▼フリーで働いて (´・ω・`)ショボン(細々75校)▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
スレタイ復活してみた

前スレ
▼フリーで働いて(´・ω・`)ショボン新装開店3スレ目▼
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1216800037/l50
2氏名トルツメ:2008/09/04(木) 13:27:40
パーン(;`д´⊂)彡☆))Д´)しょぼんとすんなっにどとくるかっ
3氏名トルツメ:2008/09/04(木) 13:31:50
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
4氏名トルツメ:2008/09/04(木) 13:46:31
>>3
>>3
>>3
>>3


新スレ乙
5氏名トルツメ:2008/09/04(木) 13:48:17
遅れたけど、おいらも大阪だぎゃあ。(´・ω・`)
6氏名トルツメ:2008/09/04(木) 13:58:32
>>1
これはポニテ云々
7氏名トルツメ:2008/09/04(木) 15:13:30
オレ兵庫県。
クラはほとんど大阪。(´・ω・`)
8氏名トルツメ:2008/09/04(木) 15:32:17
>>5
うそだ!その言葉使いはエビふりゃぁ人だろっ!
9氏名トルツメ:2008/09/04(木) 19:46:57
明日昼出しのやる気が出ない。
まあ16時間もあるから楽勝楽勝。
10氏名トルツメ:2008/09/04(木) 19:50:21
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
11氏名トルツメ:2008/09/04(木) 21:22:32
>>9
PCの処理速度がどんだけ上がっても人間のやる気周波数は
全然上がらないんだよねー。
12氏名トルツメ:2008/09/04(木) 21:44:33
>>1
新スレ乙
13氏名トルツメ:2008/09/04(木) 22:11:15
おれのやる気周波数はPowerPCG3くらい。
14氏名トルツメ:2008/09/04(木) 22:13:24
>>13
いまの俺は任天堂のゲームウォッチくらい。
15氏名トルツメ:2008/09/04(木) 22:16:35
おらは
PC8801くらいだよ
16氏名トルツメ:2008/09/04(木) 22:26:10
↓ ぴゅーた君
17氏名トルツメ:2008/09/04(木) 22:49:52
カセットビジョン
18氏名トルツメ:2008/09/04(木) 22:50:13
X68000
19氏名トルツメ:2008/09/04(木) 22:50:36
ファミリーベーシック
ブイスリーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20氏名トルツメ:2008/09/04(木) 23:12:43
俺もX68kだ
マックにいきやすかった
21氏名トルツメ:2008/09/04(木) 23:14:03
そうだ。マックいってくる。なんか食べればやる気がでるかもしれん。
22氏名トルツメ:2008/09/04(木) 23:26:23
今からかよw
23氏名トルツメ:2008/09/04(木) 23:33:37
深夜のマックは高い。
24氏名トルツメ:2008/09/04(木) 23:33:40
この時間はもたれるよ
25氏名トルツメ:2008/09/04(木) 23:37:03
俺は商品150点くらい入ったB3オワタ
酒でも飲もうっと
26氏名トルツメ:2008/09/05(金) 00:25:13
そういえば
いつの間にか
マッキントッシュがマックになっちゃったな
27氏名トルツメ:2008/09/05(金) 00:38:18
>>26
むかしMacがまだ出たての頃、印刷屋のじいちゃん営業マンが「マッキン入れましたか?」と
真面目な顔で言ったときは笑いをこらえるのに大変だった。
28氏名トルツメ:2008/09/05(金) 01:40:05
トッシュなら入れましたよ
29氏名トルツメ:2008/09/05(金) 01:55:38
憂木瞳のFuckintoshを思い出した。
30氏名トルツメ:2008/09/05(金) 02:33:36
また懐かしい名前を……
31氏名トルツメ:2008/09/05(金) 09:29:44
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000968-san-soci
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008090402000057.html

やっちまったな。でも、最善の選択、最高のつくりを追求すると
他と似てくるってことはあるよね。俺様もつくりこんだロゴが
「あれ?●○と似てね?」とかよくいわれるわ。
32氏名トルツメ:2008/09/05(金) 10:11:45
>>31
下のイラストは似てはいるけど
OKだとおもうんだけどなぁ
33氏名トルツメ:2008/09/05(金) 10:33:29
>>29
ツタヤが半額やってたから懐かしさでつい樹まり子借りたらモザイクでかすぎ・・・
34氏名トルツメ:2008/09/05(金) 10:48:03
ツタヤ半額のときには、エロDVDたくさん抱えてレジに並ぶ
オサーンいるよね。 (´・ω・`)
35氏名トルツメ:2008/09/05(金) 11:33:46
>>32
制作会社は目や体が似ていると言ってるが、むしろ髪型だよな。
でもあれをNGにするなら同じモチーフでキャラ化すること自体が難しい。
36氏名トルツメ:2008/09/05(金) 11:39:27
>>34
俺が学生の頃、利用していたツタヤのバイトの娘から付き合ってほしいと電話があった。
それからどうもAVを借りる気がしないので買ってる。
でも今なら大問題だよな。
37氏名トルツメ:2008/09/05(金) 11:42:12
>>36
学生の頃からAVを借りてたのかよ。(´・ω・`)
38氏名トルツメ:2008/09/05(金) 11:55:00
>>34
俺もAVをどっさり抱えてレジに並んでて
レジが二つ開いたけど、男の方のレジのやつが後ろ向いてて
もう一つの女の方のレジの子が「こちらにどうぞ〜」って言ってたけど
男のレジのやつがこっち向くまで聞こえて無いフリしました
39氏名トルツメ:2008/09/05(金) 11:58:25
>>38
そういうのが逆に恥ずかしいだろ。向こうは一発でわかるらしいし。
男なら堂々と普通の顔して借りんかい。
40氏名トルツメ:2008/09/05(金) 12:00:23
はい、援交に水着にロリに食糞…ですね
41氏名トルツメ:2008/09/05(金) 12:06:41
食糞はさすがに無いわ、その日はたまたま五十代の熟女ものばっかだったからつい
42氏名トルツメ:2008/09/05(金) 12:16:01
>>36
そのこ絶対になに借りてるか履歴みてるよ
43氏名トルツメ:2008/09/05(金) 12:16:11
>>41
ならば仕方がない。
44氏名トルツメ:2008/09/05(金) 12:36:27
俺がレンタルした中で一番情けなかったのが
「田舎っぺだよ!海野幸・山野幸」っていう
二人の熟女が出てたヤツだな
45氏名トルツメ:2008/09/05(金) 12:42:42
>>44 まて、そのタイトルのつけかたは結構イケテるぞ。
46氏名トルツメ:2008/09/05(金) 13:02:39
もう二年以上AVは見てないなぁ。
性欲がなくなってきたらオトコとしてどーなのよ。(´・ω・`)
47氏名トルツメ:2008/09/05(金) 13:12:23
レスを見てたらエロビデオ見たくなった。
ツタヤに行ってくる。全裸で。
48氏名トルツメ:2008/09/05(金) 13:13:39
>>44
海女さん姿やもんぺ姿にハァハァされるわけですね。
わかります。
49氏名トルツメ:2008/09/05(金) 13:23:22
>>31
こりゃだめだわ。
ゼンマイ部分がちょんまげだから違うと言うんだろうが
こういうちょんまげのキャラが他の近しいキャラでいるしな。
なんつっても雰囲気がまんまだし。
50氏名トルツメ:2008/09/05(金) 13:52:56
>>49
そう?ぜんまい侍自体がよくある子供向けの漫画キャラで、
頭のぜんまい以外にはこれといった特徴がないじゃん。
侍を可愛い感じにキャラ化すると大体似た感じにならないか?
51氏名トルツメ:2008/09/05(金) 13:59:20
>>50
だめだろ。第一いま放送中なんだろアニメ。あと目とか線の揺れ具合とか。
わざわざ侍を選んだのも。だめだよこれは。
しかしデザイナーも「ぜんまいざむらいのことは知らなかった」なんてよく言えるわ。
52氏名トルツメ:2008/09/05(金) 14:00:36
デザイナーが手を加える前の
公募で選出された子供の原画が見てみたいな。
もしかして、まんま「ぜんまい侍」だったりしてなw
53氏名トルツメ:2008/09/05(金) 14:04:09
ツタヤ半額を思い出していってきたお。「続・三丁目の夕日」借りて
みてたら、子ども時代おもいだして泣けてきたお。 (´;ω;`)
54氏名トルツメ:2008/09/05(金) 14:09:40
>>53
あの時代は空気も水も今より汚かったのであまり好きじゃない。
55氏名トルツメ:2008/09/05(金) 14:34:11
>>51
>わざわざ侍を選んだのも。
結局問題はここだと思う。
でも公募ならしょうがないよなぁ。
56氏名トルツメ:2008/09/05(金) 14:39:21
>>53
あの映画はなんといっても演出が大失敗だと思う。
CG等の美術はまあまあ良かったと思うが
各役者の演技がオーバー過ぎて萎えた。
特に堤真一な。あんなワイルドなオヤジでは雰囲気ぶちこわし。
57氏名トルツメ:2008/09/05(金) 14:41:42
子供がぜんまい侍をそのまま描いて送ってくる
団塊世代のお偉いさん達が「これいいじゃない」と会議で決める
じゃあこれ清書しといてと原画渡される、ここでデザイナー気付くが言えない
今に至る。って感じかな
58氏名トルツメ:2008/09/05(金) 15:03:56
>>53
団塊の世代が語尾に「お」をつけてAA貼って…















可愛いね。(^^)
59氏名トルツメ:2008/09/05(金) 15:32:21
>>56
おれもあの演出は苦手。
同じノスタルジックものでも、コミカルな「バブルへGO」は楽しめた。
byバブル世代オヤジ
60氏名トルツメ:2008/09/05(金) 15:47:38
>>31
ゆるキャラ路線がもう…ね。
61氏名トルツメ:2008/09/05(金) 15:48:52
三丁目の夕日は原作の西岸良平のあのド下手な絵が一番泣ける
62氏名トルツメ:2008/09/05(金) 16:06:29
>>61
下手じゃなく、味があると言ってくらはい…(´・ω・`)
63氏名トルツメ:2008/09/05(金) 16:14:50
>>62
あっド下手って言っても、いい意味でねw
あの絵で淳ノ助の話とか読むとめっちゃ泣ける
64氏名トルツメ:2008/09/05(金) 16:26:57
原作から映画化したもので原作より良かったものは一度も見かけたことがない。
日本のものは特に原作でイメージが広がってしまうから辛い。
65氏名トルツメ:2008/09/05(金) 16:33:13
「三丁目の夕日」シリーズは全然見ていない、いい意味で。
66氏名トルツメ:2008/09/05(金) 16:36:35
>>64
村上龍の原作を庵野秀明が監督した「ラブ&ポップ」はかなり良かった。
役者がよかったんだよな。浅野忠信もいいが、特に手塚とおるが良かった。
67氏名トルツメ:2008/09/05(金) 16:56:34
宮部みゆき原作の「模倣犯」。
これ最強、原作ファンは絶対見た方がいい。

監督は日本が誇る巨匠、森田芳光。
主演は日本が誇る名優、中居正広。
68氏名トルツメ:2008/09/05(金) 17:02:42
最近過ぎるけど「チーム・バチスタの栄光」も映画化は成功じゃないかな。
原作とは体格とか性格、クライマックス部の描写が違うけど、
キャストも空気感も、ほどよく映画的味付け後にまとまってる。
なによりも、竹内結子様が可愛くて可愛くてゲフンゲフン

とにかくオススメ。
69氏名トルツメ:2008/09/05(金) 17:09:28
お…おまいら本よむんだ…
70氏名トルツメ:2008/09/05(金) 17:14:43
おれは忙しすぎてビデオ見たり本読んだりする時間がない。
71氏名トルツメ:2008/09/05(金) 17:15:11
>67
冗談だろう?
原作は良いが映画は糞!!
72氏名トルツメ:2008/09/05(金) 17:38:48
>>71
ネタにマ(ry
73氏名トルツメ:2008/09/05(金) 18:34:28
>>71 そうそう映画はクソ。
ただ、ピースが中居っていうのははまり役だと思った。
74氏名トルツメ:2008/09/05(金) 19:51:28
武士の一分とか、最近やたら藤沢周平を映画化するんだが
俺は司馬先生のを、NHK大河みたいな感じじゃなく、真面目に映画にして欲しい。
「龍馬がゆく」とか3時間くらいで。むろん蛇にーず使用禁止。
藤沢作品はリアルなんだけどほとんど江戸時代のミクロな話でどうものめり込めない。
7567:2008/09/05(金) 20:00:14
無論ネタだよ、というか原作台無しの代表作だからね。

>>74
長編を3時間じゃ無理でしょ。結局ここから破綻が始まるんだと思うよ。
見てないから内容は知らんけど、20世紀少年みたいに3部作くらいにしないとね。
76氏名トルツメ:2008/09/05(金) 20:59:47
じ、じゃあ、グインサーガを3時間くらいで。
77氏名トルツメ:2008/09/05(金) 21:24:45
11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 15:37:02 ID:AXwjY0gZ0
家帰ったらエロフォルダがバレバレっていう名前に変わってた

17 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 15:38:28 ID:A31PsHw70
>>11
お気持ちお察しします。
俺の“お得意様見積”フォルダはまだ無事の模様。
78氏名トルツメ:2008/09/06(土) 01:35:56
お得意様見積


つ税務調査
79氏名トルツメ:2008/09/07(日) 11:40:54
>>77
どこの板?
80氏名トルツメ:2008/09/07(日) 16:45:42
昨日からMacの中の人が「カチャ キューン、カチャ キューン」と、断続的に
音だしてるんだけど。当然、なんか操作しててもブツブツときれては動く。
これって、もうHDが聖天寸前てこと?それともマザーボードがダメポ?
ちなみに「カチャ」音は、システム終了するときに聞こえる音と同じです。
誰かアドバイス暮れ。 (´・ω・`)
81氏名トルツメ:2008/09/07(日) 16:52:24
中の人が開発した脱出装置を最終試験中か、電源が不安定じゃないかな?
8280:2008/09/07(日) 17:22:20
電源だとしたら、古Macのユニットと交換したら直るかも!
さっそく明日やってみまつ。
83氏名トルツメ:2008/09/07(日) 17:31:32
>>75
じゃあ俺のオススメ映画は『タッチ』と『デビルマン』だな
どっちも実写版の奴な。
凡人の感性を遥かに超えたシュールレアリズムな映画だよ。
84氏名トルツメ:2008/09/07(日) 18:31:14
>>83
「デビルマン」は映画館へ観に行った。
レンタルDVDが出るまで待てば良かったと激しく後悔した。(´・ω・`)
85氏名トルツメ:2008/09/07(日) 18:33:18
監督亡くなってるだろ
悪く言うな
86氏名トルツメ:2008/09/07(日) 18:49:32
無職板の同年代スレでフリーランスでデザイナーやプログラマー
ライターやってる人いる?年収300万くらいだしリーマンじゃないから
ここのスレに俺は当てはまるかな?って聞いたら、凄く怒ってきた。
少しでも優越に浸りたくて、
自分より下にしか見えない連中が集まる所を狙ってるんだろ。 とか
言ってきて最期は失せろって言われたよ。そんなつもりじゃなかったのに。。
リーマン板もなんだか違うし、結局この板しかないのな〜。
87氏名トルツメ:2008/09/07(日) 18:53:08
>>86
お断りだ!
88氏名トルツメ:2008/09/07(日) 19:11:28
以後、>>86の姿を見た者はいない...
89氏名トルツメ:2008/09/08(月) 00:47:16
>>85
>監督亡くなってるだろ
>悪く言うな

関係ない。

監督が亡くなったら作品を悪く言ってはいけない
なんて話、聞いたこともねえよw
駄作を駄作と言って何が悪い。
特にデビルマンはあの北京原人をこえて邦画史上に残る
『映画を作る時に絶対やってはいけないChips集』
今時あり得ない超駄作だからな。
90氏名トルツメ:2008/09/08(月) 01:01:56
>>89
ゲス
91氏名トルツメ:2008/09/08(月) 01:25:49
映画じゃないけど実写版といえばコレ♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nvkBuudjD1A
92氏名トルツメ:2008/09/08(月) 05:35:55
>>90
カス
93氏名トルツメ:2008/09/08(月) 05:39:15
>>89
しねかす
94氏名トルツメ:2008/09/08(月) 05:58:41
>>93
駄作を駄作と言って何が悪い。

作品の評価と監督の生死は関係ない。
監督が亡くなってるから悪く言うな?
お子様みたいなことを言ってるんじゃねーよ。
もしかして道義的な筋を通してるとか思ってる?
笑わせるなよクズ。

映画監督という職業は作品で評価されてナンボだろーが。
そんな基本的な線引きも出来ないから
お前さんはいつまでも三流なんだよ。
95氏名トルツメ:2008/09/08(月) 06:15:14
>>94
おっす!
五流
96氏名トルツメ:2008/09/08(月) 06:44:51
横レスですまんが、そんな事言ったら、
ゴッホもフランチェスカも北斎も
モーツァルトも坂井泉水も、
小さん師匠もたこ八郎も
みんな批評できないやん。
97氏名トルツメ:2008/09/08(月) 08:05:52
>>80
それ、先々代のG4と同じ症状っぽいなー。
しばらくはだましだまし使えてたけど、ある日突然…
だったので、早めに代替えしとけー
9880:2008/09/08(月) 08:59:39
>>97
ありまとう。昨日の晩、HDをコンコン叩いて電源切った。
で、一晩寝かしといてさっき起動したら音がでなくなってた。
「電化製品は叩けば直る」って、いわれて育ってきたけど、こんな
ときにそれが役にたちました。
でも、とりあえず昼からHD買いにいってきます。
99氏名トルツメ:2008/09/08(月) 09:36:18
>>94
ゲス
100氏名トルツメ:2008/09/08(月) 09:43:52
スイカ
101氏名トルツメ:2008/09/08(月) 09:49:25
       ____
     / ⌒  ⌒\ <もうやめれ
   / ( ●)  (●)\
  / ::::::⌒(__人/ ̄ ̄\
  |      |/   _   \   
.  |      |   ( ○)(○)
.  ヽ      |    (__人__) <死んだら批判しちゃいけなウッ…
   ヽ     |    (  ヨノ
   /     `ー─−  厂}
   |    、 _   __,,/, ノ
    |      /  ̄ i;;三三ラ´ドスッ!
    |      |  |  ・i;j: |]
102氏名トルツメ:2008/09/08(月) 10:06:33
>>100
カボチャ
103氏名トルツメ:2008/09/08(月) 10:27:34
>>102
チャバネゴキブリ
104氏名トルツメ:2008/09/08(月) 10:55:14
>>103
リストラ
10580:2008/09/08(月) 11:15:24
やっぱりHDが「バチッ!」といって、さきほどお亡くなりになっちった.......orz
106氏名トルツメ:2008/09/08(月) 11:43:22
最後の力を振り絞ったんだね。
ギリギリで頑張ってるところを
叩いたのが致命傷だったりして……。
107氏名トルツメ:2008/09/08(月) 12:49:16
俺らの同士>>80が死んだんだぞ。
お前ら、つまらないことで言い争ってんじゃねぇよ。
108氏名トルツメ:2008/09/08(月) 12:56:37

