どうしてdtpってmacなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
winのほうが安いのにね
2氏名トルツメ:04/11/26 19:49:37
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.    2    │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
       ↓
                 /\
       バキャ    /    \
               \.     \
       ノ∩        \  2  \
     ノ   ヽ〜       /\     \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 今だ!!2ゲットォォォォ!
3氏名トルツメ:04/11/26 19:56:36
DTPとMACは実は暗号になってる程なんだよ、要はそれだけ根回し
されてるって事。OK?

  'D'ream 'Ma'rket 'T'rouble 'P'ani'c'.

後これ皆に見られるとまずいから削除依頼出しといて。

4氏名トルツメ:04/11/26 19:58:09
最近勤め始めた会社では森のフォークと新丸ゴとタカが
多分全部かな?揃ってる。
新ゴより新丸よく使わせてもらってる。
5氏名トルツメ:04/11/26 23:51:14
>>1
安かろう悪かろうだから
6氏名トルツメ:04/11/26 23:51:32
世の中、安いだけじゃダメなこともあるんだよ。
7氏名トルツメ:04/11/27 01:56:00
ずっとMACできたから抜け出せないだけじゃない!
ただそれだけです。

一部「MACかっこいいから、いいじゃん」と言う愚か者もいますが、愚論です。
スレ終了
8氏名トルツメ:04/11/27 04:20:47
>>5
アホ信者
9氏名トルツメ:04/11/27 04:31:43
DTPが、かっこいいものを創るショウバイだからです。
10氏名トルツメ:04/11/27 04:35:03
【Winは】MacでDTPやるメリットって...【イラネ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1083736285/
重複っす。削除依頼してね。
11氏名トルツメ:04/11/27 04:37:45
ホンの一部がね
だが職種が違うw
あとはそれに憧れる勘違い者がいる。
12氏名トルツメ:04/11/27 05:19:06
勘違いだろーが何だろーが
最初は仕方がなかろうがとは思うが、
Winって機種は、そのものが憧れを排除しているよな
と、ちょっとマジレス...
13氏名トルツメ:04/11/27 17:15:56
>>4
モリサワの新丸ゴかぁ
オレも早くあの低品質なもので我慢出来る人間になりたいな
14氏名トルツメ:04/11/27 18:01:49
いまどき、マクでしかできない仕事なんて・・・
15氏名トルツメ:04/11/27 19:03:25
昔はマックしかなかったその名残だろう
16氏名トルツメ:04/11/27 19:38:41
新丸ゴなんか使うくらいならスーラ使ったほうがまし。
17氏名トルツメ:04/11/27 19:58:12
もはやマックオンリーなんて過去のフォークロアになりつつあるよな
18氏名トルツメ:04/11/27 20:25:32
当初はMacが一般ユーザーに普及すると思われた。
それをWinが市場を奪ったと。
しょうがなくMacは勘違いくん達の為に外観を変化。
昔はMacも98も外観はたいして変わらなかった。
Macは中身の無い外面ばかりのくだらない者の
おもちゃへとなりましたとさ。
19氏名トルツメ:04/11/27 22:48:08
今のWINの普及率と性能のよさなら、もうマックじゃなくてもいいんじゃない?
20氏名トルツメ:04/11/27 23:05:14
うちはもうマックじゃないし。
マックはマクドだし。
21氏名トルツメ:04/11/27 23:11:27
           ■■■■■                 ■■
        ■■■       ■■           ■■■
    ■■■           ■■■       ■■■■
   ■■■■             ■■    ■■■■■
    ■■■             ■■   ■■■  ■■
                 ■■           ■■
                ■■            ■■
              ■■              ■■
            ■■                ■■
          ■■                  ■■
         ■■                   ■■
       ■     ∧∧       ■           ■■             ■■■     ■■■■ ■■■■■
     ■■    (*゚ー゚)     ■           ■■           ■          ■       ■  ■  ■
   ■■      (∩∩)    ■■           ■■           ■   ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■     ■   ■           ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
22氏名トルツメ:04/11/27 23:15:57
どうしてdtpやってる方ってbakaなの?
23氏名トルツメ:04/11/28 00:37:53
>>22
そうなんだよな。マック教の信者みたいなのが多いな。
人生マックを中心に回転してるから・・・

実際、制作現場でエンドユーザからのデータは最近ウィンの方が多いのに。
モ〜。マクオタめ!
24氏名トルツメ:04/11/28 00:44:52
マクオタいるよな〜。
Winつかわないで何がPCだよ。
笑っちゃうね!
25氏名トルツメ:04/11/28 00:48:33
たしかに。うちにも4人中漏れ以外3人はマク教の強烈な信者。

朝から残業まで365日マクの話ばっか。
こちとらイヤになるを通り越して飽きれるぜ。ったく!
26氏名トルツメ:04/11/28 00:54:36
マック教の信者なんてファション誌眺めて
「今年の流行は〜だからさ〜」
とか言う見かけ馬鹿みたいなもん、
その程度の者達さ。
気にすんなって。
27氏名トルツメ:04/11/28 00:58:39
>>26
そうそう。専門家づらしてるけど、ウィンとかの話になると
石の地蔵さんみたいにシーーーーーーーーーーーン。
28氏名トルツメ:04/11/28 01:00:13
Win用のフライトチェック用ソフトを何とかしてくれ
業務に使えん。
29氏名トルツメ:04/11/28 01:09:07
マックは特殊業務用マシンとして生き延びている。ただそれだけだろ。
30氏名トルツメ:04/11/28 01:10:36
最近マック教の信者に若者見ねーな。
年寄りばかりだもんな。
マック教も衰退の一途だ。
31氏名トルツメ:04/11/28 01:13:16
生き延びている・・・・
虚しいもな。
ユーザーに解放してフリーにしちゃえばいいもな。
32氏名トルツメ:04/11/28 01:17:38
あちきの社でも信者は40以上のおっさんばっかだよ。

若かえ奴はWIN使ってるぜ。選択の幅が広いって逝ってた。
信者のおっさんらはOS9とOSXの間を行ったり来たり、また不安定な
Classicで、ずっこけて見てらんない。
33氏名トルツメ:04/11/28 01:50:30
じっさいMacってWinと比べてどうなのよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1034583576/
34氏名トルツメ:04/11/28 19:47:36
マクだめぽ。
35氏名トルツメ:04/11/28 21:40:55
Winよりはマシ。
36氏名トルツメ:04/11/29 22:49:51
>>13
オナニー
バカか?
37氏名トルツメ:04/11/29 23:25:15
>35
マクオタか・・・
38氏名トルツメ:04/11/29 23:30:58
35>
マク狂信者だ〜

祟られる〜
39マック教教祖:04/11/30 02:28:22
これから信者からはお布施をいただくことになりました。
DTP関係者からのみです。
集まらない場合はDTPからは撤退いたします。
一口100000からです。
40氏名トルツメ:04/11/30 08:07:41
↑マク本チズオ
41氏名トルツメ:04/11/30 08:20:38
マカは Mac の善し悪しを踏まえて、納得の上使っている人間が多い。
ドザは周りの都合で使っているだけで、Win 機に対して心の底では満足していない人間が多い。
だから、マカのことが実はうらやましくて、
Mac信者とか言って、知的センスの足りない罵り煽りだけのレスをしてしまいやすい。
マカはそれに対して、当然のことながら冷静に対処でき、また相手にしないことが多い。
分析してみまスた。
42氏名トルツメ:04/11/30 08:32:47
デザなのだが、Mac使ってると何でもない事が、Win使うと不便(というかどうにもならない)
な事が多いので基本Mac使ってる。単に便利な方を選んでるだけ。

たまにオペ使わずに完全データで新聞社やら雑誌社にデータ入れる事も
あるんだけど、「Macオンリー」が結構ある。
代理店とかと仕事する時も、データやりとりする連中がMacで統一されてる。

Winの方が便利!とか汎用性が…とか言ってる連中ってどうしてんの?
43氏名トルツメ:04/11/30 09:57:36
どうせDTPでしか使わないんだからマクでいいじゃん。
44氏名トルツメ:04/11/30 10:52:32
E型マク炎とマクフルエンザが流行。
45氏名トルツメ :04/11/30 11:25:36
クダラン
46氏名トルツメ:04/11/30 11:30:01
以上の検証から、win教と呼ぶのが正しくて、
Macの方が無宗教だと判明いたしましたので、お知らせいたします。
  
47氏名トルツメ :04/11/30 12:18:46
正直フォントさえ気を付けてもらえれば
どっちでもいいage
48氏名トルツメ:04/11/30 12:35:15
経営陣が一般人の印刷会社
→WINがメインでMACはサブ

経営陣が【マカー】の印刷会社
→MACがメインでWINはサブ

↓経営陣が【マカー】の印刷会社の一例
http://kikaku.sakawa.co.jp/setubi.html
49氏名トルツメ:04/11/30 12:45:03
Win だって DTP ができることは自明だ。
それでも自称デザが Mac を使うのは、Win があまりにもダサすぎて使う気がしないからだ。
あんなにダサいものを使うのは、自称クリエイターとしてプライドが許さんでしょ。
50氏名トルツメ:04/11/30 12:54:57
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>49  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
51氏名トルツメ:04/11/30 13:29:28
>>49
プライドで飯がくえる時代か!バカもの。

マクもウィンも物創りの道具でしかないだよ。
できる人間は両方でつくるのよ〜だ。
52氏名トルツメ:04/11/30 14:00:01
ごもっとも。
勘違いしてる香具師ばかり。
たいしたもの創ってないんだ。ご愁傷さま。
53氏名トルツメ:04/11/30 14:02:55
>51
たいした仕事してないんだね…。伝票とか会報が中心なの?
54氏名トルツメ:04/11/30 14:13:36
>53
たいした仕事してないんだね…。毎日何してるの?
55氏名トルツメ:04/11/30 14:21:33
アップルのマークはリンゴがかじられてるだろ?
君たちの会社のオペも何かかじりながらやってるだろ?
もう分かるね?
56氏名トルツメ:04/11/30 14:52:07
50 名前:氏名トルツメ メェル:sage 投稿日:04/11/30 12:54:57
  ∩___∩        |  
   | ノ\     ヽ      |  
  /  ●゛  ● |      |  
  | ∪  ( _●_) ミ     j  
 彡、   |∪|   |     >>55 
/     ∩ノ ⊃  ヽ       
(  \ / _ノ |  |        
57氏名トルツメ:04/11/30 14:57:40
>>55
禿げしくわかるよ。
58氏名トルツメ:04/11/30 18:24:36
<49の輩共がウィンにすれば、急速にウィン化が進むだろ。
設備費が下がれば給料にも反映するのではないか?
この業界のことだから、どうだか?だが。
59氏名トルツメ:04/11/30 18:34:41
それ以前にWinは諸々面倒なことが多くて仕事の効率悪すぎだわな。
60氏名トルツメ:04/11/30 19:05:15
マク導入当初とて問題はあったさ。
何でも変化すれば問題はある、
問題を克服していかねば、進歩はないさ。
技術革新とはそういうもの。
61氏名トルツメ:04/11/30 19:11:13
前の会社で印刷の機械がMacしか対応してないと思ってたら、
転職してwinでも対応できると知りました。
でも、macからwinへの変換作業が大変なようですね。
そのあとの校正も面倒だけどさ。
62氏名トルツメ:04/11/30 19:17:42
うちはwinだのmacだのと選んでいるような状況ではないでつ。
両方のデータをこなさないと、あすたが無い。
63氏名トルツメ:04/11/30 19:21:21
>>61
家は変換作業が大変だから、クラにアウトラインとってクレヨと言う
そんでMacで作業。うちも明日がない。
64氏名トルツメ:04/11/30 19:21:41
>59
なんだよ、面倒なことって?
どこが面倒なんだ??
インストールとかの話か?
6542:04/11/30 19:24:58
こういう状況であえてWinに変える理由がわからん。
広告とかやる上でMacの方が便利なんだからMacでいいんじゃないのかなあ?(少なくともデザは)
WebとかやるんでWinが必要とか思えば使えばいいだけだし。

オペが設備投資費とかよく言ってるけど、たいした違いは無いと思うし、
第一会社で買ってもらってるんだろうから関係ない気がするけどな。
66氏名トルツメ:04/11/30 19:32:30
65>>
その会社がマクに見切りをつけたんだよ。
エンドユーザからのデータもウィンの方が最近多いしね。

見積もりしたウィンの方が安いんだってよ。
67氏名トルツメ:04/11/30 19:35:35
>42みたいな、外界からデータがまわってこないような人はMacでいいんじゃない?
>66みたいな人は、必然的にWinになるわな。
やってる仕事が違うから道具がちがうのはあたりまえだわ
68氏名トルツメ:04/11/30 19:49:10
結論
両方使える者が生き残る
69氏名トルツメ:04/11/30 20:08:18
両方使えるくらい珍しくも何ともね。
生き残るって…
70氏名トルツメ:04/11/30 20:21:46
まぁ、今時どっちかしか使えない奴ってのも、この業界珍しいと思うぞ。
71氏名トルツメ:04/11/30 20:53:01
Macしか使えない土方は案外まだ多いぞ。

両方使える香具師等が勝ち組。
つってもアプリレベルでなんら差はないけどな。
それすらわからない香具師が大杉、イコール負け組。
724:04/11/30 21:15:11
スーラはひらがなのフトコロが深すぎ、これでいいかな?
俺はレッツの正規ユーザーだし、スーラは…ナールじゃあないし…。
お前らはっきりいってナールにフーツラとか写植指定したことないだろ素人どもが…。
印画紙切ってペーパーセメント使って版下作れるようになってから、
ベテラン(ロートル)にモノ言えや。
73氏名トルツメ:04/11/30 21:22:47
ナールにフーツラか。懐かしいね。
昔は写研の方が圧倒的に多かったよな。
徹夜してRCや水のり使って作字したり版下つくったもんだったな。
744:04/11/30 21:40:07
>>73
歳がばれるかもしれないけど丁度俺が仕事始めたころ
縦横独立変倍のコピー機が市場に投入されてさ。
俺はそんなに暗室とか製版カメラやってないんだよなあ。斜体は
写植屋さんには正体で打ってもらってコピー機で斜体かけたなあ。
75氏名トルツメ:04/11/30 22:05:32
>>74
写植のバラ打ちをよくコピーで変倍かけて、紙焼きしてたぽ。
最初は電植の早さに驚いた。
ピンホールはつらかった。
徹夜の面付けも単調だが、続くとね・・・
76氏名トルツメ:04/11/30 22:10:44
マクだウィンだとか言ってるが、>>72>>75を体験した自分に
とっては、ただのカラスグチなどの道具と同じにしか思えん。

まあ、便利ちゃ便利かもしれんが。
77氏名トルツメ:04/11/30 22:22:31
なにかと思えば
オペじゃね〜か!
78氏名トルツメ:04/11/30 22:36:33
>>77
よくわかるな、オペの話だと(・∀・)
79氏名トルツメ:04/11/30 22:51:32
自称デザさまの屁理屈はいつになっても変わらんな。

この業界いかれてるっち。
8013:04/12/01 00:25:33
>>72
どうでもいいけど4=36か?
81氏名トルツメ:04/12/01 00:44:40
オペの屁理屈こそ、いつになっても変わらねーよ。
オペはオペらしくオペレートやれ!
82氏名トルツメ:04/12/01 01:43:24
MacはKT7の頃、マウス操作をメインにし、エラーメッセージや、操作で足りない部分を
丁寧に画面で教えてくれて、パソコンに触れたことがない初心者を
コンピュータの世界にたくさん引き込んでくれた。
KT7〜OS8あたりにMacから触れた人を、コンピュータの世界に引っ張ってくれた功績は大きい。
(KT6では、まだ同じファイル名がフォルダが異なってもシステム内に存在できないなど、
やさしいGUI操作に比べ制限が多かったのでKT7からとした)

しかし、その後、Macが切り開くであろうと思われた未来像の多くは、
製品レベルでは世に受け入れらなかったり、開発断念されることが多かった。
Hyper card, Newton, 音声認識などは、製品化とマーケティングがうまくいけば
すばらしい製品として受け入れられたとおもう。
また、開発段階からオリジナリティがあった。
しかし、マーケットの求めるものの一歩先を提供するならまだしも、
Think Diffrentで、他と違うことをやろうとしすぎた帰来がある。

Hyper cardは世界初のマルチメディア・ブラウザ成り得たのに中断され、
その後何年もたって、Appleから出たSafariは洗練されてはいるが、他社技術におんぶにだっこ。

NewtonもPDAとして当時は洗練されていたが中断されてしまった。
同じ時期からしぶとく生き残るZaurusはいきのこり、Newtonサポートグループが今も残っているが
アップルは知らぬ存ぜぬ。

音声認識も声に反応する機能拡張を出したまではよかったが、その後の製品につながらず
現在はオーディオメーカー、カーコンポーネントメーカーなど各業界を含め、
対ヒューマンインターフェースの開発はすさまじいが、アップルは具体的かつ生活に便利な
製品に結び付けられなかった。

ユーザが求めるものを供給できれば、iPodのようにシェアを伸ばせることは知っているはず。
今後も、最初だ最初だ、そればかりで、いずれ消えていく最初の製品群にお布施を払うマカーばかり。
それを買うマカーは、疑問に思わないのだろうか。まあ、現実を見たくないのだろう。
83氏名トルツメ:04/12/01 02:09:14
これからのOSに専門性はいらない。
それがPCの宿命。
専門的なことやりたかったらDTPではなく開発職がベスト。
84氏名トルツメ:04/12/01 02:16:38
それ理系ならの話でしょ?
昔のPCなら専門卒でよかったかもしれないけど、
これからは理系じゃなきゃ無理よ。
85氏名トルツメ:04/12/01 02:26:46
端末操作はだれでもできっぺよ。
86氏名トルツメ:04/12/01 02:28:03
仕事でいうなら、>>84 が正しいだろうね。

ほんとの意味で高学歴化が進んでいる。
87氏名トルツメ:04/12/01 02:28:22
開発は無理っぺよ。
88氏名トルツメ:04/12/01 02:33:03
今E-MACなんだけど買い換えるとしたらWindowsの方が
いいのかな?ウィルスとかスパイウェアとか嫌なんだけどさ。
知識もないし
89氏名トルツメ:04/12/01 02:36:19
>86
高学歴化ではないだろう?
純粋な知能の高さが求められているといったらいいか?
90氏名トルツメ:04/12/01 02:36:40
勉強しれ!
91氏名トルツメ:04/12/01 02:37:17
ヤダッ!
92氏名トルツメ:04/12/01 02:38:50
その逝きやヨシッ!
93氏名トルツメ:04/12/01 02:45:17
純粋な開発職に就くなら大学院レベルじゃないと無理くせー。
94氏名トルツメ:04/12/01 02:46:18
そりゃそうだ。理工系でなきゃ話にならん。
95氏名トルツメ:04/12/01 02:53:13
そりゃそうだ。この業界で知った口聞いてるやつなんてたいしたことねーよ。
96氏名トルツメ:04/12/01 03:29:37
結局>>42みたいな当たり前かつ実践的な疑問に対して答えを返せるヤツって
いないって事なの?所詮ココに巣くってるヤツって、流れて来た
データを処理するだけのオペ君って事でしかないのか?無益なスレだな…。
97氏名トルツメ:04/12/01 03:30:42
あんなわかりきったことに正面切って答えるのは恥ずかしかろうが。
98氏名トルツメ:04/12/01 07:20:17
オペもデザもくそ
99氏名トルツメ:04/12/01 07:39:43
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ呆Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
もう・・・・・
100氏名トルツメ:04/12/01 08:52:10
dtpにサファリなんぞ関係ねえだろ。
そんなもんあろうがなかろうが。
ライトテーブルが垂直になっただけよ。dtpなんて。
101氏名トルツメ :04/12/01 08:54:52
・・・・がまんしろ
102氏名トルツメ:04/12/01 11:57:58
ttp://www14.plala.or.jp/ajabon/killtime/D03.gif

ま、とりあえずこれよんどけ。オペ(あるいはデザ)個人の問題の
場合も多いがな。
103氏名トルツメ:04/12/01 12:37:22
単純に、ウィソみていなクソだっせーもんなんか使いたくねい、っつだけのことだと思うんだけどな。
どっち使ったって、それなりに DTP できることは分かりきってんだし。
104氏名トルツメ:04/12/01 13:12:14
五十歩百歩、目くそ鼻くそ。
105氏名トルツメ:04/12/01 13:15:22
>>102
ツマラン
106氏名トルツメ:04/12/01 13:47:41
>103
それなりにじゃだめだろ。
Winじゃそれなりにしかできないかもしれんが。
107氏名トルツメ:04/12/01 13:54:48
WINだからイヤなんて贅沢いってらんないんだよ。
マクがメインでもWINでだってしっかりやってる。生き残りに必死。
中途半端はダメぽ。
108氏名トルツメ:04/12/01 14:12:17
でもさ、クライアントからWinのデータが来るっていうんで1台入れたけど、
結局、素材としてのデータばかりだったから、Macで充分処理できるんで、
導入後、セットアップで起動した以外は一回も使われていないマシンが
事務所にあるよ。
Winに乗り換えたら仕事が来なくなったって言う事務所もあるし。
生き残るならとりあえずMacメインでWinもぼちぼちじゃないの?
109氏名トルツメ:04/12/01 14:27:25
うちはwinでもデータ作って刷りまでいってるよ。
winで作ろうがmacで作ろうが、出来上がりには違いはない。
逆に、違いがあっちゃダメぽ。
1104:04/12/01 22:45:41
>>80
いや違うぞ4≠36だが?
40歳過ぎたら恥ずかしくてオナ○○なんてコトバ
クチに出したりしないぞ。
111氏名トルツメ:04/12/02 00:35:12
>>108 それ仕事の質もクラの質も、ここ数年変ってないってことじゃん。
おたくの営業、開拓してんの?
112氏名トルツメ:04/12/02 03:26:57
>111
営業? 専任はいないよ。15人でやってる弱小プロダクションだから。
開拓はやってるけど、DTPでWindows使ってる所はホントに少ないよ。
というより皆無。
素材としてのデータ作成ではWinもあるけど、デザイン関係までとなると
ホントにない。広告系の仕事がメインだからかもしれないけど。
だからWinがどうのこうのって言っても実感が湧かないんだよね。
春先にWin導入を決めた俺の立場の方が危うい。なんだかんだでソフト
込みで200万円位かけたから。
確かに一貫した行程が確保できるならWinでも良いだろうけど、
少なくとも現時点ではMacOS Xよりも人気ないよ。
おいらも夏以降はG5使ってCSベースで仕事してるし。
CSだからWinでm良さそうだけど、顧客その他がWinなんて眼中にないし。
従って、会社もWinは最低限の環境以外は揃えないことになった。
113氏名トルツメ:04/12/02 03:39:38
>>112
それはおたくの都合ってことだよ。弱小の。
Winが世の中で皆無ちゅーことは、もはやない。
Winへの移行じゃだめなんだよ。
Winの新規優良クラを確保し、WinはWinで新規に収支を確保せんとね。

って、これって、以前から移行じゃだめだって、誰か書いてなかったっけ?
うちはWinはWinで収支合ってるよ。
114氏名トルツメ:04/12/02 03:44:07
そういうあなたは
【脱北】DTP辞めた連中の集うスレ 其の3【無職】  
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1101838807/l50

へどうぞ。
115氏名トルツメ:04/12/02 07:51:22
「今までやってきたから、これからも現状でいい」ということではね。
winでもちゃんと運営している印刷、デザ会社はいっぱいあるし。
もちろんwinだけというのではやりにくい。マクは当然いるけど。
win導入でも仕事は回転しているし、回転させる方向にもっていかないとダメぽ。
116氏名トルツメ:04/12/02 08:10:22
アドベOS なんだから、どっち使ったってやり方次第で dtp できるんだよ。
問題はウィソはイモ(とヲタク)向けってことなんだ。
だから自称クリエイターはウィソなんか使わない。
ウィソdtp で作ったデータがレベル低いのは、ウィソのせい、って言うより、
ウィソ使ってんのがイモ(やヲタク)だからなんだよ。
117氏名トルツメ:04/12/02 09:59:29
外部とのデータのやり取りが多い(特に相手が不特定多数=製版とか)ほど、
Winの稼働率は高いんだと思う。
うちにもWinあるけど、入稿〜原稿整理くらいにしか使わない。
Office for Mac入れてからはそれすらMacで出来るのでもうあまり使わないかな。
フリデザでつ。
118氏名トルツメ:04/12/02 11:23:21
会社としてエンドユーザから仕事をいただいている側として
winをはずすことは現状では、少なくともうちはできないでつ。
仲間仕事はmacで十分なんだけどね。

