▼フリーで働いて (´・ω・`)ショボン (細々拾校)▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)
関連スレリンク・過去ログは>>2

小さな仕事でもコツコツと。
日々お金に不自由しながらも、フリーで頑張る人達のスレです。
寒さと花粉症に怯える季節ですが、健康に気を付けてガン( ゚д゚)ガレ

必要以上の馴れ合いは自粛の方向で。sage・名無し推奨。
( ・3・)<マターリ といきませう。

ショボンAAテンプレ「今日の気分はどのショボン?」
(´_`;) (´・ω・`) ( ´・ω・) ('A`) (:D)rz orz _| ̄|○
2(´・ω・`) :05/02/09 13:53:21
前スレ読む方は
▼フリーで働いて (´・ω・`)ショボン (細々窮校)▼
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1106786632/l50

「そこまでは落ちてないよ」という方は
▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (30校目)▼▼
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1105166236/

コテハン推奨フーンスレ
▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (コテハン隔離スレ)▼
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1090198210/

「そんなのあり得ない」という方は
◇◇■■フリーで働いている (十二校) ■■◇◇
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1083831225/
3(´・ω・`) :05/02/09 13:55:06
>>1のmail欄にテキトーに入れたら表示されてしまいますた。
このメルアドはウソんこなのでイタズラはイヤずら。(´・ω・`)
4氏名トルツメ:05/02/09 13:58:58
>>1スレたて乙
4番マーチン ホームラン!
5氏名トルツメ:05/02/09 14:00:45
>>1
6氏名トルツメ:05/02/09 14:01:31
>>1
刷れ立て乙ですた。

もうちょいで重複スレ立てるところですた(´・ω・`)
7プリンくん:05/02/09 14:18:03
   _  
   /〜ヽ 1さん乙&新スレおめでとうございます。
  (。・-・) 1000げっとしたかったです。
   ゚し-J゚ 
8氏名トルツメ:05/02/09 14:32:43
湯に黒と素束の話題は終了しますたね。

3連休、予定あるシトいまつか?
9氏名トルツメ:05/02/09 14:44:15
>>8
3連休に今気付いた。orz
10氏名トルツメ:05/02/09 14:45:42
わーい三連休! おいらも今気づいた



仕事入るかな〜 ((o(^ー^)o))ワクワク
11氏名トルツメ:05/02/09 14:52:31
人が休むときこそ我々の出番だもんな
12氏名トルツメ:05/02/09 14:58:22
連休前のメールのやりとりがあるときは必ず
「連休中に仕事あったらください」と添えてまつ。
13氏名トルツメ:05/02/09 15:08:43
そんなことしてたら
せっかくの3連休、休めないじゃん。
14氏名トルツメ:05/02/09 15:13:46
>>13
だいじょうぶ。平日5連休10連休ザラですから。あっはっは


 orz
15氏名トルツメ:05/02/09 15:24:14
>>1
スレ立て乙です。

休み前にプレゼンがあるので、過酷です。
明日の朝一提出で、まだコピー作ってる最中・・・
今日が一番忙しいです。
16氏名トルツメ:05/02/09 15:35:30
>>1
乙!風邪ぎみでだるいんだけど俺もがんばります。
17氏名トルツメ:05/02/09 15:39:54
教えてください ノシ 

OSXでClassic環境使ってるんですが、ディスクウォーリアかけたら(だと思う)
起動ディスクにOS9を認識しなくなっちゃったんです。
その前に、OS9の調子が悪かったのでOSXに切り替えたっていう経緯があります。

別にOS9で起動する予定はないのですけど、やっぱやばいですか?
OS9のシステムを入れ替えるべきなんでしょうか??
一応、Classicは問題なく動いてます。

Mac板の初心者スレで聞いたらスルーされちゃったんで
よろしくお願いしまつ。
18氏名トルツメ:05/02/09 15:44:01
それでもスレ違いやがな(´・ω・`)
19氏名トルツメ:05/02/09 15:46:17
いずれHDがあぼ〜んしないとも限らないと思わないことも無いような気がする。
20氏名トルツメ:05/02/09 15:46:39
ショボンは優しいから答えてくれるかなと思って(´・ω・`)
21氏名トルツメ:05/02/09 15:47:53
期待はしばしば裏切られる









こともある。
22氏名トルツメ:05/02/09 15:50:25
そこをなんとか(´∀`*)
23氏名トルツメ:05/02/09 15:51:20
今のOS9のシステム待避させといて、新規にOS9入れて、
待避したシステムを差し戻すというのはどうじゃろか。
24氏名トルツメ:05/02/09 16:01:15
たい肥は匂う。
25氏名トルツメ:05/02/09 16:10:36
やっぱありえない事態なんでそうか???

>>23 ありがトン
三連休にOS9を新規インストールしてみます。怖いなぁ。
26氏名トルツメ:05/02/09 16:19:51
ディスクウォーリアとは関係ないと思うが、そのウォーリアは
OS ?ィ に対応してたんだろうな?
どっちかというと、HDDのほうの問題のような稀ガス
27氏名トルツメ:05/02/09 16:47:12
なんだか冬場の方が足の裏にかく汗は多くて酸っぱい
28氏名トルツメ:05/02/09 16:49:38
>>27
ひょっとして座卓で仕事してる?
29氏名トルツメ:05/02/09 16:52:05
脂性の人って洗髪洗顔を必要以上にやり過ぎてないですか?
皮膚の脂分を取り過ぎると、余計に皮脂が分泌されますので御注意を。
風呂上りにキチンとスキンケアしないとダメだよ。
30氏名トルツメ:05/02/09 17:04:58
オトコでも「すきんけあ」をやっとるのか?
オレは何もしてへんぞ。
オトコも「すきんけあ」をやった方がええの?
31氏名トルツメ:05/02/09 17:09:14
ミルクローションで
全身マッサージしてもらうと気持ちイイヨ。







高いけど.......................
32氏名トルツメ:05/02/09 17:11:40
全身というと。。。その。。。
33氏名トルツメ:05/02/09 17:11:54
>>30
将来、美しい老人でありたいのなら。

でもスキンケアよりまず紫外線対策をしたほうが老化予防にはなるよ。
アウトドア派の人は本当に要注意だがや。
34氏名トルツメ:05/02/09 17:14:03
エステシャンの指が乳首をすりすりすると固くなるよw
35氏名トルツメ:05/02/09 17:16:42
>>33
雪国出身の俺としては
関東の冬の乾燥にマイッタ。
(雪国は冬の方がじめってるから)

ビオレとかのやっすい乳液でええんでない?
UV乳液なら紫外線も防げて一石二鳥。
36氏名トルツメ:05/02/09 17:17:08
オニサン エンチョウ スル?
37氏名トルツメ:05/02/09 17:19:31
エンチョーしてもいいけどカードスキミングしないでね。
38氏名トルツメ:05/02/09 17:24:02
エンガチョー
39氏名トルツメ:05/02/09 17:40:26
>>34   (´-`).。oO( どっちが固くなるんだろう…
40氏名トルツメ:05/02/09 19:38:24
>>30
スキンケアっていうとなんだかパックしたり、エステ行ったりとかを想像しがちだよね。、
自分では気がつきにくいけど、不規則な生活していると肌が微妙に荒れちゃってます。
「綺麗だな」とか「可愛いな」など、印象を売り物にしている商売なんだから、気をつけましょう。

本人はボッサボサのボウボウなのに限って、
「Macの流麗なデザインが分からん奴は…」なんていう奴が多い気がする。
41氏名トルツメ:05/02/09 19:50:49
そうかな
42氏名トルツメ:05/02/09 19:57:55
>>40
WinとMac両方使ってるけど、
Macのデザインは綺麗だと思うよ。

あぁ俺も髪の毛ボサボサだわ。
43氏名トルツメ:05/02/09 20:09:36
幕の内弁当の美学だね。
44氏名トルツメ:05/02/09 20:24:02
おまいら仕事してる場合じゃないぞ。応援すれ。
45氏名トルツメ:05/02/09 20:27:05
とりあえず、向こうのキーパーはスカ。
46氏名トルツメ:05/02/09 20:42:44
今夜はとっくに仕事やめて、家でTV見てるよ。
47氏名トルツメ:05/02/09 20:45:45
自分・・・贔屓のチームとかをラジオやテレビ見て応援すると何故か負けてしまうから、
見たいの我慢して仕事してるよ。

でも、心の中で応援してる!
48氏名トルツメ:05/02/09 21:12:28
すまん、サッカーには興味ないんだわ。
49氏名トルツメ:05/02/09 21:23:04
1-1だって
50氏名トルツメ:05/02/09 21:23:35
>>48
大きな声では言えんが、イ中(〃´ω`)人(´ω`〃)間。
51氏名トルツメ:05/02/09 21:24:58
燃え尽きた…

日本代表乙
52氏名トルツメ:05/02/09 21:25:41
評論家は3-0とか4-0とかいってたのに2-1だよ
やっぱ怖いンだわ
53氏名トルツメ:05/02/09 21:33:13
つーか、妥当な結果だと思うが。
5451:05/02/09 21:38:16
みんなクールだな
テレビ見て声あげてるのって俺だけか?
5553:05/02/09 21:56:07
声あげて楽しんでたけど、それと戦力分析は別の話
正直、試合前から負けるのだけは勘弁してくれって思ってたから。

今の日本の状態で3-0とか4-0とか
ノー天気な事言える評論家の方がどうかしてる。

5651:05/02/09 21:58:49
そうなんだ

俺、何も考えず見てるからな…_| ̄|●


ところで、ちょっとした作品の時はブラックボードに貼ったりしてる?
最近、トレペも使ってないなぁ
57氏名トルツメ:05/02/09 22:03:59
>>56
_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●そんなプレゼン久しく出てないよ_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●
58氏名トルツメ:05/02/09 22:12:54
>>56
プレゼンボード使ってるよ。
上から透明フィルムかぶせるやつ。
でも高いんだよね。
5951:05/02/09 22:18:13
>>57
俺も久しぶりだよ

>>58
明日買ってきまつ☆
60氏名トルツメ:05/02/09 22:25:21
>>55
俺もそう思う
61氏名トルツメ:05/02/09 22:31:52
前のWC代表よりレベルが落ちてる気がするんだけど。
俊介入っただけで攻撃力UPしてるし。
62氏名トルツメ:05/02/09 22:40:20
トルシエ ジャパンとは、明らかに違ってるわな
63氏名トルツメ:05/02/09 23:27:19
やっぱみんなサッカー見てたのか〜...。

俺、カブト祭り見て声出してたよ.....。
64氏名トルツメ:05/02/09 23:50:26
カブトって、トリビアの?
カブト見てたよ!
65氏名トルツメ:05/02/10 00:07:41
                -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /             ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / / r(           く
  (´__   、        / /  `(             ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \               __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まじで今月で終わりだな…
                         明日えろビデヲまとめて捨てて準備しようかな
66氏名トルツメ:05/02/10 00:32:55
>>56
プレゼンボード…
何年も見たことない… _| ̄|○
67氏名トルツメ:05/02/10 00:39:40
>>66
ワロタ。
>>65スルーしてプレゼンボードかよ。
止めてやれよw
68氏名トルツメ:05/02/10 00:49:55
>>67
俺もその件についてワロタ
>>65
ビデオは引き取るぞ
69氏名トルツメ:05/02/10 02:00:39
>>65
イキロ
そのうちいいことあるって。
70氏名トルツメ:05/02/10 08:05:20
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ! ・・・じゃなくてイ`〜


って、俺も八方塞がり・・・_| ̄|○
71氏名トルツメ:05/02/10 08:34:16
>>65
そのえろビデヲ売るとか…
72プリンくん:05/02/10 09:30:24
   _  
   /〜ヽ >>65さんの、よわむしっ!
  (。・O・) 今月ダメでもやってくる来月のためにがんばですよ。
   ゚し-J゚ 
73氏名トルツメ:05/02/10 09:36:53
(´・ω・`)青春ドラマみたいやがな
74氏名トルツメ:05/02/10 09:55:27
>>65
そのえろビデヲに出て稼ぐとか…
75氏名トルツメ:05/02/10 09:59:16
ついでにパッケージも・・・
76氏名トルツメ:05/02/10 10:00:42
>>65
東京近郊の人ならここはどう?↓
http://www.aroma-p.com/html/bosyu.htm
俺のお気に入りブランドです。
77氏名トルツメ:05/02/10 10:51:23


20歳〜35歳くらいまで

....................................orz
78氏名トルツメ:05/02/10 11:13:12
応募対象20歳〜35歳くらいまで
給与月給 20万円〜25万円 (委細面談の上考慮相談)

募集要項のニュアンスってよくわからないんだけど。
20歳で20万はいいとして、
35歳でも25万しかもらえないってこと?
79氏名トルツメ:05/02/10 11:15:17
あ た り
80氏名トルツメ:05/02/10 11:16:13
>>78

興味があるなら、電話したらどうだ。
8178:05/02/10 11:47:51
>>79
ありがとう。
>>80
いや、興味ないよw
勤務者はガンガリ甲斐がないから。
それに
>9:30〜18:30(残業あり)
こういうのがクセモノなんだよ。
82氏名トルツメ:05/02/10 13:52:23
印刷業界だと「残業あり=ほぼ毎日残業」みたいなもんだけど、
こういう業種ってどうなんだろうね。
83氏名トルツメ:05/02/10 13:55:06
3ヶ月仕事なかったら、考える(足洗うとか生活保護とか)
と思ってますが、みんな、何ヶ月が限界なの
84氏名トルツメ:05/02/10 14:11:11
>>82

残業=AV男優

>>83

なんやかんやで3年目。この先半年分の蓄えはあるが、どうなることやら。
85氏名トルツメ:05/02/10 14:18:35
1ヵ月20マソとして×6=120マソぐらいか・・・。

120÷3年で年間40マソの貯蓄してるんか・・・。

シトの計算しないて仕事しよっと。
86氏名トルツメ:05/02/10 14:40:05
すごいじゃん
87氏名トルツメ:05/02/10 14:47:56
1年間仕事がなくても、できなくても大丈夫な資金がなければ
フリーにはなるなと言われたけどね。
88氏名トルツメ:05/02/10 14:51:31
月20で回るならこんなラクな仕事はない!
月最低80はないと回りません(><)
最近は50がやっとこさ・・・・orz
89氏名トルツメ:05/02/10 14:55:41
月20は1ヵ月の生活費と桃割れ
90氏名トルツメ:05/02/10 15:11:51
88よ、なんがそんなに金食い虫なんだ?リース代?
91氏名トルツメ:05/02/10 15:12:17
金額的に皆さんきつそうですね
急に思い出したんですが確か年末にページ4kでカタログ?受けて
正月案考えて、年明けから作業!これで春までは金銭的に安心!
みたいな事言うてた
逆切れ兄ちゃんあれから見ませんね
92氏名トルツメ:05/02/10 15:17:43
月最低80というと
事務所家賃、アシ1名、諸経費
住宅は自己所有、妻1人、子供なし
というところかな。
9388:05/02/10 15:24:25
>>90・92
事務所家賃・光熱費・リースで25
嫁+息子(高1・高3)生活費・学費・他ローンで45
外注費とか営業経費で10〜20かな

贅沢はしていないんだyo

94氏名トルツメ:05/02/10 15:36:48
>>93
うわ、ギリギリに生活だね。
事務所家賃とリース代を圧縮だね。
むろん考えてはいるだろうけど。
95氏名トルツメ:05/02/10 15:48:14
いまMacがビーって鳴った。
なにこれ?? (((( ;゜Д゜)))
96氏名トルツメ:05/02/10 15:52:30
とうとう来たか…
97氏名トルツメ:05/02/10 15:59:40
>>93
たぶんアナタよりも若くて
カミさんだけだけど、
これから先はもっと厳しくなるよ。
仕事は安くやってくれる若い人の方に
どんどん流れちゃうからね。
お互いガンガロウ。
9895:05/02/10 16:02:21
再起動してみたよ。また生きて末。
99氏名トルツメ:05/02/10 16:02:39
>95 就業時間終了のブザーでわ?
100氏名トルツメ:05/02/10 16:22:43
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

プレゼン今年初勝利の連絡

キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
101氏名トルツメ:05/02/10 16:31:28
>>100
おめっと〜(〃^∇^)o_彡☆
102氏名トルツメ:05/02/10 16:34:13
勇気を出して言ってみた。
作業ボリュームが増えた定期仕事の値上げ交渉、言ってみた。

了解してくれた。

そして同時に同じ案件で追加定期作業を頼まれた。

あの人に言葉が通じてないみたいです・・・orz
103氏名トルツメ:05/02/10 16:44:17
>>101
あんがっと〜! 頑張り松(`・ω・´) シャキーン
104氏名トルツメ:05/02/10 18:03:41
>>100
ついでに100までゲトとは、引きの強さを示してるな。
105氏名トルツメ:05/02/10 18:36:51
おお100様にあやかりたい〜
営業先でトイレに行くと○、で大きいのが出ると当確、
とおまじないしてる、
106氏名トルツメ:05/02/10 18:48:36
>>100さんおめ〜〜〜〜
107氏名トルツメ:05/02/10 19:15:52
いざとなったら退職すりゃいんじゃネ?
108氏名トルツメ:05/02/10 19:45:42
おいら今はコンペとか参加しないけど、
自慢じゃないけど社員時代、参加してる頃は割と勝率高かった。
でも、大概赤だったり直し直しで出来上がったらカンプと違うものになったり
なんかババ引いたような感じ_| ̄|○。
109氏名トルツメ:05/02/10 21:52:50
>>100
コングラッチュレーション!!
110氏名トルツメ:05/02/10 22:37:56
最近ここでもコンペ勝つ話をよく聞くね。
ショボン住人のレベルが上がったのか、競合先のレベルが下がったのか。
111氏名トルツメ:05/02/10 23:04:40
あんまりショボンじゃない人も、このスレに来てくれるようになった…
からだと思われ。
112氏名トルツメ:05/02/10 23:07:52
本スレ誰もいないし・・
113氏名トルツメ:05/02/10 23:08:17
手の廻し方を覚えただけです
114氏名トルツメ:05/02/10 23:52:16
>>111
正論

俺がそうだから…
>>112と同じく人が居ないとどうにも寂しくて。
年収なんかで分けるのやめようよ。
みんな同じ、フリーデザなんだからさ。
115氏名トルツメ:05/02/10 23:56:53
>>114
まったく同意です。
116氏名トルツメ:05/02/11 00:05:28
ショボン/フーン/本ヌレの役割が見事に逆転してるこんな世の中じゃ
117氏名トルツメ:05/02/11 00:10:25
先日プレゼン獲ったって書き込んだものですが...............

>>108 直し直しで出来上がったらカンプと違うものになったり

現在まさにこのパターンです。 チョッピリ('< ')ナミダ
なにはともあれ>>100おめでとう! オレミタイニナッチャイケネエゼ............
118氏名トルツメ:05/02/11 00:13:58
実際の話、ピリリであってもヒマな時はあったりするわけで、
その時はホントにショボーンな気持ちになる。

また、自分がピリリと思っていても端から見たらショボーンであったり、
ショボーンでも忙しかったら他人にはピリリに見えるかもしれない。

要はポジションが決められているようで、
ポジションを決めているのは自分自身でしかない。

って思うんだけど、どうですか皆さん?
119氏名トルツメ:05/02/11 00:45:20
>>116
ポイズン
120氏名トルツメ:05/02/11 00:58:36
>>118
そうだよね。
ポジションを決めるのは自分自身。
ショボンの自覚があれば挽回めざして奮起するし、
ピリリと思ってる時は充実した仕事ができるしね。
121氏名トルツメ:05/02/11 01:11:16
今月号の「デザインの現場」を読んで、
初心に返らなきゃと思った次第
122氏名トルツメ:05/02/11 01:24:38
>>118
くっそー。いいこといいやがる。
123氏名トルツメ:05/02/11 03:19:45
おまいら明日は牛丼喰いますか?
124氏名トルツメ:05/02/11 03:38:53
>>118が良いこと言った!
125氏名トルツメ:05/02/11 03:39:54
>>121
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
126氏名トルツメ:05/02/11 05:37:33
>>123
はっ!そのせいでクラが昼イチの打ち合わせを延ばしてきやがったのか!
逝くつもりだな、昼飯に。
127氏名トルツメ:05/02/11 10:36:03
>>123
消費者の安全を考えない企業の牛丼は二度と食べません。
128氏名トルツメ:05/02/11 10:49:21
>>127
食い物は恐いわな
129氏名トルツメ:05/02/11 11:13:14
幸いなことに、まだ牛丼を食べなければならないほど
せっぱ詰まっていません。
そうならないようにこれからもガンガルつもり。
130氏名トルツメ:05/02/11 11:45:12
牛丼なんて贅沢な物、長らく食ってません...orz
131氏名トルツメ:05/02/11 12:05:00
>>129
>>130
の流れにワロタ。

おいら的には普通に好物。
132氏名トルツメ:05/02/11 12:58:08
時にドーナッツだが年とってきたら相武紗季みたいのが
可愛くてしゃーない。
133氏名トルツメ:05/02/11 13:08:16
134氏名トルツメ:05/02/11 13:19:08
>>133
事故だよなー、、、故意じゃないよな?
135氏名トルツメ:05/02/11 13:21:52
でも営業中? 食べてる奴ワロタ
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050211121140.jpg
136氏名トルツメ:05/02/11 13:31:44
うわぁ〜 全店だったのか! 店の前通ったのに_| ̄|○
137age:05/02/11 14:06:08
今日、祭日だったんだ・・


いつもどおり事務所に行ったら
ビルのシャッター閉まってて
びく〜りしたよ(´・ω・`)
138氏名トルツメ:05/02/11 14:12:13
>>137
恥ずかしい話、自分もある…

・朝起きて何時も通り洗面
・朝食を作って慌しく食べ、急いで後片付け
・プレスされたスーツを着てヘアーとピシッとセット
・ゴミ出しの日だったので、ゴミ袋をもって近所の集積場へ
・「?」ゴミが無い!?
・休日だという事にようやく気づき、ガクーンとした気分で帰宅・就寝
139氏名トルツメ:05/02/11 14:17:00
俺は電車で目的液についてから気がついたことある
140氏名トルツメ:05/02/11 14:17:50
会社でぼ〜っと待ってたことありまつ(´・ω・`)
141氏名トルツメ:05/02/11 14:28:08
今日も仕事〜

事務所近くの吉野家は行列出来てるよ
142氏名トルツメ:05/02/11 14:29:13
会社行く前に近くの喫茶店でモーニングセット食べて
ふうっとタバコ吸ったら気がついたことある
143氏名トルツメ:05/02/11 14:33:16
俺の隣では吸わないでね
144氏名トルツメ:05/02/11 15:10:18
これだけ喫煙エリアが限定されている今の時代、タバコ吸ってもいい場所で
あからさまに「タバコやめて(怒)」って態度の嫌煙者って極稀にいるけど、
例え何かの理由で嫌煙者が喫煙エリアにいなければならなかった場合でも、
我慢すべきは明らかに嫌煙者の方。それがマナー。
無論、吸っちゃいけないところで吸う馬鹿は論外。ポイ捨てするクズも死ね!
145氏名トルツメ:05/02/11 15:18:07
あのね、煙吐き出してるだけですごい迷惑なのよ。

パチンコ屋なんかに行ってしかめっ面する奴はどうかと思うけど、
「禁煙」って書いてない所は全て喫煙コーナーって思うのもやめてね。
146氏名トルツメ:05/02/11 15:22:51
>>145
俺は喫煙者だけど145に同意。
外で歩き煙草は迷惑です。やめましょう。

