★★安い印刷業者★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
チラシ印刷したいんだけど、
プリントパックって業者より安いとこ知ってる?
2氏名トルツメ:2008/10/22(水) 23:09:19
東京カラー印刷
3氏名トルツメ:2008/10/22(水) 23:55:31
重複スレ立てるな。

激安の印刷屋探しています。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1089410410/


責任取って削除依頼出せよ>>1
4氏名トルツメ:2008/10/23(木) 00:39:20
あ〜あ、またクソスレ建てやがって


とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
5氏名トルツメ:2008/10/23(木) 01:48:46
削除依頼は自分でやってくださいね
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7氏名トルツメ:2008/10/26(日) 03:57:19
そこは安いのか
8竹本達也:2008/10/26(日) 04:13:04
安かった。ヤクザも出入りしてたし。
9氏名トルツメ:2008/10/26(日) 04:17:01
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10竹本達也:2008/10/27(月) 00:19:53
ん代目・○忍の出所祝いとか刷ってた。
11氏名トルツメ:2008/12/14(日) 04:48:55
え?出所したん??
12氏名トルツメ:2009/08/26(水) 22:19:51
13氏名トルツメ:2009/09/05(土) 10:32:03
東京カラー印刷
14氏名トルツメ:2009/09/05(土) 10:32:44
プリントパックって業者より安いとこ知ってる?
15氏名トルツメ:2009/09/05(土) 11:57:41
安い分サーバーの管理などいい加減になりますので
個人情報・キャッシュカードの番号漏れ等
ご勘弁ください。漏れても一切の保障はいたしません。
16氏名トルツメ:2009/09/05(土) 12:02:33
↑カード情報5万件流出、三菱商事系通販サイトで 
三菱商事の子会社「デジタルダイレクト」(東京)
が運営するインターネット通販・・・・・

関係ありますか
17氏名トルツメ:2009/09/05(土) 12:13:41
昔 安物買いの銭失い
今 安物買いのカード失い

嫌な世の中になったものだ。
18氏名トルツメ:2009/09/08(火) 19:19:36
困ったもんだな
19氏名トルツメ:2009/09/09(水) 19:00:12
世の中うまい話はないよな。
馬鹿が引っかかる。
20氏名トルツメ:2009/09/12(土) 19:37:03
A4カラー両面印刷 2,000枚 500円 ポッキリ 発送費無料
21氏名トルツメ:2009/09/14(月) 05:55:29
貧乏人は印刷通販に頼むべし
22氏名トルツメ:2009/09/14(月) 19:13:50
A4カラー両面印刷 2,000枚 300円 ポッキリ 発送費無料
23氏名トルツメ:2009/09/15(火) 05:49:26
age
24氏名トルツメ:2009/09/15(火) 19:27:58
A4カラー両面印刷 2,000枚 100円 ポッキリ 発送費無料
25氏名トルツメ:2009/09/16(水) 06:07:02
A4カラー両面印刷 2,000枚 サンプルとしてタダ 発送費無料
26氏名トルツメ:2009/09/17(木) 06:19:50
本当に 心配なく依頼できる印刷会社
教えてください。
27氏名トルツメ:2009/09/17(木) 14:46:12
値段の心配なら仕様を書くか直接問合せよう
それ以外の心配ならはっきり何が心配なのか書こう。スレ違いだけどね
28氏名トルツメ:2009/09/18(金) 20:35:31
東京の新宿で学会の論文ですが、安く頼める会社教えて下さい。
29氏名トルツメ:2009/09/18(金) 23:37:06
東京カラー印刷
30氏名トルツメ:2009/09/19(土) 00:00:52
嫌な世の中だよ
こんなの見てる俺も嫌だよ
31氏名トルツメ:2009/09/20(日) 16:30:45
>>29
通販会社は全てダメです。態度悪すぎてヤクザに頼むみたいで困ります。
それと新宿の周辺で教えてください。
32氏名トルツメ:2009/09/20(日) 16:33:11
情報の後出し小出しする奴にろくな奴はいねえ、とばっちゃが言ってた。
33氏名トルツメ:2009/09/20(日) 16:55:58
ダメじゃん(´〜`;)
34氏名トルツメ:2009/09/20(日) 20:03:30
東京カラー印刷は、最悪というスレが多いよ
35氏名トルツメ:2009/09/20(日) 22:12:45

