!
確かにスペック見ると凄いことになってますね。
今までMiniはDTPでは考慮対象外なイメージだったので見落としてました。
MacPro買っても宝の持ち腐れで、いずれ高い買い物になりそうだし、
Miniも常に進化していくであろうことを考慮すると、
常にMiniを買い替えてつないで行くのも手かも?
まめに古いデータはDVDに書き出して、それでもダメなら外付けでもいいし。
なんか少し救われました。
まぁ、Miniだと容量以外でも目に見えないデメリットもあるのかもしれませんが・・・
109氏名トルツメ:2009/08/14(金) 22:50:18
OS X 10.3.9でAI CS2なんですが、OS付属のテキストエディットで文章を作って、まとまったら、Illustratorに流し込もうと思うんですが、
テキストエディットのフォーマットってリッチテキストだとテキストエディットの設定を引き継ぎますが、余計な問題も増えたりするのかな?と疑問に思いました。
そこで、プロならどうやってるんだろう?と思ったんですが、標準テキストにしてから流し込むもんでしょうか?
110氏名トルツメ:2009/08/14(金) 23:11:02
ケースバイケース。

てか、CS2なんて古めのバージョン使いが今更何を聞く必要があるとでも?
111氏名トルツメ:2009/08/14(金) 23:42:04
職場では、miエディタを標準にしている
今のところ、特に問題はない
112氏名トルツメ:2009/08/15(土) 00:11:36
>>100
CS4の試用版を使ってみてください。

最寄りの印刷会社へ問い合わせてください。
むこうも商売ですから、ほとんどの所が対応
してるとは思いますが。
113氏名トルツメ:2009/08/15(土) 00:15:02
>>100
CS4試用版を使ってみてください。

最寄りの印刷会社へ問い合わせてください。
対応してる印刷会社がほとんどかと思います。
114112、113:2009/08/15(土) 00:21:15
すいません。完全にミスった。

115氏名トルツメ:2009/08/15(土) 02:44:33
あんたの人生そんなもんだろ。
116氏名トルツメ:2009/08/15(土) 02:48:46
大事な事だから2度書き込んだんじゃないか
117氏名トルツメ:2009/08/16(日) 02:03:00
塗りを斜線にする場合、どういう方法がありますか?
スウォッチに登録、マスクとあると思いますが、最適な方法がわかりません。
スウォッチに登録する際に、線をアウトライン化するべきか、角度をつけるか?それとも、塗りに適用してからオブジェクト回転のオプションでパターンだけに適用するかなど、、
118氏名トルツメ:2009/08/16(日) 02:08:40
パッと思いつくのは、
1.斜線をマスク
2.グラデーション

でも、メンドクサイからPhotoshop使うかも。
119氏名トルツメ:2009/08/16(日) 09:16:40
>>117
わざわざ作らなくても、デフォルトのパターンとしてすでにいっぱい登録されているよ。
「ウィンドウメニュー>スウォッチライブラリー>パターン」は見てみた?
120氏名トルツメ:2009/08/16(日) 20:41:06
>>118-119
ありがとうございました。
パターンありました。
121氏名トルツメ:2009/08/18(火) 15:31:59
ttp://homepage3.nifty.com/dochikushow/diary/comic/mazu.htm

プログラマに限った話じゃないやね……。
122氏名トルツメ:2009/08/19(水) 15:06:30
最近味覚障害が発生してるので、ひじき買って来たよ。。
123氏名トルツメ:2009/08/22(土) 10:54:09
>>118
Photoshopを使う場合、どういう手順でやりますか?
たとえば、建築物件の見取り図をAIで作成し、その一部屋をPSで斜線を引くなんて場合はどうするんでしょうか?
124氏名トルツメ:2009/08/22(土) 11:04:38
その部屋の大きさで画像作ってマスク
125氏名トルツメ:2009/08/22(土) 11:29:19
聞きたいのは、AIとの連携の方法です。
126氏名トルツメ:2009/08/22(土) 11:35:58
連携って?
最終仕上げはどっちなの?
Illustratorに斜線だけ画像を使うなんて馬鹿げた事考えてないよね
127氏名トルツメ:2009/08/22(土) 11:40:58
>>125
斜線引いた画像をPSで作って、AIに配置してマスクすればいいだけじゃん。

もっとも、>>126の言うようにある意味馬鹿げた行為。パターン使えば済む。
128氏名トルツメ:2009/08/22(土) 13:22:57
きっと、Photoshop でなければ表現できないような斬新な斜線なんだよ。
129氏名トルツメ:2009/08/22(土) 14:55:53
話題になってる斜線ってハッチングのこと?
130氏名トルツメ:2009/08/22(土) 15:10:49
>>117ではハッチングという条件がないから、
PSで作る方法が書かれただけだろ?
131氏名トルツメ:2009/08/22(土) 22:26:48
もういいんじゃね
132氏名トルツメ:2009/08/23(日) 18:23:25
Illustratorだけで、マンガの制作って出来るんでしょうか。
コマ割りとか、マンガ独自のところが少し作りにくそうですし
既製の素材を加工しようにも、あまり変化をつけにくそうです。
133氏名トルツメ:2009/08/23(日) 19:07:58
頑張れば出来るけど、わざわざIllustratorで作る必要が無い気がする。
餅は餅屋なので、ComicStudioなどの専用ソフトを使った方が賢いと思う。
134氏名トルツメ:2009/08/23(日) 19:08:59
>>132
適しているかどうかは画風によるんだろうが、出来ない事は無い。
135氏名トルツメ:2009/08/23(日) 19:09:14
やる人は、なんだってやる。
やらない人は、なんにでも文句をつけて、やらない。
136氏名トルツメ:2009/08/23(日) 19:15:54
とりあえず、やってみろ!
137氏名トルツメ:2009/08/23(日) 20:50:01
イラストレーターCS2・CS3でトリムエリアの作成と削除を使ってアートボード(例えはA4サイズなど)に透明の枠を作れていたのですがCS4はそのような機能が見当たりません。出来ないのでしょうか?
138氏名トルツメ:2009/08/23(日) 22:55:41
アートボードの概念自体変わったから無理でしょ。
トンボ自体、アートボードに自動付加して出力されるようになったし。
139氏名トルツメ:2009/08/24(月) 14:47:40
>132
たぶん無理。
特にIllustratorの機能を誤解してるっぽい君には無理。
140氏名トルツメ:2009/08/24(月) 15:44:45
>>137
透明の枠なんか、あっても邪魔なだけ。
プログラム作ってる人たちが、ようやくそこに
気付いたんでしょ。
141氏名トルツメ:2009/08/24(月) 16:05:31
枠を3ミリ伸ばして裁ち落しのガイドとか、使い道は沢山ある
142氏名トルツメ:2009/08/24(月) 16:07:35
>>137
>>80の質問と同じ意味だと思ったのだが。
>>138で答が出てるんじゃないかな。
143氏名トルツメ:2009/08/24(月) 18:41:14
>>140
例えばA4サイズのアートボードにPDFデータを作るとき仕上がりサイズの透明な枠がないと変なPDFデータになってしまいます。
144氏名トルツメ:2009/08/24(月) 19:01:31
BoundingBoxが欲しい、ということだと思うけど、PS書いてDistiller書けばいいだけじゃないかと。
145氏名トルツメ:2009/08/24(月) 19:02:25
×Distiller書けば
○Distiller掛ければ

まあ、その「変なPDF」の作り方を示したほうがより適切な回答が得られると思われ。
146氏名トルツメ:2009/08/24(月) 19:04:13
>>143 ?
アートボードの大きさで良いんじゃないの
147氏名トルツメ:2009/08/24(月) 19:11:42
>>143
どう変なの? 


>>141
>枠を3ミリ伸ばして裁ち落しのガイドとか、使い道は沢山ある

CS4だよねえ? アホか。なんでガイドいるんだ。
148氏名トルツメ:2009/08/24(月) 19:18:43
CS4はドブ幅ガイドは自動的にできるからなあ。

ただまあ、従来環境での作成を前提にすると戸惑うってのもわかる話ではある。
俺も自分で仕上がり+ドブ+トンボ作ってた口だし。
149氏名トルツメ:2009/08/25(火) 02:30:21
スキャナで取り込んだ画像ってやっぱベクトルデータにはできる?
ポスターを作る過程で、手で書いた絵を(スキャナの都合上A4サイズ)取り込み、
それをちょっとphotoshopでいじった後、illustratorに持ってきていろいろと
文字をつけたりしたいんだが。
その最大でA4サイズの元の画像を縦2メートル、横1メートルほどのポスターに
拡大するんだけど、やっぱ画像って荒くなるかな?
モノクロの絵なんだけど、取り込むときの解像度がやっぱ重要?
一応容量はあるから結構高解像度で取り込める。
荒くならないようにするってのはやっぱ難しいのかな?
150氏名トルツメ:2009/08/25(火) 08:57:25
ベクトル化したいのなら
CS2以降のライブトレース機能をとりあえず
使ってみることだ。
151氏名トルツメ:2009/08/25(火) 10:14:44
巨大ポスターって遠くから見るので、多少画像が荒くても
問題はないよ
300dpiなくても大丈夫らしい
152氏名トルツメ:2009/08/25(火) 10:38:45
age
153氏名トルツメ:2009/08/25(火) 13:28:36
154氏名トルツメ:2009/08/25(火) 13:33:42
何でPhotoshopの質問をここでしているの
155氏名トルツメ:2009/08/25(火) 14:48:48
イラレ8からcs4に移行したばかりの者です。
エリア選択が苦手なのでチェックをはずしているのですが
cs4は画像の中の×の部分は選択できないですか?
教えてください。
156氏名トルツメ:2009/08/25(火) 15:39:00
>>155
CS (1) から出来ない
157氏名トルツメ:2009/08/25(火) 21:18:14
Illustrator CS4でトンボをつけて作業する手順って

例えば名刺サイズの仕上がりサイズにトンボをつけて、そのトンボがついた状態で仕上がりサイズに線幅に色を加えて、オブジェクト→アビアランスを分解→グループを解除でOK?
158氏名トルツメ:2009/08/25(火) 21:19:06
>>155
ただし、外枠線は選択できたと思う
159氏名トルツメ:2009/08/25(火) 21:33:07
>>157
もしCS3をもっていたら
http://forums.adobe.com/thread/408752
160氏名トルツメ:2009/08/25(火) 21:35:43
161氏名トルツメ:2009/08/27(木) 10:34:49
OS9でIllustrator 8.0を使っています。
EPS画像を配置しようとすると「このファイルは、EPS解析で解析できません。」と
表示されます。

以前は初期設定フォルダの「Illustrator 8.0環境設定」をゴミ箱に捨てたり、
「Finder設定」をゴミ箱に捨てて再起動したりすると配置できるようになってたんですが、
今回はどうにもなりません。
とりあえずJPEGで配置して作業していますが、パスが切れないので、困っています。

社員が私しかいない(入社1年)上、社長がPC操作できなくて困っています。
助けてください!
162氏名トルツメ:2009/08/27(木) 10:55:24
他のEPSの画像やベクター図版は配置できるの?
しかしこのような環境が実在するのも末路なのかな?ベテラン社員みんな逃げちゃったの?
163氏名トルツメ:2009/08/27(木) 11:02:12
>>161
EPSバイナリで保存すれば配置できるかも。
164氏名トルツメ:2009/08/27(木) 11:18:04
>>162
すでに配置しているEPS画像が消えたりはしないのですが、EPS画像は画像の重さに関わらず
配置できません。JPEGやPSDは配置できます。ペクタ−は…ペクタ−が何なのかが分かりません。

ベテランさんは、PC操作も侭ならない癖に指図と文句だけは一流の社長に愛想つかせ、しかも
基本的にお給料を払ってくれないので皆逃げてしまいました。
165氏名トルツメ:2009/08/27(木) 11:25:01
>>162
すでに配置しているEPS画像が消えたりはしないのですが、EPS画像は画像の重さに関わらず
配置できません。JPEGやPSDは配置できます。ペクタ−は…ペクタ−が何なのかが分かりません。

ベテランさんは、PC操作も侭ならない癖に指図と文句だけは一流の社長に愛想つかせ、しかも
基本的にお給料を払ってくれないので皆逃げてしまいました。
166氏名トルツメ:2009/08/27(木) 11:50:30
重複レスすみません。↑
167氏名トルツメ:2009/08/27(木) 11:51:42
>>163
無知ですみません。EPSバイナリとは何でしょうか。
168氏名トルツメ:2009/08/27(木) 11:55:03
本買ってきて巻末の索引から探した方が早いと思います
マジで
169氏名トルツメ:2009/08/27(木) 12:03:12
目の前の箱で検索かけてもいいとオモ
170氏名トルツメ:2009/08/27(木) 12:06:49
リンクの時は配置だけで解析されるわけじゃないから
埋め込み配置しようとしてるのだろうか。

作ったアプリケーションで開けるかどうか。
それができないときは単に壊れてると思ったほうがいい。
171氏名トルツメ:2009/08/27(木) 12:17:49
社長がお昼ご飯を食べにいなくなったので「EPSバイナリ」
ググりました。保存し直したら無事配置できました。

>>162>>163>>169>>170さん、レスありがとうございました。
教えて貰えるっていいですね。なんか泣きそうです。
172氏名トルツメ:2009/08/27(木) 12:51:38
使用環境 Windows XP Illustrator9.0


印刷屋に入稿する広告の作成を頼まれました。
貰ったテンプレ用データ(たぶん10以降で作られたもの)を
9.0で開いて、画像をリンクしようとすると

「書類に透明部分があるから表示できません」

って出て、実際に表示されません。tiffでリンクさせようと思ったのですが
リンク画像も全部epsって指示が出てる媒体なので、
epsでリンクを張る方法を探しています。
どなたかお分かりになる方お教えいただけたら幸いです。よろしくおねがいいたします。
173氏名トルツメ:2009/08/27(木) 12:55:00
>>171
君も早く逃げたほうがいいのかもしれないな。
174氏名トルツメ:2009/08/27(木) 12:56:59
>>172
お前も立場を書け。9.0使いはなぜか割れが多いからな。
175氏名トルツメ:2009/08/27(木) 16:08:57
えっと>>172のデータを受け取る印刷屋が逃げればいいのか?
下位保存を理解している人間がそれように分割や埋め込みやアウトライン諸々処理を施した
上で、他に何も手だてが無くて上位のデータをイラレ9で開く場合でなければ
激しく叱責される可能性があるから君も逃げて印刷屋も逃げた方がいいよ
176氏名トルツメ:2009/08/27(木) 16:40:12
>>171
君は配置の際に[リンク]にチェックを入れてないみたいだね。
使い方は人により様々だけどeps画像はリンク配置で軽々と振り回すのが
作業効率が良いと思うよ。
177氏名トルツメ:2009/08/27(木) 17:59:04
>>176
ありがとうございます!
最近、設定というか…前と勝手が違うなと感じていたんですよ。
チェックが外れていたんですね。

すごく助かりました! ありがとうございました!
178氏名トルツメ:2009/08/27(木) 23:21:23
イラレのデータをPDFにする場合イラレの別名保存でPDF保存にしますか?
それともイラレのEPS保存したのをアクロバットでPDFにしますか?

イラレの別名保存でPDF保存する場合、データはアウトラインにするのでしょうか?
179氏名トルツメ:2009/08/27(木) 23:38:39
>>178
基本としては、Acrobat(Distiller)を使って変換している

別名保存でPDFの場合は、フォントを含むで保存した上で変換している
アウトラインすると、文字検索ができないので仕事によっては不可になる
180氏名トルツメ:2009/08/28(金) 02:34:24
>>171
逃げてごめんね!!
181氏名トルツメ:2009/08/28(金) 16:05:13
>>178
アプリからの直書きPDFはまだまだいろいろ不具合も多い。
基本はDistiller経由だろう。

>イラレの別名保存でPDF保存する場合、データはアウトラインにするのでしょうか?

この場合、利点はIllustratorで再編集可、をオンにできること。
ならばフォントをアウトライン化するというのはナンセンスだよね。
182氏名トルツメ:2009/08/28(金) 23:53:25
で、snow leopardでCS3は動くのん?
183氏名トルツメ:2009/08/29(土) 00:55:27
さすがに、一個前のバージョンを見捨てたんじゃあ
商売になるんだろう。
おそらく動く。
184氏名トルツメ:2009/08/29(土) 02:58:42
商売になるんなら見捨ててもいいじゃないかw
185氏名トルツメ:2009/08/29(土) 03:20:07
たしかに、ひとつ前のものまで動作保証してたら商売はできんな
186氏名トルツメ:2009/08/29(土) 09:47:11
つか、OSのバージョンがひとつ進んだぐらいで動かなくなるような設計はどういうものかと。
187氏名トルツメ:2009/08/29(土) 10:17:17
下位バージョンとの互換性をぶった切る企業理念にあらわれているから
188氏名トルツメ:2009/08/29(土) 10:26:33
今でも8.01使ってるけどみんなは何使ってるの?
順調にバージョンアップしてる?
189氏名トルツメ:2009/08/29(土) 10:37:36
CS1。
たまにお客さんがCS2やらCS3で持ってくるが、
結局バージョンダウンしてCS1に下げてる。
190氏名トルツメ:2009/08/29(土) 10:58:48
CS2
ライブトレースが便利なのでよしとしてるけど、

致命的なバグとかあるからあんまり気にいってはいない。

このまえは、あるファイルのテキストオブジェクトがめったくそに壊れて、
正常に文字の修正ができない状態になった。

コピーペーストでもどるかと淡い期待をしてみたがまったくだめ。

表示自体は正常なので、修正がない場所はそのままでもよかったが、
赤字が入った部分は、新しくテキスト入力し直しで
えらいめんどくさかった。
社用のチラシなので、めんどくさいで済んだけど、
受注仕事だったらと思うと、冷や汗がでる。

Illustratorは、根本的に、1から作り直してもらわないと怖くてかなわん。
191氏名トルツメ:2009/08/29(土) 11:06:29
>Illustratorは、根本的に、1から作り直してもらわないと怖くてかなわん。

これに尽きるね
作り直した以後は下位バージョン互換性をキチンとしたバージョンアップ

真剣に考えないと他社に足下すくわれますよadobeさん
192氏名トルツメ:2009/08/29(土) 11:42:11
>>188
10とCS3
ほんとはCSかCS2がいいのかな。
193氏名トルツメ:2009/08/29(土) 11:46:39
>>188

俺も8.01メイン
それとcs
194氏名トルツメ:2009/08/29(土) 11:46:57
>>188
未だに8.01がメイン
一応CS4も入れてるけど、まだ出番殆ど無し
195氏名トルツメ:2009/08/29(土) 14:54:29
デザイン系の専門学校ってイラレはCS4が主流?
196氏名トルツメ:2009/08/29(土) 16:39:09
>>195
福岡の日デは8.01で止まってる。
197氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:26:54
「デザイン」勉強するのに
バージョン関係ないだろ。
198氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:28:47
学校のバージョンが止まってるのは
講師の脳みそバージョンが止まってるのもあるよ
199氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:41:58
だから、「デザイン」教える学校で
何故最新版のイラレが必要なんだよw

Illustratorというソフトを使う、てことと
「デザインする」という行為は全くの別物だ。
200氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:43:58
少し、社会に出て働けば?
建前のきれい事で生きていたら
何もない人生になるぞ。
201氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:44:23
>>198
デザインという行為が何を意味するのか理解していない。
202氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:45:49
だが事実デザイン学校出で使える奴は少ない
マトモにデザイナーを育ててる学校なんて殆ど無いだろ
203氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:52:05
っていうか、デザイナーって
新人を育てるのがすごくヘタだよね
デザイナーに転職してびっくりした。

人を育てる能力が欠如してる
社会性のレベルが低いんだろうね
204氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:52:29
ムサビ/タマビ/女子美あたり出ても
デザインで食えるやつなんか今はほとんどいない。
せいぜい教職とって美術教師になるくらい?

実際のところ、専門学校なんかはオペレーター養成所
みたいなもんなのか? だとしたら最新版は必要だと思うが。
205氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:55:49
>>203
感覚的なものは習いようがない
経験的なものは慣れるしかない

育ててもらおうって考えがそもそも間違ってる職種だと思わんかね
206氏名トルツメ:2009/08/29(土) 17:59:01
Illustratorでそれらしいものを作れるようになったら、デザインが出来るようになった
と思ってるんだろうな。
207氏名トルツメ:2009/08/29(土) 18:02:38
>>204
>ムサビ/タマビ/女子美あたり出ても
>デザインで食えるやつなんか今はほとんどいない。

才能と能力があって、努力を惜しまない奴は、ちゃんと飯が食えてるよ。
出ただけでは食えないというのは、その通り。
208氏名トルツメ:2009/08/29(土) 18:11:12
>>203
オッチャソも、○○年前はそう思っていた。ガンガレ、若者!
209氏名トルツメ:2009/08/29(土) 18:27:50
>>203
ジャンル的にはリーマンより職人に近いからね。
教えを請う前に見て盗めという空気が慣習的にある。
そうなると上の立場の人間も仕事上で
下とわざわざコミュニケーションをとってあげる必要がないから
当然その能力も養われないってことは確かにあるね。

しかしそれを勘定に入れたとしても
俺を上手に育ててくれっていうはなから他人任せな甘ったれ野郎に
とやかくいわれる筋合いはないな。
210氏名トルツメ:2009/08/29(土) 19:09:50
例えば、新人をあずけてると
ほったらかし、基本は教えず応用ばっかりを
偉そうに教える

しまいには、「あいつは使えませんよ」って
告げ口しにくる

しかたないんで、俺が教えてそいつの仕事を取り上げて
その新人に任せたことがある

そいつは、客からクレームきても知りませんよ
とか、ほざいてたけどノークレームだし

職人でもいいけどさ、人を育てるのも仕事の能力だと思う
211氏名トルツメ:2009/08/29(土) 20:01:54
>>210
それはそいつ個人の人間性に難があっただけだろ。
デザイナー全体の一般論として語ってもらっては困るな。

…つうかその話におけるお前の立ち位置がわからんのだが。
212氏名トルツメ:2009/08/30(日) 01:08:27
教わるんじゃ無くて吸収しないといかん職種だからな

教えてできるならみんなすごいデザイナーだろ?

