◆◆◆質問と解答 14ページ目@DTP・印刷板◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆oAztNtOMyE
2氏名トルツメ:03/12/08 09:16
【関連?スレ】
´∀`|初心者の為のDTP教室.4校|´∀`
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1066823554/l50

【FAQ】
●Adobeソフトの最新アップデータバージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3
Photoshop  4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1
InDesign   2→2.0.2
Acrobat   4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0(アップデート無し)
PageMaker  6.5→6.5.3/7→7.0(アップデート無し)

最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。
3氏名トルツメ:03/12/08 09:21
ごめんなさい、ここで聞いていいのか分からないのですが・・・。

デジカメで撮った写真を写真集に製本(?)したいのですが
何かいいサービスご存知の方いらっしゃいますか?
友達の結婚式の写真を写真集にしてプレゼントしたいのです。
フツーのプリンターによる出力はチャチなので×。
アスカネットのmybookは小さくて20pしかいないので×。
もう少し大きめでページ数があるものを探しています。
どうぞよろしくお願いします。
(デジカメ板で聞いたらスルーされました・・・)
4氏名トルツメ:03/12/08 09:36
>3
普通のプリンター=インクジェットのことですか?
蒸着タイプだったらかなり綺麗にできますが。

イラレやレイアウトソフトで1ページにまとめて、
A4なり何なりで出力したものを厚めの台紙に貼って、
それを製本というのはどう?
5氏名トルツメ:03/12/08 09:51
>>3
近くのカメラ量販店とかでそういうサービスしてる所無いですか?
うちの近所のミヤガワカメラだとデジカメ写真を製本状態のアルバムにしてくれるらしいですが。
6氏名トルツメ:03/12/08 10:26
InDesign2.0.2 のアップデータがDLできません。
プログレスバーが必ず途中で止まってしまいます。
ここ↓
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/1968.html
7氏名トルツメ:03/12/08 10:45
>>6
今試しにダウンロードしてみたけど正常に出来ました。
但し、当方Win2000、IE6ですので参考程度に。
ブラウザーを変えるか、バージョンを上げてみるとか、
FTPソフトでダウンロードされてみてはいかがでしょうか。
86:03/12/08 10:48
>>7
わざわざ試してもらってありがとうございます。
試してみますです。
96:03/12/08 10:53
>>7
ネスケでやってみたら成功しました。
ありがとうございました。
10氏名トルツメ:03/12/08 20:18
アドビのソフトが、起動するたびに何やらダウンロードしようとしていて
気色悪いんですけど、これ何やってるんでしょうか?
最近流行のスパイウェアですか?
11氏名トルツメ:03/12/08 21:04
>>10
更新データを探しに行っているだけです。
仕様です、諦め下さい。
起動しないようにする方法は、他の板へ
12氏名トルツメ:03/12/08 22:11
チラシを下阪したいのですが…、
商品をパンフレットからアタリでスキャン。
印刷会社にパンフレットを転写物としてデータと一緒に下阪予定。
そうしたら担当営業が
「転写物も1点に付き分解料800円位を取られるから(分解代金まで請求できないから)
スキャンデータのままで」といっています。
「今の時代、製版所も画像をいじるようなことはしない」とかまで。>これは転写物と写真のレタッチなどの区別が付いていないのではと…

普通はアタリ画像から実画像に差し替える行程は製版代に含まれる物で
一貫した印刷所を使う場合はポジや転写物の差し替えは
個別請求されない物だと思っていたんですがどうなんでしょうか。長くてスイマセン。
13氏名トルツメ:03/12/08 22:14
メール欄に無関係な文字列入れると釣りと見なされるよ。
14氏名トルツメ:03/12/08 22:17
>>13
釣りではないです。
15氏名トルツメ:03/12/08 23:04
>>12
実画像に自動で差替える事が可能な「アタリ画像」とはどういう物か勉強してね。
あなたがやってることは版下にコピーで写真を貼って
これをアタリにポジから分解して配置してと言ってるのと同じ。
当然色分解料は写真一点ごとに発生してくる。
16氏名トルツメ:03/12/08 23:14
>>15
そうですか、込みでやってくれているところは
表面上製版代だけといいつつ分解代金も込みでの値段なのね。
前の会社では大○本印刷で何点分解しても別途請求されていなかったもので…。
回答有り難う。
17氏名トルツメ:03/12/08 23:24
イラストレーターのソフトについての質問です。
現在B1ペラのポスターに300人近い人のプロフィールが一定の書式で並んでいる物を製作中なのですが
デザインでクライアントからOKがでてエクセルデータを流し込む段階まできました。
この流し込み作業というのに何か言い方法はないのでしょうか?コピー&ペーストになるのかな?やっぱり
スクリプトをかけなきゃだめだとか・・・
もともと3DCGやってるものでイラレにまだ慣れきってなくて・・よろしくお願いします。
18氏名トルツメ:03/12/08 23:44
>>17
組版ROBOってやつが使えるかもしれません。
19CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/12/08 23:56
>>1
あのスレの1さん、新スレ乙です。
20氏名トルツメ:03/12/08 23:59
>>16
製版側から提供されるアタリ画像などは実画像から作成された物。
当然アタリ画像から実画像への差替えも問題なくできる。
あなたの作ったアタリ画像を実画像にする場合には
どういう工程を踏まなければいけないか分かってる?
ちなみに大日本も実画像から作ったアタリ画像を提供してるはずだが?
21氏名トルツメ:03/12/09 00:44
>>17
タブ区切りテキストを使って、タブ位置調整・行間設定を徹底的にやれば
プラグイン無しでもできる。
けど、インデザインならかなり簡単にできるし、作ったあとの自由度も高い。
インデザインもしお持ちなら一度使ってみることをお勧めします
22氏名トルツメ:03/12/09 01:18
illustrater8.0 winでeps画像(400dpi)を配置→縮小(70%)
photoshop6.0で画像を70%、解像度を350dpiに変換
置き換えで配置→保存(リンクにチェックあり)で
再度illustrater書類を開くと画像がずれていました。
配置画像がずれない方法を教えていただけるでしょうか。
23氏名トルツメ:03/12/09 08:43
>>22
最初から350dpiで画像を管理すること。
24氏名トルツメ:03/12/09 10:38
>>19
自作自演御苦労
>24 ( ´_ゝ`)フーン
26氏名トルツメ:03/12/09 15:02
DまたはADのひとに質問なんだけど、
みなさん打ち合わせには何着ていきますか?
27氏名トルツメ:03/12/09 15:03
スーツ
28氏名トルツメ:03/12/09 15:18
作務衣
29氏名トルツメ:03/12/09 15:27
普段着(ユニクロ&無印)
30氏名トルツメ:03/12/09 15:29
シャネルの5番

だけ
31氏名トルツメ:03/12/09 15:50
>>26
スーツが多いです。
出先でスーツやジャケット着ていなくてもネクタイだけはします。
32氏名トルツメ:03/12/09 15:50
全裸にネクタイ!
33氏名トルツメ:03/12/09 15:51
裸にエプロンです。
34氏名トルツメ:03/12/09 16:51
すいません・・
参考にしたいので、まじめに答えてちょうだい!
35氏名トルツメ:03/12/09 17:04
スーツでつ。
>32
 裸にネクタイって、メロン記念日のファンでつか?
36氏名トルツメ:03/12/09 17:09
Dとしてならスーツ
技術屋としてなら作業着。
やる仕事の内容によって違います。
37氏名トルツメ:03/12/09 17:10
>21
ありがとうございます。インデザインはパックで買ったのでもってはいるのですが
今回はイラレデータの入稿らしいので、イラレのタブ区切りでやってみようと思います。
なにかいいtipsがあればよろしくお願いします。
38氏名トルツメ:03/12/09 17:21
>>36
うん。
打ち合わせで、相手に与えるイメージ戦略ってあるよね。
39氏名トルツメ:03/12/09 17:25
>前の会社では大○本印刷で何点分解しても別途請求されていなかった
>前の会社では大○本印刷で何点分解しても別途請求されていなかった
>前の会社では大○本印刷で何点分解しても別途請求されていなかった

バカヤロー
40氏名トルツメ:03/12/09 20:18
えー、デザでスーツで行く人って結構いるんだ。ちょっとびっくり。
オレはいつも普段着だよ。(つーかスーツなんて持ってないぞ)
よく行くクラん所なんて、夏場はビーサンで行っちゃったりするし。

でも、行く会社の雰囲気もあるんだろうね。
漏れはレコード会社とか映像スタジオに行く場合が多いから、こんなんで
通用しちゃってる(してないかも?)のかも。
41氏名トルツメ:03/12/09 21:23
>26
アロハ、バギーパンツ、雪駄なんて御大もいた。

つまり、TPOさえ間違えていなければ、何を着ていってもたいした問題にならないって事。

お役所のような、お堅い仕事なら清潔感がある服装。
HipHop系のサブカル的な仕事ならカジュアル系で。

こんな感じで。

経験上、ノータイジャケットジーンズでも平気。
42氏名トルツメ:03/12/10 00:00
>>37
イラレにタブ区切りテキストをもってくると
タブが半角スペースになっちゃう場合がある。
前もってテストしておこう。
43氏名トルツメ:03/12/10 00:34
>>42
スペースにならない場合ってあるのか?
あるならモーレツに知りたい!
44氏名トルツメ:03/12/10 00:44

     γ  ̄ヾ
     / リd" l" .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从从~(フノ)   < Oh! モーレツ
   / ̄ ̄ \∩   \_____
  ∠__     イ  |
   / __ \/|_/
 ~<|`T´\|
   |  |  |´
   |  |  |
   | ̄| ̄|
   | ̄| ̄ \
   ~~~~~~~~            

話の腰を折ってすまん。
45氏名トルツメ:03/12/10 00:48
>>41
>HipHop系のサブカル的な仕事ならカジュアル系で。

笑った。
46氏名トルツメ:03/12/10 02:03
すんません、アカが入って返ってきたのを今修正してるんですけど、
私には意味の分からないアカがひとつだけあるんです。
キンアカベタに白フチでテキストを打ってるところに
「かきあげ文字」
と、アカが入っています。
どなたか意味を教えていただけませんか?お願いします。
4746:03/12/10 02:10
sageてた・・・
よろしくお願いします。
48氏名トルツメ:03/12/10 09:05
>>46
クラに電話して聞け。
49氏名トルツメ:03/12/10 10:13
既出ならもうしわけないのですが、制作物をPDFに変換するのって
いくらぐらいでやっていますか?
クライアントから毎月16ページの印刷物をPDF化してほしいと依頼がありました。
他のところはPDF込みの制作費としていますが、
そこは制作費がシブちんなのでPDFに関しては予算を別取りしてもらいました。
印刷物は特色+スミですが、制作はシアン+スミで作っているので
PDFにする場合は色の置き換えもしなくてはなりません。
自分としてはページ1000円くらいはほしいかなと...
みなさんの場合を教えてください。
50氏名トルツメ:03/12/10 10:20
事務所の社長にクリエイティブはスーツ着たら負けって言われたけど
そんなもんかねぇ
51氏名トルツメ:03/12/10 10:23
>>50
そういう年代の人もおるかもね。
クリエイティブは「臨機応変に対処できんようになったら」負け。
52氏名トルツメ:03/12/10 11:52
>>49
1〜2年後にたぶん値切られるから、1500@1ページから
始めれ!
53氏名トルツメ:03/12/10 13:24
PDF1500円って
クオク→distillerでCID埋め込むんだろ?
素人にはできないんだからもっと取れ。
54氏名トルツメ:03/12/10 13:37
>>40
とある商社での打合せに短パンにビーザンで行ったら、
後日、ちょっと困るんですけどって言われた事が有るけど。
その後に海に行く予定だったのと、企画に合わせた
つもりだったんだが・・・。
55氏名トルツメ:03/12/10 13:41
>>43
経験上、半角スペースにならない場合の方が多いが?
どうしてもなるのなら一度エディタで開いてコピペじゃだめ?
56氏名トルツメ:03/12/10 13:44
『かきあげ文字』
サクッとした歯ざわりの良い書体のこと。
57氏名トルツメ:03/12/10 15:32
腹減ったやんけ
58氏名トルツメ:03/12/10 15:35
>>46
ローカルな表現じゃないのか?
59氏名トルツメ:03/12/10 16:23
>>46
白フチつけてるってことはヌキやから、そうじゃなくて、
白フチをとってノセろってことちゃうん。
60氏名トルツメ:03/12/10 16:31
書き上げ文字? 手描き風にしろってことでは?
6149:03/12/10 16:33
>>52
>>53
レスどうもです。
とりあえず1500円で言ってみます
62氏名トルツメ:03/12/10 16:50
イラレでトラップを簡単にする方法ないですか。
最近こればっかで面倒なんです。
63氏名トルツメ:03/12/10 16:52
>>46
「書き上げ」とは、
http://www.hana-mori.com/kakaku/moziprice.html
一番下
64氏名トルツメ:03/12/10 16:56
46ではないが、へ〜〜〜知らんかった。そんな言い方があったんだ。
つーかただのベタ打ち文字って事じゃん。
普通に「白フチをトル」とか書けばいいのにね
65氏名トルツメ:03/12/10 17:06
前、切文字やってたけど知らなかったよ。
66氏名トルツメ:03/12/10 17:19
当方の環境では「書き上げ」ふつうに使う @岡山
67氏名トルツメ:03/12/10 17:22
私は主に客船のパンフレットを製作していて、海外とのデータのやり取りをす
ることも多いのですが…
今回は来年度のパンフレットを作成するのに、海外から英文のパンフレットの
データ(CD-ROM)が届きました。

中身を見たところクォーク、イラストレーター、フォトショップのデータが入
っていたのですが、クォークデータを立ち上げようとしたら『このドキュメン
トはこのバージョンのQuarkXPresでは開くことができません』というエラーが
出てきました(クォークのバージョンは4.1、ちなみに他のデータは開きます)

多分日本にないバージョン5で作られたのだろうと、先方にそのことをお話し
て、バージョンを低く保存し直したものを送り直してほしいと伝えたところ、
海外の方からは『バージョンを下げて保存はできません、日本は遅れているの
ね〜』みたいな内容のメールが届いたそうです。
(実際その文章を見たわけではありませんが(読めないし)
上司によると小馬鹿にされたようなメールだったそうです)
…なんかずごくむかつくんですけど(怒)
そんなことはクォークジャパンに言え〜〜〜!!!

そもそも5を4に保存できないというものよくわからないのですが(5から追加
された新しい機能でも使っているのかな?)こういう場合はどうすればよいと
思いますか? 6を待つしかないのでしょうか? でもすぐに会社に導入される
とは思えないし…
せめてPDF化したものでもあれば中身の確認ぐらいはできたのになあ

本当に愚痴になってしまいました。
日本でバージョン5を開く方法があったら教えて下さい(泣)
68氏名トルツメ:03/12/10 17:31
>67
うちはまだ3.3環境なので断言できないんですが
たぶん日本語版で英語版で作ったファイルは開けません。
いや開けるんだけど字詰めその他崩れます。

たとえ向こうが英語版の4.1で作ってきてくれたとしても
「このファイルは1バイト版のQuarkXpressで作られたもので
2バイト版で開くとどーのこーの」というエラーメッセージが出ると思う。
少なくとも3.3だとそうです。

制作側のバージョンを訊いて、
同じバージョンの英語版を手に入れるしかないと思います。
6967:03/12/10 17:36
>>68
そうですか。
わかりました。
ありがとうございました。
70氏名トルツメ:03/12/10 17:37
>>67
剥しく某メルマガのコピペだな(・∀・)ニヤニヤ
71氏名トルツメ:03/12/10 17:38
>>67
いつもお世話になっています、**です
今回はちょっと愚痴を聞いていただきたく投稿します(笑)

上の2行が抜けているぞ。
何でメルマガを転載しているのか分からない。
72氏名トルツメ:03/12/10 17:45
みんな、メルマガ購読してんの?
以前は寺を購読してたけどやめた。何かオススメある?
7368:03/12/10 18:03
マジメに答えちゃった…(´・ω・`)ショボーン
74氏名トルツメ:03/12/10 18:10
>>73
気にしない、気にしない。
>>67氏は、メルマガ読んで本当に疑問に思ったかもしれないし
それに一応レスは付けているし、ただメルマガのまま転載したのは
非常識だが。

>>73 貴方の回答を見て参考に成る人も居るかもしれないしね。
7568:03/12/10 18:22
>74
ありがとー
76氏名トルツメ:03/12/10 18:37
素人の質問よろしいでしょうか。

ある版下データを印刷に入稿するんですが、
実画はEPSのjpg形式でと言われました。
当方winで制作していましてEPS保存しようとすると
tiffの1or8bitしか選択肢が無いのです。
macでしか無理なんでしょうか?
7776:03/12/10 18:39
あああ、ゴメンナサイ。
良く見たらエンコード形式にありました・・・・
すみませんお騒がせしました。
78氏名トルツメ:03/12/10 18:40
>>76
WINの何というソフトウェアで作っていらっしゃるのでしょうか?
7978:03/12/10 18:41
と書き込んでる間に解決しやがったのか…… _| ̄|○
8076:03/12/10 18:42
>>79
スイマセン。
ソフトはPhotoshop7.0.1です。
スイマセン。
81氏名トルツメ:03/12/10 21:54
破損したフォントスーツケースの捨て方教えてください!
破損してるから捨てられない・開けない・移動できないと言われ、
困ってます
82氏名トルツメ:03/12/10 21:57
>>81
システムCD-ROMから起動させてもダメ?
83氏名トルツメ:03/12/10 23:05
同じ名前で上書きしてみたり?
84氏名トルツメ:03/12/11 01:14
シフトキー押しながらの起動で機能拡張をハズした状態にして捨てたったらええやん?
85氏名トルツメ:03/12/11 01:34
>82>83>84
ありがとございます。結局別のディスクから起動して捨てられました。
86トルツメ:03/12/11 12:55
教えて下さい。
QuarkXPressで、“下線部”ってどうやって作っていますか?
私は、ペンツールで普通に引いてしまうんですが、
それだと移動したときにズレてしまうので、面倒です。
なにかいい方法があればおしえてください。
よろしくお願いします。
87トルツメ:03/12/11 13:54
教えて下さい。
QuarkXPressで、“下線部”ってどうやって作っていますか?
私は、ペンツールで普通に引いてしまうんですが、
それだと移動したときにズレてしまうので、面倒です。
なにかいい方法があればおしえてください。
よろしくお願いします。
88氏名トルツメ:03/12/11 14:05
>>86
一番簡単なのは文字飾りのアンダーライン。でも調整できないのがマズー。

  _  ̄ ―

このあたりの文字をカーニング、トラッキング、ベースラインを駆使して
下線らしくする。でも文字修正が入るとメンドい。

アンカーテキストボックスやアンカー画像ボックスで、
中に罫線や線の画像をいれて、ボックスのベースラインやカーニングを
いじって下線らしくする。でも2行にまたがったりするとメンドい。

下線を自由に操作できるExtentionがある。今も売っているかどうかは知らん。
HXなんとか〜だったような。3.3のみ対応だったか4も対応してたかは知らん。

正直、どれも一長一短。
割り切るか、力技か、頭使うか、金だすか。好きに汁。

それから下腹部は(ry
89氏名トルツメ:03/12/11 14:09
>>87
この機会にInDesignに挑戦しよう!
90昔はレタッチ職人:03/12/11 14:52
2ちゃんねるカレンダー2004が、届いたんだけど、
表紙の印刷が 藍 ずれまくり。まぁ中身は問題なかったけど。
これがもし店頭販売だったらかなり痛い。ま、そこまで見て買う奴は
印刷屋くらいなもんだろうけれど。これってどこの仕事か知ってるやつおる?
91氏名トルツメ:03/12/11 14:54
>>90
Adobe Creative Suiteのアップグレード案内の蛇腹階段折りの冊子も、
見当つらいぞ。
PDF/X使ったら見当ずれるんかと思ったぞ。
92質問:03/12/11 14:58
恐れ入りますが、
以前どこかで「イラレ」の新規ファイルを作るときに、スヲッチパレットの
色玉を自分の使いやすい様にカスタムする方法を読んだ事があったのですが、
何処にあったのか忘れてしまいました。どちら様か、お導きくださいます様
何卒ひとつ宜しくおながいします。
93氏名トルツメ:03/12/11 15:00
>>92
ヒント。イラレのフォルダの中のスタートアップって名前っぽい
イラレ書類をいろいろいじってみよう。
94氏名トルツメ:03/12/11 15:01
>>92
イラレフォルダ→「プラグイン」→「Adobe Illustrator 起動項目」
95トルツメ:03/12/11 15:07
ありがとうございました。
下線部がんばってつくってみます。
96氏名トルツメ:03/12/11 16:09
妙にパールっぽい印刷物があって、
ルーペで見てみたら、地色に特色の銀かなにかを敷いて、
その上にプロセス4Cで印刷した様な感じだと思うのですが、
これって普通に使うテクニックですか?
なかなかカコイイので試したいと思っているのですが、
やるとしたら、何か注意する点などあったら教えてください。
97氏名トルツメ:03/12/11 16:29
>>96
そういう紙なんじゃなくて?
98氏名トルツメ:03/12/11 16:47
>>90
とこで刷ってるかは知らないが
ウチに届いたのは表紙もほぼ問題なしだったぞ。
9996:03/12/11 16:50
>>97
いや、紙じゃないです。
所々ヌキで白地が出てる箇所もあるので。
ただパールと言いましたが、ちょっと語弊があったかもしれません。
その印刷物はDICでいうと、600〜621番(金は除く)あたりの
メタリックな色が表現されている感じです。

ちゃんと伝わらなくてすみません。
100氏名トルツメ:03/12/11 16:50
>>96
パール紙だろ
101氏名トルツメ:03/12/11 17:20
よく使うのかどうかはしらないけど、さっき金ベース+4Cって製版データ出したよ。
新刊書のハードカバーのカバー。

白の押さえ版とかはよく使うけどね。

特に注意ってもな・・・

「プロセスインクは基本的に透明です」って理解出来てれば問題ないだろ。
10296:03/12/11 17:30
>>101
何パーセント程度乗せても平気でしょうか?
平気というか、適度にメタリックしてて、
キレイに地もプロセスカラーも表現できるのって、
200%が限界かなと、勝手に思ってるのですが・・

白の押さえ版ってなんですか?
色の付いた地を使うときに地を隠す版ですか?

質問ばかりで申し訳ないです。
103御礼:03/12/11 19:46
>>93-94
 早速のご解答、篤く御礼申し上げます。
104氏名トルツメ:03/12/12 20:36
http://www.visualogue.com/

↑ここに使われている欧文書体の名前を教えてくださーい
105氏名トルツメ:03/12/12 20:50
>>104
普通にヘルベチカくさい。
106氏名トルツメ:03/12/12 21:46
>>105
ヘルベじゃないんですよ
107氏名トルツメ:03/12/12 22:38
108氏名トルツメ:03/12/12 22:56
>>104
DINってやつだよ
109104:03/12/12 23:01
>>105
>>107
>>108

みなさんありがとうございます。
DINで解決しました!
110氏名トルツメ:03/12/12 23:26
飾り罫でオススメ品があれば教えて下さい。
イラレのパスになっているものがベスト。

「リョービチラシ数字&飾り罫パック-CID」が、よさげなのですが
余分にフォントがついてたり、複数人で作業するのですが
1台のMacにしかインストールできないようなので...
111氏名トルツメ:03/12/13 07:08
>>110
1台のマックにインストールして、そこでアウトライン化したものを
ほかのマックに持っていけば良いだけの話では…ってそういう話じゃないのかな?
んでATM DXで管理して不要な時は全部外せばよろしかろう
112氏名トルツメ:03/12/13 07:16
>>110
飾り罫はブラシで自作した方がいいんでない?
113氏名トルツメ:03/12/13 10:22
質問です。

B0のポスターを作成するときの画像解像度ってどれくらい必要なんですか?
また、B0の場合、データはB2で作成して製版屋で引き伸ばしてもらうと
聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?

ご回答お願いします。
114氏名トルツメ:03/12/13 10:33
>>113
大きい物は、遠目から見ることを前提にしていますから思ったほど解像度は不要です。
但し、小さい文字がある場合は判別できる解像度が必要になることもあります。
115氏名トルツメ:03/12/13 12:09
>>114
>小さい文字がある場合は判別できる解像度が必要になることもあります。

文字はベクトルデータとして作るのが普通。
116氏名トルツメ:03/12/13 14:06
>>115
> 文字はベクトルデータとして作るのが普通。

エンボス加工したりフォトショじゃなきゃ
できない文字もあるでしょ。
117氏名トルツメ:03/12/13 15:18
小さい文字にエンボスとかかけるヤシはデザ失格だろ・・・
118氏名トルツメ:03/12/13 17:40
ワイシャツの襟や袖の汚れをきれいに落とす方法を教えてください。
市販の洗剤では落ちないんです。
119氏名トルツメ:03/12/13 17:43
>>118
生活全般板あたりで質問、かなあ。
120113:03/12/13 18:35
>>114-117
レスどうもです。
で、実際に解像度はどれくらいで…
B2で350dpi作成で、単純計算2倍引き伸ばしの175dpiぐらいで大丈夫ですかね?
121氏名トルツメ:03/12/13 18:44
大丈夫です。
122氏名トルツメ:03/12/13 22:05
年賀状はやはりこったもの自ら作ります?まーでも今はコンビニで低価格でROM売ってるからねぇ

だからこそこったもの作りましょう
123氏名トルツメ:03/12/13 22:11
>>122
質問なの?
124氏名トルツメ:03/12/13 23:13
Acrobat 6.01がでています
125氏名トルツメ:03/12/13 23:14
>>124
質問なの?
126氏名トルツメ:03/12/14 00:27
全くの素人ですがよろしくお願いします。

CMYKのKは、なんの略なんでしょうか?
ぐぐってみたのですが、クロのKだとするところもあれば
blacKのKだとするところもありました。
一体どちらなんでしょうか?
またクロのKだとする場合、CMYKは日本だけで使用されている略語
なんでしょうか?
またblacKのKだとする場合、なぜCMYBにならなかったんでしょうか?
127氏名トルツメ:03/12/14 00:29
>>126
RGBのBと区別するためと聞いているが

黒はBL・BKと記するところも多いね。
128氏名トルツメ:03/12/14 00:31
CMYBLとかCMYBkとかしますな。
エプソンのトナーにはKUROとデカデカと書いていてアフォっぽい。
129126:03/12/14 00:36
>>127-128
なるほど、青と区別するためだったんですね。
ありがとうございました。
130氏名トルツメ:03/12/14 00:37
>>126
誰だよ、カーボンのドイツ語表記だっていったの!
131氏名トルツメ:03/12/14 00:52
>>126
面白そうなので検索してみた。
A colour model that describes each colour in terms of the quantity of each
secondary colour (cyan, magenta, yellow), and "key" (black) it contains.

The C stands for cyan (aqua), M stands
for magenta (pink), Y is yellow, and K stands for black.

CMYK (Cyan-Magenta-Yellow-blacK)

CMYK (cyan/magenta/yellow, with K = 0) color

CMYK (the K standing for black).

適当にピックアプしただけなので参考にも成らないが、諸説ありそうですね。
132氏名トルツメ:03/12/14 14:57
藍赤黄墨でいいやん
133氏名トルツメ:03/12/15 08:58
赤ちゃうねん。
どっちかってーと桃とか?
134氏名トルツメ:03/12/15 09:27
紅が的確ちゃう?
135氏名トルツメ:03/12/15 09:34
今でも現場ではC,M,Y,BLと言ってますね。
CMYKと言われるようになったのはDTPが出だしてからで
RGBのBとCMYBLのBLが混同しやすいからか
BLはBlackの末文字の「K」が使われるようになったみたいです。
136氏名トルツメ:03/12/15 09:57
今更な質問ですが教えて下さい。

OS9.0.4から9.2.1にしたら
Pifontが化けるようになってしまいました。
ググってみましたが、解決方法見つかりません。
電話マークが(株)になっていて、非常に困っています。
137氏名トルツメ:03/12/15 10:06
>>136
こっちでもPifontですか、
それなら以下を参照ください。
http://www.biblosfont.co.jp/faq.html
138氏名トルツメ:03/12/15 10:13
いちばん細いゴシックってなんですか?
