おまえらってCS(クリエイティブスイート)って知ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
他社の人と話す機会があって、ハァ?という感じで聞いてたら
笑われた (´・ω・`)

結構PCの本とか読んでるし、帰ってからもずっとネットやっ
てるような生活なのに、PCの新しい知識はわりと詳しいのに、
DTPの知識って全然入ってきてないことに最近気付いた

やっぱりDTPはDTPでなんか雑誌とか読んでないとダメだ
なぁ
2氏名トルツメ:03/11/21 08:26
そろそろですかね。

うちではPotoshop CSのパンフレットやったみたいですので。
担当違うのでわたくしでは解りかねますが…

ちなみにそこに記載されていたURLにアクセスしたけど、
そんなページはない、と言われましたが。

解禁日まで無理みたい。
3氏名トルツメ:03/11/21 09:08
イツ頃解禁するの?
結構変わるのかな? 気になるよん。
4氏名トルツメ:03/11/21 12:08
CSて何じゃ?マジでわからんちん
5氏名トルツメ:03/11/21 12:38
>4
マクロメディアMXみたいなもの。
6氏名トルツメ:03/11/21 12:47
どうせ年末には発表されてるだろうからばらしちまえ。
CSってのは、衛星通信(CS放送)でライセンス認証をやったり、アップデータが
自動的に届くバージョンだよ。
衛星配信の担当はスカイパーフェクTVらしい。
でも、2010年までにはAdobeが独自の衛生を上げるらしいけど。
パッケージはCSアンテナやチューナーがセットになっていて、
ペイ・パー・ヴュウでつかう電話回線でライセンス認証。衛生から
キーが送られてきてはじめて使用できる仕組み。
ライセンス認証は起動ごとに送られ、不正ユーザーの場合は5分で
アプリケーションが強制終了する仕組み。
また、バージョン情報も送られて必要に応じてアップデータが自動的に
配信されるんだよ。
今回、ライセンス認証はWindows版だけらしいが、そのうちMacも
つくんじゃないか?
7氏名トルツメ:03/11/21 18:58
>>6

(´・ω・`) うそつくなー

っていうか本当に知らない人いるんだね w

そこでヒント
「DTPの三種の神器が変わります」
8氏名トルツメ:03/11/21 19:11
三種か…。
三つで完結できるならそんなすばらしいことはない。
当然その三種のなかにはワードとエクセルが含まれてるんだろうな?
9氏名トルツメ:03/11/21 19:12
一太郎は?
10氏名トルツメ:03/11/21 19:13
ワードとエクセルとパワーポイントでしょ?
最近そんな入稿が多いと思ったんだよ。
11氏名トルツメ:03/11/21 19:15
>>6
なんでネットで普通にアップデートとかできてるのに
わざわざ衛生通信なんか使う必要があるん? w
12氏名トルツメ:03/11/21 19:17
うちはマジでドローデータとかは“花子”使ってますよ
13氏名トルツメ:03/11/21 19:43
マジ情報、喉から手が出るぐらい欲しいけど、英語がさっぱり読めない(泣)
14氏名トルツメ:03/11/21 19:51
まじで一太郎はできませんて突っぱねる(ほんとにマジ)
花子のデーターは流石にもらったことない。
クラに一件Gクルーつかってるとこあるんだが、そこは
ゲラみて完全打ち直し、それともGクルー買う?
今から?
15氏名トルツメ:03/11/21 19:58
CS、欲しい。
フォトショ、イラレ、インデザ、アクロバット、ゴーライブ。
プレミアム版はこのセットらしいね。フォトショあれば値引きみたいな。
スタンダード版は、アクロバットとゴーライブ抜き。
16氏名トルツメ:03/11/21 20:03
価格が安ければ個人的に欲しいね。会社でも出力検証せねば。
某ビューローみたいに「何でも出します」なんてデタラメはほっといて。

マイクロソフトは自社製品がいかに印刷に不向きか啓蒙しろ、バカ。
17氏名トルツメ:03/11/21 20:04
(´・ω・`) 15がネタばれしてしまいますた…
18氏名トルツメ:03/11/21 20:10
>17
まあ餅つけ。
19氏名トルツメ:03/11/21 21:38
>17
まぁ、USのAdobeのサイトに行けばわかる事だからな。
20氏名トルツメ:03/11/21 22:31
普通に報道されてるし。
21氏名トルツメ:03/11/21 22:32
>>16
その通り。
22氏名トルツメ:03/12/03 19:41
hosui
23氏名トルツメ:03/12/03 19:53
おいおまいら、
一太郎2004発売日決定だそうですよ!

一太郎6からでもバージョンアップできる。
24氏名トルツメ:03/12/03 20:37
顧客満足
25氏名トルツメ:03/12/04 09:59
351 名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:03/12/03 21:00 ID:HdX0GOzs
明日情報出るからあえて今言わなくもいいかーって感じだけど
来年1月の中旬に発売するよ
ボーナス貯めて待ってなさいな

(;´Д`)ハァハァ
26氏名トルツメ:03/12/04 10:07
>>25 ボヌスなんてないよ…(´・ω・`)
27氏名トルツメ:03/12/04 12:39
363 :名称未設定 :03/12/04 12:29 ID:4PX89Gc+
トップページおかしなことになってるけど。
まだ、子供のしゃしんだよ!
ってことでわかるひとはすぐわかるよね。


ttp://www.adobe.co.jp/products/creativesuite/
28氏名トルツメ:03/12/04 12:45
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
29氏名トルツメ:03/12/04 12:55
どれからアップデートすると一番安いのかな?
30氏名トルツメ:03/12/04 18:54
もしかして、CS発売と同時に、MacOS9で動くAdobeアプリは
流通在庫のみになるんですか!

急いでDesignCollection買わなきゃ!
31氏名トルツメ:03/12/04 19:10
ttp://store.adobe.co.jp/specialoffer.asp
来年二月末までは販売する模様。
32氏名トルツメ:03/12/04 19:30
Windows版アクティベーション導入
1ライセンスに付き2台まで
Mac版も順次導入予定

(´・ω・`) ウツダ…
33氏名トルツメ:03/12/04 19:42
>29
CSパッケージにアップグレードできるのはPhotoshopユーザーのみ。
他は個別アップグレードをどうぞ。

※各Collectionシリーズを持っていても優待割引はないようです_| ̄|○
34氏名トルツメ:03/12/04 19:56
イラレ10、フォトショ7、インデザ2からTLP(6ポイント)でそれぞれのCSにアップグレード
→75000+シリアル統合で、こっちの方が得?