              ∧_∧
              ( ´ω`) >>80

:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ やっぱり駄目だったんだ…
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ.. ..... ................... .. . ...
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
109氏名トルツメ:2008/09/08(月) 13:00:50
だから死んだ奴を悪く言うなとry
110氏名トルツメ:2008/09/08(月) 13:13:14
>>105
今朝なんともなかったのは、最後に>>80に会いたかったんだと思うよ。合掌
111氏名トルツメ:2008/09/08(月) 13:17:45
>>105
ちゃんとバックアップ取ってたの?
112氏名トルツメ:2008/09/08(月) 13:36:33
>>111
追い討ちをかけるなよw
113氏名トルツメ:2008/09/08(月) 13:45:17
叩いたりするからだよ
114氏名トルツメ:2008/09/08(月) 14:18:35
 ―――――
 ?Q H.  ?Q
 ?Q D.  ?Q
 ?Q の  ?Q
 ?Q お  ?Q
 ?Q 墓  ?Q 安らかにお眠りください
 ?Q    ?Q
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115氏名トルツメ:2008/09/08(月) 16:25:44
なんか伏線に次ぐ伏線のサスペンスになっとるがな
116氏名トルツメ:2008/09/08(月) 16:46:00
で、おいしいゴハンは炊けたの?
117氏名トルツメ:2008/09/08(月) 18:53:38
>>104
ラブドール
118氏名トルツメ:2008/09/08(月) 20:00:51
バカの一つ覚え
「目立たないので反対色にしてください」
119氏名トルツメ:2008/09/08(月) 20:36:59
バカの一つ覚え
「バランスよく」
120氏名トルツメ:2008/09/08(月) 20:43:15
バカの一つ覚え
「ここはひとつ斬新なデザインで」
121氏名トルツメ:2008/09/08(月) 20:50:33
またこの流れか ほんとバカのry
122氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:10:35
「うちもキツイので片面2万で」
123氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:17:25
B4とかだと普通に片面2万以下で
受けてるんだがやばいんかな。
124氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:30:05
>「うちもキツイので片面2万で」 
一見さんなら受けないんだが数回の後、持ち出すんだよな
125氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:47:20
俺も安いけどまあ最低2万だな
126氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:00:20
>>123
「こいつは安仕事専用デザ」と思われてなかったら良いんじゃない?
127氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:01:38
「今回は泣いてもらうけど今度埋め合わせするから」といって
これが埋め合わせだというときにも値引き交渉してくる
128氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:03:48
田舎は不景気だから仕方ないと思ってる
たまに良い仕事もないわけでないし
129氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:10:00
>>127
暴力団に一度金を払うと、何度も何度も金を取られるのと同じ。
130氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:32:11
弱み握られて金払うと、何度も何度も金をせびられるのと同じ
131氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:33:11
しかし良い客に巡り会えず我慢する日々
132氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:35:17
>>131
( ´ω`) ヾ(・ω・` )まぁ、呑め
 つ日  日⊂
133氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:46:24
私もいただいていいかしら?
134氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:57:03
>>133
( ´ω`) ヾ(・ω・` )どーぞどーぞ
 つ日  日⊂
135氏名トルツメ:2008/09/08(月) 23:08:24
( ・ω・)  今日の酒盛り会場はここですか?
 つ日
136氏名トルツメ:2008/09/08(月) 23:18:49
>>134
ありがとう、いただきます。
みんなで飲もう。
137氏名トルツメ:2008/09/08(月) 23:21:41
今日は秋刀魚にビールかなあ。
腹を箸でつかむと、ジュワーッと油が染み出して。
もう骨まで丸ごと食べます。
138氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:02:45
くそぉー
惜しかったぜ!!!!
取引先にこんなつまらない仕事は受けません!
と突き返してやりたかったのに・・・・・

http://www.imgup.org/iup684929.jpg
139氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:05:36
・゚・(ノД`;)・゚・
140氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:15:13
今日は嫁と前後賞だな
141氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:18:51
かしわさんの新しい本が出てたよ
142氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:23:39
>>141
そうかそうかもういいよ。
143氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:25:42
ネタ本はVバンガードで買う
144氏名トルツメ:2008/09/09(火) 11:12:32
ビレッジは図書カードが使えないんだよな〜
145氏名トルツメ:2008/09/09(火) 11:19:48
かしわさんがせいきょうしんぶんのデザインリニューアルとかしたら
みてみたいな
146氏名トルツメ:2008/09/09(火) 12:07:03
どうせピエト・モンドリアンのパクリの赤・青・黄色の幾何学的なやつになるんだろ
147氏名トルツメ:2008/09/09(火) 12:29:20
だれかヤフBBのロゴくれ
148氏名トルツメ:2008/09/09(火) 12:43:13
>>147
だが、断る。
149氏名トルツメ:2008/09/09(火) 12:45:55
おフェラしてやるから
150氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:00:45
151氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:30:33
152氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:34:42
>>1
アンカー間違えた>>146>>147
メンゴ
153氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:35:53
またアンカー間違えた。
もういいや…
154氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:38:11
>>153
少し休め
155氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:45:48
>>153
おまえは間抜けだけどサイトはグレイトだな
thx!
156氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:53:47
いつも思うんだが、こういうロゴを無償で載せてるサイト作る人って
いったいなんのメリットがあるわけ?
157氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:54:45
有り難がられると嬉しいんじゃない?
158氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:55:25
>>157
それだけなのか?
159氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:57:03
それ以外に何か思いつくか?
160氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:58:03
>>159
思いつかないからきいてる
161159:2008/09/09(火) 13:59:16
157と後はアフェリ用のサイトだな。
162氏名トルツメ:2008/09/09(火) 14:02:00
ページビュー多いと金稼げることも知らんのか??
万単位のページビューだと数十万入ってくるしな
163氏名トルツメ:2008/09/09(火) 14:08:22
ページビュー稼ぎか。
俺もそんなの作ってみるかな。
164氏名トルツメ:2008/09/09(火) 14:20:21
>>163
ヌード公開しかないだろうな
165氏名トルツメ:2008/09/09(火) 17:42:59
>>162
まぢですか?
166氏名トルツメ:2008/09/09(火) 21:13:46
そうみたいよ。
167氏名トルツメ:2008/09/09(火) 21:35:27
そもそも万単位のページビューなどショボンには不可能。
仮にエロサイト作ったって無理だと思うよ。
168氏名トルツメ:2008/09/09(火) 23:00:39
そこまで忙しくないけど小刻みに修正とか小さい仕事が
入るから安易に外出られない。今日するはずだったクラとの飲み会を
当日に断るハメに・・・。あ〜あっ!もうダメだ!!!
クラとの関係がこじれていくなこりゃぁ。。。。

意味ないけど>>198のばーか!!!
169氏名トルツメ:2008/09/09(火) 23:36:17
ちょっとしたイラストがさらっと描けるようになりたい
170氏名トルツメ:2008/09/09(火) 23:41:02
>>169
ノシ 俺に外注
171氏名トルツメ:2008/09/10(水) 02:01:04
1枚300円な
172氏名トルツメ:2008/09/10(水) 04:24:20
平日のこんな時間に起きて徹夜のつもりで仕事してるのは世界で俺だけだな
173氏名トルツメ:2008/09/10(水) 04:50:37
(・∀・)ノシ
174氏名トルツメ:2008/09/10(水) 05:47:13
178 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 20:21:18 ID:Bx9YweqY
>>176
口ではMACフォーマットっていうけど
実際はフォントとかアウトラインしちまえば
関係ないけどな
DTPもいま普通にWinだなぁ

188 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 00:16:55 ID:T+dez8or
>>186
最近はAEにもカラー設定あるけどwinでもキャリブレーターつかってちゃんと
ガンマ補正すればAdobe color Engineでちゃんと色合わせできると思うけど。
MacでもphotoshopとかACEで色管理してるんだしなんとでもなるような。

↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ15↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217728445/

175氏名トルツメ:2008/09/10(水) 07:54:48
Macでもウィンでもどっちでもいい。
要は仕事が出来るか、続けられるかが問題なだけ。
176氏名トルツメ:2008/09/10(水) 09:22:23
俺もどっちでもいいかな。去年、大枚はたいてG5 Quad買ったけど
これ壊れたらwinでいいや
177氏名トルツメ:2008/09/10(水) 09:48:37
MacかWinか選べるなら、間違いなくMacを選ぶ。
慣れてるし。
178氏名トルツメ:2008/09/10(水) 10:20:52
正直、Macを選ぶ一番の理由は慣れだなぁ。
しかし林檎もしぶといよな。とっくに潰れるかと思ってたけど。
179氏名トルツメ:2008/09/10(水) 10:23:49
ADOBEってクロスバージョンアップ出来ないよな。
FONTは流用可能なものもあるけど、アプリ代払ってまで
Winに移行する価値あんの?
180氏名トルツメ:2008/09/10(水) 10:34:30
アプリは....ゴニョゴニョ.....。
181氏名トルツメ:2008/09/10(水) 10:35:28
>>179
端末が安いからじゃ?
182氏名トルツメ:2008/09/10(水) 11:38:18
>>180
ちゃんと買えよ。
183氏名トルツメ:2008/09/10(水) 13:31:35
Webを少しやってるんだけど、確認用にWinを買ってみてわかったけど、
Winって使いにくいわ。
慣れればMacと同じように使えるようになるとは思えない。
184氏名トルツメ:2008/09/10(水) 13:38:18
ほんとほんと!
MacサイコーMacサイコー
185氏名トルツメ:2008/09/10(水) 14:08:46
ほんとほんと!
ZENKAKUサイコーZENKAKUサイコー
186氏名トルツメ:2008/09/10(水) 14:13:10
やっぱマカー同士は気があうなあ
187氏名トルツメ:2008/09/10(水) 14:23:53
だが、ブートキャンプは気になる。
188氏名トルツメ:2008/09/10(水) 14:56:18
ツイスト!ツイスト!!
スクイーズ!スクイーズ!!
189氏名トルツメ:2008/09/11(木) 00:26:22
その前に基礎体力つけないといかんからなー…
190氏名トルツメ:2008/09/11(木) 01:10:11
等身大のあやつり人形持って学校に行くドラマのタイトルが思い出せなくて眠れねー。
191氏名トルツメ:2008/09/11(木) 01:11:30
>>190
ピノキオ
192氏名トルツメ:2008/09/11(木) 01:38:33
スミレ17歳でおやすみなさい
193氏名トルツメ:2008/09/11(木) 03:20:13
>>192
あーーーーそれだーーー
さんきゅう。
194氏名トルツメ:2008/09/11(木) 10:17:39
じゃ、リモコンバイブつけられたまま学校に行くAVのタイトルも教えて。
195氏名トルツメ:2008/09/11(木) 10:26:39
「恥辱登校/エリカ、授業中なのに…」
196氏名トルツメ:2008/09/11(木) 10:26:58
194 名前:氏名トルツメ sage New! 投稿日:2008/09/11(木) 10:17:39 0回目
じゃ、リモコンバイブつけられたまま学校に行くAVのタイトルも教えて。
じゃ、リモコンバイブつけられたまま学校に行くAVのタイトルも教えてw
じゃ、リモコンバイブつけられたまま学校に行くAVのタイトルも教えてww
じゃ、リモコンバイブつけられたまま学校に行くAVのタイトルも教えてwww
じゃ、リモコンバイブつけられたまま学校に行くAVのタイトルも教えてwwww
197氏名トルツメ:2008/09/11(木) 10:33:27
>>183
そうそう、パソコン買い換えようとしてる人に
信者っぽく、「MacにしなよMacに」って言うんだけど
「使いにくそう」とか「でもやっぱりウインドウズのほうが汎用性あるし」
とか言って巨大な何かに恐れて結局Win買っちゃうんだよな

どうせネットとiPodの母艦としてしか使わないんだから
Mac買ってもいいのに、Winなんてイライラするだけ
198氏名トルツメ:2008/09/11(木) 10:35:20
ほんとほんと!
MacサイコーMacサイコー
199氏名トルツメ:2008/09/11(木) 10:57:48
>197 >198
Macオタは余所へいけ! 鬱陶しい
200氏名トルツメ:2008/09/11(木) 11:03:49
え!? このスレにWindowsしか使ってない人いるの?
201氏名トルツメ:2008/09/11(木) 11:08:25
Macのみ80% Mac+Win15% Winのみ5%
202氏名トルツメ:2008/09/11(木) 11:53:05
俺の法則
いつも「いいねえ」と褒めてくれる人に出すやつは自然といいものが出来る。
反対にいつもなにかしら文句つけて直させる人にはどうしてもいいものが出来ない。
「ここをこうしたいけど、あの人ならきっと直すよな。その前はこういうのもダメだった」とか
縛りがいっぱいあり過ぎて自由な発想が出来ないからだろうな。
203氏名トルツメ:2008/09/11(木) 12:01:53
>>202
そうそうw
形になる前に、いろんなアイデアを自分で無しにしちゃうのなw
で、結局はそれでドツボにハマって、無難なモノが出来上がる。
その無難なモノを見て「もっとなんとかならないの?」とか言われると、
すげームカつくけど、でも、ド素人にもそう思われるモノを作ってしまった事が、
なんだか非生産的な排泄行為のような気がして、恥ずかしくなったり自信をなくしたり。

逆に「どんどん、好きな感じで!思いっきり遊んで下さい!」とか言われると、
勢い余って5案とか作っちゃって、先方も選ぶのに迷ったりして、
「この中から1つですよねぇ……選べないなぁ……」とかのリアクションが、
明日への糧になってたりするんだけど、そんな時に限って前者から
「全没、明日朝イチまでに再アップ」とか言われて「死ね!あいつ死ね!」って
どす黒い感情が渦巻いてしまって、結局いつかの焼き回ししかできなくなるんだよね。

あー、思いっきり愚痴ったらすっきりしたw
204氏名トルツメ:2008/09/11(木) 12:41:41
>202 >203
読んで貰いたいものですね、バカクラに          ('A`)ゞビシッ
デザを生かすも殺すもクラ次第
205氏名トルツメ:2008/09/11(木) 12:49:00
そんなクライアントの仕事ってギャラも安いよな
206氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:01:10
クラの傍若無人な態度は慣れた。
あれはあれで「仕事してるぞ!」っていう
間違ったアプローチの結果だろう。

しかし、広告代理店の営業が
>>202,203と同じ態度を取るのには、
全く理解出来ない。

ADのようなデザインを統率する力もないのに、
一方的に萎縮させるようなことだけ吐き出す。

ただの伝書鳩ならまだいいが、
糞を巻き散らかしながら飛ぶ様は、まさに害鳥。
207氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:09:37
そうそうただの文系大学出の営業伝書鳩なのに、なぜかデザイナー感覚で口出ししてくる
広告代理店という業種名に何かアーティステックな部分を求めたいんだろうけど
常日頃から感性を磨かず、金勘定とクライアントのご機嫌取りしかしてないくせに
「ここはこうした方がいいですよ」じゃねーだろ、それで最後にまとまらなくなって
「どうしましょうかね? 後はおまかせでいいですか?」だと、死ねよもう
208氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:14:59
「ここは青じゃない方がいいでしょう? ねえそう思いませんか?」
思いませんか?って…俺はそうした方がいいと思うからそうしてんでしょーが!
作った本人に変更の同意を求めるアンビリーバブルな奴がいる。
209氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:15:40
>>202
いつも何かしら文句をつけるようなヤツには、
倉「文字を太くしてバリッとした赤でもっと目立たせて」(バランス崩れまくり)
おれ「あーそーですね。赤の方が目立ちますもんねー」
という具合に適当に相手の言い分をそのまま形にすることにしている。
バカどもはそれが良いモノかどうかは別にして
自分が指示してモノができあがったという満足感を得たいだけなのだと思う。
実際お茶出してきた事務員のねーちゃんに「俺がデザインしたんだぞ」とか
「俺もデザイン代もらわなきゃなあ」とかアホ面で得意げに言ってたりする。
210氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:18:37
>>209
最後の2行、ほんとに言ってるの?
すげえなw ほんとのアホでしょう。
211氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:19:00
> 俺もデザイン代もらわなきゃなあ

あれ?もしかして同じクラ?w
初めて聞いた時は、リアルでコーヒー吹き出したよ。
212氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:20:30
デザイナーになりたかったのにデザイナーになれなかったというのが
担当者には結構多いんだよ。
最悪だと思わない?w
213氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:45:38
>>209
> 実際お茶出してきた事務員のねーちゃんに「俺がデザインしたんだぞ」とか
> 「俺もデザイン代もらわなきゃなあ」とかアホ面で得意げに言ってたりする。

オレもそーゆーセリフ聞いたことある……(´・ω・`)
ドコの印刷屋かは言わないけど。
214氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:50:01
>>ドコの印刷屋
どうせ「だ」のつくとこだろ?
215氏名トルツメ:2008/09/11(木) 13:52:54
>>214
だめ日本か!
216氏名トルツメ:2008/09/11(木) 14:15:25
そういうやつらには面倒でもその都度反論しないと直らんよ。
その指示のデメリットを理路整然と、それこそプレゼンの如く。
「こんなデメリットがあるけど構わないの?」と言うと大抵は向こうが折れる。
逆に向こうの主張に筋が通ってる場合はしょうがないけど、ほとんどないw
仮に向こうがヒートしてきてもこっちは絶対キレちゃダメだけどね。

理屈っぽいやつだと思われるだろうが、
担当者の好みのデザインを作らされるよりマシだと思わん?
その上で「クラの意向だからどうしても」と言われた場合は我慢するけど。
217氏名トルツメ:2008/09/11(木) 14:48:34
>クラの意向だから は絶対服従でありますっ      ('A`)ゞビシッ

中間業者の独断意見は殆ど論破
かつてプレゼンで意見対立した時も中間業者に
自分の嗜好を通したいのか獲りたいのかを詰問してねじ伏せたが
最終戦で撃沈! という・・・・・恥、、、、   
218氏名トルツメ:2008/09/11(木) 14:49:44
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
219氏名トルツメ:2008/09/11(木) 15:07:34
読んでて俺は客に恵まれてると思った
220氏名トルツメ:2008/09/11(木) 15:24:23
ていうか、悪い奴でもいいからもっとクラが欲しい。(´・ω・`)
221氏名トルツメ:2008/09/11(木) 15:32:24
客に恵まれてるし、
こういう目に遭ってるのはヘタレ過ぎだから。
222氏名トルツメ:2008/09/11(木) 16:21:36
>>221
ツラ洗って出直してきやがれ!


と、言ってみたい…
223氏名トルツメ:2008/09/11(木) 16:25:34
最近こんなことが多いぬ。業界全般に創造力なくなってんじゃねーの?
ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080911/CK2008091102000029.html
224氏名トルツメ:2008/09/11(木) 16:38:28
それはそっくりというか…
225氏名トルツメ:2008/09/11(木) 16:40:27
パクリもそうだが、イベントとのコンセプトも合っていないような気が・・・。
226氏名トルツメ:2008/09/11(木) 16:45:18
「目立てば、なんでもいーんだよ」というのは糞クラの常套文句。
コンセプトなんかは二の次、というか、もともと考えてない。
227氏名トルツメ:2008/09/11(木) 16:54:26
そのポスターは、パクリじゃなくて
パロディでいくらでも流用されまくって楽しまれているわけで。
そういうことも知らないのだろうか?
228氏名トルツメ:2008/09/11(木) 17:11:38
うん、これはパクリじゃなくて明らかに「パロディ」だわな。
こんな有名な元ネタポスター知らないなんて
要は自治体に教養がなさ過ぎたってことだわな。
229氏名トルツメ:2008/09/11(木) 17:14:03
知らないにきまってるだろ どうせ若僧だよ
230氏名トルツメ:2008/09/11(木) 17:17:22
トップをねらえ!のマンガでみたな
231氏名トルツメ:2008/09/11(木) 17:24:47
なんか昔のロックのジャケットでもあったような気がする。
232氏名トルツメ:2008/09/11(木) 18:10:07
江頭の立ちポーズもこれだしな。
233氏名トルツメ:2008/09/11(木) 18:10:52
>>208
まだハッキリ青とか言うだけましだろ、「何故青なんですか?」って逆に聞けるし、
それより「これも良いけどあと3色程色替えで作ってみてよ」て言う奴最悪。
234氏名トルツメ:2008/09/11(木) 18:23:53
「何のためにですか?」と聞けば良し。
235氏名トルツメ:2008/09/11(木) 18:29:33
ちゃんとお金をいただけるなら何色でも案作りますよ、といえば。
236氏名トルツメ:2008/09/11(木) 21:28:46
「ちょっと見てみたいんだよ。マックなら簡単にできるでしょ」
237氏名トルツメ:2008/09/11(木) 21:38:04
「満足できるだけのお金さえ出していただけるならマックで簡単に作ってあげますよ」
238氏名トルツメ:2008/09/11(木) 23:08:13
そうそう、金さえちゃんと貰えれば何も文句はない。
239氏名トルツメ:2008/09/12(金) 02:10:17
世の中金か・・・

うん、世の中金だよな。
240氏名トルツメ:2008/09/12(金) 03:40:35
>>223
これでぱくったとか言われたらきついなぁー
あきらかに意図的だし悪くないと思うんだが
241氏名トルツメ:2008/09/12(金) 05:16:53
ま、要は「パクったね!」と指摘された時に
このイラストを使用したパロディは昔からある
とてもポピュラーな手法ですとか
きちんと説明が出来れば良いんだよね。
242氏名トルツメ:2008/09/12(金) 09:06:01
担当者には「これパロディ」という感覚はなかったんじゃね?
243氏名トルツメ:2008/09/12(金) 10:49:05
記事を読んでるとお祭りに
パロディとはいえ、戦争の兵士募集の物を使っているのが
不適切ではないか?というところが問題になっているのであって、

パクリに問題があるという感じじゃないね。

記者が勝手にパクリを問題点としてすり替えようとしているような
意図が見えるね
244氏名トルツメ:2008/09/12(金) 10:54:10
>>240
意図的だから悪くないと言うのは制作側に都合の良い言い分じゃね?
主催者側も「パクリだからダメ」じゃなく「内容がよくない」という結論だろ。

>>241
それじゃ遅いと思う。
「これはパロです。そこが面白いのです。」という説明を事前にしないと。
制作側はしたのかもしれないが、主催者側にまでその意図が通じてなかったのか。
245氏名トルツメ:2008/09/12(金) 11:27:14
そもそも、お祭りのポスターで、戦時中使われたポスターをパロディする意図が
わからんつうか、的外れだしな。
そもそも絵的にもまったくそぐわないし。
246氏名トルツメ:2008/09/12(金) 11:38:56
>245
全く同意
247氏名トルツメ:2008/09/12(金) 13:12:24
>>233
「この写真をもう5ミリ横に移動したのも見てみたい」の連続で、
カラー出力だけで大赤字ってクラがいた。
会社員時代だけど。

そのクラも美大出で、工業デザインをやってる人なんで
ホントめんどくさい。
シロウトのオヤジみたいに言いくるめるのも大変
248氏名トルツメ:2008/09/12(金) 13:21:50
>>247
> そのクラも美大出で、工業デザインをやってる人なんで

それなら1回出力すれば金がかかるって事も分かってくれそうだけどな。
客の立場になったとたんに忘れるのかぬ。
249氏名トルツメ:2008/09/12(金) 13:39:37
印刷会社の営業が自分でADの仕事ができると勘違いするのをやめて欲しい。
何かあったらしく、今までADやっていたデザが辞め、
営業が自分で仕事の内容まで仕切り出した。
営業は仕事の進行の心配だけしてりゃいいんだよ。
250氏名トルツメ:2008/09/12(金) 13:44:03
「あんたADの真似なんてやめた方がエエデエ」っていう
251氏名トルツメ:2008/09/12(金) 13:45:23
「営業の仕事を真面目にやってた方がえいぎょー」っていう
252氏名トルツメ:2008/09/12(金) 13:45:48
>>247
PDFで確認してもらえばいいのに
253氏名トルツメ:2008/09/12(金) 13:49:28
>>252は飲みに誘われないタイプ
254氏名トルツメ:2008/09/12(金) 14:13:12
>>247
細かい事言ったりして自分では仕事してるつもりの奴って、
ほんと面倒くさいっていうか使えないよなぁ。
255氏名トルツメ:2008/09/12(金) 14:26:37
>>254
発注して上がってきた物をそのままOKだしてるだけだと、
自分の存在意義に自信が持てないんだろ。
上司や周囲の人間に「自分の意見はちゃんと言った方がいい」
なんてアドバイスをされてる場合もあるよ。
往々にしてそういうクラの製作物はダメダメだけどな。
256氏名トルツメ:2008/09/12(金) 14:34:14
会社員時代の事務所の社長が、まさに>>247状態だった。