新ゴLより細いの教えてください。
139氏名トルツメ:03/12/15 10:18
>>138
新ゴLの線を白で
線幅を適当に。
140氏名トルツメ:03/12/15 11:54
>137
おお!できました。ありがとうございます!
やっと出力できます!
141氏名トルツメ:03/12/15 11:59
>>138
AXISの一番細いやつ。小塚ゴシックの一番細いやつ。
142氏名トルツメ:03/12/15 13:32
フォントの質問をする人々達は、見本帳のような物は持ってないんでつか?
143氏名トルツメ:03/12/15 13:50
そいや欧文フォントの見本って持ってないや(w
皆さんはどんな物を使ってるんでしょ?
144氏名トルツメ:03/12/15 13:53
145氏名トルツメ:03/12/15 18:13
海外への入稿(イラストレーター)の注意事項を確認させてください。
メディアはCD-R
フォントはアウトライン化
書類名はアルファベット
拡張子は……ここで迷っています。
過去「.ai」で入稿したら「何それ?」と問い合わせがきたことがあったので、
それ以来「.eps」にしているのですが、ほんとの所は、どうなのでしょうか?
146氏名トルツメ:03/12/15 18:21
>>145
拡張子はMac以外で使うときの配慮でしかないよ。
147氏名トルツメ:03/12/15 18:23
>>145

ほぉ・・[.ai]が通じないってかい・・んじゃ[.eps]でいいんでない?
148氏名トルツメ:03/12/15 18:25
そもそも拡張子は勝手につけるべきではないが。
eps形式で保存したら、.epsにすればいいし、
ai形式だったら.aiでいいやん。
149氏名トルツメ:03/12/15 18:31
拡張子って三国志の登場人物みたいだね。
150氏名トルツメ:03/12/15 18:32
>>145
俺は念のためレイヤーの名前も
アルファベットにしてるよ。
151氏名トルツメ:03/12/15 18:38
>>150
便乗質問でスマソだが、トムソンのレイヤー名は何にしてる?
CUTLINEとかでいいのか?
152氏名トルツメ:03/12/15 18:39
>>145 (・∀・)同位!
153145:03/12/15 18:41
お返事ありがとうございます。
デザインマニュアルの海外配付のため、相手は不特定多数でMACかWINかはわかりません。
私も「.eps」なら今の所クレームが来た事がないので、それでいきたいのですが
制作会社が「.ai」で大丈夫だからこのまま進めるといっていて…(データが重くなりますし、きっと手間がかかるからだと)
でも、海外からクレームを受けるのは彼等ではなく私なので 不安なのです。
154氏名トルツメ:03/12/15 18:43
>>153
保存形式を気にしているのか、
純粋に拡張子を気にしているのか分からん
ちゃんと整理して説明して!
155氏名トルツメ:03/12/15 18:43
>>150
日本語なら「トムソン」とか「切刃」とか「ダイカット」(DIECUT)
156145:03/12/15 18:47
>>154
保存形式=拡張子だと思っていたのですが……
世界共通のイラストレーターの保存形式(拡張子)を教えていただきたいです。
157150:03/12/15 18:50
>>151
スマン、わかんないや。
158氏名トルツメ:03/12/15 18:51
俺のいる世界は
マカーだらけで、ai形式なのにepsとつけるヴァカが普遍的にいる。
159氏名トルツメ:03/12/15 18:53
>>156
イラストレーター形式なら「.ai」・eps形式なら「.eps」でいいと思うが..
これが世界共通だと思うんだが。
WINなら拡張子は自動でそのように付くんじゃなかった?

160氏名トルツメ:03/12/15 19:01
>>156
あのさ、illustratorで書き出すファイルに
ai形式とeps形式があるんだってこと誰にも習わなかったかい?
161145:03/12/15 19:08
>>160
…もちろん習わずとも知っていますが
過去に「ai形式・拡張子.ai」で海外入稿後、何度か「eps形式」で再送依頼があったので
海外では「ai形式・拡張子.ai」ではなく
「eps形式・拡張子.eps」の方が一般的なのかなと思っているだけです。
162氏名トルツメ:03/12/15 19:12
>>161
データの添付ミスを防ぐ上でもeps入稿の方が一般的でしょう。
ていうか国内でもそうだった時期があったと思う。
163氏名トルツメ:03/12/15 19:42
私も最終的に中国で製版する入稿をやってますが、
最近は「eps形式・拡張子.eps」にしています。
最初「ai形式・拡張子.ai」でやっていたのですが、
中国はイラレがないとの情報を聞きました。(うわさですが)
私も、海外事情、くわしく知りたいです。


164氏名トルツメ:03/12/15 20:03
俺は逆にオリジナルロゴとかデータとかで海外からのデータを渡される事が多いけど、
基本的にeps形式だね。言われてみるとai形式で来た記憶ないな。
epsで問題ないと思うけど。
165氏名トルツメ:03/12/15 20:06
>>151

ふつうに thomson てしてる。
166氏名トルツメ :03/12/15 21:44
見込みもないのに最近フリーになったものです。
知り合いの編集者から、パソコン誌の組みなどの仕事をもらってます。
プリントはこれまで編集部のプリンタか出力センターに頼んでましたが、
先日、近所のハードオフに、MICROLINE903が4万5000円で売ってたので、
衝動的に買ってしまいました。
ところが、プリンタへのフォントのインストールっていうのがよくわからず、
新ゴなど何種類かのフォントがギザギザに出力されます。
どうしたらいいのでしょう? シロートですいません。
167氏名トルツメ:03/12/15 21:53
>>166
プリンタに入れるPSフォントは買ったのか?
168氏名トルツメ:03/12/15 21:54
>>166
ただあなたの無謀さが羨ましいでつ。

親切な人が回答してくれるでしょう。
ただお金かかるかもよ。
169氏名トルツメ:03/12/15 21:58
>>166
カラーの頁物プリントはどうするの?
170氏名トルツメ:03/12/15 22:03
MICROLLINE903+FでないとHDDがオプションじゃなかったか?
171166:03/12/15 22:11
903PSIII+Fです。
172166:03/12/15 22:12
フォントは知り合いのデザイナーのフォントフォルダをそっくりコピー。
173氏名トルツメ:03/12/15 22:13
>>171
で、PSフォントは買ったのか?
174氏名トルツメ:03/12/15 22:13
>>172
それはATMフォントだろ?
175氏名トルツメ:03/12/15 22:13
なんで、1度物はアミ点は「45度」で出力するのですか?

罫線や平行なアミの、アミ点のビビリなどはわかるのですが、それ以外の理由なんてあるのかな?

1度→45でないといけない。 コレって「都市伝説」と思うのは自分だけ?
176氏名トルツメ:03/12/15 22:15
>>172
おまい、プロの資格無いよ。


        ということで終了。
177氏名トルツメ:03/12/15 22:17
一度って何?
178氏名トルツメ:03/12/15 22:19
>>177
1゜(1色刷)のことだと思われ。
179175:03/12/15 22:22
177
はい。 1゜(1色刷) のことです。 で、答えれるひとはいますか? 元レタッチマン・レディの方
よろしくおねがいします!
180氏名トルツメ:03/12/15 22:26
>>176
あなたの方こそ、激甘ですね。(笑)

DTP→なんでも有りということです。 デジタルとはそういうことも含めてデジタル化DTP化ですから。 解るかな〜?


181氏名トルツメ:03/12/15 22:31
>>179
単純にほかの角度だと人間の目にはモワレが見えやすい、ってだけの話では?
漫画のスクリーントーンだって45°が基本でしょ

べつに44.5°だからどうってことは無いと思うが、まあ切りの良い数字の方が
何となく気分がいいし。
182氏名トルツメ:03/12/15 23:00
>プリンタへのフォントのインストールっていうのがよくわからず

プリンタへインストールするための
「プリンタフォント」っていうのがあるんだよ。
それはそれでまた購入しなくちゃいけないんだな。
モリサワのサイトを見てみようね。
183氏名トルツメ:03/12/15 23:05
モサモサな猛者が現れたもんじゃのう
184氏名トルツメ:03/12/15 23:05
まあ、OTFならいらないんだけど。
しかしその分データ送信に時間はかかるし、メモリもたくさんいるし、
プリンタのハードディスクがもったいない。
185氏名トルツメ:03/12/15 23:10
>>181
ですよね〜!
それなのにうちの「DTPオンリー」で知識が豊富なだけなヤツときたら、セッターから出てきて、45度でないと
「大声でわめいてるの」鬼の首とった気取りで〜。

なんで45度でないと、いけないのでしょうか? 先生? と訪ねると。 無言・・・ 一呼吸おいて

とにかく出し直して! だって。 しかしうちの会社にはアナログ? レタッチという人?がいて、(当然Macなんて無い時代から)その人が言うには、
「どうでもいい事」まさに>>181さんが書き込んだように、気分がいいから・・ みたいな事を言ってた。
(Yだと・・Mだと・・ %によって・・・なんて難しい事も言ってたけど・・)

切れがいいから、気分がいい。 という結論ですね。
186氏名トルツメ:03/12/15 23:36
>>185
でも実際1C物が75°あたりで出ているとキモいよ。
187氏名トルツメ:03/12/15 23:43
>>185
いや、「ですよね〜!」じゃなくてよ…
45°が44.5°だろうが44.98°だろうが知ったこっちゃないが、
30°とか15°とかだったら誰だって怒るぞ

普通にグラデーションなしのアミ出しただけでも筋状に見えるぞ。
しかも「難しい事も言ってたけど…」とかいって理解する気無いじゃん
わからない事を聞いてるなら、理解できないところを聞き流すなよ。
お前様が聞き流した部分が一番重要な事だよ
188氏名トルツメ:03/12/15 23:49
網点形状も
変な角度よりは安定するだろう。
189氏名トルツメ:03/12/16 02:30
新聞みたいな65Lや85Lモノを45度以外で出したらゾッとするけどね。
もっと高線数でも1Cなら45度が普通じゃないのか。
ギザギザが目に付いて気になるし。
190氏名トルツメ:03/12/16 08:40
どういう理由で1色モノを45度以外で出すのか教えてほしいよ。
最近、このスレ笑えるネタが多いな。
191氏名トルツメ:03/12/16 09:00
PSプリンタがあるなら、適当なものを「角度75度」にして
印刷し、平アミ部分をみろ!…わかっただろ?
192氏名トルツメ:03/12/16 10:57
すみません、フォントで質問です。
「arial MT」の「MT」ってどういうことなんでしょうか?
印刷で使えますか?
193氏名トルツメ:03/12/16 10:59
MT : めちゃ つめ
194氏名トルツメ:03/12/16 11:24
>>192
マジレスすると、社名だ。
MonoType Corporation
195氏名トルツメ:03/12/16 11:26
>>192
>印刷で使えますか?
仕様的には使えるが、使用許諾がどうなってるのかは知らない。
196192:03/12/16 12:42
参考になりました。ありがとうございます。
197166:03/12/16 15:50
みんな応援してくれてありがとう! これからもがんばるよ僕!
198氏名トルツメ:03/12/16 17:25
銀の地に4c乗せてカンプを作りたいのですが、
思いついたのはマイクロドライくらいなんですが、
何か他に良い方法ありますでしょうか?
そして、マイクロドライで印刷するとしたら、
初めに銀で地を印刷して、その上に4c印刷って可能でしょうか?
ノセで。
ご教授宜しくお願いします。
199氏名トルツメ:03/12/16 17:26
>>198
ノセは・・・
200氏名トルツメ:03/12/16 17:32

AM1242ニッポン放送で、毎週月曜から木曜の深夜24時から、くり
ぃむしちゅーの上田晋也がやってる「知ってる?24時」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。

聴取率調査の結果、10月期も同時間帯1位! これで番組開始以来3期連続1位の快挙!!!
詳しくは、http://www.jolf.net/をご覧ください

番組ではメール、FAX募集中。
番組HPは「http://www.allnightnippon.com/shitteru/」です!



201氏名トルツメ:03/12/16 17:33
私はNHKの「ラジオ深夜便」
しか聴きませんが何か?
202氏名トルツメ:03/12/16 17:37
深夜放送は「走れ!歌謡曲」だけと
決めていた罠。
203氏名トルツメ:03/12/16 17:39
毎日放送のヤンタンってまだやってる?
朝日放送のヤンリクは?
ラジオ大阪のぬかるみの世界は?
204氏名トルツメ:03/12/16 17:41
お疲れさまです。
DICのカラー情報のことで、

DICの何番がCMYKのいくつ、という情報は
http://www.dic.co.jp/color/index.html

ここでわかるのですが、逆に
C100 M50 に近いDICは?

みたいなことがわかるHPってないでしょうか?
205氏名トルツメ:03/12/16 17:41
わしゃー井上いつのりが好きじゃけーのー
206氏名トルツメ:03/12/16 17:42
>198
フラッシュカラーだと、銀をプリントする前に下地処理として
CMYKのインクがベタでプリントされます。
つまり、既に5色のインクがプリントされているので、
その上にさらに4色乗せるとなると、かなり剥がれやすくなり、
オススメはできません。
207氏名トルツメ:03/12/16 17:42
ツボイノリオって今どうしてるの?
208氏名トルツメ:03/12/16 17:43
>>204
Photoshopのカラーぴっかーで調べられるけど、HPじゃないと駄目なの?
209氏名トルツメ:03/12/16 17:45
>>208

スマソ。やり方おしえてくださいませんか?
210氏名トルツメ:03/12/16 17:48
>>208
>DICの何番がCMYKのいくつ、という情報

じゃないの?
知りたいのはその逆でしょ?
211氏名トルツメ:03/12/16 17:51
>>210

そうですその逆です。 C100 M50に一番近いDICは? みたいな…
212氏名トルツメ:03/12/16 17:55
1:環境設定でカラーぴっかーを「Photoshop形式」にする。
2:ツールボックスのからぴっかーを表示し、CMYKの値を入力。
3:「カスタム」ボタンを押してDICを選択。
213氏名トルツメ:03/12/16 17:56
DICの色見本と
CMYKカラーチャート揃えて
チップをチャートに当てて目で見て
決めるしかないんじゃない?
おれはそうしてる。
214208=212:03/12/16 17:57
この方法は実際とは異なる場合が多いので、あくまでも目安として考えて下さい。
215氏名トルツメ:03/12/16 18:01
>>204

ttp://www.seuzo.jp/

の「CMYK濃度&カスタムカラー名 1.0 」を使わせてもらってます。
216氏名トルツメ:03/12/16 18:04
>>213
すごい!そんな方法があったとわ。
でキンアカ(M100+Y100)で実験してみたら
DIC565だった。
キンアカはやっぱり156の方が近い。
565だとちょっと薄いんだ。
>>214の言うとおりda.
217氏名トルツメ:03/12/16 18:08
(´-`).。oO>>216は、なんでそんなに感動してるんだろう
218氏名トルツメ:03/12/17 12:25
フォトショップで作った色ベタと
イラストレーターの色ベタの出力時の色が合いません。
どうすれば合いますか?

スペック
OS9.2.2
イラレ8
フォトショップ5
プリンタcanonレーザーカラープリンタ1160
モニタMITUBISIのDIAMOND FLAT RDF221s
保存形式epsのjpg最高

C60M60ベタeps画像をイラストレーターの
C60M60ベタの上に配置して出力しました。

板違いかもしれませんが解る方お教えください。
219氏名トルツメ:03/12/17 12:25
ageます
220氏名トルツメ:03/12/17 12:29
>218
OSXにして、アドビCSシリーズを揃えます。
221氏名トルツメ:03/12/17 12:34
>>220
OSXには出来ません。
他の方法ないですかね。
222氏名トルツメ:03/12/17 12:40
一方でJpeg使っていたら色が揃うわけはないと思うが。

ポストスクリプトカラー管理にチェック入れてたり、
プロファイルを埋め込んでたりしてない?
223218:03/12/17 12:48
>>222
プレビューmac/8bit
エンコーディングjpg最高画質で
チェック無しです。
今使っているmac以外からはこの方法で
ちゃんと同じ色のが出力されます。
224氏名トルツメ:03/12/17 12:57
>223
イラストレータのepsファイルを
もう一度、フォトショップで開く。
225氏名トルツメ:03/12/17 13:00
>>223
エンコーディングをバイナリに汁
226氏名トルツメ:03/12/17 13:00
イラストレータのカラー設定ちゃんとしてるのか?
227218:03/12/17 13:11
>>226
やってるつもり何ですが正しく無いようです。
何がなんだか・・・
228218:03/12/17 13:13
>>225
バイナリは関係無かったです
229氏名トルツメ:03/12/17 13:57
jpeg圧縮後→バイナリじゃないだろうな・・・
230氏名トルツメ:03/12/17 14:49
イラストレータ9.0,10.0の透明効果が大量に使用してあるデータを
効率良く製版する方法があれば教えて頂けませんか?
埋め込んで解像度上げてEPS保存…時間がかかって…(´Д`;)
231218:03/12/17 14:49
画像形式が悪いんじゃなくてイラストレーターのカラー設定が
悪いみたいです。イラストレーターのベタ色をフォトショップの色と
同じにしたいっていったほうが正しいですかね。
232氏名トルツメ:03/12/17 14:50
イラストレータ9.0,10.0の透明効果が大量に使用してあるデータを
効率良く製版する方法があれば教えて頂けませんか?
埋め込んで解像度上げてEPS保存…時間がかかって…(´Д`;)
233230:03/12/17 14:52
すいません
2重してしまいました…
234氏名トルツメ:03/12/17 14:53
>>232
自分で始末出来ないなら、時間がかかってもEPSにしる!
235232:03/12/17 14:59
>>234

レス有り難うございます。
やはり素直に待つしかないのでしょうか…
良い始末方法ないでしょうか…?
保存後450MB超えます…(泣)

236218:03/12/17 15:20
自己解決しました。どうもでした〜
237氏名トルツメ:03/12/17 15:23
解決したらしたで
何故そうなったのか
どうやって解決したのか報告しましょう。
238氏名トルツメ:03/12/17 16:41
>>232
ものすごく高いサーバ買えばいいんじゃないの?
ターボサーバとか。
239氏名トルツメ:03/12/17 17:26
>>236
散々聞いといて、それだけかよ・・・
結果報告しる!!
240氏名トルツメ:03/12/17 17:31
いまだにイラレ9のアビアランス機能の意味がわからん。
他の色や文字情報ををスポイトで拾うとワケわかんない状態になる事がある。

あれは何の為に存在してるの?
241氏名トルツメ:03/12/17 17:42
ご存知のかたが居られましたら、ぜひお教えください。
仕事で外国人相手に英語で校正指示をすことになったのですが、
「小口のツメ」は、英語では何と呼ぶのでしょうか?
(スレ違いでしたら、お許しください)
242氏名トルツメ:03/12/17 17:53
>>241
小口って本の部位の
のど とか 小口
の小口?
その小口のツメって何?
243氏名トルツメ:03/12/17 18:03
ttp://www.if-j.co.jp/
 印刷用語集・・・

「小口」はわかるんだけど ツメって?何

「爪掛け(thumb index)」「つきだしみだし(突き出し見出し)」のこと?
ttp://www.if-j.co.jp/web/yougo/data50/yougo-tsu.html#033

「ツメ見出し」のこと?
244氏名トルツメ:03/12/17 18:30
>ツメって?何

辞書なんかのアレじゃない? たいてい前小口についてるし。
245氏名トルツメ:03/12/17 18:31
今週号のヤンマガ掲載・ロクニシコージ氏のこぐまレンサの表紙が
女子高生盗撮画像をまるまるトレースしたものですた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071552133.JPG
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071557188.JPG

漫画板のスレ
【新連載】こぐまレンサ【ロクニシコージ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067617571/
N速のスレ
【ヤンマガ連載中】こぐまレンサの表紙が女子高生盗撮画像をマルマルトレース
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071651246/l50
作者の本名は奥西浩二
246氏名トルツメ:03/12/17 18:33
>>245
べつにいいんじゃね?
その写真撮ったヤシが著作権訴えてんなら
まずいだろうが。
247241:03/12/17 21:01
「ツメカケ」とか「ツメ見出し」とも言う、アレです。
248241:03/12/17 21:12
>>243
「thumb index」
頂戴します。ありがとうございました。
>>242,244
ありがとうございました。
249印刷方:03/12/18 01:22
>>198
それじゃインクリボンがもったいない。
元々銀色の紙の上に出力したら? マイクロドライ使うなら。
#泊のような銀色の紙があったけど、名前思い出せん。
250氏名トルツメ:03/12/18 02:57
>>198
インクジェットがあるなら、TOOの用紙がいいかと
色んな物が出とるでな
それ以外でも、インクジェット用なら他のメーカーでも
あると思うでな
レーザーや、熱転写用はメーカーに聞くがよろしいかと
需要が少ないから、その辺には少ないと思われ
251氏名トルツメ:03/12/18 10:56
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/arukimia?
フォトショ7.0Jが希望落札価格6000円だとw
252氏名トルツメ:03/12/18 11:20
>251
し、しかも住所、電話、名前まで晒して…。
よっぽどのバカですか?
253氏名トルツメ:03/12/18 11:30
>「コーポレートパッケージ版(CP版)ソフト」とは?
------------------------------------------------------------------------
企業や学校内で複製が許可されているものであり
弊社では倒産した企業等からの複製済み流出分等を
中古品として買い付け販売しております
正規版と内容的には変わりませんが、相違点も多少ございます
・説明書などは一切無く、CDメディアとシリアルNoのみになります
・ユーザー登録が出来ません(認証等は問題ありません)
・ライセンス保持企業名などが印刷されている場合があります
 (すべて通常の使用には全く問題ありません)
・1つのメディアで複数マシンへのインストールが可能です以上を
承諾いただける方のみ、ご購入をお願いいたします


ありえない・・・・・・
254氏名トルツメ:03/12/18 11:46
>>252
一番バカなのは、そいつらから購入する奴。
これだけ大々的に活動すると、いつかは当然の様に捕まるし
捕まったら購入者も事情聴取を受ける可能性がある。
そんな事も考えられず購入しているバカが多すぎ。
255氏名トルツメ:03/12/18 11:58
じゃぁどうだろう、このスレのみんなで金出し合って
正規版を共同購入するっていうのは!
晴れて正規版ユーザーだ!
256氏名トルツメ:03/12/18 12:18
Flop Designはそういうのに手をだしたそうだね。
257氏名トルツメ:03/12/18 14:08
>>254
この場合は売る側の方が悪質だし、バカだと思うけど・・
本当に中古品として騙されて買う人も中にはいるだろう。
258氏名トルツメ:03/12/18 14:55
>>255
じゃあ、A君には選択ツールの使用権ね。
B君は拡大ツールの使用権を。あ、縮小ツールもオマケするよ。
C君は文字ツール使用権。フォント全部使えるよ!よかったね!
D君には...... (以下延々
259氏名トルツメ:03/12/18 16:12
..........Z君はAdobe Online使い放題ねっ!
これって凄いことなんだよぉっ!
260氏名トルツメ:03/12/18 16:30
ふと、思うことがあるんだけど
作成したデーターって、誰の物になるんだろ・・・
別に、会社と契約を交わしたわけでも無いから
やめる時に持ち出しても問題無いような気も

何年か前に、社員の作ったデータを
やめる時に消した事を訴えられたが
裁判では、作成した個人の物であると言う
判例を聞いたこと有るし・・・
どうなんだろ?特にデザイナーなんか
いわば、自分の作品でもある訳じゃない

俺は一応自分で作ったデーターは
コピって持ってるんだけどさ
261氏名トルツメ:03/12/18 16:32
>>260
> 作成したデーターって、誰の物になるんだろ・・・

クラのもの。
金を払ったのはクラだから。
262氏名トルツメ:03/12/18 17:37
フィルムや版下などの中間材料については、印刷会社のもの
という判例が出ていたんじゃなかったかな。
データについてはまだ争われてはいないと思う。少なくとも、
発注者のものではないと思うよ、そういう契約をしていなければ。
263氏名トルツメ:03/12/18 17:41


>要は『印刷業者は最終的な印刷物製作のために注文者から受注したのであって、
>その中間作製物は単に生産手段のひとつとして作製したにすぎないから、

>特約ある場合および注文者が製作の場合を除き、

>中間作製物の所有はすべて印刷業者に帰属する』
>との基本的な考え方に依拠している。
264氏名トルツメ:03/12/18 17:57
何も特約がなければデータは制作会社のものです。
制作した個人のものでも無ければ発注元のものでも無い。
但し契約時にそういう条項も含めて契約をすれば話は別。
265氏名トルツメ:03/12/18 17:59
>>261
それはそういう契約をしてればの話。
普通は違う。
266氏名トルツメ:03/12/18 18:02
>>261
某大手制作会社だとデータ込みの場合は
通常の製作費の数倍取られる所もあるよ。
267260:03/12/18 18:20
>>264
基本的には、理解できるけど
しかしなんだなぁ、安い給料で働いて退職金出ないかもしれない中で
作ったデーターは、会社の物ってのもいまいち納得が
一応作った本人にすれば、ちょっとした財産みたいな物じゃん(W

>但し契約時にそういう条項も含めて契約をすれば話は別。
ってことは、考え様によっては製作者も会社側と
そのような契約は含まれてもいないし、社則にも書いてない
と言えばいいわけか・・・そんなに甘くは無いか(w

さっき書いた、判例はたしか
会社の取引先か顧客のデーターを
その社員が構築、整理した物だったかな・・・
数年前の話だからうろ覚えなんだけど
画期的な、判決とかでニュースでやってたんだけどね
268氏名トルツメ:03/12/18 18:31
去年だったか、クビになった社員が
やめる時に自分のPCのなかにあったデータをそっくり消して
その後、裁判になって損害賠償を払わされていたはず。
仕事のデータは会社の資産だからね。
269氏名トルツメ:03/12/18 19:33
ビルとか橋とかの工事現場で働いたおっちゃんがクビになって、
この部分はワシが作ったんじゃ!言いながら
がっつんがっつん壊して持っていったらかなんな〜。
270氏名トルツメ:03/12/18 23:46
クビにする奴のデータを予めバックアップとらないというのも迂闊な話だな。
誰でも考えそうな復讐なのに。
271氏名トルツメ:03/12/19 00:03
壊れるように仕向けてバックアップを取るという手段もあるなあ…


結論:
現場の恨み買うような労使関係にならなきゃ、なにも問題は起きない。
272氏名トルツメ:03/12/19 01:51
>>271
>現場の恨み買うような労使関係にならなきゃ、なにも問題は起きない。

そうだよな。なぜか、この一文で涙が溢れ出てきた。( ´Д⊂
スレと関係なかったね。ゴメソ。
273氏名トルツメ:03/12/19 01:55
>>272
ガンガレ
274 :03/12/19 15:55
友人に、本の奥付で、実際の発売日より
「発行日」が1ヶ月くらい遅くなっているのは普通と聞いたのですが
そうなのでしょうか?
また、それは何故ですか?
275氏名トルツメ:03/12/19 16:04
>274 
本の流通から逆算して、発売日からそうはずれない
ようにしてる。
でも、出版社によっていろいろ。
276氏名トルツメ:03/12/20 09:23
質問させてください、イラレ10で「ぼかし」を適用して、「.ai」保存したのですが、

またぼかしをはずすことは、やはり出来ないのでしょうか?

宜しくお願い致します。
277氏名トルツメ:03/12/20 09:32
>>276
効果のボカシなら、出来る。
278氏名トルツメ:03/12/20 11:21
都内で直接A0やA1のインクジェット用ロール紙を買える店ってありますか?
279氏名トルツメ:03/12/20 11:28
あります。
280氏名トルツメ:03/12/20 11:35
>>279
なんて言うお店でしょうか?できれば今日中に欲しいと思っています。
281氏名トルツメ:03/12/20 11:39
突然、イラレの10で起動時に
ディスクを入れろのメッセージが出るようになりました
なんで?
282氏名トルツメ:03/12/20 11:44
283氏名トルツメ:03/12/20 11:58
>281 P子だから
284281:03/12/20 12:16
>>283
性器品だってば
285氏名トルツメ:03/12/20 12:20
>>281
最近新しくインスコしたソフト、プラグインがあるととか?
