◆◆◆質問と解答 15ページ目@DTP・印刷板◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あのスレの(このスレも)1 ◆oAztNtOMyE
DTP・印刷板の質問スレの15頁めです。

【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
●答えの利用は自己責任で。

【関連?スレ】
´∀`|初心者の為のDTP教室.4校|´∀`
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1066823554/l50

【FAQ】
●Adobeソフトの各バージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3/11(CS)→11.0.0
Photoshop  4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1/8(CS)→8.0.1
InDesign   2→2.0.2/3(CS)→3.0J
Acrobat   4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0.1
PageMaker  6.5→6.5.3/7→7.0

最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。

【過去ログ】は>>2
3氏名トルツメ:04/01/23 01:20
596>>1
4氏名トルツメ:04/01/23 10:55
クオークが組み込みです。
鮮血の貴公子キターー!!
うっせえハゲ!!
グッジョブ!
5氏名トルツメ:04/01/23 11:03
あぁ、、、このクソ忙しいのに、Quark3.3でプレビューJPEG保存した
EPS画像が見えなくなっちまった。
とりあえず、OS、Quarkともインストールしなおしたけど、直らない、、、、
ネットでちょっと調べたけど、解決方法みつからなんだ。

検索のヒントかなんかをプリーズ。
6氏名トルツメ:04/01/23 11:43
もしかしたらQuickTimeの機能拡張関係が壊れてるカモ
7氏名トルツメ:04/01/23 12:07
んー、QT5入れ直してみたんですけどねぇ。(OS8.1のため)
それでも ダメなんだよなぁ、、、

機能拡張だけ、入れ直してみます。
8氏名トルツメ:04/01/23 12:24
Macバイナリが壊れてるとか。保存し直すか、コピーし直してみたら?
9氏名トルツメ:04/01/23 12:53
>4
広瀬君?
10氏名トルツメ:04/01/23 13:01
廣瀬君
115:04/01/23 13:39
>>7
特定の画像が見られないだけじゃなくて、過去の書類のJpegプレビューも
全て見えなくなってるんだよね。
8bit/pixelとかtiffプレビューのは問題なく見えてるのが不思議。
125:04/01/23 14:55
>>6,8

システム条件にあってないQTいれてたのが原因でした。
G3カード挿してるのでQT5でも大丈夫かなっておもったんだけど、
QT4にダウングレードしたらプレビューちゃんと出るようになった。
厨なミスだった、、逝ってキマツ。
13氏名トルツメ:04/01/23 17:55
どなたかおしえてください。
グレースケール350dpiで取り込みし、
Photoshop上でモノクロ2値(出力解像度1200dpi)に変換した画像と、
最初からモノクロ2値1200dpiで取りこんだ画像では
品質はやはり前者が劣るものなのでしょうか?
14氏名トルツメ:04/01/23 18:16
>13
もし解像度の変更の時に画像の再サンプルをしたのなら
当然前者が劣りまくりに決まってますがな。
15氏名トルツメ:04/01/23 18:42
>>14
13です。ありがとう。
それは「画像解像度」のなかの「画像の再サンプル」のことですか?
「画像解像度」の「画像の再サンプル」のチェック外しておいて、
「モノクロ2値」の「出力:解像度」で高解像度に変更すると
大丈夫ってことですか?
それとも、どんな設定をしても無理なものは無理なんでしょうか?
理屈がよくわかんなくてすみません。
16氏名トルツメ:04/01/23 19:13
>>15
トレースでもしない限り後者に匹敵するものは出来ないと思われ。
17氏名トルツメ:04/01/23 19:21
>>16
13=15です。
わかりました。どうもありがとう。
18氏名トルツメ:04/01/23 22:31
>>4 ぐっじょぶっ!
19氏名トルツメ:04/01/23 22:47
>>11
>特定の画像が見られないだけじゃなくて、過去の書類のJpegプレビューも
>全て見えなくなってるんだよね。
>8bit/pixelとかtiffプレビューのは問題なく見えてるのが不思議。

JPEGプレビュー以外は、QuickTimeの機能は使っていないから不思議でも何でも
20氏名トルツメ:04/01/23 22:54
質問です。
Win NT で J-Power(ver.7.00)使ってます。
J-PowerにイラレのEPSデータを貼って出力すると
その貼った部分だけオーバープリントが無効になってしまいます。
(他のJ-Powerで色の設定した所は保持される)
イラレは9ですが、下位保存したものでも
Mac(OS 9.2と8.2)のイラレ(ver.8)で保存したものでも同じ結果でした。

同じ環境の方は稀だと思いますが、皆無ではないようなので
オーバープリントできる方法を知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい!
宜しくお願いします。
21氏名トルツメ:04/01/23 23:04
>>20
松下かモトヤに聞けって言いたいが、
eps貼っているのなら当然だと思うが。

epsの中のものはepsを作ったアプリの管轄なのが普通。
ELWIN系はどうか知らんが。
2220:04/01/23 23:55
>>21
レスありがとう。

>epsの中のものはepsを作ったアプリの管轄なのが普通。
そうなんですか!?
JからPSで書き出して、それをX-Plateに貼ってから出力すると
オーバープリントが生き返るので
Jでの設定をミスってると思ってました。


厨な発言してたらすいません…
23氏名トルツメ:04/01/23 23:57
>>22
ELWINはしらないけど、
ふつうのDTPソフトなら、
プリンタで分版合成しないとオーバープリントが再現されないよ。
24氏名トルツメ:04/01/24 01:11
失礼します。
先日、AIファイルのデザインを頂きました。
これって、adobe Illustrator がインストールされていないと
開くことすら出来ないですよね?取り出して印刷したいだけなのですが。
ソフト本体は7万円以上するみたいですから。
25氏名トルツメ:04/01/24 01:42
>>20
ソフトの事は良くわからないけど
張り込んだ、アイテムに対しての設定で、
オーバープリントを有効にする事は出来ないのかな?
あとは、リップの出力設定を強制的にオーバープリント
の設定にするか、かなぁ

やくにたてんでスマソ
26氏名トルツメ:04/01/24 01:44
>>24
>ソフト本体は7万円以上するみたいですから。

昔より安くなったから買え。

つうのは冗談で、先方からAIの代わりにPDFもらってください。
2724:04/01/24 01:58
>>26たんありがとう。
28氏名トルツメ:04/01/24 14:53
>>24

それが完全データなら、クオクなりインデザなりに貼り込むことで
出力できるっすよ。

仮に出力したいだけだったら、写真屋でライタライズするという手
もあるすよ。
29氏名トルツメ:04/01/24 15:27
>>28
クォークにAIって貼り付けられたっけ?
30氏名トルツメ:04/01/24 15:37
QS2002/OS9.2.1/Qx4.12r(どんぐり有)/CANON1160です。
コマ+p押してからずーっと時計が回ってます。3分位。印刷が始まれば問題はありません。この3分が無駄で無駄で...
adobePSのバージョンは忘れました。今自宅なので確認できず。が、プリンタ標準のバージョンです。
なんでかな? ちなみにCarryLabさんってなんて読めばいいのですか。
きゃりーらぶであってます?
31氏名トルツメ:04/01/24 15:40
キャリーラボは昔懐かしいソフトハウスだよね
32氏名トルツメ:04/01/24 15:45
>>30
ATMのバージョンきぼん
3330:04/01/24 15:53
忘れてました。ごめんなさい。
ATMDx4.6です。フォントに関するトラブルは今の所ありません。
普段仕事に追われて、こういったトラブルは休日に自宅で…ってみなさんも同じですか?
本当に皆さんの知識には頭が下がります。尊敬してます。

?ラボさんですか。失礼しました。
34氏名トルツメ:04/01/24 15:56
QXのフォントセットについて教えてください!
欧文に変形をかけたセットが、QXを終了すると、次にドキュメントを
開いたときに、デフォの100%に戻ってしまいます。出力側との
フォントIDが違っていると、そうなると聞いたことがあるのですが、
同じMACの同じフォントなのに変形が維持されません。
スタイルシートにもそのセットを使っているので、改めて変形をかけ直すと、
それが反映されていまい、困ってます。
35氏名トルツメ:04/01/24 16:08
「トングル付いてますか???」と、何か質問されると
最初に聞きます。うちでは。。。
36 :04/01/24 17:51
デジカメデータの調整方法の質問です

お客さんからの支給データ
JPEG 72dpi サイズ幅70×高さ50cm

これを写真屋で開いて
CMYKのEPS
幅10cm解像度を350dpiに変換しようと思いますが

画像の再サンプルのチェックは
(要・不要)どうしたらよいのでしょうか?
37氏名トルツメ:04/01/24 17:56
>>36
要再サンプル、あとチャンネルごとに
少しぼかしをかけて、鮮やかさを上げて
輪郭のみに、シャープネスをかけると
少しはマシになる
38 :04/01/24 18:18
36です 早速の回答感謝いたします。
39氏名トルツメ:04/01/24 18:44
えっ!再サンプルは御法度じゃ・・・
間違ってたらごめんなさい。
4037:04/01/24 19:21
あああああああああ

サイズ勘違いしてたーーーーーーー
>>39氏の言う通りだーーーーーー
ゆるしてーーーー>>36氏ーーーーー

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
_| ̄|○ネオキデ、ボケテタンダヨーーーーーアァ・・・
4139:04/01/24 19:57
37さんは今起きたデスカ!
42CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/24 20:27
>>1=いろんなスレの1さん◆oAztNtOMyE

スレ建て乙です。
ちょっとわずらいものがありまして抗生物質のんで寝てました。

テンプレに次スレ建てのNo.入れたほうがいいかもしれません。
もともと僕がスレ建てを始めたのも、次スレ建てる人がいなかっ
たからですし。
43氏名トルツメ:04/01/24 21:15
>>41
風邪引いて寝込んでる(鬱
この業界に居れば、治る病気も
治らんよな・・・
44氏名トルツメ:04/01/24 22:58
>>30
ttp://www.quark.co.jp/techdb/db_147.html

>>34
バージョンと保存方法について書け。
ちなみに4.xの変型はスタイルシート最優先なので非常にやっかい、
ということだけ付け加えておく。
45氏名トルツメ:04/01/24 23:11
>>39 再サンプルしてもいいときあるよ。
その例では、かけてよいとおもふ。
46氏名トルツメ:04/01/24 23:14
>>45
大きさを1/7にするからリサンプルしなくても504dpi…
してもしなくてもいい例じゃないのかな?
47氏名トルツメ:04/01/25 00:40
キレート式印刷の顕色剤の成分、わかりませんでしょうか?
4820:04/01/25 01:25
>>23,25
ELWINは私もよく分からないんでググってみましたが、
いまいちよく分かりませんでした…
RIPの方ももうちょっと調べてみます。
とりあえず現状で気を付けながら制作していきます。

ありがとうございました。
4948:04/01/25 01:27
ごめんなさい(;´Д`) あげちゃった…
50氏名トルツメ:04/01/25 03:37
縮小する時は再サンプルしなくても良い。
しなくてよいのだから再サンプルするべきではない。

拡大する場合
そもそもphで拡大する事自体が御法度。
しかたなく拡大する時は再サンプルする。
こんな時間にレスしてスマン。
51氏名トルツメ :04/01/25 04:49
ロダンの「」のツメがフィルム出力の際おかしいデス!!!

52氏名トルツメ:04/01/25 07:27
>>51
QXなのかInddなのかイラレなのかOCFなのかCIDなのかOTFなのか
プリンタフォントインスコしているのかどうか書け
53氏名トルツメ:04/01/25 19:36
ウィンドウズのイラストレータでフォント追加したいのですが
どうすればいい?
54氏名トルツメ:04/01/25 19:39
>>53
イラストレータに限らず、
コンパネからフォント開いてフォントファイルぶっこめよ。

イラレ使うまえに、「できる!Windows」でも読みなさい。
55氏名トルツメ:04/01/25 20:34
350ppiの画像を実寸で使ってて、それを50%以下の比率に縮小するときは
再サンプルして、シャープネスかけ直しが必要。
限度の問題もある。例えて云えば、1cm角の画像に100M byteも要らないでしょ?
56氏名トルツメ:04/01/25 21:00
>>54
C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts
にフォントファイルぶっこむという手もある罠
57氏名トルツメ:04/01/25 21:36
画像を拡大する場合、
適性解像度のものを原寸で使用しているとき、レイアウトソフト上でそこから120%の比率までは
拡大してもそれほど荒れて見えない(350ppiだと、約290ppiまで解像度を落としてはOK)。
それ以上に拡大しなければならないときは、原稿を再分解するように手配。原稿がないときは、
ピクトログラフィーなどの質の良いプリンタで出力したものを反射原稿にして入稿する。

画像によっては例外もあって、
ソフトの説明書などに入れるキャプチャー(スクリーンショット)画面。これは必ずレイアウト
ソフト(Quark、Illustrator、etc.)上で拡大縮小する。フォトショップなどの画像ソフトでは
いじらないこと。画像の文字がぼやけたり潰れたりしてしまうからね。
58CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/25 23:35
>>57
>ソフト(Quark、Illustrator、etc.)上で拡大縮小する。フォトショップなどの画像ソフトでは
>いじらないこと。画像の文字がぼやけたり潰れたりしてしまうからね。

そうすると、EPSマウント側(レイアウトソフト:QuarkXPress、Illustrator等)
が保持するプレビュー画像が極端に重くなってしまってEPSの意味が無く
なってしまいます(72dpiの画像に72dpiのプレビューがつくことになる)。

なので、リサンプル無しで350dpiに解像度を変えてしまうやり方を勧めて
いる教科書もあります。

これに関しては実際にやってみたうえでお好みの方法を使えばいいと思
います。僕個人としては、数ページで終わるものは72dpiのママ、長丁場
になりそうなものはリサンプル無しで解像度を変えて保存しなおしていま
す。
59氏名トルツメ:04/01/26 00:23
>>58
プレビューの画素数が多いとアタリがとりやすいというメリットもあるよ。
でもインデザが普及すれば、それも昔話になるのだろうな。
60氏名トルツメ:04/01/26 00:43
>>59
調子こいてるとファイルサイズがブクブクふくれて、
コワレやすいファイルになるよ。
マークズツールがきけばいいね。
61氏名トルツメ:04/01/26 01:41
かなり初歩的な質問ですみませんが、
Illustratorのトンボについてです。
印刷屋さんにいろいろ聞いたところ、
続きの絵柄の2ページ目のファイルは1ページ目と同じに
(地続き)してくれって言われて、その際トンボは2ページ目も
必要なんでしょうか?
さらにそのさい次ページの内トンボを前のページの
内トンボに合わせるでOK?
ちなみに作ろうとしてるのはパンフレットなんですが。
62氏名トルツメ:04/01/26 01:43
>>58
私は、必ずリサンプル無しで350dpiに解像度を変えて
それに若干のアンシャープマスクをかけます。
そうすると
薄い色の文字が少しクリアになって読みやすくなります。
6336:04/01/26 09:25
みなさんご回答ありがとうございます。
これから作業なので大丈夫です。

再サンプルなしで縮小します。
64氏名トルツメ:04/01/26 12:36
>>61
頼むからページレイアウトソフト使ってくれ、ホントに。
どうしてもイラレでやりたいんなら印刷物を作るということが
どういうものか、理解してからにしてくれ。

ってか、イラレしか持ってないバカ印刷屋(製版屋)も多いんで
一概には言えないんだが。こういう輩ははやいとこ滅びてほしいなあ。
65氏名トルツメ:04/01/26 13:17
>>64
TruboServer買うと、イラレでも出力楽になるよ。
ただ、ボーナスなくなりますが。
66氏名トルツメ:04/01/26 13:23
>>64
AVANAS Page Studio でも
いいですか?
67氏名トルツメ:04/01/26 13:29
>>64
パーソナル編集長でもいいですよね?
68氏名トルツメ:04/01/26 13:49
>>64
Microsoft Publisherでもいい?
69氏名トルツメ:04/01/26 14:44
イラストレーター10でデザインした画像を印刷してくれるお店を探してます
・都内
・納品まで2〜3日
・サイズはA2

どなたかご存知ありませんか?
7069:04/01/26 14:46
補足です。1枚から印刷を受け付けてくれる所を探してます
71氏名トルツメ:04/01/26 14:54
>>69
タウンページ
72氏名トルツメ:04/01/26 14:56
>>69
都内なら沢山ありますので、ほんとに探せば簡単ですよ。
73氏名トルツメ:04/01/26 15:10
>>71
なるほど。
>>72
ありがとうございます調べてみます。
74氏名トルツメ:04/01/26 15:29
>>69

こーゆーところで聞く?
75氏名トルツメ:04/01/26 15:37
>>74
わがんない。スレ違いスマソ
76氏名トルツメ:04/01/26 16:31
>>69
この手の質問って
必ず
「都内」「納期3日」
て書いているのが気になる。

実はコピペ?
77氏名トルツメ:04/01/26 17:19
都内はどうか知らないが、即日・一日ほどは急いちゃいないが一週間だとちと長い……ってヤシは多いんじゃね?
78氏名トルツメ:04/01/26 20:41
サイズはA2、1枚からだったら
金庫ーズでもイイんでないかい?
79氏名トルツメ:04/01/26 21:08
フォントの質問ってしても良いですか?
80氏名トルツメ:04/01/26 21:09
>>79
したきゃすればいいじゃん。んなこといちいち
確認してるのが時間のムダ。
81氏名トルツメ:04/01/26 21:25
>>61
トンボではなく必ずトリムマークを使う(フィルター>クリエイト)
で、本物のトンボは印刷屋さんが付けるので、とりあえず誤解や間違いが
発生しないようなトリムマークを付ければよろしいかと。
俺は、こういう場合、絵柄全体(2頁分)にひとつだけトリムマークを付けてる。
82氏名トルツメ:04/01/26 21:28
>79の代わりに質問します。
システムフォントフォルダに入ってないフォントがあらゆるアプリ上で
出現します。フォントフォルダどころか、どこを検索しても
そのスーツケースがありません。なんでしょうかこの現象。os9.2.2です。
83氏名トルツメ:04/01/26 21:44
>>61

1ファイルに1ページずつじゃなく、
1ファイルに見開き2ページ作ればいいんだよ。
84氏名トルツメ:04/01/26 21:46
>>82

ATM Deluxe 使ってるでしょ。
85氏名トルツメ:04/01/26 22:15
http://desk.lowsrc.org/desktop/img/1073108678404.png

ここのjaneに使われているフォントの名前が知りたいんですが
86氏名トルツメ:04/01/26 22:18
>>84
はい。使ってますが、そのフォントは登録してないんです。
87氏名トルツメ:04/01/26 22:38
>>86
Adobeフォルダか?
88氏名トルツメ:04/01/26 22:49
さんずえむえむ
89氏名トルツメ:04/01/26 22:51
>>86
セットを削除しても
フォント登録は残るよ。

とりあえず、
登録フォントを完全に全部削除してみな。
90氏名トルツメ:04/01/27 00:46
>>85
HGハッピーゴシックM…かと思われ
9190:04/01/27 01:09
しまった!バーのとこだったのか。逝ってきます…
92氏名トルツメ:04/01/27 01:42
>>91
>>85じゃないけど、
間違ってないと思うけど、
バー部分じゃなくてJaneのブラウザー部分の文字だと私も思った。
そして、私も知りたいと思ったから、教えてくれて有難うね。
93氏名トルツメ:04/01/27 08:32
ん?
ハッピーゴシックかもしれないが、それのもとになった
キャパニトあたりではないのか?
てゆうかこの質問、あちこちでされているが。
94氏名トルツメ:04/01/27 09:13
パソコンおたくとかアニメおたくみたいな人って
なんでこの手のまるっこい書体を好むんだろう。
95氏名トルツメ:04/01/27 11:51
>>94
ぷに。
96氏名トルツメ:04/01/27 13:13
自分も円いから…
97氏名トルツメ:04/01/27 13:28
当方、印刷会社。
客からワードとエクセルで作ったページ物のデータがきました。
表やグラフも満載です。
ウチではどうにもできないので、外注にでも出そうと思いますが、
コアセパレートかアバナス入れてる所なら問題なく出力できるんですか?
質的には5cmの円グラフの仕切り(境目)がわかるくらいにしたいんですが。
98氏名トルツメ:04/01/27 13:33
エクセルはコアセパではちょっときついかも
アバナスあるところに出すべし
99氏名トルツメ:04/01/27 14:10
>>98
すばやいレスありがとうごございます。
付き合いのあるプロセス会社にアバナスがあるらしいので、相談してみます。

本当は1セット買えればいいんだけど、
頻繁に使うもんじゃないから値段が高すぎるわな<アバナス
100氏名トルツメ:04/01/27 20:01
すみません助けて イラレ10.0のファイルにJPEGデータを配置して下版してしまいました。印刷できますかね
101氏名トルツメ:04/01/27 20:21
>>100
君の誠意しだいやね
102100:04/01/27 20:24
そんなっっ 助けてっ
103氏名トルツメ:04/01/27 20:26
誠意ってなんじゃろうね。
104100:04/01/27 20:41
どなたか助けて!
105氏名トルツメ:04/01/27 21:08
>>104
ripしだい・・・




(-∧-;) ナムナム
106氏名トルツメ:04/01/28 00:00
まじめな話です。
デザイナーの皆様へ。

イラレ9上。
スポットカラーA=90%の上にスポットカラーB=50%で透明度20%。
さて、あなたはこの色がどんな色だと思って製版屋に渡しますか。
こんな事で版を出し直したくはないのですが。
製版屋のニュアンスで色決めて良いですか?
カンプ通り見た目の色にしたら怒られたのですが。

もう一つ。
AIデータ完璧。写真データ完璧。
なのにカンプは家庭用インクジェットに上質紙?
画面上と出力の色はほぼ合ってるというのに当然カンプとは雲泥の差。
色の指示も無し。
さて。私は時間をかけてまでカンプに色を合わせるべきなのでしょうか。
上司からは製版屋としてカンプに色を合わせろと言われたのですが。

出来れば印刷の常識と言うよりも
デザイナーの皆様の考え方を聞きたいのですが。
107氏名トルツメ:04/01/28 00:30
>>106
指示しないかぎりはデータの数値通り。
108氏名トルツメ:04/01/28 00:46
>>107
デザイナーがそのカンプをクライアントに渡していたとしても?
出力はそこまで考える必要なし?
出力屋のオペはそこまで考えるかどうかは疑問だけど
製版メインでそのあと印刷受けだし。
デザイナーとの間の代理店うるさそうだし。
109氏名トルツメ:04/01/28 01:18
完全データ入稿ならばCMYK値=網面積≒カラーチャートの色
というのは常識ですから、カンプと色が違うと言われても
(・ε・)プップクプー
でありんす

実際にはそれで済む訳ないので、
デザイナーさんがあややのプリンタのプリンタドライバの設定を変えて
プリントアウトするように頼むのが王道でしょう

あややプリンタでも設定さえ変えれば落ち着いた色でプリントアウトされますからね。
110氏名トルツメ:04/01/28 08:20
オレはカンプは無視。
キリがないし。すげえ細い線に3色のアミを
使ってたり、非常識なものが大杉なので。
データのとおり出すだけ。
そんなん、気を遣っていられない。
111氏名トルツメ:04/01/28 09:34
カンプ通りに印刷されるなんぞと思ってるヤシはDQNでFA。
112氏名トルツメ:04/01/28 09:44
色はカンプに合わせなきゃ、意味がないじゃん!
まったく、零細印刷のオヤジどもはなにいってんだか。
113氏名トルツメ:04/01/28 10:13
色校に合わせるならともかく、カンプなんか知るか。
114氏名トルツメ:04/01/28 10:19
クライアントには「カンプには合いません」といい、
印刷屋には「カンプに合わせろ」と言ってますが、何か?
115氏名トルツメ:04/01/28 10:21
古い
116氏名トルツメ:04/01/28 10:31
>>112
色はカンプにあわせてください・再校
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1059651080/
117RSRC:04/01/28 11:41
PageMaker6.5J for MACを使用している者です。
左綴じのページモノを作ろうとがんばっています。
ところが、問題が発生してしまいました。
左ページを奇数にしなければいけません。
普通に作ると偶数になってしまいます。
たしか解決策があったような…(あいまいですが…)
マニュアル見てもよくわからんし…
あとはここしかありませんm(_ _)m
よろしくお願いします。