クラの提出日朝、カンプを出力してたら見にきて
「この写真は左に3mm、このキャッチは2pt下げて下に5mm移動ね」。
「すいませんが、画面で見ながらもう一度いいっすか?」と聞いたら
「しょうがないな……これだからヒヨッコは……」とブツブツ。

画面で表示させながら、指示通り移動させるが
「う〜ん……なんか違うなぁ……もう少し左に」と言われ、
選択ツール>移動>水平移動距離:5mmと間違って入力、
画像は元の位置に戻ったのだが「そこ!そこだね!分かるか?この違い」
と社長は大ハッスル。キャッチもそのままいじらず、「こうですか?」と聞くと
「やっぱり変えてよかったな。そう思うだろ?でもヒヨッコには分からないかw」

一応、目の前で出力してカンプを渡す。マジマジと見て大きく頷き、
「これからも、カンプ出したら見せる事!」と宣った。

で、最初に出したカンプとトンボの位置を合わせ照明に透かすと、
当たり前だが、見事なくらいピッタリ。

翌月、そこの事務所を辞めたのは言うまでもない。
257氏名トルツメ:2008/09/12(金) 14:45:31
社長と平社員が同格だと思ってるのもどうかと思うがな。
258氏名トルツメ:2008/09/12(金) 14:52:09
259氏名トルツメ:2008/09/12(金) 14:52:52
>>257
これが論点のすり替えですwww
260氏名トルツメ:2008/09/12(金) 15:14:02
3mm、5mmなんて個人の感覚の差でしかないだろ
一時間経てば気にもしなくなるし、完成品に大差ない
逆に言えば3mm、5mmの修正にいちいちカチンとくるのはこだわる部分がズレてるっつーか視野が小さい
修正指示に全て盲目に従うのは馬鹿だが細部に反発するのも馬鹿
仕事覚え立ての人間がよく勘違いしてるね、自分の仕事に口出すなオーラだしたりしてな

261氏名トルツメ:2008/09/12(金) 15:25:40
ただの便所のラクガキにいちいちカチンとくるのは、
こだわる部分がズレてるっつーか視野が小さい。

句読点が上手に使えるようになるといいね。
262氏名トルツメ:2008/09/12(金) 15:31:59
人に指示を出してやらせるから嫌われるわけで、
俺が自分で作る時は似たようなことをやってる。

ただ、>>257の言いたいこともわかる気がする。
こんな状況、この仕事をしてればよくあることなのに、
それでヒヨッコ(社長談)が会社を辞めちゃうってのはな。
263氏名トルツメ:2008/09/12(金) 15:35:50
3mm、5mmは当然、1mmのこだわりがなければダメだよ。
ケイを0.1mmにしようか0.15mmにしようか、よく悩むもの。
264氏名トルツメ:2008/09/12(金) 15:39:25
265氏名トルツメ:2008/09/12(金) 16:06:37
ひよ子の発祥は我が国ニダ
266氏名トルツメ:2008/09/12(金) 16:16:12
美研時代のデッサンを思い出せよ
267氏名トルツメ:2008/09/12(金) 16:34:01
思いだした。ヌードデッサン。
268氏名トルツメ:2008/09/12(金) 16:46:21
男のヌードモデルが、女の子に見られるシチュに興奮して
もっきしてしまったという都市伝説を聞いたことがある。
269氏名トルツメ:2008/09/12(金) 17:08:28
一度誰でもいいからと「男の背中」ということで俺がモデルになったんだが
一番前にいた女子が「いいわあ広い背中〜」といって一瞬抱きついたときは
勃起しそうになった。ヌードじゃないよ。
270氏名トルツメ:2008/09/12(金) 17:33:50
mmのこだわりは必要だろ。
デザイナーとDTP屋の差だろうな。
271氏名トルツメ:2008/09/12(金) 17:45:40
>>256 の言ってるのは
いちいち数ミリの指定してきやがって!に腹を立ててる、というよりも
数ミリの違いが大事!みたいなこと言ってるような奴が、256の手違いで
結局最初の案の状態に戻ったことに気づかずに「コレだよコレ!この違い!」
なんて言ってるのが馬鹿臭いと思った、っちゅうことかな?
272氏名トルツメ:2008/09/12(金) 18:36:25
それで辞めちゃうとかw
273氏名トルツメ:2008/09/12(金) 18:36:30
ここの自称デザイナーは文盲が多いんですねわかります
274氏名トルツメ:2008/09/12(金) 18:49:59
>>271
mm単位説を書いてる人たちは、
わざとそう解釈してるもんだと思ってたけど、違うのかね?
275氏名トルツメ:2008/09/12(金) 18:55:12
木を見て森を見ない
276氏名トルツメ:2008/09/12(金) 20:37:53
>>256がヒヨッコだということは
よくわかった
277氏名トルツメ:2008/09/12(金) 22:00:38
「基本路線はこれでいいけど、ちょっとバリエーションも見てみたいな」
278氏名トルツメ:2008/09/12(金) 22:07:54
表紙案はC案に決まりましたので
C案をもとに3パターンください
279氏名トルツメ:2008/09/12(金) 22:22:12
A案とB案を合わせたデザインで写真はC案のものを使ってください。
280氏名トルツメ:2008/09/12(金) 22:30:39
C案でいいんだけど、B案みたいなテイストも欲しいな。
281氏名トルツメ:2008/09/13(土) 01:31:13
何パターンでも作ってやるから
その分はちゃんと金払えよ。
282氏名トルツメ:2008/09/14(日) 11:23:50
↑それだ!!!
283氏名トルツメ:2008/09/14(日) 13:23:50
既レスですが、
常に絶対折衷にならないA案とB案を提出して
クラ(中間)の顔を見てるのが楽しいでありますっ     ('A`)ゞビシッ
284氏名トルツメ:2008/09/14(日) 19:03:41
【社会】ソフト開発・秘書・通訳etc…「日雇い派遣」を例外的に認める18業務 - 厚労省案

労働者派遣法改正について労使が話し合う厚生労働相の諮問機関・労働政策審議会の
部会が12日開かれ、日雇い派遣を例外的に認める業務を18業務とする
厚労省案が示された。
この日の部会で示された厚労省案によると、日雇い派遣については、
原則禁止した上で、「日雇い派遣が常態であり、かつ、労働者の保護に
問題ない業務」を例外的に認めることとした。専門性が高いとの
理由で派遣期間の制限がない26業務の中から、建築物の清掃や
駐車場管理などのほか、アナウンサーやインテリアコーディネーターなど
日雇い派遣がほとんどない業務を除いた18業務を政令でリスト化するとした。

この日の部会では、経営側から「看護師や美容師といった国家資格を持った人を
加えるなど、幅広く認めるべきだ」と例外業務の拡大を求める意見が出る一方、
労働側からは「ぎりぎり許容できる範囲」と提案を受け入れる意見も出た。

厚労省案で日雇い派遣を認めるとされた業務

▽ソフトウエア開発▽機械設計▽事務用機器操作▽通訳・翻訳・速記▽秘書▽ファイリング
▽調査▽財務処理▽取引文書作成▽デモンストレーション▽添乗▽案内・受付
▽研究開発▽事業の実施体制の企画・立案▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン
▽OAインストラクション▽セールスエンジニアの営業・金融商品の営業

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/09/12[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080912-OYT1T00360.htm


>▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン
>▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン
>▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン

 \(^o^)/
285氏名トルツメ:2008/09/14(日) 20:00:57
結局何でもかんでも例外扱いされるんだな。
それじゃ意味ないだろ。w
286氏名トルツメ:2008/09/14(日) 20:16:18
DTPデザイン関連の労働環境は、全く変わらないどころか酷くなる一方ってことですな
287氏名トルツメ:2008/09/14(日) 21:42:21
未来はどうなってんだろうね。
意外としぶとく生き残ってるかも、この業界。

10年前と比べたらそりぁ減ったが
最近2、3年はそこそこ安定してる
288氏名トルツメ:2008/09/14(日) 22:44:58
安定って言うか?
289氏名トルツメ:2008/09/14(日) 22:51:09
暗低
290氏名トルツメ:2008/09/15(月) 00:59:52
闇滞
291氏名トルツメ:2008/09/15(月) 01:09:47
餡釘
292氏名トルツメ:2008/09/15(月) 01:44:48
案底
293氏名トルツメ:2008/09/15(月) 02:06:36
あーん、やめてぇ
294氏名トルツメ:2008/09/16(火) 11:12:45
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
295氏名トルツメ:2008/09/16(火) 18:41:50
>>293
みんな寝ちゃったぞ、どう責任とってくれるんだ。
296氏名トルツメ:2008/09/16(火) 21:53:21
wwwwwwwww
297氏名トルツメ:2008/09/18(木) 20:00:33
野田凪の死因、鎮痛剤の誤飲って報道されたね。
逝去から10日以上のちの発表か。
298氏名トルツメ:2008/09/18(木) 21:03:39
いろいろ伝説作ったなぁ彼女……ナムー
299氏名トルツメ:2008/09/19(金) 18:49:38
自殺じゃなかったのか。
300氏名トルツメ:2008/09/19(金) 19:53:58
オーバードーズか?って思った。
301氏名トルツメ:2008/09/19(金) 20:00:47
鎮痛剤の誤飲って、そんなちょっと間違えたくらいでは死なないだろ?
どんな間違えかたしたんだ?
302氏名トルツメ:2008/09/19(金) 21:16:24
薬での自殺とあからさまに発表できないから誤飲ってことにしてるんだろ。
303氏名トルツメ:2008/09/19(金) 21:24:19
ま、そんなところでしょうね
304氏名トルツメ:2008/09/19(金) 21:44:30
>>302  そうか。大人の事情ってたいへんなんだぬ。(´・ω・`)
305氏名トルツメ:2008/09/19(金) 21:47:50
ショボンとは自殺の動機が違うんだろうな……
306氏名トルツメ:2008/09/20(土) 14:43:33
おバカキャラってウザいなぁ、テレビ局の連中はあれが面白いと思ってるんだろうか?
307氏名トルツメ:2008/09/20(土) 14:48:12
TVなんてここ最近まるで見てないなぁ。。。血デジってなに?って感じ。
映像見たけりゃ動画サイト腐るほど在るし見たい映画やドラマがありゃ
TSUTAYAでネットからレンタルできるし今の状態ではTVの使い道がよく分からない。
308氏名トルツメ:2008/09/20(土) 15:56:31
俺ももうゲームとDVD用モニタと化してる>テレビ
309氏名トルツメ:2008/09/20(土) 16:01:12
COWBOY BEBOPとかもようつべで見られるからウレシイ。

でもあれって合法なワケないよな……(´・ω・`)
310氏名トルツメ:2008/09/20(土) 16:10:49
>>307
スカパーとかWOWOWは面白いけどなぁ、特にCSIとかコールドケースみたいな
外国のテレビドラマが、まぁちょっとシーズン遅れでレンタルも有るんだけどね。
311氏名トルツメ:2008/09/20(土) 16:22:30
この前マンガ夜話で「ハチワンダイバー」って初めて知ったけど
これ映画化すると面白そう。CGとか上手に使えばの話だが。
312氏名トルツメ:2008/09/20(土) 16:24:32
ドラマ化ならしてるよ。
313氏名トルツメ:2008/09/20(土) 16:45:38
>>312
そうなんだw
ぜんぜん知らんかったw
314氏名トルツメ:2008/09/20(土) 17:18:56
>>313
かなり面白かったぞ。
テレビであれだけ「おっぱいを揉む」と叫ぶのもなかなかないんじゃなかろーか。
315氏名トルツメ:2008/09/20(土) 17:23:32
カウボイビバップって内容薄いよな
雰囲気モノっていうほど雰囲気もないし
っていうか稚拙だ
316氏名トルツメ:2008/09/20(土) 17:37:36
ようつべが観られるTVが発売だってさ
317氏名トルツメ:2008/09/20(土) 22:40:34
>>315
ガンダヌよりマシ。
特に平成ガンダヌはクソ。
318氏名トルツメ:2008/09/20(土) 22:55:51
今日はNHKBS2にて「隠し砦の三悪人」観るんだー♪
319氏名トルツメ:2008/09/20(土) 23:38:02
三悪人面白かったですね。
今33分探偵というのを初めて見てみたらめちゃくちゃつまんないねw
320氏名トルツメ:2008/09/20(土) 23:55:02
>>315
昔のルパンの方が上だな
321氏名トルツメ:2008/09/21(日) 00:10:25
ルパンを目指してたんじゃないの?
322氏名トルツメ:2008/09/21(日) 00:26:19
コブラもそんな感じだな
323氏名トルツメ:2008/09/21(日) 07:24:10
ルパンの良さがわからん
324氏名トルツメ:2008/09/21(日) 09:11:48
★殺人未遂容疑、自称漫画家の女を逮捕 大阪・堺

・20日午前0時50分ごろ、堺市西区鳳西町1丁の路上で人が刺されている、と通りかかった
 人から110番通報があった。西堺署員が駆けつけたところ、岡山市在住の男性(27)が
 倒れており、そばにいた女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。男性は胸など数カ所を
 刺されて重傷だが、命に別条はないという。

 同署によると、逮捕されたのは堺市西区鳳西町1丁、自称漫画家小林美樹容疑者(31)。
 「別れ話をされ、カッとなって刺した」と供述しているという。

 男性は小林容疑者といとこ同士で、約4カ月前から交際。別れ話を持ちかけたところ、
 小林容疑者から「死ね」などとメールが届くようになり、話し合うために友人男性と一緒に
 堺市を訪れた。小林容疑者宅へ向かう前に交番に立ち寄り、「怖い」と相談したところ、
 警察官は「男2人もいるじゃないか。人目のつくところで会いなさい」と送り出した。その後、
 男性は「2人で行くと怒るかもしれない」と友人に告げ、1人で小林容疑者に会いに行ったという。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809200043.html
325氏名トルツメ:2008/09/21(日) 13:07:39
>>322
ルパンはヨーロッパ的なお洒落感だけどコブラはハリウッド的な気がする。
326氏名トルツメ:2008/09/21(日) 13:11:16
>>325
これほど的確な例は初めて見たw


まあ、ヨーロッパを舞台とした作品を作ってたパヤオと
スターウオーズやペーター佐藤をモチーフにしてる寺沢武一
考えてみれば当然なんだが。
327氏名トルツメ:2008/09/21(日) 13:43:33
ビバップはコスチュームデザインが酷かった
328氏名トルツメ:2008/09/21(日) 17:31:25
けっこうみんなアニメを見てるんだな。

けっこう仮面をアニメ化して深夜に放送できないもんだろうか。
329氏名トルツメ:2008/09/21(日) 17:40:52
へんちんポコイダーでもいい。
330氏名トルツメ:2008/09/21(日) 22:38:13
ルパンはパヤオっつーかモンキーパンチなんだが。
331氏名トルツメ:2008/09/22(月) 01:17:46
ああごめん、カリ城しか思い浮かばなかった。


モンキーパンチはヨーロッパ的ではないな。
332氏名トルツメ:2008/09/22(月) 02:05:28
ヨーロッパ的なのはベルサイユのバラ。



そのまんまか。(´・ω・`)
333氏名トルツメ:2008/09/22(月) 04:23:19
マスターキートンやPlutoはなぜヨーロッパ的でないのか
334氏名トルツメ:2008/09/22(月) 09:24:36
>>333
だって浦沢も長崎のヨーロッパに住んだことないだろ。
だから、ふいんき(←変換できない)を出せない。
335氏名トルツメ:2008/09/22(月) 14:17:09
それは「ふんいき」だろw(あえてツッコム)
他には「たいく」も(体育)に変換できないねw
「ぜいいん」も(全員)に変換してくれない
336氏名トルツメ:2008/09/22(月) 14:24:03
「カウボーイビバップ」は意外によく出来てて今の若者には受けるんだろうが
少なくとも「ルパン」や「コブラ」と同列にあげて比較できるほどのものではない。
あまりにもオリジナリティーに乏しい。
あとルパンは、別にハヤオじゃなくてモンキーパンチとしてみても
ヨーロッパ的といってもいいと思う。
337氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:00:35
ルパンはどちらというとラテンなイメージがある。
あの妙な軽さはイタリア風味。
338氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:29:37
俺は次元派。
339氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:35:37
「ルパン」なんて、どこがいいんだがサッペリわからん。
あのヘナチョコな線をみてると、「もいっぺん美学でデッサン
やりなおしてこい!」と言いたくなる。
340氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:41:55
「キャッツアイ」とかも大人が楽しめるようなオサレ感を目指してたような気がするけど、
ちょっと印象が薄いなぁ、あの頃から「濃い」感じが無くなってるんだよなぁ。
341氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:44:59
>>340
「キャッツアイ」 はもう…。たんなるお色気漫画つうか。
342氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:47:35
>>341
シチィーハンタ−と一緒にすんな。
343氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:47:58
ここにいる人々の年代がよく分かるなw
344氏名トルツメ:2008/09/22(月) 15:54:08
「キャッツアイ」とかそのシチィーハンタ−とかって俺の中では
洋画の中でのジャッキーチェンシリーズと同列。
観れば面白いんだろうけど無理には観なくていいもの。
345氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:04:24
漫画といえばさ、このまえ本屋へ「週刊モーニング」を買いに
いったんだ。店先に表紙が「島耕作」のが積んであるんで、1册
とって買って帰った。
で、開いて読みはじめるとなんか変。いつもと違うんだわ。
「なんで突然耕作の若いころの話しを展開してんだ?」と思って
よくみたら、それは「ヤング島耕作」ってタイトルで、「モーニング」
じゃなくて「イブニング」だった…。
まぎらわしいことすんあっ!金かえせやっ!
346氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:06:56
そもそも島耕作ってどこを切り取っても女と寝てるだけじゃん
347氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:10:32
>>342
シチィーハンタ−は槇村(兄)が死ぬまでは面白かった。
348氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:11:05
>>346
それはなんでかっていうと、読者層であるオヤジたちの切ない願望を、
せめて漫画上でかなえてあげようという、作者の優しさなんだ。
349氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:13:31
>>348
「黄昏流星群」は、たぶん弘兼自身の願望だよね。
フランス書院とかで、研究してるっぽい。
350氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:16:16
モーニングといえば「クッキングパパ」っていまだに続いてるんだね。
20年はたつだろ。
351氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:36:55
ラブコメで「めぞん一刻」と「YAWARA」を超えるものはない。
携帯電話世代には分からんだろうけど。
352氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:42:07
(´・∀・`) また「YAWARA!」に戻るのかよ。
353氏名トルツメ:2008/09/22(月) 16:44:40
>>351
そんなあなたに質問
1.SFもので一番好きな漫画は?
2.ギャグで一番は?
3.絵柄で一番好きな作家は?
354351ではないが:2008/09/22(月) 16:46:07
1---「キャプテン・ハ−ロック」
2---「C級サラリーマン講座」
355氏名トルツメ:2008/09/22(月) 17:00:12
351ではないが
1.アキラ
2.東海林さだおの漫画
3.吉田戦車
356氏名トルツメ:2008/09/22(月) 17:11:00
>>336
カウボーイビバップのOPを見た時は
これこそルパン三世part3でやって欲しい世界だった
って思ったよ。

制作サイドはルパンやコブラをある程度意識してるとは思うね。
357氏名トルツメ:2008/09/22(月) 17:23:13
>>353
1.スプリガン
2.マカロニほうれん荘
3.安彦良和
358氏名トルツメ:2008/09/22(月) 17:44:29
スプリガンなんて大友の亜流のB級SFだろ
359氏名トルツメ:2008/09/22(月) 17:47:25
1---「童夢」or「アキラ」
2---「C級サラリーマン講座」サイコー
3--- 当然 大友                   ('A`)ゞビシッ
360氏名トルツメ:2008/09/22(月) 17:54:43
漫画の話は盛り上がるねー(^v^)
361氏名トルツメ:2008/09/22(月) 18:06:31
1 サイボーグ009
2 天才バカボン
3 石森章太郎
362氏名トルツメ:2008/09/22(月) 18:10:05
1.諸星大二郎の短編すべて好き
2.喜劇新思想体系
3.ますむらひろし
363氏名トルツメ:2008/09/22(月) 19:29:25
1.吾妻ひでおの「メチル・メタフィジーク」
2.山上たつひこの「半田溶助女狩り」「恥ずかし探検隊」
3.蛭子能収
364氏名トルツメ:2008/09/22(月) 19:39:13
1-つげ義春「ねじ式」
2-谷岡ヤスジ「アギャキャーマン」
3-丸尾末広
365氏名トルツメ:2008/09/22(月) 19:54:40
>>350
旧ヤングチャンピオンの『クッキングボス』から続いてるよな。
366氏名トルツメ:2008/09/22(月) 19:57:55
1.吾妻ひでおの「パラレル狂室」
2.鴨川つばめの『ドラネコロック』
3.ますむら・ひろし
367氏名トルツメ:2008/09/22(月) 20:18:48
1 竹宮恵子
2 うすた京介
3 山田章博
368氏名トルツメ:2008/09/22(月) 20:34:46
>>337
母を訪ねて、紅の豚、ラピュタ、コナン
とパヤオはイタリア(それもナポリあたり)好きっぽい雰囲気があるね。
だからルパンもイタリアっぽくなっちゃうんだろう。
原作はフランスだしカリオストロはリヒテンシュタインがモデルらしいが…
369氏名トルツメ:2008/09/22(月) 20:55:30
リヒテンシュタインへ行けばクラリスに会えるのかっ!?
370氏名トルツメ:2008/09/22(月) 21:02:59
指定ハンターなんてマイアミバイスの田舎っぺ版だ
あぶない刑事も最悪
371氏名トルツメ:2008/09/22(月) 21:17:19
>>369 クラリスは古いマックに入ってるぞ
372氏名トルツメ:2008/09/22(月) 21:35:33
>>371 えっ!?俺の現役マックのなかには、クラリスワークスが.......
373氏名トルツメ:2008/09/22(月) 21:39:42
クラリスのお仕事か…
374氏名トルツメ:2008/09/22(月) 21:47:12
あさりよしとお
375氏名トルツメ:2008/09/22(月) 21:52:38
カールビンソンってまだ完結してないよね?
376氏名トルツメ:2008/09/22(月) 22:05:05
わからんがお父さんスキ
377氏名トルツメ:2008/09/22(月) 23:29:23
>>370
マイアミバイスの田舎っぺ版はあぶない刑事じゃなくてベイシティコップだぜ!
378氏名トルツメ:2008/09/22(月) 23:41:21
刑事モノの田舎っぺ版は夜の大捜査線だよ。
379氏名トルツメ:2008/09/23(火) 02:14:32
シドニーポワチエを馬鹿にするなああ
380氏名トルツメ:2008/09/23(火) 09:58:22
マイアミ自体が田舎じゃないの?
381氏名トルツメ:2008/09/23(火) 10:14:36
ソニイ「田吾作!」
382氏名トルツメ:2008/09/23(火) 12:14:08
久々にパチ屋の仕事だ
383氏名トルツメ:2008/09/23(火) 13:05:29
>>382
いいなー、一回やってみたい。
384氏名トルツメ:2008/09/23(火) 13:09:18
心にもないことを言うな!
385氏名トルツメ:2008/09/23(火) 17:28:22
しつもーん。
使わない機材の「あげます・売ります」とかって、
どのへんのスレ・板見ればいいのかな??
386氏名トルツメ:2008/09/23(火) 17:30:04
パチ屋いって、諭吉先生を6人連れて帰ってきた。
晩飯は、すき焼きにするもんねっ!