そもそもTLPってなに?

CreativeSuiteにアップグレードすると給料が無くなってしまうので、
なるべくお金かからないようにしたいのだが・・・
35氏名トルツメ:03/12/05 00:23
今回からマニュアルつかないそうですよ。
割れ判定には使えなくなるね。
36氏名トルツメ:03/12/05 02:39
PhotoshopからPhotoshopCSにしちゃうとcreativesuiteの
アップグレードは買えないそうだ。紛らわしいぞヽ(`Д´)ノ
37氏名トルツメ:03/12/05 02:46
>>35 いちいちマニュアルあるかとか箱におさまってるかとか見るのか?
38氏名トルツメ:03/12/05 06:45
 まったく、よくわからんアプグレ&パケージだよね。

この業界でPhotoshopを持ってない人はいないと思うが、
なんでPhotoshopユーザーが主たる対象で、
Design collectionユーザーは特典がないんだよ!

それに
Premium版だと何か良いことあるの?
アプグレ128,000円也
Golive、Version Cueは個人的には必要なさそうだし
むしろ不要。

Standard版もVersion Cueより、Acrobatを
つけてくれた方がまだマシじゃないか?
アプグレ98,000也

よって、パッケージより単体づつアプグレの方が安くね?
一点25000円也
でも>>36
単体でアプグレしちゃうと、この先不都合や損があるのかな?
39氏名トルツメ:03/12/05 07:57
Version QってQmulusの代わりになるかな?

>>37

マニュアル嫁。
40氏名トルツメ:03/12/05 10:11
Illustrator 5.5/8、Photoshop 5.5/6、Acrobat 4/5、QX3.3/4、OS9
このような環境の俺なのだが、
CS PremiumアプグレによってようやくOSX&Indesign環境に移行する決心がついた。
GoLiveも使っているし。
QXからIndesignへの以降/新規導入という意味では、なかなかスマートなやり方だと思った。
俺みたいに、これを機にIndesign導入を考えている人は少なくないのではないかな?

お金はかかるけどね。
41氏名トルツメ:03/12/05 12:05
>>40
キミの環境、いまでもわりと最強だよ。
42氏名トルツメ:03/12/05 13:13
>>41
同意。

けどオレも乗り換えを考えてるよ。
いつまでも今の環境で続けられるとは思えないし、
いい機会かも。
ただ……フォントが痛いなぁ。(いまだにOCF)
モリサワは新ゴファミリーだけにしとこうかなぁ……。
43氏名トルツメ:03/12/09 10:50
Illustrator 8、Photoshop 5、Acrobat 4、OS8.5.1、ポリタンクG3を
今まで使ってきたけど、ここらでCSとG5も入れてみようかと思った。

Illustratorが Open Type Font に完全対応ならOCFと縁を切ってもいいかな。
うちはInDesignが無いので、Photoshopからの優待販売で逝こうかと。
モリサワの基本7書体とダイナフォント、フォントワークスのLETSを押さえれば
Open Type Font だけでも一通りの仕事はできそうな気がする。
リピート分に関しては、まあしばらくはG3に頑張ってもらおう。
44氏名トルツメ:03/12/09 20:56
インクナブラが、12日に東京で『一目でわかるIllustrator CS新機能セミナー』(無料)をするので、聞きに行こうと思います。
有料セミナーもあるみたいだけど、取り敢えず、無料の分だけ。
http://www.incunabula.co.jp/031212/Illustrator.html
45氏名トルツメ:03/12/09 20:59
えと、「無料だけ」ってオーケーだよね?
46氏名トルツメ:03/12/10 03:17
半年にいっぺん覗いてみるQuark JapanのHP、
あまりのやる気のなさに萎える。
いつまで蓮の花咲かせてんだよ。
47氏名トルツメ:03/12/10 09:51
>>44
数あるCS関係の無料セミナーの中で、なぜあえてインクナ○ラへ行くのか?
卿の意見を伺いたいのだが。
4844:03/12/10 10:20
いや、会場(ジャグラ)が近いから。
無料のだけでオーケーでした。
49氏名トルツメ:03/12/10 10:22
いんくしばうら
50氏名トルツメ:03/12/10 10:33
>>48
上○地のセミナーってアドビの中の人、参加してないじゃん。
あんまり意味ないように思えるが。
51氏名トルツメ :03/12/10 10:40
Illustrator 8、Photoshop 5、Acrobat 5、InDesign 2、GoLive 6
単体で多くのパッケージ持ってる人には割引しろよな〜
52氏名トルツメ:03/12/10 10:54
今回は、参加するみたいだよ〜>Adobeの人
人数少ないので(50人いかないってた)逆にじっくり質問できると思ってさ。