118氏名トルツメ:04/01/28 11:46
>>117
起こしページを見開きにしたいっていう意味?
119RSRC:04/01/28 11:49
>118さん
早速ありがとうございます。
「起こしページ」の意味がよくわかりませんが、見開きです。
見開き左綴じで、左ページを偶数にしたいのです。
120氏名トルツメ:04/01/28 11:50
>>119
とっても簡単に、起こしの単ページを使わないで、次の見開きページから
作っていけばいい。
ノンブルは、ページ設定だかで変えられたのではなかったかな?
121氏名トルツメ:04/01/28 12:01
>>117
optionを押しながら矢印ボックスをダブルクリック。
「開始ページ」を偶数にする。
122氏名トルツメ:04/01/28 12:03
>>106
>スポットカラーA=90%の上にスポットカラーB=50%で透明度20%。
さっぱりワカラン。デザに確認するが吉。

>AIデータ完璧。写真データ完璧。なのにカンプは家庭用インクジェットに上質紙?
これは結構よくあるかも。フリーとかだとPSプリンタ持ってないのも多い。
カンプに合わせてほしいなんて思ってないハズ。「出力見本付けて」て
言われるから適当にインクジェットで間に合わせてるだけだと思う。

色のシュミレーションが出来ず、カンプに合わせてほしい場合は
(こんな事言うデザってホントにいるの?)
ちゃんとそう言うハズ。指示がなきゃデータ通りでいいと思う。
123RSRC:04/01/28 12:33
みなさんいろいろありがとうございます。
先程の120のレスで「見開き左綴じで、左ページを偶数に」は左ページを奇数の間違いでした。
すいません。m(_ _)m
124106:04/01/28 12:45
いろいろな意見有難うございます。
今回は結局デザと話す事ができなかったのですが
カンプに合わせるそうです。はい。代理店の独断で。はぁ?
それも最近の6色とかのインクジェットだろうからあり得ないRGBインク?にあわせて無理矢理特色化してから色校出すそうです。
デザイナーさんにプリンタの設定を直してもらうのが正解なんだろうけどやっぱりカンプ重視なのかなぁ。
「俺のデータをいじるな!」が正解なのか、
「俺のカンプが正解だ!」なのか。。。。

>>122
イラレ9の話はCとMで言いますと、C90%の上にM50%で透明度20%のパーツが置いてある。
これって、C90M10になると考える人が、どれぐらいいるだろうと思って。
画面上&出力の正解はC72M10なんだけど。
C72M10で出したら怒られた。
まぁ、デザに確認すれば良いんだけどそんなのが50個とか100個とかあってもねぇ。
125氏名トルツメ:04/01/28 12:51
紙○知式の透明は分割拡張してから入稿
(文字はアウトライン化してから、ていうのと同じ感覚で)
を励行してもらうといいかも。
126氏名トルツメ:04/01/28 12:55
>それも最近の6色とかのインクジェットだろうからあり得ないRGBインク?にあわせて無理矢理特色化してから色校出すそうです。

だからプリンタドライバの設定(ラジオボタンひとつ)で
おとなしい色になるってばよ。

最近のプリンタを買ってみて試してみるのも必要だ。
127氏名トルツメ:04/01/28 13:12
>>122
シミュレーションな。
シュミで変換できるソフトの方にも問題があるが。
128氏名トルツメ:04/01/28 13:18
>>106
カンプに色合わせ? の件
そのデザの経験値にもよるけど、大抵CMYKの数値で把握してると思うんで
特に色の指示がない場合はデータ通りでイイんじゃないかな。
まさに>>122氏の言う通りデスね。実際私もそうだし・・。
プリンタの出力は完璧に信用してない。
万一、インクジェット出力での色をクラが気に入っちゃった場合は
その色味に合わせてデータを調整、さらに出力紙に「この色に合わせて」と
指示を入れる事もある。
まあ基本的に、指示がなければデータ通りという事は
いつもの印刷屋さんとは、暗黙の了解になってたりする。
129氏名トルツメ:04/01/28 13:37
>>106
俺もカンプは「出力見本を添付してくれ」って言われるから
付けてるだけで、信用してないよ。プリンタのせいでC100がc80くらいで
出ちゃっても、そのまま渡しちゃう。データが100になってんだから、
特に問題ないって考えてる。逆にデータいじって80で出したら「はぁ?」て
感じだなあ。プリンタの色が適当だなんて双方が暗黙の了解なんじゃないかなあ?

合わせてほしい場合は最初から色見本のチップ付けるなり相談したりするし。
130氏名トルツメ:04/01/28 14:24
>>106
私もインクジェットで出力見本を出してしまってますが、
「色をコレに合わせてくれ」ではなく、「版の確認」用に添付しています。
特に記載がなければ、データ通りの色で出していただいて大丈夫かと思います。
インクジェットで出しているデザは、そんなもんだと思います。
131氏名トルツメ:04/01/28 14:33
>>106
僕もインクジェットで出してます。
カンプは>>130さんの言うように「確認」の為だけです。
画像のリンク、文字化け等の初歩的なミスがないかで、
この色で出して欲しいっていうときには
出力屋なり、アカなりを入れます。
132128:04/01/28 14:53
そう、インクジェットにしろレーザーでも出力紙は
「版の確認」用と考える人が多いですね。
色の希望は、カラーチップなり色見本をつけて指示する訳ですし…
133氏名トルツメ:04/01/28 15:34
オラもだ。
勤め人の頃はカラーレーザーのPSプリンタだったけど
フリーの今は安いインクジェットで、あくまでも確認用。
134128:04/01/28 15:58
まあ確実な色出したい時に、色見本つけるってコトは、
アナログ時代と大差ないやね。
レーザープリンタにしても、データに正確に希望の色が出てるとも限らない。
基本、色校が出るわけだから、そこで違っていれば修正すればイイ…と
考えてるデザも結構いるんじゃないかなぁ〜
135氏名トルツメ:04/01/28 16:00
レーザーのPSプリンタが欲しい…
今LP-8800CPSで計算したら(最安値+オプション+3年保守)で約40万。
昔に比べればアホみたいに安いけど…
頁モノが少ないから今もインクジェットで何とかなってるしなぁ。
PSは入れたら入れたでデカくて邪魔だしなぁ…

と、いう様な事で皆インクジェットで出してるんですよ。そんなもんです。
136氏名トルツメ:04/01/28 16:37
インクジェットでA3ってどこのがお薦めですか?
ページもの受けると、やっぱA3で見開きカンプ出したいし・・
137氏名トルツメ:04/01/28 16:40
>>136
A3ノビが出せないと
A3で見開きカンプは出せないよ。
いや最近のは出せるのか?
ハガキなんかは紙の端まで白フチ出ずに出るわな。
138氏名トルツメ:04/01/28 16:56
無理してでもレーザーのPSプリンタ買ったほうがイイ。
139氏名トルツメ:04/01/28 17:16
んだ、ページ物やるならインクジェットはやめとけ。
140氏名トルツメ:04/01/28 17:25
ページ物でインクジェット使うと
インク代、バカにならない位かかる
141氏名トルツメ:04/01/28 17:32
A3ノビのインクジェットならEPSONか?
142氏名トルツメ:04/01/28 17:59
Photoshop7(たぶん6以前でも)
グレースケールモードで20%で全面を塗り潰したい時
カラーピッカーの描画色をクリックすると
ダイアログが出ますが
CMYKやRGBの入力枠があるのに
グレースケールの枠がありませんよね。
でCMYKのKだけに20と入れて
塗りつぶしにすると18%になってしまいます。
解決策としてはレベル補正かなんかで情報パレット見ながら
20になるまで調整してやればいいのでしょうが
グレースケールモードでカラーピッカーの表示色に
グレー値の入力枠が無いのが不思議です。
143氏名トルツメ:04/01/28 19:07
すみません、CRTモニタを使っているのですが、
コンピュータを立ち上げたとき画面全体がマゼンダ色になってしまいます。
で、15分ぐらいすると普通の状態になります。
これはモニタの劣化のせいなのでしょうか。
それとも、何か他に原因があるのでしょうか。
144氏名トルツメ:04/01/28 19:16
>>143
DTPの呪いだな。たぶん。
145氏名トルツメ:04/01/28 19:20
Excelでもらった原稿を開くと、横幅が拡大されて
しまうんですが、これってExcelの呪いですか・・?
対処法ないのかな・・?
146氏名トルツメ:04/01/28 19:21
>>142
カラー設定をちゃんと設定汁!
147氏名トルツメ:04/01/28 19:28
>>143
真空管が暖まるのに時間が掛かるのでは、
148氏名トルツメ:04/01/28 19:38
真空管かよっ!!
149氏名トルツメ:04/01/28 19:44
>>148
CRT(Cathode Ray Tube)は真空管の一種ですよ〜
実際CRTは起動したばかりの時は色が定まりません。
150氏名トルツメ:04/01/28 20:59
イラストレーター9で画像を配置したものを
5/5.5形式で保存すると、次それを開いたとき、
画像がリンクされてません。
これはどういう事でしょう?
151氏名トルツメ:04/01/28 21:00
>>150
配置する画像による。
5.0あたりはepsしか配置できんもんな。
152氏名トルツメ:04/01/28 21:04
>>150
5.5形式ではできないことをやっていたから
消されただけ。ちなみに埋め込み画像も
落っこちるよ。
だから下位保存はダメなの。
153氏名トルツメ:04/01/28 21:10
>>151-152即答うれしいです。
貼ろうとしてたのはjpegやepsです。
単にできない機能をやろうとしてただけですか。
ver.5/5.5ってリンク画像できないんですか。意外です。
てっきりできて当然かと・・・
154氏名トルツメ:04/01/28 21:13
>>153
なんで「出来て当然」と思ったのか述べよ。
155氏名トルツメ:04/01/28 21:13
eps以外サポートしたのは日本語版だと7からでしょう。
156氏名トルツメ:04/01/28 21:43
>>142
カラーパレットの方を見てごらん
157氏名トルツメ:04/01/28 21:52
>>ver.5/5.5ってリンク画像できないんですか。

そうじゃなくて、
5.5まではepsしか配置できなかったんだよ。
158氏名トルツメ :04/01/28 22:14
早く早くとせかされて、あてがわれてるPCはG3/233ベージュ
どうしたらいいですか?
159:04/01/28 22:31
近頃入稿されるデータにTruetypeの新ゴが使われていることが
よくあるんだが、それがどんどん増えてきている。
自動で検索・置換するとループモードに入ってしまいます。
おまいら立ちの悪いワレモノ使うんじゃねーよ。
160氏名トルツメ:04/01/28 22:53
背景の全体にグラデーションかかってるようなものって
ラスタらいずしないイラストレーターデータオブジェクトだと
非常識ですか?
161142:04/01/28 22:56
>>156
本当だ。カラーパレットの方で決めれば
その通りの数値で塗りつぶせますね。
ありがとうございます。
ですがカラーぴっかーにはなぜ
グレースケール値が無いのでしょう?
162氏名トルツメ:04/01/28 23:08
>>159
…Truetypeの新ゴって何だ?そんなの存在するのか??
163氏名トルツメ:04/01/28 23:54
TTの新ゴって昔からあるよ。
164氏名トルツメ:04/01/28 23:56
あらもう夜ですね。ちょっとお聞きしたいのですが。
イラストレータのオブジェクトに「グループ」ってありますよね。
レイヤーを使わず、たとえば、
ベースのベタ色+グラデーションした円形の窓+文字+イラスト+写真+文字
のように重ねていきまして、いっきに「グループ」してこれで安心動かないぞ、
などと思っているところに真ん中にちょっとアクセントでも入れようと
「整列」で2クリックだーなんてすると、動いちゃったりしませんか?
グラデーションなんかが、そこでプラグインなどで強力な「グループ」なんて
ないのですかねー。イラレ8.o.1Jなんです。
165156:04/01/29 00:24
>>161
>カラーぴっかーにはなぜグレースケール値が無いのでしょう?

Adobe が作り忘れた。
ちなみに、環境設定からカラーピッカーをApple 標準に変えるとグレースケール値も
入力できるピッカーが表れるけど、このApple標準のカラーピッカーのグレースケールは
0-100%が逆になっている。ワッケッワッカラン
166氏名トルツメ:04/01/29 03:08
>>158
要するに、貴方の作業スピードとPCの処理速度にギャップがあると思われます。
マウスに鉛を仕込んで作業能率をPC処理速度と同じにして下さい。
さすれば、PCの速度など気に成らなくなりますし、今度高速のPCを買えた時にも
マウスの鉛さえ外せば、作業速度は今までの数倍以上になりますから一挙両得です。
それが駄目でしたら滝に打たれて、悟りの境地に至れば雑音など気に成らなくなります。
167161:04/01/29 09:21
>>165
> Adobe が作り忘れた。
*マジですか?

> ちなみに、環境設定からカラーピッカーをApple 標準に変えるとグレースケール値も
> 入力できるピッカーが表れるけど、このApple標準のカラーピッカーのグレースケールは
> 0-100%が逆になっている。ワッケッワッカラン
*?やってみましたが
CMYK,HLS,HSV,HTML,RGB,クレヨン
だけでグレースケール値が見あたらないんですが・・・
168氏名トルツメ:04/01/29 10:16
>>167
マジな話、カラー設定がおかしいからそうなるので、
ちゃんと印刷屋さん用設定にしなさい。約束だゾ!
169161:04/01/29 10:31
>>168
色変換の問題の話しじゃないんですが。
170氏名トルツメ:04/01/29 10:32
>>169
20%が18%になるというのはまぎれもなく色変換の話。
171氏名トルツメ:04/01/29 10:36
>>169
>146
172161:04/01/29 10:49
>>170
カラー設定が「WEBコンテンツ作成用設定」になってました。
「プリプレス用-日本」に変えたらCMYKのK20%が
グレースケールの20%にもなりました。
ありがとうございました。


173氏名トルツメ:04/01/29 10:58
初期設定で「WEBコンテンツ作成用設定」になってるね。
アドビはフォトショ買う人間はDTPよりWEB関係の方が
多いと思ってるのだろうか?実際そうなのか?
174氏名トルツメ:04/01/29 11:13
>>173
インストール後の初回起動時にデフォルト設定を選べるはずだが?
175氏名トルツメ:04/01/29 11:22
>>174
>インストール後の初回起動時にデフォルト設定を選べるはずだが?

そうなんだよね。
そこで、色変換の知識がある印刷関連の人は、
ウィザードに従って印刷用の設定にする。
RGBの世界の住人のWeb関連の人は、
そのまま進めるとWeb用になるというわけ。

現実には印刷関連の人でも
Web用設定にしてしまう人が多いというのが
>>173で図らずも証明されてしまった。
176氏名トルツメ:04/01/29 11:47
>>175
>現実には印刷関連の人でも
Web用設定にしてしまう人が多いというのが

なわけないだろw
177氏名トルツメ:04/01/29 11:55
>>175
>173が素人なだけ
178RSRC:04/01/29 13:26
>>117のRSRCです。
昨日の質問の続きですが、
PageMakerで左綴じ見開きにしたときに、左ページを奇数にする事は不可能でしょうか?
どうか教えてください。
昨日からず〜ッと悩んでいます。m(_ _)m
179氏名トルツメ:04/01/29 13:40
>178
可能です
180氏名トルツメ:04/01/29 13:50
開始ページを2にしまつ
1ページ目だけは別、または一番最後のページにつくりまつ
181RSRC:04/01/29 14:07
>>179-180さん
ありがとうございます。
一番最初のノンブルは「1」にしたいのです。
開始ページを2にするとノンブルも2からになってしまいますよね。
しかも左ページが偶数になってしまいます。
ノンブルの数値を別にする方法ってあるんですか?
182氏名トルツメ:04/01/29 14:35
>>181
180の言ってる意味がわからないなら不可能です。
183氏名トルツメ:04/01/29 14:49
>>181
どーしてもダメだったら、ノンブルは手作業で入れませう。
184氏名トルツメ:04/01/29 20:46
>>157
EPSも配置されないんですが…
正確にいうと、イラレ9を5.5形式で保存したものに
EPS貼ると、モノクロの砂嵐のような荒れた画像になってしまいます。

EPSというのはPhotoshopEPSと同じものでしょうか?

イラレ5.5にはEPSは配置されるが
イラレ9を5.5に保存した場合は貼れないという事でしょうか
185氏名トルツメ:04/01/29 20:50
>>184
EPSのプレビューがおかしいだけの気もするが…

その画像を9のファイルに貼ったらプレビューは表示される?
186氏名トルツメ:04/01/29 20:55
>>184
まさかEPS-JPEG形式の画像じゃないだろうね?
187氏名トルツメ:04/01/29 21:12
>>184
EPSのプレビューが1bitになっていると思われ
188157:04/01/29 21:16
>>187
>イラレ9を5.5形式で保存したものにEPS貼ると、

イラレ9を5.5形式で保存して
それをまたイラレ9で開いてphotoshop形式の画像データを配置したの?

ていうか、
なにをどうやったのか、
もっとちゃんと詳しく説明しなさい。
189氏名トルツメ:04/01/29 21:33
>185-188 回答ありがとうございます。

>188
ちゃんと説明しますと、
イラレ9のアートワークを5/5.5形式で保存。

そしてこの5/5.5形式アートワーク上にepsを配置すると先に述べたような
ありさまになるという事です。

epsのプレビューがおかしいだけなのでしょうか。
それはどこで設定できるんでしょう。
190氏名トルツメ:04/01/29 21:43
>>188
>イラレ9を5.5形式で保存して
>それをまたイラレ9で開いてphotoshop形式の画像データを配置したの?

そういう事です。
で、それをいったん閉じてまた開くと画像が消えてしまっているのです。
191氏名トルツメ:04/01/29 21:46
>>188
>イラレ9を5.5形式で保存して
>それをまたイラレ9で開いてphotoshop形式の画像データを配置したの?

すいませんphotoshop形式ではなく、eps(photoshop EPS)形式の画像です。
192277,280:04/01/29 22:01
photoshopでeps保存するとき
設定でいろいろ出ないかい?

そこにプレビューって項目があると思うんだけど。

とりあえず、わからん事あったら取り説の索引呼んでからな
193氏名トルツメ:04/01/29 22:55
>>192
わからないんならこじれるから
黙ってROMしてろ馬鹿。
194氏名トルツメ:04/01/29 23:13
>>150の一連のレスからすると、結論は

「わからないなら下位保存するな、あとパッチ当てろ」

でFAなんでは。
195氏名トルツメ:04/01/29 23:19
どうも推測すると、
イラレ9で作業中、EPS画像を配置する際にリンクにチェックを入れず、埋め込みにしている。
それを5.5形式で保存するもんから、再度開くと配置したはずの画像は消失。
といったところじゃないだろうかね。
196氏名トルツメ:04/01/29 23:20
どうも推測すると、
イラレ9で作業中、EPS画像を配置する際にリンクにチェックを入れず、埋め込みにしている。
それを5.5形式で保存するもんから、再度開くと配置したはずの画像は消失。
といったところじゃないだろうかね。
197氏名トルツメ:04/01/30 01:24
イラレ9について質問しづらい空気のようですが失礼します。
OSXのクラシック環境でイラレ9を使用した際に
別名保存などしようとするとメッセージも出ずに強制終了してしまいます。
配置や複製保存などでも起こるのでファイル参照にいこうとすると
起こるようなのですが。
同環境でイラレ8やフォトショも使っていますがそちらは問題はありません。
クラシック環境故の現象なのか、単にこのマシンがおかしいのか。
どうでしょうか。
198氏名トルツメ:04/01/30 01:48
Xならなんで10使わないのか不思議。
199197:04/01/30 02:12
>198
自分も不思議なのですが上司命令なもので。
曰く、クラシック環境で9が問題なく使えるのを検証してから
10に徐々に移行していく、のだそうです。
最終的に移行するなら今しちゃえばいいのに、とは思うのですが。
200氏名トルツメ:04/01/30 02:12
SOHOでカラーレーザー導入したいのですが、A3対応で
安くて機能上問題無く使えそうなもの紹介して下さい。
エディトリアル関係で、カンプ出力が主な用途です。お願い致します。
201氏名トルツメ:04/01/30 02:43
202氏名トルツメ:04/01/30 09:04
ぶっちゃけ9はクソ。
10使うかいっそ8使ったほうがよほど安定する。
203氏名トルツメ:04/01/30 09:07
>>200
オキかゼロで探したら良いのでは?
エプは薦めない。
204氏名トルツメ:04/01/30 11:32
今までイラレ8で問題無くPDF作れていたのが
10ではエラーになります。
今までのやり方は
用紙設定でプリンタを仮想プリンタにしてプリント
するとpsファイルが作られます。
そのファイルをAcrobat Distillerに重ねてPDFファイルにしていました。
10では仮想プリンタにしてプリントにする時に
「原因不明のエラーが発生しました。 ID=-48」
と出ます。
仕方ないので今は.epsで保存したファイルをPhotoshopで開いて
別名保存→PhotoshopPDFにしています。
205氏名トルツメ:04/01/30 11:36
>>204
ていうか、プリンタドライバをAdobePSの新しいのにして
用紙設定で、「AcrobatPDFの作成」を選んでやってみそ。
それでもダメか?
206204:04/01/30 11:37
>>205
ありがとうございます。やってみます。
207204:04/01/30 11:46
>>205
普通に別名で保存→AdobePDFで保存してみました。
アクロバットで開くと色面が微妙にずれたり
埋め込んだロゴのエッジがガタガタになりました。
208204:04/01/30 11:51
>>205
この方法で Distillerを介さずに
完璧なPDFファイルが作成されました。
ありがとうございました。
209ダメーズ1号:04/01/30 12:29
>>197
10に徐々に移行していくとのことですが、
もう販売中止になってますぜ、旦那。
CSに移行を考えたほうがよいのでは?
210氏名トルツメ:04/01/30 12:53
イラレ10用のプラグインを無料ダウンロードしてるサイトってありますか?
211氏名トルツメ:04/01/30 13:01
劣化なしに画像の拡大ができるというフォトショのプラグイン
Extensis pxl SmartScale
ttp://www.swtoo.com/product/extensis/plugin/pSS/pSS.html
使ったことあるやついます?

これさえあれば客から来た糞軽いデータや、素材集のカンプ用データや
webの画像も刷り放題ってことなの?
212204:04/01/30 13:06
>>209
CSに移行するってことはOS×にするって事で
G5買えってことですよね?
213氏名トルツメ:04/01/30 13:28
>>211
フォトショでやるよりちょいマシかな??ってレベル。
あの値段の価値はなし。
214氏名トルツメ:04/01/30 14:22
>>212
別にG4でもG3でもいいじゃん
215氏名トルツメ:04/01/30 14:28
さすがに InDesign with OS X on G3 は厳しいかと
216氏名トルツメ:04/01/30 15:06
>>204 >>205
DistillerやAdobe PSで書き出したPDFと
イラレの別名保存で作るPDFはどこが違うのですか?
何かまずい?
217204:04/01/30 15:26
>>216
詳しくは知りませんがうまくいかない事があるそうです。
詳しい方よければお願いします。
218ダメーズ1号:04/01/30 15:31
>>212
言葉足らずで、申し訳ないです。

既にAI10のパッケージを購入しているなら、
10への移行を進めてもよいのでは。おすすめしませんが。

購入していないなら、今から新品の10のパッケージを
入手するのは非常に困難ですので、最新バージョンのCS導入を
検討された方がよいでしょう。当然OSX上での運用になります。

G5の導入を考慮するよりも、メモリを増設したほうが安く上がりますですよ。
219212:04/01/30 15:59
>>218
私は>>197さんではありませんでした。
勘違いです。
紛らわしい書き込みしてすみませんでした。
220氏名トルツメ:04/01/30 16:05
>>204
今さらですが、epsをDistillerに放りこむのではだめなの?
うちではいつもそうしてます。ファイルが複数ある時に便利。
221氏名トルツメ:04/01/30 16:21
>>216
Distillerだと解像度とか圧縮率とかを指定できる。
222氏名トルツメ:04/01/30 16:23
>>221
イラレもできるけど
223氏名トルツメ:04/01/30 17:21
日本語版のイラストレータを使って制作したデータを
英語版のイラストレータで使用することはできるのでしょうか?

