立っててみますた。あとはヨロ!
>>1 乙です。
中々新スレ立たなかったので、淋しかったよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとうね。
ご質問させて頂きます。
私は、写真屋さんのチラシやポップを作っている者ですが、最近上司が
使いもしないのにQXかインデザ買うぞと言ってきますた。
うちの会社ではQXもインデザも使ったことのある香具師はいません(含む自分)。
いちおう漏れに決定権があるのですが、どちらのほうがお勧めでしょう?
マシンはWinXPPen4とMacはG4のOS9.2+Xです。
よろしければ教えてくださいませませ。
>>3 どういたしまして!
喜んでもらえて嬉しいです。
期待sage。
必要無い物を無理に買うことはないと思う
>>1 乙
>・ネタにもマジレス。これ基本。
そ、そうだったのね。 心がけるようにするよ。w
>>4 社内で使うと仮定したら、どんな事に使うと思いますか?
QXは将来性にまだ疑問が有るので
PDFに比重が行くならインデザだと思います。
>>8 それが、はっきり言って使うものがないんですよ。
チラシとポップぐらいしか作ってないので、イラレとフォトショで
充分です。
あ、そういえばマニュアル作れとか言ってますた。
上司はとにかく、新しい物とか難しそうな物とかが好きな人で、
意味もなくXserve買ったりしているんです。
そんなに儲かっているのかなぁ?
11 :
氏名トルツメ:03/10/23 08:59
>>9 必要ない理由をハッキリまとめて
無駄な経費を削減するのもキミの仕事だと思うぞ
この場合はInDesignだな。
IllustratorやPhotoshopの生データをそのまま貼ってエラー無しで出力できる。
出力が安定するという意味で導入の価値あり。
他社との連携があるならQX
自社のみで完結するならインデザ
というのはどうだろ。
まだQXで入稿してくるデータの方が多いみたいだから
QX持ってた方が安心とも言えるが、
最近は主に素人さんからのインデザの入稿が目立っている
ので、両方持ってた方が無難かなと。
現時点ではインデザの方が将来性ありそう。
先のことはわからない。
前スレの最後に、Acrobat 5または6で編集したPDFを4.0相当に維持する方法について質問した者です。
新スレおめです。そして大変遅くなりましたが御礼申し上げます。
>>990さん 6.0では「PDFの最適化」でPDFの形式を細かく設定できるようになったのですね。
同僚の6.0で確認させてもらって、カルチャーショックでした。アップグレードしまつ。
>>993さん やはり5.0ではEPS化して再度PDF化するくらいしか方法はないということですか。
PDFに詳しい方なら特殊な対処法があるのかとずっと思っていましたが、これですっきりしました。
お二人ともありがとうございました。
989 名前:氏名トルツメ [] 投稿日:03/10/21 17:27
すいません、スレも残りわずかですが質問です。
Acrobat 4.0形式のPDFがほしいといわれ、FrameMakerからPDF1.3形式で出力しました。
そうしたら、別につくった表紙を結合してほしいといって、
表紙のデータ(PDF 1.3)を渡されました。
Acrobat 5.0で結合して保存すると、バージョンがPDF1.4に上がっていました。
このような場合、PDFを1.3のままに維持して納品する良い方法はあるでしょうか。
なお、手元にはAcrobat 5と6しかありません。
990 名前:氏名トルツメ [sage] 投稿日:03/10/22 10:01
>>989 Acrobat6なら「PDFの最適化」ってのがあって、
それでAcrobat4〜6形式を選ぶことができまつ。
つか、あまり初心者的質問でもないだろうと思われ。
993 名前:氏名トルツメ [] 投稿日:03/10/22 11:01
>>989 Acrobat 5.0でその条件なら、PDF1.4のファイルをEPS化し、
それをPDF1.3(Acrobat4.0)互換で再Distillerするしか
ないと思うんだが。
16 :
氏名トルツメ:03/10/23 20:52
祝ibookG4誕生age
17 :
氏名トルツメ:03/10/26 02:53
あなたが愛用してる役に立つイラレアクションを教えて下さいage _| ̄|○
18 :
氏名トルツメ:03/10/26 05:54
フライヤーの印刷を業者に頼もうとデータを作成しているのですが、
PHOTOSHOP(5.5)にて、154mm,106mm解像度350で作成した画像を、
epsにて保存したものを、ILLUSUTRATOR(9.0)にて配置(リンクにチェック)
してデータを作成しました。
イラストレータ上の画像プレビューが粗くても、印刷時にきちんと
出るのが(業者のページどおりに製作しました。)、
印刷してみても、画像が粗いままなのです。
ちなみにEPS保存時のオプションチェックは、
TIFF(8bit/pixels)
バイナリ
全てのチェックをしない
で保存しました。
制作環境はWINDOWS2000です。
どこか制作途中で不備があったのでしょうか。
追記です。
ちなみに同じ画像を、TIFF形式で保存して配置(リンク)したものは
綺麗に印刷できました。
是非ご教授お願いします
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀` ),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ |~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜〜 |〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
|
__|__
| Win GDI |
>>18 PSプリンターじゃないとプレビューしかプリントできないぞ。
印刷屋では綺麗な写真が出るので、データとしてはそれで正常だ。
22 :
氏名トルツメ:03/10/26 08:27
>>18 そやね。eps張った印刷用データはそれで正常。
PS非対応のインクジェットとかでカンプ出したいなら、面倒だけど
PSDとかTIFFで全部リンクし直して出す。そんで最後にepsに戻す。
もしくはepsを全部「リンク画像の埋め込み」をしてプリント。
そんでやっぱ最後にリンク状態に戻す。(上書き保存しないように)
心配ならキンコーズとか行ってカラー出力してみな。ちゃんと出るよ。
23 :
氏名トルツメ:03/10/26 11:15
>>18 若いころ漏れもそれで悩みますた。
先輩に訊いたら鼻で笑われますた。
24 :
氏名トルツメ:03/10/26 17:09
「印刷」という言葉もプロとアマでは意味が違うんだな。
1.商業印刷
本屋さんに並んでいる書籍や雑誌を印刷すること。
この板はほとんどがプロでなので、
「印刷」と書くと無条件でこのことだと解釈される。
2-1.プリント(PSプリンタ)
PSプリンタからプリントすること。
イラレから普通にプリントするにはPSプリンタが必要。
プロはこれを「印刷」ではなく「プリント」と言う。
2-2.プリント(非PSプリンタ)
家庭用インクジェットプリンタは全て非PSプリンタだと思っていい。
これでイラレからプリントするには工夫が必要。
プロはこれも「印刷」ではなく「プリント」と言う。
「プリント」を訳せば「印刷」だろうが! という突っ込みは
ソシュールなりウィトゲンシュタインを勉強してから言ってください。
一般的に、プリントする時にコマンドとしてPCから「印刷」を
選ぶから、単純に印刷と称しているだけだと思うが
>>25 この板で質問内容を誤解なく読み取ってもらうための
注意点を述べているだけだと思うが
>1.商業印刷
> 本屋さんに並んでいる書籍や雑誌を印刷すること。
> この板はほとんどがプロでなので、
> 「印刷」と書くと無条件でこのことだと解釈される。
大凸ではチョトニュアンスが違ってくるかな?定期刊行物以外を指すよーな。。
28 :
氏名トルツメ:03/10/26 17:52
プリントと印刷を区別しなくても
意味が通ればいいじゃん
出版印刷=書籍や雑誌
商業印刷=カタログ、パンフ、ポスター、カレンダー等
事業部が別です、というか顧客別(出版社と一般企業)かな?
>>30 これは読んでもすぐには意味がつかめないんだよね。
>イラストレータ上の画像プレビューが粗くても、印刷時にきちんと
>出るのが(業者のページどおりに製作しました。)、
>印刷してみても、画像が粗いままなのです。
まあ、素人を相手にするのに慣れた人なら
「業者のページ通りに作ったので、きちんとPS出力で出るデータのはずなのに
自宅のインクジェットプリンタでプリントすると画像が粗いままなのです」
と読み取るのは簡単だろうけど、普通はプロでも「はあ〜?」だよね。
33 :
氏名トルツメ:03/10/26 18:42
そうだね。
オレは
「印刷屋に出したのに、粗い画像のまま印刷されてしまった。」
と、読んで、マジに原因を考えてしまったよ。
皆、結構真剣に質問に対して解法を考えているんだね。
質問する人も自分の尋ねたいこと、伝えたいことを分かり易く
表現する努力は必要だと思う。
自分の環境位は最低限記載して欲しい。
35 :
氏名トルツメ:03/10/26 19:59
36 :
氏名トルツメ:03/10/27 00:12
うむ〜…。漏れは
>>18の質問を読んで、すぐに何を言っているかわかった。
やはり、まだプロの実力がないのかな…。
37 :
氏名トルツメ:03/10/27 00:20
なんとなくニュアンスは伝わったよ
多少脳内変換すれば理解できる
そう言われると、たしかにここは初心者スレだし、
答える方である程度の脳内変換も必要だよね…
プロはPSプリンタしか使ったことないとか?
>18
TIFFデータを貼り付けても大概は問題無いわけだけど、
稀に画像がおかしくなることがあるので、
eps画像を貼り付けるのが基本。
印刷屋によってはTIFFでは受け付けてくれないかも。
41 :
氏名トルツメ:03/10/27 14:50
QX4について質問です。
イラレ8では文字パレットの他言語オプションの「和欧間」というところで
和文と欧文の間隔を指定できますが、
QX4ではどこで設定すればよいのでしょうか。
H&Jの数値をいろいろいじってみたのですが、よくわかりませんでした。
マニュアルの○○ページを読め、でも結構です。教えてください。
>>42 発見スマスタ。まさか環境設定とは思いませんでした。
ドキュメント内で共通なんですね。
スタイルシートごとにカスタマイズしたかったのに・・・_| ̄|○
>>43 見つかってよかったね。他人を目次代わりに使っちゃいけないよ。
それでも知っている人は教えてあげるのが
このスレのいい所なんだけどなぁ
>>45 自分で簡単に出来ることは人に頼ってはいけない。
47 :
氏名トルツメ:03/10/29 23:40
あれだよ、今日何曜日だっけ?
と同じのりだろ
>>47 水曜日だよ。
皆、こんな具合に応えていると言いたいのか?
49 :
氏名トルツメ:03/10/30 00:55
>>47で言ってるのは質問する側のことだ
皆はそれに対して「自分で調べろ」と応えてるんだよ
>>49 ほんの少し辺りを見渡せば、解答が見付かるのに
その努力をせず、身近な人に聞くということか
そんなヤシを雇いたくナいor金を払いたくないという心理の表れか?
本当に初心者が困って質問している事を前提に、
素朴な疑問で今まで気に掛けなかった操作を再認識したり
することもある。
初めは皆初心者
荒れかけている? オレの書き込みが原因なら謝ります。
ただ、言い訳させてもらえば、
オレは質問したことへの回答を、事細かに全てを教えてもらおうと
思っていたのではなく、マニュアルのこの辺を読めバカ、
と言ってもらうだけで十分だったのです。
ちゃんと製品マニュアルあるから割れじゃないよ、ということも
アピールしたかったですし。
質問と回答スレで聞くにはヘタレな質問でしたし。
もちろん該当箇所のマニュアルを読まなかったオレが圧倒的に
悪いのですが、その質問すら受け付けられないというなら、
このスレ&板は、バグ対応と愚痴しか書き込むことがなくなるような
気がします。
やっぱりヘタレな言い訳だな。スマソ。
解答陣はおいしーエサに飢えているだけだと思われ。。
>>53 励ましなのか罵倒なのか知らんが
なに言われても結果的に身につけばイイじゃん
その通り。
57 :
氏名トルツメ:03/10/31 13:47
>>53 それほど考え込むことでもない。サラリと流せ。
58 :
氏名トルツメ:03/10/31 14:15
QuarkXPressで、一行目に2行取りの見出しなどが来る場合は
どのように処理したら良いですか?
