◆◆◆質問と回答 25ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
1 :
氏名トルツメ:
DTP・印刷板の質問スレ、25ページ目です。
【お約束】
●テンプレ読破必須。
●マルチポストは絶対禁止。
●答えの利用は自己責任でどうぞ。
●立場や現状、環境などの記載も併記しましょう。他業界の方はその旨記載推奨。
●Mac/Win初心者は、まずそれぞれのOSの初心者スレへどうぞ。
●まともな質問できない方は幼稚園からやり直してね。
●ピーコ品や割れ物使ってる人は自分で解決汁。
●コピペネタはほどほどに。釣りは推奨しません。
こちらもご利用くださいな。
【割レ/ネタ/脱線禁止】DTP初心者の為の質問スレ20
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1191238468/l50
【質問用超簡易テンプレ】
● アプリケーション名とバージョン
● OS名とバージョン
● その他関係するフォント、機材などがあれば記載
● 質問内容
【FAQ】
●Adobeソフトの各バージョン
http://dtpwiki.jp/ (資料→ソフトウェアのアップデータ一覧)
※どんなソフトであれ、アップデータは適用されていることが原則です。
【過去ログ】
>>3あたり
【次スレ立て】
>>970を踏んだ人、もしくはスレを立てられる人
もう25ページ目か。長いね
7 :
氏名トルツメ:2008/03/02(日) 13:07:57
mentai鯖使ってた時期からだからもう6〜7年は経つのか?
8 :
氏名トルツメ:2008/03/02(日) 13:14:36
IRツール「事業報告書」の制作の進行ってたいへんですか?
9 :
氏名トルツメ:2008/03/02(日) 14:48:35
フォトショcsの画像をイラレcsに配置するとグレーのあみがかかるんですが
どうすれば解除できますか??教えてください--(>0<)
保存時出るアラートのプレビューの項目はなにですか?
11 :
氏名トルツメ:2008/03/02(日) 15:48:10
>>10 フォトショでは白いのに,イラレに配置(拡張子PSD)
をすると薄くグレーがかかる...ということなのですが。。
友人から聞かれたのもので,わかりずらくてすいません!!(><)
>>11 顔文字はもう使わなくていいから。
ホントに友人の話か?
>>11 その友人を直接ここに召還してくれ。
又聞き状態だと情報が正しくない場合があるからな。
MacOS X 10.5 / Illustrator CS3,Photoshop CS3
の環境で、モリサワフォントをいくつか買おうかと思っています。
OpenType版とOS X専用NewCID版とがあるようですが、
組版機能を必要とせず、異体字も使わないのであれば
NewCID版で良いのでしょうか(少し安いので)。
>>16 組版機能を必要としないと言い切れる根拠を知りたい。
16は何屋さんなのか知りたい。
19 :
氏名トルツメ:2008/03/04(火) 22:07:31
>>16 なんでそんな質問を思いつくのかが興味あるな。
>>16 何を買うのか知らんが、基本書体パックはOTFのほうが安いぞ。
基本5書体パックNewCID版:52,500円
OpenType 基本7書体 Mac版:
途中で送信してしまった。
基本5書体パック NewCID版:52,500円
OpenType 基本7書体 Mac版:47,250円
22 :
16:2008/03/04(火) 23:48:16
すみません、ちゃんと説明すべきでした。
用途は漫画のフキダシのセリフ、あとはイラストに短い文章を添えるくらいです。
というか、正直、OpenTypeの組版機能とやらもよくわかってません。
>>20 基本7書体はOpenType版が良さげですが、ざっとぐぐったところ
かなモジアンチックなんかはNewCID版の方が安く手に入るみたいで。
他にも、バラでゴシック体買おうとすると、そもそも
OpenType版の扱いのない or あっても高いショップなんかもあったりで、
「NewCIDはやめとけ」という理由があるなら困ったな、と。
>>22 お前はもしかして、フォントマニアスレの171=174か。
やりたい内容からすると同人作家っぽいが。
24 :
16:2008/03/05(水) 00:07:54
>>23 そうです。
内容的にこっちで質問した方が良いかな、と思ったんですが
結果としてマルチになってますね。すみません。
どっかから漫画用のフォントでてなかったっけ?
それの方がいいんじゃね?
こんど印刷業者にPhotoshopCSで作ったものを印刷してもらおうとおもってるのですが
どうも、フォトショップ内で作った画像の色と、PSD形式やJPG形式で保存したファイルをIrfanViewで覗く時とソフトで編集してた時と色が違うんです。
恐らくカラープロファイルがおかしいのだとおもうのですが、保存後の色とあうカラープロファイルが入ってませんでした
ちなみにこういう状態で印刷するとどっちの色になっちゃうんでしょうか?
カラーはCMYKで作ってます。
27 :
26:2008/03/05(水) 04:17:48
ちなみにRGBにして保存すると、イーファビューで確認しても正常な色になります。
>>26 印刷会社の仕上がりを待たないとわからない
>>22 漫画の吹き出しって、漫画は複数ページじゃないのか?
aiだけで成り立つ作業なの?
>>29 立場によるだろ。
図版とネームを別々に処理するならレイアウトソフト等での作業が便利だが、
作者自身がネームを入れるならアプリを問えるわけじゃないしな。
Photoshopでページごとに作業を行うプロも少なくない。
31 :
氏名トルツメ:2008/03/05(水) 13:35:19
イラレで配置したフォトショ形式のファイルに枠線をつけたいのですが
線と塗りいじってもつけることが出来ません。
どなたか教えてください。お願いします。
>>31 写真に直接は付かないよ
イラレに配置してるんだからイラレの長方形ツール等を使えばいいのでは?
33 :
31:2008/03/05(水) 14:07:09
長方形ツールを使ってみたところ思ったようにいきました!
どうもありがとうございました!
同人は同人板へ
>>28 そうですか。
フォトショ内だとどちらかというと赤みかかった感じで
JPGで保存した場合だと青っぽくなるんですよね。黄色の文字がだと黄緑っぽくなったり
水色の背景が青緑みたいな色になってしまったり。
もう少し試行錯誤してみます。
>>35 むやみに試行錯誤するのやめとけ。
どうせ印刷で色変わるんだから。
>>35 モニタのキャリブ取れてなきゃ画面の色なんて信用ならん。
JPEGは色が転ぶなどの問題があるから素人持込以外じゃ普通は使わん。
>>35 そのプレビューに使ってるソフトはフリーウェアか?
それじゃ知ったことではない?
以前から不思議だったんですが、
フォトショEPSのエンコーディングをJPEGにしている人は多いですが、
プレビューをJPEGにしている人はあまり見かけません。
これは何か理由があるんでしょうか?出力の際にエラーがでるとか。
40 :
氏名トルツメ:2008/03/06(木) 15:58:41
>>39 (゚Д゚)ハァ アンタの周りがすべてかよw
プレビューは必ずjpgにしてるけど
>>40 すみません。クラや同業者、または印刷会社からと出自が違うデータでも
8bitプレビューばかりだったもので。確かに私の周囲の話なんですけど。
>>41 問題はないようですね。ありがとうございます。
>>42 8bitプレビューは確かMacだとPICT形式じゃないだろうか。
昔(10年以上前)はQuickTime機能拡張を外す環境もあって、
その場合はJPEGプレビューが使えないことが多く、
過去のそういう習慣が残っているんだろう。
>>43 なるほど。謎が解けました。
ありがとうございました。
俺はTIFFプレビュですが、そんな高尚な理由でなくて
考えも無く保存したものが8bitPictだったに1ヲン
プレビューがTIFF8bitじゃないと配置した画像が表示されない
某マイナー組版ソフトがあったために、
一応汎用性を考えて8bitで保存する習慣がついちゃったよ。
>>46 それはOSまたいで画像使いまわしする場合かな?
質問させてください。
5000枚以上の封筒に、住所氏名などと共に異なるバーコードを印刷したいのですが、
うまく流し込む方法がわからなくて困っております。
環境はWinXP+エクセルファイルでのデーター支給です。
エクセルの数字をバーコード化するのは、フリーツールでできたのですが、
エクセル上にはオブジェクトとして作成されるものですから、困っております。
そのオブジェクトの状態からうまく流し込むことはできますでしょうか?
もしくは画像形式にしたバーコードファイルなどを用意できれば、可能でしょうか?
ご教授お願いします。
>>47 制作者を振り替えたりとか
クライアントの担当者や印刷屋が途中で変更されたりした場合、
OSとソフトを変えざるをえないってことがたまにあったもので。
>>48 バーコード自動生成機能のあるバリアブル専用ソフト使うのが吉。
すみませんっ、教えてください。
急遽前回やった2色データを一部修正、即入稿との仕事が入ったんですが、
前回は赤系特色とスミの2色だったのでM+Kで作成しましたが、今回は緑系特色です。
この場合、仕様を記載しておけば前回のデータを使用できますか?
それともC+Kで作り直さないと駄目でしょうか?
データはイラレと画像があります。
53 :
51:2008/03/07(金) 14:02:50
>>52 ということはOKということですよね?ありがとうございます。
今、画像データをいじりながら疑問に思ったのでもう1つだけ追加で教えてください。
前回のCチャンネルに振り分けたものをそのままMチャンネルにコピーすれば、
使えるデータになりますか?それとも何か問題がありますか?
54 :
51:2008/03/07(金) 14:04:18
あわてて送信しちゃいましたっ
それでOKであればイラレのデータを直すのはわけないので、
C+Kのデータにしてしまおうかとも思っています。
>>53 アミ部分の%をみて、指定の刷色で印刷したらどんな仕上がりに
なるかを、ドタマのなかでシュミレーションしてみろ。
それで問題ないとお前が判断すればOKだ。
56 :
51:2008/03/07(金) 14:14:14
>>55 ありがとうございますっ。
取り急ぎこれで失礼いたします。
>>51 問題なければそのままMとKで下版しる。
M版に緑の特色を指定して刷ってもらえばいい。
>>53の書いてる話を画面で再現する方法があるにはあるが、
説明してもそなたがこなせる時間や能力があるかわからないので言及しない。
58 :
氏名トルツメ:2008/03/07(金) 15:44:10
>>58 どこがミスなのかすらわかりませんっ!><
Fryer=天ぷら揚げる人w
61 :
氏名トルツメ:2008/03/09(日) 14:34:41
すいません、学生に救いの手をお願いします…
就職活動用の作品集を今までillustratorで作っていたのですが、
それぞれの頁ごとにファイルを作っていたため、
出すところにあわせてサイズを一括して変えたり、全頁印刷したりということが手軽にできなくて困っています
indesignとacrobat professionalは大学のPCに入っているため自由に使えます
どちらをどのように使えばよいんですか?
62 :
氏名トルツメ:2008/03/09(日) 14:55:41
インデで出力したいサイズの書類を作り、イラレのデータを貼り込む、
貼り込むデータサイズはインデで調整、イラレやフォトショなどのデータは
インデに貼るための部品と考える事
以上
イラレのまま、イラレにリンクしても可能だが。
よく、使えねーデザがやってるよ。
64 :
氏名トルツメ:2008/03/10(月) 10:26:00
2mmくらい厚みのある曲げる事の出来ないプラスチックに好きな模様を印刷したいのですが、何か良い方法があれば教え下さい。
シールを作って貼る事も考えていますが、使っていくうちに剥がれていかないか不安です。
おすすめのシートがあったら教えて下さい。
直接印刷って言うならシルクスクリーンとか、
あと詳しい事は忘れたけど平面に吹き付け出来るタイプのインクジェットか何かが
あったような気がする
>> 使っていくうちに
って、用途は何だ?
いんですか? そんなんで?
68 :
氏名トルツメ:2008/03/14(金) 02:36:13
Kベタの背景に被写体から背景がKベタのグラデーションになった写真を重ねるようなときのことで聞きたいことが。
通常Kベタ背景の時はCMYは0%でKのみ100%にするけどそこに重ねた写真は、
見た目グラデーションで背景がブラック、要は全体のベタKと馴染んで境界線が分からないけど、
フォトショで見てみるとC65M94Y76K100になってるブラック背景写真はよくあるんだよね。
これって結局印刷出すとKのみベタや四色ベタとも違う色味になってしまう。。
こういう一色の背景に写真をグラデーションかけて重ねるときは極限まで写真の背景を消して重ねないとダメなの?
今回使ったのは素材集の画像でKベタ背景の真ん中にちょっとだけシルエットのように人物がいるんだけど、
やっぱり周りのベタだと思ってた部分にCMYが少し入ってるせいか下のレイヤーのベタKとは出力すると色味が違う・・
スポイトでとっちゃいなよ!
フォトショプ内で完結してるならズレをおこすユーに問題ありっていちゃいなよ!
とリッチーブラックでしくじった俺様がいってますよ
チャンネル使ってゴニョゴニョとやって、背景となじませろよ。
チャンネルっていっても「2ちゃんねる」じゃないからな。
チャンネル操作よりもプロファイル変換とかのほうが早そうだ。
72 :
68:2008/03/14(金) 10:15:30
まじでアドバイスおね!!
ページの一部分だけにカラーを入れたいときなんかは
一度グレースケールにして,全体をコピーしてからCMYKに戻し,
全消去ののちBKチャネルにペーストってやってすべてをKのみグレースケールにしてから
もとのカラー部分だけをペーストしてるんだけど
こういうグラデでベタになってく画像を違和感なくあとから作ったベタ背景になじませるのは
どうやったらいいんだろう・・・・
やっぱり一度BKチャネルに集めたあとからカラー乗せてギリギリまで消しゴム作業かな...
>>68 頭で考えた手順なので不正確かもしれない。スマソ。
1.アルファチャンネルでCMYKの被写体をマスク。
2.同じサイズのグラデーション用画像を別に用意。
3.被写体をアルファチャンネルごとコピー。
4.2.の画像を、ご自分で書いてる手順スミ版だけに色が乗ってるCMYKモードに変換。
5.4.にペースト。
74 :
氏名トルツメ:2008/03/17(月) 23:36:54
会社で困ってるのでご協力お願いします!
● Acrobat Professional 7.0 と Adobe Reader 8.0
● Windows XP
● PDFはInDesign CS2から作成したもの
● 上記PDFをAcrobat ProfessionalでReaderで注釈がつけられるように
機能を拡張し、圧縮してFTPに載せました。DL&解凍後にReaderで開いて
みたら、「この文書は作成後に変更されているため、拡張機能が無効です」
などというメッセージが表示され、注釈がつけられないとの連絡が。
Readerで開いてプロパティを見てみると、たしかに注釈は「不可」になって
いました…保存や機能拡張の操作には特に問題はありません。
ためしに機能拡張後のPDFをいじって上書き保存してみましたが、おなじ
現象は起きないのです。
こんなこと初めてなのですが、何か原因にお心当たりのある方はいらっしゃい
ませんか?
よろしくお願いします。
76 :
74:2008/03/18(火) 23:53:05
>>75さん
レスありがとうござます。
やっぱそうですよねえ。
でもadobeのサポートってなんか有償?のような…
調べてみまっす!
77 :
氏名トルツメ:2008/03/19(水) 11:27:22
78 :
77:2008/03/19(水) 11:31:42
すみません、OSは9.2.2です
80 :
77:2008/03/19(水) 12:44:31
>>79 とりあえず「ヒラギノ」さえ使えればいいのでこれでいいんですね!
助かりました!ありがとうございます!
>>80 ついでに書いときゃCIDは大丈夫なはず。
スープラセッターって他のCTPと何が違うのですか?
ヌーブラヤッホー?
85 :
氏名トルツメ:2008/03/20(木) 20:47:55
スレ違いどころか板違いの可能性もありそうですが、
他に該当しそうなところが無かったのでここで質問させて下さい。
既存のラベルシール(5cm×3cmくらい、会社のオリジナル)に、シリアルNo・ロットNo等を記入したいんですが、
そういうプリンタ(ラベリングマシン?)ってありますでしょうか?
ラベルごとイチから作って、入力欄に項目を入れてシール用紙にプリントできればいいんですが、
未記入のラベルシールをロールで大量に作ったらしく、何とかそれを使いたいとのことで。
通常のプリンタではロール用紙が使えない上に、数が5000個ほどあるので
定型用紙に切り貼りして位置合わせして…といったやり方も出来ません。
とりあえず予算は度外視して、何か方法があれば教えていただきたいです。
高ければ高いで、「こんだけかかるんで無理ですー」って言えるので。
どうかよろしくお願いします。
そういうのバリアブル印刷っていうよね。
>>85 ここで聞かずに、業者に説明して見積もりしてもらえ。
89 :
氏名トルツメ:2008/03/21(金) 19:26:17
すみません。
ある仕事の依頼条件に、
「Mac.Illustrator8形式+モリサワフォント(ocf/cid)
でデータ納品が可能な方。」
とあるんですけど、モリサワフォント(ocf/cid)っていうのは、
MAC OS]でも使用可能でしょうか?
NEW CIDフォントっていうのだと思うんだけど、一般的に見て、
このような依頼の場合、NEW CIDフォントでもいいのでしょうか?
>>89 たぶん10とかcsとかcs2でつくって下位形式で書き出したら
起こられるとおもーぞ!10年前の環境のあるおっさんを求めてるようだ。
なんだかネットで探した
時給換算250円くらいの主婦仕事のにおい
つーかそれすら判らないなら仕事受けちゃダメ
93 :
89:2008/03/21(金) 20:19:21
>>93 昔手伝ってた会社でそういう仕事やってるところがあったけど、
3〜4時間じゃ終わってなかった記憶がある。
時給換算1000円なら、まだ時給1000円のバイト探した方がいい。
フォント買ってたんじゃ、時給換算だとやっぱり250円程度になりかねんわ。
質問に答えるなら
9用とX用のNewCIDの表示は互換性があるので問題ない
間取り図と地図甘く見ない方がいいよ
それトレスするだけなら簡単だけど、元が無いんだぜ
つーかフォント今何使ってるの?
アウトライン変換しちゃえば問題ないでしょ。
編集できなきゃダメなのかな。
98 :
氏名トルツメ:2008/03/21(金) 23:25:21
>>96 やっぱりやめました
トレースできないのなら、3,000円では元が取れない
かもしれませんね
モリサワのフォント高いし…
99 :
氏名トルツメ:2008/03/21(金) 23:27:37
見る気も起きないけど
不特定多数を相手にするような仕事なんてするなよ
まさに250円だよ。
出所さぐって直接売り込みに行け
1年限定とかでいいならモリパス入れるとフォントは割安にはなるが、
それでもハード・ソフト・電気代その他諸々の経費が必要になるしな。
それらを自前で揃えるなら、全部考慮しないと持ち出しになりかねん。
>>93 以前やったけど図だけでまいそくの出し値は8千円。
主婦バイトが入ってから下がった所があるね。
CSから8保存は最悪。
今は断ってるw
>>102 93さんではないですが
CSから8保存はどの辺が最悪ですか?
PDFをsRGBでカラーマネジメントしたものを印刷屋に納品した場合、
色化けは印刷屋で直せないんでしょうか
>>103 Adobe自身が下位保存を推奨してないわけだが
>>104 思った通りの色味が出なくても泣かない
107 :
氏名トルツメ:2008/03/24(月) 19:28:21
>>107 モリサワに問い合われば教えてもらえるよ。
会社ではどうやってインスコしたんだよ
111 :
氏名トルツメ:2008/03/24(月) 20:40:17
>>107 もらってきたそのCDを鋏で切って捨てなさい。
2ちゃんはIP記録してるからな
通報→IP開示依頼→プロバイダから接続者発覚→||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
漢(おとこ)フォントかぁ、何もかもなつかしい...
117 :
氏名トルツメ:2008/03/24(月) 22:58:47
>>107 わぁっはは。
この板でこんなに笑ったのは久しぶりだぞ。
うぉっほほ。
愉快愉快。
あ。上げちゃった。ま、いいかぁ。
AdobeFnt.lst
ワロス
>>107 × もらってきた
○ かっぱらってきた
いやあ、それにしてもゆくゎいゆくゎい(・∀・)(^∀^)
>>120 Mac板にもマルチしてたんだw
なんだ、スクリーンショット消したのかよ
乗り遅れたorz
でも、内容は理解できた
124 :
氏名トルツメ:2008/03/28(金) 09:11:02
A3以上の大型の紙に書いた絵をスキャニングを頼みたいのですが
A3までと断わられる事が多く、やってくれても高額見積り(1枚2〜3000円)でした。
色味がものすごくぶれない程度で数十枚から100枚程度データ化したいのですが
安くできるだろうところとか安く上げる方法を教えて下さい。
自分でデジカメで撮る。
>高額見積り
内容からすれば十分妥当だ。
オレも金額は妥当に思うけど。
カラーマネジメントに自信があって相応の機器もってるなら
>>125が言うように複写撮影すれば?
>>124 いくらで仕事をお願いするつもりだったんだ?
同人のニホヒがするんだが..........
130 :
氏名トルツメ:2008/03/28(金) 09:50:25
>>124 1枚2〜3000円て、安いだろ?
無圧縮で10MB1000円が一見相手の相場じゃないの?
「高い」というなら、EPSONあたりのA3クラスのスキャナでも買って
自分でやりゃいいような気もするが。
A3以上のは分けてスキャンしたうえでPhotoshopあたりで結合な。
EPSONのA3スキャナでも16万はするね。
スキャンじゃなくて写真屋に撮影してもらう方法なら
もう幾分安く上がるんじゃね? 何となくだけど
134 :
124:2008/03/28(金) 11:30:20
そうか。。。結構するんだね。
高いってのはその値段でやると原価が激増しちゃってとても仕事にならないから。
数百円に納めたかったんだけどね。。
ちゃんとした写真をとれる知り合いに頼みこんで
1日空けてもらって日当に毛が生えたくらいで
どうにか写真とってもらうとかしかないのかな。。。
A3なら複合機でとれるけど100枚あって1個ずつ繋げてくのはかなりの手間だよね?
ショボンデザならコスト削減のため、それくらいは自分でやっちゃう。w
今まで、三菱の21インチCRTモニタを使っていましたが
液晶モニタに、買換えを検討しています。
予算は10万円以下で考えています。
ただ、使用MacはG3以前のPM9600でOS8という旧型機です。
UXGA 1600×1200での表示は出来きました。
(三菱製 RDT201Lで確認済み)
お勧めのモニタを教えていただけませんか?
>>134 >数百円に納めたかったんだけどね。。
紙媒体にするのはあきらめましょう。資源がもったいない。
>>134 > 数百円に納めたかったんだけどね。。
>
> ちゃんとした写真をとれる知り合いに頼みこんで
> 1日空けてもらって日当に毛が生えたくらいで
> どうにか写真とってもらうとかしかないのかな。。。
写真を取れる知り合いを見下してる様子。
そもそも前提が破綻してる時点で仕事になってないわけだが
なんで
>>124みたいな原価設定の印刷物が存在するんだか…
坊やだからさ。
>>134 >1個ずつ繋げてくのはかなりの手間だよね?
最新のPhotoshopには、パノラマ写真を作る機能があるから、それ使えば簡単じゃねぇ?
と、そんな機能を使ったこともないオレがアドバイス。
>>138 当方、地方在住者なため、現物を見比べることのできるショップは
ヨドバシくらいしかありません。
店員もMACで使用となると、あいまいな受け答えしかしてくれませんし。
展示品の数も少なくて、見比べようにも・・・・・。
>>141 WUXGAのモニタが、わたしのMacで使えるのかが解らないので
今回は、選択肢から外しています。
イラレとクォークでの作業中心で使用するのため
色の表示が良いものをと考えています。
ていうか、「使用MacはG3以前のPM9600でOS8」てとこに驚愕
>>146 > イラレとクォークでの作業中心で使用するのため
微妙な日本語だが、
>>136 その時代にはワイド液晶なんて存在しなかったから(たぶん)、WUXGAは表示できないと思うなぁ。
それから、その機種はUXGAだと3万2千色表示で、フルカラー(1670万色)ではなくなるよ、念のため。
色の正確さ、見やすさ、で、4:3のものだと、ちょっと予算オーバー(16万)だけど、EIZOのL997が
定評があると思う。CRTからまったく違和感なく移行できる。ただ、このクラスのモニタをアナログ
接続するというのは、ちょいともったいない気がするな、3万2千色だし。
>>147 よし、おれのMDD OS9.2をあと10年使う自信がついた
>>146 そろそろDTPからの引き際ってことじゃないの?