吸収する意味が解ってから
またおいで
213氏名トルツメ:2009/08/30(日) 02:55:45
今年4月にデザイン系の学校などに行ってる人たちはCS4のアカデミック版しか購入できないのは最悪だな。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:14:28
昔,製版屋さんはいかにストピンの枚数を減らせるか
返しの回数を減らせるかで競ったらしい
俺も出来同じものなら,いかに早くできるか
データ軽くできるか なんてこと考えてる

デザインとは関係ないけどね

215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:18:25
デザインでも一緒だよ
手の早い奴は、いいデザインができる
デザインは時間のかかるものって、考えてる奴の
デザインはろくなものじゃない。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:02
素早くこなすべきデザインと、じっくり取り組むべきデザインがある。
どっちがいいって話じゃないよ。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:35
仕事として取り組む以上与えられる時間は有限。
限られた時間内で、よりじっくり取り組むためには手が早くなければならない。
と考える事も出来るな。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:33
カネ貰って仕事してる以上は手際の良さは重要でしょ。
オレ様の芸術作品創ってる訳じゃないんだから、
無駄に時間ばかり掛けてる奴はダメ。
時間掛けないで手を抜くって意味じゃなくて。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:05
オマエ等 しもべは
低賃金で、良い物あげるのが使命だ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:52
THE TSURAI
221氏名トルツメ:2009/08/30(日) 21:17:16
低いギャラも、手際のよさと
スピードの能力を持っていれば
その辺のリーマン以上に稼げるんだよ

安い安いってちんららやってる奴は
低賃金だろうけど。
222氏名トルツメ:2009/08/31(月) 00:44:39
安い!早い!うまい!のレイアウト屋さんがまぎれてデザイン論議してますか?
いや、非難する気はないけど、企画書一つつくるのにどれだけの準備がいるか知ってるのかな?
とか、知識をひけらかすふりをしてると荒れるから、逃げますが
まじで、安い!早い!が全てでないことは業界に浸透して欲しいんだよね。
その風潮に迷惑をかんじている人もいるのは知って欲しい
223氏名トルツメ:2009/08/31(月) 01:34:36
殿様商売をせよってわけじゃないが、
奴隷のように価格破壊を受け入れるのは間違ってるわな。
安さの競争は、自分の首を絞めるだけになる。業界を問わぬ普遍の真理だよ。
労働には、それに見合った対価が支払われないといけない。
224氏名トルツメ:2009/08/31(月) 01:47:55
そうそう。
素材をもらって綺麗に並べました〜♪なんてデザインと、
コンセプトを組み立てるところから始めるデザインを
単に早さだけで比較されても困るよね。
225氏名トルツメ:2009/08/31(月) 01:59:06
こいつら、脳内デザイナーなの
まじでバカなのか?

安い早いが7割
企画仕事が3割

この割合じゃないと飯食えないだろ
制作力が万能だと思ってる頭でっかちは
消えるしかないのに。
226氏名トルツメ:2009/08/31(月) 07:54:23
お前ら全員スレ違いだから
227氏名トルツメ:2009/08/31(月) 07:55:50
安い価格設定にしてたつもりが、周りがグングン下げてて
「◯◯さんはいいもの作ってくれるけど、予算がないと頼み辛い」
とつい数日前に言われたんだが、
他所の金額を聞いたらかなり引くぐらいの金額設定で、
今後どうしたらいいのか分からなくなった。
228氏名トルツメ:2009/08/31(月) 08:12:05
印刷通販にでも出しているじゃないの?
その価格+制作料金だったりして
229氏名トルツメ:2009/08/31(月) 08:17:29
いやいや。単純に制作料金のみ。
安いところで自分のとこの1/4以下もあったよ。
いやー、ここまで値崩れしてると、
そのうち自壊すんの分かんないかねって。
230氏名トルツメ:2009/08/31(月) 09:22:53
>>160

157ではないけれど、とても参考になりました。
これが知りたかった。
231氏名トルツメ:2009/08/31(月) 14:30:34
>>227
折れん所はSOHOより安い値段で出してるぞw
232氏名トルツメ:2009/08/31(月) 18:11:30
安いを売り物にしてる奴は
タコが自分の足を食ってるような
糞馬鹿。 
233氏名トルツメ:2009/08/31(月) 22:29:16
イラレCS4からイラレ8にクールダウン保存したらどうなりますか?
234氏名トルツメ:2009/08/31(月) 22:30:29
自分自身がクールダウンしてから書き込め
235氏名トルツメ:2009/08/31(月) 22:36:01
>>232
餌が無いから自分の足を食って食い繋ごうとしているんだろう
餌が減って来ているのにタコが多くなり過ぎて餌が無くなった
後は、自然淘汰されていくんだろうな
どこの業界もそうやって衰退して行くんだ
236氏名トルツメ:2009/08/31(月) 22:38:13
賃仕事になってしまったら先は見えてしまうな。
237氏名トルツメ:2009/09/01(火) 00:37:24
>>233
CS4は持ってないけど、CS3の場合、
オブジェクトはおおむねそのままイケる。

当然ながら、透明度などの機能は無視されるから、
Photoshopなどを使って作り直すことになる。

テキスト関係はCSから大幅に変わってるからグチャグチャ。
書体、サイズなどは保持されるから、完全にゼロからってわけじゃないけど
ほぼすべて作り直すことになる。

大雑把にまとめると、ロゴ1個くらいならまぁなんとかなるけど、
作り込まれたチラシなどのデータは、けっこう悲惨なことになるって感じ。
238氏名トルツメ:2009/09/01(火) 03:23:21
やっぱり8が使い易いって。
239氏名トルツメ:2009/09/01(火) 03:51:20
オレは5.5
240氏名トルツメ:2009/09/01(火) 05:51:20
5.5→8→CS4 とココ二ヶ月で
急に最先端に持ってきた

使い慣れてきて思うのは
思い切りが大切

今はもうOS9とか触るのも面倒

はやく思い切って最新へ
241氏名トルツメ:2009/09/01(火) 08:14:03
さすがにもうOS9とかいないだろw
いたら頭おかしいと思うわ。
煽りじゃなくマジで。
242氏名トルツメ:2009/09/01(火) 08:21:27
互換性のために置いてあるけど。
インテルMacじゃクラシック環境使えないし。

原則、作成バージョンでデータオープンするからねえ。
243氏名トルツメ:2009/09/01(火) 08:58:35
>>241
OS 9もクラシック環境も、マジで仕事で必要とされている職場はまだまだ残っている。
必要ない人からすると「頭おかしい」状態なのだろうが、DTPは自分のところだけで
完結している作業じゃないので、仕方がないと思っている。
244氏名トルツメ:2009/09/01(火) 09:17:35
自分のところだけで完結しない→いつでも誰でも同じバージョンに揃え易い→その時点の最新バージョンを必ず用意して揃える
245氏名トルツメ:2009/09/01(火) 09:50:01
>>240
一緒だ!
ここ1年でOS9が走るマシンが壊れまくり、2台連続で中古を買った
けど、もーいいかげんMacMiniの新しいのがよさそうだったんで、
思い切って移った!
CS4もモリサワパスポートもゲットした!
今年は赤字で来年税金安いぞ!(たぶん)

でも私はイラレ8のがシンプルでいいなあ。
ベクターワークスみたいに、イラストレーター向け、とか
デザイナー向け、オペレーター向け、というふうにメニューが
変えられたらいいのに。
246氏名トルツメ:2009/09/01(火) 10:01:24
せめてWeb関係は分離したいね。
247氏名トルツメ:2009/09/01(火) 11:13:06
8の元データ作り直すの面倒じゃないの?8でなら開いて文字直しできるなら
わざわざ全部作り直さないで、8のデータのママ来年にくりこしてもOKか?
248氏名トルツメ:2009/09/01(火) 15:57:50
VistaでCS4を使っています。
クリッピングマスクで拾った部分だけを書き出したい場合というのはどうすればいいんでしょう。
このまま保存しても、元の大きさの白枠が図の周りに残ってしまいます。
パスを切り取って削除、というので解決はできるのですが後から修正ができないので…。
249氏名トルツメ:2009/09/01(火) 17:13:36
>>248
書き出すって、何に書き出すの?

質問を書き込む前に深呼吸!
他人が理解できる文章で質問を書こう。
大切な部分が抜けてる質問はエスパーしか答えれません。
250氏名トルツメ:2009/09/01(火) 17:51:37
>>248
「アートボードツール」でググってごらん。
その作業はCS3→CS4で大きく仕様が変わって、多くのページで言及しているから。
251氏名トルツメ:2009/09/01(火) 18:38:53
CS4になって何が良かったって、言えば
アートボードツールだな。
俺はデータ受けの仕事が多いが、マスクを使わないで
いらねー箇所を白ボックスで隠すバカとか、
白で「回」みたいな額縁作って隠すバカとかうんざりしてた。

「アートボードごと」でEPS書くとアートボードでクロップしてくれるから
便利この上ない。
252氏名トルツメ:2009/09/01(火) 19:05:32
これ以上アドビをつけ上がらせてはいけない。
どっかOpenOffceのイラレ版みたいの作んないかな。
253氏名トルツメ:2009/09/01(火) 20:02:18
いずれILLUSTRATORとタブレットを使ってイラストが描けるようになるのかな?
254氏名トルツメ:2009/09/01(火) 20:55:11
>>252
Inkscapeがそれなんだと思うが
255氏名トルツメ:2009/09/01(火) 21:10:12
う〜ん、まだまだだな。
256氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:02:07
エクセルと同じでユーザーが圧倒的に多いんだから
使い方とかもみんな同じにしちゃえばいいんだよ。
いまさら面倒くさいことしたくないという心理もアドビ離れしづらい理由のひとつ
じゃないか?
257氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:03:41
ま、環境の問題が一番大きいとは思うんだけど
258氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:05:02
CorelDrawという対抗馬はまだあるんだがな、Windowsだけだが
259氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:32:11
私はDTPのことはよくわからないけど表現的にはver8にぼかしと
透明が付けば表現的には満足できる。
ver9はなんかバグあるみたいだし。
260氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:38:13
ぼかしと透明はフォトショで作るのが最強。
それを貼り込む。古い技術だけどさ。安定してるから。
261氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:58:01
やっぱり8だ。
262氏名トルツメ:2009/09/02(水) 00:44:30
ver10の評判はいいほう?
263氏名トルツメ:2009/09/02(水) 00:48:02
>>260
でもさ、フォトショはボカシの数値を後から修正出来なくない?
どう対処してる?
264氏名トルツメ:2009/09/02(水) 07:55:44
>>263
レイヤーというものがあってな
265氏名トルツメ:2009/09/02(水) 08:47:23
CAD(DTX形式)をイラレCS2~4で開くと破線が実線になってしまうんだが。

なにか良い解決方法はないものだろうか?

助けてください
266氏名トルツメ:2009/09/02(水) 09:14:51
ここに質問していいのかな?
8とか9のデータをCSで開いても問題ない?
バージョン不明のデータを開くとき上のバージョンでひらいとけば大丈夫かな?
素人質問ですいません
267氏名トルツメ:2009/09/02(水) 09:28:53
>>266
最低限文字組みはまるっきり変わる。確認だけにするか全部チェックするくらいの勢いで。
268氏名トルツメ:2009/09/02(水) 10:38:12
>>267
レスありがとうです。
アウトラインかかってるデータばかりなので
文字に関してはあまり心配はしてないのですが
オブジェクトが消えたりグラデが変わったりする事もありますかね?
バージョン不明の時はまず何から開けば効率がいいのか、何で開けば安全か分りません
269氏名トルツメ:2009/09/02(水) 10:50:58
>8とか9のデータをCSで開いても問題ない?

9はともかく、8のデータはダメだろう。

Illustratorのファイル形式はこのように変化している。

●8
CMYK/グレイ/RGB/スポットのカラースペースをもつオブジェクトを
混在可能
●9以降
CMYKとRGBオブジェクトは混在できない。ファイル作成時に
そのファイルのカラーモードを「CMYKかRGBか」選択するようになった。

8のCMYKとRGBの混在データを9以降で開こうとすると
カラーモードを強制的にどちらかに変更しなければならない。
アラートが出るから判ると思うが、つまり、色が変わるってことだ。
270氏名トルツメ:2009/09/02(水) 11:02:59
>>265
DXF書き出しをイラレで開くのではなくて??
271氏名トルツメ:2009/09/02(水) 11:15:40
>>270

あ〜、そうですDXFをイラレで開くです。

無知で申し訳ない
272氏名トルツメ:2009/09/02(水) 12:09:25
>>271
結論としては、ない。
273氏名トルツメ:2009/09/02(水) 13:06:31
>>268
>バージョン不明の時はまず何から開けば効率がいいのか
まず、テキストエディタで開いてごらん。最初の数行にヴァージョンが記してあるから。
274氏名トルツメ:2009/09/02(水) 14:35:45
>>265
CADのほうで別の形式で書き出してみたら。
275氏名トルツメ:2009/09/02(水) 15:44:40
>>274
>CADのほうで別の形式で書き出してみたら。

そりゃ無理でしょう、ほぼ全てのCADが独自形式はバイナリで保存してるから。
唯一他形式との互換を計るためにDXF(テキスト形式)をサポートしてる訳で。

そして我がIllustratorはテキストデータしか編集・加工が出来ないから。
276氏名トルツメ:2009/09/02(水) 17:01:47
間に別のソフトかましてみたら?
277氏名トルツメ:2009/09/02(水) 17:24:38
フォトショで横幅800pxのデータつくってイラレに持ってきたら
凄く小さくなります。800pxのまま持ってくるにはどうすればいいですか?
環境設定とかの単位をいじったりはしたんですけど・・・

OSX+CS4です。
278氏名トルツメ:2009/09/02(水) 17:32:16
800pxは大きさの単位ではない。1pxが何mmという定義をしてあげないと...
279氏名トルツメ:2009/09/02(水) 17:56:23
具体的にお願いします
280氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:05:20
その画像の解像度はいくつ?
281氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:06:20
1px=1ptにすればおk

1pt=1/72inch

あとは考えれ。意味を理解して使わんと後で困る事になるぜ。
282氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:09:52
その設定ができないから困っておるのです・・・
イラレからフォトショに移動するときは解像度聞かれるから問題ないけど
逆の場合には何も聞かれないから困っておるのです・・・
283氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:12:08
アマチュアは去れ
しっしっ
284氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:12:45
278じゃないが、解像度と画素数の関係をお勉強をしないとダメだ
dpiを下げてやればいいんだよ
285氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:13:55

オレが頭悪いのか…どういう状況か理解できん

そもそも新規で画像作成するときに解像度入力するとこあるでしょ
イメージメニューの画像解像度でも確認できるし
そんで解像度いじってみ
ピクセル数かわるでしょ?

そういうことだ
286氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:22:27
何も考えずにPhotoshopでデータ作って
illustratorにもっていったら、思いの他小さくてテンパルんでしょ

Photoshopで、イメージ→解像度をみたら
_でサイズが再指定できるから、そこのサイズか
解像度を上げればいいだけ

まあ、俺なら最初の段階でサイズを間違えた凡ミスしてるから
1からPhotoshopでデータを作り直すけど

287氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:23:40
もう・・なんかねぇ・・・・勉強もしないで使ってるヤツ大杉だわ
288氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:25:08
この程度を理解してないと仕事にならんでしょ
289氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:25:46
>「イラレ」「フォトショ」

2chを含む掲示板で、低能な質問してる
奴らって、必ずと言っていいほどこう略すね。
290氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:32:11
illustratorに張り込むことを前提に
Photoshopでデータを作るのなら
最初にillustratorで、張り込み枠のサイズを枠を作ってコピー
Photoshopで新規を作成すると、そのときサイズと解像度も聞かれるので
必要な解像度を入力してやれば、
illustratorでコピーした枠のサイズの画像データができるよ。
291氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:32:19
呼び方だけでもイッチョマエ気分なんでしょ
292氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:36:25
煽りだけはイッチョマエなおまえらと何が違うんだい?w
下請けの人間はこういうとこで素人に優しくしてやるもんだぜ
293氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:37:56
回答だけ教えるのが優しさじゃないんだぜ
294氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:38:40
自分で勉強もできんやつが生き残れ職種でもあるまい
金だして人に頼んだ方が無駄がないと思うぞ
295氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:43:25
答えないのに、素人批判してるのはいじめでしょ
296氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:44:51
底辺の仕事しかない奴は2chでストレス解消してるんだよ

そっとしといてやろう
297氏名トルツメ:2009/09/02(水) 18:45:52
上辺だけの優しさに満ちあふれてるね
298氏名トルツメ:2009/09/02(水) 19:00:56
真面目な話だが、画像のピクセル数と解像度(dpi)を理解していないと話にならない。
それをちゃんと理解した上で、聞きに来い。
299氏名トルツメ:2009/09/02(水) 19:06:29
それを理解させてくれってことなんだろ
理解してたら聞かないわな

そもそも何の目的でその作業をしているのか聞こうじゃないか
300氏名トルツメ:2009/09/02(水) 19:13:18
>>286
昔あったそれw 
逆に解像度でかくしすぎて20メガほどしかメモリ積んでなくて
えんえん時間かかるとか。

ええ、おっさんですとも。
301氏名トルツメ:2009/09/02(水) 19:40:20
>>289
「イラレ」「フォトショ」 って省略されるとなぜかムカツク。
そういう言い方をするのって、本業じゃなくて同人誌系に多いからカモ。
まあ、省略系がカンに障るのは、オレがオヤジデザイナーだからなんだろうけどw
302氏名トルツメ:2009/09/02(水) 19:52:49
イラストレーターはイラレって言うよ。
イラストレーターって言うのが長ったらしくて面倒というのもあるけど、
打ち合わせなんかでイラストを描く人の方のイラストレーターと
紛らわしくなることが極稀にあるから。

フォトショップはフォトショップって言う。
303氏名トルツメ:2009/09/02(水) 19:53:26
>>277
え〜と、解像度を理解した上で質問しているのだとしたら、こんな失敗談を参考までに。

Illustrator に貼り付けた画像がどうしても小さくなる。原因がまったく分からない。
さんざん悩んだあげく発見した原因は、Photoshop での解像度指定がいつの間にか
「pixel/inch」ではなく「pixel/cm」になっているのに気づくというオチ。(当方の実話です)
304氏名トルツメ:2009/09/02(水) 21:07:34
>>289
たまにこういう言い方するヤツいるな
馬鹿だと思う

305氏名トルツメ:2009/09/02(水) 21:36:26
略語が嫌いなんだ
306氏名トルツメ:2009/09/02(水) 21:48:59
イラレの鬼ってあったねぇ。
307氏名トルツメ:2009/09/02(水) 21:53:09
愛用してたw
ってか今もあるんじゃない?
308氏名トルツメ:2009/09/02(水) 22:01:57
今は、もう、動かない、おじいさんの、イラレの鬼。
309氏名トルツメ:2009/09/02(水) 22:24:21
>>264

レイヤーで編集できるのはPSDで保存すれば可能だよね
310氏名トルツメ:2009/09/02(水) 23:21:06
「バージョン8は琺瑯看板。長保ちしすぎて次の依頼(乗換)がなかなか来ない」って笑い話があったな。

オイラも8使いだけど、「イラストレーター奇数版は地雷」説ってまだ生きてんの?
311氏名トルツメ:2009/09/02(水) 23:34:02
3.2と5.5を愛用してた俺には、奇数地雷説はピンと来ない。
312氏名トルツメ:2009/09/03(木) 00:22:39
はじめてさわったのは1.9.6……
313氏名トルツメ:2009/09/03(木) 00:27:03
俺は88、18万だった
314氏名トルツメ:2009/09/03(木) 00:29:42
へ〜、おれ始めては3.2だったな。
漢字トーク7だっけ。
まだパソコンとか言っても一般的にピンと来てない時代だったよねw。
315氏名トルツメ:2009/09/03(木) 00:50:15
漢字トーク7が出るまで、OSで文字の縦書きをサポートしてなかったんだよ
Pagemakerを買ってきて、サポートにそういわれた時の脱力感は
今でも忘れられない。
316氏名トルツメ:2009/09/03(木) 08:06:27
>「イラストレーター奇数版は地雷」説ってまだ生きてんの?

というか、ドットリリースが出てからでないと、
恐くて使いものにならないのはどのバージョンでも一緒だな。
CS2(12)ではトンボがずれるという不具合があったような記憶が。
Mac版は不具合大杉で、最近でも合成フォントのアウトライン化で
落ちる、という超絶不具合があった。
CS4では修正された(14.0.1)が、CS3は放置。
最近はドットリリース出ても使い物にならなかったりして、「8」に
こだわり続けるのはある意味正解かもしれないな。
317氏名トルツメ:2009/09/03(木) 16:53:26
CS4をライセンスで購入しました。
クライアントは主に8とCS3を使用しています。
自分もCS3に下げた方が良いのでしょうか。
みなさんどうされていますか?
318氏名トルツメ:2009/09/03(木) 17:29:05
>>317
貴方のデータを受け取る方の環境に合わせるべきでしょう。
319氏名トルツメ:2009/09/03(木) 20:30:35
どうされていますかって言われても、
長くやってるので全バージョンあります、としか。

新規参入はつらいわな、確かに。
320氏名トルツメ:2009/09/03(木) 21:17:07
>>317です。
せっかくCS4になじんできたので、いまさらCS3にもどるのも
なんだかなーと思っていたのですが、やっぱりCS3に下げて様子を
見てみます。
ありがとうございました。
321氏名トルツメ:2009/09/03(木) 21:52:23
これだけ人の話を聞かないやつは、取引先の人とも。
322氏名トルツメ:2009/09/04(金) 00:06:04
うちは入稿先によって8かCS3(13.0.3)。
今のところ事故無し。
323氏名トルツメ:2009/09/04(金) 00:07:56
追記
当然ながら8.0.1。
324氏名トルツメ:2009/09/04(金) 01:59:03
>>317-323
ここに登場する8、CS3、CS4ってWindows版のことですか?
325氏名トルツメ:2009/09/04(金) 02:13:00
君はなんでもお見通しだね なで、なで
326氏名トルツメ:2009/09/04(金) 09:28:02
現行バージョンを買って旧バージョンにするってできるんですか?
例えば8とCS3が欲しい場合はCS4を1本買っただけで入手できるんですか?
327氏名トルツメ:2009/09/04(金) 11:29:49
>>326
保存するときに8やCS3にすればOKじゃないの?
328氏名トルツメ:2009/09/04(金) 11:57:27
田舎に帰ってきてびっくりしたんだが、このあたりじゃWindows
当たり前だ。
なんでもマシンが安いからという理由らしい。
329氏名トルツメ:2009/09/04(金) 12:15:36
田舎のオンボロセッターでどうやって
フィルム出すの?
330氏名トルツメ:2009/09/04(金) 12:38:45
ひょっとすると、田舎の方で新規で始めたところは、何もかも最新かも知れないな。
それなりの知識が有れば、初期費用の安いWinでそろえた方が、安上がりだし。
331氏名トルツメ:2009/09/04(金) 12:47:58
いまどきMacに拘ってる奴って池沼?
332氏名トルツメ:2009/09/04(金) 12:54:57
今時田舎で新規に始められるほど仕事があるとは思えん
333氏名トルツメ:2009/09/04(金) 12:59:07
やっぱDTPとかだとマック主流なの?
334氏名トルツメ:2009/09/04(金) 13:21:11
99パーセントはWinです
残りの1パーセントが俺です
335氏名トルツメ:2009/09/04(金) 14:17:07
>334
それは言い過ぎww
336氏名トルツメ:2009/09/04(金) 14:28:58
winはキーボードショートカットを多用するとこむら返りを起こすから嫌いだ。
337氏名トルツメ:2009/09/04(金) 15:39:13
訓練不足だな
338氏名トルツメ:2009/09/04(金) 16:55:44
役不足だな
確信犯だな
うるおぼえだな
「この画像、シャギーがひどいね」だな
339氏名トルツメ:2009/09/04(金) 17:57:45
>>336
ctrlキーの位置が辛いよね
macのコマンドキーの位置にあってくれればいいのに

macとwinと両方をあっちこっちって使ってると
ショートカットがわけわからなくなる
340氏名トルツメ:2009/09/04(金) 18:05:50
インテルMac買えば両方使えるんじゃないの?
アプリソフトはそういうわけには逝かないが
341氏名トルツメ:2009/09/04(金) 18:27:16
>>339
ctrlキーは小指の付け根で押すものなんだよ
342氏名トルツメ:2009/09/04(金) 18:40:36
変形ウィンドウのx, y, w, hそれぞれへの入力待機状態になるショートカットキーってありますか?