日本語のファイル名をリネームするとか
その程度のことでダイジョウブなのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
224氏名トルツメ:04/01/30 17:49
>>223
大丈夫だよ。データ内に2バイト文字情報が
残らないように注意汁。
225氏名トルツメ:04/01/30 17:58
>>223
フォントとか。
ファイル名以外にもレイヤー名とか。

アウトライン化するなり、ascii文字だけを使うなり
アメリカ人の気持ちになることですな。
226氏名トルツメ:04/01/30 18:15


非線型偏微分方程式の計算機による解析的解法
227氏名トルツメ:04/01/30 18:23
>>223
スヲッチ名なんかも注意したほうがいいかもしんない。
228223:04/01/30 18:47
>>224さま、>>225さま、>>227さま
ご親切にありがとうございました!!
非常に助かりました!!
229RSRC:04/01/30 20:14
>>117のRSRCです。
クライアントと協議の結果、左ページを奇数にする必要がなくなりました。
よって問題は解決しました。
みなさん、いろいろと相談にのっていただきありがとうございました。
またぞろ、何か訳のわからん質問をするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
230氏名トルツメ:04/01/30 21:07
>>229
問題が解決したんじゃなく
問題が霧散したわけですが…
231?¨?e`?¢?μ?U¨?・:04/01/30 21:50
知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
macOs9.2 イラレ8 フォトショ7 クオーク3.3です。

B5サイズの月刊誌で、1ページに1枠40mm×13mmの広告が
80枠入るページをクオークで3.3で作ります。広告はイラレ8で作りました。
クオーク側で40mm×13mmの画像boxを80件作り、一件づつ読み込みました。
縦に20件を4列で作りました。
広告には分類があり、例えば「スポーツ用品店」「文具店」「玩具店」という具合で、
「ここから下は文具店の広告です」という見出しも、40mm×13mmでイラレ8で作り、
広告同様クオーク側で読み込んでいます。
そこで、「毎月広告の増減が激しい」のです。
毎月、一つの広告がなくなると、クオーク側で、その下にある広告を全部一つづつ、
一つ上の画像boxにコピペ、というアナログな作業をしています。
思いついて、クオーク側で、テキストboxに、広告の画像boxをコピペして、
画像boxを順番通りにテキストみたいに流し込んでみたんです。
(クオーク側で、イラレで作字した文字を画像boxのまま本文にいれる、アレです)

そしたら、画像boxと画像boxの間が微妙にひらくのです。
カーニングとか使って調整するのですが、目分量なので気に入りません。
あと、広告には0.2Q・黒のフレームが入るのですが、クオーク側で
画像boxにフレーム入れると、フレームが重なる部分が太るので、
クオーク側でケイ線で対応したいのです。

どうしたらいいでしょうか?
ページごとイラレで作ってクオークでページごと読み込み、が
やっぱり一番でしょうか?
画像一括読み込みソフトなど、探しましたが、なんか違いました。
232氏名トルツメ:04/01/30 21:56
>>231
ご使用マシンのパワー不足です…
233氏名トルツメ:04/01/30 22:01
>>231
マルチポストです。

ワダもどき
234氏名トルツメ:04/01/30 23:04
4.1にしる!
235氏名トルツメ:04/01/31 00:06
>画像boxと画像boxの間が微妙にひらく

アンカーボックスが「回り込み1pt」になっているからだよ。
だから「回り込み0pt」にすればいい。
アンカーボックスの状態で回り込み指定はできないから
…(中略)…とすればOK。
236氏名トルツメ:04/01/31 01:30
トングル付いてないからです(キッパリ)
237氏名トルツメ:04/01/31 02:19
Arial MT Regular というフォントですが
3.75ptだと、見えるでしょうか?
英数字、日本語漢字で、それぞれ何ptぐらいが限界と考えてればいいですか?

よろしくお願いしいます。
238??N?e`?????E^?U?N??E:04/01/31 05:05
231です。
みなさんご意見ありがとうございました。現在、イラレで制作することに決意、
頑張っております。少し現実逃避ぎみです。

232さん
パワー不足ですか…。プラグインとかいっぱいなので、そういうのも
理由なのかも…とも考えてました。あと、「あっという間にOs9の時代は終わったのかなぁ」
とか最近思ったりします。そうなのですか?

233さん
「マルチポスト」と「ワダもどき」って何ですか?「ワダ」さんってどんな人ですか?
ダメなDTPさん、なのですかね?

234さん
4.1ですか!どうなんですか?4.1って。
なんかクオークって、「仕事してる」って気分になるので
あんまり好きじゃないんですけど、
バージョンアップでその辺が改善されているなら、興味あります。

235さん
とても具体的にありがとうございました!っていっても僕には文章理解できませんた。
クオークって難しい…イラレにしよう…という決心がついたのも、あなたのお陰です。
決心とか度胸って、この職種に大事だなと思います。

236さん
ドングル、ついてますよ!びっくりしましたよ!一瞬、マジ?って探しましたよ!
インストールとか、全部エンジニアがやってるんで、正規版かはしらないですけど。
あと個人的に持っているドングルなしのやつは
起動画面にキョンキョンが出てくるという素敵なやつです。
239氏名トルツメ:04/01/31 05:15
今おおまかですがDTPに興味があります。
フォトショ、イラレを今かじってます。あと関係ないけどDirectorとか。
私はポスター・雑誌製作に興味があるのですが
オペレーターになるための
最低持っておきたい技術・資格を具体的に教えて下さい。
細かい内容でもいいですからお願いします

240??N?e`?????E^?U?N??E:04/01/31 05:28
231です。
僕、技術も資格もなしの状態から始めましたが、首もきられずこの仕事、2年続いてますよ。
パソコンすらさわったことなかったけど、「これからはITの時代だ…」とか思って入社しました。
運良くこの仕事を好きになれたのが良かったです。
そんな僕なんで、全然参考にならないと思いますが、
技術とかより、無理にでも、仕事を好きになることだと思いますよ。
241氏名トルツメ:04/01/31 05:37
僕は専門学校の20歳なんですがあまりスキルが伸びてません
>>240
ええっ!?会社入ってから学んだのですか!?
凄いですね。
実際のところ給与や待遇はどうですか?
242231です:04/01/31 05:57
給与…ううんん…好きになれって言っといて僕が
この仕事を嫌いにさせたらどうしよう…って感じです。
でも、専門学校!行ってるんなら、なんていうか、
オペレーターさんょり、デザイナーさんむき、って
気が勝手にします。専門学校って何ならうんですか?
僕のところだと、各給与が違います。
243氏名トルツメ:04/01/31 06:09
>>242
やっぱり給与はピンキリですか
ぼくの想像ではデザイナーの考えた構想に沿ってオペレが実際の作業
をする。デザイナーの方が給与は良く、オペレの経験を積んでからなる事が多い。
  どうでしょうか?
僕の学校では将来何をやりたいのか見つけるためにいろんな事を
させられます。悪くいえば浅く広く。ほんとかじる程度ですね。
学校で触ったソフト・・フォトショ・イラレ・Director・shade・Goliveなど
今度、Flashをやるそうです。
244231?A°?・:04/01/31 06:17
すごいすごい!その想像の通りです!だいたいみんなそんなです。
新人さん達はよく、僕らのこと芸大出とか勘違いしるもんですがねえ。
そんなことも習うの?あ、想像だね。でもね、今ね、僕が遅いからオペも
ディレクターさんも帰ってしまって。独りモクモクと仕事してたりします。
デザイナーとかオペとか、けっこう柔軟です。
245氏名トルツメ:04/01/31 06:29
>>244さんは今の会社にどうやって入社しましたか?
学校では自分の能力をアピールするために作品を持っていけと言われてまして
自分は何か取材してパンフレットみたいなものを作ろうと思うのですが
アドバイスありますか?
246231?A????E:04/01/31 06:43
運です。多分。あと度胸。僕の場合、高校生の時につくった(不真面目に)
沖縄の基地移設反対のポスターとか、遊びで作った年賀状(不真面目な)
です。本当にそんなのしかなくて。そのかわり、僕が入社したらこんなことしたい、
あんなことしたい、実はこんな企画つくったんですよ…とか話しまくって
印象深くなるようにだけをねらって、やっつけました。
多分、すごくいい作品より、(相手はミスとか探すのうまい人たちですから)
むしろインパクトある「人」!をねらった方がいいかも。
すんごいふざけた作品も…やっぱ勧めない。
247氏名トルツメ:04/01/31 06:49
>>246
なるほど。人間としてのインパクトですね・・参考にさせて頂きます。
248231?A????E:04/01/31 06:57
技術は、後から嫌でもつくから。心配しすぎないように。
あとリラックス。頑張って。
では只今より、現場復帰致します〜
249氏名トルツメ:04/01/31 08:23
スレも通常運行に復帰して良い?
250氏名トルツメ:04/01/31 08:28
>>249
お願いします
251氏名トルツメ:04/01/31 11:34
ちょっとプリンタのインクが切れたので、PSファイルだけ作って後でインク交換してから
流していけばいいかと思ってたんですが、作成する時にちゃんと「4部」と指定したのに
PSファイルをデスクトッププリンタにドラッグしたら「1部」と表示されています。
ドラッグした後で部数を変更することもできないようなんですが、これを4部出すには
4回ドラッグするしか無いんでしょうか?
252氏名トルツメ:04/01/31 11:56
>>251
出力し直せば?
253氏名トルツメ:04/01/31 12:00
だから時間の節約したいんだってばよ。
結局いま出力しなおしてるよ。
254氏名トルツメ:04/01/31 12:11
質問です。現在OS9でモリサワOCFをまだ使ってるのですが、そろそろ
フォント環境を変えようかと悩んでます。
OTFにしようかと思ってるのですが、OCFで作成したファイルをOSXのOTF環境
で開いた場合、初期設定のフォントで置き換えられてしまうのは何とか
回避できないのでしょうか?特殊なプラグインとかあれば教えてください。

NewCIDの場合はログが出てMB101はMB101(CIDの)に置き換えられますが、
(もちろん詰めはガタガタですが)この形から直さないと古いデータを
使うのは相当大変なので…

よろしくお願いいたします。
255254:04/01/31 12:13
すいません。ソフトはイラストレータです。
256氏名トルツメ:04/01/31 13:03
置き換えられたフォントを、フォントの検索・置換で置き換えるんじゃだめなのんか?
257氏名トルツメ:04/01/31 13:08
>NewCIDの場合はログが出てMB101はMB101(CIDの)に置き換えられますが、

ログとダイアログは違うぜ
258氏名トルツメ:04/01/31 13:42
死ぬまでOCF使ってろよ。
しかしこういうのって、質問なのかね。
好きにすればいいじゃん。
259氏名トルツメ:04/01/31 13:44
印刷業界ではないのですが、質問させてください。
イラストレータで開けますとillという拡張子のファイルをわたされたのですが、
illファイルって対応フォーマットにないのですが、何ですかこれは?
また、これをpdfにするにはAcrobatDistillerだけで出来るでしょうか?
260氏名トルツメ:04/01/31 14:37
>>259
拡張子っていうやつを知らないMacなひとだと思う。
Aobe Illustratorから開いてみて。
PDFにするには、Illusratorで保存して。
261氏名トルツメ:04/01/31 15:03
>>259
illってのは病気って意味だよ!
262氏名トルツメ:04/01/31 15:11
>>260
ありがとうございます。
MacなひとがIllustratorファイルだと主張するために付けてくれたんですね。
私のPCにはIllustratorが入っているのですが、Acrobatしか入れてない人が
このファイルをpdfへ変換したいそうなんですよ。
Distillerはps/epsファイルをpdfに変換するソフトのようですが、
aiファイルをそのまま食べさせることは出来ないのでしょうか?
263氏名トルツメ:04/01/31 15:13
>>260
( ´д)アオベ(´д`)アオベ(д` )
264氏名トルツメ:04/01/31 15:22
アオベば尊し、我が師の恩

 そろそろ、卒業式も近いな。
265氏名トルツメ:04/01/31 15:26
>>262
うるせえな、AcrobatにはDistillerも付属してるんだから、
本人(Macなひととやら)にやらせろや。
Acrobat持ってるんだろ?

まさかAcrobatって、Readerのことか? ああ?

元ファイル作った本人にかんじんなことをきかねえで
アカの他人にばかり頼るんじゃねえよ。
266氏名トルツメ:04/01/31 15:32
>>262
IllustratorのデータをAcrobat単体で読むことは出来ないと思う
Illustratorを持っているなら、代わりに変換してやればいいじゃん。
267氏名トルツメ:04/01/31 15:44
Illustratorのデータは、バージョン10からはPDFそのものですが。
268氏名トルツメ:04/01/31 15:49
>>267
環境を何一つ書かずに質問してんだから、バージョンの事を言っても
話にならん
269氏名トルツメ:04/01/31 16:25
>>267
しかしちゃんとみられるpdfじゃあないんだよな。
270氏名トルツメ:04/01/31 16:28
>>265
いや、Macなひとというのはカタログを作ってもらった印刷屋さんで、
恐らくそのデータをHPに公開したいからpdfに変換したいようなのです。
>>267-268
私が使っているパソコンにはIllustrator9.0とAcrobat4.0が入っており、
Distillerで.illファイルを開いてpdf化することが出来たのですが、
もしかしたらDistillerがIllustratorの機能を呼び出して変換しているのなら
Acrobatしか入ってない環境では変換できないかもしれないと思って質問させて
いただきました。
271氏名トルツメ:04/01/31 16:34
>>270
シロウトがシロウトに任せるとロクなことがない、の典型。
いまどきPDFも作れないのは印刷屋を名乗る資格なし。

>Distillerで.illファイルを開いてpdf化することが出来たのですが、

偶然です。ちなみに開いているわけではありません。

>Acrobatしか入ってない環境

だから、AcrobatってゆーソフトのパッケージにはDistillerも
付属してるの!
Acrobatしか入ってないという状況は考えられない。
272氏名トルツメ:04/01/31 16:50
>Acrobatしか入ってないという状況は考えられない。

カスタムインスコ・・・
273氏名トルツメ:04/01/31 16:55
Acrobat Readerのことだろ
274氏名トルツメ:04/01/31 17:00
Adobe Readerになっちゃったがな!
275氏名トルツメ:04/01/31 17:07
>>271
印刷屋さんとPDFを作りたいと言っている人は別の人です。
Acrobat+Distillerのみがインストールされた環境で
イラストレータで作成したファイルをPDFに出来るのかを知りたいのです。
276氏名トルツメ:04/01/31 17:11
>>275
イラレファイルの種類やバージョンによる。
9以降は.aiでも中身はすでにPDFになっとる。
つかえるPDFかどうかは別問題。

epsならディスティーラでPDFができるかも。

277氏名トルツメ:04/01/31 17:19
しかし、なんで何にもしらないあなたがIllustratorやAcrobatを
持ってるのかね?
278氏名トルツメ:04/01/31 17:23
つーかイラレでPDFにできるじゃん。
PDFでもらったら?
279氏名トルツメ:04/01/31 17:56
>>277
Illustratorは製品意匠シルクの校正用、Acrobatは図面などの配付用に
使っているだけなので、超初心者程度の知識しか無いんです。
私にPDFに出来るか聞いてきた人もわかってないらしく、業者に
ファイルを開くにはIllustratorが必要で、Ver.8以上であればPDFに出来ると
聞いたらしいのですが、Acrobatで出来ないか試してくれと言われてるんですよ。
取り敢えず、私のパソコンでは出来たので、Distillerの使い方を説明してみます。
>>ALL
就業時間も過ぎましたので帰ります。皆様ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
280氏名トルツメ:04/01/31 18:01
>就業時間も過ぎましたので帰ります。皆様ご迷惑をおかけしました。

確実にけんかを売っているな
281氏名トルツメ:04/01/31 18:04
できません。

ハイ次の人〜
282氏名トルツメ:04/01/31 19:00
MPなんとかって言う拡張子で、CADの図面もらったんですが
開けるソフト知っている方いますか?
283氏名トルツメ:04/01/31 19:26
>>282
DRA-CAD かな
http://www.kozo.co.jp/dra-cad/
上記にフリーのDRA-CAD Viewer が有るよ
284氏名トルツメ:04/02/01 13:01
総インキ量は、何を基準にきめるのですか?
総インキ量400%とか、おおよそ乾かなそうな値もアリなんでしょうか?
285氏名トルツメ:04/02/01 14:27
>>248
> 総インキ量は、何を基準にきめるのですか?


経験とカン。
286氏名トルツメ:04/02/01 14:58
質問というかご意見拝聴でスレ違いかもしれませんが、
クラから「これ使ってほしい」とRGBの画像データを貰うことって多いですよね。
これを開くとき、みなさんはどう処理されてますか?
漏れのバヤイ、プロファイルが埋め込まれていれば、それを用い、一度Adobe RGBに
変換後、CMYK(プロファイルは用途による)にして、CMYKデータの保存時には
プロファイルは埋めない… といった感じ。
問題はプロファイルが埋め込まれてないとき。クラに質問してもとうてい理解して
もらえるはずないですし、仕方ないので、まぁ昨今のことだからsRGBだろうと
勝手に判断するわけですが、どうも気になってしょうがないのれす。
287氏名トルツメ:04/02/01 19:05
>>284
フォトショで総インキ量400にしても400%にはならんから安心汁
288氏名トルツメ:04/02/01 20:49
>>287
了解しました。ありがとうございます
289氏名トルツメ:04/02/01 22:08
>>286

>問題はプロファイルが埋め込まれてないとき。クラに質問してもとうてい理解して
>もらえるはずないですし、仕方ないので、まぁ昨今のことだからsRGBだろうと
>勝手に判断するわけですが、どうも気になってしょうがないのれす。

それでいいのでは?
その後、記憶色であればそっちに持っていくことも検討した方がいいと思う。
290氏名トルツメ:04/02/03 15:08
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
どうぢよう…
社内に教えてくれる人がいなくて
ここだけが頼りだった、って人は多いはず。
今のうちに移転先見つけとこうよ。
291氏名トルツメ:04/02/03 15:28
>>290
何で今頃?
その758の発言は捏造で、
そりゃいつかは閉鎖するだろうな、、って事で終わった話だよ。
292氏名トルツメ:04/02/03 16:19
>>291
ソースきぼん
293氏名トルツメ:04/02/03 16:48
>>292
あの発言は、
◆批判要望・自治議論スレッド Part126◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/
既にデータ落ちしているけど、
>>595、596は本当だけど、そのスレの785は別の話題だったし、
色々な情報が出たけどソースがあるのは上の部分だけ、
運用板では誰も相手にしてなかったよ。

信じる信じないは貴方次第です、オイラがそう思っただけで実は閉鎖かもね。
294氏名トルツメ:04/02/03 20:22
フォトショのEPS保存のとき、バイナリにするのと
そうでないのと、どう違うの?
295氏名トルツメ:04/02/03 20:29
バイナリ=重
JPEG圧縮=軽
296氏名トルツメ:04/02/03 20:34
ASCII=激重
297氏名トルツメ:04/02/03 20:36
てゆーか、JPEG圧縮EPSに対応してないRIPも
まだまだ多く稼働してるからバイナリにしとけや。
298氏名トルツメ:04/02/03 20:37
・「ASCII」を選択すると、最も一般的なエンコード方法が使用されます。
 Windowsからプリントする場合、またはプリントエラーその他の問題がある場合は、ASCIIエンコードを使用します。
・「バイナリ」を選択すると、出力ファイルが小さく、元データに影響を与えない、
 よりすばやいエンコード方法が使用されます。バイナリエンコードは、Macintoshからプリントする場合に使用します。
 ただし、ページレイアウトアプリケーション、業務用プリントスプールソフトウェアおよび業務用ネットワークプリントソフトウェアの一部には、
 PhotoshopのバイナリEPSファイルをサポートしないものがあります。

Photoshopヘルプより
299氏名トルツメ:04/02/03 20:42
混在しててもいいの?>バイナリ>JPEG圧縮
300CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/02/03 20:51
>>299
PostScript的には、EPSの中の処理は外に影響しないことになって
いるので混在していても処理はできます。

※混ざっているとヤバい処理系なんていうのもあるかもしれません
  けれどもそんなのあったらどなたか補足してください。
301氏名トルツメ:04/02/03 21:01
>>298
あんた大きな勘違いしてるよ
302294:04/02/03 21:12
みんなありがとう!!
ものすごく勉強になったよ!
303氏名トルツメ:04/02/03 23:18
ill5.5から10
ph4.0から7.0
の発売年月を知りたいのですがどなたかエロい人お願いします。
304氏名トルツメ:04/02/04 14:51
>>303
Wiki建ててくれれば協力しないこともないぞ。
305氏名トルツメ:04/02/05 08:38
絆創膏自体に印刷してくれる所御存じないでしょうか?
外のパッケージではなく絆創膏の表面に印刷できる所が見つかりませんでした。
1〜3万枚程作りたいのですが…お力お貸し下さい。
306氏名トルツメ:04/02/05 08:51
絆創膏のメーカーに相談してみるのが吉

パッケージを外してしまうと、衛生面でも問題もある。
まして、印刷するとなると、絆創膏自体に薬品類がしみ込むことも
考えられ、何故そんなことをするのかと小一時間。
307氏名トルツメ:04/02/05 11:36
こんにちは。
今、自分でポストカードを作ってるんですけど、
電気屋とかに売ってるインクジェット葉書って薄くてぺらぺらで
不安です。
もっと丈夫なインクジェット葉書ってありませんかね。
安くて個人でも手に入る通販とか無いでしょうか。
308氏名トルツメ:04/02/05 11:53
>>307
じゃ、印刷屋さんに出せば? インクジェットの用紙に関してなら
DTP・印刷というよりも、パソコン一般向けの質問だと思うけど。
309氏名トルツメ:04/02/05 11:57
>>308
自分で作りたいんです・・・印刷屋に頼む気ないです・・
310氏名トルツメ:04/02/05 12:03
>>309
じゃ、他で聞けば。
311氏名トルツメ:04/02/05 12:03
>>309
あっそ。じゃ、パソコン一般板(あったっけ?)に逝きな。
おじさん達、自分らの売り上げに関わらないことには
答える気ないから。
312氏名トルツメ:04/02/05 12:04
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-RVKA6&cate=5

この手の厚手用紙じゃだめなの?
最近はインクジェット用紙も
目が回るほど種類が出てると思うが。
313氏名トルツメ:04/02/05 12:04
なんだよそれ (´▽`) 
314氏名トルツメ:04/02/05 12:06
>>312
あ 親切な人いました〜♪♥
検討してみます♥ ♥ ♥
315氏名トルツメ:04/02/05 12:18
>>305
それは薬事法違反になるかと思われ。
316氏名トルツメ:04/02/05 12:18
市販の用紙なら自分で探せよ。
317氏名トルツメ:04/02/05 12:22
>>314
てゆーか、ハートとか使うな。初心者どころか
オマエは入門者ですらない。
318氏名トルツメ:04/02/05 12:24
うるさいなー おやじ!!
319氏名トルツメ:04/02/05 13:56
おやじでもヌカロクだ。
320氏名トルツメ:04/02/05 14:12
近所のラーメン屋が海苔に店名を白く印刷してるんですが
家でも朝食の時に私からのメッセージを印刷して
家族に出したいんです。
321氏名トルツメ:04/02/05 14:20
>>320
何てメセージを書きたいの?
322氏名トルツメ:04/02/05 14:22
>>320
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/wbs/toretama/180.html
ほれ

15マソくらいでできるよ。
323320:04/02/05 14:29
>>321
子供がお弁当をクラスの悪い子に食べられてしまってるようなんです。
その子に伝えたい事があるんです。
>>322
ありがとうございます。写真まで印刷できるんですね。
でも水で文字を書いて小麦粉をまぶして払えばいい事に
今気づきました。
324氏名トルツメ:04/02/05 14:35
>>323
できあがったら うぷしてください(´▽`)
325氏名トルツメ:04/02/05 14:38
>>323
その悪い子用に辛子入りのおにぎりを一つ弁当に入れておきなさい。
もしくは、一日だけ美味しくない弁当を作るか
弁当を捨てずに食べるという事は、弁当が美味しいからなのかな
326氏名トルツメ:04/02/05 15:02
>>323
その方法だと湿気を吸った時に滲まないかな……かといって妙案も浮かばないのだが。
ごはんにゴマとか定番だけど。
327氏名トルツメ:04/02/05 15:32
ご飯にソボロもいいよね。
328氏名トルツメ:04/02/05 15:36
俺はやっぱり生卵。
329氏名トルツメ:04/02/05 15:45
>>323
その悪い子に伝えたい言葉は…
1-「バーヤ」
2-「ゴルァ!」
3-「クソボケガァ!」

----のうちどれでしょう?三択です。
330 :04/02/05 16:06
A4見開き4ページフルカラー、30,000部で\183,000。
この印刷屋の見積は安いですか?
データ支給です。
331 330:04/02/05 16:09
>>330
間違えますた。\193,000 です。
332氏名トルツメ:04/02/05 16:11
>>330
1.紙仕様
2.印刷仕様
2.納期
3.納品場所
4.データ加工ありなし
5.取引実績
6.対法人か個人か
によって、大きく変わると思われ。
333 330:04/02/05 16:41
>>332
1.薄いコート紙
2.オフセット(オンデマンド)
3.納期未定
4.加工無し
5.その印刷屋のお客さんの仕事を当方が偶々やっているだけで
 印刷屋との直接の取引は極僅か。
6.個人同然

こんな感じです。
極たまに個人的に依頼するのだが、今回は値段がシビアなクラ
なので、心配になりますた。
フリーのデザですので、これでデザインの仕事が取れるかどうか、、
334氏名トルツメ:04/02/05 16:50
オンデマンドでその値段ならかなり安いんでね?
4ページってことは折りも入ってるんだろし。
335 330:04/02/05 17:00
>>334
サンクスです。
ついでに、大体でいいのでどの位が相場なのか
教えもらえると有り難いです。曖昧で申し訳ないっす。
336氏名トルツメ:04/02/05 17:22
相場はたぶん50万〜100まんくらいじゃないかなきっと
良かったねぇ無茶無茶安いところを見つけて
337氏名トルツメ:04/02/05 18:20
オフセット(オンデマンド)って何?
オフセットなら、 その内容で\193,000は相場だと思うけど。
338氏名トルツメ:04/02/06 14:26
>>337
フィルムPSかCTPかの違いじゃね?
339氏名トルツメ:04/02/06 14:33
DSあたりで出したオンデマンド機がオフセット(オンデマンド)とか言ってなかったか。
普通のオフセットなら安いほうじゃないの?ウチのような地方の小さい会社じゃ
確実に20万超える…(儲け考えなきゃ同じくらいでいけると思うが。)
まあ、価格は妥当な線ということで。
340氏名トルツメ:04/02/06 15:02
すみません質問です。

当方Mac OS 9.2.1 Quark 3.3 AdobePS 8.7.2 acrobat 5
NEWCID使用です。

この環境で作成したPDFをWindowsのillustrator 9(くわしい環境はわかりません。)で開くと和文が消えてしまいます。
当方の環境のillustrator 9.0.2で確認したところやはり同じ現象が見られました。
解決法知っている人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

341氏名トルツメ:04/02/06 15:09
342氏名トルツメ:04/02/06 15:13
>>340
あたりまえじゃん。
イラレでPDFが完全に(再編集可能な状態で)読める
なんて、誰が言った? また、誰からきいた?
イラレでTIFF画像とかも読めるけど、細かな色調整はできないだろ?
PDFも同じさ。読めるほうが不思議だぜ。
343340:04/02/06 15:13
>>341
そうみたいです。
無理ってことですね。即レス感謝です。
344340:04/02/06 15:26
>>342
確かに!
そのセンで説明したいと思います。
thx!です。
345氏名トルツメ:04/02/06 20:08
FUJIFILMのLanovia Quattroを使用されてるかたいらっしゃいますか?