使う側の姿勢ぽ。
119氏名トルツメ:04/12/02 16:33:32
だからエンドユーザーなんだって場。
何が違うかが分ってないんだって場。
120氏名トルツメ:04/12/02 16:45:24
分からせろや。それも仕事のうちやろが。
121氏名トルツメ :04/12/02 19:00:05
無理だろ おまえさんには
122氏名トルツメ:04/12/02 21:53:26
もまえも、無〜理
123氏名トルツメ:04/12/02 22:16:12
どうしてdezaだけmacなの?
124氏名トルツメ:04/12/02 22:26:21
マクでもウィンでもイモでしょ。
パソ頼らなきゃ生きてけないんでしょ?
どっちもオタクじゃない。
何間違ってるのかしら?
125氏名トルツメ:04/12/02 22:50:45
パソでしか創れないのはデザじゃない。
オペだよ。
126氏名トルツメ:04/12/02 23:17:58
結論が出たようです。
127氏名トルツメ:04/12/02 23:41:44
まったくもって・・・
128氏名トルツメ:04/12/03 00:13:03
Macの中の人は従順だから、こきつかえばいいよ
129氏名トルツメ:04/12/03 01:19:30
Mac=人生=自分>仕事>>>>>>>>>>>Win>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>友達
130氏名トルツメ:04/12/03 01:30:09
1.(   )の中に適切な言葉または記号を入れなさい。(平成15年 Mac中2年)
マクオタ−Mac=(      )
131氏名トルツメ:04/12/03 03:04:43
廃人化
132氏名トルツメ:04/12/03 07:33:59
隠居
133氏名トルツメ:04/12/03 09:43:01
オタ
134氏名トルツメ:04/12/03 09:47:22
抜け殻
135氏名トルツメ:04/12/03 10:04:08
更正への道
136氏名トルツメ:04/12/03 10:47:24
自殺
137氏名トルツメ:04/12/03 20:32:55
>>131-136
連投かよ!
138氏名トルツメ:04/12/03 21:28:03
今勤めてるトコはDELLのサーバーが入ってて制作の端末はMacで
サーバーはWinだけど印刷用のeps、tifデーターはファイル名半角英数でないとダメで
*とか~とか/とかが使われてるとファイル名が不正ですとか、
拡張子が付いてないとファイルを認識しないとかグダグダだ。
サーバーにファイルを投げるときはフォントは全てアウトライン化してから、
だそうだから多分プリンタフォントはないんだろうな。
投げるファイルはepsならOKらしいからMacOSがどうとかはカンケイないんだろうけど。
139氏名トルツメ:04/12/04 00:21:10
>>138
それはグダグダちゅーよりも、MacとWinとの混在がうまくいってない
140氏名トルツメ:04/12/06 09:45:15
>>138
ファイル名や拡張子の約束事くらいは覚えろや。
車を運転する際に、道路標識に従うことと同じだ罠。
141氏名トルツメ:05/01/02 21:04:47
新年記念あげ
142氏名トルツメ:05/01/02 21:28:48
>>140
そうすると、拡張子やファイル名にしばられるWindowsはダサイって
のたまう香具師が現れるんだよ。
これ、ダサイって問題じゃなくて、GUIが苦手な「自動処理」を
ファイルやディレクトリに対して行うための仕掛けなんだけどな。
だいたい、MacOSのフォルダって概念もUNIXやDOSのディレクトリと同じなんだが。
結局、ここに集う人の立場・姿勢・レベルが全然違うから、
かみ合うわけないんだよ。
143氏名トルツメ:05/01/02 23:46:07
macのフォルダ扱いにくい。
ファイラーが貧弱というか。
144氏名トルツメ:05/01/03 11:59:29
窓は、変なところでメモり喰いやがるからなぁ。
どっちも長所・短所・あるんでないの?
でもな、経験からすると、Macより、ウィンのが、イモ多いぞ。
ウィンから入った、DTPヲペの無知具合には、ゲップ(;´へ`;)
145氏名トルツメ:05/01/03 12:08:56
DTPにおいてもそうだが、Macのが、俄然信頼できる。
何でウィンのシェアがあるのかが不思議なくらいだ。
糞ソフトが溢れてるからか?
そこからオペが、生えてくる理由が正直ワカンネ (・υ___/
                        ‖   ‖▲
                             ▲
146氏名トルツメ:05/01/03 13:26:03
世間知らずは怖い物無しという典型w
147氏名トルツメ:05/01/03 23:15:17
糞業界の糞DTPの糞マク・糞ウィン・糞アプリ糞まみれ・・・
148あぼーん:05/01/04 13:00:07
あぼーん
149氏名トルツメ:05/01/04 21:09:42
>146
両方持って言ってんだよ。
しかも、入りはウィンだったよ。
150氏名トルツメ:05/01/04 23:33:17
どっちから入っても、ダメなヤツはダメw
151氏名トルツメ:05/01/04 23:54:41
なんか、はずかしいヤツが一人、
肩で風きって歩いてるつもりでいるみたいだな
152氏名トルツメ:05/01/05 00:03:45
田舎物が混じっているようでつね。
153氏名トルツメ:05/01/05 01:45:46
すまん出直してくるよ
154氏名トルツメ:05/01/05 01:47:02
おまいらがそこまで言うなら
勉強し直してみるよn
155氏名トルツメ:05/01/05 01:48:36
使いやすいのがどうしてもMacだから
ちょっと、肩持ちすぎたかも(;´_`;)
156氏名トルツメ:05/01/05 01:53:49
結局DTPで、安定性のあるのは、
結局焼きリンゴと社会の窓どっちなわけ?
157氏名トルツメ:05/01/05 09:32:05
安定して動いてくれるなら、どっちでもいいんじゃない?
会社ではMac使ってるけど、家ではWinだよ。
158氏名トルツメ:05/01/05 21:38:29
業界がマック中心だから仕方なくマック使ってるってのもあるよな。
小さい会社なんか大変だろうに。
ウインドウズの方がずっと安いのにな。
159氏名トルツメ:05/01/05 23:36:21
零細なのでCSシリーズはWINぽ。
そのほうがマクより安いし、使いやすいぽ。
CS以外はマクぽ。OS9だのOSXだのマクには振り回されたぽ・・・
160氏名トルツメ:05/01/06 12:34:08
ウィソの方が安いなんて、まだ言っている香具師がいるのが不思議
161氏名トルツメ:05/01/06 12:42:59
OS9だのOSXだのやってるマクよりは
今後はWinで揃えた方が無難だわな。
他業種とのやりとりも考えるとなおのこと。
162氏名トルツメ:05/01/06 13:54:45
仲間仕事ならマクで十分なんだが、
エンドユーザからの客人はウインのデータが多い。

まだ、マクに酔いしれてる香具師がいるのが不思議だ。
163氏名トルツメ:05/01/06 14:31:53
WinとMacどっちがフリーズよくするの?
164氏名トルツメ:05/01/06 14:40:29
作業環境によるぽ。うちはマクはOS9ダメポ。OSXはまずなし。
ウィンは・・・OS9ほどフリーズしないがOSXほど安定していない。
まあ、XPが総合して安定か・・・
165氏名トルツメ:05/01/06 14:43:28
>>162
それは藻前がオペだからじゃね?
166氏名トルツメ:05/01/06 15:04:00
クリエイターに憧れるオペほどマクマク言う現実
167氏名トルツメ:05/01/06 15:07:07
いまどきこの職種に憧れを抱く奴もいないと思うが、
現実を知る冷めた人間は便利であればどちらでもいいと言う。
現状は惰性でMacを使っていても今後のことはわからんよ。
168氏名トルツメ:05/01/06 15:15:18
MacはDTPのために生まれたわけじゃない
169氏名トルツメ:05/01/06 15:38:30
>>167
禿同。
いまどきクリエータっておまい。
自称デザイナーなんかババほどいるし、あほらしい。
170氏名トルツメ:05/01/07 18:09:24
くだらんペラものつくっててクリエーターもくそもないわな。
クリエーターって言って恥ずかしくない人なんて、
ほんとにごく僅かだな、世間を見回してみると
171氏名トルツメ:05/01/08 13:08:43
どうであれオペがクリエイターではないのは確かだがな。
172氏名トルツメ:05/01/08 19:43:23
デザイナーか似非デザイナーか見分ける方法。

マック或いはPCを使わなくても創造が出来る人は本物のデザイナー
使わないと何も作れない人が似非デザイナー
173氏名トルツメ:05/01/08 19:52:02
>>172
今からまた烏口とGペン丸ペンにもどるのか?
それならそれで俺はなんとなるけどよ?
ラピッドグラフは使っていい?
174氏名トルツメ:05/01/08 20:49:26
俺ずっとWINでやってきて最近MAC買ったよ
お客さんとの互換図るタメにね
えらい昔からインデザだOTFだって待ってたけどクロスプラットフォームだぁ
待ってるのに全然普及しないじゃねーかよ!

みんなDTPや印刷やデザインは安易にMACMAC言うてる人が多いけど
WINでやってきて思うのはハードの差じゃなくて
環境(出力環境とかフリーソフトとか色々)とか人材がMACには揃ってるってことかな

当然WINの入稿も増えてきたから両方でやっていくつもりだけどね
175氏名トルツメ:05/01/08 20:49:42
戻るとは言ってないんじゃね?
ただ使わなくても、と言ってるだけで。
176氏名トルツメ:05/01/08 20:58:26
出力環境は別にして、
どこにフリーソフトとか人材が揃ってんだよ。
177氏名トルツメ:05/01/09 00:43:04
先日、久々に雲形使った。新鮮だったよ。
178氏名トルツメ:05/01/09 00:45:29
>174
別に安易にMacを選んでるわけじゃないよ。
現状、最大公約数で考えればMacを使っていた方が仕事があるってこと。
逆に事務用にMacを使わないのと同じだよ。
179氏名トルツメ:05/01/09 05:53:29
そう。デザイン仕事をやる上でMacだと困る事がないけどWinだと困る事が多い。
ただそれだけの話。クラ指定でMacオンリーの印刷屋だって結構あるしね。
雑誌広告のデータ仕様書なんか、未だにWinの欄すらないもんな。

オペは客に合わせるのが仕事だろうからWinも多いんだろうけどね。
180氏名トルツメ:05/01/09 18:14:09
クリエイター・いとうせいこう

って肩書きはどうなるの?
181氏名トルツメ:05/01/09 18:26:29
アナログの道具なんて、みんな学生時代にしか使ってないよね?
手描きのラフが描けるかどうかはたしかにあるけど
182氏名トルツメ:05/01/09 18:33:04
>181
いまでもたまに使うけど...。久々に使うと新鮮で良いよ。
183氏名トルツメ:05/01/09 18:42:54
オフセット印刷の俺は勝ち組。
184氏名トルツメ:05/01/09 22:11:21
>>183
勝ち負けがあるのか?
185氏名トルツメ:05/01/09 23:54:57
>>184
オンデマンドと比べてるんじゃね?
186氏名トルツメ:05/01/11 20:53:35
まさかグラ印と比べてるんじゃないよね?
187氏名トルツメ:05/01/14 21:18:00
age
188素人:05/01/15 10:57:26
DTPにMac miniは使えますか?
189氏名トルツメ:05/01/15 11:25:06
>>188

あなたのスキル次第。
190氏名トルツメ:05/01/15 11:38:23
>>188
まっさら状態でワンセット考えた場合(ソフト除く)

Mac mini:
M9686J/A + 1GB DDR333 + キーボード & マウスキット +
価格.comで検索して出てきた安い17インチCRT
\128,870

eMac:
M9425J/A + 1GB DDR333
\120,330
191氏名トルツメ:05/01/15 11:49:13
>>190
それにモリサワフォントとソフトを足したら50マンくらいかかる罠
192氏名トルツメ:05/01/15 12:00:48
ソフトはAppleWorksで
フォントはヒラギノで
193氏名トルツメ:05/01/15 12:34:37
ヒラギノだけで仕事できるかヴォケ
194188:05/01/15 16:11:45
別に仕事するとかって言ってねーんだけど?
馬鹿じゃね?
195氏名トルツメ:05/01/15 16:25:16
>>194

仕事じゃないのにDTPすんなボケ。迷惑だ。
196氏名トルツメ:05/01/15 16:45:46
>>194
2度と来るなヴォケ!
197氏名トルツメ:05/01/15 19:25:13
仕事じゃないDTPってのが
どんなものかよく解らない…
同人誌でも作っているのでせうか?
198氏名トルツメ:05/01/15 19:39:42
学級新聞…。







恐怖新聞…。
199氏名トルツメ:05/01/15 20:35:31
学級新聞なめんな
200氏名トルツメ:05/01/15 21:56:11
>>191
それでも、昔に比べたらはるかに安くなったような気がする。
昔は一書体でも10万とかしてたでしょ?
こんなに諸経費のコストは遥かにリーズナブルになっているのに、
今だOS 8-9がメインの業界。OS Xも出てから3年以上立って、だいぶこなれてきてるのに。
Windows DTPもいい進化をしてるのに、そっちのほうも今ひとつ動きが渋い業界。
QX3.3がでてもう十年目位だっけか?それでもなお現役だったりする業界。
Mac miniは初代iMac並みの大フィーバー間違いなしだろうけど、
その恩恵が、この業界に来るとは全く想像できないのがなんとも・・・

なんだろうなあ、たった一つのきっかけで事は大きく動くような気がするのだが、
どうもみんなその一歩を踏み出せないでいるんだよなあ。
201氏名トルツメ:05/01/15 23:23:21
いきなり動いてしまっても、俺たち中小や個人は誰もついていけない罠
202氏名トルツメ:05/01/16 01:37:03
そうそう。もうあまりマクに銭かけられねえし、きょうびWINでの選択肢もあるし。
203氏名トルツメ:05/01/16 05:15:20
結局バージョンアップしても
得られる結果がそんなに変わらないから
今更OSXやWinにしないんだろうなぁ〜。
Mac(OS9)で業界が安定しているような気がするし。
Mac miniがOS9Bootしたら飛びつくんだが…
(B&W使ってるので、miniでもあのパワーは即仕事に使える!)
204氏名トルツメ:05/01/16 08:44:01
>たった一つのきっかけで事は大きく動くような気がするのだが、

たとえばどんな?

おいらはClassicが単体ではなく、OSXの中に組み込まれて、Xと同じようにDual CPU対応とか、
マルチタスクとかの恩恵が享受できるようになれば、自然とXアレルギーもなくなると思ってる。
つまり単純にClassicアプリがXで動くようになるってことね。そうすれば
G5売れる>値段下がる>新機種出せる
の幸せのループに入れるんだけど。
205氏名トルツメ:05/01/16 09:16:46
G5で仕事してるが、Classicで動いてるのはイラレ8だけ。
イラレ8がOSXネイティブで動いてくれれば、とても幸せになれるのに。
206118の素人:05/01/16 13:54:56
できないことはないということですね。
参考にします。m(_ _)m
207氏名トルツメ:05/01/17 09:35:27
喪れがこの業界に入ったのがバブルの尻尾の頃だったんだけど
あのころはガシガシハードソフト買い換えてたよね
やっぱ社に浮いた金がないとマク環境にお金かけられないし。
昨日なんかプリンタのイエローのトナーとドラム、マゼンタのトナー
同時に終了しちゃって10萬の出費だし
経理にそのこと話すのが怖くてさ、ろくに稼いでないからさ・・・

噂だと世の中の景気は回復しつつあるらしいけど
喪れらのところまで回ってくるのは最後なんだよね・・・トホホ
208氏名トルツメ:05/01/17 11:23:24
>207
ていうか、最後までまわってこない罠……orz
209氏名トルツメ:05/01/17 11:29:28
>>208
うん
よっぽどはじけないと回ってこないよね・・・_ト ̄|○
210氏名トルツメ:05/01/20 21:42:07
景気が回復してきてるってどこの国の話でつか…
211氏名トルツメ:05/01/20 21:48:40
>>210
北朝鮮では?
212氏名トルツメ:05/01/21 09:20:05
やっぱ都市伝説でしたか・・・
213氏名トルツメ:05/01/24 20:30:30
少なくとも日本国のことではなさそうでつ>>210
214氏名トルツメ:05/01/24 20:42:20
>>204
たったひとつのきっかけとは。

OS9で起動している藻前らの
ハードディスクがあぼーんしたとき。
215氏名トルツメ:05/01/24 21:03:10
HDの替えなど幾らでもあるわい
216氏名トルツメ:05/01/24 21:26:24
>>215
OCFは?
217氏名トルツメ:05/01/24 21:32:07
(;゚д゚)…
218氏名トルツメ:05/01/25 09:02:25
>216 CDのなかにあるけど、なにか?
219氏名トルツメ:05/01/25 09:31:44
DVDに一式入ってるけど。
220氏名トルツメ:05/01/25 09:46:21
通h (ry
221氏名トルツメ:05/01/25 21:33:40
(ry
222氏名トルツメ:05/01/25 21:42:47
winnyで
223氏名トルツメ:05/01/26 21:52:26
ワレで
224氏名トルツメ:05/01/27 22:04:47
あげ
225氏名トルツメ:05/01/31 22:24:12
保守age
226氏名トルツメ:05/02/06 21:11:57
でも例えば今から独立する某は多分キット
G5とか買うとおもうよ。フォントは全部オープンタイプでみたいな?
俺のトコへはフォントワークスからOCFサポート打ち切りの通告ハガキが来た。
LETsもなあ?
年貢納めるのはちょっとやだ。
227氏名トルツメ:05/02/06 21:51:45
MacだろうがWinだろうが、DTP自体どうなるか分からんよね。
写植や製版だってあっさり壊滅したし、Cepsだって短命だったでしょ。
億単位の費用をかけてシグマやダビンチを入れたのに、簡単にMacに移行するような業界だよ。
迂闊に設備投資も出来やしない。

228氏名トルツメ:05/02/06 23:01:43
「パソコンで制作」って流れは変わらんだろうと思う。
将来Macが残ってるのか、Winがメインになってるのかは分からんけど、
DTP自体は無くならないんじゃないか?

PCの普及と比例するように、なんちゃってDTPやDQNデータが増加するんだろうけど。
印刷屋さんは大変になりそう。
ついでにオペは失業かな。
229氏名トルツメ:05/02/07 18:37:31
DTPも省力化が進んで行くのでは?
結果的に余剰人員が出るんじゃないだろうか?
デザもオペも実力無い奴から切られていきそうだね
230氏名トルツメ:05/02/07 21:24:45
省力化も進むし、少量化も進むだろうね。
231氏名トルツメ:05/02/07 21:30:40
切られたデザです(T_T)
私は経験者で入ったんですが、同時に入社した未経験の奴に完全敗北しました。
そいつは雑用兼デザイナー、私はデザイナーとしで5年間やってきました。
その結果、奴は写真の色調は見れるはスキャナーは回せるは写真の加工、営業も本職並にこなし、デザイン
も出来るという汎用型デザイナーになってました。
会社はデザインしか出来ないデザイナーは要らないそうです。

232氏名トルツメ:05/02/07 21:40:29
製版型デザイナーか!  ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
233氏名トルツメ:05/02/07 21:44:05
>>231
ま、当然でしょ。アンタ、大家のつもりだったの?
234氏名トルツメ:05/02/07 21:47:24
当然ッちゃ当然だが231程度のデザが多いのも確かだな
235氏名トルツメ:05/02/07 21:49:37
DTPオペもね
236氏名トルツメ:05/02/07 21:56:09
デザイナーとしてどうだったか? だよね。
あるいは会社がデザイナーとしてどう見てたか、見れてたか?
カキコからはあまり純粋なデザイナーがいるべき会社じゃないようにも取れるけど。
237氏名トルツメ:05/02/07 22:08:46
デザインだけしてるデザイナーが、切られるのは当たり前やんけ。
何勘違いしてるんだ?
238氏名トルツメ:05/02/07 22:32:23
デザイナーとかDTPって、誰でも都合よく使えてしまう単語だよね
本人はそれオンリーがかっこいいと思ってるかもしれないけど、
企業が求めるものは違う
239236:05/02/07 23:10:16
>>237
それこそ勘違い。デザイナーはデザインで勝負するものであって
機械操作に長けてたってデザインがショボくちゃしょうがない。
機械操作の部分を補うのがオペレーターでしょ、本来は。

もちろん、板的には色んな意見があるのは知ってるけどね。

>> 238
つまりはそういうことかな。
240氏名トルツメ:05/02/07 23:10:44
本人が名乗るのは勝手だけど、
最終判断は周囲の人間なワケよ。
それだけ信用が大事な商売なのよ。

241237:05/02/07 23:15:21
>>239

なに決めつけてんだコラ。
DTPアプリつかえるヤツがデザイナーだなんて思っちゃいねぇよ。
言葉足らずで悪かったが、

営業的な要素、アートディレクター的要素も求められるって言いたいんだよ。
DTP分かってりゃOKなんて、これっぽっちも思ってねぇよ。
あんなもの単なる道具だ。道具。
242氏名トルツメ:05/02/07 23:16:03
社会生活的には>>240が正解
デザインで勝負って自分で思うのは自由だが、
結局金に変えていくには企業やクラなどにどう移るかだよね。
243241:05/02/07 23:19:54
>>239
>言葉足らず

これに尽きるよw
244239,243:05/02/07 23:21:35
ごめん逆だったw

>>241
>言葉足らず

これに尽きるよw


ってことでw m(__)m
245氏名トルツメ:05/02/08 08:54:29
デザはスキャナ回せんでもえーけど、いろんな場面で
営業センスは必須だ罠。その一部として銭勘定もな。
246氏名トルツメ:05/02/08 10:59:12
それ以前に、研究職以外ではマーケティングの知識は必須だろ。
何やるにしたって当然だよ。

だが、デザインって事に関して言えば、本分をわきまえてやるべき。

確かに営業センスが0なデザがいたら、それはうーん・・・ってなる。
自閉症で対人恐怖症のデザは嫌だ。個人的にな。

だが、デザイナーとして類稀なる能力を発揮しているならばそれを優先する。

ぶっちゃけた話、デザインで勝負出来ない奴がマーケティングやるんじゃねぇの?(プゲラ
って位の骨のある奴はいないのか?
そう言う人材が欲しい。変わり者大歓迎だよ。
247氏名トルツメ:05/02/08 11:05:29
>246
藻前は「変わり者」と組んで仕事したことねーだろ
どれだけ大変な目にあうことか..............orz
248氏名トルツメ:05/02/08 11:14:04
アーティストなんて多かれ少なかれ、良い意味で頭おかしいんじゃない?
249氏名トルツメ:05/02/08 16:11:19
なにげに良スレですねここは
250氏名トルツメ:05/02/08 17:44:41
>>247
体験談をちょっと聞いてみたかったりする
251氏名トルツメ:05/02/08 17:57:39
「変わり者」がカンプをつくった。客観的にみても
たしかに、(・∀・)イイ!!ものだった。
打ち合わせの場で、クラの担当課長さんがいくつか
注文をつけた…。

すると「変わり者」は「そんな直しをしたら、せっかくの
ものがダメになる!ここの意図はコウコウ…」と、講釈を
はじめて、「直せません!」と言った。

当然、仕事はこなくなった...........orz
彼がいくつかの会社を転職してきた訳がよくわかった、あの日。
252氏名トルツメ:05/02/08 18:17:55
>>251
社会は受入れないかもしれないけれど
喪れは応援したいです

と申しますか
言ってやりたいけれど、喪れには無理だす・・・
253氏名トルツメ:05/02/08 18:24:15
デザインって言っても会社によっちゃセオリー通りの物が出来りゃ良いってトコもあるでしょ。
優秀なデザイナーは欲しいけど、アーティストは要らないって事じゃない?
254氏名トルツメ:05/02/08 18:46:56
>>251-253

あああ・・分かる・・俺もあったな。
クラからの修正をお願いしたら、
「これは僕のやりたいデザインではありません」
そりゃ良く分かるよ、実際デザインだけ見れば良い出来だし。
でもね、商業デザインはね、アートじゃないのよ。
入れなきゃいけない要素もあるのよ。
時間かけて客を教育していかなきゃいけない時もあるのよ。
255氏名トルツメ:05/02/08 20:03:22
まあ、あれだ。仕事頂いてるうちは大先生ぶっちゃいかんつうこった。
256氏名トルツメ:05/02/08 20:12:44
>>255

そのくせ、クラは最初は妙に低姿勢だったりする。
デザイナーの●●先生がいらっしゃいましたよ的な。

それはそれで、ミエミエでむかつく。
257氏名トルツメ:05/02/08 20:16:29
>>256
>デザイナーの●●先生がいらっしゃいましたよ的な。

そんなことあるか?
258氏名トルツメ:05/02/08 20:49:57
なんでデザイナーが先生なのかな?
弟子がいるからとか?