歩いてるときくらいおいしい空気吸いたいじゃん。
147氏名トルツメ:05/02/11 15:24:32
>>144は自己中
嫌煙者に「我慢」させてはならないのだよ。by喫煙者
148氏名トルツメ:05/02/11 16:13:27
>>146-147のお二人みたいな人がもっと増えてくれると嬉しい。

ただ正直、喫煙しない人の呼び方は「非喫煙者」に戻してほしい。
嫌煙者っていうとこっちが悪いことしてるみたいなイメージがあってカナスィ
149氏名トルツメ:05/02/11 16:18:41
「嫌煙厨」みたいな言葉もあるしねw


男で一度もタバコ吸った事ないって言うとすごく驚かれる……orz
ええやん別に吸いたくないんだから。

こないだ先輩に、飲んだ勢いでむりやりタバコを口に入れられ吸わされてしまった。
殺意を覚えましたが。しかも「リアクションがお約束で笑える」とまで言われたorz
150144:05/02/11 16:22:16
>>145あのね、今の世の中、公共の場所で「喫煙コーナー」って書いてないトコは
ほぼ禁煙みたいなもんでしょ?
>「禁煙」って書いてない所は全て喫煙コーナーって思うのもやめてね。
なんでこんな短絡的な思考に走っちゃう奴が多いんだろ?動物愛護関係然り、差別撤廃運動関係然り。
>>146
>外で歩き煙草は迷惑です。やめましょう。
俺自身、マナー云々書いてるわけだから、よほど人も何もない場所でない限りしないよ、そんなこと。
>>147
おれは後半部分、分かりやすいよう極端な例を出して話をしたわけだけど…
147の理屈では、たとえば喫煙室に嫌煙者が1人入ってきたら、そこにいる全員タバコを消すべきだと?
151氏名トルツメ:05/02/11 16:27:04
>>148
いや、自分は煙草吸わないけど
煙草が別にキライなわけじゃないという人もいるから
やっぱり嫌煙者は嫌煙者でしょう。
152氏名トルツメ:05/02/11 16:39:30
>我慢すべきは明らかに嫌煙者の方。それがマナー。

↑これ書いた人に短絡的とか言われたくない


最近、禁煙の場所が増えてきて喫煙者は我慢する機会が増えたと思う。
しかし、非喫煙者は煙のある場所では常に我慢してるんだよ。

非喫煙者が喫煙者にかける迷惑って無いんだから、
(たばこ以外の事はここでは無しね)
たばこを吸うときは気をつかった方がいいよ。

ま、144があんな書き方したからムキになって書いちゃったけど、
普段は飲み屋なんかで吸われても嫌な顔したりしないよ。
煙のあるあの雰囲気が飲み屋って気もするしね(矛盾してるけど)

しかし、いくら喫煙化でも食べ物屋だけの喫煙はかんべん!
特にラーメン屋!
153氏名トルツメ:05/02/11 16:47:34
ラーメン屋なあ・・あそこはマナーなんてあってないような空間だから別に我慢するけど
少なくとも喫茶店・ファミレス以上では気にしろよって思うな。

それともファミレスもマナー気にしなくてもいいレベルなのかしら。
154氏名トルツメ:05/02/11 16:53:48
>>153
どこであれ灰皿とマナーを携帯しましょう。

ってか、煙草なあ…やめたい。でもやめらんないんだよな…
以前「禁煙セラピー」読んで3か月やめてたが
内容忘れた頃に復活してもうた。定期的に読まないとだめかな?
155氏名トルツメ:05/02/11 17:08:25
タバコは吸いませんが、「大人たばこ養成講座」は好きです。。
156氏名トルツメ:05/02/11 17:18:54
さて今日はまた酒呑もうかな
157氏名トルツメ:05/02/11 17:21:59
これから、麦焼酎のお湯割り飲むです。
158氏名トルツメ:05/02/11 17:27:14
>>157い〜いね
やっぱ焼酎は麦さね。俺はロックですが。
159氏名トルツメ:05/02/11 17:29:31
>>154
俺は食事のマナーは結構気にする方なんだけど、
ファミレスとか逝くと気になってイライラするんだよね。
隣で食事してるのにタバコってのもそうだし、
自分の立てる音に気にしないで喰う奴ら大杉。

でも、ファミレスは気にしちゃいけないレベルなのかなと思って。
160氏名トルツメ:05/02/11 17:31:27
きょうは、プリンくん休み?
161氏名トルツメ:05/02/11 17:46:30
プリンさん忙しいんだろうなあ
162氏名トルツメ:05/02/11 18:18:14
食後の一服、さあ仕事すっかぁ
163氏名トルツメ:05/02/11 18:34:11
さあ帰ってプレステやろうっと。
164氏名トルツメ:05/02/11 18:42:06
>>162-163
仕事速いね。。。
165氏名トルツメ:05/02/11 18:53:42
watara
166氏名トルツメ:05/02/11 20:26:22
本ヌレもショボンくなってる。(´・ω・`)
167氏名トルツメ:05/02/11 21:20:34
本スレ久々に見たらワラタ
168プリンくん:05/02/11 21:54:57
      _
     /〜ヽ
     (。・-・) 〜♪
     ゚し-O゚
169氏名トルツメ:05/02/11 22:51:38
クラス会から帰ってきましてヘロヘロですが
フリー祖国統一の機運があるようで大歓迎でし。
170氏名トルツメ:05/02/11 23:10:19
でも統一するとまた独立するひとが出てこないかなぁ
最初にショボンを立てたひとってまさにそうでしょ
年収で分けなくてもいいかなって個人的には思うけど、
やっぱ仕事の規模や売上とか年収とかの話になると
どうしても格差を意識しちゃうしね…
171氏名トルツメ:05/02/11 23:18:39
▼フリーで働いて 今日の気分はショボン(´・ω・`) ▼

▼フリーで働いて 今日の気分はフーン( ´_ゝ`)▼

▼フリーで働いて 今日の気分はピリリ(`・ω・´) ▼
172氏名トルツメ:05/02/11 23:20:32
まぁおいらは365日のうち300日くらいショボンだよ
173氏名トルツメ:05/02/11 23:21:17
グループコテハン作って>>1にテンプレで出しておけば?
嫌ならあぼ〜んすればいいわけだし。
174氏名トルツメ:05/02/11 23:24:14
3つも要らないかもだけど、ショボンヌネタを書けるところは保水…


マァ、オレガ ヒグラシイタ イケバ ヨイノカモ シレナイケド......orz
175氏名トルツメ:05/02/11 23:33:12
>>170
その格差の意識を奮起材料にすればいいんでないの。
同質レベルでなれ合ってると進歩がないよ。
176氏名トルツメ:05/02/11 23:58:29
奮起材料にできる人とできない人がいると思う
177氏名トルツメ:05/02/12 00:20:33
強欲な人とほどほどで満足な人がいるしね
178氏名トルツメ:05/02/12 00:21:11
みんなが上を目指すわけじゃないじゃん
179氏名トルツメ:05/02/12 01:16:15
漏れは殺伐としたふいんきが嫌いだから(´・ω・`) にいるんだけどな。
格差云々の話になるとまた殺伐としてくるから分れててイイと思うぽ。
180氏名トルツメ:05/02/12 01:22:28
不要なスレは廃虚と化し、そのうちに消滅するだろうから、
自然な流れにまかせればいいかと。
181氏名トルツメ:05/02/12 01:25:07
>>171
今日の気分ってのはイイね
182氏名トルツメ:05/02/12 01:31:12
前に出てた、居酒屋風なふいんきが良いんだけど、
それであればどこでもイイや。
ひとの居る所に行くって感じ。
183氏名トルツメ:05/02/12 02:10:55
羽振りのいい話をしないのが(´・ω・`)のいいとこなんだわ
184プリンくん:05/02/12 03:32:17

   _  あの…ひとつ言っておきたいことがあります。
   /〜ヽ  スレがいくつになってもプルルンだけはみんなに平等なのです。
 (((。・-・))) プルルン♪
   ゚し-J゚ 
185プリンくん:05/02/12 03:37:27

   _   あの…もうひとつ言っておきたいことがあります。
   /〜ヽ  仕事や収入に関係なく誰でも楽しめるのがプルルンのよいところなのです。
 (((。・-・))) プルルン♪
   ゚し-J゚ 
186氏名トルツメ:05/02/12 03:38:27
おまいはプルルンできればいいんだろがw
187age:05/02/12 09:07:35
とほほ。
188氏名トルツメ:05/02/12 11:18:07
禁煙の話があったので。

禁煙時間 0年 4月17日 2時間22分
吸わなかった煙草 2056本
浮いたタバコ代 27756円
延びた寿命  7日 20時間28分

いやぁ、やめようと思ったら結構やめられるもんだなと。
禁煙のコツは、仕事でテンパッてない時を選んで始める事。
いつもモニタ−睨みながらタバコくわえてれば、禁煙してるっつうのに
忙しい時は何気に吸ってて自分でビックリしたりするし。
ショボンな期間が3〜4日あれば、その日を狙って禁煙開始すれば
結構成功率高いよ。
189氏名トルツメ:05/02/12 11:35:05
そのカキコ読んだら吸いたくなったw
190188:05/02/12 12:30:07
>>189
けど、やめた方が財布に金残るよ。
金払って自分の寿命を縮めてるって自覚すれば
やめたくなるしな。どっかのサイトで
5年は寿命が縮むって言ってたな。
家族とか大事な人がいるとやめたくなるよ。
俺も吸ってる時は、いつかやめたい、出来ればやめたいって
常に思ってたもんなぁ。
191氏名トルツメ:05/02/12 12:33:43
健康な体 Priceless
192氏名トルツメ:05/02/12 12:53:21
主婦がなにやってんねん・・・

我が家は主人が某大手機器のエンジニア、私がイラストとトレースの請負
やってる事もあって、持ってるソフトの数は一般の人より多いと思います。

友人が地域の子供会活動のチラシを作りたいと、ノートパソコンを買ったので、
その使い方を聞きに来たんだけど、搭載されていたのがスタンダードなソフトだけで
友人が期待してるような可愛いポップを作るには食い足りない・・・

そこで、やってはいけない事だとは知っていたけど、つい自分の持っている
絵画制作ソフト(数万円以上する)と、ついでにゲームパックをインストールして
使い方解説の本もあげたら大喜びで、ホクホクして帰っていった。
193氏名トルツメ:05/02/12 13:03:05
>>188
そのソフトどこにあったっけ。前に見たけど忘れたよ。Win用のフリーウェアじゃなかった?
194氏名トルツメ:05/02/12 13:06:33
>>192
会社の人から「持ってなかったらあそこにありますから、うちでインストールしきてもいいですよ」
取引先から「持ってなかったら貸してやるからインストールして仕事してよ」
知人から「勤務先からコピーして来たのあるからいつでも言ってよ。貸すから」

すべて丁重に辞退申し上げました。いろいろな理由で。
195氏名トルツメ:05/02/12 13:17:39
>>192
ネタで無いとしたならば、お前最低だな。
人間としても社会人としても。
お前は誰も幸福にしてないし、誰にも貢献などしていない。

この泥棒
この泥棒
この泥棒
196氏名トルツメ:05/02/12 13:22:05
>>195
育児板のコピペだよ

キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
197氏名トルツメ:05/02/12 14:29:13
>>188
あ〜私もそのソフト欲しいです。
ベクターあたりかな?
198氏名トルツメ:05/02/12 15:07:06
>>193 >>197
188じゃないんだけど、こんなの発見。
禁煙サポーターver.0.75
http://www.on.rim.or.jp/~tunnel/as/index.html
199188:05/02/12 15:10:20
>>197
タバコ板に禁煙スレがあるから、そこから落として。
スレ数39日目くらいになってるから。
最初の方のテンプレにある。禁煙カウンターって名前。
OSXバージョンもあるでよ。
200198:05/02/12 15:10:47
こっちの方が良かったかな、

禁煙支援ソフト集
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/goods/counter.htm
201188:05/02/12 15:12:39
貼れば良かったんだな。

☆禁煙マラソンカウンター☆
・win用
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
・mac用
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/
・on鯖(携帯可)
 ttp://hpcgi3.nifty.com/pboard/kinnen.cgi
・for iアプリ(Docomo)
 ttp://futaba.main.jp/qs-iapp.html

徹夜明けなんでボケボケだな。w
おやすみなさい。
202氏名トルツメ:05/02/12 16:32:15
予約て、・・・あぁた・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050212-00000288-jij-soci
203氏名トルツメ:05/02/12 16:37:26
「関西」「土木作業員」ってだけでもうw
204氏名トルツメ:05/02/12 16:45:58
吉野家牛丼
関西
土木作業員

3重苦だね。
205氏名トルツメ:05/02/12 18:02:51
昨日、日本一有名になった女性
http://kansailocalfreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0741.jpg
206氏名トルツメ:05/02/12 18:09:50
いざとなったら退職すりゃいんじゃネ?
207氏名トルツメ:05/02/12 19:20:41
昨日遊んだから今日は朝までがんばるぞ
プリンくんもそうだろ?
208氏名トルツメ:05/02/12 19:44:25
>>205
何ですか、この生命体は?
209氏名トルツメ:05/02/12 21:09:24
どんぶりが、小さく見える。
210プリンくん:05/02/12 21:15:42
.   _  
   /〜ヽ 今日は久しぶりにここででプルルンしよう。
  (。・-・)
   ゚し-J゚


    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン ウレシイナット♪
.   ゚し-J゚
211はじめまして☆:05/02/12 23:43:14
はじめまして。藤堂理沙といいます。27歳です。
あなたのプロフィールを見たところお近くにお住まいのようでしたし、楽しくお付き合いできる方を探しててメールしました。
正直に自己紹介させていただきますと理沙は結婚暦3年の主婦なんです。。。
お恥ずかしい話、セックスレスで身体がなんとなく寂しというか不安で。
いきなり不快にさせてしまったらごめんなさい。
でも・・・本当に悩んでいるのです。
暇とお金は余裕があります。
一晩だけでもご一緒してくれたら・・・あなたにステキな夜をプレゼント出来るような気がします。
もちろん、その気があったらですけれども。。。
性格はタレントの梨花に似ているとよく言われますが、あそこまでは騒がしくない女だと思ってます。
好きな事は料理(特に煮物)と、ドライブ、温泉めぐり。
仕事は化粧品やダイエット商品を販売している会社でカタログの編集をやっています。
気を張らずにリラックスした関係でいられて、秘密厳守なお付き合いが出来ることがこちらの希望です。
こんな私ですがデートに連れ出してもらえませんか。
働いてますが時間の都合はつけやすいと思います。
車でお迎えにも行けますので♪
よかったらお返事くださいね。

<[email protected]>


212氏名トルツメ:05/02/13 00:35:06
>>205
ワロタ
213氏名トルツメ:05/02/13 02:18:56
梨花に似てるって時点で終わりだわな
214氏名トルツメ:05/02/13 02:37:59
梨花って昔はすっげー可愛かったのね。
テレビで、モデル時代の写真みたけど、ビクーリしたよ。
215氏名トルツメ:05/02/13 02:52:20
ハーフ?は劣化が早いよね・・・(´・ω・`)
桐島かれんも奇跡のように綺麗だっだのに。
216氏名トルツメ:05/02/13 03:16:55
>>215
テレ東の深夜の映画で確認済み
217氏名トルツメ:05/02/13 03:35:24
西洋人は老けるの早いようだから
ハーフもしかりなのか
やっぱ日本人が一番いいわ
218氏名トルツメ:05/02/13 05:28:59
マカーさん多いと思ってうかがいます。
メ−ルソフト、何つかってます?アウトルックがアボーンしてメール全消えしてから
恐くてかえようと思ってます。おすすめありますでしょうか。
219氏名トルツメ:05/02/13 05:35:08
マカーと言えばEudoraでせうw
220氏名トルツメ:05/02/13 05:35:44
OSXなのでMailです。
221氏名トルツメ:05/02/13 06:09:29
そう、すいません。肝心なことを。私まだOS9なんです。
XだったらMailがスマートかつ便利そうですよねー。
Eudora、名前は聞けど使ったことなかったです。
Eudoraスレを見て来てみますね。お二人、ありがとう。
他にも何かおすすめあれば、皆様よろしくです。
222氏名トルツメ:05/02/13 06:10:40
アウトルックだが長年使って何も問題ない
223氏名トルツメ:05/02/13 06:19:39
HDのパーティション切ってたりすると、
いつの間にかMicrosoftユーザデータが2か所にできてたりして、
何かの拍子にあぼーんしたように見える時がある。

まず検索かけて、ユーザデータが2か所にないか確かめる。
で、2つあったら、たぶん容量の重い方が(今までのデータが全部入ってるから)
本物だから、入れ替えてやると直るよ。
224氏名トルツメ:05/02/13 09:09:32
ずっとNetscape使ってまつ。窓もネスケ。
単体のメーラーは使ってないです。
225氏名トルツメ:05/02/13 10:54:44
9もXでもアントラージュ。
226氏名トルツメ:05/02/13 10:57:10
なんか昨日あたりからか各スレでお子ちゃまが暴れてまつね。
227氏名トルツメ:05/02/13 11:07:23
あれアントラージュって読むのか。
初めて知ったよ、ありがとん。
今までエントーレッジだと思ってた。
おいらも使ってるw
228218:05/02/13 11:22:28
>>233 さんありがとう。パテは切ってなかったんですが、かなり前なので
もうあきらめました。そのテク、覚えておきます。
私もネスケでしのいで、ユ−ドラ検討してみます。みなさん、ありがとう。
229氏名トルツメ:05/02/13 11:23:07
ずーっとEudora使ってる。
OutlookからHTMLで送られてくるメールが読めなくて
めんどいこともあるよ。
230氏名トルツメ:05/02/13 12:32:33
>>225
Entourage使ってると、ブラウザ(IE)からメールリンクぽちったとき
Outlookが起動しちゃわない?
どこで設定すればいいのか、いまだにわからん。
231氏名トルツメ:05/02/13 13:36:12
>>218
わしも以前、ノートン先生をかけたら
アウトルックあぼーんしました。_| ̄|○

今はアントラージュで、特に問題なく4年使っとります〜。
232プリンくん:05/02/13 14:40:39
.   _  
   /〜ヽ こんにちは。
  (。・-・) ぼくでなにかお役に立てることはありますか?
   ゚し-J゚
233氏名トルツメ:05/02/13 14:47:58
>>215
加藤ローサは劣化しない予定でつ。(`・ω・´)
234氏名トルツメ:05/02/13 20:25:07
Outlook Expressはバックアップを取りやすいよ。
Mac用のOEは着信メールを編集保存するという荒業機能が便利。
235氏名トルツメ:05/02/13 20:39:33
>>233
気持ちはわからんでもない。
俺も木村カエラには劣化して欲しくないもん。(´_`;)
236氏名トルツメ:05/02/13 21:16:34
いや、以外とすこしは劣化したほうが、俺はハァハァするわけだが
237氏名トルツメ:05/02/13 21:26:50
>>234
着信メール保存?
おせえて
238氏名トルツメ:05/02/13 22:22:39
Microsoftは嫌い。
それに尽きる。
239氏名トルツメ:05/02/13 22:28:34
>>238
禿同

しかし、word、Excelは持ち込むクラが多いので入れてある。

ちなみに私の文書作成ソフトはクラリスワークス。
240氏名トルツメ:05/02/14 10:39:48
DTP板は鯖が落ちてても気付きにくい
241氏名トルツメ:05/02/14 10:54:52
>>239
>ちなみに私の文書作成ソフトはクラリスワークス。

渋い!
242氏名トルツメ:05/02/14 11:42:59
某印刷屋からショップロゴのトレースを頼まれた。
他の印刷屋のデザイナーが作ったモノらしいけど、
コレ、ただのFutura-Boldだよ……
これでデザイン代を取られたのなら、そのショップ騙されてるよ… (;´Д`)
243氏名トルツメ:05/02/14 11:49:23
ロゴにフーツラで騙されてるんなら。
カシワのsmapの仕事も客を騙してることになるんだが?
244氏名トルツメ:05/02/14 11:50:41
>>242
んで、フーツラ打ってトレースしたことにして
トレース代取るのけ?
245氏名トルツメ:05/02/14 12:45:03
フーツラならまだいいけど
ダイナフォントまんまのやつあるy
246氏名トルツメ:05/02/14 12:47:42
>>242
そのフォントを選択したというデザイン代でしょ。
近所のオバデザがよくやってた。
247氏名トルツメ:05/02/14 12:53:35
フーツラとビブロスの外字を持っていれば、デザインは完璧よって
言われたことあるなぁ。あんな痛い子でも、現役だし…。
248氏名トルツメ:05/02/14 12:58:37
>フーツラとビブロスの外字を持っていれば、デザインは完璧
意味がわからない。
249242:05/02/14 13:04:27
>>244
取るワケないぢゃん…… (;´Д`)
250氏名トルツメ:05/02/14 13:20:28
242,,
あんた、はエライ!
今までバレんかったんだで貰ろといてもエーんとちゃう?
251氏名トルツメ:05/02/14 13:23:47
逆の場合もあるね

客「このロゴの文字で文章を作ってください」
私「いや、それはロゴですから」
客「だから!このロゴの文字で文章を打ってくださいよ」
私「………」
252氏名トルツメ:05/02/14 13:31:24
日本でフーツラあたりまえにつかうけど、
外国の文章に使うときは気をつけたほうがいい

ttp://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/e_resume04/e_resume01.html
253氏名トルツメ:05/02/14 13:32:02
>>251
既存のフォントじゃないなら制作費請求しなよ。
フォント製作費+レイアウト料
目の玉飛び出るような金額になるから
あきらめるでしょ。
254氏名トルツメ:05/02/14 13:32:41
あったわー(ロゴと同じ文字でソロエル!本・支社名、住所、電話番号、)
色校もどの赤字。

もちろんCIルールも、ロゴ組みももらってない
255氏名トルツメ:05/02/14 14:07:48
企業制定書体ってやつかな。
グロスでいくら貰えるのかな。
256氏名トルツメ:05/02/14 14:15:48
疲れたよ、パトラッシュ

担当オヤヂ営業の考えるネタは、クラが嫌いなベタベタのゴテゴテで、役にたたないよ・・・
でも、手がまわらないから、三連休の宿題に「コピー一緒に考えてね♪」
とお願いしたのに、
「できてねぇ。任せた!!」って・・・

文才も財力も脳力もないので、もう限界です・・・
257氏名トルツメ:05/02/14 14:18:32
           ,.-─-、
           / /_wゝ-∠l
           ヾ___ノ,. - >
           /|/(ヽY__ノミ
          .{   rイ  ノ
 :: .                       . : 
 ;:: .  パトラッシュ、ツカレタロウ?ボクモツカレタンダ . ::;
  ;:::: : .ナンダカトテモネムインダ。パトラッシュ… : : ::;
  ':::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:'

258氏名トルツメ:05/02/14 14:30:52
>>252
ブラックレターとフーツラの解説がデタラメなので
気をつけれ。
259氏名トルツメ:05/02/14 14:42:39
252見て勉強にナター( ゚∀゚)