53氏名トルツメ:03/12/10 16:14
上○地のセミナーって、「俺はこうやったぞー。お前らの
環境でできるかどうかは知らん」っていうだけなんですけど…。
54氏名トルツメ:03/12/10 17:42
見た感じ目新しい新機能はなさそう。認証制に踏み切るための一歩って印象 でもイラストレータの3Dフォントは気になる。良く見出しに使われる フォントが前に飛び出す奴の事かな?それともフォント自体が3Dの 物体になるのかな?
55氏名トルツメ:03/12/10 19:26
>54
昔のDimensionみたいな奴だよ。
56氏名トルツメ:03/12/11 11:53
>>55 なるほど。 それにしてもDTP板はソフトのスレが少ないですねえ。DTMやDTV、WEB板などでは新しいソフトでるとばんばんスレできるのに
57氏名トルツメ:03/12/11 12:18
>>56
あくまで仕事としてやってるからねえ。そんなにばんばん次から次へと
新作ソフトを買えるわけじゃないし。現状で業務として稼働してるなら
そのままでも良いわけで。
また、フォントの問題も大きいな。
58氏名トルツメ:03/12/11 13:39
>>56
イラレの件があって建てない方がいい雰囲気になっている
59氏名トルツメ:03/12/11 14:09
>>57 確かに似たような板に見えてプロ率は一番高いか。仕事の話が多いのもうなずける。
60氏名トルツメ:03/12/11 14:11
>>58 それ、なんの話?
61氏名トルツメ:03/12/11 14:28
>>60
今残っている黒丸いっぱい付いたイラレ3スレってあるやん、
あれ、本スレに対抗して厨房が建てたスレだったん。
ここの住人年齢高いから、あほくさくなって、
あのスレが本スレになっとるのね。
62氏名トルツメ:03/12/11 14:54
いままでバージョンアップを断念してたんだけど・・・。
13万・・・。買おうかなぁ。
63氏名トルツメ:03/12/11 16:20
マジ頭いたいぞよ。
MacOS X ネイティブオンリーで、イラレなんか文字組の互換性無いみたいだし。
うちの制作現場で、MacOS X 使ってるマシンなんか一台も無い。
イラレも8が標準だし、フォントは OCF が標準だし。
材料データも PDF じゃなくて EPS が標準だし。
社内的にはこのままで運用すれば良いのかもしれないが、
得意先は、設備入れ替えで CS になるだろうから、そうなったら処理にもサポートにも困る。
64氏名トルツメ:03/12/11 17:15
>>63
うちもそーだ。それ位が標準だよな。ああ、これでデータ検証で
徹夜の悪夢が・・・。
65氏名トルツメ:03/12/17 17:53
VQがよくわからず、ググってたらヒットしたのでリンクしとく。

ttp://qtweb.txt-nifty.com/photoshopcs/
66氏名トルツメ:03/12/20 06:06
>>65
NTTが開発した世界に誇る技術、TwinVQでつね!
67氏名トルツメ:03/12/21 04:50
やっと、アップルのCSのページ、変わったね。
68氏名トルツメ:03/12/21 15:35
新バージョン発売の直前に古いバージョンを買うと、無償アップデートみたいなことが
よくあったけれど、今回は無いのかな? アドビのサイト探したけど、どこにも書いてなかった。
昔、そうやってタイミング良く購入して、新旧二つのバージョンをゲットしたりしてたけどな。
69氏名トルツメ:03/12/21 17:48
>>68
あるよ。アドビストアをよく探してごらん。
7068:03/12/21 21:04
有りました。お騒がせしました。
71氏名トルツメ:03/12/22 01:47
ぜんずぇん関係ない者ですが、

私、無償アプグレないと非常に困る。
完全にそれ狙いで計画を立てています。

で質問ですが、バージョンアップしても
旧バージョン起動して作業したりできるのですかね?

今迄のアドベ様はイラレだと5.5や8.0や10みたいにドラッグしたり
指定アプリを切り替えることで同じファイルでも起動および作業バージョンを
指定できたりしたのですが、いかがでしょうか?

それってライセンスに触れるのですか?
72氏名トルツメ:03/12/27 20:51
>>71
新旧両バージョンを同時に立ち上げることは可能です。
ライセンスに関しては
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1053990267/339

新旧ともフルインストール版を買っていれば、無問題。
73氏名トルツメ:03/12/30 21:57
>新旧ともフルインストール版を買っていれば、無問題

それを守っている人はほとんどいないけどね。
74氏名トルツメ:04/01/07 12:30
CGワールドの12月号で見たんだけど、イラレで3Dのサイコロを作ってる画像があった。
ディメンジョンの機能を取り入れてるって話だが、簡単なベジェモデリングができるって事なのかな?
マッピングがどの程度まで可能になるかが気になるところだが、イラレcsかなり戦力になりそう。
75氏名トルツメ:04/01/07 12:40
CS(全部入り)をPhotoshopからのUGで買って、
Ill10、Acro6pro、Indd2をアドベに返金要求したら
お金帰ってきますか?
76氏名トルツメ:04/01/07 20:15
オレもこの前CSのこと雑誌で特集してたんで見たんだけど、Illustratorの新機能&安定化と高速化されたInDesignは欲しいな。
77氏名トルツメ:04/01/07 22:56
高速化のために、
AMD 2500+を買ってきました。
2倍にスピードアップ!
78氏名トルツメ:04/01/11 00:20
>>63
5.5から7やQXの3.3から4の時の悪夢が・・・
79氏名トルツメ:04/01/11 00:55
>78
7は禁句だろ。7は(w。ちなみにどっかの本で読んだけど、文字組の互換性は
編集させない事で保つらしいよ。
80氏名トルツメ:04/01/11 01:35
>>79
_| ̄|○意味がねぇーー(禿W
フォントもアプリもハードも、新しい物が出ても
安易に買い替えができないって・・・
馬鹿らしい話だよなぁ

さて・・・、仕事に戻るか・・・
81氏名トルツメ:04/01/11 19:01
Adobeから何度もCS先行予約どうですか?ってメールが来るんだけど、
安っぽいバッグとTips集のCDのためだけに10マソ以上の買い物なんて出来ねぇよ。