デザインと芸術は同じものじゃないと思うんだがね〜
259氏名トルツメ:05/02/08 20:56:40
皮肉ってことでしょ
260氏名トルツメ:05/02/08 21:33:03
ちょっと違うかな

ものすごいデザインを超安値でやってくれるもんだと
勝手に妄想してるんだよ
261氏名トルツメ:05/02/08 21:54:50
Windowsはウンコだから。
262氏名トルツメ:05/02/08 22:06:25
OS9に固持しているヤツもウンコ
263氏名トルツメ:05/02/08 23:16:44
>>253
5年前まで印画紙切って作字してましたが、なにか?
264氏名トルツメ:05/02/09 00:10:12
PSフォントがマック用しかないのでしょうがなく使ってる…
ウィンはもうあるのに…
265氏名トルツメ:05/02/09 00:23:38
>>261 はあと何年もしたら、自分がウンコだったってよーくわかるよ
だって自分の人生が糞になるだろうから
266氏名トルツメ:05/02/09 01:15:59
>>265
それでもWindowsはウンコ。
Windowsに固持するヤツもウンコ。
267氏名トルツメ:05/02/09 01:29:24
>>266 固執してんな
まあ、10年後のたたきだされてるから安心しな
268氏名トルツメ:05/02/09 01:31:05
>>266 おめケツ臭ってね?(w
269氏名トルツメ:05/02/09 01:33:05
>>267-268
必死杉
270氏名トルツメ:05/02/09 01:47:59
マカー、ドザーの話が出ると荒れる・・
あ、お約束?
271氏名トルツメ:05/02/09 08:05:21
Win まともに使い続けようと思ったら、ある程度 IT に強く無いと無理。
在宅自称デザイナーがそんな知識に見つけるのは無理。
272氏名トルツメ:05/02/09 10:07:14
それってどういう意味?
ある程度思い通りのことをしようとすると、普通の操作では出来ないってことかな。
それって、macだと、そんなに難しい事しなくってもいいって意味?
273氏名トルツメ:05/02/09 10:59:16
使いやすい方使えば良いじゃん。
274氏名トルツメ:05/02/09 12:51:25
同じことするんでも、比較すりゃあ、Mac の方が簡単。
これは事実だ。
275氏名トルツメ:05/02/09 13:02:52
>>274
詳しく。
276氏名トルツメ:05/02/09 15:08:58
Macintoshのほうが使いやすい。
277氏名トルツメ:05/02/09 15:19:04
だから、どのようにヨ。
278氏名トルツメ:05/02/09 15:22:28
Macだと不可視ファイルで余計なもん見なくてすむからじゃ?

俺はMac歴の方が長い両刀使いだけど
最近のWinはGUIの面でもMacに負けてないと思うよ。
正直OSXとWinXPなんてさほど変わらん。

ネットだけやるならWinの方がサクサクだし。
MacでIEは遅すぎるのでマカー用入れますたよ。
279氏名トルツメ:05/02/09 15:24:17
safariがあるじゃん
280氏名トルツメ:05/02/09 15:30:58
雷鳥最強
281氏名トルツメ:05/02/09 15:34:10
>>279
それって早い?快適?

今Winの液晶があぼーんしたため
ひさびさにMacで繋いでるわけなんですわ。
Macは何年も使ってるけど液晶壊れたことはないなー。
長時間の使用に耐えられるとこはDTP向き?w
282氏名トルツメ:05/02/09 15:36:02
>>281
釣り?

OSXだったら標準でついてるがなぁ
283氏名トルツメ:05/02/09 15:42:05
>>282

はっはっは!普段は9erな俺!
そろそろXにしようと思いながらも
今までのメールやらファイルやらどうするかな・・と悩んでおります。
せめてメールだけでもママ移管できる?
284氏名トルツメ:05/02/09 17:12:54
Winは、ウイルスうようよあるし。
285氏名トルツメ:05/02/09 17:15:04
キモスレに成り下がっちゃったネ
286氏名トルツメ:05/02/09 17:15:21
アンチウイルスソフトもたいした額ではないけどな。

フリーもある。
287氏名トルツメ:05/02/09 18:01:48
マックの方がなんとなく好き。
288氏名トルツメ:05/02/09 18:43:37
PC触るのが好きな人はWinでいいと思うけど、PC自体には興味が
無いって人はMacのほうが良いでしょ。
もともとMacってそういうユーザーを対象にしてたんじゃない?
289氏名トルツメ:05/02/09 18:58:11
オレはPCをいじるの好きなんだよなー
パーツ変えたりいろんなOS入れたりね
そういう使い方だとMacはダメなんだよね
appleが互換機を止めさせなければもっと普及してたと思うよ
290氏名トルツメ:05/02/09 19:04:57
>>289
Macは普及したかもしらんけど、アップルはどうなったか分からんよ!
291氏名トルツメ:05/02/09 19:24:34
マウスのボタンが一個なのは、猫でも使えるようにってこと。
292氏名トルツメ:05/02/09 19:27:12
>>290
俺らにはありがたい話なんじゃない?
アポーが必要なんじゃなくってMacが必要なだけだから。
他メーカーに移行してれば、OSのバージョンアップは引き続き9の高性能版ってことで行けてたかも知れないじゃん。
293氏名トルツメ:05/02/09 20:15:37
互換機か、懐かしいな
あの頃は魅力的なマシンが沢山出てたな
しばらくしたら、アップルが自社のマシンが売れないってんでOSのライセンスを止めてしまった
Macの普及を妨げてるのはアップル社自信だよ! それと極一部の狂信的ユーザー
294氏名トルツメ:05/02/09 22:54:07
アップルって互換機なんかあったんだ?!
295氏名トルツメ:05/02/09 23:01:13
>>294
PowerComputingとかあったな
296氏名トルツメ:05/02/09 23:02:31
アキアやパイオニアも作ってたよな
297氏名トルツメ:05/02/09 23:05:13
アップル純正よりもずっと性能のいいマシンが売られていた。
298氏名トルツメ:05/02/09 23:54:37
でもMacって、
うちらの業界以外の人には勧めても責任取れないのに最近きがつく。
やっぱ、Winベースでの情報を回りはあつめてくるから、
「このソフトMac用ないのーーー?」(主としてDLするソフト)
と詰め寄られる。
299氏名トルツメ:05/02/09 23:58:46
>>295
たしかPioneer性のもあった。マルチプロセッサじゃなかったかねえ。
300氏名トルツメ:05/02/10 00:32:10
>マイクロソフトは9日、パソコン向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」など同社製OS全製品に最高度の欠陥が見つかったと発表した。


こんなの使いたくない。
301氏名トルツメ:05/02/10 00:38:39
> Mac OS XのFinderに脆弱性
>

>  この脆弱性は“.DS_Store”ファイルを作成する場合に起こる。不正な
>ハードリンクにより、Finderを動作させているユーザーの権限で任意の
>ファイルを書き換えることが可能となる。
>
>  Mac OS X v10.3.7のFinder 10.3.2で確認されており、ほかのバージョン
>でも影響を受ける可能性がある。


こういうのこそ使いたくない。
おまけに、今までWinユーザは脆弱性をスルーしてるとか騒ぐくせに
Macユーザこそスルー、いやだんまりを決め込んでいる。

>  対策としては、対象システムでは信頼できるユーザーのみアクセス可能にすること。

こういうのは笑っちゃうね。
仕事でなければ、Macは人には勧められない。
よっぽどパッチでフォローできるWinのほうが、人を裏切らなくてすむ。
302氏名トルツメ:05/02/10 00:42:35
今の世の中、アップルもiPodとかiTunes Music Storeとか力いれてるし
Macも分が悪くなってきたねえ
303氏名トルツメ:05/02/10 00:44:09
>>302 もともとだろw
304氏名トルツメ:05/02/10 01:22:59
どうしていつもマカーvsドザーのつまらん言い争いになるのだ!

あ、そういうスレ?
305氏名トルツメ:05/02/10 02:33:15
ちゅうか、Macこだわり過ぎの時代はもう終わったとおもってる古株新株と
いやMacしかないと思い込んでいる古株新株がごっちゃになっているスレ

でもKT7くらいからの人って、もうMacはなれてんだよね。
OSX出たときも冷静にみてたって感じ。
馬鹿なのは、新参の20代マカー
306氏名トルツメ:05/02/10 12:46:35
本体の電源を入れている状態で、外付けのハードディスクの電源をパチンと切る。
MacOS なら、たいていハードディスクはなんともない。
でも Win でそんなことをしたら、読めなくなる可能性大。
307氏名トルツメ:05/02/10 12:51:45
MacOS なら CCC なんかを使って、外付けドライブに起動システムのクローンを簡単に作れる。
これは素人でもできる。
クローンのドライブがあれば、ドライブが突然ぶっこわれても、痛くも痒くもない。
Win は「起動可能なクローンドライブを簡単に作っておく」なんてことは無理。
ドライブが壊れたら再セットアップするしか無く、これにはたいへんな時間がかかる。
そしてドライブが壊れるなんてことは、そんなに珍しいことじゃない。
308氏名トルツメ:05/02/10 13:02:01
>306-307
なんにも知らないんだな、マカー...... ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
309氏名トルツメ:05/02/10 13:10:20
マシンスペックはWin機の方が良いのかもしれないが、
あの色キチインターフェイス、統一感の無いサードパーティーのインターフェイスが拒絶感を誘います。
310氏名トルツメ:05/02/10 13:20:57
パーティション切れば良いじゃん。
311氏名トルツメ:05/02/10 18:15:15
Macはユーザーにコンピュータを出来るだけ意識させないのが売りでしょ。
一般大衆向けとしては正しい方針だと思うよ。
Macを使っててコンピュータって物に興味を覚えると、物足りなくなって他に移る人も要るし。
人それぞれでしょ
312氏名トルツメ:05/02/10 18:24:07
>>309
本当はWinが難しいから使いたくないんじゃない?
実はオレがそうなんだけどね(^^ゞ
いまいち分かんなくてねー
一応Mac歴長いんで、知り合いにWinの事も聞かれたりすると困るのよ
パソコンのエキスパートみたいに見られてるからねー

313氏名トルツメ:05/02/10 18:39:33
>>311
>Macはユーザーにコンピュータを出来るだけ意識させない

それに関しては、昔からWindowsを上回っていて、
CMも上手いし価格も安くなったし、機能やできる
こともWindowsと大差ない(軽い用途なら)。

それなのに、ここまでシェアに差が付いてしまうのは
なぜなんだろう? しかも、日本のこのシェアですら
アポーが重要拠点とする大きなもの。例えばなぜ、
欧州の人間はMacを使わないのだろう?

もう15年くらい両刀で使っているけど、それだけが
わかんねえ。

「M$があくどいから」ってのは答えとしては20点だ。
314氏名トルツメ:05/02/10 18:51:47
CX ll のころからマックを使ってるけど、マックメインだとパソコン(特にハード)のスキル自体はあまり身につかな気がする。
会社のPCがトラブったりすると、自作機なんか作ってる人が直したりするのを見てて関心するな。
一般的に見て、マックに詳しい人とWinに詳しい人だったら、Winに詳しい方がスキルは上なんだろうな。
若い人はWinも勉強した方が良いと思うよ。
普通の会社だと、マック歴20年でもWin使えなかったらパソコン使えないのと変わらないよ(T_T)

315氏名トルツメ:05/02/10 18:54:54
「Macにすりゃトラブんないのに。ケッ」

という人間を何人も見てきただけに…。
316氏名トルツメ:05/02/10 19:04:18
>>313
確かにこれだけの差がつくのは不可解ですね。
使いやすさは誰が評価してもMacのほうが上でしょうし。
ただ、日本でのシェアはブランド化が成功したからじゃ無いでしょうか?
著名なアーティストが使ってるって結構宣伝してましたよね。
有名なミュージシャンが使ってるのと同じ楽器を欲しがるのと同様では?
そういう人たちにとっては、別にマックでなくても良かったんでしょう。
317氏名トルツメ:05/02/10 19:40:12
おふいすぷれいんすとーる攻撃のおかげかな。(あくどいと変わんないかw)

Macだってはみんな自分で直したし周辺機器等のセットアップもしたよ。
もっとも、その経験がWinに通用するかと言えばそうはいかないけど。
OS周りのシンプルな構成が素人でも直せる=簡単というイメージ作りに役立ったし。
318氏名トルツメ:05/02/10 19:41:47
勢いあまってXPのサービスパック2入れてしまいました・・orz
319氏名トルツメ:05/02/10 19:50:53
MacとWin両方使ってる人は分かるだろうけど、Macだけ使ってると身につく技術は限られると思う。
でも、PC関係の職業につくなら別にして、技術が身につかなくてもよいのでは?
家電製品を直せる人はそんなにいないだろうけど、殆どの人は問題なく使えてる。
Macもそれと同じで良いのでは。
320氏名トルツメ:05/02/10 19:56:33
>>319
だからってトラブルたびに教えてちゃんはかんべんだよ
少しは自分でなんとかしろよーと思う
321氏名トルツメ:05/02/10 20:31:01
社内LAN組んでくれる、あるいはそれがトラブった
ときに何とかしてくれるのは得てしてWinユーザー。

Macの人は「ネットが使えねー」ってブーたれてた。
特に女。
322氏名トルツメ:05/02/10 20:42:05
>>321
おいらはMacしか使ったこと無い時期に社内LAN一人で組んだし、ねとセットアップもやった。
その後その中にWinも入れ込んでWinでもPSプリンターで出力できるようにできた。
別に自慢じゃなくて、WinでもMacでもできる人はできる、できないひとはできない。

しかしMac使いはそんなにメカに弱いイメージなのかな。Win全盛の今、
Macに対応してるかどうかわからんものを選択せざるを得なく、
周辺機器を揃えるのにそれなりの知識やスキル要るのにw
323氏名トルツメ:05/02/10 20:50:44
ハードの修復スキルは必要ないと思う。
そのためにお店などがあるんだから。
「教えて君」は、放っておけばいい。
メカオタが返事するから、つけあがる。
324氏名トルツメ:05/02/10 20:53:33
ただLANを組むだけならいいけど、server立ててそれなりの
ことをしようと思ったらMacしか知らないとツライね。
OS X使いならまだ救いはあるけど。
325氏名トルツメ:05/02/10 20:55:30
>>323
残業中にマシンがイカれると死活問題の場合があるのよ!
夜中のサポートなんて無いし、誰かが直さないと誰かが首になる場合もある。
326氏名トルツメ:05/02/10 21:00:10
>>325

そんなの会社に言えよ。
設備機器の保守は会社の責任だろ。
社員にさせるなら、その分の時間なり報酬を保証しなきゃ。
327氏名トルツメ:05/02/10 21:04:02
>>326
それ論点ずれてるw
夜中の作業中、夜が明けてから直したんじゃ納期間に合わないから必死で直すんじゃん。
328氏名トルツメ:05/02/10 21:05:23
今世界中で稼動してるパソコンはどれくらいあるんだろ?数千万?数億?
まあよくわからんけど、一社だけでそんな台数の「機械」を世界中に供給するのは不可能。
でもソフトだけならそんな規模でも普及させることは出来る。

入れ物になる「機械」は世界中のメーカーそれぞれが作り、MSはそれ用のソフトだけを供給する。
MacとWinじゃOSの入れ物となる「機械」の供給能力に絶対的な差があるから、
その辺が今のシェアの差につながってるんじゃないか。

ェアポーはさっさとハードから撤退して、ソフトに特化すりゃよかったんだよな。
Macの良さって、ハードよりもソフトウェアの出来の良さの方が大きいんだから。
329氏名トルツメ:05/02/10 21:06:27
あ、あと昔は値段が高すぎた。
まだWin3.1とかDOSしか無い時代に互換機作らせてハードの値を下げてKT販売してりゃ、
当時の98とかDOS/Vとかと見比べた一般人はKTに転んだと思う。
330氏名トルツメ:05/02/10 21:12:17
winはカクカクギザギザしすぎ
331氏名トルツメ:05/02/10 21:57:49
>>326
君学生?
実際に会社で働いてみれば分かると思うよ。
>>325で言われてるのはそういう問題じゃないって事が。
332氏名トルツメ:05/02/10 21:59:23
もうアップル社はipodだけハードを作ってOSの販売やればいいのに
333氏名トルツメ:05/02/10 22:00:30
>>329
マック貧乏って言葉まであったもんなw
今のやつら知ってるのかな?
334氏名トルツメ:05/02/10 22:01:35
今もmac貧乏
335氏名トルツメ:05/02/10 22:05:29
DTPに関わった時点でMac貧乏かも(T_T)
336氏名トルツメ:05/02/10 22:16:16
>>322
Macのおかげでコンピュータいじれる
仕事できると思い込んでるやつ
おおいだろうな。
337322:05/02/10 22:19:50
>>336
それも人による。
AppleScriptやHyperCardでプログラマ気分を味わったりとかw
338328,329:05/02/10 22:24:21
>>333
つ Quadora800
339氏名トルツメ:05/02/10 22:44:43
にわかマカーがOSXにしようしようってウゼーんですけど。
マックを使うことが目的なのか?仕事をするのが目的なのか?わかってんのか?
まあ、いずれにせよこういうやつはウゼーからハブく。
340312:05/02/10 22:45:06
>>336
Mac歴は15年以上だがWinはろくにいじれない俺は・・・
あぁ そうか!
そういうことか・・・

341氏名トルツメ:05/02/11 00:14:50
336と337の会話はつながるようでつながらない
でも AppleScripできてもなぁ。
HyperCardは、世界初のインターネットブラウザになれたのに
当時のアップルは(ry
342氏名トルツメ:05/02/11 00:20:38
プラットフォームとして、仕事やら個人ユースやらで
それぞれ選ぶのはいいと思うんだけど、
禿げがせっかくのユーザ裏切るようなことし過ぎだよ。

miniもこの性能でこの価格で出せるなら、
今までのG4,G5はなんだったのって思わせるよ。

それにG5は早いとか少消費電力とかいいつつ、
実はPBに搭載するG5の件で、消費電力がネッウになるのが露出。
インテルはG5が出たあたりですでにPenMでラップトップ用の省電力技術は出来上がっていた。

なんか、Macはいいけど、禿げは誇大広告塔かよ。
343氏名トルツメ:05/02/11 00:23:08
>>342
この板でジョブズを禿という人はあまりいなかったはずだけどな
344氏名トルツメ:05/02/11 00:25:20
>>342
今後の技術で、こういうのもあるよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000097-myc-sci
345氏名トルツメ:05/02/11 00:46:45
Mac歴長いのに、糞扱いしているWinをろくにいじれないってのは
問題だよ。
実はオートマの大衆車に慣れすぎて、マニュアルスポーツカーを操れなくなったのと同じw
346氏名トルツメ:05/02/11 03:06:26
>>345
>実はオートマの大衆車に慣れすぎて、マニュアルスポーツカーを操れなくなったのと同じw

その例えおかしいけどな。
347322:05/02/11 08:18:07
>>341
鋭いねw
348氏名トルツメ:05/02/11 08:57:49
>>345
>Winをろくにいじれないってのは
大衆向けオーディオ機器をあまりいじる必要もないというのに近くないかい。
べつに一通り触ってみりゃ、使う分なにも変わりゃせん。
で、使い心地は人それぞれだろうけど。
349氏名トルツメ:05/02/11 09:24:30
> miniもこの性能でこの価格で出せるなら、
> 今までのG4,G5はなんだったのって思わせるよ。

それは言っちゃぁいけない。工業製品全否定になる。それにminiは拡張性等で上記製品との差別をつけてるし。

> それにG5は早いとか少消費電力とかいいつつ、
> 実はPBに搭載するG5の件で、消費電力がネッウになるのが露出。

消費電力はPen等の同等(??)CPUに比してという注釈つき
PB搭載に当たってはさらに廃熱問題があり、90ナノプロセスとやらでも解決しない、製品化できないかも。

> なんか、Macはいいけど、禿げは誇大広告塔かよ。

禿同w しかしこれもメリケン人にはありがち。
350氏名トルツメ:05/02/11 10:35:59
Win を生産設備として使おうとしたら、トラシュできるパソヲタが一人、どうしても必要。
そしてそういう香具師が一人いると、他の香具師はパソコンに詳しくならない。
Mac は、素人でもある程度深いところまで覚えようという気になるし、
それが可能だが、
Win は、初心者から「自分でトラシュできるレベル」に進むまでのハードルが高い。
351氏名トルツメ:05/02/11 10:39:32
Mac は、本来難しい機能を「なるべく簡単に」提供することを考えて GUI がデザインされている。
Win は、本来難しい機能を「初心者には見えないように」隠すことを考えて GUI がデザインされている。
だから、PC 自体に興味が無い人間は、Win を使いこなせるようにはならない。
自分でトラシュできるレベルにもならない。
起動ボリュームをバックアップもできないし、パソコンのセットアップもできるようにならない。
それができるようになるのは、PC 好きな香具師だけで、
ほとんどの Win ユーザーは、PC 自体が好きなわけじゃない。
352氏名トルツメ:05/02/11 10:41:52
>>350
確かにそう言う感じする。
Winはパソヲタが一人いてそいつまかせになることか多い。
Macは一人で追究もできるが能力や情報を共有というか補えることも多い。
353氏名トルツメ:05/02/11 10:44:54
macは道具でwinは機械
354氏名トルツメ:05/02/11 10:50:18
ドザの発言を見ると、自分が PC に詳しいことを自慢する内容が多い。
これは、
そのように「PC に詳しく無いと、Win を効率的に運用することはできない」
ということを自ら証明しているのだ。
Mac がオートマで、Win がマニュアル車というのは、実に正しいたとえだ。
そして、ほとんどのユーザーにはオートマの方が向いている。
355氏名トルツメ:05/02/11 10:58:52
MACは細かいところで使いにくい。
フォルダのツリー表示ができないとか。
356氏名トルツメ:05/02/11 11:01:14
できるよ
357氏名トルツメ:05/02/11 14:22:50
漢字Talk6.Xから使ってる自分にとってツリー表示がそんな便利なものとは感じない。
358氏名トルツメ:05/02/11 14:41:35
俺はマカーだけど、今OS9とX、WinXP使ってる。けど、OSXは苦手。
インターフェイスWinに似せてる(と思う)のにあの微妙にもっさりした感じが耐えられない。
ネットだけならWinの方がいいやー。
359氏名トルツメ:05/02/11 17:50:26
Mac云々は別にしてDTPってこれからどうなるんだろうね?
業界で働いてる皆さん、人生設計どうなってます?
オレの場合自分一人で生きてく分にはやっていけるだろうけど、
家族の将来まで考えるとキビシイです。
子供が進学を望んだときに、収入が足りなくて断念させるなん
て事は絶対したくないし。
難しいですね。
360氏名トルツメ:05/02/11 20:32:41
たしかに Win のエクスプローラー表示は快適だ。
でも、フォルダ容量をさっさと自動計算してくれないのは不便。
結局、どちらも良いところも悪いところもある。

向き不向きで言えば、DTP やクリエイチブな仕事にはやっぱ Mac の方が向いてる。
361氏名トルツメ:05/02/11 20:37:29
explorer.exe gj!
362氏名トルツメ:05/02/11 20:55:32
winnerがコンピュータに詳しい傾向があるみたいなレスがあったけど、あれは
winの樹形図表示が寄与してるかもねえ。
ヲタじゃなくても嫌でも構造、包含関係を視覚的に捉えさせられて
輪郭がアタマに刷りこまれる。

知った気になる程度は “クラッシャーデビュー” の季節でもあって
危険なカホリだけど、人それぞれのレベルながらパソコンの中身や動作って
こんなもん、みたいな概略をつかむと、ひどい失敗が減ったり、まごついたり
することが減る。Macに比べて理屈で使うWindowsという印象につながる。

もっとも、Macが「感覚的に使える」のはあくまでGUI以前との比較であって
Windowsとの比較じゃないだろうけど。
363氏名トルツメ:05/02/11 22:32:03
あげ
364氏名トルツメ:05/02/12 00:16:07
実際、OSXになってからもっさり感はあるね。
アドビ関係のアプリもCS系になってから、もっさり。
365氏名トルツメ:05/02/12 00:48:33
>>359
それは触れてはイケない話題じゃ?