って思ってたのにデタラメなんですね…
260氏名トルツメ:05/02/14 14:44:04
>>252
フランス系のものにボドニーを使っておりますた・・orz
261氏名トルツメ:05/02/14 14:44:55
252はどこがデタラメでどこが正しいのか教えてちょ
262氏名トルツメ:05/02/14 14:46:13
ナチス云々の話は他スレでも見たような
263氏名トルツメ:05/02/14 14:54:37
わりかし有名な話だ。
264氏名トルツメ:05/02/14 15:27:23
googleがバレンタイン仕様になってるね。
今日は誰にも会わないから義理チョコどうしようか考える必要もないよ
265氏名トルツメ:05/02/14 15:30:53
プリンくん、いたら
おともだちのチョコプリンくんを連れてきてちょうだい。
266氏名トルツメ:05/02/14 15:37:55
炒飯作ったよ。肉の代わりがちくわだけどな。
( -_-)うまいよママン…
267氏名トルツメ:05/02/14 15:40:25
フーンが出来て本スレが死に、
ココが出来てフーンも死期を迎えようとしている今日この頃。

×××フリーで働いて('A`)死亡寸前(1校)×××

なんてのが出来たら住民はそっちに行ってしまうんだろうか…
268氏名トルツメ:05/02/14 15:47:05
悪寒がするよママン
腰も痛いし頭も痛いよ
おまけにおなかも変なんだ

なんだかカゼひいたかもしれないよ
269氏名トルツメ:05/02/14 15:51:41
還付金141万円ゲトできそ〜〜〜〜
ありがと税理士さん!!
あさって確定申告突入しまつ
270氏名トルツメ:05/02/14 15:55:19
ヤヴァイ何とかしなきゃ。
フリーなって以来のひまっぷりだわ。
271氏名トルツメ:05/02/14 16:00:52
>>269
あの、書くスレまちがってますよ・・・
272氏名トルツメ:05/02/14 16:01:41
×××フリーで働いて('A`)死亡寸前(1校)×××

ノシ
273氏名トルツメ:05/02/14 16:03:32
朝から腹下してヘロヘロ〜
ていうか、週1〜2回壊してる。
たすけて・・・
274氏名トルツメ:05/02/14 16:08:26
>>271
スレ統一・合流の機運が高まっているのですよ。
275氏名トルツメ:05/02/14 16:13:10
先進国の金持ちバックパッカーがわしわしやってきたアジアみたいだね(´・ω・`)
276氏名トルツメ:05/02/14 16:46:34
>>261
ナチス時代に(ゲッペルスが)フラクトゥーアとともに
フーツラを公式書体にした(合理的だしね)。
フーツラのデザイナーはバウハウスのパウル・レナーだが、
ナチが反バウハウスであると同時に、バウハウス、パウル・レナーも
反ナチといわれている。

さらに、欧米やイスラエルのデザイナーに聞いても、
フーツラ使っちゃダメなんて知らん、逆の例なら知ってる、
という話も出てる。
277氏名トルツメ:05/02/14 17:18:18
ま、別にナチスに傾倒するわけじゃないが
全体のデザイン(CI)統一は素晴らしいものがあった
かぎ十字しかりSSのユニフォームとかめちゃかっこいいし
爆撃機とかのデザインも秀逸
278氏名トルツメ:05/02/14 17:38:23
>277 列車砲「カール・グスタフ」はどうやねん
279氏名トルツメ:05/02/14 17:48:31
>>278
>277ですがこの話題、ちと荒れそうっつか危険なあれなんで
ノーコメントで失礼します。
280氏名トルツメ:05/02/14 17:50:11
朗文堂の片塩二朗さんは、まさに「フーツラはナチのフォントだからユダヤ系には使っちゃダメ」って
言ってたよ。武蔵美の授業で。
281氏名トルツメ:05/02/14 17:58:04
282氏名トルツメ:05/02/14 18:05:22
>>252
>Universeはオランダ

フルティガーはスイス人では? 
彼がダッチローマンやダッチタイプを
学んだなどという話はきいたことがないぞ。

フツーラの話は最近のデザ現でも否定してたけど、
他でも聞いたことがあるし
こんな話はいったいどこからでてきたのだろうか?
迷惑なはなしだ。

同様に、ブラックレターについての話も嘘っこだ!

歴史認識を持って、書体を選ぶことには異論はないけど
間違った認識を広めることは、やめてほしいと思う
283氏名トルツメ:05/02/14 18:17:35
漏れは日の丸の下でしか仕事しないからいいよ……(´・ω・`)
284氏名トルツメ:05/02/14 18:19:30
相撲文字と勘亭流の区別も怪しい日本人でつ
285276:05/02/14 18:26:46
>>281
…指摘してくれてありがとう。
>>282
オランダで普及しているという事実はある。もともとは中立的な
イメージだと思うけど。出所はフランスともいえるな。
>>284
外国のデザイナーに新ゴとゴナを使い分けろって言ってるような
もんかもしれんね。スレ違いになってきたので、そろそろやめます。
286氏名トルツメ:05/02/14 18:29:13
まーなんか変な方向に逝ってますけどw

ロゴに普通のフォントを使うのは、
たとえばマイクロソフトもそうだし、アップルもそう。
割とよくやってることではある。

ただ、例えばアップルを見ると、
ロゴのフォントが、ちゃんと全体のプロダクトに対して
徹底されているよね。
マイクロソフトにしても、ソフトのパッケージなんかは
同じイメージ展開になるよう、やっている(好き嫌いは別w)

そうした提案を含めたものであれば、
ロゴにそのまんまなフォントが使われていても
いいプロモーションになると思いますですよ。
287氏名トルツメ:05/02/14 18:38:57
アテネ・オリンピックはフルティガーだったね。
シティバンクはフルティガーをちょっと変えたものだし。

デザインの話してる限り、スレ違いじゃないでしょ。
どうでもいいような雑談より、よっぽどいいよ。
288氏名トルツメ:05/02/14 19:03:14
どうでもいい独り言を…

義理チョコすら貰わずに2月14日が終りそうです。(´・ω・`)
289氏名トルツメ:05/02/14 19:05:02
英文の会社案内やアニュアルレポートのデザインをしている時は、
いつも「絶対にしてはいけないこと」があるんだろうなということが
頭から離れません。
最初のうちならともかく、いくつこなしてもだめ。
自分もクラの担当者も日本人だし。
そういうことってありませんか?
290氏名トルツメ:05/02/14 19:09:48
土曜日の夜、明日休みだから、
初めて、コンテンツ索引作成(OS9)を最後までやろうと決めた。
スタート直後あと3時間表示から始まりやがて20時間。
まあこんなもんかと思いながら、モニタスイッチ切って
昨日の夜、残り時間を見たら62時間。勿論スリープは切ってある。
今日は営業だからそのままにしてついさっき戻って画面を見ると

あと約90時間・・・・・・・・

飯食ってからどうするか考えようっと。
291氏名トルツメ:05/02/14 19:11:14
俺チョコってもともと大好きで
3日にいっぺんくらい普通に買うんだが
今日という日は恥ずかしくてどこにも買いにいけないのが困る
292氏名トルツメ:05/02/14 19:11:41
>>288
おれ、スポーツジムの入り口で不二家のパラソルチョコもろた
293氏名トルツメ:05/02/14 19:22:15
>>290
シャーロックの索引作成は、いつ終るかわからんよ。
特にイラストレーター8以前のファイルが沢山あると大変かも?

止めちゃえ。に一票。
294氏名トルツメ:05/02/14 19:23:52
>>291
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ!
295氏名トルツメ:05/02/14 19:38:48
>>291
なんでそんなカッコつけてるの?
バカみたい。
296氏名トルツメ:05/02/14 19:51:10
私もひとり暮らしなのに、ケーキ屋で1つだけ買うのが恥ずかしくて
ついつい2つ買ってしまう人間なので気持ちはわかる・・・
297氏名トルツメ:05/02/14 19:51:55
>>292
俺は整体の受付でチロルチョコ貰いましたw

ちなみに普通にコンビニでチョコ買っちゃった(´・ω・)
298氏名トルツメ:05/02/14 20:17:22
>>295
別にフツーのリアクションだと思うが
クリスマスに一人でヒルズに行くようなものだろ。

いちいち指摘してる君も馬鹿みたいだぞ。
299氏名トルツメ:05/02/14 20:20:10
今日は早めに帰宅したら、
カミさんと娘(小学生w)からチョコのプレゼント。
我が家はいたって平和だ。
300290:05/02/14 20:53:10
飯食って風呂浴びてきて
再び画面見たら
さらにあと約94時間に増えていた・・・・・

止めてしまおうかとも思ったが、
ここまで来たらいったい何処までいくのか楽しみになってきたので様子を見てみようと思う。

仕事はネット用のサブマシンでやることにした。
301氏名トルツメ:05/02/14 21:01:27
>>300
HDDのアクセス音聞こえてない?
あまり頻繁にアクセスしてるようなら、止めた方が良いかも?
残り時間は全然当てにならないので、そんなにかからずに終るかもしれないし、
いつまで経っても終らないかもしれない…
302氏名トルツメ:05/02/14 21:02:43
>>300
ちなみに対象ファイル容量はどれくらいなの?
303氏名トルツメ:05/02/14 21:03:25
(・∀・)ニヤニヤ♪
そのまますっとんだこともあるぞ
304氏名トルツメ:05/02/14 21:08:46
索引作成ってなんで作るの?
やるとどうなるんだろう?
305氏名トルツメ:05/02/14 21:15:41
::::(:D)rz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: (:D)rz :::::::::::::::::::::::::::(:D)rz::::::::::::::::
:::::::/⌒ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 / ´_ゝ`) 今夜のおかずはマクドナルドの100円ナゲット
(  ⌒)⌒) しかも2箱だよ・・・
306氏名トルツメ:05/02/14 21:20:20
>>305
よ、よしこれから俺がおまえの仇をとってきてやる
ベーコンレタスバーガー+コーラSでどうだ?
307290:05/02/14 21:33:45
只今、あと約96時間に増殖してます。
ちなみに、索引作成済み容量を見てみたらたったの288MB

マシンはG4 933MHzです。
改めて確認してみたらHDDは30GBも使用してました。
おそらく相当量のファイルがあると推測されます。
308302:05/02/14 22:09:11
>>307
30GBですか。ありがとう。
結果報告は次スレだねw
309氏名トルツメ:05/02/14 22:13:43
>>305
お!今ナゲット安いのか!買わなきゃ!
310氏名トルツメ:05/02/14 22:15:25
フーンが壊れていて、とても書き込める状態じゃありません
311氏名トルツメ:05/02/14 22:20:39
バカみたい。
 って、なん寂しい言葉だね。このスレもふいんき(変換できない)が変わってきたな。
312氏名トルツメ:05/02/14 22:32:15
   _
   /◆ヽ
  (。・-・) 〜♪
   ゚し-0゚
313氏名トルツメ:05/02/14 22:41:36
>>311
流石、古株の大先輩は言うことが違いますね。
314氏名トルツメ:05/02/14 22:44:59
>>313
またぁ、持ち上げちゃって!
そんな古株でもないですって
315氏名トルツメ:05/02/14 22:51:01
>>311
「ふんいき」で変換してみ
316氏名トルツメ:05/02/14 22:57:55
いまだに、ふいんき(変換できない)を使ってる方が不思議。
「なぜか」が抜けてるけど。
317氏名トルツメ:05/02/14 23:08:52
デロンギ
318氏名トルツメ:05/02/14 23:10:19

(´・ω・`)つ旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

最近人が多いんで、沢山持ってきたぽ。みんなマターリ汁。
ここはのんびり、ショボンヌスレぽ。
319氏名トルツメ:05/02/14 23:10:35
寒い暖房機の代表
320氏名トルツメ:05/02/14 23:13:04
エリンギ
321氏名トルツメ:05/02/14 23:18:17
>>315
まあここでも見てよ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/l50

>>318
ありがとう。

Electroluxはいいよ〜。
322氏名トルツメ:05/02/14 23:22:07
>>268>>273は大丈夫なのかな?

温かくしてゆっくり寝るがよろし。
323氏名トルツメ:05/02/14 23:26:55
私も子供の頃は「ふいんき」だと思ってた。
真実を知ったときは驚愕だったよ。

まさか自分の他にもいたとは!
324氏名トルツメ:05/02/14 23:32:15
>>323
真実、ワロタ。

PC板かどこかで見たけど
ATOK2005は「ふいんき」でも
雰囲気に変換できるらすぃ。
325氏名トルツメ:05/02/14 23:44:58
俺は、たとえば東京着の「着」と、服を着るの「着」は別の字だと思ってた。
服を「着る」ほうの下の「目」が「日」だと思い込んでたお、20歳頃までw
326氏名トルツメ:05/02/14 23:49:17
>>312
プリンくん? あたまどうしたの?
327290:05/02/14 23:51:19
索引作成あと約101時間
バーは3分の1ぐらいまで伸びました。
開始から50時間にまもなくなります。

今日は早いがもう寝ます。
328氏名トルツメ:05/02/14 23:58:25
重要なデーターは退避させておいたほうがいいんじゃない?
HDD酷使し過ぎだと思う…
329氏名トルツメ:05/02/15 00:06:47
心配だなあ。
330氏名トルツメ:05/02/15 00:13:41
>>327
無茶すんなお。
331氏名トルツメ:05/02/15 01:05:55
さあ大量の仕事が待っている
その前にたっぷり食べてがんばろう
と思ってたっぷり食べたら
やる気が出ねエー
332氏名トルツメ:05/02/15 01:14:36
>>326
チョコ味なんでしょう。
333氏名トルツメ:05/02/15 09:28:23
おはよう、今日は納豆ご飯ぢやなく、チョコとコーヒー
腹に溜まらんな
334氏名トルツメ:05/02/15 10:00:40
>>333
はなぢでるぞ
335氏名トルツメ:05/02/15 10:04:09
…はガセ。( ・∀・)つ〃∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜
336氏名トルツメ:05/02/15 10:05:40
ハナは大丈夫だが、なにやらお通じがよいよ>333
337氏名トルツメ:05/02/15 10:12:23
夫に、家庭内 義理チョコを上げたので食べるのは私の役目になった
338290:05/02/15 10:31:17
おはようございます。
あと約101時間。341MBまで進んで?ました。
開始から60時間経過。

異常音・発熱等はないのですが、皆さんのご指摘くださいましたように少し心配になってきました。
打合せで外出するので帰ってきてからどうするか決めようと思います。
339氏名トルツメ:05/02/15 10:33:00
すでに死んでいる、に650MB。
340氏名トルツメ:05/02/15 10:42:48
>>338
「万一、HDDやCPUなどがアボーンしても、差支えなければお続け下さい。」
としか言えんわな。
341氏名トルツメ:05/02/15 10:46:11
これでやっていいものか悪いものかハッキリするので続けてくだちい。

夜中に突然応答なしになったと思ったら始まってるあのにっくき索引機能。
342氏名トルツメ:05/02/15 10:48:36
いったん休んでから再開しては、アカンのか?やり直しになるの?
勇気ある撤退を!! 
343氏名トルツメ:05/02/15 10:52:44
ほんと索引作成って何のためにあるの?
意味をなしてないどころか害悪なんでない?
290さん一度アップルに問い合わせてみてほしいー
344氏名トルツメ:05/02/15 10:57:06
>>341
> 夜中に突然応答なしになったと思ったら始まってるあのにっくき索引機能。

Sherlockの“ボリュームの索引作成”画面の“予約”のチェックを外す よろし。
345氏名トルツメ:05/02/15 11:01:10
しばらくキャンセルしてたけど、その後気づきますたw OS8からだっけかな?
G4/400あたりには結構負担になるんだよね、あれ。
346氏名トルツメ:05/02/15 11:12:33
索引作成しないとシャーロックが働かないと思っていたが、動いているなぁ。

アップルサポートに電話して聞いた人が言ってたが(別件)
「回答を希望しますか?料金は○円です」でで、回答は「問題ありません!」
でも金とられたぁーそうだす。
347氏名トルツメ:05/02/15 11:18:28
2-3日の連続稼働でダメになるようなヤワな作りじゃない。

348氏名トルツメ:05/02/15 11:21:44
>>347
どうかなー?
349氏名トルツメ:05/02/15 11:22:45
ウチの子は、体弱そうでとても徹夜で働かせられないな、心配しすぎか?
350氏名トルツメ:05/02/15 11:36:56
>>346
WWW
351氏名トルツメ:05/02/15 11:49:51
俺の息子はむしろ徹夜あけに元気になる。
352氏名トルツメ:05/02/15 12:06:51
スゴイ!わっかいな!んで、君が寝た後に働くわけね
353氏名トルツメ:05/02/15 12:24:41
OS XになってからMacがコドモとは感じられなくなったな。
23,4のあんちゃんみたいだよ。引っ越し屋とか佐川の兄ちゃんとか。
すごいね元気だね、こんなこともできるんだ。頼りになるな〜って感じ。
354氏名トルツメ:05/02/15 13:38:19
皆さん申告の用意できました?
私はまだです・・・・
355氏名トルツメ:05/02/15 13:42:37
すでに毎月、源泉引かれてるからのんびりしてまつよ。
「おたくは還付でつから4月になってもいいでつよ」って
ムショのシトに言われたし。
356氏名トルツメ:05/02/15 14:16:55
シャーロックって、久しぶりに聞いたなぁ。
OSXには表だってその名前は出てこないよねぇ。
357氏名トルツメ:05/02/15 14:23:44
>>354
あと一ヶ月ありまつよ。


なんて言ってると去年の二の舞いだな。('A`)
早めにやるべ。
358氏名トルツメ:05/02/15 15:56:24
つかぬことをお聞きしますが・・
Windowsで作成した拡張子bmpファイルは
MACで開くことができますか?
359氏名トルツメ:05/02/15 15:58:19
(´・ω・`) 知らんがな
360氏名トルツメ:05/02/15 16:05:11
>>358
(´・ω・`)PhotoShopで開くがな
ここは質問スレじゃないお
361氏名トルツメ:05/02/15 16:10:00
>>358
「つかぬことを」のガイドライン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092211431/l50
362氏名トルツメ:05/02/15 16:23:57
かかってきた電話に出て名前を言ったらプツッと切れた。

振り込めサギは高齢者をねらうので
ヤングガイの声がしたので切ったな。
363氏名トルツメ:05/02/15 16:27:40
うちは固定電話のほうによくワン切りがあるのだが。
364氏名トルツメ:05/02/15 16:29:38
>>363
そりは配偶者の浮気でそ。
365363:05/02/15 16:33:11
゚・(つд`)一人もんだよぉ
366氏名トルツメ:05/02/15 16:59:51

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
367358:05/02/15 17:27:22
>>360
Thanks〜
PhotoShopでpct保存できました。

ども、お騒がせしました。。orz
368プリンくん:05/02/15 17:39:02
   _  
   /〜ヽ あの…デザートは食べないんですか!?
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
369290:05/02/15 18:03:46
ついに仕事に支障がでてきたので
停止ボタンを押してしまいました。
開始から65時間あと約101時間、350MB作成で断念しました。
バーは半分近くまできました。

しかし、何故こんなに時間がかかるんだろうね?
確かに検索速度は速くなってるけど数十秒の短縮のために170時間(推定)の準備がいるなんて・・・・。
370氏名トルツメ:05/02/15 18:21:41
壮大なロマンだなw
371氏名トルツメ:05/02/15 18:33:49
zannnen
372氏名トルツメ:05/02/15 18:39:38
   _  
   /〜ヽ そんなに待ってたら腐っちゃいますよ。
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
373氏名トルツメ:05/02/15 18:58:30
ロマンとは、検索だったのか!ウン確かにそうだな。
「実行」にはロマンないもんなぁ〜
374氏名トルツメ:05/02/15 19:03:29
290
惜しかったねー、期待してタンだ。又、報告してくで
375氏名トルツメ:05/02/15 19:23:19
まあひとついい経験したことはたしかだな
376氏名トルツメ:05/02/15 19:30:06
て言うかね、これだけ人がいてやっぱ誰もあれを完遂した人いなかったのがオドロキw 乙ノシ
377氏名トルツメ:05/02/15 19:34:20
完遂出来た人は世界に何人くらいいるんだろう?
378氏名トルツメ:05/02/15 19:51:22
100人はいるだろ
379氏名トルツメ:05/02/15 20:00:36
1000人はいなそう
380氏名トルツメ:05/02/15 20:01:19
アップルに文句言うたって
381氏名トルツメ:05/02/15 20:39:58
自分もあきらめたんだから、今更文句言われても… @ジョブズ
382氏名トルツメ:05/02/15 22:35:03
あはは僕はやったよ@ゲイツ
383氏名トルツメ:05/02/15 22:46:28
笑ってごまかせ
スマイルスマイル@ハラダ
384氏名トルツメ:05/02/16 00:48:22
>>382
ビルやったのかい?
そんなことよりまた僕んちの地下ゴルフ場で一戦交えようよ@ソン
385氏名トルツメ:05/02/16 01:27:38
ツヨシはダンスやってるからね。
386氏名トルツメ:05/02/16 01:39:13
誰かフーンをなんとかしてあげて
387氏名トルツメ:05/02/16 05:22:44
 
   _  !
 /〜ヽ 
(((((。;Д;)))))
   ゚し-J゚ 
388氏名トルツメ:05/02/16 05:47:58
最近はネットで地震情報が見られるから
震源・各地域の震度を速攻で把握できるね。

389氏名トルツメ:05/02/16 09:44:32
そうか、今度のSpotLightってぢよぶづのリベンジなんだねw
390氏名トルツメ:05/02/16 10:21:51
フリースレでは、ここが一番まともだな
391氏名トルツメ:05/02/16 10:52:07
ぢょぶづには(´・ω・`) が仕事でピリリと使えるMacを出して欲すぃ。
つーかMiniにめもりを2G積めるようにして、ぐらふぃっくかぁどを
選択できるように、そんだけやっても10マンくらいで抑えて。
392氏名トルツメ:05/02/16 11:01:41
>>391
自分達も仕事を「内容」と「料金」で選んでるんだから仕方ないやろ?
393氏名トルツメ:05/02/16 11:05:23
iWorkが、Illustrator8完全互換アプリになってくれると助かる。
394氏名トルツメ:05/02/16 11:24:13
>>391
まあそこまでしなくても自分で目盛り
積めるようにして欲しかったよな。>mini

ねこ大好き
395氏名トルツメ:05/02/16 11:30:53
フレゼン後、企画が変わって
1からやり直しケテーイ。

計画性のない会社のお陰で
(´・ω・`)仕事増えたがな
396氏名トルツメ:05/02/16 12:15:34
>>390
ここってマトモか?
397氏名トルツメ:05/02/16 12:19:15
あびる優窃盗を自供。警察うごけ!!!これは窃盗だ!!!!

いちおう、警察にこの番組の動画と、
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up31027.zip

28 非童貞ペロンツ ◆dGuDu818O2 New! 05/02/16 10:58:52 ID:rnrEZpHN
http://www.fileup.org/
ここのみぎしたのところに
ファイル番号8623
受信PASSperontu
でいける

日テレに電話して録音した。


こいつネ申! ものすげ!