            一人で食べるんだけどさ.....
387氏名トルツメ:2008/09/23(火) 17:37:53
>>386 (´・ω・`)呼ばれてやってもいいぞ
388氏名トルツメ:2008/09/23(火) 17:41:23
>>386
おまえがどうしてもと言うのなら行ってやってもいいぞ。
389氏名トルツメ:2008/09/23(火) 17:42:59
いいな。自慢できることがあって。
390氏名トルツメ:2008/09/23(火) 18:01:01
>>386
仕方ない、話し相手になってやるか。
391386:2008/09/23(火) 19:48:46
ここは寂しいオサーンばっかりだってことが、よーくわかった....。(´・ω・`)
392氏名トルツメ:2008/09/23(火) 19:57:57
>>385
PC系の板か、生活・雑談等の板に行けば、いろいろあると思。

上等な品なら漏れがホスイ(´・ω・`)
393氏名トルツメ:2008/09/23(火) 19:58:48
俺も仕事ないとやる事があんまりない。。。
独身だし友達いないし。たまに一人で居酒屋行ったり
家で2ちゃんしたりゲームして暇潰してる。
月に1回は行く風俗街が唯一の楽しみかなぁ。
394氏名トルツメ:2008/09/23(火) 20:33:17
うわ淋しいな
395氏名トルツメ:2008/09/23(火) 20:46:07
>>392
ありがとー探してみるさー

死にかけのCRTモニターなんだけどタダで引き取って欲しいぜ!
キャリブレーション付きだから、この板で欲しい人いるかなーと。
396氏名トルツメ:2008/09/23(火) 20:55:44
>>395
さすがにそれは、いらんがな…(´・ω・`)

なんかAdobeは、なんやらかんやらのCS4を近々売出すらすいぬ…
CS3は皆持っとるの?
397氏名トルツメ:2008/09/23(火) 20:57:00
1しかもってねーよ
んでメインは8.0だよ
398氏名トルツメ:2008/09/23(火) 22:02:46
CS2だよぅ
取引先もCS2がほとんどかな(自分が布教したんだがw)
未だにQX3.3やAI5.5使ってるところとはつき合いたくないし。
(もちろんフォントは何故かOCF)
399氏名トルツメ:2008/09/23(火) 22:07:57
乳腔おわた。明日から暇だ。

ちなみにCS2。
400氏名トルツメ:2008/09/24(水) 03:09:59
>>393は淋しい病気なんだな。。。
401氏名トルツメ:2008/09/24(水) 08:11:51
ほぼフル増設状態のMDDを
アシスタントさんに引き取ってもらった。


今になって微妙にもったいなかったような気もするw
402氏名トルツメ:2008/09/24(水) 09:33:44
ウチにも以前使ってたQS(1.6Gアクセラレータ積み)が余ってるんだわ。
403氏名トルツメ:2008/09/24(水) 11:03:36
>>368
ハウルの港町風景もイタリアっぽかった。
404氏名トルツメ:2008/09/24(水) 11:03:44
>>401
俺のMDDは現役で頑張ってる。
が、うるさくて電話の声が聞こえない。
405氏名トルツメ:2008/09/24(水) 11:08:59
>電話の声

お、お前の電話はしゃべるのか!?スゲーな、人間みたいだな!









     ....ゴメン、ちょっとストレスたまってるんだ。(´・ω・`)
406氏名トルツメ:2008/09/24(水) 11:16:53
>>404
ファンだけ変えるといいよ
407氏名トルツメ:2008/09/24(水) 13:40:01
>>405
俺には電話の声、ファックスの声、Macの声等、周辺機器の声が聞こえる。
皆一様に「稼げ稼げ」と言って来るよ。

>>406
交換作業がマンドクサそうでやったことがないや。
結構静かになる?
408氏名トルツメ:2008/09/24(水) 13:44:33
>>407
俺のはついてないみたいに静かだぞ
409氏名トルツメ:2008/09/24(水) 14:08:44
>>408
そんなに静かになるなら、2〜3万で買えるようだしチャレンジしてみるかなぁ。
作業は難しくないんだよね?
410氏名トルツメ:2008/09/24(水) 14:29:13
やってもらったからわかんないw
411氏名トルツメ:2008/09/24(水) 14:31:23
過去におかもちG5で「爆音の中で作業中」とか見たけど、
カーネルパニック起こした時以外に、
ファンが全力で回る事が無いんだけど、
珍しく当たりを引いたのかな?
412氏名トルツメ:2008/09/24(水) 14:36:00
>>409
静音ファンてそんなにしなくね?

交換はDVDやHD交換したことあれば簡単だろーな。
413氏名トルツメ:2008/09/24(水) 14:56:22
>>412
ググったら、それくらいだったよ。
つうかSHIMURA製のキッドばかりだけど。
414氏名トルツメ:2008/09/24(水) 15:00:49
はいマイケル!
415氏名トルツメ:2008/09/24(水) 15:19:28
もうおしマイケル
416氏名トルツメ:2008/09/24(水) 22:36:28
し、CS4が出たんだって?
417氏名トルツメ:2008/09/24(水) 23:36:06
「ねぇ、>>405どこいった?」
「机に座ってたよ。」
「えっ、机に座ってるのかよ!」
418氏名トルツメ:2008/09/25(木) 08:41:27
> し、CS4が出たんだって?
そんなに驚く事はないw
あと2〜3年後には CS5にとってかわられるだろうけど
その先はwebアプリとなってパッケージ製品とかは要らなくなる
419氏名トルツメ:2008/09/25(木) 11:31:01
詳しい人、教えて。
すぐにCS3を買うべきか、CS4が普及するまで待つべきか。
でもCS3自体がCS2に比べて使ってる人が少ないよね。


あ、マジレスがほしいんです。
420氏名トルツメ:2008/09/25(木) 13:22:06
日本語版出るのまだ先だから
まだ無償アップグレードキャンペーンも始まってないよ
421氏名トルツメ:2008/09/25(木) 13:36:09
>>420
日本語版は半年後くらいですかね?でも初期出荷は心配だしな。
CS4が出る寸前に買って、次期を見て無償アップグレードするのが利口かな。
422氏名トルツメ:2008/09/25(木) 13:44:55
オレ様がいま使っているAdobeソフトはすべて、アップグレード版が
適用されなくなってる。驚いたかハハハッ!!!
423氏名トルツメ:2008/09/25(木) 13:48:48
↑あれ? 普通だろ?
424氏名トルツメ:2008/09/25(木) 13:53:51
今もOS9か
425氏名トルツメ:2008/09/25(木) 14:51:07
いえ、8.6
426氏名トルツメ:2008/09/25(木) 15:05:12
いえ、漢字トーク
427氏名トルツメ:2008/09/25(木) 15:11:40
7でウィンドとフォルダが立体化したときは感動したよな
428氏名トルツメ:2008/09/25(木) 15:38:37
フライングトースタがカラーになった時も感激した
429氏名トルツメ:2008/09/25(木) 15:47:25
やっぱイラレがプレビューで作業できる様になった事だろ
430氏名トルツメ:2008/09/25(木) 15:55:28
そうだよなあ。
コマンドいちいち入力しないと絵が出なかった時代は大変だったよ。
431氏名トルツメ:2008/09/25(木) 17:40:17
http://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77

ブロックを移動させてグラデーション順に並べるだけ、
お前らの色彩感覚をチェックするのだ!
432氏名トルツメ:2008/09/25(木) 19:14:36
>>429
そういやそうだったなw
イラレ88ってビデオが付いてたんだけど、吹き替えが「アドービー」
って連呼するもんだから、ずっとアドービーイラストレーターだと思ってた。
433氏名トルツメ:2008/09/25(木) 20:34:51
>>431
16点だった。目がチカチカする (´・ω・`)
434氏名トルツメ:2008/09/25(木) 20:39:47
Macじゃないわけのわからん組版機で廻り道したあの頃
435氏名トルツメ:2008/09/25(木) 20:47:52
ペーパセメントを塗っていたあの頃
436氏名トルツメ:2008/09/25(木) 20:52:47
イラレ3.2で文字詰めが出来た感動
437氏名トルツメ:2008/09/26(金) 17:39:20
目がチカチカする
438氏名トルツメ:2008/09/26(金) 18:14:17
ちかれてんるんだよ
439氏名トルツメ:2008/09/26(金) 20:29:02
近いの魔宮
440氏名トルツメ:2008/09/26(金) 20:57:04
>>433
俺は4点、シネマディスプレイ最強だな。
441氏名トルツメ:2008/09/27(土) 16:43:26
>>434
なんか、WAVEとかいうのもあったよな。
442氏名トルツメ:2008/09/27(土) 18:39:09
仕事場掃除してたら、1990年のMacのカタログ(キヤノン作製?)が出てきた。
堂々トップを飾るのがMacintosh Portableだったんで、少し笑ってしまった。
443氏名トルツメ:2008/09/27(土) 20:45:25
埋め
444氏名トルツメ:2008/09/27(土) 20:46:15
一服。( ´ー`)y-~~
445氏名トルツメ:2008/09/27(土) 20:47:09
>>444ゲット
446氏名トルツメ:2008/09/27(土) 20:51:43
2002年のDTP WORLDが出てきた。
ぱらぱらと捲ってみたら、勝ったと思った。
447氏名トルツメ:2008/09/27(土) 21:07:45
STUDIO VOICE 1991年12月号 マッキントッシュの伝説
デスクトップパブリッシングには「本体のRAMは8MBのフル実装がお勧め」
448氏名トルツメ:2008/09/28(日) 01:08:14
>>445
気を落とすな。
449氏名トルツメ:2008/09/28(日) 17:41:07
いまごろ>>445は…
450氏名トルツメ:2008/09/29(月) 01:19:39
445? 俺の隣で寝てるよ。
451氏名トルツメ:2008/09/29(月) 16:16:13

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧_∧  
.______|┃´・ω・) 昼寝から、いま起きた
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
452氏名トルツメ:2008/09/29(月) 21:17:08
もはようw
453氏名トルツメ:2008/09/30(火) 01:11:02
今度のアク禁、長かったな。
454氏名トルツメ:2008/09/30(火) 01:41:40
ここ最近ずっとダメポにいたけど、
久しぶりに覗いてみた。それだけ。
455氏名トルツメ:2008/09/30(火) 07:55:04
てす
456氏名トルツメ:2008/09/30(火) 07:59:35
うーーーーーーーーーーー

ようやくアク禁解除になったよ。
ROMだけってのはつまらんなぁ。
osaka.so-netのコピペ荒らし厨は他の人の迷惑も考えてくれよ。(´・ω・`)
457氏名トルツメ:2008/09/30(火) 10:37:46
>>456
俺ucomだけど、so-netもだったのかw 
458氏名トルツメ:2008/09/30(火) 10:42:40
OCNの大阪北もだよ
459氏名トルツメ:2008/09/30(火) 11:41:58
あちこちで規制かよ。w
2ちゃんってのは参加しないと面白くないもんなぁ。
460氏名トルツメ:2008/09/30(火) 12:09:14
おいらの頭の中は酸化した鉄のようだぬ(´・ω・`)
461氏名トルツメ:2008/09/30(火) 21:51:35
創英丸ポップがすき
462氏名トルツメ:2008/09/30(火) 23:24:45
すきなんて言われたら照れるがな。(´・ω・`)
463氏名トルツメ:2008/10/01(水) 12:50:15
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚

464氏名トルツメ:2008/10/01(水) 13:22:17
マジでお聞きしたいんですが
イラレCS3で文字のバックに白い光彩(いわゆるボカシ)とかやっても、
どうしてもハッキリした白にならず画像の上にのっけたりする場合非常に困るんだが。
仕方なくドロップシャドウで白にしてやってみてもハッキリしない。
なんかいい方法あるの?
465プリンくん:2008/10/01(水) 14:12:44

文字に線のアピアランスを追加。
その線に対して効果のボカシをかける。
ボケ足は線の太さとボカシ量で調整。
黒ボカシを画像の上に乗せる場合は、線を乗算にするときれいになる。
   _  
   /〜ヽ 
  (。・-・)
   ゚し-J ゚  
       
466氏名トルツメ:2008/10/01(水) 14:20:52
ほぉ、横レスだが勉強になった。
467氏名トルツメ:2008/10/01(水) 14:30:21
プ、プリンて、仕事してたんか!しかもCS3遣いか。スゲー!!
468プリンくん:2008/10/01(水) 14:52:57
言い忘れてたけど、線のアピアランスは塗りの下にすることをお忘れなく。
効果のボカシはスタイライズのボカシではなく、下段のPhotoshop効果のボカシ。
   _  
   /〜ヽ 
  (。・-・)
   ゚し-J ゚  
469氏名トルツメ:2008/10/01(水) 15:02:59
なんだ。実はピリンなんだ。
もう庇うのやめた。
470氏名トルツメ:2008/10/01(水) 15:09:08
2
471氏名トルツメ:2008/10/01(水) 15:27:34
>>465
プリンくんありがとう。
てかプリンはライターじゃなかったのかい?
472氏名トルツメ:2008/10/01(水) 15:37:27
プリンくんはたくさんいます
プリン隊っつーくらいなもんで
473氏名トルツメ:2008/10/01(水) 15:39:58
                      ''';;';';;'';;;,.,   ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,
                 ザッ     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy
     ザッ        vymyvwymyvymyvyyvyyvy  ザッ
.   _   ._   ._   _   ._   _   ._
   /〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ
  (・-・。)(・-・。)(・-・。)(・-・。)(・-・。)(・-・。)(・-・。)
   ゚し-J゚ ゚し-J゚ .゚し-J゚ .゚し-J゚ ゚し-J゚ .゚し-J゚ .゚し-J゚

                      〈プリン隊イメージ〉
474氏名トルツメ:2008/10/01(水) 16:57:09
>>465
でもその場合は文字をアウトライン化しないとできないでしょ
475プリンくん:2008/10/01(水) 17:04:34

   _  
   /〜ヽ  アウトラインとらなくてもできます。
  (。・-・)だから文字の打ち直しもOK。
   ゚し-J ゚  

476氏名トルツメ:2008/10/01(水) 17:07:14
ま、ますますプリンくんスゲーー!!!
「DTP虎の穴」で修行してたんか?
477氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:17:03
>>464
>マジでお聞きしたいんですが
>イラレCS3で文字のバックに白い光彩(いわゆるボカシ)とかやっても、

フィルターの使い方でかわるよね。
オレの場合はまず文字をぼかしたい色にして
「効果」→「VSGぼかしフィルター」→「AI_ガウス_4」もしくは
「AI_ガウス_7」を使用。
文字がぼけたらぼける前の元の文字をコピーフロントして
背景の色や画像に程よく馴染んでいたらおK
478プリンくん:2008/10/01(水) 18:22:25
それだと文字オブジェクトが二つになるから、文字修正をしたりする場合、
二回入力することにならない?
479氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:26:36
プリンくん先生
やっぱりアウトライン化しないと、線を裏側にしたり前にだしたりのところが
グレー表示になってできないんだけど…。
なんか根本的なとこが違うのかな。
480氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:35:05



    _    
    /〜ヽ   
   (,, ・∀・)  
   ゚し-J゚
481氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:37:44
CS3ってスゴいんだぬ。
そーゆーことはフォトショでやってたよ。
オレが取引してるトコはイラレ8かせいぜい10までだもんなー。
CS買ったけど眠ったままだよ。(´・ω・`)
482氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:39:56
>>481
そういうのを"シーエスタ"っていうんだね。
483プリンくん:2008/10/01(水) 18:44:20

>>479
1)文字を選択ツールで選ぶ
2)アピアランスパネルの右上にある三角メニューから「新規線を追加」を選ぶ
3)追加された線と塗りのアピアランスに色を指定
4)線のアピアランスをドラッグして塗りの下に移動。これで塗りの内側に線が食い込まない
5)以下>>465

   _  
   /〜ヽ 
  (。・-・)
   ゚し-J ゚  
       
484氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:48:07
>>479
それねー、一旦textにデフォルトのグラフィックスタイルを割り当てると
アピアランスを適用できるようになるよ。

理由はよく分からんけどね。

>>481
CSでも出来るよ。
俺も見つけたのはCS3発売間近の頃だったけど(笑
485氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:49:45
>>484
CSでできても、CSで作ったヤツは取引先の印刷屋が受け取ってくれないんです。(´;ω;`) ウッ…
486氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:50:47
>>483
おお!アピアランスか。
僕にも出来た。ありがとうプリン。
487氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:58:12
>>484先生もありああGとう!
488氏名トルツメ:2008/10/01(水) 18:58:41
>>487
もちつけw
489氏名トルツメ:2008/10/01(水) 20:20:40
担当者の打ち合わせ不足で二度手間
490氏名トルツメ:2008/10/01(水) 20:47:33
どいつもこいつも同じ日にばっかし納期定めてくんじゃねーよ ケッ。
491氏名トルツメ:2008/10/01(水) 20:57:32
むしろ入稿の方が乗り合いバスで巡ってるかのよう(;´д`)
492氏名トルツメ:2008/10/01(水) 21:03:21
プリン、いやプリン君、あいやプリン様。
ぜひ、弟子入りさせてくださいっ!カラメル練りから
なんでもやります。
イラレCS3をもっと教えてくださいっ!
493プリンくん:2008/10/01(水) 21:40:39
   _  
   /〜ヽ  実を言うとぼくが使ってるのはCS2なのです。
  (。・-・) CS4が発表されたら、無償アップグレード権つきのCS3を買います。
   ゚し-J ゚  
494氏名トルツメ:2008/10/02(木) 10:23:34
>>485

それは残念。あきらめろ

っていうのは嘘で、CS3で8保存やってみな。
昔と違って、キッチリ8で開けて、崩れないで保存されるから。
印刷会社が10で入稿可能なら10のがより確実だけど。
ただ、テキスト形式が完全に違うから、レイアウトは崩れないけど
テキストがばらけたりするから、アウトラインは忘れずに。


あとボカシかける前にラスタライズを350dpiでかけるの忘れるなよ。
昔は、書類で一括だったけど、CS3はオブジェクト個別に必要だから。
495氏名トルツメ:2008/10/02(木) 11:04:48
ラスタラスタピ〜ヤ〜
496氏名トルツメ:2008/10/02(木) 11:07:56
>>494
>昔は、書類で一括だったけど、CS3はオブジェクト個別に必要だから。

効果→ドキュメントのラスタライズ効果設定

ここで一括設定できる。
497氏名トルツメ:2008/10/02(木) 11:32:31
>>494
横レスだけど、入稿仕様書に
下位保存は、絶 対 に や め て く だ さ い 。
と書かれてると怖くてチャレンジできないよ。
なじみの印刷会社とかならチェックできるけど、
新聞広告とかだとそういうわけにもいかんし。
498氏名トルツメ:2008/10/02(木) 11:49:41
新聞広告は入稿仕様きびしいもんな。
とくに朝日と日経。
いちばんヌルイのは毎日。
499氏名トルツメ:2008/10/02(木) 13:39:10
産經じゃね?
500氏名トルツメ:2008/10/02(木) 14:14:34
>>496
うわぁ、そんなんあったのかw
気付かなかった。