初期設定関連が壊れてるとか?
も1回イラレ入れ直してみたら?
286氏名トルツメ:03/12/20 12:21
>>282
ここに来る前にぐぐっては見たんですが・・・・
直販してるところが見つからなかったんで・・・
287281:03/12/20 12:25
>>285
初期設定すてて再インスコしたんだけどダメポ
起動はするんだけど、
なんかやな感じなんでさ

 ディスクを入れて下さい イメーション

ってでる
288氏名トルツメ:03/12/20 12:28
>>286
メーカーに電話して聞いてみるのが
一番よさそうだけど
土曜だからなあ。
289氏名トルツメ:03/12/20 12:51
>>284
性器品 (´Д`;)ハァハァ
290氏名トルツメ:03/12/20 12:54
>>289
おまいのツボはそこか?そこなのか?
291氏名トルツメ:03/12/20 12:57
>>287
ダイアログに“イメーション”?
イメーションっていうハードメーカーの製品を使って内科医?
292281:03/12/20 13:12
>>291
使ってるM王のメーカーはイメーションだけど・・・
>>289
かってにハアハアしないで、ちゃんと性感帯をつついてちょ
293氏名トルツメ:03/12/20 13:18
質問です。
フォトショップ5.5でトーンカーブ修正後、
もとの画像寄りに設定が戻ってしまう画像(ファイル)がまれにあります。
その現象が起きないようにする方法をお教え下さい。
294氏名トルツメ:03/12/20 15:25
>>293
操作法間違ってない?
カーブの後にアンドゥしてしまったとか?
保存場所間違ってるとか?
295氏名トルツメ:03/12/20 15:37
>>293
トーンカーブを使わない。

というのは冗談で、トーンカーブが調整レイヤーになってて、その調整レイヤーの
不透明度が下がっているとか?
296氏名トルツメ:03/12/20 16:53
>>281
MOを書き込み可能にしたまま、
MO内のフォルダでイラレの作業をしていなかったか?
297293:03/12/20 16:55
>>294,295
そのようなことはないです。
レイヤーも使ってません。ちなみにEPS、CMYKファイルです。
298281:03/12/20 17:41
>>296
してないの (´Д⊂
299氏名トルツメ:03/12/20 17:41
えっと、OSXに乗り換えたいなーと思ってるんですが、広告の仕事も多く、
イラレ8のデータしか受けてくれないところもまだまだあります。

私は動画も少しやっているのでG5を買って1台で済ませられればベスト
なんですが、クラシック環境で作成したイラレ8データ等は、
実際に問題があるものなんでしょうか?
「あまり良くない」とは聞くのですが、実際にどういう問題があるのか、
わかる方がいたらお願いします。

たとえばG5上でクラシック環境で8制作→8保存
300氏名トルツメ:03/12/20 17:48
300ゲット (゚∀゚)
301氏名トルツメ:03/12/20 18:45
>>299
作業しにくいがイラレ8データとしては問題ない。
302氏名トルツメ:03/12/20 20:44
>>299
G5/10.2.8/Classic環境で8制作→8保存
普通にそれで仕事してますが?
303氏名トルツメ:03/12/20 21:13
>>302
フォントは何使ってる?
クラシック環境って遅くないの?
304氏名トルツメ:03/12/20 21:16
G4の現行モデルに「Mac OS 9 起動サポート」とうたってあるけど
これってClassic環境のこと?
305氏名トルツメ:03/12/20 21:43
>>304
デュアルブートって書いてなかった?
10(クラシック含)でも9でもいけるんだよ。
306氏名トルツメ:03/12/20 21:44
>>304
デュアルブート
どちらもOK
ただ、やったことはないのだけど
再インストールがややこしいって聞いたことあるんだけど・・・
代理店に必ず、最初にバックアップとって欲しいて
言われたんだけど、どうなんだろ?
307氏名トルツメ:03/12/20 22:06
>>306
>最初にバックアップとって欲しい
バックアップどころか、買った直後にイニシャライズしてます。
で、9をインストール
308氏名トルツメ:03/12/20 22:13
道路に書かれている「止まれ」「減速」などの
文字の書体名を誰か知らないでしょうか。
309氏名トルツメ:03/12/20 22:44
>>308
書き文字じゃねえの?
310氏名トルツメ:03/12/20 22:50
>>308
つうか現場でテキトーに書いているの、工事現場で見たことないのかよ。
311氏名トルツメ:03/12/20 22:55
>>308
写真を撮ってトレースしろ
312氏名トルツメ:03/12/20 23:14
道路の文字って長6〜7くらいか?
313氏名トルツメ:03/12/20 23:20
>>308
308、スゴイ人気だな(w

道路の文字って、高速走行中でも認識できるように
極端にデフォルメされてるはず。細かい部首を省略したりもしてる。

正確を期するのなら、実物に当たるのが一番。
314氏名トルツメ:03/12/20 23:32
ある種のレタリングみたいにして地面に補助線描きまくって書いているよ。
315氏名トルツメ:03/12/20 23:46
>>303
モリサワやダイナのCIDフォントを使用。
G5以前はG4/733だったけど
そっちで9起動で使ってたより全然速いぞ。
316氏名トルツメ:03/12/21 01:07
道路文字の「とまれ」が「どよれ」になってて爆笑。
317氏名トルツメ:03/12/21 07:48
>>315
クラシック環境にどうやってCID入れてんの?
って今のモリサワのはOSXから入れるインストーラがついてるのか。

ところでQuarkは使ってないの?
318氏名トルツメ:03/12/21 11:45
前から気になっていて、ふとまた思い出したのですが、
「コツ」って何でしょうか?スミノセみたいな意味だと思うのですが…
京都で2〜3度、聞きました。
319氏名トルツメ:03/12/21 12:49
>>317
少しは自分で調べたら?
メーカーサイトでも行きゃ無問題だってわかるだろうに。
320氏名トルツメ:03/12/21 12:52
>>318
初耳。 会話の前後から判断できないの?
321氏名トルツメ:03/12/21 14:13
>>318

322氏名トルツメ:03/12/21 15:41
>>318
新人:「センパーイ、ここのところ、うまく出来ないんですよォ〜」シクシク
先輩:「何だ、何だ、ちょっとかしてみろ、こういったものはコツがいるんだよ」
323氏名トルツメ:03/12/21 16:47
>>318
『DTPデザインのコツ』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893697412/ref=sr_aps_b_1/249-6240115-4070723

のことじゃ無いの?
324氏名トルツメ:03/12/21 16:51
先輩「ゴルァ、なにコツコツとブラックオーバープリントの設定してはるんどす?」
新人「ええっ、あきまへんどすか?」
先輩「そんなもん、リップの設定でええんどすえ」
325氏名トルツメ:03/12/21 17:01
ファイルサーバとか置く余裕の無い弱小事務所なんですが、
先日かこのデータを格納している共有マシンのHDDがアボンして冷や汗をかきました。
過去データは外付けのHDDに記録していたため被害は最小限だったんですが、
○リサワの営業さんに「バックアップも取ってないなんて信じられない」と
さんざんお叱りを受けました。まあ、叱られて当然なんですが。

ようやくほかの社員も社長もバックアップの重要性に少しは気づいたみたいで、
これからはなんとかしようという方向に話が動きつつあるんですが、
過去のデータのバックアップって、どうしてますか?
写研のデータは写研のサーバがあるのでとりあえず大丈夫として、
Macのデータが80GBほどあります。

個人的な経験として、HDDは基本的に信用してはいけない記録装置だと思っているので、
リムーバブルメディアが安全かなぁと思うんですけど、実際の運用例とか
教えてもらえると助かります。
326氏名トルツメ:03/12/21 17:16
毎日帰りに外付けのHDにバックアップ。
その案件が終了した時点でDVDに焼く。
DVDが無かったときは、外付けHDそのまま保存してた。
なので、スカジーのHDが3個たまってる。DVDに焼き直す気力無し(W
入稿したMOデータは、印刷から戻ったら、そのまま保存するようにしてるので
とりあえず、印刷データはDVDとMOの2セットバックアップがある。
しかし、クラはあんまり言ってこないね。
「あの時のあれ、ありますかね」って。
327氏名トルツメ:03/12/21 17:19
80Gなら、120Gあたりの外付けHDを2、3個買っちゃえば?
328氏名トルツメ:03/12/21 17:22
すいません。明日出力センターに年賀状のデータ渡すんですけど
Illustratorに配置する画像ってepsとpsdのどっちがよいのでしょうか?
329氏名トルツメ:03/12/21 17:38
>>328
epsバイナリ
CMYK
画像はリンク
画像も一緒に渡すこと。
330328:03/12/21 17:40
>>329
ありがとうございます
331氏名トルツメ:03/12/21 17:46
>>325
>HDDは基本的に信用してはいけない記録装置

信用できないのはAppleの開発したファイルシステムであって、
HDそのものはメディアの中で一番信頼できる記憶装置だと思われ。
332氏名トルツメ:03/12/21 17:50
>>326
DVDも-Rとかだと信用できないので導入するならRAMですかね
まあ過去のデータも確かに大切なんですが、現在の作業データが消える方が恐怖ですよね
今でも一応安全性を考えて、各自の作業マシンに、といっても席が決まってる
わけじゃないのでその都度使っていたマシンのデスクトップに置いてあるんですが
これはこれで更新日の管理がかなり怪しいのでできれば使いたくないですね

毎日バックアップを

>>331
ほかの社員は知りませんが自分はWindowsもUNIXも使ってきた経験からしても、
常に回転していて基本的に消耗品&磁気に弱いという弱点が信用できない理由です。
ドライブ自体はともかく、メディアの信頼性はMOかDVD-RAMあたりが最高では?
333氏名トルツメ:03/12/21 17:53
推敲途中で送ってしまいました。

そこそこでかい容量のリムーバブルメディアを6枚(1週間分)用意して、
大金前に作業データをすべてそこにフォルダ分けしていれテイクというのが、
今のところの方向性ですがどうでしょうか?

>>327
普段は外しておいて、バックアップの時だけ繋ぐって感じですか?
334氏名トルツメ:03/12/21 17:56
この世に信用できる物なんて無いよ・・・
機械も人間も・・・_| ̄|○ぬるぽー

なんにせよ、多メディアにバックアップこれ最強









そんなヒマねーよ(゚Д゚#)ゴルァ!!
335氏名トルツメ:03/12/21 19:19
小説ではセリフを
「鍵かっこ」をつけて表現していますがこのような場合、
行頭に若干の空きができます。なぜ行頭を揃えるために
このような空きを詰めないのでしょうか。
また文章によっては詰める場合もあるのでしょうか。
336氏名トルツメ:03/12/21 19:40
>>335
出版者ごとの組版ルールによります。
あなたが詰めたければ、そうすれば良いことです。

ちなみに、段落始めだから字下げをしている(かっこを天付きにしない)
わけです。
337氏名トルツメ:03/12/21 21:00
>>335
つめる事になった時の操作方法を聞いているのなら、
1文字目に全角スペースを入れて、そのあと1.5文字分のカーニングを入れる。
338氏名トルツメ:03/12/21 21:42
>>331
>HDそのものはメディアの中で一番信頼できる記憶装置だと思われ

今でこそHDは故障が少なくなったけど、昔のはよく飛んでくれたんだよね。
HDが結構安くなってきたので、俺は2台のHDにミラーリングしてる。
まさか、2台同時に壊れんだろ。
339氏名トルツメ:03/12/21 21:57
>>338
雷が落ちたら両方同時に壊れます。
340CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/12/21 23:46
>>318
デザイナーが出力側の人にいろいろ教えてもらうスレ
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1012/10122/1012291221.html

>167 名前:氏名トルツメ 投稿日:02/02/27 17:58
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1013696730/114
>で質問したんですが放置されてしまったのでスレを変えます。
>ここでいいのか分からないですが。

>たぶん印刷用語なんだと思うんですが、教えてください。

>「こつもの」って何ですか?

>215 名前:氏名ツメツメ 投稿日:02/04/20 02:30
>>167
>「コツもの」は網掛け等一切なしのスミ100%の事だったと思います。
>印刷屋の兄ちゃんが「文字はすべてコツね」とか「ロゴはコツでいいですね」
>なんて“コツコツ”言ってたのを思い出します。
341氏名トルツメ:03/12/22 01:21
>>337
クォークなら何もしなくても行頭ならくっつくぞっていうか今どき使ってないか(W
イラレなら「組み」にチェック付けろっていうかイラレで小説組むな(W
342氏名トルツメ:03/12/22 06:40
イラレで矩形の角を対角の2つだけ
角を丸くしたいんですが
何かいい方法ないでしょうか?
今やってる方法は矩形を前面にペーストして
面積を1/4に縮めて角を丸くして下の矩形と
パスファインダで合成
それを対角に対してもう一度
そうするとパスがなぜかずれてしまうんです。
343氏名トルツメ:03/12/22 07:24
>>325
いまならNASを買うという方法があるかな。
NASとUPSを組み合わせると結構堅牢。
HDDが1台だと怖いというなら、RAID1になった製品でもいいのでは。
344氏名トルツメ:03/12/22 10:05
バックアップ用のHDDが先にあぽーんしました。
こんなことがあるから、DVD等に入れておかないとな。
しょぼーん。
345氏名トルツメ:03/12/22 10:16
>342
最も簡単な方法がどうかはわからないけど、
以下の要領で作れますよ。

同じサイズの矩形を二つ作って、同じ位置に配置。
一方の矩形を角丸に変形し、背後に配置。
もう一方の矩形は、4辺それぞれにパスを追加し、
対角になる角のパスを2つ削除。
パスファインダーで『形状エリアへ追加』で合体。
346342:03/12/22 10:23
>>345
ありがとうございます!
やってみます。
347氏名トルツメ:03/12/22 11:23
質問させてください。
業種は看板屋です。
イラレ9、または10のドロップシャドウ機能を使用すると
インクジェット出力の際に四角いマスのような色の違いがでます。
メーカーに訊くと、「なるべく使わないでくれ」との返事なんですが、
マスなどのエラーが出ないようにする方法もあると聞きました。
どうしたらよいのでしょう?
348氏名トルツメ:03/12/22 11:42
>>347
出力されるのは大型インクジェットプリンターですよね。
プリンターの型番は?
大概メーカーのHPにFAQで載っていると思うけど、見付からなかったのかな?
データが重くなるけど全部画像にしてしまうのも手ですよ。
349347:03/12/22 12:40
>>348さん

プリンタの種類はミマキのJV2シリーズです。
JV3からは、ドロップシャドウなどの効果が
キチンと出力されるらしいのですが
JV2はダメだとか。

原寸が何mとかの物なので
サイズは1/10で作っているのですが
全部画像に…ってのは、写真屋に持って行くって事ですか?
出力の際に粗くなりませんか…?

今までカッティングがメインだったもので
インクジェットに慣れてなくて。
申し訳ありません。
350氏名トルツメ :03/12/22 15:06
>写真屋に持って行く
それだ!
351氏名トルツメ:03/12/22 16:13
>>349
RIPが対応していないのでしょうか。
メーカーさんに駄目だと言われているとしたら、難しいかもしれませんね。
全部画像というのは、データ書き出しでビットマップ系のデータにすることです。
画像データにしてしまえば、難しく考えずに印刷出来ると思います。
但し、データサイズが非常に大きくなりますから、看板データとしては不向き
かもしれません。
イラレから透明処理したものを印刷する方法は書類設定の透明の設定で
ラスタライズ/ベクトル設定を、一番左のラスタライズに設定して印刷するのですが
もうやられていますよね。
352氏名トルツメ:03/12/22 16:42
>351
まぢですか?
ぼくは一番右のベクトルで出してますよ。
念のため、スライダーをちょっとラスタライズの方にいじって、
ラスタライズ解像度を600に上げてから、またスライダーを
戻してます。
ぜんぶラスタライズしちゃうとかなり重くならない?

>349
あと、効果の『書類のラスター効果設定』は大丈夫でしょうか。
スクリーンとかになってない?
353氏名トルツメ:03/12/22 16:56
Quarkのドキュメントから、テキストだけ一気に抜き出す方法ってありますか?
写真のキャプションやら説明やらのテキストボックスが
1ページあたり10数個あって、もちろんリンクもされてません。
500ページくらいあるので、一個一個コピーペーストしていくと思うと
気が狂いそうです。
良い方法があったら是非教えて下さい。
バージョンは4.1です。
354氏名トルツメ:03/12/22 16:58
>>352
使っていたプリンターがローランドのSC-500だったんですよ。
一般的な所で見た透明の出し方は、貴方のやり方なんですけど
ローランドの説明には、ラスタライズを思いっきり左にしろと書い
てあるんですよ。
でも、メインで使っていたのがイラレ8だったんで、あまり透明は使わな
かったんですよ。
355347:03/12/22 17:17
>>351さん

RIPは対応してないようなのですよ。
でも、社長がボカシ系好きで…w

書類設定のラスタライズは352さんと同じく右でしたね。
一度試してみます。
ありがとう。

>>352さん
『書類のラスター効果設定』って…どれでしょう??
モードならスクリーンではなく、乗算になっていますが
それで良いのでしょうか?
356氏名トルツメ:03/12/22 18:17
PDF内のテキストを検索不可にしたいのですが可能でしょうか。
ご回答お願い致します。
357氏名トルツメ:03/12/22 18:17
>>356
いじわるしないで検索させてよ。
358氏名トルツメ:03/12/22 18:24
ウィンドウに隠れて見えないフォルダとかをクリックして
表示させるような感じのツールの名前なんていうんでしたっけ?
359氏名トルツメ:03/12/22 18:27
>>356
全部画像にしちゃえば検索も選択もできません。
360氏名トルツメ:03/12/22 19:34
>>353
PDFにしたら?
361氏名トルツメ:03/12/22 21:48
>355

ラスター効果測定は、10の話でふ。
9は無かった……かな。
ほとんど使わずじまいだったんで →9
362氏名トルツメ:03/12/23 01:49
質問です。
4Cカラーの画像から4Cモノクロの画像を作る時みなさんはどのように
してますか?
363氏名トルツメ:03/12/23 02:41
よ、夜釣り……?
364氏名トルツメ:03/12/23 07:57
>>362
彩度落とす
365347:03/12/23 08:30
>>361

昨夜、家に帰って10で見てみたら
ラスター効果設定がありました。
出力のほうも、354さんの言うように
左にしたら、マスのエラーは出なかったです(*´Д`*)
一つ勉強になりました。
ありがとうございます!!

イラレ10のパスファインダなんですが
9にあった『合体』が無かったり『中マド』の効果が違ったりと
イマイチ不便なんですよね…
それさえ出来れば、10で問題ないんですけど。
9のパスファインダを10には持っていけないんでしょうか?

質問ばかりですいません。。
366氏名トルツメ:03/12/23 08:38
>>365
ん?
名前が変わっただけで、同じ効果があるだろ?
わかりにくくなった事には同意するけど。
367氏名トルツメ:03/12/23 09:06
>>362
グレースケール変換→CMYK
368347:03/12/23 09:32
>>366さん

えーとですね…
例えばイラレ10で、黒の文字で『あ』って書くとしますよね。
そして字がちょっと細いので線種なりで肉付けしたとして
パスのアウトラインで線種をアウトライン化します。
カッティングシートなどでシートを切る場合、
一番外のパスだけが必要なので「合流(イラレ9なら合体)」をします。
イラレ9の合体なら、一番外だけのパスが残るんですけど
10の合流は「あ」の文字の中の部分が二重になるんです。
グループ解除して、中の部分のパスを消せばいい事なんですが
文字が多くなると、かなり面倒で。
インクジェットの出力だけなら、あまり考えなくてすむんですけど
カッティングに変更になる場合もあるし、
そこらへんが10のパスファインダで不便なところなんですよ。

解り難い説明で、すいません
369氏名トルツメ:03/12/23 09:33
>362
4色モノクロって何でつか。

>365
9より便利でつ。
一度合体したものを元に戻すことも可能なんで、
誤解を招かないように(?)名前を変えたと思われ。
370氏名トルツメ:03/12/23 09:39
>368

なんでそんなことするんでつか。
もっと太い文字を使えば〜  
は置いといて。

文字を打つ。
パスのオフセットで肉付けする。
グループ化を解除する。
形状エリア『形状エリアに追加』

これでは、まだ
『分割・拡張』
371氏名トルツメ:03/12/23 09:41
あひ

中途半端で投稿しちゃったよ。
要するに、9でいう合体の操作をしただけでは、
まだ元のパスが残ったままになるので、
『分割・拡張』でもって確定せよと。
372347:03/12/23 10:31
>>370・371さん

おおおっ…!!
できたw
すごい!!

手順は若干増えるけど、OKです!
ありがとうございましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

あとは…複雑なパスの中マド処理だけが遅い…
中マド処理が終わった後も、
そのパスを移動するたびに処理しなおすのは…('A`)
373氏名トルツメ:03/12/23 10:51
option+形状エリアに追加…
374氏名トルツメ:03/12/23 11:07
>>365
何とか解決されたようですね。
私も前の会社で切り文字から、インクジェットを導入したときに右も左も判らず
持ち込まれるデータは様々で苦労しました。
少しは役に立ててよかったです。
パスファインダーの件ですが、(多少違いますが)元に戻せるように成っていま
すから、元に戻す必要がなければ作業が終わった時点で「分割・拡張」ボタンを
押してください、切文字用にデータとしては、以前よりも作業が増えただけです。
後、気を付けることは、グループ化しているものは、分割・拡張が利かないという
ことぐらいでしょうか、分割・拡張が出来なかったらその辺を疑ってみてください。
375氏名トルツメ:03/12/23 11:34
×グループ化しているものは、分割・拡張が利かない
○グループ化しているものは、一部のパスファインダーが利かない
376347:03/12/23 11:35
>>374

ありがとうございました。
今回、丁寧に教えていただいたおかげで
10での作業が好きになれそうですw
分割・拡張ボタンは、教えてもらわなければ
使わず終いだったような。

用途にあわせて使っていきます。

ちなみに374さんはロゴなどのトレスはイラレで
されてますか?
私は切り職人ってゆうソフトでトレスした後、
EPSでイラレに持ってきます。
イラレでのトレスに慣れたほうがいいのでしょうか?
377氏名トルツメ:03/12/23 12:03
>>376
当時、貧乏な職場だったのでイラレを購入してもらうのがやっとでしたから
当然の様にトレースはイラレのみで納期が無い時は泣きながらやっていま
した。お陰でトレース自体は自信が有ります。
イラレで慣れた方が良いかとの質問ですが、やり易い方法で早く出来
れば、こだわる必要は無いと思います。
一つの方法にこだわるよりも、もっと楽で綺麗な方法はないかと、アンテナを
伸ばして新しいものを取り入れようとする気持ちを持った方が良いのではと
思います。
378氏名トルツメ:03/12/23 13:26
ハードディスクの寿命は平均で2年くらいだと思っていればほぼ正解。

MOもだいぶ安くなってきたので、230〜640MBのディスクに分類して保存し、
頑丈なケースに入れておくと気分的に安心できるかも知れません。

MOのメディアの方は、5枚組なら「カメラのきむら」が
結構安いけど、バラ売りだと相当高い。最近だとヨドバシとか
LAOXなんかも値段を下げています。探せばもっと安く買えるはず。
個人的には使い勝手や互換性の部分でMOが一番好きだけど、現時点での
コストパフォーマンスを考えるとDVD-RAMを選択するのがいちばんベター
(ベストとは敢えて言わない)かも知れない。
379氏名トルツメ:03/12/23 13:34
昔128メガのMOが1枚5千円くらいした。
380347:03/12/23 14:00
>>377

なるほど。
私も、今現在は切り職人(win95)を使ってますが
今後OSが変わって、切り職人が使えなくなったら…ってゆう
不安もあります。

もちろん、綺麗に作るってのが大前提ですもんね。
切り職人のクオリティ以上をイラレでもできるように
練習していきます。

一度、ロゴの交換をしてみたいものですねw

381氏名トルツメ:03/12/23 14:16
★──→日本初!何もかもが常識を打ち破ったシステム!

.。oO 縁故会員募集前の極秘情報!Oo。.

今までにこのようなビジネスがあったのだろうか…?

※※※※※※ どれをとっても日本初!※※※※※※

 ●商材はピカイチ!
  大手企業がこぞって原料を購入させて下さいと頼み込んだ
  その原料を日本で独占契約をしたグループが完成させた商材

 ●驚異の収入システム!
  今までの常識をくつがえすバリアブル方式他

http://www.formman.com/form.cgi?G7w92BJHj9QGBB1I

 ◎縁故会員募集前の準備募集!
  会員ID番号を見て驚かれるでしょう!
 ◎巨大グループが大移動の噂!
  その前に登録し巨大グループをダウンに!
http://www.formman.com/form.cgi?G7w92BJHj9QGBB1I

詳しくは↑から、よろしくお願いします。



382氏名トルツメ:03/12/23 15:16
>379
2万円だった頃もありました。MOドライブは40万円。

今は安いところで230MB×5枚で1,500円、640MB×5枚で2,500円
前後でしょうか。

「さくらや」が128MBを常備しているのは見上げた心掛けですが
2.3GBを全く扱っていないところが萎えます。
あまり売れるようなものでもないのは確かなんですけど。
383氏名トルツメ:03/12/23 16:53
>>382
>今は安いところで230MB×5枚で1,500円、640MB×5枚で2,500円
>前後でしょうか。
高級品使ってるね。
384氏名トルツメ:03/12/23 17:30
G5のクラシック環境で仕事されてる方に質問です!
OS9.2.1、ATM4.6.2です!

・イラストレーター5.5は何の問題もなく動きますか?
 さらに入稿もOKですか?
・モリサワのコピーフォントは使えますか?
・フォントワークス(正規OCF、CID)フォントは使えますか?

答えられる範囲でもいいので、お願いします!
385氏名トルツメ:03/12/23 17:35
>>384
通報シマスタ!
386384:03/12/23 17:38
>>385
いや、それわかってるけどちょっと待って!
誰か教えて!
387氏名トルツメ:03/12/23 17:40
>384
(・∀・)ニヤニヤ
388382:03/12/23 17:40
昔は秋葉館のノーブランドのMOを使っていたけど、
四割くらいは読み書き不能になってしまって、それ以来
メディアはメーカー品を使うようにしています。

データの受け渡しの時に相手側でが読めなかったり、
保存用のデータが消失するリスクを考えると、少しぐらい
高くても仕方がありません。などと言いつつも実は
在庫処分品の230MBが5枚で1,000円のFujiのMOとか、
300円くらいのマクセルやTDKの640MOを見つけたときに
まとめて買い込むことが多いです。
最近は移転、閉店、改装セールが多いので、1.3GBのMOが
500円くらいで買えることも。
(それで打ち止めなので、嬉しいとは言い切れませんが)
389氏名トルツメ:03/12/23 17:55
>>384
職業としてやっているなら、コピー物は使うな。
最低限のプライドは持て。
少なくとも公言するな。

以上。
390氏名トルツメ:03/12/23 18:01
>>386
通報完了
391氏名トルツメ:03/12/23 18:46
>>378
そういうけどうちのMOドライブは全部USB接続で、450MBほどを転送するだけでも
30分もかかるんですよ。
DVD-RAMだとどれぐらいかかるんだろう? だれか教えてください。

まあそんなに重いデータを置いたまま作業する事なんてそうそうないと言えば無いんですけど。
392384:03/12/23 18:46
>>384の質問は以後無視していただくようお願いいたします。
ご迷惑おかけしました。
393氏名トルツメ:03/12/23 18:54
>>391
遅すぎ、何回転のMO?
394氏名トルツメ:03/12/23 19:04
>>386
> いや、それわかってるけどちょっと待って!

ワロタ!