この電話対応を警察におくるのだ。<ALL
398氏名トルツメ:05/02/16 12:21:51
わーいい!雪だよぉ! 東京西
399氏名トルツメ:05/02/16 12:24:39
昨夜はワケあって浴びるほどビール飲んで寝たから地震に気付きませんですた@杉並
400氏名トルツメ:05/02/16 12:36:16
>>399
ワケの詳細希望
401氏名トルツメ:05/02/16 13:08:28
んーたぶん、チョコもらえなくて、やけ酒??だろっ?
402399:05/02/16 13:19:51
>>400
教えてあげにゃい。
>>401
そりは一昨日だがやけ酒でなく飲み屋のネーちゃんにチロルもらって
なおかつ店が暇でなかなか帰してもらえなかったといういうオチ。
403氏名トルツメ:05/02/16 13:25:20
399 おっやけにモテてるじゃん。
本命チョコ&本人GET で盛り上がりかな。

地震はどこが揺れてるのか不明なことしてた、、
404氏名トルツメ:05/02/16 14:38:33
>>403
ああわかるよ、椅子とりゲームしてたんだろ
405氏名トルツメ:05/02/16 14:40:57
件名:暴力団撲滅運動
koshinuke yakuzadomo kakattekoiya jimushohinouminisitaru. ozaki

↑こんなメールが来た。わけわからん。
うちのアドレスが架空請求用メールの詐称用に使われてたりするんかな。
406氏名トルツメ:05/02/16 14:52:13
893の中の人達がいなくなったら日本は中国人まふぃあのエサ場になるという罠
407氏名トルツメ:05/02/16 15:21:25
毒をもって毒を・・・
408氏名トルツメ:05/02/16 15:34:10
すでに日本の893の3割は……
409氏名トルツメ:05/02/16 15:35:09
なぁに?
410氏名トルツメ:05/02/16 15:35:56
>>406-407
そういう詭弁を簡単に信じるなよ。
411氏名トルツメ:05/02/16 15:43:38
駅弁○○○○.........(;´Д`)ハァハァ
412氏名トルツメ:05/02/16 15:44:14
>>410
詭弁じゃないと思うよ
今でも893は在日とか多いしね。
外国人犯罪は中国人トップだし・・・勘弁してほしい
413氏名トルツメ:05/02/16 16:20:46
代理店からある住宅会社のチラシのラフ作ってと依頼。
以下、そのやり取り。
『サイズと色数は?』「A3両面4C」
『納期は?』「明日いっぱいまで。明後日の午前中クラとアポとってるから」
『写真とかはは?』「建設中だから図面以外何もないから、ダミーで作って。」
『特徴とか希望内容とかはは?』「イベント内容いれて欲しいのだけど」
『どんな内容?』「決まってないんだ。それの提案のコンペなんだよね。」
『コ、コンペ?』「こちらで明日中に詰めるからそれからかかってよ。」
『えっ、何時クラから発注来てたのよ』「先週末だけど忙しくって、ウチ指名だと思ってたら、コンペだったんだよ。」
イベント内容の創案をながめながら、時間がないから何人かスタッフ抱えてるトコでやってもらったほうがいいよ。お断りしてしまった。

時間がないというより、企画内容悪すぎ、絶対に勝てない。負けがわかっているのに徹夜はイヤじゃ。
414氏名トルツメ:05/02/16 16:22:36
国家そのもんがが893だと、原爆ok どんな毒にも負けないだしよ
415氏名トルツメ:05/02/16 16:33:10
>「明日いっぱいまで。明後日の午前中クラとアポとってるから」

俺ならここでキレます
416氏名トルツメ:05/02/16 16:38:36
>>413

正解。
417氏名トルツメ:05/02/16 16:39:18
>>413
住宅・不動産はそれが普通だよ。
スケジュールもそんなもん。
前やってたから。
写真はもちろん、間取り図もコピーもなにもなくて
ダミーつくるの。
楽だし金は良かったけど、
空しくなって、やがてやめたよ。
418氏名トルツメ:05/02/16 16:41:14
>>図面以外何もない
じゃあ俺はここで
419氏名トルツメ:05/02/16 16:43:39
413 エライよく断った。
企画も決まってなくて誰が作ってくれんだろーな。

もしかして、テキトーに流用して作ったら
それで企画でっちあげようとしてんでは??
420氏名トルツメ:05/02/16 16:49:13
417 そうなん?すげーな!スゴイ想像力だな
421氏名トルツメ:05/02/16 16:50:31
>A3両面4C

じゃ、俺はここで
422氏名トルツメ:05/02/16 16:51:20
Macでビシッとしたカンブじゃなくて
「ラフ作って」という依頼なんだから
簡単なエンビツラフか適当な写真やあり物の材料組んで
取りあえずの作成でイイんでそ。

デザインコンペじゃなくって
「イベント提案」のコンペならなおさらぢゃん。


423氏名トルツメ:05/02/16 16:56:00
>>422
まーそうかも知らんが、この段階のコンペで
果たして金が発生するのかという疑問。
424氏名トルツメ:05/02/16 16:58:27
不動産関係で「普通」とか聞くと、香具師を思い出すな…。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1097158331/14
425氏名トルツメ:05/02/16 17:03:35
>>424 ははっ、自分で考えて作りたいよ。ズドンと空きママ、シンプルデザイン
426413:05/02/16 17:08:49
>>417
住宅はそれくらいのスケジュール割りと普通だから
電話もらって打合せにいったんだよね。

通常の展示会とかなら何とかなるけど
今回のは数社コンペでビジュアルコンペというより
企画内容のコンペでしかも内容が未決定(創案はショーもない中身)

しかもプレゼン料0円。いくらショボンでも勝ち目のない勝負には乗れませんよ。
漏れこの代理店のOBで、日頃イロイロ協力してるから少々断っても仕事切られる心配がないから断れたのもあるんだけど・・・・・。
427417:05/02/16 17:18:21
>>413=426
あちゃー。
釈迦に説法になっちゃって、ゴメソナサイ。
428氏名トルツメ:05/02/16 17:20:36
>>426
>>413でのことは、まあ正解だと思うけどさ。


> 漏れこの代理店のOBで、日頃イロイロ協力してるから少々断っても仕事切られる心配がないから断れたのもあるんだけど・・・・・。

その程度の理由じゃ、切られないってことにはならないよ。
代理店の規模とか、経営者の方針とか、色々ファクターはあるけど
切られるときは、一瞬にして切られます。
え?あれ?ほんと?みたいな感じw
まあ、今後の努力にもかかってるんだろうけどね。
429氏名トルツメ:05/02/16 17:22:20
>>413
俺が笑ったのはこの2行。

>『納期は?』「明日いっぱいまで。明後日の午前中クラとアポとってるから」

>『コ、コンペ?』「こちらで明日中に詰めるからそれからかかってよ。」

要するに、作業時間は一晩しかありませんがなw
430氏名トルツメ:05/02/16 17:31:30
それでもって、明日の晩に担当えいぎょう君が資料を持ってお宅を訪問。

「いっしょに企画を考えましょー!」
431氏名トルツメ:05/02/16 18:04:08
見積もり出せ出せってうるさい代理店がある。
で、出したら、とりあえず「高い」という。
「市場原理をわかってない」とか上から言いやがる。
「御社の価格がわからないので、言っていただければ合わせますけど」
と言っても、それはできないと言う。

要するに、設定金額を持ってて、それより上を言ってきたら
「市場原理をわかってない」ってことにして、
下を言ってきたら、そのまま通してしまう、ってことみたい。

なんかムカつく。
432氏名トルツメ:05/02/16 18:12:03
>>431
そりゃやるせないね…
433氏名トルツメ:05/02/16 18:35:17
>>431
断りなよ。そんなとこ。
とりあえず「高い」というとこまでは譲れるけど、
「市場原理をわかってない」などと言われる筋合いはないでしょ。
434氏名トルツメ:05/02/16 18:40:48
>>431
(´・ω・`) 知らんがな

と言うたれ。
435氏名トルツメ:05/02/16 18:47:54
>>431
そんな所でそんな事いわれたら
「ウチはこうなんですが」と俺は突っぱねるがなぁ。
市場原理っつうのが何かは俺は知らんが、
嫌な思いしてまでそんなトコの仕事なんかしたくないし、
断りやすいってのもフリ−ならではなんではないだろうか?
それに、そんな所にしがみついててもロクな事ないと思うぞ。

似たような話が俺にもあるが、結局どこも引き受けなくて
昔なじみの俺の所にまた来た事がある。
「アレ? 俺んトコ高いって言ってたでしょ?」って敢えてトボけて
言ってみたら「イジめないでくださいよぅ」って馴れ馴れしい態度。
結局料金上乗せで引き受けたけど、痛快だったなぁ。
436氏名トルツメ:05/02/16 18:48:58
>>431
見積もりをしきりに求め、金額交渉に応じない代理店の本音、

「オマイに少しでも安い見積もり書いてもらわにぁ、頼みたいデザにその金額基準で仕切らせなあかんのや。市場原理でな。」
「他が金額の折り合いつかんときにはオマイにも発注するつもりはあるよ。」

で、さらに発注が決定したら見積もり額から改めて値引き交渉というパターン。

元代理店営業の漏れの経験から間違いないと思う。
437氏名トルツメ:05/02/16 18:54:33
俺、嫌いなクラは見積もりをバカ高で出してる。
438氏名トルツメ:05/02/16 19:31:38
わたしも
439氏名トルツメ:05/02/16 20:19:39
イケ面な担当には、甘い。うふ
440氏名トルツメ:05/02/16 20:41:58
うわ、このばばあ明らかに俺に気があるよ
まあ色々都合がいいからテキトーに利用しとくか。

441氏名トルツメ:05/02/16 20:58:24
そういや担当さん(30前後、美人)で、
いつもタイトなミニスカの女性がいます。

打ち合わせに使うソファが低くて、
いつも見えそうになってます。
気を遣って足を右か左にふってくれたら良いものを、
真正面向いてくれるんで打ち合わせどころじゃありません。
442氏名トルツメ:05/02/16 21:02:20
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
443氏名トルツメ:05/02/16 21:12:37
それぜってー解ってやってるよ。
444氏名トルツメ:05/02/16 21:14:08
そういや以前フーンで話題になった水野真紀ちゃんは今いかに?
445氏名トルツメ:05/02/16 21:18:07
>それぜってー解ってやってるよ。

俺もね、それ感じるのよ。
時々タメ口きいてくるんだけど、それが何とも萌えなのよね…

スーツ着てるのになんかエッチっぽいのよね…
もんもんしてきた…
446氏名トルツメ:05/02/16 21:37:21
>>441
いいなぁ…
447氏名トルツメ:05/02/16 21:49:47
>>445
スーツを着たままでしてみたいね。
448氏名トルツメ:05/02/16 22:25:29
スーツ着たままはいいよなぁ
パンストとか脱がすのめちゃ萌えるよね(*´Д`)ハァハァ
449氏名トルツメ:05/02/16 22:29:54
リクルートスーツがすごい好きなんだけど俺だけ?
就活中の集団とか見るとたまらん。
450氏名トルツメ:05/02/16 23:00:05
>>449

同意。激しく萌える。
451氏名トルツメ:05/02/16 23:07:50
いいかげんキモ
452氏名トルツメ:05/02/17 00:01:39
少ないキーワードからそこそこ膨らむからエロは尽きないわけで、
そんな流れを汲み取って

Subject: 電気ぴくぴく乳ぴくぴく手首までズッポリ
From: 調教師 <[email protected]>

なんてスパム流す気になるんだろね。
453氏名トルツメ:05/02/17 00:01:44
みんなの書き込み見てたらいやになっちゃったよ。
もっと情けない毎日を過ごしてやんの、折ってば。
454氏名トルツメ:05/02/17 00:06:30
朝から晩までモニターの前・・・
いつになく肩が凝って痛いよぉ〜〜

明日までの仕事がまだあって、今日もまだ寝れないよぉ〜
455氏名トルツメ:05/02/17 00:06:32
いきなりきっついエロ写真送りつけてくるスパムメールあるけど
セクハラにも程があるよorz

受け取るのが男とは限らないのに
ああいうのなんとかなんないのかなぁ。
456455:05/02/17 00:08:16
ゴメン、男でもスパムは迷惑だよね。
457氏名トルツメ:05/02/17 00:10:00
>>453
>>454
安心しろ。同じ状況の俺がいる。
458氏名トルツメ:05/02/17 00:15:57
>>454
今早朝の地震で目が覚めて、
その後眠れずそのまま起きちゃったから
いま、すごく眠いよ。
ポカやりそうなんで、ちょっと仮眠します。
459454:05/02/17 00:18:26
お疲れ様です〜〜

さあ、がんばろう。
460氏名トルツメ:05/02/17 00:24:57
(;D)rz
 
 
 
 
 

 
 
 
がんばらないでもっと後ろ向きな話がホスイ…
461氏名トルツメ:05/02/17 00:28:48
今日の夕飯はマルちゃんみどりのたぬき(87円)でした。
おいしかったなあ。
462氏名トルツメ:05/02/17 00:35:44
腹下って辛いです。
なおらんです。
463プリンくん:05/02/17 00:38:54
>>461
   _  
   /〜ヽ あの…
  (。・-・) デザートの出番はないのですか?
   ゚し-J゚ 
464氏名トルツメ:05/02/17 01:01:44
せっせと作っていたデータが・・・
一瞬にして消えた・・・・orz
465氏名トルツメ:05/02/17 01:02:14
デザートはキットカットだたよ
466氏名トルツメ:05/02/17 01:07:54
>>464
イキロ
467氏名トルツメ:05/02/17 01:25:02
夕食後から急に奥歯が痛くなってきた。
全然集中できないよ…。
468氏名トルツメ:05/02/17 02:13:35
虫歯、歯槽膿漏などがすぐ浮かぶわけだが
実は頭痛だったり、顎関節症だったり、顔面神経系の炎症だったり
の可能性もある。
まあたぶん、親知らずじゃない?
469氏名トルツメ:05/02/17 02:48:16
親知らずスレ、怖いよ〜。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108227292/l50
470氏名トルツメ:05/02/17 02:52:57
今日のクラとの打ち合わせ、明日と勘違いしてすっぽかしちゃった。
お叱りの電話で気が付いたが、時すでに遅し・・・_| ̄|○
471氏名トルツメ:05/02/17 02:55:34
はいはいノシ、俺親不知ありません。マジで。
歯医者でレントゲン撮ってもらって確認済み。
472氏名トルツメ:05/02/17 05:08:19
言い値で仕事請けてます。
いつも、納品が終わるまでギャラの提示ないです。
なんとなく請けてなんとなく貰ってます。
悪くはないけどよくもないです。
473氏名トルツメ:05/02/17 05:52:24
現状に不満がなければそれでよいのでは?

474氏名トルツメ:05/02/17 10:36:23
>>471
ノ 
私もないッス。
もう、40も近いのに痕跡もありません。
ちと自慢です。
475氏名トルツメ:05/02/17 11:31:50
おいらは親不知抜いたよぉ〜ノシ

根っこが少し曲がってて、途中で折れて、ちょっと大変だったよ。
痛かったよぉ〜
476氏名トルツメ:05/02/17 12:03:10
コピペですが、和んだので貼らせてもらいます。

        Λ_Λ .
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧∧
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ また寝てるにゃー
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄

        Λ_Λ .   ∧∧
       /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ  オジチャン、仕事しようよ〜
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂  ヽ   なんで仕事しないのにゃ〜〜
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ   )〜
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU  ̄ ̄

おまい連れて行ったら、仕事くれるかなー…orz
477氏名トルツメ:05/02/17 12:11:20
小泉今日子が新聞配達のバイク当て逃げ→ワロタ
478氏名トルツメ:05/02/17 12:13:57
振るいニュースやがな(´・ω・`)
479氏名トルツメ:05/02/17 12:18:02
いや、今日、書類送検されたんだよ。
示談が成立しなかったんだろ。
芸能界でも、けっこうヤな人らしいから。
480氏名トルツメ:05/02/17 12:56:23
親不知のないシトって、進化した人類なのかな?
481氏名トルツメ:05/02/17 12:57:53
>>479>>ヤな人
そうなの?ま俺も最初から好きじゃないが
482氏名トルツメ:05/02/17 15:15:30
え?俺はめちゃくちゃに礼儀正しい
いい人って話を聞いたが
あれくらいしっかりしてるから長いこと業界にいられるみたいな。
483氏名トルツメ:05/02/17 15:42:14
>>482
礼儀正しいかもしれないけど、ものすごいヘビースモーカー
で大酒飲みという話を聞いたことがあります。
テレビで見るイメージと全然違うので驚いた記憶があります。
484氏名トルツメ:05/02/17 15:49:10
礼儀正しい人が、当て逃げするかな。
車に乗ってると、小石が当たっても分かるぞ。
ありゃ、意図的に逃げた犯罪者だよ。
485氏名トルツメ:05/02/17 15:52:17
♂が乗っていてスカート穿いてなかったから
ちゃんとしてから詫びにいったんでわ?
486氏名トルツメ:05/02/17 16:02:22
彼女はは芸能界の暗部だよ。
歌も上手くない、顔も普通、そしてバリバリのヤンキー…
そんな彼女がいきなりヒット曲を与えられ、アイドル路線の
頂点に上り詰めていくということは、推して知るべし。
絶頂期の相場は、一晩300万円で、要紹介が条件だった。
487氏名トルツメ:05/02/17 16:16:05
芸能人なんてどうでもいいじゃないか(´∀`)

>>486に言うわけじゃないけど、
ウソであってもホントであっても、
一生懸命こういう話をしてる奴ってひく。
488氏名トルツメ:05/02/17 16:32:38
>>486
そんな童貞の喜びそうなヨタ話じゃなくて
もっとリアルな話キボン。
489氏名トルツメ:05/02/17 16:52:37
流れぶったぎりスマソ

同業者(またはその他フリーランス)とケコンしてるデザの方いますか?
家計とか家事育児の分担どのようにしてるか聞いてみたい。

いい点、気になる点などとくに・・・
話のついででいいのでチラっとー
490氏名トルツメ:05/02/17 16:54:07
仕事場と生活空間は分けてるのか、とかいろいろ気になっております
491氏名トルツメ:05/02/17 16:55:54
>仕事場と性活空間

(*´Д`)ハァハァ
492氏名トルツメ:05/02/17 17:04:47
>>489
ここで聞くんじゃなくて相手と話し合いなさい。
「皆はこうしている」とか「こういうのが普通」とか、
そういった他力本願的な説得方法は
結婚生活が破綻していく元だな。

一番の理想は、「他はこうしているけど、自分達はこうする」
と、お互いを信じ、理解しあってやっていく事です。
そんなの無理と思うのならば、早めに離婚したほうがいいね。
493489:05/02/17 17:07:07
いや・・・興味本意で聞いただけなんですが・・・w

ちと思いこみ激しくないか?>492




494氏名トルツメ:05/02/17 17:07:56
離婚の話までもういくかw
495氏名トルツメ:05/02/17 17:18:09
>>489
ちゃんと相手と相談汁!
そしてゆくゆくは還暦のお祝いを二人でw
496プリンくん:05/02/17 17:26:50
   _  
   /〜ヽ デザートを決める役目をどちらがやるのかはすごく重要ですよ。
  (。・-・) あと子供にどんなデザートを与えるかもよく相談しておいてください。
   ゚し-J゚ 
497氏名トルツメ:05/02/17 17:49:32
>>492
みのもんたタイプ
498氏名トルツメ:05/02/17 18:41:39
テレビの事はよく知らんけど
「失楽園」で古谷一行に説教する役やったらしいなあ
そのままやないけ>みのもんた

あれを全回ビデオに録画した友人夫婦がいる orz
499氏名トルツメ:05/02/17 18:47:23
古谷一行と言えば
温泉ギャルシリーズやがな
500氏名トルツメ:05/02/17 19:44:07
>>489
なー。街で道をたずねたら「キミはもっと色々真剣に調べて云々」て
説教された気分だべ。
501氏名トルツメ:05/02/17 19:53:22
彼女の値段、曙橋で飲んでいた頃、某マネージャーから聞いたことあります。
もう少し安かった頃かな。
502氏名トルツメ:05/02/17 20:08:04
>>501
マジですか。
503氏名トルツメ:05/02/17 20:17:37
今は幾らぐらいなんだろうねえ。
504氏名トルツメ:05/02/17 20:35:03
わしの年収、>>486の数字以下ですが…orz
505氏名トルツメ:05/02/17 20:40:42
さあ!ショボンらしくなってまいりました!!

わしの売上、>>486←この数字以下ですが…orz
506氏名トルツメ:05/02/17 21:52:37
今日の晩御飯。

特選素材のきりたんぽ鍋の映像を見ながら、白米と大根の漬物。

以上
507氏名トルツメ:05/02/17 22:20:56
>>506
昔、ケンちゃんこと宮脇氏が売れなくなって金がなく
本屋へいって料理の本の写真(うな重とか)をしばらく見る
そのイメージを覚えておいて家へ帰ってごはんだけ食べる
と、いってたの思い出した。
508氏名トルツメ:05/02/17 22:29:32
>>507
炭水化物だけ食べてたからあんなに太ってしまったんだろうか(´-ω-`)y─┛~~
509プリンくん:05/02/17 22:31:07
   _  
   /〜ヽ  あの…おかずは我慢しても甘いデザートだけは我慢しない方向でお願いします。
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
510氏名トルツメ:05/02/17 22:40:56
なんか要所々々で出てくるプリンがうざいのだが
叩くのも飽きたので
    _ 
    /〜ヽ
  ( `ω´)
    ゚し-J゚

ぶさいくにしてみる
511氏名トルツメ:05/02/17 22:42:20
509 名前:プリンくん 投稿日:05/02/17 22:31:07
   _  
   /〜ヽ  
  (。・3・)アルェー
   ゚し-J゚ 
512裏プリソ:05/02/17 22:50:10
>>509
.   _      
   /〜ヽ
  (,, ・∀・) ゴハンだけ食った後でデザートにプリンを食う気持ち悪さを考えてみろ♪ 
   ゚し-J゚
513氏名トルツメ:05/02/17 23:11:16
ご飯とプリンを混ぜて食べたら美味しいと思うよ。
514氏名トルツメ:05/02/17 23:13:38
先生、美味いか不味いかの問題じゃないと思います。
515氏名トルツメ:05/02/17 23:24:51
スマソカッタ
516氏名トルツメ:05/02/17 23:57:47
    ___
  ( `ω´) ←風呂あがりのぶさいく
    ゚しωJ゚
517氏名トルツメ:05/02/18 00:08:41
プリン君をおとしめるのはやめてよぅ
私けっこう好きなんだよぅ
518氏名トルツメ:05/02/18 00:10:36
けっこうぶさいくプリンもかわいいじゃん
519氏名トルツメ:05/02/18 00:30:09
ガッツの、プリンラーメン
520氏名トルツメ:05/02/18 00:32:00
まちがえた。
ラーメンプリンだ。
521氏名トルツメ:05/02/18 00:58:39
わから〜〜ん
522氏名トルツメ:05/02/18 01:02:53
突然だけどニューデザインパラダイス見てる?
523氏名トルツメ:05/02/18 08:26:44
見てない?なんぞや、それ?
524氏名トルツメ:05/02/18 09:32:56
確定申告書完成!!!

   源泉額全額返還・・・・・・万歳!!?????

まぁ早い話が年間所得がほとんど無かったというわけだ。

妻1人(青色専従者・支払い給与無し)、子供2人あり。
また貯金を食いつぶした生活だったことになる。
525氏名トルツメ:05/02/18 09:49:18
今月の頭に確定申告してきた〜
いつぐらいに「入金」ハガキがくるのか、ドキドキしながら待ってます。

お金返ってきたら、毎日ガリガリ頑張っているPCに新しいHDを追加してあげるんだ♪と計画しております。
526氏名トルツメ:05/02/18 09:55:12
>>524
読んでるだけで..........orz

そか! 貯金がいっぱいあるんだ。
527氏名トルツメ:05/02/18 10:00:50
>>525
税務署から「お尋ね」というハガキが来た時は鬱だけど
入金ハガキは一番うれすい郵便物だね。
528氏名トルツメ:05/02/18 10:02:27
家買うと、おたずねが来るね。
529氏名トルツメ:05/02/18 10:20:54
さぁ〜仕事が忙しくなってきたぞ〜!!(`・ω・´)

全然、申告の準備してないぞ〜(´・ω・`)
530氏名トルツメ:05/02/18 10:35:23
納期ががっつり1週間伸びた〜〜
久しぶりに人間らしい生活ができそうです。
531氏名トルツメ:05/02/18 10:42:51
気をつけろよ
油断させといて…

「いやー、何とかなったよ! で、遅くなったけど明日お願いします」
532530:05/02/18 10:48:53
>>531
NOooooooooo!!!