一行目専用のスタイルとか設定したりしますか?
59 :
氏名トルツメ:03/11/02 14:00
初めてココに来ました
スレ違いならごめんなさい
現在、在宅で入力業務の仕事をしていますが、住んでいる地域が田舎なので
外注に出すという習慣がまだ無いらしく、DMや営業の毎日です。
(現在の仕事は、関西の会社から定期的にいただいています)
私自身、入力だけで終わりたくないという気持ちもありますが、入力だけでは
将来性も無いと思われます。
そんな時、ある印刷会社から「DTP」は出来ませんか?と、TELがありました。
できれば習得したい技術であります。
印刷業界とは今まで全く縁の無い仕事をしてきたので、はっきりいって「DTP」って何?
っていうぐらいの素人です。
年が明けたら、印刷会社で無給で働きながら技術の習得をさせてくれないか?と
交渉中です。
やっぱり現場に入って覚える方が、早いですよね?
ずぶの素人が、何ヶ月か現場に入るだけで習得できる技術なんでしょうか?
バカな質問ですいません。
できれば、マジレスお願いします。
手っ取り早く身につけたいから現場に入るってのは正解でしょう。
でも、印刷会社でやってる人達と同等にってのはしんどいかも。
ソフトの扱い方を覚える程度はできるんじゃないかな。
実力にあった仕事から始めて、徐々にレベルを上げるのが現実的かも。
あと、無給は人が良すぎ。
61 :
氏名トルツメ:03/11/02 14:21
>>59 DTP業界は不況で厳しく無給で技術を教える印刷会社は皆無と思います。
今の状態で幾らか稼げるならば独学でも構わないと思いますよ。しかし
ソフトを揃える必要があります。とりあえずIllustratorとPhotshop、
フォント等諸々で数十万円の出費は覚悟。それ以外にはパソコン教室で
どのような作業をするのか習得するのも良し、他に職安でもIT関連の
セミナーでDTPも扱っているはず。申し込めば教材以外は無料なので応募
してみるのも良し。要は頑張り次第です。
62 :
氏名トルツメ:03/11/02 14:35
63 :
氏名トルツメ:03/11/02 14:50
>>60・61
即レスありがとうございます
とりあえず「DTP」って何?からの脱出と、自分の能力に見合った状況で頑張ってみます
でも、DTP業界不況なんですか・・・・
まあ、何事も経験して損することは無い!と自分に言い聞かせてとりあえず先へ進んでみます
ありがとうございました
64 :
氏名トルツメ:03/11/02 14:59
質問させていただきます。 ノセの概念がよくわかりません。オーバープリントして他色の上に乗っけることで、どんなメリットがあるんでしょうか? あとフィルム出した段階で検版して、ノセかノセじゃないかの状態とはどうやって区別するのですか? 稚拙な質問すいませんです。
>>59 無給は止めた方がいいよ。
本気でやるなら、多少なりとも貰わないと駄目
無給は自分自身の逃げになったり、会社からも
まともに使ってもらえない。
それに今後そこから仕事を貰うときに買い叩かれる
ただ、教えてくれるところなんて無いからその気持ちは分かるけど
>>64 >どんなメリットがあるんでしょうか?
金赤ベタの地にスミベタの明朝文字。
ケヌキのまま版スレしたらどうなる?
と、逆に質問してみるてすつ。
>どうやって区別するのですか?
プリンタでいいから分版出力してみれ。
無論、ノセヌキ両方の状態を確認汁。
分版出力の仕方はアプリのマニュアル
などを参照すれ。
67 :
氏名トルツメ:03/11/02 15:41
>>64 ノセとは文字(墨色の個所)が色の付いた所に上塗りするものです。
反対にヌキとは、文字(墨色の個所)の下に他の色を抜くことです。
ノセをする理由は版ズレを起した際に文字の縁に白が出たり他の色が
出たりして読みづらくなるからです。他にも理由は多々ありますけど。
例えて説明すれば、色の付いた折り紙にサインペンで文字を書くのがノセ。
予め書こうとする文字の位置が白く抜けてあればヌキです。
ちょっと分かりづらかったかな?
>>66 ありがとうございます。抜き合わせの状態で版ずれしたら、白が見えてしまいますよね。イメージ出来ました。ズレても心配ないようにノセにすると。例えれば、白が出ないように施すドブ付きトンボの役割を文字にも施すということですね。
プリンタで実際に出してみます。ありがとうございました。
69 :
氏名トルツメ:03/11/02 16:01
>>67 分かりやすい例えありがとうございました。頭の中に絵が浮かぶと理解しやすいですね。
70 :
氏名トルツメ:03/11/02 17:22
お願いします。
フォトショで作られたベタ色例えばM100Y50のオレンジと
イラレで作られたM100Y50のオレンジではインクジェット出力
したときに色が明らかに変わるのですが、イラレ側に色を近づけ
たいときにはどうなさっていますか?
たくさん見本を出力するしかないのでしょうか?
>70
どちらにもカラー設定というのがあるので
そこの作業用スペースプロファイルを一緒にしてみよう
72 :
氏名トルツメ:03/11/02 20:07
>>59 レスありがとうございます
無給はやっぱりダメですか・・・
確かにうちで産まれた犬を売る時には、いくら親しくてもお金は貰っています
人間お金をかけたものは大事にしますから・・・
ただだといつ捨ててしまうかわからないので・・・
逆の立場にたってみると、私は本気なんだという証拠にいくらかお金をいただいたほうが
熱意が伝わるかもしれないですね
とりあえず、教えてあげてもいいよ。と言ってくれる会社があればその時に会社の方と
うまく折り合いがつくように、話をしてみます。
レスありがとうございました
73 :
氏名トルツメ:03/11/02 20:09
74 :
氏名トルツメ:03/11/02 20:29
>>59 年齢がわからないけど、デザを目指すって方法もあるよん。
その場合は印刷所じゃなくデザイン会社かな。
ウチで前に人からの紹介で「無給でいいから勉強させて」って人がアシ
やりに来たけど、責任感を持ってくれなさそうで逆にイヤだった。
結局「お金は払うから仕事って考えて」という方法にしたな。
75 :
氏名トルツメ:03/11/02 20:59
>71さん
アドバイスありがとうございました。
両ソフトのプロファイルを一緒にした後、数枚見本出力
しましたが、なかなか合いませんでした、そこで
インクジェットのリップ側のプロファイルを何回か変換したところ
そこそこ、合いました。これで飲みにいって、家で寝れそうです。
>>74 レスありがとうございます
♀の現在35歳です
多分通える範囲内にデザイン会社は無いと思われます
なんせ田舎なもんで・・・・
すべて印刷会社がいっしょくたにしているようです(しかも2社しかないんですよ・・)
以前、デザイン関係の学校を出た知人も印刷会社に就職してました
結局「こんな仕事やってられねー」と言って、工場のラインの仕事に行ってしまいましたが・・
どちらにしても、無給というのは責任感が無いと思われそうですね
金額の多少にかかわらず、自分の責任感ややる気を認めてもらうためにはお金をいただく形がいいんですね
教えてもらう=足手まとい=無給 と考えていましたが、少し考え方を改めてみようと思います
レスありがとうございました
77 :
氏名トルツメ:03/11/03 07:26
ちょっと難しい気がする。
在宅入力ってテキスト打ちみたいなやつでしょ。
で、その歳のパートオペを雇う会社って…。
>>59 とりあえず長い目で見て、パソコン教室なり独学でもいいから
根気よく技術と知識を身に付けてみてはどうだろう?
DTP技術知識はWeb関連や他のIT業種職種にも結び付くからね。
俺の場合、Illustratorでイラスト作ったりShadeで立体物作ったりと
趣味が絡んでるから、独学でも技術習得は苦にならなかったし
却って楽しかった。DTPという職業は最近のものだからオペの全てが
専門の学校や学科出身ということはないしね。オペが持つ技術知識の
半分以上は独学か現場で知識技術を得てるはず。
参考になるか分からないけど、俺の先輩女性オペは40歳の事務系出身で
Excelが得意アプリ。それで最近出たInDesignでExcelデータを取り込んで
編集する仕事を主に任されてる。文字とグラフと表組みばかりだけど教育
機関や自治体関連の堅い印刷物は潜在的にニーズが多いから結構忙しそうよ。
独学でもいいから、何か自分でおもしろいと思えるものが見つかれば
知識習得も早いかもしれないね。
>>61 とても詳しいレスありがとうございます
年齢のこともあって少し焦りがあったりしましたが、スタンスを長く考えてみようと思います
Exselなら私も充分使えるので、いただいたレスでかなり心強くなりました
面白いと思えることも大事ですよね
レスありがとうございました
>>79 大きめの書店でDTP(印刷)関係の本を探して、ある程度の予備知識を
つけてから行動した方がいいかもね。
81 :
氏名トルツメ:03/11/03 11:20
DTP制作(非デザイン)で得られる収入は
59が考えているよりもはるかに少ないよ。
普通のバイトやパートの方がずっと高給。
>>80 そうですね
色々自分に合った初心者向けのものを探してみます
ありがとうございます
>>81 そのようですね
事情があり、在宅でしか仕事が出来ません
そして、仕事によって得るものは金額よりもスキルだというのが私のポリシーでもあります
一家の大黒柱ではないので、こんな暢気なこと言えるのでしょうが・・・
あなたにお願いしたい。。。といわれるようになることが、今の私の目標です
年齢的には遅いかもしれませんが、焦ることなく着実に進んで行きたいと思います
レスありがとうございました
べつに30すぎてからDTP業界に入る人も少なくないよ。
ただとりあえず覚悟すべきなのは、意外と長時間労働になるってこと。
その割にはたいした金にならないというのはみんなも言ってる通りです。
なにしろ仕事の単価が低いので、もっと早く、早く、正確にと言われます。
>>84 レスありがとうございます
単価が低いのは、入力業務も同じです
納期が短い・正確率99.9%以上、3日程徹夜もざらの仕事です
そういう厳しさは覚悟の上で、CAD・WEB・DTPの中から何故かDTPを勉強していこうと選びました
ただ、私にできるかなあ〜という不安はあります
とりあえず、一歩ずつ進んで行こうと思います
86 :
氏名トルツメ:03/11/03 16:05
すごくすごく初心者です。
って学校でまだ勉強中です。
多分こんな疑問を持つ事すら間違っているとは思うのですが質問です。
PSプリンターってなんかの言語になおしてプリントアウトしているんですよね。
それでWebをプリントアウトってないことだとは思うのですが、例えば
PSプリンタで印刷するとします。
その時、HTML言語をまたPS言語に置き換えるのですか?
それとも画面に表示されている画像、文字などを普通にPS言語に
置き換えるのですか?
いまいちうまく説明が出来ないのですが・・・
授業中に疑問に思い先生に質問したのですが、そんな質問は
初めてと答えてもらえませんでした。
変な質問ですが宜しくお願いします。
88 :
氏名トルツメ:03/11/03 16:40
ごめんなさい。
変な質問でしたよね・・・
>>86 >それでWebをプリントアウトってないことだとは思うのですが、例えば
>PSプリンタで印刷するとします。
>その時、HTML言語をまたPS言語に置き換えるのですか?