395氏名トルツメ:03/12/23 19:07
>>393
回転数まで覚えてないけど、まあUSBだし5400ぐらいじゃないのかな
とりあえずクイックシルバーより前のG4で試したらそんなもんだった
396氏名トルツメ:03/12/23 19:46
>>391
x倍速って書いてあるだろ? それで計算できる。
今のは3倍くらいなのかな。
397氏名トルツメ:03/12/23 20:17
>>395
うちの3600rpmの激遅MOでもそんなにかからないよ。
5400rpmなら激速のはずだとおもうのだが。
ただ、MT300の元からあるSCSI1につないでるMO(3600rpm)の方が、
QS867のSCSI3につないでるMO(3600rpm)より段違いに早い。
QS867内蔵のATA接続のMO(4200rpm)は激遅。
398氏名トルツメ:03/12/23 23:12
どう見ても80線位で出力してるんだが、
聞いてみたら130線くらいで、これ以上上げると文字がつぶれると
ぬかすDQNを発見した。
なめんなよ小僧。
399氏名トルツメ:03/12/23 23:17
>398
質問なの?
400398:03/12/23 23:23
スマソ。ここんとこ忙しくてイライラしてるのさ。
線数は指定すべきだったが、印刷屋としては
手を抜きたいところかな?
401氏名トルツメ:03/12/23 23:37
>>400
おまいがハーフトーンスクリーンのチェック付けただけじゃあねえの?
おまいが悪い。
402398:03/12/24 01:58
イラレだよ。
K100/0.25ptの線が太って網掛かってるみたいだ。
小僧、色校チェック済むから取りに来い。再出力させてやるよ。
403氏名トルツメ:03/12/24 02:02
>>402
イラレ9の設
404印刷方:03/12/24 02:21
>>400
そんな時はこちらの方へ。

DTP板雑談スレッド その2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1065624972/l50

閑古鳥泣いてるよ(´д⊂。
405398:03/12/24 03:18
>>403
漏れはイラレ8だが出力解像度はデフォの800dpiだよ。
イラレ9にはバグでもあるの?
406氏名トルツメ:03/12/24 09:11
>>405
イラレ9以降は勝手にラスタライズしてくれる「仕様」があるよ。
407氏名トルツメ:03/12/24 09:39
>378
バックアップ用であれば、わざわざDVD-RAMを使わないでも、
DVD-Rで良くない?
コストパフォーマンスからしても段違いだし。
408氏名トルツメ:03/12/24 09:51
>>407
追記が出来るのと、カートリッジで取扱が楽だという事じゃないか。
メディア容量一杯のデータを貯めてからバックアップするなら、確かに
コストパフォーマンスが良いかもしてないけど、貯まるまでに逝っちゃた
ら意味ないし、RAMで貯めてRにすれば良いんじゃないの。
409氏名トルツメ:03/12/24 10:22
RWもあるよ。
410氏名トルツメ:03/12/24 10:34
>>409
カートリッジは無い
411 ◆WOOOOOOOOU :03/12/24 14:45
今ポジフィルムスキャンの発注先を探しているんですが、
CMYK、仕上がりデータ5MBほどのものを100点ほどで、
単価700円以下のスキャン屋さんってないでしょうか。
今まで発注していたところは単価800円です。
飯田橋近辺を希望しますが、都区内であれば。
412:03/12/24 21:26
今まで発注していたトコを値切ってみては?
413氏名トルツメ:03/12/25 09:51
>>412
>単価800円

リスマ?(W
414 ◆WOOOOOOOOU :03/12/25 10:16
>412
まぁそれもそうなんですけど、地方では500円くらいでやってくれる
ところもあるらしいです。
>413
リスマだともうちょっととりますねぇ。数が多ければ値引きはある程度
できると思いますが。
415氏名トルツメ:03/12/25 10:17
>>414
その安い地方に頼んだら?
416 ◆WOOOOOOOOU :03/12/25 10:28
>415
レスありがとうございます。
たしかに、郵送料を含めても得だとは思うんですが・・・
印刷村の飯田橋だから近くにどっかいいところないかなぁ、と思って。
417氏名トルツメ:03/12/25 10:30
こんなとこで聞くより
片っ端から電話してみれば?
418氏名トルツメ:03/12/25 10:35
三つ折りのリーフレットでよく使われている用紙、
(つやつやしてて、両面印刷の)
あれコート紙の何てやつですか?

自社でパンフ印刷しようと思うんですが
これってインクジェットプリンタでも印刷は可能ですか?
419 ◆WOOOOOOOOU :03/12/25 10:42
>417
確かにw
ググールで検索しても、値段はどれも似たり寄ったりなので、
DTP板のプロのみなさんに聞いてみようかとおもったんですが、
その間にスキャン屋さんと交渉したほうがよいかとは思います。
420氏名トルツメ:03/12/25 10:43
>>411
って優香最終的に印刷する
印刷会社に頼めば?
421氏名トルツメ:03/12/25 10:46
>>419
自分が利用してるところを
こんなところで公表する奴
普通いないんじゃない?
混んで自分ところの仕事が遅くなったら
困るでしょ。
422氏名トルツメ:03/12/25 10:59
倒産企業が随時発表されるサイトってないですか?
423氏名トルツメ:03/12/25 11:00
>>422
何で、ここで尋ねるの?
424氏名トルツメ:03/12/25 11:01
>>418
マジレスすると、両面コートかあるいは
両面ともPP貼り(つやつやしているのは紙でなくて
このPP)なんだではないだろうか。
425氏名トルツメ:03/12/25 11:02
>>424
つやつやというか、さらさら
426氏名トルツメ:03/12/25 11:04
>>423
中小印刷会社の倒産が一番多いからです。
427氏名トルツメ:03/12/25 11:06
>>426
倒産が多くても、興味を持つ人がこの業界にいるのか?
428氏名トルツメ:03/12/25 11:08
>>425
現物持参でそこらの印刷屋に入って聞くが吉。
429氏名トルツメ:03/12/25 11:09
>>427
倒産会社の機材を安く買いたいです。
430氏名トルツメ:03/12/25 11:19
>>429
そういうのは、現金もってそれ専門に商売してる
ヤシが素早くて、普通の者はかなわないよ。
431氏名トルツメ:03/12/25 11:46
>418
実物を見てないんでわからないけど、
ミラーコートとか?
リーフレットにはあまり使わないと思うけど、
会社案内なんかにはよく使うよね。
432氏名トルツメ:03/12/25 11:48
あ、さらさらってことは、アートポストとか?
そもそも、実物を見られないのに、ここで聞くのが間違い。
433氏名トルツメ:03/12/25 12:03
紙見本スレっておちた?
434378:03/12/25 12:49
>>391
私も2.3GB近いデータをUSBでバックアップ取ろうとしたら、
2時間くらいかかりそうだったんで、大枚はたいてi-CONNECT用の
IEEE1394ケーブルを買いましたが直後に本体もろとも価格改定。(うぐぅ……)
230MBや640MBのメディアでもでも、3,400回転のSCSI用のドライブよりも
5,400回転のUSB用ドライブの方が遅いような気がします。って言うか遅いですね。

これから買う場合は、大容量メディアはUSB2.0かIEEE1394じゃないと辛いです。
USB2.0で使用する場合は、(Windows XP,Meなども)ドライバに致命的なバグが
あることがあるので、メーカーサイトでのアップデートが必須です。

実はピクセラのDVDマルチドライブの導入を個人的に検討中です。
435氏名トルツメ:03/12/25 13:35
>>434
そろそろサーバを考えてもいいんじゃないの?
手許にちょうどLinuxMagazine2002/11月号があって、
「特集:最強のファイルサーバを作る」で、
LinuxでMac用ファイルサーバを作るやり方がのっている。

バックナンバーは、PDF版が
書店で売っているからそれを買って読むといいよ。
436氏名トルツメ:03/12/25 14:25
エクセルのデータをテキストに落とすと
エクセル上では見えない文字が多数出て来るのですが
なんででしょう?
437氏名トルツメ:03/12/25 14:33
↑まさか、釣り?
438氏名トルツメ:03/12/25 14:45
釣りじゃないですよ。
会社にあることはあるけど、テキストに落とすだけで
エクセルは使ったことないのです。
439氏名トルツメ:03/12/25 14:54
>>438
なんでもボードの人?
440氏名トルツメ:03/12/25 14:56
>>436
カンマとかタブのことだったら、ぬっ殺す。
441氏名トルツメ:03/12/25 15:06
>436 制御文字でしょ。
表集計からテキストにするとそんなもんかな。
いや、由緒正しい表集計ソフトは、テキストで保存したら
きっちりタブ区切りテキストになるものであって欲しい。
アップルワークスなんかはきちんとタブ区切りにならなかったっけ。

Excelでテキスト入稿するなっつの。
442氏名トルツメ:03/12/25 15:07
>>440
カンマとかタブじゃなくて、エクセル上で見えない列が何列も・・。
とりあえず対応する語句を検索してその列ごと削除。
これを繰り返して削除しましたが、もっと簡単な方法はないのでしょうか?

担当者が辞めてしまって、Macしか使ったことない私が
急きょやらされてるわけで、全くのド素人なのです。
443氏名トルツメ:03/12/25 15:09
>>442
列が隠してある。
列を表示して列後と削除。

エクセルはテキスト整形ツールとしてとても有用なので
もう少しガンバ!
444氏名トルツメ:03/12/25 15:13
>>442
「A、B、C」の順で飛んでる列がある?
あったら、command+Aで全選択してから、「書式>列>再表示」
445氏名トルツメ:03/12/25 15:16
>担当者が辞めてしまって、Macしか使ったことない私が
>急きょやらされてるわけで、全くのド素人なのです。

ExcelはMac生まれだ。
Macしか使ったことないというのは、いいわけに過ぎんな。
446氏名トルツメ:03/12/25 15:24
>>444
その方法で全部表示されました。

>>445
我が社のMacにはエクセルが入ってないわけで
Winはテキストに落とす時ぐらいしか触ったことないのです・・

これからは両方勉強しなくちゃいけませんね。
ありがとうございました。

みんなエエ人や・・
447氏名トルツメ:03/12/25 15:25
>>445
> ExcelはMac生まれだ。

ほんと?
なんでマイクロソフトが販売してるの?
経緯とかあったら教えて。
448氏名トルツメ:03/12/25 15:37
>>447
釣りか?
449氏名トルツメ:03/12/25 15:46
>>447
バトル・オブ・シリコンバレーでも見たら
450氏名トルツメ:03/12/25 15:52
>>447
Mac用ソフトのExcelを開発していたゲイツは
そのためにジョブスからMacやそのリソースを借りてそれを分析し
自社のMS-DOSを改良してWinを作った。
その後はWinのキラーアプリとしてExcelを移植し現在に至る。
451 :03/12/25 16:05
>>422
http://www.tsr-net.co.jp/
http://www.tdb.co.jp/

ここでだいたい分かると思います。
でもね、機材は債務返済の為に保全されちゃうと思います。
管財人を捜して交渉という手はありますね。
452422:03/12/25 16:06
>>451
ありがとうございます!
453氏名トルツメ:03/12/26 00:24
>>342
遅レスですが私のやり方を書いてみます。

(1)長方形を描く。
(2)白矢印で長方形の一端をドラッグで選択し削除、L字形を作る。
(3)[フィルタ][スタイラズ]で角を丸める。
(4)回転ツールで180度回転コピーする。
(5)オープンになっている一端を掴んで、元図形の一端にスナップさせる。
(6)出来上がったコーナーの一つを白矢印ドラッグで選択し、
[オブジェクト][パス][連結]を行う。他のコーナーも同様にする。

隣り合ったコーナーを丸める場合は、コ形の角を丸め、オープンになっている
2端を選択し、[オブジェクト][パス][連結]でつなぎます。
454342:03/12/26 06:35
>>453
おはようございます。
ていねいに解りやすく解説ありがとうございました。
感謝します。
455氏名トルツメ:03/12/26 08:40
>>436
たまに客からエクセルのテキスト入稿があるが。
おいらはHTML形式で保存してから、
ブラウザ>テキストエディタとコピペで写して使ってます。

もう遅レスか…
456氏名トルツメ:03/12/26 08:54
>>455 (・∀・)イイ! こんどそれやってみる。
457氏名トルツメ:03/12/26 10:26
年末のお忙しいところ知恵を拝借させてください。
イラレ8.0ですが、四角形を波形などに変形したものに対して、
その曲線に沿ったグラデーションを作る方法ってありますでしょうか。
あるいは波形や曲線などの線に直接グラデーションでも構わないんですけど。
458氏名トルツメ:03/12/26 10:35
USB用の拡張キーボードIIを探してます。
Win用みたいに980円くらいで秋葉あたりにありますか。

459422:03/12/26 10:40
>>457
> あるいは波形や曲線などの線に直接グラデーションでも構わないんですけど。

パスの頭と尻尾に円などの色違いオブジェクトを配置→ブレンド
460422:03/12/26 10:47
前に確かこのスレで見つけたのを保存していたので
コピペします。

1.渦巻きパスの上の辺に線幅にしたい大きさの円を(取り合えず)4つくらい作ってください。
2.4つの円は、適当に赤・オレンジ・黄・青にして下さい。
3.4つの円をブレンドでつなげて下さい。
4.渦巻きパスとブレンドで繋いだ円を選択。
5.[オブジェクト]→[ブレンド]→[ブレンド軸を置き換え]

今回は無難に円にしましたが、四角でも出来ます。
曲面に沿わすと線幅が変わりますが、ブレンドオプションでパスに沿うにすると等幅に成ります。
グラデーションが円ぽく成るのがイヤでしたら、四角のほうがいいです。
線とか多角形とか、色々試してくださいね。
461氏名トルツメ:03/12/26 11:02
>>457
濃色で描いた波形をコピーして淡色にする。(縮小or拡大してもよい)
ブレンドツールを使用して2つの図形をクリックする。
(環境設定でエリア選択をOFFにしているときはそれぞれのアンカー
ポイントをクリックする)
できあがったグラデーションをパスとして固定するには
[オブジェクト][分割・拡張]コマンドを実行する。
462457:03/12/26 11:40
みなさまありがとうございます!感謝感謝!!
で、>>461さん、
>できあがったグラデーションをパスとして固定するには
>[オブジェクト][分割・拡張]コマンドを実行する。
をしないと印刷に対応しないのでしょうか。
463氏名トルツメ:03/12/26 12:41
>>462
461です。
>>>できあがったグラデーションをパスとして固定するには
>>>[オブジェクト][分割・拡張]コマンドを実行する。
>>をしないと印刷に対応しないのでしょうか。

申し訳ない。私印刷はあまり詳しくないので、(ミマキJV2でインクジェット出力を
やってます)「多分固定しなくても大丈夫だと思います」ぐらいにしかお答えできません。

ただ私の使用しているミマキJV2と同時に導入した某RIPがかなりのタコでして、
グラデーションでのトーンジャンプが顕著で、RESのようにパスを固定した方が
良い結果を得られるときがあったのです。
464457:03/12/26 14:56
そしたらフォトショップで画像にしちゃいます。
固定したものとそうでないものを比較して適当に修正することにします。
ありがとうございました。
465氏名トルツメ:03/12/28 09:23
質問です。
PCを買い換えたいのですが、動画もやっているのでG5を買おうかなと思って
います。ただ、印刷のクライアント数社が印刷所を指定していて、「イラレは8で」
という所があります。この場合、イラレ10で作成して8の下位保存しても
問題ないんでしょうか?それとも、いったん8保存したものをクラシックの8で
開き、再度保存した方がいいんでしょうか?
下位保存の場合、具体的にどういったトラブルがあるのかを合わせて教えて
いただければ助かります。よろしくお願いします。
466氏名トルツメ:03/12/28 09:43
>>465
8より後に追加された機能を使わなければ大丈夫。
透明機能やアピアランス、「効果」などなど。
467氏名トルツメ:03/12/28 11:01
>>466
下位保存するとベジェがぐちゃぐちゃになるときあるよ。
だからいまだにクラシック環境の8しか使えない。
468氏名トルツメ:03/12/28 11:51
>>465
俺は10→8保存するときは、ブラシ・スタイル・シンボル・スウォッチをすべて捨てている。
で、念のため10→10保存のファイルも付けておく。

でも、やはりほとんどクラシック環境の8を使っているな。
469氏名トルツメ:03/12/28 12:26
>>465
OS X起動→classic起動→AI8起動→AI8保存
470469:03/12/28 12:28
すまん、分かりづらいね…
最初からAI8で作れ、ってことです。
471465:03/12/28 15:06
>>466〜470
ありがとうございます。
以外とみなさんclassicで8起動なんですね。
ウチの今使ってるG4、普段は9起動なんですけど、たまにOSX起動して
classic上げてみると、なんか以上に起動が遅いんですよね。
フォントの入れすぎなのかなあ…。
G5でパンサーだったらそんな事ないのかな?
472氏名トルツメ:03/12/28 15:09
>>465
仕事用ならG4DUALがベストだと思うよ。
G5はAppleのいつものように
まだ製品そのものが試行錯誤中だし。
473氏名トルツメ:03/12/28 15:09
>>471
「なんか以上」てなに?
474465:03/12/28 15:21
異常でしたね。もう、いぢわる。
475氏名トルツメ:03/12/28 15:22
友達以上、恋人未満
476氏名トルツメ:03/12/28 15:23
そうはいってもイラレ10しか売ってねーしなぁ。
477氏名トルツメ:03/12/28 18:36
品質管理に関する質問です。
大手、少人数の会社など差は大きいと思いますが、オペレーターから
顧客にゲラが渡るまで、何段階の校正チェックをしていますか?

校正は校正の専門家がやりますか?
営業も校正するのでしょうか?
質問ばかりですいません。

私は今年、他業種から来たのですが事故が絶えない会社で
会議では事故対策ばかり論じていますが、改善しません。
事故の内容は、文字化け、抜けのまま印刷、校正で直しの無いところを
いじってしまいクレーム(印刷・製本はしていません。再校です)になったりと様々です。
478氏名トルツメ:03/12/28 19:59
>>477
営業や事務で手の空いてる人がやってるなぁ
必要であれば、専門に雇う
とにかく、赤以外は触らないことを心がけてる
おそらく、どこも同じと思うけど
どの段階で出るのか調べる事も必要かと・・・
編集におけるルールーも決めないと
(ripに入ってないフォントは絶対に使わないとか、
特定のアプリは出力できる状態にする手順を決めるとか)

入稿時はアプリとフォントの確認
初校は、原稿が間違っていてもそのまま出校

2校以降は、赤だけ直す、画像も赤が無い限り触らない
(どう考えても、おかしいと思ったら営業か上の人に聞く)

繰り返し→刷版
479氏名トルツメ:03/12/28 20:34
>>476
どうしても必要なら10買ってAdobeでダウングレードすればいい。
480氏名トルツメ:03/12/28 20:41
>>479
ダウングレードは個人ユーザーには、やっていないのでは?
481氏名トルツメ:03/12/28 21:37
今日、秋葉原にいったら,露天でマック版イラストレーター8を
売っていましたが、ああゆうものってのは購入しても問題ない
んでしょうか?
 OS8とか9とかもありましたけど?
482氏名トルツメ:03/12/28 21:38
>>481
問題ありまくり。
483印刷方:03/12/28 22:42
>>477
大きな会社なら、きちんと校正専門の人おけるけど、
小さい所じゃ、そんな余裕ないからなぁ。

「手の空いた人に見てもらうこと」てなってるけどそうそう手の空いてる人なんていない。
忙しい時は造った本人が校正してOKにしてるけど、それじゃじぁねぇ。

「直しの無い所いじってクレーム」てのは、全く今まで赤の無かった所?
以前、赤が入って、一度なおったのが又元に戻ったりとか言うの?
コレだと保存したファイルを間違えたとかでたまにあるがなぁ。

事故対策、会議するより、校正みてよ。
484氏名トルツメ:03/12/28 23:03
会議するのは良いけど、作業者同士で会議した方が良いよ。

これが普通かどうかはわからないけれど、
うちは基本的にクライアントから直接受ける事が少ないので、
・作業者校正…自分自身で抜けが無いかチェック
・第三者校正…社内の他人の目でチェック
・(ここでゲラ出稿)
・○写や大○本の担当者が校正
・(おそらくこの辺りでクライアントに見せるのでは)

って感じでやってます。
485氏名トルツメ:03/12/29 08:32
>>483

原稿が「直しの無い所いぢってクレーム」
気を利かせたつもりで

「直しの無い所いじってクレーム」

客先からクレームじゃないかな?
486氏名トルツメ:03/12/30 12:37
クオークに貼ったフォトショップデータの写真の上に
同じくフォトショップデータのクレヨン画のイラストを
ボックスを重ねて配置したいのですが
イラストのほうをTIFF保存すれば、白地が透明になり
きれいに出力されるのでしょうか?
クレヨン画なだけにキリヌキできそうにないので弱っちゃってます
487氏名トルツメ:03/12/30 12:41
>>486
クレヨン画が2値画像(白黒2諧調)なら、白地が抜けます。
それにクオーク上で色を着ければ、ご希望の動作が実現できますが、おそらく
そうではないと思いますので、あらかじめPhotoshopなどで合成したデータを
配置された方が良いでしょう。
488486:03/12/30 12:50
2値じゃないと抜けませぬか〜
がむばって合成しぬす...
ありがとうございました
489一般人:03/12/31 00:16
ある印刷会社にイラストレーター10で製作した
色がK100で透明度25%のデーターを渡したところ黒く印刷があがり、
納品されました。
印刷会社に確認をしたら「バージョンの指定がなかったので8で
確認したので、黒くなりました。バージョンをしていしない、そちらの
責任です」と言われましたが、これってやはりこちらが悪いのでしょうか?
490一般人:03/12/31 00:19
↑の489です。すいません、もう一つ初歩的なことですが、
うちには10しかないので分からないのですが、10で作成
したデーターは8でも開けるんでしょうか?
491氏名トルツメ:03/12/31 00:23
>>490
8では開けない。
相手はそのデータを10で開いているという事になる。
492氏名トルツメ:03/12/31 00:28
>黒くなりました。

なんかワラえるw
493一般人:03/12/31 00:30
そうですか・・8では開けないんですね。
ということは先方の印刷会社が
「御社がバージョンの指定をしないから、
 うちは通常8を使っているので、10の機能の
 透明度を使ったデーターはK100で出力される」
という主張する言い分はどうなんでしょうか?
494氏名トルツメ:03/12/31 00:32
>>493
くどいな。8じゃ10は開けないんだったらら。
495一般人:03/12/31 00:35
すいません。この印刷会社が「一切うちの責任ではない」
と言うものですから、どうなのか確認させて頂きたかったのです。
お許し下さい。
496氏名トルツメ:03/12/31 00:38
>>493
その印刷屋へ行って、10で作ったデータをモニターに出してもらえ。
そうすれば、総て判る。
後は、話し合いをすればいい。
これ以上ここに書き込んでも、話は進まない。

普通、下位保存した場合だが、透明は画像に変換されるか、透明効果を
破棄されるかのどちらかだ。
497一般人:03/12/31 00:46
すみません、私の聞き方が悪くて・・
印刷会社にデーターの再確認を要求したところ
「確かに透明度が25%でした。でも印刷業界の常識では
 バージョン8が普通で、10はまだまだ使っていない。
 バージョンの指定をしないデーターの場合、当社は
 通常8でデーターを開き、確認をする。今回10の機能の
 透明度を使ったデーターはK100で出力される。
 バージョンを指定しない御社の責任でうちは一切責任を
 負いません」との返答だったのです。。
498氏名トルツメ:03/12/31 00:49
だから何度も言うが8じゃ10は開けな(ry
499氏名トルツメ:03/12/31 00:53
>>497
その印刷屋の常識・非常識の問題なら印刷屋と話し合え。
そして、次回から他の印刷屋を探せ。

まともな所なら、透明度を25%で作っていると判った時点で
確認の電話をいれるだろ。それがプロというもの。
500氏名トルツメ:03/12/31 01:00
>>493
データを印刷会社などに渡す時に
使ってるアプリとバージョンや時にはOSも…明記するのは
基本中の基本だよ。最重要事項。
特にイラレやクオクは、>>494の言ってるように
下のバージョンでは開けないし、トラブルの元ですから・・。
それに、
イラレ10を使う時は、必ず印刷会社に相談すべし。
まだ対応してない所は多いと思うよ。
多分、その印刷会社はイラレ10を持ってるところに頼み、開いて
イラレ8で保存し直してもらい、そのデータで出力していると思われ。
仰る通り、イラレ8にない機能を使ってるものは反映されないので
K100に置き換えられる。
出力見本を付けてるだろうから
そういった事を聞いてこない印刷会社にも、ほんの少しは疑問を感じるが
501500:03/12/31 01:11
↑なにげに500Get!

>>497
悲しいかな、それが今の印刷業界の現状。
だから、バージョン明記と確認は必須なの!
502一般人:03/12/31 01:13
皆様、色々ありがとうございます。
この印刷会社には以前からバージョン10で入稿していて
それまでは問題なく出来上がってきていました。
(この会社は10も持っています)
なので、ついバージョン等を言わなかったので・・
こちらもいけなかったですね。
「印刷見本通りに上がらなかった時点で何で問い合わせなかったのか?」
と聞いたんですが「ともかく御社がバージョンを指定しないから」
の一点張りでした。
でも、少なくともこちらが100%悪くて話し合いの余地がない
状況ではないことが分かりました。
この印刷会社と話をしてみます。色々ありがとうございました。
503氏名トルツメ:03/12/31 01:42
はじめまして
うちでは、キャノンのカラープリンターで出力しているのですが
クオークからの出力時にプリンター側にフォントを入れないと
正しく出力されないのです。

で、キャノンの人に来てもらい、フォントを入れたのですが
こんどは出力に以上に時間がかかるようになってしまいました。

みなさんの環境で、こんなことがありえるのでしょうか?
504氏名トルツメ:03/12/31 01:47
>>498
10のai形式データは8ではPDFとして開けるよ。
505氏名トルツメ:03/12/31 01:54
>少なくともこちらが100%悪くて話し合いの余地がない
>状況ではないことが分かりました。

オレはそう思わないよ。
「保存バージョン」=「バージョン指定」だと考えるのが普通だよ。

10で入稿されたファイルを
勝手に下位バージョンに落として出力したら、
そりゃあなんらかの事故になるだろうことは分かり切ってる。
今回の件に関しては、
事故を回避する手段を一切講じずに
事故を承知で勝手に下位バージョンに保存した印刷屋が悪い。

しかもちゃんとゲラもあったわけだし、
ちゃんとチェックしなかった印刷屋の方がどう考えても落ち度だらけ。
ガツンと言ってやれ!
506氏名トルツメ:03/12/31 01:56
>>503
QXPのバージョンは?
507氏名トルツメ:03/12/31 02:01
>>506
たしか4だったと思います。
今は、フォントをはずしているのですが、おかげでクオークからの
出力がまったくできない状態です。
508506:03/12/31 02:47
>>507
AdobePSの最新版をインストールすれば直ると思うよ。

↓ AdobePS 8.8 - Japanese
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=1489

それでもダメだったら、Quark社のサポートページを読む。
http://www.quark.co.jp/techdb/db_147.html

509氏名トルツメ:03/12/31 02:54
>>503
10で入稿されたファイルを
10で保存されたとは気がつかずに8で開いて出力することは
100%ありえない。

その印刷会社が口先だけで誤魔化し、
なんとか責任逃れをしようとしているのが見え見え。
510509:03/12/31 02:55
ごめん、>>502ね。
511505:03/12/31 03:01
あ、よく読んだら>>502
「100%完全にこちらが悪いわけではないことが分かった」
と言っているんだった…。ニホンゴダメボ
そうそう、かなりの比率で印刷所の方が落ち度ありすぎなんだよ。
512氏名トルツメ:03/12/31 03:40
質問です
ページが見開きデータで作成されている場合、うちはPSファイルを
スプレッド書き出しして、面付け時になきわかれさせるのですが、
見開きページの左右に違うバック色を使ってるような場合に、
面付け出力すると見開きの対ページ(p2だったらp3)の色の境目が
わずかにずれてとなりのページに出てしまうことがあります。
無線だったら問題ないのでしょうが中綴じの場合はやはりまずいですよね。
ポストスクリプトの仕様とか理由はあるのかもしれませんが、
皆さんはどう対処してるのでしょうか?