今までのくだらないバージョン違いの問題が、すべて解決しているのなら、
安い買い物だけどな。でも、そんなこと、

 絶 対、 有 り え ね ぇ は ず
82氏名トルツメ:04/01/11 20:52
こう年とると、
物理的なおまけだと場所を食ってしょうがない。
アドビソフトのパッケージも邪魔だよな。
83氏名トルツメ:04/01/12 03:49
QX使いの漏れに、「仕事なくなるねェ〜」とか言ってやがったが、
未だに5.5でさえトラブル続出のオマエが、
インデザ使いこなせるとは到底思えんのだが。
84氏名トルツメ:04/01/12 05:24
アプリ使いこなせるとかは最低限の問題だわな。
重要なのは新しい機能によって、いかに表現の幅が広がるかだと思う。
それが買うに値すれば買えばいいんじゃない?
85氏名トルツメ:04/01/12 09:24
で、お聞きしたいんですが、InDesignCSってInDesign2.0よりも体感速度は確実に速くなってるのでしょうか??
今のマシンでそのままアプリのみのバージョンアップで済ませるか、
アプリのバージョンアップに伴いマシンも買い替えるか否か思案してます。
86氏名トルツメ:04/01/12 10:45
>>83
イラレ5.5でトラブル出すヤツに、9や10は使わせたくないな〜。
出力屋が泣くぞ。
87氏名トルツメ:04/01/12 10:50
>>85
あどべの実績から見れば、どれも体感速度は速くならないと思うけどな。
88氏名トルツメ:04/01/12 11:18
>>87
でもさぁ、今回のCSに関して言えば、PhotoやIllは新機能の追加とかがメインだけど、InDesignは目立った機能の追加とかはあんまなくて、内部の最適化やパフォーマンスの向上に1番重点を置いたって載ってたよ。
そのためだけにAdobeは特別開発チームを編成したらしいし。
それで早くなってなかったら、、、(^^;
っていうか開発に使ってるマシン自体が高速な最新のマシンなのかなぁ、、、
89氏名トルツメ:04/01/12 11:23
>>87
Indd1→2のときはパフォーマンスUpしたぞ。
90氏名トルツメ:04/01/12 11:24
>>88
そろそろAMDに最適化したプラグインもだして保水
91氏名トルツメ:04/01/12 12:50
>>89
インデザ1っていうよりベータ版だろあれは。
G5との組み合わせでは速度はどうなんだろ。
会社では大半がG4の1GHz以下なんだが、
このスペックではたいして速くならんだろうな。
大量ページものなんかではまだ乗り換えんのは無理じゃないか。
92氏名トルツメ:04/01/12 16:29
>>91
とりあえず、表組み100ページでどうなのか知りたい
93氏名トルツメ:04/01/13 10:26
今まで使ったことが一度もないイラレのグラフ機能。
CSになったら俺にも使う日が来るのだろうか。
94CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/14 01:11
実はあさってCS買いに行くかどうか迷っています。
IllustratorやInDesignの不具合がどれだけ直っているか調べたいん
ですけれども、今月車検があってCSと同じくらいお金かかるんです……
年末に調子こいてOffice2003やInfoPath買ったりしたのも敗因。
どうしたものか……
95氏名トルツメ:04/01/14 02:45
おらは明日、秋○館に走る。
G5 2G Dual、23"Cinema Displayその他周辺機器もろもろと
CS Premiumアップグレード版、OTF他のソフトウェア、
オールニューで見積してもらうつもり。
試算では100マソ強。
モリサワの優待販売にてOTFとA-CID OS X版購入で
23マソ強。

もう、自棄だ。
96氏名トルツメ:04/01/14 08:11
>>94
私も今回のCSでその2つのソフトの不具合の解消度合いが一番知りたいです。
買ったらぜひレポートしてくださいね。
それにしてもAdobeのソフトはお金かかり過ぎ。。。
97氏名トルツメ:04/01/14 10:11
>>96 仕事で取り返せ!







………ないよなぁ(ボソッ
98氏名トルツメ:04/01/14 18:32
フライングゲット組、レポヨロ。
99白いムササビ:04/01/14 19:17
明日、ニューオータニに胃ってきます。
とりあえず触ってみて、気に入ったら金ためて買おうかと。
もっとも、会場では物凄い不具合や欠点なんかは発見できないだろうけど。
新しいフォントの発表とかはないのかなぁ。

スーツを着るのなんて何ヶ月ぶりだろ……。
100氏名トルツメ:04/01/15 09:15
>>99
レポヨロシコ。

オレはデモ版を自分のマシンにインスコしてみてみたいんだけどな。
機能が優れてても描画スピードが遅ければ仕事にならん。
G4/800でもフォトショ7.0はツラいよぉ。
切抜きスピードガタ落ち。
101氏名トルツメ:04/01/15 15:07
この板より新マク板のほうが賑わってるのは何故?w
102氏名トルツメ:04/01/15 19:33
ほんとだ、向こうの方が楽しそうだね。(´・ω・`)ショボーン
103氏名トルツメ:04/01/15 20:51
その新Mac板関連スレで、イラレのネイティブファイル(.ai)に
下位互換がないという指摘を発見…ネ、ネタだよね??
104氏名トルツメ:04/01/15 23:09
DTP板ってリーマン板みたいなもんだからな
105氏名トルツメ:04/01/16 00:50
>>103
もともと下位保存なんて互換性無いぞ
106氏名トルツメ:04/01/16 02:07
下位保存が「書き出し」になったのは、事前に流れてたはずだが
107氏名トルツメ:04/01/16 09:41
イラレCSの保存が死ぬ程遅いって書いてる人が某所にいたが、ほんとか?
10より遅かったらシャレにならんぞ。
108CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/17 17:21
形の匠はAdobeCSにはついてきませんね。
109氏名トルツメ:04/01/17 18:52
>>108
形の匠って??
110CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/17 18:56
>>109
DTPWORLDで、
InDesignCSにそんなのがついてくるって書いていました。
111氏名トルツメ:04/01/17 19:56
>>110
付いてくるって載ってたのに、実際は付いてなかったのですか?
それはおまけのネタ帳みたいなものなのでしょうか?
それともソフトでしょうか?
いずれにせよ1番気になるのは、InDesignCSがいかにパフォーマンスが向上されてるかです。
112CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/17 20:11
僕が購入したのはAdobe CS PremiumのWin-Upgradeなわけですが、
それぞれのソフト単品のCSパッケージに個別に添付するものは同梱
されていませんでした(マニュアルは事前に添付しないとアナウンスが
ありましたが)。いわれてみるとDesignCollectionにも匠シリーズはつい
てきていなかった気もするから当然なのかもしれません。

おそらくInDesignCS単体Upgradeだと、匠シリーズの最新版がついて
くるのではないでしょうか。単体版買った人、教えてください。
InDesign1には字の匠、2では彩の匠という小冊子がついてきていました。
参考:http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1048008295/50
113氏名トルツメ:04/01/18 00:30
age
114氏名トルツメ:04/01/18 00:39
>112
せめて前バージョンの差分のマニュアルくらいは付けてほしかったな。
あとは変わらないだろうからいらないけど。
115CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/18 00:46
>>114
PS CS 新機能ハイライト.pdf、
AI CS 新機能ハイライト.pdf
というPDFファイルが同梱されていました。
116氏名トルツメ:04/01/18 00:48
>115
うん。だから紙で欲しいのよね。PDFって見にくいんだわ。
それに新機能ハイライトって、本当にハイライトで詳しい事がわかりにくい。
117CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/01/18 00:51
>>116
個人的にはマニュアルはオンラインマニュアルでいい派だったり
します。
118氏名トルツメ:04/01/18 01:20
CSなんて個人で買うような物でもないし、
人柱報告は週明けに期待だな。
119氏名トルツメ:04/01/18 01:26
>117
まぁ、急ぎの時はオンラインで良いんだけど、暇なときマニュアルを
よく読む方なんで、紙で欲しいわけよ。
結構面白いぜ。この日本語変! とか見ながら読むと。意外な使い方も
見つけられるし。
120氏名トルツメ:04/01/18 14:54
オレもマニュアルは紙派でんな。
オンラインだと、ベッドに転がったまま流し読み…なんて事が
できんのだわ。
121氏名トルツメ:04/01/18 18:44
Adobe CSについてくるAdobe Version Cueは、
AdobeによるWebDAVサーバのJava2実装なわけでしょ?
Apache+Subversionで
代用できるかも。