やりそうな営業なだけにおそろすい
533氏名トルツメ:05/02/18 10:58:54
>>531
その確立は75%
絶対に納期は1週間後にはならないぞ!
俺の予想では、明日かあさって辺り電話があり、上記の言葉をいただくねw
534氏名トルツメ:05/02/18 11:10:26
イヤそのまま永遠に止まる鴨・・・・
535氏名トルツメ:05/02/18 13:35:16
お昼にパスタ茹でたら、1人なのに2人前つくっちゃったよ。(´・ω・`)
536氏名トルツメ:05/02/18 13:44:16
(´・ω・`)冷凍しといたらええがな
537氏名トルツメ:05/02/18 13:46:46
536>>
皿に盛った時に気付いたで、全部たべてまったわ。

ニンニクとキャベツとオイルサーディン(一缶100円)で炒めたった。
538氏名トルツメ:05/02/18 13:50:10
(´・ω・`)大食いだの.....
539氏名トルツメ:05/02/18 14:37:14
うわ!今気付いた。
今日がギフトショーの最終日だった。


しまった・・・・・もう間に合わないや・・・
540氏名トルツメ:05/02/18 14:43:08
>>531
私は発売が1か月遅れるから納期も1か月遅れるって言われて油断したら
2日後には「やっぱり延期はなくなりました」ダターヨ @先週
541氏名トルツメ:05/02/18 14:44:15
ギフトショーって招待券ないと有料だよね?
フリーじゃ招待券手に入らんよ・・・
542氏名トルツメ:05/02/18 14:54:45
つらいよね ある意味ギャンブル

『納期が早まるかも知れんな早めにやっておこう』

「無期限延期になりました…」
「大幅に見直しになりましたよ!今度は凄いですよー!!」
543539:05/02/18 15:01:58
>>541
フリーだけど手にはいったよ。
今回は完全招待だったかな?
ギフトショーのサイトで申し込むと送られてくるなり。
544氏名トルツメ:05/02/18 15:02:13
SUBJECT: これであってますか?

改めてはじめまして♪ゆかだけどアドこれでいいんですよね?
もうすぐ約束の日が来るけどどんな格好で来るか教えてもらっていいですか?
私は白のブーツで上はニットの青系かな?じゃあ仕事がんばってね♪
545氏名トルツメ:05/02/18 15:51:52
>>544
スパムでつね。
ぐぐったらイパーイ出てきたYO
546氏名トルツメ:05/02/18 16:07:58
スパムの貼り付け、ウザイからもういいよ。
547氏名トルツメ:05/02/18 16:42:40
なぜか今日入金があった。
と思ったら20日は日曜だった。
最近、曜日や日にちが2、3日ずれてる。
明日は買い物したり、美味しいもの食べよっと。
548氏名トルツメ:05/02/18 17:03:41
へー。おいらのお客さんは振り込み日が土日にかかったら
月曜になっちまうだよ。
逆に伝票〆日が土日にかかると金曜日に繰り上げ..........(:D)rz
549氏名トルツメ:05/02/18 18:15:18
>>548
不平等条約みたいなモンですな。
550氏名トルツメ:05/02/18 18:16:21
>>548
ウチもそうだ。
振込み日が土日にかかると月曜日になるです。
551氏名トルツメ:05/02/18 19:19:04
今担当者からポスターのデザインのバリエーションを出して欲しいと電話があった。
倉の意向がいまいち掴みきれないためらしい。
色々話してあと2案の方向性が決定。
一応念の為「追加で料金が加算されますよ〜」と言うと
絶句して「作るかどうか検討します」だって。
バリエーションなんで料金が発生しないと思ってたらしい。
ショボン料金なんだからそれくらいケチらないでくれよ……。
(´・ω・`)
552氏名トルツメ:05/02/18 19:19:50
土日にお金イパーイあるのとないのじゃ
気分が大分違うよね。
553氏名トルツメ:05/02/18 19:26:46
>>552
イパーイ あったことありません。('A`)
554氏名トルツメ:05/02/18 19:33:25
>>551
たまらんな…
555氏名トルツメ:05/02/18 19:51:54
>>551
うちの場合

俺「それって追加料金出るんですよね?」

担当「出ないよ」

俺「… わかりました」_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
556氏名トルツメ:05/02/18 19:53:30
>>555
またまたたまらんな…
557氏名トルツメ:05/02/18 19:55:54
>>555
わかるなよっw
558555:05/02/18 19:57:47
>>557
そこでケツまくったらギャラ無しでつから…_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|(((((○
559氏名トルツメ:05/02/18 20:19:37
「追加料金出るんですよね?」
ぢゃなくて
「追加料金が発生します」
にしる。
560氏名トルツメ:05/02/18 20:20:54
>>558
そーかあ、辛いなあ・・・。
ガンガロウな。
561555:05/02/18 20:28:10
>>560
あう〜、せんきゅ。ガンガル。
そう言ってる間に入稿してきたヤツ色替え2パターン=一点値段_| ̄|○

あ、そう言えばゾロ目ゲトヽ(´ー`)ノ
562551:05/02/18 20:59:45
さっき担当者から電話ありました。
結局「追加料金が発生するのは困るので1案で行く」そうです。
_| ̄|○
ただ気になったのがその担当者の言葉。
「何案も出すのでは無く1案持って行ってそれを訂正していく方向」って……あんた……。
そりゃ大幅な訂正以外は訂正料金取ってないですけどね……。
あまりにもセコ過ぎませんかぁぁああああ!

まぁ1案持って行ってそれで決まれば無問題なんだけどね。
大幅な訂正があったら絶対追加料金取ってやると心に誓った金曜の夜でした。

>>555
お互い大変だよな……。
ガンガレ!
563氏名トルツメ:05/02/18 21:03:29
うちの場合

俺「それですと割増料金になります」
担当「そこをなんとか○○円で」
俺「いやぁ、それだとちょっと厳しいですね(キッパリ)」
担当「どうしてもダメですか?」
俺「ダメですね(サッパリ)」
担当「わかりました……(無念そうな声)」

――電話切れて数分後――

担当「……すみません、やはり追加料金でお願いします」
俺「わかりました!(ニヤリ)」
564氏名トルツメ:05/02/18 21:13:10
ラフを提案して
それ以降何度も部分修正を施され
完成したものはダサダサのチラシ(クラは満足)

先輩のデザ事務所社長が言った名言
ラフデザインだすまでがクリエイティブな仕事。
それ以降の作業は金にするためだけの作業と割切られないと
この世界で食っていけないよ。   

重い言葉だ・・・・・・。
565氏名トルツメ:05/02/18 21:22:29
>>564

ΣΣ(゚Д゚;)言い得てる。
566氏名トルツメ:05/02/18 21:27:20
自分の「作品」はカンプor初校まで。おいらはこの仕事始めてからずっとそういう考えでやってきますた(・∀・)人(・∀・)
567氏名トルツメ:05/02/18 21:34:51
マジだけど、
自分の作品のポートフォリオには
ラフの段階のものを入れてるよ。
もちろん、それをつめて整えているけど。
568555:05/02/18 22:05:15
>>562
ガンガレ 超ガンガレ。ゴーゴーゴー!
569氏名トルツメ:05/02/18 22:12:26
この時間に当たり前に電話がかかってきて
当たり前に修正言い渡されて当たり前に月曜出しを宣告されたー。
毎晩毎週末これだもん・・・ツラ

いつも週末や夜遅くにすみませんの一言でもあればいいんだけどさ(涙)
570氏名トルツメ:05/02/18 22:24:01
>>569
ケータイや自宅の電話番号聞いておいて
夜中の2時や日曜日に修正個所について質問するってのはどうよ。
571氏名トルツメ:05/02/18 23:05:15
>>570
それじゃあんまりだよ。
っつーか相手と同レベル以下に落としてどうすんの。
572569:05/02/18 23:09:53
質問があったらケータイに電話ください、
土日に一度チェックしたいので自宅アドレスにラフデータ送ってケータイに連絡ください
ケータイメールもください
って担当はいつも言うんだけどね、
電話しても出ないんだな。
午前中に質問をケータイメールに入れてもけっきょく返事は夜なんだな。

もういやん・・・
573氏名トルツメ:05/02/19 00:03:49
直しの内容は全部メールで指示してます!
なんでこうなるんですか!!

    _, ,_  ボコ
 ( ・д・)<おまいのメールの指示通りぢゃ辻褄合わねぇんだよ!
   ○彡☆))Д´) ←若僧 (漢字コンプレックス&字が読めない)

しかも最初の頃はFAXのあまりの悪字に電話で問い合わせたら自分も読めない。
クライアントはこちらに同情的だがなぜかこいつが大元の窓口に気に入られてる。
低賃金で頑張ってるので会社は誉めるがアホの尻拭いは全部やらされる。
しかも安い。でもクライアントは同情的だ。

○| ̄|_なんでか逃げられない・・・
574氏名トルツメ:05/02/19 00:56:14
同情してあげたいので、もう少しわかりやすく書いてくれ。
575氏名トルツメ:05/02/19 04:01:17
大体わかるよ
576氏名トルツメ:05/02/19 04:19:27
みなさん、おはようございます。
今日も一日がんばりましょう。
577氏名トルツメ:05/02/19 04:22:09
俺は2徹目突入だ
あれだね。2日目は楽だね。
1日目は拒絶反応(強烈な睡魔)があったが。
578氏名トルツメ:05/02/19 06:10:13
体を壊さんようにガンガロウぜ!
徹夜してるとちょっとご飯を食べても睡魔がくるよ(´・ω・`)
579氏名トルツメ:05/02/19 09:01:29
土日はマターリ仕事です。それにしても寒いねー。
ほんと、体調崩さぬよう気を付けてがんがりましょう。
580氏名トルツメ:05/02/19 09:02:52
俺3日完徹やった事あるけど、仕事するならこれ以上は無理だった。
3日後からは1時間とか2時間は寝ないとダメだった。
目を開けて気絶してるのが多くなってきて、効率も何も
あったもんじゃなくて、寝ればいいんだけど、寝ていられないくらい
仕事が山積みで気ばっかり焦って、寝てられない悪循環が
10日ばかり続いたっけ。その間風呂なし。
リ−マンデザ時代の事だから懐かしいなぁ。

今は次の日に影響残さないために、極力12時までには寝るようにしてる。
これも仕事のうちなんだと言い訳しながらw

581氏名トルツメ:05/02/19 09:04:48
ちょっとでも寝た方が能率上がるよ。


でもその「ちょっと」が難しいんだけどw
582氏名トルツメ:05/02/19 09:06:41
>>580 乙!

幻覚が見えたりするんだよね…
それと脳が機能停止するのが分かって怖くなる…
583氏名トルツメ:05/02/19 09:18:29
朝方にちょっと寝る(1.5時間の予定)→起きたら夕方。
もちろん爆睡して目覚ましで起きず...
顔面蒼白になるパターンがたまにありまつ(:D)rz
あのいや〜な目覚めの良さって一体...
584氏名トルツメ:05/02/19 09:54:03
若いうちはそんなもんさははは
585氏名トルツメ:05/02/19 10:05:11
>>脳が機能停止
なるほど。今の俺がそうだ。ときどきクラっとくる。
586氏名トルツメ:05/02/19 10:20:13
ぽまいら、働き過ぎ! 俺...... 。・゚・(つω・`)・゚・。
587氏名トルツメ:05/02/19 13:42:37
健康のためと思って「にがり」を買ってきた。
入れ過ぎるとお腹がゆるゆるになると書いてあったので、試しにラベルに
書いてある「一日の使用量」の倍くらい使ってみた。

(;´Д`)

ホントにゆるゆるになった……
便秘の人は試してみれ。
588氏名トルツメ:05/02/19 13:56:31
>>587あーあーだめだめ!
にがりはね、摂取しすぎると体壊すってよ。
倍なんてだめー。
589氏名トルツメ:05/02/19 14:32:10
けっこう慢性的な便秘体質だったんだけど
「にがり」を毎朝コーヒーとかお茶にちょっとだけ入れるようにしたら改善されたよ。
590氏名トルツメ:05/02/19 14:35:05
もう、空だ壊してるみたい、風邪引いても熱が出ないで長引く。
何か良いことしないと。。
591氏名トルツメ:05/02/19 15:16:57
漏れは一時期はやったカスピ海ヨーグルトをまだ育てて食べてます。
これ食べると不思議と便が出るんだよなー。
592氏名トルツメ:05/02/19 15:17:02
>>590俺が近所だったらお供だちになってやるのになあ
593氏名トルツメ:05/02/19 15:44:09
Mac(G4/400AGP 古!)が、時々一回で起動しなくなった。
去年も同じような症状になって、その時はバックアップ電池交換したら直ったんだけど
一年足らずで無くなることも無いだろうし…

このMac駄目になったら一緒に廃業かな。。。orz
594氏名トルツメ:05/02/19 16:26:07
2テツの俺です。やっぱダメです。
帰ります。
595氏名トルツメ:05/02/19 16:36:57
私もここらで一眠りします。
596氏名トルツメ:05/02/19 17:43:09
592 ありがとおーー
ヨーグルト冷蔵庫で干からびさせちったぃ。酵素の素も
注ぎ足して生き返るんかな?
597氏名トルツメ:05/02/19 17:49:34
>>591
おれも毎日作っては食べ食べしてる。
試しにフジッコの直営店で売ってるやつ食べたけど、
ものすごく濃厚だよ。
598氏名トルツメ:05/02/19 18:06:49
ようし俺もひと山終えたから帰ってビールだ。
599氏名トルツメ:05/02/19 18:25:58
こちらは寒がりなので焼酎お湯割り
600氏名トルツメ:05/02/19 18:43:16
>>599
おぉー、いいねッ。
俺も、ひと段落したら、麦焼酎のお湯割り飲むことにする。寒いもんね
601氏名トルツメ:05/02/19 18:46:06
>>597
俺も、毎日食べてるけど、冬場は寒くてかたまりにくいのがなぁ。
今度、フジッコ試してみよ。
602氏名トルツメ:05/02/19 20:44:05
みんな、体に気ぃつけてるんだなぁ。
酒んめないんで、ココアでものむかな
603氏名トルツメ:05/02/19 21:24:33
ココア美味しそう。
気分が落ち着くよね。
604氏名トルツメ:05/02/19 22:10:31
健康管理には気をつけとかないと、病気でもして仕事に穴あけたら
そのまま廃業だ……orz
605氏名トルツメ:05/02/19 22:30:54
んだぁ〜。風邪こじらせて仕事断ったら、そのクラからは二度と発注こないよ
606氏名トルツメ:05/02/19 22:43:12
>>605
確かに。
ここがフリーランスのコワイところ。
607氏名トルツメ:05/02/19 23:19:23
初めに断ればいいけど途中で降りてトンズラはまずいだろうね。風邪ごときじゃ。
いっそ救急車で入院でもするような大病だったら同情もしてくれるんでない?
608氏名トルツメ:05/02/19 23:22:36
専ブラ変えたらあげちゃったよ、ごみん。
sageはこれでええんかな?
609氏名トルツメ:05/02/19 23:26:35
穴あけたヤツはフリーに向かないって。
610氏名トルツメ:05/02/19 23:32:34
泳ぐのを止めたら氏んでしまう回遊魚みたいなもんだな。

氏ぬまで泳ぎ続けるのが定め。
611氏名トルツメ:05/02/19 23:37:40
座りっぱなし+寝不足だと体力落ちて風邪ひきやすくなるね。
みんな気を付けよう。
612氏名トルツメ:05/02/19 23:40:43
エコノミー症候群に気をつけろ!
613氏名トルツメ:05/02/19 23:58:39
ラジオ体操ってあったよね?夏休みに公園へいったっけ。
まだやってるのかな?独りで部屋の中でやってみよかしゃん?
614氏名トルツメ:05/02/20 00:01:48
夏休みしかないんじゃないかしら?

でも実家の近所の工場では毎朝やってたかな。
アレはテープなのかラジオなのか。。。



デモ、たまにテレビ体操を見るといたたまれない気持ちになる自分が居る。
615氏名トルツメ:05/02/20 00:12:20
なんで?いたたまれないのぉ?
私はテレビ体操をチャンネル変えるとき偶然見つけると
つい一緒に体操してしまうんだな、これがぁ
616氏名トルツメ:05/02/20 00:12:34
地域によっては、地元の御老人達が集ってラジオ体操してるところもありますね。
617氏名トルツメ:05/02/20 00:16:09
老人会か!入れてもらおかなっ(嘘)
618氏名トルツメ:05/02/20 00:17:57
体力的には、たぶん老人会ん中で最下位だろな。
619氏名トルツメ:05/02/20 00:56:12
テレビで巣鴨の様子やってたけど
おばあちゃんたちイキイキして楽しそうだったよー。
620氏名トルツメ:05/02/20 01:01:54
元気やねー。いいな。元気な老人になりてー
621氏名トルツメ:05/02/20 01:18:06
ラジオ体操なら、毎朝6時半ごろNHKラジオでやってるよ。
テレビでも朝6時半からNHK教育で、
レオタード姿のおねえたんたちがラジオ体操やってる。
でもどうせ体を動かすなら、外のほうが気持ちええがな。
622氏名トルツメ:05/02/20 01:23:06
6時版か?いい情報ありがとう。寝る前にやるんかな。

外のがええな。週に一回ほどしか出んでなー。
623氏名トルツメ:05/02/20 01:23:50
これからは年寄りが元気に、若者がショボンになって行く時代だよね。


団塊が定年するまであと2年か。。。
624氏名トルツメ:05/02/20 01:37:45
団塊の定年伸ばすってトヨタだっけ、新聞に出てたよ。
625氏名トルツメ:05/02/20 01:49:54
しょぼんは徹夜したりしないでくれ。
しょぼんは久しぶりにかかってきた電話がキャッチとか
久しぶりに入った仕事が2時間で終わって5銭円でしたとかの
悲惨なネタで進んでくれ。

  <⌒/ヽ-、___  <今月いっこも仕事入ってないんだよ・・・  
/<_/____/
626氏名トルツメ:05/02/20 02:07:44
寝て過ごしてないで、営業汁!
627氏名トルツメ:05/02/20 02:07:59
……明日ジム行こうかな。

でも日曜日って混んでるんだよねー。確定申告もしなきゃヤヴァイし。
628氏名トルツメ:05/02/20 02:15:52
世界ランカーを目指すならトレーニングしなよw
629氏名トルツメ:05/02/20 02:33:30
青色申告用のソフトを探してます。
Mac OS8.6で使えるもので、安いもの。。
んで、簡単(領収書打ち込むだけでできる)なもの。。
皆さんどんなの使ってますか?
630氏名トルツメ:05/02/20 02:41:09
Macで出来るのってないよねー。

申告だけの為にwin買おうかどうか迷う。
631氏名トルツメ:05/02/20 02:48:53
>>629
ファイルメーカー4.0で動く「やるぞ青色申告」でずっとやってるよ。
仕訳の細分ができなかったりの不便さはあるけど
申告の時、税理士さんに出力帳簿みてもらったけど大丈夫と太鼓判貰った。
オクで4000円ぐらいで手に入れたんだが、古いソフトだから今ならもっと安く出ていそう。
ファイルメーカ4.0が別に必要だけどね。
632プリンくん:05/02/20 05:46:48
   _  
   /〜ヽ ぼくも去年がんばってプルルンした成果を確定申告しないといけません
  (。・-・) パンプキンをもらうのです。
   ゚し-J゚ 
633氏名トルツメ:05/02/20 07:11:42
MAC DE 会計(個人編)を使ってるYO!
634氏名トルツメ:05/02/20 09:56:57
>>625
激しく(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ!

  <⌒/ヽ-、___  <毎日省エネのため早寝遅起き・・・('A`)
/<_/____/
635氏名トルツメ:05/02/20 10:12:18
>>630-633さん、ありがとうございます。
「MAC DE 会計」って、フリーランス編なんてのもあるんですね。
心動いたんだけど、ちょっとお値段が。。
なので、古い「やるぞ青色申告」を探す…という線でいこうと思います。
ほんと、Mac用のって無いですよね。。
では、プリンくんもがんばってね。
636氏名トルツメ:05/02/20 10:16:21
>>629
せめてOS9以上に上げないと探しにくいのでは?
ただし、今は何にしてもWinにした方が安くて楽かもしれません。
おれはライブドア系のソフトを使っています。
637氏名トルツメ:05/02/20 10:26:55
>>636さん
実は、G3にもしてないショボMacなんで、OS9は厳しいのです。。
でも、新MacかWinを購入することも今後考えなくちゃですね。
なんかもう、そこら辺の情報に疎くて、ついていけないのです。
でも、がんばります。
638氏名トルツメ:05/02/20 11:00:40
>>637
私もチョット前までPM7600で仕事してましたが
画像処理や実画張込完全データ納品なんて仕事が増えまして
作業がつらくなりG4マシンに替えました。

作業効率は良いわ、HDの空きの心配ないわで大満足です。
旧MACで金と時間掛けてたのがいかに無駄かとわかりました。

現行のマシンはOS9以前で起動できないので少し前のマシンを探したら?
637さんが今使ってるマシンを購入した額より遥に安い価格で買えるはずです。
639氏名トルツメ:05/02/20 11:09:13
速いマシンでさばくほど仕事が無い …すんません独り言です (((_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○コソコソ
640氏名トルツメ:05/02/20 11:22:58
miniで良いんじゃないのかと。
641氏名トルツメ:05/02/20 12:01:24
>>637
俺のG4を下取り・・・げっふん、ごっほn
642氏名トルツメ:05/02/20 12:08:14
みんなのメインマシンは何?
俺はG4/466、640MB、30GB+80GB (:D)rz
643氏名トルツメ:05/02/20 12:26:36
G3以前でOS8.6っていったら6〜7年前なのかな。
月日がたつのって早いよね。。。
644氏名トルツメ:05/02/20 12:53:38
俺はMDD。

>>642
デジタルオーディオでしょ?
ベースとしては最高じゃん。
CPU変えてメモリ増やしてやればOS9機としては最高の部類に入るよ。
645氏名トルツメ:05/02/20 13:20:01
>>642
それのCPUを1.2GHzに替えて使ってる。
今なら1.7GHzでもいいかも。
646氏名トルツメ:05/02/20 13:36:47
Xに移行したいな。でも印刷やが....(ry
647氏名トルツメ:05/02/20 13:42:46
>>646
mini買ってクラシックモードで使えば?
648氏名トルツメ:05/02/20 13:49:32
>>646
ゴネれ。
649氏名トルツメ:05/02/20 13:54:22
Xに移行って、CS使いたいってコト?
650氏名トルツメ:05/02/20 14:08:19
数年前に引退した、7600/G3400に
パンサー入れてみた。 ムチャ重い…
651氏名トルツメ:05/02/20 14:08:46
ううぅ、まだXには、ついていけんでぇ。
フォントやソフトを買いたさないとぉー(だからみんな待っててね)
652氏名トルツメ:05/02/20 14:30:21
>>638さん、ありがとうございます。
そうですか、やっぱりそうですよね。。新(というか古)Mac探してみます。

>>639さん
私もそんな感じです。でもやっぱり時間を短縮出来るならしたいな〜と。。

>>640さん、>>647さん
miniはOS9で仕事出来るんですか? ダメだと思ってました。
というか、起動可なのとクラシックモードの違いがいまいち解ってません。
なんか本とか探してみます。。

>>641さん
よかったらお願いしたいくらいです。ちょっと本気です(笑)。

>>642さん
7300/166です。なんかずっと元気なんです。トロイけど。

>>643さん
そうです。その位経ちますね。。今でも基本はOS7.6.1なんです。化石かも。

長文ごめんね。
653氏名トルツメ:05/02/20 14:44:12
クラシックは使った事ないけど
結局はエミュレーターみたいな琴なのかな?
そしたら激重だよね。
654氏名トルツメ:05/02/20 14:59:06
>>652
miniクラスでClassic環境が遅い事は無いよ。
アプリもフォントも、そのまま使える。ヤバ物もね
655氏名トルツメ:05/02/20 14:59:49
> 結局はエミュレーターみたいな琴なのかな?