513氏名トルツメ:03/12/31 04:04
確認もせずに出力した印刷屋も印刷屋だが・・、
責任逃れもミエミエなんだが・・、
やはり、頼む側にも落ち度があるからじゃないかな。突っ込まれるのは。
入稿時にアプリのバージョンは、書くなり伝えるなりするのが
常識でしょ。
いつも頼んでるし、見ればバージョン位わかるだろうと、
オマカセにすると今回の様な失敗もありえるというコト。
まあ、五分五分だ〜な。

出力センターに出す時は、必ず用紙に記入してたな。
やはりアレは、出力ミスを回避するってコトだしょ・・
514氏名トルツメ:03/12/31 08:35
何故、
完全互換なイラストレータを開発しない
アドビが悪いとは誰もいわないの?
515氏名トルツメ:03/12/31 08:46
>>512
中とじの本を見てみたら必ずしも折り目で地色が分かれているわけではない事に気づくと思う。

PostScriptの仕様とかそういう問題じゃなくて、単純に断裁・製本の段階で誤差が出るのは
ある程度仕方が無いこと。
(断裁のずれやホチキス止めする時の紙のずれ、折り加工のずれなど)

だから大幅にずれてるとき以外は気にしないで良いっすよ。
516氏名トルツメ:03/12/31 11:29
>>509
> 10で入稿されたファイルを
> 10で保存されたとは気がつかずに8で開いて出力することは
> 100%ありえない。

バージョン違いのイラレの危険性について
常に意識している作業者のほうが少ない事実に
貴方は気付かなければならない。
517氏名トルツメ:03/12/31 13:00
どうやったら10を8で開けるのか教えてケロ
エロイ人
518512:03/12/31 13:19
>>515
レスありがとうございます。
僕もある程度の誤差は…とおもっているのですが、実は印刷時のクレームなんです。
ある得意先の仕事でp2,p7(綴じの対ページ)が白地でp3のバックに色がついているとき、
p2,p7のノドにスジがはいっているようになりまして、
それで得意先の社長から、「なんで白地にアミのスジがはいってるんだ。
綴じたときにズレてはいってきたら不細工じゃないか、こんないらないものは
落としといてもらわないと、綴じは機械で折っているんだからピッタリ真ん中で
折れるとはかぎらないんだ。」といわれまして、
それは見開きの対ページの端のアミですと答えても仕方ないので、結局、版上で
落としましたが、これも毎回毎回では大変だしパターンによったら落とせない場合も
あるし、うーん他のところはどう対処してるのかなと思ったわけです。


519氏名トルツメ:03/12/31 13:22
そういう時はおとなしく「ハイ、ハイ」と言ってその都度直しとけば良いです
説明しても無駄でしょうから。
(だって自分で答え言っておいて気づかずに文句着けてるんだもんな〜)
520氏名トルツメ:03/12/31 13:30
>>517
俺の環境(10:OS X、8:同クラシック環境)では、10のファイルを8で開こうとすると、
アラートは出るけれど、なんとか開けちゃう。トリムマークとかずれてるけどね。
521氏名トルツメ:03/12/31 13:38
10で透明を使っていたら、8で開くのは不可能。
522509:03/12/31 14:02
>>516

10のファイルが、あたかも8のファイルであるかのように
なんのアラートもなく普通に開くことは絶対にない、
という点が最も重要なわけで。
つまりバージョン違いのイラレの危険性について常に意識していなくても
10のファイルを8で開こうとしたら「あれ?」と誰でも馬鹿でも気づくわけで、
それすら無視して8で出力し、事故になったのだとしたら、
どう考えてもこれはその作業者のミス=印刷会社の責任になるわけだよね。

まあ、でも>>513の言うことが正論だとも思う。
オマカセにするってことは、
印刷会社へ一方的に責任を押し付けることになるわけで、
ましてや川下は理不尽な責任を負わされる危険性が高いから
それに対する自衛策も必要だと思う。

でもな〜、今回のケースは
どう考えても「理不尽な責任」じゃないと思うし、
痛み分けってことで、折半するのが妥当なトコかな〜。
523素人:04/01/01 23:39
明朝で例えば「十」を拡大したときに、横棒の鱗の先端が
切れているのですが、どうしてでしょうか。
縦棒の鱗は切れていないのに。
524氏名トルツメ:04/01/02 00:10
>>523
言葉の意味は良く解らないが、
そういうデザインポリシーなんでしょう。
525氏名トルツメ:04/01/02 02:57
たまに起きる現象なのですが、一度聞いてみたかったことです。
フォトショで制作した色数の多い画像を調整レイヤーの
色相・彩度で明度を上げたとき、とある一部分の明度が
まるで変化しないことがあります。
これはなにが原因なのでしょうか。
526氏名トルツメ:04/01/02 06:46
>>523
そういうデザイン。
といううか縦棒の場合は「書き出し」で、横棒の場合は「止め」だからじゃないの?
527氏名トルツメ:04/01/02 10:09
>>523
「横棒の鱗の先端」ってドコ?
一番右端のところ?
切れているようには見えないけど…
528氏名トルツメ:04/01/02 10:23
>>525
知らない間に、「選択範囲」を作っちゃってないかい?
コマンド+H で、点線を消しているときに、俺もやったりするけど。
529氏名トルツメ:04/01/02 10:29
ていうかそれ中明朝ちゃうんかと
530氏名トルツメ:04/01/02 10:31
中明朝じゃないや、標準でついてくる平成明朝だろ。
あれは粗悪品今すぐ捨てよう
531:04/01/02 10:56
お聞きしたいのですが、春から雑誌に広告を出す予定です。
最初は1ページモノクロ契約予定。
それで、その雑誌会社の系列デザイン会社に広告デザインの作成を発注するのですが、
写真サンプルを使いたい場合は、自前で用意しないといけないと言われました。
写真サンプルを仕入れることはできるのですが、
できれば写真サンプルを撮影する場合は、どのようなカメラを使うのが最適でしょうか?
やはり高画質で撮ることができる高いカメラ?
最初は5万位のカメラで写真を撮ろうと思ってます。

ご教授下さい。よろしくお願いします。
532氏名トルツメ:04/01/02 10:57
>>531
掲載予定の写真サイズと商品ジャンルを書いて。
533氏名トルツメ:04/01/02 11:11
>>527
▲の右下が切れてるというか、角が丸くなっているということだろう。
534:04/01/02 11:21
>>532
1.縦10cm×横7cm
2.縦5cm×横13cm
3.縦2.5cm×横4.5cm

(3)の小さなサイズと、(1)or(2)のどちらかのサイズを掲載予定です。
その写真は、広告のイメージアップのために使います。
商品ジャンルは、競馬ギャンブルの情報サービス関連です。
サンプルの写真は、栗東トレーニングセンターや競馬場・育成施設・競走馬などを使う予定です。
自分のカメラを使って、自分の足で撮りに行きます。
535:04/01/02 11:28
あと広告の出稿の際に、こちらから指示ができると思いますが、
文字体の種類や文字の大きさの種類もたくさんありますよね?
できるだけ、良いイメージを与える広告にしたいので、
文字体の種類を、デザイン本などで事前に把握しておきたいと思います。
どういう文字体が使えるのかわかってると、相手側のデザイン会社にもうまく伝わると思います。
デザイン本は、大手書店で適当に見つけてみます(笑)。
536氏名トルツメ:04/01/02 11:52
>>535
書体はトータルなデザインの中の一つの要素でしかないよ。
全体のバランスやら可読性やら考えて決めるものだ。
それ無視して書体だけ指定されると、
「書体に合わせる」ことを前提としてデザインすることになるかもな。

作る側として聞きたいのは「出稿の目的と望む結果」、
それに「高級&落ち着いた感じ」とか、
希望するテイストをキチンと伝えてもらう方が嬉しい。

「明朝系」「ゴシック系」「楷書系」くらいにしとけ。
537:04/01/02 12:03
>>536
なるほど。全くその通りですね。
全体のバランスの中の1つの要素にしか過ぎないですね。
「出稿の目的と望む結果」「希望するテイスト」を伝えて、
デザイン会社といろいろ話し合った上で、決めたいと思います。
「希望するテイスト」を伝えれば、そのテイストに合う文字体の
候補を出してくれると思うので、FAXや話し合いで決めます。

文字体は「明朝系」「ゴシック系」「楷書系」くらいにしておきます。
538氏名トルツメ:04/01/02 13:13
>>537
5マンくらいのカメラで良いと思う。
ただ、機材が写真を撮るのではなく、カメラマン(人)が
撮るのだということを忘れずに。天候とかもあるしな。
普通のカメラでもデジカメ(400マン画素くらい)でも
どっちでも大丈夫だよそのサイズなら。
539氏名トルツメ:04/01/02 13:46
>>537
あなたが撮影に関して、露出や被写界深度などの知識が全くないようなド素人で、
さらにデジタルデータについて画像解像度などの知識もなく、
そのうえで写真のキレイさやきめ細かさにこだわるのでしたら、
あなたがデジカメで撮影するのはやめた方がいいと思いますよ。
540氏名トルツメ:04/01/02 14:20
>>530
平成明朝体が生まれた経緯を考えて発言しろ
541:04/01/02 15:55
>>538
撮影は必ず「晴れ」の時に行う予定です。
自分は撮影に関してはド素人です。
ですので、春までの間に撮影技術の知識の基本は勉強しておきます。
撮影に関する参考本も自分で探して、自分で勉強します。
できるだけ「写真のキレイさやきめ細かさ」にこだわりたいので、
最初はその5万くらいのカメラで撮影したいと思います。
参考になりました。どうもありがとうございました。
542氏名トルツメ:04/01/02 16:08
>>540
おまえあの完成度を見てよくそんなことがほざけるな

平成丸ゴシックなら認める。
543氏名トルツメ:04/01/02 16:09
>>541
きめこまかさとかオタクっぽいこというなら写真屋に頼んだ方が絶対いよ。
すごいスチールカメラとかで取ってくれるよ。
544:04/01/02 16:14
>>543
マニアックな写真だったら、写真屋に頼んだほうがよさそうですね。
でも写真屋に頼むと、どのぐらいの撮影料がかかるんだろう?
1回の撮影で、5万円くらいかな??
545氏名トルツメ:04/01/03 00:54
>>542
> おまえあの完成度を見てよくそんなことがほざけるな

完成度と言うのがグリフのデザインのことを言っているなら、
今昔文字鏡のときと同じく、ある一面からでの評価でしかない。
546氏名トルツメ:04/01/03 00:58
質問してもよろしいでしょうか?

「グリッドシステム」のように、
レイアウトの技法・方法論について詳しく語っている書籍は、
他にはないのでしょうか?

色々探したのですが、「ノンデザイナーズ・デザインブック」
よりも詳しく具体的なものを見つけられませんでした。
(素人向けですが、近接・整列・繰り返し・コントラストの
4種類の技法について詳しく解説されています。)

和書・洋書、素人向け・プロ向けなどどちらでもかまいませんので、
ご存知の方いらっしゃったら、ご教授願います。
547546:04/01/03 01:08
↑すみません、お聞きしたいのは
レイアウトだけでなく、配色以外の部分の
デザインに関する技法・方法論のことです。

色彩調和に関する理論書は沢山あるのに、
それ以外の部分についての理論はないのでしょうか?
548氏名トルツメ:04/01/03 01:53
>>547
普通にグラフィックデザインの本を参照すれば?
549546:04/01/03 03:10
>>548
レスありがとうございます。

「普通のグラフィックデザインの本」というと、
視覚デザイン研究所や美術出版社の本などでしょうか。

ネタやパターンをただ並べただけのものや
抽象的な理論書ではなく、
技法や方法論を具体的に語っているような本は
これぐらいしか知らないのですが、
もし他にご存知でしたら、お教え下さい。
550氏名トルツメ:04/01/03 03:17
急にチープな質問で申し訳ないですが、普通の学生の入門用で
・簡単な数ページのパンフ
・裏表のチラシ
・Webのパーツ

等を作成したい場合、高いソフトは買えない前提で、どのような
初心者向けソフトがありますか?
昔はクラリスやpaintshop+gcrew なんかがいい感じでしたが、
最近あの手の奴見ませんね
551氏名トルツメ:04/01/03 04:00
>>550
イラレのアカデミックパッケージを2万ちょいで買えば良いと思う。
お年玉で買えるでしょ。
552550:04/01/03 05:44
アカデミなら2マンですか・・・
でもなかなか学生に2万出せとは言えないですよ
それに初心者がいきなりイラレはきついと思います
553 :04/01/03 06:13
(゚Д゚)ハァ?
554氏名トルツメ:04/01/03 07:15
それって、どういう学校なのでしょうか?小学校?
2万とか3万が高いと言われるのなら、買えるソフトなど無いのでは?
555氏名トルツメ:04/01/03 07:40
>>550
自分で買うワケじゃなく、学生に勧めるならて事かな?
でもほぼ使われてない安いソフトで覚えたって、その知識はその先意味なくなっちゃうん
じゃないか?初心者だからイラレがキツイてのはおかしな考えだと思うけど。
イラレで作るモノならイラレで覚えないと意味ないよ。
556氏名トルツメ:04/01/03 09:11
FreeHandも安かったよな
557氏名トルツメ:04/01/03 09:37
PhotoShopで作ったEPS画像でクオーク4.1に配置すると
プレビューがQuickTimeの"Q"マークになるものがあります。
他のマックでは普通にプレビューが表示されます。

正常にプレビューを表示させるためにはどうすればよろしいでしょうか?
558氏名トルツメ:04/01/03 09:39
>>556
入稿できないから
GCrewとおなじじゃん
559氏名トルツメ:04/01/03 09:44
>>557
QuickTimeをインストールし直す。
560氏名トルツメ:04/01/03 09:50
>>558
ごくたま〜〜〜に、非常にまれではあるが
省力化と内製化をメインに考えてるところなんかだと出力できたりするらすぃ
インターフェイスもアドビより優れてるとは使ってる人曰く。
561氏名トルツメ:04/01/03 10:05
>>550
>普通の学生の入門用

「普通の学生」って、DTPの専門学校生のことだよね?
だったら、イラレとフォトショしか選択肢はないのでは?

「包丁を使わず安価に魚を三枚におろす方法」と同じ位
無理難題な質問だと思うよ。
562氏名トルツメ:04/01/03 13:20
563氏名トルツメ:04/01/03 15:38
現実として、10万のソフトが買えない学生に明日は無いよ。
564氏名トルツメ:04/01/03 15:48
美術系なら学費100マン近く払ってるだろ。
10マンぽちで買えないやつは美術系入るなって3こと。
565氏名トルツメ:04/01/03 15:53
割れ物を探すなら学生に聞くのが手っ取り早いというのも現実。
566氏名トルツメ:04/01/04 03:32
イラレで描いた絵をお店でTシャツプリントしたいんだけど
サイズとか解像度とかよくわかりません。
最高画質のjpegにしてたらいいの?
Tシャツプリントで気をつけなくちゃいけないことがあったら
教えてください。
567氏名トルツメ:04/01/04 03:46
>>566
依頼するお店と打ち合わせるのが最良です。
568氏名トルツメ:04/01/04 03:46
>>566
JPEGに変換する必要は無いと思うけど
イラストレーターのデータを持っていけば良いのでは。
569氏名トルツメ:04/01/04 04:17
>>566
>Tシャツプリントで気をつけなくちゃいけないこと
Tシャツは「白」にしておけ。あと、プリントした後のTシャツは洗えない。使い捨てだと思え。
って、聞きたいのはこういうことじゃないよね、きっと。
570566:04/01/04 04:27
>>567>>568
レスどうもありがとうございます。
友人に1着プレゼントするだけなので近所のコニカとかの写真屋さんに
頼むだけで打ち合わせをするほどではないんです。
イラストレーターのデータのまんまでいけそうなので
一応JPEGと両方持っていってみます。
571566:04/01/04 04:30
>>569
え、使い捨てなんですか?!
ああ、まぁしょうがないですね。
ありがとうございました。
572氏名トルツメ:04/01/04 04:35
>>571
使い捨てじゃないぞ。
573氏名トルツメ:04/01/04 04:38
アイロンプリント用の用紙を購入して自作するのはどうですか?
成れないとアイロンの当て方が難しいが、慣れると簡単です。
友達のを沢山作ったけど、1年前に作ったのを今でも着ているよ。
574566:04/01/04 04:59
すみません、自作は難しそうというのと、
お店に頼んだ方がキレイそうなんでお店に頼みます。
というより、プリンターもアイロンも持ってないんです…
でも1年以上でも着れると聞けて安心しました。
575氏名トルツメ:04/01/04 08:48
いつまでたっても写研の書体名で指定してくるアフォな人がいるんだけど、
「見出しM」て書いてあったらリュウミンBか見出しミンか、どっちにした方が
クレームつきにくいですか?
576 :04/01/04 10:05
見出しMならリュウミンHでしょ。
577氏名トルツメ:04/01/04 10:08
>>574
洗濯するときはプリント面を内側に、
つまり裏表を逆にしとけばいいよ。
578氏名トルツメ:04/01/04 10:13
細M……L
中M……R
太M……M
見出M……B

じゃないの?
579 :04/01/04 10:20
EM-?KLなら、
リュウミンBでは明らかに細すぎ。
580氏名トルツメ:04/01/04 18:38
>>579
そうなの?
うちにはリュウミンはKLしかないんだけどこないだ本の表紙に「24Q見出M」って
指定が入ってたから見出しミンでカンプ出して社長に見せたら、
「太すぎ、リュウミンBにして」っていわれたんだけど…
見出しミンとリュウミンHってだいたい同じぐらいのウェイトだしどうなんだろ?
581 :04/01/04 18:42
>>580
まぁ、並べてみたら一目瞭然なんだけど。
写研の見本帳持ってないの?
582氏名トルツメ:04/01/04 18:43
あした仕事始めなんで探してみます。
どっかにO・タショニムの書体見本があったはず。
583氏名トルツメ:04/01/04 19:30
こんにちは。
フォトショップ6以降のバージョンだと同じファイルの文字の解像度を別に
設定できると聞いたのですが・・。
画像→350dpi
文字→1200dpi
どこをイジくればそういうことができるのでしょうか?
584氏名トルツメ:04/01/04 20:41
585氏名トルツメ:04/01/05 00:49
すげえな、そりゃ。
で、最終的な解像度はいくつで出力するんだイ?
586氏名トルツメ:04/01/05 01:24
>>583
自分が書いている意味が分かっているのか?
587氏名トルツメ:04/01/05 01:55
>>585
出力する分ではないです。そういう話を聞いたので・
>>586
ガセだったんでしょうか・・?
588氏名トルツメ:04/01/05 07:23
>>587
ガセ以前に意味が通ってないよ。
文字のベクターデータがうんぬんて話じゃないか?
589氏名トルツメ:04/01/05 08:16
583→(´・ω・`))o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~(゜∀゜;)))))彡←588


にしか見えない...テンケイテキ2チャンネラーな漏れ_| ̄|〇
590氏名トルツメ:04/01/05 08:23
>>575
たぶんそれ読売明朝のことだと思うよ。
591583:04/01/05 10:44
釣りじゃないってば・・・
592氏名トルツメ:04/01/05 11:11
>>591
真面目なら、言っている事の意味合いを考えてみろ。
>画像→350dpi
>文字→1200dpi
解像度の考え方が判っていますか?、
4cm角の画像で考えると、
350dpi → 551x551pix
1200dpi → 1890x1890pix

上のピクセル数の画像が同一の画像上で存在し得るのか考えて見れば、判るんじゃないの
たぶん、文字に関しては >>588氏の言う通り、ベクター画像で編集できるということじゃないのか。
593583:04/01/05 12:47
>>592
なるほど!
質問変えます。
文字をベクターデータとして編集できるんですか・・?
594氏名トルツメ:04/01/05 13:16
>>593
ラスタライズしなければ、普通に出来る。
595氏名トルツメ:04/01/06 00:19
>>593
デーブスペクターとして編集することはできないはず。
596氏名トルツメ:04/01/06 01:57
すみません。

「とうしょうへい」の「とう」の字はビブロスにあるでしょうか?
登に、こざとへんの字です。

もしあれば、コードなどを教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。
597氏名トルツメ:04/01/06 02:02
質問です。
Win98でPhotoshop5使用。6GBのHDD、空きは半分前後。
フォント種類100個くらい(Win基本Font含め。)で使っていました。
ある時を境に、Photoshopで画像+文字のデータを作ろうとしたら
フォント種類が20個くらいしか出てこない状態になっていました。
Windows→Fontフォルダにはフォントが100個入ったままなのに・・・。
とりあえず、Win基本フォント以外を一旦、全削除しました。
(この時点でFontフォルダの中身=Photoshopで使えるフォントの種類、
に一致しました。)
次に、他のフォントを再インストールしようと思ったのですが
30個ほど入れたら、それ以外のフォントがインストールされません。
Fontフォルダにドラッグしてもインストールの反応がありません。
今は、フォント種類は増やせないけどFontフォルダの中身と
Photoshopで使えるフォントは一応、一致しているようです。

フォントが増やせないので困っています。同状態を経験したかたがいたら
何が原因かとか直し方とか、手があれば教えてください。
スレ違いでしたら誘導お願いします・・・。
598氏名トルツメ:04/01/06 02:10
>>597
Windows98 にはフォント数の上限があります。
あくまでも個人用OSなので仕事には向いていません。
599氏名トルツメ:04/01/06 02:26
>>597
ここを見てフォントキャッシュを削除しろ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/who/trouble/font_cash.htm
600氏名トルツメ:04/01/06 02:30
>>599 こっちも参照してね。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

どちらにせよ、OSの問題だからOS板に行ってね。
601597:04/01/06 03:31
>599,600
ありがとうございました。
手作業でttfCacheの削除→safeモード→再起動、だけでは直らなかったのですが
何度か試したら、WinFaqのページのツールでttfCacheの削除→
Safeモードで再度ツールで削除→safeモードでもう一度起動→普通に再起動、
と倍?の繰り返しでやっと元に戻りました。スレ違い失礼致しました。

>598
WinにもFont上限あったんですね。Macのみかと思ってました。
でも常時100前後しか入れてないので上限の1000個までは使いません(^^;
602氏名トルツメ:04/01/06 07:42
>>596
ビブロスっていうか、普通にあるぞ。
コピペして使ってください。



ついでに言うと、右にあるのは「こざとへん」じゃなくて「おおざと」だ。
603氏名トルツメ:04/01/06 08:20
Windows98のサポートは終わります。
さっさと捨てるのもプロの仕事/判断です。

2000/XPに移行するのがいい。
604氏名トルツメ:04/01/06 08:45
>>603
きっぱり言ってしまえば、その通りなのだが、
まだまだ買えない所も有るみたいよ。
ただし、98使ってたらWinで仕事してるとは言えないけどね。
605氏名トルツメ:04/01/06 09:01
>602
よこちょレスですが、
それは、『普通に』ではなくって、
OpenTypeのプロ書体なら……でしょ。(^o^)
Unicode : 9127
第3水準です。
606氏名トルツメ:04/01/06 09:01
モルサワの専用組版機は、Win98でしか動かない
ようです。本体を新しくするには、XPプリインスト版
に無理矢理Win98を入れないとダメですが、なにか?
607氏名トルツメ:04/01/06 09:42
それは、かなり痛い環境ですw
608氏名トルツメ:04/01/06 12:18
>>605
Std版にもあるよ。大体、これは“有名な”IBM拡張漢字じゃん。
つまり、MacのシフトJISでは外字扱いだが、Winでは当たり前に使える漢字。
草なぎ剛のなぎ、とかも同様。

Macしか知らないっつーのもいまどきイタイ。
まあ、もっともQuarkあたりを使うってんならビブロスでやるのが一般的だろうな。
609氏名トルツメ:04/01/06 12:55
>>607
印刷業界のMacのOS環境の方がもっと痛いよ。
610氏名トルツメ:04/01/06 13:29
OS9もWin98も前代16bitOS、おあいこ様だなw
611氏名トルツメ:04/01/06 13:37
まだ、Win98から、2000・XPへの移行は簡単だから良いけど
OS9からOS10へは使えないアプリも出てくるから大変
クラシック環境も問題有るし、、、、トホホ
612氏名トルツメ:04/01/06 13:40
使えないアプリって、ドングリ付いてるのと、
旧式フォントくらいじゃないの?
613氏名トルツメ:04/01/06 23:17
>>608
恥かくから他所では言うなよw
614氏名トルツメ:04/01/06 23:58
OSXのOsakaってAadobe1-4ぐらいの準拠だったっけ?
普通にosakaで変換したら出たけど
615氏名トルツメ:04/01/07 00:20
草薙は普通に出ないか?
616氏名トルツメ:04/01/07 00:24
草g
出るなぁ
2chで表示されるかどうかは知らんけど。
617氏名トルツメ:04/01/07 00:32
本当に仕事でDTPやっている奴らなのか?

>>596 の質問の意味を分かっている奴が殆ど居ない。
それとも、集団で釣りかな?
618氏名トルツメ:04/01/07 00:43
草?
?小平
619氏名トルツメ:04/01/07 00:52
>>596
JIS 4665
unicode 8599
で出るよ「薙」
620氏名トルツメ:04/01/07 02:15
( ゚Д゚)ポカーン

アフォだらけだなwww
621氏名トルツメ:04/01/07 06:07
CPU:Celeron2.40GHz メモリ:512MB HDD:120GB
OS:WindowsXP テレビチューナー
DVDマルチドライブ (DVD-RAM/R/RW)

以上のスペックのデスクトップパソコンを無料で2台譲ります。
欲しい方居ましたら貰ってやって下さい。

  副収入徹底攻略まにゅある  と検索してサイトへアクセスお願いします。
622氏名トルツメ:04/01/07 08:20
>草薙は普通に出ないか?

新聞も雑誌も読まないのか? 『弓剪』だぜ。欲しいのは。
623氏名トルツメ:04/01/07 08:25
IBM拡張漢字がWindowsで出るのは当たり前だっつの。
624氏名トルツメ:04/01/07 08:27
いやだからマックでも出るって
OS9以前じゃ無理かもしれんが
625氏名トルツメ:04/01/07 09:29
>>624
83pvで出るの?
626氏名トルツメ:04/01/07 09:33
>>603
Windows98のサポートは終わります。
さっさと捨てるのもプロの仕事/判断です。

2000/XPに移行するのがいい。


で、実務的に2000とXP Proのどっちにしたらいいんでしょ?
PCは新規に購入するつもりですが
627氏名トルツメ:04/01/07 09:44
>>626
サポートが終了するから移行するという判断しかできないのなら、
XPしかないだろう。
俺としては、XP Home(W
628氏名トルツメ:04/01/07 09:51
>>624
フォント選べばOS9でも出るぞ
629氏名トルツメ:04/01/07 10:07


>>596の“とう”しょうへいはビブロスでSJIS F9EF、JIS 9271。
Macでは>>605氏の言うように普通に出ない。だからビブロスにある。
けど、Winでは>>602>>608氏のいうように当り前にでる。
『弓剪』も、Winでは普通にでるが、Macでは… ビブロスにも無いようだ。
OTFでUnicode 5F45で出せるけど。Proで異体字が2個存在

これで終了でいいかな? あげとくか。>>596氏はもういないと思うがw
630氏名トルツメ:04/01/07 10:26
>>629
普通の和文CIDフォントには、
90ms(Win用文字セット――IBM選定文字も含む)も入っているから
OTFで無くてもソフトウェアが対応していれば表示できる。
631氏名トルツメ:04/01/07 11:05

qx3.3と4.1のドングルをつなげて使用していたのですが、最近になり認識しなくなりました。それぞれ単体では正常に認識するのでドングルは壊れてないと思われます。mac側に問題があるのでしょうか? OS8.6。
632氏名トルツメ:04/01/07 11:13
ドングルのつなぐ場所を変えてみて試してみたら?
633氏名トルツメ:04/01/07 11:24
いろいろ変えたのですがダメでした
634氏名トルツメ:04/01/07 11:57
>>630
対応してるソフトウェアって、何よ? InDesign以外にあるんか?
ViewFontで指定してきたヤツをMac版アプリで開くとかか?
635氏名トルツメ:04/01/07 12:16
>>634
Adobe CSシリーズとか、EDICOLORとか?