マニュアルや匠がつかないなら、個別バージョンアップして
WebDAVサーバソフト入れたほうがいいかもな。
122氏名トルツメ:04/01/18 22:27
>>121
>マニュアルや匠がつかないなら、個別バージョンアップして
>WebDAVサーバソフト入れたほうがいいかもな。

それだ! って、もう、Premium買っちまったよ。トホホホ。
123氏名トルツメ:04/01/18 23:09
>>122
シリアル一本で済むのがメリットなんだぞ!
でもよくわからんシリアルもう一本ついてたけどな。
124氏名トルツメ:04/01/18 23:48
>>123
>でもよくわからんシリアルもう一本ついてたけどな。
GoliveのCo-Auther用だろ? いらねーよな。
125氏名トルツメ:04/01/18 23:52
正直言うと
GoLive自体いられ
126氏名トルツメ:04/01/19 00:08
>125
言えてる。
127氏名トルツメ:04/01/19 01:21
WebDAVってそんなにイイのか?
12899:04/01/19 01:47
遅レス申し訳ありません。
イベントセミナーでは講習会の開始前と休憩時間に実機での
動作を見ることができたのですが、段取りというか要領の悪い
ね〜ちゃん(コンパニオン)ばかりで、大方の人は待ちくだびれて
列を離れたりしてしまったようです。一人に10分以上も時間をかけた
上に雑談モードに入られたのではたまったものではありませんでした。

すでに発売されましたし、雑誌でも特集が組まれているようですので、
会場で見たり聞いたりしたことをいくつか書いてみたいと思います。

・Version Cue
CSパッケージ版の販促支援ツール。
これを使うと、同一のデータファイルに履歴を保存することができます。
古いファイルに上書きしてしまったり、本当の最終バージョンがどれなのか
分からなくなってしまうという事故が減らせます。
またネットでファイルを共用している際の複数ユーザーのアクセス管理も
行うということです。
このツールだけ販売してくれとAdobeの担当者にお願いしているオバカさんが
何人かいました。それだけ持っていたって使えませんって……。
最初にセーブする際に【バージョン】という項目を選んでやると、以後は
履歴を取りながらセーブを取っていくそうです。
12999:04/01/19 01:48
●Photoshop CS
・レイヤーカンプ
今回の新機能の目玉。
Version Cueで複数の履歴を単一のファイルに保存することが可能に
なりましたが、こちらはレイヤーに履歴(デザインのバリエーション)を
記録することができるようになりました。
複数のファイルを呼び出さなくても、レイヤーの切り替えで素早く簡単に
プレゼンができるというのがメリットとのこと。ちなみに複数のレイヤーを
同時に開くといった技は今のところ(将来的にも?)使えないようです。
また、スライドショーのデータをPDFファイルで書き出したり、出力データや
保存ファイルを独立して書き出すことも可能です。

・デジカメ対応
対応機種のRAWデータの直接編集。処方を記憶させておいて、同一
条件で撮影されたコマを一気に現像処理できるそうです。

・複数の(長方形の)画像をスキャニングしたときに、傾きを補正して
切り抜きというコマンドで、角度を水平にして独立した枚数分の
画像ファイルとしてセーブするjことができます。

●Illustarator CS
・OpenTypeFontに完全対応
 文字組み機能を大幅に強化。
・CIDフォントでは詰めが使えなくなりました
・3Dオブジェの作成機能
 回転やパースの変更が可能。
 別のオブジェ(図形など)を曲面に貼り付けることも可能。
13099:04/01/19 01:48
●InDesign CS
・表組み機能の強化
・二色印刷/特色印刷の色合いを画面上で確認することが可能に
・罫線の追加
 また、破線で枠を作成した場合、四隅にドットが来るように自動で調整

●Golive CS
・InDesignとの連携を強化
 割と自由にインポートされたデータを配置できる。また、画像データの
CMYK>RGB変換やデータフォーマットの変換も簡単に。
 配置画像をリサイズした場合には、元データを参照して自動的に最適化する。

あとはカタログでそれなりに詳しく紹介されています。

今回のセミナーで不満だったのは、とにかく体験コーナーの要領の悪さです。
デモ操作する人と質問を受ける人と別々に、よくありそうな質問はまとめて
実演するとか、ボードに書き出して展示しておけば良かったと思います。
InDesign発売前のサンシャインでの展示会のほうが、よっぽど効率的に
質問をさばいていたと思います。
質問、実演、質問、要望、雑談、雑談、雑談、……と一人で延々と
繰り返す人をあちこちで見かけるという状況はいただけませんでした。
131氏名トルツメ:04/01/19 02:29
スピードはどうなんだ?
132氏名トルツメ:04/01/19 04:14
>>129
乙です

>・OpenTypeFontに完全対応
> 文字組み機能を大幅に強化。
>・CIDフォントでは詰めが使えなくなりました


ふ・・・時代は替わって逝くと・・・_| ̄|○

さっ帰ろう・・・おやしみ
133氏名トルツメ:04/01/19 04:25
>132
乙。俺も一回帰るとするか。
134氏名トルツメ:04/01/19 09:48
>>128-130
レポありがトン。