>>34
東京カラー印刷は駄目なんですか?
36氏名トルツメ:2009/09/20(日) 22:18:15
東京カラー印刷のスレなんてどこにあるんだ?
37氏名トルツメ:2009/09/21(月) 03:05:24
>>31
そんな事ないよ。
東京以外にもさがしてみ?
普通にやってる所いくらでもあるわな
38氏名トルツメ:2009/09/21(月) 03:55:40
>>31
大幸印刷
39氏名トルツメ:2009/09/21(月) 18:50:58
>>36
136 :氏名トルツメ:2008/10/14(火) 12:36:19
東京カラー印刷。

これほどいい加減な仕事の印刷屋は見たことありませんでした。
まず、お客さんからお金をもらうという発想がありません。
ただで刷ってやっているんだからつべこべ言うな、といわんばかりの
姿勢にびっくり。
激安通販印刷屋は他にもお願いしたことがありますが、ここだけは
もう絶対に頼みません。
216 :氏名トルツメ:2009/09/04(金) 11:14:16
何人か書き込みしている通り、
東京カラー印刷 最悪。
電話応対の奴(竹谷?他全員)、口の利き方、生意気すぎるし、
“ありがとうございます”なんて、絶対言わない。
質も悪すぎ!
クレーム、刷り直しの対応一切しない!
絶対使わない!!
40氏名トルツメ:2009/09/21(月) 22:15:32
で、それどこの「スレッド?」
スレッドという言葉の意味がわかってない馬鹿か。


あとこの板の悪口は単なる私怨が多いので、正直余り参考にならんな。
41氏名トルツメ:2009/09/22(火) 06:21:21
>>40 その程度の言葉少し広く解釈できないか 馬鹿か。
スレッドとは、電子掲示板やニュースグループ、メーリングリストなどで、
1つの話題に属する複数の記事をまとめたもの。
隠語的に「スレ」と略して呼んだりすることもある。
同一スレッドに属する記事はひとまとめにして扱われるため、
利用者は興味のある話題だけを簡単に抽出して利用できる。
42氏名トルツメ:2009/09/22(火) 09:34:36
レスとスレが一緒ねえ。ふーん。言い訳はいらんよ。
43氏名トルツメ:2009/09/23(水) 09:48:12
>>42
細かいこと、気にするな!!
メールやネットニュース、パソコン通信の電子会議室で、
発言に対して返信すること。「レスを付ける」などという。
一般にレスのタイトルは「RE:(発信時のタイトル)」となる。
44氏名トルツメ:2009/09/23(水) 11:26:13
細かい事を気にしないといけないのがこの業界だろうに。何言ってるんだ?
45氏名トルツメ:2009/09/23(水) 11:36:14
そんな細い事言っていたら、印刷通販は出来ない。
無視 無視 相手にしないこと。
金だけ振り込ませればOK、印刷物など、どうでも良い。
文句あっかと言う態度で良い業界である。
46氏名トルツメ:2009/09/23(水) 11:42:42
それで、スレタイ★★安い印刷業者★★ か
47氏名トルツメ:2009/09/23(水) 12:02:59
>>1は何も考えていないようにしか見えないが。