>子供が進学を望んだときに、収入が足りなくて断念させるなん
>て事は絶対したくないし。
これは胸にグサッときました。
366氏名トルツメ:05/02/12 00:52:13
うちは自宅近所の国公立以外は進ませない(進ませられない)と判断しています。
夫婦そろって私大だけどね。親は偉かったと。
367氏名トルツメ:05/02/12 01:21:21
>>362
> winの樹形図表示が寄与してるかもねえ。
> ヲタじゃなくても嫌でも構造、包含関係を視覚的に捉えさせられて
> 輪郭がアタマに刷りこまれる。

そうかも。
俺マクでもリスト表示にしてないと何かよく分からなくて。
だからOSXは正直、使いにくい。

> もっとも、Macが「感覚的に使える」のはあくまでGUI以前との比較であって
> Windowsとの比較じゃないだろうけど。

俺もそう思う。
368氏名トルツメ:05/02/12 01:42:59
>>359
>DTP業界から去った者が業界を偲んで集うスレ 4
へどうぞ
369氏名トルツメ:05/02/12 08:17:58
>>368
そう簡単に言ってあげるな。(笑

普通にDTP的に使っている分には、オートマ、マニュアル論、逆だと思うけどね。
当方マニュアル派で、両方運転しての感想だけど。

explorer⊂(^ ヨチヨチ サファリなんてメタルっぽくて進化系っぽいもんね。
370氏名トルツメ:05/02/12 13:36:02
漢字トーク6.xから使ってる程度のマカーだけど、
正直Winはダメ、Macは優れてるとか言ってるマカーはキモい。
371氏名トルツメ:05/02/12 14:01:41
どんなトラブルがあっても対応さえできれば各々自分の好きなもの使えばいいじゃん。
372氏名トルツメ:05/02/12 14:25:13
>>369
どこにオートマ、マニュアルなんて比喩があるんだ?
373氏名トルツメ:05/02/12 14:28:15
>>372
see >>354
374氏名トルツメ:05/02/12 20:39:44
漏れも漢http://that3.2ch.net/dtp/
掲示板に戻る字トーク6.xから使ってる程度のマカーだけど、
正直Winは必須。パスポートみたいなもの。書き換えは自由(実はWinじゃなくてもいいけど便利)
で、Macは優れてるとか言ってるマカーはキモいってのは、すげー同意です。
375氏名トルツメ:05/02/12 22:45:53
今のマックに窓より優れてるというほどのアドバンテージがあるとは思えん。
376氏名トルツメ:05/02/12 22:56:49
まだ窓も無い、DOS時代には最高の優越感に浸れたんだがな。









ま、その分マック貧乏にもなったけど。orz
377氏名トルツメ:05/02/12 23:00:02
フェラーリじゃなくてフェラだったのね
378氏名トルツメ:05/02/12 23:22:47
DOS時代でも大量のテキスト処理はWin3.1だったことを覚えている。
あの頃から、Macはこの分野では抜かれるとおもっていた。
379氏名トルツメ:05/02/13 02:53:44
アポー...技術がみんなの共有になればいいと思っていた。
ウィー...技術で皆のものが私有になればいいと思っている。
            亜母、イメージだからョ
380氏名トルツメ:05/02/13 09:51:09
両刀遣いです。
DTPはMacの方が快適。というか最初Macから始めたんで、
ウィンドゥを閉じるとアプリが終了しちゃうWinに慣れる事ができない。
相変わらずフォントの問題や印刷所からのリクエストもあるし。

WebはOS9<OSX<WinXPって感じかな。
こちらも最初はMacから始めたんだけど、OS9はファイル数が多くなってくると、
DreamWeaverが不都合起こして更新不能になる事が多発しちゃう。OS Xの方がはるかに丈夫。
WinXPはHTMLも画像もエクスプローラーで一括閲覧できるのが超便利。
だけど慣れの問題でいつの間にかMacで作ってる。我ながらヘタレ、情けない。

それぞれ便利なとこがあるんだけど、最初どっちで覚えたかが一番大きいと感じてる。
黎明期にヤマハのワイズ(綴り忘れた)でCGをコマンド入力で作ってた事を思うと、隔世の感です。
自分が現役の時代にパソコンは間に合わないだろうと思ってたけど、すごい事になっちゃった。
なのに決して幸せになれたわけじゃない。
版下屋さん、ブラシ屋さん、トレース屋さん、コピーライター。
昔はみんなでにぎやかにわいわい作ってたのに、気がつくとひとりぼっちで画面に向かってる。
おーい!みんなどこに行っちゃったんだよーー。
381氏名トルツメ:05/02/13 10:10:57
両刀遣いです。
sexはオナニーの方が快適。というか最初オナニーから始めたんで、
肛門を閉じるとピストンが終了しちゃうアナルに慣れる事ができない。
相変わらず性病の問題や産婦人科からのリクエストもあるし。

同性とは手コキ<フェラ<挿入って感じかな。
こちらは最初はアナルから始めたんだけど、肉棒は太くなってくると、
アナルが不都合起こして排便不能になる事が多発しちゃう。vaginaの方がはるかに丈夫。

ヴァイは男も女もアナルで一括処理できるのが超便利。
だけど慣れの問題でいつの間にか手でオナってる。我ながらヘタレ、情けない。

それぞれ便利なとこがあるんだけど、最初どっちでヤッたかが一番大きいと感じてる。
黎明期にゴミ捨て場の週刊大衆でエログラビアを手入力でオナってた事を思うと、隔世の感です。
自分が現役の時代に手はアナルに入らないだろうと思ってたけど、すごい事に広がっちゃった。
なのに決して幸せになれたわけじゃない。
マサシさん、ヒロシさん、タケシさん、竜二ネエさん。
昔は新宿二丁目でにぎやかにわいわいヤってたのに、気がつくとひとりぼっちでオナニーしてる。
おーい!みんなどこに行っちゃったんだよーー。
382氏名トルツメ:05/02/13 11:19:45
>>381
日曜の朝から寒いね
383氏名トルツメ:05/02/13 14:13:15
> ウィンドゥを閉じるとアプリが終了しちゃうWinに慣れる事ができない。

それってウィンドウを閉じてるじゃなくて、アプリを閉じてるだが
384氏名トルツメ:05/02/13 14:16:33
> 版下屋さん、ブラシ屋さん、トレース屋さん、コピーライター。
> 昔はみんなでにぎやかにわいわい作ってたのに、気がつくとひとりぼっちで画面に向かってる。
> おーい!みんなどこに行っちゃったんだよーー。

ほんとにみんなどこ行ったんだろう。
フリーの人も個人自営ではじめて人使ってた人も
見事に消えたよね。
95年あたりに消えていった気がする。
385氏名トルツメ:05/02/13 14:33:18
そして、DTPによって便利になった反面、

納期は早くなり、
単価は安くなり、
仕事の量は増えるばかり。

386氏名トルツメ:05/02/13 14:35:12
それでもどこぞのオッサンは
自分は消えないと決め込んでいるらしいw
387氏名トルツメ:05/02/13 17:32:34
> ウィンドゥを閉じるとアプリが終了しちゃうWinに慣れる事ができない。

Windowsから入った人間としては、ウィンドウを閉じてもアプリが終了しないMacに慣れる事ができない。
まあどっちもどっちだけど。人間、最初に触ったものに慣れてしまうから。
まったり両刀使いやってるのが一番幸せ。
388氏名トルツメ:05/02/13 18:14:36
>>386
こんなとこにもおっさんブームw
389氏名トルツメ:05/02/13 19:10:34
ちょっとMacとWindows両方を使いこなしている人に聞きたいのだけど、基本的に同じ名前のソフトなら使い方も似たようなものなの?
390氏名トルツメ:05/02/13 19:20:38
>>389
基本的に同じです。
ショートカットキーの基本が、アップルキーとコントロールキーとの違いで
親指と小指になるのが最初は戸惑うけれど、馴れるとなんともない。
マウスも共通の物を使えは、それこそ変わらない。
391氏名トルツメ:05/02/13 20:13:44
>>387
> Windowsから入った人間としては、ウィンドウを閉じてもアプリが終了しないMacに慣れる事ができない。
ハゲド
392氏名トルツメ:05/02/13 20:16:18
ウィンドウのサイズを上下左右どこからでも返られるのは便利だな<Windows
393氏名トルツメ:05/02/13 20:16:37
メニューが下から上に出てくる等、Macと比べて直感操作での疑問点が多い。
394氏名トルツメ:05/02/13 20:26:14
疑問じゃなくて相違に過ぎんわ。それ。
395氏名トルツメ:05/02/13 20:29:22
>>393
そうか?
俺マクでもポップアップウィンドウ使ってたし
キー操作はショートカット使うから、乗り換えても違和感なしよ。
396氏名トルツメ:05/02/13 20:29:55
>>394
そうそう。
397氏名トルツメ:05/02/13 21:58:02
>>393
意味わからん。>>394に禿

てゆうかWinでも下から出てくるのはスタートメニューだけだし。
普段使うアプリのメニューはMacと同じ上から出てくるよ。Win使ったことある?>>393
398氏名トルツメ:05/02/14 03:52:08
> メニューが下から上に出てくる
> メニューが下から上に出てくる
> メニューが下から上に出てくる
> メニューが下から上に出てくる

メニュー?下から?
はずかしーーーーw
399氏名トルツメ:05/02/14 07:05:00
おれのOS9ではタスクバー使ってるので、デスクトップも違和感無い。
400氏名トルツメ:05/02/14 08:12:30
下から上に出てくるのは勃起のメタファーだよ。
401氏名トルツメ:05/02/14 08:39:42
意味がわかりません。
402氏名トルツメ:05/02/14 11:08:24
MS-DOSからはじめたので、どうしてもクリックでディレクトリの奥へ進んでいくと言う方式に馴染めません。
403氏名トルツメ:05/02/14 11:11:38
そう? CDコマンドだって似たようなものじゃない。
404氏名トルツメ:05/02/14 11:14:27
>>402
プロンプト使ってればいいんじゃないの?
ってか、Win入らないじゃんw
405氏名トルツメ:05/02/14 11:22:14
>>402
コマンドを叫びながらクリックすればいいじゃまいか。
406氏名トルツメ:05/02/14 11:26:16
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  L  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |   I |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
407氏名トルツメ:05/02/14 12:28:39
上からでも下からでもいいけど
下から出る"メニュー"って?
408氏名トルツメ:05/02/14 12:34:16
Win はレジストリに依存しすぎな点がいけない。
レジストリがおかしくなると、一般ユーザー(かなりのベテランでも)お手上げになる。
それなのに、実に簡単におかしくなる(不良プログラムのせい)し、
反面、バックアップやレストアは容易でない。
(一般ユーザーにできるように作られていない)

実際トラブルが少ない、発生しにくいのであれば、
ユーザーから機能を隠すのは有効な方法だ。
でも現実はトラブルは少ないわけでも、発生しにくいわけでもない。
409氏名トルツメ:05/02/14 12:36:36
>>408
>(一般ユーザーにできるように作られていない)

??
できないっけ?
410氏名トルツメ:05/02/14 12:38:08
>>408
Macもそうだけど、システムドライブをプログラムのみにして、
DVDやCDにバックアップしておくと、リストア簡単ですよ。
411氏名トルツメ:05/02/14 12:39:08
>>409
レジストリのみバックアップ、できるよ。
内容の変更も簡単。
412氏名トルツメ:05/02/14 14:03:54
Winのレジストリのバックアップは
MacOS9でいうところのシステムのバックアップと思えばいい。
413氏名トルツメ:05/02/14 14:04:33
簡単だけど俺の場合、指南書どおりのことしかできないな〜。
414氏名トルツメ:05/02/14 16:14:29
どっちも、調子の良い時の状態を焼いておけば良いだけ。
簡単にしたいなら、どちらもそれくらいの投資は必要かと。
ただまあ、今の所はMacの方が簡単にHDのクローン作れるかもね。
415氏名トルツメ:05/02/14 18:09:41
>>412 システムバックアップとは違うだろ。
だってMacのシステムバックアップは、もとにもどせば起動できるが、
Winのレジストリバックアップは、システムがあることが前提で戻せる代物だからね。
Macでいうとなんだろう。初期設定ファイルのバックアップかなあ。
でも、ファイルそのものをバックアップじゃないから、これも違うね。
416氏名トルツメ:05/02/14 18:11:18
>>408
バックアップをいうなら、
> レジストリがおかしくなると、一般ユーザー(かなりのベテランでも)お手上げになる。

かなりベテランが出来なくてどうするよ。バックアップだろ?
417氏名トルツメ:05/02/14 18:11:51
なんかこっちの板は、Win使ったことないやつが
想像で断定しすぎのことが多いなあ
418氏名トルツメ:05/02/14 18:19:41
使った事が無いのでなく、使えていないのでは?
OSXも使えている人が少数のようですし。
419氏名トルツメ:05/02/14 18:43:49
Macから入った人がWinを使いづらいって思うのは無理ないんじゃない?
WinやUNIXはMacに比べたら目茶苦茶敷居高いでしょ。
UNIX系やWinのエキスパートは管理者だけど、Macのエキスパートは
飽くまでもユーザーだと思うのだが?


420氏名トルツメ:05/02/14 18:47:51
Winって、リナックスやUNIXの管理からくらべたら
ぜんぜん簡単だよ。
そのWinすらも難しく感じるのはねえ。
Macも入り口としてはいいけど、3年もさわったら
そろそろWinを意識的に使えるようになったほうがいい。
「おまえらMacしかつかえねーの?」っていえるようにね。
421氏名トルツメ:05/02/14 19:09:43
最近はUNIXも簡単になったけどな。
いつも思うのは、GUIしか使わないとタイピングの上達遅いよな。
MacやWin歴2年とか言って、ブラインドタッチ出来ない人いるも
んなー。
一昔前ならPC歴1年以下でもフツーにブラインドタッチ出来てた
けどね。
まあその人の使い方にもよるんだろうけど。
422氏名トルツメ:05/02/14 19:46:15
Mac3年使ってブラインドタッチできるようになったけど
Winではうまくできないので、家でもWinを買いました。
423氏名トルツメ:05/02/14 19:50:06
ブラインドタッチ… 今はタッチタイピングって言うよね。
424氏名トルツメ:05/02/14 19:51:39
ソフトはね
425氏名トルツメ:05/02/14 19:52:28
>>421
>最近はUNIXも簡単になったけどな。
>いつも思うのは、GUIしか使わないとタイピングの上達遅いよな。

いまじゃbashのおかげでほぼタイピングの手間はないけどな。
426氏名トルツメ:05/02/14 19:58:36
チャットをやるとタッチタイプが無茶苦茶速くなる。
427氏名トルツメ:05/02/14 20:17:50
regedit
428氏名トルツメ:05/02/14 21:50:34
いまだにブラインド出来ね〜_| ̄|○
429氏名トルツメ:05/02/14 21:53:51
ブラインド、できなくても速い人って居るよね。
430氏名トルツメ:05/02/14 22:00:51
会社ではMacjis自宅ではMacアスキーとバイオ。
普通にカナ入力するのはまあなんてことないが、
全半角切り替えの度に戸惑うよ。
左上に行ったり、左三本指押さえたり。右でコマンド押さえたりとか
もうグダグダだ。
431氏名トルツメ:05/02/14 22:27:03
ことえりだとタッチタイピングできませんorz
432氏名トルツメ:05/02/14 23:12:35
>>429
確かに!
433氏名トルツメ:05/02/15 00:16:23
ブラインドタッチというとメクラ差別になるとからしい
434氏名トルツメ:05/02/15 00:20:25
以前、一部の人が過剰反応しただけで、今の解釈では差別になりません。
435氏名トルツメ:05/02/15 01:11:25
>>430 それヘン
436氏名トルツメ:05/02/15 01:38:20
正式呼称>タッチタイピング
俗称  >ブラインドタッチ
437氏名トルツメ:05/02/15 01:42:10
日本ではブラインドだってば
438氏名トルツメ:05/02/15 01:43:32
日本にこだわるなよ。世界のネットを利用してるくせに〜_| ̄|○ w
439氏名トルツメ:05/02/15 01:50:25
立川ブラインド工業も差別になるってw
440氏名トルツメ:05/02/15 02:34:55
ならんよ
441氏名トルツメ:05/02/15 08:36:53
レジストリをいじれたり、
レジストリのバックアップを正しくとり、
かつまた正しくレストアできることを一般ユーザーというのであれば、
Win ユーザーの99%は一般ユーザーレベルではない。
「正しい状態をバックアップすればいい。簡単だ」というのは
ぜんぜん正しく無い。
そんなことは言っている本人だって分かっていることだ。
442氏名トルツメ:05/02/15 09:12:32
ならば、Cドライブ全部をバックアップ取れば良いのでは?
メーカー製PCを購入時のまま使ってるど素人の話してるの?
443氏名トルツメ:05/02/15 09:21:41
↑なんでレストアディスクがついてるのか、わかってる?
444氏名トルツメ:05/02/15 09:27:17
だから、それじゃ購入時状態でしょw
これだから素人は・・・。
445氏名トルツメ:05/02/15 20:49:43
>>443は本気で気がついてなかったのか、
>>444の突っ込み以降反論すらしてこない。
446氏名トルツメ:05/02/15 20:58:05
レストアしたことなかったんじゃない…?
447氏名トルツメ:05/02/16 01:09:01
>>441 がこだわってますw
レジストリのバックアップは一度やればできるよ。

448氏名トルツメ:05/02/16 03:16:23
できるけど使い方がわかんないや
regeditで書き出せばいいんでしょ?
〜.regができて、それからどういう風に使うの?
再インストール、セットアップして
アプリ全部入れてからダブルクリックで読み込むのかな。
449氏名トルツメ:05/02/16 04:07:49
>>448
いくらDTP板とはいえ、検索はできるっしょ。
IT media でも @ITでも、キーワードでいくらでもひっかかるよ。
あと 答えてネット や たっぴ(パソコン質問掲示板)にも満載。

ちなみにバックアップはXPなら
[コントロールパネル]の[パフォーマンスとメンテナンス]から[データのバックアップを作成する]
2000以上なら、[ファイル名を指定して実行]からntbackup と入力して起動しれ。
レジストリのUIにこだわってるから、他の方法でレジストリバックアップに気が付かないだけ。
450氏名トルツメ:05/02/16 04:09:29
△ レジストリのUIにこだわってるから
○ レジストリエディタのUIにとらわれているから
451氏名トルツメ:05/02/16 04:13:25
ちなみにレジストリがバックアップされているファイルは、ハイブと呼ばれる分野ごとのファイルだが、
これはシステムフォルダ(通常XPはCドライブのWindows)のsystem32\configに収められている。

これって昔のMacの初期設定フォルダとそっくりっしょ?
452氏名トルツメ:05/02/16 08:03:02
>>390
遅レスすまそだけど、ご教授ありがとうです
453氏名トルツメ:05/02/16 08:23:28
>>449
つまり、そういう風に調べなければ、まともに運用することができないのが Win ということ。
そして、それが一般レベルのユーザーという定義をするのが、PC ヲタ。
その理屈で言えば、Win ユーザーの 99%は一般ユーザーレベルに達していないわけで、
在宅自称デザが PC ヲタ が言うところの、一般ユーザーレベルに達することはあり得ない。
454氏名トルツメ:05/02/16 08:26:51
Win が Mac よりも劣っている部分はたくさんある。
逆に Mac が Win よりも劣っている部分だってたくさんある。
しかし面白いことに、Win のあからさまな欠点を指摘すると、
ウソや欺瞞を使ってでも躍起になってそれを否定する PCヲタ が出てくる。
言っていることに矛盾があって自己破綻おこし始めるので、けっこう面白い。
人間が作ったもんなんだから欠点が無いわきゃないんで、
悪いところは悪いと、すなおに認めればいいのにね。
455氏名トルツメ:05/02/16 08:55:23
>>454
オタってさ、あんたみたいな人の事を差して言うんだよ。
456氏名トルツメ:05/02/16 09:35:54
おたがいさま
457氏名トルツメ:05/02/16 09:38:49
>>433
イメクラに見えた(:D)rz
なんかのクイズ番組で
「ブラインドタッチとは?」
の問いに
「ブラインドを挟んでおさわりプレイ」
みたいな回答したおねえちゃんがいた。
458氏名トルツメ:05/02/16 09:49:31
ブラインドじゃ痛いです。せめてカーテンw
459氏名トルツメ:05/02/16 10:09:36
>>454の言う通りな気がする。
460氏名トルツメ:05/02/16 10:56:08
Mac が Win よりも劣っている部分はたくさんある。
逆に Win が Mac よりも劣っている部分だってある。
しかし面白いことに、Mac のあからさまな欠点をたくさん指摘すると、
ウソや欺瞞を使ってでも躍起になってそれを否定する マカー が出てくる。
言っていることに矛盾があって自己破綻おこし始めるので、けっこう面白い。
人間が作ったもんなんだから欠点が無いわきゃないんで、
悪いところは悪いと、すなおに認めればいいのにね。プ
461氏名トルツメ:05/02/16 12:50:01
USB 接続の小型HDD を Mac に接続。
CCC(カーボンコピークローナー)で起動ボリュームを丸ごと小型HDD にクローンする。
これを他の Mac に接続して、起動ディスクに指定して起動する。
すると、いつもの環境、いつものアプリ、いつものデータが、他の Mac でそのまま使える。
ポケットに Mac を入れて持ち運ぶようなもんだ。
セキュリティも FileVault で丸ごと暗号化しているから問題なし。
CCC と小型HDD さえあれば、だれでもでき、特別な知識は不要だ。
462氏名トルツメ:05/02/16 12:52:08
>>460
それが欺瞞ですから。残念!!
463氏名トルツメ:05/02/16 12:56:18
>>460
結局いつもサルマネしか出来ないんだね、キミ。
仕事でもそうなのかい? プ)
464氏名トルツメ:05/02/16 13:23:23
ほっといてやれよ。
どーせ痴呆の印刷屋のオヤジだろ。
465氏名トルツメ:05/02/16 14:27:57
>>449
こういう高飛車な回答は質問回答系の掲示板でよく見かけるわ。
ぶつくさ調べろとか言うだけ言って結局教えないw
UIにこだわってる、というが、UIあってのPC普及。
UIを超えて操作することを「たしなみ」としたがるのが
Win系オタの悪い癖。概して鷹揚さに欠けるというか、
高みに立って物を言いたがるわな。
466氏名トルツメ:05/02/16 14:48:12
WinとかMacとか関係なく、自分で調べもしない
教えて君は、PC関係に限らず何処でも嫌われると思うが。
467氏名トルツメ:05/02/16 14:52:02
どうしてこの板っていつも荒れてるの?
468氏名トルツメ:05/02/16 15:03:39
DTPのDの字も出てきませんね最近
469氏名トルツメ:05/02/16 17:29:01
MacでもWinでも初心者レベルできちんと
システムバックアップしてる人なんて見たこと無いんだけどw
あんまりつまらないことで罵り合うのもどうかと思う
それよりこのスレはドザがいない時の方が
マカの無知とか悩める姿とかが繰り広げられていて読んでいて楽しいw
ドザはムキになって反論しなくていい
このスレの間抜けなMac賛美を真に受けるような人もいないでしょ

世の中にはDTP関係以外にもいろいろコンピュータ関連の資格があって
いろんな分野にエキスパートがいるわけだけれども
そういう人達にMacを選ばせることができるだろうか?
DTPでWinを選ぶことよりはるかに難しいんじゃないかな
この業界だってそういう一般社会の中に存在しているのは間違いない

「Macが好きだから使っている」ならいいけど
「Macが最高だと信じて使っている」人は少し世間を見回した方がいい
470氏名トルツメ:05/02/16 18:32:45
>>461
物凄く便利だけど、こういうことが出来るってのはハードウェアの
仕様がある程度限定されてるって事じゃない?
Macを使ってて不満は無いけど、Windowsマシンの拡張l性だけは
羨ましい
自分はオーディオマニアなんでその性もあるかな?
471氏名トルツメ:05/02/16 18:38:44
拡張性はそんなに変わらんのじゃないか?
選択肢が極めて限定されるのは認めるが

472氏名トルツメ:05/02/16 18:49:30
制服が嫌なだけじゃー
winはそれを連想させるのだぁ
473氏名トルツメ:05/02/16 19:00:06
劣っているとか優れているなんて言い出したらWin、Macに限らずキリがないと思います
474氏名トルツメ:05/02/16 19:11:25
Macなんたらよりも日本のDTPがapple一社に依存しすぎてる事が問題かもな
たとえMacが無くなっても仕事が出来るようにしておいた方が良いね

475氏名トルツメ:05/02/16 19:26:36
俺イラレとシェードはMacWin両刀なんだけど、
移動コピーとか同位置コピーとかをショートカットでやってると
まいる。
特にWinはctrlだったりAltだったりグダグダだ。
476氏名トルツメ:05/02/16 19:42:53
アプリ間のインターフェースの統一はMacが優れてるね
Winは結構ばらついてる
ただアプリにショートカット変更機能が付いてるのが多いので
自分の好きにカスタマイズ出来る場合もあるね
477氏名トルツメ:05/02/16 19:46:55
拡張性は目的によりけりだけど、本体の選択肢はねぇ。
一社の方針のみで制限されるのも困るわ。
478氏名トルツメ:05/02/16 21:14:53
マカーだけど…MacもWinもそれぞれ長所もあり短所もある。

Macの長所ってアポー一社支配のおかげな面が大きい。でもそれがMacの短所にもつながってるけど。

Winの場合はハードがバラバラな分、Windowsというソフトでがんばって統一感を持たせている。
だけど個性のあるハードがたくさんあって、用途に合わせていろいろ選べる。