>>149 L997ですか。
価格.comでの評価も高いですね。
予算オーバーですが検討してみます。
ありがとうございました。
● アプリケーション名とバージョン なし
● OS名とバージョン なし
● その他関係するフォント、機材などがあれば記載 なし
● 質問内容
500ページほどのPDFファイル(ソフトの取扱説明書)を1部だけ印刷したいのですが、
2000円ほどでやってくれるところはありませんでしょうか?
もしくはレーザープリンタを貸してくれて2000円ほどでおさまるところはありませんでしょうか?
2000円ほどでおさまらない場合、ギリギリまで節約していくらでできますでしょうか?
都内か千葉でできるとありがたいです
キンコーズやその他似たようなショップを利用し
セルフサービスでパソコン借りて500ページ出すと、
出力代が5,000円前後に10時間のパソコン使用料で約5,000円。
しめて10,000円程度。
セルフではなく、お任せで店に頼めば8,000円くらいか。
プリンタのレンタルは一泊二日で5,000円くらいだが
その他諸経費で+2万くらいはかかる。
なので2,000円で収めたいなら
量販店でA4用紙500枚が400円くらいで売ってるのを買って来て、
プリンタ持ってる知り合いに泣いて頼み込むしかないな。
>>153 メーカーに紙マニュアル頼むと3000円かかるからそれより安い2000円ってつもり?
無理だな。
156 :
氏名トルツメ:2008/05/13(火) 06:12:00
1ページを4円でプリントって虫がよすぎる
1枚に20ページ分くらい印刷すればいいんじゃね?
1枚に500ページ分面付ければいいじゃない。
というか、プリンターもってないのかな?
おれだったら、紙インク代かかっても自分で出す
プリンタ持ってないのにこの仕事するって怖いな
161 :
氏名トルツメ:2008/05/14(水) 12:10:29
ドットインパクトプリンターならあるよ
PostScriptレーザーは必須だろ、普通。
>>153 金額を一桁間違えてないか? 間違えてないならシネ
>>162 今はOpenTypeのおかげでプリンタフォントいらずだから楽だよね
165 :
氏名トルツメ:2008/05/20(火) 11:12:18
つーか、今までがフォントメーカー
ぼりすぎだろ
需要と共有のバランスによる問題ですね。わかります。
ひとつの画像を「そのまま」と「反転したもの」を並べて印刷したいのですが、
もと画像に比べて反転画像は若干質が落ちると聞いたことがあります。これは事実ですか?
その場合、こちらで反転画像を作った方がよいのでしょうか?
169 :
167:2008/05/20(火) 16:36:27
>>168 質が変わらなければイラストレーターのリフレクトで反転させようと思っていますが、
質が落ちるならフォトショップで画像を作ります。
具体的な条件がわからないと答えようが無いってことだと思うんだが
「質が落ちる」ということを言った奴に改めて問いただして裏を取る。
よしんば質が落ちても、許容範囲かもしれないのでそれは自分で裏を取れ。
えっとIllustratorで反転させるのと、Photoshopで反転させて別名保存してのち
それを配置するのとで、なにか悩むほどの作業上での不具合の違いあるのかな。
個人的にはIllustratorで画像の加工?するのはなんかトラブルおきそうでやだから
Photoshopで加工するけどね。
>>167の聞きたいことは結局2行目だけってことだと思うんだが。
つうか情報が全く足りないので確実で的確なアドバイス自体、無理。
もとの画像はJPEGなので、
Photoshopで反転して保存しなおすと画像が劣化するよ
と、彼は言ったのだが、>167には高等すぎて理解できなかった
というオチだったとしたらオワットル
圧縮率にもよるけど物理的に劣化があっても、2〜3回では見分けがつかないな。
で、見分けが付かないのにやたら気にするんだよな。
>>175 も殿が像により、一回でも歴然と差が出るものもあれば
2〜3回ぐらいで差が出るものもある。
決めつけは良くない。
も殿、拙者がまちごうておりました。面目ない。
ところで、が像とはいかなる物で
どこで質問していいのかわからないので、こちらに書きます。
版下をやっているのですが、顧客に「版下作成したらメールで送って」と言われることが多々あります。
当方はMac(主にOS9.2、イラストレータ8.0.1)で版下を作成。
顧客はウインドウズが多く、pdfに変換して送信することが多いです。
そこで質問なのですが、顧客がプリントアウトをキレイに出力できて、
なおかつその版下データが他社に流出しても「使い物にならない」ようなデータにするには、どうすればいいでしょうか?
版下をpdfメールで送信し、返事がないと思っていたら他社にて製品化されていた、ということがあり、どうやったら防げるか考え中です。
解像度の高いjpegデータに変換すると、開けないと言われます。
よろしくお願い致します。
>>178 印刷用データとしてpdfを送ってるのなら防ぎようがないわな。
返事がないと思っていたら という文から
最終チェックのpdfを他社にまわされたと想像するけど、
webクオリティ程度のpdfを顧客に送るんじゃだめなの?
つか 普通に文句言っても良いケースじゃねえ?
「版下」…
もちろんセキュリティーもアクロバットでばっちり掛けてますよね?
本来の最終納品物はなんなの?
パッケージかなにかのデータ?
どうやってpdf作ってるかも判らない。
もう少し詳しく書いて
>なおかつその版下データが他社に流出しても「使い物にならない」ようなデータにするには、どうすればいいでしょうか?
なんつーか悪いけど、全体の文面から
はなから「使い物にならない」ようなデータだったので他社が何とかした。
と言う臭いがしなくもない
>>178 PDF送信の時点で請求書発送じゃないとダメだろ。納品してるんだからよ。
校正段階だったのに他社で製品化されたってことなら、
校正目的の場合はFAXで送るようにすればいい。
理由を聞かれたら「PDFは納品時に」でいい。
>版下をpdfメールで送信し、返事がないと思っていたら他社にて製品化されていた、ということがあり
ちゃんと文句言った上で請求書だして、ちゃんと払ってもらえ。
顧客が綺麗にプリントアウトできる時点で、納品完了って考えないとだめだ。
料金踏み倒しで勝手にデータ使われてたら裁判起こしたほうがいいと思うけどな。
186 :
178:2008/05/29(木) 19:04:18
早速ありがとうございます。
当方はパッケージの版下を作成してます。(グラビア製版用)
出校方法として、pdf形式のメールを希望する顧客が増えていて、
>>178のようなパターンも出てきました。
pdf変換は、イラストレータ8.0.1で別名保存にて作ることが多いです。
イラストレータCS3でpdf変換し、その時に「セキュリティ」設定で設定すると良いのですが、
なぜかメール送信すると「開けない」と言われます。
なので、他の方法が無いかと思い質問させて頂きました。
説明不足で申し訳ございません。
どっちのバージョンを使い続けたいのかはっきりさせてほしい
>>186 だからさ、根本的に考え方を変えたほうがいいんだってば。
どういう目的で送ったのかは分からないけど
メールで送ってって言われたものを利用して、他社で製品化されたんでしょ?
製品化されたってことは、製品化できるクオリティのものを送ったんでしょ?
CS3使ってPDFにセキュリティ設定するとか、そういう問題じゃないでしょ。
製品化できるクオリティのものを送るなら、その時点で金とらなきゃ。
あとは契約書を作りなおすことだね。問題のパターンが発覚した場合は
損害賠償請求とか三倍払いとかを明文化しておくこと。
校正はjpgでやれ。
客はpdfもjpgもわからない。開けるか開けないか。そんなレベル
> 解像度の高いjpegデータに変換すると、開けないと言われます。
RGBで拡張子ついてるか?
CMYKのjpg送ってくる奴いるな、ときどき
よくわからんが、
>>186は印刷で稼いでいる所の人ってことでOK??
版下オペレーションだけやってPDFの持ち逃げなんだったら、帆風のパンフレットなんかに
載ってたワークフローってので、ネットでカスタマイズした画面の中で色々出来るって書
いてたけど、もうやめたのかな??
レンポジ屋の流出阻止みたいなものってことか??でも俺がロゴ獲得画策して
さんざん拾って来た大手企業のPDFって閲覧しかできなかったよ。どうやってるかしらんけど。
>>191 >どうやってるかしらんけど。
本当にどうやってるのかしらんのか?
194 :
178:2008/05/30(金) 08:35:58
おはようございます、すみません。
今後はCSに移行して行く予定です。
契約の件は、上司に話してみます。
RGBでJPEG!?すみません、それは確認してませんでした。
たぶんCMYKで変換してたと思います。
ありがとうございます。
っていうか、高解像度jpegデータに変換って、
イラストレータで作成したデータをフォトショップに読み込んで
別名で保存→jpeg選択 でいいんですよね?
web用に保存で変換すると(当然でしょうが)解像度が低いファイルになって、プリントすると汚いと言われたんで、
高解像度が開けないとなるとpdfしかないと思っているんですが
なんか主旨が変わってきてますが、もしよろしかったらアドバイスお願い致します。
>>194 Illustrator→Photoshop別名保存または、Illustratorの書き出し
もうどっちでも好きなほうでいいけど、RGBのJpeg拡張子付で送れ。
向こうが開けないってぬかしてきたら、ウェブブラウザで開けって言え。
保存時に、あんたがよほど変なことしてない限り、ブラウザで開けるしプリントも出来る。
てか、皆が言うとおり、やっぱり契約形態を改めなおしたほうがいいと思う。
めぐりめぐって、俺たちに火の粉が降りかかってくるのはかなわん。
ていうか現状でも150ないし200ppi程度のJPEGにすりゃいいと思うんだが。
プリントアウト確認くらいなら十分だ。
わざわざセキュリティなしの、しかも直接保存のPDF渡すってこと自体
正直信じられん。
197 :
178:2008/05/30(金) 10:45:21
試しに先程jpeg変換してみました。
確かに大丈夫でした。ありがとうございます!
念のため契約についても、上司に言います。
色々と本当に助かりました。ありがとうございました。
198 :
氏名トルツメ:2008/05/30(金) 14:15:56
勝手にデザインをすぐ変える部長(今年2月入社)に困っています。他人が作るものが気に入らないのか
印刷期限ギリギリになると、いつもデータが消されており、部長が作ったものに変わっています。
私もキャリアは10年以上あるので、自分の作品には自信を持っているのですが、毎回必ず変えられます。
まるで私が働いている形跡を次から次へと消されているようで気分が悪いです。
よろしければ、アドバイスをお願いします。
これって、会社的に大丈夫なん?
>印刷期限ギリギリになると、いつもデータが消されており、部長が作ったものに変わっています。
ぶっちゃけ、事実固めて社長に直談判しちゃいなよ、
よくそれで客が怒らないな
どう考えても大問題
>ウェブブラウザで開けって言え。
客「どうやるんですか?」
客は本当に馬鹿です。
おれなら部長おだてて最初からやらせて楽をする
つーかその部長、現場から卒業できないんだな。
管理者としては困ったタイプ。
期限ギリギリに作り直してちゃんとチェックはできてるのか…
さすがに怖すぎる。
とりあえず部長と話すところから始めてみたら?
どう考えても労力の無駄だよな。
精神的苦痛で訴えてもいいんじゃないか?
身にならない仕事させられてるなんて拷問と一緒じゃね?
ATMと呼ぼう
あとから作り替えるマネージャー
俺には上司がいないから、そんな心配がなくて良かった。
でも、もしそいつが上司だったら1回目で徹底抗戦して、二度と絡まないようになるか
いいコンビネーションを構築していくかどっちかだよ。
みんな、ストレス我慢して頑張ってる訳か??
少なくとも、勝手にデザイン変えるような香具師は、いくら会社に著作権があろうと
俺は許さんよ。アメリカ人とかブラジル人だったら、大げんかしてるんじゃないの?
自分がデザインなどで勝負してないなら、「あ、いいっすよ」で済むんだろうけど
「俺のプレイエリアで勝手にじゃましてんじゃねー」とか爆発しないの??
あ〜、なんだなぁ〜、嫁が作った料理の味つけが気に入らず、出来上がった料理に
調味料を入れ直したり、もう一回火を通し直したりする姑みたいなもんだな。
まぁ、そう思っとけ。
部長の言い分を聞いてみないと何とも言えない
>>198 もう少し具体的なことが分からんと何とも言えんなあ。何作ってるかも分からんし。
たとえば、チラシ作ってて価格表示のとこの爆弾だけが部長デザインに変わった
というのと、雑誌の特集ページのデザインがまるっきり違うものに差し替わった
というのは全く違う話だと思うしな。
ただ、業務としてやっていくなら時間効率とか人件費を意識しないとだめなので
そのやり方だと無駄が多すぎる。この無駄を省きたいという論点で部長と話し合う
機会をもちたいところだね。
>>201 IEのアイコンにはドラッグ&ドロップできないんだよな、たしかw
IE起動してからだと、分からない人もいるかもw
IEのウインドウに放り込んでください で通じたよ
211 :
198:2008/06/02(月) 08:44:31
たくさんの回答ありがとうございました。
今出社したのですが、早速金曜に作ったチケットのデザインが変わっていました。
校正前なので、好き勝手に変えてしまうのだと思うのですが、部長の言い分は「俺の好みじゃないから」です。
土日や平日残業をしてまでも変えるので、相当拘りは強い様子です。
今からまた別の仕事があるのですが、もう何もする気ないです。
ちなみにボイコットをするという話も一部で出てるのですが、本気なのかどうかわからない状態です。
>>198 「印刷期限ギリギリ」
>>211 「校正前」
どっちが正解だよ。
前者と後者では大きな隔たりがあると思うんだが。
印刷期限ギリギリに初校出して責了で印刷
>>209 >ただ、業務としてやっていくなら時間効率とか人件費を意識しないとだめなので
>そのやり方だと無駄が多すぎる。この無駄を省きたいという論点で部長と話し合う
>機会をもちたいところだね。
>>211の
>校正前なので、好き勝手に変えてしまうのだと思うのですが、部長の言い分は「俺の好みじゃないから」です。
ってのを見る限り当事者同士だけじゃなくてその上の人間も交えて話しなきゃ駄目な段階に突入してると思う。
俺だったら、自分勝手な部長はボコル
バイオレンス禁止なら、理詰めで徹底的に問いつめる。三時間かけて参りましたと言わせるまで
とことん口喧嘩する
でも俺じゃないから、適当にガンガッテくれ
>>206=215=216なんだけど、
他人事にどうこう言う程ひまでもないけど、人の書き込みながら、思い出しても
腹が立つんだよね。よくみんな冷静だね。
まあ
>>198のために口上残しとくよ。
監督や管理者は、常に全体をはあくし、各ポジションのプレイヤーのスタイルや特性
技量をしっかりと把握し戦略をたて、マネジメントする事が仕事。
野球で言えば飛んでくるボールにバントするかエンドランするかの判断は
上司の指示があってもいいが、コンパクトに当てようが、流し打ちしようが
アウトにならなきゃいいのである。
サッカーでいえば、相手のキーパーをかいくぐってシュートをネットにつきさし、自分達の
ゴールにはいれさせないことを目指すのであり、それをドリブルで交わしてボールを進めようが
パスアンドゴーしようが、細かい事は各自プレーヤーが決める事だ。上司は、時間が無いから
後からロングボールを蹴り込め!とか、前線から激しくあたってボールをカットしろ!とか
戦術の指示をするだけで、タックルの寄せ方が浅い場合は、もう少し間合いを詰めろ!
と修正点を具体的にその場でプレイヤーが動けるように与えるべきだ。
それが「俺の好みじゃないから」で、自分が出場して自分がボールもって独善プレーかよ。
だったら最初から、監督止めて1プレーヤーやっとけよって言いたくならないの??
読んでるだけで腹立つよ。こういう部下の責任を持てないカス上司が
「作りたい症候群」卒業できずに、迷惑かけるのって、職能がないから格下げしたほうがいいよ。
皆さんがいわれるように、大きな無駄だし、ワークフローだけでなくモチベーションの悪影響もある。
こんなカスみたいなのが上司面してるのが許せないよ。責任の重さもわからずに、やってること
平社員と同じじゃねーか!はらたつなあ!
>>216 槍玉に上がってるこの上司が言いそうな言葉:
「オレは上司として責任があるから部下の気に入らない仕事を直してるんだ」
「指示してくれたら自分で直します」と言えば済む話だろ
「デザインで勝負」
………。
オレはプレーイング・マネージャーなんだ とか言われそう。
>>220 マジでそういう肩書きを作りそうな人種の気がするよ
まあ、みんな餅つけ。
こういう言い方をしてしまうとアレなんだが、もしかしたら198は
キャリア積んだことで自分に自信を持っているけど、本当は
デザインセンスが悪いのかもしれない。
もしくは、クソ部長は部下のモチベをぶち壊してしまうけれど
ものすごいデザインセンスのある人なのかもしれない。
198の方がセンスがあって、部長は全くセンスが無いのかもだけど
もしそうだとすると部長はどうして昇進できたのか?ってことに。
この件の解決策は
・役員クラスを交えた話し合いをもって、部長の現場介入を制限する
・198が昇進しまくって部長より上役になる
・198か部長のどちらかあるいは双方が退職する
・部長が文句を言えないようなデザインを作る
ぐらいしかないんだよ。
(もづく)
(もづいた)
仕事って、デザイナーにオナニーさせるためにあるんじゃなくて、
クライアントが満足するためにあるわけだからさ。
現場が面白くなくても、クラが一番喜ぶようにするのが仕事じゃないかい?
198と部長と、どちらがよりクライアントの意向を汲んでいるか。
どちらのデザインがクラを喜ばせるか。
ここが大事だと思うんだけどな。
で、見方を変えて考えてみるとだな。
「部長が気に入るもの、部長の好みに仕上げて、
部長のOKが出なければ仕事が進まない」
という状況なんだから、部長≒クライアントって置き換えてもいいだろ?
部長を喜ばせる(部長がデザインを変える必要の無い)ものを作るのも、
会社員としての解決策の一つだと思う。
もし、198が「(部長のデザインより)自分のデザインの方が絶対にクライアントが喜ぶ」
という自信があるなら、役員でも何でも巻き込んで徹底的に話し合うべきだ。
可能なら実際に部長デザインと198デザインをクライアントに提出してもいい。
そこまでやるのが 仕事 だと思うね。おれは
部長に消される前にデータのバックアップをとっておけ
部長のデザインと自分のデザインの両方をクララに見せる
クララが立った方が勝ち、負けた方は退社
そしてクララは、仲の悪いハイジとおじいさんに愛想を尽かし、
他の山に引っ越してしまいましたとさ。
>>224 あれだけ自信満々なんだからバックアップぐらい取ってるだろ。
どんなクソ会社でもバックアップ禁止令なんて出るわけないwwww
手段が無いとかほざくなら8GBのUSBメモリでも使えばいい。
8GBありゃそうそう困らんだろ。会社からUSBメモリを持ち出さなければ
情報漏えいも無いしな。
>>223 違うんでない?
216の言う通りと俺は思う。
部長さんは初めて部下を持った新人上司みたいだなw
まずは
>>218の指摘が最初なんでないかい?
(もちろん言い回しを適宜適正化する必要はある)
デザインが悪かったら良くなるように指示を出す(もらう)、
指示が伝わらないなら、伝わるように双方で努力する、以下ry
そういうことして
>>198と部長の間で仕事が回るように
していかなきゃ、仕事にならないし、
(真実はともかく)部長の
>>198に対する評価だって
下がっていく一方じゃん。
ぶっちゃけ、
まずはコミュニケーションで解決をはかるべき問題と思われるので
本気で相談したいなら、もしくはまだこの話を続けるならば
詳細なやりとりや事の次第などを
先に出すべきでは(ボイコットだなんだと小出ししてるので)
ないでしょうか?
※ただし、2回も書き込みながら、内容から判断すると
>>198は解決したがっていると言うより愚痴ってるだけなので、
本気でイヤなら転職。
>>227 いやいや、
>>198はデザインの実力は部長よりも上だと思ってるっぽいぞ。
コミュニケーションで解決は無理じゃないか?
>>228 「自分、コトバで表現するのが苦手なんでぇ、デザインに力入れてるっす」
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
メンヘルを煽るなよ
PDFでフォントを埋め込めばmacのtruetypeフォントでもセッター出力やCTPも大丈夫なんでしょうか
ちみの場合、他に問題がある気がするので無理
>>233 埋め込みが出来てるのをどう確認するつもり?
埋め込みできていてもフォントベンダーが出力を保証しているとは限らないわけで。
素直にアウトライン変換をしておけ
どこで?
>>237 安全性を重んじる場合…PitStopを買う
ズレなど品質はどうでもいいから単体でどうにかする場合…どこかのBlogに載ってるアウトライン抽出を試す
>>239 アンカー先間違えた。
>>238 「どこで?」っていう日本語はいろいろ解釈ができるが,
「Acrobatのメニュー」と考えてもいいし,
「PDFを加工できる他の会社」でもいい。
>>238 そのPDFはIllustrator等で作っていると解釈したのだが、違うのだろうか。
クオーク使えない奴はこまるな
質問主はもうついてこれていない予感。
PitStop
アクロバット6以上もっていれば・・・体験版でしばらく使える
>>235 Acrobatのプリフライトです
あとAdobe CSのイラレやインデザからPDFに書き出すとき
埋め込めないフォントを使ってたら警告が出るので
それがなければ大丈夫かなと
>>246 自分に不都合なところを飛ばさず、全部読んで総合的に判断したほうがいいぞ。
>>246 おまえさんみたいな奴が一人もいなければ、DTPにおいて
データと出力結果がどうこうってトラブルは一件も起きなくなるのにな。
>>248 同意だが,常に足を引っ張る『初心者』が存在し続けるのも事実。
しかし,埋め込み不可フォントだったら顧客の指示があったとしても
「使えない」というものなんだが,それが出来ない受注先って困るな。
うちはWEB用に保存したPDFを丸投げします
>>250 時々ギザギザ写真のチラシを見かけるがそっちでやってるのか
252 :
氏名トルツメ:2008/06/23(月) 11:26:44
Win VistaにAdobePSprinter(ユニバーサルのほう)はインスコできない
のかね?インスコしようとすると蹴られるんだけど。
公式には「対応してない」というのは承知してるんだけど。
できない。
適宜ini書き換えで対処。
みなさんの会社は仕事減ってきてませんか?
いいえ増えてます。
増えている会社もあれば、へっている会社もある。マーケット全体はどうなの?
257 :
氏名トルツメ:2008/06/23(月) 20:48:27
世間の動向もわからんのかい? 不景気だろw
しかも何をいまさら
DTPで痴漢を撃退しました。
260 :
氏名トルツメ:2008/06/24(火) 08:02:14
限界産業
ダイレクト
ティムポ
パンチ?
なんで?
毎日新聞
聖教新聞
しんぶん赤旗
???
263 :
氏名トルツメ:2008/07/02(水) 10:21:20
貧乏な知り合い(それほど親しくはないが今後も仕事くれそう)に
「A4フライヤー/表4C/裏1C/写真など素材は全て提供します」
を頼まれたらいくらでデザインやる?
手間のレベルは、すごく主観的な抽象表現だけど「中程度」
264 :
外野:2008/07/02(水) 12:46:27
35000円くらい
265 :
氏名トルツメ:2008/07/02(水) 15:53:33
266 :
氏名トルツメ:2008/07/10(木) 01:45:02
たぶんこの板で合ってると思うんですけど、原稿をスキャンして
データ化してくれるサービスがあるお店を探しています。
・原稿はクレジットカードサイズ
・解像度は640×480くらいで十分
・東京23区内
どういうお店があって、いくらくらいするのでしょうか?