最大の問題のスピードがどうなってるか、これはもうしばらく
様子見ですかね。
G4/800でモタつくようなら、マシンを新しくできるまでは
買わないぞっと。
135氏名トルツメ:04/01/19 10:46
くそー
カスタマーサポートにつながらねえ
136氏名トルツメ:04/01/19 10:52
つながったら
順番待ちかよ!
ナビダイヤル22.5秒で10円なのに!
137128-130:04/01/19 10:55
>>134
どういたしまして。遅くなってすみませんでした。
>>131
会場では最新のG5(with Mac OS10.3)ぽかったのと、
時間の関係で来場者が自分で触れる状態ではなかったので
速度についてはボロが出るようなことは無かったです。
特にPhotoshopはセミナーでも嘘みたいにヒュンヒュンと
軽快に動いていました。
一方、InDesign2でGolive用のデータを書き出しには
かなり時間がかかったという印象があります。それ以外の、
画面の描き替えやスクロール等では結構重そうなデータでも
以前のように、待たされるという印象はありませんでした。

G5+パンサーとの相性は従来のものとは段違いという話ですから、
シングルのG4や10.2以前だと速度的にはかなり厳しいかも知れません。
うちのはもっともっと旧型ですが……(++;
138氏名トルツメ:04/01/19 11:03
winのフォトショCS、バージョンが最初から8.01だぞ?
winのイラレ10が最初から10.0.1だったようなものか?
139氏名トルツメ:04/01/19 11:13
今回の目玉は何だと思いますか?

◎InDesignCS クォーキアンにはべんり。
○PhotoshopCS まあ普通。16bitとか。メモリ食うけど。
△IllustratorCS なんかへんだよ?
?GoliveCS DreamWeaverMX使っているからわからん
?VersionCue メモリ割り当てが必要なんだよね。
140氏名トルツメ:04/01/19 11:14
>>138
おお、貴重な情報どうもです。
ひょっとしたら日本語化の際に細かい不具合を修正しているのかも。
141138:04/01/19 11:17
>>140
Mac版はシラネ。
たまに違っている場合あるからな。
142氏名トルツメ:04/01/19 11:52
Illustrator/Photoshop だけで喰ってるフリーデザだけど、
InDesign に興味を持ったので Premium アップグレード版購入してみたら、
なにー、マニュアルなしですか……。
Illustrator CS/Photoshop CS は特に遅いとも早いとも思わない。
最初から期待してないせいかもしれないけど。G4/800Dual、1.5GB RAM。
143氏名トルツメ:04/01/19 12:11
>>142
イラレのライセンスはどうする?
売る?
144氏名トルツメ:04/01/19 15:31
だれだよAdobeCSにAcrobatの6.0.0入れやがったやつは!
いきなりアップデートダウンロードが出てきたじゃねえか!(W
145氏名トルツメ:04/01/20 00:09
>>121
Subversionとやらを入れたが
コマンドラインでしか使えん
どうしよう。
146氏名トルツメ:04/01/20 00:56
Illustrator CS、command+tabで
黒白矢印の切り替えができんようになってる。
10のときはPullTab入れてたら使えてたのに......。
147氏名トルツメ:04/01/20 06:14
>>146
VとAを使えということだ
148氏名トルツメ:04/01/20 07:45
おはマンコー!!\(・∀・)/
http://www.k-514.com/
149氏名トルツメ:04/01/20 17:49
>146
10からcontrol+TABが推奨
150氏名トルツメ:04/01/22 13:10
InDesign CSは確かに速くなってるね。複数行組版が始まると多少もたつくが、
初代の凶悪激遅ぶりからすると夢のよう。何しろ文字入力するだけで
CPU使用率100%だったからな。確かにあれはVer1.0ではなく、Ver0.8ぐらいの
β版に相当する未完成品だった。

バージョン3にして、初めて実用的につかえるようになったという印象。

それにしてもQuark Japanのサイトは変わり映えしませんな。
フェードアウト体勢に入ったかw
151氏名トルツメ:04/01/23 01:13
>150
CS、ストーリーエディター使うと結構快適。
152氏名トルツメ:04/01/23 01:42
>>150-151
CSは快適ですか?
G4/800でも快適に使えるかなぁ…。
153氏名トルツメ:04/01/23 08:12
G4/800Dual では、特に不満なく使えてます。
 ※ただしこれ以上のスペックの機種で
  使用比較したことがありません。
154152:04/01/23 13:25
>>153
でゅあるっすか‥‥。
普通に使うぶんにはシングルプロセッサでも変わらないかな。
OSXに乗り換えるついでにインデザを入れようと思うんだけど、
スピードが遅いと「イラッ!」となってストレス溜まるだろうし。
クオク6は‥‥あきらめますた。
155氏名トルツメ:04/01/23 16:16
リビジョンアップしてから買おうかと思ってたけど、
印刷用に作ったQXの、PDF化の作業があって、楽できるかと思てCS Pro買ったよ。

ちなみにPowerBook Ti/1G、メモリ1G、MacOSX10.3.2。
旧バージョンと併存可能の模様。
以下、触った範囲。

InDesign
QXデータの読み込み→変なとこ直しの編集→PDF出力
をした限り、動作スムース。楽できる。

Illustrator
10のデータ開くと、テキストが画像みたいな×のガイドで表示され、編集しようとすると
「崩れるかもよ」のアラートが出る。OKするとテキストボックスとして編集できるようになる。

GoLive
ソースの表示処理がしっかりした。スクリプトの補完機能も便利。
個人的にはソースで全角スペースが入れれるようになったのがうれしい。

他はまだ未使用(忙しくて暇がない)

総じて(InDesignは知らんが)前バージョンと比べて、動作は安定&スムースになったもよう。
MacOSX専用になった恩恵かな?移行にも充分配慮してるよう伺える。
Illustratorの、切替時のえら待ち状態も(今のところ)なし。
オペレーションが、当然ながらパレットもメニューも変わってるので
慣れるのが必要としても、今一番違和感あるのはやっぱりアイコン。
Dockのアイコンも、コマンド+Tabの切替も、文字を見ないとアプリが分からん。
そのうち慣れるのかもしれんが、…慣れるのか?
156氏名トルツメ:04/01/23 16:20
>今一番違和感あるのはやっぱりアイコン

ほんまほんま!
ぜんぜんよう覚えんわコレ。
157氏名トルツメ:04/01/23 17:27
>>155
レポ乙。そうそう、こーゆーレポをたくさん読みたいのよ。

ごらいぶの
>個人的にはソースで全角スペースが入れれるようになったのがうれしい。

マジですか! そりゃイイ!
158氏名トルツメ:04/01/23 23:17
>>155
>印刷用に作ったQXの、PDF化の作業があって、楽できるかと思てCS Pro買ったよ。