だいたい、性格も生い立ちも用途も求められているものも全然違うのに、
MacとWin、どっちが優れているとか言うのがバカみたい。

特にWinを必死で否定するMac信者。同じマカーとして気持ち悪い。
同じ人種と思われたくないので、たのむからやめてほしい。
479氏名トルツメ:05/02/16 21:23:23
どうしてこのスレっていつも
マカーvsドザーの言い争いみたいな構図になるのかねー
480氏名トルツメ:05/02/16 22:05:57
コンピュータを身近にするってコンセプトではMacに一日の長があるのは間違いないでしょ。
なぜシェアが伸びないかはappleに問題があるのでは?
互換機潰しもそうだし、G3を発表したときはgraphic分野を主力にすると言っておきながら、
iMacが売れたとたんにコンシューマ分野をメインにと言いだす始末。
Macのコンセプトは良くても、それを活かせる経営理念がないんじゃない?
熱心なMacユーザ(apple信者?)はその歯がゆさをWinに転嫁してるのでは?
481氏名トルツメ:05/02/16 22:11:37
ドザマカ言う奴がいるからだろ
482氏名トルツメ:05/02/17 00:18:53
>>480
一日の長っつったって、身近になってないのも間違いない。
実質Windows系端末がPC以外も含めコンピュータを身近なものにした
(普及という実社会での実績も含め)という意見は、PC雑誌では多いよね。

コンセプトというか最初の着眼点はいいと思うんだけど、
それを実際使う側の立場で普及させる段階の方向性がおかしい。

そういう私も最初はMacを買ったんだけどね。
483氏名トルツメ:05/02/17 00:19:47
>>478 多様性を認めて自由にやらせるって大事だよね
484氏名トルツメ:05/02/17 01:18:54
で、どうしてdtpってmacなの?
485氏名トルツメ:05/02/17 01:43:44
印刷業界があたまわるくて、
Macみたときしか「これだ!」と気付かなかったから
486氏名トルツメ:05/02/17 01:50:52
ありえる
487氏名トルツメ:05/02/17 01:56:30
事前に釘をさしておくが
「選択肢がMacしかなかった」は、激しく間違い。
488氏名トルツメ:05/02/17 03:01:31
そうなのか。知らなかった。TRONとか98とか?
489氏名トルツメ:05/02/17 08:17:28
不安定で壊れやすい(実は不良ソフトのせいだが)パソコンにとって、
本来、システムバックアップは重大な問題。
けして「つまらないこと」ではない。
まして生産設備として使っているパソコンの場合はなおさらだ。

Win を使っているユーザーのほとんどは、実際のところ、
職場でみんな使っているから、なりゆきで使っているだけ。
気に入って使っているわけでも、自分で選択したわけでも無い。
これは周知の事実だ。
(だから悪いってわけではもちろん無い)

Win が好きで使っている人の数から、PCヲタ を外したら、いったいどれだけの数になるだろうか。
Win が最高だと言っている人の数から、PCヲタ を外したら、いったいどれだけの数になるだろうか。
マカー は Mac の、良いところも悪いところも含めて、好きで使っている。

でも考えてみれば、これは「つまらないこと」だ。
490氏名トルツメ:05/02/17 08:34:45
変な人来ちゃったねw
491氏名トルツメ:05/02/17 08:55:12
どっちでもいいじゃねw
どーせ近い将来PC誰でも使うんだぜ。
キーボードさえいらねーって。
OSなんて気にすんなってw
492氏名トルツメ:05/02/17 09:08:40
そろそろ病院も開く時間だと思うが
493氏名トルツメ:05/02/17 10:02:28
>>487
>「選択肢がMacしかなかった」は、激しく間違い。

ほか何かあったの? あの頃はデザイナーが牽引役で誰も彼もMac、Macだったから
Mac以外知らない。特殊な組版機とかじゃないよね?
494氏名トルツメ:05/02/17 10:09:16
面会時間そろそろ終わりでーす
495氏名トルツメ:05/02/17 10:33:26
選択肢って、DOSの写研コンバータは有ったな。
496氏名トルツメ:05/02/17 10:36:36
印刷会社のデザイナーやオペレーターはwinでもいいだろ。
macはもったいない。
497氏名トルツメ:05/02/17 11:01:16
会社にMacやPCが入り始めた頃、ついていけないストレスでか、
病気になった人がいたよ。
本人は仕事の方針が違うから独立するって言ってたけれど、
ある日、奥さんから電話が来て、入院させるので退職させて下さいってさ。
498氏名トルツメ:05/02/17 11:06:14
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__990435/detail
パソコンのブラインドタッチは脳に良くないらしいぞ。
499氏名トルツメ:05/02/17 12:27:47
黒い画面にアルファベットのコマンド打ち込んでたら、
病気にもなるわな。
500氏名トルツメ:05/02/17 13:33:53
すぐに電車やタクシーに乗ってしまう。昼食は大体メニューが決まっている。1日8時間は眠りたい。家に帰ったら、まずテレビをつけるもダメ。

ブラインドタッチはできないが、全てあてはまるorz
501氏名トルツメ:05/02/17 18:09:03
DTPはともかく普通の人がふつうに使うなら、どっちでもたいして変わらない気がする。

502氏名トルツメ:05/02/17 18:16:28
>>479
MacでもWinでも一般サラリーマンの収入じゃ高額商品だね。
高い金を払って買ったマシンが劣ってるなんて言われたら人生の一大事だよ。
何としてでも自分を正当化しないと気が収まらない。
なお、30万のマシンを気軽に何度でも買える人は、あっさり買い換えて終わり。
503氏名トルツメ:05/02/17 18:26:13
当たってるかも知らんけど
そんな言い方したら身も蓋もないわな
504氏名トルツメ:05/02/17 18:56:41
505氏名トルツメ:05/02/17 19:49:34
漏れは数万のゲーム機でも気軽に何度も買うことなど出来ん
確かに数十万の買い物をしてコケにされたらたまったもんじゃない
せめて気軽にゲーム機が買えるくらいの身分になりたい
506氏名トルツメ:05/02/17 19:54:05
どっちだろが数年経ちゃ金銭価値なんてないw
買い替えなんて当前の時代だろ。
いつの時代のこと?
DTPの給料じゃってことかね?
507氏名トルツメ:05/02/17 19:58:17
気軽に何度でもって事は次の日買いにいっちゃうんじゃない?
508氏名トルツメ:05/02/17 19:59:26
高いの買って、使い方が分からないと怒るわなぁ。
509氏名トルツメ:05/02/17 20:14:12
数年使った後で買い換えるのを気軽とは言わないなw
数週間〜数ヶ月?
まさか数日とか!
510氏名トルツメ:05/02/17 20:56:08
知り合いの電気屋が出入りしてる家がそうかも。
普通の一戸建てで60代の御夫婦が住んでるだけだけど、
一年程度で家電製品が全部入れ代わるそうだよ。
車も二年もしない内に買いかえてるって言ってた。
突然電話が掛かってきて、テレビとか電子レンジを持って
きてくれって言われるって。
支払いは全部現金。
でも生活は普通で、車は国産、ブランド物なんかも無いらしい。
どこからあんな大金が出てるのか不思議だって言ってたよ。
511氏名トルツメ:05/02/17 21:25:11
少なくとも印刷業界関係者ではなさそうだ
512氏名トルツメ:05/02/17 21:31:56
>>510
支払いは実は偽札だったってなオチか?
513氏名トルツメ:05/02/17 21:33:42
>>512
俺たちにはそのくらいの皮肉が精一杯だな(T_T)
514氏名トルツメ:05/02/17 21:39:19
>>510
そういう人たちがホントの金持ちじゃないかなー?
少なくとも成り金は金持ちとは違う気がする
515氏名トルツメ:05/02/17 21:49:13
PCで動くMacOS出さないかなー。

過去にCPU変更・OS変更と、
一シリーズのコンピューターとしてはかなり大変な変更を成功(?)させたんだから、
こんどはプラットフォームの変更でもすれば面白いのに。
516氏名トルツメ:05/02/17 21:55:16
以前はハードを売るためのOSだったけど、
今はその時と状況が違うから、案外あったりして。
最近は音楽がらみでソフトを扱う旨味を味わってるからな。
517氏名トルツメ:05/02/17 21:59:30
しかしジョブスが納得するだろうか?
518氏名トルツメ:05/02/17 22:14:51
ハードを開発・製造のリスクを考えたら、MS方式は正解だと思われ。
アップルもOS販売やればいいのにね、マジで。
ipod-itunesのラインは確立したんだしそろそろいいんじゃん?
519氏名トルツメ:05/02/17 22:23:17
案外納得するかもしれない>ジョブス
暫定CEOに復帰したばかりの頃、ThinkPadにNEXTSTEPのせて使ってるって話を
読んだことがある。iTunesやMusicStoreのヒットで、ハードを売らなくても儲かることを
Appleもそろそろ学習してもいい頃だが…。

でも、そうは学習しないのがAppleだよなw。
520氏名トルツメ:05/02/17 22:31:42
ハード、特に大きさがしきいとなってMac敬遠する人もいるからなー。

店で見るパソコンとかプリンタってあんまり大きく見えないもんで、
買って家に置いたら場所取って orz っことがあるけど、
G5は店で見ても明らかにデカ過ぎる。

デカ杉のG5、小さ杉のmini。液晶一体は要らん。ブック型出して…。
521氏名トルツメ:05/02/17 22:33:28
あ、でも昔は出してたな。ブック型じゃないけど。
ピザボックス。また出さないかな。
522氏名トルツメ:05/02/17 23:17:31
小さくできるのはもうわかったから、
今度はMac miniの大きいの出して

ということだよな。
いちいちハズすよな。あぽーは。
523氏名トルツメ:05/02/17 23:36:02
>>519
ttp://www.itmedia.co.jp/products/0310/28/intelmac.html
この提案、ジョブスは納得しなかったんだってさ
まあ、この記事を読むとIntelの傲慢さの方が鼻につくけどw
524氏名トルツメ:05/02/18 00:10:49
>>519 自分でMac使わずに、ToshibaのDynabookにNeXT乗せて使ってたんだよ
525氏名トルツメ:05/02/18 09:12:45
これまでWindowsはエロゲーとワープロ用、マックはお絵かき用だと思っていた漏れは間違っていまつか?
526氏名トルツメ:05/02/18 09:21:23
>>525
多分そんな感じ
527氏名トルツメ:05/02/18 09:57:35
趣味で買うなら高いかもね。
仕事で使うから毎年のように両方買ってる。
528氏名トルツメ:05/02/18 17:58:56
しかしDTP業界ってこの先どうなるんだろうな?
appleよりもこっちの方が危ないんじゃないか?
529氏名トルツメ:05/02/18 18:07:18
実際Macの将来よりも自分の将来の方が不透明なわけだが
530氏名トルツメ:05/02/18 18:17:43
アドビ システムズ、2004年度決算と2005年度の事業方針説明会を開催――純利益69%増を実現した理由とは!?
ttp://mac.ascii24.com/mac/news/misc/2005/02/17/654340-000.html

予想以上にCreative Suiteが売れたんだそうですよ。奥さん。
531氏名トルツメ:05/02/18 18:56:18
印刷物が巷にあふれる限り誰かがそれを作らなきゃなんないんだから。
DTPそのものは無くなったりしないんじゃね?

でもいつまでも古い環境に固執していて、
顧客の変化(PC・デジカメの爆発的普及)についていけない個人や会社は淘汰されるだろうけど。

Macは確かにDTPを引っ張ってきたし、DTPはMacから始まったとも言える。
今でもやっぱりMac無しでは語れない。
でもいつまでもこのままなわけが無い。

新しいものに文句ばっかり垂れていても金にはならんし。
積極的にWinやCS、OTFも取り込んでいかなきゃね。
と、いつも自分に言い聞かせてるんだが、カネと暇が… orz
532氏名トルツメ:05/02/18 19:14:23
ttp://www.itmedia.co.jp/products/0310/28/intelmac.html

>「われわれの売り上げの四半期ごとの増減は、Appleのシェアくらいだ。IntelはApple 2社分くらい、
>増えたり減ったりしていると考えてもらっていい」

流石だ、マックシェア3位w
533氏名トルツメ:05/02/18 19:58:30
Macの普及を妨げてる最大要因は、Macを持ってるってだけで
アーティスト気取りになってる奴らじゃないかい?
そういう奴らが目立ってると一般の人は引いちゃうと思うけどな
534氏名トルツメ:05/02/18 20:14:31
それは人間性の問題でMacとは関係ないのでは?
確かにそういうウザい人種は目立つが
535氏名トルツメ:05/02/18 20:23:25
>>533
それはappleの責任
一時期アーティストを前面に押し出して宣伝し、その結果プロと同じ道具を
使えば自分もプロになれるって勘違い野郎が群がった。

536氏名トルツメ:05/02/18 20:45:15
そうか?
537氏名トルツメ:05/02/18 21:55:05
>>493
ほか何かあったの?

PageMaker。
日本でもWin2.11と3.0用に、3.0Jがリリースされて、
実際にそれで仕事している人もいちおうはいた。
時代的には1989〜90年くらいの話。


遅レスでスマソ。
538氏名トルツメ:05/02/18 23:47:49
↑その前までは専用機だったのでは?
539氏名トルツメ:05/02/19 00:16:11
PageMakerはWin用のソフトだったね
アルダス社をAdobeが買収してMac版を開発した
最初はアルダスPageMakerって名だったよ
540氏名トルツメ:05/02/19 02:19:27
たまにいるんだよ未だにアーティスト気どりの化石が
541氏名トルツメ:05/02/19 02:23:14
AldusはMac版出してたよ
542氏名トルツメ:05/02/19 05:35:44
>>541
> AldusはMac版出してたよ

そうそう、たしかPageMakerとIllustrator(とLaserWriter)がDTPの元祖だったはず。
もちろんMac上での話ね。
AdobeがAldusを買収したのは、PageMakerが欲しかったからというのは事実だけど、
Mac版を開発するためじゃない。

でもそのおかげでFreehandが…。
543氏名トルツメ:05/02/19 08:26:45
>>535
自分もその勘違い野郎の一人です。
音楽関係の仕事を目指してたけどなぜかDTPでデザやってます(T_T)
はっきり分かったのはMac買っても感性は育たないって事だね。
自分の感性と道具は何の関係もない、「弘法筆を選ばず」ってのは真実
だと思い知った。
デザやって思ったのも印刷に限っていえばあまり感性は重要じゃ無いって
事かな?
むしろ構成力やアレンジの能力がメインだと思う。
自分は並み以上に感性があるって思う人はDTPやってたら損じゃない?
その感性を他の仕事で活用した方が何倍も得だと思うよ。
544氏名トルツメ:05/02/19 09:48:55
Macがいいとか、Winがいいとかは別として
この先、いろんなモノが混在して互換性とかで
トラブったりして、疲弊していくんだろうな、、、
545氏名トルツメ:05/02/19 10:16:41
>>543
デザインの種類にもよるが、必ずしも芸術的才能は必要ないだろ。
大体感性なんて他人が評価する物で、自分で有る無しを決める物じゃ無い。
DTPデザイナーっていい加減な物だし、それほど敷居が高い職業じゃない。
問題なのはDTPスクールやデザイン専門学校がいい加減な事じゃないかね?
自信過剰の勘違い人間養成学校になってないか?



546氏名トルツメ:05/02/19 12:34:54
>537
それは年代的には1990〜92年のことだし、
Windowsは93年の3.1からやっと使える
GUI OSの感があったのだから、Macが
その89〜90年には漢字Talk6時代、
ハードはSE/30、IICi、IIfxを出して
クリエイティブな場でどんどん使われ出した
のにくらべれば非常にマイナーだったのでは?
(MS DOSプログラマの間でもWindowsは
“まだまだ、使えん”という評価だった。)

>539
歴史をねじ曲げてはいかん。PageMakerは
Mac版のほうが先に出てる。
あと、MicrosoftのWordとExcelも出たのは
Mac版のほうが先だ。
547氏名トルツメ:05/02/19 12:36:47
>>545
>問題なのはDTPスクールやデザイン専門学校がいい加減な事じゃないかね?
>自信過剰の勘違い人間養成学校になってないか?


それ大きくあると思うなあ。
デジハリなんか特にひどい。
548氏名トルツメ:05/02/19 13:19:42
そんなとこまともに通ってる・勉強してるヤツ殆どいないでしょ。結局個人の問題。
549氏名トルツメ:05/02/19 13:21:02
吉見由希子だな
550氏名トルツメ:05/02/19 13:28:08
大半のDTPデザイナーはデザイナーじゃ無いと思う。
551氏名トルツメ:05/02/19 13:31:30
デザイナーに憧れるやつって芸能界に憧れるやつらと同類じゃね?
552氏名トルツメ:05/02/19 13:33:52
>>550
オペレーターだよな
553氏名トルツメ:05/02/19 13:34:16
>>550
DTPの工程に関わってる奴なんてただの現場作業員だよ
554氏名トルツメ:05/02/19 13:40:37
>>546
その当時はWinは使い物にならなかった
でもさー、「クリエイティブな場」とか言うの止めない?
漠然としすぎてどういう用途か分かりにくいし
聞いてて恥ずかしいんだけど
555氏名トルツメ:05/02/19 13:42:12
DTPデザって何?

小さなデザイン事務所にいますが
この‘DTPデザ’という言葉にいつも?って思います。
印刷所に在籍するデザイナーのことを指すのですか?
真面目かつ素朴な疑問。
556氏名トルツメ:05/02/19 13:45:54
>>555
対象が印刷物に限定されているデザイナー・・・かなー?
557氏名トルツメ:05/02/19 13:48:45
専門学校から出た造語だろ。
呼称なんかどうでもいい。
558氏名トルツメ:05/02/19 13:50:18
やたらデザインとかクリエイティブって口走る人ってナルシストっぽいイメージがある
外見がかっこよければ許せるけど(^-^)
559氏名トルツメ:05/02/19 13:52:40
>>556
デザイナーと名のつく職業の中では最大構成人数でしょー
まーピラミッド構造の最下層ってこと
560氏名トルツメ:05/02/19 13:54:44
つーかクリエイターって言葉が嫌いです。
最近聞かないけど。

稀に20代後半?ぐらいの方からこの単語を耳にする。
561氏名トルツメ:05/02/19 13:56:46
>>554
一昔前にMacのおいてある場所が「クリエイティブな場」って時期があったんだよ
嘘のようなホントの話
562氏名トルツメ:05/02/19 13:58:45
DTPなんかクリエイティブでもなんでもないしな。
つーか、印刷会社がクリエイティブについて云々言うなよ、て感じ。
単なる受注産業だろ。
タクシー業界みたいなもんじゃん。
563氏名トルツメ:05/02/19 14:00:29
>>557
日本人は横文字の職業に憧れますからね
564氏名トルツメ:05/02/19 14:02:11
>>559
自分の人生デザインし直せって感じか?
565氏名トルツメ:05/02/19 14:06:59
>>561
Macを用意すればデザイン事務所開けるって思ってた人いたなー
566氏名トルツメ:05/02/19 14:10:50
>>561
第一次Macブームの頃だね
あの時は俺も若かったなー
567氏名トルツメ:05/02/19 14:20:40
>>563
昔いた会社が○○印刷って名前だった。
求人出しても殆ど募集が無いんで、カタカナのカッコいい
社名に変えたら募集の電話が結構来たよ。

568氏名トルツメ:05/02/19 14:29:19
昔は「カタカナ職業」とか言って、デザイナーも結構花形だった時期もあり… 遠い昔ね…
569546:05/02/19 14:35:50
>554
漠然としすぎ?
そうだね。
言ってみればプログラミングもクリエイティブな
ものといえるしな。そういう意味ではAppleも
Microsoftもクリエイティブな会社には違いない。

じゃ、Macを使うクリエイティブな場というのは
グラフィック(印刷の)デザインに限定すべきか。
映像分野の制作も一時Macってのがあったが、
最近はWindows主流になっちまったしな。
570氏名トルツメ:05/02/19 15:10:27
>>569
最近音楽関係はどうなんだろう?
昔はMac一色だったが。
571氏名トルツメ:05/02/19 16:47:25
まっk?おpだろおpp
572氏名トルツメ:05/02/19 19:50:34
おれ漢字トーク6でファイル管理が面倒なころにMacに感激し
漢字トーク7以降のアプリとフォント増加にともない会社でMacを推進。
ワープロやらシャープのEZなんとかを駆逐。
その後OS8が出たが、それよりG3の速さに感激し、
ジョブズが戻ってくる頃にはフォトショも5.5〜6になっていたので
バージョン上がりすぎは成熟のヨカーンしたため、転職活動開始。
2000年に業界脱出しますた。
573氏名トルツメ:05/02/19 23:05:39
>>569

言いたい事がサッパリ分かりません。
574氏名トルツメ:05/02/20 00:03:36
まぁ、グラフィックデザイナーなんてのは昔は食い詰めもんの職だったんだけどね。
575氏名トルツメ:05/02/20 00:11:54
食い詰めもんってなんすか?
576546=569:05/02/20 00:19:18
>570
1999年に青白のポリタンクが現れAppleが
レガシーインターフェースを駆逐する方針が
明確になると、秋葉からベージュMacの在庫
があっというまに消えたことがある。あれは
音楽関係者が自分のMIDI機器等つなぐマシン
が消えるのを危惧して買い漁ったためと云わ
れてる。
今ではUSB接続が一般的になってシーケンス
ソフトなんかもWin、Macバージョンあったり
するのでどっちが主流かはわからんな。昔の
機器使い続けてるとこはMacだろうけど。

映像、それも3DCGは昔はMacでShadeや
Strata使うときもあったが今やWinでMaya
またはLightWaveでってのが主流のようで
Mac使ってるとその道では素人とみられたり。

いまや唯一、グラフィックデザインのみが
Mac主流の場なのかも。
ということが言いたかった。>572
577氏名トルツメ:05/02/20 00:26:29
3dMaxもなんだかんだいって必要だし
3DはもうWinに取られたよね。
578氏名トルツメ:05/02/20 00:29:04
Shadeは当初から小さいキャラ物しか使えなかったな。
MayaやLightWaveという時代もあったな。
いずれにしても今はWin機でネットワークレンダリングしてるから、
Macに出番無し。
579氏名トルツメ:05/02/20 00:43:35
うれしいよ、このスレ。
3DCGがスレ違いだけど、Mac以外をちゃんと使ってる人の
生のコメントが聞ける。
実際、576-578のコメントは現実なんだよね。
580氏名トルツメ:05/02/20 01:32:14
NT + Light Waveの組み合わせは結構最強だったからなぁ。
俺も3DはWinで作って、その後Macに持って行ってレイアウトなり調整なりして
使ってるよ。
581氏名トルツメ:05/02/20 02:45:31
win=数の子天井のキモヲタブス女
MAC=べっぴんさん
582氏名トルツメ:05/02/20 02:55:45
ゆるゆるのべっびんさん
583氏名トルツメ:05/02/20 03:14:10
オタのべっぴんさん
584氏名トルツメ:05/02/20 03:22:01
からっぽのべっぴんさん
585氏名トルツメ:05/02/20 03:27:07
生きているべっぴんさん
586氏名トルツメ:05/02/20 10:52:24
せめて、上位バージョンなら下位バージョンとの互換性は100パーセント保たれるくらいは当たり前だと思うのよ
587氏名トルツメ:05/02/20 11:20:40
Mac版は昔から互換性が低いですよ。
588氏名トルツメ:05/02/20 13:07:41
MAC : メガドライブ→セガサターン
WIN  : PS → PS2

と言う事でよろしいか?
589氏名トルツメ:05/02/20 13:08:29
あれ・・・なんか違うな。

MAC : セガサターン → ドリームキャスト 
WIN  : PS → PS2

だね。
590氏名トルツメ:05/02/20 13:10:07
ゲーム機使ったことが無い。
591氏名トルツメ:05/02/20 13:11:19
>>588-589
脳みそに虫わいてるね。
592氏名トルツメ:05/02/20 13:21:01
小学校に乱入するなよ
593氏名トルツメ:05/02/20 15:09:12
なんでだよー。
互換性の話出てたじゃねぇか。

サターンのゲームがドリキャスで出来ない。
PSのゲームはPS2で出来る。

似てるじゃないか〜
594氏名トルツメ:05/02/20 16:20:07
そしてハードから撤退…!
595氏名トルツメ:05/02/20 16:44:48
誰もいなくなった・・・
596氏名トルツメ:05/02/20 18:37:49
>>593
あ、PS2ってPS1のソフト使えるんだ!
597氏名トルツメ:05/02/20 20:33:24
PS1,PS2,PSPみてると
WinのOSの戦略とよく似てるなあと思う。
598氏名トルツメ:05/02/20 20:39:47
>>596
今さら何言ってんのおじさん
599氏名トルツメ:05/02/20 20:50:34
実際、同じゲームのPS版とサターン版ではサターン版の方が絵が綺麗とかあった。
確かに若干綺麗とかはあったが、1500シリーズとかのお得な奴とか、中古で出回る数が少なくてきつかった。

後継機種(ドリキャス)でサターンのゲームが出来ないってのが致命傷。
PS2はPSのゲームがプレイ出来るってのも良かった。

ビデオのβ≒ゲームはドリキャス≒PCはMAC
600氏名トルツメ:05/02/20 21:09:22
>絵が綺麗とか
>若干綺麗とか
>1500シローズとか
>お得な奴とか

「とか」の連発はよくないよ!
601546:05/02/20 22:01:26
互換性の取り方をみると、
Mac=SONYのPlayStation
Windows=segaのMega Drive、SATURN、Dreamcast
と思えるけど。

PlayStationでは、MIPSのR3000A CPUを使ってて、
それがPlayStation 2ではコントローラ制御チップに
なってるんだけど、1のゲームをやるときだけCPUに
なりかわる。
OS XにはCarbon、ClassicというAPIがあって
それでOS 9までのアプリも走る。
PSPはiPodにあたるかな?(w

segaはMega Drive、SATURN、Dreamcastと
それぞれ別のゲーム機を作った。
MicrosoftはMS DOS、Windows、Windows NTと
これも、それぞれ別物のOSだ。
602氏名トルツメ:05/02/20 22:51:51
>>601
メガドライブ→サターン→ドリキャスは全然互換性無いけど、
DOS、Windows3.x、Windows9x、NT系Windowsそれなりに下位互換保ってるよ。それなりにだけどね。
今最新のWindowsXPでもDOSアプリが走らせたり出来るよ。

MacとWindowsの違いをゲーム機に例えて比較するのがそもそも全く意味のないことだと思うが。
603氏名トルツメ:05/02/20 22:53:48
なんでMacユーザー(オーナーと呼ばなきゃ怒られるかw)の人って、
いつまでもMacとWinを比較したがるの?