東京リスマチック
素人さんはキンコーズの方がいいか
3000円もあればいいんじゃね
データ入れるメディア忘れないでね
つーかスキャナ持ってる友達いないの?
268 :
氏名トルツメ:2008/07/10(木) 06:06:17
スキャニングの相場は高くても10MB1000円くらい。
>>266くらいなら最低価格の1000円だな。
その後の用途が判らないが…
デジカメで撮る。
携帯のカメラで…
そして粗い写真ゆえに(ry
274 :
氏名トルツメ:2008/07/16(水) 09:19:48
初心者の質問スレから移動してきました。
宜しくお願いします。
イラストレーター9でカラーの一括置き換えみたいのはできないでしょうか?
1こ1こ選択していって変えるしかないのかな?
例:CでできたデータをMにするとか。(いろんな%でグラデもあったり)
編集→選択→同一色の塗りを使ってみても
cが70%とか100%とかいろいろあってうまく選択できませんでした。
環境:OS9.2、クオーク4、イラレ9、フォトショ5.5
君、イラレ9はやめたまえっ
イラレ9はやめとけには同意しつつ、
そらおまえ、70%と100%じゃ同一色じゃないだろうよ
ちなみにカラータイプが特色なら%が違っても同一色として選択できるし置き換えも可能です
まあ今回は諦めろ
C版を出力してMインキで印刷する…なんてことじゃだめだよな。
279 :
274:2008/07/16(水) 11:10:58
皆さんありがとうございます。出来無さそうですね。
>>277さんの試してみるため、特色で作りなおしてみようと思います。
例として、CKでできたデータをCY+Kの2色にしたいのですが、
スウォッチで特色ckを作って、Cと置き換えるときC70%だったら、CY70%にしました。C70%+K10%だったらどうやって変えたらいいのか、困ってしまいました。
なんか可哀想になって来たから、OS9なら使えるソフト教えてやる
2色君でググれ。Illustrator9に対応してるかは知らん
281 :
274:2008/07/16(水) 13:11:14
2色君試してみます。ありがとうございます。
その前に
C70%+K10%だったら、それをグレースケールで変換してみると
K31%になったので、これを参考にして特色CY31%にしたらおkかな?
と思いました。どうでしょうか?
282 :
274:2008/07/16(水) 13:18:09
あれ!?やっぱりちがうっぽい。しょんぼり。
┐(´ー`)┌ ダメダコリャ...
285 :
氏名トルツメ:2008/07/16(水) 15:33:45
アレだよね
客見せの時だけその色になってればいいのか、
そのデータをそのまま弄り上げて印刷までするのか
考えてデータ弄った方がいいぞ
287 :
274:2008/07/17(木) 10:00:08
2色君、イラレ9には対応してませんでした。しょぼん。
結局プリンタの設定でデータはCKのまま
CをCY特色でプリントできる設定があるっぽいので
そっちでやる予定ですが、
>>281の場合はどうやるのかな?
と思い質問してみました。できるのでしょうか?
教えて下さい。ペコリ。
お前が何にもわかっちゃいないことしかわからん
>>287 「教えてください。ペコリ。」
って他人をからかってるのかお前は.
おまいさん,脱線禁止初心者スレにも出てるような気がするが.
>>281(274)
>C70%+K10%だったら、それをグレースケールで変換してみると
>K31%になったので、これを参考にして特色CY31%にしたらおkかな?
印刷がC版=特色、K版の合計2版なら
「C70%+K10%」は「特色70%+K10%」の掛け合わせでしょ?
なんで1色(版)にするの。
(したいからしたってのなら口を挟む余地はないけどw)
>C70%+K10%だったらどうやって
C100%=C100%+Y100%ならば、そのまま
C70%=C70%+Y70%に置き換えればおk。
この辺は算数より国語だな。
…と書いてきて281の気持ちが少し判ったのでさらに蛇足を。
結果を想定して(例えば明度とか)特色の%指定を変えるか
特色そのものを変えるし、作業労力を考えてKの%を変えることもする。
つまり結局数値的正解はあってもベストな結果と一致するとは限らない。
自分で取り仕切ってるなら数字に縛られず変更すれば良いんでない?
(数値的正解を導き出せないのはまずいけどwww)
初心者スレじゃないの、コレ?
初心者スレから始まり、
ここに辿りつき、
くだらねえスレに移動し、
またここに戻る。
嫌がらせに見えてきた。
292 :
274:2008/07/17(木) 14:01:28
>>290さんありがとうございます。
データはCとKの2色で出来ています。
内容はKの文字やC100塗りや、C70の塗り、
C70+K10の塗りとかの集合体になっています。
これを特色CY70+K10の2色に変更したいです。
新規スウォッチでCY100のスポットカラーを作って
それぞれ当てはめていったのですが。
・Kのデータはそのまま
・C100塗り→CY100塗り
・C70塗り→CY70塗り
・C70+K10塗り→????
というかんじなんです。
C70+K10塗り→CY70+K10の塗りにしなきゃいけないのかと思ったのですが
特色にKをたせませんでした。
そこでどうしたらいいかと思い質問してみました。
>>292 >C70+K10塗り→CY70+K10の塗りに
ver.9って「透明効果」使えたかどうか分からないけど、
「C70+K10」のオブジェクトを真上にコピーして、
下を「CY70」上を「K10」にして「透明」の「乗算」に。
「透明効果」使えなかったら
または「属性」のところで「オーバープリント」に。
という方法はどうでしょう?
数が多いと大変そうだけど。
294 :
274:2008/07/17(木) 15:04:49
>>293さんありがとうございます。
乗算できました、ありがとうございました!
数が多い場合もそうですけど、
細かく設定されたグラデーションの場合とか
めんどくさいですねー。
でもできるということがわかり、うれしいです。
ありがとうございました。
>>294 よかったね。
インデザインCS3だと特色の掛け合わせが出来るみたい。
やったことないが。
とりあえず
>>274が失礼な有機化合物(人間とは呼ばない)ということは分かった.
297 :
氏名トルツメ:2008/07/18(金) 01:04:14
アホな質問で申し訳ないんですが、オペレーション業務ってどんなのでしょうか?
指定されたそのままに、ただフォトショとかを操る仕事だと思っていい?
イラストばっかりやってきたのでその辺の事が実はよくわからなくて。
298 :
氏名トルツメ:2008/07/18(金) 08:15:14
>>297 >指定されたそのままに、ただフォトショとかを操る仕事だと思っていい?
うん。そうだおw でも手順は指定してくれないおw
チラシに使う写真を切り抜いてくれとかボカしてくれとか
この写真の背景とあの写真の人物を加工して綺麗に違和感なくしてくれ
とか当たり前の注文をこなすのがオペレータですw
そうなんだ・・ありがとう。基本用語すぎて人に聞けないしぐぐってもよく分からなかった。
やれる限りは自分で自由にやりたいので、先輩経由でそういう誘いが舞い込みそうだけどとりあえず断ってみようと思います。
>>299 質問してる項目のどの部分が「基本『用語』」にあたるのか私には分からない.
>>299 取りあえず断らないで、取りあえずやってみたら?
302 :
氏名トルツメ:2008/07/19(土) 05:41:50
>>299 自由にやりたければ、自分がスポンサーになるしかないぞ。
301に一票。
イラストレーターとはいえ社会人だったら
選り好みだけで判断するのは拙速じゃないかな。
そういう話が舞い込んできた貴方の状況を勝手に想像すると
同じ結論でもやってから「やっぱ無理」ってした方がいいと思うけど。
>>303 > 同じ結論でもやってから「やっぱ無理」ってした方がいいと思うけど。
仕事頼んだ大元は,途中で放り投げられると大迷惑だよね。
放り投げ続けて,あちこちから取引停止になった自分。
>>305 「やってから『やっぱ無理』ってした方がいい」って価値観自体を問題にしてるんだが。
途中で投げ出すのと同義じゃないか。
無理と思うくらいなら最初から手を出すなってことだよ。
307 :
303:2008/07/22(火) 12:23:27
いや〜、そりゃ途中で逃げちゃ話にならないけど
それは仕事なんだから逃げないなんて
当然というか大前提というか不文律だから言わずもがな、と。
>>306 同義じゃないよ。
クラから依頼を受けて「無理」とか「専門外だ」とか伝えたって
やってくださいと再依頼され
つき合いとかパワーバランスとか政治的判断etcで
仕事を受けること無いの?
こういう事で自分のスキルや評価が上がることだってある。
やってみたら簡単だったとか儲けが良いetcもあり得る。
やることで得られることがあり、それが良いかどうかは
そのときの自分にしか判らないんだから
やってから判断したほうがいいのでは?と提案しただけ。
(「初」というのがネックなら、
依頼側に事前に説明をし、理解してもらうのは必要だけど。)
308 :
氏名トルツメ:2008/07/22(火) 12:45:33
デパートのチラシデザイナーの募集があるんですが、
ああいうのはかなりキツイくて安いと噂で聞きました。
ほんとのとこはどうですか?(首都圏)
いせたんけ?
310 :
氏名トルツメ:2008/07/22(火) 13:08:03
>>309 どこかはわかんないです。
当方地方人ですが、首都圏では誰もやりたがらないとか?
いせたんは、キツイというより、高いレベルが要求される
ということです。奴隷労働ではありません。
なので、ウデに自信ないならやめといたほうがいい。
312 :
氏名トルツメ:2008/07/22(火) 13:28:38
>>311 そうですか。正直ウデに自信はないです。
参考までに、いせたんだとそれなりの報酬はありますか?
社員としての採用なのか?なら短刀直乳に問い合わせろ。
>>307 少ない文字量で済ませようとするからこうやってごちゃごちゃする。
だから,最初から誤解されないように長く書け。
315 :
氏名トルツメ:2008/07/22(火) 15:45:16
企画ショックのあらまし
登場人物ーーー前スレなる者
ーーー名無し連合軍
前スレの提案でキリンサイダーの販売促進企画を2ちゃん内で開催
様々な企画が出て盛り上がってた。
だが内容はプロとはほど遠い幼稚な企画ばかり。
そしてその時歴史が動いた。
1人の血気盛んな自称ディレクターが一つの企画を提案した。
その内容とは俺ならまずサイダーの味から変える!という内容。
説明するまでもないが、販売促進においてディレクターが味を変えるなどという
提案はありえない。この業界の常識において。
それまで静観してた前スレは怒濤の如く論議。
以後このコテは前スレの悪質な粘着となる。
316 :
氏名トルツメ:2008/07/25(金) 11:27:16
OS9でテキスト検索・置換一括処理にちかん君を使ってるんだけど、
これみたいに数百の置換リスト作れて、テキストベースのテンプレが使いやすく、
ちかん君にはない「Jedit4等では使える正規表現」にも対応してるフリーウェアまたはシェアウェアご存じないですか?
どなたか良きアドバイスを!!
317 :
316:2008/07/25(金) 11:29:52
追加・・・
ちかん君のようにテキストファイルのD&Dに対応してるのが希望です..
OS9のままならちかん君でいいじゃん。
sedは?制限256だからファイル増やせばいい。
>>316 どんなテキスト原稿をどうしたいのか、もうちと
具体的に書いてみて。
MacPerlでいいんじゃね?
322 :
316:2008/07/25(金) 14:17:09
みなさんサンクス.
あれからJedit調べたら複数一括置換のマクロあるんだね.
通常置換が500以上あるからちかん君放り込んで、その後に正規表現だけ
jeditからJMultiReplace呼び出して置換した.
これを一括でD&Dできれば・・・
普段の作業内容は・・・
(1)ワード等の原稿をtxtに変換.
(2)ちかん君で一括置換.
●マスター → マスタ
●る事と → ることと
●1 → 1 「全角英数字 → 半角英数字」
●( → ( 「半角記号→全角記号」
などなど・・
(3)jeditからJMultiReplaceで正規表現置換
●この Fuck You め! → このFuck Youめ!
{[A-Za-z.,]}\s{[A-Za-z]} → \1★\2
\s → なし
★ → \s
●, 2001 → (2001)
, {200[1-9]}$ → (\1)
, {19[1-9][1-9]}$ → (\1)
●1.1% → 1.1%
{[A-Za-z]}.{[A-Za-z]} → \1.\2
などなど
ツールでできるものもあるけど、スクリプトに書いておいたほうが忘れなくて良いね。
年号をパーレンで囲むのは、「行末の4桁の数字」ではだめかな?
「.」に注意。
sedのyコマンドみたいなのあるといいね。
(yコマンド:y/12345/12345/)
324 :
316:2008/07/25(金) 15:45:01
>>323 サンクス。
数字のみの選択ではきついんだよね..
ちかん君に正規表現あれば最強だ・・
とりあえずちかん君+JMultiReplaceで我慢かな.
だいぶ前にMacJPerl使ってテキスト処理したときに,
「Droplet」ってのを作ってドラッグ&ドロップでごそっとテキストファイル重ねたことあったよ.
326 :
氏名トルツメ:2008/07/28(月) 16:46:01
フォトショップファイルを元に
ディスプレイ用に壁面にイラストを飾る場合
(3m×3m)
元画像が350dpiのB4程度だとぼやけてどうしようもなくなりますか?
なんかいいやり方ってありますでしょうか
10〜20メートル以上離れて見ればいい。
>327
3メートルで充分じゃね
実質30dpiくらいだろ、無問題
そんなことより耐候性とか運搬方法とか
そう言うことを気にした方がいいぞ
つまり
>328
331 :
316:2008/07/29(火) 14:24:24
だめだ・・・・・
今更JMultiReplace J4いれてみたらめちゃくちゃ挙動不審…
OS9.2.2+Jedit4使いだとJMultiReplace J4の直接起動でも強制終了やフリーズバンバン…
どなたかテキストファイルのD&D対応の正規表現置換アプリご存じない?
>>331 正規表現はアプリつうか言語つうかでかなり異なるから要注意
334 :
氏名トルツメ:2008/07/30(水) 11:38:05
正しい色を表示しようと思って、調べたら5000kで見える色が基準になる色だと知ったので、
照明を5000kにして、モニタも5000kに・・・しようとしたら、思ったよりめちゃくちゃ黄色かったんですが、これで良いのですかね・・・?
たんなる慣れの問題なのかな
>>334 モニター、キャリブレーター、照明は何を使っている?
336 :
氏名トルツメ:2008/07/30(水) 18:24:56
>>334 9500Kに慣れた一般人が5000Kとか6000Kに設定されたモニターを見たらものすごく黄色く感じる。
5000Kとかに慣れたこの業界の人が電気屋で売ってるPCみたらものすごく青く見えるよ。
>>335 これから始めようと思ったので、機材はまだ何も無い状態ですよw
今のモニタはMDT242WGだし、キャリブレーターもこれから高色域モニタと一緒に買うところですし
とりあえず出来るところからという事で照明はHFA2650ってのにFHF32N-EDL・NUってのを付けました
それでも5000kの色合い具合は知れるだろうと思って見てみたら驚いた次第です
>>336 普段sRGBモードにしてたのですが、この見慣れてたのは6500k程度?だと思うのですが、
5000kだと、一般人100人いたら95人は黄色すぎ!ってつっこむであろう色合いに急激に変化しましたけど、
業界の人の感覚が一般人と全然違うって認識で良いんですよね・・・
一般人の自分からするとホントに黄色すぎて不安すぎますよこれは・・・どちらかと言ったら電球色に見える・・・
でもたしかに5000k照明の下で見る紙の白色にはたしかに近いんですよね・・・なんだかカルチャーショックです・・・
338 :
氏名トルツメ:2008/07/31(木) 05:47:24
うちは6500Kにしてる。
>>337 モニターのプリセットの5000Kはずれている場合があるよ。
うちは環境光はN-EDLだけど、壁の関係か実測4700K。
CG18を5000Kにキャリブレートした状態で普通のコピー用紙の色が
だいたい合っているよ。sRGB画面の見過ぎじゃないかな。
5000KをsRGBに変えるとナンダこの真っ青さは!って思うのと一緒。
341 :
氏名トルツメ:2008/08/02(土) 01:15:20
数年ぶりに見たけど、恐ろしいくらいに話題のレベルが下がってないか?
本当DTPって終わってるな。
>>341 現状の「低レベル」話題を交わす必要のない人材は
こんなところを覗かないか,この業界を去ってるか。
343 :
氏名トルツメ:2008/08/02(土) 12:22:28
「イラストレータ検定」という名称で、1級〜4級まである
検定って、主催はどこの団体でしょうか?
御存じの方いらっしゃいますか?
344 :
氏名トルツメ:2008/08/02(土) 20:54:20
質問。
ミマキのフラッドヘッドプリンタ使ってる人いない?
プリンタがCMYKの16bit出力に対応しているらしいから聞いてみたんだが、
ミマキの営業マン曰く、
『16bitの方が、より鮮やかに出力できます。』
と言っているんだが…。
8bitと16bitのデータでは、発色の限界に差があるってどういう事?
聞いたことが無い話なので困惑している。
345 :
氏名トルツメ:2008/08/03(日) 01:13:34
346 :
343:2008/08/04(月) 15:00:55
>>346 その検定を教えてくれた人に聞けばいいんじゃなかろうか
もちろん、その結果はここにも書いてほしいが
漏れが1分以内に発見したこの情報ではないのだろうな、あそこまで見つからないと言うのなら。
Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
■試験目的
ドキュメントデザイン技術に関する知識を有し、Illustrator(R)を駆使して、提示されたテーマ・
素材から、仕様に従ってコンテンツを制作する能力を認定します。
■認定基準1級 Illsutrator(R)の高度な機能の理解とともに、圧縮や印刷など他の技術面にも考慮した、
実用に耐えるデジタルコンテンツの作成・指導・提案を行うことができる。
2級 基本的な図形描画に加え、パスファインダやレイヤーなどIllustrator(R)の多くの機能を応用した
デジタルデザインを行うことができる。
3級 ベクトル画像の基礎概念を理解し、Illustrator(R)を使って簡単なデジタルデザイン(ベクトル画像
の描画なども含む)を行うことができる。
■合格基準
全級とも正答率が、知識問題65%以上、実技問題70%以上とする。
■試験日程
試験は随時実施していますので、試験会場により日時が異なります。
公開試験会場検索より、試験会場をお探しの上、直接会場にお問い合わせ下さい。
■受験資格
学歴、年齢等に制限はありません。
■試験時間
知識試験 1級 50分 / 2・3級 40分
実技試験 120分
※重複受験可能です。
■受験料
1級 8,100円(税込)
2級 7,100円(税込)
3級 6,500円(税込)
349 :
343:2008/08/04(月) 16:03:57
>>348 私もそれと思いましたが、4級があるってところで迷宮入りなのです
そこに電話をかけて、「4級があるって聞いたんですけど〜」って言ってみれば?
8月に凄い美少年が入ってきたのですが、下心が抑えられません。
私は女ですが毎日やばいです。
ババアは相手にされないから安心しろ
>>351自身や「美少年」とやらが互いにトランスジェンダーだったらまた厄介だな
354 :
351:2008/08/19(火) 12:43:26
一応23才です。
若いやつほど
歳が離れた年上はみんなババァ扱い。
離れて無くても職場でお局扱いなら以下同文
マジレスすると
↓
>>351の23歳って自己申告が正しいとすると,
美少年とやらは高卒か中卒?
358 :
氏名トルツメ:2008/08/24(日) 14:15:44
>>358 まあ「部外者」が気にしてくれるだけでもありがたいような気もする。
失敗でロスを出すのは厳しいからね。
むしろ自分よりDTPに詳しすぎて
うるさい上司の方が困る
自分より詳しい人からは吸収しとけばいいと思うぞ
「詳しい」にもいろいろあてだな、「中途半端に詳しい」奴だと
トンデモなことを言い出すから、芯でほしいわ。
>>258あたりの質問みていつも思うんだけど
なんだか生温い解答で役に立つのかね。
2ちゃんのほうがよっぽど役に立つわ
>>258?であってるのか?アンカーミスでは・・・
365 :
氏名トルツメ:2008/08/25(月) 17:06:59
印刷所に原稿を渡す場合、
どのような形式で送るのが一般的でしょうか?
今WORDしか使ってないのですが文章のみでも
DTPソフトが必要になりますか?
366 :
氏名トルツメ:2008/08/25(月) 17:13:01
レイアウトやデザインなども印刷屋に任せるならWordも可。
(その費用はもちろんかかる)
367 :
365:2008/08/25(月) 17:40:42
レストン
フォトショップやイラストレーターで入稿した方がいいですか?
文章のみならいらないかと思っていたのですが…
369 :
365:2008/08/25(月) 18:42:07
>>368 内容は国語の問題集です(塾で配るための)
ちょっと文字で説明しにくいので
印刷所に直接聞いてみたいと思います<(_ _*)>
>>360 むしろ、実作業はしなくても、何ができて何ができないか
どういう方法が一番良いかを詳しく把握しているからこその上司だろ。
>>369 それじゃWordの機能で組むと大変だわ。
デザインや組版のお金も印刷会社に払って依頼してください。そのほうが
そなたの労力が減ります(まあ赤字はたぶんそなたでいろいろ入れると思いますが)。
>>371 トン。
勉強と思って出来る所は自分でしようと思っていたのですが
ソフトの使い方を説明しているサイトを見ると
難解で早くも印刷会社に頼む方に気持ちが傾いています…。
374 :
氏名トルツメ:2008/08/25(月) 19:55:43
塾で配る国語の問題集を印刷するって
いったい何千部?何万部?
コピーの方が安いんじゃね?
レイアウトなんぞ関係ねーし。
>>374 まあ塾といっても全国共通のグループ企業で使うものなのか,
一教室だけで使うものなのか書いてないから,これまでの流れじゃ判断できないっしょ
377 :
氏名トルツメ:2008/08/25(月) 20:09:38
イラレで国語のテスト問題とか作ったことあるけど、白枠が入ったり行間に数字や傍線や波線が入ったり、けっこう面倒くさい。
出来はイマイチだけど、WORD入力の内職屋さんに下請けに出した方が得策だった。
塾で配るようなものなら費用も出ないだろうし。
>>374 >>376 個人の塾で使うものです
配布する数は100枚くらい
コピーで十分と言われそうですが表紙とか付けたかったので…
訂正 100枚→100部(冊子にして20ページ)
380 :
氏名トルツメ:2008/08/25(月) 20:29:07
20ページ100部くらい自作すべき。
アルバムみたいに記念に残すものならいざしらず。
よっぽど儲かってるの?
傍線や虫食い解答欄入ったりって複数ページで体裁統一必要なものを,
どうしてもillustratorで作るのは厳しい。よってInDesignかね。
>>380 一度作れば、次からはそれをまねて
自分でコピーすればいいかなと軽く考えていました
でもここの意見を読んでいると本当に自作した方がよさそうですね
383 :
氏名トルツメ:2008/08/25(月) 20:38:21
まあ見積もりとってから考えてみれば?
きんこうでおけ
プリンターのキャリブレーションって何ですか?