>InDesign
>QXデータの読み込み→変なとこ直しの編集→PDF出力
>をした限り、動作スムース。楽できる。

Premium(だよね?)買ったならAcrobat使うとこだろ?
159氏名トルツメ:04/01/24 01:14
>>158
Acrobatは既に6Proまでも持っていたのだが。

いざPDF化しようとPSプリンターの仮想出力(クラシック環境)でやると画像化されてしまって、
フォントエンベットにするにはEPS出力してディステラーにするしかなさそうだったのだよ。
(エンベットでないと使い物ならない内容)
で、400ページくらいあるのでASでやるかと思うとなぜか落ちるし、控えの9.1環境ではASは
動くがアプリからフォントから環境構築しなくちゃならんという事態になって、
まんどくせー!となったんで、そういやインデザにQX読み込み機能あったよなならばPDFまで
さくっと行けるんではと思ってさくっと購入翌々日着、件の作業でエンベッドしたPDFが
さくっと作れて満足満足、というわけ。

調べればQXで安定さっくりのPDF化手順もあったのかもだけど金で解決できる事は金で解決
するようになった怠惰な最近のワシなのだよ。許せ。
160氏名トルツメ:04/01/24 14:34
>いざPDF化しようとPSプリンターの仮想出力(クラシック環境)でやると画像化されてしまって、

プリンタフォントの有無
161氏名トルツメ:04/01/24 16:00
IllustratorCSって、どうやればインライン入力を切れるの?
どなたか教えて下さい。
162159:04/01/24 18:40
>>160
PSプリンタは持ってないのだよ。
フリーになって、どうしようかと思ってるうちに業界が冷え込んできたり、
PDFワークフローの方が良さげになってきたりで、結局買わずじまいで今日に至ったり。

まぁだから結局Adobe CSでオールオケイということで。
163160:04/01/24 18:42
>>162
PDFX/1-aは
Distiller6で作るほうが安心でござるよ、忍忍。
164氏名トルツメ:04/01/24 23:33
>>163
CSでは、それぞれのアプリからPDF/Xで書き出せます。
165159:04/01/25 04:10
使った感じ その2

InDesign
MacOS9やMacOSXクラシックで使うQXより(あくまで個人的感想として)軽くてよろしい。
ただ、やっかいな問題があって、QXから読み込んだデータをそのまま、もしくは編集して保存した
データを再度開くと中身が壊れている、というかテキストボックスが無くなってたり、異常に
でかくなってたりする。ページが多いとなる模様。いろいろ様子見中。

Illustrator
全体的な印象は10と変わらず。
ダイレクト選択ツールの A キー割当がペンツールに変わってた。
まぁ、ショートカット変更で対応したが、この辺はあまりいじってほしくない。
スクロール時の描画品質が低いのはしばらく気になるかも。
AI 10.5って感じ?


しかし、買う前は「レビューまだー?」と思ってたが、買ってみるとレビューしにくいのな、CS。
単体でどうこうというより、やぱり「やっと出たMacOS Xでのデジタルワークフロー環境」って感じで
評価軸が多岐に渡ってて。
そういう意味で、やぱりグラフィックワークを続けるならマストアイテムって思うんだがどうだろう。
166氏名トルツメ:04/01/25 18:53
ところでいまさらイラレ10の話なんだが、
あれってMacOS9で使っていると落ちやすくない?
当方大抵Type3で落ちるんだけれども。

OS9環境で落ちたこと無いという勇者の話を聞いてみたい。

もしそんなものは伝説の中のものであるのならば、
いよいよ俺もOSXの大海原に漕ぎ出す決意が固まると思う。
167氏名トルツメ:04/01/25 21:57
>>166
一度も落ちたことないよ。なぜなんだろう?
環境はG4/450、OS9.2.2、メモリ割当500MB。
ただしOS Xで動作させる方がずっと快速。
だって範囲選択すらリニアに出来ないんだもん。
こういう時、時代はOS Xに移行してるなと思う。
168氏名トルツメ:04/01/25 23:19
>>166
大げさにわけのわからん比喩でくだらんこと言ってんじゃねーよ。
169氏名トルツメ:04/01/25 23:26
>>168
おお、ゆうしゃよ。
そんなことで あたまにきてしまうとは なさけない。
170氏名トルツメ:04/01/28 12:59
こっちが本スレですよね?
171氏名トルツメ:04/01/29 06:48
さあ、みんな。勇気を出してバグの大海に出航だ。(泣
172CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/02/02 03:10
Win Illustrator CS+モリサワViewフォント環境で、Macで入力できるプ
ロポーショナルなローマ字が字形パレット経由で入力できることを確
認しました。

置き変わった文字はAdobeJapan 1-2となるのはAcrobat4.0のTouchUp
と同じです(当初バグだと思っていました)。

あと、WindowsにはまともなCID環境が無いので余り意味がありません。

プラットフォームによる互換性を維持するなら最初からOpenTypeフォン
トつかえっていうことみたいです。
173CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/02/02 03:21
書き忘れましたが、

>Win Illustrator CS+モリサワViewフォント環境

これ、常用する環境じゃないので、こんな環境で制作しないでください。
あくまでもモリサワCIDでのクロスプラットフォームの実験ということで。
174氏名トルツメ:04/02/02 11:20
おいおまえら!
イラレCSは制作者の名前がそのまま入ってしまうぞ!気をつけろ!