つまり、オブジェクトをカーソルで選択したら、ショートカットを押して、数値入力でサイズを決めたいんです。
343氏名トルツメ:2009/09/04(金) 19:52:55
>>342
そんなショートカット、有るのかなぁ?
俺はそんな作業をいっぱい繰り返す時は、変形パレットを切り離してオブジェクトのそばに
引き寄せておくけどね。

(せん越ながら)ちなみに、変形パレットのTips
・数値入力後、shift + return(enter)で、入力欄が選択されたままになる
・数値入力後、option + return(enter)で、オブジェクト複製後に適用

shift と option を併用すると、数値入力だけで同じ形のオブジェクトをポコポコ作れるよ。
344氏名トルツメ:2009/09/04(金) 23:58:45
>>342
MacならQuickeysを使えば設定可能
345氏名トルツメ:2009/09/05(土) 00:19:33

Ctrlの位置にMacではCaps Lockがあるのでややこしい
346氏名トルツメ:2009/09/05(土) 00:27:07
修飾キーの頭文字Cなのが多くてパッと見で紛らわしい。Command、Ctrl、Caps

>>343
command + return も覚えとけ。
HかWの片方に入力すると縦横比維持で変形するよ。
347氏名トルツメ:2009/09/05(土) 13:53:32
>>345
システム環境設定のキーボードでCaps LockをCtrlに設定できる
OSXのバージョンによっては設定項目が無い場合があるが、同様の設定ができるフリーウェアがある

だいたい、Caps Lockなんて使う状況はそれほどない
むしろ邪魔
348氏名トルツメ:2009/09/05(土) 17:20:22
CS2以降の3D効果ってVector Effects並にできますか?
349氏名トルツメ:2009/09/05(土) 18:10:32
使ってみればわかるが、考え方が全然違う。
350氏名トルツメ:2009/09/05(土) 19:39:23
習字の書画を取り込みたいのですが、
墨の濃淡のグラデーションを表現できるでしょうか?
351氏名トルツメ:2009/09/05(土) 19:54:47
かすれを表現するならIllustratorでもいいだろうけど、
濃淡はPhotoshopのほうがいいと思う。
352氏名トルツメ:2009/09/06(日) 20:06:00
イラストレータ10、フォトショップ6、の環境での質問なのですが、

イラストレータ上に写真を配置、その上にテキストを乗せ、白ふちをボケ足にするのは、
イラレのみで出来るのでしょうか?
それとも、フォトショップであらかじめ画像として作るものでしょうか?
353氏名トルツメ:2009/09/06(日) 20:14:11
そんな10なんてベテランの使うバージョンを利用しておいてそんな初歩的な質問、
いまさら下々の者が答えるほどのことじゃあないでしょう。
354氏名トルツメ:2009/09/06(日) 21:26:44
CS4で画像はリンク?埋め込み?
355氏名トルツメ:2009/09/06(日) 21:43:18
>>352
フィルタ→スタイライズ→ドロップシャドウ
で、オフセットを0に、カラーを白にする。
356氏名トルツメ:2009/09/06(日) 21:44:19
>>354
どっちでも。
出力環境としてどっちが推奨されてるかは知らん。
357氏名トルツメ:2009/09/06(日) 21:46:03
>>350
デフォで入ってるブラシに筆っぽいのがあるから、それを参考にしてみては?
そこでは、グラデは黒、グレーで段階的に表現されてる。
それで満足できるなら可能だし、不満ならPhotoshopかな。
358氏名トルツメ:2009/09/06(日) 22:17:48
>>351
ご返事どうもです。重視しているのはかすれではなく濃淡の方です。
文字の書き順に沿った濃淡を付けたいのですが無理っぽいですね。
一定方向からのグラデーションと違って複雑ですからね。
需要もないっぽいし。残念ですが諦めます。
359氏名トルツメ:2009/09/07(月) 01:31:14
CS以降、手動で文字詰めしてると、ものすごい開いたり、すごい詰まったり。
なんかすげーむかつくこの仕様。
フォントもイラレも正規ものなんですが、
8の時はなかったのになぁ。
360氏名トルツメ:2009/09/07(月) 01:37:29
どういう状況だかまったく読み取れないが
手動でやってんなら、仕様じゃなくて腕の問題じゃね?
361氏名トルツメ:2009/09/07(月) 02:17:21
イラレ上の話だよ。
例えば【カット】という単語なら【ッ】と【ト】の間隔が開いて見えるでしょ
そういう時って【ッ】と【ト】の間クリックして
option+←or→で字間調整できるじゃないですか

その手詰めに問題があるようなんですが、感じた人いませんか?
トラッキングは10/1000emに設定してます
正常に10動く時と、100くらい動くときがあります。
たまに全部の字間が崩れることもあります。

バグでしょうかね。皆さんは経験ありませんか?CSになってからずっとです

いちいちアウトラインかけて、オブジェクトとして調整もできますが
アウトラインかけたくない場合もあります。

ちなみにプロポーショナルメトリクスはoff、MacOS10.5.5 イラレCS〜CS3での症状です
362氏名トルツメ:2009/09/07(月) 03:12:34
シフト押してるとか。
363氏名トルツメ:2009/09/07(月) 03:52:43
>>361
そうなんだよね。
オレはCS3なんだけど、
文字パレットのカーニングを「オプティカル」にしていると
手動でカーニングをするとその前後も動いてしまう。

なので、手詰めする文字はカーニングを「0」にしています。
もう少しスマートな方法は無い物かと探しているのですが…
364氏名トルツメ:2009/09/07(月) 07:23:27
>文字パレットのカーニングを「オプティカル」にしていると
>手動でカーニングをするとその前後も動いてしまう。
365氏名トルツメ:2009/09/07(月) 16:36:24
>>363
ですよね! あれなんとか改善してほしいですよね。
カーニング0からやるのは非効率的ですよね。

・ドロップシャドウがフォトショのよりチープな点
・psd張り込むと落ちやすくなる(制作上PSD張り込みが一番便利)
・文字ボックス内の編集が重い(文字ボックス編集時たまに落ちる)
・カーニングのバグ(手詰めしたい)
・シンボルスプレーツール需要ある?

フォトショはスマートオブジェクトがgoodでしたが、イラレはもっと熟成させてほしいですね
366氏名トルツメ:2009/09/07(月) 16:51:07
CS4だけどオプティカルから手詰めはいい、自動から手詰めがダメでしょ。
367氏名トルツメ:2009/09/07(月) 23:45:08
質問失礼します。
vistaでCS3を使用しています。

縦組みテキスト内の数字や「!?」を横組みにしたいのですが、ヘルプ内に書いてある
【文字を選択し、文字パネルメニューから「縦中横」を選択します】
の、「縦中横」というボタン(?)が見つかりません。
環境設定で「日本語オプションを表示」にもしたのですが 、
文字パネルにも変化無しで困っています。

初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、どの辺りにボタンがあるか教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
368氏名トルツメ:2009/09/08(火) 00:03:31
>>367
×ボタン
○メニュー

パネルの押せるところ、あらゆるところを押してみたまへ。
369氏名トルツメ:2009/09/08(火) 00:04:57
>>367
「文字パネル」の右上の「三角と三本線」を押してみるといいよ。
370氏名トルツメ:2009/09/08(火) 00:05:03
>>367
MacのCS3だけど、
文字パレットの横のポチと言うか三本線をクリックして、
サブメニューを表示させて、上から3番目だよ。
371367:2009/09/08(火) 01:30:42
>>368-370
なんてこったこんなところに…!
思い切り目が滑っていました。
お手数おかけして本当にすみません…
お三方、どうもありがとうございます!!
372氏名トルツメ:2009/09/08(火) 10:19:33
>>371
ドンマイ、ドンマイ
オイラも、「縦中横」や「ぶら下がり」「追い出し」といった項目を探しまくった経験有り。
373氏名トルツメ:2009/09/08(火) 11:58:19
Adobeさん、パレットからサブメニューってのやめてくれないかなあ…。
冷静に考えると操作性が悪いんだよね。
374氏名トルツメ:2009/09/08(火) 12:12:00
現在主に8.0を使っていて、
CSも入っているんですが、
どうも8.0がやりやすく移行に戸惑っています。

その理由の一つに、マスクが勝手にグループ化されることがあるんですが、
これは解除する事ができるのでしょうか?

あと、先日外部デザイン会社からの支給データで、
グループ化されていないマスクがあったんですが、
どうやってやったのかが分かりませんでした。。
(CS3とかの機能でしょうか?、CS3→CS1に変換したので)
ちなみにレイヤーの所には
「クリッピングパス」と表記されていました。。
375氏名トルツメ:2009/09/08(火) 12:25:20
>>374
ダブルクリックして、グループの中に入っていくんだ!

と、アドバイスしつつ、フィルタのカラー(グレースケールに
変換したり、彩度を調整するヤツ)はどこいったか知りません?
376氏名トルツメ:2009/09/08(火) 12:40:46
編集/カラーを編集の事かえ、とCS4は言った
377氏名トルツメ:2009/09/08(火) 12:43:42
>>375
即レスありがとう!仕事がんばる!!
378374:2009/09/08(火) 12:53:53
>>375さん
どうもです!

グループの中に入って、
クリッピングパスの右の○をクリックって事ですよね??
これだとマスクだけ選択できるんですが、
単純にオブジェクトをクリックすると、
やっぱりマスクの対象のオブジェクトまで一緒に選択されます。。

でも支給データは、8.0の時の様に
マスクのパスだけがクリックで選択できるんです。。

毎回マスクを選ぶには
グループから入っていかないといけないのが慣れなくて、
この支給データを見たとき、こんなのがあるのか!!と
喜んだんですが、どの機能だか分からず:;
379氏名トルツメ:2009/09/08(火) 13:32:48
8で作ったものをCS4なりで開いて別名保存しただけとか
380氏名トルツメ:2009/09/08(火) 15:09:14
CSの話してるのかCS3の話してるのか
はっきりしろよ。
ちなみにCSには選択グループ編集モードは「ない」。

381374:2009/09/08(火) 15:13:48
なるほど、CS3にはあるってことですか?
382氏名トルツメ:2009/09/08(火) 15:56:59
そうそう、マスクが勝手にグループ化するのは、かなり面倒
パスをダブルクリックすれば中に入っていけるよ
単独で動かす事もできる。

CSではできなかった記憶が。。
CS2では可能。CS3はさらに便利になってる、4は当然できると思いますよ


383氏名トルツメ:2009/09/08(火) 17:16:37
マスクがグループ化するのは当然だと思うけどね、むしろ。
レイアウトソフト的に考えれば、画像ボックスと一緒に中身の
画像も動いてくれなきゃ話にならんでしょ。

そもそも白+矢印で触れば問題ないんじゃないの?

CS4だとマスクの領域外は表示されないとか、そもそも根本から
違ってる。アートボードにしてもそうだし、ま、「8」
好きな人は死ぬまで使ってればいいんじゃない?
384氏名トルツメ:2009/09/08(火) 17:17:16
CS3では、option + ダイレクト選択ツールでマスクだけを選択できますよ
385氏名トルツメ:2009/09/08(火) 20:43:02
マスクのグループ化にアレルギーを持つ者が居るとは予想外
職場では、グループ化を標準化している
グループ化しておかないと、選択ミスなどの事故が怖い
386氏名トルツメ:2009/09/08(火) 20:49:45
整列にしても最近はマスクで整列するようになっている。
昔のは...バカか、なんだこれは
387氏名トルツメ:2009/09/08(火) 20:59:35
Cs3で、グレーのオブジェクトに
光彩(乗算)の効果をかけると、指定した色(墨)が
リッチブラックに変換されてしまいます。

1cページなので他の色が入ると困るのですが
何か設定があるのでしょうか。。
388氏名トルツメ:2009/09/08(火) 21:41:48
387
自己レス。光彩の「仕様」らしいです。
同じ形のオブジェクトに線を書いてぼかし、乗算しました。

同じドキュメントに配置してある1cのeps画像もなぜかレジストレーションになってたり…
イラレの仕様はよくわからん…
389氏名トルツメ:2009/09/09(水) 01:07:41
文字にドロップシャドーをかけてそれを180度や90度回転させてもドロップシャドーは回転しないんですね?
390氏名トルツメ:2009/09/09(水) 02:49:38
>>383
8からのユーザーとしては、マスクした後も微調整するので、すごく便利だったんですよ。
グループ化はその後でも自分でできますし。

古いユーザーはCSになって、かなり不便だったと思います。
CS2から改善してくれたんで、もういいですけどね。
質問者さんはCSの方なので、めちゃ不便なはずですね。。CS4買いましょう

>>389
ほんとですね。。
最初に文字を回転させといてから、ドロップシャドウで対応できますよ。

391氏名トルツメ:2009/09/09(水) 07:58:15
>グループ化しておかないと、選択ミスなどの事故が怖い

どれがどのマスクかも判断できないとはw

392氏名トルツメ:2009/09/09(水) 08:36:45
今頃そんなこと言い出したらキリないだろう。
8まではフォントアウトライン化しても文字はグループ化されてないが
9以降はグループ化されてるとか、
9以降からすべてが変わってるんで(ファイル形式すら)。

10年前のソフトを基準に批判や不平言うこと自体問題外だろ。

最近になって8から乗り換えたんですけどどうのって質問は
あちこちで見かけるけどさ。変わっていて当然だろ。
393氏名トルツメ:2009/09/09(水) 08:49:06
自動的にマスクと画像をグルーピングしてくれるほうが便利なのは間違いない。
394氏名トルツメ:2009/09/09(水) 09:15:05
>>392
>10年前のソフトを基準に批判や不平言うこと自体問題外だろ

そうは言っても未だに業界標準は8な訳で・・・
395氏名トルツメ:2009/09/09(水) 09:42:34
>業界標準は8

気のせい。
396氏名トルツメ:2009/09/09(水) 10:16:11
どんな安っぽい印刷所に出しても間違い無く印刷できる。>8
業界標準じゃないけど、最低基準ではあると思う。
地方の末端だと未だ8な所も多いし。
397氏名トルツメ:2009/09/09(水) 10:44:45
>>389
どのバージョンの話か分からないが、それは「効果」ではなく「フィルタ」を使って
いるのではないか? そして、白矢印で文字だけ選択して回転させていないだろうか。
あるいは、シャドーのオフセット値が変わらないということであれば、それはドロップ
シャドーの本来の目的からすれば、当然の動作。シャドーと文字との位置関係を変えずに
回転したいのならば、「アピアランスを分割」実行後に回転すればOK。
398氏名トルツメ:2009/09/09(水) 11:22:31
>>388
1cにできるよ、どう調べて仕様になったのかねw

光彩設定のパレット→色選択→スウォッチ→k100の色を選択

xpsp2 cs3 pdf保存 acrobat 出力プレビューでチェック◯

xpsp3 cs4 分版プレビュー◯
399氏名トルツメ:2009/09/09(水) 11:51:59
>>390
3.2Jからのユーザだが、マスクは必ずグループ化するよ。
つまり、いつから使ってるかなんて関係ない。
400氏名トルツメ:2009/09/09(水) 12:46:48
今8でやってみたらグループ化しなかったよ。
401氏名トルツメ:2009/09/09(水) 14:24:30
8まではマスク→ロックの方がスムーズじゃないか?
402氏名トルツメ:2009/09/09(水) 15:53:22
8からのユーザーだけど、自分もマスクは必ずグループ化してた。
なんか人それぞれで面白いよね〜。
知り合いがワンキーショートカットは絶対使わないって言ってたし。
キーを叩くのが面倒なんだそうな。自分はマウス動かすのが面倒でワンキー使い。
飲み会の時に操作の違いとかで変に盛り上がったわw
403氏名トルツメ:2009/09/09(水) 17:23:33
仕事内容にもよりますよね

404氏名トルツメ:2009/09/09(水) 17:24:55
イラレの使い方は人それぞれでいいんじゃない?
405氏名トルツメ:2009/09/09(水) 17:26:28
キーボード左側のリンゴマークが消えている人、
もしくは、コマンドキーが爪で削れて凹んでいる人は挙手!
406氏名トルツメ:2009/09/09(水) 18:05:55
>イラレの使い方は人それぞれでいいんじゃない?

確かにそうだ。他人がとやかく言う問題ではない。
が、9以降を使っているくせに、いまだにアピアランス使わずに
文字フチとかつけてる阿呆は罵倒されてもしかたないぜ?
多いだろ? そういう奴。
地図の色分けとかやるときも、パスファインダで分割かまさなくても
ライブペイントで色分けできるでしょ、今は。
407氏名トルツメ:2009/09/09(水) 18:27:39
おれCS3なんだけど、アンビアランスでフチって
どうやってつけるの?
408氏名トルツメ:2009/09/09(水) 18:34:31
検索したら、わかったよ
409氏名トルツメ:2009/09/09(水) 18:54:40
アピアランスって、文字に白フチ付けるだけなら
全然便利じゃないことがわかった。
彼は何をいいたかったのか。
410氏名トルツメ:2009/09/09(水) 18:56:17
「早さ」「便利さ」よりも「安全」な方法を選ぶのがプロではないのでしょうか。
411氏名トルツメ:2009/09/09(水) 19:11:39
あ、ごめん。やっぱり便利だわ
白フチの設定をして
その設定した文字をクイックスタイルのウインドウに
ドラッグ&ドロップしたら、設定が保存できて
次から、文字選んで、クイックスタイルメニューから設定を
クイックすると再現されるんだな

勉強になった、ありがとう。
412氏名トルツメ:2009/09/09(水) 19:26:19
「早さ」「便利さ」よりも「安全」な方法を選ぶのがプロですよね。
413氏名トルツメ:2009/09/09(水) 19:54:51
>>412
じゃあ、ロットリング最高ってことで。
414氏名トルツメ:2009/09/09(水) 20:20:52
>>413
「コスト」と「納期」を考慮した結果、ロットリングは不可ということで。
つうかアナログは知らないんだわ、ごめんね。
415氏名トルツメ:2009/09/09(水) 20:34:21
>>402
それは、トラックボールが使いやすい! って話かな?
違ってたらゴメン。
416氏名トルツメ:2009/09/09(水) 20:37:23
>>405
ハーイ (・∀・) /
って少ねえなw ウチラだけかよ。
417氏名トルツメ:2009/09/09(水) 21:03:14
俺のはNキーとUキーが汚れている
なんかこのキーを多用しているんだな
418氏名トルツメ:2009/09/09(水) 21:50:02
>>391
ん? リーフ等の仕事の実務経験ないのか?
419氏名トルツメ:2009/09/09(水) 21:50:54
>>415
トラックボールってMacマウスについてるアレのことでOK?
酒の席では出なかったけど、別口の集まりでは話題になりました。
というか、自分以外はMacマウス使いで「便利だよ!」と勧められたけど、
自分はタブレット使いなので多分この先も使う事はないかと。

あのでっかいトラックボールはむか〜し「いいよ!」と言われた事あります。
店頭で触ったけど、手になじみませんでした。

>>405
10年ほど使ってますがキレイなもんです。
…キーボードカバーは穴あきまくりですが。
420氏名トルツメ:2009/09/09(水) 22:00:44
ワンキーショートカットって、英語モードの時しかつかえない、
「P」→ペンツール
みたいなの?
だったら使わない。フォトショップの時はちょっと使う。

ちなみにコマンドはもちろん、オプションキーも字が消えてる。
421氏名トルツメ:2009/09/10(木) 01:13:03
>>413
俺、無精だからロットリングはすぐ詰まるんだ……。
何本無駄にしたことやら。
422氏名トルツメ:2009/09/10(木) 01:23:12
ぬるま湯
ぬるま湯



暗室で
デュープのついでに
仮眠トル

懐かしきあの頃
423氏名トルツメ:2009/09/10(木) 01:48:44
真夏の紙焼きのつらさときたら……
424氏名トルツメ:2009/09/10(木) 03:02:47
みなさん選択範囲をパスに制限にチェック入れてます?よね

オブジェクトのパスのみ触れる仕様ですが、8の時は
オブジェクトの対角線でも触れたんですよね〜。

これは全員一致で改善すべきだと思いません??
verアップするたびに、本当にデザイナーの声が集約されてるのか不安です。
425氏名トルツメ:2009/09/10(木) 03:13:01
オブジェクトに対角線なんて無いぞ。何か勘違いしていないかい。
426氏名トルツメ:2009/09/10(木) 03:21:07
アピアランスってつかいまくってる?線の下に線を引くときとか?
427氏名トルツメ:2009/09/10(木) 03:38:35
今はね、、前はあったんですよ。対角線触って選択できるから
すごく便利だったんですよ。
あ、ごめんオブジェクトじゃなくて画像かも。

画像触る時、対角線で触れたのに、改悪だと思うんだよなぁ。。

話変わりますが、色校の種類増えて混乱してきました。
CTPにも種類があるんですっけ?
Aカラーやインクジェット式でも色校が取れますよね。
どれが本紙校正できるのか特徴は何か、印刷屋の営業とデザイナーがもっと
コミュニケーション取ってほしいです。
たぶん普通のデザイナーは色校=フィルム 簡易=CTP
くらいの理解しかないと思います

ストリップ修正もしてくれなくなりましたが、理由を聞いた事がありません。

、、、スレ違いですみません。
428氏名トルツメ:2009/09/10(木) 04:05:22
もう体が拒否してるから8に戻ったら?
進化するのは能力の問題だから、能力なかったら
体が拒否して自分がしんどいだろ

CS3でもeps画像張り込んだら対角線?出てくるぞ。
429氏名トルツメ:2009/09/10(木) 04:08:26
最近画像は埋め込んじゃうからね。対角線があるのはリンクの印。
430氏名トルツメ:2009/09/10(木) 04:21:20
>>428
性悪。。。cs3の画像の対角線はさわれないって話なんだけど
8はあれで選択できたんで便利だったよ。
CS3でいいけどさ、、便利なとこあるし、クラシックで8使う気にはなんない。
8の良さもご理解を

431氏名トルツメ:2009/09/10(木) 04:32:18
理由があって、オーバープリントの設定をしてないスミベタを
色校で勝手にオーバープリントされることが多いです。
うちの同僚もそういう色校上がる事多いみたいです。
下の色が混ざると、ダメな場合もあるので、
データ通りに出せばいいのでは?と思いますがどうでしょう。

親切心でやっていただいているのは分かりますが、
注意書きしてもダメな時もあるのは何故でしょう。
入稿データって本当はあまり確認しないものなの??
事実を教えてくださいまし。
432431:2009/09/10(木) 04:37:23
説明不足でした。

面→オーバープリントなし
線→オーバープリントあり
のスミベタのデータが

面→オーバープリントあり
線→オーバープリントあり
の色校になって出てきます。スミベタは一律オーバープリントにしちゃうのでしょうか。
433氏名トルツメ:2009/09/10(木) 04:39:46
>>432
なるね。RIPの設定で自動でスミノセにしてるところがおおい。塗りにスミ以外の色を1%入れればいい。
434431:2009/09/10(木) 05:03:34
>>433
なるほど、ありがとうございます!