おいらもあまり詳しいことはわからないけど(だったら言うな?)
そんな感じ。9Bootに比べりゃもたつく。Xも虹玉出るからダブルパンチw。
でも、Xのアプリも使わなきゃならんのでClassic使ってまふ。
互換性はとりあえずクリアしますた。
もっとうまい方法ないのかね>Classic
656氏名トルツメ:05/02/20 15:04:47
>>653
ぜんぜん重くないよ。
メールやブラウザはXで動いていて、イラレとフォトショだけClassicで動いてる。
使ってる側じゃOS9もOSXも意識しないで使えるよ。

別にClassic環境の設定し直したわけでもなくて
今まで使ってたOS9の環境がそのままXの中で動くだけ。
Classic環境ダメっていう印刷屋でなければ移行してみれば?
657氏名トルツメ:05/02/20 15:09:50
G4 1.25G Dual (M8840J/A) OSXのみ起動の中古が15万、
G4 1.25G Dual (M9309J/A) OS9起動可の中古が30万。
今のオレだったら15万の方でオッケーだよ。
658氏名トルツメ:05/02/20 15:11:51
改めて思うけど、Xておもしろいよね。
影つけたりぶよんぶよん跳ねたりにゅるにゅるっと動いたり
わざわざフォントにアンチエイリアスつけたり
あんな余計なことばっかして遊んでさー。

バカじゃねぇのかと突っ込みたくもなるけど
そのわりにくたびれる素振りもなく働くので文句の出る幕もなし・・・
659656:05/02/20 15:26:27
>>655
マシンは何?
おいらはG4 MMD 1.25G Dual (OS9起動可)だけどまったく遅く感じないよ。
Dual じゃないときついのかな。
660氏名トルツメ:05/02/20 15:31:36
おれ、いわゆる投げ売りで買ったシングル1.25Gだけど、
OSXでもClassicでもOS9でも全然遅く感じない。
のんびり屋さんなのかな。
661655:05/02/20 15:42:43
>>659
おいらのもそれ。でも遅く感じる。
ちょっと間があった後、触った時に虹玉でイライラ。
ClassicからXのファインダーへ行った時なんかね。
イラ8もなんか一拍ある。往復はがきサイズのDMでも何かモタつく。
レストアは2回くらいやったけど変わらず。
一度クリーンインストールしないとだめなのかな?
10.3.6だっけ? Mailが不具合起こすやつ。あれもモロはまったし_| ̄|○
662氏名トルツメ:05/02/20 15:45:07
>>661
しすてむが寝てるw
663661、655:05/02/20 15:47:34
>>662
ん、切っとかなきゃだめ?
664氏名トルツメ:05/02/20 15:51:27
そんなに虹玉出ませんわ。
665661、655:05/02/20 16:06:03
虹玉出て彼岸まで行って帰ってこなかったりするorz
USBのソケットもおかしい。時々無反応になる。
再インスコですか、そうですか。修理も必要かな。or2
666氏名トルツメ:05/02/20 16:13:56
>>665
Xのスリープ設定じゃなくてClassicのスリープ設定だよ。
システム環境設定/システムClassic/詳細設定 みてみー。
667氏名トルツメ:05/02/20 16:27:54
>>666
せんきゅ。でも切ってますた(:D)rz
イラレの反応が鈍いのはその辺関係ないかと。
因みにメモリは2G入ってまつ。
668氏名トルツメ:05/02/20 16:58:31
         ξ
(´・ω・`)つ 旦

Macに合わせて、マターリ生きるなり。
669氏名トルツメ:05/02/20 17:02:34
くさい=ξ
670氏名トルツメ:05/02/20 17:07:25
>>654さん始め皆さん、勉強になります。ありがとうございます。
miniでもOKだと場所もお金も助かります。かわいいし。
すぐには買えないけど、2〜3ヶ月中には買えるといいな。。
なんか楽しみになってきました。ありがとう〜。
671氏名トルツメ:05/02/20 17:22:18
昔のモニターでもminiにつなげるものなのかな??
672氏名トルツメ:05/02/20 17:31:20
>>671
OK
http://www.apple.com/jp/macmini/graphics.html
> VGA接続のモニタやディスプレイをお持ちなら、
> Mac miniのDVIコネクタに付属のDVI-VGAアダプタを取り付けて接続できます。
> つまり、VGA接続なら一昔前のCRTモニタやLCDディスプレイでも、
> Mac miniで使えるということです。
673氏名トルツメ:05/02/20 17:47:41
OSが漢字トークと読んでいた時代からの遺産が多いので
G4/450でXを入れずにOS7.6.1と8.6と9.2を入れて使用してます。
仕事は9.2環境でしてます。

X対応のソフトもフォントも無いうえに、持ってるOS10.0なので買替えないと間に合わない。

つまりは金がないのと、必然性が認められないので当面はずっとこのままで行くと思います。
674氏名トルツメ:05/02/20 18:02:38
>>673
OSを切り替える理由は何?
675氏名トルツメ:05/02/20 18:28:19
>>674
単なる遊びです。メイン環境は当然9です。
7.6.1と8.6環境にしてた古いマックを移植しただけです。
まあ中にはバージョン違いで動かないソフトもありますが・・・。

OS7時代の定番ゲームの金魚すくいなんてG4でやるとすごかったですよ。
動きが速すぎて・・・・・まるで顕微鏡の中の精子くんみたいで・・・・・・。
676氏名トルツメ:05/02/20 18:32:15
(´・ω・`) 環境によって金魚のスピードが変わったらあかんがな
677氏名トルツメ:05/02/20 18:33:41
>>657
倍も値段違うのかよ!
678氏名トルツメ:05/02/20 19:26:25
イラスト代の予算はないと言う。
でもどうしてもイラスト入れたい。入れなくちゃ成立しない。

という場合、あなたならどうする?

1)イラストなしでやる
2)フリー素材を強引に使う(おいら的にはいちばん嫌)
3)自分でイラスト描く
4)自分の実入りを削ってもイラストレーターに発注する(おいら的にはありえんが)

ジレンマ・・・ (´・ω・`)
679氏名トルツメ:05/02/20 19:28:33
↑キャラクターイラスト入れないと成り立たない原稿が来てるんす
680氏名トルツメ:05/02/20 19:38:42
3)しかないだろ。で、3)ができるなら
4)はいらんだろ
2)で済むもんなら当然2)。
681氏名トルツメ:05/02/20 19:50:31
なにが困るって、成立しないと思ってるのはおいらだけで
相手はごっつ素人でイラストなしでも困らないつか、こんなもんでしょって人で。
こういう場合、単なる慈善行為になっちゃって
一度やると相手がズにのって癖になるし・・
682氏名トルツメ:05/02/20 19:51:11
>>678

ラフ見せて、予算を捻出させる。
683氏名トルツメ:05/02/20 19:53:29
>>681
じゃあ、迷わず1)だろ
掻いちゃダメ!
684氏名トルツメ:05/02/20 20:13:39
>>678
当然1)だろ。
ボランティアじゃないんだから。
もし無料で描いた場合、
その発注者がその後々、別のデザに
誰々さんはタダで描いてくれた、なんて言ったら
どうするよ。
685氏名トルツメ:05/02/20 20:23:08
イラスト只で描かせる奴、ほんと図々しいよね。
686氏名トルツメ:05/02/20 20:25:56
>>678
仕事としてやってるんだから1)でしょー
みんな言ってるけど後々に何かあったら困るしね。
自分で納得してなくてもOK出ればそれでよし。
687氏名トルツメ:05/02/20 20:28:27
だからそう言う仕事を受けるなと何度言ったら…


いいじゃん、イラスト描いたバージョンも作って
こちらは幾らになりますってイラスト代の1.5倍ぐらいの値段
くっつけて言ってやれば。
向こうがサービスしてよって言ってきたら
少し値下げして決着させる。
只にしろとか言ってきたらさっくり引き上げればいい。
688氏名トルツメ:05/02/20 20:56:34
寝かせてた仕事を今まで綺麗さっぱり忘れてて
スノボ行って温泉入って今帰ってきて、ようやく思い出した。
明日朝一って約束だったけど、俺、今からインフルエンザにかかります。
倉への言い訳の電話の演技指導、出来ればよろしく。
689678:05/02/20 21:06:04
了解しますた。
イラスト入りラフバージョンつくって自分を納得させます (´・ω・`)
内容からすると高くはないけどそこそこのグロスの仕事なんで
イラストはサービスでも仕方ないかと思うとこでした。

でもなー、直クラじゃなくて代理店っていうか
ほとんどへぼブローカー(今回2度目のつきあい)が入ってるから
たぶんクラまで行かずに、そのブローカーレベルで蹴たおされるのyo・・・
690氏名トルツメ:05/02/20 21:08:07
>>689
負けるな ガンガレ 俺たちの仕事はタダじゃない!(:D)rz
691氏名トルツメ:05/02/20 21:11:49
>688
インフルエンザにかかるとしても
長期間寝かせてたんならゼロはありえないよ。
せめて60か70くらいまでつくんなくちゃダメでしょ。
692氏名トルツメ:05/02/20 21:19:16
>>688
風邪を理由に納期延ばそうとしたことあるけど
途中まででイイから出せと無理やり言われて困ったことがあったよ。
また、体を気づかってもらい、他にヘルプ頼まれたこともある。(他所へ仕事がまわることになった)

実際マジにたまに起きることだが
「出力しようとしたらデータが壊れた。すみませんどうしましょうか?」
これで短くても半日から1日の猶予がもらえるよ。
他に「プリンタの不具合」「システムの故障」も使えるよ。

693氏名トルツメ:05/02/20 21:28:33
PSP修理への道

買った当日にもかかわらず、
メモリースティックの蓋の緩みは連続使用による「磨耗」
UMDの読み込み不良及に関しては「衝撃が加わったもの」
という信じられないことを言われ、12600円要求される

当日で磨耗なんてありえない、外傷もないのに衝撃っておかしいと指摘すると、上司と相談

特別に割り引いて9800円要求される

元々壊れているのに、なんでお金を払わなくてはいけないのかと指摘すると、上司と相談

半額の6300円要求される

絶句。再度おかしいことを主張すると上司と相談

ようやく「無料」で対応

ttp://blog.so-net.ne.jp/presence/2005-02-17

(゚∀゚)アヒャ
694氏名トルツメ:05/02/20 21:30:08
>>688
そんな性格じゃ今回乗り切ってもそのうちダメになるだろうな
695氏名トルツメ:05/02/20 21:36:31
>>688
寝ないでやれ
できるトコまで必死でやれ
で、朝一にグッタリして行け
そして謝れ
それから猶予もらって必死で仕上げれ
696氏名トルツメ:05/02/20 21:56:04
>>688
どんなに寝かせてても、仕事をきれいさっぱり忘れることなど
できない小心者(?)の漏れ。

そんな漏れは
水曜日:少し仕事が捌けたので小雨の中調子に乗ってジョギング
              ↓
案の定風邪引く(インフルエンザかとオモータくらい)
              ↓
木曜・金曜:2日続けて昼前代理店チェック・夕方クラ出しの仕事
(=クラからの訂正を昼過ぎから夕方までにパパッとやらなければならない)
              ↓
迫り来る悪寒と全身の痛み・頭痛・吐き気.....etc...orz
              ↓
クラがチェックしているときに数十分でも寝る
              ↓
示し合わせたかのように動き出す別案件
              ↓
何度かギブアップしようかとオモタけど、「病弱フリー」の
イメージがつくのが怖くて言い出せない気弱な漏れ...。
              ↓
なんとか乗りきり土曜・日曜(今日)と泥のように眠る
              ↓
さっき起きたけど、やっぱりまだ少しシンドイ............

あぁ〜、体の調子がいいと思って油断したなぁ〜!!
フリーになって初めてのピンチですた。
少し前のレスにあったけど、夜間外来に行けばよかったかな....。
697氏名トルツメ:05/02/20 21:58:44
点滴打ってもらったら一発よ
たまに寝不足の時とか、倦怠感あるとき
医者に無理言って打ってもらうことある
698氏名トルツメ:05/02/20 22:03:08
> 「病弱フリー」
おいらだw
でも、寝込むのは土日で月曜になったらなんか回復(何とか仕事できるくらい)。
今シーズン3回風邪引いた。もともと喘息もちなので特に咳・喉の風邪はキツイっす。
電話でゲホゲホ言ってると、「他所撒こうか」とか担当さん気遣ってるのか何か。
おいら「そっちの方が体に悪いっす」って頑張るしかないw
699氏名トルツメ:05/02/20 22:55:03
>>697
シャブシャブでも如何?
700氏名トルツメ:05/02/20 23:19:03
>>697
俺もたまに撃ってもらうよ
一発で体動くようになるよね。
忙しいときは点滴の2時間がもったいないので
ユンケルの2千円ぐらいのやつ飲んで気合い入れたことも。
高いやつマジ効きますぜ。

・・・・・・・・で、仕上げた仕事のギャラが1万円もないくらいの時もあった。
701氏名トルツメ:05/02/20 23:44:19
点滴うってもらったことないなあ。
献血もしたことないや。

関係ないか
702氏名トルツメ:05/02/21 04:27:41
おごごご…眠い…
寝ます…おさきに
703688:05/02/21 08:46:30
やっぱあれから我に帰って、
今まで一心不乱で作ってますたよ。
約束破った事がないのが自分の売りでもあったので
自分で傷つけるの嫌だったし、何より相手に悪いしね。
レスしてくれた人ありがとう。
おかげさまで今出来た。やれば出来るもんだ。
終わらない仕事はないよ。
うはwwww今からwwwww納品wwwうぇっww
704氏名トルツメ:05/02/21 08:51:43
すげえ
705694:05/02/21 08:53:56
>>703
がんばったね
おつかれさま
706氏名トルツメ:05/02/21 09:08:44
自信が合っての、サボりか?あっぱれ、みごとじゃ!
707氏名トルツメ:05/02/21 09:30:21
>>703
評判いいといいね。乙
708氏名トルツメ:05/02/21 09:31:24
>>703
よくやった!!!

>>705=694
正体を明かしているところは偉い。
709氏名トルツメ:05/02/21 10:08:17
よしよし。今日は いいとこ自慢。誉めあっていこお
710氏名トルツメ:05/02/21 10:12:13

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /            ヽ
        / 〆⌒ヽ、__ノ´  ヽ
     /            ヽ
     /              ヽ
   /               \   感動しました。
  /                  ヽ  ぼくもがんばってプルルンしなきゃ。
  |       ●      ●     | 
  |           ̄ ̄  U    |
  ヽ   ○              /
   \                 /
   ○|               ○
     |                |
     |                |
     |       __     |
     ヽ     /   ヽ    /
      ヽ__ノ     ヽ_ノ
711氏名トルツメ:05/02/21 10:23:03
いつも思うんだが
今度こそダメ。アイデア無いし絶対無理。物理的に。今度という今度は謝ろう。
なんて、過去に何度もピンチになってそう思ったもんだが
何故か必ずギリギリで間に合う。不思議。
712氏名トルツメ:05/02/21 13:38:37
国税庁のサイト、パソコンで申告書を作れるのだけど
Mac IEは対応してなくてネスケだけなんだよね。
ざけてんなぁ。
ネスケOKってことはSafariは可なんかな?
713氏名トルツメ:05/02/21 13:57:24
>>712
SafariはUFJ銀行のネットバンキングすらできない……orz
714氏名トルツメ:05/02/21 14:15:11
サファリ、クロネコヤマトの顧客情報書き換えもダメだった。
(ちなみに普通の集荷申し込みはできる。)

「ええと、私のパソコンではちゃんと出来ますけどお?
システムに問い合わせたところ、そういう苦情は届いてないそうですがあ?」
って本社の何とか部署のお方に言われて、キレそうになりました。
715氏名トルツメ:05/02/21 14:36:38
>>714
あんたが悪いと思うのさ
716氏名トルツメ:05/02/21 15:07:44
ネット、経理に関しては窓sが使い勝手いいよね。
もってないけど 中古買うかな
717氏名トルツメ:05/02/21 15:40:01
TinkerToolsを使うと。Safariで「debug」メニューを表示させることができる。
そこで、User Agentを詐称できるようになるけど(IEの振りしたり)
それで回避できるものもあるよ(だめなこともありますw)。
718氏名トルツメ:05/02/21 15:54:53
Firefoxがなにげに最強だろ。
719氏名トルツメ:05/02/21 16:02:01
窓ひとつ持ってると都合いいよ。
OS Xになってからネットワーク組むのも簡単だし。

あんなに苦労してOS 9とのファイル共有をしたのは何だったんだろう・・・
720氏名トルツメ:05/02/21 16:07:04
ちょい質問。
白色申告で減価償却するのって領収書添付は必要だったっけ?
721氏名トルツメ:05/02/21 16:09:59
>>713
三井住友はSafariで出来るよ
722氏名トルツメ:05/02/21 16:11:16
OS9ではWinにPC MacLAN入れて使ってました。実に簡単。
723氏名トルツメ:05/02/21 16:20:59
>722
私もPC MACLAN。けっこう設定に苦労した記憶が・・
でももうOS Xにしちゃったから。
724氏名トルツメ:05/02/21 16:27:21
>>723
そお? Winに、りんごお話入るから、なんてこと無いと思うけど。
共有フォルダ設定して利用者設定すれば繋がる。
Winもサーバー系を使うと、アプリ無しで繋がるけどね。
725氏名トルツメ:05/02/21 17:29:36
OSXならそんなに楽にできるの?

PMの漢字トークの時代に、
RANで繋げたの全てフリーズになったり、データ亡くしたり、HDD壊したり
事故つづきであきらめていたんだが、やってみよかなー
726氏名トルツメ:05/02/21 17:56:46
まあ、RANで繋げちゃダメだよねw
727氏名トルツメ:05/02/21 18:00:10
わはっ
728氏名トルツメ:05/02/21 18:03:22
らんらんら〜ん。
729氏名トルツメ:05/02/21 18:17:00
ユパさま〜
730氏名トルツメ:05/02/21 19:10:57
ちょっと相談にのってください。
カラー出力機のリースが終わるんで、次ゼロ○クスにしようと思ってるんだけど、
カラーコピー機+サーバか、レーザープリンタにするか迷ってるんだよね。

今はキ○ノンのピクセル(+サーバ)だから、
カラーコピー機のことは大体わかってるつもりだけど、
レーザープリンタを使ったことがないからよくわからないんだよね。
カラーコピー機の方が綺麗で高くて場所を喰うところまでは分かってるんで、
それ以外に検討することがあればアドバイスをお願い。

ちなみに差額は100万程度。クオリティの違いは許容範囲ではあるんだけど。
731氏名トルツメ:05/02/21 19:26:00
Apeosってよく飛びますよね
732氏名トルツメ:05/02/21 19:28:00
>>730
エンジン部分は、ほぼ似たようなもんじゃない?
要は、コピーを取るか取らないか。
控えなどで大量にコピー取ることがあるなら、コピー機がいいだろうし。
733氏名トルツメ:05/02/21 19:48:14
そういや俺んとこの複合機だけど
カラーコピーなんて年に1度使うか使わないかだな。
734氏名トルツメ:05/02/21 20:56:35
真性ショボンのおいらには、とーいお話...orz
735氏名トルツメ:05/02/21 21:21:41
ショボンな漏れにも買えるプリンタは、PM3700c。
レーザーなんてキンコーズに逝かなきゃ逢えない。
736氏名トルツメ:05/02/21 21:51:33
>>735

同じ。
設置面積、メンテナンス、消耗品代がバカにならない。
大半がPDF校正か、必要な場合のみ出力外注。
737氏名トルツメ:05/02/21 22:25:49
インクジェットの方がコスト高いし、外注出力はバカ高じゃないかい?
738氏名トルツメ:05/02/21 22:35:03
>>737
その通りなんだけど、
設備投資する資金がないから、ショボンなんだよう。

ショボンスレなのに、ショボンが肩身せまいよう。
739氏名トルツメ:05/02/21 22:45:27
おれ、X社の中古PSカラーレーザーを三段カセットとメモリーフル増設と
両面ユニット付いて定価100万円弱の物をオークションで14万で買った。
故障も無く5万枚くらいプリントして十分に元取ったよ。
近所の外注出力って、一番安い所でも一枚90円だもの。
740氏名トルツメ:05/02/21 22:48:22
漏れは外注プリントして、
クラに請求してまつ。
741氏名トルツメ:05/02/21 23:24:04
>>730
うちはゼロの626ps使ってる。前は3320だったんで2代目って感じ。
スペース的にコピー入れる場所がないので。
色の調整はカラゼロのほうが微妙にできる。
カラゼロのほうが早いし、枚数的にもたくさんとれる。
ただ、うちは一人だし、量もそんなにないから、プリンタでも問題ないよ。
消耗品ぬきで、メンテに入って月1万ちょいのリース代。
(前のやつは同じゼロで買取り80万ぐらいだったのを、
高めに下取りしてもらい、今回のはリースにした)
100万あるならドキュの835あたりがいけるんじゃない。
742氏名トルツメ:05/02/21 23:41:04
流れを切って申し訳ない

今日、メールで納品したファイルが開けないと連絡があった。
『本当に申し訳ありません…どうしてかなあ…』
「いや、あんたね!どうしてか、じゃないよ!aiのデータじゃないじゃないか!」
『え!?まさか?そんな…』
「どういうつもりなの?え?この“lzh”ってのは?ああん!?」
『       』(←まさに絶句&思考停止…)
743氏名トルツメ:05/02/21 23:46:19
>>742

逆に、圧縮して送ってくれって頼んでるデータを、頑なに生データで送ってくるバカ代理店もある。
744氏名トルツメ:05/02/21 23:50:49
今日昼、クラからリーフ制作の依頼。
「内容まとめてあるからメールで送ります。ファイル2つです。」
午後メール受信すると、メーラーの調子がおかしく動きが遅い。回線はADSL。
サーバ異常かもと思い、クラへ連絡、直接取りに行くことに。
漏れ「スイマセン。サーバーおかしいみたいなんで。」
クラ「ウチのサーバーも今日は調子悪いみたいだよ。メールなかなか送信できなかったよ。」
クラ、CD−Rを渡して
「レイアウトもしてあるからそのままで使ってよ。写真もいれてあるから。手間かかんないようにしといたから安くなるだろ。」と・・・・・・・