%!PS-Adobe-3.1 EPSF-3.0
%%Title: ちんこ.eps
%%Creator: Adobe Illustrator(R) 11
%%AI8_CreatorVersion: 11.0.0
%AI9_PrintingDataBegin
%%For: 貴様の名前
%%CreationDate: 2/2/2004
175氏名トルツメ:04/02/02 21:32
前から入る
176氏名トルツメ:04/02/02 21:47
>>175
以前からちょっと変わったんだよね。
177比較対象:04/02/02 21:56
%!PS-Adobe-3.1 EPSF-3.0
%%Title: (\202\334\202\361\202\261.eps)
%%Creator: Adobe Illustrator(R) X
%%AI8_CreatorVersion: 10.0
%AI9_PrintingDataBegin
%%For: (\202\250\202\334\202\246\202\263\202\334)
%%CreationDate: 2/2/2004
178氏名トルツメ:04/02/03 10:00
きょうアポーからJava1.4.2のウプデータン出ているから今ダウソ中。

そこで思ったんだが、マク用のVersionCueって、
Tomcatで動いているわけだが、Java2ってどこのやつを使うの?
ウィソのは、インストーラーがJava2をAdobeフォルダに入れてくれるわけだが、
OSXはJava2標準装備だからいらないよな、と思って。

教えて、エロい人!
179CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/02/03 10:27
これ仕様ですがアドビももうちょっとがんばれって思った部分をひとつ。

Illustrator10(Win)、和文OpenType(AdobeJapan 1-3以上)でローマ字
を打つと、Winの文字セット(90ms)に引っ張られて等幅半角字形をつ
かってしまいます。Macと組版の互換が取れなかった理由でもあります。

そいつをIllustratorCSで開くと、文字の所がロックされて、テキストを
更新するかどうか聞いてくるのは、新しい仕様なわけですが、上記条
件で制作したデータを更新すると、必ず組版が大幅に崩れます。

Illustrator10では等幅だったものが11のOpenTypeフル対応にあわせて
プロポーショナルなグリフが選ばれるからなのですが、ダイアログにもう
一つ、「Winの文字セットを使って更新する」という選択肢があればよかっ
たなあと思います。現状だと、OSをまたぐ互換性を優先したために、同
OSでバージョンをまたぐ互換性はあえて無視している状況です。

尚、CIDフォントに関しては、IllustratorCSでも、Winは90ms、Macは83pv
の文字セットをデフォルトで決め打ちしている節がありますので、OSが
同じであればグリフは維持されるのですが、逆にOSをまたぐとグリフが
変わってしまうということでもあります。
180氏名トルツメ:04/02/03 10:44
>>179
CSでも等幅半角を引きずる環境を残しておくべき、ってこと?
俺はそうは思わないなあ。
互換性確保したかったら10使ってればいい。
OTFプロポーショナルが使えないからWinイラレ10使えねえ、
っていう人もいたと思うよ。俺がそうだし。
181CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/02/03 11:05
>>180

>OTFプロポーショナルが使えないからWinイラレ10使えねえ、
>っていう人もいたと思うよ。俺がそうだし。

IllustratorCSでOS問わずOpenType使用時にプロポーショナル
フォントがデフォルトになったことはこれからのことを考えても、
OpenTypeの仕組み的にも、おそらく正解です。

>CSでも等幅半角を引きずる環境を残しておくべき、ってこと?

字形パレットから選ぶことでCSでも可能だったりします。

また、CIDフォント(Winだと難しい?)やTrueTypeフォント(当然
1byteが等幅半角のもの)を使うという方法でも等幅半角環境を
維持することになります。

Illustrator10+OpenTypeで等幅半角を引きずるかどうか、という
問題ですが、「元のデータでの形式を判断できるはずだから自
動で元と同じグリフに置き換えてくれる選択肢があってもいいか
な」位の意味です。

※Illustrator10+OpenTypeで作られたドキュメントがどのくらい
  あるか(ほとんどないだろう)、ていう問題もあるとは思います。
182CarryLab. ◆um2BNNqYsU :04/02/03 11:11
×Illustrator10+OpenTypeで等幅半角を引きずるかどうか、という
○Illustrator10+OpenTypeでの等幅半角を引きずるかどうか、という
183氏名トルツメ:04/02/03 23:23
なにやらレベルの高い話ですな。
未だにOCFとCIDの見分けもつかんやつが99.9999%の業界だが。
184氏名トルツメ:04/02/09 14:39
えーん
中国語フォントがでてこない、、、9だと見えるんに、、
なじぇ、、、
185氏名トルツメ:04/02/10 09:46
イラレとインドドのデモ版まだあ?
186氏名トルツメ:04/03/02 15:38
マイクロソフトオフィス用に保存で、いままでepsではっつけてた画像が
10分の1の容量になってウマーなんだが、
このeps画像のためにpsプリンタにしてたのは
もう不要ってコトか?
187氏名トルツメ:04/03/03 01:40
ちょっとまってくれ!

オフィスにはJPEGでもGIFでもPNGでもBMPでも貼れるだろ。

イラレやフォトショではどれも書き出せるだろ。

なぜオフィスにEPSなのか?
188氏名トルツメ:04/03/03 01:41
それとも釣りか?
189氏名トルツメ:04/03/03 09:16
アドベに釣られてどーする(w
190186:04/03/03 16:13
アドベじゃないもん(・3・)

>>オフィスにはJPEGでもGIFでもPNGでもBMPでも貼れるだろ。
はれるけどばっちいです
結構細かい図面なのでepsでの精密さが必要なんれす、
191氏名トルツメ:04/03/03 16:34
>>190
そういうのはメタファイルで貼っていたよ。
192氏名トルツメ:04/03/03 17:59
>結構細かい図面なのでepsでの精密さが必要なんれす、

そんなのにOffice使わない。
193氏名トルツメ:04/03/03 23:20
ていうか、

そんなに奇麗さを求め、かつPSプリンター持ってるなら、
イラレに汁。価格的に割高でしょうが、PSとの相性もオフィスに比べ抜群。
PDFも書き出せる。最新だとOPENTYPEやunicodeにも対応。

オフィス使うよりずっと良いと思うが。
使用目的は?
自営で請求書など作ったり等で表計算ソフト使うなら
エクセルがあるオフィスがいるだろうが、報告書などの文書や企画書
プレゼン等々でもイラレずいぶん使えると思うが。
194氏名トルツメ:04/03/04 01:39
>>193
Officeはもはや標準ファイル形式だが、
イラレはそうもいくまい。
195氏名トルツメ:04/03/04 02:21
>>193

クライアントにそうは胃炎。
196190:04/03/04 09:23
レスありがとうございます。
>>193
企画がかいた図面を、営業サイドが記入する発注書に参照でいれるんです。
197氏名トルツメ:04/04/04 01:24
アイコンが変わって
俺の女神達がいなくなってしまった

この花みたいなのなんだ?花か?
198氏名トルツメ:04/04/08 17:22
おれは、アレがヒトデにしか見えない。いや、ヒトデなのか?
199氏名トルツメ
ヒトデはむしろGoLiveかと。