下のオブジェクトが何色でも
C:1% M:1% Y:1% K:100%入れとけば問題ないですか
C:1% M:0% Y:0% K:100%でもいいのですか?
435氏名トルツメ:2009/09/10(木) 05:14:55
>>434
どっちでもいい。スミ単色100%のものだけにオーバープリントかかります。
436氏名トルツメ:2009/09/10(木) 05:41:01
>>435
ありがとうございました!
437氏名トルツメ:2009/09/10(木) 07:30:46
>>432
ここも参考にドウゾ
ttp://www.graphic.jp/technical/ai_02.php
438氏名トルツメ:2009/09/10(木) 08:01:25
データ通りに出せ、って指示すればいい話。
出力時にRIPでOPをコントロールするのは
典型的なバッドノウハウです。

勝手なことやられたら値引きを交渉すべきです。
439氏名トルツメ:2009/09/10(木) 08:06:00
>ストリップ修正もしてくれなくなりましたが、理由を聞いた事がありません。

ストリップ用のフィルムがもうないからだよ。
というか、もう何年も前に製造中止してるはず。

Wikipediaに「ストリップ修正」の項目があった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E4%BF%AE%E6%AD%A3
440氏名トルツメ:2009/09/10(木) 08:10:37
>画像触る時、対角線で触れたのに、改悪だと思うんだよなぁ。。

逆にききたいんだが、「対角線」じゃないと触っちゃいけない理由
でもあるのか? どこであろうと同じだろ?
441氏名トルツメ:2009/09/10(木) 09:10:09
印刷通販など安いのは規定があるから。それ以上値引きできない。
自分でデータを造る時に工夫するしかない。
442氏名トルツメ:2009/09/10(木) 10:17:44
まともな印刷通販の会社なら
ちゃんとウェブ上でOPの処理をどうしているか
告知してるよ。
なんにも告知していない場合、落ち度は印刷屋に
あるのだから値引き当然だろ。
443氏名トルツメ:2009/09/10(木) 10:50:53
スミベタ乗せの自動設定は、どこの製版屋もやってるからね。これをかってにするなとはひどくないか?
値引きはねーよ。
せいぜい、修正後のインクジェットかデジコン出してもらえたらいいほうだろ。
444氏名トルツメ:2009/09/10(木) 12:08:45
勝手にしなきゃならないほど、酷いデータが世の中に多いという事実。
それを改善したいなら、「知識のない作り手」全体の改革が必要だろ。
445氏名トルツメ:2009/09/10(木) 12:10:46
>どこの製版屋もやってるからね。

やってねーよ。そんなもん、まともにデータ作成の能力が
ある人間だけがバカを見る仕組みだってことにいい加減気づけよ。
だからバッドノウハウだって言ってんだよ。
抜きにしたい場合はY1%加えてくれ、ってアホかw

データ通りの出力を「敢えてやらない」場合、逆に出力側が
新たなリスク(責任)を負うことになっちまうだろが。
446氏名トルツメ:2009/09/10(木) 12:25:28
うんうん、珍しく覇気のある若者(推測)でよろしい。
要領よく力を抜いて生きている若者が多い昨今、体制に反抗するその志、立派である。
ただ、世の中、そんなに速く、君の理想どおりに変化するわけではないから、
とりあえず当分の間は、今までの慣習に従ってもらえないだろうか。
447氏名トルツメ:2009/09/10(木) 12:36:20
>>445
製版・印刷屋が糞データのせいで事故扱いされて、
何十万という無駄金を負担させられる事があるのも事実。
統計をとって、これが一番安全だっていう設定にしてるんじゃないの?

一言添えればちゃんと設定どおり出してくれるんだから、
それくらいのコミュニケーションはとりなさいよ。
448氏名トルツメ:2009/09/10(木) 12:55:44
>>398
いや、やっぱ変換されちゃうんですが…
一度効果をかけた後に再度k100を選ぶと
一応直るけど、何かの拍子にころっと4色に…

仕様と書いたのは
光彩 効果 リッチブラック illustrator
で検索したら出てくるアドビフォーラムの掲示板の書き込みからです。

インデザインだとちゃんと出るのに…
困り物です。
449氏名トルツメ:2009/09/10(木) 18:51:23
>>445
スミベタはのせにするってのは、製版の世界じゃ常識。
のせにしないで、版ずれするなとか言われるよかまし。
450氏名トルツメ:2009/09/10(木) 19:25:56
>スミベタはのせにするってのは、製版の世界じゃ常識。

お前だけの常識だろう、そんなのは。手製版の時代から
ノセるのは指示のある箇所のみ、って決まってるだろう。
大抵の場合、製版指定紙の隅に「指定外のスミベタはすべてノセ」
みたいに書いてあるからノセにしてただけの話であって、
敢えて「ヌキ」にする場合も当然ある。RIPの設定で一律に全て
ノセる、なんてのはありえない。


実際、製版の現場に回ってくるデータは「オーバープリント(制作者の意図しない)」
「スポットカラー(制作者の意図しない)」「透明」
が組み合わさった糞なデータが多い。
これらをRIPで救済しようとしても無駄なこともある。
特に透明とスポットカラーが組み合わさった場合、
スポットカラーをRIP側でプロセスに変換して出力
したりすると、該当箇所がすっぽり抜けてしまうなどすることもある。

451氏名トルツメ:2009/09/10(木) 19:45:17
そうねえ。
版下の頃は乗せたいときは「スミノセ」、乗せたくない場合は「ケヌキ合わせで」って
ちゃんと赤で指示してたからなあ。
指示漏れの場合は「ノセですか?ケヌキ合わせですか?」って電話来たし。
452氏名トルツメ:2009/09/10(木) 19:54:52
いいことを考えた。








全部アナログ製版に戻せばいいんだよ。

Mac? そんなゴミ捨てろ。
453氏名トルツメ:2009/09/10(木) 21:07:13
>>438
やはりそうですよね。値引きはしてもらいませんが、
データ通りに出してほしいデザイナーは多いと思います。
今年あったんですが、イラレ上とテキストで
※データ通りに出力してください。オーバープリントの箇所注意!
と明記しましたが、ノセで色校あがってきた時はさすがに...あぁ?!ってなりました。

デザイナー駆け出しの頃だと、写真、イラスト,印刷、インク、紙、覚える事いっぱい、過労気味だし
ノセや毛抜き設定を忘れてしまうんですよね。
デザイナーが反省すべきとこですね。

でも、やっぱデータに忠実に出してくれる印刷所だと信頼できます。個人的には。
454氏名トルツメ:2009/09/10(木) 21:22:24
カンプ通りに出してもらえばいい。
勝手にのせてたら、カンプ持って行けば出しなおしさせるなり、値引きさせるなりできる。
455氏名トルツメ:2009/09/10(木) 22:18:00
>>454
カンプ通りっていう時もありますね〜。

みなさんおっしゃるように、印刷業界ではベタ=ノセは常識なんですか?
版ズレするよりいいもんなぁ
456氏名トルツメ:2009/09/10(木) 22:53:52
「データ通りに」なって大ざっぱな指示では、ダメでしょ。
どこをどうするのか、細かく明示的に指示しないと。

>データに忠実に出してくれる印刷所
それはあなたが「変なデータを持ってくる要注意人物」としてマークされてるのでは?
457氏名トルツメ:2009/09/10(木) 22:56:14
×ベタ=ノセ
○スミベタ=ノセ
◎スミベタはノセだが他をノセにするなボケしょーがねえRIP設定で無視するぜ
凸他はノセにするなでもスミベタ無難だからそうしとけ広い面積でどうなっても知るかボケ
458氏名トルツメ:2009/09/10(木) 23:06:42
白にオーバープリントして、文字が消えたとか言うやつが一番むかつく。
459氏名トルツメ:2009/09/10(木) 23:23:24
>>456
だめなんだ〜。オーバープリント注意の記載もしたよ。
でもデータ通りなら、データ通り以外ないんでない?
カンプも付いてるんだし、、って思う。

>>457
スミベタ=ノセです。そこは流れで読んで
シアンベタをオーバープリントしてほしいデザイナーはいないでしょ!
よっぽど、プロセスの表現に限界感じている人ならやりかねないが

>>458
なんか分かります。前回スミだった箇所を、白にすることあるので
オーバープリントの設定が残ったままなのかも。
過去に一回やったような、、すまない。。でも俺はクレーム入れないよ
460氏名トルツメ:2009/09/10(木) 23:25:53
「データ通り」だからって「出力見本がデータと同じ」とはいえない。

世の中そんな物が多い。自分だけの世界で語るなよ。
461氏名トルツメ:2009/09/10(木) 23:29:58
ブラックオーバープリント如きでトラブルを起こしたくないので、
最近では1bitTIFFで依頼している
さすがにこれでミスをする業者はいない

でも16枚のフィルム出力依頼したら、15枚しか納品されなかったことがあった
問い合わせたら、「忘れていました」だった
462氏名トルツメ:2009/09/10(木) 23:43:15
定期的に出る話題ではあるけれど

もう出力屋さんの雪駄は設定でスミノセが定番なんだね
逆に設定を変えてノセを解除できるオペさんのほうが
少ないくらい。

そういう事を解っているオペさんのいる出力屋さんを探さないといけないよ
無リッポかったらやっぱ1%で凌ぐしかない

もう製版屋さんなんていないんだよ
来たものを雪駄に通す出力屋さんだけなんだ・・・・・・・・・

463氏名トルツメ:2009/09/10(木) 23:49:03
もうノセの話題おわった?
エロ本のスカシならリッチブラックにすれば問題ないんでしょ?
464氏名トルツメ:2009/09/11(金) 00:00:21
まぁ、データとカンプは違いますよねえ。。
ここをカンプ通りとか、データ通りとか、一言添えるようにはしてます。

そういえば、印刷所にCMYKのカラープロファイルがあって、
それをデザイナーに渡せばカラーマネジメント統一できる聞いた事あります。本当?

オーバープリントの設定はまた別の話で
イラレ上で設定+注意書きしてるので、、そこは頼みます。

デザイナーは写真/イラスト/紙/インキ/特殊印刷/加工/製本/マーケティング、すべてカバーしているので
全部の知識が100%にはなれないでしょう。紙だけでも奥が深いです。
なので足りないとこはあるかもしれませんが、データ通り?意味わかんね。なんて言わず
もちっと良心的にお願いしたいですね。

465氏名トルツメ:2009/09/11(金) 00:01:14
>>460

466氏名トルツメ:2009/09/11(金) 00:05:49
>>461
1bitのTIFF、初耳です!

>>462
なるほど、やっぱそうなんですね〜時代は変わるんですね

>>463
あえてスミベタでやってみてほしい
467氏名トルツメ:2009/09/11(金) 00:07:50
>>461
今ってデザイン会社もtrue flow持ってたりするの?
468氏名トルツメ:2009/09/11(金) 00:10:25
>>467
どこも持ってないと思う

1bitのTIFFってイラレ上で色変えられたやつかな?
違ったらすまんです。
469461:2009/09/11(金) 00:35:15
>>467
true flowはありません
以前は、大日本スクリーン製のイメージセッターとプレートセッターを所有していた
それらは売り払ったけど、RIPだけ残しておいたんだ
そのRIPが1bitTIFFを書き出せるので、出力依頼する際は活用している
面付けも済んでいるので、その分料金も安く対応してもらえる

>>468
1bitTIFFとは、網点処理の終わっている2階調のTIFFファイルです
スクリーン線数や角度なんかの処理が済んでいるので、トラブルが少ないわけ
470氏名トルツメ:2009/09/11(金) 10:32:20
>>464
>デザイナーは写真/イラスト/紙/インキ/特殊印刷/加工/製本/マーケティング、すべてカバーしているので
そういうのを「器用貧乏」と言うのでは? 下駄を預けられるところは他人に預けて、自分の仕事をもっと
シンプルにすべき。「どういうものを作りたいか」を的確に伝え、あとは専門職の人に任せてみればどうかな。
全部自分でコントロールしようとせず、「出来ること/出来ないこと」の境界線だけをわきまえていればいいと思う。
471氏名トルツメ:2009/09/11(金) 11:27:47
>470はデザイナー視点でディレクション視点でないな。
総合的なところからアイディアを出すとADは全てに精通している必要はありますよ
コストかかりすぎてもいけないし、不可能な方法を押し通してもいけない
ちなみに、デザイン議論はここではすれ違いなので、議論したいなら相応のスレに誘導してちょうだい
472氏名トルツメ:2009/09/11(金) 11:37:04
>>470
幅のある知識が新しいアイデアを生むんです
専門職の人はリスペクトしてますよ。
でもデザイナーに対してもっと前向きになってもいいのでは
出来ない!無知野郎!じゃなくて、こうしたらこうなるよって
発展的な何かが欲しい。コミュニケーションが足りないだけだと思うんですよ。
営業さんと技術の話したって、やっぱ物足りないですから。
デザイン好きのプリンティングディレクター的な人が増えると
印刷業界も面白くなると思うんだよなぁ。どうでしょう。
473氏名トルツメ:2009/09/11(金) 11:39:37
>>471
あ、ごめんイラレスレでしたね。
オーバープリントから、話がそれました。失礼しましたっ
474470:2009/09/11(金) 11:42:00
>>471
まぁ、そういうことを言ったつもりだったのだが、まぁいいや。
475氏名トルツメ:2009/09/11(金) 11:51:19
とりあえず、営業抜きで現場とイロイロ話したい。
だけど、なぜか営業に必死で阻止される。
476氏名トルツメ:2009/09/11(金) 11:56:40
たまに製版の現場にデザイナーの人とかが見学にくるけど、何を話せばいいのかと思う。
とりあえず、ワークフロー的なことだけ説明しておわってる。
477氏名トルツメ:2009/09/11(金) 12:16:15
まぁ初対面はそんなもんだよね。6,7回工場見学行ったけど
表面的な話しかしてないもんなぁ。現場の人と普通に友達になりたいわ

ある製本屋なんて、あんまり凝った本は作りたくないってのが結論だった
すげー興ざめしたよ 装丁家30人くらいいるのに
この製本屋には頼むまいと思ったね

478氏名トルツメ:2009/09/11(金) 12:23:27
>>477
祖父江慎氏が情熱大陸に出た時も、
装丁で凝ったものを提案した時に、
担当営業は「ちょっと難しいです」とか
「やったことが無いので厳しいです」って感じだった。
479氏名トルツメ:2009/09/11(金) 12:30:26
一点物の絵画と違って、大量印刷にはいろいろ制約が多いでしょ。
クリエイティブなものを作ろうとすればするほど、コストが増える。
「高ければ売れない」「割に合わない」「コケたときに誰が責任取る」
といったところで、いい顔をしないのではないかな。
480氏名トルツメ:2009/09/11(金) 12:34:22
まあ、今どき
コストは無視していいものを作ってくれ
って、話はないからな
481氏名トルツメ:2009/09/11(金) 13:41:35
自分の要望にあった印刷現場(料金も含む)を探すのも発注者の力量だと思う。
いろいろな現場があるんだから。

安い料金で、自分の要望を総べてみたそうなんて無理っ。
482氏名トルツメ:2009/09/11(金) 14:40:32
ケースバイケース
臨機応変
483氏名トルツメ:2009/09/11(金) 14:50:15
因果応報
晴れたり曇ったり
484氏名トルツメ:2009/09/11(金) 18:24:29
七転八倒
踏んだり蹴ったり
485氏名トルツメ:2009/09/11(金) 19:32:51
驚動天地
486氏名トルツメ:2009/09/11(金) 19:37:08
末期の水
487氏名トルツメ:2009/09/11(金) 19:54:18
>>480
毎度のように値引き交渉があるよな
こちら側の改善だけではもう無理だから、先方にも企業努力していただくようにしている
488氏名トルツメ:2009/09/11(金) 19:56:15
価格破壊

価格は怪
489氏名トルツメ:2009/09/11(金) 21:11:45
昔,Macが導入されたとき「これからは,デザが写植・版下・製版のすべてを背負っていくんだぜ」
って言われた。
まさかカメラマンの色味まで管理されられるとは・・・
自分の色指定の結果までまで気を使わなくてはいけない時代になるとは

Illustrator3のフロッピーを何枚もインストールしていた時には気づかなかった俺。


490氏名トルツメ:2009/09/11(金) 21:29:20
>>481
印刷屋なんて、試してみないとわからんよ。
HPみて、設備みたり、センスを想像するくらいしかできません。

新人のデザイナーは印刷屋はみんな同じ事が出来ると思ってるから
たち悪いでしょ。雑誌で読んだものをそのまま指示するからね

逆に印刷所の新人さんは機械に頼りすぎて、インキや紙の知識が未熟だとか。
これから機械の性能が上がって、紙やインキをおろそかにする人が増えたら
危険だなって思います。
491氏名トルツメ:2009/09/11(金) 21:37:26
>>489
カメラマンもイラストレーターも未だにRGBで納品してくる人いますからね。
どんだけデザイナー任せなんだよと。

で、色変わったらブーブー言われるんだ。。。
492氏名トルツメ:2009/09/11(金) 21:39:39
そんなカメラマンいるか?
即返品だろ
データ納品してカメラマンなんだから。
493氏名トルツメ:2009/09/11(金) 22:20:06
いや、逆に「RGB→CMYK変換」にこだわりのあるところは、何もせずにRGBのままの
写真データを要求するところもある。
494氏名トルツメ:2009/09/11(金) 22:22:08
下手に弄られるよりは良いからね
495氏名トルツメ:2009/09/11(金) 22:29:58
写真を素材として扱うならRGBでもいいね。
写真が作品になるようなフォトグラファーのデータは
CMYKのほうが安心だわ。

RGB印刷って流行ってるのかな
やってる人あんま聞かないね
496氏名トルツメ:2009/09/11(金) 22:40:02
ここ意外と仕事してる人少ないんだね
497氏名トルツメ:2009/09/11(金) 22:44:02
>>496
お前よか有名だよ
498氏名トルツメ:2009/09/11(金) 22:52:53
すみません調子乗りました
499氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:04:57
>>497
腕が悪いので有名?
素行が悪いので有名?
女癖が悪いので有名?
500氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:28:58
下手したらRAWで納品してくる奴いるよ
ポスター作るって最初から言ってるのにちっさいJPEG渡されたり
こういう奴らの存在意義がわからん
501氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:29:50
そんなに褒めるなよ
502氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:31:07
>>492
印刷所によってプロファイルは異なるから(スミ版の濃度の割合など)
ヘタにCMYK変換なんかされないほうがベターだ。
CMYKで納品してくるヤツは、大概の場合わかってない。
それを要求する方も、大概の場合わかってない。

もちろん、ずっと長くつきあってて
お互いの環境を熟知しあってる場合は、この限りじゃないけど、
はじめて、または数回程度のつきあいなら
RGBのまま納品してくる方が数倍マシだ。
マシというか、色にこだわるカタログ類などは必須と思う。
503氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:33:42
フォトショップってRGBモードしか使えない機能あるしね。完全におまかせならRGBがいいとおもう。
504氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:33:44
>>495
RGB印刷と銘打ってるところって、
CMYKで納品しなくても、こっちでちゃんと変換しますよ、
という程度の意味でしかない。
要は、カメラマンやデザイナー側でいい加減な変換するより、
ウチでやるほうが綺麗に変換しますよ、ということ。

当然、版はCMYKの4版つくるんだからさ。当たり前のことだろ?
505氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:35:33
なんかCMYK変換を気軽に考えてるヤツが多そうだけど、
まさかPhotoshopのプリセットのプロファイルで
そのまま変換しちゃってるんじゃないだろな?
506氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:38:01
>>500
1行目と2行目は意味が全然違うだろ。
1行目は立派なプロ。2行目は単なるアマチュアだ。
507氏名トルツメ:2009/09/12(土) 14:14:04
>>505
2.5〜5.5の頃はGCR UCR 黒インクの制限なんて
随分試行錯誤したもんだが
CSになって随分良くなったんじゃない?

CS導入して1回テストして そのままおkとして使ってるよ。

508氏名トルツメ:2009/09/12(土) 14:21:23
5.5のころ大日○なんか、
うちの仕事以外に使うなってCMYK変換オリジナルプロファイル配ったけど
もう誰も使ってないよ。
509氏名トルツメ:2009/09/12(土) 15:34:42
>>506
RAWデータは、RAW現像ソフトが異なると画質が異なるため、印刷原稿としては適していない。

らしいから、一概にプロとは言えないと思う。
510氏名トルツメ:2009/09/12(土) 17:19:17
RGBで入稿していいんだ。目からウロコ。今度カバーで試してみるかな

印刷所もオリジナルプロファイルあるなら配ってほしい
言えばくれるかな

>>505
通常、CMYKはjapan standardかjapan color 2001
グレーはドットゲイン15%って印刷屋から教えられたけど
奥深いよね
モード変換は使ってないよ。
プロファイル変換でやってる
511氏名トルツメ:2009/09/12(土) 17:34:36
餅は餅屋を信じて、
あたしゃレイアウト作業だけに没頭してるよ。
写真の色いじりは、製版屋さんに任してるよ。
512氏名トルツメ:2009/09/12(土) 20:12:28
プロファイルとかデルタEとか、いろいろ導入しても
結局のところ、お客さんは色校正で判断されるケースが多い

>>511氏の考えが賢いと思う
513氏名トルツメ:2009/09/12(土) 23:05:43
>>510
最終的な入稿時にRGBでいいかどうかは、印刷屋さんの対応次第だね。
結局のところは、印刷屋さんの環境に合わせたCMYK変換を
用意することになるわけで、そのタイミングはいつか?ということだし。
514氏名トルツメ:2009/09/12(土) 23:12:04
単純にCMYKに変換したりプロファイルをどうこうしたり
そういうこっちゃなくて、結局は色味が問題。
てことは、ごく普通に使ってるモニタじゃダメ。
高級なモニタってだけじゃなく、キャリブレーションにかなりの金かけないと。

それに、印刷/製版のプロは、モニタでの見た目なんかじゃなく
ちゃんと数値を読み取ってフィニッシュの色を予想するんだよ。
「あー、この写真のこのへんはシアン○%でマゼンタ○%だから、
 実際の商品よりアカが浮いて見えるね」とかね。

自前で変換やってる人らって、そういう環境と訓練をしてるんだろか。
俺はデザインしかできないから、色を指示することはできるけど、
現実化するための技術は持ってないよ。
515氏名トルツメ:2009/09/12(土) 23:20:01
普通にJAPANCOLORでモード変換したらなにがいけないの?
すえちがいだけどおしえて?
もちろん、光るRGB色に関しては、変換後補正しなきゃいけないと思うけど
516氏名トルツメ:2009/09/12(土) 23:42:17
>>515
出力する機械にも人にもクセがあるんです
同じデータを色々な印刷屋さんに出してみれば分かるよ
517氏名トルツメ:2009/09/12(土) 23:44:51
>>515
そもそも、なぜJapanとUS、ヨーロッパ等があるのか、
あるいは、Japanの中でもCoatedだのUncoatedだの分かれてるのか、
それを考えれば、単にモニタ上でキレイに見えたらOKという訳には
いかなさそうってことくらいは、わかるだろ?