戻ってCD−R開くと、そこには拡張子.PPTファイルが2つだけ。
イヤーな予感的中。PowerPointのデーターをどうしろと・・・。

しかもファイル容量は70MBと85MB。
150MB以上の添付書類つけたらサーバーもおかしくなるワイ。

だれかアドバイスをください。
745氏名トルツメ:05/02/21 23:56:41
>>744
明日朝イチで「このデータは使えません」と
電話すればいんじゃねすか。
んでプリントアウトした物とテキスト、画像等のデータを
もらってくると。

それ以上の事(PPや添付ファイルの上限云々)を説明しても
理解してもらえないと、思う。
746氏名トルツメ:05/02/22 00:18:10
えぇーーー。そのくらい説明しようよ。
そのくらい説明して理解させることができなくちゃ
コミュニケーション能力が必要なこの仕事に向かないってことになっちゃうよ。

相手を責めずバカにせず、ふつーに親切に教えればいいだけじゃん。
圧縮だって容量制限だって知らない人はいっぱいいるよ。

ワタシ自分がこの仕事してなければ
パソコンもネットも何にも知らなかっただろうと想像できるだけに
パソコン無知な人に対してわりと驚かないし懇切丁寧。
(ただ手取り足取りはやってあげない。要求されたら金とる)
747氏名トルツメ:05/02/22 02:13:09
確かにいるね。圧縮知らない人
俺のクラはイラレにテキスト原稿と写真貼って
送ってくるんだが、(フォトショないため)
圧縮と画像をjpegでと言っても直んない。

しかもファイル名が●●●広告データ圧縮.ai
と圧縮したつもりの20Mのファイルが送られてくる。
748氏名トルツメ:05/02/22 02:38:12
>>747
>しかもファイル名が●●●広告データ圧縮.ai

ワロタ!おまけに同時にクシャミまで出て苦しい…』
749氏名トルツメ:05/02/22 02:40:02
>>746
相手に理解力があれば件のような電話は無かったんでは?
こちらが一生懸命説明してもスルーして覚えようとしない人多いよ。
ただ自動解凍出来るように送ってやれればよかった鴨ね。

…mac to winで自動解凍って出来るソフトあったっけか?
750氏名トルツメ:05/02/22 02:47:39
>>749
今、同じ書こうとして「書き込み」押す前に止めたらw

>>746
揚げ足とる気は無いので悪しからず。
仕事でやっている者が「圧縮・解凍」を知らないとは言えないと思うぜ。
751氏名トルツメ:05/02/22 07:06:37
何形式で圧縮したかはメールに書いてあげるのが親切でしょう。
今出てるDropStuffはzip形式も楽に扱えるので、mac-winも簡単になったね。
前は、winのStuffIt Expander入れてる所が少なかったから。
752氏名トルツメ:05/02/22 07:19:24
>>741
625PS使ってまふ。中古ショップで8万円。
Fiery ColorWise ProToolsで色調整してまふ。
初期プロファイルはサポートから貰いましたでふ。
753氏名トルツメ:05/02/22 09:23:35
てふてふ
754氏名トルツメ:05/02/22 09:29:25
 (≧∇≦) はふはふ
つ=Ш
 \ ̄フ
755氏名トルツメ:05/02/22 09:33:40
>743  オレも…ノシ
「圧縮したら、データが劣化するでち」といって、
絶対に「MO取りにきて」という編集タンにつきあってるよ........orz
756氏名トルツメ:05/02/22 09:43:25
>>755
「劣化してるのはオマエの脳味噌だ!」と聞こえないように言ってやれ。
757氏名トルツメ:05/02/22 10:05:45
なんだか最近フーンとショボンはホモとゲイくらいの微妙な差異しか感じられない。
758氏名トルツメ:05/02/22 10:12:05
レギュラーで制作している住宅チラシ。
なんとか自分なりにその物件の内容を
噛み砕いて伝わりやすくするようやってきた。
先週、たまにはということで
まるで激安スーパーのような金赤・黄色文字
太文字のパチンコ屋のようなチラシを
作ってって言われたのでやったら

今までにないくらいの販売会の来場者数。
過去最高数だったらしい。

いや、なんというかいいんですけど。
客も満足してるし、チラシなんて結果がすべてだし。
759氏名トルツメ:05/02/22 10:17:06
たまにはだからウケるんじゃない?
いつでもどこでもキンキラガンガンが蔓延してたら
みんなそれに無反応になるよ。



ホントカナ?
760氏名トルツメ:05/02/22 10:22:30
>>757
ショボンに金満フリーが出入りしてる時は
いたたまれないショボンがフーンスレに回帰する現象がみられる
761氏名トルツメ:05/02/22 10:26:08
ホントデツ。

数発同じ路線でやらされて
また、元の表現に戻ってくる。

コレの繰り返しですよね。チラシは・・・・。
あと、クラ担当者によってコロコロ表現変わるトコもあるし・・・・。
762氏名トルツメ:05/02/22 10:58:03
>>759
ホント。
しかもそのチラシの来場者の中
から10件くらい契約とれたとか。

まあ、今回うまくいったからといって
エンドレスでやろうとは言わない営業さんなので
安心なのですが。(たまにだから良いとはわかってる)

あとチラシとかは地域性が凄く重要なのはわかってましたが、
それを改めて思い知った気分です。
763氏名トルツメ:05/02/22 11:02:23
高い買い物=ステレオタイプに「高級感」 だけ追っかけていたのがすかされた感じw
前世紀の常識が通用しなくなったのかな。
764氏名トルツメ:05/02/22 11:12:55
不動産系は綺麗で整然としているものはお客さんに受けない、ってよく聞くね。
知り合いの不動産屋(大家)の売り物件が伸びないらしい。
まあ、購入対象をキチンと絞ることは大事だね。(当たり前か)
765730:05/02/22 11:27:38
みんなプリンタ情報サンクス。言っとくけど俺もそんなに儲かってないよ。
ただ737の言うように外注出力は高いし、出しにいくのも大変だし、
インクジェットじゃ納期に間に合わないよ。

儲かってるから設備投資するんじゃなく、今の仕事を続けていくには、
レーザーか複合機がどうしても必要なわけなんだけどね、俺の場合。
コストがかかるから結果的にショボンだとも言えるorz

で、ゼ○ックスのドキュプリ835かドキュカラ1256にしようと思ってる。
カラーコピーはほとんどとらないからドキュプリでも問題ないんだけど、
ドキュカラの方が値引き等がずっと好条件。
おそらく今季のノルマ達成と関係があるんじゃないかな?
ちなみにリースの人は少数?
766氏名トルツメ:05/02/22 11:56:26
>>765
プリント枚数とリース条件によるんじゃないの?
おれは校正出しが月間千枚超えるんだが、
条件的に買取の方が安く済むようだったので金借りて買った。
トナーとか消耗品も、安くしてくれる地方の販売代理店から買ってる。
767氏名トルツメ:05/02/22 12:08:37
俺、ドキュカラ1250リース。
上で中古で買った人見ると、そっちのが正解くさい。

夜に突然カンプあげて!なんて日常的にあるしね。
とりあえず外注出力は無理っぽい(面倒くさがりだから無理ともいう)

でも金かかるよねーもっと安くならんかなー
768氏名トルツメ:05/02/22 12:29:09
リースが使える人って・・・十分立派だと思う。。。@真性(´・ω・`)
769氏名トルツメ:05/02/22 12:43:14
>>752
どこで買ったの?いいな〜
770741:05/02/22 13:04:42
前の3320は3年目ぐらいから変な音とかしはじめ、
紙詰まりが出るようになり(メンテ呼ばなきゃダメな部分)。
メンテ料金が高いため(年間18万)入ってなかったので、
1回来てもらうと2万ぐらいかかった。
(知り合いは中のHDがいかれて、40万ぐらいだったのが、
メンテに入っていたためタダで、良かったといってたけど。)
そんなんで今度の636はリースにしたのよ。
なのに全然壊れないW。メンテの話によると、
2年目ぐらいから何となく不具合が出始めるそう。
中古で買った人も、ゼロに連絡くれれば、
自社製品ならメンテを付けられると言ってたよ。
参考までに。
771氏名トルツメ:05/02/22 13:07:05
>>769
都内の中古ショップを3〜4件廻って、一番安かった所で交渉しますた。
型落ちだから、カセットやメモリーフル装備で何台かあったでふ。
772氏名トルツメ:05/02/22 13:12:01
そういや、X'masにA3ノビが印刷できる
プリンタをサンタさんにお願いしたシトは
どうなったんかいな。
773氏名トルツメ:05/02/22 13:18:22
´・ω・`)知らんがな
774氏名トルツメ:05/02/22 13:36:36
ちょっと質問があります。
初めてクライアントに請求書を出すんですけど、
消費税って請求するものなんですか?
知り合いは無理だと言うけれど、
フリーになったときの請求書の書き方みたいなのを読むと請求してあるし、
どうなのか分かりません。
先輩方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
775氏名トルツメ:05/02/22 13:38:13
>>774
請求しる
776氏名トルツメ:05/02/22 13:39:04
請求したらいいよ。普通に。
ダメな所はダメって言ってくるから。
777氏名トルツメ:05/02/22 13:41:16
文句言われた時に、まともな返答ができるなら請求してみれば?
そういうものですとしか答えられないなら無理かもしれん。
778氏名トルツメ:05/02/22 13:43:46
文句言われる筋合いは無いんでない?
「そういうものです」としか言いようないような気もするけど…

代理店にしても、その先から消費税取ってるんだから
当たり前だとも思うんだけどね。
779氏名トルツメ:05/02/22 13:45:30
ちっこい代理店、変な出版社や編プロは、そーわいかんがなw
780氏名トルツメ:05/02/22 13:58:15
なんて文句言ってくるの?
781氏名トルツメ:05/02/22 13:59:50
文句言われた時は、「ウチでは消費税つけてるんですっ」
なんでいけないのか反対に答えてもらう。
782氏名トルツメ:05/02/22 14:02:17
他の方は消費税付けてませんよ!って言われたら?
783氏名トルツメ:05/02/22 14:04:40
>>782
他は他でしょ

「他は払ってくれます!」って言ったら良い
784氏名トルツメ:05/02/22 14:11:32
>>774
最初(後でもいーけど)に見積り出してないの?
漏れは見積り出すときに、
10,000円(税込10,500円)
または
10,500円(税込)
って書くよ。
そしたら後でモメる事はないよ。
値引き交渉はタマにあるけど……
785氏名トルツメ:05/02/22 14:37:58
本当にそれは取った方がいい。
1,000万超えようが超えまいが
後々面倒だから
786氏名トルツメ:05/02/22 14:43:05
後々、自分の仕事の規模が大きくなったときに
「来月から消費税…」
なんて言いにくいだろうから最初から取るが吉。

って言うか、消費税請求くらいで躊躇するなよ!
787氏名トルツメ:05/02/22 14:46:50
なんだか、くれくれ君と変わらないような…
788氏名トルツメ:05/02/22 14:47:39
うう、源泉した金額しか振り込まないでいて、
源泉徴収表もくれんの。

でしたら、引いた額面返してくダサい。と言ったら、、
「ウチも税金はらってんの!還付金が入ってからねっ。」
ちゃうだろ!!
789氏名トルツメ:05/02/22 14:51:18
>>788
それは税務署に、金額や相手の情報と共に相談すると良いですよ。
790氏名トルツメ:05/02/22 15:28:21
消費税とるようにすると
青色申告の帳簿付けが面倒になったりしない?
仕訳が必要になる?
791氏名トルツメ:05/02/22 15:42:06
個人消費税、3月31日までに納付になりまつ。
792氏名トルツメ:05/02/22 16:07:28
得するの? 損するの?
損得なしでただ面倒なだけなら消費税いらね
793氏名トルツメ:05/02/22 16:20:41
(;゚Д゚≡゚Д゚;) ショボンはどこ? フーンが2スレになったの?・・・

・・・日暮らしにいてきます。ノシ
794氏名トルツメ:05/02/22 16:20:56
どうがんばっても1000はいかないから、最初からとってない。
一人じゃ無理ぽ(´・ω・`)
795氏名トルツメ:05/02/22 16:21:42
>>793
ここにいるよ〜ノシ
796氏名トルツメ:05/02/22 16:22:53
俺もいるぞ
797793:05/02/22 16:31:56
>>794-796
(´_`;)人(´・ω・`)人('A`)ナカーマ? ここに居てもいいですか。
798793=794:05/02/22 16:38:10
>>793
私こそ、ここにいても、いいですか?(´_`;) 
799氏名トルツメ:05/02/22 16:38:43
1000逝くかもしれないから、取ってる。
逝った事ないけど。
800氏名トルツメ:05/02/22 16:56:16
消費税くらいで五月蝿いこといってくるところなんか
切っちゃえよ。
そういうところは、それ以外だって
面倒なことが多いんだから。
801氏名トルツメ:05/02/22 16:57:25
切れないからショボンなのでつ
802氏名トルツメ:05/02/22 17:02:17
1000は逝くことはないのだが
対外的には逝きそうだからと消費税は独立時から請求してる。
経理的には始めから消費税分も売上計上してるよ。
当然、仕入れも経費も消費税込で計上。

1000超えることがあれば、それから考えるよ。
その時は漏れもこのスレから卒業だ。
803氏名トルツメ:05/02/22 17:11:18
1000行きそうなヤシはフーン行けばいいんじゃない?

なんか最近話題がショボンぽくない
804氏名トルツメ:05/02/22 17:13:44
○○ぽいってたいていは幻想です
805氏名トルツメ:05/02/22 17:18:26
>>803
そういう排他的なレスはショボンらしくないね。
806氏名トルツメ:05/02/22 17:21:17
ヤ・バ・イ
月末支払い59マンたらん・・・
807氏名トルツメ:05/02/22 17:22:00
??
808氏名トルツメ:05/02/22 17:22:41
1000という数字を見ても、2chのレスの数しか思いつかない・・


売上のことだったんだ…
余裕です。数年分まとめてもそんな数字にはなりません。(´・ェ・`)
809氏名トルツメ:05/02/22 17:24:28
> 1000という数字を見ても、2chのレスの数しか思いつかない・・
(´・ェ・`)人 (´・ω・`)ナカーマ
810氏名トルツメ:05/02/22 17:25:23
中途半端なアタシ・・・
811氏名トルツメ:05/02/22 17:29:58
ここんとこ、
月ごとの売り上げは平均20万ペース。
つらいわ〜。

真性ショボンなオレも、
かっては単月で800万の売り上げがあったこともあったのだが。

今はホントに寒い。寒い。寒い。
812氏名トルツメ:05/02/22 17:31:23
なんかね、支払い額の多い少ないじゃなくて
一緒に仕事する担当やクラのレベルで仕事の質って変わるじゃない?
おいらその質に対してショボンな気分になったりフーンな気分になったりするのよ。
ショボイ相手と付き合うと明らかに自分もショボくなっちゃうのよ。

自称フーンな人はどうやって自分のモチベーションを保ってるの?
周囲に関係なく自分は自分って感じ?
それともそんなショボいクラの仕事なんてしてないの?
813氏名トルツメ:05/02/22 17:31:37
この時期売り上げの話になるのはしょうがないやね
814氏名トルツメ:05/02/22 17:35:13
>>811
その落ち込みは半端じゃないね。
メインクラがとんだとか? それともジリ貧?
815氏名トルツメ:05/02/22 17:37:17
例えばさ、事務所持ちが月に100万売り上げるのと
自宅でやってる人が月に50万売り上げるのってあんまり変わらないと思うんだよね。
事務所持ちの俺としては、身軽な自宅組の方がいいなーって思ったりすることもあるし。
でも自宅組の人は事務所持ちってだけで、ショボンじゃないと思ってる節がありそうだし…。
プリンタリースで事務所持っててもショボンな人は結構居ると思うよ。
816氏名トルツメ:05/02/22 17:38:57
ひと月で800なんてどうやったら。。。。
817811:05/02/22 17:46:38
>>814
某大手代理店営直で、某大手電機メーカーのマス媒体系の仕事を
5年程やってたんだけど・・・、

「近隣物件で代理店が競合に負けた。」
「仲の良かったメーカー担当者の異動。」
「メーカー宣伝部の方針が、“ネット>紙媒体”に傾く。」
…みたい変化が、半年ほどの間に・・・。
代理店の懇意にしてたセクションも、解散しちゃった。

フリーは仕事先は散らしとかんとダメだね、やっぱり。
818氏名トルツメ:05/02/22 17:47:59
1000万超えるが印刷込な俺はショボンだな
819氏名トルツメ:05/02/22 17:53:59
自宅でやってるってだけで
クラにショボン価格でいいと思われる気がすのは気のせい?
しかも土日祝日、完全に無視されるし
820氏名トルツメ:05/02/22 17:56:12
「2日働いただけで○万ならいいじゃない?」とかね。
「毎日が日曜日みたいなもんなんでしょ」とか。
821氏名トルツメ:05/02/22 17:59:03
>>820
キャー ムカツクー
822氏名トルツメ:05/02/22 18:00:05
前と後が同じやつだったら殺したくなるな…
823氏名トルツメ:05/02/22 18:03:42
金の流れが上下関係を作りまつからね。_| ̄|○ハア=3
>>815
>プリンタリースで事務所持っててもショボンな人は結構居ると思うよ。

さっきも言ったけど、俺はそんな感じ。
印刷まで受けるようになって、売り上げは上がったけど粗利は大したことない。
むしろ印刷費までクラに値切られ、印刷会社からは泣きを入れられなんて、
受けない方がマシだと感じる仕事もあるしね。

ただどこまで設備投資をするかって、受けてる仕事の性質によって違うじゃん。
現状の仕事や今後の戦略を考えると、どうしても高価なプリンタが必要なだけ。
だからショボンじゃないなんて言われると寂しいw
825氏名トルツメ:05/02/22 18:24:46
1000超えて消費税の納税義務対象事業者になったとしても、
いままで内税だったのなら、外税に切り替えるのはやめた方がいいよ。
顧客にとっては実質的な値上げだからね。
1000も仕事を出してもらってるだけでもありがたいと思わなくちゃ。
そういう些細なことで顧客を失う例はよくあるんだよ。

「お客様は神様でつ。」の精神を忘れるな!
826氏名トルツメ:05/02/22 18:28:41
>>825
こうなってしまわないためにも消費税はちゃんと取っておくことだね。


大体、消費税を取る事に何の抵抗があるのかちっともわからんのだが。
日常自分が何かを購入する時に、
消費税払わなくて済む事なんて無いに等しいのに。
827氏名トルツメ:05/02/22 18:30:34
>>812
こっちがショボンなふいんきだと、
クラに限らずショボンなヤツしか寄ってこないのよ。
だから身なり・外見を整え、
しゃべりもその内容も態度も堂々と振る舞うようにしてるよ。
飲み会には極力顔を出すし。
そうしていればクラもデザ仲間もちゃんとした者だけが残っていく。
上手くできてるもんだよ。
828氏名トルツメ:05/02/22 18:34:06
そんな神様はイラネ。
829氏名トルツメ:05/02/22 18:35:36
>>826
ところが、金を払う側はそうではないんだよ。
フリーなら込み込みのポッキリ価格で当たり前だと思っている。
価格が同じで内税と外税の業者が居れば、自動的に外税業者に仕事が流れる。
価格を抑えて外税にするくらいなら、最初から内税にしておいた方が印象が良い。
目先の小銭に目が眩んではいけないということね。
830829:05/02/22 18:37:42
スマソ、間違え。

価格が同じで内税と外税の業者が居れば、自動的に内税業者に仕事が流れる。

これが正解
831氏名トルツメ:05/02/22 18:41:16
消費税納入になる1000って、売り上げ?それとも経費を引いた後の
利益が1000って事?いった事ないからわからんちん。
1000いってる人、参考までに教えてちょ。
832氏名トルツメ:05/02/22 18:42:47
>>829
いやいや、だから、

>目先の小銭に目が眩んではいけないということね。

税を取るのは欲とかじゃなくて、
自分も納税(人によるが)の義務があるんだよ?
1000万届かない人だって今年は売上あがって1000万行っちゃうかもしれない。
「あちらさんは消費税込みなんで次回からは…」
なんて言うならそうしてもらうよ。
833氏名トルツメ:05/02/22 18:44:11
そんなことより>>811の月800マソを誰もタイプミスと思わない件について
834氏名トルツメ:05/02/22 18:44:54
それと、消費税が10%なんかに上がったら大変だよ
835氏名トルツメ:05/02/22 18:46:05
>>833
撮影から印刷、色々受け持ったんじゃない。
あくまで売上だから。
836氏名トルツメ:05/02/22 18:47:02
>>834
むしろチャンス。なかなか急に「今請求から」とか言えないわけで…
837829:05/02/22 19:08:18
おまいら、ちゃんと計算して物事を考えてる?
フリーの仕入れや経費なんて売上の20%足らずだろ。
課税業者の申請をする際に、仕入れと経費の見込み額を50%で申請すれば、
実際に支払わされる金額なんか大したことないんだよ。
それでも、外税にすることのリスクを選ぶというなら、漏れは何も言わんが・・・。
838氏名トルツメ:05/02/22 19:17:25
(´・ω・`)怒らんでもええがな
839氏名トルツメ:05/02/22 19:20:33
それなら適正な価格に税乗せた方が親切とオモー
840氏名トルツメ:05/02/22 19:23:35
>>829
外税にすることのリスクってなんやねん
ほんまにプライドだけのバカばっかり!

消費税なんかしれてるぞ!!
1000まん上がったから単純に5%の50まん納めるんとちゃうで
5%の50まんのうち既に支払っている経費とか外注費にかかってる
消費税を引いた分だけでええねん

商売してる以上
消費税は請求したらええし、1000越えたら払ったらええやん
841氏名トルツメ:05/02/22 19:31:03
俺も屋台のおでん屋でも始めたいなー・・・、人徳無いから無理か。。orz
842氏名トルツメ:05/02/22 19:34:46
なぁるほど。
徐々に消費税請求に切り替えようかな。
馴染みのクラにはまずは請求額そのままの内税で明記するところからかな。
一年計画かー・・

しかし1000超えてると思われて
そんな儲かってるなら安くしれとか言われてもヤダな。
843氏名トルツメ:05/02/22 19:35:01
>>840

言い方は・・・・・でも正解
経費等支払っている物には消費税が含まれているので支払い済み
当然こちらの売りも消費税含む物になる

売り上げ(税込)-経費(税込)の差額が再来年納める消費税金額でFA
844氏名トルツメ:05/02/22 19:35:43
>>840
>消費税は請求したらええし、1000越えたら払ったらええやん

ちょっと違う。請求しないほうが例外。
消費税は請求しなきゃならないものです。
845氏名トルツメ:05/02/22 19:38:33
20%しか経費が掛からないなんて、裏山すぃー
846氏名トルツメ:05/02/22 19:39:04
(´・ω・`)どっちでもええがな
847氏名トルツメ:05/02/22 19:44:26
20%しか経費がかからないなんて、正直者ー
848氏名トルツメ:05/02/22 19:45:01
>>846
どうしてどっちでもいいんだ。
重要なことだろ。
事業者としての自覚はあるのか?
まさかフリーターのつもりじゃないだろうな。
849氏名トルツメ:05/02/22 19:45:38
俺は普通に外税で請求してますけど。
850氏名トルツメ:05/02/22 19:46:13
>>848
まーまー
彼はこの場を和まそうと…
851氏名トルツメ:05/02/22 19:49:07
グラデザの肩書きで仕事してる人のうち
何パーセントくらいがフリーなんだろう・・と思う今日この頃。
852氏名トルツメ:05/02/22 19:55:12
(´・ω・`)他人のことは別にいいがな
853829:05/02/22 19:56:08
世の中、表と裏があることを忘れない方がいいよ。
これ以上は何も言わん。
まあ、みんな頑張ってくれ。
854氏名トルツメ:05/02/22 19:59:48
そうカリカリせんでもええがな(´・ω・`)
855氏名トルツメ:05/02/22 20:02:53
先生ノシ
表と裏がわかりませんっ(´∀`)

外税が表で内税が裏でつか?
表が消費税収入で裏が消費税納税でつか?
856氏名トルツメ:05/02/22 20:05:03
ここで、実際は829に何人が反論したのかは分からないけど、
ちゃんと受け止めるのも大事だよ。
857氏名トルツメ:05/02/22 20:11:06
みなさんそろそろフーンに帰る時間みたいですよ・・・
858氏名トルツメ:05/02/22 20:12:48
>>857
フーンで誤爆したヤシ?
しかもスレ番まで一緒なのがゲキワラ
859氏名トルツメ:05/02/22 20:17:44
>>858
もう少し待って862に書けばええがな(´・ω・`)
860氏名トルツメ:05/02/22 20:19:11
これね。

857 名前:氏名トルツメ メェル:sage 投稿日:05/02/22 19:46:24
完全にフーンが壊れてるね。しかもつまんない・・・
ショボンに出張中のみなさん、はやく帰ってさしあげて。

858 名前:氏名トルツメ メェル:sage 投稿日:05/02/22 19:47:21
↑と、あっちに書いたつもりが誤爆ですた

見事としかいいようがないな。
グリーンジャンボ当てるより難しいだろ。
861氏名トルツメ:05/02/22 20:40:44
(´・ω・`)ショボン は貧乏な方が嬉しいのは俺だけですか?