WinユーザーのほとんどはMacのことなんて気にしてないよ。正直どうでもいい。

他のOSの欠点を論って、自分の好きなOSを褒め称える。
で、そこから何が生み出されるんだ?不毛と思わない?

教えて。>マカーな人
604氏名トルツメ:05/02/20 22:57:49
そのわりにiPodやらが売れてたりするのは何故だ?
605氏名トルツメ:05/02/20 23:01:23
そのわりに、って、どのわりに?
606氏名トルツメ:05/02/20 23:08:39
ドザがマカーなんか気にしてないわりには、iPodが売れるのは何故ってか?

そんなの簡単。

iPodがいい製品だからだよ。
マックとか関係ない。
iPodが素晴らしいもので、
あれ店頭で見たら所有欲を掻き立てられるよ。
HDDタイプのMP3プレーヤーの先駆け的な製品だし。
(長いこと不振だったけど)
607氏名トルツメ:05/02/20 23:20:46
日本人の気質

「長いものには巻かれろ」




特にCM流してるものだと勘違いする傾向がある。しかも無意識。
608氏名トルツメ:05/02/21 09:41:54
アファナJAPANESE
609氏名トルツメ:05/02/21 16:39:41
(´・ω・`) モゥ〜〜〜〜!ドタマの固いマクオタなんとかしてくれ〜っ。
まじで仕事にならんヨ。講釈はイイから仕事汁!!!!!!!
610氏名トルツメ:05/02/21 18:22:55
iPodがいい製品?
先行してHDタイプ出して売れたはいいが、
やはり市場に求められていたフラッシュタイプが自分のシェアを喰ってるのは
いい製品だからとは言えないよ。

駆け出しにつられる606みたいなのがいるから売れてるのが実際。
611氏名トルツメ:05/02/21 18:24:06
「うん10GBもいらない」と本音を漏らして
フラッシュタイプ買ったの多し。
612氏名トルツメ:05/02/21 21:40:57
Macは、なんだかんだいってもクリエイティブな作業には欠かせない。
はっきりいって、アプリケィションことのショートカットすら統一できていない、
終了するのに「スタート」から始めるといった、
わけのわからない操作系をもったWinなんかには到底出来ない真似。
ついでに言うとWinは画面デザインが美しくない。
ただのパソコンでない、Macという「道具」があってこそ創造性が引き出される。
613氏名トルツメ:05/02/21 21:51:48
( ´_ゝ`)







( ´,_ゝ`)プッ
614氏名トルツメ:05/02/21 21:55:12
Winは、タバコ臭い、汗臭い、埃っぽいイメージが強すぎて、
クリエイティブっぽくない。

見た目も絵にならない。
レンポジとか素材写真見てみ。ほとんどMacだべ。

見た目の良さも、デザインを考える上での想像力をかき立てるんだな。
615氏名トルツメ:05/02/21 21:56:36
>>612,614 まあ、おっさんになるまでMacさわってろよ
616氏名トルツメ:05/02/21 22:08:57
>>615

あなた、小学生の頃からオッサン臭いWin使いですか?
617氏名トルツメ:05/02/21 22:14:52
Macしか置いてないデザイン事務所とかの方が
みんな端末の前で平気で煙草吸ってたりして
よっぽど煙草くさい気がするのだが…?

ヤニで汚れたモニタで「カラーマネジメントしろ」とか超ウケる。
618氏名トルツメ:05/02/21 22:15:44
じゃあ、世の中オサーン臭いお子様だらけだな。
619氏名トルツメ:05/02/21 22:27:18
子供がMac使ってるって、どこの世界の話よ?
620612:05/02/21 22:34:10
だいたいWinユーザーは服装のセンス無いのが多い。
けれどもMacユーザは違う。みんなお洒落だ。
どうにもならない差がここにもある。

Winはクリエイティブな作業に向かないのは自明の理。
Macは感覚で扱える「道具」だからこそ僕らの感性を刺激する。
両方使った経験があるから言えるのだ。
方向性の違うOSの良否を論じるのに意味がないと言う意見もある。
好みの問題なんだから自分が良いと思うものを使えばいいという者もいるが、
きっとそんな奴らはクリエイティブではないのだろう。

621氏名トルツメ:05/02/21 22:41:30
M










W
M



622氏名トルツメ:05/02/21 22:43:28
感覚的に扱えるっていったら、
今はMacもWinもGUIの面では全く変わらないよ。
特にosXとWinXPなんて同じじゃん。

毛嫌いしてないで使ってみればわかるよ〜
623氏名トルツメ:05/02/21 22:45:22
柔軟な考えできないやつとは一緒に仕事したくねーな。
624氏名トルツメ:05/02/21 22:48:11
GUIっといっとく?

625612:05/02/21 22:49:05
「Macは終わった だけど WinMac両方好き」

初めてやってみたけど、縦読みって面白くないな。苦しいし。
気分悪くした人、ごめんな。
626氏名トルツメ:05/02/21 22:49:49
>>620
> だいたいWinユーザーは服装のセンス無いのが多い。
> けれどもMacユーザは違う。みんなお洒落だ。
> どうにもならない差がここにもある。

思い込みで語るのは痛いよ、
627612:05/02/21 22:52:45
>>626
今時そんな考えのやついないってw
縦読みのために無理やりひねり出しただけの文章だよ。
628氏名トルツメ:05/02/21 23:05:04
釣られた… orz

でも縦読みなら、連続して続けるとか微妙に違和感あるようにしないと('A`)
629氏名トルツメ:05/02/21 23:22:19
>>612
>>614
もまいいくつ?
きょうび「クリエイティブ」「ク・リ・エ・イ・テ・ィ・ブ」って連呼してよ。
( ´,_ゝ`)プッ !!

( ´_ゝ`) クスクス
自称デ○○ナーか・・・・( ´,_ゝ`)プッ








630氏名トルツメ:05/02/21 23:30:08
>>629

君はDTPアプリのパフォーマンスに命をかける、Winオタか・・・・( ´,_ゝ`)プッ
631氏名トルツメ:05/02/21 23:32:49
なんでいつもこんな展開になるの?
632氏名トルツメ:05/02/21 23:50:55
>>614
おまいは素材集を使わないとデザインできないのか?
自分で作ろうとはしないのか?




そして自分で絵を描いた事はあるのか?
633氏名トルツメ:05/02/22 00:05:06
素材集ってハイブリットばかりだと思うけど
釣られてる?
634氏名トルツメ:05/02/22 00:27:23
写真のデータの話じゃなくて、被写体の話だ。
635氏名トルツメ:05/02/22 00:43:58
うちのカミさんも
ハイブリッド   鬱・・
636氏名トルツメ:05/02/22 03:53:16
 要するにWinでDTPやってるやつはおしゃれに興味が無く
おしゃれをする軟弱な野郎が大嫌い。そして
同じ機能なら安いものの方に価値を見出すクールなタフガイ
って結論でいいかな。
637氏名トルツメ:05/02/22 04:31:13
企業などのデータをダイレクトに扱わなくてはいけないような会社は
Winが必要だと思う。

オレは書籍や雑誌がメインで、デザインからやってるので
外部データはテキストくらい。
なのでWinの必要性はあんまり感じない。

これから導入する会社や個人はどっちでもいいような気がするけど、
現状のMacをWinに変える必要は今のところ無いと思う。

オレ的にはMacの選択肢の少なさがとても魅力的なんだが。
Winは各社ものすごい種類が発売してるので、とても選べない。
仕事以外ではネットやメールくらいしか使わないのでMacで十分。

「おしゃれ」か「おしゃれじゃない」とかはどうでもいい問題のような気が…
638氏名トルツメ:05/02/22 05:06:01
ネットとメールだけならむしろwinの方が速いし楽だよ?
と言いながら今はwinの液晶修理中なのでMacで繋いでるわけだが…@自宅
639氏名トルツメ:05/02/22 06:54:02
にしても、どうしてあんなに醜悪なんだろう?>Win
使いにくいショートカットは仕方がないとしても、
結構お金をかけてデザインされてるはずなのに、
面と向かうとげんなりせずにはいられない。
あれを道具に使ってデザインワークできる人間には、畏敬の念すら覚えるよ。
640氏名トルツメ:05/02/22 07:39:31
>>630
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ

(゜,_ゝ゜)クスクス(´ι _`  )
クスクス!クスクス!クスクス!クスクス
(゜,_ゝ゜)クスクス!クスクス!クスクス(´ι _`  )

ここの○○○○達さ、○○○おかしいネ。

(゜,_ゝ゜)クスクス(´ι _`  )
(゜,_ゝ゜)クスクス(´ι _`  )
ここはオタの○○ばかりだね。

( ´,_ゝ`)プップップップップップップッ!!

Ahehehehehehehehehe!!

641氏名トルツメ:05/02/22 07:49:15
マカーのコメントがバカ過ぎて、
mac使ってるのが恥ずかしくなるなあ。
642氏名トルツメ:05/02/22 07:53:48
おーい。
>>612
>>620
はただのタテ読み釣りだぞ。本人がゲロってるし。

釣られるな>>629 >>636 >>637 >>641
643氏名トルツメ:05/02/22 08:44:07
しかし、どこをどう見たら X と XP が同じに見えるんだろーね。
外観は似てるかもしれないが、基本的な思想がぜんぜん違うぞ。
GUI に対して、理解力や思い入れが小さいから同じにみえるんだろうな。
結局「GUI に対する文化」の差が、Win と Mac の違いであり、
ドザとマカの違いでもあるってことなんだろう。
自称クリエイター連中は、「GUI に対する文化」というものを敏感に感じ取ってるから Win を毛嫌いするのさ。
644氏名トルツメ:05/02/22 09:43:58
くだらんOSXのGUIはアホな改変で評価に値しない。
中身が違う物を表面だけ取り繕って無理にMacっぽく
見せようとしてるだけでどこか破綻している。
そしてユーザーに自由を与え無さ過ぎ。
OSXならWinとの差が大してないものになってしまった。
根本的な考え方がコンピュータ、コンピュータしすぎ。
まだWinは自分好みにクールなものに設定変えようと思えば
できるけど、OSXは制約が多すぎる。
645氏名トルツメ:05/02/22 09:44:45
( ´,_ゝ`)プッ

( ∩ゝ∩ ) HAHAHAHAHA!!
   <
自称クリエイターっていったい・・・
646氏名トルツメ:05/02/22 10:46:26
>>644
同意する
647氏名トルツメ:05/02/22 13:16:04
>>644

クールだって( ´,_ゝ`)プッ
648氏名トルツメ:05/02/22 13:27:02
649氏名トルツメ:05/02/22 13:36:06
>>644
俺も同意
XならWinXPの方が正直良い。
650氏名トルツメ:05/02/22 16:37:53
( ´,_ゝ`)プッ

オタ達の会話って・・・

( ∩ゝ∩ )
   ◇  クククッ~
651氏名トルツメ:05/02/22 16:38:52
オラはヤンマーがエエな!
652氏名トルツメ:05/02/22 16:39:46
オラ、クボタがエエ。
653氏名トルツメ:05/02/22 17:16:04
おらはタイヤが落ちるあのくるまがええ
654氏名トルツメ:05/02/22 17:38:42
>>653
目潰しか?
655氏名トルツメ:05/02/22 19:23:26
これくらいカスタマイズしたいものだな。

ttp://www.imgup.org/file/iup9722.jpg
656氏名トルツメ:05/02/22 21:01:32
>>655
かっけ〜!
これかっけ〜!
657氏名トルツメ:05/02/22 22:44:07
>>653
それは社名に数字が入ってる会社の車でつかw
658氏名トルツメ:05/02/23 04:15:18
>>655
すげぇ! 今生まれて初めてWinに乗り換えて見たいと思ったよ!

やっぱりどんな道具も使う奴次第なんだな…。
659氏名トルツメ:05/02/23 08:36:24
>>644
ププ
思わず釣られそうになたーヨ
660氏名トルツメ:05/02/23 09:50:02
>>655
笑ってしまった・・・
661氏名トルツメ:05/02/23 11:05:44
>>655
デスクと椅子が (´・ω・`) ダッセーがな…。
662氏名トルツメ:05/02/23 11:34:30
>>655
引き出し無くて大丈夫?
663氏名トルツメ:05/02/23 12:33:31
>>661
あのユルい感じがいいじゃないか。
664氏名トルツメ:05/02/23 23:34:52
>>655
どんな画像なのか期待してみたら・・・ワロタ
665氏名トルツメ:05/02/24 12:53:49

MacでもWinでもどっちでもよい。
与えられた道具でクライアントが納得する品質の高いモノをつくるのが私たちの使命だっていうことを、
いつになったら自覚するんでしょうかね。

プロであることは何かを先に論じ合った方が良いんではないですか?ここにいる連中は。
666氏名トルツメ:05/02/24 12:59:50
>>665

こんな所ウロウロしてる、オマエが言うな。
667氏名トルツメ:05/02/24 14:53:58
>>665
( ´,_ゝ`)プッ !!

( ´_ゝ`) クスクスクスクス
668氏名トルツメ:05/02/24 15:01:25
>>665

    クライアントが納得する ≠ 品質の高いモノ

 クライアントが望む効果の出る = 品質の高いモノ

客は何に対して金を払うのか、勉強し直した方がいいんじゃないですか?ここにいるあんたは。
669氏名トルツメ:05/02/24 18:12:14
でも仕事の品質とマックかウィンかってのは関係ないよな?
それとも使うマシンによってデザインの質が変わるのか?
670氏名トルツメ:05/02/24 18:26:16
MacOSを使ったほうが、そのGUI設計上の理由からクリエイティブ。
671氏名トルツメ:05/02/24 18:28:01
>>669

誰にでも、使い慣れた道具ってあるじゃん。
ただそれだけの事。
672氏名トルツメ:05/02/24 18:34:16
>>670
???
ワケわかんねw
673氏名トルツメ:05/02/24 18:36:36
>>669
デザイナーとしての能力と使ってるPCは関係ありませんよ。
674氏名トルツメ:05/02/24 19:22:19
貧乏製版屋・印刷屋のせい(フォントが〜とかいってんじゃね〜)
675氏名トルツメ:05/02/24 19:27:19
( ´,_ゝ`)プッ !!

( ´_ゝ`) クスクスクスクス
やっぱりオカシイね。ここの・・・
676氏名トルツメ:05/02/24 19:29:13
>>673
でもこう、指が覚えた生産性ってあるよな。
シフト+コマンドとかシフト+オプションとかさ。
たまにWinのでシフト+オルト+Winキーとかさせられると
咄嗟手が止まるし。
未だにWinのエクスプローラとかアウトルックで素材をデスクトップコピーしようと思うと
やっぱ手が止まる。
やっぱなんだかんだいってもアップルのGUIは手放せないよ。
677氏名トルツメ:05/02/24 20:06:20
GUIてなんですか
678氏名トルツメ:05/02/24 20:31:37
>>677
げりうんこいや〜ん。
679氏名トルツメ:05/02/24 20:41:49
それが手放せないと?
680氏名トルツメ:05/02/24 20:49:15
今夜あたりGUIっといっとく?
681氏名トルツメ:05/02/24 20:57:00
寒っ
682氏名トルツメ:05/02/24 21:00:09
ショートカットでWinキーは押しません。
アップルキーなら押しますがw
683氏名トルツメ:05/02/24 21:01:32
慣れの問題は確かに大きいと思う。
だが、趣味ならそれで通るが、仕事だと言い訳にしかならないんじゃ?
漏れも頑張ってWinのキーに慣れたよ。
684氏名トルツメ:05/02/24 21:02:53
自分で選べない場合はね
685氏名トルツメ:05/02/24 21:20:26
仕事だと自分で選べない場合の方が多い気がするが。
とちらにせよ黙ってビシッと使いこなすのがカッコいいな。
いかにもprofessionalって感じでさ。
686氏名トルツメ:05/02/24 21:24:57
( ´,_ゝ`)プッ !!

カコいいだけで飯がくえるか禿げ!
687氏名トルツメ:05/02/24 22:32:58
でも、自分で選べるなら、使う道具は選びたい。
なぜなら、道具を使っているときの精神状態は、
デザインの質に大きく関わってくると思うから。
イライラしながら作ったものが、出来が良かったためしがない。
それはヘタな奴ほど差が大きいが、上手い奴ほどわずかな差でも気にとめる。
少しでも良いものを作りたいと思うなら、使う道具は選ぶべきだと俺は思う。
どんな道具を使っても平均以上のものなんて作れない俺は特に、
少しでも自分の好きな使いやすい道具を使って、その出来をごまかしたいと思うんだ。
688氏名トルツメ:05/02/24 23:16:33
       、v、、
       /   \
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;Y
理屈こねがマスでもカイてろ・・・
689氏名トルツメ:05/02/24 23:20:33
くそスレやがな
690氏名トルツメ:05/02/25 00:43:18
30代にもなってMacしか使えないやつは、人間使えない。
691氏名トルツメ:05/02/25 02:19:34
GUI=グラフィカルユーザインターフェイスやがな。
今時osXとWinのGUIなんて変わらんがな。
692氏名トルツメ:05/02/25 02:23:15
マクのショートカット技が使えないのでは…と思ってるそこの君、
ウィナなら右クリックで楽々やがな。
693氏名トルツメ:05/02/25 06:44:55
>>686
お前バカな奴だな〜!
使いこなすって書いてあんじゃん。
694氏名トルツメ:05/02/25 09:27:36
>>693
       、v、、
       /   \
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;Y
もまいもな。氏になさい。

695氏名トルツメ:05/02/25 09:54:04
いまどき、標準の1ボタンマウス使っている人も珍しいと思う。
696氏名トルツメ:05/02/25 09:55:57
(´・ω・`)おまいら下品で悲しい職業やな〜
697氏名トルツメ:05/02/25 09:59:35
俺はWIN、Mac同じマウス使っても、WINに比べてMacでの右栗使用回数は少ないかな。
Macは両手で使うものというのが染み付いてるから。
698氏名トルツメ:05/02/25 10:15:30
つーかさ、「右か左か」ときたら
やっぱ右を使う方が多いよなあ…










……オナヌの時は
699氏名トルツメ:05/02/25 10:20:44
Mac使ってます。
純正マウスです。
中指辺りに力を入れて使ってます。

先日、取引先でWinを触りました。
クリックする度にメニューが出てくるので、ウザイなあと思ってたら、
右クリックしている事にしばらくして気がつきました。
700氏名トルツメ:05/02/25 10:23:34
おれ、袋からも出してないピカピカのmacマウスが4個あります。
なにか良い再利用法はありますか?
701氏名トルツメ:05/02/25 10:34:13
ヤフオクにでも出品すれば。
どこかのマクオタがとびつくかもよ。(´・ω・`)
702氏名トルツメ:05/02/25 12:09:47
ゴキマウスならいらない
703氏名トルツメ:05/02/25 12:39:00
2ボタンの方が使いやすいに決まっているよね。
だから、MacOS X や最近のアプリは、全部2ボタンに対応しとる。
いまだに1ボタンマウス付けているのは、アポーの意地なんだろうけど、
ユーザーには迷惑な話。
いっそマウスなんか付けなきゃいいのに、とか思ってたら
Mac mini が出た。
704氏名トルツメ:05/02/25 12:51:39
マウスにホイールがないとやってられない
705氏名トルツメ:05/02/25 20:52:16
↑ネットやってると、ホイールないとツライ
706氏名トルツメ:05/02/25 20:58:06
それは分かる
707氏名トルツメ:05/02/25 21:09:28
macのフォトショやイラレでもホイール使えて便利。
純正マウスにせめてホイールだけでも付けてくれないかなー
708氏名トルツメ:05/02/25 21:58:11
1ボタンでホール付きだったりして
709氏名トルツメ:05/02/25 22:07:13
変な構造…だけどありえるw
俺が今使ってるdynabookの純正2ボタンマウスなんか
白くてちっちゃくて丸くてmacにも似合いそうだけどな〜

会社では俺以外みんなゴキマウス使ってるけど
しんどくないの?と思う。
710氏名トルツメ:05/02/25 22:10:44
Macのマウスは角マウスが一番良かったな。あんなカッコでなんで使い良かったんだろ?
俺もホイール付き使ってるけどメインアプリのイラレ8も、フォトショ6もスクロール対応してないからWebくらいしか恩恵に預かれない(:D)rz
711氏名トルツメ:05/02/25 22:35:45
>>710
OSX 10.3のClassic環境でイラレ8使ってるけど、
ホイールでスクロールしますよ。
他のアドビアプリも同じです。
712710:05/02/25 22:40:40
>>711
む、買ったやつが悪かったか。サンワのMA-WZ2PLとMSのインテリExplorer2.0。
713氏名トルツメ:05/02/25 22:49:59
マウスと言えばG4の初期の丸いマウスは激しく使いづらかった。
714氏名トルツメ:05/02/25 22:54:10
>>713
俺は速攻でi名と買ったよ。
キーボードも拡張アスキーだったし。
715氏名トルツメ:05/02/25 23:12:11
mouseとかkeyboardはデザインより使いやすさ優先にして欲しいな。
716氏名トルツメ:05/02/25 23:22:55
>>715
> mouseとかkeyboardはデザインより使いやすさ優先にして欲しいな。
>
それだ皆同じ形になるわけで、使いやすさを優先しつつ、いかに独自性を出すかってのが
工業デザイナーの腕の見せ所ですね。
丸マウスは最悪でしたけど。
717氏名トルツメ:05/02/25 23:32:48
>>713
ありゃ最悪だったよ。とにかくつかみにくいこと
718氏名トルツメ:05/02/25 23:59:21
>>717
アポーはあの方が使いやすいとか言いはってたけど、カタチ変わったもんね。
初代ユーノスロードスターのドアノブ思い出した。

今の全体を押すような感じのタイプもなんか使いづらいし…
他と違う事しようとして無理している感じがするねマウスに関しては。
719氏名トルツメ:05/02/26 00:14:55
>>713
あれをケーブルの根元で切って
川に向かって水平になげたら、
ツーン、ツーン、ツーン、‥ と向こう岸まで飛んで行ったよ
720氏名トルツメ:05/02/26 00:26:03
>>719空気嫁
721氏名トルツメ:05/02/26 00:26:34
信者乙>>720
722氏名トルツメ:05/02/26 01:17:25
>>718
中身ではWinとの差別化がやりにくくなったので、見た目のインパクトを狙いすぎてる気がするね。
appleにはOSだけでなく、ハードもユーザーフレンドリーを目指してほしい。
723氏名トルツメ:05/02/26 01:24:57
きっと、カワイイかたちなら、使い易さなんて構わずで良いんですよ。
724氏名トルツメ:05/02/26 01:25:44
>>718
> >>717
> アポーはあの方が使いやすいとか言いはってたけど、カタチ変わったもんね。
> 初代ユーノスロードスターのドアノブ思い出した。

それってホントの話ですか?
幾らなんでもあれが使いやすいってのは無い気がするけど?
ホントならapple社が正常とは思えない。
725氏名トルツメ:05/02/26 01:30:57
いや、確かに言ってたよ。
手首をデスクに固定して手のひら全体で使えって。
しかしハードに使い方を要求されるって、ねえ。
逆に腱鞘炎になりそうだ。
726氏名トルツメ:05/02/26 01:31:24
ポリタンク出した頃から正気が失われています。
727氏名トルツメ:05/02/26 01:35:59
ジョブズはもともと正気じゃありません。
728氏名トルツメ:05/02/26 01:37:08
>>722
Macはsimple is bestで良いと思うけどなー
多機能化はWinに任せて独自の路線を歩んで欲しい
Winとの圧倒的なシェアの差を考えたら、同じ土俵で
勝負するのは賢明とは思えない
アップルはニッチな市場を狙った方が成功しそうな気がする


729氏名トルツメ:05/02/26 01:40:06
オタクを育て、オタクを狙うということですか。
730氏名トルツメ:05/02/26 01:43:32
>>728
野心家のジョブスがそれで満足できるかな?
731氏名トルツメ:05/02/26 01:45:05
>>729
WinだろうがMacだろうが、PCに入れ込む奴はオタクじゃないかい?
732氏名トルツメ:05/02/26 01:45:59
ニッチもサッチも行かなくなる日が来るとです。
733氏名トルツメ:05/02/26 03:06:07
ヒロシです。このスレがおっさんに荒らされないのを願うとです。
734氏名トルツメ:05/02/26 03:12:25
おっさんすっかり有名人だな
735氏名トルツメ:05/02/26 08:12:47
ipod とゴキマウスが、同じ会社が作ってるものなんだから、なんか良くわからん。
736氏名トルツメ:05/02/26 09:08:26
>>735
デザインって社内?
外注じゃないの?
737氏名トルツメ:05/02/26 09:56:57
デザインは知らんが開発全部社内って事は無いだろうな
738氏名トルツメ:05/02/26 12:33:48
アポーは、バーチャルな(ソフトウェア上の暗喩的な)観念的な、
使いやすさにはこだわるけど、
物質的な、直接的な使いやすさには、あまりこだわらない、
ということなんだろうな。たぶん。
739氏名トルツメ:05/02/26 13:59:11
丸マウスは、ユニバーサルデザイン的にダメだろ。
740氏名トルツメ:05/02/26 14:12:12
>>739

丸マウスはユニバーサルデザインです。






ユニバーサルに“ダメな”デザイン。
後でポッチなんかつけたって、つかむ前にどっちが前かじっくり観察してからでないと、
つかめない。あんな使いにくいマウス、誰が使う門下っ!