プリンターはほっとくと勝手に色味が変わっていくそうなので、キャリブレーション
というものをしないといけないそうです。
いきなりその担当を命じられたのですが、社内で知っている人がいません。
389 :
氏名トルツメ:2008/08/27(水) 11:17:53
>>387 毎日筐体を磨くこと。
(中性洗剤を薄めて、最後は固く絞って水びき)
タバコのヤニで色が変わるから
その部署は禁煙にしてもらうことも必要。
よし今からキャリブレーションする。
>>387 ある意味責任重大だね。
前にいたところで,毎朝20枚テストプリントして安定させてから
仕事始めるってことをやってた。
とりあえずご苦労が報われることを祈る。
>387
新手のコピペのような文体だな
394 :
387:2008/08/28(木) 08:50:55
みなさんありがとうございました。
マニュアルがなかったので、プリンターの技術者を呼んで実演をしてもらいました。
大企業だと
>>392さんのように毎日やるところもあるそうです。
一番凄い所は、8時、12時、17時と三回やるそうです。
でも、うちの会社では、技術者の人の相談をして一ヶ月に一回やることにしました。
気候の変化=色味の変化 だそうなので、みなさんも気をつけて下さい。
よし3時のキャリブレーションするか。
うちくらいになると中性なんて生やさしいこと言わずに
マジックリンだな。
396 :
氏名トルツメ:2008/08/29(金) 18:23:24
フォントについて教えて下さい。
MacOSX、インデザインCS3ドキュメント
使用フォント/森パス、オープンタイプ欧文フォント、Type1欧文フォント。
上記のブツを vista のインデザインCS3でも作業したいのですが、
「Type1欧文フォント」(今回は Century Old Style、Helvetica などです)
は、windows vista には使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。
だめぽ( ´ω`)
398 :
396:2008/08/29(金) 18:42:24
>>397 >( ´ω`)
ショボーン....
だめですか...( ´ω`)sankusudesu
399 :
氏名トルツメ:2008/08/29(金) 23:48:10
Mac用のType1欧文フォントが使えないだけで、Type1欧文フォントはWindowsでも使えるよ。
400 :
氏名トルツメ:2008/08/30(土) 11:07:53
トラブルが起きたので自分で調べましたが、該当するものが見つからないので、
こちらでよいかどうかわからないのですが、質問させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*OS : Mac OS 10.5.4
*機種名 : iMac
*CPU : 2GHz Intel Core 2 Duo
*日本語入力システム : ことえり
プリンタ : なし
その他外部装置 :なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●質問内容/ Adobe Illustrator CS3(v.13.0.3)を起動しようとすると、「ファイルが開けませんでした」というメッセージが出て、起動しません。
このメッセージが出る前、以下の作業をしていました。
Illustrator CS3練習本に付属のCD-ROMから、練習用のai拡張子付きファイルを開き、デスクトップに別名で保存して作業をしていました。
「合成フォントの作成」をしていたら強制終了となり、その後 Illustrator CS3そのものが起動しなくなりました。
システムプロファイラのアプリケーション一覧には Illustratorと同時にインストールした
PhotoshopやInDesignは載ってるのに、 Illustratorは載っていませんでした。
これは Illustratorがインストールされていない状態になってしまったということでしょうか?
どなたかご教示いただけると幸いです。
401 :
氏名トルツメ:2008/08/30(土) 11:26:42
>>400 ( ´ω`)よくありがちなトラブルお。4番目がいちばん堅いお。
( ´ω`)メモリの割りあてを見てみるお。
( ´ω`)CD-ROMから開くより中のデータをコピーしてから開くほうが安全お。
( ´ω`)Illustratorを再インストールしてみるお。
( ´ω`)それでダメなら又考えるお。
402 :
400:2008/08/30(土) 11:54:51
>>401 早速のお答え、ありがとうございます。
ご教示いただいた中に、また質問があります。
何分Mac OS Xは初心者に近いので、お許しください。
●Mac OS Xの場合、アプリケーションのメモリの割り当てはどこで行ったらいいのでしょうか?
調べたのですがわかりませんでした。
●Illustratorを再インストールする場合、まずアンインストールを行ってから、
再インストールするものなのでしょうか?今までやったことがないもので…
引き続きご教示お願い致します。
403 :
氏名トルツメ:2008/08/30(土) 12:35:05
>>402 ( ´ω`)ごめんお。言い方違ってたお。メモリの割りあてはG4までお。言いたかったのは
純正のメモリとバッチもののメモリが混ざってないかお。でしたお。
( ´ω`) Illustratorの動作は遅いかお。途中でフリーズしたり、落ちたりするかお。
( ´ω`)Illustratorのインストーラーを起動さすとアンインストールの指示が出るお。
( ´ω`)アンインストールしてからIllustratorを再インストールしてみるお。
( ´ω`)それでダメなら又考えるお。
>>400 起動画面が出るか、出ないかがわからんのだが、
起動画面すら出ないならアプリケーション自体に問題がある。
起動画面が出るなら、環境設定まわりの破損を疑う。
後者なら環境設定フォルダ捨てれば復活する。
場所はサポートデータベースで確認汁。
あと、OS XではG4/G5/IntelMacどれでもメモリ割り当てなんてものは存在しない。
>>402 Illustrator を再インストールするのなら、その前に「ディスクユーティリティ」で、
起動ディスクの「アクセス権の修復」をやっておいた方がいいかも。
それから、
>>404のアドバイスを参考にしつつ、特定のファイルだけが開かないのか、
すべてのファイルが開かないのかを、検証すべし。
あと、Mac を再起動すると、あっさり直る場合もある。
406 :
400:2008/08/30(土) 14:41:07
皆様お答えありがとうございます。
>>403 メモリは純正の他に、BUFFALOのものを増設しています。
>>404 起動したときに一番最初に出てくるCS3のオレンジ色の四角い画面は出ますが、
それと同時に「ファイルが開けませんでした」のメッセージが出て、
パネルやパレットなどは表示されません。
Illustratorだけを起動する時も、Illustratorで作ったどのファイルをダブルクリックして開こうとしても同じ状態です。
>>405 「アクセス権の修復」、やってみます。
再起動はやってみましたが、だめでした。
以上の答えでまたアドバイスがありましたら、お願い致します。
>>406 >起動したときに一番最初に出てくるCS3のオレンジ色の四角い画面は出ます
それなら本体は生きていると思われ。
ただし起動中には本体以外のプラグインやフォントの読み込みを行うので、
その段階でのメッセージ表示ならそれらのファイルが破損している可能性がある。
とりあえずアンインスコ+フォルダ類が残ってれば手作業削除→再インスコ汁。
>>406 あ〜、それ、認証が切れているときの動作に似てる。
認証を確認してみて。
409 :
氏名トルツメ:2008/08/30(土) 15:26:34
あ〜あ!面倒なら原点に帰って、システムもアプリも
再インストールすればいいんだよ。あれやこれや検索
して、わかんなくなるよ。
410 :
400:2008/08/30(土) 16:39:43
たびたび申し訳ありません。
>>407 >とりあえずアンインスコ+フォルダ類が残ってれば手作業削除→再インスコ汁。
やってみましたが、全く変わりなく「ファイルが開けませんでした」のメッセージが出て、起動しません。
>>408 認証とは何でしょうか?
ほんとに初心者ですみません。
>>409 本当にダメだったらシステムもアプリも 再インストールします。
何度も心苦しいのですが、アドバイスありましたらお願い致します。
411 :
氏名トルツメ:2008/08/30(土) 17:01:47
>>409 本当にダメだったらシステムもアプリも 再インストールします。
それが一番無難だね。
教えてください。
私から客先にモノクロ印刷用PDF(x1-a準拠)を納品して、客先から海外の印刷会社に
手配されて印刷物が仕上がる、という業務の流れなのですが、納品後の印刷用PDFデータ
がモノクロになっていないことが先日判明しました。
具体的には、イラストの一部がCMYKすべての色の重ね合わせになっていて、K版だけで
表示してみるとその部分が欠けてしまうのです。
このような場合って、印刷会社のほうでPDFのカラーを一括置換してくれたりするんでしょう
か?
無理やりK版だけで刷っちまう、なんてことありますか?
客先に進行状況をたずねたところ「印刷サンプル待ち」だそうで、そこでデータ不備が判明
してくれればいいのですが・・・
何十万部も刷るものなので、サンプル確認なしでいきなり本番刷り、なんてことないです
よね?
もしそのまま刷ってしまった場合、とんでもない事故になってしまうのですが・・・
ここで聞くよりも先にやることがあると思うが。
414 :
氏名トルツメ:2008/08/31(日) 15:19:16
結構人気のパワープリントで検索しても名刺とか写真とかを刷るやつしか出てこないのですが・・・
本当にパワープリントって同人誌印刷できるんですか?
質問自体が板違い。
PDF/X-1aって何のための規格か判ってるのかと。
X-1aそれ自体はデバイスCMYK、同グレイ、スポットカラー
の混在を許容するので、「1版」だけのデータが欲しければ
自分で確認するしかない。
Acrobatのプリフライトにあるでしょ?
「2版以上になってる」とかそーゆーのが。
417 :
396:2008/09/01(月) 14:48:24
>>399 いまフォントグラファで書き出したら
vista 突っ込めた〜! 酸クスコです
ああライセンス違反か。
420 :
396:2008/09/01(月) 23:06:06
フォントを買うしかねえだろ。
>>420 WindowsとMacのソフトにおマケで付いてくるOpenTypeだけ使って
作業進めるってどうでしょ。
Helveticaはどうしようもないので、
Arialでごまかすか、インプレスのTrueType本の
Swissでごまかすか、だな。
424 :
氏名トルツメ:2008/09/03(水) 16:48:51
>>423 MacならHelvetica系は中ゴ・太ゴで作業してるけど。
425 :
氏名トルツメ:2008/09/04(木) 08:02:57
偽善者ばっかりだなw
426 :
氏名トルツメ:2008/09/04(木) 08:21:42
普段はエロ画像落としたり貼ったり違法しているくせにな
われわれは、人に厳しく、己に甘く
OS9.2.2/Quark3.3です。プリンターを「ML1035PS」に更新したん
ですが、Quark側でPPDを正しく読み込めていないようで、
「用紙設定」で該当のプリンタ名がでてきません。
Quarkフォルダ内の「PDF」をみても、該当のプリンタがありません。
その結果、Quarkからの印刷ができないんです。
ドライバは正しく動いてるので、他のアプリからは印刷できます。
どなたか、解決法を教えてください。
429 :
氏名トルツメ:2008/09/04(木) 10:50:46
機能拡張のプリンター記述ファイルの中に正しくインストールされてますか?。
セレクターの中にPPDは見あたりますか?。あれば読み込むはずですよ。
430 :
428:2008/09/04(木) 11:18:00
>>429 どっちも確認してます。(;´Д⊂)
新プリンター接続後にQxを起動し「プリンタ記述ファイルを更新中」の
メッセージもでてました……。
いったんドライバとPPDを捨てて、再インスコもして試しましたが
やっぱだめです。
こうなると、Qxの再インスコでやってみるしかないようです。.....ママン
431 :
氏名トルツメ:2008/09/04(木) 11:40:33
Quarkが正しくインストールされていれば問題がないはずですから、う〜ん…。
再インストールしてみるのも手ですが、ML1035PSドライバーの再インストール
や、機能拡張のプリンター記述ファイルの中を疑ってみるか、XTの中で何かが
悪さをしているか…。とにかく一度再インスコしてみてください。
僕も昔そんな経験があって、いじくってる間に直った事があります。
ドライバって沖提供のやつ?
それじゃなくてAdobePS8.8でやってみれば。
433 :
428:2008/09/04(木) 12:31:00
434 :
氏名トルツメ:2008/09/04(木) 12:33:26
俺はレーザーライターで反応するぞw。
435 :
428:2008/09/04(木) 13:12:09
>>432 ダメですた.....。やっぱりQx側の問題っぽいです。
436 :
氏名トルツメ:2008/09/04(木) 18:04:01
履歴書の写真なんですけど、以前街の写真ボックスで撮った
カラー写真の1枚を、PCでスキャンして光沢プリント用紙に
プリントして使おうと思ってるんだけど、解像度はやっぱり
350dpiくらいでしょうか? 大きさは原寸100%です。
437 :
氏名トルツメ:2008/09/04(木) 18:19:04
>>436 スレ違いだろ。インクジェットなんか150ppiで充分。
いちいち人に聞かないとやれない事じゃないだろうに...
まずいろいろやってみなよ。
>OS9.2.2/Quark3.3です
再インストールねえ…がんばって。
>>425 犯罪者は周りも自分と同じだと錯覚してしまうんだなw
441 :
氏名トルツメ:2008/09/05(金) 00:32:41
質問させて下さい。
OS:WinXP home SP2
WordのファイルをScreenMultiStudioで版下ファイルに変換したいと思っています。
ScreenMultiStudio 5.00をインストールしたいのですが、インストールできません。
正確に言うと、ダウンロード→インストール→再起動→MultiStudioドライバーのインストールの段階で、
インストールのダイアログは表示されており、プリンタにもScreenMultiStudioが追加されているので
インストールできているように見えるのですが、Wordを立ち上げたりするとフリーズしてしまいます。
Wordの印刷画面からプリンタとしてScreenMultiStudioを選択してもフリーズします。
同じWinXP SP2の知人は問題なくインストールできて使えているようなのですが、何故か私だけできません。
この場合、問題として考えられるのはどのような点でしょうか。
どなたか詳しい方がいらっしゃればよろしくお願い致します。
443 :
氏名トルツメ:2008/09/10(水) 01:49:04
>>441 ご回答ありがとうございます。
何度かOSを再インストールしたのですが、それでもだめなようです。
WinXP SP2自体がだめだということでしょうか?
>>443 5.00が駄目なら、3.02を入れてみる。
>>444 個別に駄目なものは訊いても無駄じゃね?
ああ,ライセンスの絡みかな
通報してもよいですか?ってやつ?
イメージ作ってインスコ→ライセンス認証であぼーん
質問させてください
すごく基本的なことなんでしょうけど、お願いいたします。
雑誌広告入稿時の「逃げ」っていうのは何のことなんでしょうか。
「追い込み」ともいうらしいのですが、マージンのことでしょうか。
ググってみたものの解らないため、どなたかよろしくお願いいたします。
製本によって断たれたり、見えなくなったりするから
そうなると困るものをその部分に入れるな
ということ
知人から、使わなくなったインテオスのA4タブレット買わね?って言われて
迷ってるんですけど、DTPや印刷物の編集デザインなんかでタブレットの使
い勝手ってどんなもんでしょう? 慣れるとマウスなんかに戻れない程、効
用あるモンでしょうか? それともあってもなくても大した御利益はない?
打合せとかで、手書きのスケッチなんかで話し合いしたりする事もたまにあ
るし、アタリでイラストを描く事もあるので、結構迷ってます・・・
使ってる方や、使ってたけど〜、って方がいらっしゃいましたらご意見拝聴
したく存じます。。。
454 :
453:2008/09/10(水) 22:34:29
補足ですが、使ってるソフトはイラレ/フォトショ/インデザCS3がメインで、
オフィス、ファイヤーワークスをごくたまに使ってる程度です。OSはMacで
10.5です。。。
人による。
>>453 オイラの仕事も
>>453さんとほぼ同じですが、タブレットを使うのはPhotoshopで
写真を切り抜くときだけです。それ以外は、すべてマウスでやってます。
逆に、写真の切り抜きは、タブレットなしでは絶対やりたくないです。
仕事の内容によると思うな。
457 :
氏名トルツメ:2008/09/12(金) 02:30:42
今さらだけど、フォントフォーマットをコンバートして使う事が不正利用に当たるかどうかは、
フォントの作成者によっても異なるよ。
日本語フォントはまず引っかかるけど、欧文フォントはその限りではない。
>>457 EULAにそう書いてあればな。
欧文フォントでも、普通は「コンバートしておk」なんて書いてない。
460 :
氏名トルツメ:2008/09/12(金) 21:06:09
MacOS9.2.2+Illustrator9+EPSON カラーレーザーS6500PD です。
(環境によらないかなり一般的なCMYK 印刷についてですが
よろしくお願いします。)
こないだCMYのトナーの減りがKのトナーの減りの倍だったので
気づいたのですが、
カラーの書類を印刷すると、
その中にK100%のドローやテキストの部分があったとしても
必ずCMYのトナーも混ぜて印刷されることがわかりました。
で、EPSON のサポートに聞くと、
プリンタドライバの設定を「モノクロ印刷」にしない限り、
黒(K100%)の部分でもCMYのトナーが使われるということでした。
(これはインクジェットプリンタでも同様のようです。)
そこで質問なんですが、カラーの書類中のK100%の部分を
Kのトナーだけで出力させる方法はあるでしょうか?
インクジェットならカラー書類を
K100%の部分(1)とそれ以外の部分(2)に分けて
はじめプリンタドライバで設定を「モノクロ印刷」にして(1)を印刷し、
2回目に「カラー印刷」に設定に直して(2)を印刷するという手がありますが、
レーザープリンタの場合は、これをやるとプリンタが傷むのでできません。
上記以外の方法で何かありましたら、よろしくご教授ください。
461 :
氏名トルツメ:2008/09/12(金) 21:12:34
462 :
氏名トルツメ:2008/09/13(土) 02:33:38
>>460 です。
仕様ということは、そうでないプリンタもあるんでしょうかねぇ。。。
ところで、これと関連する別件の質問なのですが、
イラレのファイル中の黒の部分で、
グレースケールの K100% でもなく
CMYK の0,0,0,100%でもなく
カラースライダに「T100% Black」と表示されるものがありました。
「Black」の文字はカラースライダの下に表示されています。
このT100%というのはK100%とどう違うのでしょうか?
ちなみにT0% White というのもありました。
お詳しい方、よろしくお願いします。
463 :
氏名トルツメ:2008/09/13(土) 06:28:03
Tはスポットカラー(特色)
464 :
氏名トルツメ:2008/09/13(土) 10:21:00
>>460 K99%とかK100%+Y1%で試してみたら?
465 :
氏名トルツメ:2008/09/13(土) 18:54:56
>>463 勉強になりました。
スポットカラーの Black をCMYKのプリンタに送ると、
勝手に CMYK=0,0,0,100に変換してくれるようで、
これだと黒のトナーだけが動いていることが判明しました。
それで、不思議に思ったので、新規にK100の書類を作ったら
Kのトナーだけが動いてくれました。
このことと、
>>464 のご指摘をあわせ、いろいろ試しているうちに
原因がわかりました。
1つは、Streamline で TIFF→EPS 変換したドローの中の黒の部分に
K100以外の細かいパスが目に見えない程度残っていたこと。
もうひとつは、イラレにphotoshopのラスター画像を配置してたのですが、
photoshopの描画色のデフォルトの黒
(描画色背景色を指定するところの小さい■と□)
は、CMYK=0,0,0,100ではなく、65,53,51,100なんですね。
これを私はK100と思い込んでいたために
>>460 の疑問になりました。
デフォルトの黒がCMYの0以外のパラメータを持っていれば
CMYのトナーも当然使われるので、納得です。
もっとも、CMYKを指定できない他のワープロアプリとかだと
「黒」を指定してもCMYK全部のトナーが使われるという問題は
残ったままなのですが、
今回のイラレ書類上の疑問としては、おかげさまで解決しました。
おさわがせしました。
レスを頂き、解決のヒントになりました。
まことにありがとうございました。
Tはスポットカラーじゃねえよ。
「tint」の略に過ぎない。
「スポットカラーではない」証拠に
プロセスでもグローバル設定すれば「T」になる。
>photoshopの描画色のデフォルトの黒
(描画色背景色を指定するところの小さい■と□)
は、CMYK=0,0,0,100ではなく、65,53,51,100なんですね。
作業用CMYKカラースペースに、なにを当てているかに依存する。
あなたの環境でそうなってるというだけであって、早合点しては
いけない。理解したいなら「正しく」理解して欲しい。
ちなみに、あなたの使っているPhotoshopはおそらく4あたりで、
色分解の墨版合成の設定が「標準」なんでしょ?
俺、イラレ8で止まってるんですが
T= 「tint」とかグローバルってなんですか?
469 :
453:2008/09/13(土) 22:57:20
>>455、456
ありがとうございます。いわゆる文字入力を手書きで入力出来るモードがあれば
良いかなとも一瞬思ったんですけど、ウーン、なるほど、何となく状況がイメージ出来
ました。重ねて御礼申し上げます。
470 :
氏名トルツメ:2008/09/13(土) 23:33:32
>>466 勉強になりました。
「Illustrator T 色」とかで検索しても出てこないんで、
Tense のT かなと思ってたんですが、Tintだったんですね。
おかげさまでまたちょっと「正しい」理解に近づけたかなぁと
思います。
ありがとうございました。
471 :
氏名トルツメ:2008/09/14(日) 12:59:56
質問です。
大判印刷でなるべく安価で納期短めの印刷所おしえていただけないでしょうか?
ファイルはフォトショCS3で印刷サイズはA1を四枚ほどです。
調べて電話して聞いても一枚3000円強くらいで・・・
予算は一枚2000円ぐらいかそれ以下で・・・やはり難しいでしょうか?
紙質は特に問いません。
ただ画像A1全面印刷なのでそれに耐えるくらいのものがいいと思っています。
お心あたりのある方いらっしゃいませんか?
>>471 A1の紙を4枚買ってきて、画面見ながら手で描く。
大判インクジェットのこといってるの?
4毎ごとき2000円も3000円も対してかわんねえだろ
ここ、プロの板だよ
つーかA全3000円は安いな
どこか教えてくれよ
>>474 ちょっと脱線だが,「プロの板」ということでいうと,
世の中にはタブロイド判4色4ページ,6000部を印刷発送込み4マソで頼むって輩もいるから怖い。
477 :
氏名トルツメ:2008/09/15(月) 06:43:15
A1で面付けもなにもなかろうが
A4見開きを4面つけるってことだろ
つーか>477は>471なのか?
471見る限り仕上がりA1としか読めねえ
製版も印刷もそこでやるなら2000円以下もあるだうな
上のほうでキャリブレーションの質問が出ていましたが、私も質問をお願いします。
補正用原稿を出力したあとにその用紙をスキャンしたのですが、その後モニター上にCMYKそれぞれのグラフがでました。
基本値と現在値のグラフが同じである場合は色が合っているとマニュアルに書いてあるのですが、
CとKのグラフだけずれています。
このグラフのズレを直すにはどうしたらいいのでしょうか?
日本語でおk
>>480 どんな解答を得られるかは質問の仕方にもよる
プリンタ等の基本的な出力値と現実の出力値はズレているもの
仮に合っていても、それに補正をかけて理想の出力に近付けたりする
単に想像だが自動補正曲線を適用するといいんじゃないかな
つか環境によるが、保守の人とかに聞いた方が吉
広告なんかのフォント色って皆さんどうやって決めてます?
製品に合った物・季節に合わせて等以外にも参考になりそうなものがあればご教示ください
>>483 クライアントの指示。
嫌がられたら納得されるまで試行錯誤。
センス。
ない人はあきらめて。
ある程度出来てるテンプレから引っ張るか海外のカラー組み合わせ紹介してるサイト巡って参考にする
自分で考えてたらキリがねえ
● Mac版 Adobe illustrator、photoshop、InDesign いずれもCS Windows版のマイクロソフトoffice系
● MacOS 10.4.11 WindowsXP
● 使用フォント モリサワOpenTypeフォントなど
パンフレットやDMなどのデザインをしております。
現在、カラープリンタの買い替えを考えているのですが、何から手を付けていいのかよく分かりません。
現在使用しているのは大昔に買ったEPSONのLP8300CPDで、今年の3月にEPSONの修理対応が終わってしまったものです。
主にデザインのプレゼンテーションに使い、プレゼン段階でお客様が色について注文を出されることが多く、
校正刷りほどの精度は求めていませんが、なるべく仕上がりの色に近いものが出て欲しいです。
文字や線なども仕上がりのイメージになるべく近いほうが望ましいです。
用紙は最大でA3ノビが出せるといいなと思っています。
こういった目的の場合にどの程度の予算を見るべきですか?
また、とりあえずの候補を探すのにどんな探し方をしたらよいでしょうか。
分からないなりに手探りで検索して、沖のMICROLINE 910PSに目を留めてみたのですが、
正直、良し悪しの判断の仕方がよく分かりません。どんなことに気をつけて選ぶのがいいでしょうか。
また、この仕事をされている方がよく選ばれるカラープリンタなどがあれば参考に教えていただけませんか?
質問する場所が適切でない場合はどちらで相談するのがいいか誘導お願いします。
>>487 Xeroxのドキュカラー以外考えられなくね?