636氏名トルツメ:04/01/07 12:54
>CSシリーズ

存在してないもん、書くなよ。16日までおあずけ。
637氏名トルツメ:04/01/07 13:04
>>636
先行発売のUS版でもOpenTypeにはアクセスできるんじゃねえの?
と言ってみるテスト
638氏名トルツメ:04/01/07 13:14
>>636
恥ずかしいヤツ・・・
639氏名トルツメ:04/01/07 15:46
wordで作成したprnファイルをavanasに取り込もうとしたらフリーズしてしまうのですが、どうしたら良いでしょう?
飾りケイが入っているくらいしか他データとの違いは無いのですが……

word・avanas共にドロナワで扱っている状態なので要領を得ない質問で申しわけない。
640氏名トルツメ:04/01/07 15:51
avanasのサポセンに電話汁。
641氏名トルツメ:04/01/07 16:10
>>639
そんな状態でAVANAS使うアナタに一票!

てゆーか、prnファイルはまちがいなくPSファイルだよね?
642氏名トルツメ:04/01/07 16:25
>>639 Wordファイルは単ページなのか
複数ページなのか? オーバー
643氏名トルツメ:04/01/07 16:34
>640
「担当者不在です」
>641
オペレーターが休んだので「ちょっとWinをかじったことがある」私がいじってます。
印刷→ファイルに保存 で作ったのでpsファイルのはずだと思います。
>642
ハガキ台の2pageです。念のため1pageづつ変換してみましたが【ファイルの変換中】で止まってしまいます。

現在、最後の手段printscreen→トレス中(´・ω・`)
644氏名トルツメ:04/01/07 17:34
最後の手段で自己解決しました。オペが出てきたらシメておきます。
お手数おかけしました。ありがとうございます。
645氏名トルツメ:04/01/07 20:31
その「最後の手段」ってのを
ここに報告しないと質問に答えてくれた人に対して
失礼になるしこの板における有効な
フィードバック例にならないですよ。
646氏名トルツメ:04/01/07 20:41
>>645
>>643 に
>現在、最後の手段printscreen→トレス中(´・ω・`)

、、って書いてあるから、必死でトレースしたんじゃないか
647氏名トルツメ:04/01/08 08:40
天地真理都内の印刷会社経営者と婚約したって
何印刷?
648氏名トルツメ:04/01/08 15:42
さっき公園で
「カァー(普通のカラスの鳴き声)」「ハモーン(?鳥の鳴き声?)」「カァー」「ハモーン(カポーンとも聞こえる)」
という泣き声の応酬が何度も聞こえてきたので入っていったところ、鉄棒とその近くの木に二羽カラスがいました。
僕が行ったからか、泣くのを止めてしまったのですが、
最初のカァーは間違いなく二匹のうちのどちらかだと思うのですが、「ハモーン」は何がなにやらです。
オス同士でケンカでもしていたのでしょうか?それとも求愛?でも季節違いますよね。
僕が近づいたので警戒の合図を送りあっていたのでしょうか?

わかる人は教えてください。
649氏名トルツメ:04/01/08 15:45
>>648

「ハモーン」は警戒の合図の鳴き声。

以上。
はい次。
650氏名トルツメ:04/01/08 15:50
>>648
カラスってのは人間が考えてる以上に相当賢い
"遊ぶ" ことだってできる
そしてカラスの仲間は鳴き真似をするので
もしかしたら、その2羽は何かの真似をして "遊んでいた" のかも?
651氏名トルツメ:04/01/08 16:22
>>648
もしかすると、鳴いていたのはカラスではなく
草むらに隠れて、鳴き声を練習していた
江戸屋子猫だったかもしれないぞ。
652氏名トルツメ:04/01/08 16:23
コピペとカッペの違いはなんですか?
653氏名トルツメ:04/01/08 16:24
>>652
コピペ=コピーアンドペースト
カッペ=カットアンドペースト
654氏名トルツメ:04/01/08 16:27
>>652
「いなかっぺ」はあるが「いなこっぺ」は無い
655氏名トルツメ:04/01/08 17:00
天地真理が結婚宣言…お相手は印刷会社社長
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_12/g2003122608.html
656氏名トルツメ:04/01/08 17:40
プリントしようとすると、
「メモリ不足のため、プリントモニタを開けなかった〜
仮想メモリを増やすか、なんとかしろ〜」
などというメッセージが最近頻発するので困っています。

再起動すると、再起動前に送ったジョブが出力されてきます。

システムはOS9.2.2 アプリはイラレ8.0.1
G4 Dual メモリは1G

対処法などありましたら、ご教授願います。
657氏名トルツメ:04/01/08 18:03
>>656
機能拡張の中の「デスクトップ・プリントモニタ」と「プリントモニタ」の
メモリを増やしたら?
658氏名トルツメ:04/01/08 18:09
>656
再起動させなくても、 ファインダーで、何かファイル名1文字でも、
コピーアンドペーストしたりすると プリントできたような記憶がある。

659氏名トルツメ:04/01/08 18:26
>656
漏れはQS867でピクサスリップだけどまったく同じだ。
「デスクトップ・プリンタ」に10メガ割り当ててもダメだった。
(推奨はたったの350k)

>657
「デスクトップ・プリンタ」と
>機能拡張の中の「デスクトップ・プリントモニタ」と「プリントモニタ」
3つとも割り当てないとだめなのかな?

>658
サンクス
試してみる。

つうかなかなか再現されないのも問題だ。
660氏名トルツメ:04/01/08 18:37
Futuraの読み方はフーツラですかフータラですか?
661氏名トルツメ:04/01/08 18:42
>>660
フーツラまたはフツーラ。どっちかというと前者のほうが多い。
662氏名トルツメ:04/01/08 18:45
俺はGoudyはガウディって覚えてたんですけど、
最近グッディだ!と言われました。
一般的にはどっちなんでしょうか?
663氏名トルツメ:04/01/08 18:56
>>662
やべえ俺ゴウディって勝手に思ってた。口に出した事ないけど
664氏名トルツメ:04/01/08 19:00
>>660
フータラ!! いいね。 
665656:04/01/08 19:10
>>657-659
みなさんありがとうございます。
やってみます!
666氏名トルツメ:04/01/08 19:20
>664
フータラは間違えなんですか?職場の先輩が1人でフータラと言ってます。指摘した方がいいですか
667661:04/01/08 19:26
>>662,>>663
ゴウディ(ゴーディ)で合ってるよ。金属活字時代から
日本ではゴウディじゃないかな。写研の見本帳でもゴーディだし。
668氏名トルツメ:04/01/08 19:29
>>666
>フータラは間違えなんですか?

そこ、「間違え」ではなくて「間違い」。
669氏名トルツメ:04/01/08 19:30
アメ公も「腹切り」を「へーりけーりー」とかワケわからん発音しとんねんから、
日本人が「futura」をフーツラと読もうがフータラと読もうが少々かまわへんと思うで。
670661:04/01/08 19:32
>>664
いやあ、実際の発音はわかんないけどカタカナで書くんなら
昔からフーツラでしょう。上記写研の見本帳でもそうだし。
この業界ではフーツラと読むのが一般的だなあ。
朗文堂の片塩さんは“フトゥーラ”って表記してるけど…。
671氏名トルツメ:04/01/08 20:10
ヘルベチカをハルベチカって人もいるよね。どっちが正しいかは知らないけど。俺は前者だな。
まあでも、通じればなんでもいいのさ。フータラって言われても何の事かワカルっしょ?

だが、個人的にGIFを「ギフ」って読むのだけは納得いかん。
672氏名トルツメ:04/01/08 20:11
>>666
その先輩はフータラな人なんですね。
673氏名トルツメ:04/01/08 20:12
>>669
アメリカ人はなんでもアメリカ英語読みする傾向にあるので
まったく参考にならん。
674氏名トルツメ:04/01/08 20:42
フーテンのタラちゃん。
675氏名トルツメ:04/01/08 21:15
あのー、便乗して聞くのもなんなんですけど、
「Frutiger」はフルチンガーでいいの?
676氏名トルツメ:04/01/08 21:34
フルティガーが普通。フリュティジェという向きもある。
作ったデザイナーの名前から。Adrian Frutiger。スイスの人。
フルティガーという自分の名前を冠したフォントはもともと
フランスのシャルルドゴール空港のために作ったもの。
なのでフランス式にフリュティジェと読む場合もある。
もしかしたら本人は普段フランス語を話すのかもしれない。
スイス人てドイツ語もフランス語もできるのが普通だから、確か。
オンディーヌとか、そんな名前のフォントも作っているし。
677氏名トルツメ:04/01/08 21:55
風呂黴びる
678氏名トルツメ:04/01/08 21:56
>>677
バスカヴィル。
679氏名トルツメ:04/01/08 22:06
野家家
680氏名トルツメ:04/01/08 22:06
野家家醜怪
681氏名トルツメ:04/01/08 22:17
>>679,680
ノイエハースグロテスク。
Helveticaのこっちゃ。
682氏名トルツメ:04/01/08 22:28
Helvetica NeueのNeueってどう読んだら良いのだ?
683氏名トルツメ:04/01/08 22:58
ニューって読んでます。
684氏名トルツメ:04/01/08 23:40
流れに水を差すようですが、新規質問お願いします。

グラデーションのあるイラレ8ファイルをフォトショで開こうとすると
(またはグラデのオブジェクトをフォトショにコピペすると)
「不明の演算子…解析エラーが発生するかもしれません」
と言ったようなアラートが出てフォトショがグレー1色で開きます。

イラレのグラデをフォトショに持っていく方法が有ったら教えてください。
685氏名トルツメ:04/01/08 23:44
>>684
イラレで
ファイル→データ書き出し→ファイル形式:Photoshop5で保存
上記方法で保存したファイルをフォトショで開く

コレでいいと思うが。
686氏名トルツメ:04/01/08 23:47
上の追記

イラレで書き出す時は
画像にしたいグラデのみを配置したファイルで行う事。
レイヤーの保持や解像度は自分のお好みで。

漏れからも質問なんだが、
フォトショのフィルターのラップがうまく掛けられないんだけど、
みんなは設定値ってどうしてる?
687684:04/01/09 00:11
>685
サンクス!
「データ書き出し」すっかり忘れてました。
688氏名トルツメ:04/01/09 00:22
>Neueってどう読んだら良いのだ?
>683 :氏名トルツメ :04/01/08 22:58
>ニューって読んでます。

えっ?「ノイエ」じゃなかったのか
689氏名トルツメ:04/01/09 08:32
ノイエだ。
690氏名トルツメ:04/01/09 10:36
意味はニューだけど、読むときゃノイエって読んでる
691氏名トルツメ:04/01/09 11:19
Neueはドイツ語。
意味は「新しい」。
692氏名トルツメ:04/01/09 11:42
あ、俺は微妙に逆。ノイエって読むことは知ってるけどニューって言ってる。
ノイエって言って伝わらないことあったし。
693氏名トルツメ:04/01/09 11:50
人力テクノNeuは1,2,75,4とアルバムがでているが 4は持っていない。
廃盤か?
694氏名トルツメ:04/01/09 12:16
ぬっぺっぽう ・ うわん ・ ひょうすべ ・ わいら ・ ふーたら ・ しょうけら・ おとろし 
695氏名トルツメ:04/01/09 12:17
フハーッ
696氏名トルツメ:04/01/09 12:59
ここのノイエの話はDTPWORLDの再録ですか?
697氏名トルツメ:04/01/09 13:28
ノイエで盛り上がっている中、すみません。

フォトアルバムの様に、画像の羅列(画像の下にファイル名を入れて)を
簡単にWEBにUPする方法がありましたら、教えていただきたいのです。
保存形式は「GIF」です。
クラにラフを見せる手段として使います。
今まで紙モノばかりやっていたので、WEBに疎く、困っています・・・。
「JPG」画像は、フォトショ7や、デジカメサイトなどで出来るみたいなのですが、
「GIF」に対応していないみたいなのです。
スレ違いでしたら、ごめんなさい。
よろしくお願いします!


698氏名トルツメ:04/01/09 13:48
>>697
フォトショップ5.5あたりのコンタクトシートIIはどうだ?
699氏名トルツメ:04/01/09 14:00
VECTORあたりに、わんさかありそうな気が
WINなら...

フォトショップなら、WEBフォトギャラリーつーのがあったな
7はしらんけども
ウチ、まだ6
700氏名トルツメ:04/01/09 18:29
データとしてもらったPDFのファイルから、
AIのベジェデータをCMYKで抜き出す方法ってあるのでしょうか。
すみませんがご教授ください。
701氏名トルツメ:04/01/09 18:50
>>700
TouchUpツールを使うなり、AI9以上でオープンするなり、
なんぼでも方法はあるんじゃないの?
元がRGBの場合は変換しりゃあいいことだし。

PDFにセキュリティかかっている場合はあきらめる。
702氏名トルツメ:04/01/09 18:54
>>701
セキュリティが掛かっていなくとも、イラレでは開けないpdfは多いよ。
そういう時は、インデザで開くといい。
703700:04/01/09 19:02
環境書かなくて申し訳ないです。
AI8.0、インデザは持ってないです。
企業ロゴが含まれているPDFからロゴを取り出したいのですが、RGBになってしまうので。

NOKIAのロゴの色指定がわかる方がいたら教えていただけると助かります。
704氏名トルツメ:04/01/09 19:16
>>703
青のこと? C100+M55だよ。
705700:04/01/09 20:02
ありがとうございまつ。
ふーむ……、そうですか。
RGB→CMYKではC90M50Y5くらいでした。やっぱりダメですねぇ。
教えて頂いて感謝感激です。
706697:04/01/10 01:33
>>698
>>699
ありがとうございます!VECTORで探してみます!
コンタクトシートは、WEBに直結出来ないのが残念です・・・。
それとも、何かやり方があるのかな?
とりいそぎ、ありがとうございました!
707氏名トルツメ:04/01/10 02:20
>>697

FTPでWEBサーバへ
ファイルをアップロードする位のことはできるよね。
それができなきゃお話にならないよ。

708氏名トルツメ:04/01/10 08:33
Macってそんなしょーもないことでもシェアウェアだったりしてムカッとくるよな
709氏名トルツメ:04/01/10 09:09
>>704
なんでそんな情報がパッと出てくるねんな…
もはや神。
710697:04/01/10 12:03
>>707
>ファイルをアップロードする位のことはできるよね。

はい。何とか。
もしかして、コンタクトシート自体をアップすれば良いという
ことですか?
ちょっとやってみます!ありがとうございました。


711氏名トルツメ:04/01/10 12:40

イラストレ−タ8.0Jをwinにインストールして起動したら、ウィンドウ(レイヤー等)が画面いっぱいに、あちこちで表示された為、右端に整頓し、次いでに表示されていないウィンドウを表示して作業を終え、終了しました。
後日イラストレータを起動すると、ウィンドウが元に戻って表示されました(バラバラに)。
よろしく願います。
712氏名トルツメ:04/01/10 12:47
>>711
仕様です。
713氏名トルツメ:04/01/10 12:56
>>711
正規版を買え、以上。
714氏名トルツメ:04/01/10 18:43
あのー、バカにしないで聞いてください。
osakaは商業印刷に使えるようになったのですか?
715氏名トルツメ:04/01/10 18:50
>>714
いままでOsakaが使えないという風にあなたが認識していた理由を
書いてもらえると的確に説明できるかもしれません。
716氏名トルツメ:04/01/10 19:09
既出だったらスマソ。
年末にG3からG4に変えました。
OSも9.2にしますた。
これで仕事が早くできるって喜んでたら、
Quark4の出力が半端なく遅い…。
たかだか150ページちょいの文字もののPS書くのに1時間かかりました。
仕事が早くできるどころか、却って遅くなったがな。
処理スピードをあげる方法ってないですか?
717氏名トルツメ:04/01/10 19:43
G3に戻す。
718氏名トルツメ:04/01/10 19:49
んー、というと使える可能性があると認識してもよいのでしょうか。
僕が使えないと思っていた理由は明確なものではないのですが、
8年ほど前にこの業界に入ったときに、
「osaka」「リュウミンライト」「中ゴシックBBB」などはTrueTypeなので、
印刷には使うことができないと言われていたからです。
リュウミンライト、中ゴシックBBBはフォントフォルダからはずすように、
osakaはシステムフォントなのではずすことはできないが、注意するように、と言われました。
文字パレットでもosakaのみで表示される記号は使わないように言われてましたし。
「試してみたのですか?」と言われたら困るのですが、
印刷所から「使ってはいけない」と言われているものを試しに使ってみる必要性はないでしょう。

今回ある別のデザが作ったQXファイルを見ていてosakaが多用されていることに気がつきました。
このデザが素人でそういうことを知らないのか、それともosakaが使えるようになっているのか……。
前者ならば僕はADという責任上、彼に注意しなくてはいけません。
印刷所に聞け!と言われるでしょうが、休み中ですし、この休みの間にも彼は次々と制作するでしょう。
それで伺っているわけです。
よろしくお願いします。
719氏名トルツメ:04/01/10 19:59
>>718
アウトライン化って知ってる?
720氏名トルツメ:04/01/10 20:19
>>719
QX3.3ではそんな芸当できないからなぁ
721氏名トルツメ:04/01/10 20:26
>>718
なんだ、そういう意味の質問だったのか。
著作権がらみの商用使用の是非かと思ってたよ。
722氏名トルツメ:04/01/10 20:31
そういえばOSXではOsakaもOpenTypeになったけど、対応アプリなら楽勝で出力できるんかな。
まさかRIPがスプライン曲線を演算できないなんてことは無いよね?
723氏名トルツメ:04/01/10 21:02
質問です。
B全のポスター作ることになったんですが、
画像の解像度ってどれくらい必要なんですか?
175dpiくらいで足りますかね?

場合によってはレンポジ借りなければ…
レンポジって高いですね。
よいレンポジ屋あったら教えてください。
724氏名トルツメ:04/01/10 21:26
>>723
> 175dpiくらいで足ります。

> よいレンポジ屋あったら教えてください。
レンポジはどこでも安くても3マソくらいするよな。
今は素材集のcdでも結構クオリティの高いのがあるぞ。
100点くらい収録されてて8000円くらいかな。
725氏名トルツメ:04/01/10 22:04
>>722
OSXにあるフォントで.dfontとつくのはtruetypeじゃないのかね?
そんで、
truetypeでもPDFに埋め込めば、ちゃんと出力出来るんじゃないのかね?
726氏名トルツメ:04/01/10 22:08
>>725
TrueTypeでもAdobe1-なんとかいう規格に準拠できるの?
あと、PDFに埋め込んでも、結局はTrueTypeだから、高解像度出力は無理なんじゃないの?

本当にわからないので釣りだと思わずにおしえてください
727723:04/01/10 22:10
>>724
レスありがとうございます。

レンポジ代がでるか微妙なので、素材集を175dpiまで下げたギリギリの大きさで
デザインすることにします。

イイ仕事するには周りの協力が必要なんだと
つくづく痛感しました…
と、グチッってみますた…
728氏名トルツメ:04/01/10 23:49
転載

RIとBitstreamにとって、アップル社とのライセンス契約は
初めての大きなフォントビ ジネスであった。
ところがフォント使用許諾条件で、アップル社とRIの間で
重要な食い違いが起きた。つまり使用解像度範囲についてである。

RIの提供条件は出力解像度制限を600dpiとするというものであるが、
アップル社/ Bitstream社側はRIがフォントに解像度制限を設けるという
コンセプトが理解できず、解像度フリーという主張をしてきた。

欧米では市販の欧文のパッケージフォントを見ても、
欧米人の考え方はフォントに解像度制限などを設けるという発想はない。
この問題は1書体が256文字世界の文化と、
1書体が数千文字世界の文化の違いであろうと思える。
しかしこれは単に文化の違いだけの問題ではなく、
開発コストに関係することでもあるから、当事者にとっては重要な要素であ る。
しかし島国根性的発想といわれるところでもあろう
729つづき:04/01/10 23:50
技術的に見ても、TrueTypeテクノロジーのコンセプトに
解像度制限というものは存在し ない。
ポストスクリプトフォントのように低解像度版とか、
高解像度版に区別することが できないのがTrueTypeでもある。

「漢字Talk7.1」の標準搭載のモリサワフォント2書体は、
実はモリサワの許可を 受けてアップル社側でTrueTypeにしたといわれる。
したがってモリサワも600dpiの解像度制限に対して特に異存はなかった。
つまりポストスクリプトフォントを解像度別に販売 しているからだ。

MacintoshのTrueTypeの出荷後、普通紙プリンタの利用範囲では好評であったが、
印刷物制作においてタイプセッタやイメージセッタなどで印画紙/フィルム出力に使えないことが、
デザイナーや印刷業界の間で不評をかった。
つまり印刷物にはTrueTypeフォントは使わないこと、という評判が伝わった。
この結果 Mac DTPにはポストスクリプトフォントにかぎる、という定説が流れた。
730氏名トルツメ:04/01/11 00:59
ウィンドウズのDTPって、どのくらい普及しているものなのでしょうか。
731氏名トルツメ:04/01/11 01:19
>>730
日本人の男性が悩んでいる位
732氏名トルツメ:04/01/11 01:55
>>730
正確なデータを測る気も無いというのがこの業界の惨状
オピニオンリーダー不在というのも困るやね
733氏名トルツメ:04/01/11 02:13
イラストを描いているのですが、ペン型のマウスにしようと思い悩んでいます。
画面に直接描くタイプと手元で描くのとどちらが良いでしょうか?
ワコムの奴を考えています。
734氏名トルツメ:04/01/11 02:14
>ペン型のマウス

それマウスじゃないから。
735氏名トルツメ:04/01/11 02:18
>>733
画面に書くタイプは思ったより自由にならなくていらいらするとおもうから、
イメージスキャナを買いなされ。
736氏名トルツメ:04/01/11 02:21
>>734
そうなんですか?
>>735
スキャンせずに描くのは駄目って事ですか?

あと、なんかソフト買った方がイラストやるには良いですか?
737氏名トルツメ:04/01/11 02:27
>>736
イラストやっているのなら参考になるのは同人ノウハウ板だ。
そっちをみると、紙に下絵を書いて
イメージスキャナでスキャニングしている人が多いです。

ソフトは、最終目的が何かって言うのによる。
自己満足で終わるのか、これで金を稼ぐのか。

ちなみに貴方の言うペン型のマウスって言うのは、
ペンタブレットと言うんだぞ。
738氏名トルツメ:04/01/11 02:37
>>737
そういう板があるんですか?
最終的にはこれでイラスト(キャラ物やリアルな人などやマーク)を描きたいです。イラストレーターやデザイナーとして。
ペンタブレットというのですか。勉強になります。
739氏名トルツメ:04/01/11 04:23
>あと、なんかソフト買った方がイラストやるには良いですか?

Painterが定番じゃないかな。
740氏名トルツメ:04/01/11 04:41
>>738
本当ににイラストレーターやデザイナーになりたいのでしたら、
基礎や基本的なことは勉強しておいた方がイイですよ。
741氏名トルツメ:04/01/11 10:08
一太郎で頑張ってTeXやIllustratorなどに似せようとしてるのですが、
綺麗なフォントを使っただけではだめですね・・・ってことを一太郎スレで書きました。

これの原因って何によるものでしょうか?
文字間の詰め具合や文字数行間幅設定とかによるものでしょうか・・・

QuarkExpressとかInDesignとか使ってみたいんですが、
一太郎のように「気軽に一枚文章を作る」っていうわけにもいかないでしょうし、
そのソフトを使えば気軽に書いても綺麗に出力されるという保証も無いわけで参ってます。
742氏名トルツメ:04/01/11 10:21
>741
>一太郎のように「気軽に一枚文章を作る」っていうわけにもいかないでしょうし、
どんな簡単な1枚文章でもイラレとかインデザとか使うよ。
というより、ワープロソフト自体ほとんど使わないよ。
それに特化したソフトなんだから、キレイに出力されるよ。変な事しなければ。
743741:04/01/11 11:41
>>742
ご返答ありがとうございます。
私のイメージでは、Illustratorなどでは配置なども自由に出来る分、
それらの配置を考える手間がかかるのではないかと思っていたのですが・・・

ワープロソフトやTeXでは、単に(行に)書いていくだけでいいので、
気軽に一枚文章を作れて気が楽だと感じるんですが、
私のようにDTPソフトに不慣れな者でも気軽にワープロ感覚で取り扱えますでしょうか?
(以前Illustratorを触らせて貰ったんですが、全く分かりませんでした(汗)
744氏名トルツメ:04/01/11 11:43
わかりませんでしたってまぁ、何だってそうだけど最初は勉強しないと無理。
その中でも割と簡単だと言われてるのが、フレームメーカーとページメーカー。
特に後者はハイエンドなビジネス文書などに多用されている、らしい。
ソフトはあるけど使ったことない。
745氏名トルツメ:04/01/11 11:46
慣れですわ。私もちょっとした文書でもなんでもイラストレータ使てます。
逆にワープロソフトをよう使いませんもん。自由度が低すぎて、ぜんぜん気軽じゃない。
でも、それは善し悪しじゃなくて、要するに慣れですわ。
746印刷方:04/01/11 11:51
>>743
> それらの配置を考える手間がかかるのではないかと思っていたのですが・・・

それがデザインと言う物の本質だと思われ。
747氏名トルツメ:04/01/11 11:55
まぁ何にしても、版面決めれば良いだけの文書なら、わざわざDTP用のソフト使わなくても
ワープロで十分だから僕は使ってるけど他の社員は不満みたいだ(使ってる事自体が)
748氏名トルツメ:04/01/11 12:20
>>740
何か良い勉強法ありますか?
これ読んだ方がいいとか。
749氏名トルツメ:04/01/11 12:27
>>741

ワープロソフトやTeXというのは、
文書制作の自由度の「束縛」を提供する道具です。
特にTeXは、文章制作中にレイアウト要素の調整を
徹底的に排除したものですから、
「束縛」の設計そのものがきれいさにつながる。

ワープロソフトでまねするなら、
TeXのスタイルをパクッてみるところからはじめるといいよ。

InDesignやQuarkXPressでも、文字を単に置いていくところは
一太郎とあまり変わりませんよ。
750氏名トルツメ:04/01/11 13:05
>>741
そやね。プロ用って事で難しく考えがちだけど、普通にワープロとして
使ったっていいもんだし。皆が言う通り、自由度が高い分慣れれば
ワープロソフトよりずっと使いやすいよ。

逆にワードとか一太郎なんて、規制だらけで難しくてワカランよ俺は。
751氏名トルツメ:04/01/11 13:19
>>748
何も知らない状態のようだけど、とりあえず手当たり次第本でも読んで勉強して、
派遣でもいいからどっか会社に入った方がいいんじゃないかい?
イラストレーター限定ならわからんけど、デザイナーになりたいなら。
現場のワークフローは知っておかないと、どーにもなんないし。
752氏名トルツメ:04/01/11 14:04
てゆーかillustratorでページもの作るにはそれなりのスキルが
必要だろ。(各ページの要素配置管理とか、リンクとか)
あくまで単シートのデザイン設計向け。
ワープロ使いが、illustratorなんかの「テキストボックス」って
いう概念を理解すればすぐ1ページものは作れると思うけどさ。
753氏名トルツメ:04/01/11 18:40
よろしくお願い致します。
当方、MacG4 OS9.2ユーザーです。

QXのルビ付けソフトで、フリーウェアのモノをご存じの方、
名称を教えて頂きたいのですが・・・。

先ほどVecterで小一時間ほど探したのですが、
見つかりませんでした・・・。

5000円以下くらいのシェアウェアでもかまいません。
よろしくお願い致します。
754氏名トルツメ:04/01/11 18:56
そういうソフトがあるの?
それとも、あるかどうか知らないのに聞いてるの?
755氏名トルツメ:04/01/11 19:12
>753
フリー&シェアでは無いです。色々ありますが24,000円?ですね。
小見出しの計算してくれるXtnってどんなのがありましたっけ?