質問は、線画のスキャンの際に、下地の方眼紙の升目(うすいシアンの)だけ
をトバしてスキャンできないもんでしょうか?
スキャナオペの人が急にやめてしまい、後任の方がいるのですが、
現状ではやりかたがわからないようで、
出来上がった画像はゴミだらけになっております。

方法があるようでしたら、教えていただけないでしょうか?
346氏名トルツメ:04/02/06 20:44
>>345
なんでFUJIにきかないの?
Adobeなんかと違って電話はすぐつながるだろうよ。
ま、月曜朝いちに電話するんだね。
347氏名トルツメ:04/02/07 02:32
>>345
マゼンタから線画を取り込むか
レンジを詰める。
348氏名トルツメ:04/02/07 13:55
DG-KLとDG-KLってどこが違うの?
349氏名トルツメ:04/02/07 14:36
>>348
どう考えても同じだろ
350氏名トルツメ:04/02/07 16:36
>>348
自分で書いておかしいと思わなかったか?
351氏名トルツメ:04/02/07 16:38
やけに哲学的な応酬だ
352氏名トルツメ:04/02/07 16:42
>>348
流石職人は一味違いますね。
駆け出しの私には、違いが全く分かりません _| ̄|○
353氏名トルツメ:04/02/07 18:20
DGLとDGKLの書き間違いか?
354345:04/02/07 18:26
>>346,347

ありがとうございます
やってみます
355氏名トルツメ:04/02/08 17:50
すみません。
この書体の名前をどなたかご存知ないでしょうか。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076230082.jpg

和文フォント辞典でも見つかりませんでした・・・
お願いします。
356氏名トルツメ:04/02/08 18:43
手書きじゃないの
357氏名トルツメ:04/02/08 19:08
>>355
フォントにしてはバランスが悪なぁ。
あ、もっとも既存フォント自体バランス悪いわけだが。(笑)
358氏名トルツメ:04/02/08 21:52
>>355
よく「ほんとうにあった怖い話」系の本で使われてるね。



なんていう名前かは知らないけど。
359氏名トルツメ:04/02/08 22:33
>>355
写研の「イナクズレ」?
360氏名トルツメ:04/02/09 11:15
>>359
正解。
361すんまそん:04/02/09 11:17
お世話になります。
MAC用のフォントをWINに変換したいのですが、wTTC (TTF converter for WIN)という
ソフトで変換できないフォントがあります。
http://www.ido.nu/kuma/ttf/

さらに調べるとCrossFontというシェアウェアでは
http://www.asy.com/scrcf.htm
PostScript Type 1 も変換可能とのこと

このソフトを試してみた方いらっしゃいますか?
362氏名トルツメ:04/02/09 11:54
>>361
邪魔。失せろ。
フォント関係の掲示板にでも逝ってろ。
勝手に変換すんなボケ。
どうせ会社のMacにたっぷり入ってるフォント
を自宅のヘボWindowsノートで使いたいっつーんだろ?
引っこんでろ。邪魔。
363氏名トルツメ:04/02/09 11:56
>>361
ターイホ
364氏名トルツメ:04/02/09 15:12
初心者な質問ですみませんが、教えてください。
Quark4.1で左頁から始まるページ物を作っています。

一番最初の頁(左側)は、ノンブルがつかないので、
レイアウトパレット上「A1」になっています。
次の頁(右側)はノンブルが「1」から始まるので、
セクションで番号「1」を入れています。
レイアウトパレット上「A1*」になっています。

この2ページのみを見開きで出力する場合、どのようにページ指定すればいいのでしょうか?
または、ページを作る段階で何か方法があるんでしょうか?
365氏名トルツメ:04/02/09 16:07
>>364
最初から面つけしたサイズで2ページ分をくっつけて作ればいいのでは?
頁ものじゃないなら自分でノンブルふるでしょ。
366氏名トルツメ:04/02/09 16:47
>>364
強制ページ指定で出してみれ。
例えば+1〜+2ってなかんじで指定すれば、
ノンブルに関係なくレイアウトパレットの通し番号で出力できるぞ。
367氏名トルツメ:04/02/09 16:49
>>364
左頁のセクションを「形式abcd」にして
出力時スプレッドで「a」〜「1」に汁。
368氏名トルツメ:04/02/09 17:18
>>364
最初からなら0〜1で出せばいいんでね。
369364:04/02/09 18:19
>>365-368
早速のお答え、ありがとうございました。
今、367さんの方法を試したら、ちゃんと出力されました。
まだ、同じことをする機会があると思いますので、
その時他の方の助言も試してみます。
370氏名トルツメ:04/02/10 23:13
質問させて下さい。布などに特色で印刷する場合、
イラレで色事にレイヤー別け・色が重ならないように、色ごとに切り抜き・
パントン等で色指定はした方がいいですか?
これらは業者さんでやってもらえる事なんでしょうか?
データではCMYKのカラーイメージを版下としてもいいんでしょうか…
あと白版はスミ100%で表示させてるんですが、他に良い方法はありますか?
長々と質問してすみません。よろしくお願いします!
371氏名トルツメ:04/02/10 23:38
>>370
>布などに特色で印刷する場合

もともとDICの特色やCMYKつーのは、紙への印刷のために
作られてる規格だから無理。
適当にサンプルを出力して、「こんな色にして!」って
言う方が早いよ。勘のいい職人さんに任せるが吉。
372氏名トルツメ:04/02/10 23:53
>>371
解答ありがとうございます!
>DICの特色やCMYKつーのは、紙への印刷のために作られてる規格だから無理
初心者というか、その辺よく知らないのですか、PANTONEのUncoatedが紙もの、
Coatedが布とかその他の素材と教えられていました…。



373氏名トルツメ:04/02/11 00:01
>>372
てゆーか大判プリンターでバナー印刷とかなら
普通に作ったファイルで普通に印刷されるが?
>PANTONEのUncoatedが紙もの、
Coatedが布とか

なんじゃそれ?
374氏名トルツメ:04/02/11 00:15
>>372

Uncoated=上質紙
Coated=コート紙

どっちも紙ですよ。
375氏名トルツメ:04/02/11 00:17
>>373
>なんじゃそれ?
先輩に教えてもらったんですが、私もよくわからんので、
ずっとそうなんだと思ってたんです…
というか、ずっとそれでチップ貼付けて指示してたんですが…
バナー印刷というのを知らないんですが、見積もりの関係で特色4色、
業者から海外(中国か韓国)にいくらしいのです。
私は、その辺の事はノータッチで版下を仕上げています。

376氏名トルツメ:04/02/11 00:39
>>374
なんだか、はずかしくなってきた…
Coated=コート紙は知ってるんですが、上質紙以外はCoatedで指定と、
何故そんな風に教えてくれたんだろう…本人に聞いてみたいと思います。

PANTONEのチップの色にあわせておいてくれという事でいいのでしょうか?
業者さんにわかりやすく、親切な版下をしたいとは思ってるんですが、
業者さんに聞いても、たいてい海外で生産する為?なのか、わかる方がいないんです。
すいません、私もっと知るべきですよね…
377印刷方:04/02/11 01:19
>>376
> PANTONEのチップの色にあわせておいてくれという事でいいのでしょうか?

向こうも同じチップを持っているならそれが最善だと思う。
378氏名トルツメ:04/02/11 01:29
両方出してみ。
多分全没だから。

そこから近い方を縮小出力で詰めて行くのがバナー屋の基本よ。
だいたい特色設定なんて気休めだしね。


あ、畠ちがいだ...
379氏名トルツメ:04/02/11 14:45
>>374
スポットカラーでPANTONEの番号をそれぞれ選んでおけば、
大丈夫だと思います。
私は、布ものは「U」で指定しています。
現物の布とかで指定しようとすると「PANTONE」で選びなおしてくれ
と言われます。
日本だったら、現物の布の方がイメージ伝わりやすいと思うのですが。

>>378
>そこから近い方を縮小出力で詰めて行くのがバナー屋の基本よ。
>だいたい特色設定なんて気休めだしね。

すみません、ここ、もう少しくわしく教えてください。

380氏名トルツメ:04/02/11 15:11
PANTONEは
DICのような特色インクのことではなかったはず…
381氏名トルツメ:04/02/11 15:28
>>380
それを言うなら、DICだって特定のチップ以外は全部特色インクではなく、
練り合わせの配合が付いた色見本に過ぎないわけだけど。
382氏名トルツメ:04/02/11 16:06
先輩に聞いたところ、379さんと同じでPANTONEで選びなおしてほしいと
言われるからだそうです。先輩もよくわかっていない…

版下の仕上げ方で、下記について分かるかたはいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします!
>>370イラレで色ごとにレイヤー別け・色が重ならないように、
色ごとに切り抜きはした方がいいですか?
これらは業者さんでやってもらえる事なんでしょうか?
383氏名トルツメ:04/02/11 16:55
>>372

別に分ける必要は無いかもね。
何色になるかによるけど、
4色までだったら、各色をCMYKに振り分けて
フィルム出力すれば、オーバープリントでもかけてない限り
自動的に色が重ならないで4版できてまいますよ。
384372:04/02/11 20:35
>>373 教えてくださってありがとうございます!
385氏名トルツメ:04/02/13 09:45
すごいミススレで聞いたんですが
K100(CMYは0)をRIP時に自動的にオーバープリントで処理する
って一般的なんでしょうか?
普通写真の上にK100で円とか置いたら
属性でオーバープリントにしてやらない限りは
ケヌキ合わせになると思うのですが。
386氏名トルツメ:04/02/13 09:51
抜き=ノセでないこと
毛抜き=髪の毛一本分重ねて版ズレにそなえること。
387氏名トルツメ:04/02/13 09:51
質問です
ダブルトーンはepsにするだけでなく
cmykに変換してからeps保存にしなくてはなりませんか?
388氏名トルツメ:04/02/13 09:57
ダブルトーンはグレースケールにしないと出来ないだろ?
389氏名トルツメ:04/02/13 10:01
CMYK分解したデータの
例えばCとKを特色2色に
振り分ける場合もある。
390氏名トルツメ:04/02/13 10:03
>>389
そいつは2色分解と言うのではないのか?
391氏名トルツメ:04/02/13 10:13
一度グレースケールにしてカットCMYK変換まぁKとMに分けるもよし
通常は主版・副版で分けるのがダブルトーン。(モノクロに深みを与える)
CMYK分解したデータを2Cにするのはダブルトーンとは呼ばない。
392氏名トルツメ:04/02/13 10:32
<388-391
ありがとうございます

質問が悪かったようです

CMYK→グレイスケール→ダブルトーンにしました。
入稿するときは
ダブルトーン→CMYKに戻してからのほうがいいですか?って質問でした。すみません。
393氏名トルツメ:04/02/13 10:34
>>392
いったい何色で印刷するつもりのデータなんだ?
394氏名トルツメ:04/02/13 10:35
>>392
せっかくダブルトーンにしたのをどうしてCMYKniもどすの?
395氏名トルツメ:04/02/13 10:36
>>392
何がしたいのか理解できないよ。
396氏名トルツメ:04/02/13 10:56
CMYKに戻すとダブルトーンの意味がない(特色2C印刷ではないの?)
持ち込む所に要確認!カーブ等使っているならその旨を伝えて出力する所で
やってもらう方が間違いないに1000ペリカ
397氏名トルツメ:04/02/13 11:09
うぁ〜
何回もすみません
4Cです
4Cで特色っぽく見える感じっていったらいいんでしょうか?

CMYK→グレイ→ダブルトーンでeps保存しました。
ダブルトーンのままで色校出したらカンプと全然違う色ででてきて怒こられましたw
これってダメですか?
398mika:04/02/13 11:13
初心者です。
突然ですが、
ショッキングピンクが綺麗に出る印刷会社はどこですか?
イベントのフライヤーで部数は300枚程度なのですが、
どうしてもパキッとした発色が必要なのです。

真面目に大悩みなので、どなたか詳しい方教えていただきたいです。
お願いします。
399氏名トルツメ:04/02/13 11:14
>>398
そら印刷会社の違いじゃなくてインキの違いじゃないの?
400氏名トルツメ:04/02/13 11:17
>>398
CMYK+ピンクの特色で5色刷りになって
少々お高くなりますがいいですか?
特色さえ使えばどこでもできる事です。
普通の4色ではどこでやっても蛍光っぽいピンクなど
出せるはずがありません。
401氏名トルツメ:04/02/13 11:25
>>397
なにそれ?
カラー刷りの中の挿絵みたいなものか?
部分的に特色みたいにして見せたいのか?じゃなきゃ
4Cの意味はない罠。
402氏名トルツメ:04/02/13 11:28
ようはカンプに合わせるってことなの?
写真だけをモノトーンぽくするって事?
CMYKでカンプに合わせるしかない!
403氏名トルツメ:04/02/13 12:14
404mika:04/02/13 12:15
398さん、返答ありがとうございます。
5色刷りでもちろんいく予定なのですが、どの業者さんに
発注しても鮮やかな色は出るものなのですか? もちろん
使用する紙質にもよると思いますが・・。 料金はかかっても
構わないので納得のいくものにしたいんです。
405mika:04/02/13 12:25
失礼しました!
399さん、400さん返答ありがとうございました。
406氏名トルツメ:04/02/13 12:27
話しのコシを折って悪いのだが、
ショッキングピンクならプロセスで表現出来そうなのだが…
要はデザイン次第では?
407氏名トルツメ:04/02/13 13:07
>>406
ショッキングピンクってどれよ。
DIC48とか74あたりがプロセスのピンクとしては
それっぽいような気がするけど、584Bあたりと
比べてしまうと、所詮くすんだピンクにしか見えないよ。
408氏名トルツメ:04/02/13 13:10
>>406
同人誌とかでよく使われてる蛍光ピンクの事でないの。
あれはプロセスでは出ないぜよ。

>>404
インクの種類と紙質と刷る人の技術で色は変わると思うが、
デフォで5色に対応してる印刷屋なら見本があると思うよ。
409氏名トルツメ:04/02/13 13:11
蛍光っぽいピンクて事でしょ?
普通に特色で指定すりゃ普通の印刷会社なら無問題。
410データ破壊王:04/02/13 13:12
いつもお世話になっております。

同僚が、デスクトップで作業してたPSDデータが
突然消えたと騒いでおります。
パッと見、ゴミ箱に捨てたわけでもなく、
「最近使った書類」のエイリアスからも発見できませんでした。
管理悪いと怒っていいものか悩んでおります。
そんな事って起こりうるのでしょうか?

環境O.S9.2.2 フォトショップ7
よろしくお願い致します。
411氏名トルツメ:04/02/13 13:14
「ショッキングピンク」って、人によってかなり違う色のことを
イメージしてると思う。
412氏名トルツメ:04/02/13 13:15
>>410
まずファイル検索したら?
それで無かったらサルベージはじめれ。
413氏名トルツメ:04/02/13 13:18
>>410
それってver.いくつだったかの有名なバグ。
シャーロックに探させれば見つけてくれるよ。
414氏名トルツメ:04/02/13 13:22
画面の解像度とかの関係か知らないがデータが視界の外に飛んでいく
(フォルダならスクロールバーが出る状態)ことが希にあった希ガス。

とりあえずデスクトップで作業するのはどうかと思われ。
415データ破壊王:04/02/13 13:23
>>412>>413
レスありがとうございます。
シャーロックで検索しても「最近使った書類」の
エイリアスしか見つかりません。

すいません、サルベージってどんなことしたら
良いのでしょうか?ノートンの何かですか?
416氏名トルツメ:04/02/13 14:01
>>398
確かミネソタ州にボブっていう
腕の良いおやじがいたが
417氏名トルツメ:04/02/13 14:24
>>416
今は飲んだくれだよ
418氏名トルツメ:04/02/13 14:25
>>415
すぐノートン使うのはやめなされ……。
ファイル検索すれば出てくるんでないの?
419氏名トルツメ:04/02/13 14:42
>>385
何でもいいから手元にある雑誌等を見てみたら?
AIで写真の上に円を置くのと、QXで置くのとでは状況も違うけど、
通常QXではK100は自動的にノセの扱いになります(K95以上だったかな)。
写真の上にスミ文字のキャプションとか入れる場合にヌキにはしないでしょう?
RIPがどう判断するかはそれぞれのRIPの特性もあるだろうけど、
ヌキ処理にしない限りはノセになるんじゃないかな。

>>418
だから415は「シャーロックで検索しても」って書いてあるでしょう?
420418:04/02/13 14:45
不可視ファイルになってるとかじゃないの?
421氏名トルツメ:04/02/13 14:46
>>419
シャーロックったって、何もオプション設定しないで検索してるかもしれないだろ
422氏名トルツメ:04/02/13 14:49
>410
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?222404+002
これのことかい?

Mac OS 9.x で 弊社製品のアプリケーションアイコンやエイリアスにファイルをドラッグして開こうとするとファイルが消えてしまいます。Sherlock で検索しても見つかりません。
423氏名トルツメ:04/02/13 15:35
捜し物は時として意外な所から出てくるモノ。
作業中差し込んでいたMOとかね。
424データ破壊王:04/02/13 16:11
皆様どうもありがとう。
取りあえず、サーバーのデータでやり直させてるんで、
大問題にはなりませんでした。

>>422違います。
皆様の言うような、人為的なミスではなく、
バグか何かだと思います。
消える前は、保存ができないとか騒いでまして、
(メモリが足りないとかではない)
自分の仕事が手一杯で放っておいたのですが。

どうもありがとうございました。
425氏名トルツメ:04/02/13 16:25
>>424
ハードディスクおかしくなってるんじゃない? まずはDiskFirstAidで検査して、
なにかおかしいようならイニシャライズしたほうが結果的に早いと思うが。
ノートンは対症療法として効くこともあるけど、根本治療じゃないから、
あくまでも緊急用と認識したほうがいいと思う。
426氏名トルツメ:04/02/13 20:15
>>397
セピアっぽくしたいんだろ?
だったらダブルトーンモードで好きな色にしてCMYKに変換で合ってるよ。
CMYKのまま色調補正→色相・彩度→色彩の統一にチェック入れて
スライダいじる方がいい結果が出るかも

ダブルトーンのまま色校出たってのも不思議だけど。

>>385
>K100(CMYは0)をRIP時に自動的にオーバープリントで処理する
って一般的なんでしょうか?

一般的ではない。基本的にはデータのまま。
まれに気を効かせて勝手にやる出力所もある。
やれといえばやってくれる出力所もある。
やれと言ったのに(書いたのに)やってない出力所もある。
427氏名トルツメ:04/02/14 09:19
ウチは基本的にスミノセかな。刷る時楽だし。
絵柄の上に矩形でぺったり貼ってあるとかなら考えるが。
428氏名トルツメ:04/02/14 10:27
漏れの所でもスミのせだが、明朝の文字とかヌキでは合わないだろー
スミベタの所はカンプ見ながらオペがヌキ(毛ヌキ)かノセかを判断している。
429氏名トルツメ:04/02/14 12:19
やれと言われればやるが、言われなければやらない。
ウチで刷るヤツならやるW
フィルム出すだけの仕事のばあい、そのまんま。
430氏名トルツメ:04/02/14 16:08
素朴な質問。
Illustrator 5.5/7/8/9/10/CS 等々
いま流通してるデータには、いくつもバージョンがあるけど、
アイコンの見た目だけでは判別できなくならないすか?
拡張子つけるとしたら、全部 ai っすよね。
OS 9 なら適当に ai8 とか ai10 とかできるけど、
OS X の環境だとそういうことしたらまずいし。
431氏名トルツメ:04/02/14 16:27
>430
拡張子の後ろに数字を入れるって事?
432氏名トルツメ:04/02/14 16:46
うん。OS 9 以前なら拡張子なんて好きにできるけど、
OS X はすべて「ai」にしとかないとマズいっしょ。
結局、開いてみるまでバージョンいくつで作ったか
わからないのは、仕方ないのかな。
433氏名トルツメ:04/02/14 18:37
>>432
OS XにはOS 9以前の「情報を見る」みたいなのはないのですか?
あれば、データのVerおよびそれを作成したイラレのVerが出ると思うのだが。
434432:04/02/14 18:54
情報を見る、でいきなりは見れなかったけど
プレビュー項目を見ると、内部情報が垣間見えるね。
これで判断するしかないのかな。
435氏名トルツメ:04/02/14 21:07
>>432
OS9以前でも拡張子を好きな物にするのは良くないな。
436氏名トルツメ:04/02/15 00:38
>>432
論点がずれるかもだけど、「イラレの鬼」ってソフトは使わないの?
437氏名トルツメ:04/02/15 00:50
純正のADOBE ILLUSTRATOR VERSION CHECKER プラグインは?
438氏名トルツメ:04/02/15 01:27
>>437
それって違うバージョンで開かなくするという消極的プラグインだったと思うが。
439氏名トルツメ:04/02/15 01:41
すいません、この書体の名前を分かる方が
いらっしゃいましたら、教えて頂けませんか。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076776728.jpg

よろしくお願いします。
440氏名トルツメ:04/02/15 02:01
>>439
プロが描き起こしたロゴなのでは?
そういうフォントがあるというわけではないと思うけど…
441氏名トルツメ:04/02/15 02:15
>>440
そうでしたか、デザインされたフォントでしたか
情報有難うございました。
442氏名トルツメ:04/02/15 02:19
>>441
フォントじゃなくてロゴだって言っておろう。
443氏名トルツメ:04/02/15 02:25
>>442
すいません、フォントじゃなくロゴでしたね。
頭の中がフォントで一杯だったもので、フォンとて書いちゃいました。
444氏名トルツメ:04/02/17 16:49
ちょっと教えてください。
当方小さい印刷屋なんだけど、
カラー物のカンプ出すのって皆さん何使ってます?
今ならインクジェットプリンタのA3ノビ対応ので良いかと思ったんですが、
業界一般的にはどうなのかと。
あんまり金掛けられないしね。
445氏名トルツメ:04/02/17 17:01
>>444
カラーレーザーコピー+PSコントローラ、A3ノビ対応
446氏名トルツメ:04/02/17 18:18
書体とフォントの違いを教えてください。
447氏名トルツメ:04/02/17 18:47
>>446
書体=タイプフェイス
フォント=一揃の活字