>>487 910PSじゃ力不足だと思うが。
その用途で9x0PS系であれば、930PS-Xしかないと思うぞ。
>>488 CanonのimagePRESSの方が印刷物に近い上がりになる。
>>487 オーバープリントの扱いで困ってるならばそれなりの金がいるかと
>>488-491 レスありがとうございます。挙げられていたものを見てきました。
XeroxのドキュカラーというのはDocuPrint CG835 II/CG835 LIIのことですよね。
沖の930PS-Xも同じ価格帯で約70万〜という感じでしょうか。
cannonのimagePRESSも見てきましたが、さすがにカラープリンタに百万〜数百万の
お金を出せるような規模の仕事はしていないので手が出ません。
やっぱり「それなりのお金がかかるな」という感じですね。
オーバープリントの扱いで困ってるというわけではないのですが、
今時、プリンタにそれだけお金をかけるのもキツイな〜という気持ちがある一方で、
お客様がよく気にされるのが「色」なので、その点を妥協しすぎて選んでしまうと、
かえって大変なことになるのが目に見えているので悩んでいるところです。
挙げられたものの機能など見比べてじっくり考えて見ます。
ありがとうございました。
>>492 プレゼンに数枚プリントするだけなら、インクジェットだろ。
プリンタが安いから印刷コストは目を瞑る。
プレゼンテーションだけ、ってなら
出力センター持っていくのでもいい気もするが
普通に自己確認はもちろん
打ち合わせとかクラのチェックにも使うんだろうし
>文字や線なども仕上がりのイメージになるべく
>近いほうが望ましいです。
っていわれたら、インクジェットは
まだまだつらいんじゃない?
496 :
氏名トルツメ:2008/09/26(金) 23:24:31
>>487,492で求められてることがインクジェットでどの程度実現可能なんだろう。
色の再現性とかもDTPユースとしてはインクジェットにあまり良いイメージを持ってないんだけど、
最近はマシになってきたりするのかな。
497 :
494:2008/09/27(土) 00:17:26
>>495,496
EPSON PX-6550 + ONYX RIP 辺りを考えているのだが...40万なら安いだろ。A2Plusだし...
質問です。
Wordデータを印刷用データに変換するのに必要なソフト?ハード?は何でしょうか?
499 :
氏名トルツメ:2008/10/07(火) 16:46:31
windowsとWordデータ取り扱っている印刷屋
500 :
氏名トルツメ:2008/10/07(火) 16:58:24
>>498 一般的には「アバナス」でしょうが…。高い。
>>498 Windowsと同じバージョンのWordとAcrobat7.0以降が最低限。
>>501に加えるなら
フォントと、お客さんに「フォントはこれ以外は対応しませんから」と
言える勇気。
503 :
498:2008/10/07(火) 18:46:36
たくさんのご回答ありがとうございます。
やはりwordからの変換は難しいのですね。
PDFファイルから印刷用データへの変換はイラストレーターで可能でしょうか?
連質問失礼します。 よろしくお願いいたします。
504 :
氏名トルツメ:2008/10/07(火) 18:47:20
初心者スレ行けば?
506 :
498:2008/10/07(火) 19:12:10
>>505 印刷会社でDTPしているのですが、word系は今までは外にふっていたので、
今もっているソフトを合わせて社内で処理できるようにしたいなと考えています。
>>504 了解しました。
いって来ます。
>PDFファイルから印刷用データへの変換はイラストレーターで可能でしょうか?
なんでもかんでもIllustratorって発想自体捨てた方がいいんだがな。
ま、可能は可能。
そもそも、必ずしもOfficeデータはオリジナルデータと「見た目おんなじ」な
PDFに変換できるわけではない。
それを踏まえないと。
WinXP+Office2002+AdobePS+Acrobat7でのおいらの経験では........
Word→PDFは、Officeのバージョンがちかいものなら「95%くらいまんま再現」
いったんpsファイルにして、ディスティラーでPDFに変換するといいよ。
ただしフォントは、こっちがもってるもののみで作ってきてもらうこと必須。
やっかいなのは[vista+Office]でつくられたもののPDFへの変換だな。
フォントのエンコードがうまくいかないのか、文字化けの嵐になることあり。
やっぱり「対応してます」という印刷屋にまかせたほうが、無難だと思うけど。
winXPです
エクセルの文章中に使用されている難しい漢字を
コピーしてイラレ8に持っていくと「?」になってしまいます。
フォントはイラレ8でもエクセルと同じMSPゴシックにしています。
エクセルデータをテキスト形式で保存して秀丸で開いても「?」に
変わってしまっていました。
どうしたらエクセルで使用されている難しい漢字をそのまま
イラレ8に持って行けるでしょうか?
510 :
氏名トルツメ:2008/10/14(火) 19:13:22
早めに解決しなくてはならないのでageさせていただきます。
すみません。
511 :
氏名トルツメ:2008/10/14(火) 19:28:26
コードが違うから無理w
どんな字が欲しいのかわからんが
CS2なら大抵の漢字や修飾文字や記号は打てるお
512 :
509:2008/10/14(火) 19:36:51
>511
ありがとうございます。
CS2はマックしか持っていないのですがそっちで試してみます。
OSX用のエクセル持っていないのでツライです。
514 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 01:51:41
>>508 >>やっかいなのは[vista+Office]でつくられたもののPDFへの変換だな。
それならXPSに変換→ハーレクインRIPで出力でいいんでないの?
XPSはAcrobat8以降なら読み込める。
そこからPDFに変換すりゃいいんだ。(ただ保存すりゃいいんだが)
XPSは必ずフォントが埋め込みになる。その点だけはPDFよりおおきな
アドバンスだと思ふ。。。
>>509 ユニコードテキストで書き出して
CS2に持ってけ。
イラ8(というか10までも)はシフトJISしか対応してない。
XPS
519 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 09:55:48
Windowsデータから本格オフッセット印刷します。
社内や自宅のPCの OFFICEデータを印刷します。
Word,Excel データ大歓迎です。
船員スタッフが用紙選定から印刷・製本まで含めてアドバイスいたします。
●社内報・学校進軍/展示資料/企画書・会議資料/お店チラシ/
DM・ハガキ/演奏発表会・プログラム/チケットetc
貴女の作ったあらゆるwindowsデータは当社におまかせください
■印刷ショップ「Tプレス」
ttp://www.tpress.co.jp
船員スタッフ
船員スタッフ
船員スタッフ
分かりました。
顧客相手は女性専門なんですね。
ウフッ!
523 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 10:29:58
wordデータ持ってくるなよって毒づいたあの日が懐かしい・・・orz
524 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 14:46:08
露光機を譲り受けたのですが使い方が分かりません。
自分なりに調べたのですが、
OHPフィルムにインクジェットプリンタで図柄を印刷→
感光性樹脂を重ねて露光→洗い出し→感光性樹脂に凹凸ができる。
であってますか?
これを台木に貼り付けハンコのようにして使えますか?
感光性樹脂はアイセロ科学のものなら個人でも買えそうなのですが、
よくはんこ屋さんのサイトで見る特殊樹脂というのと同じなのでしょうか?
全く見当違いな質問になっていたらすみません。
露光機を使ってスタンプを作ってみたいという素人の考えです
525 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 15:08:55
素人にしちゃ次から次へと考え出すもんだw
譲ってもらった人に教えてもらえばいいような気がするが。
527 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 15:31:26
質問マニアじゃね?
528 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 15:36:28
あれだな本当は答えわかっていて敢えて問いかけているって感じの
質問が多いよなw 一般的以外の妙に知らない部分を突いてきたり
お決まりのあれこれ長文の最後が
「見当違いな質問になっていたらすみません」とかw
529 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 15:46:46
なんか3時まわったらもう今日も1日終わった・・・て思うのオレだけ?
>>529 この業界にいて、よくそんなことが言えるもんだな。
これから「午後」だろ?JK
夜中の0時を「正午」って呼ぶだろ、常識的に考えて
532 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 16:48:25
そろそろ夜間バイトの時間だお・・・
533 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 18:03:09
では逝ってくるw
残念ながらクライアントが帰る間際の時間(夕方)になってからが、
俺の仕事の時間という現実のなかで生きている。
535 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 18:14:28
一週間が早いお・・・
午後いっぱいは連絡あったり納品あったりでぜんぜん仕事進まないよね
深夜にならんと落ち着いて仕事できない…けど徹夜もうやめたい
537 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 20:19:42
>>524です
露光機は他界した叔父が銅板に印刷?版画?をやっていまして、
それでもらってきたものです。
趣味だか副業だかでやっていたようで、叔父以外使える人がいません。
私はEZスタンプという小さな露光機がついている家庭用スタンプキットを持っていまして、
スタンプ作製までの一連の流れはだいたい把握していました。
そのスタンプキットには印刷用の透明なシートと樹脂シートがついており、
この要領で大きな露光機でもスタンプが作れないかな?と思ったのです。
ただ、そのためには何が必要なのか分からずここで質問させていただきました。
キットについていたような、プリンタから印刷する透明なシート→OHPシート、
樹脂シート→感光性樹脂シートであっていますか?
また、そのキットではただの水で洗い出ししていたのですが、
画材屋さんで感光性樹脂を洗い出すための薬品を売っているのを見ました。
それはシートの種類が違うのですか?
版画用、スタンプ用とかあるのでしょうか。
販売元(アイセロ化学の問い合わせフォーム)に尋ねる勇気が無くてここで質問させていただきました。
皆さんの反応を見ているとさほど見当違いでもなかったようで…
恥かくの覚悟で聞いてみようかな。
538 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 20:21:25
がんがれw
539 :
氏名トルツメ:2008/10/15(水) 20:22:22
これからは3行で頼む
>>537 ラベル印刷ってどうよ?part2
へ言って聞いた方がいいよ。
叩かれて終わりと思うが…
折りについて質問。
横に二つ折りしたあと縦に両観音折りすると最後に折った内側のトコがシワになるんだけど、なんか上手い方法ないですか?
教えろや糞共。
●まともな質問できない方は幼稚園からやり直してね。
>>537 たぶん実際見てみないとわからないだろうけど
探偵ナイトスクープに応募すると面白そう
>>541 つドモホルンリンル
ドモホルンリン「ク」ルだろって突っ込みをしていいか迷った(でも書いちゃう)
ドモホルンリンリンランラン
2ちゃん的には
おまえら、教えて下さい。はおkだが
おまえら、教えろ。はだめだな。
なにを勘違いしたか最近後者が増えている。
後者というか「教えてもらって当たり前」と思う奴が増えたのは間違いない。
もっとも、2ちゃんに限ったことではないが。
フォトショの画像補正の質問なのですが、皆さんはPSDで途中経過も保存していますか?
新しく入った会社の上司は、レイヤーを三個使っただけで「使いすぎ」と言いい、PSDはデータ量が
でかいから保存するなと言います。
再度補正をかけることになった場合の保険として残しておきたいと言っても駄目といいます。
パンフの表紙で使うような高解像度の写真でもです。
あと、アクション機能も禁止です。同じような画像がたくさんある場合はよく使っていたのですが
『こういう機能は信用できない』から駄目だそうです。
とにかくフォトショの作業をしていると必ず口を出してきます。
いきなり補正中の画面を勝手に閉じて、俺のやり方の方がいいと勧め同意を求めてきます。
でも、人によって使い方なんてそれぞれだと思いますし、とりわけその先輩のやり方が良いとは思えないのです。
意固地にレイヤーを使わずに何度もアンドゥをするならレイアーを使えばいいのでは?と思ってしまいます。
まだ僕は4年目なのですが、上司のやり方には従うべきなのでしょうか?
こんな上司がいたらみなさんならどう対処するかアドバイスしていただきたいですorz。
アクション大魔王
あ...いや...あの..ちょっと言ってみたかっただけ。
な、なんも言えね〜。
>再度補正をかけることになった場合の保険として残しておきたいと言っても駄目といいます。
とりあえずこれについては
「再度補正をかけることになった場合どうすればいいですか?」
と聞け
ま、自信があるならとことんやり合うんだな。
ちなみにおまいが正しい。
554 :
氏名トルツメ:2008/10/16(木) 18:22:50
>>550 >こんな上司がいたらみなさんならどう対処するかアドバイスしていただきたいですorz。
そんなアフォは無視して黙ってPSDデータ保存しとけばええんちゃう?
そいつはいちいちHDDの中身の容量までチェックするのかなw
555 :
氏名トルツメ:2008/10/16(木) 18:52:20
上司は調整レイヤーを使えってことなの?
俺は先輩を論破して嫌われて干される口だから、上手な世渡りのアドバイスできんけど
556 :
氏名トルツメ:2008/10/16(木) 19:02:34
普通は絶対レイヤー統合保存するなっていうよなw
>>553 >>550の上司の予想される返答
「再度調整するなんてスキルが低いんだ!」
と,自分の事を棚に上げてムキになりそうだ。
まあ
>>550には努力してほしい。
統合したやつと、統合してないやつを両方開いておいて、
そいつが近寄ってきたらすかさず統合したやつに切り替えるとか…
統合してないやつを見られちゃったら
「あっ、これから統合するところなんですぅ〜」
と言って、統合してから別名で保存するとか。
作業中のファイルを勝手に閉じられるなら、別名で幾つかバックアップしてとっておくとか。
ぶっちゃけ、他のメンバーがどうやって生き残ってるのか観察するといいと思う。
(その会社で生き残りたいという希望を持ってるなら)
お前ら釣られすぎじゃないかと。
「フォトショ」とか「イラレ」とか言うやつ、大嫌い。
勝手にすればあ♪
561 :
550:2008/10/16(木) 21:41:46
みなさん回答ありがとうございます。ちなみに釣りではなく本当の話です。
愚痴っぽくなってしまったのは申し訳ないですけど、最近ストレスがたまってきてしまいましてorz
ここでの回答を参考にもうちょっと考えて行動してみようと思います。
聞いていただいて少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
>>560 オレもなんだかその略称は嫌。
ついでに「インデ」も抵抗あり。
じゃぁ業界っぽく、ショーフォト、レーイラ、デーインとかは?
どこの業界だよ
565 :
氏名トルツメ:2008/10/17(金) 08:25:46
イラレとかフォトショって・・・もう現場では個別に呼ばないお
いまじゃ区別なしですべてCSで通ってしまうのなw
仮にしっくりくる呼び方が見つかったとしてもDTP業界だからねぇ…。
別に呼び方なんかどうでもいいわ。それで業界の何が変わるわけでもないし。
話の時は
フォトショップ イラストレーター
文字打ちの時は
フォトショ イラレ
単にマンドくせーだけ でつよ。
この業界のローカルルールの多さは異常
略称なんぞ言わずもがな
大抵の業界はそんなもんさ
ここって、DTPとかいう難しそうなのではなくて、OA製品として使ってる人も
質問していい場所ですか?
だめでしたら、誘導お願いしたいです。
OA板みたいなのが見つからず、ここに流れてきてしまいました。
わがままで申し訳ない。
573 :
氏名トルツメ:2008/10/18(土) 07:00:06
>>572 ハード一般のことならPC等カテゴリの該当板までどうぞ。
>>572 何を困ってるか、取りあえず言って見ろ。
>>573>>574>>575 ありがとうございます。
コピー機のリース期間が切れるので、
再契約しようと思っています。
今はsharpを使ってるのですが、リース会社から、
「sharpは安かろう悪かろうですよ」
といわれまして、やはり富士などの所にしたほうがいいのか迷っているところです。
こういった、OA機器の質問は、この板でいいのでしょうか?
>>576 回答があるかもしれないが、機材だけは利用形態がまちまちなので
人の意見が当てになるかは正直微妙なところ。
機種名を型番まで含めて書けば回答が出てくる可能性もあるが、
業務系機器固有の話は2ちゃん以外でも回答がつくかどうか正直微妙。
確かにリース会社は特定の機種をプッシュすることもあるけれど、
そのリース会社の言うことが信用できないなら、複数の会社から
見積もりがてら評判を聞けばいいんじゃないだろうか。
ちなみに、複合機スレ自体はこの板やプリンタ板にあるが、
質問したいならプリンタ板のほうがいいと思う。
というか今時のコピー機って複合機だよな。
うちはゼロックスのDocuCentre-III C4400(PSオプション付き)を
使っているが、機能や印刷速度・品質などはそれなりに満足してる。
ただプリントメイン+カウンタ料金の都合で、あまり使ってない。
>>576 ここはちょっと違うような気もするが、じゃあどこだと言われると困るなw
プリンタ板に振ってもいいんだろうけど、怒られそうww
リース料金との兼ね合いもあるから何とも言いにくいけど、
考え無しに再契約で同じ機械を使い続けるのと、
いろいろ考えて会社や機械を変えて新たにリースするのと、
考えた末に再契約するのを考えると、考え無しってのは却下だろうなあ。
リース料金、カウント料金、使い方、使い道なんかを考えて選ぶのが基本じゃね?
sharpが複合機やってるって、最近CM見て自分は初めて知ったよ
うちはゼロックスのDocuCentreIIIC2200をリースしてる
DTP全然関係ない質問じゃん
>>577 プリンタ板に複合機スレがあるとは、盲点でした。
情報ありがとうございます。
>>578 はい、そのリース料金やカウント料金についてもです。
当方で考えてるのが、imagio MP4000のSPつきか、sharpの2機種です。
>>580 いろいろうろついてみたのですが、どうしても見つからなくて
印刷のプロであろうここであえて質問させていただきました。
出版印刷では、輪転機がどうのこうの、とかと部数が多いこと前提っぽかったので・・・
板違いスイマセン。
プリンタ板の複合機スレにて質問してきます。
誘導、アドバイス、ありがとうございました。
582 :
氏名トルツメ:2008/10/19(日) 09:14:42
SHARPのコピーて、中身はパナソニックとか村田のを使ってるんでしょ?
すみません、ものすごくアバウトな質問かもしれませんが、
教えて下さい。
オリジナルTシャツやエコバッグの印刷を業者さんに依頼しようと思うのですが、
枚数は500枚程度、印刷範囲はA4くらいの大きさで
フルカラー(CMYK)を希望しています。
ネットでもオリジナル販促グッズのサイトはありますが、
だいたいのサイトがエコバッグなら本体のみの価格しか載せていないため、
印刷代がいくらほど必要なのかわかりません。
フルカラーと単色(シルクスクリーン?)では価格にどれくらいの差がありますか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
>>583 立体物や布への印刷であれば、素材や面積なども関係してくる都合上
ピンキリになると思うので、依頼先に聞いたほうが確実。
ちなみに自社でできるところと外注前提じゃ価格も大幅に違う、場合がある。
エコバックはエコじゃないのでやめれ
エコバッグは、買い物袋として実用的な大きさと強度が欲しい。
1.5のペットボトルすら入れられないような小さいものは論外だし、
たとえ入っても取っ手がちぎれるようなヤワなものも論外。
コンビニで買う可能性があるもので、重量と大きさがあるのは
1.5のペットボトルと一升瓶だろ?この辺りに対応できなければ
結局エコバッグ+コンビニ袋になる
Tシャツとエコバッグ、と並べて言うようなエコバッグなら、やめておけ
PDF/X-1aについて教えてください。
すべてのイメージのカラーはCMYKか 特色の必要がありとのことなのですが
例えばsRGBの画像ファイルをICC プロファイルを使用してCMYK画像に変換する
必要があるということでしょうか?
また、全てのイメージということですが、画像ファイルに限らず
例えばグラフなんかもカラーはRGBではなくCMYKでの指定が必要ということでしょうか。
それともう一点すみません、グラフのカラー指定も
画像と同じくICC プロファイルのカラースペースを使用してCMYKに変換する必要があるのでしょうか?
いまいちよくわかってません。おしえてくださいorz...
PDF/X-1aは印刷用規格。
印刷ではCMYKや特色である必要がある。
ただそれだけのこと。
590 :
588:2008/10/21(火) 00:34:04
>>589 ありがとうございますm(__)m
技術的なことがよく理解出来てないので、
見当違いなことを発言してしまってるかもしれないのですが
単にRGBをCMYKに置き換えただけですと等価交換で意味がないように思えまして・・・
RGBで表現出来ない色をCMYKで変換する際、最適化?印刷イメージを近づけるため?に
ICC プロファイルを指定してCMYK変換する必要があるのかと思いまして。
589さんの仰ってる内容ですと、単にRGBをCMYKに変換する以下のような変換でもOKということだと思うのですが、γ特性等考慮したCMYK値でないので、
このようなデータを入稿したら怒られてしまうのかと思いましてorz..
CMY値(C=1-R),(Y=1-B),(M=1-G)そして、K=min(C,M,Y)を求め、(C'=C-K)(M'=M-K),(Y'=Y-K)で、CMYK値を得る。
そんな難しいこと聞かれても誰もわかんねえよ
んだなや。オラわがんね。
CMYKで入稿してね!って言われてから路頭に迷いました。
RGBデータのPDFなのですが、何をどのようにCMYKにするのか良くわからず
まずはRGBとCMYKの違いを調べて、PDFの何のデータをどのように変換したらいいのかを調べて、
で、CMYKといっても、とりある値はさまざまということを知って?!
じゃぁ赤色(255,0,0)はどんな値に変換したPDFにすればいいのかと
思ったり、混乱してしまいましたorz...
594 :
氏名トルツメ:2008/10/21(火) 01:08:32
何故RGBじゃ駄目でCMYKで入稿といわれたのか意味を考えろよ。
今迄オフィスデータでしか作ったことないの?
あんたそのpdfは何で作ったわけ?
596 :
氏名トルツメ:2008/10/21(火) 08:09:38
>>593 >CMYKで入稿してね!って言われてから路頭に迷いました。
もういいよw 毎回毎回のネタ質問はw
フォトショップもっていないので、「どんな色になっても良いから」そちらで勝手にCMYK変換してください・・・っていっても受け付けてくれないの?
とりあえず関連しそうなテンプレコピペ
●立場や現状、環境などの記載も併記しましょう。他業界の方はその旨記載推奨。
余計な知識が多いだけのアホさんに思えるのは俺だけ?
PDF/X-1は完全データをPDF1.4に固めればいいんでそ?
完全データもcmykだから、その前の素材がRGBなら刷用紙みて
ジャパンカラーとかかませて変換するか古いソフトで変換するなら
カスタムでGCRとかドットゲインみとけばいいけど、現行バージョンは
素人でも簡単にソフト変換できるんじゃないの?
↑あ、でもオフィスツールからPDFにした場合、素直にあやまって高い修正フィー払って
専門家にまかせたほうがいいよ。
601 :
氏名トルツメ:2008/10/21(火) 09:08:32
>>599 >余計な知識が多いだけのアホさんに思えるのは俺だけ?
っていうかあれこれ質問ネタ思いつくよねw
Wordの機能つかってPDFにしたんでね?
あれならRGBしかつくれね。
教科書だけの知識<教科書不要!実戦だけで覚えた
実戦で叩かれながらいじめられながら
コケにされながら…
>CMYKで入稿してね!
と言われたんなら何でもいいからそうしとけ
ただし、色校確認しろ
微妙なところまでこだわるなら本機でな
プロファイルは先方と合わせないと意味ないハズ
ってネタなのこれ?
605 :
氏名トルツメ:2008/10/21(火) 12:46:14
CMYKに変換できればいいってもんでもないのにさ。
墨文字どうするつもりだ?
606 :
氏名トルツメ:2008/10/21(火) 12:58:08
>>604 >ってネタなのこれ?
定期的にネタ質問する住人がいるねw
607 :
氏名トルツメ:2008/10/21(火) 13:02:01
しかもシンプルな質問ではなくあれこれ一般的でない部分での質問w
やたらマニアックな内容で知識をひけらかしているのが共通している
ネタ確定ですか、かわいそう
マジレスすると
作ったまんまのRGBなPDFをそのまま入れてもらった方が現場は助かるだろ。
知識無い人にグシャグシャにされた手の施しようの無いような糞データ入れられても直しようがないし、刷りづらくてたまらん。
それよりは追加料金だしてきれいに仕上がった方がいいでしょ?