756氏名トルツメ:04/01/11 19:16
>>753
インデザインをお奨めします。
757741:04/01/11 19:16
皆様、ご意見頂きありがとうございます。
大変参考になりました。

そのうちに機会があったらInDesignなどに触れてみたいと思います。
758755:04/01/11 19:21
訂正
色々ありますが、24,000円位からあります。
759755:04/01/11 19:29
QxXtn小見出中央取り計算探しています。
購入またはダウンロードできる場所を教えて下さい。お願いします。
760753:04/01/11 19:58
>754様
あるハズです。知り合いのトコロで使っているので
確かです。QX3.3で使っていました。
ただ今日は連絡が取れないので、名前が分からず困っていました。

イージールビみたいな、メジャーなヤツではなかったです。

みなさんありがとうございました。
後日名前が分かったら、またカキコします。
761659:04/01/12 18:05
>>658
>再起動させなくても、 ファインダーで、何かファイル名1文字でも、
コピーアンドペーストしたりすると プリントできたような記憶がある。

今、たまたま症状が出たので試したらできました。
(でも2枚プリンとされた。)ありがとう。
何か、クリップボードがらみのバグですかね。
(確かにクリップボードには重いのがあった。)
762氏名トルツメ:04/01/12 19:17
>>761
バグじゃなくて、仕様です。OS9の。
クリップボードにでかい荷物があると、メモリを大量に消費して動かなくなることが
良くあります。
763氏名トルツメ:04/01/12 20:08
しょぼいマシン使わされてるのは俺だけではないんですね?
764氏名トルツメ:04/01/12 20:20
>>761-762
通りすがりだけど、
長年の疑問が解消されたよ。
ありがとう!
765氏名トルツメ:04/01/12 20:28
>>764
自分も解決させてもらいました

メモリ増加を要求するから、大量につぎ込んだんだけど、
ダメだったんだ…
アレはそういうことだったのか…
766氏名トルツメ:04/01/12 22:34
うちはプリントモニタ使っていなかったから
そんな問題があるなんて気づかなかった・・・
767氏名トルツメ:04/01/12 22:52
>>766
???あれって、プリントするとき
必ず動くんじゃないのか?
768氏名トルツメ:04/01/12 22:59
>>767
バックグラウンドプリントをオフにしてプリントサーバに送るなら、動かなかったと思う。
769764:04/01/13 01:36
いいものがあるよ。

Clip Sweeper FKEY
www.vector.co.jp/soft/mac/util/se097729.html

クリップボードをショートカットで空にするFKEY。
フォントフォルダに入れて使う。

いつも使っていて重宝しているけど、
これからはプリント前にもやることにした。
770氏名トルツメ:04/01/13 08:12
>>769
うわ〜い、アリガト。
さっそくインスコしますた。
771氏名トルツメ:04/01/13 09:10
WINのフォントのヘルベチカとアバンギャルドと(名前合ってるかな)
普通のTimesが見つからないんだけど、
なんかのソフトのおまけとかに入ってます?
またはフォント売ってる所知ってたら教えてください。
772氏名トルツメ:04/01/13 09:53
どれもWinでは見たことないなあ。
773氏名トルツメ:04/01/13 10:01
>>771
イラレのちょっと前のやつ(7/8くらい?)にPS版が付属
していたような気がする。
9や10には付属してないと思う。
買いたきゃ海外サイトからダウンロード購入するのが最もはやいが。
774氏名トルツメ:04/01/13 12:13
>769
コマンド+シフト+9はやりにくいので
リードミーにあるように「5」に変更したいんだけど
FKEYリソース中のIDは開けたけど、そのあとどこをいじるんだろ?
775氏名トルツメ:04/01/13 12:42
先方からWordやExcelで組んであるデータが入稿して、
ほぼそのままの体裁で(文字訂正数カ所有り)、印刷するという仕事の時はみなさんどうしていらっしゃいますか?
うちはアバナスで変換してずれや文字化けをチェックしているんですが、
どうかんがえても不毛な気がして…。ましな方法は無いもんでしょうか???
776氏名トルツメ:04/01/13 12:52
>>775
それが一番ましな方法だと思うんだが。
777氏名トルツメ:04/01/13 14:26
>>775
以前、クオリティは問わないという条件でやった方法。
Win上で文字修正して、スクリーンショット撮る。
必要なら分割拡大してフォトショで合成する。
ビットマップデータとして扱う。
小さく使う場合ならこれでも十分よ。
ま、775タンの訊きたいのはこんな方法じゃ無いと思うけど。
778氏名トルツメ:04/01/13 15:24
>>775
コアセパレーションで汁!アバナスあるくらいなら、
購入できるだろ。
「コアセパレーション」か「光陽社」で検索汁!
779氏名トルツメ:04/01/13 15:32
コアセパよりアバナスの方がいいって聞いたんですが…
780氏名トルツメ:04/01/13 15:57
マック用フォントが100か50ぐらいセットになったものを
買おうと思うのですが、どこかにサンプルページがあったと思うのですが
見つけられません。

どなたかよろしければアドレスかググリ方をおねがいします。

前はどうやっていったんだ………じぶん………
781氏名トルツメ:04/01/13 16:12
>>780
大図鑑のことか? 只今閉鎖中だ。
各メーカーのサイト見ることぐらい出来んのか?
782775:04/01/13 17:23
レスありがとうございます。そうなんだ…。
うちだけが異端なのかと思ってたけど、どこも似たり寄ったりなんですね。
ちょっと安心…。でもページ数多くて、しかも納期のないのがだんだん増えてきてませんか?
今後がかなり心配です。
コアセパレーションもあるのですが、いまいち使い勝手が悪くて使っていません。
アバナスよりもどのへんがよいのでしょうか? よかったら教えて下さい。
783氏名トルツメ:04/01/13 21:54
建築用精密景観データ素材集って有りますか?
もしくは、CADからイラレへのデータ変換が
出来たらありがたいんですが。。
植栽や、タイル等をイラレで何とかしたいんですが、
誰か分かる方いらっしゃいますか?
784氏名トルツメ:04/01/13 21:56
ふつう、CADソフトにイラレ形式での書き出しが用意されてるもんなんだけどなぁ
SVG形式とかない?
785氏名トルツメ:04/01/13 22:07
EPS
786769:04/01/13 22:47
>>774

1.ResEditでFKEYをダブルクリック。
2.ウィンドウが開いたら、
  メニューバーの[Resource]→[Get Resource Info]を選択。
3.ここで開くウィンドウでIDを変えることができる。

こんな感じでどうかな?
787氏名トルツメ:04/01/14 01:55
>>782
Distillerで吐き出して、AcrobatでEPSにして
QXか他の組版ソフトに1ページづつ貼り付ける
色は保証外
モノクロの時は、word上でモノクロ出力にチェックを入れて吐き出す
太郎なら、PSファイルで出力の項目があるから、幾分楽

Distillerで吐き出すときは、解像度に気をつけないと
フォントがおかしくなるから注意(1200以内がいいかも)
昔の話なんで何処まであってるか、わかんねーっす(w
って、いっても分解ソフトがあるんなら、そっちの方が確実だわな
788771:04/01/14 08:18
>>772,773
レスさんきゅ
イラレ8見たらイラレ上ではヘルベチカとTimesがありました。
でも、あのフォントってイラレでしか使えん…
アドビフォント集あたりに入ってるのかね(ToT)
789氏名トルツメ:04/01/14 10:07
すいません、ちょい初心者です。
B2ポスターで175dpiと上の方にありましたが
A1でも175で大丈夫でしょうか?
4C全面写真です。
790氏名トルツメ:04/01/14 10:10
>>789
用途によるでしょ
791789:04/01/14 10:18
>>790
お祭りのポスターで観光施設や駅などに張られます。
細かい字などはイラレで組んでるので、
写真は鮮やかな色の大きな絵柄だけです。
792氏名トルツメ:04/01/14 11:07
>>791
駅貼りで全面に使うようなら175〜200でも良いと思いますが、
使用サイズが小さいモノは350を使った方が良いと思われ
793791:04/01/14 11:52
>>792
ポスターは200、同デザインのA4チラシは350で入稿することにします。
ありがとうございます。助かりました!
794氏名トルツメ:04/01/14 12:20
795質問です:04/01/14 12:54
イラレや、フォトショのファイルを
デスクトップに保存すると、保存してしばらく経たないと
アイコンが表示されないのですが。
ひどいときは、いつまで待っても表示されず、
FastFindなどで、検索すると表示されたりします・・
なんとかならないでしょうか?

システムはG4 Dual1.25/OS9.2.2 です。
796わだべん:04/01/14 13:03
OSの仕様だからしようがないねガハハ
797CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/14 13:22
>>788=771
どのソフトウェアで使いたいか、どのようにして使いたいか、というのに
よります。

まず、TimesはTimes New Roman、HelveticaはArialで代用できるかも
しれません。若干デザインが違いますが。

次に、Adobeアプリ以外でHelvetica等を使いたいのであれば、PSプリン
タのPPDをつかってプリンタドライバをインストールすることによって、
フォント一覧に表示、選択することができます(PPD内にHelveticaや
Timesの記述があるものに限る)。画面表示は代替フォント表示です。

さらに、画面表示でもHelvetica等を使いたいのであれば、Type1フォント
をインストールすればいいです。Win95、98、Me等はATMも必要。NT4は
TrueTypeへの変換によって画面表示可能。2000以降はシステムがType1
の表示に対応しています。

肝心のType1フォントファイルですが、*.pfbと、*.afm(*.pfm)が1対となっ
ています。
Helveticaはファイル名が Hl から始まるファイルで8ファイル、
Timesはファイル名が Ti から始まるファイルで8ファイル、
になります、(Avant Gardeはどうだったか忘れてしまいました。)
Adobeソフトがインストールされていれば、もうすでにHDDにコピーされて
いることも多いです(アドビソフトのみ使用するフォントフォルダなどに)。
システムへのインストールの仕方はそれぞれのOS、ATMを使う場合と使
わない場合で異なるので、試してみてください。
798質問です:04/01/14 13:38
昔のQSの時はそんな気にするほどでは無かったように
記憶してるのですが、
DualブートのG4になってから、症状がひどい気がします。
799氏名トルツメ:04/01/14 14:26
>>797
てゆうか、まともなPS3プリンタを持ってれば130何書体だったかの欧文PS書体を
内蔵してますから、クライアントインストール用に付属してると思うが。
ちなみにNTでTT変換したPSフォントはPDFに埋め込み出来ない(用途的に当たり前)
ので実用にならない気がします。
800氏名トルツメ:04/01/14 15:57
>>797のコテハンってあちこちで見る気がするが、なんでそんな異常に詳しいの?
一体どんな外見の人なんだか気になるよ。
801氏名トルツメ:04/01/14 15:58
WinでPSフォントが使えるなんて逝っている人の集うスレは
ここですか?
802氏名トルツメ:04/01/14 16:05
キャリーラボなつかしいね。
大脱走とかフロントラインとかだっけ。
803氏名トルツメ:04/01/14 16:22
>>800

    |  | Λ 
    |_|ДΘ)
     C|⊂)
    | ̄|∧|

ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1033351614/2
804774:04/01/14 17:56
>>786
ありがとう。
今、熱が38℃あるので後でやってみます。
取り急ぎお礼まで。
805氏名トルツメ:04/01/14 19:21
別スレから移ってきました。既読の方はごめんなさい。

PSプリンタから、フォントの一覧をGETして、テキストデータ化してくれる
ユーティリティがあったら教えて下さい。
Adobe Downloader 5.0.5なんかだと、画面表示かプリントアウトしか選択できなくて……。

よろしくお願いします。
806氏名トルツメ:04/01/14 19:54
InDesign2.0Jをワープロのように使いたくて大枚はたいて
アカデミック版を買ってきたんですが、どうもうまく使えません。
テキストボックスっぽいのを作って書いていくのは分かるのですが、
どうもワープロに比べると効率が悪くて。
web上でどこか初心者向けの解説サイトってありますか?

そもそもワープロのようにっていうのが無理なんでしょうか。
まるで昔Photoshopに触れたときのような苦しみです。
807CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/14 20:31
>>806
ワープロっぽく使いたいのであれば、レイアウトグリッドや
フレームグリッドを使わず、テキストフレームを使います。
808mk :04/01/14 21:13
【FA】枚葉機長からオフ輪へ【印刷オペレの転職】

のスレタイで誰か建てて下さい!おねがいします。
809氏名トルツメ:04/01/14 21:17
>>808
自分でやんなさい。
810氏名トルツメ:04/01/14 22:48
質問です。
イラレにpsd形式の画像を配置して作業しているのですが
保存して開き直すと配置した画像が「画像を埋め込み」
した状態になってしまうデータがあります。
一度その状態になると同じデータは保存し直したり配置しなおしても
開き直す度に埋め込みになってしまいます。
psdで配置して作業したいので
こうならないよい方法はないでしょうか?
イラレは8.01 OS9.2です。よろしくおねがいします。
811氏名トルツメ:04/01/14 22:55
>>810
AI形式で保存する際にそうなってしまうということ?
「配置画像を含む」にチェックが入っているだけなのでは?
812810:04/01/14 23:01
>>811
Σ(゚д゚lll)ガーン!
やってみたら、直りました。
こんな簡単な事に気づかなかったなんて・・・
そうなるのとならないのとあったので
何が違うのかものすごく色々考えていたのがバカらしくなりましたw

助かりましたー。ありがとうございます。
813氏名トルツメ:04/01/14 23:02
PM9000Cなんですがフォトショの画像データの
中間から黒までのグレーの部分が印刷時ほとんど均一な茶色になってしまいます。
イラレのデータはそうでもないのですが…
プリンタ−サーバの設定がおかしいという話もありますが、
どういうことが考えられるのでしょうか。
サーバはPM9000Cなんですがフォトショの画像データの
中間から黒までのグレーの部分がほとんど均一な茶色になってしまいます。
イラレのデータはそうでもないのですが…
プリンタ−サーバの設定がおかしいという話もありますが、
どういうことが考えられるのでしょうか。
サーバはFielyです。
よろしくおねがいしますです。
よろしくおねがいします
814氏名トルツメ:04/01/14 23:28
>>813
そろそろ黒トナーの交換時期ってことですよ。
815氏名トルツメ:04/01/14 23:31
PM9000Cって、インクジェットじゃ?
単に調整ができてないだけだと思うが。
816氏名トルツメ:04/01/15 01:03
>>807
恥ずかしい質問ですいません、テキストフレームというのも
毎回の配置ごとにフレームを作らないとだめですよね?
あるいは一面まるまるテキストフレームのマスターページを作って
全ページに適用させる、といったかんじでしょうか?
817氏名トルツメ:04/01/15 02:35
813です。
なにか文章おかしなことになっててすいません。
818氏名トルツメ:04/01/15 07:02
>>816
つか、ただ単に「文章書く」ためだけに
あんなに「重い」、しかも、「不必要な程に機能を強化」させた
「組版ソフト」を使う必要があるのか?
819氏名トルツメ:04/01/15 07:39
>>816
ワープロ、っていったいどのへんの機能のことを認識してるかにもよりますね。
書院とかのワープロのことか、昔の一太郎みたいな、ちょっとした文字飾りが使える程度か、
それともMS-WORDなどのように、画像も置けてデザイン的な文面もラクラク作れます、
みたいなのか。

それぞれ
・テキストエディタ
・リッチテキストが扱えるエディタ
・ワープロソフト、もしくはPageMakerなど

が要望に添えるかと思うけれども。
820氏名トルツメ:04/01/15 09:04
>>816
それは、本来のInDesignの使い方では無いので、
ワープロと同じ作業環境にしようというのはちと無理です。
頭の切り替え作業から入った方が良いと思いますよ。

InDesignのようなソフトは、文字の入力はエディターを使います。
エディターの種類は、よほど特殊なものでもなければ、
好みのものでかまいません。word等にも対応しています。
後は写真やイラストなど、必要なものは適当なソフトで作って、
集めた素材をレイアウトしていくのがInDesignのようなソフトの役割です。

本来、一つのソフトで全ての作業を完結するような思想で設計されていないので、
作業の内容にに合わせて使いやすいソフトを選択していくのがベスト!
というのが世界の定説です。
821CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/15 10:56
>>816
InDesignのワープロ風編集ですが、

1.新規-マージン/段組で作り始める
2.ガイドに沿ってテキストフレーム作る
3.InDesign上で入力
4.文字あふれの赤+マーク出た→ページ増やす
5.あふれのマークをクリックし、次ページのガイドの左上でクリックし
 てテキストフレーム作る
5.3へ戻る

なんて場当たり的にのんべんだらりとやってました。

※ちゃんと版面設計しろって言うのは無し。お外に出ない書類だった
  ので。
822氏名トルツメ:04/01/15 15:22
>>813
色の調整が出来ていないだけじゃないかな。
データが完全にモノクロのものでないスミの場合、何色か混ぜ合わせてスミ出力しているため、
細かい調整の誤差でアカっぽくなったりすることがある。
サーバーの種類によってはスミを黒インクのみで出力するチェックがあるのだが……
スマン、Fielyっていじったことないんでちょっとわからん。
823CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/15 15:42
>サーバーの種類によってはスミを黒インクのみで出力するチェックがあるのだが……

僕のいじったことのあるFieryは、確かにそういうオプションがありま
したが、K100ベタをコテコテブラックにするかK100ママにするかの
チェックで、ラスター画像には影響しなかったと記憶しています。

IllustratorにPhotoshop「eps」を「配置」してプリントアウトしたときは
ちゃんと出るんであれば、Photoshopのプリント時のオプションでは
ないでしょうか。
思い当たるのは、eps保存時につけてはいけないといわれているPS
カラー管理に相当するオプション、CMYK画像なのにカラーマネジメ
ントを有効にしてプリントアウトしている、なんてものがあります。
824氏名トルツメ:04/01/15 17:38
>>818
どうもすいません。ワープロソフトはどうも仕上がりが気にくわなかったので。
スレの前のほうでも似たような方がいたようです。

>>819
とりあえずはMS-WORDの代理で、使っているうちに上達していくのでは、
という甘い幻想を抱いていたのですが、現実に直面して挫折しています。
PageMakerも考えたのですが、InDesignのほうが新しそうだったので食いついてみました。

>>820
いわゆる流し込み、というものでしょうか。どうもそれに慣れるまでが大変そうです。
せっかく買ってきたのでどうにか頑張りたいと思います。
今はエクセルを表示通りコピーするのでさえ出来ない状況ですが。

>>821
たびたびありがとうございます。とりあえずしばらく教えて頂いたとおりに
やって、徐々に新しいものを覚えていこうと思います。
825氏名トルツメ:04/01/15 21:19
インデザは「見た目を整えるソフト」デスので
文章自体は別のソフトをお使いになるのが当然だと思います。
826氏名トルツメ:04/01/15 21:56
「よーしパパ、インデザで小説書いちゃうぞ」
827氏名トルツメ:04/01/15 22:24
「フハッ」
828氏名トルツメ:04/01/15 22:38
os10.3でnew CID(os9で使っていたもの)フォントを使いたいんです。だけど、
HD/ライブラリ/フォントの中に入れても、クラシックのシステム/フォントに入れても、
認識しません。何が間違ってますか?
829氏名トルツメ:04/01/15 22:43
対応してません。
830氏名トルツメ:04/01/15 23:38
質問があります。
今迄OCFフォントを使っていたのですが、
クライアントがCIDを使ってまして、
今回CID(OPENTYPEではなく・・・)を導入しました。
なのですが、クライアントのデータを開くと
フォントの問題「このフォントには詰め幅に関する情報が含まれていません」
(CID形式が使用されました)
というエラーメッセージがでてしまいます。
これは相手側の問題ですか?それとも私の問題ですか?
ちなみに使用環境は、
・MAC G4
・OS9.2(クラシックではありません)
・ATM4.6.1でNEWCIDアクティベート
・イラレ8.0.1使用(クライアントも同様)
です。
どなたか助けてください〜〜

831CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/15 23:56
>>830
先方さんがIllustrator8.01ではなくて、8.0を使用していた可能性、
またはMacOS8.1など同時ファイル使用数に制限のあるOSで、
フォントをたくさん入れるなどして同時ファイル使用数が上限に
近い状態でIllustrator8を開いたときにうまくSBX詰め情報が読め
なかったまま作業したときに状況が似ていますね。
832氏名トルツメ:04/01/15 23:59
先方がビットマップのCID、または怪しいCIDという線も
833氏名トルツメ:04/01/16 00:14
アホ! 先方が旧CIDを使ってるからだろが。
旧CIDはインストーラーにプロテクトがかかっていないため、
アチコチにピーコが広がったんだよ。
試しにOCF環境で開いてみな。詰めのアラートしかでないから。
834830:04/01/16 01:51
<<831〜833
ありがとうございます。
旧CIDとNewCIDの違いってなんででるんですか?
旧とNewの違いって
・アウトラインプロテクトかかってる、かかってない
・OCFと共存できる
とかだけじゃないんですか?
相手が旧の場合はあきらめるしかないんでしょうか・・・
それに、クライアントに「怪しいCID使ってるんじゃないの?」
とも聞けないし・・
怪しいCIDの見分け方なんてないですよね?ある訳ないか・・
あ〜困った・・・
835:04/01/16 02:18
みんな>>831をよく読めよ
「このフォントには詰め幅に関する情報が含まれていません」
つまり、作成したトコでは詰め情報があったけど、
今開く場所では詰め情報ないと言ってる。
通常、NewCIDには詰め情報はあるはずだから、>>831の問題

今回CIDを導入… あやしい
836氏名トルツメ:04/01/16 02:21
813です。
たぶん調整が上手くいっていないんでしょうね。
あれから色々やってみたのですがサーバの中をのぞかないことにはどうにもならなくて
もう自分では太刀打ち出来ない領域の故障になっているのかもしれません。
ここは専門的な方に任せるのが良策だと思いました。
答えてくださった方々どうもありがとうございました。
837氏名トルツメ:04/01/16 02:48
池袋、できれば東口〜サンシャイン近郊で
大判出力できる出力センターって、キンコーズ以外にありますか?
出来れば布印刷ができるところがいいのですが、検索の仕方が悪いのかさっぱりで。

よろしくお願いしますm(__)m
838氏名トルツメ:04/01/16 03:33
書き込んでから条件を変えて検索したら
都内でリスマチックという会社のとこが布出力オケで見つかりました。

こういうのって、持ち込んでどれくらいで出力していただけるのでしょうか…
即日もしくは翌日に欲しいのですが…
印刷キボン物はモノクロイラレデータで、希望サイズはA0以下です。

教えてちゃんで申し訳ありません(>_<)
初めてのことづくしで、右往左往しております。
お知恵を拝借できればありがたいです。
839837:04/01/16 03:35
838も同一人物です(T_T)数字入れようとして忘れました…

全てが終わってから、マウスケーブルで逝ってきます。
重ね重ねすいません
840氏名トルツメ:04/01/16 03:42
>>839
インターネットタウンページは、どう?
841837:04/01/16 05:09
>838に書いた出力屋が24Hなのにいま気づき、電話してお話を聞くことが
できました…(ーー;)自己解決…
テンパっててそういうことも思いつきませんでした(欝

>840
助言有難うございます!早速調べました。
今回に限らず、役に立ちそうなのでブクマしときますm(__)m

お騒がせしてホンマ申し訳ありません。逝ってきます…。
842氏名トルツメ:04/01/16 05:17
>>841
お急ぎのようだったんですが、
解決してよかったですね。
843氏名トルツメ:04/01/16 08:08
>>828
使い方まちがってます。
844氏名トルツメ:04/01/16 12:05
質問お願いします。
4C/4Cの上質300枚の印刷。
イラレのデータ入校で一番安いのはやはりカラーレーザー両面印刷でしょうか?
2万きるのは難しいでしょうか?
845氏名トルツメ:04/01/16 12:31
>844
紙のサイズが書いてまへんが……
カラーレーザーっても、300枚両面で600枚。
2万円切ってプリントできますか?
846氏名トルツメ:04/01/16 13:03
>>844
仮にA4-2だとしても、そんな値段をいってくるヤシは

 芯  で  欲  し  い
847氏名トルツメ:04/01/16 13:14
社内にカラーレーザーあれば、人件費は浮く。
トナー料金・カウンター料金の有る無しは
自分で調べること。

外注は・・(でも自分でやるんだけど)
カラーコピー(コンピニ外注)
A4@50円
 50×300×2=3万円
A3@70円(あ断裁は自分ですること)
 70×150×2=2万1千円
だし、

あとは「失敗しても自己責任」の
格安オフセット印刷だな。 
作り方間違えれば
・・・印刷代払って、失敗作品をもらう。
・・・データ修正されると、どんど値段が上がって行くやつ。

ただし、「上質は値段がずっと高い」
なんせ用紙(コート70など)指定だから。
848氏名トルツメ:04/01/16 15:36
聞くのもハズカシイんですけど、
アクロバット5.0で原寸大プリントはどうしたらできます?
拡大縮小のチェックを外しても用紙いっぱいにプリントしてしまうのです
849氏名トルツメ:04/01/16 15:43
>>848
A4のPDFをA4用紙にプリントすると
「拡大縮小のチェックを外しても用紙いっぱいにプリント」
したことになる(原寸大)が、そーゆーことではない・・・よな?
850氏名トルツメ:04/01/16 15:49
>>849
A4より小さいシールのデータなんですが、、100×100位で
作ってあるんです。(PDFデータとしてのサイズ)
A4の大きさでPDFにしても、印刷可能範囲でプリントするんで
若干小さくなってしまうんです。勝手に縮小してしまう、、
851氏名トルツメ:04/01/16 16:05
>>850
Photoshopからプリントアウトしたらあかんの?
852氏名トルツメ:04/01/16 16:10
>>850
それはプリント時に縮小するように設定してるからだろ?
853氏名トルツメ:04/01/16 16:11
>>851
今後のこともあるので聞いておきたかったんです。
お客さんへメールで送って原寸で出して貰う事もあるんです。
そっちでも巧く行かなくて、結局プリントして
持っていくハメに、、
854氏名トルツメ:04/01/16 17:09
>>850 「用紙に合わせて拡大・縮小」に
なってるからだろ。
855氏名トルツメ:04/01/16 22:26
イラレの9.02でアタリ画像にボカシ・透明効果使った場合、
印刷屋さんは実画像に差し替えてくれるのでしょうか?
その場合はリンクの埋め込みはしないほうが良いのですか?
教えてください。
856氏名トルツメ:04/01/16 22:48
>>855
なぜあなたが実画像で作業しないの?
印刷屋さんにお金をはらえばやってくれるはずだけど。
アタリにボカシを入れたってしょうがないだろう。
完成見本のない作業なんか俺はイヤだな。
校正紙はとるの?

いまどき実画像の差し換えを印刷屋に頼もうとはね、、、
なるほどこんなのばかりじゃAdobeの言うPDF中心のワークフローなんて
夢のまた夢。

てゆーか、印刷屋に質問しろ。あっちでそう言われたろ?
印刷屋のオペは客とは話さない。営業に質問しろ。
857氏名トルツメ:04/01/16 22:56
>>856
言い分は分かるが、
やけに鬱憤がたまってるご様子。
858856:04/01/16 23:05
>>855,857
てゆーか、こういう人はデータを作るな。
デザインだけやってろ。レイアウト用紙に指定して
印刷屋に入稿すればいいんだよ。

中途半端で変チクなデータを入れられたら、
どうせ印刷屋が苦労するんだから。ああ、可哀想。

要するに855は印刷屋に対して“作業指示”が出来ないってことだろ?
それが一番問題。
適切な作業指示さえできればイラレ9なんかお茶の子だろうよ。
“すごく大きい印刷屋さん”だそうだし。
859氏名トルツメ:04/01/16 23:13
(  ゚Д゚)⊃旦 < まぁ茶でも飲んでおちつけ >>856
860sage:04/01/16 23:17
  ( ゚ Д゚)  イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)
861氏名トルツメ:04/01/17 00:44
今でもOPIは十分に有用だと思うけどなぁ
1ギガマシンにQuarkですら実画バンバン貼ってたらストレスたまる。
862氏名トルツメ:04/01/17 00:51
>>861
イラレの配置画像までOPIできねーよ>Quark
863氏名トルツメ:04/01/17 00:52
>>862
いわんやインデザをや、ってことだよ
まぁイラレでやるやつはアフォ以外の何でもないけど。
864CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/17 05:40
>>862
OPIの実装に依存すると思いますが、Illustratorに置換用低解像
度eps(FPO/FLO)を配置して保存、QuarkXPressからOPI効かせ
て出力、なんてことができるものもあります。
865氏名トルツメ:04/01/17 08:25
横から質問。
OPI使えばイラレの効果が効いたまま差し替えできるの?