個人的には最初の角マウスより、ADBマウスIIの方が好き。
あれを光学式にして復刻してくれないかなぁ。
あのカッチン、カッチン、ていうボタンのクリック感がすごく気に入ってたんだけど。
とかいいつつ、やはり2ボタン+ホイールの便利さにLogitechのマウス使ってるがw
741氏名トルツメ:05/02/26 15:42:08
>>724
あの方が疲れない、とか言ってた気がする。
手首を使うとか使わないとか、今までの持ち方ではない使い方を推奨してたね。
雑誌とかにも載ってたよ。
742氏名トルツメ:05/02/26 15:44:14
>>740
もれもLogitechのワイヤレス使ってる。(*-ω-)人(-ω-*) ナカマ!

743氏名トルツメ:05/02/26 16:45:09
>>736の発言はこの板に出入りしてる連中のデザインに対する
関心の低さを如実に物語ってるな。
DTPデザイナーと名乗ってみても所詮その程度の意識だ。

744氏名トルツメ:05/02/26 17:24:28
>>743
だから上の方に書いてあるジャン!
デザインをする業種の中で一番の底辺だって。
745氏名トルツメ:05/02/26 18:21:47
>>743
あんたさー
名乗るも何もそんな業種最初から無いよ
746氏名トルツメ:05/02/26 18:23:42
>>745

743がDTPデザイナーなんだよ。
そっとしておいてやんな。
747氏名トルツメ:05/02/26 19:14:42
おっさんが一番底辺だから安心汁
人にはデザめざせとかいって自分は工務とかいってる
おもろいやつ
748氏名トルツメ:05/02/26 23:14:19
DTPデザイナーって虚業だなまさに。
749氏名トルツメ:05/02/27 00:00:50
まったくだよ。
750氏名トルツメ:05/02/27 05:06:24
おっさんはDTP=デザインと思ってるからw
751氏名トルツメ:05/02/27 19:56:35
DTPになってからレイアウトをデザインだと思ってる奴増えたね
752氏名トルツメ:05/02/27 19:58:43
>>751

レイアウト以前の問題だ。ひどいもんだ。
753氏名トルツメ:05/02/27 20:09:55
昔からですよ。
754氏名トルツメ:05/02/27 20:11:05
レイアウトはデザインだと思うのだが…
755氏名トルツメ:05/02/27 20:38:16
レイアウトはデザインではありません
756氏名トルツメ:05/02/27 20:52:17
レイアウトもデザインだとおもふ。
757氏名トルツメ:05/02/27 20:54:22
レイアウトをデザインを思っているのはDTP業界の一部だけです。
758氏名トルツメ:05/02/27 20:57:33
紙の上に線引いて指定するのもデザインだから
レイアウトはデザイン。

DTPは、デザインとは限らない。
759氏名トルツメ:05/02/27 21:00:21
可哀想だからデザインと呼んであげてるだけです。
760氏名トルツメ:05/02/27 21:05:20
おいおい、現状のレイアウトの技術が低いのかもしれんが
DTPのない時代からレイアウトはデザインだよ。
761氏名トルツメ:05/02/27 21:05:58
そんな嘘を書くのは止めて下さい。
762氏名トルツメ:05/02/27 21:09:46
>>761
専門学校以外で勉強してこい
763氏名トルツメ:05/02/27 21:11:35
中学校の美術でもレイアウトはレイアウトと教えてますよw
764氏名トルツメ:05/02/27 21:12:43
>>762
教職取りましたか? 夜間ですか、そーですか。
765氏名トルツメ:05/02/27 21:22:51
レイアウトはデザインの一種
766氏名トルツメ:05/02/27 21:25:42
一種って言うか一部と言うなら一票。デザイナー、オペレーターなどの呼び名に関わらず。
767氏名トルツメ:05/02/27 21:32:07
一部というか片隅なら、そうかもしれない。
768氏名トルツメ:05/02/27 21:47:28
レイアウトはレイアウトだよ。
英語でもlayout desgign, graphic design など、デザインがつくが
内容はレイアウトそのもの。
769氏名トルツメ:05/02/27 21:48:49
日本語のデザイナーとは違うな
770氏名トルツメ:05/02/27 21:51:25
>>768
> 英語でもlayout desgign

デザインじゃん。
771氏名トルツメ:05/02/27 21:53:22
昔で言う「“レイアウト”指定紙」に従ってオペレーターが今で言う「“レイアウト”作業」をする

んなところか?
772氏名トルツメ:05/02/27 21:55:14
出版社によってはレイアウターとデザイナーを分けてるよ。
773氏名トルツメ:05/02/27 22:04:12
そういう話は聞くけどデザイナはーレイアウターにどんな形で指示するの?
774氏名トルツメ:05/02/27 22:07:41
L('Д'ヽ)ココヲ コウコウコウ♪
775氏名トルツメ:05/02/27 22:11:39
レイアウト作業は、デザイン作業の1パート。

レイアウトしかしないヤシは、
レイアウターと呼ばれても仕方ないが、
大半のデザイナーは、レイアウトもこなすもんだが。
776氏名トルツメ:05/02/27 22:15:36
>>771
> 昔で言う「“レイアウト”指定紙」

↑指定する行為(レイアウト)はデザイナーの仕事(デザイン)


> に従ってオペレーターが今で言う「“レイアウト”作業」をする

↑レイアウターっつうか、オペだろ。(非デザイン)
777氏名トルツメ:05/02/27 22:22:31
レイアウターとオペは違うがな。

デザイナーはカバー、帯などのデザインと、
基本フォーマットを決める。

本文がレレレ〜と、あって、
時折見出しや写真が入るような雑誌等の指定を、
指定紙に決めていくのはレイアウター。

指定紙を元に、写植を打って、
版下に仕上げていくのがフィニッシャー。

現オペはフィニッシャーに近い。
778氏名トルツメ:05/02/28 00:14:52
フィニッシャーは組版と製版原稿制作の専門家だった。
現オペってそんな知識も意欲もないし、単なる肉奴隷じゃないの?
779氏名トルツメ:05/02/28 00:17:33
>>770 デザインじゃないよ。デザインってついてるだけで、英語圏ではデザイナーにはみなされないよ。
780氏名トルツメ:05/02/28 00:18:03
フィニッシャーってすごい和製英語だ
781氏名トルツメ:05/02/28 00:32:17
>>779
じゃーエディトリアルデザインもそうじゃん?
デザイナーの仕事は>>777の言ってるように表まわりのみ?
782氏名トルツメ:05/02/28 00:36:26
う〜ん。
ていうか、そんなにデザイナーに固執しなくてもよくね?
783777:05/02/28 00:40:06
本文レイアウトでも、
フォーマットに沿って、淡々と組む仕事もあれば、
デザイン的なジャッジが随時必要な仕事もある。

DTP化されてからは、
デザイナー、レイアウター、オペレーターの区分は曖昧。
ケースバイケースでしょ。
784氏名トルツメ:05/02/28 00:40:52
フィニッシュができない奴もカスだし
デザインができない奴もカス
両方できてやっと制作者と言えるだろう。
785氏名トルツメ:05/02/28 00:43:58
むろん本来は自分でもできるけど暇がないから
人に任せるというのはあり。
786氏名トルツメ:05/02/28 00:50:24
うちの会社は続々と人がやめて
フィニッシュできる人が一人もいなくなったw

きっと製版屋さん困るだろうな。見積りにも影響出ると思ったので
製版屋さんが開いてくれた送別会で
「これからひどいもん入稿されるけどすいませんが宜しく」
ってリークしといたよ。俺っていいやつ。w
787氏名トルツメ:05/02/28 02:10:12
>>781
エディトリアルデザインも和製英語だよ。
editorial staff 編集スタッフちゅーのはあるけど。

まあ、編集デザインと訳すとすると
これがなにをやるかは、会社によって分かれるところだからデザインっつってもグレーだな
788氏名トルツメ:05/02/28 12:59:33
ウチの事務所は限界までOS9で引っぱる事が全員一致で決定したーよ・・・
789氏名トルツメ:05/02/28 13:04:09
もう限界って感じじゃない?
ハードいかれたらもう終わりな気がする
790氏名トルツメ:05/02/28 13:24:59
全然限界じゃないな。
まだまだベージュ爺さんつこてるとこがあるのに。
791氏名トルツメ:05/02/28 13:29:33
エディトリアルデザインと言う名称で評価されている出版・印刷物をみれば
それがただのレイアウト作業からはほど遠いモノである事は一目瞭然な訳だが。


792氏名トルツメ:05/02/28 13:34:59
>>791
それこそ、他業界から見ればレイアウトそのものと見られてるのが
現実な訳だよ。
793氏名トルツメ:05/02/28 13:36:58
昔の写植のオペさんは良い意味でオペとしてのプライドがあった。
新人デザの頃、色々沢山の事を教わったし、尊敬できる人が多かった。
しかし、今のオペはどうよ?
写植時代からやってる人はやっぱりプライドもって言い仕事してくれるけど、
DTP以外の経験がない奴の大半はただ作れば良いと思ってないか?
妙なところのプライド(肩書きとか職種とか)だけで、仕事に対しての
プライドなんて見えもしない。
MacとかWinとか以前の問題だよ。
794氏名トルツメ:05/02/28 13:40:16
今やっている人に石器時代の話されてもワカランですよ。
795氏名トルツメ:05/02/28 14:23:55
出版とか編集って
デザインの概念よりも、
プロセスや工数管理に近いものあるな。
ページネーションもある意味特殊な才能が必要だが、
文字がパーツを、単に1ページにレイアウトするのと、
複数ページに組み立てていくのと、大差ないよ。

でもおもしろいのは、ペラのレイアウトができるというやつに
ページネーションさせると、どうやって必要なページ数にもっていくかや
折との兼ね合いの知識が欠落していて、すぐには出来ないのがわかる。
796氏名トルツメ:05/02/28 14:36:05
Macintoshの父が亡くなり、一つの時代が終わった。
797氏名トルツメ:05/02/28 14:39:13
ジョブズがあと10年ちょっとで亡くなったら、Macの時代もAppleも終わるだろうね。

でもゲイシが亡くなっても、WinとMSは誰かが続けるだろうね。
798氏名トルツメ:05/02/28 14:45:56
>>792
だから?
別に他業界からレイアウトそのもの見られていたところで
それが本人の評価や実力・仕事内容に関係あるのか?
オペレーションレイアウトとエディトリアルデザインに差異は無いとでも?

杉浦康平の仕事とその辺のオペがただ組んだだけのレイアウトは
しろーとさんから見ればどちらも『レイアウト』さ
けど二者の仕事の間にもの凄い開きがあることはシンプルかつ明白な事実であり
デザインに携わる人間なら(善し悪しは別にしても)その差はいやでも判る。
クリエイターとしてデザインに携わる人間なら
より高みを目指すのはフツーだと思うがね。

結果、実力のある人は業界内で評価されるし
そうでない人はそれなりのまま。
そのなかでも未練がましい人や少しでも人の足を引っ張りたい人が
>>792みたいな判った風な口をきいて
実力のない自分を正当化するものだと俺は思っているが。
799氏名トルツメ:05/02/28 14:49:13
>>795
その人はペラのレイアウトが出来ると言っているのであって
ページレイアウトが出来るとは言ってないから
それは当然の結果だと思うのだが

それの何処が面白いんだ?
800氏名トルツメ:05/02/28 15:03:22
>>799
その人はペラのレイアウト(のみ)が出来ると言ったんではないよ。
それをレスの1行から断定して言っているのは、799を書いたアンタ。
レイアウトができるといっているやつはその程度。
あんたも折とか設計できないんだろうな。
801氏名トルツメ:05/02/28 15:04:10
>>799 で、あんたの仕事はどこが面白くてやってるんだい?w
802氏名トルツメ:05/02/28 15:06:29
レイアウトとかデザインの定義にこだわるやつは
おっさんみたいに将来なら無いように、注意汁
803氏名トルツメ:05/02/28 15:08:21
>>798
誰がやっても他から見ればレイアウトという評価しか無いのが現実。
オフィスソフトでチョチョイとやった物と同レベルでしか見られない。
そろそろ、それが世間の評価だと分かれや。
804氏名トルツメ:05/02/28 15:12:15
>>800
>その人はペラのレイアウト(のみ)が出来ると言ったんではないよ。
>それをレスの1行から断定して言っているのは、799を書いたアンタ。

>>795での自分の説明不足を棚に上げてよく言うな。
    ↓
>でもおもしろいのは、ペラのレイアウトができるというやつに
>ページネーションさせると、どうやって必要なページ数にもっていくかや
>折との兼ね合いの知識が欠落していて、すぐには出来ないのがわかる。

普段からそうやって自分の責任をひとになすりつけるような
仕事の仕方してるんだろ。
805氏名トルツメ:05/02/28 15:16:01
>>803
世間の評価なんてそんなもんだろ
そんなものは最初から100も承知さ。
けどそれとは別に業界内の評価は重要。例えばADC賞とかな。
上に行けば行くほど仕事もやりやすくなるし
ギャラも上がる。


デザインに対する世間の評価を
自分の無能さの言い訳にするなと言ってるんだよ。
806氏名トルツメ:05/02/28 15:17:38
まあ>>803は事務所でチョイチョイとやったスーパーのチラシかなんかで
日銭を稼いでいてくれよ。
807氏名トルツメ:05/02/28 15:23:17
時給850円で、実力により社員登用有りでデザイナーを募集したら、
40や50代の人まで多数の応募があり、いままでやった書籍やイラストなど
大事に持ってきたけど、あっそでしか見られない。

以前NHKで、有名メーカーで先生と呼ばれていたデザイナーがリストラに
あって、次の就職先も無く、独立してやってもいけず結局は居酒屋のバイト。
それが現実の社会ってもんだ。
808氏名トルツメ:05/02/28 15:30:27
>>807
時給850円のところに集まる
40代50代の持ってくる仕事なんてたかが知れてる。
それに世間知らずのメーカーのインハウスデザイナーの
行く末なんてそんなもんだろ。

どうも803(807)は下ばかり見る癖がついてるようだが?
809氏名トルツメ:05/02/28 15:44:47
世間から評価されるって大切だよ。
賞取った所で、この業界の一部の人だけにしか、
何の賞だかわからねーんだなw
今まで何やってきたの、あ、レイアウトねって。
810氏名トルツメ:05/02/28 15:53:10
ををすごい流れですね
みんな高尚でスバラスィ

ところで一般ドザの方々が、平気で写真に変倍かけてるのはなんででしょね
斬新でイイかも〜

でも、下版間近に全修正は簡便な
811氏名トルツメ:05/02/28 15:53:29
まーね、世間の人は業界内の評価やデザインの質より
あの映画のポスター!とか
あのCDのジャケット!とか
あの雑誌のデザインを!みたいな
そういった評価軸ほうが判りやすいし評判もいいからな。


まあ業界からも世間からも評価されない奴には
無縁な話だと思うが(笑
812氏名トルツメ:05/02/28 15:54:07
2chなのに必死な奴居るね。この業界はw >>804
813氏名トルツメ:05/02/28 15:54:55
>>805 いいこといった。でも実際そうなんだよ。世の中の認識は。
814氏名トルツメ:05/02/28 15:56:15
おい、おまえらちゃんと仕事してんのか?
特に>>804

おれは今日は有給だがね。
815氏名トルツメ:05/02/28 15:57:53
オペレーションレイアウトとかエディトリアルデザインとか
カタカナ横文字でカッコイイ仕事した気になるなよ。

おれは脱出したがなw
816氏名トルツメ:05/02/28 16:03:53
>>815
自己満足と外部からきちんしたと評価をもらうという事を混同するな。
817氏名トルツメ:05/02/28 16:06:48
>>813
だから世間の評価と
自分のデザイン能力及び業界での評価はまったく別の話だろ?
何回言ったらわかるんだ。

分かり易く世間に評価されたきゃ
タレントでもやってろ。
818氏名トルツメ:05/02/28 16:09:32
論理的な反論が無理と判ったとたん
開き直った馬鹿がいるな。

さすが2ch。
819氏名トルツメ:05/02/28 16:19:04
理論的な事が書けたらレイアウトしてないだろw
820氏名トルツメ:05/02/28 16:25:30
確かにw
論理的なことが書けたら
こんなとこで『世間から評価されないから
幾らデザイン頑張っても無駄』なんて
負け犬根性丸出しでくだまいてるはずもない。
821氏名トルツメ:05/02/28 18:10:02
それで、転職したら、
世間に評価されるようになったのかな(笑)
822氏名トルツメ:05/02/28 18:50:23
論理的なレスはどこにあるんだ?
さすが2chに常駐組み
w バカだねw
823氏名トルツメ:05/02/28 18:51:11
どこが論理的なんだ?
824氏名トルツメ:05/02/28 18:52:52
>>817

おまえは何をこだわってるんだ?
人生こだわってたら、給料上がんないよ
825氏名トルツメ:05/02/28 18:54:52
色々と心当たりのある方が
焦って連投してらっしゃいますね。
826氏名トルツメ:05/02/28 18:56:21
だな

>>804も含め、論理的じゃないから
いまこうしてこのスレにきてるんだろう。
レイアウトしかできないからだろう?
827氏名トルツメ:05/02/28 18:57:33
論理的ならレイアウトしてない
このスレにいるなレイアウトしてるだろうから論理的ではない

矛盾レスおもしろいよ
828氏名トルツメ:05/02/28 18:58:12
糞な業界にいることには、間違いない!
829825:05/02/28 19:00:14
>>826
やっぱ言われてる当人はよく判ってるな
そんなに頑張るなよ。(笑
830氏名トルツメ:05/02/28 19:03:37
>>>824
30-40代にもなって印刷会社でオペレーターをやってる奴が言っても
説得力ゼロ。

831氏名トルツメ:05/02/28 19:10:21
定年までDTP関係で食っていける?
かなりキツい気がするんだけど。
他業種に移れそうな人は転職した方が良いと思う。
年齢的に手遅れの人は歯を食いしばって一生懸命やっていくしかないんだろうな。
832氏名トルツメ:05/02/28 19:19:24
なんなんだ、この流れは???
833氏名トルツメ:05/02/28 19:20:22
>>829

おまえこそこの業界でいつまでもがんばってるなよw
だって矛盾してるだろ?w

>>830

ちょっと違うんだけど。
俺は基本的に>>831に同意。
834氏名トルツメ:05/02/28 19:21:00
最近どこかのスレで見た流れになりつつあるなw
835氏名トルツメ:05/02/28 19:21:23
>>832

>>829みたいに、1人が自演してると勘違いする流れだよ
836氏名トルツメ:05/02/28 19:22:16
ごめん訂正させてくれ

△1人が自演してると勘違いする流れだよ
○1人が自演してると思ってると、誤解する流れだよ

837氏名トルツメ:05/02/28 19:22:54
おっさん
いいかげん正体現せよ。ったく
838氏名トルツメ:05/02/28 19:24:10
悪いけどスレ違いだからこっちでやってくれ。

DTPに嫌気がさしたとは限らない人のスレ Part7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1109513448/l50
839氏名トルツメ:05/02/28 19:24:59
だな
840氏名トルツメ:05/02/28 19:26:05
けんかはやめて〜♪
つまらないから〜 ♪
841氏名トルツメ:05/02/28 19:28:04
dtpもMacも無視されるくらいの糞スレ
842氏名トルツメ:05/02/28 19:34:53
お前らDTP意外にMacを生かせる仕事はありませんか?
843氏名トルツメ:05/02/28 19:36:40
>>842
自分で作らずに、ブローカーでやってく、ってのはどうだい?
844氏名トルツメ:05/02/28 19:45:58
ブローカーでやるにも
MacにもWinにも精通する必要があるな。
845氏名トルツメ:05/02/28 19:58:38
印刷から離れたMacって音楽系?
でも最近は映像系みたいにWinに変わってるかもよ。
846氏名トルツメ:05/02/28 20:22:15
こういう時代、
弱者が淘汰されるのは仕方ないことなのかね・・・。

でも、逆恨みはあかんよ。
847825:05/02/28 20:29:07
>>833
頑張ってるの意味が全然違うんだが…

おっさん、
あんた俺より一回り以上も上だろ。
でもって、自分がデザイナーとして無能だって事をもう痛いほど判ってるんだろ?
辞めたいならさっさと辞めた方がいい。
けど人を巻き込むな。
848氏名トルツメ:05/02/28 20:38:45
おーい無駄な争いはやめれー
849氏名トルツメ:05/02/28 21:56:36
>>844,844
ブローカーなんて自分で作れないからやって行けるんであって、
変に自分で作れる技量があったら、とてもじゃないけど勤まらないと思うな。
人の作ったデザイン、「ショボイな〜」と思いながらお客さんに持っていくの、おいらにゃできないな、小心者だからw
850氏名トルツメ:05/02/28 22:11:59
>>849
作る技量があるならなおさら、
そこ(クオリティ)をディレクションすればいいんでないの?

俺も不安はあったが、手を動かす方から足を洗おう、と一度覚悟したら
なんか今までちっちゃい事にこだわってたなーと目が覚めたよ。
851氏名トルツメ:05/02/28 22:26:14
おいら、ディレクションからオペレーションまで、スタッフ立てても結局自分でやっちゃうw
自分のアイディアをラフ書いてこまごま指示入れてて、「こんなことしてる間に自分がやってりゃとっくに終わってるよな〜」って、つい思っちゃう。
スキャンでも思った色が出てないと、「16bitで再スキャンして生データのままください」って、自分で補正する。
実際は人数分分けた方が早いんだろうけどね。
852氏名トルツメ:05/02/28 22:29:27
>849
俺は最近、会社の意向でディレクション専門になっちゃったけど、
「ショボイな〜」なんて思うデザイン上げて来る奴なんてはじめから使わない。
そんな奴使ったら自分のディレクション能力疑われるから。
853氏名トルツメ:05/02/28 22:44:01
>>851
「16bitで再スキャンして生データのまま」だと何か違うの?
教えてチャンでスマソ。
854氏名トルツメ:05/02/28 22:46:22
最終的には8bitにするよね。
加工する過程で16bitの方が良いことあるん?
855氏名トルツメ:05/02/28 22:47:58
>>851
気持ちはとてもよく分かるけど、
それをやったらおしまいだよ。
言葉厳しいけど、ダメ制作まっしぐら。
成長はのぞめないよ。
早く悪循環から脱却しる!
856825:05/02/28 22:49:59
8bitで加工すると階調が失われていくが
16bitで加工して8bitに戻せば
階調が失われない。
857氏名トルツメ:05/02/28 22:50:07
↑そうなんだよな。
ムラムラきても我慢我慢。
858氏名トルツメ:05/02/28 22:55:01
>>856
なるへそ。サンクス。
859氏名トルツメ:05/02/28 22:58:13
先輩ディレクターによく言われたのが、
「上がってきた原稿は、自分のディレクション内容の鏡」

変な原稿上がって来る時点で、
まず自分の振り方を反省すべきってことで。
そーすっと、うまく人使えるよーになるよ。
860氏名トルツメ:05/02/28 23:01:21
>>859
いいこといった。
その通りだね。
861氏名トルツメ:05/02/28 23:17:55
>>847

だれかと勘違いしてるぞ
なんでレスがついたのかわからんが許す
862825:05/03/01 00:19:12
>>861
先に人のコメントにレス付けといて
勘違いもクソもないだろ。
863氏名トルツメ:05/03/01 00:24:37
>>862
勘違いだよ。糞だよ。これでいい?