ネタにマジレスカコワルイ
でも実際、気を使ってアレコレいじってるデータが来ると、
オリジナルクダサイせっかくやってくれたのにごめん…って気分になるよね
>くれたのにごめん…
最近こんな人の良いのないなぁ。
連絡の後、罵ることが多い今の職場w
● Illustrator CS2
● MacOS X 10.4.11
● 出力前には、毎回データ全てを選択して
フィルタ → カラー → オーバープリント
『オーバープリントの適用』
・比率:100%
・チェックボックス全てをマーク
↓
OK
という方法でノセ処理をしています。
今回、この処理を行ったところ、何故かオブジェクトの一部の文字
の文字詰め情報が変化してしまいました。
(トラッキングの数値が「0」→「105」に・・・。)
こうなってしまった原因、回避方法等ご存知の方いらっしゃったら
回答の程、よろしくお願い致します。
一般人です。
ショップ内展示するためにアート色の強いポスターをパネル貼り
したいのですがよい方法はないでしょうか。スチレンボードは薄
すぎますし、木製パネルは側面を白テープで隠してもちょっと安
っぽい印象があります。
白くてフラットな厚みを作りたいのですが、そういった商品はあ
るのでしょうか。
画材屋、東急ハンズ、銀座伊東屋…
お好きな所でお好きなパネルをお選び下さい。
>>611 ・たまに話題になるたぶんバグ
・アウトラインしてからオーバープリントする、
オーバープリントは作りながら手作業でコントロールしておく、
RIPでオーバープリントコントロールする、
諦める、
のいずれかで対処
>605
スミ文字はRIPで[R=0/G=0/B=0→K100]だろ。無問題。
>>616 RIPでRGB→CMYK変換するなら、話の大元にあるPDF/X-1aであるという根底から崩れるが。
>>617 あ、そういう意味なの。
そもそも、そのPDF/X-1aとなる前のファイルがなんなの?
という問題があるんだが。
Office→(Acrobat)→PDF/X...という過程なら、「スミ文字どうする」という
問題自体が発生しないんじゃね?
「RGBモードのまんまのPDFのスミ文字をどうする?」ということだと思ったんだけど。
>>618 しかしその流れでは、プリンタドライバの設定を変えないと問題が発生する。
それを指摘してるのが俺じゃないが
>>605のことだと思われ。
どっちにしろ情報不足でこれ以上は妄想レベルでしかないので
本人出てくるまで放置でいいんじゃね。
620 :
583:2008/10/22(水) 03:29:57
>>584 >>585 >>586 >>587 みなさん、ご意見ありがとうございます。
結局、Tシャツではなくエコバッグを作りたいと
クライアントより言われました。
ここ数日で何件か見積もりをしてもらいましたが、
本当に値段はピンキリですね。
特に印刷範囲がA4で大きいことと、
フルカラーというのがネックです。
また、ご指摘いただいた強度もサンプルを取り寄せて確認しようと思ったのですが
本体価格+往復分送料+梱包手数料など思ったより出費がかさみそうです…
なかなか道は険しいですが、
クライアントには印刷範囲を縮小し、単色刷を提案するなどして
安く提供できるよう頑張ってみようと思います。
カラーものって時点でエコじゃない、ってのはわかってるよね…
クラがほしいってんだからしかたないが
値段がピンキリなのは、作り方がピンキリだってのを理解してるのか
サラの生地に印刷→抜き→縫製
仕上がったバックにシルク、インクジェット
仕上がりバックに転写系
それぞれ、得意ロット、インキ性能が違うんだから
ロット、デザイン、予算等、仕様を確定させるのもお前の仕事だろ
見積もりダダ取りしてんじゃねぇよ
500枚のエコバッグが死蔵することになるんですね。
スーパー用ビニール袋印刷業者 乙
エコなバッグを作りたいのか、ようするに買い物袋を作りたいのかっていったら後者なんだろ
583の蔵がそう言ってるというに
なぜこんなにつっこみが入るんだ?www
最近面白い質問がないからじゃね?
そりゃ、583の口から蔵に伝えたいからじゃねえの?w
630 :
572:2008/10/25(土) 01:59:56
誘導していただいた先の板で無事解決and勉強できました。
アドバイスや誘導していただいた方、ありがとうございました。
アンカー付けないと何の話かわかんない
えーと、エコバッグの話だったか?
それはアンカーではない
名前見ればわかるだろう、常識的に考えて…
572にわざわざ戻れってか
つーかただのネタだったんだけど
636 :
氏名トルツメ:2008/11/02(日) 23:25:53
あげ
637 :
氏名トルツメ:2008/11/06(木) 11:18:05
雲国際
638 :
氏名トルツメ:2008/11/06(木) 15:21:31
阿蘇国際
639 :
氏名トルツメ:2008/11/06(木) 16:12:49
青梅国際女子
米押し達磨
全国共通おこめ券
●コピペネタはほどほどに。釣りは推奨しません。
自粛せい。
643 :
氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:41:11
オーマン国際
644 :
氏名トルツメ:2008/11/06(木) 17:51:02
報告
「中古PCソフト」検索で
「中古PCソフト」ってサイト
良心的、消費者の味方
後払いなので安心して買えました
645 :
氏名トルツメ:2008/11/06(木) 18:21:09
>>644 >報告
>「中古PCソフト」検索で
>「中古PCソフト」ってサイト
>良心的、消費者の味方
>後払いなので安心して買えました
なんなんだ? あちこち貼りまくって
宣伝したいのかw どんなブログかみてやっkらサイト晒せやw
宣伝にいちいち反応しない。
>>644 闇のソフト売り…
闇屋らしく謙虚にしとけ。
×謙虚
○検挙
649 :
氏名トルツメ:2008/11/07(金) 13:16:09
すいません、教えてください
PDF/XとPDF/Aは何がどう違うのか簡単に教えていただけないですか?
また、印刷用だとどっちがいいんでしょう?
ちょっと調べてみたのですが、それぞれさらに細分化してるみたいでよくわかりませんでした。
わかりやすいその手のサイトとかでも教えていただけると有り難いっす。
つ ja.wikipedia.org
651 :
氏名トルツメ:2008/11/07(金) 19:21:57
まあPDFってのは、あれですよ。
>>649みたいなDQNが糞みたいなデータいれて
印刷屋が、「市民よ武器を持て」と怒り狂ってPDFという…
↓次の人の説明につづく
653 :
氏名トルツメ:2008/11/09(日) 06:56:25
ネットですべての情報が入手できるとは限らん。
OS9.2.2、イラレ8と10、フォトショ7を使用してます。
来年からCSに移行する予定ですがまだ環境が整っていません。
写真データだけ抜いて使ってくれと言われてCD-Rを受け取ったんですが、
インデザのファイルだけで画像データが入っていません。
知り合いのところでインデザのファイルを開かせてもらったところ
配置してある写真のデータ名は書いてあるんですが元の画像がないのです。
この場合、画像データだけを抜き取るにはインデザからコピペしないと無理ですか?
あと参考までに教えて頂きたいのですが、
CS前のイラレだと埋め込みをするとファイル名はわからなくなってしまいますが、
CSはそうではないのですか?また、通常入稿するときはこのような形でOKですか?
>>656 インデザに画像が埋め込まれてるってことかな?
だとすれば、俺の知っている方法でやるなら、
ダウンサンプルOFFでPDF化して
タッチアップでフォトショップで開いて保存しなおす(一つ一つ…頑張る)か、
イラレで開けるようなPDFにしてイラレで開いて、抜き出すツールを使う(名前忘れた、ごめん)
CS前のイラレと同じく、それ以降のバージョンもも埋め込んじゃえばファイル名は基本的にわからなくなります
上記の埋め込み画像を抜き出すツール使っても埋め込む前のファイル名は出てきません
イラレで入稿したければ当然リンクファイルすべて添付してね
バージョン8と同じです
データを入れるところに聞くのがベストです
どうゆう処理するか、ほんっと様々なのでこれが正解、と言うのはありません
でも、リンクファイルすべて添付されてればどうにでもできます
658 :
657:2008/11/10(月) 14:41:58
659 :
656:2008/11/10(月) 15:07:06
>>657 ご丁寧にありがとうございます。
抜き出しツールか教わった方法でチャレンジしてみます。
不思議なのは、インデザを開くとちゃんと表示されるしデータ名がわかるんです。
ということは埋め込みではないということですよね?
でもCD-Rにはリンク元の画像は入っていないんです。なぜだろう?
660 :
657:2008/11/10(月) 15:27:03
>>659 > 不思議なのは、インデザを開くとちゃんと表示されるしデータ名がわかるんです。
> ということは埋め込みではないということですよね?
> でもCD-Rにはリンク元の画像は入っていないんです。なぜだろう?
逆でしょ。埋め込まれているから、リンク画像がなくても表示されるしプリントもできる。
データとしてはそれで完結してます。画像品質問わなければそのままで問題ない状態。
なんで埋め込まれてるのか…画像転用を防ぐためのイヤガラセかな?身に覚えがありますw
埋め込みではなくリンクなのであれば、リンク画像が必要ということ。
これはインデザだけでなくイラレでもクオクwでもみな同じ。
DTPやめてから1月半経つがまだ覚えてるもんだな…(泣
661 :
657:2008/11/10(月) 15:31:35
また補足
インデザでは埋め込まれてる画像のファイル名はわかるようですが(埋め込んだことがなかったので知りませんでした)、
イラレでは埋め込んでしまうと、その埋め込んだリンク画像のファイル形式によってはファイル名がわからなくなってしまう、
ってことです。EPS画像はわかんなくなってしまうと思ったけど。Photoshop形式ならリンクパレットでファイル名が見えたかな?
あくまで私の作業環境で私の作業内容の範囲内での話であり、場合によっては違うかもしれません。
662 :
656:2008/11/10(月) 15:53:23
>>657さん
>インデザでは埋め込まれてる画像のファイル名はわかるようですが
そうでしたか。
先方が印刷会社から取り寄せたデータをこちらに渡してくれたようなので、
「オリジナルは貸さないよ」という意思表示かもしれませんね。
でもデータサイズが足りないものもありそうなので先方に交渉してみます。
ありがとうございました。
>「オリジナルは貸さないよ」という意思表示
これたまに感じるときあるなw 俺もやるし
何とかなるがすこし苦労汁みたいな
664 :
氏名トルツメ:2008/11/12(水) 19:29:31
イラストレータでデザイン
インデに取り込んでタリフ制作をしています。
さきほど地図を書き起こしてもらったら
ファイヤワークスで作ったのが来ました
これはそのまんまイラストレータに貼り付けても
OKなのでしょか?やはり
フォトショで画像にして配置すべきでしょうか
はじめてファイヤワークスできたのですみません。
665 :
氏名トルツメ:2008/11/12(水) 20:15:14
>>664 >はじめてファイヤワークスできたのですみません。
まずは貼り付けてみろよ。それで心配なら変換しなおせよw
画像形式の問題だろ?
666 :
氏名トルツメ:2008/11/12(水) 20:48:15
黙れ! たかがDTPオンリー が!!!
全角ダサッw
まあ、やってみてから考えればいいんじゃね?
やってみもせずに人に聞くのはゆとり世代の悪癖だな
ソフト的に可能でも
最終的にOKかどうかは全く別の話だけどなw
読めば読むほどつっこみどころが増えてくるw
670 :
664:2008/11/14(金) 11:53:07
とりあえずデザイン確認は
イラストレータに貼って出してみました。
入稿時には写真データにして配置することで
印刷やさんと話して解決しました
が、大修正がはいったので
ぜんぶイラストレータで書き起こしなおししていますorz
ありがとうございました
671 :
氏名トルツメ:2008/11/14(金) 16:27:32
なんともはや・・・・
タイトルもコンセプトも未定な啓蒙DVDパケの
依頼がきたお。そんなの無理って言ったのに
「適当にさくってやってくれればいいですから」
って言うからひねりで作ったのに
「こういうのじゃないんですよね〜」だと
もうたのむから氏んでくれ…さっきの話。
673 :
氏名トルツメ:2008/11/14(金) 17:36:58
>>672 >「こういうのじゃないんですよね〜」だと
いるよね〜w 出来上がってからあれこれダメだし
>ひねりで作ったのに
適当によその啓蒙DVD(?)をパクってくれって意味なんだろう、多分。(良し悪しは別として)
>>672 つ 【゚Д゚】心に残るむちゃくちゃな指示・八校【'A`】
本当のターゲット(消費者)の好みなんか無視して、
蔵の担当者の個人的好き嫌いで判断する奴ばっかりじゃんw
678 :
氏名トルツメ:2008/11/14(金) 18:42:49
金くれるから仕方ないよね・・・
すみません。製版コストの事で質問です。
営業の指示でDIC1色指示でデータを制作したところ、
プロセスカラーで入稿するように言われました。
その場合はCとM使います。
理由を聞くと、特色1色より低コストだと言うのですが
そんな事ってあるんでしょうか。
パッケージを5000刷ります。
特色インクを練るのが高いんじゃない?
刷版は2台になるが、CMのインキのせた4色機をそのまま使える。
インク洗浄する必要がないので印刷で特色料金とられない。
って 特色でもCとMだけでだせる色ならそれでいいんじゃね?
インク練ったり、洗浄したり、再版のときに色合わせたり面倒だから
CとMだけでいけるならそれでいいじゃんw
じゃあ特色2色と、普通の4色刷なら値段一緒くらいですか?
>681-683
ありがとうございました
同クライアントの仕事は前任営業のとき
だいたい特色1色でやっていてコストが安いと言ってました。
プロセス4色使っても特色1色使うより安いのでしょうか、
その辺の違いがよく分かりません。
まあその辺は印刷屋の得意分野とかによる
4裁の軽オフで刷るのか、全版4色機で刷るのかとか
あと通し数でも違うだろ
つまり全版6色機で名刺100枚刷ってくれってことでつか?
>>685 印刷機の都合が影響してんじゃね?
以前と今回で印刷所変えてねーか?
>686,688
印刷所は変えてないと思いますが
ケースバイケースなんですね、
単純に版の数=コストだと思ってました。
勉強になりましたありがとうございます
版の数でもコストは変わるし、
何色機なのかでもコストは変わるし、
たとえ同じ4色でも機械によってコストも変わる。
印刷所が儲け易いような大口だったら
値引きにも響いてくる。
いろんな条件がコストを左右してくるので
単純に何が何だったら安いとか言い切れない。
でも、簡単に大雑把に言うなら1色の方が4色より安い
まああれだ。
いろんなとこに見積もり取れ
イヤな客と思われない程度に
継続して仕事だすなら営業の質もすごく大事。
勿論データの質モナー
692 :
氏名トルツメ:2008/11/15(土) 21:15:43
金・銀・メタル・蛍光色は 1.5〜2倍
上記以外の練り特色は プロセスと同じという取り引きを
印刷会社としている。
でもクラには1.5倍というオレがいる。
693 :
氏名トルツメ:2008/11/15(土) 21:18:29
ゴメ
アゲちった。
カメラ雑誌の生データサンプルでさえ何であんなに汚い物もあるんだろう?
何もレタッチしてない破綻の無い状態でもアレだ。
デジタルデータ入校での印刷所の責任転嫁は嘘まがいが多すぎる。
日本語でおk
>>694 >カメラ雑誌の生データサンプルでさえ
>何であんなに汚い物もあるんだろう?
んな個々のケースは当人に聞いてくれ。
以前少しDTPの経験があって(ブランクは5年くらい)
今は他の職種に就いてる者です。
うちの会社は海外の業者に製品のパッケージデザインを委託していて
それがAIファイルで一旦うちに入稿されて、データを確認してから印刷所に出すんだけど
確認して欲しいって言われて見てみたら、そのAIファイルがやたら重かったんだ。
オブジェクトのサイズは大体1000×400mmで、ファイルサイズは50MBくらい。
おそらく画像がすごく大きいファイルサイズのまま配置されてたのが原因だと思う。
一桁の%にまでAI上で縮小されてた。
あとその画像(大きいのから小さいのまで15点くらい)が
tifだったりpsdだったりjpgだったり統一感が無い。
しかもカラープロファイルが埋め込まれてた。
それから孤立点もたくさんあったし、黒のCMYK値がめちゃくちゃになってたりした。
このデータって、自分の浅くて古いDTP知識だとかなり酷い部類に入るんだけど
今現役でDTPやってる人はどう思う?
698 :
氏名トルツメ:2008/11/18(火) 21:54:26
雑談すか?
699 :
氏名トルツメ:2008/11/19(水) 07:48:06
チラ裏だねw
>697
「そういうデータなんで、直して。印刷したあと返還してね。」と印刷会社に有料で頼む。
701 :
氏名トルツメ:2008/11/19(水) 08:25:50
>>700 そういうことだわ。あくまでデータ確認の業務は果たしたんだからw
あとは印刷所の仕事だよな。
702 :
氏名トルツメ:2008/11/19(水) 11:07:57
Photoshop(6.0)で作成した写真データをIllustrator(8.0)に配置し,
マスクをかけて一部をトリミングして作成したデータを依頼主に送りました。
先方はIllustratorver9.0で開き,出力したところ,
マスクした部分も出力されてしまうというという報告を受けました。
これはIllustrator9.0から使用されている透明効果とかの理由によるのでしょうか。
9.0でもマスクした部分が出力されないように設定するにはどうすればよいですか。
対処方法をお知らせください。
MacOS9.2を使用しています。
>>702 つ www.rolanddg.co.jp/support/color/fjcj/CJ-500_AI9_manual.pdf
704 :
氏名トルツメ:2008/11/19(水) 20:00:50
SEです。
印刷業向けの見積、受注、発注、売上請求…の
ソフトをフリーウェアでつくってみようかと思っているんですが、
需要ありますかね?既存システムがあるでしょうから、なかなか難しいとは思いますが。
エクセルやファイルメーカーといった簡易的なものでなく、
Web技術を駆使したもので、将来的な拡張を視野に入れた本格的なものを考えてます。
ご意見いただければうれしいです。
705 :
氏名トルツメ:2008/11/19(水) 21:30:46
客です。
こんばんは。
PDFのデータを5千枚ほど刷ってもらいたくてネットで印刷会社調べてたらPDF/X形式でないとお受けできませんとか
書いてあるんですがなんですのん。イラレとかよく分からんしどうしたらいいんでしょう。
普通にプリンタで印刷してこれを5千部!とか持込でも対応してもらえるものなんでしょうか・・
ファイル形式については "PDF/Xとは" とかでGoogleにかけて検索してもらうとして、
>普通にプリンタで印刷してこれを5千部!
それって、印刷じゃなくてコピーでええんじゃないのん?
>>705 あんたがどのような人なのかわからんが、自分の業界のことをわからん
素人が「どうせ**なんだから簡単だろ?」っていってもそうじゃないだろ?
印刷業界も同じで、「PDFだから、データがあるから印刷できる」ではなく、
実際にはさまざまな理由があって、きちんとした手順を踏んでいないと
うまく印刷することはできない。
特に通販印刷系はトラブルを避けるために、そのような措置を執っている。
なので顔を合わせられる近所の印刷会社などに相談した上で、
場合によってはきちんとした印刷に耐えられるようなデータの作成も含めて
作ることをおすすめ。ただし金額はそれなりにかかるが。
708 :
氏名トルツメ:2008/11/19(水) 22:14:26
こう言うのに限って、刷り上がりを見て「うちのモニターで見た色と違う」とかクレームいうんだよなぁ。
709 :
氏名トルツメ:2008/11/19(水) 22:33:37
>>704 印刷営業です。
みつもさぴえんすというソフトをうちでは使ってる。大きなトラブルは無いと思う。
こーゆー奴の導入運用コストがどんぐらいあるのか知らんけど、無料で使えるんだったら歓迎じゃないかね。
ただ常に忙しいから新しく操作覚えるのは勘弁だがなwがんばれ
697です。
>>700-701 印刷所に直しを頼んでも不自然じゃないレベルのデータという事ですね。
印刷所はあんまりスキルがないところだから直しは頼めないんで
データ作成者に直すように注文します。
回答ありがとうございました。
>>706 コピーっていうサービスもあるのか
チラシみたいにピカピカした紙に印刷してほしいのですよ。
>>707 とりあえず知り合いのDTPの人にPDF/Xに変換してもらうことにしました。
知り合いのDTPの人に「変換の責任」押し付けるなら、ちゃんと料金払ってくださいよ。
>>711 変換すればいいってもんでもないから。
そんな簡単な次元ではないので、何があっても文句いわないこと。
714 :
氏名トルツメ:2008/11/20(木) 12:38:02
>>704 >エクセルやファイルメーカーといった簡易的なものでなく、
フラッシュだねw
715 :
704:2008/11/20(木) 20:12:44
>>709 みつもさぴえんすは評価版をダウンして使っている最中です。
よく出来ていますね。画面にぎっちり詰まっているので最初は戸惑うのですが慣れの問題でしょう。
>>714 あたりですw Airを使おうかと思ってます。RIAとしては使い勝手がいいので。
>>712 メシおごることを条件にやってもらいました。
トンボとか色々あるんですね。DTPってただ単に並べてるだけだろとか思ってたけどいろいろ奥深いんだと思いました。
>>713 はい・・。
>>DTPってただ単に並べてるだけだろとか思ってたけど
罰として周囲10人に正しい知識を啓蒙すること
仕事を辞めたいor今の仕事に誇りがない職業ランク
一位:印刷業
ニュースで出たことだから本当なんだろね。
逆に水道や電気会社の人は、今の仕事に一番誇りを持ってるし満足してるらしい。
> 仕事を辞めたいor今の仕事に誇りがない職業ランク
ソースください
722 :
氏名トルツメ:2008/12/06(土) 00:05:27
ふっ、オレにおっぱいを語らせて東日本で右に出る奴ぁおるまい
右に出ると東京湾に沈むから、おまいの後ろに立つ
>>720 会社を辞めたい……そう感じる人が多い業種
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/04/news022.html 会社の社員であることに誇りを感じていますか? ネットマイルの調査によると、
「電力・ガス・水道」の業種で働いている人は「誇りを感じている(強くそう思う+そう
思う)」(50.7%)との回答が最も多く、次いで「専門コンサルタント系」(40.2%)、「団
体・連合会・官公庁」(38.7%)という結果が出た。一方、「誇りに思わない(全くそう
思わない+そう思わない)」と答えた人が最も多かった業種は「商社系」(31.7%)、
以下「流通・卸・小売系」(31.5%)、「IT・通信・情報系」(31.4%)。ちなみに同社が
2007年に実施した調査によると、誇りに感じているのは「団体・連合会・官公庁」
(31.5%)が最も多く、逆に「マスコミ・広告・出版・印刷系」(63.7%)は誇りに感じて
いない人がトップだった。
「マスコミ・広告・出版・印刷系」(63.7%)は誇りに感じていない人がトップだった。
「マスコミ・広告・出版・印刷系」(63.7%)は誇りに感じていない人がトップだった。
「マスコミ・広告・出版・印刷系」(63.7%)は誇りに感じていない人がトップだった。
スレチだったらすみません。
就職先に編集者を希望しているんですが、DTPの知識は必要ですか?
DTPを学ぶ際、初心者では独学よりもスクールに通った方がいいのでしょうか?