>>494
下位保存して、10で開いてチェックして10で保存しなおせばいいんじゃない?
俺は、CS1からずーっとそれでやってるけど、一回もミス無いよ。

一番面倒だった時期は9や10使ってる時期で8指定だった時だなぁ。
なにしろ、ぼかしやPSの透明が8だと効かなかったから。
下位保存も精度悪かったしな。
CS3から10保存でアウトラインデータだったら、間違いなく平気。
でも、10は抜かないでチェックは忘れない方がいいけどね。

CS3は画像の配置がFinderからDLで出来るのが、物凄い楽で、もう戻れないんだよなぁ。
501氏名トルツメ:2008/10/02(木) 17:15:53
>>498
日経はリンク画像入れるな!とか独自路線がウザい。
502氏名トルツメ:2008/10/03(金) 11:49:16
>>501
営業も一番細かくて融通がきかないらしいよ。
503氏名トルツメ:2008/10/05(日) 09:15:36
日経は頭難そうだ罠
504氏名トルツメ:2008/10/05(日) 21:58:53
突然ですまんけどさ。


まさみタンは「涙そうそう」の時が一番カワユス。
505氏名トルツメ:2008/10/05(日) 22:11:41
越智静香の方がかわいいが
506氏名トルツメ:2008/10/05(日) 22:33:19
愛撫先が一番カワイイ件について
507氏名トルツメ:2008/10/06(月) 01:55:34
>>505
「聞いたことがある名前だな」とググってみてようやく思い出した。
508氏名トルツメ:2008/10/06(月) 10:43:42
>>504
「涙そうそう」観ようと思ったけど
どうしても長澤っていうといやらしい感じしかしないので
他局観た。
509氏名トルツメ:2008/10/06(月) 11:56:37
ポセイドンおもしろかったお
510氏名トルツメ:2008/10/06(月) 12:00:35
>>509
それなりに面白かったが、オリジナルを知ってる俺からすると
映画としては不合格。オリジナルの持つ独特の叙情性に欠けた。
511氏名トルツメ:2008/10/06(月) 12:07:19
>>510
実は私、元水泳選手だったの。
512氏名トルツメ:2008/10/06(月) 12:09:33
でぶおばさん乙
513氏名トルツメ:2008/10/06(月) 12:10:52
>>511
俺の経験上締まりが非常に良いはず
514氏名トルツメ:2008/10/06(月) 12:14:08
ヒット作のリメイクで面白いものはあんまりないよね。
最近のリメイク物でよかったといえば…  「隠し砦の三悪人」




        ナンチテ
515氏名トルツメ:2008/10/06(月) 12:26:34
>>514
わかりやすい釣りは釣りにはなりあmせん。

NHKBS2でオリジナル初めて観たが面白かったねえ。
ほんとにスターウォーズの元ネタってよくわかったね。
特に出だしと最後とレイア姫。
516氏名トルツメ:2008/10/06(月) 15:25:45
今度「天国と地獄」やるね。

「ポセイドン」は半分位から見始めたが、
あれはきっと前半の転覆シーンのCGが見所だったんだろうなと思った。
リメイクの中ではまあまあの方だったんじゃないかね。
517氏名トルツメ:2008/10/06(月) 15:48:21
綾瀬はるか主演で白蛇抄をリメイクすればいい。
518氏名トルツメ:2008/10/06(月) 15:49:35
はるかタンに、そ、そんあイヤらしい役させちゃらめぇーーー!!!
519氏名トルツメ:2008/10/06(月) 15:52:12
>>517
じゃ、じゃあ、若い僧の役は俺がやるっ!
タンスの引き出しから、はるかタンのブラ取り出して、クンクンして…(*´д`*)
520氏名トルツメ:2008/10/06(月) 15:53:14
>>516
天国と地獄、昔みたときは仲代達也の棒読みにびっくりした。
あんな大根だとは思わなかった。その後のがんばりは評価する。
ポセイドンはまあそんな映画なんだろうね。
>>517
白蛇抄ならばいっそ思いっきりいやらしい人にやって欲しい。
これやるなら長澤でもよい。
521氏名トルツメ:2008/10/06(月) 15:53:55
綾瀬はるかの「ICHI」が結構楽しみ。
522519:2008/10/06(月) 15:58:48
>>521   俺も…(*´д`*)
523氏名トルツメ:2008/10/06(月) 16:13:46
524521:2008/10/06(月) 16:16:47
>>523
ありがとう。
いいコラです。
525氏名トルツメ:2008/10/06(月) 16:21:41
>>523
SOHOしますた
526氏名トルツメ:2008/10/07(火) 05:52:44
>>523
抜きますた
527氏名トルツメ:2008/10/07(火) 10:28:26
528氏名トルツメ:2008/10/07(火) 10:52:12
>>527
おいらが友達いなくて、mixiはいれないの知ってて
そんあイジワルしてるわけ?  (´・ω・`)
529氏名トルツメ:2008/10/07(火) 11:03:48
>>528
招待してやるよ
530氏名トルツメ:2008/10/07(火) 11:13:30
>>528
金払え
531氏名トルツメ:2008/10/07(火) 11:33:42
嫁がmixiやってるけどあのサークル的な馴れ合いがどうしても苦手だ。
532氏名トルツメ:2008/10/07(火) 11:50:10
友達同士の連絡網として使うなら便利なんだけどね
いちいち携帯でメール打ってまわさなくてもいいし、
飲み会の店の長ったらしいURLなんかも簡単に貼れるしね

mixiで見ず知らずの友達作ろうなんてありえんわ
ましてやmixiで友達作ろうとしてるやつはなんか信用できない
533氏名トルツメ:2008/10/07(火) 11:54:52
あれは出会いサイトだろ
534氏名トルツメ:2008/10/07(火) 13:08:10
実際、mixiは出会い系サイトいっぱいあるよね。
招待してもらおうと思えば、そっち系のサイトからいくらでも招待してもらえるし。
招待してもらえなきゃ入れないという意味が全くない。
招待制にしているメリットが何かあるんだろうか。
535氏名トルツメ:2008/10/07(火) 13:15:02
>>534
招待制は最初、限られた人だけのつもりだったからだろ。
最初はウェブデザイナーとか有名人だけだったから
ステイタスがあったんだよ。
だけどあれよあれよと言う間に主婦や学生まで広まって
今や出会い系サイトとしてエッチ相手を探すだけの馬鹿もたくさんいるし。
536氏名トルツメ:2008/10/07(火) 13:19:45
気ぃつかってイイ人ぶってあたりさわりのない事言って
面倒くさいだけじゃんって感じだったなmixiって
537氏名トルツメ:2008/10/07(火) 13:25:47
去年あたり友達とmixiやってたんだけど、
大して書くことないし人の日記読んでもつまんないだけだし
そのまま放置してる。
538氏名トルツメ:2008/10/07(火) 13:28:16
>>537
>そのまま放置してる。

それが正しいあり方
539氏名トルツメ:2008/10/07(火) 13:54:25
俺は結構楽しんでるよ
エロ写真送ってもらったり
540ブリンくん:2008/10/07(火) 14:16:06
>>539


    _
   /〜ヽ
  (。・ω・) うpしろや
   ゚し-J゚
541氏名トルツメ:2008/10/07(火) 14:31:32
出たな、エロプリン!
542氏名トルツメ:2008/10/07(火) 14:32:12

    _, ,_  パーン  .' /〜, ..
 ( ‘д‘)   , ..
   ⊂彡☆)) ヽ ・;`.∴ '。 し ’
        ,:;・),‘-゚( _.' J゚

543氏名トルツメ:2008/10/07(火) 21:58:27
   _  
   /〜ヽ  ♪飾りじゃないのよカラメルはハッハァ〜
  (。・ω・)
   ゚し-J ゚   久し振りにカラオケいきますか。
544氏名トルツメ:2008/10/07(火) 22:09:45
    _, ,_  パーン  .' /〜, .. ♪
 ( ‘д‘)   , ..
   ⊂彡☆)) ヽ ・;`.∴ '。 し ’
        ,:;・),‘-゚( _.' J゚

545氏名トルツメ:2008/10/07(火) 22:20:35
   _  
   /〜ヽ  ♪どこにでーもいる 特別じゃない
  (。・ω・) わーたーしー プリンA〜
   ゚し-J ゚  
546氏名トルツメ:2008/10/07(火) 22:25:20
    _, ,_  パーン  .' /〜, .. ♪
 ( ‘д‘)   , ..
   ⊂彡☆)) ヽ ・;`.∴ '。 し ’
        ,:;・),‘-゚( _.' J゚
547氏名トルツメ:2008/10/08(水) 17:18:40
プリンって富江みたいだな
548氏名トルツメ:2008/10/08(水) 20:57:13
   _  
   /〜ヽ  ウラァ!おのれら勝ってみい、30年前みたいに
  (。・ω・) グラウンドで、いてこましたんぞっ!ウラァッ!
   ゚し-J ゚  
549氏名トルツメ:2008/10/08(水) 21:04:01
BOMB!
 ゜_∵’・
`゛'∴| //∵’/
゜─.∴:─;〜ヽ
’//゜ | \-∵’
`゛''しヽJ∵’

BOMB!
 ゜_∵’・
`゛'∴| //∵’/
゜─.∴:─;〜ヽ
’//゜ | \-∵’
`゛''しヽJ∵’

BOMB!
 ゜_∵’・
`゛'∴| //∵’/
゜─.∴:─;〜ヽ
’//゜ | \-∵’
`゛''しヽJ∵’
550氏名トルツメ:2008/10/08(水) 21:28:49
阪神の公式サイトに、さっきの試合後にうpされたお知らせ....
「阪神タイガースからのお願い----------------
ファンのみなさまには節度ある行動と応援マナーをお守りいただき、危険な行為や
他人への迷惑行為、また事故等の発生がないように、十分に注意していただきます
ようお願いいたします。 」

ワロタ。関西人ってどんだけ危険なんだよ。
551氏名トルツメ:2008/10/08(水) 22:12:19
他球団の選手だか監督の写真を遺影にしてもてあそんでいたのをどっかで見たよ。>阪神ファン

さすが大阪国だ、日本人と民度が違うなと思った。
552氏名トルツメ:2008/10/08(水) 23:52:28
>>551
それは韓国人。
553氏名トルツメ:2008/10/09(木) 05:10:44
法律さえ無ければ大阪のチョンを殺してやるのに、
あいつらの性で治安は悪いし街が汚い。
554氏名トルツメ:2008/10/09(木) 11:03:23
デーハミングク
555氏名トルツメ:2008/10/09(木) 12:36:05
デザインバーコードって特許だったんだな、自分で勝手に作っちゃ駄目なのか
いつか取り入れてやってみたかったのに


【竹島問題】 韓国エクセン、独島型バーコード作成〜日本企業の特許、侵害する恐れ[10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223473235/l50
556氏名トルツメ:2008/10/09(木) 13:52:33
>>555
独島って竹島の事だよな、本当にあいつらって竹島好きだな。
557氏名トルツメ:2008/10/09(木) 17:49:55
>>555
そのうちデザインバーコードも起源を主張してきそうだなw
558氏名トルツメ:2008/10/09(木) 19:27:00
(´・ω・`)QRコードもなんかの絵に見えるようにできないかぬ。
559氏名トルツメ:2008/10/09(木) 19:31:20
できるよ、どっかの会社がWBSのトレたまでやってた
560氏名トルツメ:2008/10/09(木) 20:11:38
バーコードって磁気入りの特殊インクとか使って不可視化出来ねーのかな。
書籍の表4側ってアレとオビのせいで制約が多すぎるんだけど。
561氏名トルツメ:2008/10/09(木) 20:27:03
「ピッ」できなくなります
562氏名トルツメ:2008/10/09(木) 20:47:37
>>560
そりゃいいね。
でも、コストアップでデザイン代削ろうかって
話にきっとなる。
563氏名トルツメ:2008/10/09(木) 21:27:40
>>560  ハゲドー。出版社も帯なしで冒険してほしいぬ。
564氏名トルツメ:2008/10/10(金) 00:08:53
>>560
オビはまだ本体との関連を考えられるからいいけど、
バーコードはデザインにとって本当に害だね。
もっと幅を狭くとか小さくとかできるはずなんだけどね。
565氏名トルツメ:2008/10/10(金) 01:11:28
いっそのことμチップを埋め込んで…
566560:2008/10/10(金) 01:30:13
前に版元に提案した事あったんだけど。
例えばシュリンクしてそこにシール処理するとか色々。
でも流通で蹴られるらしいんだわ、あと重版かかった時に特殊な装丁はコスト的にyf8あべwhn
…みたいな。

幅は細くは出来るんだろうけど、今の規格は「誰がやっても【ピッ】出来る」幅なんだろね。
567氏名トルツメ:2008/10/15(水) 08:46:51
aaaa
568氏名トルツメ:2008/10/15(水) 13:42:46
過疎スレになったもんだな
みんなダメポに逝ったか
569氏名トルツメ:2008/10/15(水) 13:49:01
えっちな話題を振ればみんな戻ってくるよ。(´・ω・`)
570氏名トルツメ:2008/10/15(水) 13:52:35
さっき散歩してたら手前をどこぞの若いお母さんが白いスカートであるいてて
子供に話しかけるのにしゃがんだらパ、パ、
571氏名トルツメ:2008/10/15(水) 14:11:26
......パ、パ     



          パトラッシュが来たんだ。
572氏名トルツメ:2008/10/15(水) 14:16:40
リア・ディゾンすぐに離婚しそう・・
573氏名トルツメ:2008/10/15(水) 14:29:35
散々金使って売り出したのに孕まされたから事務所は涙目だろうな。w
574氏名トルツメ:2008/10/15(水) 14:53:13
な〜んか来月あたりに「不慮の事故で流産」とかになりそうな悪寒。
575氏名トルツメ:2008/10/15(水) 15:38:59
リア・ディゾンのファンってそんなにいるの?
メディアが煽った割には何やっても成功してない気がするんだが。

そもそもこの娘を売り出す時、芸人とか使って口コミ風の売り込みしたよね。
新しいメディア戦略でも試してたのかな?
576氏名トルツメ:2008/10/15(水) 15:45:10
>>575  ノシ
577氏名トルツメ:2008/10/15(水) 15:46:24
>>575
モデル系ってみんなそんなだよな。
押し切りさんも海老ちゃんもバックの事務所がモロ893。
578氏名トルツメ:2008/10/15(水) 16:01:14
>>570
    _
   /〜ヽ
  (。・ω・) さっさと、うpしろや
   ゚し-J゚
579氏名トルツメ:2008/10/15(水) 16:24:42
妊婦ヌードで一発回収!
580氏名トルツメ:2008/10/15(水) 17:07:03
581氏名トルツメ:2008/10/15(水) 17:11:50
>>580
    _
   /〜ヽ
  (。*゚∀゚) 
   ゚し-J゚
582氏名トルツメ:2008/10/15(水) 17:27:45
>>575
おっと韓流の悪口はそこまでだ。
583氏名トルツメ:2008/10/15(水) 17:46:38

      ,. -‐v―- 、
             ヽ
   /  //_/ノハL!L!i           
r‐、 i  彡       .i ,-ァ \ヽ     
ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く  \ \ヽ    
 [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   ヽ ヽ \
  ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ     i l  ヽ
     >       <_     i l  l i
    / _        )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
          __,.・,-:'ヾ|!|!!>>581∵,・__
                                    
       
584氏名トルツメ:2008/10/15(水) 19:01:53
世界で一番格好いいpv
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo
585氏名トルツメ:2008/10/15(水) 20:32:57
アドビ、「Creative Suite 4」を出荷開始

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20382018,00.htm
586氏名トルツメ:2008/10/15(水) 23:10:34
CS4出るんだ
587氏名トルツメ:2008/10/16(木) 00:27:03
何を今ごろ
588氏名トルツメ:2008/10/16(木) 13:09:47
8.0使いのおじさまは既にミイラか化石。
これ、俺な。
589氏名トルツメ:2008/10/16(木) 13:19:04
>>588
んなこたあないぞ。俺は8.0とCS3の両刀使いだけど
むしろ8.0の方を寵愛してる。何しろ軽いし
長年使ってアクションとかカスタマイズして超便利。
590氏名トルツメ:2008/10/16(木) 13:43:01
俺はCS3に完全移行。なのでG5Quadを手元に残すか否か迷い中。

迷い中と言えば話は変わるがプリンタ。
いままでそんなに大量に校正紙出すようなタイプの
仕事もしてなかったのでA3インクジェットで
まかなってたんだけど、なんか妙に面倒な案件が増えてしまい、
取りあえず手軽に買えるDocuPrint C2250を検討してる。

どなたか使ってる方おられる?
591氏名トルツメ:2008/10/16(木) 14:03:35
>>588
俺も化石。
592氏名トルツメ:2008/10/16(木) 14:10:54
>>590
PostScriptキット付けたら、EPSONやコニミノも選択肢に
入ってくるんじゃないすか?
593氏名トルツメ:2008/10/16(木) 14:11:11
俺は仮性。
594氏名トルツメ:2008/10/16(木) 14:12:23
俺は仮設。
595氏名トルツメ:2008/10/16(木) 14:13:47
>>592
現状DocuPrint C2250を狙ってる理由は
設置面積です。
事務所狭いもんで・・・。

ほかのレーザーは重いのも敬遠してる理由です。
総重量89kgとかいわれても細腕の自分には取り回し無理です。
596氏名トルツメ:2008/10/16(木) 14:20:43
俺はDocuColorだけど、セロテープとか付箋とかがつかないよ。
DocuPrintはどうなんだろ?
597氏名トルツメ:2008/10/16(木) 15:26:35
OSXに移行するとまたフォント買わなきゃいけないから嫌だなぁ
598氏名トルツメ:2008/10/16(木) 15:49:44
ふぉんとそうだよね
599氏名トルツメ:2008/10/16(木) 15:52:29
>>598
>ふぉんとそうだよね

w おれ それカキコミかけてやめたw
600氏名トルツメ:2008/10/16(木) 15:54:01
>>595
ぢゃあ腕立て伏せから。
601氏名トルツメ:2008/10/16(木) 15:54:02
>>599
俺もw
まさか本当にカキコする人がいるとは。
602氏名トルツメ:2008/10/16(木) 15:57:45
>>601
俺も俺もw さすがに書き込もうとはしなかったけどw
603氏名トルツメ:2008/10/16(木) 16:03:35
モリパス購入してないのか
604氏名トルツメ:2008/10/16(木) 16:12:45

         ふぉんとそうだよね





   







                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
605氏名トルツメ:2008/10/16(木) 16:24:45
こりゃ不穏当な
606氏名トルツメ:2008/10/16(木) 16:40:36
結局お前らはこのレスが欲しかったんだろ。




【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
607氏名トルツメ:2008/10/16(木) 21:56:11
暇がずーっと続いて、今日当たりになってだんだん仕事がたまってきた。
しかしまだやる気になれん。こんなときが一番困る。
608氏名トルツメ:2008/10/16(木) 22:00:26
みんな景気どう?
609氏名トルツメ:2008/10/16(木) 22:02:23
景〜気っ苦ぅありゃ苦もあるさ。
610氏名トルツメ:2008/10/16(木) 22:10:05
>>608
良くなりそうな様子が見当たりませんな、仕事が減り過ぎだわ。
611608:2008/10/16(木) 22:15:01
雑誌はいうに及ばず、
結構稼ぎ頭だった折込チラシも
最近激減。まじでやばい
612氏名トルツメ:2008/10/16(木) 23:07:08
613氏名トルツメ:2008/10/17(金) 15:18:37
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1017/nvidia.htm

CS4って、また激重なのか・・・
614氏名トルツメ:2008/10/17(金) 16:01:34
>>613
重いだのいう前に、そもそもインスコできない俺様は勝ち組かも!
615氏名トルツメ:2008/10/17(金) 16:03:16
3から4ってたいして変わってないだろ?
買うメリットあるの?
616氏名トルツメ:2008/10/17(金) 16:29:34
CS4の詳細は知らんが、
結局、Web方面のアップデートが主なんじゃね?
PS、AIはそれに連携して、というレベルで。
617氏名トルツメ:2008/10/17(金) 17:55:32
その昔威勢を放っていたショボンの住民はダメポへ大移動
ひどい世の中になったものじゃ
618氏名トルツメ:2008/10/17(金) 17:58:19
ショボンでもフーンでもなくピリリつうか通称なしのリッチメン。
今の仕事が終わったらハワイ行くとかグアムとか沖縄とか
普通に会話してたあの幻の人達はいまいずこ?
619氏名トルツメ:2008/10/17(金) 18:50:28
>>618
よくピリリって聞くけどそんなスレあった?
「フリーで働いてる」とかいうスレは覗いてたけど。
620氏名トルツメ:2008/10/17(金) 18:56:36
>>619
通称なしのリッチフリデザを、かつて通称ピリリと呼んだ時代がある。
621氏名トルツメ:2008/10/17(金) 21:10:12
>>613
でもこれってwinのみ?
622氏名トルツメ:2008/10/18(土) 10:57:35
>>621 Macの記述無いから、今のところWindowsだけかもね…

http://www.nvidia.co.jp/object/io_1222310194739.html
GPU無しでも十分やんと思う漏れ('A`)
623氏名トルツメ:2008/10/18(土) 13:10:34
俺はGForce8800使ってるけど、速いし、画像のきれいさがゼンゼン違う。





   ....仕事Macでじゃなく、ネトゲ用マシンにだけど。
624氏名トルツメ:2008/10/18(土) 13:23:31
いい加減、CS入れろってクラに言われちゃったい。
今年は設備に金がかかったなー、仕事すくなくなってんのに何やってんだろ俺。
625氏名トルツメ:2008/10/18(土) 14:08:13
暇すぎなんだが事務所のHPかれこれ2〜3年垂れ流してるけど
受注無い代わりに色んなセールスやら同業者が仕事くれって
乞食みたいに営業してくる。。。俺だって仕事も金もねーんだよ!