>それとも画面に表示されている画像、文字などを普通にPS言語に
>置き換えるのですか?
扱うドライバによって違います。HTML言語をPS言語に置き換える
のか等の内部事情は分かりませんが、PSプリンタからプリントする場合、
無意識にPSドライバを通してプリントしているはずです。
印刷出版業界ならこのドライバの位置付けは大事なのですが、
一般事務所や学校ではあまり意識しないかもしれません。
もしかしたらPSドライバは見えない所で通訳しているのかも。
普通、そこまで突っ込んで考えるのはエンジニアとかソフト開発者
のような人たちだと思います。
>それとも画面に表示されている画像、文字などを普通にPS言語に
>置き換えるのですか?
扱うアプリケーションによります。IllustratorやQuarkXpressから
インクジェット(クイックドロー)プリンタに出力する場合は、画面の
データをそのまま印刷します。これらプリンタはPSドライバは通さず
プリンタ付属の専用ドライバになりますのでPS言語とは無関係です。
変な回答ですいません。
90 :
氏名トルツメ:03/11/03 17:13
イラレでプリントアウトしようとすると
そのまま止まってしまって
Ctrl+Alt+Deleteを押すと応答なしと
なってしまうのですがなにが原因でしょうか?
ほかのアプリだとプリントアウトできます
win98で9.02を使っています。
昨日までは普通に使っていて特に
インストールしたものはありません
変な質問でごめんなさい
91 :
氏名トルツメ:03/11/03 17:28
>>90 ドライバの不具合では? ドライバ再インストールで治るかも
ちなみにうちの会社でもWin98とイラレ9は大きなファイルだと
ものすご〜くプリントに時間が掛かります。InDesignとか
MSOffice製品からだとすぐにプリントできるのに…。
92 :
氏名トルツメ:03/11/03 17:30
いんさつや様ありがとうございます。
私深いところまで考えすぎていたのかもしれません。
その内部事情のところがしりたかったみたいなのです。
エンジニアやソフト開発者になろうなんて全く思ってないのですが
(むずかしすぎてとんでもなくなれないので・・・)授業できいていて
ふと疑問に思ってしまったんです・・・
インクジェットはそのままを印刷するのですよね。
PS搭載プリンターでイラストレーターとかを印刷する時は
PS言語になおして印刷されるんですよね。
じゃあ、Webの画像などはPS搭載プリンターで印刷した場合
HTML言語→PS言語
に変換して印刷されるのか
Webの画面上そのまま(HTML関係なしに)→PS言語
イラストレーターで作った時みたいにPS言語におきかえて
印刷されるのか知りたかったのです。
もしかしたらここで質問するのはスレちがいだったのでしょうか・・・
すみません。ややこしい質問をしてしまって。
基本的なことがわかっていないのでこういう質問になってしましました。
>92
聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥と言います。(オッサンクサイ)
興味を持つことはいいことだと思います。
色々調べて自身のスキルをどんどんアップしてください。
がんばってね。
>>91 プリンタドライバでしょうか?
ほかのアプリなら動くので
プリンタのほうじゃないと思います。
イラレは再インストールしましたが
相変わらず固まってしまいます。
原因がサッパリわからないです
>>94 ギブアップ! 私もMacなら自信あるけど、Win98は今一つ…
こうなればWin関係の板で聞いた方がいいかも。
下手なアドバイスでごめんネ。
>>95 いえいえありがとうございます。
どなたか思い当たることがありましたら
レスお願い致します。
97 :
氏名トルツメ:03/11/03 18:01
いんさつや様
ありがとうございます。
がんばります。
失礼しやす、あの虹(にじ)を画像に付け加えたいんですが、なにかいい素材、制作ソフトはないでしょうか
>>98 雑誌に載ってた
フォトショップ7のグラデーションツール/透明(虹)
真横に虹色の直線を描く
グラデーションは赤色が下にくるように、それから描写する位置は画面下側
フィルタ→変形→極座標→直を極に
円の虹ができたら成功、画像に貼付けて加工する
描写モード/スクリーンなど
イラレで作って加工しても出来ると思うよ
試したらフォトショップのバージョンは問わず、だいたいできる
101 :
(@_@):03/11/03 21:57
おーサンクスです、ありがとうございます。
>>90 ほかのアプリってどれとどれですか?
プリンターはPSですか?非PSですか?→PS機ならPSエラーで送信されていない可能性あり。
イラストレータで保存されたファイル形式は?
フォントは?何を使用されていますか?(WINだとあんま関係ないかもしれないけど、一応)
プリンタによってはアプリケーションによって不具合が起こる可能性が大いにあります。
WIN98もだいぶ古くなってきたので、対応されていないドライバーってありますし、
そもそもWIN98の頃のPCスペックでイラストレータ9.02動かすのってちょっとムリがあるかも。
PCのスペックの問題で送信する時にパンクしてるのかもよ?
98あたりだったらIllustratorのバージョンも8ぐらいを使えば出力できるんでないでしょうか??
もうちっと状況詳しく教えてくれないと、原因が推測できないヨ。
以上、某プリンターメーカーのテクニカルサポート部より。
103 :
氏名トルツメ:03/11/04 01:40
104 :
(@_@):03/11/04 07:31
>>104 レイヤーの描画モードがスクリーンに成ってないですか?
他のモードにして下さい。
106 :
氏名トルツメ:03/11/04 09:08
>>59 まず半角カタカナを使うのをやめなさい。
携帯の説明書を頁200円で作ってる奴隷にしか許されていない。
108 :
氏名トルツメ:03/11/04 14:03
>>104 これって「斬る!」って専門学校のポスターの代案?
悪いこと言わないからこの肛門と虹案はやめたがいい。
幼稚園のポスターと思われるよ。
前の案をみんなが注意したところを直した方がまだまし。
>>102 ほかのアプリというのは
フォトショップやエクセルなどです。
コチラは問題なくプリントアウトできます。
プリンターはキャノンのインクジェットプリンタです。
ファイル形式は.ai
フォントはダイナフォントを使っています。
勤務先のチラシの原稿制作に使用しています。
白黒の原稿です。
2年くらいこのwin98と9.02で問題がなかったので
なにか原因があるのではないかと思っています。
110 :
(@_@):03/11/04 17:42
>>108 いえいえ、それとは又別に一から作りなおしています。
ご注意ありがとうございます。
111 :
(@_@):03/11/04 17:49
>>105 いえ通常モードになってました・・白の上からは映らないのかな・・
>>111 >>99 氏のやり方で虹を作って、白背景に新規レイヤーでその虹を
持て来たけど、表示されていますよ。
再度やってみたら
113 :
(@_@):03/11/04 21:22
>>112 再度やってみたら出来ました、申し訳ありませんでした・・でも、何でかな・・
114 :
氏名トルツメ:03/11/04 21:31
すみません教えてください。
こんな夜にフォントを売ってくれる所はありますか?
都内希望です。
今日は無理でも、後学のために是非よろしくお願いします。
>>114 希望のフォントが分からないけど、
オンラインフォントなら、入手可能では。
オンラインフォントは間違い、オンライン販売フォントです。
なんかかわいいな<114
>>106 亀レススマソ。結局いろいろ探しましたが、やっぱ無いですね。オーダーメイド
スタンプでデータをイラレで作って入稿するかなあ、って感じです。
唐突ですが、QuarkとEGBRIDGEの相性がものすごく悪く、凍りまくるんですが
他にもそういう方っていらっしゃいますか? QXは3.3、EGBRIDGEはVer11.8、
ATM Deluxe4.6、OSは9.2です。ことえりにすると凍らなくなるので、QX使用時
はことえりに変えてるんですが、あまりのDQN変換ぶりに困ってます。ATOKなら
コンフリクトしませんかね? ガイシュツならすみません。
119 :
氏名トルツメ:03/11/05 10:39
>>114 国内のサイトだったら、フォント・トゥーで
いいんでない?
120 :
氏名トルツメ:03/11/05 11:03
>>103 以前、ミスミのカタログで見たような気がする。
分厚いほうね。
夜でも現物を手に入れたいんじゃないの?
122 :
氏名トルツメ:03/11/05 11:11
夜になると欲しくなるものって結構あるし。
open typeフォントについて教えて下さい。
知人(win使用者)がwin用のopen typeのセットを購入したのですが、
使えないから安く譲ろうかと言ってきました。
(店員に勧められて購入したそうです)
「macでも使えるらしいよ」と知人は言うし、
一応、自分でも調べて見たのですが確証が持てません。
(win、mac共用できるなら、なんでパッケージがwin用mac用となってるんだろうとか)
使えるのか、使えないか、もしくは使えても不具合があるのか
教えて下さい。おねがいします。
>124
は、ダイナフォントです。
大した値段じゃないから普通に買えって言われてしまうかもと思って書きませんでした。すみません。
TrueType版は持っているのですが、
InDesignで扱える書体が増えるならいいなーと思ったので
迷っているのです。
多分、WIN用はMacでは使えないと思う。
ただ、WIN用のフォントで作られたデータを、Mac用の同フォントを入れた
Macで開いても互換性があるということではないか?
メーカーにTELしてみたら?
>>118 俺の環境でもQXとEGBの相性悪いよ。
てか、俺の9.2環境とEGB11.8の相性が悪いみたい。
フリーズしたり、辞書が読み込まれなくなったりする。
マイナーな機能拡張やコンパネを入れているからだろう。
エルゴのサポートと、かなりやり取りしたけど俺の場合は結局ダメみたい。
文字入力は出来るだけエディタ上でやってコピペ。
でもエディタ上でも落ちることがある。w
今では半ば諦めて、だましだまし使ってる。
エルゴのサポートに電話してみたら?
あそこのサポートはいい。どこぞのメーカーとは大違いで親切だよ。
でもOSX環境に移行したらEGBは使わないかも。w
Win用とMac用ではインストーラーが違うよ。
他の違いは分からん。
129 :
氏名トルツメ:03/11/05 13:37
インストーラーの問題だけでなく、
Winのフォントは構造が違うのでMacでは使えません。逆も同じです。
(変換するソフトがあるようですが、自己責任で)
書類は同じタイプのフォントがインストールされていれば互換性がありますが、
Opentype − CID − Truetype はそれぞれ別のフォントとして認識されて、
互換性はありません(Dynaの場合)。
130 :
氏名トルツメ:03/11/05 14:14
>Winのフォントは構造が違うのでMacでは使えません。逆も同じです。
OpenTypeフォントらしいですが…
Win用とMac用ではインストーラーが違う…だけだ罠。
132 :
氏名トルツメ:03/11/05 14:34
DynaのMac用OCF17、30、54、100、CID100、TrueType54、100、
Win用TrueType17、30、54、100ぐらいは見たことがあるが、
インストーラー使わなくてもつかえたよ。
OTFはどうなっているのかな?