あと何を勘違いしてるのかしらんが、ここは印刷通販専門のスレじゃないだろ。
一般的に印刷通販の方が安いのは認めるけどな。
48氏名トルツメ:2009/09/23(水) 14:55:52
安い印刷業者=印刷通販
これ常識
よって、印刷に関しては一切文句を言えない。
49氏名トルツメ:2009/09/24(木) 16:40:45
ハガキ等の印刷で、特色(金)で安いトコある?
50氏名トルツメ:2009/09/25(金) 17:24:14
通販に問い合わせれば
幾らでもありまっせ
51氏名トルツメ:2009/09/29(火) 19:11:34
もう いい加減安売り 止めようよ
52氏名トルツメ:2009/10/01(木) 06:48:30
印刷通販に価格はかなわんよ。
顧客への対応は、当社の方が、断然下?
53氏名トルツメ:2009/10/02(金) 18:55:15
これから、今まで官僚と癒着していた印刷会社が
どんどん印刷通販に、乗り込んで来るそうだ。
褌をしめてかからないと、大変だ。
54氏名トルツメ:2009/10/04(日) 22:29:17
>>53
どこからの情報_?
そんな強い基盤持ってる所がネト通販にやってきたら
サイトのシステムからしてかける金が違うじゃん??
速攻で弱小は頃されちまうよ…
55氏名トルツメ:2009/10/07(水) 19:46:52
安い印刷業者=印刷通販とは

安い、こわい、情報漏えい、無対策 オワタ
56氏名トルツメ:2009/10/15(木) 20:43:06
MBE恵比寿プライムスクエア店は感じが悪いから注意
57氏名トルツメ:2009/10/16(金) 18:42:34
しかし仕事暇だね
これじゃもう安く印刷できねーよ
58氏名トルツメ:2009/10/17(土) 06:16:50
安い会社=世界中に情報漏れ
59氏名トルツメ:2009/10/17(土) 09:18:42
給料の安い印刷会社なら数多あるな
60氏名トルツメ:2009/10/18(日) 19:01:52
印刷会社はもう確実に衰退消滅産業だ。
価格崩壊で給料10万円も払えないし、
会社の閉鎖もできない現状です。
安い印刷業者は今年中に消滅するでしょう。
61氏名トルツメ:2009/10/19(月) 18:42:11
なんか将来すごい不安になってきた。
でも技術無いから止めれない。
どうしたもんか・・・・・
62330:2009/10/21(水) 06:51:49
今何処の印刷会社も価格は凄く安くなってるよ
63氏名トルツメ:2009/10/24(土) 06:04:27
とうとう安い印刷会社倒産しました。
64氏名トルツメ:2010/02/28(日) 14:43:44
Pマークの期限が来て再取得の申請をキャンセルしてるダントツNo.1が
印刷屋。
Pマーク取得のページ、更新しなかった業者リスト見てみ?
印刷、街金、諸々。倒産泣けてくらあ
65氏名トルツメ:2010/12/29(水) 17:40:19
埼玉県に住んでいる者です。
B5で単色刷り、一番質の悪い紙、エクセルで自作したデータ持込で
折込チラシの印刷から配布まで依頼したいんですが、ひと月の予算
10万円だと最安会社で何万部撒けますか?

先ほどネット検索した安いところで2万部でしたが、大体そのくらいなの
でしょうか?
66氏名トルツメ:2010/12/30(木) 21:14:12
>>65
2万〜2万1千までといったあたり。
印刷代は一枚1円切るけど折込が高いからねえ・・・
3.2円以下のところがあれば見つかればいいけど。
67氏名トルツメ:2010/12/30(木) 21:56:49
>>66
ありがとうございます。
やはりその辺りが最安でしたか。
3.2円以下という数字を目安に最検索してみます。
68氏名トルツメ:2011/01/04(火) 11:29:41
折込みを自分でやればタダだな
69氏名トルツメ:2011/01/10(月) 12:25:33
印刷はのぞいて組版だけやるとこで安いとこある?
渋谷周辺希望
70氏名トルツメ:2011/03/18(金) 20:09:59.82
ここも物によっては安いね。 http://www.velocita-p.com/
71氏名トルツメ:2011/04/05(火) 14:55:13.33
更紙で大量印刷安いとこ知らない?
72氏名トルツメ:2011/04/13(水) 21:03:15.22
どっかないのかなー!
73氏名トルツメ:2011/05/17(火) 17:29:52.11
どこかええとこないですか?
74氏名トルツメ:2011/07/18(月) 23:27:15.25
質問させてください
ネットなどでデータ入稿すれば、印刷が1円切ることもありますか?
B4でカラー3万部くらいです
折込料金が別に掛かることは分かります
今まで印刷を発注したことがなく、大体の相場がわかりません
どこかWEBで発注できる代表的な安い業者を教えてもらえませんか?
75氏名トルツメ:2011/07/18(月) 23:39:56.60
俺の使うところは5万だな。紙を薄くしたらもっと下がる。
他にも探せば安いところがあるよ。
意外と通販を使わなくても地元で探せば安くしてくれる
ところもある。
通販使うのは地元で頼むとそこからどこがやってるなんて
変な話が出て来て営業妨害する会社があるのも原因の一つ
だしね。
76氏名トルツメ:2011/07/18(月) 23:47:39.19
>>75
早速のレスさんくすです
全く同じ理由で、地元では競合他社へ情報が流れそうで怖いんですよね。。
5万くらいはやっぱ掛かるかぁ
薄いのって42.5kgとかの紙質ですよね?
ちょっとペラペラで貧相な感じがやっぱするなぁ