後はもう、こんな掲示板でのレスで答えられることじゃない。
漠然と「イラレの使い方教えて?」って質問してるようなもんだから。
518氏名トルツメ:2009/09/13(日) 00:10:28
RGB→CMYKの時に
「モード変換」が×で
「プロファイル変換」が○の理由が聞きたいんだと思う

俺もインキ屋のカラーマネージャにそう聞いた事ある、
しかし「モード変換」でも「プロファイル変換」でも違いは分からない
519氏名トルツメ:2009/09/13(日) 00:15:43
>>518
単純に、いろいろできるからじゃない?
520氏名トルツメ:2009/09/13(日) 00:24:29
>>518
「モード変換」その時設定されているカラー設定で変換される
「プロファイル変換」自由に選べる
ってだけで○×とは違う。カラー設定と「プロファイル変換」時の
プロファイルが同じなら、違いは無い。
521氏名トルツメ:2009/09/13(日) 00:45:26
みんな回りの環境違うんだから、
最終的な出力するとこに合わせるしかないでしょ。
ウチではこうだ、ウチではあーだ言ったって
両方正しいんだから正解はないよ。
522氏名トルツメ:2009/09/13(日) 02:15:27
>>521
>みんな回りの環境違うんだから、
>最終的な出力するとこに合わせるしかないでしょ。

それがちゃんとわかってりゃね。
「カメラマンがCMYK変換してくんない。バーカバーカ」とか
言っちゃってるヤツは、ちょいと反省してもらいたいもんだ。
523氏名トルツメ:2009/09/13(日) 03:01:00
色味が重要視されるような
大変だけど 楽しい仕事減ったな〜
524氏名トルツメ:2009/09/13(日) 03:02:50
誰の環境がうんこやねん!
525氏名トルツメ:2009/09/13(日) 16:03:26
すみません。少しお尋ねします。
WindowsでCS3を使っているんですが、起動の遅さに困っています。それで、
OpenOfiice.orgの「クイック起動」のような、PC起動時に基本部分を読み込んでおいて、
Illustratorの起動速度を上げるような機能やソフト(プラグイン?)はありませんか?
また、最新のCS4にそのような機能はあるのでしょうか。
526氏名トルツメ:2009/09/13(日) 16:04:28
俺んとこは撮影スタジオと製版屋を交えてデータを付き合わせて試行錯誤。
マニュアル本に載っていることは無視。以上。
527氏名トルツメ:2009/09/13(日) 16:33:49
>>525
全てない。

てか、PCのスペックも書かずに遅い遅い言われてもな。
528氏名トルツメ:2009/09/13(日) 17:13:05
>>525
スタートアップに登録しておけば?
動作が遅いのではなく、起動のみが遅い場合の話だが
529氏名トルツメ:2009/09/13(日) 17:17:59
根本的な解決にならんだろ
CS使いたいならWinでやるのが一番
530氏名トルツメ:2009/09/13(日) 18:30:59
>>529
Winを使っている、と書いてあるだろ
531氏名トルツメ:2009/09/13(日) 18:32:06
つーことは、Winでやるのが一番ではない、ということだねw
532氏名トルツメ:2009/09/14(月) 01:48:59
>>525
スペックは?

マシンパワー上げるか、メモリ増やすとか基本的なとこでしょうか
533氏名トルツメ:2009/09/14(月) 15:27:54
>>515

Japanカラーなんかに対応してない印刷屋の方が
ずっと多い。CMYKに変換はされるけれども、
刷り上がりが希望通りになるとは限らないな。
534氏名トルツメ:2009/09/15(火) 14:58:42
525はたぶん、フォントぶっこみすぎなんだよ
535氏名トルツメ:2009/09/15(火) 15:33:30
すみません、質問させてください。
環境:OS10.5.6
バージョン:IllustratorCS
配置画像を収集したいのですが、調べてみたところ
CS2では画像収集できるスクリプトがもとから入っているようなんですが
CSにはそのようなスクリプトがみあたりませんでした。
イラレの鬼も使えないようですし、CSで画像収集できるスクリプトが
ありましたら教えてもらえませんでしょうか?
536氏名トルツメ:2009/09/15(火) 16:11:46
ぐぐったか?
537氏名トルツメ:2009/09/15(火) 16:15:34
俺のイラレの鬼CSはパンサーだから画像収集できるのかな?
538氏名トルツメ:2009/09/15(火) 17:21:54
画像収集CS3

というのを、拾ってきて使ってます
特に問題ない
539氏名トルツメ:2009/09/15(火) 17:23:36
CS3です。

楕円等の図形の「線の太さ」や「線の種類(実線、破線等)」は、
どのようにして指定するのでしょうか?
540氏名トルツメ:2009/09/15(火) 17:32:17
CS3とか関係ないですね。初心者質問です。
業務系の板でなく、ソフトウェア板で聞きなさい。
541氏名トルツメ:2009/09/15(火) 17:33:31
線の太さ
ウインドウ →線 →線幅
破線
ウインドウ →線 →破線
542氏名トルツメ:2009/09/15(火) 17:41:50
今まで楕円以外にはどう設定してたというのか
543氏名トルツメ:2009/09/15(火) 19:38:23
割れ
544氏名トルツメ:2009/09/15(火) 22:03:53
アドビ製品のアカデミック版がなくなるみたいですが、イラレCS4の単品も含むのでしょうか?
545氏名トルツメ:2009/09/16(水) 05:03:49
ここで、その回答が得られると思っているのですか?
546氏名トルツメ:2009/09/16(水) 11:42:19
吹いた
547氏名トルツメ:2009/09/17(木) 19:55:44
CS3の表示トラブルなんですが、
オリジナルの文字組み設定を使用し保存後、ファイルを開くと画面表示と印刷時に文字組み設定がされていない状態になります。
で、文字ツールで触ると戻ってしまいます。

さんざんググっても、DTP駆け込み寺の
http://dtp-bbs.com/mt/dtpbbs/archives/cs3_20080222191140.html#entry-body-more
の質問と回答で何とかなりそうなんですが、その答えの中の

http://tnl.adobe.co.jp/u/No/105677/74F286C8_1382/ilm58_226891.html
↑のアドビのサポートサイトに答えがありそうなんですが、開きません。

トラブルになりそうなので、どなたか解決策、またはサポートサイトの開き方をお願いします。
548氏名トルツメ:2009/09/17(木) 20:00:23
>>547
× で、文字ツールで触ると戻ってしまいます。
○ で、文字ツールで触れば、ツメが戻ってくれます。
549氏名トルツメ:2009/09/18(金) 00:15:18
2色(DICカラー)の特色印刷用データ作成を添付画像のようなに制作した場合、文字はノセ?、ノックアウト(抜き合わせ)?
製版会社にデータを渡すのですが、ほとんど知識がないので、他にどのような注意点があれば教えてください。

http://uproda11.2ch-library.com/199397kqW/11199397.jpg
550氏名トルツメ:2009/09/18(金) 01:23:06
>>549
こんなの抜きあわせに決まってるよ。

ノセの意味がわかってないみたいだけど、
ごく簡易的には、「透明」パレットで選べる「乗算」モードと同じと思っていい。
ためしにやってみて。

こんだけのデータだと、別に注意点なんかないと思うけど、
ノセの意味もわかってないレベルなら、それを正直に製版屋さんに伝えて
直で聞いた方がいいよ。勉強になるしね。まぁ、可能ならだけど。
551氏名トルツメ:2009/09/18(金) 01:26:40
DIC243って金?
552氏名トルツメ:2009/09/18(金) 01:32:05
金っぽい色。
553氏名トルツメ:2009/09/18(金) 01:57:36
金か銀を乗せたことあったな。透過しないのかな?
554氏名トルツメ:2009/09/18(金) 01:59:27
>>549
普通にスプレッドトラッピングじゃないの。当然文字だけじゃすまないけど。
でなきゃ全部ノックアウト(ケヌキ)にして印刷オペレーター泣かすか。

緑版の上に全面ベタにした黄版をノセるという手もあるが、
それだと、わざわざ特色を指定した意味がなくなっちゃう。
555氏名トルツメ:2009/09/18(金) 01:59:31
ハクだったらノセもあり得るな。
でも、やっぱ下に白をひいた方が綺麗だと思う。
556氏名トルツメ:2009/09/18(金) 02:00:22
>>554
このくらいのケヌキで泣くようなオペはいらんだろ、どこでも。
557氏名トルツメ:2009/09/18(金) 02:02:25
何で、こんな時簡に人がいるんだ?
558氏名トルツメ:2009/09/18(金) 06:37:25
>>554
>緑版の上に全面ベタにした黄版をノセるという手もあるが、

この状態で分版したらどうなります?詳しい情報をぜひ
559氏名トルツメ:2009/09/18(金) 07:32:02
黄色を先刷りにして、黄色を太らせるのでは?その辺は、製版屋の仕事だから何もしなくていいでしょ。
560氏名トルツメ:2009/09/18(金) 08:49:13
金が後刷りじゃないのか???
561氏名トルツメ:2009/09/18(金) 09:59:40
素朴な質問なのですがテキストをアウトラインする際は「アウトラインをとる」または「アウトラインをかける」

どちらが正しい表現なのでしょうか?
562氏名トルツメ:2009/09/18(金) 10:05:35
どっちも間違い

「アウトライン化する」

が正しい。
563氏名トルツメ:2009/09/18(金) 10:15:40
>>562
即レス、ありがとうございました。
勉強になりました。
564氏名トルツメ:2009/09/18(金) 10:23:16
アウトラインを切る
565氏名トルツメ:2009/09/18(金) 10:38:47
>>599-560

印刷としては2回刷るということでOK?
566氏名トルツメ:2009/09/18(金) 10:43:22
金なら2度刷りあるね。
567氏名トルツメ:2009/09/18(金) 11:47:44
>>561
Illustratorのメニューを見ればいい。最新のCS4では「アウトラインを作成」。
「アウトライン化する」は初心者の場合、表示メニューの「アウトライン」と間違える事がある。

「アウトライン化」してくれと言ったら、表示メニューで「アウトライン」にして持って
こられた事がある。
568氏名トルツメ:2009/09/18(金) 11:55:16
>>567
そんなお馬鹿がいるのか。普通は首だな。
569567:2009/09/18(金) 11:59:42
>>568
いやTシャツの印刷だから相手は素人ばっかり。
570氏名トルツメ:2009/09/18(金) 12:49:08
そこで「絶対安全な8ですよ」と言いたいが、シロウトさんが8を持っているわけないよな。
571氏名トルツメ:2009/09/18(金) 13:00:35
これが持ってるんだ
フリーウエアと勘違いしてる奴
572氏名トルツメ:2009/09/18(金) 13:05:25
ところで8の「アウトラインを作成」のメニューは何だっけ
573氏名トルツメ:2009/09/18(金) 13:09:23
>>570-571
ワラタ
574氏名トルツメ:2009/09/18(金) 13:30:45
>>572
「アウトライン作成」

以前、DTP Worldにアウトラインした文字を元に戻すプラグインの記事が掲載されていた。
当時は開発中の段階だったが、その後どうなったのだろう。
どなたか、聞き及んでませんか?
575氏名トルツメ:2009/09/18(金) 14:23:29
>>574
そのプラグイン、ずいぶん前だけど試したことがある。
一文字だけ元に戻すらしいんだけど、
できるときとできないときがあったので、それっきり使ってないが。
576氏名トルツメ:2009/09/20(日) 20:36:25
Creative Suite 2アカデミック版のIllustrator CS2に単独のIllustrator CS3のアップグレード版をインストールしてもアップグレードは出来ますか?
577氏名トルツメ:2009/09/20(日) 20:38:34
・できない
・今更よくCS3が手に入ったな
578氏名トルツメ:2009/09/20(日) 21:07:51
>>577
イラレ10を持ってるのでそれをCS3にアップグレードします。
579氏名トルツメ:2009/09/20(日) 21:21:28
はいはい情報の後だし後だし
580氏名トルツメ:2009/09/20(日) 23:04:39
もうCS3のアップグレードはできない
581氏名トルツメ:2009/09/20(日) 23:08:06
>>580
マジっすか!?
582氏名トルツメ:2009/09/20(日) 23:12:50
権利を譲渡してくれる奴を探せば良いだろ
居ればだが
583氏名トルツメ:2009/09/21(月) 02:12:55
CS4にしたら選択したオブジェクトに合わせてアートボードを作ってPDF書き出せたんだけど、CS3ではあれできないの?
584氏名トルツメ:2009/09/21(月) 08:46:49
>581
あったりめぇだ!アホ
585氏名トルツメ:2009/09/21(月) 10:54:43
昨年暮れにCS3アップグレード版を購入してるのですが、パソコンを初期化してもVer.10以降をCS3にアップグレードも出来ないのでしょうか?
586氏名トルツメ:2009/09/21(月) 11:01:07
>>585
正規購入しているんだったら、Adobeに訊きなさい
587氏名トルツメ:2009/09/21(月) 11:02:26
10→CS3なら、そのままアップグレードできるだろ
初期化って何?
588氏名トルツメ:2009/09/21(月) 11:16:10
妄想で語ってるから、
自分の言ってることが現実味がないのが
理解できないんだろ
589氏名トルツメ:2009/09/21(月) 11:19:26
そもそも話に整合性がないあたりでまともに話をする気がない。
590氏名トルツメ:2009/09/21(月) 11:30:59
物が有るならやってみれば良いのに
なぜやらずに質問するかな
591氏名トルツメ:2009/09/21(月) 11:36:34
ヒント:割れ
592氏名トルツメ:2009/09/21(月) 12:28:26
みんな薄々気付いている事をわざわざ言うとは
593氏名トルツメ:2009/09/21(月) 12:39:26
>585
持ってるならやってみればいいじゃないかアホ!
594氏名トルツメ:2009/09/21(月) 13:51:26
アホいうなアホを
595氏名トルツメ:2009/09/21(月) 23:23:24
無事にCS3にアップできたみたいで
596氏名トルツメ:2009/09/22(火) 18:35:10
すみません度素人です。ご教授ください。

入稿の際のヘアラインについて、線幅0はまずいとのことですが、
フォントをアウトライン化した際も線幅を調整しないといけないのでしょうか。
597氏名トルツメ:2009/09/22(火) 18:40:05
>>596
入稿って最終媒体は何?
入稿先に聞いた方が、一番確実だよ
598氏名トルツメ:2009/09/22(火) 18:50:44
俺の読解不足かも知れないが>>596レベルがそのまま使えるデータを作れているとは
とうてい思えない。よって、印刷屋に金はらってチェックと補修をお願いした方がいい
まじで、ヘアライン線幅0とか、まずいとか以前に、プロならうっかりした設定ミス
以外に考えられないところに疑問を感じているとしか読めない
599596:2009/09/22(火) 19:01:31
レスありがとうございます。A4のチラシを作成しておりまして、
WEBで一通り調べては見たのですが、罫線だけが駄目なのか、
アウトライン化文字も駄目なのか解らなかったものですから。

アウトライン化後に線幅をいれるとなると、画数の多い文字とかは
見づらくなってしまうのですが、折り込みチラシとか見ると
結構細い文字も印刷されているので、どうしてるのだろうと思いまして。
600氏名トルツメ:2009/09/22(火) 19:09:40
このレベルで仕事とか呆れてものも言えん・・
白ふち等、もしくは特殊な場合を除いて文字に線幅指定はNGだと思っていい
601596:2009/09/22(火) 19:16:22
あぁ、ありがとうございます。全然知りませんでした。
仕事ではなくサークル用のチラシなのです。
お騒がせしました。
602:2009/09/22(火) 20:38:49
まったくだ。
603氏名トルツメ:2009/09/22(火) 23:35:41
604氏名トルツメ:2009/09/23(水) 02:38:52
>>596
>入稿の際のヘアラインについて、線幅0はまずいとのことですが、

「線幅0はまずい」と鵜呑みにするんじゃなくて
「なぜまずいのか」と考えることで、
その他の入稿の注意点も見えてくるんですよ。

そんな風に言われたことを鵜呑みにしてるだけじゃ、
ここで回答を得ても身にならないと思うなぁ。
605氏名トルツメ:2009/09/23(水) 09:43:21
Windows環境で制作したEPSデータをMacintoshで開きますか?
606氏名トルツメ:2009/09/23(水) 09:48:37
試せる環境がないなら
フォントのアウトライン、画像プレビュー形式(埋め込み)その他諸々を確認する必要あり
開くかどうかだけなら、versionが同じなら壊れてなければ開くよ。
のぞんでるものと違う画面になるかもだけどなー
607氏名トルツメ:2009/09/23(水) 10:37:57
>>605
あんた、安尾信乃助かw
608氏名トルツメ:2009/09/23(水) 11:21:52
「開けますか?」ではなく「開きますか?」か。
609氏名トルツメ:2009/09/23(水) 16:24:50
CS3アップグレードのアップデートするのに66分かかりました。皆さんはどうでしたか?ちなみにWindowsです。
610氏名トルツメ:2009/09/23(水) 16:43:09
また環境も何も書かない奴か。
611氏名トルツメ:2009/09/24(木) 10:11:34
>605

いいえ、開きたくありません。
612氏名トルツメ:2009/09/24(木) 11:55:52
オーバープリントについてですが、
ttp://www.decomichi.com/howto/ura/ura012/ura012_02.gif
この画像のようにチェックボックスに横棒の場合はオーバープリントが
選択されていない(解除されている)という認識でよいでしょうか?
613氏名トルツメ:2009/09/24(木) 11:59:33
>>612
・直リンやめれ
・グレーになってる状態が何か、というところから始めよう
614氏名トルツメ:2009/09/24(木) 12:06:02
>>612
その円に「線」がついてるように見えるの?
615バカデータさん、いらっしゃい:2009/09/24(木) 16:02:41
モスグリーンの平網の上に、14Qほどの中明朝。
文字色K90%、オーバープリントなしwww

印刷屋さんがかわいそうなので、
オレ権限でオーバープリントにして下版するよ。

まさしくバカデータ。
616氏名トルツメ:2009/09/24(木) 16:04:18
えーと、ちょっと答えにくい質問ですみませんが、

Windows7のRCでIllastratorCS2を作動させた方居ませんか?
ベータ版を入手できなくて、ちゃんと動くのか自分では分からないもので。
マニアックな質問かもしれないので、ムリならスルーしていただければ幸いです。
617氏名トルツメ:2009/09/24(木) 17:10:45
>>615
ちょっとまてや!お客さんから黒っぽい色をやめて欲しいということで、ギザギザ承知で
K90毛抜きあわせだったらどうするんだ??という妄想は?

まじで素人客でかっこつけたがりは表罫でも明朝でもうっすらグレーでやりたがるよ。そういうデザも
まれに存在するけど。
618氏名トルツメ:2009/09/24(木) 17:30:48
>>616
動作保証外。自己責任。
まあ、Pro以上に積んでるXPmodeでも使えばいいんじゃね?
619氏名トルツメ:2009/09/24(木) 19:11:40
>>616
Windows7RCは使っているが、CS4しか持ってないので試せない
誰かにRCのプログラムをコピーしてもらって、MSのサイトに登録すれば
まだシリアルは手に入るよ
620氏名トルツメ:2009/09/24(木) 20:37:20
K90、と目で追いながらも、
頭の中では「びーえるきゅーじゅー」と読んでるオッサン
621氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:09:39
安尾信乃助ではないが、今後、Illustratorを使う場合WindowsとMacintoshどっちが需要がありますか?
622氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:16:43
すまんが何を聞きたいのかよくワカラン…
623氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:19:09
あぁ、良かった、わからんのは俺だけじゃなかった
624氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:30:28
>>621
あなたは、どっちの需要が高いか知りたいです。
625氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:38:16
>>618-619
ありがとうございます。やっぱり自分の目で確かめるしかないんですね。

一応、CSは7の64Bit版でも作動するという報告がWindows7 Wikiにはあったんですが、
作動がどのようになるかはコメントも無く詳細が分からないままでして・・・・。

引き続きWindows7 RC探してみます。

>>621
プリンターやスキャナなどの周辺機器の対応状況による。
ソフト自体の内容はまったく同じなのでOSはどちらでもいい。
大抵は、普段使っているOSのほうにしたらいいと思う。
ただ、異なる環境でデータをやり取りする場合、フォントの問題とかあるけど。
626氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:38:21
Windowsのほうが需要がありそうです。
627氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:44:32
ここの住民はWindows環境でIllustratorを使う人が多いような気がします。
628氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:46:41
>>625
618だけど、入って動くか、というと動くとは思う。
ただ、細かい動作が変わる可能性はゼロではないので保証外。

MS的には「Vista開発環境で作っていれば7で問題なく動く」と
デベロッパ向けに発表してるが、CS2以前は開発環境が異なる。
もっとも、XPmodeが用意されるんだから、それでいいのでは?

最後に、後方互換性はMacよりはかなりマシだってのはガチだ。
それでも将来的な移行は結局避けられないが。
629氏名トルツメ:2009/09/24(木) 23:50:44
>>621
Illustratorでなにをするか、誰と組むか、誰のためにするか、
誰に仕事をもらうか、状況によってまるで違う。

俺の環境ならMacしかない。君の環境は知らん。考えろ。
630氏名トルツメ:2009/09/25(金) 00:14:57
まあ、CS以降+OTFなら基本どっちも変わらんけどな。
631氏名トルツメ:2009/09/25(金) 00:51:11
印刷オペは多分Windowsが多い?
DTPorデザイナーはほとんどmacintoshを使います

WinはMacで違うのはキーボード配置
ショートカットの使い勝手が違いますよ
632氏名トルツメ:2009/09/25(金) 00:55:17
ああ、慣れの話か。
633氏名トルツメ:2009/09/25(金) 01:00:31
>>630
変わるさ。仕事は一人じゃできないからな。
周りの環境に左右される。
紙媒体ならMacだろう(プロの場合なら)。

Web用の素材作りに利用するならWinを頭に入れるべき。
最終顧客はWinユーザが圧倒的だからね。
細かいツールが多く揃ってるのも魅力。
ただ、MacでならWinでの見え方もチェックできるけど、
WinでMacの見え方はチェックできないことも考慮すべきと
個人的には思う。
634氏名トルツメ:2009/09/25(金) 03:01:09
「安尾信乃助の知名度は低いです」
「そこは『か?』が要るやろ」
635氏名トルツメ:2009/09/25(金) 03:01:50
>>631
だれがDTPoorデザイナーやねん
636615:2009/09/25(金) 14:28:54
>617
>ちょっとまてや!お客さんから黒っぽい色をやめて欲しいということで、ギザギザ承知で
>K90毛抜きあわせだったらどうするんだ??という妄想は?