864氏名トルツメ:05/03/01 00:26:54
いや、俺がレスしたわけじゃないってこと。

2chで説明が必要とは・・・・
865氏名トルツメ:05/03/01 00:31:04
2chで一番スルーできない香具師が多い板だからな
866氏名トルツメ:05/03/01 00:34:05
真面目なんだよ
867氏名トルツメ:05/03/01 08:06:35
Win は根本的な仕様として DTP 向きに作られてないから。
Win はクリエイティビティを刺激しないから。
Win は PC オタぢゃないと、バックアップもトラブルシュートもセットアップもできないから。
868氏名トルツメ:05/03/01 08:47:19
( ´,_ゝ`)プッ

(゜,_ゝ゜)クスクス(´ι _`  )
クスクス!クスクス!クスクス!クスクス
(゜,_ゝ゜)クスクス!クスクス!クスクス(´ι _`  )

また、やってるね。ここの○○達。
オタって・・・

( ´,_ゝ`)グッウウウウ~プッ
869氏名トルツメ:05/03/01 08:54:21
♪釣るりら、釣るりら〜♪
♪つ〜られ、つられて〜♪
870氏名トルツメ:05/03/01 08:56:58
マカーだろうとウイナだろうと、
「とにかく必死」なのが、この板らすい w

貧乏くせー ww
871氏名トルツメ:05/03/01 10:23:36
パーツ作成、背景選別、フォント選別、カラー選別
とかをして、そのまま仕様書通りにはめ込んで済む問題じゃないだろうよ。

それこそ、文字間隔なんかもレイアウトなんだし、
レイアウトはデザインの重要な部分を占める一つだと思う。


872氏名トルツメ:05/03/01 11:23:38
( ´,_ゝ`)グッウウウウ~プッ
873氏名トルツメ:05/03/01 11:40:48
>>869知らない街を歩いてみたい?

釣らり〜釣らめいて〜そうよ私はdancingGirl
874氏名トルツメ:05/03/01 12:32:09
スレ主旨に沿って新興汁!
875氏名トルツメ:05/03/01 13:23:11
( ´,_ゝ`)プッ

律儀やがな・・・
876氏名トルツメ:05/03/01 18:09:58
>>871
レイアウト専門の人はデザイナーの範疇に入るんですかね?
877氏名トルツメ:05/03/01 18:43:55
ビミョー
878氏名トルツメ:05/03/01 19:27:55
一部の例外を除いて殆どの人はデザイナーの範疇に入らないと思う。

879氏名トルツメ:05/03/01 19:31:03
>>878
「と思う」じゃねぇっての。
そう考える根拠を書け、根拠を。
880878:05/03/01 19:54:09
指示にしたがって綺麗に組むのは
ただのレイアウターだろ。
881氏名トルツメ:05/03/01 20:07:06
漏れは都内で、マス媒体系の広告の仕事と、
エディトリアル(雑誌)の仕事をしているのだが・・・、

「指示にしたがって綺麗に組むだけのレイアウター」

「自分でレイアウトをしないで、
 指示だけしているデザイナー」

…というのには、
あまり会ったことがない。

どこぞの田舎の話でもしているのか?
882氏名トルツメ:05/03/01 21:40:30
つーか、レイアウトに関して指示だけってのはありえないと思うんだが。
実際に微妙な調節をしながらやるもんだろー。
883氏名トルツメ:05/03/01 21:48:04
指示できる極一部の人だけがデザイナーがと言うなら、
デザイナーの定義はオペレーターを束ねる上位、つまり、
ピラミッドの中位にいる管理職という立場になる。

しかし、現実にはディレクター職がその立場なワケで880の節は誤認になる。


やりなおせ。
884氏名トルツメ:05/03/01 21:53:49
別にレイアウターでもオペレーターでもいーじゃないか。
なぜみんなデザイナーを名乗りたがるのか不思議でならない。
デザイナーって言葉に信仰でもあるのかい?
885878:05/03/01 22:02:10
馬鹿ばっか。

まあ最初にレス付けてる>>881
激しく誤解してるんで
その後続が誤解したままなのも無理はないが。
886氏名トルツメ:05/03/01 22:05:30
888
887氏名トルツメ:05/03/01 22:09:37
>>885
あんたの認識の方が誤解。

切り分けは「制作物の基本になる意匠が絡むかどうか」だろ。
888氏名トルツメ:05/03/01 22:10:10
888
889氏名トルツメ:05/03/01 22:48:13
>>884
別にこだわりは無いが、人に話すときはデザイナーと言ってしまう。
特に妙齢の女性には。
890氏名トルツメ:05/03/01 22:51:12
たいした仕事をしてない香具師に限って、
いちいちシニカルなことを言うんだよなあ(笑)

どうせ味噌糞なんだから、
デザイナーと名乗ることの敷居を上げるより、
ディレクターもオペさんも、全員「デザイナー」でいい。
その方が、一般ピープルにはわかりやすい。
891氏名トルツメ:05/03/01 22:53:39
自分からデザイナーって名乗る人って、同じようなタイプの人が多い気がするね。
本物かどうかは別にして、ええカッコしーな感じ。
892氏名トルツメ:05/03/01 22:56:20
>>890
一理あるが、あまり乱発すると、クリエイターと同じように空虚な言葉になってしまう。
893890:05/03/01 23:02:05
>>892
名称は既に空虚だと思うが。

国家試験とか、黒帯とか、そういうの、あるわけじゃないし(笑)

漏れらはいつも、名刺の肩書きで判断するんじゃなくて、
過去の仕事だったり、現在の仕事ぶりなどで、
他者を評価してきたはず。

匿名掲示板での肩書き論争なんて不毛なだけ。
894氏名トルツメ:05/03/01 23:04:43
とっくの昔に落ちぶれてるよ
毎年デザイン学校を卒業してる人数を考えなよ


895氏名トルツメ:05/03/01 23:05:54
>>892
脳みそが空虚な若者にぴったりの職業ですが何か?
896氏名トルツメ:05/03/01 23:06:31
黒帯デザイナーとか。
デザイン初段とか。

やっぱ師範くらいじゃないと
カッコつかないね。
897氏名トルツメ:05/03/01 23:08:16
図案系は全員デザイナーでいいじゃん。
面倒くせー話してんなよ、いつまでも。
898氏名トルツメ:05/03/01 23:09:09
>>893
肩書どうこうより、DTP従事者の実力とプライドのアンバランスさが問題では?
899890:05/03/01 23:11:45
>>898
実力のない香具師が、プライドを誇れるのは、
2chくらいでしょ。

大目に見てやれよ(笑)
900890:05/03/01 23:15:23
行きがけの駄賃に
900げとだ。
901氏名トルツメ:05/03/02 00:27:16
でもオペさんで「デザイナー」とかいってる人にチラシ発注したらすげかったよ。
使えなかった。
902氏名トルツメ:05/03/02 00:29:16
ついでにいうと
バカばっかとかいってるフリーのやつがいちばんバカだとおもってるんだが
まあプライド高い奴なので、放置してる。
おれは絶対発注しないんだけど、よくうちに出入りしてるよ。行き場ないのかねえ、ほかに。
903氏名トルツメ:05/03/02 03:00:18
[プロユースからコンシューマーMacへ、財務報告書から見えるAppleのシフト]

はぁ・・・
904氏名トルツメ:05/03/02 07:58:44
ドザ族はクリエイターと称する人達にコンプレックスがある。
だから自称デザが多いマカ族を攻撃するのだ。
これは本人も自覚していない根源的感情に突き動かされた行動なので、
レスがどうしてもヒステリックで知性に欠けたものになってしまうのだ。
905氏名トルツメ:05/03/02 08:17:22
もうWinでもMacでもどっちでもイイが、
自称デザイナーとか、なんちゃってデザイナーは社会に出てくるなよ。
質の低下&価格破壊の根源はオマエラだよ。
906氏名トルツメ:05/03/02 08:30:26
いいよ別に安い奴らは安いところで叩き合っていれば。
勝手に消えてくれ。
ついでに、なんちゃって&自称デザイナーに潰される程度の
仕事しかしてない奴も消えてくれ。

907氏名トルツメ:05/03/02 08:36:14
Web閲覧でMacの比率がどんどん落ちてる。
何社かのログを解析したら、すでに1%を切ってた。
E-Bookも動作対象がWinだけのが多いし、
もうMac対策は止めようかと思案中。
でも、医者とか金持ちにMacユーザが多いのも事実。
Winユーザは「見るだけ君」ばかりで購買につながりにくいしね。

あぅぅ。脱線しちゃってスマン。
908氏名トルツメ:05/03/02 08:52:34
なんちゃってデザに仕事出してるクラも消えてくれ。
見積もりに付き合わされるだけでも迷惑。
909氏名トルツメ:05/03/02 10:31:04
>>907
910氏名トルツメ:05/03/02 11:53:09
>>905
俺はその解答に関して、的確な論法を持っている。


オペで寿退社した女子が、家庭に入ってSOHOをやると、何故か肩書きがデザになる。

単価安いから、仕事が沢山来る=業績として上がる(ように見える)

終了
911氏名トルツメ:05/03/02 14:01:26
デザイナーなんて名乗らなければいいじゃん。
紙媒体でグラフィックデザインの制作等やってます。でいいじゃん。
〜〜のデザイン制作をやっておりますで。
グラフィックデザインの人間が何でもかんでもデザイナーって
言ってしまうのは何か変な感じがするのだよね。
グラフィックやってる連中のデザイナーってイメージが何か軽すぎ。
お手軽デザちゃん。
912氏名トルツメ:05/03/02 14:10:11
デザも美容師もピンキリ。文字組が乱れていても倉が良ければそれでよし
どうせそう言うデザは大手の仕事はしてないんだし。
913氏名トルツメ:05/03/02 14:20:35
>>911
名乗らない方が不自然じゃん。

よしよし、
なんでそんなに屈折してしまったのか、
良かったら話してごらん。
914氏名トルツメ:05/03/02 14:26:03
漏れは、最近仕事内容がプアになってきたので、
アートディレクターの肩書きを
10年ぶりにデザイナーに戻しました。orz
915911:05/03/02 14:53:18
>>913
じゃあ、ぐらふぃっくでざいなーって名乗ればいいんだよ。
単にデザイナーって名乗るのは何のデザイナーだか判らないじゃん。
デザインたって色々あるわけだし。
例えばファッションデザインとグラフィックデザインじゃ全然違うじゃん。

屈折してるのは幼少からだよ。
話すなら幼少のころから話さなければならない。
('Д`)マンドクサ
916氏名トルツメ:05/03/02 15:11:34
>デザイナーなんて名乗らなければいいじゃん。
>紙媒体でグラフィックデザインの制作等やってます。でいいじゃん。

おなじ事だろ
どこが違うんだ。
917916 補足:05/03/02 15:12:32
『紙媒体でグラフィックデザインの制作等やってます。』と言うのも
デザイナーと名乗るのもおなじ事だろ。
918氏名トルツメ:05/03/02 15:24:02
>>917
いや、ダサイと思う人もいるかもしれないけど
それには本来グラフィックを先につけるのが適切だよ。

インダストリアル、インテリア、グラフィック、ファッション
が同分類のデザインなわきゃねー

たまに違う分野のデザインを手掛けるのもいるけど
大抵は得意分野ってのが固まってるでしょ。
919氏名トルツメ:05/03/02 15:37:34
ちらしデザイナーはいいな!
名刺デザイナーってのもイカス。


俺は良くWEBデザイナーって言われるけど、自分じゃ凄く嫌。
WEBプログラム組む訳じゃなくて、それこそ素材作ったりレイアウトしたり。ってのが本職だから、
あくまで CGやる人。 って言い方してる。

デザイナーを自称する奴ほどダメぽが多いのも、悲しいかな現実だと思われ。
920氏名トルツメ:05/03/02 16:19:58
基本的にデザイナーって、全員自称じゃん。
会社が社員に名乗らせるのも、自称と変わらんからな。

おまいら、肩書きで
ホンモノと偽者を選別してるのけ?
それとも偽者といっしょくたにされて悲しいのけ?

どっちにせえ、未熟者丸出しやん。
他人に当たる前に、自己修練せえや。
921氏名トルツメ:05/03/02 16:24:33
ここで話す分には、
デザイナーはグラフィックデザイナーを差すと考えて、
問題ないんじゃないの?

みんな、いい年こいて青春だねえ(笑)
暗い青春だが。
922氏名トルツメ:05/03/02 19:06:10
いいんだよ何を名乗ろうと
どんな肩書きにしようと
最終的には仕事を見れば
その人のレベルは一発で判る。
923氏名トルツメ:05/03/02 19:35:45
見る側にもそれなりの知識やセンスが必要では?
924氏名トルツメ:05/03/02 19:50:15
デザの人もオペの人も、DTPばかり見ないで世の中のいろんなことに興味を持った方がいいよー。
世間が狭くなると不都合が多いよー。
DTPは転職には特に不利ですよー。
かなり優秀だった人でも、他業種では「使えない奴」何てのはよくある話ですしね。
その点営業は転職には有利だなー。
925氏名トルツメ:05/03/02 20:02:54
確かにDTPは潰しが効かないし、苦労が多いわりに見返りがあまりにも少ない。
でも一昔前は、それなりにやり甲斐のある仕事だったんだよ。
自分で選んだ業種が、将来どうなるか何てそうそう分からないし、今はこれでやっていくしかない。

926氏名トルツメ:05/03/02 20:03:46
今でもやり甲斐のある仕事だよ。

そういう仕事を取れればだけど。

927氏名トルツメ:05/03/02 22:49:09
オレもやり甲斐のある仕事だと思う。
やり甲斐を与えない会社が多いのがいけないんじゃないかな?

客を奪って独立しちゃうのがいいと思う。
雇われることでしか収入が得られないヤツは
別の業種に行っても会社や業界に対しての不満は出てくると思う。
928氏名トルツメ:05/03/02 22:54:46
競合禁止条約にハンコ押しちゃったよ
929氏名トルツメ:05/03/03 02:50:48
>競合禁止条約

なにそれ。

930氏名トルツメ:05/03/03 21:30:32
おもしろそうだからage!!
931氏名トルツメ:05/03/03 21:39:08
やり甲斐があっても将来性が無いとな〜。
自分一人なら半分趣味でやっていけるが、家族がいたらさすがにヤバいだろ。
932氏名トルツメ:05/03/04 00:40:02
>>931

おっさんによると金じゃないらしいから
家族がいてもヤバくないらしい。
あ、家族いないか
933氏名トルツメ:05/03/04 01:12:52
>>929
> >競合禁止条約

もしA社を辞めても、辞めてから2年以内にA社の営業圏内で、
競合になるような会社に転職したり、新たに会社を起こしたり
してはいけない、という一方的かつ理不尽な契約書だ。

つまり、独立時に客に手を出すことは禁じられている。

IT系などでは独自のノウハウや情報漏えい防止の為によくある契約だが、
DTPの場合は、いかにも客を奪われそうな会社がそんな契約を結ばせるんだ。
堂々と勝負すりゃいいのに。くそ。
934氏名トルツメ:05/03/04 01:16:55
そういう契約は法律で禁止されているんじゃないっけか?
935氏名トルツメ:05/03/04 01:39:19
>>934
ままままじで!くそ、やられた。

ご丁寧に、競合とする会社名の羅列があったよ。
超大手からリアル競合まで。

しかしこんな契約書などなくとも、
そもそもDQNな会社にお似合いのDQNな客に手はださないぽ。
936氏名トルツメ:05/03/04 01:59:23
そんなことも知らないおっさんはDQNとよくわかったよ
937氏名トルツメ:05/03/04 02:07:06
>>936
おっさんじゃねーって。
938氏名トルツメ:05/03/04 02:34:01
いや、どくりつどくりつとおざくだけで
自分は工務志望のおっさんがDQNだってことさ
939氏名トルツメ:05/03/04 07:49:47
>>933
そんな契約、出るとこでたら無効に出来るよ。思いっきり違法。
940氏名トルツメ:05/03/04 08:22:08
出るとこでなくても、最初から契約としては無効だーね。
ビビッて言う事聞かせるのが目的でしょ。
941氏名トルツメ:05/03/04 13:27:57
>933
契約書みたいなのの控えでも持ってるか?もってたら大切に保持しておけ。

ま、そんな契約気にすんな。そうとうDQNな会社だな。社名晒して欲しいな。
942氏名トルツメ:05/03/04 21:35:08
(´・ω・`)しらんがな
943氏名トルツメ:05/03/04 23:41:26
(´・ω・`)まあええやん
944氏名トルツメ:05/03/04 23:47:25
印刷業界がDQNなのはよく分かった。
だけどこの不況下多くの雇用を創出してることだし、プラス面もあるはずだよな?
あるんだよな?
945氏名トルツメ:05/03/06 09:29:16
業界がDQNなんじゃねーよ。
会社や働いている連中の問題なんだよ。
印刷業に個人的恨みのある厨の妄想を、真に受けちゃいけねーぜ
946氏名トルツメ:05/03/06 09:37:27
>>945
異業種から入ったのですが、働いている連中の問題というの、
ひしひしと実感してます。
他じゃあり得ないほどのアホが揃ってます。
947氏名トルツメ:05/03/06 09:52:12
働いてる連中がDQNなら、
業界もDQNだろ。
しょせん末端の仕事に集まる連中なんて
いつの時代も変わらない。
948氏名トルツメ:05/03/06 10:01:30
そう、DTPは末端なんだよな。
949氏名トルツメ:05/03/06 10:08:55
末端に集まる連中を利用しようとする業界も
いつの時代もDQNに変わりはない。
そういう仕事だと理解すれば
自ずととるべき行動は出るだろ。
950氏名トルツメ:05/03/06 13:23:55
その通り。
951氏名トルツメ:05/03/06 15:48:08
こっちのスレのほうが
よっぽど前向きになってきた。
952氏名トルツメ:05/03/06 16:08:55
んだな。
953氏名トルツメ:05/03/07 11:53:55
947がDQNだからって、947がやってる仕事がDQNってことにはなんねーだろ。
954氏名トルツメ:05/03/07 12:27:21
末端は末端じゃない?
955氏名トルツメ:05/03/07 16:10:24
あげますよ
956氏名トルツメ:05/03/07 17:18:51
アンチmac代表の僕としては、
デザインでも何でもWINDOWSで問題なし。

「ああ、確かに色男だよMacさんわ、
 でも俺は東大生。そんな感じ。」
957氏名トルツメ:05/03/07 17:23:54
>>956
つまんないね
958氏名トルツメ:05/03/07 18:19:44
それはそれでありでしょ。
ちゃんと使いこなせるんであれば、本来どっちを使っても無問題。
959氏名トルツメ:05/03/07 18:47:13
コピペだよ
960氏名トルツメ:05/03/07 21:41:30
クラリスワークスで十分だって人いませんか?
http://www.apple.com/jp/datasheet/claris/works/cw.html
961氏名トルツメ:05/03/07 21:50:17
うちの専務がそれで入校するイラレ覚えろよと逝ってみるとこの年で覚えるのはつらいと言われた。
962氏名トルツメ:05/03/08 20:55:52
年寄りはいたわれよw
963氏名トルツメ:05/03/08 21:15:48
入稿は EDICOLOR 5
964氏名トルツメ:05/03/08 21:16:58
>>963
ていうか、版下無いから探してくれって頼まれた名詞のファイルの
ヴァージョンはEDICOLOR 2.2 ...orz
965氏名トルツメ:05/03/08 21:22:04
何年前のファイルなんだ
966氏名トルツメ:05/03/08 21:57:09
>>965

版下のセメントが劣化するぐらい前。
967氏名トルツメ:05/03/08 22:19:32
>>966
笑ってしまったおいらもオサーンか(:D)rz
968氏名トルツメ:05/03/09 11:24:55
>>966
♪劣化しきった版下は 哀しいよね〜
袋から取り出した瞬間に 台紙からパラパラと
黄ばんだ小さな印画紙が おちてゆく〜
969氏名トルツメ:05/03/09 12:57:24
>>968
寒い
970氏名トルツメ:05/03/09 15:08:00
そーいや、使わなくなったペーパーセメント
捨てるに捨てられん。燃えないゴミでいいのか?
971氏名トルツメ:05/03/09 16:37:06
>>970
ゴム糊だからなあ。
新聞紙に吸わせれば?(吸うかな?)
燃えるゴミに出してもいい様な気がするが?
972氏名トルツメ:05/03/09 16:51:28
容器は燃えないゴミ。
中身は燃え過ぎるゴミ・・・かな
973氏名トルツメ:05/03/09 20:25:58
この業界、末端じゃなくなるには
どうなればいいんだろ…
974氏名トルツメ:05/03/09 20:40:18
(´ー`)y~~~それはこの業界じゃぁなくなるって事じゃないかな
975氏名トルツメ:05/03/09 21:19:40
それくらいじゃなくならないね
976氏名トルツメ:05/03/09 22:13:39
>>972
ワロタ
977氏名トルツメ:05/03/10 11:53:33
なぜ9erはIllustratorをイラレと呼ぶのか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099108669/l50
978氏名トルツメ:05/03/10 11:57:03
またオマエか。
979氏名トルツメ:05/03/10 22:30:06
mac板にカエレ!
980氏名トルツメ:05/03/10 22:44:14
>>977
イラレと呼ぶヤツは頭がおかしいから
981氏名トルツメ:05/03/10 22:53:13
MacOS 9でイライラしながらAI10を使ってるんだろ。どうせ。
982氏名トルツメ:05/03/10 23:38:05
↑何も知らない素人
983氏名トルツメ:05/03/11 00:16:50
イラストレーターなんてめんどくさいし
知り合いのデザイナー連中はみんなフツーにイラレって言うけどな。

無茶な業界用語みたくターレトスーラーとか言ってんなら
ネタにするのも理解できるが、【イラレ】が印刷板で
しょっちゅうやり玉にあげられる理由がまったく理解できない。

以前、スパゲッティをパスタと言うことについて
『おしゃれを気取って無理してる』って書いて
叩かれてた痛いオヤジがいたけど
それと似たような動機なのかな。

984氏名トルツメ:05/03/11 00:19:23
パスタはパスタなんだが

でフィットチーネはスパゲッティではないんだが
985氏名トルツメ:05/03/11 00:27:10
ペンネがスキ
986氏名トルツメ:05/03/11 00:35:15
イラレなんてイラレーよ
987氏名トルツメ:05/03/11 01:15:39
イラレって呼ぶヤツは頭が変
988氏名トルツメ:05/03/11 01:15:52
イラレでいいじゃん
illus…書くのも呼ぶのもめんどくさい

細いパスタもスパゲッティーニとかカッペリーニであって
スパゲッティではないわけだが

そしてラザニアはパスタなんだが
989氏名トルツメ:05/03/11 01:16:24
パスタはスパゲッテイの略じゃねーだろハゲ
990氏名トルツメ:05/03/11 02:47:43
ラザニアは生パスタと同じ生地つかうけど
ラザニアはパスタとイタリアでいうとうーんと唸られるよ。
そばがきはそばをつかってるが、そばでないようなもんか。
991氏名トルツメ:05/03/11 06:50:05
少なくとも、
イラレというようになったのは2ちゃん以降だな。
992氏名トルツメ:05/03/11 09:06:36
俺はAI(エーアイ)と呼んでる。
993氏名トルツメ:05/03/11 10:16:31
職業としてのイラストレーターと区別する意味でも、イラレがいい。
994氏名トルツメ:05/03/11 13:59:12
そのうちプレステ2でできるらしいよ
995氏名トルツメ:05/03/11 17:48:50
>>991
使い始めて間もなく
呼び名が自然とイラレになったが。
996氏名トルツメ:05/03/11 20:11:00
>>992
アーティフィカル・インテリジェンスと被るわけだが
997氏名トルツメ:05/03/12 01:06:02
もうすぐ終了なわけだが
998氏名トルツメ:05/03/12 01:11:21
998
999氏名トルツメ:05/03/12 01:12:35
999
1000氏名トルツメ:05/03/12 01:13:26
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。