>>127 なるほど。家のマックでもEGBRIDGEとQXを組み合わせてるんだけど,
こっちはあまり凍らないんだよねえ…。
> 文字入力は出来るだけエディタ上でやってコピペ。
こっちもTOOK Editorとかで文字の調整してからcommand+E する
ようにしてまつ。あと、やっぱり我慢してことえりに切り替えると、
凍らなくなるみたい。すごいストレスだけどね…。一番の解決法は
ことえりに慣れてしまうことか?w
> でもOSX環境に移行したらEGBは使わないかも。w
一応パンサーは買ったんだけどねえ。何かインストールに手間取りそう
でまだ入れてない。
さて、初校の赤字を直すとすっか。
>Win用とMac用ではインストーラーが違う…だけだ
えっ、OpenTypeはそうなのすか。完全に思い違いをしてました。
えらそうに説明口調、お恥ずかしい。
出入り停止にします。お許しを。
ちなみにライセンスには問題ないのかな?
・・・・などと一応言ってみる。
>>131 マジか?
それなのにパッケージを分けるなんて無駄なことしてるな。ダイナフォント。
136 :
(@_@):03/11/05 19:29
137 :
(@_@):03/11/05 19:31
アドレス長すぎましたねw
できたら一行一行つなげて見てやってくださいまし
>>136 青になってる部分をどうにかしたいって事?
1.スタンプツールか、綺麗な部分の連続コピペで
2.書いちまう
俺だったら2を選択
139 :
氏名トルツメ:03/11/05 19:56
>>135 OpenTypeはたいていMacとWinでパッケージ分けていると
フォントベンダーの方の弁
140 :
(@_@):03/11/05 20:30
>>136 書いちまうか・・わかりやした、ありがとうございました。
141 :
(@_@):03/11/05 20:33
なんでMac用とWin用を分けているかと言うと、
分けて販売しないと、1パッケージでMacとWinそれぞれ1台ずつに
インストールできてしまうからだよ。
回答ありがとうございました。
チャレンジしてみる価値ありそう…かな。
知人に価格交渉してみます。
当人は全然使わないそうなのでライセンス的には問題はないかと思います。
123=125=143でした。番号つけ忘れていてすみません。
>>143 っていうか、フォント自体は同じものだけどCD-ROM(DVD?)からインストールするのに
それぞれ専用のインストーラが必要だからWIN用はMacでは使えない。
割らない限り。
>>90さん
残念ながらわたしは、他メーカーのテクサポ業務ですので
キャノンさんのプリンタとアプリの具体的な不具合なんかは分かりませんが
出力出来ない時の一般的な対処方法を書いてみます。
まず、プリンタに関する初期設定は全部捨ててください。
そしてプリンタドライバをインストールしなおします。
(極力キャノンさんのHPで最新のドライバをDLしインストールしなおすをおすすめします。)
それをふまえて、、、
今まで使用出来てたということは
出力しようとしているイラストレータデータがおかしくなっているということはありえないでしょうか?
・・・例えば、新規ファイルを作成してコピペしてみるとか
別名で保存をかける時にアスキーをバイナリにしてみたりだとか。
イラストレータ形式のバージョンを9.0から8.0に下げて保存してみるとか。
イラレに画像が張り付けているのだったら
元画像がJPEGセグメントが足りないだとかで破損している可能性もありうるし。
あとは単純にリンク画像を埋め込んでみるだとか。
書類設定の項目で「出力解像度」を高く設定し過ぎていないかチェックするとか。
データ内で使っているフォント部分を全部消して出力してみるとか。
これだけ確認すれば70〜80%ぐらいは解決するはずですが。。。
90さん、これでもし解決しなかったらゴメンナサイ!!
言い訳になってしまうかもしれませんが、Illustrator9以上から「透明」の機能がついたせいか
出力時の不具合がとても多く、他メーカーもクレーム処理には苦労されているのではないでしょうか??
ああ。私が90さんのところに訪問してあげればすぐ解決できるのになー
はがゆい〜
まさに初心者的質問ですが、IllustratorA4サイズで保存し、印刷屋にB2サイズで
印刷していただくと、もちろん文字などはボケたりしませんが、画像がボケ気味に
なると思うのですが、どのような形(画像の保存方法など)で印刷屋さんにデータを
渡せばよろしいでしょうか?
>>148 イラレでB2ぐらいならテケトーに拡大して用紙設定変えて送ればよろし
Photoshopならえらいことになるけどな
まーどっちにしてもそんなでかいポスター? は普通の文書みたいに
視点が近くないから網点がでかくても問題ない。というかいっぺん
町ででかいポスターとか近づいて見てみ
>>149 なるほど、確かにそうですね、できるだけ綺麗なほうがいいかな・・と、まさに素人的思考でした。
ありがとうございました。
151 :
氏名トルツメ:03/11/06 08:49
>>149 版面サイズが大きくなっても網点の大きさは常に一定なわけだが・・・
152 :
氏名トルツメ:03/11/06 10:00
>>151 ざらついてるって事が言いたかったんだと思うよ。
素人相手だからいいじゃん。
154 :
氏名トルツメ:03/11/06 10:21
>>153 シロウト相手だからこそ言葉は正確に選ばないと。
例えば質問者がこれで納得して印刷屋に入稿する時
知ったかに「網点粗くていいですから」とか言って
印刷屋は「あ、175線じゃなくてもいいんですね?」
質問者「いーんです」(意味わからないまま)
てな事になりかねない。
×視点が近くないから網点がでかくても問題ない。
○視点が近くないから粒子が粗くても問題ない。
こんなふうに教えるべき。
>>151 目延ばしすれば必然的に網点デカくなります。
最近はデカいセッターやCTPで出力するところが多いでしょうから
その場合の線数はサイズ問わず一定にできますね。
156 :
氏名トルツメ:03/11/06 12:44
つーか、そもそも B2 印刷物のデータを、A4 サイズで作るのが間違いだろ。
印刷が B2 なんだったら、データも B2 で作れよ。
乾布出しのときは、縮小プリントすりゃいいんだからさ。
イラレなら、A4 で作ったって、B2 で作ったってデータサイズは変わんないんだから。
>>156 A4ペラとB2ポスターがセットで入稿して、B2はA4を拡大して流用という
依頼は、結構多いです。
クォークの見開きで作ったデータを、面付けしろとの指令があり、
ページを入れ替えたりしてみたら、何ページかにまたいである部分が
めちゃくちゃになってしまいました。
面付けする専用アプリがあるということは知ってますが、
これはクォーク単体では面付けできないということでしょうか?
>>158 eps書き出ししてQuarkXPressに再配置する方法があります。3.3Jだと
デフォルトでドブ分がでませんが書き出したepsを書き換えたりそれ用
のフリーウェアを使ったりなどでドブ分がでるようです。
160 :
氏名トルツメ:03/11/06 13:42
>>157 オメーんとこみてーなド田舎の弱小印刷屋の事情なんてどーでもいーんだよ。
オメーはいつも自分の事だけを基準にして答えるから進歩しねーんだよ。
sageで書くくらいなら、名無しで書けよ。ウゼーんだよそのヲタクちっくなコテハン。
>>159 様
クォークデータをeps書き出すのですね、なるほど。
今回はこれで入稿します。ありがとうございました。
ちなみに、これは結構メジャーな入稿方法ですか?
それとも本当は面付けは印刷会社の方にお願いした方が
いいのでしょうか?
皆さんどうされてますか?
イラレ8.01と9を持っています。
PDFに書き出してクラに渡すのですが、
8.01 or 9 ではどちらがバグが多い等の問題はありますか?
どちらでも同じであれば構わないのですが。
163 :
氏名トルツメ:03/11/06 15:27
>>162 9は問題あり杉。
迷わず8でヤレ。
あと、PDFにする時はAcrobat Distillerを使おう。
>>161 >ちなみに、これは結構メジャーな入稿方法ですか?
>それとも本当は面付けは印刷会社の方にお願いした方が
>いいのでしょうか?
入稿データとしてはやっちゃいけないやり方になります。
せっかく事前に面付けしてもらっても後行程の都合でイキないことがあ
るし、eps書き出し後不具合があったときの対応ができなくなります。
>>163 さん
すみません。説明が下手でした。
通常のDTPは8.01で作業していますが、PDFで書き出すのにあたり、
書き出しバグみたいなものが9にはあるのかな?と。
というか、イラレ本体でPDFに書き出そうと思ってたんですが、
Distillerじゃないとまずいですか?バケたりするんでしょうか?
>>165 Illustrator8以降のPDF書き出しは、出力データとして使うとき発生する
問題があります。
頻出しているものとして、Illustrator上で文字を前後に配置したふち取り
文字をアウトラインすると、結構高い確率で角が欠ける、というものがあ
ります(10.0.3でも起こります)。
どんな形で作ったPDFにしろ、PDFを表示するソフトで確認するというプ
ロセスは必要だと思います。
>>166 さん
うーむ、恐ろしいですね。
とりあえずふち取り文字が無くて良かった。
今後、アクロバットで確認を怠らないようにします。
>>156=160
B2原寸で作って画像解像度いくつにしてんの?
藻前の正しい作り方おしえてくれよ。
169 :
(@_@):03/11/06 22:13
>>152 おー何と親切な方・・感動です、なるほど、確かにそのようなやり方ありますね、
もうちっと頭使わんと駄目だな・・本当にありがとうございました。
170 :
氏名トルツメ:03/11/07 11:22
イラレー9.01 win2000です
写真が1個配置されてて、それにあわせて他のも並べたいんですが、
xyに対して何度の傾きかってどこかにあるのかなあ、、、
情報とかみたけどそれらしいのみつからない、、、
手動でいっこづつあわせるしかないのでしょうか。。。
よろしくおねがいします
>>157 もし、デザインする立場だったらA4の原稿をそのままB2で出したら、
視覚的に不具合が出てくるよ。
文字の大きさとか太さとか、色まで調整し直す必要がある。
うちの場合は、A4で製作したものをB2まで上げるときは、
必ず原寸で出して微調整を加えてから出力してる。
おれがつくる時は最初から原寸です。ビットマップの解像度は100dpi換算。
173 :
氏名トルツメ:03/11/07 13:06
つうか最初はA4チラシだけって話だったのが
納品してから同じデザインでA1ポスターも刷ってくれ
と言われる事も結構あるはず。しかも極安で。
いちいちまたA1用にスキャンする時間も予算も無いし。
174 :
氏名トルツメ:03/11/07 13:09
175 :
氏名トルツメ:03/11/07 14:10
作るモノにもよる。漏れの場合、B2全面画像のポスターで
中央に大きく筆文字のイラレ線画を配置することがあった。
背景の画像は素材集のテクスチャだが、わざと荒画像にして
中央の筆文字を浮き立たせるというモノ。その時は画像解像度
を100dpiにして線数100線で刷ったけど違和感なかった。
っていうか、クラが素人で見る目が無かっただけかも。
176 :
廻る印刷屋:03/11/07 22:51
>175
逆もあるんでよ。背景は線数を上げて、要するに遠くから見ればややぼけて見えるようにするんです。
で、人物は100線ぐらいで出力して後は製版屋さんにひたすらおまかせで「合成」。
こうすると人物が際立ってみえる、という効果が生まれます。
ただし、こんなこといまどきやる奴はいませんね。手作業ですからね。
ちなみに、そのときの「人物」とはガッツ石松です。
衆院選に出たことがあるでしょ?あのときのことです。
「政治はガッツだ!!!」って言ってましたよ。
私も栃木出身で同郷人なんですけどね(笑)。
177 :
廻る印刷屋:03/11/07 22:57
>175
逆もあるんでよ。背景は線数を上げて、要するに遠くから見ればややぼけて見えるようにするんです。
で、人物は100線ぐらいで出力して後は製版屋さんにひたすらおまかせで「合成」。
こうすると人物が際立ってみえる、という効果が生まれます。
ただし、こんなこといまどきやる奴はいませんね。手作業ですからね。
ちなみに、そのときの「人物」とはガッツ石松です。
衆院選に出たことがあるでしょ?あのときのことです。
「政治はガッツだ!!!」って言ってましたよ。
私も栃木出身で同郷人なんですけどね(笑)。
すみません。
やけ酒で酔っていたもので二重になってしまいました。
のんべで〜〜す。
180 :
176-177:03/11/07 23:07
>178
ありがとう。
初心者はがんばれよ〜〜。
のんべも応援してるぞ〜〜。
(まだ酔ってやがる)
OK牧場
>>174 >100dpiはいくらなんでも・・・?