まあ、ウチはOPI使ってないわけですが…
で、855の言ってる実画像はもうデータ化されてるの?
866CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/17 12:14
>>865
>OPI使えばイラレの効果が効いたまま差し替えできるの?

効きません。IllustratorはOPI対応で無いから置換用低解像度eps
を使うわけなので、それらがラスタライズがかかるような状況で
Illustratorがうまく判断して実画像を呼び出して画像処理くれるもの
ではありません。なので、Illustrator9以降でOPIをかけようと思った
ら、パズルみたいに頭を使って、OPIを使う・使わないを判断する必
要があります。
867865:04/01/17 13:22
>>866
CarryLabタソ、どうも。
おいらはスキャナオペなのですが、
あたりにボカシやグラデーションが入ってて、
本画像は写真入力してあたりと差し替えとかって話は良くあるですよ。
まあ、世の中そんなに甘くないと…
868氏名トルツメ:04/01/17 13:55
>>867
当方でも経験ありですというよりもよくやっています。
ぼかし・グラデ等含むPSDも同梱してもらえうとたとえ解像度が違っ
てもそっくりな効果を再現できるのですけどね…
複製を保存(レイヤー統合した状態のeps等を別ファイル名で保存
出来る機能)を活用してもらいたいところです。
869氏名トルツメ:04/01/17 15:40
デザだけど・・
あたり画像でぼかし・グラデなんて…やらないなぁ〜
つか、それをやるデザとかは、なんだかなぁ…と思う。
私は必ず、実画像にしてるよ。
簡単な文字消しだったら、あたりのままで
指示入れて、お願いする事もあるけど。
870氏名トルツメ:04/01/17 17:59
>>869
印刷屋のドラムスキャナのほうが性能いいので、
入稿時にポジも同梱して印刷屋で分解してもらう。
制作時には実データが存在しないのだが。
871氏名トルツメ:04/01/17 18:46
>>870
分解を先にやればいいだけの話だろう。

その程度のこともできないのがこの業界だけどな。
紙で指定だして、作るのは印刷屋に任せてくれてた
頃のほうがよっぽどマシだったな。
872氏名トルツメ:04/01/17 18:59
>>871
それはね、仕事の発生の仕方が根本的に違うわけよ。
近くで分解できるところあればいいんだけどねえ。
873869:04/01/17 21:39
>>871
そのとおりでつ
ポジなどの場合は、いつも頼んでる印刷屋に
先に分解してもらい、実データをサーバでやり取りしてまつ。
まあ、もともと実画像の扱いが多い雑誌の仕事なんで
そういう手間はあまりかかりませんが。
874氏名トルツメ:04/01/17 22:14
おそらく

校正が行き来するスパンの長い仕事
vs
ぺらものスピード一発勝負

大前提があやふやでよく議論戦わせるよな。>>869-873
875氏名トルツメ:04/01/18 00:55
長期仕事なら、打ち合わせでワークフローが確立するから
あのような質問自体が出てこないもんだと思われ。

スピード勝負ならアタリ入稿・実画像差し替えなんて
悠長なことはやってられないと思われ。
876氏名トルツメ:04/01/18 01:02
>>875
>スピード勝負ならアタリ入稿・実画像差し替えなんて
>悠長なことはやってられないと思われ。

スピード勝負だからこそ、
アタリ画像入稿・ポジ添付で分解後差しかえなんてあるのだよ。
877氏名トルツメ:04/01/18 01:24
>>876
>スピード勝負だからこそ、
>アタリ画像入稿・ポジ添付で分解後差しかえなんてあるのだよ。

ずいぶんと余裕のある仕事だな。

「数時間で全て仕上げてくれ」なんて仕事も世間には存在する。
だからレイアウト作成と同時に、本画像の分解も進行しないと間に合わない。
画像のクオリティは適当に、ぱっと見で耐えられる程度に分解するのがここでのたしなみ。
無論色校を出して確認を取るなんて時間のかかるものは存在しない。

そんなクオリティの画像でも、客は出来ることに喜ぶわけで。


質問でも回答でもないんだからsageろや、世間知らずめ ( ゚Д゚) 、ペッ
878氏名トルツメ:04/01/18 01:28
>>876-877
もまいらもバックグラウンドが統一されていないぞ。
879氏名トルツメ:04/01/18 01:33
>877
せめて2ch知らずくらいにしておいてやれってば(w
880氏名トルツメ:04/01/18 01:56
>>877
>「数時間で全て仕上げてくれ」なんて仕事も世間には存在する。

だったら
「配置画像はアタリ画像でポジから分解後、
アタリ画像のようにぼかしグラデを合成し差し替えで
ハンコ出力できる状態にする、1時間内で」
つう仕事も世間には存在するって言うことだよ。

アタリ画像入稿・ポジ添付と書いたのだから、
印刷所内での作業だと意味を汲み取ってほしいものだ。
881氏名トルツメ:04/01/18 03:55
>>880
>アタリ画像入稿・ポジ添付
印刷所外の作業でもソレはある。
ただ、時間の余裕のある場合。
校正出してる時間もないものは、実画像貼ってる。
先に写真を渡して分解先行、その実画像を戻してもらってね。
882氏名トルツメ:04/01/18 03:58
>>881
>先に写真を渡して分解先行、その実画像を戻してもらってね。
これが意外と安全な方法ではないかと思う。
883氏名トルツメ:04/01/18 10:14
キリヌキとかのレベルじゃない、合成しまくりの場合はどうすんの?
それでもアタリでやる人いるの?
884氏名トルツメ:04/01/18 12:16
Photoshopでアクション作って、「これを実行して下さい。」
というようなナウイ奴もいるにはいる。
885これ:04/01/18 12:29
886氏名トルツメ:04/01/18 15:08
>>885
それが、どうした?
887氏名トルツメ:04/01/18 15:17
>>885
ソフトの不法販売かと思ったらヤマハデジタルレコーディングミキサー
それは、DTPじゃなくてDTMじゃないか
888氏名トルツメ:04/01/18 16:50
>>885-887
やべぇ、すげぇ笑った。おまえら3人でなんかやれよ。
889氏名トルツメ:04/01/18 20:44
質問です。
あるシステムのマニュアル本をつくるはめになったので、
ttp://bpstore.nikkeibp.co.jp/item/main/148222813610.html
↑の本を呼んでいる、まったくの素人です。
キャプチャした画像を多用するのですが、どう扱っていいのか
ちんぷんかんぷんです。素人考えでは、Illustratorにキャプチャ画像を
コピペして拡大とか縮小すればいいと思っているのですが、、、。
前にそんな場合はフォトショで350dpiにした画像(再サンプル無し)を
Illustratorで配置しろといわれたのですが、そのままIllustratorに
コピペではまずいのでしょうか?
最終的にはPDFにして印刷屋さんに渡すつもりです。
それと、複数ページのマニュアルになるので、InDesignなるものを
購入したほうが良いでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
890氏名トルツメ:04/01/18 20:57
>>889
外注できないんですか?

素人がわけもわからず作ると、えらいことになります。ホントです。
特にどうやらもう抜き差しならないところまで話が進んでいるようなのですが、
そんなやっつけ仕事で勉強してどうにかなるものでもありません。
Wordで作ってカラープリンタでプリントしたほうがなんぼかマシです。
Illustratorで複数ページを編集するのは、ページ数にもよりますがとてつもなく大変な作業です。
InDesignは確かにページ物に対応していますが、Illustratorよりも多くの知識を必要とします。
891CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/18 21:10
>>889
その本、僕も持っているのですが、今回の話においてはあまり
役立ちません! 理屈ばかり書いていて、実際にどうすればい
いかわからなくなるという意味で、「初心者は」読まないほうがい
い本です。
僕からのアドバイスですが、最初に印刷屋さんを決めましょう。
データを先に作ってしまうとたいてい作り直しの憂き目に会いま
すし、作り直しをことを考えてIllustratorに配置しろ、って言って
いる場合が多いのです。
印刷屋さんを決めれば、そこから、適切なアドバイスを得られる
と思いますよ。
892氏名トルツメ:04/01/18 21:19
>>890
おっしゃるとおりですが、外注できない状況です。
A4サイズで約40ページになります。部数は最低でも2000部
必要です。カラープリンタではちょっと・・なのです。
ワードなら普段使っているのですが、ウインドウズ環境で作成した
Wordファイルを印刷屋さんに持ち込んで印刷してもらえるのでしょうか?
893氏名トルツメ:04/01/18 21:23
>>892
40ページもあって2000部も刷るなら絶対外注した方が良いと思うよ。
Wordのファイルは原稿として受け付けられるから、製作もやってくれる印刷屋に頼む。
印刷屋なら料金もそんなに高くならないはず。
894氏名トルツメ:04/01/18 21:30
>>891 >>893
どうもありがとうございます。
広告代理店に勤めている知り合いが良い印刷屋を紹介して
くれるそうなので、明日話をしてきたいと思います。
895氏名トルツメ:04/01/18 21:54
>>893
WORDファイルを原稿として受け付けるところでなくて、
WORDファイルから製版してくれるところのほうがいいのではないか?
896氏名トルツメ:04/01/18 22:46
>>895
ワードで作ったものを持って行って、
「これに近い形で組んでください」といえばそれは、原稿になるんじゃないの?
まぁこのへんは言葉の定義によるからうちではそういうのも原稿って呼んでるとしか言えない。

でもワードで作ったファイルは見本として、テキストのデータはそれはそれで独立して
テキストファイルにしたほうが料金が安くなると思うけど。
897氏名トルツメ:04/01/18 23:12
>でもワードで作ったファイルは見本として、テキストのデータはそれはそれで独立して
>テキストファイルにしたほうが料金が安くなると思うけど。

ワードデータから出力するほうが安くなるにきまっとる
898氏名トルツメ:04/01/18 23:16
まさかWordからコピペしてくんの?
それともWordデータをそのまま出力すんの?

どうせまともなデータ来ないしフォントもMSゴシックとかだから作り直すなら
テキストデータにしてくれたほうが手間も減って安くできるんだけど。
899氏名トルツメ:04/01/18 23:19
そのまま出力したらええねん
900氏名トルツメ:04/01/18 23:21
さいきんのWordはPS出力も一応できるんだっけ?
忘れた。
901氏名トルツメ:04/01/18 23:37
( ´_ゝ`)


























                                                    ( ´,_ゝ`)プッ
902氏名トルツメ:04/01/18 23:38
>>898
君の考えるまともなデータとはなんやねん?
903氏名トルツメ:04/01/18 23:48
QX3.3+OCFだと
思われ
904氏名トルツメ:04/01/19 00:01
>903
割れもんセットか。
905氏名トルツメ:04/01/19 00:20
>>902
誤字・脱字がなく、出力時に問題が出ず、修正が楽なデータ。
906氏名トルツメ:04/01/19 00:20
5年位前は確かにWordデータをもらうよりは
テキストと画像データをもらって組みなおしたほうがいいという風潮ではあったね。
907氏名トルツメ:04/01/19 08:17
ウチは未だにQX3.3+OCF
しかもすべて割れ物では無い…orz
908氏名トルツメ:04/01/19 09:02
Wordデータから出力できない印刷屋が大杉。
いまどきそれでは、ますますあぼ〜んだよ
┐(´-`)┌ヤレヤレ
909氏名トルツメ:04/01/19 11:04
まぁWordでチラシ作ってくるようなアフォには氏んで欲しいけどな。
910氏名トルツメ:04/01/19 11:10
>>909
官庁の仕事に多いのだが
911氏名トルツメ:04/01/19 11:34
>>909
画像データや図版をWordに貼りこんでよこす香具師もね。
912氏名トルツメ:04/01/19 11:47
イラレ10.03
OS9.22
用紙設定が変更できません。
どうすればよいでしょうか?
913氏名トルツメ:04/01/19 11:53
プリンタドライバ入れ直し
914テンプレ案:04/01/19 12:07
次スレのテンプレ案↓

◆◆◆質問と解答 15ページ目@DTP・印刷板◆◆◆

DTP・印刷板の質問スレの15頁めです。
【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
●答えの利用は自己責任で。
【過去ログ】
その14 http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1070842545/
その13 http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1067406348/(過去ログ倉庫内)
その12 http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1063132605/(過去ログ倉庫内)
その11 http://that.2ch.net/dtp/kako/1059/10590/1059044618.html
その10 http://that.2ch.net/dtp/kako/1055/10550/1055005515.html
その9 http://that.2ch.net/dtp/kako/1049/10493/1049382992.html
その8 http://that.2ch.net/dtp/kako/1043/10430/1043056944.html
その7 http://ton.2ch.net/dtp/kako/1034/10343/1034359968.html
その6 http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1026/10267/1026743204.html
その5 http://ton.2ch.net/dtp/kako/1019/10198/1019822743.html
その4 http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1013/10136/1013696730.html
その3 http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1005/10056/1005665006.html
その2 http://mentai.2ch.net/dtp/kako/990/990100494.html
その1 http://mentai.2ch.net/dtp/kako/973/973612940.html
【関連?スレ】
´∀`|初心者の為のDTP教室.4校|´∀`
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1066823554/l50

【FAQ】
●Adobeソフトの各バージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3/11(CS)→11.0.0
Photoshop  4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1/8(CS)→8.0.1
InDesign   2→2.0.2/3(CS)→3.0J
Acrobat   4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0.1
PageMaker  6.5→6.5.3/7→7.0

最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。
916氏名トルツメ:04/01/19 12:43
!!!
Wordを出力・印刷できる会社があるのですか?
それはどこの会社でしょうか? またどうやってそんなことができるのでしょうか?
プリンタドライバの設定や環境によって開いた時点でずれたりばけたりしないのですか?
917氏名トルツメ:04/01/19 14:42
よく雑誌などで、歌詞の先頭にくっついている約物
(ルート√の上の横線がチルダになったような)
の名前はなんと言うのでしょうか。
あと、その代用になる記号はありますか?

呼び方がさっぱりわからないのでぐぐって調べることも出来ず…
918氏名トルツメ:04/01/19 15:06
>>917
9ページ目
http://that.2ch.net/dtp/kako/1049/10493/1049382992.html

414-422
を参照。
919氏名トルツメ:04/01/19 15:18
低脳デジタル土方さんたちの仕事が減るので、
オフィス関連出力はできてもあえてしない方向で・・
920氏名トルツメ:04/01/19 18:16
>917です
>918
庵点かぁ…
Windows環境では出しづらい(出せない?)ようですね
>918さんありがとうございました。
921氏名トルツメ:04/01/19 18:24
>>920
>Windows環境では出しづらい(出せない?)ようですね

インデザ使え
922氏名トルツメ:04/01/19 23:01
>>916
ワードやエクセルは、アバナスに取り込んで、epsに保存。
文字はアウトラインに変換されて、画像も最適化されCMYKに分解される。
ページ物も一発で変換。数分で変換完了です。
923氏名トルツメ:04/01/19 23:03
補足すると、アバナス持っている会社は、
金銭感覚狂っているかバブリーな会社かどっちかです。
変な値段でふっかけられないように。
924916:04/01/20 08:27
>922、923ありがとうございます。
そうか…。じゃあやっぱりずれや文字ばけはおこるんですね。
925912:04/01/20 08:40
>>913
イラレ8では問題なく用紙設定変更できるんですが…
926氏名トルツメ:04/01/20 09:27
>>925
じゃあAI10の初期設定ファイルがおかしいんだろ。
情報を小出しにする、悪い質問の典型例みたいだぞ、それ。
927氏名トルツメ:04/01/20 09:38
次の質問を予想してみる。

初期設定ファイルは何処にあるのですか?
又は、
初期設定ファイルをどうすればいいのでしょうか?
928912:04/01/20 09:45
>>926-927
すみませんでした。
初期設定ファイルを一度捨ててみます。
929テンプレ案2:04/01/20 13:20
次スレのテンプレ案(順番変えてみた)↓

◆◆◆質問と解答 15ページ目@DTP・印刷板◆◆◆

DTP・印刷板の質問スレの15頁めです。

【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
●答えの利用は自己責任で。

【関連?スレ】
´∀`|初心者の為のDTP教室.4校|´∀`
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1066823554/l50

【FAQ】
●Adobeソフトの各バージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3/11(CS)→11.0.0
Photoshop  4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1/8(CS)→8.0.1
InDesign   2→2.0.2/3(CS)→3.0J
Acrobat   4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0.1
PageMaker  6.5→6.5.3/7→7.0

最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。

【過去ログ】は>>2
931氏名トルツメ :04/01/20 13:22
質問です。
Macのclassic環境でQuark4.1を使ってます。
コピーライトの文字なんですが
○にcが入るタイプを入力したいんですが、どうすれば入れられますか。
IMはことえりです。
みなさん普通はどうしてらしゃるのでしょうか。
お教え下さい。
932氏名トルツメ:04/01/20 13:43
>>924
ボケナスに読み込む時の設定で、文字をフリーテキストやエリアテキスト
にするとずれるが、アウトラインにすればあまりずれないと思うが、
それでも細かいとこでは、画像がずれたりしますね。
933氏名トルツメ:04/01/20 13:49
>>931
欧文モードでoption キーを押しながらG
934氏名トルツメ:04/01/20 14:15
広告物に清水寺などの建築物の建物の写真を使おうと思っているのですが、そういう建物の写真って権利とかの問題に関係してくるのですか?
935931:04/01/20 14:20
>>933さん
できました。ありがとうございます。
936氏名トルツメ:04/01/20 14:22
>>934
寺社関係は結構うるさいよ。
レンポジで貸してるからって
そのままなんにでも使用okとはいかない。
寺社にお伺いたてないとダメ。
まあ普通の観光パンフとかなら大丈夫じゃない?
937氏名トルツメ:04/01/20 14:29
>>936
助かりました。ありがとうございます。
何も考えず使おうと思ってたら
人から権利の問題大丈夫かなって言われて
ちょっと写真使うのであれば問い合わせてみます。
938936:04/01/20 14:32
>>937
そうはいっても馬鹿正直に問い合わせる必要もないよ。
そうとう部数の多い大きな仕事でも無い限りは。
著作権フリーの素材集に入ってる画像なら
知らん顔して使っていいと重う。
939氏名トルツメ:04/01/20 14:42
確かに小さいな会社の所在地の変更のお知らせで京都に変わったよって感じでイメージ写真として京都写真をのっけようとしてるだけだから今ネット見て回ったら結構写真のっけてるページたくさんあったしといってもまぁもうちょっとネットで調べてみます
940936:04/01/20 14:48
>>939
その程度のことで寺にお伺いたてたら
「うちはその会社とは縁もゆかりもございませんので
 御遠慮願います。」
と断られるのがオチ。
941氏名トルツメ:04/01/20 16:41
了解。ありがとうございます
942氏名トルツメ:04/01/20 17:23
>>939
余計なお世話だが……。文章酷すぎるよ。
句読点はもちろんだけど、
「会社の所在地の変更のお知らせ」って“《「の」の連続》”って警告出なかったか?
943氏名トルツメ:04/01/20 17:41
携帯から書いてんじゃね?
944氏名トルツメ:04/01/20 18:37
携帯からだろうが、まともな大人の書く文章ではないな。
945氏名トルツメ:04/01/20 18:39
>>938
著作権フリーといっても、どこまでがフリーなのかは物によって違うけどな。
946氏名トルツメ:04/01/20 22:00
新しい会社のスミアミ30%は、ドットパターンのドットのKが30%なんだが
以前の仕事場では、単純にK30%にしているだけでよかった

どっちが正しいのでしょうか?
947氏名トルツメ:04/01/20 22:02
自分が正しいと思った色が出た方が正しい....。
948氏名トルツメ:04/01/20 22:25
うう、そうっすか、なんか新しい会社のやり方が結構古いような気がして
ちょっと面倒なんですが…。
しかもドットにして30%にしたら、やっぱり30%より薄いんですよね……
949氏名トルツメ:04/01/21 02:40
>>946
フィルム?さっぱん?かみ?
950氏名トルツメ:04/01/21 03:31
かみっす
951氏名トルツメ:04/01/21 03:42
>>950
じゃ、おかしいでしょ。
そんなん紙でまちまちなんだから管理できんよ
952すんまそん:04/01/21 15:25
お疲れさまです。

adobe ps なんですが、英語版は8.8で
日本語版は8.73じゃないですか。

うちの会社に英語版8.8をいれてるひとがいるのですが大丈夫なんでしょうか?
どうも最近プリント処理が遅くなった気がするのですが…
953氏名トルツメ:04/01/21 15:32
>>952
その情報だけじゃ分かんねーよ。
8.8外したのと付けたの比べて検証しろ。
954CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/21 15:35
>>952
AdobePS 8.8 日本語版
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=1489
8.8に対応したATMのアップデータもあります。
955氏名トルツメ:04/01/21 15:36
>>952
本国サイトに8.8Jがあるが。
956氏名トルツメ:04/01/21 15:37
>>952
別に問題ないと思うが。アメリカのサイトにしかないってのは
おかしい気はするが、ちゃんと日本語版だし。

>>954
4.6.2a?
957すんまそん:04/01/21 15:38
>>954
ウップス。ありがとうございます。

これってバグとかはないですよね??
958CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/21 15:43
>>957
QuarkXPress3.3Jでプリントページ指定が困難(+が入力できない)
とか以外はうちでは問題起こっていないです。8.8固有ではありませ
んが。
でも8.3.2時代から比べるとちょっと重い気もします。
959氏名トルツメ:04/01/21 15:57
>>954
そのAPS8.8に対応したATMのアップデータは
日本語版のATM Lightにも使えるんですか?
960氏名トルツメ:04/01/21 16:20
>>959
だから日本語版だっての。アメリカにしかないけど、日本語版なの!
961氏名トルツメ:04/01/21 16:39
>>959
AdobePS 8.8は日本語版だが
ATMのアップデータは日本語版対応なのかどうか書いてないな。
うちは問題なく使えてるからアップデートしてないけど。
962すんまそん:04/01/21 17:31
>>952です。

プリントジョブがやたら溜まるという状況なんですが
プリンタサーバーマシン(WIN2000)にノートンをかけたら少しはましになりました。

全部で20台くらいのマシンがLANでプリンター(CANON PS-NX650)につながっているのですが
こういう状況で、1台のマシンのプリンタドライバ不良が原因で、すべての印刷が滞る、という可能性はありますか??
仕組み的によくわからないのですが
963氏名トルツメ:04/01/21 17:34
>>962
き、君以外の人間がメンテしたほうがええんちゃうのか?
誰もおらんの?
書き込みみてたらいろんな問題点が見えてくるんやが。
964氏名トルツメ:04/01/21 17:40
君がさわると 他のパソコンまで・・・
965氏名トルツメ:04/01/21 21:12
>>962
有るといえば、無いといえば無い
原因はさまざま

AのPCがひたすらプリンターに向かって
「データおくるぞー」と言う信号をおくり
続けるが、すう分間変事が無い場合
NETはいったん切れる、その間に
Bが次の信号をプリンターに投げかける
と言う感じ

Aのマシンが違うドライバーだからといって
他のマシンが遅くなる事や、プリンターが
遅くなる事はほとんどありえない
(うちでは、なった事がない)

ただ単にプリンターのシステムが機嫌が悪いのか
全体的にNETの渋滞が起きているだけと思われる

まずは、マックの共有機能を切ってみたらどうかな
あれは、けっこうNETの渋滞を起こす原因だとか
検証したわけじゃないけど、サーバー導入時に
NET屋の人に言われたんだけど
まぁ、ガンガッテくれ

ちなみにうちは、2000サーバー二台に対して
Mac15台、Win12台、プリンター2台(Win)
の構成だけど、2年間、プリンターもサーバーも
落ちたり不都合が出た事無い
966氏名トルツメ:04/01/21 23:04
>>962
ウチの無線LANは電子レンジを使うたびに切れる訳なんだが、ハァ。
そういったこととか、ケーブルとかは疑った?
967氏名トルツメ:04/01/22 00:46
>>963-966
ありがとうございます
ケーブルもちょっと確認してみます。

あと、プリンタサーバーマシンにめもりーくりーなーみたいなソフトを入れるのって
効果が期待できますか?あんまりですか??
968氏名トルツメ:04/01/22 00:59
>>965
>Aのマシンが違うドライバーだからといって
>他のマシンが遅くなる事や、プリンターが
>遅くなる事はほとんどありえない

AdobePS のバージョンは揃えるのが鉄則と習ったが。
しかし、えーと、十年近く前か。今は違うのかね。
969氏名トルツメ:04/01/22 01:07
えーと。いまもそうです。
970氏名トルツメ:04/01/22 01:30
バージョンは揃えるのは、rip出力の時の
いい訳みたいなものでは?
一時期、Aのバージョンで出力できて
Bのバージョンではでないという事じゃあなかったかな?

PSファイルはは、ドライバーやアプリのバージョン・環境によって
色々あるから、いちいち説明したり検証するのが、
rip屋にとってはめんどくさいから、そう言う風に説明するんだとか

まぁ何が正しいのか一概に言えないから断言はしないけど
すくなくとも、大きな障害は起きてない
971氏名トルツメ:04/01/22 09:04
次スレ ヨロ ↓
972氏名トルツメ:04/01/22 09:42
昔はBのバージョンで出力できていても
そこにAのバージョンで出力するとRIP側を起動し直すまで
Bのバージョンでは出力できないっていうのが実際にあった。
まあAdobePSじゃなくてPS Printerの時代だけど。
973氏名トルツメ:04/01/22 10:24
他社からもらったQX3.3-OCFフォント制作と思われるデータを
QX4.1-CIDフォントで開いたら、なぜか フォントの選択が出来なくなった。

QXでフォントの選択ができなくなった原因と解決方法をしっていたら、教えてください。
974氏名トルツメ:04/01/22 11:55
>>973
OCFかCIDかの選択が出来なくなったということかな?
ATMでCIDを落とすか一時的に捨てるかしてOCFのみの状態にしないとCIDが優先されるハズ。
取り違えてたらスマソ。
975973:04/01/22 12:34
>>974
ありがとうございます。
なんか、中ゴのTure typeを使ってたりしてるので、置き換えてなおしてるんですけど、他にも原因があるようで…。

名古屋のB●●●Z! 東京でえらいことになってるぞ!
976氏名トルツメ:04/01/22 14:22
二年ほど前に買った文鳥。
親が気に入っていたのですが、
昨日カラスに朝早く襲われ、
気が付いた時には、文鳥の姿はありませんでした。
いつになく寂しそうに親父がそのことを話すので、
母の日にプレゼントしようと考えているのですが、
カラスの襲撃から、文鳥と籠を守るいい方法はないでしょうか?
相当親もまいっているようで、もう飼わないと言ってます。
何かいい方法があれば、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
これ以上元気のない親を見るのは、ちょっと寂しいです。
父の日に文鳥を買い、今度は母の日に買う。
なんか、宿命のようなものを感じるな……
977氏名トルツメ:04/01/22 14:39
>>976
なにかのネタ?
マジレスすると鳥篭をカラスが来るような場所に置くな。
978氏名トルツメ:04/01/22 15:00
>>976
どこを縦読みすればいいのかわからん
979976:04/01/22 15:15
dpiに関係ないこと聞いちゃいけないですか?
980氏名トルツメ:04/01/22 15:19
>>979
悪いとは言わないがこちらのスレの方がより適切だな

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1012053680/87n
981氏名トルツメ:04/01/22 15:24
なにせDTP板住人ですのでご期待に添えるかどうかわかりませんが。
文鳥ではなくカラスより強そうな鳥を飼われてはいかがでしょうか?

鷹とか隼とか梟とか、ああ、蠱雕なんかいいかも。
982氏名トルツメ
>>979
dpiに関係ない話題でも、DTPに関係していたら問題ないけど
文鳥やカラスは板違いだろ。
そう言えば、2週間くらい前もこのスレでカラスの質問していた
奴がいたな、他の板に行った事ないのかな。