暇!暇!暇!
626氏名トルツメ:2008/10/18(土) 14:33:16
売り上げ1100万、経費引くと750ちょい
この収入だとどのスレが該当しますか?
やっぱ懐の広いショボンスレ?
627氏名トルツメ:2008/10/18(土) 14:54:10
>>626
ショボンだろうな。
そんな話題してると、誰も相手してくれんよw
ここは事業税(事業所得270万以下)すら払わなくていいレベルの奴ばっか。
628氏名トルツメ:2008/10/18(土) 16:38:57
>>627
ここはショボンスレだぞ?
ダメポと勘違いしてんのかい
629氏名トルツメ:2008/10/20(月) 13:05:04
>>627
www

でも中の人は同じだもんな。
ダメポにも真性ダメポと成りすましダメポがいる。
630氏名トルツメ:2008/10/20(月) 13:24:40
プリンも何人(種類)もいて、ワケワカメ。
631氏名トルツメ:2008/10/20(月) 13:27:25
>>630
よく見ると悪プリンは
「ブ」リンだったり、プリ「ソ」だったりする。
632氏名トルツメ:2008/10/20(月) 13:53:28
おいらも馬主になって、ひと花咲かそっかな。(´・ω・`)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000001-nks-horse
633氏名トルツメ:2008/10/20(月) 14:01:45
>>632
ブラックエンブレムの馬名にそんな意味があったとは知らなかった…。
この勝負服カッコいいんだよな。
634氏名トルツメ:2008/10/20(月) 15:25:19
一生懸命に走ったあとは種馬として、ヤリマクリながら牧場で
過ごせるなんてウラヤマしすぐる。
635氏名トルツメ:2008/10/20(月) 15:38:20
ちなみにブラックエンブレムは女の子だお。
636氏名トルツメ:2008/10/20(月) 15:46:52
おいらみたいなショボンは、たとえガンガッテ仕事したとしても
間違いなく、種馬にはしてもらえないお  .......(´;ω;`) ブワッ
637氏名トルツメ:2008/10/20(月) 15:53:44
テンポイントの馬名は大きな活字で記事にされるような活躍ができるように名づけられた

この仕事に就いたおかげで10ポイントが大して大きいポイントじゃないことを知った
638氏名トルツメ:2008/10/20(月) 16:05:44
馬、種牡馬になれてからも大変よ。

子供達の成績が何年にも渡って不振で、
人知れず消えていく種牡馬も珍しくない。

人気種牡馬になれたらなれたで、
熟女であろうと醜女であろうと、
毎日せっせと種付けしなくてはならない。

おまいら、腹の出たオバサンと
毎日3人づつ、数ヶ月セクースし続ける自信ありまっか?
しかも、すべて命中させなくてはいけないんだし。
639氏名トルツメ:2008/10/20(月) 16:07:55
種牡馬になれる割合って、
1000頭に1頭くらい?

俺が馬なら、
すぐ馬肉にされてるな (´・ω・`)
640氏名トルツメ:2008/10/20(月) 16:18:40
熟女はいけるが、醜女は..........








 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
641氏名トルツメ:2008/10/20(月) 16:24:39
あて馬ってあるよね

水着の綾瀬はるかや安田美沙子を
目の前につれてこられ、コーフンしておっきすると、
すぐさま森三中に、種付けGO!みたいな
642氏名トルツメ:2008/10/20(月) 16:27:44
あて馬は♂だお
643氏名トルツメ:2008/10/20(月) 16:27:53
おれ森三中なら充分いけます。
644氏名トルツメ:2008/10/20(月) 17:00:30
>>641
水着の綾瀬はるかが横でじ〜と見ていてくれるなら、
森三中どころかモリマンでもやれる。
645氏名トルツメ:2008/10/20(月) 17:13:43
>>644
水着の綾瀬はるかが横でじ〜と見ていてくれるなら、
森三中どころか綾瀬はるかのモリマンでやれる。
646氏名トルツメ:2008/10/20(月) 17:20:46
綾瀬はるかの透き通るような白い肌が興奮でピンクに染まって
白い水着の股間部分がジトっと一ケ所色が変わったのを見ても
森三中とかモリマンとは無理だわ、最悪ハリセンボンの箕輪はるか迄
647氏名トルツメ:2008/10/20(月) 18:08:59
>>646
お前はうそつきだ。
異論は認めない。
648氏名トルツメ:2008/10/21(火) 09:16:06
お前らの貧しい性生活がよくわかった。
649氏名トルツメ:2008/10/21(火) 12:47:41
俺、フリースレはショボンとダメポとエロを巡回してるんだけど、
ここをエロスレと間違ったぞw

しかし、ダメポがチラシの話ばかりでついていけん。
やっぱチラシを生活の糧にしてる奴が多いんだな。
650氏名トルツメ:2008/10/21(火) 13:30:29
ショボ・ダメは何でもこなすのが基本
仕事を選ぶ余裕がない故に足元見られて貧乏
651氏名トルツメ:2008/10/21(火) 13:58:21
チラシのつまんねーコピーとかも必死に考えてるもんな、しかし素人のデジカメ写真に
素人のコピーで満足なクライアントって・・・そりゃ制作費も安いわな。
652氏名トルツメ:2008/10/21(火) 14:17:25
俺のは結構クオリティ高いぞ
653氏名トルツメ:2008/10/21(火) 14:21:02
>>651
制作費も安いし、口だしされてうるさい。
そのくせ自分達が書いたコピーや撮った写真には寛大w
もうこりたからチラシの仕事はよほど条件が良くない限り断ってる。
654氏名トルツメ:2008/10/21(火) 15:09:49
中古車屋の営業が撮った素人写真の映り込みを全て修正
加えて画像補正+パス付で1点=500円 計80点

そんなもんデザに頼むな! てか、オレは降りた
655氏名トルツメ:2008/10/21(火) 15:12:46
>>654
「フォトショップってのを使えばボタン一つで消えるんでしょ?」
656氏名トルツメ:2008/10/21(火) 15:17:04
>>654
マルチビッツの商売敵にゃなりたくないぬ
657氏名トルツメ:2008/10/21(火) 18:25:36
四万円か ソープ行けるな
658氏名トルツメ:2008/10/21(火) 18:29:33
659氏名トルツメ:2008/10/21(火) 18:39:37
>>655
当然ネタでいってるんだよなw
660氏名トルツメ:2008/10/21(火) 19:47:21
>>657
未体験でありますっ                  ('A`)ゞビシッ
661氏名トルツメ:2008/10/21(火) 20:52:46
俺も風俗童貞
662氏名トルツメ:2008/10/21(火) 23:04:20
おしん はいないぞ。
663氏名トルツメ:2008/10/22(水) 09:37:31

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/

550 ::2008/10/21(火)
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、
シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php

これまじっすかwwwwwwwwwww
664氏名トルツメ:2008/10/22(水) 10:38:59
>>663
(#`Д´)マヂデスカ
665氏名トルツメ:2008/10/22(水) 10:58:51
マンナンライフはもうやる気ないみたいだね。
今までありがとうございました。とCMで言ってるし。
666氏名トルツメ:2008/10/22(水) 10:59:02
>>663
んでそれがマルチ業者なんですねw?
667氏名トルツメ:2008/10/22(水) 11:20:37
>>665
むしろCMで渇望感を煽って在庫処理に必死
668氏名トルツメ:2008/10/22(水) 12:31:11
>>667
ファンが多いから黙ってても在庫は捌けると思うぞ。
むしろあのCMからはメーカー側からの怒りが滲んでいるように感じるのは俺だけ?
必要以上に卑下せず、淡々とありがとうございましたと言うあたり。
669氏名トルツメ:2008/10/22(水) 12:52:11
>>663
政治家の質がその土地の民度を現す。
投票は慎重にしないといけないな。
670プリンくん:2008/10/22(水) 13:26:58
   _   
   /〜ヽ 一デザートとして、野田聖子は許せません。
  《(。・A・)》 プルプル…
   ゚し-J゚
671氏名トルツメ:2008/10/22(水) 14:01:37
岐阜は山しかないというイメージだけど、
そういう閉鎖的な田舎の方が地元企業と政治家の癒着が多いよね。
672氏名トルツメ:2008/10/22(水) 18:29:40
近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
673氏名トルツメ:2008/10/22(水) 18:38:17
オーストラリアにお住まいか?
674氏名トルツメ:2008/10/22(水) 20:06:28
>>672
>アレに使う

>存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうな

>唯一武器になりそうなUSBケーブル
の意味がわかりません(´・ω・`)
675氏名トルツメ:2008/10/22(水) 21:39:03
少し休暇とれよ
676氏名トルツメ:2008/10/23(木) 14:31:28
「自宅トイレで仕事の電話やメールを受ける」米国人の5割
http://wiredvision.jp/news/200810/2008102319.html
677氏名トルツメ:2008/10/23(木) 22:01:26
独立1年くらいだが地元の大きい代理店からの仕事が安定してきた
認められたようで嬉しいな
678氏名トルツメ:2008/10/23(木) 22:11:13
>>677
おめでとう。
俺らモチベーションだけが財産だから、
認められると嬉しいよな。

売り上げには関係ないけど自分も今日ちょっと仕事で良いこと有った。
ふて腐れたくなることが多いけど、おたがいがんばりましょ。
679氏名トルツメ:2008/10/23(木) 22:14:20
>>678
ありがとん

たまには良いことないとやってられないよな
俺は浮き沈み激しい性質なのでしんどいけどw
680氏名トルツメ:2008/10/23(木) 22:16:49
>俺らモチベーションだけが財産だから、

至言だなぁ。
確かにそうだよな。うん。
681氏名トルツメ:2008/10/23(木) 22:28:49
娘は私の宝です
682氏名トルツメ:2008/10/23(木) 22:33:46
いつまでも仲のいい親子でありたいものだぬ
683氏名トルツメ:2008/10/24(金) 10:30:53
おしごとたてこみすぎで
もう1しゅうかんおふろにはいってないを
くさいを。。。
あたまかゆいを。。。
684氏名トルツメ:2008/10/24(金) 12:59:42
きたないのイヤ!
               `;,'’,;:;.
  ∧_∧  ドガッ       ∵ ヘ.
 ( ・∀・)          ((    )>
 と_ , ノ‐- _从/     〉    つ←>>683
  ((_ノ‐- ._) :て     と_    ノ
         YY\      (__ノ
685氏名トルツメ:2008/10/24(金) 14:39:23
俺の知り合いの娘は、父親の事を話すとき“あの人”って言ってるよw
686氏名トルツメ:2008/10/24(金) 14:42:18
俺は「アイツ」っていわれてる.......orz
687氏名トルツメ:2008/10/24(金) 15:45:28
>>683
ハゲが進行するお
688氏名トルツメ:2008/10/24(金) 15:50:12
俺は「うっさい、禿」っていわれてる.......orz
689氏名トルツメ:2008/10/24(金) 17:07:32
俺なんか「インポ」っていわれてる.......orz
690氏名トルツメ:2008/10/24(金) 17:31:56
>>689
ヨメじゃなくて娘にか!
691氏名トルツメ:2008/10/24(金) 17:59:29
>>681は('A`)ゞビシッ スレに送信されたものと思っとります('A`)ゞビシッ
692氏名トルツメ:2008/10/24(金) 18:05:57
娘。は私の宝です
693氏名トルツメ:2008/10/24(金) 20:19:44
はいはいw
694氏名トルツメ:2008/10/24(金) 20:55:32
娘。は、いまだに人気あるのか。
とっくに引退したのかと思ってた。TV観ないからわからんわ。
695氏名トルツメ:2008/10/24(金) 20:59:53
696氏名トルツメ:2008/10/25(土) 08:45:09
初めて見たな
いい画像だ。
697氏名トルツメ:2008/10/25(土) 12:02:35
もうかれこれ3年くらいフリー続けてて下請け仕事しかしていなく
尚かつ自分一人で処理できるくらいしか仕事がないのって
プロ失格かな?まあなんのプロ?って感じに思われるかも
しらんけど。一応自分ではデザイナーだと思ってるんだけどね。




↓ダメポでこう言われたんで。

614 名前:氏名トルツメ メェル:sage 投稿日:2008/10/25(土) 11:58:59
こういうネタはあっちに持って行ってくれません?
あのスレはもうないの? なくなっていたらショボンでもいいや。
698氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:05:01
どこいっても同じじゃね?
699氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:24:01
>>697
どこからの下請け?
プロダクション?それとも個人事業主?
とにかく、いま三年目ならこれからが勝負の時期だとおもうよ。
700氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:25:04
>>700ゲット
701氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:33:13
それは通過点でしかない
702氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:33:42
これからどんどん景気が悪くなっていくから続けてても辛いだけかもね。
703氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:38:39
じゃあさっさと辞めなよ独りで。
とはいえ他に楽園が有る訳でもないっしょ。

毎日、幸せになる為にキチンと労力を払ってる人間が
その位置に行けるんだと俺は思うよ。
704氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:46:16
>>697
おまいか!
高卒でフランスへ渡米したのは!
705氏名トルツメ:2008/10/25(土) 13:55:46
俺の知り合いにも何人か、フランスに長期滞在してたのがいたが、
彼等が日本に帰ってきて異口同音に主張してたのが、
「日本人は働き過ぎ。もっと人生を楽しまないと。」

いい感じに怠け癖がついた彼等は、
今でも俺のショボン&ダメポ仲間です。w
706氏名トルツメ:2008/10/25(土) 14:00:35
一生懸命働いても幸せになるとは限らないしね。特にこの業界は。
707氏名トルツメ:2008/10/25(土) 14:01:16
俺はフランスはおろか、30数年というもの本州からだたことないんだけど。
それでも、いい感じに怠け癖がついてるのはなんで?
708氏名トルツメ:2008/10/25(土) 14:05:39
俺もだたことない
709氏名トルツメ:2008/10/25(土) 14:08:44
俺も毎日シエスタ取ってます。
710氏名トルツメ:2008/10/25(土) 14:18:10
俺、先週、本州から江ノ島に渡ったぜ。
先々週は、本州からお台場に渡ったせ。
711氏名トルツメ:2008/10/25(土) 15:17:51
>>710
じゃあ今週は八丈島な。
712氏名トルツメ:2008/10/25(土) 15:18:48
西へ行けばガンダーラという楽園があるらしい。(´・ω・`)
713氏名トルツメ:2008/10/25(土) 17:46:48
今週は月島逝って来るお
714氏名トルツメ:2008/10/25(土) 18:00:02
>>713
もんじゃ?
715氏名トルツメ:2008/10/25(土) 18:10:46
>>712
怠け癖が付いた人間にはインドは楽園だなw
それで一生を送ろうと思ったらかなり根性がいるが。
716氏名トルツメ:2008/10/25(土) 18:44:19
この仕事してて唯一の不満は
出張が極端に少ないってこと。
717氏名トルツメ:2008/10/25(土) 18:49:10
出張どころか、忙しいと引き籠もり気味になるしねえ。

最近はロケ撮影やロケハンのある仕事も少ないし。
718氏名トルツメ:2008/10/25(土) 18:53:06
ストリートビューありゃ済むしなw
719氏名トルツメ:2008/10/25(土) 20:55:54
どうなんだよ、どうなっちゃうんだよ「ブラッディマンデイ」。
ストーリーは陳腐すぐるんだが、吉瀬美智子タンみたさに
つい毎回みてしまう。
720氏名トルツメ:2008/10/25(土) 23:37:59
とりあえずmixiのプロフィールにある『趣味:旅行』は削除しといた俺。
721氏名トルツメ:2008/10/26(日) 00:02:07
>>720
いよう、こんなところにもいたのかw
722氏名トルツメ:2008/10/26(日) 16:53:39
今非常に悩んでる。地元のそこそこ大きなホームセンターの
販促部に入らないかって
主にチラシ作りだけど、そこそこ給料もいいらしいし
俺のスペック
○年齢:36歳
○年収:30から独立 印刷代や撮影代引いた粗利500〜600万くらい
嫁はパートで年間100万くらい
○家族:子供一人、両親、嫁
将来考えると不安だし、フリーも不満ではないけど.....
アドバイスお願い!
723氏名トルツメ:2008/10/26(日) 17:03:52
>>722が今請けているクライアントの見通し次第じゃね?

ホームセンターとかだと
手が足りない時には店頭の応援や棚卸し手伝わされそうで
いまいち怖いよな
724氏名トルツメ:2008/10/26(日) 17:25:17
今の時代、三年先は読めないからな
でもまあ紙媒体広告は無くなりゃせずとも延び有るわけで無し安定も欲しいトコロだ

そのホムセンにしても外注に出すより内部で作成した方がコスト削れるからとの判断だと思うが
ノウハウを新卒に教えさせてその後ポイとかもあるからあまり高給望むのもアレだ
725氏名トルツメ:2008/10/26(日) 17:27:22
>>724
新卒だと給料安くて済むもんな〜。('A`)
726氏名トルツメ:2008/10/26(日) 17:59:26
(´・ω・`)そのうち販売の現場に行かされる可能性もあるがぬ
727氏名トルツメ:2008/10/26(日) 19:21:26
ホームセンターいくなら、販促に留まらず、
バイヤーや販売管理なんかも、視野に入れといた方がいいのかもな…
728氏名トルツメ:2008/10/26(日) 19:29:34
ホームセンターにはそれなりに経験を積んだ人材それぞれの部署に居るわけで、
ソコにDTP屋が転職していってなんで先輩方の職を奪えるのかとw
729氏名トルツメ:2008/10/26(日) 19:42:07
バイヤーや商品管理は小売業の中核、人脈と経験がなきゃ無理だぬ(・ω・`)
中途で入ってソコに回るのは社長の息子並のVIP待遇だぬ(・ω・`)
730氏名トルツメ:2008/10/26(日) 19:43:53
将来絶対潰れない保証があって今の稼ぎの1.5倍なら迷わず逝けよ行けばわかるさ。
って訳にもいかんだろうが。

40肥えてからも同じモチベーションでやって逝くのはつらいかもよ。
731氏名トルツメ:2008/10/26(日) 20:08:59
ホームセンターなんかちょっと売り上げ下がったらすぐクビにされそうだ
あと、何店舗もあるところだとすぐ閉店したりするしな

金も雇い主次第で下げられたりする可能性もあるし、500〜600稼いでんだったらフリーの方がましだろ
732氏名トルツメ:2008/10/26(日) 20:39:36
ずっとチラシ・POP作るのに抵抗無ければいいのでは?
それにあなたの独立した経緯も分からないから。
なにに比重があるかじゃないのかな
733氏名トルツメ:2008/10/26(日) 20:59:15
デザイナー一人囲い込んだ方が得だ
という考えで誘ってるんだろうからどうかな???
734氏名トルツメ:2008/10/26(日) 21:15:00
みんな先のことは分からないって言うけど一番先が見えないのが
フリーなんじゃないの?
735氏名トルツメ:2008/10/26(日) 21:55:10
でも事務所勤めのデザで、一生今の事務所にしがみつこうなんて奴いるのかね、
それに零細の事務所なんてフリーと変わらないでしょ?
736氏名トルツメ:2008/10/26(日) 22:09:21
フリー辞めて勤め人するなら、デザに固執せん方が良いような気がするな・・・
737氏名トルツメ:2008/10/26(日) 22:25:23
ホームセンターでチラシ?
やつらチラシをカップラーメン作るくらい簡単にできると思ってるからな
せいぜい良くて年収400だろ。やめといたほうがいいよ。
こんなはずじゃなかった・・・ってなるよw
738氏名トルツメ:2008/10/27(月) 08:57:57
ホームセンターは浮き沈みハゲしいと思うよ。
売り上げが下降していったり、外注で安いとこみつかったら、
販促社員(たぶん正社員じゃないよ)はまっさきに首きられそう。
いま安定したクラ持ってるなら、そこでがんばったほうが吉。
739氏名トルツメ:2008/10/27(月) 09:14:33
誰でも起業できるっつうのは問題があると思うよ
経営者の品格が備わってないのにな
何でも外注業者を使うってやり方にも無理がある
15年前までと違い、社会人の意思統一ができてないし
フリーは、そういったところが起源だろう
740722:2008/10/27(月) 09:14:57
みなさんありがとうございます。
そこのホームセンターは、すでにデザイナーが何人かいるみたいで
出力ショップみたいなのも併設してます(大判ポスター、看板、表札など)。
まぁフリーのがいいかもしれません
>>737
確かに給料はそのくらいみたいです
ありがとうございました。
741氏名トルツメ:2008/10/27(月) 11:05:00
俺はもう40手前のオサンで、特に有名な仕事をしてるわけじゃないが、
チラシ専門の仕事をやるくらいなら全く別の仕事を探すなぁ。
その前に一生一度の大営業強化月間をやって無理ならキッパリと。

いい年になるとモチベーションなんか関係ないと言う人もいるが俺には無理。
742氏名トルツメ:2008/10/27(月) 11:30:11
>>741
40手前ならまだ間に合うから最後だと思ってキッパリと再就職強化月間やれ。
743氏名トルツメ:2008/10/27(月) 11:38:59
>>742
でも受賞履歴でもない限り再就職もきびしいんじゃないの?
中小プロダクションなんていつ潰れるかわからんし。
744氏名トルツメ:2008/10/27(月) 11:50:06
というか紙媒体はどこまで下火になるのやら
残るとは思うけど
745氏名トルツメ:2008/10/27(月) 11:58:24
業界によって変わるだろ
 必要な所には必要とされ…行政・教育機関
 不要な所はカットされ…広告類
 文化として在るモノは緩やかに淘汰されつつ残る…書籍

746氏名トルツメ:2008/10/27(月) 12:01:33
Webに移ったとしても、同じ状況だろうぬ。(´・ω・`)
747氏名トルツメ:2008/10/27(月) 12:08:48
>>741
小さいながらも直クラを持っていると
チラシの仕事はアホらしくて出来ずと断り続けた結果
近年超低空飛行状態でありましたが
本年はなぜか高度7000k近くに上昇でありますっ     ('A`)ゞビシッ
748氏名トルツメ:2008/10/27(月) 12:10:36
>>746
>Webに移ったとしても、同じ状況だろうぬ。(´・ω・`)

一般向けのwebサイトはテンプレート主体だし、そこそこの企業はASP重視で
そんな安易に移れないですよ。一昔前と違ってプログラムと出来ないとねw
749氏名トルツメ:2008/10/27(月) 12:17:12
チラシの仕事のみだけど、高度10000k以上を維持してたのに、
今年になって>>747のいる高度まで下がって安全航行中。
750氏名トルツメ:2008/10/27(月) 12:26:31
>>749
俺もそんなだ。昨年は15000超えてた。
751氏名トルツメ:2008/10/27(月) 13:00:02
セキュリティに詳しくないんで、企業サイトはクラックとかが恐くて手が出せん。
オレが作ったサイトなんざ簡単に乗っ取れるだろうしな〜。
752氏名トルツメ:2008/10/27(月) 13:03:27
チラシって意外に儲かるんだな。
俺はビシッおじさんに近い感じでチラシはほとんどやらないけど。
スケジュールの縛りがキツくなければ、時々やりたいけどそんなに都合はよくないよな。

>>748
もうデザの仕事とすら言い難くなってきてるよね?
デザインだけやってくれって仕事もほとんどなくなった。
753氏名トルツメ:2008/10/27(月) 13:37:07
今でもチラシは基本だと思っとりますっ         ('A`)ゞビシッ
754氏名トルツメ:2008/10/27(月) 14:59:06
>>746
コンテンツしだいじゃない?新しく(もしくは今から)webを展開するだけの
面白い企画や何か持ち込めば、お金になるかも。
755プリソくん:2008/10/27(月) 15:10:03
>>754

    _
   /〜ヽ    吟味してやるから
  (。・ω・) うpしろや
   ゚し-J゚
756氏名トルツメ:2008/10/27(月) 15:13:07
>>755 こりずにでてくるなぁ、まったくプリ... .ハッ、プリソだった!
757氏名トルツメ:2008/10/27(月) 15:14:19
>>754
>コンテンツしだいじゃない?