まあ素材しだいだね。風景なんかだったら全然問題ないし。
でもさ、ポスターに400dpi(出力サイズ)の画像を用意する香具師をみると、
とてつもなくアフォに見えるのはあたしだけ?
183 :
氏名トルツメ:03/11/08 13:25
CTPで出力する場合、スミベタをオーバープリントにするのは意味が有りますか?
CTPはフィルム出力をしないから、といままではしていなかったのですが、
したほうがいいという人もいます。
どなたか教えて下さい。
>>183 あんた、オーバープリントにする意味を理解してるか?
あんたの「フィルム出力しないからオーバープリントの必要がない」という発想は
どこから出てきたのか興味あるぞ。
185 :
氏名トルツメ:03/11/08 13:56
俺は200dpi目安にしてるよ。
マシンの性能が上がってホント楽になったよ。
>184
「オーバープリントの確認できない」「ストリップできない」
ってあたりが何か一人歩きしてかんちがいしてるのかな?多分後者
いずれにしても183タンがCTPはガクブルすぎるので
オーバープリントを身近な人に聞くか、少し調べてみてください。
教えてあげたいが文章だけで書くのは難しい。
唐突なんすけど画像の解像度って変更できるもんなんすか?
あと解像度を確認する方法を教えていただけますか?
すいません初心者で。
>>187 変更できるけど、お使いのOS、ソフトは?
っていうか、少しでもDTPを勉強してる人なら、画像をいじるのにどんなソフト使うか、
ぐらいはわかっててもらわないと初心者といっても答えるのが大変ですよ
モリサワフォント(OS9用NewCID、OSX用、OpenType各種)やAdobeソフトが超激安!
希望者にはリスト送ります。
191 :
氏名トルツメ:03/11/09 02:49
>>188 >>189 これは失礼を致しました、PCはwin98のソフトはIllustrator10+Photoshop7.0
であります。
>>192 photoshopに画像解像度というメニューがないか?
Photoshopなら
[イメージ]→[画像解像度] ここで確認・設定できる
72を350に水増ししそうな予感。
>>195 あまつさえ、リサンプリングしそうな予感
ピクセル数を大きくすればいいわけっすよね?
>>197 普通「解像度を変える」という時には、解像度の数値だけを動かしてピクセルは増減しません。
うーん、どうしても解像度を上げるとピクセル数も変わってしまう・・ていうかdpiを変更させる項目が見つからない・・
つうか、解像度変えたい目的は?
>>199 解像度を上げるとピクセル数も上がるのは普通。
ピクセルサイズを変えたくなかったら、ドキュメントサイズで調節しなさい。
、、、ってか、解像度の関係分かっているの?
画像解像度・画像サイズ・画像ピクセル数の関係と、
リサンプリングというものを勉強してみようね。
>>199 解像度あげてもピクセル数はかわりませんが?
>>201 実はよくわかっていません
>>202 はい私も知っておきたいので、画像解像度・画像サイズ・画像ピクセル数の関係と、
リサンプリングっすね・・ネットで検索してみまっす
>>204 お手数おかけします、ちょっと勉強してきます
ネットで検索する前にマニュアル読めよ
リサンプリング(再サンプリング)しない場合。
画像解像度(ppi)を上げる→画像ピクセル数は変化無し・画像サイズが小さくなる
画像サイズを大きくする→画像ピクセル数は変化無し・画像解像度(ppi)が下がる
リサンプリング(再サンプリング)する場合。
画像解像度(ppi)を上げる→画像ピクセル数は増える・画像サイズは変化無し
画像サイズを大きくする→画像ピクセル数は増える・画像解像度(ppi)は変化無し
※リサンプリングして解像度を上げた場合、画像の質は落ちる。
ここは
>>209のスクリーンショットに突っ込みを入れるスレになりました。
>>209 パンサーたんでクリッピングパスをつけても落ちませんか?
>>211 うちでは特に問題出てませんね。
しかしイラレ10でクリッピングパス付きのTIFFが、しっかり反映されてないのには萎える。
213 :
氏名トルツメ:03/11/09 18:02
投稿日: 9 Nov 2003 14:32:24
投稿者:Hirose
もうダメ・・
DTP初心者です、わからないことだらけでネットで調べまくってヘトヘトです。
どなたか画像解像度・画像サイズ・画像ピクセル数の関係と、リサンプリング
のことを教えていただけないでしょうか?
ちなみにwin98,Illustrator10+Photoshop7.0を使用しております
某お寺さんより
こういうのはマルチといわんか?
晒しage
>>213 おー・・情報早いっすね・・ネットで検索しまくったんすけど・・わからなくて。
やはり、わからないことは聞きまくるのが一番かな・・と。
あーあ……アホか。
そんなにすぐわかったら、苦労はいらないんだよ!
聞くばっかりじゃなくて、本屋に行って役に立ちそうな本を探してくるとかしてみろよ!
割れアプリ使っていい気になってんじゃねーよ、ボケが!
opとかいう奴は、真性のドキュソか壮大な釣りか、どっちだとおもう?
ん・・でも大分わかってきたぞ・・まだまだ学ばなければならないけど・・
>>208様、ありがとうございます、理解できそうです。
>>209様、最後のご忠告のおかげで大分理解できてきました、頑張るぞ
>>215 参考書も読んでますよ、確かにすぐわかったら苦労は要りませんね、
わからないことがあまりにも多すぎて混乱してるのです。
今はボケですが、少しずつ向上させていきたいです。
基礎の基礎の基礎も知らん奴が、いきなり最新版のアプリ合計20万円分も買うわけねーだろーが。
うせろ
本を読んでもわからない
>>219を救う手だてはありますか?
だいたいネットにすべての情報があると思い込んでる方がおかしい
投稿日: 9 Nov 2003 14:32:24 No:3
投稿者:Hirose e-mail: <
[email protected]>
もうダメ・・
DTP初心者です、わからないことだらけでネットで調べまくってヘトヘトです。
どなたか画像解像度・画像サイズ・画像ピクセル数の関係と、リサンプリング
のことを教えていただけないでしょうか?
ちなみにwin98,Illustrator10+Photoshop7.0を使用しております
216 名前: 氏名トルツメ Mail: sage 投稿日: 03/11/09 19:42
>>214はタコ助未満
頂上対決・鷹司 vs 広瀬
駆け込み寺でも無視される広瀬タン
うーん・・独りで勉強します
>>228 これだけ相手してもらえるのは、幸せ者だよ。
本気で勉強して、分からない部分が出来たらまた来な。
なんとかの貴公子思い出した。
>231
good job
233 :
氏名トルツメ:03/11/10 16:47
dtpは全くの素人なのですが、個人でフライヤーを作ることになったので質問です。
解像度300でイラレに配置した画像を35%に縮小しました。
この場合は使う大きさにちょうど良くフォトショップで解像度を変えた方がよいのでしょうか?仕上がりが見て解るほど変わるのでしょうか?
>>233 印刷をどうするかによって異なるけど(家庭用インクジェットか出力センターか)、
あんまり変化ないと思うよ。
35%配置もデータ的に特に問題ないけど、俺の場合はデータをできるだけ軽く
したいってのがあるから縮めるかな。
>>234 レスどーもです。
激安の印刷所(?)です。
ひとまず安心しました。
ありがとー!
>激安の印刷所(?)
解像度云々よりもソッチのほうが心配w
祭りに乗り遅れた…鬱
238 :
氏名トルツメ:03/11/11 09:28
Quarkで画像埋め込みってできますか?
得意先から入稿されたデータ開いたら、画像使用状況が「組み込み」になってたんですが・・・
>>238 釣られるもんか… 釣られるもんか… 釣られるもんか…
242 :
氏名トルツメ:03/11/11 10:51
やっぱり釣りだったのか
すみません。貴公子じゃないんですが
マジで
>>238の答えが前から気になっていたんですが
>>245 それなら何故、前スレの
>>731をコピペしたのか?
釣りと思われても仕方が無い。
誠意無き質問に、応える人は居ない。
>>731 名前:氏名トルツメ [] 投稿日:03/09/10 10:47
>Quarkで画像埋め込みってできますか?
>得意先から入稿されたデータ開いたら、画像使用状況が「組み込み」になってたんですが・・・
249 :
氏名トルツメ:03/11/12 05:48
250 :
氏名トルツメ:03/11/12 13:58
Illustrator10で
埋め込まれている画像が
CMYKかRGBのどっちなのかを
知る方法を教えて下さい。
252 :
氏名トルツメ:03/11/12 18:46
ありがとうございました
EPSファイルのチェック(PSレベル、フォント等々。PSチェッカって言うんですかね?)
をしてくれるソフトを探しているのですが、なにか良いものはあるでしょうか?
すいません、環境を書いていませんでした・・・
MacOS9です。
有償、無償は問いませんが、なるべく個人で買える範囲内で高機能なものが理想です。
ご存知の方宜しくお願いします。
>>257 FlightCheck
PSレベルはチェックできないかも。
個人といえどもそれで商売するなら業者だよ。
261 :
氏名トルツメ:03/11/13 14:15
質問させてください。
イラストレーターで作ったものを、フォトショップに持って行くと
何故か微妙にサイズが小さくなってしまいます。
コピペと書き出しを試したのですが、両方そうなってしまいます。
例えば、30×40mmのものが、30×39.9mmになります。
ぴったり同サイズにするには、どうしたら良いでしょうか?
当方、MacOS9.2.2、Illustrater8.0.1、Photoshop6.0.1です。
どうぞよろしくお願いします。
>261
アドビの製品は、内部ではポイントを使って計算しているので、
mm単位だと丸め誤差が生じるためでしょう。
どうしても誤差が気になるなら、単位をポイントにしてみたら?
>>259 ありがとうございました。
これで検討してみたいと思います。
264 :
氏名トルツメ:03/11/13 15:23
PhotoshopのRGBモードにてCMYKで色を指定してから塗りを実行すると
塗られた色に差が生じるのは何故ですか?
>262
早々にありがとうございました。
誤差は、あまり気にしなくても良いということですね。
ポイントにして、いろいろ試してみます!
>264
色の三原色、光の三原色といっても、全ての色を表現できる
わけではなく、CMYKとRGBでは色域が違うので、
同じ色を再現できない場合がある。
267 :
氏名トルツメ:03/11/13 21:39
ホントに初心者でスミマセン。OS9.2.2 イラレ8を使用しています。
モリサワで、以前 OCF を使用していた時は、文字パレットの「ツメ」
をチェックすると、数字とかもろもろ、パっと詰まったのですが、
NEW-CID に変えたら、このチェックボックスをチェックしても
何も変わらなくなりました。何故なんでしょう?