言葉通りの違い。
フォントという場合は、ある書体を特定の組版機器で使えるよう
にしたソフトウェア(TrueTypeとか)やハードウェア(写植文字盤や金属活字)
を指す。
448447:04/02/17 18:57
JTAの見解もひいておこう。以下。

*************************
Q.1タイプフェイスとフォントはどう違うのですか?

タイプフェイスもフォントも通常、組版に使用する一組の文字セットを言いますが、
タイプフェイスはその文字の姿(デザイン)、つまり書体を指します。
フォントはその書体が組版使用できる状態、つまりアナログスタイルの活字や写植文字盤、
デジタル化された FDやCD-ROMなどのデータを指して言います。
一般にタイプフェイスのデザインは、フォント字母とすることを踏まえて、
紙にスミで書いたり、パソコンで専用ソフトなどを使って制作しますが、
どんなに緻密に制作したものでも、この段階の文字一組は、そのままでは
組版使用できませんからタイプフェイスであり、フォントとは呼びません。
また、一組の定義は色々ありますが、通常、和文では漢字・両かな・記号類の
約7,000字程度。欧文では大文字・小文字・数字・記号類の約100字程度が
一般的です。しかしかなだけや大文字だけでもそれでコミュニケーションが
成り立ち、使用目的に合致したものであればタイプフェイスやフォントと
言って差し支えありません。
******************************

パソコン上の組版で使用できるタイプフェイスは当然TrueType形式などで
あるから、どっかの低能みたいに目くじらたてて使い分けする必要はない。
449447:04/02/17 19:07
ただし、手書きにおける“書体”ではないことに
注意せよ。ここで話題にしている書体とは
活字の字面の意味と推定した。
450氏名トルツメ:04/02/17 19:59
特色2色のチラシを作ってます。
イラレでスポットカラーで2つのDICカラーを決めて
作ってますが、その2色の掛け合わせって
イラレ上ではどうやって作ればいいんでしょうか?
CMYKの例えばCとMを利用すれば製版的には
掛け合わせのデータが作れますが
クラに見せるカンプとしては使えません。
451氏名トルツメ:04/02/17 20:08
版下時代はそんなカンプなんか必要なかった。
んで、おれは今でもそんなもの作らない。
452氏名トルツメ:04/02/17 20:15
>>450
“寺”に“イラレ 2色版作成時の画面表示”というスレがあるから見て味噌。

しかし、ネットというのは不思議なモンで、
同じような質問は同じころにわきおこるもんだね。
453452:04/02/17 20:16
>>452
おおそうですか!
見に行ってきます。
454氏名トルツメ:04/02/17 20:37
455氏名トルツメ:04/02/17 23:03
すんませーん、略語の意味がわかりません。
HDTって何の略なんでしょうか?
寺のMLの過去ログに出てたんですけど、
ハードディスク○○○○だと推察されるんですが、何なんでしょ?
456氏名トルツメ:04/02/17 23:06
Hara ga DeTa 三十路すぎ
457氏名トルツメ:04/02/18 09:37
Hard Disc Toolじゃね?
見てないから知らんけど。
458氏名トルツメ:04/02/18 09:41
HDT = Hard Disk ToolKit

又は

HDT = Honda De yusyo Takuma!
459氏名トルツメ:04/02/18 10:08
>>454
> 2色君
> http://homepage2.nifty.com/kay/McPLW/Mr2C/story.html

DICカラー2色の掛け合わせは前から課題でしたが
これ使えば解決する!と感激しました。

しかしOS9.22だとダメみたいです。
イラレのバージョン5.5でやっても。
2色君の終了すらできない。
試しに9.1のMacでやったらうまくいったので
やっぱりOS9.22に対応してないって事なんでしょうか?
460氏名トルツメ:04/02/18 11:07
>>459
OS9.2.2・イラレ8.0.1でも使えてますが?
461459:04/02/18 11:19
>>460
そうですかあ。
何がいけないんだろう…
462459:04/02/18 11:27
DLしなおしたりして使う事が出来ました。
お騒がせしました。
463氏名トルツメ :04/02/18 16:15
すみません質問させてください。
Quarkの4.1、OS9.2、IMことえりです。
丸の中に13と入れたいのですがどうすれば入力できますか。
「釣りバカ日誌」なんですが「釣りバカ日誌13」でも問題ないでしょうか?
御教え下さい。
464氏名トルツメ:04/02/18 16:17
ビブロスのround。マジおすすめ。
465氏名トルツメ:04/02/18 16:17
>>463 釣りバカ日誌だけに…















………2ちゃん流の釣りか?
466氏名トルツメ:04/02/18 16:41
丸20までなら機種依存文字になるが、
ほとんどのフォントで実装してるだろう。
467氏名トルツメ:04/02/18 16:46
>463
ことえりの文字パレットだして入力すんだよ







って、オレ釣られた?
468463:04/02/18 16:48
ありがとうございます。
釣りじゃないですが、釣りバカを本文から外しました。
御見苦しいところをお見せしました。
469氏名トルツメ:04/02/18 18:13
イラレ8.0.1に関して新規質問です。

角丸のオブジェクトの大きさを変えるとき、
角Rの半径を保つ方法ありますか?
もしくは角丸のオブジェクト(または角を丸くするフィルターをかけたオブジェクト)を
普通の矩形に戻す方法はありますか?


↓丸13打ってみたけどどう表示されるかな?
L
470469:04/02/18 18:15
表示は(呼)だけどコピペしたら使えた。
471氏名トルツメ:04/02/18 18:18
機種依存てゆーか、フォント依存だろ。
472氏名トルツメ:04/02/18 18:47
質問なんですけど上に神、下に人で1字の漢字を含むフォントってあります?
なければ作れるでしょうか…。
 神
 人
これを縦につぶした字です。
473氏名トルツメ:04/02/18 19:25
>>463 それでいいのか!悔しくないのか!
それじゃぁ今度丸付き数字を打つときはどーすんだ。
入力のしかたを知っといたほうがよかないか?
474氏名トルツメ:04/02/18 19:28
>>469
ダイレクト選択ツール(白矢印)で一辺とその両端のRを含めた
計4つのアンカーポイントを選択し、水平or垂直移動汁。
これを縦方向と横方向でそれぞれやる(文章にしにくいな)。
矩形に戻すのは、同じサイズの矩形を新たに作ったほうが早い罠。
475氏名トルツメ:04/02/18 19:30
>>472
ヒラギノでも無いな。
作字しる。
成せば成る!
476469:04/02/18 20:26
>474
やっぱそれしかないですか。ありがとうございました。
パレット上で数値制御は無理ですね。
477氏名トルツメ:04/02/18 20:48
>>469
>もしくは角丸のオブジェクト(または角を丸くするフィルターをかけたオブジェクト)を
>普通の矩形に戻す方法はありますか?

選択して、
「文字」→「段組設定」→「プレビュー」のチェックをはずして「OK」
でできるよ。
478氏名トルツメ:04/02/18 20:55
>>475
お勧めツールって何かありますか?
479氏名トルツメ:04/02/18 20:56
>>477








      は      ぁ       ?






480氏名トルツメ:04/02/18 21:06
>>479
(゚Д゚)ハァ?
481氏名トルツメ:04/02/18 21:09
>>478
Illustrator
成せばアナル!
482氏名トルツメ:04/02/18 21:13
>>479
大丈夫!
できるよ!
成せばアナル!
483氏名トルツメ:04/02/18 21:16
>>479
落ち着いてやれば大丈夫!
がんばって!
成せばアナル!
484氏名トルツメ:04/02/18 21:19
>>481
IllustratorはTrueTypeやOpenTypeでの外字を作成できるのですか?
485氏名トルツメ:04/02/18 21:25
>>484
「外字」フォントは作れないけど
「作字」はできる。
486氏名トルツメ:04/02/18 21:26
スキャナオペレ−ターってどうですか?
487氏名トルツメ:04/02/18 21:34
>>477
そんな方法があったのね。
ずっと知らずに手作業してた漏れって…
488氏名トルツメ:04/02/18 23:08
>>477
ちょっと感動した。サンクス
でもVer8では使えないのね (つД`)
489氏名トルツメ:04/02/18 23:36
>>488
(゚Д゚)ハァ?
490477:04/02/18 23:40
>>488
つかえるよ(・∀・)!
私も最近とある親切なサイトで知り、感激しました。
491469:04/02/19 00:06
>477
おお、素晴らしい。サンクス。
同志も何人かいたみたいね。

できないって人は段「落」設定と間違えてないか?
492氏名トルツメ:04/02/19 03:51
すげぇ……。感動した。
でもどうしてこれで出来るんだろう。
たまたまこういうバグが?
493氏名トルツメ:04/02/19 04:20
AI8.0ですが、あるオブジェクトを回転すると、
それにつられてバウンディングボックスも回転しますね。
その後、その同じオブジェクトのバウンディングボックスを
水平垂直に戻すにはどうしたらよいのでしょうか。
質問の意味がわかりづらくて申し訳ありません。

例えば正方形を45度回転させた後で、
バウンディングボックスを使って縦長のダイヤの形にしたい訳です。
よろしくお願いします。
494493:04/02/19 04:21
あ、スミマセン。ageます。
495氏名トルツメ:04/02/19 06:00
>>493
単純に拡大・縮小ツールで縦長にするんじゃダメなの?
目的のオブジェクトの内側からハミ出さない程度の小さなオブジェクトを
一時的に中に置いて同時に選択すれば水平のバウンディングボックスが出るね。
496氏名トルツメ:04/02/19 06:11
AIでテキストボックスに塗りと線を適用してる時に
文字をアウトライン化した時にボックスを残す方法ってありますか?
バージョンごとに方法が違うならそれも知りたいです。
497496:04/02/19 06:13
日本語変だ..
要は、ボックスとして扱われてたオブジェクトを残したいんです。
塗りとか線とかそのままで。
でもフォントは完全にアウトラインにしてしまいたいんですが。
498氏名トルツメ:04/02/19 06:14
>>496
そのテキストボックスに塗りが適用されること自体がバグ。
事故の元なのでヤメレ。
499496:04/02/19 06:23
>>498
「できる仕様自体がバグ」って意味ですか?
当方出力オペなんですが、Osaka使われて、ボックスに塗りがあったりした際、
新規で長方形作って変形パレットで座標のコピペを都合4回してるんですが
もうちょっと簡単にできないのかなって。

前面ペースト&アウトライン、背面のオリジナルの文字を削除、
でもフォント情報が残るので「フォントの検索・置換」
で無難なフォントに置換して出力
って手もあるんですがどうもスマートじゃないじゃないですか。
なんかありませんか。よろしくお願いします。
500氏名トルツメ:04/02/19 06:27
>「できる仕様自体がバグ」って意味ですか?

だってもともとあのテキストボックスはパスとして認識できるのはおかしいもの。
意味合い的に。

>当方出力オペなんですが、Osaka使われて、ボックスに塗りがあったりした際、

フォントを含んで保存したら?
501氏名トルツメ:04/02/19 09:11
とりあえずそのデータ作ったヤシに

「事故の元だからおかしなマネすんじゃねこの(差別用語)」

と言ってやるのが親切。
502氏名トルツメ:04/02/19 10:09
>>493
オブジェクト>変形>バウンディングボックスのリセット
のことではないかえ?
503氏名トルツメ:04/02/19 10:26
>>502
493じゃないけど初めて知った。
ダイヤが簡単に出来る!
ありがとう。
504氏名トルツメ:04/02/19 10:35
>>502
パスファインダの合体でも出来る。
505氏名トルツメ:04/02/19 10:49
ぜひとも経験豊富な皆様にお答えいただきたいと思います。

解像度が100pixels/inchしかない画像を
もっともきれいに出力するにはどの方法が有効でしょうか?
また、元画像が50pixels/inchの場合は有効な方法が変わるのでしょうか?
さらに画像の種類によっても変わるのでしょうか?

A)
イラストレーターでそのまま配置
B-1)
フォトショップ→画像解像度→画像の再サンプルのチェックを外して
解像度を200pixels/inchに上げる(プリントサイズを小さくする)
→小さくなった分だけイラストレーターで拡大して配置
B-2)
フォトショップ→画像解像度→画像の再サンプルのチェックを外して
解像度を350pixels/inchに上げる(プリントサイズを小さくする)
→小さくなった分だけイラストレーターで拡大して配置(当然B-1よりも拡大率は大きくなる)
C-1)
フォトショップ→画像解像度→画像の再サンプルにチェックをいれて
解像度を200pixels/inchに上げる(ピクセル寸法を無理矢理上げる)
→イラストレーターでそのまま配置
C-2)
フォトショップ→画像解像度→画像の再サンプルにチェックをいれて
解像度を350pixels/inchに上げる(ピクセル寸法を無理矢理上げる(当然C-1よりも拡大率は大きくなる))
→イラストレーターでそのまま配置

主観といたしましては、A>B-1>B-2>C-1>C-2といった気がしますがどうでしょうか?
同じ職場の先輩は「やっぱり解像度は350pixels/inchないとダメだ!」と言ってC-2をやっています。
印刷屋さんも「100pixels/inchなんてダメダメ」って感じなんで
入稿した時に怒られないように、私もC-2をやってしまうことがあります。

506氏名トルツメ:04/02/19 11:07
B-1、B-2は意味無いと思うのだが...結果はAと一緒でしょ。
507氏名トルツメ:04/02/19 11:53
ピクセル数が増減しないやりかたなら、
何やっても一緒でしょ。>>506の言う通り。

水増ししてシャープネスを上げるくらいかね、できるのは。
絵柄にもよると思うけど。
508氏名トルツメ:04/02/19 12:10
画像の再サンプルにチェックを入れたままプリントサイズを拡大
→イラレに配置して縮小

この方法が一番綺麗に出たかな。
509氏名トルツメ:04/02/19 12:14
お疲れさまです。
現在、OS9.2.2を使用しています。
そろそろXにしようのと思うのですが、
皆様のメインで使用しているOSのバージョンを
教えてください。
お願いします。
510氏名トルツメ:04/02/19 12:23
>>509
その質問をすると、必ず「OS7.6ですが、なにか?」と
いうヤシが現われる。

ほら、でてきた↓
511氏名トルツメ:04/02/19 12:28
残念、漏れはNT4.0




……誰か助けてくれ
512氏名トルツメ:04/02/19 12:33
>>509
OSのバージョンを聞いて何がしたいんだ?
自分がXに変更したいなら、すれば良いのでは
513氏名トルツメ:04/02/19 12:49
>>498
文字ボックスを白矢印でつかむと文字とは別に塗りが適用できますよね。
赤い長方形の中に1行白ヌキ文字を入れる場合なんかよく使うけどどう事故るの?
(Osakaはつかわねえけど)

クオクだと一発でできるし、オブジェクトが重なるのがいやなので
センター揃えにしてベースライン下げてキッチリ計算して作ってるんだけど。
514氏名トルツメ:04/02/19 13:00
DTPに使用してるのはOS7.5.3ですが、何か?
515氏名トルツメ:04/02/19 13:06
漢字トク キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
516493:04/02/19 13:13
>>502
感謝です。ありがとうございました。
ダイヤ程度なら構わないんですけど、
複雑な形でしたのですごく助かりました。
517505:04/02/19 13:13
皆さん回答ありがとうございます。

>>506
言われてみれば、その通り…。申し訳ないです。

>>507
では、何も手を加えない画像よりも
ムリに画像を拡大したものに、シャープをかけた方がきれいに出るということですね。
絵柄にもよるというのは、繊細な風景や人物写真と
べたっとしたロゴマークのようなものに分かれると思うのですが
どちらの画像がこの手法に適用しているのでしょうか?

>>508
それは、プリントサイズが10cm×10cmだとすると
<オリジナル>
ピクセル寸法:394×394、解像度:100pixels/inch、プリントサイズ:10cm×10cm
よりも
<フォトショップで無理矢理拡大>
ピクセル寸法:788×788、解像度:100pixels/inch、プリントサイズ:20cm×20cm
イラストレーターで50%配置

の方がきれいに出るということですか?
質問ばかりで申し訳ありません。カラープリンターでは違いが分からず、
実験のために数パターン印刷にまわすわけにもいきませんので
どなたか、ご存じの方はご教授お願いいたします。
518氏名トルツメ:04/02/19 13:16
>実験のために数パターン印刷にまわすわけにもいきません

ここで言質を取るより、
実験のために数パターン印刷してもらって
サンプルを社内回覧したほうが
ずいぶん効果的だと思うんだが。
519505:04/02/19 13:37
>>518
全くその通りですね。
でも私は、一番下っ端なので意見が通るかどうかが微妙です。
一度上司に相談してみます。

画像の解像度という、最も基本的な事柄でしたので
こういう時はこうだ!みたいな直球な回答があるものだと勘違いしていました。
この問題は、一発で即答できるようなものがないのですね。

日々精進。がんばります。
520氏名トルツメ:04/02/19 14:44
AI8で、てッ取り早く8*100mmぐらいの横長のバクダンを
作るにはどうしたらよいでしょうか?
多角形ツールとかで作るとうまくできません。
521氏名トルツメ:04/02/19 14:58
横長の爆弾って、ダイナマイトみたいなものかしら?
522氏名トルツメ:04/02/19 15:00
>>520
フィルタ→パスの変形→ジグザグ
大きさ欄には1か2くらいかな?
折り返しは30〜50?
ポイントは「直線的に」
523氏名トルツメ:04/02/19 15:20
>>521
横長の爆弾っていったらあれだろ
「オキシジェンデストロイヤー」
524氏名トルツメ:04/02/19 15:28
>>523
 \ 
   \
    \    /"´⌒`ヽ、
      \  >,, イ,ヶ:::::::;\ <そんなもんの釣られま・・・
       し(www,,,::::::::;;;;;:::ヽ、
          ゞ μ ノ ;;;;;::::;;::::ヽ、
          };w〆;;;;:::::;;;;;;;:::::::ヽ、Mw,
           ~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ⌒;;. .ゞ Mw,
            }ミ彡;:/::;;;;/;;:::::...;;:::: :ヽ、7
            ノ#!##(::;;;;/;;≠;;;;;;:::::: : } メwゝ∧_ 
525520:04/02/19 15:38
>>522
>フィルタ→パスの変形→ジグザグ
>大きさ欄には1か2くらいかな?
>折り返しは30〜50?
>ポイントは「直線的に」

長方形に対してフィルタ掛けるんですよね?
それだと周りがギザギザになるだけで
チラシで使うようなバクダンになりません。
526氏名トルツメ:04/02/19 15:39
>525 だエンに汁!
527氏名トルツメ:04/02/19 15:45
>>525
楕円にして、場合によってはちょっとラフかけて、パスの変形(ジグザグ)
あとは手作業でチャチャッとそれっぽく直して完成。
528氏名トルツメ:04/02/19 15:51
それってバクハツじゃないの?
バクダンっていうの?業界用語?
529氏名トルツメ:04/02/19 15:56
バクダンでしょ
530氏名トルツメ:04/02/19 15:58
バクダンでしょうな。
531氏名トルツメ:04/02/19 15:58
爆弾と爆発の違いも解らない消防かよ
532520:04/02/19 16:02
イメージしてるものと大分違うような・・・
結局最後は手作業で近づけていくしかないのでしょうか。

バクダンとバクハツって違うの?
533氏名トルツメ:04/02/19 16:05
>>532
> イメージしてるもの
ってどんなんだよ?
普通は>>522でいいんじゃないか?
534氏名トルツメ:04/02/19 16:07
>>517
pxl SmartScale使えば?
535氏名トルツメ:04/02/19 16:14
>>529-530
バクダンつったらあれでしょ、黒くて丸くて導火線がついてるヤツか、
円筒形が束ねてあるダイナマイトでしょ?
なんでなんでドカーンと爆発してる様をバクダンって呼ぶんですかー?
536氏名トルツメ:04/02/19 16:14
>>532 藻前がイメージしてるバクダンの画像をうp汁!
537氏名トルツメ:04/02/19 16:15
>532のいうバクダンとは…………



………………フキダシのことである
538氏名トルツメ:04/02/19 16:20
539532:04/02/19 16:23
ttp://babu.jp/%7Edtp/bakudan.htm
こんな感じのをもっと横長にした感じ。
でもこれをそのまま横に拡大すると非常に不格好になるのです。
540532:04/02/19 16:25
>>538
おんなじとこ見てましたね・・
3段にラインで分かれている上から2段目の上段右。
541氏名トルツメ:04/02/19 16:27
だから、だ円買い手、ジグザグかパンクかけろや。
ただし、アンカーポイントは手で増やすなり、なんなり調整しろ。
542538:04/02/19 16:31
>>540
ケコンすれ。
まず円を書いて、円周上に
アンカーポイントの追加ツール(ペンの右上に+)
で任意にポイントを加える。(トンガリの数だけ)
フィルタ→パスの変形→パンク・膨張
プレビューにチェック入れて
マイナス側に△をスライド。
543532:04/02/19 16:37
>>542
できました!
これですよ。
後でポイントを加える所が味噌だったんですね。
ありがとうございました。
544532:04/02/19 16:41
他の皆様もありがとうございました。
ちょっと感動・・・
545氏名トルツメ:04/02/19 17:20
わざわざ手でポイント追加しなくても
ジグザグで追加してからパンクかければいいんでないの?
546氏名トルツメ:04/02/19 17:33
ジグザグだと掛け具合に気を使う・・
547氏名トルツメ:04/02/19 17:38
>>545
極端な楕円だと、均等にパスを配置してもうまくいかないよ。
548氏名トルツメ:04/02/19 18:49
一定感覚でポイントを追加してくれるプラグインが欲しいね
549氏名トルツメ:04/02/19 19:51
>>548
オブジェクト→パス→アンカーポイントの追加
じゃダメなの?
550氏名トルツメ:04/02/19 20:06
>>549
548じゃないが、一定間隔で追加してるとはいいがたいと思うが?
551氏名トルツメ:04/02/19 20:09
>>548
というか、一定間隔でのポイントの追加なら
まさしくジグザグじゃないか?
552氏名トルツメ:04/02/19 21:01
一定間隔や均等という表現がまずかったね。
パスの追加で追加しても、均等な角度で追加しても
それぞれ偏りが出てしまうんだよな。
553??????:04/02/19 21:04
Illustrator8からPDFに変換する最も最適と思われる方法をどなたか
教えて下さい。アウトラインをかけずになるべくファイルを軽くしたいのです。
554氏名トルツメ:04/02/19 21:08
>553
Acrobat
555氏名トルツメ:04/02/19 21:13
>>553
直接書き出す。どうせ8じゃ、和文フォントは
埋め込まれない。
556??????:04/02/19 21:15
Acrobat でどうするといいのですか? イラレの保存形式をPDFに
すると重たくなるじゃないですか。あとはPDF Writerでしたっけ?)で
PSファイルつくってDistillerで変換以外になにか方法はありますか?
すみませんよろしくおねがいいたします。
557氏名トルツメ:04/02/19 21:23
>>556
>PSファイルつくってDistillerで変換以外に…
何故それ以外なんだ?
それが最も最適だと思うが。
558  :04/02/19 21:25
画像の解像度が高いんでない?
distillerの設定し直して、直接distiller立ち上げて変換したら?
あまり詳しくないんで、違ってたらすまんの。
559氏名トルツメ:04/02/19 21:25
>548
[Filter it]があるじゃないか
560?????? :04/02/19 21:32
554 556 557 558さんどうもありがとうございました。
何かもっとすごい裏わざとかあるのか、それとも自分の方法が間違っていたら…
と不安だったので書き込みました。ここはレスが本当に早いし、
色んな知識をもった方がいらっしゃるので読んでいて勉強になります。
本当にありがとうございました。
561氏名トルツメ:04/02/19 22:28
>>548
ラフでいいんじゃね?
サイズ0で3〜4インチ位の設定。


って、もうこの話題は終わってたね・・・。
562496:04/02/19 22:30
や、ぐぐったら出ました。>>496-497
http://www.adamasu.co.jp/kazarik2/trouble.html
これで解決。
563氏名トルツメ:04/02/19 23:14
PDFモナー、用途によって作成方法が変わってくるっつーのに、
ウチの上役はただ「PDF作って」としか言わん…

おっとっと、ここはグチるスレじゃなかったね。スマソ
564氏名トルツメ:04/02/20 03:01
>>563 ウチもウチも。しかも夜勤だから営業みんな帰ってて身動きとれん。
565氏名トルツメ:04/02/20 08:54
イラレ文字を立体化するフリーのフィルタってないでしょうか?
566氏名トルツメ:04/02/20 09:25
>>519
なんだ、終わりかよ。
ぼくちんも、そのへん気になってたから、だれか答えてくれよー。
もしくは519結果報告よろしく。
567氏名トルツメ:04/02/20 14:12
>>566
同意。アンシャープとかを別にするなら、どれも一緒だと思ってたけど、
違いが出るなら知りたいなぁ。
568氏名トルツメ:04/02/20 16:36
ちょっとフィルムセッターで出してみた。人物のモノクロ。