だからK90でオーバープリント。
あなた、着眼点がずれとる。

問題なのは明朝の文字の毛抜き合わせであって、
明朝で中間調でも、90%も網いれてあればほとんど問題じゃない。
あなたはスクリーニングのこと、よくわかってないんじゃないか?
ギザギザとか言ってる時点でそんな気がする。

>620
適当によみかえてくれらい。
Kのが、1文字で済むから楽だ。
637氏名トルツメ:2009/09/25(金) 14:41:31
俺ならひと言断っておいてそのまま刷るけどな。

馬鹿は実物見せなきゃわからないんだから。
638氏名トルツメ:2009/09/25(金) 14:41:33
>>618-619 >>628
チャット友達にWindows7 RC英語版(x86・x64両方)のDVDイメージ貰いました。
今ちょっと、対応ハードをそろえて新規にPCを組んでいる最中なんですが、
パーツがそろう来週には作動の明細な確認できそうです。

その際は、詳細をレスさせていただく所存です。
639氏名トルツメ:2009/09/25(金) 16:12:15
Windows7 RC 64bit日本語版ぶっこんであって
IllustratorCS2日本語版もってるけど、
まんどくさくて試す気になれない

こんな俺を罵ってくれ
640氏名トルツメ:2009/09/25(金) 17:41:35
動かないよ
641氏名トルツメ:2009/09/25(金) 18:46:40
そないレイヤー無視して好きなようにすんねやったら、
アンタもう3.2つこといてくれたらええやん……。
たのむわホンマも〜〜〜〜
レイヤーわけてる意味ないやんけーーーー
642氏名トルツメ:2009/09/25(金) 19:44:40
CS3ですけど
バーコードに近いフォントって入ってるんでしょうか?
643氏名トルツメ:2009/09/25(金) 19:53:01
>>642
OCRBじゃね?
644氏名トルツメ:2009/09/25(金) 22:42:14
>>642
バンドルされてるかって事なのか?
645氏名トルツメ:2009/09/25(金) 22:45:15
そもそもバーコードに近いフォントって何かね。
OCR-BはOCR-Bであり、バーコードじゃねえし、
そもそもバーコードはフォントじゃねえし。
646氏名トルツメ:2009/09/25(金) 22:47:35
>>645
バーコードの数字のフォントじゃない?
たいていOCRBが使われてる。
647氏名トルツメ:2009/09/25(金) 22:50:46
>>645

バーコードのフォントってあるよ
648642:2009/09/25(金) 23:32:10
どうもありがとうございました。
バーコードの数字のフォントの事で相談させていただきました。
説明不足ですみません。
OCRBでなんとか出来ました。皆さん
ほんとにありがとうございました。
649氏名トルツメ:2009/09/26(土) 00:37:14
書籍のISBNに関していえば、今はOCRBじゃなくてもいいんだよ。
書体の規定が変わったね
650氏名トルツメ:2009/09/26(土) 00:42:11
そういやさ、書籍のISBN記載が始まったとき、「装丁がだいなしになる」って言って、
ちょっとした抵抗運動みたいなのがあったんだよな。今となっては信じられないけど。
651氏名トルツメ:2009/09/26(土) 01:51:49
信じられんこたーないだろw
デザイナーなら抵抗するよ、そりゃ。

そういや、数年前か、
それを逆手に取って特許までとった
アコギなデザイナーがいたな。
652氏名トルツメ:2009/09/26(土) 03:12:11
>>650
装丁やる人にとっては、デザインが台無しになるって思っただろうね
自分が装丁始めた時には、ISBN関係は入れるのが当たり前になってたから
違和感はないですね

バーコードが天から10mm、背から12mmの縛りはやめてほしいな。


>>651
その当時は感心したけどね。じゃがりこなんかで使われてたね

653氏名トルツメ:2009/09/26(土) 07:16:05
JANコード(バーコード)はプラグインで作ったほうが楽ですよ。
654氏名トルツメ:2009/09/26(土) 18:23:01
Vector Effectsを使っている人おられるか?
655氏名トルツメ:2009/09/26(土) 20:53:07
技術的な質問なのですが、

http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17434.jpg
のようなロゴを作成したいのですが(出来ればイラストレーターのみで作成したいです)
皆様ならどうやって作られるか教えて頂ければと思い、書き込みました。
よろしくお願い致します。
656氏名トルツメ:2009/09/26(土) 21:15:30
>>655
がんばって描く。
657氏名トルツメ:2009/09/26(土) 21:19:30
>>654
CS3以降に対応してなかったよね。たしか
便利なので開発続けてほしい
658氏名トルツメ:2009/09/26(土) 21:22:18
>>655
フォトショを使いましょう。それからパスに起こせばいいのでは
659氏名トルツメ:2009/09/26(土) 22:17:26
>>655
RGBモードで新規書類作成

変形したい図形や文字をラスタライズ

あとは効果メニューの中でお好み効果探す

まあイラレ上で疑似フォトショ使いみたいなもんだけど



660氏名トルツメ:2009/09/26(土) 23:59:02
>>658
フォトショでパスに起こすとアンカーポイントの間隔が大きくてジグザグになってしまうのですが、
イラストレーターのジグザグの折り返しみたいに間隔を設定することは出来ないのでしょうか?
ってこれはフォトショップに関する事ですね・・・

>>659
最初そのようにやったのですが、虫食いのような部分が不自然になってしまい諦めました。
自然に出来ればいいのですが・・・
661氏名トルツメ:2009/09/27(日) 00:09:19
illustratorでロゴの原型を描く

小さくプリントアウトして、解像度を低くスキャナーで取り込む

Photoshopでコントラスト調整、周りをぼかすなどして形を作る

小さくプリントアウトして、解像度を低くスキャナーで取り込む

Photoshopで最終仕上げ

パスをとって、Illustratorで読み込む

662氏名トルツメ:2009/09/27(日) 00:23:22
>>660
もしや自動選択ツールで範囲選択後、「作業用パスを作成」でパスとってます??

ペンツールでベジェ使えば、ジグザグにはならないと思いますよ
基本的にはスキャナーか、フォトショで「ダスト&スクラッチ」「シャープ」「ぼかし」など
駆使してダメージ素材を作ったほうがいいかもです。
で、レイヤーの「スクリーン」「焼き込み」「乗算」など使えば原型はできるでしょう

それをベジェでパスに起こせばいけるのではないでしょうか。
がんばって。
663661:2009/09/27(日) 00:33:13
あとから思ったけど、インレタ買ってきて
アルファベット貼ったモノを、カッターで削って原型作ったモノを
スキャンした方が早いかもな
664氏名トルツメ:2009/09/27(日) 00:56:31
>>661
やっぱりフォトショップが必要ですよね。。

>>662
もしやのその通りです
自動じゃダメってことですね。
665氏名トルツメ:2009/09/27(日) 06:39:39
>>664
最後にものを言うのは絵心。
666氏名トルツメ:2009/09/27(日) 10:56:11
文字入力してアウトラインかけてナイフで虫食い作ってラフかければそれっぽくなる。
667氏名トルツメ:2009/09/28(月) 09:16:58
>>663
そういうアナログな「ひと手間」をかけた方がリアルでいいモノ出来るんだよな
668氏名トルツメ:2009/09/28(月) 11:13:02
かすれた感じとか判子風とかよく作ってきたから
型抜きするとソレっぽくなるゴシャゴシャッとしたパスを
「かすれの素」っていう名前で用意してある。
669氏名トルツメ:2009/09/28(月) 11:32:04
670氏名トルツメ:2009/09/28(月) 20:35:11
欧文なら「そういうフォント」探してきて
使え。
671氏名トルツメ:2009/09/28(月) 23:48:38
教えて下さい
イラストレーターCS3です。
例えば、黒バックの上に丸い赤ぼかしのオブジェクトをのせると
黒に溶けていかないでぼけあしがグレーになるのですが、
黒に溶けるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
672氏名トルツメ:2009/09/28(月) 23:56:16
>>671
CMYKで黒がK100%でしょ。RGBかリッチブラックにする。
673氏名トルツメ:2009/09/28(月) 23:57:35
Photoshopで作ってillustratorに張り込む
674671:2009/09/29(火) 00:10:39
なるほど!!!
ありがとうございました。
675氏名トルツメ:2009/09/29(火) 00:17:14
どっちにありがとうだよ w
676671:2009/09/29(火) 00:29:59
失礼
>>672>>673
ありがとうございました
677氏名トルツメ:2009/09/29(火) 00:47:56
「ありがとう」って、なんて素敵な言葉なんだろう
ありがとう、みんな
678氏名トルツメ:2009/09/29(火) 08:19:04
おはよう、ありがとう、雨だけど
679氏名トルツメ:2009/09/29(火) 16:09:58
>>618-619,639
Windows7でCS2動かしてみた結果ですが、エラー無く動きました。
ただ、クラシック表示になりました。XP環境でも起こるバグは当然出ますが、
それ以外は特になにもなく、作動はとても軽くで安定してます。

もしかして、後方互換性がVistaよりも良くなったのではないでしょうか?
あと、まだ64Bit版では試してないです。あとでやってみたいですけれど。
680氏名トルツメ:2009/09/29(火) 16:39:47
Vistaより互換性はよくなってるよ
illustrator10をVistaに入れたら、このアプリは互換性がないって
アラートがでるけど、7は出ない。
681氏名トルツメ:2009/09/29(火) 17:45:42
BL100でって言ったら、若い衆から「ハ?」って顔された……。
682氏名トルツメ:2009/09/29(火) 17:58:36
黒の事か? 年寄りでも「ハ?」って顔するよ。
683氏名トルツメ:2009/09/29(火) 19:20:46
腐れだと思われたんだろ
684氏名トルツメ:2009/09/29(火) 20:14:10
印刷屋は、あい、あか、きぃ、すみって言うよね。
CMYKとかBKとかBLとか言うのはデザイン屋じゃないの?
685氏名トルツメ:2009/09/29(火) 21:34:56
デザイナーもあい、あか、き、すみって言うよ
686氏名トルツメ:2009/09/29(火) 21:38:04
BLって「ブラック」と言ったのか 

それとも「びーえる」 とか?
687氏名トルツメ:2009/09/29(火) 23:37:49
俺は「ブラック」「びーえる」両方だったな
未だに「K」に違和感を感じる…
688氏名トルツメ:2009/09/29(火) 23:47:50
Kは英語のBlac(K)だからな、(K)uroじゃ無いぞ。
689氏名トルツメ:2009/09/29(火) 23:55:16
>>688
(K)ey Colorだよ。
690氏名トルツメ:2009/09/29(火) 23:58:28
普通にシアン、マゼンダ、イエロー、ブラック(スミ)だな
デザイン会社は。

あかって聞くと、とりあえず金赤か?って思う
691690:2009/09/30(水) 00:01:47
やっぱブラックは、Kもスミも使うわ
ブラックって言うほうが少ないね
692氏名トルツメ:2009/09/30(水) 00:12:25
CS4で質問なのですが、塗り潰したデザインのものを印刷した場合、余白が出来る(目立つ)と思うのですが、
なるべく余白を狭くする方法ってないのでしょうか???ドライバーで出来ないためソフト側で出来る分だけやりたいのですが。。

詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。。
693氏名トルツメ:2009/09/30(水) 00:15:02
>>692
印刷ってその内容だとプリンタで、印字領域の問題か。

プリンタの物理的特性はどうしようもないので、素直に一回り大きな紙に
印刷して、後で断裁でもしてくれ。それが普通。
694氏名トルツメ:2009/09/30(水) 00:16:38
>>689
そういう説もあるけど、アメリカの一般の印刷屋じゃBlackをKey Colorなんて言わない。
695氏名トルツメ:2009/09/30(水) 00:17:37
マゼンダ
アボガド
ハンドバック
696氏名トルツメ:2009/09/30(水) 00:21:00
黒・ブラックは韓国起源だから、kを使うんだぞ
これ豆知識な
697氏名トルツメ:2009/09/30(水) 01:38:30
China
Malaysia
Yndia
Korea
698氏名トルツメ:2009/09/30(水) 01:49:05
Yndiaは苦しいな、Yaponでいいじゃないかw
699氏名トルツメ:2009/09/30(水) 01:52:04
失礼、Yndiaって表記があるんだな
700氏名トルツメ:2009/09/30(水) 05:16:26
ちゃんと興味を持って調べて、訂正するとは
惚れちゃうじゃないか ウッホ
701氏名トルツメ:2009/09/30(水) 08:50:46
俺の会社ではサイアン、マジェンタ、イェロウ、ブラックだな。
702氏名トルツメ:2009/09/30(水) 12:07:20
すいません、
Illustratorのスレッドだと思って来たのですが、
間違いだったようなので、出直します。
703氏名トルツメ:2009/09/30(水) 12:13:30
おととい来やがれ!
704氏名トルツメ:2009/09/30(水) 12:16:54
という捨て台詞にもsageることを怠らない気づかいに、DTP板の良心を見た
705氏名トルツメ:2009/09/30(水) 12:53:40
C 死
M 笑む
Y 猥
K 毛

で統一でいいじゃん。

>>704 専ブラしらんの
706氏名爪採る:2009/10/02(金) 19:07:17
アジカンのジャケットでもお馴染みのイラストレーター
中村佑介さんの初作品集「Blue」(新品/2冊)が500円!


ヤ・フオク検索オプションからI Dで検索。
I D:m69682791
707氏名トルツメ:2009/10/02(金) 19:13:31
CS4買ったけどおれのパソDVDドライブ付いてなくてインストールできないや。
しょせんおれには無理だったんだ。
708氏名トルツメ:2009/10/02(金) 19:23:09
つ 外付けドライブ
つ ドライブ交換
709氏名トルツメ:2009/10/02(金) 19:31:50
ありがとう。><
必死ではたらいてDVDドライブ買うよ…
710氏名トルツメ:2009/10/02(金) 19:33:31
イキロ
711氏名トルツメ:2009/10/02(金) 19:55:40
CS4が入るのにDVDドライブがないってどんなパソコンなのか
気になる。
ネットブック?自作?

体験版落としてきて、買ったシリアル入力すれば?
712氏名トルツメ:2009/10/02(金) 20:05:21
CS4が動作するMacで内蔵ドライブが非DVDってあったっけ。
Winの場合はたまにあるがドライブ交換なら5kもせんぞ。
713氏名トルツメ:2009/10/02(金) 20:17:39
OS9.2でイラレ8メインで、10も入ってるんだけどお客さんがバージョン下げるの
めんどくさいからCS入れろって怒られた…。
で知り合いからもらったwinで体験版使ってて、重いけどどうにか使えたんだけど
期間過ぎた…。
714氏名トルツメ:2009/10/02(金) 20:24:53
そーか!期間過ぎてもシリアル入れれば使えるんだ…!
やってみるわ。
715氏名トルツメ:2009/10/02(金) 20:30:26
できた…。
生きてればいい事もあるんだ…。みんなほんとにありがとう
716氏名トルツメ:2009/10/02(金) 21:01:10
気付かないだけで、
結構身近に幸せは転がっているんだな
俺も頑張って生きるよ
717氏名トルツメ:2009/10/03(土) 02:22:06
シリアル番号はヤフオクで購入するんですか?

それ以外はどこで購入ですか?
AdobeのHP見てもさっぱりなので…
718氏名トルツメ:2009/10/03(土) 03:07:27
>>677
うるせー ばか!
719氏名トルツメ:2009/10/03(土) 03:08:47
>>707
あほ! 釣りはよそでやれ。
720氏名トルツメ:2009/10/03(土) 04:06:53
>>717
シリアルは、adobeに注文すれば出してくれるよ
住所・氏名と送り先のメアドをadobeにメールしてみると良いよ
721氏名トルツメ:2009/10/03(土) 11:06:51
>>720
ちなみシリアル番号の金額は製品版と同じですか?
722氏名トルツメ:2009/10/03(土) 11:19:47
バカと会話するな
会話する奴も嵐
723氏名トルツメ:2009/10/03(土) 17:01:14
CS4はトンボ作成以外は基本的な操作はCS3と変わりはないですか?
724氏名トルツメ:2009/10/03(土) 18:30:41
よく求人で"PS AI使える方"なんて項目があるんですが、
この"使える"ってどの程度のレベルの事を指すのでしょうか?
半年職業訓練校に通い、参考書をAIで2,3冊こなした程度ではまだまだですよね…。
作品作ってみせれば良いだけの話なんでしょうが、そういうモノを作っていない人間
でも応募して良いものか疑問で質問してみました。
725氏名トルツメ:2009/10/03(土) 18:41:50
>>723
フィルタが全て無くなったので同じ事をやるには「効果→アピアランスを分割」しなければならない。
CS3を持っているのならフィルタプラグインが使える場合がある。(トリムマークフィルタとか)
トリムエリア(CS3)→アートボード(CS4)はバカでなければ10分で理解出来る。
726氏名トルツメ:2009/10/03(土) 21:33:51
>>724
会社によっても違います。
他にデザイナー(もしくはオペ)がいて、そのデザイナーのサブ的な
役割で、かつそのデザイナーよりも年下であれば見込みはあるでしょう。
従来のデザイナーがやめるので、経験者を、というのであれば見込みは
薄いでしょう。

私は会社でチーフ的な役割でしたので、よく社長に面接の途中で呼ばれ
たり作品を見てどう思うか聞かれていたのですが、まあ、職業訓練校を
出た人を雇ったことはないです。
即戦力でもなく、学校出たてで生意気でオシャレで新しい風を吹き込んで
くれるわけでもなく、労働条件がちょっと悪いとすぐ辞めそうな気が
したんで。
その辺の偏見を吹き飛ばすべくがんばってください。
727氏名トルツメ:2009/10/03(土) 22:00:18
>>724
PSは、最低でもゴミ取り、切り抜き、合成ぐらいは出来ないとだめかと。以前、出来るとか言ってレイヤーマスクも知らない人がいたな。
AIは、チラシとかを見て、似たようにレイアウトが出来ればいいかと。あとトレースも出来ないといけないかな。以前、学校卒でトンボ→作成ってやってた人がいたな。
728氏名トルツメ:2009/10/04(日) 00:59:51
美大、専門卒を採用して苦労してたよ。
変な夢を見てるやつばかりで、当然すぐに辞めていった。
729氏名トルツメ:2009/10/04(日) 01:31:51
見る「夢」も多種多様になったからな。
しかも、その「夢」が目標だったり、生き甲斐だったりする。

いい加減「夢」を語るきれいごと教育をやめるべきだろ。
730氏名トルツメ:2009/10/04(日) 01:40:18
>>729
だな。
日本の雇用の仕組みとか、中小企業の劣悪な雇用状況とかしっかり教育すべき。
新卒社会であることすら知らない人もいるし。
731氏名トルツメ:2009/10/04(日) 10:05:23
夢も持てないのか?
732氏名トルツメ:2009/10/04(日) 10:37:37
不景気だ、リストラだ、派遣切り
政治は天下り、談合、利権争い
延々とニュース見せられたら夢なんかみなくなるよ
733氏名トルツメ:2009/10/04(日) 17:53:42
CS4 を使っています。 フォントを選ぶ際に使用する、文字ウィンドウの
上下のスクロール部分を縦に広げたい(伸ばしたい)のですが、
やり方をご存じの方がいたら、是非教えてください。
734氏名トルツメ:2009/10/04(日) 18:00:11
無理。
735氏名トルツメ:2009/10/04(日) 18:06:18
>>734
設定ファイルを書き換えればいけるのかと思っていましたが、無理なのですね・・・

早速のご回答、ありがとうございます。

736氏名トルツメ:2009/10/04(日) 19:39:45
Mac にするって解決策もあるけどね w。Mac はモニタの限界まで広がる。
737氏名トルツメ:2009/10/04(日) 20:40:16
>>736
そんな解決方法もあるんですね。 まったく知りませんでした・・・
大変参考になりました。ありがとうございます!
738氏名トルツメ:2009/10/04(日) 21:10:42
尾信乃助ではないですが、今後、Illustratorを使ってデザイナーとして志す場合、Windows環境とMacintosh環境とではどっちが需要があると思われますか?
739氏名トルツメ:2009/10/04(日) 21:23:42
>>738
好きなほうでいいですよ。操作もほぼおなじですし。winの方が金かからないんじゃないですかね?
740氏名トルツメ:2009/10/04(日) 21:56:01
Winにしとけ、これ以上ライバルが増えたらかなわん
741氏名トルツメ:2009/10/05(月) 00:35:06
>>738
文字組にも手を出すならMacがいいと思う。そうでないなら好きなほう。

アプリとフォントに金を取られるのはどっちも一緒。
システムに付属のフォントが使えないのも一緒。
742氏名トルツメ:2009/10/05(月) 00:37:23
業種のイメージや横の繋がりを考えて、
デザイナーという職種を志すならMacだろうな
デザイナーに成ったら、Illustratorだけでは仕事が出来ないから
その時に自分のやりたい事が出来る環境の方を選ぶ事に成るよ
743氏名トルツメ:2009/10/05(月) 00:51:40
横の繋がりも何も、現状で一般的に入手できるのがCS4+OTFだからどっちも変わらんよ。
繋がりを持たせるつもりなら、持たせる側が最新環境を揃えてから言うべきだな。
あと、アプリのOS後方互換を考えればWinのほうがかなりマシ。
744氏名トルツメ:2009/10/05(月) 01:29:23
お前は正しい
自分の信じてる道を生きていくんだ

俺はMacを使うけどな
745氏名トルツメ:2009/10/05(月) 03:57:16
横の繋がりって連帯感っていう事なんだけど
デザイナーという人種が集まる所へ行ってみると分かるよ
右も左も知らない奴がデザイナーを始めるならMacがいい
会話のネタにもなるし、、、その程度の事だけどな
デザイナーに成れて稼げるように成ったら、状況に合わせて
使い分ければ良い
746氏名トルツメ:2009/10/05(月) 06:07:39
WEBデザはWIN、MAC両方必要
紙デザはMACにしとけ
747氏名トルツメ:2009/10/05(月) 16:49:22
8がOpenType使えれば、何の問題もなかったのに。
それが無理なら10がもう少し軽かったらなー。

ところで現行mac miniの購入を検討してるんだけど、mac miniでCS4使ってる人いる?
PB G4(T)800、OS9、Illustrator8、Photoshop6、Acrobat4、Quark3.3で粘ってきたが、
もう限界かも(特にPB本体が)。
本体+CS4デザインコレST、Dynafont、モリサワパスポート。この出費を考えると頭痛いよ。
といって本体に金をかけないのも本末転倒な気もするだが。
748氏名トルツメ:2009/10/05(月) 18:14:53
>>747
OpenTypeが出たのは8の後なのにそんな無茶な。
1.66GHz Core Duo で使っているけど、現行ならG5もぶっちぎりだな。
mini本体より高くなるけど、メモリ8GBのせられるし。
749氏名トルツメ:2009/10/05(月) 20:42:13
>>747
よくがんばったね!ラストサムライ
mac miniは拡張性がないので厳しい気がするなぁ
フリーデザイナーで使ってる人1人知ってますが、問題はなさそうでしたが。。
実際に仕事で使ってる人どうなんでしょう
新しいキーボード配置は慣れると便利なのでがんばって
750氏名トルツメ:2009/10/05(月) 20:44:48
>>747
mac miniは職場に5台導入している
特に問題なく使っているらしい

本体は選択肢が増えたのはいいが、フォントやソフトウェアは限られているからツライ
価格競争が起きないためか、値段も変わらないな
751氏名トルツメ:2009/10/05(月) 21:22:18
古すぎてどうせデータ互換ないんだし、今の環境は保守せざるを得ないような。
あといままでが拡張性の低いPBなんだからMac miniでもそう変わらんと思うし、
同じノートでということでMBPでもいいんじゃね?
あとどうせ全部買い換えなら、思い切ってWinという選択肢もあり。
752氏名トルツメ:2009/10/05(月) 22:35:03
マックとウインとではCS4のスウオッチの仕様が違うような
753氏名トルツメ:2009/10/06(火) 04:50:06
QuarkからInDesignへの移行は思ったより大変なので、気をつけて
Quark3.3のほうがサクサク動くけど、
InDesignのほうがはるかに便利です。
754747:2009/10/06(火) 05:11:12
>>748-752
皆様いろいろと情報thanksです。
一人でフリーとしてやってるので、OS9起動マシンの中古も考えましたが、
外部からのデータがCS以降だったりすることも多くなってきたので決心しました。

Win環境も考えたましたが、OSが大幅な移行期ってことと、体験版使ってみてフォント周りに
不安がありそうなのでやめました。
(現在仕事はMacOS9、ネットはXPという環境。XPがニコ動・YouTubeの為ってのは内緒)

MBPも、UPS・サブモニタ付のPCと考えるととっても魅力的なんだですが、
今回はアプリ・フォントも一式揃えなきゃならんということで、お財布の事情から諦め...
PBG4の時は既にいろいろ所持してたから購入できたけど、さすがに今回はなー、と。

取引先との兼ね合いもあるので、いきなりの移行はないけど、まあ実験も兼ねて少しずつやるつもりです。
755747:2009/10/06(火) 05:15:33
>>753
抜けちゃった(^^;)
ご意見Thanksです。
756氏名トルツメ:2009/10/06(火) 11:13:43
すみません

こういうブロックみたいなのを、Illustrator CS2で作ってるんですけど、
http://nikukei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/multi-board/multi-image/641.jpg