他の方法があるのでしょうか。。。。。。。。。。。。。。
説明し忘れました。
全角英数字について、です。
ツメの設定が無いフォントもあるよー
>>267 割れかビットマップなんじゃねえの?( ´_ゝ`)
>>267 モリサワ違法コピーフォント特有の現象ですね。
上司に打ち明けて警察に自首してください。
272 :
氏名トルツメ:03/11/14 10:53
273 :
氏名トルツメ:03/11/14 12:21
平屋って何ですか?
274 :
氏名トルツメ:03/11/14 14:53
>>271 俺そんなん知らんかったんだけどなんでわかるの?
>>274 >271も同様のフォントを使った事がある(使ってる)って事だよ
>>275 自首はしなかったけど、上司を説得して買ってもらったよ。
277 :
氏名トルツメ:03/11/14 19:29
和文ATMと和文TrueType の意味がちょっとわからないのですが、
うちの会社のフォントフォルダの中の A-CID 云々という書体の
スーツケースを開いてみると、A が重なったアイコンが入っています。
あと、A がひとつだけのアイコンがいくつか。
これってTrueTypeという事ですか?
印刷所から、「TRUE TYPE は使わないで」と言われているもので。
それNEW-CIDってやつだから使ってOK
ありがとうございます!
「これはTrueTypeだから使わないで」と言われた別の書体の
中に入っていた A が重なったアイコンと同じものが、A-CID の中に
入っていたので、TRUETYPE 書体かと思っていました。
違うものなのですね。
280 :
氏名トルツメ:03/11/16 16:34
フォトショップエレメント2.0を使ってたんですが
起動させたら
「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」
とでます。
インストールし直したりもしたんですが・・・
281 :
氏名トルツメ:03/11/17 06:45
しっつもーん!ブラシツール、ブラシパレットの任意のカリグラフィブラシを選択するにはどうすればよいでしょうか?
どこにあるのか・・わかりませんです・・。
なんのツールの話しかかけよ
283 :
氏名トルツメ:03/11/17 07:56
>>281 ホントに教えてほしいんだったら、そのバカっぽい質問の仕方やめろよ。
こっちも休憩中のヒマつぶしとはいえ、答えてやる気にならん。
フォトショエレはアマツールなので答えられません。
285 :
氏名トルツメ:03/11/17 11:56
デスクトップに置いたPhotoshopのアプリケーションエイリアスに
画像のアイコンを重ねるとPhotoshopが立ち上がらずに
Photoshopのフォルダの中に入ってしまうま。
どうすればいいですか?
>>285 作り直す。
プログラムのエイリアスではなく、フォルダーへのエイリアスを
作ってしまったのではないかと想像。
エイリアスを作る前に該当をダブルクリックしてプログラムが起動するかを
確認してください。
>>285 おそらくそれはフォルダのエイリアス。
ゴミ箱にポイして、確認しながらPhotoshop本体のエイリアスを作り直そう。
>>285 MacOS9上のPhotoshop7だとよくある現象です。人から教えてもらった
のですが、あらかじめPhotoshop7を起動しておいて、アプリケーション
切り替えウィンドウに表示されているPhotoshop7のアイコンにドラッグ
&ドロップすると確実です。
>>286-7 フォルダのエイリアスじゃなかったんです。
>>288 なるほど。
アプリケーションの切り替えウィンドウ
って出した事なかったんですが
今出してみたら結構場所とりますね。
と思っていじってたら縦に小さくアイコンだけが並んだ。
ありがとうございました。
291 :
氏名トルツメ:03/11/17 14:04
ケコーンの上に見込み違い… il||li _| ̄|● ポッ il||li
>>289疑ってゴメンナ
>>290 俺も知りたいです。
アプリケーションの切り替えウィンドウの上の方を
オプションとかシフトとかコマンドとか押しながら
クリックすると、どれかで横位置になる。
ちなみに、今はもうOSXユーザーなので
どれを押しながらかは検証できないんで。
がんばってくだちい。
横並びはshift+option押しながら、ズームボックスをクリック。
MacOSヘルプに書いてあるよ
>>295 お〜!ほんとだ。
でもやっぱり邪魔だから消しとく。
297 :
氏名トルツメ:03/11/18 10:16
ここで質問してもよいものか迷いましたが・・・。
DTP業界への就職を熱く志望している者です。
阪神地区でこの業界に一番近いと思われる専門学校について
色々な評判なぞ教えていただきたいのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。
298 :
氏名トルツメ:03/11/18 10:33
ここで質問してもよいものか迷いましたが・・・。
DTP業界からの転職を熱く志望している者です。
阪神地区でこの業界に一番遠いと思われる職種について
色々な評判なぞ教えていただきたいのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。
299 :
氏名トルツメ:03/11/18 10:44
ここで質問してもよいものか迷いましたが・・・。
DTP業界からの転職を熱く志望している者です。
阪神地区でこの業界に一番遠いと思われる職種について
色々な評判なぞ教えていただきたいのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。
>297 名前:氏名トルツメ 投稿日:03/11/18 10:16
>298 名前:氏名トルツメ 投稿日:03/11/18 10:33
>299 名前:氏名トルツメ 投稿日:03/11/18 10:44
コピペくらいチャッチャとこなせよW
302 :
氏名トルツメ:03/11/18 13:10
ここで質問してもよいものか迷いましたが・・・。
DTP業界からの転職を熱く志望している者です。
阪神地区でこの業界に一番遠いと思われる職種について
色々な評判なぞ教えていただきたいのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。
>>303 >>297 以外は、遊びだろ。
>>297 評判を知りたかったら、この板のスレを全部読め
多分、就職したく無くなるから。
それでも、専門学校へ行きたったら自分で調べる位の
気持ちが無いと駄目。
専門学校よりも美術系の大学へ行ってデザインを学んだほうが
良いという意見はあるし、DTPのオペがやりたかったら学校など
行かずに若いうちに就職した方が、やり直しがきく。
DTP業界なんて、抽象的な職種よりもその中でどんな仕事がしたいのか
それによっても進む道は変わってくるし。
305 :
氏名トルツメ:03/11/18 16:30
すいません、教えて下さい。
photoshopEPSとillustratorEPSとquarkでEPS保存したEPS、
何がどう違うのでしょうか…?
306 :
氏名トルツメ:03/11/18 16:35
>>305 eps形式は、他のアプリケーションに貼れるような共通情報が書いてあって、
それ以外の部分はPostScript言語で記述されているもののまるで違う。
>>306 レスありがとうございます。
あの…「まるで違う」というのは何が違うのでしょうか…?
308 :
氏名トルツメ:03/11/18 17:17
ヤフーオークションの検索で
バブル崩壊
といれると凄い情報が見られるそうです・・・
309 :
氏名トルツメ:03/11/18 18:07
>>307 Illustrator epsならIllustratorというソフトウェアにとって
都合がいい内容になっているということ。
IllustratorならIllustratorのソフト上での図形描画に対応したepsが、
PhotoshopならPhotoshop上の画像処理に対応したepsが記述されている。
ソフトによって得手不得手があるから、epsの内容も全く異なることは
想像に難くないよね。
310 :
氏名トルツメ:03/11/18 18:14
すみません。現在、モリサワのOTFフォントの購入を検討しているのですが、
もしそうした場合、過去にイラレなどで作成された、CID フォントの
データ(ツメなどが複雑に組まれている)はそのまま表示できますか?
また、印刷所やクライアント側がモリサワCIDしか持ってなかった場合、
データの共有や印刷は可能なのでしょうか。
311 :
氏名トルツメ:03/11/18 18:27
>>310 >過去にイラレなどで作成された、CID フォントの
>データ(ツメなどが複雑に組まれている)はそのまま表示できますか?
できません。それどころか従属欧文自体変わっていたりする。
>印刷所やクライアント側がモリサワCIDしか持ってなかった場合、
>データの共有や印刷は可能なのでしょうか。
フォントを含んで保存すると出力できるが、それで共有できていると言えるかは疑問だ。
出力側で一回開いて保存し直すことが多いから、その場合アウト。
312 :
氏名トルツメ:03/11/18 18:32
>>311 ありがとうございます。
そうかー。じゃあとりあえず見送りかな。
DTP 詳しい方、いずれ OTF に全体が切り替わるのでしょうか}?
とすればどの位で切り替わると予想されますか?
313 :
氏名トルツメ:03/11/18 18:41
>いずれ OTF に全体が切り替わるのでしょうか
おそらく全体が切り替わることはないでしょう。
OCFがCIDに切り替わるのにも数年かかった(実際には切り替わっていない)
ことからすると、CIDからOTFの方がもっと時間がかかりそう。
OTFはメリットも多いけど、デメリットもあまりに大きい。
X対応のCIDも出ちゃったしね。
314 :
氏名トルツメ:03/11/18 18:47
いまDTPで仕事できているところは
OpenType使う必要はないからね。
OpenTypeのメリットの異体字対応については
出版業界へのリップサービスだし。
つーかXにも切り替わらないな。
X対応のCIDの最大のメリットは9でも使えることだな。
しかも何
回も
自社内あるいはグループ内で仕事が完結するシステムの所は、
OTF切替もさほど抵抗ないかもしれないけど(高解像いらないし)、
他社のデータを扱う可能性のある会社はとても無理。
CID←→OCFはごまかしがきくけど、OTFは別物でしょ。
Winも折り重なって混乱以外に生み出される物はない。
っていうかOSが古すぎてOTF使えないんだが
>>304さん
レスありがとうございます。
一瞬、3重投稿してしまったのかと焦りました。
地元の印刷会社で、DTPオペの職種自体募集していないので
IT系の派遣会社もいくつか廻ってみたのですが、
もうこの業界は飽和状態だと実際にはっきり面接で言われました。
高校時代はデザイン系だったものの、今では文系の大学なので苦しいです。
細かい作業やレイアウト、苦にならない方なのですが甘いみたいですね
大学生の奴らってさ
就職活動がリクルートナビだけだと本気で信じてる節があるよな
昔から基本は職安なんだよ
この業界の仕事は
「どうしてもやりたいヤツ」か
「これしかないヤツ」しか務まんないよ。
文系の大学だからとか、
飽和状態っていわれたからって理由で諦めるんなら
正直1週間持つかどうか?
下手したら半日くらいでダメかもよ、学生さん?
最初は「どうしてもやりたいヤツ」だったのに、
今では「これしかないヤツ」になってしまいました……
_| ̄|○ ・・・・・
>>321 考え方を変えれば、
一つの事に打ち込める、貴方は素敵です。
新しい技術を取り込んで、「これなら負けないヤツ」に
成ってください。
323 :
氏名トルツメ:03/11/20 11:18
「々」
これ出すときってなんと打って変換すればいいんですか?
いちいち佐々木とうって佐と木を消すのは野暮ったくて。
_| ̄|○ この仕事長くやってるのに、初めて知った…
>323
どう
くりかえし、でもOKぞ。
330 :
氏名トルツメ:03/11/20 12:03
>323
のま
331 :
氏名トルツメ:03/11/20 13:16
>>323 いくらわからくても「佐々木」はないんじゃない。
「日々」とか「個々」とかの方が字数少ないし、消すのも楽。
ちなみに「ゐ」「ゑ」は撃ち方あるんでしょうか?
332 :
氏名トルツメ:03/11/20 13:20
>>331 > ちなみに「ゐ」「ゑ」は撃ち方あるんでしょうか?