Aを基準に、

B……だめぽ。逆にピクセルが目立つようになってる。

C……普通。Aとほとんど同じ。

>>508……気持ちシャープになったか? 驚くほどは違わない。

こんな感じだった。結局加工しないと大差は出ないっぽ。
569氏名トルツメ:04/02/20 17:15
>>568
あんた、エライ!!!
A=C>>>Bってことね。
でもAとCは拡大率や画像の種類によって、必ずしもA=Cにはならないかも。
これは、実際にやってみないとね。
もしくは神の降臨を待つのみ!
570氏名トルツメ:04/02/20 18:31
>>534
pxl SmartScale使って原寸350〜400dpiにして、画像調整(USMの様な物)して使うのが一番きれいでしょう。
ただ、 400%程度までの拡大ならpxl SmartScaleでもフォトショのバイキュービックでも差は殆ど出ない。

リサイズ後のUSMの掛け方一つで印象は大きく変わるから、
pxl SmartScaleの画像調整とフォトショのUSMをうまく組み合わせるのが肝だが・・。

結論、pxl SmartScale、今迄の拡大ソフトに比べりゃ多少マシだが値段程の価値はねえ。
571:04/02/20 21:17
個人的な好みですが、解像度不足の画像はフォトショップで拡大してボケる、
てゆうか、エッジがぐにゅぐにゅで、嘘っぽいのがいやですね。
そのまま張り付けてピクセル出てるほうがいさぎよしです。
ある意味わざとともとれますし。
572氏名トルツメ:04/02/20 21:33
>>568
>>505の条件ですよね? AとBではピクセル数に変化がないわけだが、
出力サイズが同一なら解像度の数値自体は低いほうが綺麗ってことか?
EX)
300dpi 50×50mmをイラレ上で3倍拡大して出力
より
100dpi 150×150mmをイラレ上で原寸使用して出力
のほうが綺麗ということだよね? マジでそうなのか!?
573氏名トルツメ:04/02/20 23:53
PAGE2004を見て、MacOSXとQuark6.1を買おうと思っています。
ビットマップのCIDフォントって使えますか?
574氏名トルツメ:04/02/21 00:04
>>573
OSXではBitmapは使えません。

糸冬。
575573:04/02/21 00:08
アップルぬっ殺す
576氏名トルツメ:04/02/21 02:34
。えps
577氏名トルツメ:04/02/21 09:04
>>572
やっぱり、何も手を加えない方がきれいに出るってことなんじゃない?
AとBの画像は出力サイズの設定が違うだけで、画像自体は全く同じもの。
その後イラレで拡大配置をしたBは、
無駄な処理が1つ増えたことになるから、画像が荒れる原因になる。
よって、A<B。
AとBの比較に関してはこれが結論ということで良いですか?
578氏名トルツメ:04/02/21 09:20
画像リサイズする時
2倍とか4倍がイイと何かで見た事がある
例えば200%ならそのままのピクセル情報の数が増えるだけだが
(同じ情報の1ピクセルが4ピクセルに分身する)
1.5倍とかだと新しくピクセルを補完というか水増ししなければ
いけないので演算にも時間がかかるし
画像が粗れる原因になるとか。
579氏名トルツメ:04/02/21 11:06
>>578
それは、正倍にするときだけ、プログラム処理を変えてるということか?
そんな非効率的なこと考えられん。

といか、
使用用途によってきめられる倍率を
>2倍とか4倍がイイ
ったってしょうがねぇじゃん。
580氏名トルツメ:04/02/21 11:14
>>578
>画像リサイズする時
>2倍とか4倍がイイと何かで見た事がある

それはフォトショでニアレストネイバーで拡大するときの話でつ
そんなことせずとも、フォトショでニアレストネイバーせず、
解像度のみを変える、もしくはレイアウトソフトでサイズを調整するのが
いいです、ピクセルを見せたいときには。
581氏名トルツメ:04/02/21 11:26
>>580
そうそう。
ニアレストネイバー法で2倍や4倍に拡大した場合、
容量がでかくなるだけで結局元の画像と同じになると思う。
解像度が足りなくてピクセルが浮き彫りになっている画像が
そのまま2倍、もしくは4倍の大きさになるだけだからね。
582氏名トルツメ:04/02/21 11:48
ちょっと論点から外れてしまうのだが、フォトショで
100%(ピクセル等倍)だと画面に全体を表示しきれない巨大画像を
縮小表示するときは50%、25%、12.5%など、2の○乗分の1の比率にすると
見やすい表示になるという話と混同しているのでは… といってみる。
583氏名トルツメ:04/02/21 11:56
>>582
モアレる画像を見つけるときに設定する倍率って言うのもあるよね。
584質問です:04/02/21 15:08
とある雑誌の出版を考えています。

A4サイズ、144ページ内カラーは表紙+8ページほど。
モノはサイズの大きなフリーペーパーを想像していただければ結構です。

5000部、1万部単位でお願いするとしてどれくらいのコストがかかるのでしょうか?
無知承知で質問いたします。ご存知の方、宜しくおねがいします。
585氏名トルツメ:04/02/21 17:21
>>584
内容と印刷所・製本所によってコストなんて違うから
ここで答えられるわけないじゃん。
もよりの印刷屋に相談すべし。
値段が高いと思ったら2・3社から見積もり取ってみな。

こんなの常識だと思うんだが、どうよ。
586氏名トルツメ:04/02/21 17:24
東京リスマチックなどの出力センターではWEB上での
見積もり(オンデマンドも)やっている。
1分あればクイックひとつででてくるよ。
587氏名トルツメ:04/02/21 17:46
>>584
雑誌? 出版?
てことは出版社か?
それなら今までのつきあい頼るなり
過去の試算表調べるなりいくらでもあるだろ。

まったく一から始める素人レベルってことなら
印刷コストよりもそれ以外にかかるコストについて
考える方が、よっぽど大変で難しい話なんだが。
588584:04/02/21 18:44
>>587
すみません。まったくの素人です。
とある法人向け雑誌の自主出版できないものかと今現在いろいろと考えている最中です。
取次ぎ店を使う気はありません。
自分で営業し販路を開拓するきです。

>>586
有難うございます。見積もりしてみましたがページ数が32まででの検索でした、、、
自分が考えていますのは144ページくらいにしたいので。

大きさページ数など自分が考えている雑誌に類似なのは、、、そうですねアルバイト求人誌を
想像していただけると近いと思います。

いきなりの素人質問ですみませんでした。もっと調べてみます。
589氏名トルツメ:04/02/21 18:47
>>586
>クイックひとつででてくるよ

はやそうだな(・ー・ニヤリ
590氏名トルツメ:04/02/21 19:05
>>584
ずばり100マソ
この予算でどこまでできるかを検討してみるのがよろし。
591584:04/02/21 19:14
>>590

おおよそで1万部100万円ですか。。

将来的に月5000部×月2回というのが理想と考えております。
もっと良く調べて検討してみますね。ありがとうございました。
592印刷方:04/02/22 01:00
素人が作る144pの冊子。



(((((((((((((;゚д゚)))))))))))))))
593 :04/02/22 09:22
システムのことでスマヌが、マックの起動が恐ろしく遅い。
ちょっと前にこれを削除すればイイとなにやらを削除して貰ったんだが
サッパリおぼえてない。
多分それだと思うんだけどだれか助けて。
G4 os9.2.2です。
594氏名トルツメ:04/02/22 10:56
>>593
OS7.5.xの頃のG2Macならともかく、G4の場合、
あれこれ機能拡張を抜いたところで、たいして速くならない。無駄。
強いて言えば、3DやらなければQuickDraw3D、Open GLはいらないが。

まず基本は
1.システムのフォントをできるだけ少なく
2.(あるなら)SCSIデバイス全検索を切る

メモリテスト切ったり、起動ディスクを選択しとくと起動速くなる
と言われてるが効果は非情に薄い。というか、違いに気づいたら神
595氏名トルツメ:04/02/22 11:01
>>593
存在しないサーバーを探してるんだろ?
596氏名トルツメ:04/02/22 11:05
>>593
その情報で何を答えろというのかよーわからんが、
ノートン入れてるか?
と、聞いて見るテスト
597593:04/02/22 11:17
>>594>>595>>596
レスありがと
ノートンは入ってますが、以前直してくれた人は
余分なものを読み込んでいる(自分で首絞めてるとか言われた)
とのことで、あるフォルダを捨ててました。
起動が遅いのは、ディレクトリーが終わって画面が現れてから
ディスクトップ上のアイコンなどが現れるまでに4〜5分くらい
かかるという症状です。
598氏名トルツメ:04/02/22 11:50
東洋インキの色見本は何処で手に入りますか?
599印刷方:04/02/22 11:54
>>597
iDiskに起動時に接続するような設定になって無い?
一度セレクタでそれ設定すると解除できないみたいで家も遅い。
1月からはアップデートしないとOS9からの接続が出来なくなってるんで、
さらに遅くなった。

最近は電源切らずに、スリープさせる事にしたよ。
600氏名トルツメ:04/02/22 12:18
>>593
「システム」の「サーバ」フォルダの中にいらないエイリアスが
入っていると存在しないサーバを探すので起動が遅くなる。
って奴じゃないの?
601593:04/02/22 13:45
>600
それでした!
削除してみたら元に戻ったようです。
皆様ありがとうございました。
602とおりすがり:04/02/22 16:07
>600〜601の流れ
なんかこう、スパッとして気持ちいいな。

いいぞ600
よかったな601

>>592に禿道
素人が印刷の値段聞いてくるとなんで単純に印刷の値段答えるんだろ
603氏名トルツメ:04/02/22 16:25
>>602
でも実際問題、見積もりを依頼されたら
何らかの数字を出さないわけにゃいかないしな。
但し書きで色々条件を書いても面倒がられるだけだし。
困った時代だーよ。
604氏名トルツメ:04/02/22 17:23
えーと、AI8.0ですが、アートボードの枠にポイントをスナップさせないようにすることはできないのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
605氏名トルツメ:04/02/22 17:28
>>604
アートボードでかくすればいいのに。
まさか、仕上がりサイズにアートボードの大きさ合わせてる?
606氏名トルツメ:04/02/22 17:51
>>604
バウンディングボックス使用にすればスナップしなくなる
ってのじゃダメですかい?
607606:04/02/22 17:58
↑すまん、忘れてくれ
608604:04/02/22 18:30
>>605
コマンド+ゼロで全体表示が楽なので、基本的にそうしてます。
やっぱり方法はないんでしょうか。
609氏名トルツメ:04/02/22 20:31
>608
>コマンド+ゼロで全体表示が楽

はぁ?
610ただの一般人:04/02/22 20:39
プロが使うようなフォントが入れてあるパソコンを有料で使用させて
もらえるようなサービスをしているお店ってあるのでしょうか。
イラストレーターはもっていますが、フォントはとても高価で手が出
せそうもなく、使用目的を終えれば使わなくなる可能性もあるものでして。
611氏名トルツメ:04/02/22 20:43
>>605
604じゃないけど、“まさか”ってそうしちゃいけないのか?
俺もそうしてるが……。
>>609
「コマンドゼロでアートボード全体が表示されるから、作業的に楽だ」
と言いたいと思うんだが、そんなに過敏に反応することか?
オマエは全体表示して全体のバランスを見たりしないのか?
612氏名トルツメ:04/02/22 20:54
オレは仕上がりサイズよりワンサイズ大きいアートボードだな。
トンボを含めて入るくらい。
仕上がりがB5以下ならアートボードはA4
仕上がりがA4ならアートボードはB4
という感じ。
全体表示も見れるし。
613氏名トルツメ:04/02/22 20:58
感覚としては、アートボードは版下で言うところの
「台紙」として見てるし。
とりあえず、>>604が仕上がりサイズのアートボードで不便を
感じているのなら大きめでやってみたら?
614氏名トルツメ:04/02/22 20:59
>>611
過敏に反応しすぎ(w
615 :04/02/23 00:11
>>610
キンコーズ
616氏名トルツメ:04/02/23 00:17
今二十歳のダチがウェブデザをやっているらしく年収500万
稼いでいるんだと言い張るのですが、これは本当でしょうか。
高卒後すぐに事務所に入ったようですし、にわかには信じがたいのですが。
617氏名トルツメ:04/02/23 00:21
ゆっくり信じてあげてね
618604:04/02/23 01:09
うわ、なんだか論点がズレていってる……。
結局そういう方法(スナップさせないようにする)はないということでいいんでしょうか。
ありがとうございました。
619氏名トルツメ:04/02/23 08:17
>>616
そのお友達の発言を信じることができない理由を5つ述べなさい。
620氏名トルツメ:04/02/23 18:30
視覚デザイン研究所の『ロゴG』『ギガG』等(ATMフォント)をインストールしたのですが、
表示がジャギってしまいます。フロッピーとCDでちゃんとやったのに…。
機種はG4/1.25GH(MDD)、OSは9.2.2、ATMは4.5.2です。
ちなみにPowerBookG4にもインストールしてますが、こちらはジャギらずに
ちゃんと表示されます。
なにか足りないものがあるのでしょうか。お知恵をお貸しください。
621氏名トルツメ:04/02/23 18:48
>>619
フリーターになるのが嫌でふらっとウェブデザ事務所に潜り込
んだひょうひょうとした男なんですが、2年後に年収500万
も稼げる身分になるのでしょうか。労働も収入も厳しい世界だ
と伺っておりますが、。
622氏名トルツメ:04/02/23 18:52
>>621
>ひょうひょうとした男

自分でとても重要な
キーワードを書いてることに
なぜ気づかない?
623氏名トルツメ:04/02/23 18:57
>621
ATMを4.6.1にアップグレードしる。
624氏名トルツメ:04/02/23 19:22
>>621
すごい儲かってる&払いの良いデザイン会社で家に帰れないくらい
残業して額面年収500万位?なら「絶対ありえない」て事はないかも…ね。
625氏名トルツメ:04/02/23 19:26
>>620
だいぶ古いんじゃないの、それ。
おとなしくTTにでも代えたらどうか。
626氏名トルツメ:04/02/24 00:32
>>620
>OS9以降の場合は、ATM日本語版ver4.6.1以降をお使いください。

ってVDLのサイトにちゃんと書いてあるじゃねーか。それくらい確認しろ。
それから

>ちなみにPowerBookG4にもインストールしてますが

アウト。
627氏名トルツメ:04/02/24 09:55
>>620
視覚デザイン研究所、使用権について。
お客様が1製品につき1台のコンピュータ上で使用する場合に許諾されます。
複数のコンピュータにインストールすることは許されません。
628氏名トルツメ:04/02/24 10:53
イラレのオブジェクト→トンボ
って何のためにあるんですか?
入稿されたデータのトンボを
全部トリムマークに替えないといけない。
バカですか?
629とおりすがり:04/02/24 11:47
視覚デザイン研究所ってのは
フロッピーがあるって事はモリと同じ方式なの?
630氏名トルツメ:04/02/24 12:52
>>628
視野がせまいよあんた。
誰かにデータ渡すときに絵のセンターだけ分かれば
充分な場合だってある。
イラレで作るのは入稿データばかりじゃないだろ?
631質問です:04/02/24 13:33
昔?の圧縮ソフトでアイコンに「DD」と表示されているのですがどうしても
解凍できません 結構昔のデータでOSはMacです どうすればいいのでしょうか?
632質問です:04/02/24 13:41
昔?の圧縮ソフトでアイコンに「DD」と表示されているのですがどうしても
解凍できません 結構昔のデータでOSはMacです どうすればいいのでしょうか?
633氏名トルツメ:04/02/24 13:49
>>631
DiskDoublerというソフトで圧縮されている。
ttp://okatomo.com/mac-buddy/software/archive.html
ここに解凍ツールが置いてあるな。
634>>633:04/02/24 15:06
631 Not Foundでひっぱれませんよ〜 なんか間違ってますか?
635氏名トルツメ:04/02/24 15:31
>>634
名前が分かったなら、ググればすぐに見つかるだろ?
636氏名トルツメ:04/02/24 15:41
げ、もう会社無くなってる。
637氏名トルツメ:04/02/24 15:58
先方に非圧縮のファイルを貰った方が良さそうだな。
638氏名トルツメ:04/02/24 16:09
Compact Pro で伸張できんかったっけ?
639氏名トルツメ:04/02/24 16:19
>>636
なんでよ。学生のページが無くなってるだけだろ。
会社はあるよ。w
640氏名トルツメ:04/02/24 16:25
>638
できる。
641632:04/02/24 17:36
>>635 DD Expandありました 解凍できました!
ありがとうございます ただStuffIt Expanderはダメでした・・

>>637 潰れました・・・
642質問君:04/02/24 17:38
すいません。質問です。
MO本体のファイル名を変更したいのですが
どうしたらよいですか?

できたら初期化しない方法で教えてください。
643氏名トルツメ:04/02/24 17:41
>>642
MOディスクにあるツメを
書き込み可能位置に移動させよ
644質問君:04/02/24 17:52
>>643
ありがとうございます。

ですがやはり変更できません。
なぜでしょう?
645氏名トルツメ:04/02/24 18:02
>>644
ファイル共有かセレクタをオフ。
646氏名トルツメ:04/02/24 18:10
>>644
ファイルがロックされてないかい?
そのファイル選択して(コマンド-I)してみ。
647質問君:04/02/24 18:17
ありがとうございます。

ファイル共有(自分のパソの)を中止にしたらできました。
サンクスです。>ALL
648648:04/02/24 19:06
イラレ8でテキストオブジェクトに線がついてると表示が重くなるんですが
速くするにはどうしたらいいですか?
ハードウェアはそのままで。
649氏名トルツメ:04/02/24 19:43
>>648の状況に限ったことではないが、
アンチエイリアス表示をやめると気持ち軽くなる
650氏名トルツメ:04/02/25 11:26
いまWindows+イラレなどで適当に印刷物を作ってるんですけど
何も知らない偉い人がどこで情報を仕入れてきたのか
「印刷専門の凄い機械があるんだってな」などと言われて閉口してます。

で、よく話を聞くとその凄い機械というのはマックのことらしく
早い話が「マックで1からDTPするには金がいくらぐらい必要なのか」ということです。

というか俺は今のままでも十分問題無いと言ってるんですが
とにかく費用的な面から説明しないと偉い人が納得しないので
すいませんがよろしくお願いします。
651氏名トルツメ:04/02/25 11:36
>>650
本体、モニター、ソフト、フォント、、、
作業にも因るが、最低100万は要るだろ。
652氏名トルツメ:04/02/25 11:47
安くあげるために、ソフトとフォントはw.........(ry
653氏名トルツメ:04/02/25 11:51
じゃあ、macで「適当に印刷物を作ってる」俺は贅沢者というわけだな
654氏名トルツメ:04/02/25 11:52
すいませんが教えていただきたいのですが、
○C(マルシー)とか○R(マルアール)を入力するにはどうしたらよいのでしょうか?
お願いします。
655氏名トルツメ:04/02/25 12:07
>650
なんかいい味だしてるな。
文才あるぞ。
買ってもらえ

>654
アップルメニューからキー配列
オプション押してみな。
あとは考えれ。
656氏名トルツメ:04/02/25 12:36
>655
まじでサンキュー助かった!キー配列はじめてみたよ!
thank you so much!!
657氏名トルツメ:04/02/25 12:38
>654
?:option+g
?:option+r
658氏名トルツメ:04/02/25 12:46
ィゥサクセション
659650:04/02/25 12:48
みなさんありがとうございます。
マックはまったくの素人なのでさっぱりわかりませんでしたが
やっぱり100万は必要ですよね。

ここへ書いてから自分でも調べてみたんですが分からないことだらけで。
本体…価格.comで見たら30万ぐらい?
 http://www.kakaku.com/sku/price/001090.htm
モニター…何買えばいいのかの見当すらつかない。Windowsの感覚だと10万ぐらいでどうすか?
ソフト…フォトショップとイラレは当然必要。この2本で10万ちょっとか。
    それ以外に要るものはサッパリ。
フォント…Truetypeなダイナフォントしか使ったこと無い。ヒラギノ?要るんですか?
プリンタ…つよインクじゃダメなの?PSプリンタって要るの?

というのが俺の現在の認識です。

で偉い人は、どうやら「デザイナーさんがやってることをウチでやって
デザイナー代を浮かせたい」んだそうです。
(そもそも完全データを渡してるのになぜデザイナーが入ってるのかが謎ですが
 このへんは偉い人の人脈とか考えとかあるみたいで意味不明っす)
しかしWindowsでも十分仕事はできてるので俺はマックはいらないと思ってるので
>>652さんの案はどうかと(そういう問題か)

というわけで本体モニターソフトフォントなどなど大雑把な必要物や値段もわかれば
幸いです。おながいします。
660氏名トルツメ:04/02/25 13:23
>>659
本体+モニタ+メモリ…50万
DTPアプリ(Photoshop、Illustrator、InDesign、QuarkXPress等)…50万
MO、高解像度スキャナ等周辺機器…50万(〜100万)
カラーPSプリンタ…50万(〜数百万)
低解像度PSフォント+ATMフォント…150万
以上、なるべく安い方向でプロ用を見積もってみました。
よろしく。

あと、知識のない人から完全データって貰ったもので
まともに印刷でつかえるものは皆無です。
661氏名トルツメ:04/02/25 13:33
モニタは当然、高精細機。
それプラス、カラーマッチングシステムも必須。
662氏名トルツメ:04/02/25 13:39
>>659
Winだってまともにプロの仕事しようとしたら>>660ぐらいは最低かかるだろ。
君が「十分仕事はできてる」と思って「完全データと思っている物」を渡しても
君の手を離れた後の現場ではものすごい苦労をしているだろうね。
663氏名トルツメ:04/02/25 13:44
1からだと人件費も馬鹿にならんなぁ。
664氏名トルツメ:04/02/25 13:54
>>659
作っている印刷物の内容がわからないので、何ともいえないけど。
660が書いてる位予算があれば、ほぼ完璧だろうが。
本体・モニタは使用目的にあわせて 50万位あれば
DTPアプリ(Photoshop、Illustrator、InDesign)CSのセット17万
MO、アタリ取り用スキャナー 10万(WINと兼用できるか)
PSプリンタ 50万〜
ATMフォント(CID)のみモリサワ31書体 40万
プリンタフォントも入れると倍ぐらい
オープンタイプフォントにすれば、プリンタフォントいらないので40万位か。
ただ、好きなの買えばイイって訳ではなく、
データを渡す印刷屋さんが対応しているOSや
フォントやソフトのバージョンを聞いてからにしないと、
せっかく最新でMAC揃えたのに、印刷屋さんから嫌がられるという事態に。

665氏名トルツメ:04/02/25 13:55
OpenTypeフォントが普及した環境になれば
フォント周りの予算は随分軽減されるんだけどまだまだ先だな。
666氏名トルツメ:04/02/25 13:57
うちは出力環境で5、6百万ぐらいかけたかな。
会社には感謝感謝です。
667氏名トルツメ:04/02/25 14:02
>Windowsでも十分仕事はできてる
いや、デザがやってることを自社で…って事なら>>659は全く出来てないぞ。

そもそもダイナのみで仕事してるなんてありえない。
あんなもんでマトモな文章組めないだろうに。
668氏名トルツメ:04/02/25 14:05
うちはWinでモリサワView Font使うためにいまだにWin側のOSはWin98だよ
669氏名トルツメ:04/02/25 14:13
>650
>いまWindows+イラレなどで適当に印刷物を作ってるんですけど

これは自分のトコでプリントしてると仮定して。

マック本体(メモリ増強)とモニタで50万くらい
カラーPSプリンタ、フォントは全部アウトライン掛ける気あるなら
ATMフォントのみでもなんとかなる。
ソフトはフォトショップとイラレで15万(10万じゃ無理w)
カラーマッチング(モニタとプリンタの色合わせ)までやるなら、
せめてi-oneとか入れるといいかも。
パブリッシング用で50万くらいだったか。

最低100万から200万かかりそう。
670氏名トルツメ:04/02/25 14:25
ページもの作るならPhotoshopとIllustratorだけじゃなく
InDesignかQuarkXPressは使ってくれよ。
671650:04/02/25 14:27
みなさんありがとうございます。
とりあえず>>662のような事態はある程度予想してたんですが
それは今回の本筋とはあまり関係無いのでさておき