ちなみにフォトショとイラレはなんとなくはいじれるのですが。
726 :
氏名トルツメ:2008/12/06(土) 16:53:10
>>725 >ちなみにフォトショとイラレはなんとなくはいじれるのですが。
どっちかつーと編集希望ならWordとExcel を駆使できた方が逆に良いw
インデザインできたら尚よいがねw
>>725 たとえば小学館、集英社、講談社のような大手出版社で編集者をやるのと、
地方都市でローカル雑誌や郷土本の編集者をやるのじゃ大違いなわけで。
前者だったらDTPの知識よりも、印刷工程とか全体を管理するのに
必要な知識の方が求められるだろうし、後者だったら編集者自身が
DTP作業を行なうことだってあると思う。
でも編集は、一度文字組や文字調整などで組版データ体験してみる程度の経験でいいよ
ハウスルールや校正記号があるんだし下手に専門領域に口や手を出して欲しくないし
読者が食いついてくる特集企画に、力を注いで欲しいな
>>725 データを入力者から直接DTPオペに渡して、初校で初めて行数を数える、というようなことをしなければOK
じゃ東日本の左はまかせてもらう
じゃ語るのはおまいらに任せるから
もむのは安心して俺に任せてくれ。
>>704 意外と定型化しにくい業務jなので、仕様を切りだすのが難しいかもしれませんね。
(たとえば、見積から請求金額確定の流れなど)
734 :
氏名トルツメ:2008/12/15(月) 11:21:30
教えて下さい。
Mac OS X に入っている欧文フォントの
見本一覧を作り、プリントアウトしたいです。
よろしくお願いします。
vectorをさがしましたが、プリントまでできるものが
ありませんでした。
「フォントカタログ」というソフトが一番希望に近かったのですが、
残念ながらプリント機能がありませんでした。
フォント一覧はフリーデザは自分で作ってるはず。
オリのはフォント名と数字をそのフォントでアルファベット順に
書き出している。
フリーデザは関係なくね
まあ、コピペして書体変えて
悩む間に手作業のほうが早いわな
IllustratorやInDesignでPDF作る(直書きでもPostScript/EPS->Distiller経由でも)
と、Acrobatのタッチアップツールで画像が拾えないときがあります。
Photoshopはこのカラースペースには対応してない云々といったメッセージがでるんですが。
これ、原因と対策ご教授願います。
いいかげんご教授はやめれ
教示または享受
740 :
氏名トルツメ:2008/12/16(火) 08:51:03
デザイン会社で写真の加工をやっていますが、
イラレをもっと使ってスキルをつけたいと思っています。
今の時期転職はやめたほうがいいと思いますか?
イラレはほとんど使っていないのでオペレーターとして不安です。
(全く使えない訳ではありませんが…。)
広告系の求人はあるようですが応募してくる人もそれ以上に沢山いるんでしょうか?
写真の加工スキルとデザインスキルは全く別物だと思うが。
イラレも10年以上やった俺でもスキル面でまだかなわん人もいる。
デザインで食っていこうなんて思わない方がいいんじゃね?
742 :
氏名トルツメ:2008/12/17(水) 08:35:26
スキルはあるに越したことはないよね。
でも結局のところそこの職場の仕事内容によっても全く今までの
やってきたものと違う場合もあるからな・・
そこのやり方進め方が違うと案外戸惑うもんだから馴れが大切。
いまの会社で正社員で給料もらえているなら 転職しないほうが吉
と某経済評論家がいっていた。
恐れ入ります。
InDesignの自動化を学んでみようと思っています。
現在多く使われているのはJavaScriptとAppleScriptの
どちらでしょうか。
当方使用マシンはMac Mini、OSX 10.4、InDesign CS3です。
スクリプト関係はまったくの初心者です。
745 :
744:2008/12/18(木) 16:16:02
たびたびすいません。
InDesignだけではなく、Illustrator CS3も自動化する予定です。
JavaScriptでしょ。
WindowsでもMacでも使えるし。
あんた個人のためのモノだったら、好きなのつかっとけば?
747 :
氏名トルツメ:2008/12/20(土) 09:17:03
AppleScriptの方がずっとラク。異なるアプリケーション間の連携や、GUIを構築できる環境(AppleScriptStuduo)もある。
複雑な処理はシェル経由で異なる言語系で書いたロジックを実行すればいい。
748 :
氏名トルツメ:2008/12/20(土) 09:30:55
個人でやっているDTP屋に仕事を頼んでいるのだが、マイクロソフトのワード文書が開けないので、テキストに落として持ってきてくれと逆切れされた。
特にワードで渡した表の組版はできないので、テキストに落としてくれという。
これって、普通なのか?
ウチはワードエクセルに画像いれられても
印刷精度まで抽出する方法をネットなどで研究してお客さんに負荷をあたえないサービスをするよ
>>748 時と場合による。表はそのままの縦横比で使えないなら、作り直しした
ほうが見栄えがいいから、テキストに落として表組みしなおす。
「ワード文書が開けない」というのは、単にワードを持っていないか
「Office大嫌い。みただけでムカつくんだよ、ボケェ!」というオヤジ
かのどっちか
752 :
氏名トルツメ:2008/12/20(土) 09:57:01
>>748なんだけど、
そのDTP屋さん、古いMacをお使いで、ワードを開くとシステムが落ちるんだと。
これまで、印刷会社にオフィスの文書を渡して組版してこなかった経験がないので、正直言って驚いている。
それで、昨晩はワードで作った表の文字を拾う作業で残業。
俺は編集者なのかオペレーターなのか分からなくなったよ。(w
個人経営はこんなショボイものなのかね。
それこそ人によるとしかw
でも今時は例えDTP用途で古いMac使ってても、それとは別にofficeの入ってる
Windowsを使ってたりする人は珍しくないとは思われる。
754 :
氏名トルツメ:2008/12/20(土) 10:13:53
>>752なんだけど、
その人、Windowsマシンをもっていないんだよねえ〜。
安いんだから買えよと言いたいんだけどねえ。
よくこれで商売をやっていると思う。
>>752 Excelに貼り付けてからタブ区切りのテキストに落とせばよかったんじゃない?
そんな単純な表ではなかったの?
「表の文字を拾う作業」というのが具体的によく解らないけど、
要領の良い方法はあると思うんだ。
つーか、フリーの風下にも置けないそいつ、もう切っちゃえYO!
>>748は地雷を踏んじゃったとしか言いようがないな。w
757 :
氏名トルツメ:2008/12/20(土) 10:27:20
>>755 そうだね。
表の列ごとにテキストエディタにコピペしたよ。
エディタに縦に文字を並べてくれと注文を出してきやがった。
切っちゃいたいんだけど、俺の会社の社長の温情で生き延びている。
年上だから下手に出ていると、態度がでかくなること。
正直言ってあきれている。
>エディタに縦に文字を並べてくれ
イラストレーターに持っていって表にするつもりだな。
759 :
氏名トルツメ:2008/12/20(土) 10:47:41
>>758 でしょうね。
しかし、お客に自分の仕事を手伝わせるとはたいしたDTP屋。
先が思いやられる。
>>757 ソレ…表部分だけPDFにして渡せば解決するんぢゃないかね?
印刷屋「こちとら江戸っ子で、PDFなんて聞いたことねーんだからさ、
テキストでくれよ!」
>>754 DTPといえばMacでしょ、WindowsでDTPとかふざけてんの?
って言われてたのは、せいぜい10年前ぐらいまででしょ。
まじめに商売やる気無いって判断して、干してしまえ。
もっと安いとこか、もっとまじめなとこを見つけてくるんだ。
763 :
氏名トルツメ:2008/12/20(土) 12:45:01
なんだ?単にMac vs Windows をやりたいだけか?ここじゃ無駄な論争だと思うが
うわ、ものすごいメクラがageてる
765 :
753:2008/12/20(土) 14:19:20
つーか、俺がWindowsって言ったのは別にDTP用途じゃなくても、
事務用途なりプライベートでなり、Windowsも持ってる人が多いでしょって
言いたかっただけなんだが…
勘違い野郎は、ほっとけ
>>765 762も含めて、ほとんど皆が分かってる。心配すんな。
分かってないのは763だけだ。
>>749 俺もそうしてた
そのくらいしないとね、いまどき
件の地雷DTP屋みたいなの、未だにたまにいるよ。なあなあで仕事もらってるだけの高飛車な勘違い化石バカが。
>>757 そういう注文の場合、俺だったらと考えてみた。(単純な表だとする)
AAA BBB CCC
AAA BBB CCC
AAA BBB CCC
という表を
1000 AAA ● 2000 BBB ● CCC
1001 AAA ● 2001 BBB ● CCC
1002 AAA ● 2002 BBB ● CCC
にする。
タブ区切りのテキストに書き出して、エディタで「(タブ)●(タブ)」を改行に置換、
ソートをかけた後、行頭4桁の数字+タブを削除する。どう?
改行に置換とかが分からない人だと大変だろうね\n
そういうのわかる人のほうが少ないと思う。
古いMacってことは新しいモノを取り入れようっていう意欲など無いんだろうし
これでいいやと思ったところで止まっちゃってるんだよ
だから効率化しようなんて気は無いだろうし、テキスト処理に関する知識など、そうすれば楽になるってことすら知らないと思うよ
ああ、ごめん。あとで考えて、大量になきゃ矩形コピペのほうが速いじゃん、とか思ったorz
現場ではいまだにフォトショップの5とか6を使っている
とふつうに聞きますが、ライセンスで問題になったりし
ないのですか? オンラインでばれると思うのですが…
774 :
氏名トルツメ:2008/12/30(火) 07:43:53
別に古いヴァージョン使うのが、ライセンスの問題にはならないし。
ヴァージョンアップして、新旧両方使うなら問題あるだろうけど。
775 :
【ぴょん吉】 【33円】 :2009/01/01(木) 17:28:46
この業界の運命↑
あげおめ
776 :
氏名トルツメ:2009/01/05(月) 12:12:20
株券電子化で印刷業界の損失300億円w
>>773 んと、いつから最新版を使うのが義務になったんだろ?
少なくともPhotoShopの5や6の使用許諾契約書には、そういうことは書かれてないよね
>>776 そのうち紙なんか使われなくなるでしょ。
パソコンオンリーで授業してる学校もあるわけだし。
しかし紙自体の生産量は昔より多いのであった。
とってもエコですね。
781 :
氏名トルツメ:2009/01/07(水) 19:32:22
>>779 >しかし紙自体の生産量は昔より多いのであった。
確かにデジタル化が叫ばれた当初はそんな感じだったが
だが実際、例えばAppleの製品(MacBook)購入したら
取説なんか小さい小さい小冊子だわ。
昔はカンファレンスやらガイドやらその他数冊のガイド本が
ついてきたことを思えば隔世の感があえうよね・・
782 :
氏名トルツメ:2009/01/08(木) 01:07:43
>>781 >確かにデジタル化が叫ばれた当初はそんな感じだったが
当初じゃなくて、今も紙の消費は減ってないよ。
ご指摘のとおり、パソコンや携帯関係の説明書なんかだと今は
最低限の物を印刷した小冊子しかついてこないが、その代わり
PDFやWEBのマニュアルが増えている。
そして、それらを印刷して読んでる人はとても多い。
ぶっちゃけ印刷する人が替わっただけ。
流通する情報量が爆発的に増えているから、焼け石に水なんだと思うよ。
書類を電子化している企業や業種なんて、まだほんの一握りだろうしね。
フリーペーパーなる物が輪をかけている
家電品の梱包、これは進化したわ
たまに感動的な程無駄なく複雑に組まれた梱包ダンボールみるが、マジすごい
ベストハウスで紹介してもらいたい
786 :
氏名トルツメ:2009/01/08(木) 08:18:53
>>783 >書類を電子化している企業や業種なんて、まだほんの一握りだろうしね。
15年位前にも似たような言葉を聞いた気がするw
>印刷物をデジタル化していくなんてまだずっと先、アナログの部分は残る。
>企業にとって製品があがって来れば印刷手法は関係ないからね。
>ぶっちゃけ紙はなくならない現にOA化したオフィスでは逆に増えている。
>webがとって変わるとか言うけれど一般人にPC使えるほど浸透するかな
現在、写植版下のアナログ仕事は消滅w
ネットとメールのおかげでPCは当たり前の世の中。
10年前と10年先をある程度想像できないのは楽観的でいいですねw
目の前に簡単に調べられる便利な機械があるのに何いってるんだろこの人。
788 :
氏名トルツメ:2009/01/08(木) 08:51:59
髪はへるけど紙は無くならない紙は偉大なり。この先も安泰だw
789 :
氏名トルツメ:2009/01/08(木) 09:10:35
中卒にも分かる印刷物スパイラル
非正規製品のシリアル解除で設備費削減、正規品の印刷物には目も触れず
↓
シリアル解除もバージョンアップに追いつかずショボン
↓
仕事激減でも今年も朝からネット三昧のフリーランス
↓
縮小した財布に小遣いが足りずにさらに消費者金融めぐり
↓
あらゆる支払い滞り、にっちもさっちも状態に陥る
↓
仕事依頼がほぼこなくなるも督促請求などの印刷物が大量に増えるw
790 :
氏名トルツメ:2009/01/09(金) 00:06:29
791 :
氏名トルツメ:2009/01/09(金) 07:58:56
>紙の消費量がほとんど変わっていないってデータが色々とある以上、
>その主張は馬鹿にしか見えないよ。
(資料:経済産業省、日本紙類輸出入組合)
2007 年の紙・板紙消費量は、前年比0.8%減の3,130万tとなりました。
紙は、雑誌など出版需要の低迷により、非塗工紙が減少。板紙も省包装の
流れを受けて紙器用板紙が減少しました。しかし、昨年に続きカタログなど
商業印刷需要用の印刷・情報用紙が堅調であり、段ボール原紙も底堅く推移
したことから、紙は前年比1.2%減の1,906万t、板紙は前年比横ばいの1,224万tとなり、
合計では微減にとどまりました。
> 雑誌など出版需要の低迷により、非塗工紙が減少。板紙も省包装の
> 流れを受けて紙器用板紙が減少しました。
↑ この部分は無視かいw
792 :
氏名トルツメ:2009/01/09(金) 08:34:24
しかし紙自体の生産量は昔より多いのであった。
しかし紙自体の生産量は昔より多いのであった。
しかし紙自体の生産量は昔より多いのであった。
しかし紙自体の生産量は昔より多いのであった。
>>791 2003→2007比較だと消費量増えてるけどどうするよ。
794 :
氏名トルツメ:2009/01/09(金) 12:20:24
>>793 >消費量増えてるけどどうするよ。
そんなに得意げにいわれもてなw
逆にだからどうよって感じだわ?
増えているっていう消費量がなにかDTP にもたらしてんの?
逆切れか
ここ1年ぐらいに限れば、印刷業界の不振は紙の値段の高騰が圧倒的に影響している。
797 :
氏名トルツメ:2009/01/09(金) 22:42:09
出版印刷や商業印刷が減ってる上に、利益を度外視した価格の叩き合いをあいも変わらず印刷会社間で
してるのが不振の原因で、紙の消費が減ったから業績不振なんじゃないって事にいいかげん気づけよ。
798 :
氏名トルツメ:2009/01/10(土) 08:16:35
出版物が売れないのって読むに値しない内容が多いからだろうな。
799 :
氏名トルツメ:2009/01/10(土) 08:25:32
>>797 >利益を度外視した価格の叩き合い
利益を度外視w そりゃ終わってるな。
質問です。
illustratorCS3でphotoshopCS3でWinXP環境。プリンタはキャノン。
一色刷りのチラシで客用に色付きで見せてて
入稿時にグレースケール掛けて確認でプリンタ出力したら
写真だけが抜けてる印刷になった。配置は統合したグレースケールpsd。
何枚か出してグレースケール掛けなきゃ写真もプリントされると解った。
(写真以外にグレースケール掛けて出力でもだめだった)
怖かったのでグレースケール掛けないで色だけ白黒状態で入稿した。
うちはwebメインの会社で紙やってたのは私だけで数年前のillustrator8の入稿知識しか無い。
何で写真が抜けるのか解る人教えて下さい。
802 :
氏名トルツメ:2009/01/13(火) 07:57:33
>>801 >何で写真が抜けるのか解る人教えて下さい。
写真は配置? 埋込? 埋込しても抜けたの?
>>802 写真は配置です。
3連休置いてもやっぱり画像抜けてましたが
埋め込めば印刷されました。
埋め込んだあとにグレースケール掛けても抜けませんでした。
全部選択→編集→カラーを編集→グレースケールの手順です。
やっぱり謎です。
>プリンタはキャノン。
これがどんなプリンタか詳しく。 PSプリンターだろ?もちろん
>>805 KPDL3で送ってるかどうか確認。
まあ、互換モードだから保証の限りではないが。
>3連休置いてもやっぱり画像抜けてましたが
3連休置いたらなぜかちゃんと出たら笑うな
ただそういうことが良くあるからさらに笑うな
>>806 わかんなかったんでくぐったんですが
KPDL3は標準装備・・・とディスクリプションにありましたが
プリント→グラフィック→PostScriptのところが消えてて選択できない
またちょっとくぐってきます
後出しで申し訳ないんですが
年末にパソがあぼんして年明けに中古ハードに切り替え(データは年明けに作成)
(最初からCS3ソフトが全部入ってた意味不明のハード、イラレよく落ちる)
プリンタドライバもダウンロードして説明書読みながら自分で入れました
CS3のグレースケールはやり方違うのかと思ってたので・・・とりあえず後だしごめんなさい
>>807よくありますよね。
>最初からCS3ソフトが全部入ってた
>最初からCS3ソフトが全部入ってた
>最初からCS3ソフトが全部入ってた
810 :
氏名トルツメ:2009/01/13(火) 18:20:50
すげーなw 最近の中古ハードは。
●ピーコ品や割れ物使ってる人は自分で解決汁。
帳合いってどうやって作るんですか?
職人が丹誠込めた手作業で作ります。
A4のコピー用紙を半分に切ってA5だろ。
それをまた半分に切ってA6。
それ位の大きさにして、そのA6の紙を真ん中で半分に折る。
次に折った紙を、折り目を中心に揃えてみんな重ねるの。
∧
∧
∧
∧
こんな感じね。
中身が縦書きの本なら折り目が右,横書きなら左にして
一枚(頁)づつ、めくりながら番号振っていくの、1,2,3,4…15,16と。
あるいは一番上の紙は「表紙」と書いて、その裏から1と振っていくのもある。
そうすると最後の頁は15で、表紙(表1)に対して、これが表4になるわけ。
以上、これは帳合見本の作り方。これじゃなくて?
実際の出力と同じように作るんですね。
ありがとうございます。
手ごろな価格で使い勝手のよい商用利用可のフォントを探しています。
どうか教えてください。
>手ごろな価格
主観
>使い勝手
主観
>商用利用可
使用許諾確認
818 :
氏名トルツメ:2009/01/15(木) 11:36:09
>>816 >手ごろな価格で使い勝手のよい商用利用可のフォントを探しています。
OSAKAフォントだなw
819 :
氏名トルツメ:2009/01/16(金) 23:37:04
作者に連絡。そうでなきゃ諦め。
821 :
氏名トルツメ:2009/01/18(日) 00:12:30
インキ使用量が350あるデータを色を替えずに320にしたいんですけど、どうしたらいいんですか?
元ファイルはCMYKモードでJapanColor2001coatedのプロファイルが埋め込まれてます。
やったこと
その1.CMYK→Lab→カラー変換でインキ使用量を320に変更→CMYK
結果:ハイライト部分が微妙に変わりダメ
その2.CMYK→Lab→プロファイルをJapanColor2001uncoatedにして変換
結果:同じくハイライト部分が微妙に変わりダメ
あと画像のインキ使用量を画像を開かずに調べるツールってないのでしょうか?
インキの総量が変わるんだから色は変わるに決まってるが。
823 :
氏名トルツメ:2009/01/18(日) 00:38:51
インキ総量320以上の部分のみを320にすれば他は変わらなくなるはずなのですが、そのやり方が分からんのです。
ヒント1:トーンカーブ
ヒント2:自作プロファイル
どのみち、一部のみ一律カットじゃむちゃくちゃ違和感ある画像になるだろうな。
825 :
氏名トルツメ:2009/01/18(日) 01:04:05
350のブラックを320にしても違和感はでないと思ふ。
826 :
氏名トルツメ:2009/01/27(火) 09:44:54
くわえってどの部分を指すんですか?
竿職人の股間
くわえる部分がくわえですので真ん中に該当するのはすくないすよ
829 :
氏名トルツメ:2009/01/30(金) 21:33:01
アウトライン化したインデCSデータが来たんだけど、フォント情報が残ってるのね。
検索して削除しようとしたらアウトライン文字も消えちゃいます。
このフォント情報を削除したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
ちなみにレイヤーはひとつだけです。
地道に頑張る。
831 :
氏名トルツメ:2009/01/30(金) 22:05:20
ダメもとできいたオラがバカでした。
というか、そのフォント情報は無駄パスで、
もともと文字として入力されなかったまま残されたゴミだと思うので、
そういう意味では地道に探して消すのが確実だから。
そうでなければ作った奴に「ゴミだらけで使えねえぞ」と(#゚Д゚)ゴルァ!!汁。
全選択してもう一度アウトライン。
インデザインの事は知らないのだけど(ごめん)、Illustrator みたいに
「余分なポイント」を選択する機能は無いのかい。
その前にインデザでアウトラインって時点で(ry
フォント情報無視したらいいじゃない
検索
ようわからん感じなら手持ちの大丈夫なフォントに置換
PDFでもらえばいいんじゃね?
839 :
氏名トルツメ:2009/01/31(土) 22:32:16
チラシ1500枚、4c/1cを作ろうと思うのですが、
一番安い特殊加工は何ですか?相場も教えてください。
840 :
氏名トルツメ:2009/01/31(土) 22:37:14
特殊加工て?
値段で加工の種類決めるのか? 一番安い加工は断裁のみだ。
841 :
839:2009/01/31(土) 23:37:50
ニス引き、角丸、等あると思いますが、エンボスや特色の相場が知りたいです。
まだどんな内容作るか決めてないのですが、
出来るだけ予算内だとどんな加工が出来るか全然予想できません…
相場なんか無いよ。
俺らだって個別に見積りとらなきゃ分からないよ。
昔からの付き合いあるところなら
だいたいの額は想像できるけど
そんなもん一見さんには意味ないしな。
たかだか1500枚のチラシにニス引きやら角丸抜いてどうすんの
844 :
氏名トルツメ:2009/02/01(日) 00:28:41
儲かる方法を教えてください。
請求は多めに、支払は少なめに。
>>844 特殊加工を施した豪華なチラシを1500枚くらい撒くんだ
847 :
氏名トルツメ:2009/02/01(日) 19:38:51
>>846 出来るだけ予算内だとどんな加工が出来るか全然予想できません…
ここはリッチに二つ折りとかするか。
849 :
氏名トルツメ:2009/02/01(日) 20:21:16
UV加工・トムソン抜き・金箔押し
850 :
氏名トルツメ:2009/02/02(月) 19:26:40
● Quark4.1
● OS9.2
クオーク作業中に何度かフリーズしました。
再起動して、もう一度クオークを立ち上げると
「ファイルが見つかりません [-43]」 とエラーメッセージが出て
強制終了してしまいます。
その後・デスクトップ再構築&PRAMクリアしてもダメでした。
フォントを外しても、初期設定を捨ててもダメ。
最後にクオークを再インストールしたんですが
状況は変わりません。
今時OS9.2を使用している人が回りに居なくて。。。
急いでいるので、とても困っています。
どなたか力になってください。お願いします。
ドングリが死んだか?
852 :
850:2009/02/02(月) 19:34:33
>>851 そんなことあるんですね(泣)
1年前に購入したばっかりなのに…
他に方法はないってことでしょうか。
ドングリ本体じゃなくて刺さってるキーボードがわかもしれんし
キーボード変えてみるなりは試してみていいんじゃね
つーかマック何
854 :
850:2009/02/02(月) 19:53:16
>>853 ありがとうございます!
もう会社ではないんですが
明日、キーボード変えてみますね。
ちなみにPower Mac G4です。
何だ会社か
行間に「何とかキーボード調達して」と言うのを込めたつもりだったが
あるなら先ず試せ
>ちなみにPower Mac G4です。
そんなことはだいたいわかとるわ
856 :
850:2009/02/02(月) 22:11:31
すみませんでした。
レス下さって本当にありがとうございます!
ドングルはADBかUSBか
多分後者だろうか?
USBのポートかえてだめならドングルあぼんかな…
ドングリなしでクオク起動するとどうなる?