                        ・・・そうですか。( ´・ω・)
862氏名トルツメ:05/02/22 21:00:02
>>861
ショボンにも、なんとか脱却を図ろうと努力しているシトと
その気すらなく、漫然と過ごしているシトの
2通りいるからね。
863氏名トルツメ:05/02/22 21:00:58
まあ、他人が貧乏でアンシーンってのはどうかと思うですよ。
864氏名トルツメ:05/02/22 21:19:08
ボロは着てても心は錦。どんな花より綺麗だぜ。




                       綺麗なはずなんだ・・・。
865氏名トルツメ:05/02/22 21:20:30
とりあえずイジワルなのはショボンらしくないyo
866氏名トルツメ:05/02/22 21:21:49
>>863
同意
それはいえるよね。
867氏名トルツメ:05/02/22 21:40:12
ところで印刷込みで受けてるヤシ、
非法人の場合、源泉徴収が多くて大変じゃないすか?

漏れは811なんだけど、
上記、月800の売り上げの時は
源泉された額がでかくて死にますた。
(800萬の内訳は、835さんの想像通り、
 半分以上が撮影関係の費用や、
 コピーライターなどへの外注費でした。)

消費税もかかるようになったし、
グロスで受けるのって、リスク大きくないの?

まあ、月20でヒイヒイ言ってる今の漏れには、
必要のない心配なんだけどね〜。
868氏名トルツメ:05/02/22 21:48:53
印刷まで受けてるんなら、「印刷物」という商品を納品しているのだから
源泉引かれる必要ないような気がするが。
基本的に源泉徴収って、商品でなく労働力を売っている場合に適用されるものだと
税理士から聞いているのだが。
869氏名トルツメ:05/02/22 21:55:42
そだね。物の納品は引かないよ。
870氏名トルツメ:05/02/22 21:59:57
今日もスレよく伸びたな〜
871氏名トルツメ:05/02/22 22:07:43
>>868
>>869

なるほど、ガテンです。

漏れの場合は、コピーライター、カメラマン、
スタイリスト、・・って、人への支払いだったから、
源泉から逃げられないのね。
872氏名トルツメ:05/02/22 22:11:49
それはそーだね
873氏名トルツメ:05/02/22 22:13:10
>>837(829)
昔は消費税付けてなかったけど
今は消費税渋るところにも
『売り上げ一千以上あるんで支払わなきゃいけないんですよ』
つって遠慮なくガンガン請求してる。当然の権利。
つーか、それ以前に大きいところは何も言わなくても
システマティックに消費税付いてくる。

>>853(829)
社会の表と裏を騙るのも結構だけど
正直、外税渋るような非常識なトコロとは取り引きしたくない。
こちらから願い下げ。

874氏名トルツメ:05/02/22 22:14:50
昔から、写植や版下は源泉徴収の対象ではなかったのだから、
デザイン+データで納品の場合も源泉徴収されるのはなんか納得いかない。
875氏名トルツメ:05/02/22 22:17:43
税務署とか国会議員に文句言えば?
876氏名トルツメ:05/02/22 22:23:22
営業収益9,292,942
まぁ本業以外の収益も印刷もあるからショボンだわ。何故かおかん名義のクライアントから十数万の売り上げを上げてるしな。(年賀状作ってやった)

今日は大金が出てったので、心もショボン。ところで申告って3/15?もう税理士に出すとまにあわんな・・・。
877氏名トルツメ:05/02/22 22:26:46
漏れも印刷ごと受ける機会や折込・媒体まで受ける事もあるので
きっちり消費税つけて商品の販売ということで源泉ひかれてません。
普通のデザイン仕事だけの場合もデザインデータ商品の販売ということで源泉引いてもらわないとトコが多いです。

さすが古巣の制作会社からの発注分は源泉ひかれますが・・・。

折込・媒体なども受けると利益率が25%ぐらいに下がるんですよ。
折込・媒体とも殆ど立替え払いみたいなもんだから。印刷もたいしたマージン取れないけどね。
878氏名トルツメ:05/02/22 22:28:16
税理士に頼む程では無い
879氏名トルツメ:05/02/22 22:30:57
一応青色申告会にやってもらうつもりだけど、
その前に自分でやらなきゃ行けない事大杉
880氏名トルツメ:05/02/22 22:31:42
経団連ほかの圧力団体丸め込むためのグレーゾーンにはまり込むのは結局おいらたちみたいな小規模事業者。
何とかしちくり。
881氏名トルツメ:05/02/22 22:34:23
べつに扶養家族もいないので少ない収入でも
今はぜんぜん困ってないけれど
直クラを避けて下請け外注仕事ばかりしてるおいらは
最近、担当がどんどん年下ばかりになってく。

こんな調子で果たして40過ぎ50過ぎになったとき
仕事があるんだろうかと不安になる。
直クラ開拓したほうがいいのかな?
882氏名トルツメ:05/02/23 00:11:07
クラさんに、旨い豚の角煮を食わしてもらった。
明日からまた、ショボイ食生活に戻ります。(´・ω・`)
883氏名トルツメ:05/02/23 00:22:01
漏れは昔からしみ込んだ習性で
食い物奢ってもらった相手には従順になる。

その食い物が消化されるか、舌の記憶が消えるまでの間だけだが・・・・。
884氏名トルツメ:05/02/23 00:32:36
>>883

その場限りじゃん。
885氏名トルツメ:05/02/23 00:40:24
犬かよw
886氏名トルツメ:05/02/23 00:45:59
おれもよくクラにご馳走になるんだけど
いくらギャラが安くても、相手は客だから
ちょっと気が引けるんだよ。
クラは罪滅ぼしのつもりもあるようだけど
5回か10回に1回くらいは、こちらが出した方がいいのかな?
887氏名トルツメ:05/02/23 00:54:15
>>886
打ち合わせで先方行ったときに
なんか手みやげでも持ってけば?
888氏名トルツメ:05/02/23 01:15:03
消費税の話だけど、中小以下の出版社・編プロは
個人だとまず消費税くんない&源泉されるとこが多いよ
請求書に消費税項目入れてんのに無視とかもあるし…
889氏名トルツメ:05/02/23 01:19:58
890886:05/02/23 01:22:14
>>887
そうか、相手とは別の方法にすればいいんだね。
ありがとう。
891氏名トルツメ:05/02/23 01:32:55
確定申告ですね。
いや〜色々あったわ。ほんと
夜逃げされるわ、紹介してもらったとこも
金は全て払って貰ったけど、やっぱ潰れるわで…
何か俺は取り憑かれるのかの〜
892氏名トルツメ:05/02/23 09:28:14
>>888
源泉は支払う方の義務なので、税務署から文句が来るんですよ。
疑問な場合は、タックスアンサーを見て下さい。
893氏名トルツメ:05/02/23 09:37:56
でも組版データという商品を納品してるんだから消費税はほしいよ
894氏名トルツメ:05/02/23 09:39:51
MO返ってこないしねw
895氏名トルツメ:05/02/23 09:52:32
CD使えよw
896氏名トルツメ:05/02/23 09:55:30
CDは使い捨てになるのでどうも気が引ける。
RWとかはいちいちフォーマットしなくちゃいけないし。
897氏名トルツメ:05/02/23 09:57:16
帰ってこないMOの方が地球に厳しいと思うぞ。
898氏名トルツメ:05/02/23 10:02:53
おいらのMoくんはきっと日本のどこかで人の役に立ってる
おいらの財布には厳しいけどねw

もっとも最近はMail納品で済むショボン仕事ばかり(:D)rz
899氏名トルツメ:05/02/23 10:40:30
>898 イキロロ
900氏名トルツメ:05/02/23 10:41:54
♪ああ〜日本のどこかに〜わたしのMOが役立っている〜
901氏名トルツメ:05/02/23 10:49:20
一般的に実画像のキリヌキって製版の仕事ですよね。
デザイナーも最近じゃ普通にもやってますか。
902氏名トルツメ:05/02/23 11:12:17
役立ってるというのは楽観的で、
良くて客のデスクのこやし
悪くて夢の島になってるだろうね。>モ
903氏名トルツメ:05/02/23 11:17:52
あんまり大変なキリヌキは製版会社に頼むけど、嫌な顔するよな。
そもそも昔のデザは版下も作らなかったじゃん。いい時代だったんだなぁ。
904氏名トルツメ:05/02/23 11:21:29
もう俺実画キリヌキならまかしてくださいってもんだよ。早い早い。

でも、キリヌキ料とれないし。。。
905氏名トルツメ:05/02/23 11:31:29
切り抜きどころか、小さな実画像のスキャンも
やらされたりします…  orz............エプノスキャナナノニ
906氏名トルツメ:05/02/23 11:40:25
Photoshopなんて切り抜き用ですorz 偉い人にはわ(ry
907氏名トルツメ:05/02/23 11:40:43
ポジをくれと言ったら送られてきた。
薄い封筒の中にぽいっと入れられてそのまま宅急便で。

傷つかないように送るということを教えなくちゃ。
似非ブローカーに新人教育するおいら(´・ω・`)
908氏名トルツメ:05/02/23 11:42:56
漏れは、実データのキリヌキやスキャンはやらない主義。

だけど先日、仕方なくキリヌキやったら、
「上手い、上手い。」とおだてられて、
さらにイッパイ切り抜きをさせられてしまった。タダで。

単細胞な自分に、orz
909氏名トルツメ:05/02/23 11:48:22
ハラがたつ〜〜〜


by 907
910氏名トルツメ:05/02/23 11:54:14
先日もらったポジは指紋だらけ。
マク面とかを、ガツガツ生手で触るバカも増えたよなあ。

証拠があるんだから(笑)、
犯人探したろかい!…なんて思う。
911氏名トルツメ:05/02/23 12:34:24
最近のカメラマンもスリーブのまんまのポジをくれるし。
お前らマウントって知らねーのか。
マウントに入っていてもフィルム挟んでないから、指紋だらけ。
名前も書いてないし(あんたはわかってるんだろうけどよ)
はあ〜、そんなことで文句つけたくないよお。

912氏名トルツメ:05/02/23 12:36:14
キリヌキやりたくないけど
写真別原稿ってなんかいやなんだよなあ。
全部自分でやらないと気が済まない。
バカみたいだけど。
913氏名トルツメ:05/02/23 12:47:06
winだけで仕事してる人っていますか?
914氏名トルツメ:05/02/23 12:53:49
>>911
分かるよ。あと明らかに×な写真もゴッチャになってたりしてね。
自分で撮った写真のなかからベストのものを吟味するのも
カメラマンの仕事の醍醐味だと思ってたんだけど、なんかそうではないらしい。
915氏名トルツメ:05/02/23 12:57:01
テレビで心霊写真を見るたびに、
作成手順を考えてしまうわけだが。
916氏名トルツメ:05/02/23 13:01:17
カメラマンにセレクトさせると、
適よりややオーバーなものを選んでくることが多い。

漏れは、最終的には全部チェックしたいので、
オススメの印だけうってもらって、
全部預かることにしてるよ。
917氏名トルツメ:05/02/23 13:05:23
ポジの微妙な露出にこだわっても、印刷が下手だったら意味ないよな。
でも最近の相場じゃ、印刷の立ち会いまで行く余裕がないよ。
918氏名トルツメ:05/02/23 13:06:46
>>916
? どっちかつとアンダー気味のほうにチェック入ってない?
919氏名トルツメ:05/02/23 13:08:17
>>913
以前はwinだけの時期もあった。
クライアントの関係で両方使い始め、マシンもアプリも両方アップしてます。
自分の所だけで入稿までするなら、winだけでもできます。
920氏名トルツメ:05/02/23 13:09:05
>>918

胴衣。
921氏名トルツメ:05/02/23 13:09:14
カメラマンのくせによるんじゃない?
922氏名トルツメ:05/02/23 13:09:39
>>917
ややアンダーなポジを入稿しておくのが、
ヘタな印刷の時はセーフティ(笑)

ほんと、立ち会いにいく余裕はないよね。
時間的にも、ギャラ的にも・・・。
923氏名トルツメ:05/02/23 13:11:24
>>913
なぜそんなことを聞くの?
この板ではWin使いは嫌がられるのでそれは隠してるのに
924氏名トルツメ:05/02/23 13:11:34
芸デ板で見かけたのカメラマンの言いぶん

「俺の作品の上に汚いフォントを乗せるな!」
925氏名トルツメ:05/02/23 13:13:13
ブツどり(説明もん)は アンダー
モデル&イメージが オーバ気味な感じだな
926氏名トルツメ:05/02/23 13:13:38
ヘタなカメラマンの、
フレアとか、セットバレやらを
いつも文字で隠してあげてるのに・・・。
927氏名トルツメ:05/02/23 13:14:24
>>923
好きも嫌いもねーな。
使える物は何でも使うw
928氏名トルツメ:05/02/23 13:35:35
私は料理写真とか室内小物とか、なんでもボカして
オーバーに仕上げればいいと思ってるカメラマンが好きでない。

最近けっこうアンダーなイメージ写真が増えてきて
流行ががらっとそっちに転びそうで、それもなんだかなと思うけど
929氏名トルツメ:05/02/23 13:36:09
922 同 まず写ってる、文字が読める、で
;;キレイかどうかは二の次だもんねー
930氏名トルツメ:05/02/23 13:36:56
Winだけの人ってMacフォーマットのMOはどうしてるの?
931氏名トルツメ:05/02/23 13:38:12
春一番が吹いてるね
932氏名トルツメ:05/02/23 13:42:43
>>923 >>927
大量の写真選ぶ時はWIN が便利で使ってる
もちワードで来たときも WINもなくちゃ仕事にならん
933氏名トルツメ:05/02/23 13:46:20
プレの準備の時など、パワーポイントの企画書が、メールで回ってきて、
「ここ、なんか書いておいてくださ〜い!」みたいな時も、
WIN持ってると重宝するね。
934氏名トルツメ:05/02/23 13:52:48
Win機もってないオイラは、ショボンのなかでも負け組ですか、そうですか。
935氏名トルツメ:05/02/23 13:54:36
>>934

Mac版Officeがあれば良いんでないの?
936氏名トルツメ:05/02/23 14:01:48
>>934安心しろ。俺がいる
937934:05/02/23 14:04:29
>935 (・∀・)Mac版Officeは持ってまつ!

でも、もう開発中止になるんだったけ?
938氏名トルツメ:05/02/23 14:04:39
>>930
ここ2年、MacフォーマットのMOが来たこと無いんで…
その時はMacDrive買うとか、Macを譲った先でCD-Rに焼いてもらうとかするかな。
実際にはファイル名とかも苦労するだろうけどorz
939氏名トルツメ:05/02/23 14:12:49
>>930
MacDriveつかってる。

>>916
ナカーマ(´_`;)人(´_`;)
940氏名トルツメ:05/02/23 14:14:24
知り合いの編集さんも
写真選ぶにはWinだと言ってたなぁ。
やっぱMacってG5でも遅いんだろね。
ペンティアムなんとかとか凄いのに比べると。
941氏名トルツメ:05/02/23 14:14:56
Mac版Officeって凄く遅くない?
エクセルとか、winの人も
あんなに遅いソフトを使ってるのかな?
それともMac版だけ?
942氏名トルツメ:05/02/23 14:21:24
次スレたてようとしたら、規制がかかってた

誰か頼む.............orz
943氏名トルツメ:05/02/23 14:21:55
デジカメのセレクトとかデエロップはやっぱwinのが断然だよね。
下手すると5倍くらい早さが違うorz
944氏名トルツメ:05/02/23 14:24:43
Mac版Officeを買うのなら
Virtual PCにStarSuite+MS製フリービューアの方がいいよ、安いし
マシンが古いとつらいけど…
945氏名トルツメ:05/02/23 14:25:02
2000ではMacDrive使ってるが、昨年買ったXPマシンは、何もしないで読める。
946氏名トルツメ:05/02/23 14:27:27
GraphicConverter使ってサムネイル表示。
そっからDD。…そんなに遅いかな?
947氏名トルツメ:05/02/23 14:28:02
ショボンはどこさいっただ・・・。
948氏名トルツメ:05/02/23 14:30:06
>>945
え?マジですか??
うちはXPだけど、230MBは普通に読めますが、640はMacDriver使わないと認識しないです
どこのMOドライブお使いですか?
ウチはLogitecのUSB外付けです。
949氏名トルツメ:05/02/23 14:30:49
XPマシンと言ったって、miniと変わらない値段で買ったじょ。
950氏名トルツメ:05/02/23 14:43:56
>>947
ノシ

ヒマ ダタカラ パン ツクテタヨ
951氏名トルツメ:05/02/23 14:50:52
暇だからパンツ喰ってたよって......読んだがな(´・ω・`)
952氏名トルツメ:05/02/23 14:52:01
>>950 パンツ食ってた、だとぉーーー!! ΣΣ(゚Д゚;)
953952:05/02/23 14:52:38

か、かぶった… ...........orz
954氏名トルツメ:05/02/23 14:56:19
ポジスキャンするときに(もちろんフラットベッドスキャナ)
どうしても少し波打っちゃって油膜みたいに撮れちゃうんだけれど
どうやればいいのか教えて ノシ

マウント無しでテープで止めるのが一番マシなんだけど
955氏名トルツメ:05/02/23 14:56:23
おー、パン喰いたくなったじゃないか
夕食はきまりだな
956氏名トルツメ:05/02/23 14:57:44
>>948
あ、そうかもしれん。ドライブは富士通とバッファローの2台。
最近MO使ってないから間違ったかもしらん。
957氏名トルツメ:05/02/23 15:00:16
花粉症かなぁ。目がショボンショボン(´-ω-`)
958954:05/02/23 15:12:03
スキャナのドライバを変えたせいなのかな?
いつもはごまかせる範囲なのに
今ものすごく虹色の等高線みたいに撮れちゃって
このままじゃ使い物になりそうにない。
どなたか教えてくだだいませ。
959氏名トルツメ:05/02/23 15:14:53
ふいんきry的に、ここで言えないショボンなグチを言いたくなったら
↓においでよ。...@真性ショボン

SOHOとかフリーでその日暮らしの人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1100326042/
960氏名トルツメ:05/02/23 15:15:33
やっぱりWinは1台あった方がいいね。
友達にいえばいくらでももらえそうだから
とても買う気にはならないけど。
961氏名トルツメ:05/02/23 15:19:23
>>958
ポジフィルムがスキャナのガラスに触れて、ニュートンリングが発生してる模様。
何とか少し浮かす方法を考えてみては?
962氏名トルツメ:05/02/23 15:26:08
花粉きたかな?
今日はくしゃみが多いなり
963氏名トルツメ:05/02/23 15:29:16
>957
花粉症ナカーマ(´-ω-`) 人(´-ω-`)
964氏名トルツメ:05/02/23 15:35:31
>>958
乳頭リングでお困りのそんな貴方に
http://www.koyo-chemicals.co.jp/products/htmls/scanner.html

決してあやしいものではありません。
965氏名トルツメ:05/02/23 15:37:58
>>962
何年かすれば花粉症を治す米がでるもより。
こないだニュースで見た。
966氏名トルツメ:05/02/23 15:55:42
ナングレアガラス入りのポジマウントなんてのも
あったね、確か。
967954:05/02/23 15:57:04
>>961
>>964
ありがとん。
にゅーとんリングって言うの初めて知りました。
しかも今までフィルムを浮かしたほうがボケてだめだと思ってますた。

スキャナの性能の問題もあるのは分かってたんだけど・・・orz
968氏名トルツメ:05/02/23 16:00:30
スレ伸び杉
969氏名トルツメ:05/02/23 16:06:46
>>965

コメ?
970氏名トルツメ:05/02/23 16:19:39
アレルギーを抑える米なんて出来たら、えれーこった。
971氏名トルツメ:05/02/23 16:23:59
暇なのでasahi.comみてたら・・
こりんあふぉおるな〜

http://www.asahi.com/national/update/0223/016.html
972氏名トルツメ:05/02/23 16:30:09
>>961 >>964
そおだったのか!私も知らなかったよ。

スキャン自分でしたのが、品質悪いってんで、クレームついてから
しないことにしてるんだが。
973氏名トルツメ:05/02/23 16:31:20
冗談でも過激なことは書けませんね。
書き込みから3日後の緊急タイーホか......
974氏名トルツメ:05/02/23 16:32:43
>>972

常識だと思ってたが、違うのか? 最近は。
975氏名トルツメ:05/02/23 16:35:15
>>969
うん、確か米だった。
976972:05/02/23 16:40:43
アタリに自分でスキャンしたデータ貼ったら
出力見た営業さんが、これでOK, 完全データ入稿だから、よこせ

といふ、経過です。
977氏名トルツメ:05/02/23 16:52:23
威力業務妨害はネットカキコしてる人は知ってて当然だと思うが。
978氏名トルツメ:05/02/23 18:11:19
次スレはいらないね
979氏名トルツメ:05/02/23 18:12:07
>>978

(´・ω・`)なんで?(´・ω・`)
980氏名トルツメ:05/02/23 18:56:28
この早さなら言える。
クラあぼーん、裁判所から手紙が届きますた。
金額は少ないんだけど、回収は無理ぽい… (´・ω・`) モレニハ貴重ナ収入ダターノニ…
981氏名トルツメ:05/02/23 19:40:44
>>980
つA`)ヾ(・ω・`)ヨシヨシ
982氏名トルツメ:05/02/23 19:48:52
裁判所から手紙来た時は遅いのよ。
その前に察知して必死に回収しないと…。
983氏名トルツメ:05/02/23 19:51:55
>>980
その気持ちわかるぞ同志!
悔しいの〜
984氏名トルツメ:05/02/23 20:53:31
金額少ないなら、新規に全力を傾けた方が良いのだ!
985980
皆さんもいろいろ経験してらっしゃるようですね。
気を取り直してがんがるよ! マリガトン!