まぁこのぐらいの金額の話を出せば偉い人を止められそうなので安心です。
ウチのデザイナーさんにはもっと頑張ってもらうことになると思います。
ありがとうございました。
672氏名トルツメ:04/02/25 14:55
>>671
なら、
>完全データを渡してるのになぜデザイナーが入ってるのかが謎ですが
>このへんは偉い人の人脈とか考えとかあるみたい
こんなこと書かなきゃいいのに…
673氏名トルツメ:04/02/25 15:25
まあまあいいじゃないか。
674氏名トルツメ:04/02/25 15:44
やっぱ、みんな暇なんだねぇ〜。
暇なニッパチならいいんだけど、世間の景気回復感がぜんぜん感じられましぇ〜ん。
675氏名トルツメ:04/02/25 15:57
>>659
そのデザイナー様とコンタクトが取れるんなら、自分がこしらえたデータのどこが
まずいのか確認して精進しなっせ。
画像とかギチギチに埋め込んでたりしないか?
676氏名トルツメ:04/02/25 19:42
IEの印刷ボタンを押して、あるウェブページを印刷すると、
右側の一部分が収まらずに途中で切れたまま印刷されてしまって困っています。

希望としては、ウェブページの横幅にあわせて印刷を行いたいのですが
どのような手法があるのでしょうか。

よろしくおねがいします。
677氏名トルツメ:04/02/25 20:29
>>676
横幅の大きなプリンタに買い換える。
678氏名トルツメ:04/02/25 21:00
>>676
「Webページの横幅に合わせて印刷」ボタンをチェック。
679氏名トルツメ:04/02/25 22:13
うちの会社のマシンで、中ゴシックBBB(OCF)では、
錣(しころ)という字が出てこないのですがなんでなんでしょう?
他のモリサワフォントでは出てくるのですけど。
680氏名トルツメ:04/02/25 22:32
>>679
フォントにその漢字が登録されてないからです。
681氏名トルツメ:04/02/25 22:37
イラレ8(9、10でも可)でですね、グレースケールのデータを
階調を生かしたまま、色だけ任意のスポットカラーに置換える
ということはできますでしょうか?
スミベタ→特色ベタ、スミ50%→特色50%…、スミのグラデ→特色のグラデ
といったことを大量のオブジェクトに対して速く簡単にやりたいのです。
682氏名トルツメ:04/02/25 22:39
>>681
2色君・イラレ特色シミュレータなどを使えばいいよ。
どちらかがグラデの色変換にも対応してたはず。
683氏名トルツメ:04/02/25 22:42
>>680
えっ、うちの問題じゃなく、元々中ゴシックBBBは無い文字があるのですか?
684氏名トルツメ:04/02/25 22:52
>>683
そのフォント自体知らないけど、その漢字がJIS第2水準漢字だから、
入ってない可能性が有ると思っただけ。
そのフォントの漢字コード表か、フォントビューア等で確認してくださいな。
685氏名トルツメ:04/02/25 23:24
>>684
中ゴシックBBB(OCF)を知らずにこのスレにいるオマエが不思議でならない。
686氏名トルツメ:04/02/25 23:26
現世は不思議に満ち満ちているのですね
687氏名トルツメ:04/02/25 23:40
エディタでPostScript言語をがりがり書いているのですが、ある量の強さを
http://www.asahi-net.or.jp/~vq8y-ngsm/pp3d/man/2DGraph/09_pyramid00.jpeg
のように、濃淡で表示しようと思います。そのために、グラデーションをPostScript
で指定しなければならないのですが、ここ数日探してみたところグラデーションを
PostScript言語で直接表現する方法がみつかりませんでした。
御存じの方おられませんか?
また、贅沢を言うのであれば、四点の色を指定して、それをグローシェーディング
できればよいのですが、そんな方法ないでしょうか?
688氏名トルツメ:04/02/25 23:59
>>685
知っているなら、俺みたいな不思議君を相手にせずに
>>679の質問に答えてあげてね。

貧乏な俺には買えないフォントだもの、不思議じゃないよ。
689氏名トルツメ:04/02/26 00:08
>>682
おお! 素早いレスありがとう。
これはこれで、別の作業で使えるのでありがたいのですが、

CMYKの掛け合わせでシミュレーションするのではなく、
特色そのもの(スポットカラーオブジェクト)に変換してしまいたいのですが、
やっぱり手作業でやるしかないですかね?
690氏名トルツメ:04/02/26 05:57
>>679
         錣錣錣錣錣錣錣錣
とりあえず、中ゴシック体(TT)では見える。
会社に行ってから中ゴシックBBB(OCF)で確認してみよう。
691氏名トルツメ:04/02/26 06:02
>>689
ん? スミ(K)を特色に変換するならDIC限定だけど「2色くん」で出来るんじゃ?
692氏名トルツメ:04/02/26 06:12
>>679>>690

中ゴシックBBB(OCF)で見えますよ。

ことえりでは変換できなかったので、
文字パレットから入力できました。
693氏名トルツメ:04/02/26 09:02
つかコピペした後でフォント変えればいいだけの話じゃないのか。
694氏名トルツメ:04/02/26 09:47
>>682

× CMYKの掛け合わせでシミュレーションするのではなく、

○ CMYKの掛け合わせでシミュレートするのではなく、
○ CMYKの掛け合わせのシミュレーションではなく、

ゴメソ、最近テレビのアナウンサーなんかも誤用し放題なもんで、
気になって気になって。
695氏名トルツメ:04/02/26 10:06
>>679
普通に入力も表示も出力も出来る。
EGBRIDGE使ってるけどね。

>>688
買えないのと知らないのでは全然違う。
DTPやってて、これが買えないのは貧乏だからだけですむが
本当に知らないのなら俺も不思議でならない。
696692:04/02/26 12:45
>>693
勿論、ソレをやってから
入力も試してみたんですよ。
697氏名トルツメ:04/02/26 12:55
あるストリートブランドの
A5・16ページ・中綴じパンフのデザイン料金。
みんななら、いくらとる?

ポジのみ支給で、
スキャニング→文字打ち→画像加工など→レイアウト→数回の直し→入稿まで。

知り合いからの依頼だけに、悩む…。
698生米:04/02/26 12:59
とんでもない質問だと思いますがよろしくお願いします。

一般の雑誌でよく見かけるカラーのオフセット印刷を
10枚から注文できる印刷所がありましたら教えてください。
当方新宿在中です。多少高くてもかまいません。
また、それが無理であっても「オフセット印刷に見間違える様な」印刷方式で
同じように10枚から注文できる印刷所がありましたら
教えてください。

どうかよろしくおねがいします。
699氏名トルツメ:04/02/26 13:02
>>697
>知り合いからの依頼だけに、悩む…。
あんたが困らない金額でその知り合いと交渉すれば?
700氏名トルツメ:04/02/26 13:02
>>698
10枚なら平台校正刷でいいんじゃない?
本機で刷るより上がりはキレイはず。
本機で刷るなら10枚も100枚も値段は一緒だよ。
701氏名トルツメ:04/02/26 13:02
?@多少料金がかかってもいいならどこでも受け付ける(10枚も100枚も料金は一緒です)
?Aオンデマンド印刷札版不要(オフセットよりチョット落ちるが)
?Bカラーコピー(安い自分で出来る)
702氏名トルツメ:04/02/26 13:06
>>698
何をもって「オフセット印刷」と言うのか分からないです。
素人が見て「綺麗に」印刷出来ていれば良いのなら
インクジェットでフォトプリント紙に刷れば良いのでは?
もしくはビューローで出力(1枚1万円弱)とか。
ちなみにオフで刷るには製版代・紙のロット購入他で
まず20万〜見ないといけないがそれを受けてくれるところを
探すのがもっと難しい。受けてくれても1枚2万円以上かかるけどさ。
703氏名トルツメ:04/02/26 13:09
>>702
>>698が「枚」と言うからにはペラモノでしょ?
製版・印刷・仕上げで、いくらなんでも20万もかかる訳ないでしょ....
そんなに貰えるならいくらでもやるよ。
704生米(698):04/02/26 13:14
オフセットの必要な理由
映画+実際の展示で「雑誌(オレンジページ)の中に架空のページをまぎれさせる」
というシーンがあり、その製作した小道具を観者が手に取りみれるように
展示する予定なので
どうしてもA4サイズで雑誌の紙と同じ質感、同じ印刷で少数部数の
出力が必要なのです。
705氏名トルツメ:04/02/26 13:19
>>704
雑広のカンプなら伊東屋で紙探してきて
インクジェットが吉。
706生米(698):04/02/26 13:19
とゆうかすごい速い返答本当にありがとうございます。
20万円もかかるのでしょうか。
ちょっと困惑しています。というか印刷に関してはまったく知識がなかったので
これが相場なんですね。

正直1枚5000円ぐらいでできるものだと安易に見てました
707氏名トルツメ:04/02/26 13:29
>>704 それなら、用紙を指定して「色校正機」での
印刷をたのんでみれば?1枚10,000円程度でできるかも。
「印刷屋」より「出力センター」でさがしたほうが基地。
708氏名トルツメ:04/02/26 15:11
>>687
俺はPostScriptはアプリが生成するものだと思っている。
参考にするなら、Illustrator8でグラデーションメッシュを使ったときの
書き出し結果を参考にするといいと思う。
709氏名トルツメ:04/02/26 17:05
>>698
どっかの印刷屋でオフセット印刷の本紙色校やってたけど、それのことかな?
吉田印刷だったかなぁ。
あったあった
ttp://www.ddc.co.jp/tokupre/5/index.html
これでどう?
710氏名トルツメ:04/02/26 17:19
つか、普通に頼めばよろし。

A4フィルム+校正10枚出し(6+増し刷り4)。コートでいいなら
1.5万〜2万。

両面必要だと平台校正特別料金か本機校正になるので5万程度。

東京都内相場。
711氏名トルツメ:04/02/26 17:43
すんません。どなたか!
りけん→リケン と変換するとイラレが
かたまるんです。その他の文字は大丈夫です。
他の人のMacでは大丈夫なのですが。
712氏名トルツメ:04/02/26 18:06
それって『リケンの呪い』ではっ!?
都市伝説の類いかと思ってたけど本当に存在するなんてっ!!
713氏名トルツメ:04/02/26 18:09
>>711
ATOKでよくあるバグだけど・・・何使ってる?
714氏名トルツメ:04/02/26 18:19
>>711
辞書が壊れてるんでしょ。
715711:04/02/26 18:26
みなさんありがとうございます。
ATOKを使っています。
ちなみ治しかたは・・・。
716氏名トルツメ:04/02/26 18:40
>>715
ATOKのバージョンは?
俺も旧バージョンから辞書の登録を引き継いだら、よく固まったよ。
登録単語を書き出して、一度全部消してから再登録したら固まらなくなった。
717711:04/02/26 18:47
14です。やってみます。
お手数かけました。

はじめて2ちゃんを有意義だと思った。
718氏名トルツメ:04/02/26 19:02
>711
このスレは結構ためになるよ。
719氏名トルツメ:04/02/26 19:06
最近コンタクトにしたんだけど、モニタ凝視が辛くて辛くて・・・
やっぱコンタクトはダメ?
720711:04/02/26 19:26
治りました。ありがとうございました。

>>719
知り合いで、普段コンタクトの人も
仕事の時は眼鏡されてますよ。
721氏名トルツメ:04/02/26 20:19
>>719
凝視してるから、涙が出なくて、ドライアイになっちゃうんだよ。
まばたきをよくする。コンタクト用の目薬を差す。
気をつけないと、角膜が傷つくよ。
眼鏡と併用が吉かと。
722氏名トルツメ:04/02/26 21:09
>>719
高精細デジタル液晶モニタにしる
723氏名トルツメ:04/02/26 23:03
初心者の質問に答えてくれる方いませんか
724氏名トルツメ:04/02/26 23:08
どなたか教えてください。お願いします。
725氏名トルツメ:04/02/26 23:19
>>723 >>724 早く質問したら
726氏名トルツメ:04/02/26 23:23
Photoshopで読み込んだイラスト(線画)をIllustrator9に貼り付けて
出力すると線がかすれたりギザギザになったりするんですが
何が原因でしょうか?
727氏名トルツメ:04/02/26 23:32
>>726
解像度は足りているのか?
画像ファイルの形式及び保存時の各種設定は?
出力というのはプリントアウト? PSプリンタを使用している?
画像とイラレのオブジェクトが重なったレイアウト?
そのへん詳しくね!
728726:04/02/26 23:43
解像度は問題ないようです。ファイルの形式はepsです。
出力はプリントアウトです。PSプリンタしようしてます。
重なったレイアウトかはわかりません。
知識不足でわかりずらい説明ですみません。
729氏名トルツメ:04/02/26 23:55
>>726
線画なら画像のモードはモノクロ2階調だと思うんだけど、
この場合は解像度といっても、600dpiは必要だけど、大丈夫?
イラレ上で拡大したりはしてないよね?
フォトショからの直出力でも症状は同じですか?
730氏名トルツメ:04/02/26 23:56
フォトショップからプリントアウトした場合と、
イラストレータに貼りつけてプリントアウトした場合を比較してみる。

これ検証の基本。
731氏名トルツメ:04/02/26 23:58
800dpiだったと思います。拡大はしてないです。
フォトショからの出力だときれいに出ます。
イラストに持ってきて出力すると荒くなってしまうのです。
732氏名トルツメ:04/02/27 00:03
イラレ9にバグ無かったっけ。ウプデータン当てた?
733726:04/02/27 00:08
ウプデータンてなんですか?
734氏名トルツメ:04/02/27 00:11
分割プレビューパレット使ってなにやら製版処理されていないか確認汁
735氏名トルツメ:04/02/27 00:11
アップデートの事だろ。
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3/11(CS)→11.0.0
736726:04/02/27 00:15
>>734
明日確認してみます。
>>735
アップデートはしているはずです。
737氏名トルツメ:04/02/27 00:29
埋め込め。
738氏名トルツメ:04/02/27 00:32
印刷オペレーターって具体的にどんなことするの?
739KANA:04/02/27 01:07
スミマセン教えて下さい。

Mac G4でOS10.3.2を使用しています。
イラストレーター10でデザイン物を作ってみたのですが
印刷出力すると全体的に色が薄くなってしまうのです。
同じデータを他のMacで印刷出力すると問題ないのですが。。。
何か設定が誤っているのでしょうか?

よろしくお願いします!!!
740氏名トルツメ:04/02/27 01:18
>>739
プリンターが糞
741KANA:04/02/27 02:04
>740

いやいや、別のMacで同じプリンターから出力するとしっかり色が出るのです。
どうしてでしょう???
742氏名トルツメ:04/02/27 09:18
カラー設定を確認汁
743氏名トルツメ:04/02/27 09:41
>>738
会社によってだいぶ違うが、基本的には持ち込まれたデータを出力機に合わせるのが仕事。
744氏名トルツメ:04/02/27 11:29
>>740
ソフトリッパーがはいっていれば機種に依存しないで印刷できますか?
745氏名トルツメ:04/02/27 11:44
>>744
中途半端なカラーマネージメントしてるからだろ?
746氏名トルツメ:04/02/27 11:58
>>743
それはDTPオペでは?
印刷オペならズバリ印刷工。
747氏名トルツメ:04/02/27 12:22
>>745
ポストスクリプトでもモニター調整に影響されるんですか?
748氏名トルツメ:04/02/27 12:46
>>739

色がRGBなんじゃないの?
749氏名トルツメ:04/02/27 12:59
新規質問お願いします。
イラレ8.0.1に埋め込まれた画像を抜き出す方法があれば
教えてください。
750氏名トルツメ:04/02/27 13:03
つーか・・・画像埋め込むことってあるの?
通常使ってて?
素朴な疑問として。
751氏名トルツメ:04/02/27 13:07
>>749
ファイルメニュー→データ書き出し
ファイル形式Photoshop5
752氏名トルツメ:04/02/27 13:07
>>750 藻前、ふだんどんな仕事してる?
753750:04/02/27 13:16
>752
んー。
「配置」はしても「埋め込み」ってしたことないのよ。
どんな時に埋め込む必要があるのかな?思って。
普段しないもんだからさぁ
754749:04/02/27 13:17
>751
レスサンクス。
元の解像度を維持したいのですが可能でしょうか。

>750
漏れは埋め込みませんが、素人が埋め込んできたんです。
755751:04/02/27 13:38
>>754
書き出しの時解像度選べる。
カスタムで350にしとけば?
あと、その埋め込まれた画像以外は
全部とってからやった方がいいよ。
書き出しに時間かかるから。
756氏名トルツメ:04/02/27 13:50
>>747
Illustratorのカラー設定を確認汁
757氏名トルツメ:04/02/27 14:43
>>753
私は2値で貼り込んだロゴとかマークなんか、軽いしいつも埋め込んでます。
別の書類に転用するとき、リンクファイルをいちいち捜さなくていいから楽。
ダメかな?
758氏名トルツメ:04/02/27 14:46
2値のロゴや線画のイラストは
埋め込んどくとイラレ上で色が変えれるからイイ!
759氏名トルツメ:04/02/27 14:46
>>757
勘弁してくれ
760氏名トルツメ:04/02/27 15:08
>>758
埋めこまんでも普通に変えられるやろ?
761氏名トルツメ:04/02/27 15:18
>リンクファイルをいちいち捜さなくていいから楽。

イラレの鬼使いなさい。
762氏名トルツメ:04/02/27 15:21
>>760
アウトライン化したものならね。
じゃなくて画像としてのロゴでも
2値なら色変えられるんだよ。
解像度の高い2値じゃないとエッジがギザるけど。
763氏名トルツメ:04/02/27 15:23
>>762
だから、「普通に変えられる」じゃん。

なんで埋め込むのだよ?
764氏名トルツメ:04/02/27 15:25
埋め込んでも良いのだがRGBで埋め込むのだけはやめてくれ!
765氏名トルツメ:04/02/27 15:27
>>763
アウトライン化する価値も時間もないような
ロゴやイラストがあるんだよ。
766氏名トルツメ:04/02/27 15:29
>>765
だから、なんでアウトライン化すんだよ。

「普通に変えられる」ってば。
767氏名トルツメ:04/02/27 15:34
>>766
画像は2値で埋め込みじゃないと色変えられないってば。
768749:04/02/27 16:04
>>755
埋め込まれた画像が72じゃダメですよね。
埋め込まれた解像度が判らないんですよ。
>767
だまってためしてみれ。
769767:04/02/27 16:10
>>768
すびばせんでじだ。
リンクでも色変えられました。
つうか2値画像の配置ってリンクでも埋め込みと一緒じゃん。
770氏名トルツメ:04/02/27 16:14
>>768
72じゃもとよりダメだけど
わからないからこそ350で書き出してみる。
フォトショで見て、元が高解像度なら
書き出した画像もきれいなはず。
350で書き出しても元の埋め込み画像が72なら
ボケボケ。その場合はどうしようもない。
771氏名トルツメ:04/02/27 16:44
>>757
>リンクファイルをいちいち捜さなくていいから楽

イラレファイルとリンク画像を同じフォルダに入れてないの?
俺の考え方が古すぎるのかもしれんが、
俺はいかなるときも同じ階層にコピーするなりして管理してるんだが。
最近は違うのか?
772氏名トルツメ:04/02/27 16:56
>>769
EPSで保存すれば一緒だが、出力側はそれでも元ファイルは欲しい。
AIなら全然違う。

>>771
リンクファイル数300とかなると階層管理してくれた方が助かる。

いい加減、QuarkXpressが全ファイルを認識できなくなることもある。
773氏名トルツメ:04/02/27 17:02
>>756
えー・・・?
774757:04/02/27 17:05
>>771
まさにその、「同じ階層にコピーして管理」をはしょろうとしてるんで。
>>761
イラレの鬼はtif画像は集めてくれません。
775氏名トルツメ:04/02/27 17:38
>>774
epsにしろよ
776氏名トルツメ:04/02/27 18:17
急ぐ時はしゃあないにしても、
TIFFのキレイな貼込プレビューで作業したいのはわかるが
入稿前にEPSに置換して貰えると出力屋が全員ニコヤカになるぞ。
psdに関しては透明効果もあるから一概には拒絶できないけど。
777氏名トルツメ:04/02/27 18:31
イラレ8.0.1、OS9.2.2、New-CIDの環境で
客から来たイラレ8.0.1ファイルを開く際
フォントのアラートでShinGoProってのが出たんですが
これって何ですか?もしかしてOTF?
778氏名トルツメ:04/02/27 19:16
>>777
その通り。8ではOTFは使えない(一応)ことになってる
から、速やかに顧客に連絡すべし。
779777:04/02/27 20:41
サンクス。
部材としてもらったので書体変えればそれで済むんですけど。
何でProなんだろ。プロは使わないのに
780氏名トルツメ:04/02/27 22:56
もう解決済みみたいだから今更なんだけど、
イラレに埋め込まれた画像を取り出すのだったら、
選択→選択範囲の情報→埋め込まれた画像でピクセル数がわかるから、
画像だけ貼られたデータを保存後、フォトショで開くとき、
調べたピクセル数に合わせて開くと再サンプルされないオリジナルの状態で
開けるよ。これだと万一イラレ上で縦横比率が変わっていても、元のまま取り出せる。
781749:04/02/28 00:14
>780
ホントの意味ではまだ未解決でしたので。
ありがとう。素晴らしい!

選択範囲の情報 ちょっと探しちゃいましたが…

なぜか109dpiだった。ショボーン
782氏名トルツメ:04/02/28 07:48
wordで作成されたデータを入稿されました。これをQxで作り直す作業です。
画像が埋め込みになっています。この画像をなんとか取り出してQxに張り込みたいのですが
コピペ以外に方法はありますでしょうか?
画像は当然アタリとして使います。後日写真原稿を頂きますが、カンプを出さなければなり
ません。コピペでは作業がはかどりません。
他によい方法があれば御教授願います。よろしくお願い致します。
783氏名トルツメ:04/02/28 08:54
>>782
アタリでいいなら、プリントしてスキャンすれば?
なんでコピペじゃダメなの?
784氏名トルツメ:04/02/28 08:59
>>782
定番の質問だが。Word2000以降ならHTML保存する。
画像は別フォルダに抽出される。
いまどきWindowsとOfficeくらいは持ってるよね?
785氏名トルツメ:04/02/28 10:04
Win持ってなくてもオフィスのMac版があれば大丈夫。
786氏名トルツメ:04/02/28 11:20
昨日、弊社にCSスタンダードが2パッケージ届いたんで
いち早くPhotoshopCS入手済みの俺はみんなの前で
デモ的に新機能を披露してたんだが、「カラーの適用」って
CMYK不可かよ.._| ̄|○
787氏名トルツメ:04/02/28 11:43
>>782
が、画像が埋め込み、しかもQXがからんでくると・・
まさか、まさか、ヤシが来たのかぁ!
788氏名トルツメ:04/02/28 11:52
組み込みなんです。
789氏名トルツメ:04/02/28 12:07
根っからのMacオンリーDTPオペって案外>784の方法を知らない
香具師が多いぞ。俺が独立する前に働いていた職場をのぞいたら、
未だにワードの入稿データに四苦八苦していたから笑ってやった。
790氏名トルツメ:04/02/28 12:18
漏れは782ではないが、
Word…というかOfficeアプリに貼り込まれた画像を
コピペでPhotoshopに持って行くのって、スクリーンショットと
本質的に同じなんだよな。だからアタリとはいえ、そこそこの
出力解像度が欲しいとなると、画像部分を拡大表示してコピーする必要がある。
でもOfficeには虫眼鏡ツールみたいなのがないから操作にストレスがつきまとう。
791氏名トルツメ:04/02/28 20:23
イラレでページ組してあって、EPSでQuarkに貼ってあるデータの
使用フォントを一発で調べるフリーソフトってありますか?
100ページのイラレファイルをひとつづつイラレの鬼で開くのが
しごくめんどいっすけど、、、
792氏名トルツメ:04/02/28 20:46
>>791
自分で作ったデータなら自業自得。
他人が作ったデータなら、そいつに「使用フォント一覧書いてよこせゴルア」
793氏名トルツメ:04/02/28 21:55
>>791
フォント犬。
794氏名トルツメ:04/02/28 21:56
>>791
flightcheck
795氏名トルツメ:04/02/28 23:05
>>791
QXのファイル収集機能
796氏名トルツメ:04/02/28 23:08
 すいません質問なんですが、以前あるところでデザインを作ってそれに
カラー出力をしてくれと言ったらそれはできない(金がかかる)と言われました。
デザインに色を付けるというのはできないのでしょうか?
マックのイラレを使ってると言われたんですが・・・
どうか教えてください。
797氏名トルツメ:04/02/28 23:10
>>796
状況がよく分からない。
798氏名トルツメ:04/02/29 00:21
>>796
今どきカラープリンタ持ってないヘタレに依頼したってことでFA?