858 :
850:2009/02/02(月) 22:23:15
ドングルはUSBです。
こうなる前に「システムエラー10」というメッセージで
何度もフリーズしたんですが
再起動後、Finder初期設定ファイルを破棄したら
エラーは出なくなりました。
かわりにクオークが立ち上がらなくなったんですが。。。
Macのシステムの問題ではなく
やはりドングルとかキーボードの問題なのですね。
(「ファイルが見つかりません[-43]」のメッセージをひたすら調べてました。)
USBドングルなしでの起動は試してないので
明日会社で試してみますね。
ありがとうございます。
>>850 デスクトップの再構築、それでもだめならPRAMクリアしてみたら?
>>850 QXP特有の4GB問題というのがあるらしいです。
4GB以上のHDDに保存できないというトラブル。
あ〜懐かしいな4GB問題。
HFS拡張もNGだった希ガス
>>850
● FLASH MX /Firefox
● win xp sp2
● なし
● HTMLに貼り付けたflashを印刷すると、どういう訳か最初の1ページ目しか印刷されません。どうすれば、2枚目以降も印刷されるのでしょうか?
(FLASHの大きさは変えずにということを前提で、ご教授願います。)
863 :
850:2009/02/03(火) 18:59:25
>>850です
今日、みなさんのアドバイス通り全て試しましたが
結果は同じでした。
ドングルは故障していない。
キーボードも問題なし。
初期化しかないのか?と諦めかけてたんですが
「ディスクウォーリア」というのを借りて
再構築したところ一応なおりました。
なんとなく、まだ不安定ではありますが。。。
親切にレスくださった方、ありがとうございました。
864 :
氏名トルツメ:2009/02/03(火) 19:56:33
>>863 よかったね〜
でもディスク再フォーマットとOS再インスコした方がいい!早めに。
866 :
850:2009/02/03(火) 22:55:51
たびたび長文ですみません。
あれから起動するたびに
下記の表示が出るようになりました。
「システム機能拡張
このファイルはMacOSに機能を追加します。
このファイルの機能をコンピューターに追加する場合に
このファイルをシステムフォルダ内の“機能拡張” フォルダに入れて
コンピューターを再起動します。」
OKを押すと消えるんですが毎回出てきます。
「このファイル」が何なのか
また、どう解決すれば良いでしょうか。
867 :
氏名トルツメ:2009/02/04(水) 00:32:54
3版掛け合わせの色に小さめの明朝を白抜きしたいんですが、
その明朝を全く同じ位置に二つ重ね合わせたら少しは抜けがよくなるでしょうか?
なるかボケ
やっぱり駄目ですか、あきらめます。
>>868 スミ版がベタならトラップ入れろ ちょっとはマシになる
>>873 スミは入ってないです。明朝もクラのイメージなんで変えにくいんですよね。
すこ〜しだけ線幅入れてみようかな。
プリンタで1版ずつ、手差しで印刷したものをクラに見せてみる。
それで納得してもらったうえで進めるが良い。
リッチに白のせるとか
>>874 それがいい
どちみち、ドットゲインする。
刷ったら太明が細明くらいに見えてGoo
色とりどりのフチ文字になるかもね
879 :
氏名トルツメ:2009/02/04(水) 17:41:45
そもそも「小さめの明朝」って何Qなんだよ?線数も書けよ。
880 :
氏名トルツメ:2009/02/05(木) 00:44:22
網点再現できるプリンタでゲラ出ししとかないと印刷物を納品した時にクラと揉めるぞ。
3版かけあわせで10Q程度の白抜き明朝文字は網点の関係でどうなるか想像してみろ。
色校は必ずとっておけ。
愛用していたG4からOSXに乗り換えたばかりのCS初心者です。(3.3)
入稿の注意事項等を説明したサイトやスレなどありましたら誘導願いたいのですが。
以前イラレ上で透明を使うとバグがあると言う噂を聞いたもので不安です。
その他にも今までフォトショでやっていた機能はどこまでOKなのかが知りたいです。
(文字にシャドウを入れたり画像にフィルタをかけたり)
よろしくお願いします。
まずは自分でどこまで調べ上げたかを書け
>>882 漠然としすぎていてすみません。
例えば画像に透明効果を効かせるには埋め込みが必要とか、
その場合ラスタライズを高解像度にするとか、その辺りは調べてわかるんですが、
情報入手先が各印刷会社の入稿ガイドだったり、各情報が細切れだったりするので、
スタンダードなガイドがあれば誘導していただきたいなと思ったわけです。
>>883 入稿先がルールブック。だから、入稿先に聞きなさい。
CS3まで何でもOKというところもあれば、Illustrator 8.0.1 以外不可というところもある。
Photoshopはファイルの互換性が高いので、それなりに保存しておけば、ほとんど問題なし。
逆に、Illustratorはバージョンごとにクセが大ありなので、入稿先と細かく相談。
>>884 そうですか、ありがとうございます。
確かに画像にしてもeps指定のところとpsdでOKのところもありますよね。
あくまで一般論で結構なのですが、CS3までOKというところで
注意事項を確認しておけばイラレ上で透明化やぼかし等はOKでしょうか?
止めておいた方が無難であれば、フォトショでやらねばなりませんが、
せっかくCSにしたのだからなるべくイラレでやりたいんです。
ぼかしにしろ透明化にしろ、セッターとの相性でトラブルになることも
あるので、できれば刷り出しをチェックしておいた方がよい
>>886 ありがとうございます。そうします。
でも万全を期すならフォトショでやった方が無難なのかもしれませんね。
印刷まで請け負っていればなじみの印刷会社で相談しながらできますけど、
今回は制作だけで、しかもギリまで印刷会社が決まらない模様です。
おそらく見積次第というところなのでしょうが…。
そういう時はPDF/Xなんだろうな、本来は。
スキルがなきゃ作成出来ないが
889 :
氏名トルツメ:2009/02/06(金) 05:10:43
個人経営のDTP屋の話だが、ゲラで校了して文字化けがなかったんだが、フィルムをつくる段階で文字化けが発生。
カンマがアルファベットに化けた。印刷用のフォントではないカンマが入っていて、それが化けた。
ゲラでは他のカンマとの違いは分からなかった。
青焼では細部まで見ないのでスルー。結局、一部抜きで見つかり刷り直し。
こういうミスって、DTP屋はよくやることなのか?
890 :
氏名トルツメ:2009/02/06(金) 07:08:19
フィルムか。懐かしい言葉だ。
ゲラはどうやって出力したんだか。DTP屋の環境か? 出力先の環境か?
DTP屋データのフォントチェックしなかった、出力屋がアウト
出力先のフォント確認しなかった、DTP屋もアウト
894 :
氏名トルツメ:2009/02/06(金) 08:56:41
使用欧文フォントは添付するのが常識!
そういった事故を防ぐためにPDF/X1-a入稿がある。
>>889 なんで上から目線なのよ。
使用フォントの一覧を、出さなかったほうも要求しなかったほうもダメ。
>>889みたいなのがあると
効率化とコスト削減ばっかり追求して、色校正もなくして激安通販に走るのが
いかに危険かってのがわかりますね
きかいやソフトは発達しても人は停滞しますからね
>>896 マナーの悪い奴は鮮人認定されて当然じゃね?
俺なにも間違った事いってなくね?
朴君だよ
901 :
氏名トルツメ:2009/02/09(月) 17:20:28
少し場違いな書込みだっらすみません。
イラレのデータをレーザープリンタで出力する際に、
Blackを黒のトナーを使わずに掛け合わせで出力することは
できないのでしょうか?
プリンタドライバをカスタムで作る以外に策はないでしょうか。
目的は、ある理由により紙の上から黒のトナーを排除したいのです。
プリンタは、ここににあるのはApeos-port2 3300ですが、
一般的な1200dpiのものを想定しています。
3色で分解すればいいんじゃね?
903 :
氏名トルツメ:2009/02/10(火) 10:45:34
>>902 901です。そうですね、貼りこむオブジェクト自体を3色にしておけばいいんですね。友人に頼んでA-COLORで試したら出来ました。
間抜けな質問で申し訳なかったです。
>>903 ドキュカラー1256でもできたな、ドライバで設定すれば
デザイン系業務でバイトの仕事ってあるんでしょうか?
あると思うよ
あるだろうけど
スレ違い。というか板違いだろ。
>>906,907
アルバイト板のほうに該当スレがなかったので、
こちらで質問させてもらいました。すみません。
回答ありがとうございます。
別にここで良いんじゃない
スレは質問の種類を限定していないし
デザイナーだってみてるだろうし。
910 :
氏名トルツメ:2009/02/14(土) 16:19:31
912 :
氏名トルツメ:2009/02/18(水) 23:06:48
漫画のB5版コミックスサイズ(200p前後)を1万部刷ったら
刷り代はいくらぐらいでしょうか?
1冊あたりの単価でもかまいませんのでどなたか教えてください。
>>912 @¥100切ったらまあまあじゃないかな。
表1から表4=4/4
本文=1/1 無線とじ
914 :
氏名トルツメ:2009/02/18(水) 23:43:02
>>913 そうですか、やっぱり1冊の単価は100円前後のようですね。
ありがとうございました。
100万たまったら同人板池
Mac板と迷ったけど
ここで質問させてください。
ことえりの変換ウインドウの位置を任意の場所に置いて、固定したいです。
どうすればよいですか?
画面中央付近に移動しても再起動後、またもとの場所(画面左隅から)戻ってしまいます。左隅はいつも原稿がかかってて見えにくいのです。
OS10.4.11です。よろしくです。
917 :
氏名トルツメ:2009/02/19(木) 19:42:49
>>916 >ことえりの変換ウインドウ
変換ウインドウって何? おれちなみに A-TOK 派
後変換の候補ウィンドウじゃね?
「A-TOK」とか、そんな「阿波徳島」みたいな書き方しちゃダメっw
919 :
氏名トルツメ:2009/02/20(金) 00:42:19
でも本社所在地は「阿波徳島」だろw
AWATOKUSHIMAからのイニシャルだよなATOK
今時変換ウィンドウが出てくるようなアプリケーションて何?
921 :
916:2009/02/20(金) 08:43:13
>>917-920 事故解決!!スマソ ><
インデザインCS3、インライン入力選べるのね....
すみません、教えてください。
CS3でイラレ8時代のデータを開いて一部だけ修正したいのです。
古いデータを開くと文字が画像のようになりますよね?
それはそのまま入稿しても問題ないんでしょうか?
それともアウトラインを取った方が?
はたまた全てテキスト関係は作り直さねばなりませんか?
923 :
氏名トルツメ:2009/02/22(日) 09:49:56
>>922 >CS3でイラレ8時代のデータを開いて一部だけ修正したいのです。
古い形式ファイルでもCS3で更新ファイルしますか? って聞いてくるんだから
それでCS3形式に更新すれb問題無いはずです。
逆の場合はおっしゃるように弊害がでるけど・・・
更新は更新で弊害が出るけどな、文字化けしたり文字組みが変わったりする。
まあそのままやるよりは全部見直すつもりくらいでフル修正するのが吉。
>>923-924 質問の真意をくんで答えてけさい。
というか、おれもしりたい。更新しないボックスで出力するとどうなるのかって
926 :
氏名トルツメ:2009/02/22(日) 17:46:09
>>922 >CS3でイラレ8時代のデータを開いて一部だけ修正したいのです。
文字組の場合ならばやばいよね。確実に崩れる。
そもそもCID とOTF フォントの形式が違うから。
>>925 実際に出力してみてばわかることじゃね?
PSプリンタくらい持ってるだろうしな。
>>926 CS3でもCIDは使えるぞ。そもそも元は何使ってたのかもわからんが。
928 :
氏名トルツメ:2009/02/22(日) 17:54:26
>>927 >CS3でもCIDは使えるぞ。
そりゃ使えるけどさ、おっしゃるように元のフォントを
おそらく使っていないでしょうからw
あくまでCS3っていうかOSXの場合はOTFフォント前提ですから。
イラレ8ならば、下手したらOCFの可能性があるでしょう・・・
大神Adobeは、庶民に試練を与えたもうた。
「庶民よ、画像化したテキストを参考に、テキスト部分を全部作りなおすがよい。
クワァッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ」
さらに大神Adobeは、試練を与えたもうた。
「庶民よ、大きな箱舟を用意するがよい。そして、バージョンアップの度に買い求め、
その箱舟にすべてのバージョンを網羅するのじゃ。さすれば、いかなる苦難も乗り越
えられるであろう、クワァッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ」
そこに、貧しいDTPの民を救う神の使徒があらわれた…
「貧しき者たちよ、余が皆を救いたもうぞ」
と、レーベル面の白いCDを振りまくや、みるみるうちに
Adobe神の神殿は割れ、民を苦しめていた呪縛はとけていった
のであった。 (聖ワレズ伝より)
だが、それが新たな呪縛の始まりとは、誰も気づかなかったのである。
……お布施に拘った信者を除いては。
なにやってんだか
いや、ワロタ
934 :
922:2009/02/23(月) 11:28:15
みなさんありがとうございます。アク禁食らってますので携帯で。
PSプリンタでは奇麗に出力されているんですが、
それはCIDがOTFに変換された後のものということですね。
ちなみにOTFもCIDも共に入っている環境であれば崩れ
ないんでしょうか?
であれば修正しない部分を触らなければ印刷会社に入稿OKで
すよね。
でもなんか怖い気もする。
キレイに出力されているって
制作した人間の意図通りに出てるかどうかは判らんでしょ。
>それはCIDがOTFに変換された後のものということですね。
フォント名が異なるわけですから、「勝手に」変換されることなど
ありえないです。また、OTFのプリンタフォントというものが
実際に稼働してるのを俺は知らない。
>修正しない部分を触らなければ印刷会社に入稿OKで
すよね。
印刷会社に同じフォントがなければ
入稿OKなわけない。
936 :
922:2009/02/23(月) 19:04:00
なるほど、参考になりました。
どうもありがとうございます。
937 :
氏名トルツメ:2009/03/04(水) 10:39:21
cumulus使ってる人いる?
InDesignの全文検索できるらしいんだけど、すごくネ?
本当にできるのかな?
namazuでもできないのに。
わかる人いる?
938 :
氏名トルツメ:2009/03/04(水) 19:01:20
>>937 >cumulus使ってる人いる?
なんか昔に聞いたことあるソフトだな・・
知り合いに貰った覚えがあるんだが
よく覚えていないわ。古いPowerPCに奥深く眠ったままかもしれん
Cumulusかw
大昔のバージョンを使い続けてるチラシ屋ぐらいじゃねーの
940 :
氏名トルツメ:2009/03/06(金) 20:16:42
うちの押し入れにCumulus3.0が眠ってる。
>>937 >InDesignの全文検索できるらしいんだけど、すごくネ?
それがどのくらいすごいことなのか、よくわからん。
942 :
氏名トルツメ:2009/03/08(日) 00:46:00
>>941 >それがどのくらいすごいことなのか、よくわからん。
自分のところでやった印刷物だけど、
保存場所がわからないinddデータを、
印刷物の文章の一部を入力して検索すると、
保存場所が出てくるっていう意味。
そりゃ、別の意味ですごいな。いや、そのソフトじゃなく・・・
ソフトの使い方とは違うんですが……
催し物のチラシのデザインをどこかのプロフェッショナル様に外注してるんですが、
英文標記の中のダブルクォーテーションマークを、
まっすぐなやつ(たぶん「"」)を曲線のやつ(たぶん「“”」)に直してくれっていったら
フォントの都合で無理とか言われました。
結構納得いってないんですが、そんなもんなんですか?
もうひとつ、
[英文見出し]
[英文小見出し][英文説明]
[和文][URL]
みたいなのが4行くらいにつまっているところがあって、
見出しにArial Blackが、小見出しにImpactが、説明にArialが、和文にありがちなゴシックフォントが、
URLにそのゴシックフォントの半角英数字が指定されていて、
うざいからフォントのデザインそろえてよっていったら、
「意味が違うからフォントが違うんだ。これが正しい。」
とか言いやがるんですが、
こちらは全く納得いってないそんなもんなんですか?
ここのひともそんなデザインするんですか?
(実物見せたいんですが、それはちょっとできなくてすみません。)
世の中、ゼニずら。
>>944 >まっすぐなやつ(たぶん「"」)を曲線のやつ(たぶん「“”」)に直してくれ
曲線かどうかはフォントによる。サンセリフ体などの場合は角張ってることもある。
>見出しにArial Black
本当のプロデザイナーははArialなんぞ使わん。
普通の欧文フォントなら、「“”」は表示できる。
デザイナーが出し方を知らないか、変なフォントを使ってるんじゃね。
>>946の言うように角張るのもあるけど、そもそも正しく出せてない気がする。
チラ裏だが、Arial や Impact を使うのは個人的に好きじゃない。
>>944 946 とほとんど同じだが、
フォントによってはほとんど真っ直ぐなものもあるから、
まず見本を持っていってこれにしてくれと言えばいい。
それでも出来ないというのなら、あなたが甘く見られている。
外注先を変える事が出来なければ、それがあなたの実力。
(だいたいそんな事はソフトが自動的にやってくれるもの)
Arial w
もうひとつ、
の方はあながちおかしくはないが、
Arial wだと誰が判定したか
Arial wじゃなくヘルベチカってことはない?
本当にArial wならwww
しかしArial wってやつはよ、
知らないうちにフォントフォルダに入ってやがるんだよ
まったく陰毛みたいなやつだよな
引用符は意外に曲者だけど、それをなんとかするのがプロってもんですよ。
URLの中のチルダは大丈夫?
Arialなめんな!
世界中どこのPCで開いても完全に再現できるのは
Arial, TimesNewRoman, Symbolだけだ!
…なんてなw
>>944 Arial-bk→Impact→Arial-rの流れはスゲェ濃いなw
どういう意味を持たせたくてそのフォントを選んだのかが気になるね。
955 :
氏名トルツメ:2009/03/10(火) 19:59:05
TimesNewRomanは、平成明朝なみにビミョーに違うバージョン(?)が氾濫してるだろ。
まあフォントの関係で「“”」が真っ直ぐに近かったんだとしても、
見た目が気に入らないならそれだけ別フォントにすることもできるしな。
チラシなら最悪手作業でつぶしても手間もかからない。
まあ確かに>945ではあるにしても、
自分で気持ち悪い仕上がりのものを納めるのは嫌だな。
それでもそうしろって言うクライアントもいるけど。
957 :
氏名トルツメ:2009/03/11(水) 08:25:53
インデザインCS3/MacOS10.4です。
教えてください。
外部よりのIDデータ(見開き横組み)
のページを増やそうと、いつものように
ページパレットで「ページを挿入...」をやると
右ページばっかりずらずら〜っと増えてしまいます。
ぐぐって
ttp://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/archives/_20081110141217.html あった〜!と思ったら、上記方法では解決しません。
いつも自前で作るドキュメントだと、「ページを挿入...」で
1ページふやすと、その後のページが左右逆になるような増え方(これが正解かわかりませんが)するので、非常に戸惑ってます。
どなたか、教えてくらさい。
なやんで時間かけるよりは、
別ファイルで制作してブックでまとめて管理すればいいんじゃね?
時は金なり
>>957 「ドキュメントページの移動を許可」を確認すると幸せになる……かも。
>>957 2ページ単位で増やすなら、スプレッドの複製を作って中身を削除すれば?
961 :
りこ:2009/03/11(水) 21:06:42
前任者がやめてしまってほとんど初心者の私が担当になったのですが。。。
ローランドのカラーチョイスってソフト使ってるんですが、カラーマネージメントのところがまったく意味がわかりません。。。
画像用レンダリングのタブにはイメージ(知覚)、相対カラーメトリック、グラフィック(彩度)、絶対カラーメトリック、スポットカラー等
色々あってどれが良いのかちんぷんかんぷんです。。。
写真をきれいに印刷したいだけなんですがどのような設定の仕方がよいのでしょうか?
ちなみに、ローランドCAMM-JET CJ-500
用紙は光沢PET、印刷モードはPHOTOです。
そんなソフト知らないけど
全部試して一番いいのにすれば
メーカーか販社がトレーニングコース用意してんじゃない?
964 :
957:2009/03/12(木) 15:03:49
>>959 そのとーりでした! ありがとーございます!!
アップル、もしくはアップルストアの人の名刺を
持っている人に質問があります。
この名刺の文字のグレーっぽい部分の印刷方法って何?
オンデマンドにしてはムラがないように見えるし、
オフセットにしては、網点がないように見えます。
なんか違う方法…?
もってねえけどエスパーがマジレスします。
特色じゃね
ワロタ
>前任者がやめてしまってほとんど初心者の私が担当になったのですが。。。
>ローランドのカラーチョイスってソフト使ってるんですが、カラーマネージメントのところがまったく意味がわかりません。。。
エスパーすると、
あまりの待遇の悪さに前任者がやめた。
会社経営者は、人さえ雇えばなんでもいい、仕事はまわると思ってるアホ。
そして961が雇われた。
と、透視したので、
961に教えてやることは前任者に失礼だし、業界のためにならないから、
かわいそうだけど961、ありのままに仕事していっぱい失敗して、アホ経営者(推定)に思い知らせてやってください。
新聞社の技術職とは具体的にどのような仕事内容でしょうか?
イラストレーターCS3 Mac使用です。
別名で保存しようとすると、たまにファイル名が「04.ai」と
変わってしまうことがあるのでが何故でしょうか?
>>971 保存するときリストの他のファイルをクリックすると、
そのクリックしたファイルと同じ名前に保存名が変化するよ。
もしかしてそれじゃない?
新聞広告についてお伺いします。
リンク画像の解像度の指定が「200dpi以上」の場合、
200dpiちょうどのものと300〜350dpiでは仕上がりに違いはあるのでしょうか?
画像は原寸配置をする前提です。
「少しでも解像度が高い方が奇麗なのでは?」とか
「モアレがでたら元も子もない」とかと悩んでいます。
>>973 新聞広告って、折込のこと?
それとも新聞本紙の広告?
折込のことなら、350dpiの方がベター。
基本的には解像度が「ある程度までは」高い方がいい。
ただし、高すぎるとかえってネムくなるので要注意。
新聞本紙は、どうなんだろう。
もともと網点が大きいので、言うほど変わらない気もするが。
>>974 すみません、大切なことを書き忘れていました。
新聞本紙の広告で4色です。
線数にもよるが、どうせ100線やそこらだろう?
大して変わりゃあしません。大勢に影響のない
ことで悩むのは時間の無駄です。
>「モアレがでたら元も子もない」とかと悩んでいます。
絵柄によるとしか言い様がありませんね。
というか、まともなCMYKデータ(新聞用の)
を作ることに注力して下さい。
一般印刷と同じような分解やってちゃダメですから。
978 :
氏名トルツメ:2009/04/26(日) 09:38:55
>>973 >新聞広告についてお伺いします。
各新聞社の広告物制作基準とか要項あるだろうw
979 :
氏名トルツメ:2009/04/26(日) 10:13:36
>>977に同意
解像度しか気にしない人って野球とかサッカーをスポーツ新聞のスコア
でだけ判断するタイプ?
新聞って最近線数細かいよな
細かくてもせいぜい133線です。
しかしインキの総使用量の制限が一般印刷物並みに
なってるわけではないので結局は分解が重要。
(ドットゲインも大きいしね)
解像度については気になるなら一般印刷物と同じ
にしてやればいい。
982 :
973:2009/04/27(月) 11:10:40
みなさんありがとうございます。
新聞社各社の入稿規定に沿ってデータは作っていますが、
200dpi「以上」というのが気になったもので。
少しでも高く入れれば奇麗に印刷されるのかな?と。
でも結局は大差がないようですね。勉強になりました。
月曜になったらアク禁食らってましたので携帯で失礼します。
質問です。
Distiller 9で作成したPDF1.4が
Acrobat 5で開けない(含むReader)んですが
同様の事例ってご存じですか。