中央の線の付いたブロックは3Dでは無くて、上と下の方にある赤と白の
ブロックは3Dで作っています。
それで、3Dのブロックにも黒い線を入れたいんですけど、どうすれば
入るでしょうか? 黒い線が入ったまま、普通に3Dオブジェクトとして
回転とかできるようにしたいんですけど…

757756:2009/10/06(火) 11:36:14
758氏名トルツメ:2009/10/06(火) 12:37:34
>>756
LEGOの社員の人ですか?
759氏名トルツメ:2009/10/06(火) 12:54:10
マッピングでやってみたが
角度によって線の太さ変わっちゃうな・・
760氏名トルツメ:2009/10/06(火) 22:51:13
>>759
ありがとうございました。

結局、3Dの方は、ツヤ無しにしても、なんかツヤツヤになって
しまうので、やめました。
疑似3Dの方を使います。
761氏名トルツメ:2009/10/06(火) 23:05:27
けっきょくベクターエフェクトが一番使い勝手よかったよね
イラレの立体は使えない
762氏名トルツメ:2009/10/06(火) 23:13:30
イラレの立体でトゥーンレンダリング出来れば面白いのが出来そうな気もするが
単純な図形しか出来ないから使い物にならないかな
763氏名トルツメ:2009/10/07(水) 01:22:41
FILTERiTちゅうのもあるよ。
個人的にはベクターエフェクトよりこっちの方が好きだな。
764氏名トルツメ:2009/10/07(水) 03:03:12
その昔Dimensionsというソフトがあってだな・・
765氏名トルツメ:2009/10/07(水) 03:54:02
Dimensions今でもFlash用のシーケンスデータでつかてるお
766氏名トルツメ:2009/10/07(水) 06:56:56
FILTERiT懐かしい!イラレ8で使ってました。CS4に対応してますね
信用ベータなんてのもありましたね
767氏名トルツメ:2009/10/07(水) 22:37:20
>>756
40後半だが、その程度のパースなら
中学の製図実習の延長で済むんじゃね?
後々の直しがクラから予想されるならスケッチで承認もらえば。
まじで756みたいな版下を書いていたし。
それ以上の精度や拡張求められたらイラレ使いのデザの範疇じゃないっしょ。

あぁ懐かしや。
亀倉先生や永井先生の版下助手の烏口の腕はすごかったなぁ。
ボンアイボリに書いたり削り取ったり、手にしている三角定規が手裏剣やピストルに見えたよ
768氏名トルツメ:2009/10/07(水) 22:47:47
もういらなくなった技術のための資料館を作りましょう。
769氏名トルツメ:2009/10/08(木) 00:35:31
>>768

今日、テレビ東京の旅番で野口五郎と松村レポで
日光の中禅寺湖畔のみやげやの
一刀彫りの表札を実演販売していた。

そんな感じでitoyaやハンズで
版下屋や画像処理屋がやればいいかい?
770氏名トルツメ:2009/10/08(木) 15:56:17
野口五郎の資料館を作るなら応援するよ
声援だけだけど
771氏名トルツメ:2009/10/08(木) 19:10:18
一字一字写植切り詰め貼りしてな
校了とって製版に回して

出来上がったら一字落ちてた昔

772氏名トルツメ:2009/10/08(木) 21:55:22
カッターとピンセットで太を犬に修正してた、
ロットリングで大を犬に修正してた、あの頃。
773氏名トルツメ:2009/10/08(木) 22:27:23
インクが固まった、.15を分解してダメにしてたあの頃
774氏名トルツメ:2009/10/08(木) 22:48:11
ロットリングは0.1より0.13の方が細い事を知ったのもあの頃。
775氏名トルツメ:2009/10/08(木) 23:06:26
>>774
それは今はじめて知った
776氏名トルツメ:2009/10/08(木) 23:22:06
0.1は一般用で単なる「呼び太さ」、0.13はISO規格準拠で本当の太さという事らしい。
0.13、0.18、0.25...がISO規格。
777氏名トルツメ:2009/10/09(金) 07:27:28
777GET
ここはあなたが昔いた写植屋さんっすか?
778氏名トルツメ:2009/10/09(金) 10:21:13
そういえばロットリングをよくお湯に浸けて洗ってたな。
手を真っ黒にしながら。
今はどこかに仕舞い込んだままだ。
779氏名トルツメ:2009/10/09(金) 11:03:17
製図器って物欲を刺激する何かがあるよ。
D式の比例コンパスwなんて使いもしねーもん買ったけどどこいったんだろ。
高かったんだあれ。
780氏名トルツメ:2009/10/09(金) 11:58:11
>>779
烏口をオイルストーンで8の字研ぎした後、指先にそっと触れさせてニヤリとか。
781氏名トルツメ:2009/10/09(金) 12:10:02
すいません、
Illustratorのスレッドだと思って来たのですが、
加齢臭がするので、出直します。
782氏名トルツメ:2009/10/09(金) 13:36:45
そういやカレー食いたくなってきた
783氏名トルツメ:2009/10/09(金) 14:23:34
えー、 天丼期待したのに。
784氏名トルツメ:2009/10/09(金) 14:24:37
天丼食べると物忘れがひどくなるから、ダメです
785氏名トルツメ:2009/10/09(金) 14:56:07
そろそろ、おでんの恋しい季節ですね
786氏名トルツメ:2009/10/09(金) 15:20:42
おでんと言えば鶴太郎
787氏名トルツメ:2009/10/09(金) 16:01:07
それを知っているのは、かなりのお年頃
788氏名トルツメ:2009/10/09(金) 16:07:36
「としごろ」といえば、山口百恵のデビュー曲だね
789氏名トルツメ:2009/10/09(金) 16:51:17
山口百恵で宇崎竜童を思い出したんだが、
阿木燿子とジュディ・オングって同一人物で間違いないよな?
790氏名トルツメ:2009/10/09(金) 17:09:41
ジュディ・オングでテレサ・テンと欧陽菲菲を思い出したんだが、
アグネス・チャンって香港生まれで、一人仲間はずれなんだよな。
791氏名トルツメ:2009/10/09(金) 17:23:48
アグネス・ラムのオッパイで胸躍らせた、17の春
792氏名トルツメ:2009/10/09(金) 17:54:12
盗んだチャリで走り出す♪
793氏名トルツメ:2009/10/09(金) 18:23:28
17才といえば、尾崎より南沙織だろ
何でモジャモジャ頭と結婚したんだろう
794氏名トルツメ:2009/10/09(金) 18:48:34
795氏名トルツメ:2009/10/09(金) 18:48:44
ねぇ、
本当に雑談スレッド、また作らない?
今こそ必要だと思うんだ。
796氏名トルツメ:2009/10/09(金) 19:37:55
お客さんが来るまで保守しているだけだから
新たに作る必要は無いですよ
797氏名トルツメ:2009/10/09(金) 22:28:36
Mac OSX 10.4.11+CS2 という環境なんだが、
ATOK2008を使用していると落ちる頻度が大変高い

以前はATOK14からATOK2008に挙げたときは、一旦安定した
ところが、ここ最近以前と同じくらい不安定になってしまった
やはりATOKが悪さをしているのだろうか?

どなたか情報ありませんか
798氏名トルツメ:2009/10/09(金) 22:30:25
ATOKはあちこちに当たるな。
799氏名トルツメ:2009/10/09(金) 23:06:35
エーティーオーケー って
ジェーエージーディーエー みたいなもんですか?
800氏名トルツメ:2009/10/09(金) 23:07:42
間違えました

エーテーオーケー って
ジェーエージーデーエー みたいなもんですか?
801氏名トルツメ:2009/10/09(金) 23:37:11
オマエら、雲形定規を忘れるなよーーーーーっ!
802氏名トルツメ:2009/10/10(土) 00:18:22
銭形警視 に見えた
803氏名トルツメ:2009/10/10(土) 02:41:31
過去の遺物の話はもういいよ
804氏名トルツメ:2009/10/10(土) 02:51:37
CS呼んで(CS4で)フラッシュ動画できますか?
805氏名トルツメ:2009/10/10(土) 06:51:52
>>804
レイヤー順でするFlashなら10から出来るよ
806氏名トルツメ:2009/10/10(土) 12:29:44
ユーザー登録特典って何かと思ったら

しょぼ…
807氏名トルツメ:2009/10/10(土) 21:08:12
MacOS10.5.8でのcs4使ってるんですが、アートボードの外の色を灰色ではなく
白に変更出来ますか?
808氏名トルツメ:2009/10/10(土) 21:21:25
>>807
表示/オーバープリントプレビュー をチェック
809氏名トルツメ:2009/10/10(土) 21:23:51
>>808
凄い助かりました!
ありがとうございます。
810氏名トルツメ:2009/10/10(土) 21:36:58
イラストレータの質問ではないのですが...
お米の表示ラベルで、「賞味重量」、「正味重量」、どちらが正しいのでしょうか?

ラベルの版下をイラレで作っており、疑問に思ったのです。
正味のほうが意味が通るんですが、先方の原稿では逆でして...
811氏名トルツメ:2009/10/10(土) 22:31:16
先方に確認しろよ

と誰もが思ってる
812氏名トルツメ:2009/10/11(日) 05:43:07
Illustratorスレでする
質問かどうかも判断できんヤツだし
先方も相手してくれないんじゃね?
813氏名トルツメ:2009/10/11(日) 12:49:20
ここは仕事で使っている人が多いので、
もしかしたら似たような仕事をした人が居るんじゃないかと思って聞きたかったんじゃないか
悩んだ時はクライアントに再確認するのが良いと思うけど、確認するにはそれなりの根拠も
無いと言い辛いからね
814氏名トルツメ:2009/10/11(日) 14:24:55
見苦しいからどっか行け
815氏名トルツメ:2009/10/11(日) 16:31:19
>>814
見苦しいって俺の事か?
ハゲで悪かったな
816氏名トルツメ:2009/10/11(日) 17:06:39
Mac10.6.1
illustratorCS3
です。ATOKを導入したところ、オプションで数字が入力できなくなりました。同じような現象の方いませんか?
解決策などあればよろしくお願いいたします。
817氏名トルツメ:2009/10/11(日) 17:58:23
>>813
疑問に思ったので間違いありませんかと確認するだけだろう。
それくらいのことをやれないと、まともな仕事は受けられないよ。
818氏名トルツメ:2009/10/11(日) 18:04:46
>>816
ATOK以前に動作保証外だからな
819氏名トルツメ:2009/10/11(日) 18:09:30
>>818
ことえり以外からの入力はできないってこと?
820氏名トルツメ:2009/10/11(日) 20:23:48
数字を入力するのになぜATOKが必要なんだ。全角数字か?
ATOKを使う奴は全角数字を使うのか。
821氏名トルツメ:2009/10/11(日) 20:29:05
半角英数字をATOKやことえりで入れる奴って本当にいるんだな。
ど素人初心者だけかと思っていたのに。
822氏名トルツメ:2009/10/11(日) 22:22:38
さすがDTP板
底辺の仕事のせいか、ここぞとばかり人を小馬鹿にするのがお好きなようで。
ATOKの全角半角の問題でなく数値が入らないって現象のことですよ。
まあ、底辺=低賃金、 ATOKを買う金もないか?w
その前に使ってるソフトって正規品かい?w
それよりも文章を使う機会もないかもね?w 文字や図形動かしてるだけでしょ?

どうかね?勝手な想像で小馬鹿にされた気分は?w
悔しかったら捨て台詞でも吐いてろ!w
解決したんで、じゃーな!w
823氏名トルツメ:2009/10/11(日) 22:38:53
そんなこと書いたら小馬鹿にされるぞ
824氏名トルツメ:2009/10/11(日) 23:11:28
悔しかったという事だけは読み取れるが、
文字数の割には相手の感情を揺り動かす語句や
文章のセンスが無いね
煽り方も知らないようだし、所詮は捨て台詞程度か
825氏名トルツメ:2009/10/11(日) 23:20:43
バカにされたって「半角英数字を入れる時はATOKやことえりを使わない(方がトラブルは少ない)」
事を学んだから元は取れたんじゃ。
826氏名トルツメ:2009/10/11(日) 23:54:16
【長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/


一方の小沢サソの地元のダムは・・・?


【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率7割】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255189231/
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム

津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)

http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx

(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)


「ヤミ利権が、第一。バラマキは赤字国債で国民にツケ」(?)
827氏名トルツメ:2009/10/12(月) 02:24:55
たぶん、再変換機能を有効にするためだと思うけど、ATOKって純粋な英数モード(言語メニュー
に星条旗が出るやつ)を、勝手にオフにするよね?
828氏名トルツメ:2009/10/12(月) 13:24:53
>>827
使った事無いけど、それ最悪な仕様だな。
829氏名トルツメ:2009/10/12(月) 21:59:23
ことえりで何の問題もない俺は。。
830氏名トルツメ:2009/10/12(月) 22:12:15
ことえりってまだあるのか…
831氏名トルツメ:2009/10/12(月) 23:32:21
Mac版10のアップデート(10.0.3)を解凍したら文字化けになってしまうのですが、文字化けしない方法はありますか?
832氏名トルツメ:2009/10/13(火) 00:20:54
環境その他諸々くらい書けよ……
833氏名トルツメ:2009/10/13(火) 07:23:46
>>831

iMac G5 OS10.4.11
834氏名トルツメ:2009/10/13(火) 07:56:10
あ〜あ
835氏名トルツメ:2009/10/13(火) 09:50:38
>>831
StuffIt Expanderのバージョンが、“新しすぎる”のではないかなぁ?
836氏名トルツメ:2009/10/13(火) 12:28:58
win環境です。
イラレ10使ってましたが、この度CSも使うことになりました。
モリサワのA-OTF リュウミン Proですが、半角ハイフォンが下に来ます。
どうやればイラレ10の時みたいに真ん中に打てますか?
837氏名トルツメ:2009/10/13(火) 12:40:14
つ 字形パレット/パネル
838836:2009/10/13(火) 13:40:14
>>837
ありがとうございました。パネル開いて選択出来ました。
ただ、毎回パネルから入力しないといけないのでしょうか?
839氏名トルツメ:2009/10/13(火) 14:12:09
>>838
AI10までは90ms固定だったのが、CS以降は90msp基準になったのが理由だから。
よってリュウミンだとほとんど気づかないとはいえ、数字も全部変わってるぞ。

Basic Latin領域はprop準拠がメリケンが勝手に基準にしやがった動きなので、
慣れるか、それ専用の外字作って例外字形の合成フォント作るしかない。
840氏名トルツメ:2009/10/13(火) 17:19:57
Windowsですけど、Illustrator CS2とIllustrator CS3の共存って、
大丈夫でしょうか? 現在、Illustrator CS2のみインストールして
あります。

InDesignでは、CS2が入っているところに、CS3を入れると、
一部、CS2の動作がおかしくなるそうですが…
841氏名トルツメ:2009/10/13(火) 19:02:47
CmapsだかPDFLだかのファイルが書き換えられてしまうっぽいですね。

ま、避けた方がいいんじゃないですか?
842氏名トルツメ:2009/10/13(火) 19:58:35
>>840
MacだけどCS以降全バージョンが入っている。別に問題無い。
CS3をインストールした当時はCS2とCS3を頻繁に切り替えていた。
今はCS4以外は何か確かめるとき以外は使わないけど。
843氏名トルツメ:2009/10/13(火) 22:18:44
CS3+CS4は致命的な問題あるけどな。
条件は多少限定されてるし、今は回避方法見つかってるけど。
844氏名トルツメ:2009/10/14(水) 08:58:38
うんうん。
ほかのバージョンには致命的な問題が皆無である、と。
845氏名トルツメ:2009/10/14(水) 09:14:19
(゚Д゚)ハァ?
846氏名トルツメ:2009/10/14(水) 09:53:30
アートボードを常に最大サイズ(5750*5750とか)にしてるヤツらってなんなんだよ。
デファクトスタンダードなのか?
うぜぇ!
847氏名トルツメ:2009/10/14(水) 12:29:49
CS4以外だと俺は1000mmX1000mmにしてるけど。
848氏名トルツメ:2009/10/14(水) 12:39:48
アートボードは仕上り+トンボ+若干の余白、くらいで十分。
849氏名トルツメ:2009/10/14(水) 13:08:42
>>846
CS3では印刷用途以外は最大がデフォルト
850氏名トルツメ:2009/10/14(水) 13:25:39
>>848
そうだよね、仕上がりサイズ分あれば十分だけど
看板データ原寸で作ると最大サイズを使っても足りないんだよ
10mのデータなんて普通だし
851氏名トルツメ:2009/10/14(水) 13:50:21
>>850
拡大率を計算して作るだけ。
852616=625=638=679:2009/10/14(水) 14:31:24
>>618-619,>>639

Windows7 x64 RCでCS2の作動を確認しました。AMD系CPUのせいか、x64のほうが早く動いてます。
色の出とかカラープロファイルとかは問題ないです。ツールも試したところでは問題ないです。
クラシック表示になる以外は、特に問題はないです。

まぁ、x64だとメモリを大量に積まないと・・・いや・・・積むことを前提としているので、
32Bit版のソフトを使う場合でも、4GB以上乗せたほうが速くなります。
853616=625=638=679:2009/10/14(水) 17:59:50
あと、重大なことに気がつきました。
Windows7RCだとIMEがイラレCS/CS2に使えないので、
日本語を入力するにはメモ帳を使ってコピペで入力するしかないです。
854氏名トルツメ:2009/10/14(水) 21:00:03
アートボードサイズ最大をやられると、Bridgeでサムネイル抽出に失敗して、
aiのアイコンしか出なくなることが多いから困る。
Bridge CS3のときにはコレガ原因でBridgeが落ちることも頻繁にあったわ。

ところでアートボードのサイズ変更って、バッチで処理する方法はないのかね。
アクションに記録されてくれん。
855氏名トルツメ:2009/10/15(木) 11:46:41
>>840
Winで10,CS2〜4入ってるけど問題ない。
CS3と4は終了時にたまに固まるけど、固まるってのはよく言われてる事だから複数インストールのせいかはわからない。
終了時に固まるだけならぶっちゃけ実害ないからこのまま使うよ。
856616=625=638=679:2009/10/15(木) 12:20:14
作動報告。
Windows7RCだとIMEがイラレCS/CS2に使えないのはわかったのですが、
ATOKだと、普通にイラレで作動します。
なので、多分新しいWindows7のIMEとイラレが相性が悪い可能性があります。
857氏名トルツメ:2009/10/16(金) 05:35:32
CS4を使っていて、印刷注文先の業者が10までの対応みたいなのですが、保存の際にILLUSTRATOR 10に設定すれば大丈夫なのでしょうか?
858氏名トルツメ:2009/10/16(金) 05:51:30
10に無い機能を使ってないか?
使って無くても位置がずれたり大丈夫じゃ無い可能性が大きい
859氏名トルツメ:2009/10/16(金) 10:49:01
>>857
出力見本つけて、
「いちおう10で保存しているけどCS4で作りました」
と言って、簡易でもいいから色校出してもらって、その色校を
自分でも確認して大丈夫なら大丈夫です。
860氏名トルツメ:2009/10/16(金) 14:08:00
イラストレーター10で作ったものがCS4では開かないんですけど、
どうすればいいですか
861氏名トルツメ:2009/10/16(金) 14:10:27
>>860
エラーメッセージは、何て出ますか?
862氏名トルツメ:2009/10/16(金) 14:10:50
PDFで書き出して、CS4で開く
863氏名トルツメ:2009/10/16(金) 14:48:34
普通に開いてるけどな。
864氏名トルツメ:2009/10/16(金) 14:53:14
>>863
そりゃ、総て開けないって分けじゃないだろ
時々何かのエラーが出て開けない事あるよ、10で開いて新規ファイルにコピーして
保存し直してからなら開くとか、、、エラー無しでアクセスしている気配さえない時もある
865氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:25:01
フォトショで背景が透けてる状態のPSD画像データを
イラレにリンクさせると透けているところが再現されますが、
印刷にするとき、epsを埋め込んで透けている部分を再現するにはどうすればいいでしょうか。

フォトショ7.0
イラレ10
です
866氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:36:23
クリッピングパス
867氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:38:23
>>865
印刷って?
印刷屋に出すの、それともプリンタ?
868氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:41:30
>>866
グラデで透かししているので厳しいです

>>867
印刷屋です
869氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:43:17
psdのまま配置してAiでeps保存。

透明部分が怖いならai上で透明分割で。
それも嫌なら全部Ps上で一枚絵として作り直し。
870氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:47:10
フォトショでね
重要な基本なので覚えましょう

簡単にいうと
【ペンツール】を使って、切り抜きたい形に切り抜く
パスのパレットで【パスの保存】
パスのパレットで【クリッピングパス】

イラレのマスクでも出来ない事はない。が、フォトショでやりましょう。

多分サイトとかあるんで調べるべし
871氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:49:10
あ、透明なのね。。

イラレの背景ごと、フォトショに持っていくのが間違いないんでは?
872氏名トルツメ:2009/10/16(金) 17:53:18
・イラレデータをEPS形式で保存
・フォトショにドラッグ&ドロップでラスタライズ(350dpi)
・ラストライズした画像の上のレイヤーに透かした画像を配置

フォトショの画質はイラレのベジェに比べ綺麗じゃないので注意ですね
873氏名トルツメ:2009/10/16(金) 18:17:07
Photoshopの画像がpsdだと透明が保持されるが、epsだとされないので
Illustrator配置のときに透明にならないからどうしたらいい?

って質問じゃねえのかと


しかしそのバージョンで初心者クラスの質問か
874氏名トルツメ:2009/10/16(金) 18:20:23
そんな初心者がepsを使うのか
それなら一番的確な回答は、依頼先の「印刷屋さんに聞け」かな
875氏名トルツメ:2009/10/16(金) 18:41:29
逆にCS4で作ったものをイラレ10で開ける?開けん。。
876氏名トルツメ:2009/10/16(金) 18:43:24
>>875
10用に保存すれば、開ける事は開ける
ただし、全く同じというわけにはいかない、、、可能性が大きい
877氏名トルツメ:2009/10/16(金) 19:08:36
イラレにpsd配置してEPS保存すると
psdは勝手に埋め込まれるよね。
EPSはリンク状態のままで。

入稿する際、そのPSDは添付しなくても大丈夫なんですか?