しっかし、ネットの印刷屋は関西が何だか多い気がする
会社が多すぎてさがすの難しいですねw
情報有難う御座いました
77 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/02(金) 14:18:12.33
アルプスとかいう所はまるっきりダメだった
まともな商品が届かなかったし、挙げ句の果てに自分達のせいじゃないとか

二度と使わん
78氏名トルツメ:2011/09/02(金) 20:21:29.10
>>76
> 会社が多すぎて

元を辿れたら、あんたビックリするぜ。
それが今の日本。
で76は相手の土俵に乗る馬鹿の屁のつっぱり。
79氏名トルツメ:2011/09/03(土) 23:35:24.08
>>78
ん?どういうこと?
80氏名トルツメ:2011/11/16(水) 15:04:16.86
ここいいよ。 http://www.velocita-p.com/
81氏名トルツメ:2011/11/17(木) 17:14:55.36
結局どこがいいの?
82氏名トルツメ:2011/11/17(木) 17:31:07.98
>>80
みたいな会社は用心した方がいい
でも他社の嫌がらせとも考えられる
83氏名トルツメ:2011/11/22(火) 00:25:14.65
イニュニック
84氏名トルツメ:2011/12/25(日) 21:27:45.54
どこかないかな
85氏名トルツメ:2011/12/26(月) 17:41:20.23
うちなら、53kg 4/0c 3万部42,500円(税・送料別)だよ。
前払いね。
86氏名トルツメ:2012/01/27(金) 13:57:06.15
自分でさがせ
87氏名トルツメ:2012/08/19(日) 20:42:28.84
あげ
88氏名トルツメ:2013/01/24(木) 05:48:34.34
あげ
89氏名トルツメ:2013/02/06(水) 15:49:20.02
リフコム
90氏名トルツメ:2013/02/13(水) 02:00:16.88
>>85
俺のところなんか、マットコート70k、A4版4万枚両面4Cで、8万。
データも作成でこれ。

冊子だと、フルカラー112ページ無線綴じながら
表紙4C220k、さらに135kのカバーにグロスpp貼り、
見返しにミューズコットン厚口、
本文コート135k、1000部、60万円税込、データも作成してこれ。

軽オフでも、150冊、80ページ、エクセル、ワードのデータ持込
1ページ600円。税込みで48000円

最近の仕事から
91氏名トルツメ:2014/05/20(火) 11:50:42.18
阪神間でA4フルカラー、データ持ち込み(Ai CS3、CS6)で枚数もできるだけ少ない枚数から(500枚〜2000枚程度)受けてくれて安いところっていいとこありますか?
ていうか、相場的には幾らぐらいになりますか?
92氏名トルツメ
印○広場からの広告メールがCCで送られてきて
他人のアドレスがずらずらと表示されるんだけど・・・

やっぱ安いとこはこんなもんか・・・