それ分からんのはDTPの、っちゅうより日本語の初心者だろぉ
335 :
氏名トルツメ:03/11/20 13:59
>>331 「い」「え」で出るが。
早く出したいなら、適当な名前を付けて登録すれば。
macOS9にイラレ8&9やらフォトショ5.5やらクオクやらを使ってるんですが、
コンパネの一般設定で「アプリケーションが最後に使用したフォルダ」
にしてあるためか、
特定のフォルダを開き、何かファイルを開いて
作業してから「別名で保存」しようとすると、
その同じフォルダではなく前に保存した(?)フォルダが最初に出ますよね。
これを、今開いてるファイルがあったフォルダにすることはできないのでしょうか?
337 :
氏名トルツメ:03/11/20 14:48
「アプリケーションが指定したフォルダ」にすればいいのでは?
338 :
氏名トルツメ:03/11/20 15:02
>>336 当社ではデスクトップ上で保存してから所定のフォルダにコピーする、
というのがルールになっています。ファイル壊れるとかで(特にクウォーク)。
レナトスのせいですが。
ゐ ← 「い」「うぃ」
ゑ ← 「え」「うぇ」
どちらも出ないっす。うちのMacが古いからかな(Atok8)。
まあ、滅多に出てこないからいいんですけど。
DTP板で質問することじゃなかったですね。
失礼しました。
>>337 前にイラレでそれにしても変わらなかったのでだめだコリャと思ってたのですが、
再度試してみたところフォトショはそれでOKでした。
でもイラレとクオクは変わらないっす。
そんなものなんでしょうかね。
>>338 なるほど。
しかし残念ながら数ヶ月先までテンプレート作って月ごとにフォルダ分けしてあったり、
数十の画像をだ〜っと処理したりなので、
デスクトップに散らばしたら大変なことに(w
情報多謝です。
>>339 うちのことえりちゃんはwyiとwyeでごんすよ
342 :
氏名トルツメ:03/11/20 15:29
>334
こないだ、「ゑ」を作字してくれという椰子がいたぞ。
案外冗談じゃなくて知らない人が多いのかも。
ローマ字入力では、ui とか ue じゃなくて
ゐ ← wi
ゑ ← we
五十音表で「を」と同じ列の文字だよん。
>>339 うちはAtok13ですが、やっぱり出ませんね。
別に必要なら文字パレットから拾えるんですが、なんか気持ち悪いな。
345 :
氏名トルツメ:03/11/20 15:48
うちは登録してるけど、「ゑヱ ゐ」
346 :
氏名トルツメ:03/11/20 15:50
ゑ!
うちは「え」「い」ででるけど、wi・weではでないよお。
woは「を」で出るのに、weは「うぇ」になる。
ATOK14だけど。
ゐ ← wi, wyi
ゑ ← we, wye
ATOK8は全滅です。WinのIMEでは、「い」「うぃ」「wi」全てOKでした。
ATOK8のバカタレ。でも使い慣れすぎてるから、変える気にはなりませんが。
ありゃ、ことえりもATOKも全滅でしたか。
MacではEGBRIDGRしか駄目かな。
MacVJEもwyi、wyeはダメだ。
しかし、普段の入力に「ゐ」「ゑ」が混じるのもなんだから、
すなおに「い」→変換などで出せるように
普段の入力では出ないようにマスクされている方がいいと思う。
ホトショ5.5でRGBからCMYKに変換するとくすんだ色になります
CMYKの設定をいじったらワケわからん事になってきました
助けてください・・・
初心者すぎてスマソ
>>350 RGBとCMYKは色域が違うから
初心者は変更しないほうが良いよ。
352 :
氏名トルツメ:03/11/21 08:48
adobeの電話サポートは一般人は受けられないの?
>350
>351の色域の関係で、オレンジや緑の明るい色はかなりくすむよ。
CMYKじゃ再現できないので、どうしてもその色が欲しいときは
特色を使う。写真じゃまず無理だけどね。
CMYKにRGBを加えた7色印刷ってのもあって、これだと
色域が大幅に増えて、オレンジや緑も綺麗に出るようだけど、
まだ分解するのが大変。
おまけに、オレンジや緑は4c印刷では色が転びやすい罠。
ありがとうございます
くすんだ色で我慢します
プリントしてみるとそんなに気にならない程度でした
>>351 あなたの発言は何の役にも立ちませんでした
>>355 >>350は適切なコメントだと思うが。
バカにされたとでも思ったのか?
RGB→CMYKは経験の有無の差が非常に激しいプロセスなんだぞ。
powermacG3で、OS8.6なので、Quark4.10を使ってます。
OS不調で入れ換えたいのですが、OS9.2でも
動くのでしょうか?
>336
アプリケーションの影響もあるかもしれません。
わたしは面倒なのでシェアウェアですが、
Defaulj Folderを使っています。
保存したいホルダを画面にだしておいて、
アプリから保存を選ぶ時、ホルダウインドをクリックすると
保存場所が簡単に変更できることと
また、すこし前に使ったフォルダーが、保存ウインドウから簡単に
選べるので重宝します。
>360
ありがとうございます。試して見ます。
前任者がやめて、DTPソフト全てのマニュアルもソフトも所在不明、
ソフトの捜索から始めるところです(笑
364 :
氏名トルツメ:03/11/21 18:40
非常に申し訳ない質問なのですが、winでイラレ10で年賀状作成をするのですが、
用紙設定をハガキ(100×148)に設定しても 絵がはみでてしまいます・・・
実際のハガキに下書きし、スキャンし、編集したので、はみでるはずないのですが・・・
よく見てみると用紙設定範囲が実際より少し狭いような・・・なにが間違っているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>364 使用するプリンターは、縁なし印刷が出来るものですか?
出来るものならプリンターの設定を見直す。
367 :
氏名トルツメ:03/11/21 19:44
>>366 なるほど、やってみます、ありがとうございました。
368 :
氏名トルツメ:03/11/23 15:17
実際インクジェットのフチナシって寸法ずれる?気のせいか?
369 :
氏名トルツメ:03/11/23 19:29
オレもずれてるような気がする
フチナシで印刷するとき「乱れや汚れがでます」
って注意はでるけどね。
うちのはエプソン
371 :
氏名トルツメ:03/11/24 18:23
最近、CTP印刷で「ウチは280線」て人が営業に来てるんですがこういう場合、
その280線の実力を遺憾なく発揮するには貼り付ける画像は560dpiとかで作ら
ないといけないんでしょうか?175線のつもりで350dpiで作ったデータを280
線のCTPで出して印刷の仕上がり的に何かメリットでもあるんでしょうか?
っていうか、280線で出すのは良いけどイメージセッタ? の解像度が
2400dpiとかだったらアボンなんだけどな。
374 :
氏名トルツメ:03/11/25 00:00
空間周波数特性として350dpiぐらいが適当と言われているけど
175線でもものによっては400dpiで取ったりするよね。
>>371の場合は先方に聞くべきだろうな、教科書にないッ!部分だし。
予想としては280の2倍とはいわないだろう。
375 :
氏名トルツメ:03/11/25 16:14
OS9.2
イラレ8.2でコピーしてフォトショ5.5でペーストすると
72dpiでペーストされてしまいます
自分で調べたところクリップボードの設定が原因と思われるのですが
そこから先、どこをどう設定すれば良いかわかりません
どなたか教えてください お願いします
>375
というか、イラレのepsデータをPhotoshopで開いてみるとよろしいかと。
>>375 イラレに8.2など無い。8.0.2も無い。
8.0.2はあるらしいぞ。(藁
なんつーか、ネタだらけだな
381 :
氏名トルツメ:03/11/26 15:50
>377
というか、EPSデータでなくてもよいと思うのですが。
あるいは、ファイル→データ書き出しでjpeg書き出し。解像度は自在。
>>375 ペーストされたものが72dpiだと、何故わかるの?
>>375 上のやり方でもいいけど、パス切りが面倒くさい事もある罠。
ファイル→データ書き出し→Photoshop(レイヤー保持)で書き出し。
解像度は自在。
383 :
氏名トルツメ:03/11/26 17:52
フォトショップの画像をイラストレーターに配置する時って
photoshop eps形式にして配置とphotoshop形式で配置と
どちらがいいんでしょうか?その理由も教えて下さい。
ついでにTIFFやJPEGはどうなのですか?
教えて下さい。
385 :
氏名トルツメ:03/11/26 18:09
>>385 あ、epsで良かったんですね。
とりあえず、PSプリンタで出力する場合epsでOKでしょうか?
逆に、eps以外だと何か不都合があるんでしょうか?
387 :
氏名トルツメ:03/11/26 18:25
>>383 385じゃないが、PSプリンタも印刷もepsで問題なし。
他の形式は詳しい事はともかく、ざっくり言えば表示が遅かったり
不安定だったり、まあいろいろ問題あり。
とにかくepsにしとけば間違いない。
epsは家庭用インクジェットとかの非PSプリンタだとプレビューで出ちまう
ので、そういうのでカンプ出す時だけはPS形式とかに汁。
>>387 > epsは家庭用インクジェットとかの非PSプリンタだとプレビューで出ちまう
> ので、そういうのでカンプ出す時だけはPS形式とかに汁。
Illustratorのリンクパレットのオプションで埋め込んでまえば
もうまんたい。ただし、中マドっぽいクリッピングパスは無視されるから要注意!!
389 :
氏名トルツメ:03/11/26 19:07
DICについて質問させてください。
現在、2色刷りのチラシを作成していて(Illustrator 10.0.3とPhotoshop 7.0.1
を使用)、
Photoshopでは、DICのカラーの名前は
DIC 143s*
Illustratorでは、
DIC 143p*
となってしまい、全く同じ名前ではありません。
以前、Photoshopが6だったときはそんなことはなかったと思うのですが・・・。
これって、同じカラーとして印刷できるのでしょうか?
3色刷りになってしまったりしないでしょうか?
心配で心配で、食事ものどに通りません。
どなたか、助けてください。
ちなみに、名前の後のアスタリスクは、付いてる色と付いてない色がありますが、
これはどういう意味なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>387 >とにかくepsにしとけば間違いない。
間違ってるってばよ。
イラレ側でどんなデータ作るかによる。
透明使う場合はepsリンクだとマズイ。PSDかTIFFにする。
埋め込みすると修正するとき大変なのでやめとけ。
イラレをEPS保存するときは元のファイルは残したまま、別名保存。
でないと自動で画像が埋め込みになって泣きをみる。
>>389 イラレのスウォッチ名とフォトショのインキ名を一緒にすれば済む。
もっとも、プロセス代用で作るのが出力的にも一番無難。
今の状態でどうなるかは、手持ちのプリンタで分版出力なり、
分版PSファイル->PDFなりで確認できる。
実はまったく同じ質問及び大日本インキからの回答が、
先週・今週のDTP駆け込み寺メルマガに載ってたりする。
392 :
氏名トルツメ:03/11/27 03:59
>>391 ありがとうございます。
Photoshopのダブルトーンのところで、名前の「s*」を「p*」に変更し、
イラレに配置したところ、スウォッチパレットに新しい色が追加されずに
すみました。
これで、明日にはデータが入稿できます。
本当にありがとうございました。
変な質問ですみません。
Illustratorでビジネスフォームを作るためのいいプラグインは無いでしょうか?
OSは9、Illutratorのバージョンは10なんですが…
CDにそんなテンプレートがはいってなかったか?