IL、PSともにCS2、OS10.5.5です
878氏名トルツメ:2009/10/16(金) 21:18:36
>>877
添付しておいた方が良い
想定外のトラブルがあっても、添付しておけば先方で対応できる可能性がある
879氏名トルツメ:2009/10/16(金) 22:15:37
>>877
epsとは別に、ai形式も同梱しときゃいいんじゃね?
何が何でもepsっつーわけじゃねえし。
880氏名トルツメ:2009/10/16(金) 22:23:15
まあ、画像を添付するならaiデータだけでいいよ
illustratorのepsデータはやたらと重いし
収集できてるか、他のマシンで開いて見た方がいいけど。
881氏名トルツメ:2009/10/16(金) 22:36:43
illustratorがファイルの収集機能を未だに付けないのはなんでだろう?
InDesignみたいなやつ。
いや、スクリプトとかじゃなくてさ……。
882氏名トルツメ:2009/10/16(金) 22:56:09
Adobeのスタンスとしては、写真はPS、ベクトルデータはillustrator
デザインはIndesignで、
というスタンスだそうな、Adobeの説明会でそう言われた
883氏名トルツメ:2009/10/17(土) 01:07:59
収集機能つけてほしいよね。マジで。一番必要だよ
昔はフライトチェッカーて収集ソフトがあったよね。重かったけど
アドビさん、デザイナーの意見を汲んでください。頼みますよ
884氏名トルツメ:2009/10/17(土) 01:13:05
eps重いから何もかもPDFにしてるんだけど、PDF1.4の場合透明を保持するよね?
これってRIP側で分割してるの?
PDF1.3にする場合、分割の設定はどこでするの?
885氏名トルツメ:2009/10/17(土) 04:20:46
>>874
× 一番的確な回答は、依頼先の「印刷屋さんに聞け」かな

一番的確な回答は、「依頼先の印刷屋さんやデザイナーなど、プロに発注せよ」だわ。
素人があれこれいじる範疇じゃない。
886氏名トルツメ:2009/10/17(土) 04:24:30
出力ってそんなにむずかしいのか?
EPS保存して、ホットフォルダーに入れてるだけでしょ?猿でもできるわ。
887氏名トルツメ:2009/10/17(土) 05:35:15
857の者です。
そのための出力見本でもあるんですね。
ありがとうございました。
888氏名トルツメ:2009/10/17(土) 15:41:19
>>886
完璧なデータならそれで済むので猿以下でもできる。

しかし世の中の大半がそうではなく、ついでに「自分は絶対、
だからおかしく出力されたら出力した奴のせい」にされるので
出力側は無駄な苦労を強いられることがある。
889氏名トルツメ:2009/10/18(日) 01:38:17
イラストレータの解説本って、文字や文字組、テキストボックスに関する情報って本当に少ないね。
俺は、多段組みモノなんかはテキストボックス使ってガチガチに作り込んでいくんだけど、
最初は情報なくて結構困った(特に横組み)。今でもそんなやり方を解説している本はない。

そんなことはインデザインやクォークでやれってことなんだろうな。
イラストレーターのラフで感覚的にも作れるし、数値でガチガチに決め込むこともできる所が好きなんだが。
890氏名トルツメ:2009/10/18(日) 01:58:27
Illustratorの表記がCS3からAIなのですが、AIとは何の略ですかぁ?
891氏名トルツメ:2009/10/18(日) 02:28:44
アナル いじって
892氏名トルツメ:2009/10/18(日) 02:35:12
>>889
イラレのテキストボックスて不安定で重くない?
psd貼ってテキストボックス触るとよく落ちるから、いつもドキドキだよ
893氏名トルツメ:2009/10/18(日) 02:39:40
知らなかったのか
「Ai」とは、人工知能の事だよ
CS3からIllustratorに人工知能が埋め込まれたんだ
それを記念して、アイコンがAi に変更された
検索すれば簡単に分かる事なんだがね
894氏名トルツメ:2009/10/18(日) 03:38:50
>>893
マジっすか!?
895氏名トルツメ:2009/10/18(日) 08:21:11
>>894
マジだ
896氏名トルツメ:2009/10/18(日) 08:31:22
897氏名トルツメ:2009/10/18(日) 09:32:13
>>889
「文字組みとレイアウト」BNN 2500円
898氏名トルツメ:2009/10/18(日) 09:33:53
CS3でテキストボックスをリンクするやり方がわからん。
1つ作って、[+]をドラッグしまくると、運が良いときだけ出来る。
ヘルプは、昔の呼び方や俗称も入れて欲しい。
899氏名トルツメ:2009/10/18(日) 09:34:58
>890,893
無知は罪だぞwwだからイジられる。
イラレの正式名称をよく考えてみろ。

何という会社(メーカー)の何というアプリケーションか・・・
900氏名トルツメ:2009/10/18(日) 09:39:10
893は完全な釣りかと。。てか釣りってなんなんだろーね。いらね。
901氏名トルツメ:2009/10/18(日) 09:41:51
「A」はアルダスってのは分かるんだが、「i」が分からないなぁ。
ページメーカーだから「Ap」になるはずなんだが。
902氏名トルツメ:2009/10/18(日) 10:05:53
お前らアホか。Aiは愛だろ愛。
お前らの愛あるデザインで世界中を埋め尽くせ、って意味。
903氏名トルツメ:2009/10/18(日) 10:45:01
AdobeのCreative Suite 4 Design Standardって
全国のアップルストアでも売ってますか?
904氏名トルツメ:2009/10/18(日) 10:48:35
あーいーってなんだ?
905氏名トルツメ:2009/10/18(日) 11:00:52
色校とかに使えるようなプリンターを
買おうと思ってるんですけど、やっぱりキャノン
辺りが無難ですかね?自宅で簡易的に出力したいなと
906氏名トルツメ:2009/10/18(日) 11:49:54
>>905
簡易的に出力して「色校」って…
907氏名トルツメ:2009/10/18(日) 12:01:19
>>906
すみません。言い方があれでした。
あくまでも目安にしたかっただけです。
正式なものはちゃんと業者に持ってきますし。
908氏名トルツメ:2009/10/18(日) 12:17:21
「AI」とはADOBE ILLUSTRATORの頭文字取ってAIですか?
909氏名トルツメ:2009/10/18(日) 15:35:02
「PS」とはアイラブユーですか?
910氏名トルツメ:2009/10/18(日) 15:40:06
>>909
それ、判る奴はもう歳なんじゃねーの。
911氏名トルツメ:2009/10/18(日) 16:04:21
寒くなりましたが、お身体に気を付けてお過ごしください
                              敬具
PS、困った時に親切に教えてくれてありがとう
  いつもあなたが居てくれるから淋しくないよ(ハート
912氏名トルツメ:2009/10/18(日) 21:09:38
>>910
悪かったな歳で
PostScriptの略と考えればあながち間違いではないような…

Illustratorだけメーカー名入ってるってのも気になるな
913氏名トルツメ:2009/10/19(月) 00:54:22
Il はわかりにくいし
Ir は別の意味になるし
Is も be 動詞だし
It も一般名詞だし
しかたなかったんだ
914氏名トルツメ:2009/10/19(月) 01:03:58
Win使っていたら、昔から拡張子が ai だったろ
何で今更、そんな事を言い出すんだ
それ程、ビーナスのアイコンに愛着があったのか
915氏名トルツメ:2009/10/19(月) 11:47:51
まだイラ八さんでがんばってる奴なんかいるか?

CS4いいよ
916氏名トルツメ:2009/10/19(月) 12:05:19
金の無いDTP屋はいまだにイラ8を不正使用してるんだろうな
917氏名トルツメ:2009/10/19(月) 13:33:46
イラ八先生
918氏名トルツメ:2009/10/19(月) 15:42:02
PSはPhoto Shop でしょw
919氏名トルツメ:2009/10/19(月) 16:00:06
なるほど女陰ショップか
920氏名トルツメ:2009/10/19(月) 16:05:37
>>918
見当違いのレスしているようだけど
もう一度読み直してみたら
921氏名トルツメ:2009/10/19(月) 16:34:10
>>916
そう決めつけるな。まぁ、そういうところもあるだろうけどさ。
「不正使用」ってとこじゃないぞ、「金の無い」って部分。
922氏名トルツメ:2009/10/19(月) 19:51:52
>>916
廃業する印刷屋さんから、ただ同然で一式手に入れたっけナー。アレは助かった。
Mのフォントは、一切のサポートをしないという条件でお目こぼししてもらった。
Win版だったがEdicolorもあった。田舎なのでどこも対応してなかったけどな。
923氏名トルツメ:2009/10/19(月) 20:05:36
まあCS4でもV8でも同じものを作れてしまえば,中々上は導入してくれない訳よ
それでも周辺機器や本体が壊れれば嫌が応にも導入するんだろうけど

結局デザの 楽 にどれだけ設備を回してくれるかって事なんだな
924氏名トルツメ:2009/10/19(月) 20:07:26
>>923
楽になら、機械より人ひとり増やせと
言いたいが、言えない。
925氏名トルツメ:2009/10/19(月) 20:17:58
人増やした分自分の稼ぎが減るのに納得出来るならいいんじゃね?
926氏名トルツメ:2009/10/19(月) 20:38:25
>>923
デザは新しいものを好むからね
927氏名トルツメ:2009/10/19(月) 22:11:36
バカも休み休み言ってくれ。
新しいものを好むのはクラだ……。
928氏名トルツメ:2009/10/20(火) 11:34:48
すみません質問です。
MacOS10.4でイラストレーターCS3ですが
リンクしたテキストボックスの前段部分の
最終行だけにジャスティファイがかからない状況なのですが
同様の事象はどなたか経験してないでしょうか?
これの原因は何なのでしょうか?
どなたかお分かりの方教えて下さい。
よろしくお願い致します。 
929氏名トルツメ:2009/10/20(火) 12:05:03
>>928
まだCS3とかw
930氏名トルツメ:2009/10/20(火) 15:29:14
>>928
改行入ってるんじゃね
931氏名トルツメ:2009/10/20(火) 16:18:18
俺まだCS2だぞ!
932氏名トルツメ:2009/10/20(火) 17:24:00
>929
根性からしてADOBEのしもべになりさがっちゃったなw
933移行中:2009/10/20(火) 18:33:37
MacProを購入しました。
snow leopardです。

サポート外を承知で、イラレCS3をインストールしました。

イラレのアップデートを試みましたが、(現在は13.0)
うまいことできません。
10.5の時は普通にできました。

ネットで方法を探しましたが、見つかりませんでした。

既に出ていたら申し訳ないです。
教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
934氏名トルツメ:2009/10/20(火) 18:41:01
>>933
自動アップデートではなく、個別にアップデートインストーラを落としても駄目なら
そんなもんとAppleを恨むってことでFA。
935氏名トルツメ:2009/10/20(火) 18:48:08
936移行中:2009/10/20(火) 19:23:50
個別にアップデート選択し、パスワードを入力してインストール開始されます。
正常に完了します。

ただ、すぐにインストールしますか?の所まで戻り、
それから同じ事が繰り返されます。
この時の動きとして、パスワードを入力し、OKを押すと
デスクトップにインストーラーアイコンがマウントされるのですが、一瞬できえてしまってます。


937氏名トルツメ:2009/10/20(火) 20:18:48
>>936
自分はレパードなので、大したアドバイス出来なくて申し訳ないけど、
もう一度CS3をアンインストールして入れ直し、アップグレードは
>>934の言うとおりに。

ところで、スノレパで無事CS3使えてる人いるのかな?
938氏名トルツメ:2009/10/20(火) 21:14:45
>>937
>スノレパで無事CS3使えてる人いるのかな?

ノシ (今のところ)全然問題なし。CS3だけじゃなく、RosettaでCS2も動いてるよん。
939氏名トルツメ:2009/10/20(火) 22:02:41
OSアップグレードなら動く、単品インスコはインスコできない等の問題がある、
というのが新Mac板で出た結果じゃなかっただろうかと。
940氏名トルツメ:2009/10/20(火) 22:03:42
CS4でいいだろw

買う金ないのにPro買ったのかよ
阿呆だなw
941氏名トルツメ:2009/10/21(水) 02:40:22
>>940
プロは一人では作業が完結しないんだよ、お坊ちゃん。
942氏名トルツメ:2009/10/21(水) 02:44:09
上下や左右でオブジェクト同士をぴったりくっつけるにはどうしたらいいですか?
943氏名トルツメ:2009/10/21(水) 03:18:22
また荒れそうな内容の質問を投下してきたな
944氏名トルツメ:2009/10/21(水) 07:27:14
ADOBE製品の最新版を導入できる会社は景気がいいんですね。
945氏名トルツメ:2009/10/21(水) 09:09:55
>>944
商売道具をケチり、設備投資を怠ったら、その先に待つのは…
ってのも有るんじゃないかな。
946氏名トルツメ:2009/10/21(水) 09:21:18
>>942
きゅうちゃく
947氏名トルツメ:2009/10/21(水) 10:15:14
>946

30点
948氏名トルツメ:2009/10/21(水) 15:36:04
>>942
こまんど わい
949氏名トルツメ:2009/10/21(水) 17:01:47
>>942
すうちにゅうりょく
950氏名トルツメ:2009/10/21(水) 17:45:20
>>942
ぽいんとにすなっぷ
951氏名トルツメ:2009/10/21(水) 17:49:51
iMacかっちゃった。
cs4きびきび動けばいいなー
952氏名トルツメ:2009/10/21(水) 18:34:55
>>933
ttp://forums.adobe.com/message/2328312

最近こういう馬鹿マルチばっかりだな
953氏名トルツメ:2009/10/22(木) 09:00:54
>>951
今までは何でCS4動かしてたの?
954氏名トルツメ:2009/10/22(木) 09:56:55
>>953
g5
955氏名トルツメ:2009/10/22(木) 10:43:31
最近Illustratorを使い始めたのですが、デザイナーさんがモリサワのフォントを使う理由というのはなんなのでしょう。
見た目以外になにかすぐれた点があるのでしょうか。
アウトライン化してしまえばどんなフォントだって出力では変わらないと思っていたので、値段に見合う価値があるのだろうかと疑問に思っています。
956氏名トルツメ:2009/10/22(木) 10:57:53
何とまあ…
どこから説明したらいいのかわかんねえなこりゃ
釣り?
957氏名トルツメ:2009/10/22(木) 10:58:28
>>955
おまえデザイナーむいてねーよ
958氏名トルツメ:2009/10/22(木) 11:22:41
ある意味自問自答状態じゃねーかと。
959氏名トルツメ:2009/10/22(木) 11:29:02
デザイナー云々ではなくて仕事の流れからモリサワを使わざるを得ない
自社完結ならニスでもビブでもいいんじゃないか?
美しさと言ったら昔つやBとかスーシャとか番組のロゴタイトルに
そのまま使われる文字を持ってた会社があったが・・・・
960氏名トルツメ:2009/10/22(木) 12:12:28
新ゴは、ロゴで指定されている事が多いね
あの数字は嫌いだけど
961氏名トルツメ:2009/10/22(木) 16:04:30
みんなで使えば恐く無い。 Illustratorだってそうでしょう。
962955:2009/10/22(木) 16:43:13
釣りでなくまじなのですが、零細なものでいままで他の人が一太郎やワードでやっていたチラシ作り等の広報の仕事もやる事になりました。
デザイン会社ではないしデザイナーでもないので勝手がわからなかったもので。
みんなが使っていて、クライアントに指定されるから持たざるを得ない、という認識でいいでしょうか。
クライアント=自社であればダイナフォントでもまったく問題ないと。
963氏名トルツメ:2009/10/22(木) 16:52:04
>>962
そういう事情ならモリサワいらんね。
964氏名トルツメ:2009/10/22(木) 17:05:29
ああパスポート勿体ないよ
965氏名トルツメ:2009/10/22(木) 17:14:47
> 一太郎やワードでやっていたチラシ作り
それならモリサワフォントは要らないと思う
ダイナフォントでも十分戦えると思う
966氏名トルツメ:2009/10/22(木) 17:53:21
>>955
印刷屋との兼ね合いでしょ?
ページ物扱う人には好むと好まざるにかかわらず必要だし。
967氏名トルツメ:2009/10/22(木) 19:35:52
うんうん955さんはモリサワ買う必要はないと思いますよ。
社内の印刷物なら、書体にこだわることもないかもね。
Macなら最初から入ってる書体でも十分かと
Winならダイナフォントが安くていっぱい書体あるし、おすすめです
968氏名トルツメ:2009/10/22(木) 19:44:20
■質問です。
*illustrator cs2 、mac OS10.3

システムキャッシュを削除後、再起動してからソフトを起動したのですが
フルスクリーンモードにした際にタイトルバーが表示されたままになって
しまいました。

元に戻す方法等はないでしょうか?

キャッシュを削除したのは、エクセルから変換したPDFデータを配置し
オブジェクトを分解して修正作業をしてた際に、
動作が重くなり最終的にフリーズしてしまったためです。

ただ、削除をする時に間違ってホームフォルダ内のライブラリフォルダのデータを
全て削除してしまいました。
原因はここにあるんでしょうか?

解決方法があればお願い致します。
969氏名トルツメ:2009/10/22(木) 20:33:33
>>968
強めに本体を数回殴打すればおk
970氏名トルツメ:2009/10/22(木) 21:08:16
ライブラリ全消して聞いた事無いよ!
971氏名トルツメ:2009/10/22(木) 22:58:29
インスコしなおしゃいいんじゃ?
972氏名トルツメ:2009/10/23(金) 03:24:02
一太郎やワードでチラシ作るのならニィスの徳まるとかいうフォントのパッケージを使う手もありますゎWin版のみ売中ですゎ
973氏名トルツメ:2009/10/23(金) 08:56:49
>>972
それなんて罠?
974氏名トルツメ:2009/10/23(金) 13:02:55
OS10.4.11でver.10.0.3です

フォントファイルが500以上くらいになると
フォント一覧のパレットの下の方から順番に▲の記号が消え
ファミリーを選択出来なくなるものが出て来るんですが
読み込むフォントの上限とかあるんでしょうか
975氏名トルツメ:2009/10/23(金) 14:14:46
OS10は上限ないんじゃなかったけ。
ただフォント突っ込みすぎると不具合増えますよ
アプリも重い重い。
ずっとATMに慣れてたのでFontbookまだよく分かりませんが制御はできますよね
976氏名トルツメ:2009/10/23(金) 18:04:53
時代錯誤なv5.5(v8)使いなんですが
Debugのcompact覧の5つのボタンてどんな効果があるか分かる人いますか?
977氏名トルツメ:2009/10/23(金) 18:07:19
>>975
うーん、やっぱり制限無いですよねえ
FontExplorerでポチポチ切り替えながら使います
なにしろCSは重い…
978氏名トルツメ:2009/10/23(金) 19:16:09
>>974
MacのスペックとCSのバージョン詳しく。
979氏名トルツメ:2009/10/24(土) 03:53:48
印刷会社やデザイン会社にDTPで使うパソコンがMACが5台、WINが5台あるとします。
最新のADOBE製品を導入するのは何台分ですか?
980氏名トルツメ:2009/10/24(土) 03:56:36
>>979
同時に使わないなら微妙な部分は有るけど
仕事で使うなら、10台分だろ
981氏名トルツメ:2009/10/24(土) 07:38:01
>>976
古い使い手さんいますかねえ

>>979
DTPに使うなら全員分必要かと…


そういえばQuarkってバカ高かったよね。今思うとすげーわ。
982氏名トルツメ:2009/10/24(土) 07:42:28
>>979
CS2以降は認証しないと使えないからパソコン台数分導入しないと…
CS以前ならコピーでもOKだよ
983氏名トルツメ:2009/10/24(土) 09:50:31
>>982
犯罪者乙
984氏名トルツメ:2009/10/24(土) 10:01:54
次スレはこのスレを有効に使い切ってからどうぞ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1256346065/
985氏名トルツメ:2009/10/24(土) 11:35:45
MOに入っていたりNASに入っていたり、ふらふらコピー(バックアップ?)
されまくっている昔のAI8のデータが読めなくなることってありませんか。
Jeditで開いて別名で保存したり、上位バージョンで開いてみたりして、
今までなんとかしていたのですが、昨日もらったデータは全然開かなくて…
多分、AI8で印刷屋に入稿、当時のデータをLZHで圧縮して送り直した
ものだと思うんだけど、OS10.5で受信して展開してもダメ、押し入れから
G4Cube引っ張りだして展開してもダメ、OS9のJeditで別名保存してもダメ、
配置しようにもエラーが出てダメ、
他になにか方法ないでしょうか。
PDFか何かで送り直してもらえばいいんでしょうけど、お金の発生しない
話なので、あまり手を煩わせるのも申し訳なくて。
986氏名トルツメ:2009/10/24(土) 11:47:13
>>985
過去データが開かなくなるトラブルは無いな

もらったデータの圧縮方法に問題があったとか?
Mac → Winで圧縮 → Winで送信 → Macで受信
とかの場合、場合によってはトラブルが起こる

AIはテキストで記述されているから、頑張れば修復が可能だが難しいかも
ヒントになるから、AIで開く際のエラーメッセージを上げてみれば
987氏名トルツメ:2009/10/24(土) 11:58:26
>>985
本当にIllustrator のデータかな? まずそこから疑ってみては?
エディタで開いたとき、中身を覗いてみた?
988氏名トルツメ:2009/10/24(土) 12:20:12
>>986です。
Jeditで開いたものと、普通に開けるAI8ファイルをJeditで開いて見比べてみると、開けない方は1行目がぜんぜん違う文字列だったので、1行目を削除したら無事に開けました。
同様にPhotoshopEPSの配置画像もやってみたのですが、こちらは開けませんでした。
配置画像に修正はないので、とりあえず入稿は出来そうです。
ありがとうございました。
989氏名トルツメ:2009/10/24(土) 13:20:20
こういうとき、紙の版下は強いなあ。
バージョン問題とか開けないとかありえない。
めちゃくちゃ邪魔だけど。
990氏名トルツメ:2009/10/24(土) 13:43:04
>>987
あった、あった。
ボンクラ二代目がなんだかわからずに
リネームをどこかで覚えてきて
拡張子の無いMac他のファイルに対して
拡張子を全部epsにリネームしてきやがった。
そんな野郎の行為が日頃から想定済みだったので
スグに解決したけど、呆れるを通り越して
とてもほのぼのした休日仕事となった
991氏名トルツメ:2009/10/24(土) 13:43:24
製版カメラとかもう無い
992氏名トルツメ:2009/10/24(土) 13:56:44
そうそう頭の方の文字が変わっちゃうんだよね。たしか。
Jeditで開いて、削って保存し直し、何回かそういうのありました。
993氏名トルツメ:2009/10/24(土) 16:16:22
この前就職面接にいって、写真の切り取りパスはどうやってますか、と聞かれて、「イラレでやってます」って言ったら、豹変して
「素人は来るな、帰れ」と暴言をはかれました。
フォトショとイラレのパスってそんなに、紙面に影響するものなんでしょうか?

POWERMAC G3(青緑)
イラレCS2
994氏名トルツメ:2009/10/24(土) 16:24:15
>>993
写真=Photoshopとでも思ってたんじゃないのかな。
「そういう御社はどうやっているんですか?」とでも聞き返したら良かったかも。
995氏名トルツメ:2009/10/24(土) 16:30:26
>>993
Photshopでやった方が、切り抜いた状態で一つのオブジェクトとして
扱えるからじゃないかな
Illustratorでやると移動した時にずれる可能性もあるしね
996氏名トルツメ:2009/10/24(土) 16:32:36
イラレで切り抜いて悪いのかねえ?
むしろソレも理解出来る奴を採用しないのか?

「Quark2.0で切り抜いたこともありますが御社では無いんですか?キャリア短いんですね。」

と言ってやれ。

「ばーろー、それは切り取りってんだ。」
と返される上司の所で働いたほうがいいぞ。
997氏名トルツメ:2009/10/24(土) 16:36:54
>>993
例え採用されたとしてもそんな態度豹変する社員がいる会社じゃ
将来性不安じゃね? 別の会社当たった方がいいよ。
まぁ自分がDTPアプリちゃんと使える事が前提だけど
998氏名トルツメ:2009/10/24(土) 17:10:26
「素人は来るな!」と言い放った面接官のシャツのポケットには、
使い込んだカッターナイフが...
999氏名トルツメ:2009/10/24(土) 17:21:05
イラレで切り取りって…理論上は出来ても実際ないでしょう。
だいたいPSDとかJPGじゃないとプレビュー汚いし
本来ならフォトショで拡大させながらパス切るのが当然だと思いますが。。
面接ならそこはフォトショと言った方がよいですよ!
1000氏名トルツメ:2009/10/24(土) 18:16:42
女性のふわふわの髪の毛とかイラレで切り抜けるんなら達人だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。