そこから出力センターに依頼するなら確かに金はかかるけど、
今時カラーインクジェットすら持ってないっていうのもどうかと思うが。
799氏名トルツメ:04/02/29 00:22
>>796
よっぽど値切ったんじゃないの?
800796:04/02/29 00:50
返答ありがとうございます。
確かにそこは小さい印刷会社ですがね。
実際に色をつけようとしたら版を作り色合わせするしかないと言われたのです。
自分としてはその前にデザインにある程度色をのせたらイメージが
沸くと思ってたのですが(無論実際に刷るのとは色は違いますが)
後、デザインにカラー出力したら三万位するのでしょうか?
自分としてはもっと簡単なものだと思うのですが
801氏名トルツメ:04/02/29 01:57
>>800
簡単だと思うのなら自分で機材そろえて出しなさい
802782:04/02/29 07:58
>>782
大量にあるのです。300pに画像が600点以上です。
カンプでアタリなんだから画像は数点使いまわしでいいんじゃないかと提案しましたが、
却下されました。全て貼れ、と。
>>784
wordとoffficeは98です。win機は持っていません。
試して見ます。助かりました、ありがとうございます
>>785
98でも大丈夫ですね??? なんにしろ試してみます。
ありがとうございました。
803氏名トルツメ:04/02/29 09:48
>>802
ダメじゃん
804796:04/02/29 10:41
>>801
いや簡単というのはデザインをやってる所だったら簡単と言う事です。
805氏名トルツメ:04/02/29 10:58
796の言っている“デザイン”とやらは、
文面から推理すると、データがモノクロなのではないか?

それになんかさ〜、文章がおかしいね
806氏名トルツメ:04/02/29 11:28
>>796, 800
全然意味が分からない。
藻前の状況をちゃんと分かるように説明しなおせ。
807氏名トルツメ:04/02/29 12:03
>>800
「デザイン」を名詞として使うのに無理があるね。
808氏名トルツメ:04/02/29 12:31
796の言う「デザイン」も謎だが
>デザインにカラー出力したら
というのが極めつけに意味不明だ。

「出力」てのは
「プリンターで紙や製版フィルムに印刷する」というような意味だよ>796
(厳密にはいろいろあるがとりあえずそう思っておけばいい)
その意味で間違いない?
809氏名トルツメ:04/02/29 13:01
796の言うことが少し見えてきたよ。
>実際に色をつけようとしたら版を作り色合わせするしかないと言われたのです。
から想像するに
特色1色で刷る予定のものをモノクロ出力で見せられている。
ということじゃかいか?

3万と言う数字は「特色で色校を取る」のと「ダミーで色を付けたカラー出力」を
混同してるんじゃないか?

と仮定して796に回答すると
仮に似た色を付けたプリンタ出力を見てみたい。ということでしょ。
通常あまり金の取れるケースじゃないがマンドクサなのでやりたがらない。
オペのスキルが低ければマジでできないとこもある。
810氏名トルツメ:04/02/29 13:30
となると、このスレでもちょくちょく話題になる
「2色君」の出番ということになるのかな?
811806:04/02/29 14:19
>>809
>特色1色で刷る予定のものをモノクロ出力で見せられている。

なるほど〜!
うん、それだ、間違いない。

ちなみに漏れは
DocuPrint CG835の特色シュミレーションでプリントして見せてる。
これはメチャクチャ便利だよ。
812806:04/02/29 14:24
やってしまった…

×シュミレーション
○シミュレーション
813796:04/02/29 14:25
809さん
>仮に似た色を付けたプリンタ出力を見てみたい。ということでしょ。

すいません、まさにそうです。

>「出力」てのは
「プリンターで紙や製版フィルムに印刷する」というような意味だよ

向こうが金がかかるというのはこれの事だったんですね。

以前MOに色を付けた見本が送られた事がありそれをしてもらいたかったわけですが
814氏名トルツメ:04/02/29 15:13
Stuffltって
「STUFFIT」なのか「STUFFLT」なのか
いまだに分からない自分に気づいた日曜日の午後。
どっちなの?
815氏名トルツメ:04/02/29 15:20
いっと
816氏名トルツメ:04/02/29 15:21
英語の勉強をすればすぐ判別できるよがんばれそれじゃまた来週
817814:04/02/29 15:35
>>815
「Stuff-It」だと漏れも思うんだけど、
Mac系雑誌で、「スタッフッルト」みたいな
カタカナ表記をしていた記事を見かけたことがあって、
そういえばそれ以来どっちなのか分からなくなったんだっけ…
と、少し遠い昔を思い出した日曜日の午後でした。
818氏名トルツメ:04/02/29 16:07
>>817
じゃあZip Itはジップルトかよ。
英語をもう少し勉強しような。
819814:04/02/29 16:27
「STUFFLT」でぐぐってみたら1600件もあった…。
しかもアスキーの記事まで…。

>>817
そこまで半ギレしなくても。お仕事してるのかな?
817、お疲れさま。

漏れはひ〜っさしぶりに2連休だったんで
日曜日の午後でついしみじみしちゃったんだな。
820814:04/02/29 16:28
× >>817
○ >>818

自分に「お疲れさま」って言っちゃった…。
821氏名トルツメ:04/02/29 18:39
スミ100%に他の色1%混ぜるのって何の意味だっけ?
822氏名トルツメ:04/02/29 18:41
隠し味。
823氏名トルツメ:04/02/29 18:53
>>821
自動オーバープリント防止
824氏名トルツメ:04/02/29 19:11
>>823
な、なんだ?
自動オーバープリントって?
825823:04/02/29 19:26
アプリによって、K100が自動的にオーバープリント処理されてしまうのを
防ぐために、他の色を1%混ぜる、

ではなかったかな?
826氏名トルツメ:04/02/29 19:56
win版のイラストレーター9で作った
ファイルのアイコンがMacOS9.2だと白くなってダブルクリックで開けません。
原因が分かる方教えて頂けませんか?
拡張子はきちんと付けています。
827氏名トルツメ:04/02/29 20:05
なるほど。
828氏名トルツメ:04/02/29 20:07
>>825
なるほど。
829氏名トルツメ:04/02/29 20:08
>>826
ファイルタイプとクリエータをいじる。
830氏名トルツメ:04/02/29 20:26
ファイルタイプとクリエータをいじるですか・・・やってみます。
831氏名トルツメ:04/02/29 20:53
>>826
イラレ9のエイリアスアイコンにドラッグアンドドロップするとよい。
832氏名トルツメ:04/02/29 20:56
ファイルメニューから“開く”でも可
833氏名トルツメ:04/02/29 23:56
ふとわいたアイコンの疑問なのだが、
Win環境
イラレファイル…サムネール フォトショEPS…ただのアイコン
Mac環境
イラレファイル…ただのアイコン フォトショEPS…サムネール

なんで逆転してるんだろう?
834氏名トルツメ:04/03/01 00:04
すみません、教えtください。
画像をアップロードすると類似したフォント名を検索してくれるサイトがあるはずなのですが、
ブクマから消えてました。アドレス教えてください。
835氏名トルツメ:04/03/01 00:10
DTPオペと印刷オペの違いは?
836氏名トルツメ:04/03/01 00:26
>>835
全く別物だろ
837氏名トルツメ:04/03/01 01:05
>>834
ここだと思います。
http://www.myfonts.com/WhatTheFont/
838氏名トルツメ:04/03/01 01:08
それですっっっっっっっっっ!
ありがとううううううううう!
839氏名トルツメ:04/03/01 01:18
イラストレータを使って文字を立体的に見せる一番効果的な方法ってなんでしょうか?
例えば、和文で「山」だったら「山」という字を右下から右上に飛び出ている
ように見せたいのですが。
イラストレータ得意な方教えて下さい。
840氏名トルツメ:04/03/01 01:28
>>839
CSを買え
841氏名トルツメ:04/03/01 01:49
>>839
ブレンドツール
842氏名トルツメ:04/03/01 03:41
>右下から右上に ???
左下から右上もしくは右下から左上ならともかく、
右下から右上では単に下から上に行くだけだな。
843氏名トルツメ:04/03/01 07:56
>>836
だから、その説明がほしいのよ
844氏名トルツメ:04/03/01 08:55
>>843
PC上で印刷用の作業する人と、印刷機を実際に使う人の違い。
845氏名トルツメ:04/03/01 09:04
ちょっと教えてください。
アメリカからの仕事が来て、
使用フォントは「そちらにあるものから適当に」って指定なんだけど、
米国で一般的に使われてるフォントってどのへん?
Timesとかでいいのかな。
846氏名トルツメ:04/03/01 10:46
質問です。
アドビの「イン デザイン」って今市場価格どれくらいですか?
847氏名トルツメ:04/03/01 11:24
マカですがQuarkファイルがきちゃいました。
アプリもってません。テキストだけでも抽出したいのですが、方法ありますか?
848氏名トルツメ:04/03/01 11:44
>>847
デモ版いれたら?
849847:04/03/01 12:33
>>848
ありがとうございます。
PDFでという欲がでてしまいまして、デモ版では出力できないようなので
サービスビューローで変換することにいたします。
850氏名トルツメ:04/03/01 14:24
>>844
てことは、印刷オペは肉体労働だけど、DTPオペは違うってこと?未経験でもできるかな?
851氏名トルツメ:04/03/01 14:28
>>850
うちには、出力オペ、刷版オペというカテゴリもあるよ。
852氏名トルツメ:04/03/01 14:35
丁合オペ・断裁オペ・梱包オペ
853氏名トルツメ:04/03/01 15:10
スキャナオペ・文字入力オペ・レイアウトオペ
854氏名トルツメ:04/03/01 15:41
オペったらシウツなのよさ
855氏名トルツメ:04/03/01 16:12
うちは営業オペ・外注で配送オペ
未経験でもできるのはこのくらいかな。
856氏名トルツメ:04/03/01 17:33
>>850
「未経験でも出来る」の出来るって意味がわからないけど
雇ってくれるかな?なら、あなたが面接で好印象を与える人間なら
使えるオペになるまで育ててくれる会社も中にはあるでしょう。
いきなり即戦力としての仕事が出来るか?という事なら
未経験者には無理です。足手まといになるだけです。
857氏名トルツメ:04/03/01 20:57
>>854
ちょっと笑った
858氏名トルツメ:04/03/02 12:45
壊れたイラレEPSを大量のファイル群から抜き出すことってできるでしょうか?

クラから頂いた外付けHDDに大量の書類があって
どうも一部のEPSが破損しているようなのですが、
今後うちでその書類をどんどんリニュしていくため
使えないEPSを早めにチェックしておかないといけなくなったのです。

作成形式は全てQuark33+イラレEPS(ver5)、
MacOS8.1とのことです。
ちなみに破損EPSをWinのテキストエディタで開いてみると
やはり頭が %!PS-Adobe-3.0 で始まってないものでした。

どなたかアドバイスお願いします。
859氏名トルツメ:04/03/02 12:54
>>858
grep
860氏名トルツメ:04/03/02 12:58
>>858
Windowsが使える環境なら
ファイル操作ソフト(ファイラーなどと呼びます)WinFMが役に立つかもです。
簡単なテキストビュー機能があり、次々とファイルを閲覧しながらタグを付け、
まとめて移動・コピー・削除等が可能ですよ。

http://www.maruo.co.jp/FM-Products/
861氏名トルツメ:04/03/02 13:03
>>858
grep -L PS-Adobe *
862氏名トルツメ:04/03/02 13:07
>861
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄ わかんねーよ  
863氏名トルツメ:04/03/02 13:26
>>862
カレントディレクトリの中の全てのファイル(*)に対してgrepして、
PS-Adobeという文字列を含まないもの(-L)をリストアップするという意味ですよん
864氏名トルツメ:04/03/02 13:40
↑Wダさんでつか?
865氏名トルツメ:04/03/02 13:42
マネしてみました(w
866氏名トルツメ:04/03/02 13:49
>865
マネするなら、やっぱり

ご自分でお調べになってから、質問しましょう

でつよ。
867氏名トルツメ:04/03/02 13:52
>>866
w
868濃すぎた出した:04/03/02 14:06
w
869氏名トルツメ:04/03/02 16:52
adobeのサンプルアートって
自由に転用、引用していいものなんでしょーか

イラレCSかったらイパーイついてきたの仕事でちょっと使いたいんだけど。
870氏名トルツメ:04/03/02 17:27
InDesign2.02から書き出したフォント埋め込みPDFが
Acrobat5.05からプリントできません。
「フォントをダウンロード中にエラーが発生しました」という
エラーが出ます。
Acrobatを再インストールしても、AdobeFnt*.lstをすべて捨ててもダメです。
ちなみに他のマシンのAcrobatからはきちんとプリントできました。
なぜでしょう?
871858:04/03/02 17:31
>>859-861
皆さん早速のレスありがとうございました!

grepは思いつかなかった…逝ってきます。
MACのシステムがOS8なので
「Msh」というのを導入してやってみようと思います。
成功したら結果を報告に参ります。

>>860
有益なソフト情報をありがとうございました。
Macの外付けHDDからWinに移行するのにちょっと限界があるため
このソフトはWin上に眠っている破損EPSの処理に使わせていただきます。
872氏名トルツメ:04/03/02 19:25
>>869
90日サポートきれる前にアドビにきけ
873氏名トルツメ:04/03/03 12:22
Illustrator8.0で、
画像を一気に複数配置する方法
どなたかご存じありませんか?
*急ぎではないので、気が向いたら教えてください。
874氏名トルツメ:04/03/03 12:23
>>873
複数ファイルの配置 でググれ
875氏名トルツメ:04/03/03 13:31
QuarkXPressで、何の問題もないはずのファイルが、Macによっては
プリントできたり、できなかったりします。
それが単独のMacのみならまだ納得できるんですが、それぞれのMacごとに
出せるもの、出せないものが違っていたりします。
これはどういう原因が考えられますか?
876氏名トルツメ:04/03/03 13:59
>>875
ドングルの有無w
877氏名トルツメ:04/03/03 14:03
>>876  大  正  解
878氏名トルツメ:04/03/03 14:17
ん、そうなの?
ちゃんと買ったのが入ってるMacもあるけど、そこでも出ないのがあるんだけど…
879氏名トルツメ:04/03/03 14:20
ちゃんと買ったのが入ってるMacも・・・『も』
880氏名トルツメ:04/03/03 14:27
>>873
AppleScriptを使う
881880:04/03/03 14:27
ごめん、Macじゃないかもしれないな
882氏名トルツメ:04/03/03 14:39
Macも・・・『も』  Macも・・・『も』  Macも・・・『も』
Macも・・・『も』  Macも・・・『も』  Macも・・・『も』
Macも・・・『も』  Macも・・・『も』  Macも・・・『も』
883氏名トルツメ:04/03/03 15:08
>*急ぎではないので、気が向いたら教えてください。

というか、>>873みたいな質問を急ぎで聞いていたら、
そいつは本物のアフォだがな
884氏名トルツメ:04/03/03 16:21
>>880ありがとうございます。Macです。

883は、どうでもいいことは書くんだね。
885氏名トルツメ:04/03/03 16:22
で。
win版はないのかな、、>AppleScript
886氏名トルツメ:04/03/03 16:52
win版のAppleScript………!!(・∀・)
887氏名トルツメ:04/03/03 17:32
>>884


オレがどうでもいいことしか書き込まないと、何故わかった!?
おまえは超能力者か??
888氏名トルツメ:04/03/03 18:44
>>873
組版ロボを買うか、自分が組版ロボになる。
889883:04/03/03 20:25
>どうでもいいことは書くんだね。

うん。
だって、884と違って複数配置程度のことで質問するような必要ないし、
2ちゃんは仕事の息抜きで、娯楽だからね。
890氏名トルツメ:04/03/03 20:25
どうせなら、もっとおもろいネタ書こうや。
891氏名トルツメ:04/03/03 20:34
印刷工初めてまだ幾数日、なにか印刷のことが
よくわかる本とかってないですかね。
892氏名トルツメ:04/03/03 21:45
>>891
徳永直 著「太陽のない街」
893氏名トルツメ:04/03/03 22:17
>>891
松本清張 著「鬼畜」
894891:04/03/03 22:33
>>892
>>893
やめてくれよ!そんなのは!(w
本当になにかないものですか?
895氏名トルツメ:04/03/03 22:40
>>893
石版印刷じゃん
896氏名トルツメ:04/03/03 22:46
>>891
偽札作るなら
真保裕一 著「奪取」
897氏名トルツメ:04/03/04 00:06
小林多喜二 著「蟹工船」
898氏名トルツメ:04/03/04 00:08
>>897
定番?
899氏名トルツメ:04/03/04 10:11
>>891
俺は入社してすぐに「印刷ガイドブック」ってのを貰ったなぁ。
玄光社の。
900氏名トルツメ:04/03/04 10:30
>>891
『銀河鉄道の夜』宮沢賢治
901氏名トルツメ:04/03/04 11:25
>>891
『金と銀』レハール
902氏名トルツメ:04/03/04 11:28
>>891
上○地仁 著
「DTPのデジタル印刷営業術 デキル!印刷営業マン虎の巻」

必読!w
903氏名トルツメ:04/03/04 11:47
>>891
「グーテンベルグ革命」岩波新書
品名:カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典2004年度版
発行: ワークスコーポレーション
内容:変A4判  344頁 オールカラー
価格:3,048円
905氏名トルツメ:04/03/04 13:06
「はじめての活字拾い」山田耕筰
906氏名トルツメ:04/03/04 14:00
>>891
「いんさつのひみつ」内山安二
907氏名トルツメ:04/03/04 14:12
『印刷に恋して』.
発行所 昌文社松田哲夫著 A5判変型 本体2600円(税別)
908氏名トルツメ:04/03/04 14:15
*印刷のおはなし―その精緻な世界おはなし科学・技術シリーズ 大日本印刷 (編集), DNP= (編集)
*新・印刷機械入門 泉 和人 (著)
*印刷の最新常識―しくみから最先端技術まで 尾崎 公治 (著), 根岸 和広 (著)
*印刷大全―製版・印刷・製本・加工新デザインガイド
*図解 印刷業界ハンドブック 山名 一郎 (著), 印刷出版文化研究会 (著)
909885です:04/03/04 14:50
やっぱwin版はないのでそーか。。。
910氏名トルツメ:04/03/04 15:18
>>909
Win2000以降なら、HELPのキーワードに「START」と入れてみては?
911氏名トルツメ:04/03/04 19:30
フォトショップ5.5もしくは7.0のツールboxの組み合わせは自由に変えれるのですか?7.0だとスポイトと定規が一緒で使いづらいので別々にしたいのですが。うちの会社のエロい人は確かできたようなことを言っているのですが、教えてもっとエロい人。
912氏名トルツメ:04/03/04 20:15
>>911
そりゃ、単なる勘違いってやつでしょ。
913891:04/03/04 22:46
みなさん。ありがとうございます!こんなに返信頂いて感謝です。
参考にさせてもらいます。
914氏名トルツメ:04/03/05 01:00
すいません教えてください・・・当方Web屋なんですが、
クライアントからの色の指示が、「JIS標準色票」というもので指定されました。

CMYK → RGB のように、
JIS標準色票 → RGB みたいな感じでおおよその同色に変換したいのですが、
ぐぐってみても「JIS標準色票」のカラーチャートみたいなものも見つからないので
どうしたものかと困っています。

ちなみに作業はPhotoshopでやっており、
クラからの色指示は薄青緑(Pale Blue Green)の7.5BG-8-4というものなのですが・・・

Photoshopでの「JIS標準色票」の色の指定の仕方とか、もしくは
なにかその色についての手がかりのようなものはないでしょうか?
よろしくお願いします。
915氏名トルツメ:04/03/05 03:08
webの色指定に、精度を求めるのもばかげているし、
色見本が135,922円もするなんて信じられない。

素直にwebセーフカラーから選んでちょとか逝ってみるのも良いかも。
色に拘るクラさんだったら、DICからでも選ばせたらいかがでしょう。

しかし、作ったページがクラのディスプライで見て
全然色が違ってて文句言われそうな悪寒が……。
916氏名トルツメ:04/03/05 09:58
>>915
>色見本が135,922円もするなんて信じられない。
普通の印刷インクの色見本帳と同じに考えていない?
917氏名トルツメ:04/03/05 11:23
915と同じく、どーせ正確に合わないもんにそんな金かけても、と思うけど
918氏名トルツメ:04/03/05 11:25
>>915
色彩についての教育受けているんなら、自分の目でその見本に
近い色を探してやれば良いだけでは?
デザの職域だろ。
919氏名トルツメ:04/03/05 11:48
>>917
どーせ正確に合わないもんしか作った事ない人にはそうだろうけど
世の中にはそうでも無い世界もあることは知っておいたほうがいいよ。
920氏名トルツメ:04/03/05 11:49
ていうか、>>915のいうとおりで

webの色指定に、精度を求めるのは バ  カ
921氏名トルツメ:04/03/05 12:16
>>919
後学のためにもどんな仕事か教えて欲しいのだが、どうか。
922氏名トルツメ:04/03/05 13:00
みんな、モチツケ
914は、JIS標準色票の 7.5BG-8-4 の薄青緑が、だいたいどんな色か
さえも分からないから、どうにかしてくれと言っていると思われ。

ポイントは、
・Webで普遍的で正確な色表現は難しいことをクラに納得してもらう。
・問題の薄青緑のサンプルを、別の形でクラからもらう。

ということでは?
923氏名トルツメ:04/03/05 13:00
OCFを使ったイラレ8.0.1ファイルをNew-CIDの環境で開くと
ツメが変わってしまいますが
開かずにクオーク3.3に貼った場合OCFのツメは維持されますか?

また、逆の場合(作成CID、出力OCF)も同じですか?
924氏名トルツメ:04/03/05 13:02
>>923
はい。
ただしコントロールコードの部分の幅が違いますので、注意。
925氏名トルツメ:04/03/05 13:04
EPSならそのままRIPにもっていけば問題ない但しRIPもCIDしかないのなら
ムリなのだが当然クオークに貼っても同じ事
926氏名トルツメ:04/03/05 13:19
初歩的な質問ですが
解像度と画像の大きさは反比例しますよね。
72dpiで撮ったデジカメの画像を5分の1に縮小したら
解像度は350dpi。でも元画像よりきれいになってないような気が
するのですが・・元画像以上にはならないのでしょうか?

もひとつ、
その72dpiで撮ったデジカメの画像をポスターに使いたいという
客がいるのですが、これはどうにもなりませんよね?
汚くなるだけ?
927氏名トルツメ:04/03/05 13:32
>>926
同面積あたりの情報量は増えている筈(=解像度が上がっている)。

画像を再構成していないのならばデータ自体は同じものだし、
高解像度で再構成しても元画像を参考にして似た色のピクセルを増やすだけです。
どちらにせよ「元画像以上にきれいになる」ということはありません。
928932:04/03/05 13:35
>>924,925 レスサンクス
CIDとOCF両方ある場合、イラレは勝手にCIDを優先させますが(確かPSネームで管理しているため)
クオークに貼られた場合、CIDかOCFかを判別できるということでしょうか?

と言うのも、クオークのページものなのですが基本的に貼り込みイラレも含めCIDなのですが
流用分のイラレがOCFで大量にあるのです。

>926
>解像度と画像の大きさは反比例
を理解しているのですから72×5分の1=360(350じゃないよ)
きれいにはならずまったく同じです。

ポスターはサイズにもよりますがどうにもなりません。
>汚くなるだけ?
補間すると汚くなります。
72のまま使うとモザイク状になります。
929氏名トルツメ:04/03/05 13:43
>クオークに貼られた場合、CIDかOCFかを判別できるということでしょうか?

Quarkは貼り込みeps内のフォントがOCF/CIDかというのには全く関与しません。
保存したときのIllustratorのOCF環境/CID環境での字送りで固定されると
考えて差し支えない。ただ、コントロールコードは、
OCF:半角幅、CID:全角幅なので、これはRIP側の環境が影響して出力される。

よって、流用分のepsをCID環境で開き直さないこと、
流用分のepsにコントロールコードが使われていないことが確認されれば、
CIDフォントのRIPでも組版は崩れずに出力できるといえる。
930926:04/03/05 13:55
>>927-928
ありがとうございました。
931932:04/03/05 14:10
>929
とっても勉強になりました。ありがとうございました。
932氏名トルツメ
>>926
pxl SmartScaleなら1600%迄、肉眼では劣化を確認できない品質で拡大できます。

って言うのが売りだけど、
使ってみればフォトショのバイキュービックよりまし程度ってのもあるよ。
たしかに拡大率が大きくなればなるほどフォトショと差が出るが、400%位迄ならフォトショと変わらん。

>解像度と画像の大きさは反比例
ほんとは良く分かってないだろ。
72dpiでも300cmあれば(ry