それは昔から100万回いわれてるw 
758氏名トルツメ:2008/10/27(月) 15:16:27
やわらか戦車とかな
759氏名トルツメ:2008/10/27(月) 15:22:56
それはどーだか知らんがフロッグマンショウは
あれよあれよで一気に爆発したっけな。
760氏名トルツメ:2008/10/27(月) 16:33:01
>>754
>コンテンツしだいじゃない?
こ、この話題は避けたほうがいい予感…
あいつが帰ってくる…。
761氏名トルツメ:2008/10/27(月) 16:44:05
もくじがどうした?
762氏名トルツメ:2008/10/27(月) 16:52:16
キリンレモン買ってくる。
763氏名トルツメ:2008/10/27(月) 17:15:37
>>762
オレは三ツ矢サイダーな。
764氏名トルツメ:2008/10/27(月) 17:16:04
俺スプライトでいいや
765氏名トルツメ:2008/10/27(月) 17:18:25
もう夕方だ。ビール買ってこいや
766氏名トルツメ:2008/10/27(月) 17:20:32
俺最近までアサヒだったけど今度からサッポロにかえる
767氏名トルツメ:2008/10/27(月) 17:34:48
麒麟は?
768氏名トルツメ:2008/10/27(月) 17:50:09
>>767
そうかだから不買運動中
769氏名トルツメ:2008/10/27(月) 18:00:38
タイガーのデスクトップ、ファイルをつかんで整頓しようとしても
うまくくっつかない。めんどくせー。
770氏名トルツメ:2008/10/27(月) 18:03:41
象印にかえろよ
771氏名トルツメ:2008/10/27(月) 18:13:01
>>768
マジ?
772氏名トルツメ:2008/10/27(月) 18:13:31
>>770
Good job!
773プリソくん:2008/10/27(月) 18:24:49
>>770
Shingi chu!
774氏名トルツメ:2008/10/27(月) 20:05:30
俺はサントリー
775氏名トルツメ:2008/10/27(月) 20:30:14
ミキティは4回転回避か
776氏名トルツメ:2008/10/28(火) 11:35:58
飛ぶ飛ぶ詐欺だからなw
仮に成功したところで優勝できるわけじゃないしなぁ。
777氏名トルツメ:2008/10/28(火) 11:39:01
彼女はとにかく品がないんだよ。
顔もそうだけど、あの片足あげてすべるときの下品な感じ。
あの顔なにかに似てると思ったらディズニーの「スティッチ」だと気付いた。
778氏名トルツメ:2008/10/28(火) 11:41:36
と、若くて才能ある人間に嫉妬するショボンオバハンでしたw
779氏名トルツメ:2008/10/28(火) 11:50:51
嫉妬するほどのもんでもないっしょw
780氏名トルツメ:2008/10/28(火) 11:53:57
地元愛知で性格悪いってのをスポーツ番記者に聞いて以来、
「性悪が顔に出てんなー」って思うようになってから駄目。
は虫類っぽい顔が昔から苦手だし、名前の響きもどうも好かん。
781氏名トルツメ:2008/10/28(火) 11:56:02
男が女アスリート叩く時は実力以上の評価や飛ぶ飛ぶ詐欺みたいなやり方について。
女が女を叩く時はほとんどが容姿w
わかりやすい下卑た嫉妬心ww
782氏名トルツメ:2008/10/28(火) 11:57:44
>>780
記者からきいた話もっと詳しく希望
783氏名トルツメ:2008/10/28(火) 12:06:51
>>782
マスコミとか大人にはすげーいい子なんだけど、
学校の中での立ち振る舞いが、それはもう女王様気取りだと。
その記者も他の子からの取材で聞いたらしいから、
その子が僻んでってのはあるかもしれないが、
実力とそういう面を比較しても、どうも違うんじゃないかねと。
784氏名トルツメ:2008/10/28(火) 12:10:30
>>783
さんくす。なるほどな。
TV画面からもそういう雰囲気が漂ってるよな。
舞台裏では絶対まおちゃんのこと睨んでると思うよw
まおちゃん可哀想。
785氏名トルツメ:2008/10/28(火) 13:45:04
俺は村主章枝派。


フグリっていうな!
786氏名トルツメ:2008/10/28(火) 13:58:48
ショボンの上に妄想癖。
救いようが無いね。
787氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:00:00
>>786
突然の自己紹介乙w
788氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:08:00
ダメポでもみんなにスルーされてたねw
イギリスの別荘でもいけば?w
789氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:08:59
>>777,780,783,784
女性週刊誌じゃあるまいし、くだらねえ事を気にしすぎだぞブス共。
ミキティが性格悪そうな事なんぞTV見てれば分かるだろうが。
結果さえ出してりゃ女王様気取りだろうが何だろうが大抵の事はOK。
結果が出せなければその代償を支払うだけ。

どうも違うんじゃないかねとか
まおちゃん可哀想とか
オマエラ本当にクズだな。
790氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:10:47
おまえほんとに病院いったほうがいいぞ。
791氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:12:48
>>790
妄想癖の酷いお前の方がよほど病院に行くべきだと思うが。
792氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:15:20
いや俺は煽ってるんじゃなくて心配していってるんだよ。
病院がいやなら少しどっか旅行でもいってこい。
793氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:16:49
浅田真央も志村けんか小力にしか見えねーしw
794氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:18:03
おっ!
久しぶりの再戦スタートか!

頼むからやめてくれ〜。
795氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:20:07
>>792
多分勘違いしてると思うが
俺の書き込みは789からであって
それ以前は書いてないぞ。
796氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:21:39
>>792
つーか、クズに向かってクズと書いて何が悪い。
797氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:26:38
そろそろ収入とクラ自慢合戦かな
798氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:27:53
やれやれキリンレモンでも飲むか
799氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:29:08
>>797
この国では収入に見合ったことしか望むな。と、橋下も言ってただろ。
800氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:30:32
そうだ。白菜買ってこなきゃ。
801氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:30:48
>>798
プラッシー買ってきてー。
802氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:37:09
803氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:46:34
>>799
橋下すげーよな。
当選したときはここまでやってくれるとは思わなかった。
あとは在日利権と同和利権に切り込めれば伝説になるな。
804氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:58:45
>>789
なんでそんな必死やねん
805氏名トルツメ:2008/10/28(火) 14:59:52
更年期障害だほっとけw
806氏名トルツメ:2008/10/28(火) 15:15:37
>>804
>>781に同意出来たから。
つか女のそういう部分って心底醜いと思う。
807氏名トルツメ:2008/10/28(火) 15:41:44
よほど女に酷い目にあったんだな。
ていうか同定?
808氏名トルツメ:2008/10/28(火) 15:43:03
安藤美姫は高校時代は可愛かったしおっぱいもでかかったよな。
激太りした後、無理に痩せたから今の惨状に…。
809氏名トルツメ:2008/10/28(火) 15:55:20
チョイブスに惹かれる俺様は、中野ユカリタンで3杯はいける。
810氏名トルツメ:2008/10/28(火) 15:59:35
>>807
学生の時に高校生から40代の人妻まで一通り経験したが。
現在は既婚で子持ち、7歳年下の嫁さんは美人の部類。
811氏名トルツメ:2008/10/28(火) 16:22:22
>>809
谷間を強調しだしたしな。
812氏名トルツメ:2008/10/28(火) 19:42:20
あおいゆう かとおもっていた
813氏名トルツメ:2008/10/28(火) 20:23:59
あおいそら かとおもっていた
814氏名トルツメ:2008/10/28(火) 21:39:15
しろい くも
815氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:07:15
話引き戻すけど、
スポーツ選手の性格で評価するのも何だかな、と思うよ。

実際、身の回りの仕事ワールドの話でも、
性格悪かったり、とことんウマが合わなくて大嫌いな奴でも、
仕事上ではキッチリ信用出来る奴もいるし、
普段仲良く人間的に信用してる奴でも、
仕事上では全く信用してない奴もいる。

何が言いたいかと言えば、能力評価と人間評価は別であるべきということ。

好感度も評価のうちに入るテレビタレントさんと混同して、
スポーツ選手に対し、人間性でネガキャン始めるような連中には大きく疑問を感じる。

ある意味、フリーデザなどという、
異能異端の道に踏み込んで生きてるおまいらの中に、
人間の表層理解のみで、異端者狩りをするような輩がいようとは、
悲しいでございますです。

自分の異端性から目を背けるために、
他の異端者を火あぶりの台に差し出すなんざ、
卑劣下劣でございますですよ。
816氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:16:54
>>815
冴子は恥ずかしさのあまり まで読んだ
817氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:17:51
ミキティのこといってるならそれはあたらんよ。
だってフェギュア選手としても劣っているから。
何回転飛ぶことばかりに拘泥していて、フィギュアの基本(美しさ)ができてない。
それにあの露出の多さにはバックのスポンサーがでかいってことも考慮すべき。
818氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:23:03
>>815
お前のアンドウミキへの溢れんばかりの愛情は分かるが、
そういうのはチラシの裏にでも書いておいてくれ。
819氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:29:10
>>817

フィギュアの基本って何?
美だけが基本?
美だけを採点してる訳でもないでしょ。

浅田真央やキム・ヨナの演技は普通に美しいと思うけど、
安藤美姫のバタ臭くも瞬発力に頼る演技も、面白いと思うけどね。

スカパーで、世界選手権とか下位選手とかから全部見てみなよ。
下手でも、面白かったり感動させられたりする演技はたくさんある。
美というものは、そういう多様性の上に根ざして輝くものなのよ。
それが分からん奴は無粋だね。

好き嫌い自体は、まさに好き好き、自由だけどさw
820氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:39:55
そもそも個人競技の選手なんてみんな我が強いし、
性格が悪いくらいじゃないと勝てないと思うがな。
オグシオのシオも相当性格はキツイらしい。

安藤にアンチが多い理由は性格の悪さというより、
言い訳をするところだったり、負の感情を表に出すところだろうな。
それをメディアに向けて上手く隠すのがプロだけど、安藤はそこがアマだね。

今季からまた4回転にこだわりだしたのは、
総合的に真央やヨナには勝てないと悟ったからじゃない?
一番になりたいけどなれない、ならば人に出来ないことをやりたいって感じか。
個人的にはアスリート的なアプローチをする選手がいても良いとは思うけど。
821氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:46:32
でもさ、別に安藤本人が求めて記者会見を開いてる訳じゃなくて、
マスコミにコメントを求められてやってるだけで、
そこで感情の起伏や弱さを隠せない安藤って、面白いと思うけどね。

むしろ他選手の優等生的コメントの方が、退屈と言えば退屈。
浅田真央や中野などは、
表情や口ぶりから本音を推し量るしかないんだけどねw
822氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:49:22
お前ら暇だな
823氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:49:43
特に嫌いじゃない人には面白いと感じるし、
嫌いな人にはたまらなくイライラさせられるんじゃない?
824氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:55:37
いっそ朝青龍みたいなヒールに徹するような仕組みになるなら
面白いんだけどね。
まあ俺の中では最初から、まおちゃんを虐めるヒールなんだがw
825氏名トルツメ:2008/10/29(水) 11:59:16
>>815
>フリーデザなどという、 異能異端の道

少なくともオレはそうは思っていない
自分の生業にネガティブな思いは微塵もないし
自分に適正な職業の一業種として誇りを持っている

・・・・ の つ も り
826氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:03:30
>>824

それは真央ちゃんを誤解してるw
あの娘は安藤より強い。天然だし。

まあ、ヒールというのは分かるw
俺の中では、セナ=真央、マンセル=安藤という理解をしてるんで。
827氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:18:20
いくらか株価もち直したね。

俺には関係ない世界だし、
銭転がししてる連中の困り顔にはザマミロという感じだったが
あんまり酷くなっても皆が困るので、
良かったなと思います。
828氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:36:31
オバマが政権とるとアメリカの基本政策が一転するらしい。
要するにカータ政権のような対北朝鮮融和政策重視。
反して日本、韓国は軽視。韓国からの米軍撤退方向を図る。
829氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:42:10
>>828
ユダヤロスチャイルド系とは繋がらないってこと?
830氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:43:19
韓国からの米軍撤退は決定事項じゃなかったっけ?
韓国内部で「米軍出てけ!自分の国は自分で守るもん!」
って勢力が拡大して、米軍も「マジでいいっすか?あざーっす!」
てな感じで撤退準備に取りかかってるって、どっかで読んだぞ。
831氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:53:36
北朝鮮が崩壊する崩壊すると言われていて久しいが
結局、これでまた生き延びるんだよな・・どしぶとい。
832氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:55:28
>>831
俺もさぁ、「もうだめぽ、もう廃業転職」と言われ続けて久しいぞ。
833氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:59:23
そうさ。おれんとこも親子代々ダメポ世襲w
834氏名トルツメ:2008/10/29(水) 12:59:36
北鮮はアメリカの軍事スイッチなので潰せない。
いつまでも狂った国という演出。
835氏名トルツメ:2008/10/29(水) 13:02:02
しかしオバマの嫁はスゲーなw
貧民すらむ出身で「ハーバード卒」って・・・どんだけぇ〜
演説させるとこれまた論客。子供も無事にそだててまさにキャリアガール。
836氏名トルツメ:2008/10/29(水) 13:06:19
真央ちゃんは性格良さそう。
実力もあるし。ただ、人付き合いは苦手かと思われる。
837氏名トルツメ:2008/10/29(水) 13:24:49
おまえら!話題がアッチコッチとんで、おぢさんにはついていけん......(´・ω・`)
838氏名トルツメ:2008/10/29(水) 13:30:44
原稿が揃わんから角煮ンしたいたいのに連絡とれん。
いつまでもすすめられないー。
839氏名トルツメ:2008/10/29(水) 13:40:37
原稿か・・・ここ数ヶ月みていないお・・・
840氏名トルツメ:2008/10/29(水) 13:44:35

    ∧__∧
    ( ・ω・)   こまるんどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
841氏名トルツメ:2008/10/29(水) 13:53:39
よきにはからえ
842氏名トルツメ:2008/10/29(水) 14:21:13
でもさあ…仕事してない時間のフリーデザってたいていオナニーしてるんでしょ  って言われたお・゚・(つД`)・゚・
843氏名トルツメ:2008/10/29(水) 14:22:32
OSXのクリちゃん付きマウスで快適に仕事してて
OS9の仕事に移ってクリなしマウスになるとずっこける。
OS9にもクリちゃん付きをつけられるよね?
今度買ってこよう。
844氏名トルツメ:2008/10/29(水) 14:25:48
女性器を模したマウスがあっても良いと思うw
845氏名トルツメ:2008/10/29(水) 14:34:29
>>815
安藤擁護の勢い余って人格攻撃とは甚だ遺憾ですね。
これじゃ擁護されてる安藤が可哀想だ。
846氏名トルツメ:2008/10/29(水) 14:37:49
>>842
そんな元気なちんこが欲しい。
847氏名トルツメ:2008/10/29(水) 15:16:28
>>846
どおした?
定期的に来るチンコと破局か?
848氏名トルツメ:2008/10/29(水) 17:17:25
>>815

スポーツ選手の成績なんか見てる方からすれば娯楽の一つでしかないので
やっぱり、本人の人間性は大事。

嫌なヤツだと思えば負ければスカッとするし、好感もてるヤツなら負けても次頑張れと応援したくなる。
そしてそれで見てる方としては何の問題もないだろ。

自分に関係ある仕事の相手と一緒には考えられない。
849氏名トルツメ:2008/10/29(水) 17:23:25
> 性格悪かったり、とことんウマが合わなくて大嫌いな奴でも、
> 仕事上ではキッチリ信用出来る奴もいるし、

わぁ おれ絶対ダメ。会社勤めなら我慢するしかないが
フリーの身の上なら嫌なヤシとは仕事したくないね
幸いとことん嫌なヤシに出会ったことはないけどw


> 普段仲良く人間的に信用してる奴でも、
> 仕事上では全く信用してない奴もいる。
これもなんだかなw 信用できない時点で普段も付き合えない
って思っちゃうよ普通w
850氏名トルツメ:2008/10/29(水) 17:28:35
>>844
ぬるぬるします。
851氏名トルツメ:2008/10/29(水) 17:31:35
>>850
>ぬるぬるします。

上質のシリコン性でおながいしまつ
852氏名トルツメ:2008/10/29(水) 18:51:39
>>848
亀田みたいな育ちからして超底辺のゴロツキみたいなのは論外だが
朝青龍のヒールっぷりとかミキティのダメっぷりと
その後の持ち直しとかは見てて気持ちよいが。

好感が持てるのはそれはそれでよいが
ハンカチ王子みたいなのだけだとつまらない。
クセのある奴はいた方が良いよ。
853氏名トルツメ:2008/10/29(水) 19:01:19
>>852
>クセのある奴はいた方が良いよ。

あなたも相当なくせ者とお見受けしましたがw
854氏名トルツメ:2008/10/29(水) 19:09:56
いやいや。ここの人達はみんな単なる凡才の集団だとお見受けしている。
855氏名トルツメ:2008/10/29(水) 19:17:35
つまんないもんね
856氏名トルツメ:2008/10/29(水) 19:23:09
ごもっともw
857氏名トルツメ:2008/10/29(水) 19:38:41
平凡こそ非凡なり
858氏名トルツメ:2008/10/29(水) 19:52:09
さあて朝からネットサーフィンしてきた俺は、今から真面目にやるぞ。
859氏名トルツメ:2008/10/29(水) 19:53:36
なにお?
860氏名トルツメ:2008/10/29(水) 20:16:27
夕飯とオナにー
861氏名トルツメ:2008/10/29(水) 20:23:39
すまん。
朝からエンコリで韓国人のつまんないオチばっかみてたからうつっちゃった。
862氏名トルツメ:2008/10/29(水) 20:50:18
エンコリ、一ヶ月で飽きたな。
863氏名トルツメ:2008/10/29(水) 20:55:45
俺は三日で飽きた。
864氏名トルツメ:2008/10/29(水) 21:26:05
おれは日本でワールドカップやってた時に懲りた、もう関わりたくない。
865氏名トルツメ:2008/10/29(水) 23:48:49
俺はしばらくみてたら少しだけ韓国人が可愛いと感じるようになった。
もちろんあの政府の歴史捏造教育は許せんが、個人個人はそうでもない。
866氏名トルツメ:2008/10/30(木) 15:37:21
かなり可愛い韓国の女の子とエチしてことがあるが、
キスしたらやっぱりニンニク臭かった。
867氏名トルツメ:2008/10/30(木) 16:12:49
朝鮮人って本当にニンニク臭いよな、観光客の朝鮮人カップルが俺の後ろで列に並んでたんだけど、
あいつらが喋る度にもう臭い臭い!半端じゃなかった。
868氏名トルツメ:2008/10/30(木) 16:29:12
日本人は醤油臭いと聞くが、本当だろうか。
869氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:08:27
>>868
日本人が醤油臭いという話は聞かないが、 日本が醤油臭いって話はよく聞く。
870氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:19:58
海外から成田に着いたとき、
醤油と鰹だしの匂いがしたと思ったら
近くにうどん屋があった。
871氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:37:20
>>869
>日本人が醤油臭いという話は聞かないが、 日本が醤油臭いって話はよく聞く。

一番多いのが魚臭いっていうね。
872氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:44:38
ゆかりゾウキタコレw
873氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:45:30
誤爆したorz
874氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:51:35
誰だよ「ゆかりゾウ」って。w

ちゃんと説明していけよ。
875氏名トルツメ:2008/10/30(木) 18:46:38
>>874
MX見てたのよ('A`)
876氏名トルツメ:2008/10/31(金) 01:06:16
特にアジア地域は各国ごとに独特の臭いがするからな。
877氏名トルツメ:2008/11/01(土) 12:27:21
インドはカレー臭いよ、マジで。
878氏名トルツメ:2008/11/01(土) 14:51:30
パリのドゴール空港に降り立つと、うんこの匂いがするって泉谷しげるが昔いってたが、
思うに理由は当時、犬の散歩して糞を回収する慣習がなかったせいじゃないかと思う。
土ならいいけど石畳やコンクリートで犬の糞そのままだったらそりゃ匂いもするわな。
今は改善されたのだろうか。
879氏名トルツメ:2008/11/01(土) 19:55:30
ローマもうんこ臭かった。つーか汚水の匂いか。
880氏名トルツメ:2008/11/01(土) 20:05:39
俺がベルギー言った時はオシッコ臭かったなあ。
コペンハーゲンはすげえ清潔だった。
881氏名トルツメ:2008/11/01(土) 22:18:28
>>880
自分のパンツじゃね?
882氏名トルツメ:2008/11/01(土) 22:47:50
883氏名トルツメ:2008/11/01(土) 23:39:45
↑グロ 踏むな

さっき見たらパスポートがまだ1年以上有効だった。
どっか行きてー、飯のうまいトコ行きてーよ。
884氏名トルツメ:2008/11/01(土) 23:52:39
>>882
俺は結構好きだ
885氏名トルツメ:2008/11/02(日) 00:22:32
煽られても絶対踏まない。(`・ω・´)
886氏名トルツメ:2008/11/02(日) 00:23:15
>>883
日本のメシが一番美味いと思うよ。(´・ω・`)
887氏名トルツメ:2008/11/02(日) 00:41:19
安い飯食うなら、日本が一番うまいね。これはガチだと俺も思う。
888氏名トルツメ:2008/11/02(日) 10:32:35
おいらは大阪なんだが、年に数回は東京いくけど
いままでうまい飯が食えたことない。
安いとこだからダメなのかと思い、ギロッポンとかの
「ややA級」グルメの店にいっても、やっぱ旨いと思えなかった。
東西の味付けの違いからなのか?
889氏名トルツメ:2008/11/02(日) 10:38:28
ああ、もしかしたらそうかも知れない
890氏名トルツメ:2008/11/02(日) 10:45:50
東西の味の違いもあるが、
関東人の俺から見ても、
旨いものに巡り会う確率自体が、
大阪>>東京ではあるよ。

もちろん東京にも旨い所はある。
自分の舌に合う店を
地道に探すことだね。
891氏名トルツメ:2008/11/02(日) 10:54:20
東京にも美味い店はあるけど、値段もそれなり。
大阪は安くても美味い店がたくさんある。
892888:2008/11/02(日) 10:55:13
もちろん東京で「うまい!」と思った店もあったよ。
東京駅ちかくで食べた「牛たん定食」はよかった。
牛タンに麦めし+テールスープ、絶妙な組み合わせで
おおいに満足した。
でも、そこは仙台の有名店が東京にだしてた支店だったけど。
893氏名トルツメ:2008/11/02(日) 11:21:25
大阪で安くてうまい店も、関東のチェーン店だったりもする。
でも、ひっそりと本当に「安くてうまい」店もある。
東京も知られてない、「安くてうまい店」もあるかもしれん。
894氏名トルツメ:2008/11/02(日) 12:33:26
いいサイトみつけた
htttp://www.wwttww111.co.nr
ソフトの確認もできたし、低価格でいいよ
ソフトの確認はネットカフェで一度インストール試したら
いいと思う、正常なら自分のPCに
895氏名トルツメ:2008/11/02(日) 13:13:17
>>894

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
896氏名トルツメ:2008/11/05(水) 13:58:05
嫌っていたUSJに行きたくなった。
もう工業用水を飲料水に使ってるとかないよな?
897氏名トルツメ:2008/11/05(水) 14:04:12
使ってても大丈夫だよ。(´・ω・`)
死にはしない。(´・ω・`)
898氏名トルツメ:2008/11/05(水) 14:33:16
工業用の水が飲料水のラインに繋がっていたことが事実だけど
事前の点検で見つかって、実際には飲用には使われてなかったお。
899氏名トルツメ:2008/11/05(水) 14:47:35
てか、いまどき生水を飲まねーだろ。
900氏名トルツメ:2008/11/05(水) 14:54:17
新感覚ミネラル飲料「生水」
近日発売
901氏名トルツメ:2008/11/05(水) 14:59:02
>>900
カルキの味がスパイシーで美味しそう
902氏名トルツメ:2008/11/05(水) 15:10:34
|
|_
| 〜ヽ 
|ω・) 俺様の「聖水」はどうだ…
|



903氏名トルツメ:2008/11/05(水) 15:10:55
>>899
飲用のラインだからといって生水をそのまま飲むとは限らんだろ。
調理にだって使うだろうし。
904氏名トルツメ:2008/11/05(水) 15:24:54
大阪なんだから工業用水でも大丈夫だろ?
905氏名トルツメ:2008/11/05(水) 15:39:57
大阪ネタになると必ずこういうヤツが出てくるね
906氏名トルツメ:2008/11/05(水) 15:53:24
なんか工作活動でもしてるんじゃない?
907氏名トルツメ:2008/11/05(水) 18:20:57
実は図工は2でした
908氏名トルツメ:2008/11/05(水) 19:02:57
体育2
909氏名トルツメ:2008/11/05(水) 19:06:44
保健体育の教科書でえっちな図を探してますた
910氏名トルツメ:2008/11/05(水) 20:20:11
地図帳で変な地名を探しました
911氏名トルツメ:2008/11/05(水) 20:45:46
俺も絵がうまいとかなぜか先生にまでおだてられてたけど
実際、図工は3かせいぜい4だったな
912氏名トルツメ:2008/11/05(水) 21:00:11
>>911
>俺も絵がうまいとかなぜか先生にまでおだてられてたけど
>実際、図工は3かせいぜい4だったな

おれよりも絵が下手だったヤシが美大行って、今はその肩書きで
飯くっているお・・・
913氏名トルツメ:2008/11/05(水) 21:51:56
それが才能
914氏名トルツメ:2008/11/05(水) 21:53:32
それが育ちの差
915氏名トルツメ:2008/11/05(水) 22:05:44
そういや昨日ンHKBS2アニメ夜話で「電脳コイル」やってて初めて観た。
俺タイトルからしてガンダムとかのロボットものかと思って全く観なかったんだが
昨日みたら全然違うんだな。結構気に入った。
あきらかにネーミングのミスだと思う。
916氏名トルツメ:2008/11/05(水) 22:10:58
>>915
一回観たけど内容がさっぱり解らなかった。
世界がバーチャルなのかリアルなのか曖昧過ぎ。
917氏名トルツメ:2008/11/05(水) 22:39:27
曖・昧・Me
918氏名トルツメ:2008/11/05(水) 23:06:27
生活費40万/月として
1日2万勝てば十分達成するし
種30あれば2万は楽勝。
どこでもいいから5枚ポジって逆いけばドテン逆いけばドテンを何回か繰り返せば必ず達成する
んで、今日5万しかない。
919氏名トルツメ:2008/11/05(水) 23:07:39
すまん。ミスった
920氏名トルツメ:2008/11/05(水) 23:09:46
>>916
電脳メガネをかけて見えるバーチャル世界がデフォルトになってるからな。
921氏名トルツメ:2008/11/06(木) 00:44:41
>>916
それがあの作品のキモですから。
922氏名トルツメ:2008/11/06(木) 11:01:28
>>918
どこと間違えたの?
923氏名トルツメ:2008/11/06(木) 11:03:00
株板だろ
924氏名トルツメ:2008/11/06(木) 11:31:02
>>915,916
電脳コイルめちゃ面白いぞ。
俺は本放送の13話あたりから偶然見始めたんだが
見るとついつい最後まで見てしまう。
嫁さんと一緒に最終回まで張り付きだったw

まず脚本と演出が群を抜いて秀逸。
丁寧な作画と宣伝用の地味なビジュアルからは想像できない
綿密に作り込まれた世界設定やガジェットが近未来にあり得るSF的なリアリティを構築してる。

アニメを見ない人にも勧められる
近年希に見る良質な作品だよ。


[以下解説]
ネットが拡張されて実生活とバーチャルな空間が限りなく近づいてる近未来の地方都市
大黒市が舞台。そこは日本で二番目にネット環境が発達した市で行政がらみの実験的な試みも行われており
特殊なメガネをかける事で現実世界に併設されている電脳空間にアクセスできる。

子供の頃の秘密基地ごっこ、街の隙間にある子供達の空間などの古き良き日本の原風景と
ネットに存在する花子さん、「向こうの世界」行って戻ってこられなくなった子供達など
学校の会談や都市伝説の要素を物語に上手く組み合わせ、さらにメガネを開発した企業や行政、
メガネそのもののシステムにある問題点などの謎解きを含め物語は後半に行くほどヒートアップ
特に『謎解き』がこの作品のキモ、前半でばらまいていた複線をきっちり回収してくれたので
最終回まで目が離せなかった。

全ての世界設定を知ってからもう一度見ると、また新しい発見がある。

925氏名トルツメ:2008/11/06(木) 11:40:44
株かあ
926氏名トルツメ:2008/11/06(木) 12:16:22
タイトルからして、またつまんねえ萌え系ロボットアニメかと思ってたんだ。
でも全然違った。純粋なSFといってもいいような感じだな。
こういうのを予算かけて映画にすればいいのにと思う。
927氏名トルツメ:2008/11/06(木) 12:30:03
でも金をかけて映画化したら途端につまんなくなる作品ってあるよね。
928氏名トルツメ:2008/11/06(木) 12:39:31
>>926
>タイトルからして、またつまんねえ萌え系ロボットアニメかと思ってたんだ。
あー、そんな感じはあるね。
ちなみにこのタイトルの意味は最後の方で出てくるよ。

>でも全然違った。純粋なSFといってもいいような感じだな。
同意。いわゆる正統派のSFだと思う。

>こういうのを予算かけて映画にすればいいのにと思う。
まとめるのが難しいだろうな…
3本だてぐらいにしないと作品として成り立たないだろうし
こんな地味な作品では回収できる目処が立たなないだろうなあ。
もったいない。
929氏名トルツメ:2008/11/06(木) 12:42:07
攻殻より面白い?
930氏名トルツメ:2008/11/06(木) 12:48:43
人それぞれ。
俺は現在と未来が混在したような電脳コイルの方が好き。
931氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:01:54
>>930
そうか、なら見てみるかな。
アニメは攻殻くらいしか見ないんだけど、話は好きでもキャラ絵のバラ付きが気持ち悪い。
これは丁寧な作画って書いてあるから期待できるかな。
932氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:17:35
>>931
ラストエグザイル見てみれ。
933氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:25:13
こういう仕事をしてると作画の乱れって気にならない?
攻殻は特に酷いと思うんだけど、普通のファンはそれほど気にならないらしい。
下手なら下手で安定してれば構わないんだけど、まるで別人の時があるしさ。
934氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:28:59
別人どころか海外外注だっちゅーの
935氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:38:29
>>934
描いてる人がじゃなくキャラがってことだよ。
複数が描いていて多少のバラ付きはやむを得ないが、
似せようとさえしていない気がする。
936氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:43:18
作画監督と言う役職がいてだね
ADみたいなもんだが全ての原画をチェックして修正させる
作画監督自体いわば独立した漫画家みたいなもんだからそれぞれ個性的な絵を描く
作監含めて社内制作だと絵柄は統一されるが作監を外に出す場合はもう仕方ない
937氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:46:58
トレーディングカードでも、同じ作品なのに
画風が全然違ったりすると集める気が無くなる
938氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:47:44
>>936
>作画監督自体いわば独立した漫画家みたいなもんだからそれぞれ個性的な絵を描く

それが一番嫌なんだよなぁ。イラストレーターなら個性で売るのは構わないけど、
アニメの場合は基本となるのキャラが存在してるわけじゃん。
それを崩して個性を入れるというのは違う気がしてならない。
939氏名トルツメ:2008/11/06(木) 13:52:16
「さる漫」にそんな場面があったな。
940氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:03:58
クレヨンしんちゃん でもこれだけ違う
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/3773/egara.htm
それぞれに味があってこれはこれで良いと思う

でも攻殻みたいな繊細な絵だと違いが如実に現れて気になるかもね
その点電脳コイルは最後までしっかりしてて世界観が壊されず凄く良い
941氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:08:03
942氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:09:35
ちょっと意味がちがうけど、新しい鬼太郎の絵にはがっかりしたな。
943氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:10:16
電脳コイルなんて、はじめて知ったお。
ノイルコイルなら知ってたけど。(´・ω・`)
944氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:11:41
もっとガッカリなのは、製作中のハリウッド版「鉄腕アトム」だ。
あんなのアトムじゃないもん!あれだったら浦沢のアトムのほうがイイもん!
945氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:14:40
>>931
>これは丁寧な作画って書いてあるから期待できるかな。

完全に絵柄が安定するのはメインの作画監督が交代する後半なので
初期と中盤以降では顔の造形が少し違う。
派手なアクションシーンはもちろん、基礎力の判る走るシーン等を
しっかり描いているところなどにスタッフの地力が見て取れる。

>>攻殻より面白い?
ジャンルが微妙に異なるので比較するのは難しいな。
どちらも高品質かつ面白い作品ではある。


>>936
>作画監督自体いわば独立した漫画家みたいなもんだからそれぞれ個性的な絵を描く
それでも逆襲のシャアの様に一本の作品の中で画がばらばらになるのはダメだろ。
微妙に個性があるのも良いがほどほどにしてもらわないと。
946氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:15:12
>>940
ちょ、人間じゃないのが混じってるww
947氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:18:15
アニメーターもクリエイターだって意識があって、
真同じの絵を描けって言うのを嫌がるのかな?

でもアニメーターってこの業界で言う版下の役割だと思うんだが違うかな?
個性を出したいならキャラクターデザイナーになるべきだと思う。
948氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:21:13
(´・_・`) おぢちゃんたち、アニメのことになると盛り上がるね。
     それくらい仕事にも盛り上がれたらいいのにね。
949氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:36:44
自宅でアニメ見ながら警備の仕事してます
950氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:41:40
>>949  裏山。(´・ω・`)
951氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:45:38
アニメじゃないけど原作が漫画の大友の蟲師、イマイチだったなあ。
役者がいいから全体的には悪くなかったが、むしろSFじゃなく人情話みたいなの
の方がしっくりきた映画だった。
952氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:49:19
>>933
マクロスを観て育った俺には何ともないぜ!
953氏名トルツメ:2008/11/06(木) 14:52:13
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧_∧  
.______|┃´・ω・)アニメで盛り上がってると聞き、只今参上!
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
954氏名トルツメ:2008/11/06(木) 15:21:37
昔のアニメはしょうがないよな。
ガンダムでもヒドいのがあった。
でもクラッシャージョウは、あの時代でCGもないのに戦艦の回頭シーンとかスゴすぐる。
955氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:17:47
懐かしいなぁ コルドバの回頭シーン。
「OUT」か「アニメック」だかに映画スタッフの雑談特集があって、
コルドバ回頭シーンを全部ひとりで作画した人が当時の苦労話を語っていたのを覚えている。
「アルフィンを描きたくて参加したのに、メカばかり〜」と愚痴ってたな。
で、記念にもらったセル画が回頭シーンの部分だったというオチだったような。
956氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:28:13
>>952
特に延長部分が酷かったね。
半島にまるなげで話にならなかった。

>>955
コルドバ描いたの佐藤元だっけ?
957氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:32:12
佐藤元ってファミコン必笑ど〜じょ〜しか知らん
958氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:35:35
昨日BSアニメ夜話でガンバやってたのでちらっと見たけど
ああやって説明されふとガンバの作画や動画は凄まじい。
あんな濃厚な絵が動いてクオリティが落ちないなんて。
今じゃ考えられないね。
959氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:38:31
外部記憶装置なしにはさっぱりついていけん会話だな
960氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:41:30
電脳コイルも凄く丁寧に描かれてるよ
http://new.ciao.jp/blog/archives/000450.html
961氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:42:43
>>955
>「アルフィンを描きたくて参加したのに、
んなもん安彦氏が描くに決まってるじゃねーか。
962氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:45:31
>>956
と言うか第一話と「パインサラダ」と「愛は流れる」以外で作画が良かった回って有ったっけ?
963氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:51:14
>>962
そこまで覚えてねえぇぇぇw

つーか中学生の頃にリアルタイムで見ていたが
当時神だと思っていたオープニングの変形シーンも
今見てみるとかなり雑なんだよな。
964氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:00:33
タイムリーなので貼っておく
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/31/news118.html
「お前らの作品は所詮コピーだ」
965氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:05:13
富野の言う事なんぞまともに受け取らん方が良いよ。
あの人の話はいつも支離滅裂だ。
966氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:12:22
富野作品は中3病アニメだから。
967氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:39:58
>>963
CGがない時代だからしょうがないよ。
アレを全て手描きでやってたのがスゴい。
968氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:40:48
どんな話でも最後には説教になるもんな富野の場合
969氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:42:33
とても良心的、消費者の味方ですよ。
後払い、サポートあり
安心して買えました
http://www.surprise002.co.nr/
970氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:46:26
>>968
おっと、ダンバインの悪口はそこまでだ。
971氏名トルツメ:2008/11/06(木) 19:47:28
とりあえずみんなで死んじゃえばラクになるよって。
DVD買っちゃいましたけど。
972氏名トルツメ:2008/11/06(木) 20:49:56
>>968
そう思うとザブングルは珍しい例外だったな。
973氏名トルツメ:2008/11/06(木) 21:19:47
>>972 エリザベスッ! 悔しいですっ!
974氏名トルツメ:2008/11/06(木) 21:38:26
エリザベスたん… ≡゚ェ゚≡
975氏名トルツメ:2008/11/07(金) 11:28:09
富野作品を子供の頃に見た人がトラウマになったって意見をよく聞く。
ザンボット3とか、Zガンダムの最後の方とか。
ザンボットは見たことがないし、Zは大人になって見たから俺は平気だけど。
976氏名トルツメ:2008/11/07(金) 14:49:18
劇場版イデオンも惨劇だったな。
977氏名トルツメ:2008/11/07(金) 16:53:31
>>976
皆殺しの富野とか言われてたな。
978氏名トルツメ:2008/11/07(金) 17:16:13
皆殺しっていえば田中芳樹。
979氏名トルツメ:2008/11/07(金) 17:44:49
ザンボット3は人間爆弾が悲惨らしい。
Zガンダムも主人公があんな感じになると、見てる方は死ぬよりギョッとする。
その反動で続編のガンダムZZはめちゃ明るくなったと聞いた。
980氏名トルツメ:2008/11/07(金) 20:49:05
>富野作品は中3病アニメだから。

おいらとの認識のズレを感じた。
アニメって子供のためのもんだと思ってから。
おいらがアニメ屋でバイトしてた時、作監さんが
「こんなの作って子供は喜ぶのか?」
って言ってたのを思い出した。
981氏名トルツメ:2008/11/07(金) 21:14:41
子供に『現実って厳しいんだよ〜』と教えてたんじゃね?
982氏名トルツメ:2008/11/07(金) 22:03:13
子供に見せるにも対象年齢や順番ってもんがあるだろ。
分別がつかない小学生にはまず単調な勧善懲悪やスポコン系で良いと思う。
それで努力すればむくわれることや簡単な善悪の区別を教えることが先だろう。
富野は主観や大人の感覚だけで子供の事を無視した自己満足できる作品を作っただけ。
だがキャラやメカニックに魅力があるので取り巻きのスタッフが優秀だったから
大コケする事がなかっただけにすぎん。富野自体は大した奴じゃない。
俺等はさらに大した奴じゃない。
983氏名トルツメ:2008/11/07(金) 22:11:03
富野作品て、ほとんどコケてるよ。
ガンダムもイデオンも途中で打ち切りだったし。
984氏名トルツメ:2008/11/07(金) 22:22:46
キングゲイナーはクソすぎて2話で切った。
985氏名トルツメ:2008/11/08(土) 01:02:53
>>979
序盤で主人公の母親が目の前で殺されたり、やり方がショッキングで
作品として言いたい事より残酷さしか記憶に残らなかったな。
986氏名トルツメ:2008/11/08(土) 03:09:28
ターンエーは地味に面白いと思うのは俺だけか?
987氏名トルツメ:2008/11/08(土) 03:25:43
俺も面白いと思うぞ
988氏名トルツメ:2008/11/08(土) 07:11:11
>>980
>おいらとの認識のズレを感じた。
>アニメって子供のためのもんだと思ってから。

先生!アニメは大きな子供達の為のものだと思います。
989氏名トルツメ
ターンAは各話の間に2、3話入るようなぐらい展開が飛ぶのが気になった。
あと月に行ってからがグダグダ。