>>393 テンプレートバンクやその他ググれば
無料フォームがPDFでアップされているサイトが多々ある。
いきなりイラレのデータやプラグインを探すのではなく、
フリーのデータ(今回の場合はPDFなど)を探しだし、読み込んで加工、
という作業に気づけば、今後もいろんなことに活用できる。
めんどくさい、と思うのなら、金だして買え。
やわらか〜い発想。これが大事。
エラソーに言ってスマソ。
396 :
氏名トルツメ:03/11/27 19:19
質問させてください、Illustrator10で不透明マスクを使用したいのですが、
何度試してもうまく適用されません、どなたか、順序立てて教えていただけないでしょうか?
>>396 不透明マスクって何?
10には、そんな機能が付いているの?
やりたい事を順序だてて説明してくれないと
何をどうしたいのかが分からない。
>>396 説明書を読みながらやってみれば意外とわかることも多いぞ
一度読んでみ
400 :
氏名トルツメ :03/11/27 23:21
フィルム出力までうちはやってますがうまくでないことが最近多いです
ソフトはイラレ8とAGFAです
外からのデータだと色々トラブルが多いのはしょうがないらしいですが
事前にイラレファイル上の情報をもっと詳細にチェックできるソフトありませんでしたっけ?
(画像はバイナリになってるとかチェックできるやつ)
>>400 FlightCheckerとかのプリフライトソフトを使ってテストする。
いろんなメーカーから出てるぞ。
うちではフライトチェッカーを使ってるけど、今も売ってるのかは知らない。
402 :
氏名トルツメ:03/11/28 06:39
>>397 説明不足で申し訳ありませんでした、不透明マスクというのは色々な使用方法がると
思いますが、私の場合、物体に影、または光をつけるときに物体と光影色をうまい具合に
融合させる場合に使います。
>>398 大変お手数おかけしまして誠にありがとうございました。
>>399 そうですね、もう一度読みなおしてみます。
俺、石川県のイケメン代表 長峰久よろしくな!
404 :
氏名トルツメ:03/11/28 17:29
>>403 馬鹿がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
405 :
氏名トルツメ:03/12/03 09:28
初心者用の質問はこっちにしる! あげ。
406 :
氏名トルツメ:03/12/03 23:54
>>406 自分でしなさい。
切り抜きではないよね。
お持ちの画像ソフトにトリムっていうのが付いていたら、その機能で一発。
408 :
氏名トルツメ:03/12/04 00:05
いや、おれDTP一切やったこと無いド素人なんで。
かろうじて名前聞いたことあるくらい。
409 :
氏名トルツメ:03/12/04 00:12
>>408 何に使うの?
犯罪がらみはイヤだからね。
411 :
氏名トルツメ:03/12/04 00:32
どうやって犯罪に使えるのさ?w
携帯に転送して買い物の時にに持っていくだけさ。
おいおい、こんな作業、DTPは関係ないだろ。w
何のためにパソコン持ってんだ?
バカか?
413 :
氏名トルツメ:03/12/04 00:40
バカです。
DTPに関係無くてもPCには関係あります。
415 :
氏名トルツメ:03/12/04 00:42
416 :
氏名トルツメ:03/12/04 01:07
そういういぢわるはやめてください!
418 :
氏名トルツメ:03/12/04 01:10
はーい、みてきまーす!
419 :
氏名トルツメ:03/12/04 01:12
ありました!
ありがとうございまんこすりすり。
しかもお礼の言葉がまんこすりすりかよ。期待して損した。
俺は好きだよ、貰い逃げしなかっただけでも。
422 :
氏名トルツメ:03/12/04 08:57
組寸と刷寸って何ですか?
何でサイズが違うのですか?
今年から業界入ったんだけど、なんか通信教育やれっていわれてこんなのやってる。
印刷・技術基本コース
実践デジタル営業
忙しくてやってらんない
解答集キボンヌ(´Д⊂)
>>423 >印刷・技術基本コース
わ○さんに相談しよう!
>実践デジタル営業
上○知さんに相談しよう!
かなりマジな質問なんですけど・・・
>422
実は誰も解らないんだとおもわれ
古くさい新聞屋の悪しき名残だとは思うけど
漏れも長いことやってるが、理由がわからん。
>>426 レスありがとうございます
そうですか、そんなもんですかねぇ
知らなくてもマニュアル通りにすれば仕事に影響は無いのですが
知っている方いましたら亀レスでもイイので教えてください
428 :
氏名トルツメ:03/12/05 15:23
現在win98でイラレ8.01使用中です
今度イラレの10買おうと思ってるんですがwin98で動作的に大丈夫なんでしょうか?
>428 大丈夫。ていうか、98でどうかより
CPUと目盛りの具合が鍵。
430 :
氏名トルツメ:03/12/05 16:24
>>429 さっそくご回答いただきありがとうございます
CPUはセレロン500MHzで目盛りは128MBでつ
やっぱりムリですかね・・・
>430
かなり辛い。CPU換装できないとしたら、せめて
目盛りを512にしてみるとか…。
432 :
氏名トルツメ:03/12/05 16:39
433 :
氏名トルツメ:03/12/05 18:26
質問よろしいでしょうか、今まで、私も
>>428様と同じく、win98、スペックも同等
でDTP作業(個人の趣味:将来はDTP関係に就職したいかな・・と)をしているんですが、
そろそろPCを買い換えようかと思うのですが、DTPといえば、まだまだMacのようですが、
やはり私はwinがようございます、いくつかのDTPスレッドを見てみると「VAIO」はダメだ
とよく耳にするのですが、やはりVAIOではダメなのでしょうか・・よろしければ
なぜいけないのか、そして、winであるとすればなにがよいのか、当方部屋が狭いので
一体型がようございます、ちなみにVAIOのW(501B)を購入する予定でした・・。
>>394,395
遅レスですみません、レスありがとうございました。
これから稟議書書きます。
>>433 就職先で何を使っているかが問題で、貴方の好き嫌いは問題では無い。
VAIOは壊れやすいから
以上
>>433 趣味の範囲内ならば、どんなマシンを使ってもかまわない。
VAIOでも何でもご自由に。
会社で使うマシンに求められる項目のひとつとして、質実剛健的な安定性、というのがある。
エンターテイメントを最前面に打ち出しているVAIOに、その任が勤まるとは俺は思えない。
会社でのDTP作業にテレビ機能は 必 要 な い 。
437 :
氏名トルツメ:03/12/06 12:31
>>435 なるほど・・壊れやすいですか・・うーん、こりゃ困ったな・・・
ご意見ありがとうございました。
>>436 確かにTVは入りませんねw 私もTVは別に必要なかったのですが、画面がワイドで
非常に物置がよい、そしてセンスがいいな、と思いましたもので、
ご意見ありがとうございました。
438 :
氏名トルツメ:03/12/06 12:43
>>429 リソースの具合の方が鍵。
Winのアプリは、メモリが足りなくてもCPUが遅くても動くけど、
リソースが足りなくなるとアウト。
439 :
氏名トルツメ:03/12/06 14:08
>>437 VAIOのセンスがいい?
Macの方が断然いいだろ!
440 :
氏名トルツメ:03/12/06 14:12
VAIOのセンスがいい?
Macの方が断然いいだろ?
IBM最強!!
441 :
氏名トルツメ:03/12/06 14:25
つーか会社のVAIO4台とも壊れまくり
もっと頑丈なの買えよ!購買部!
442 :
氏名トルツメ:03/12/06 14:39
家でDTP作業て事はデザ志望?デザでプロになりたいんだったら
なんだかんだとMacも覚えとかないと困るんでは?
444 :
氏名トルツメ:03/12/06 14:52
逆に壊れにくいWin機って
どのあたりですか?
445 :
氏名トルツメ:03/12/06 14:59
447 :
氏名トルツメ:03/12/06 15:27
448 :
氏名トルツメ:03/12/06 16:06
>446
最近のDELLは壊れやすいかも
パーツ集めて組んだ方がほっぼど信頼性高いかも
ほっぽど?
450 :
氏名トルツメ:03/12/06 16:16
>>448 WinはDELLを使ってるが確かに調子悪いかも・・・
でもスペック、価格は文句無いから気にならないレベルだよ
>>444 多分、ビル・ゲイツの家にある
Macが一番壊れにくいんじゃないかな?
452 :
氏名トルツメ:03/12/06 16:26
453 :
氏名トルツメ:03/12/06 19:38
>>449 448は自作PC板のねたを引いて来たのでは?
454 :
氏名トルツメ:03/12/06 21:11
あプライドに自作依頼するかな・・
455 :
氏名トルツメ:03/12/06 21:27
>>454 あんな簡単なもの依頼すんな
例えば、お前はガンプラを他人に作ってもらうか?
456 :
氏名トルツメ:03/12/06 21:49
そういう例えでいいのか・・だって互換性難しいジャン
やっぱメーカーもんかな・・あーでもVAIOはダメだっていうし・・Macは嫌だし
457 :
◆GOTETe2ch. :03/12/06 23:19
このスレで良いのかどうかわかりませんが質問します。
先日、某社に年賀状をお年玉つき年賀ハガキに印刷してもらうよう
某雑誌から仕方なくスキャンした画像入りでデータ入稿したら
モアレが目立ってしまいました。
俺としては印刷屋さんはかなり頑張ってくれたと思うんですが、できあがりを
見たウチの社長が「画像が荒い!やり直せ!」などと俺が留守の間に印刷屋さんに
電話でゴルァしたらしく、結局某雑誌の切り抜きの現物を郵便で送ることになりました。
しかし元の紙自体も印刷が荒くて、刷る紙はお年玉つきハガキだし
俺みたいな素人目にもどうにもならないことはよくわかるわけだけれど
社長がそう言うので仕方なく、郵便が着いた頃を見計らって印刷屋さんに
電話をすると「やってみないとわからない」と言われました。
俺もまったくその通りだと思うんですが、とりあえず社長にそのまま伝えると
「その印刷屋に技術が無いからそういう曖昧な返事をするんだろ、他の印刷屋を
探せ」と言う始末で、どうしたらいいのか困っています。
だいたいそんな元々荒い画像をモアレ無くキレイにお年玉つき年賀ハガキに
印刷してくれるところ自体があるのかどうかよくわかりませんが
俺にはどう考えてもウチの社長が無理を言っているように思えます。
何て言って説明したらいいですかね…。
よろしくお願いします。
その社長に「お前がやってみろや」といってみる。
と制作側は言いたいはず。
年賀ハガキだからモアレがきつく出るということはない。
もとの素材のサイズと、印刷したいサイズがどのくらい違うかで
説得の方法は変わってくる。
459 :
◆GOTETe2ch. :03/12/06 23:40
>>458 さっそくありがとうございます。
印刷屋さんと電話していると「お前がやってみろや」と言いたい空気が
めちゃくちゃ伝わってくるし、元々のスキャン画像を作ったのは俺なんで
俺としてはやっぱり心苦しいわけです。
で、今サイズ計ったら
・元素材サイズ横幅19.5cm→印刷したいサイズ横幅6cm
・縦幅も同じ割合で縮小
でした。
結局ウチの社長としては印画紙に刷るような仕上がりを期待していたようですが
去年は印画紙貼り付け方式で年賀状を作ったら紙が反ってしまい
ひどい目にあったので、今年は避けたいところなんです。
なんか何を言っても印刷屋に技術が無いの一言で片づけられてしまうような
気がして、あぁ…。
素材の紙質・印刷の質にも大きく左右されるから。
何の画像かは知らないけど、社長がそんなにこだわるんなら
雑誌からとるとかじゃなくて、メーカーなり業者なりに電話して
カタログを手に入れるとか、ポジを入手するとかすれば?
印刷屋もモアレ消す努力はしてると思うよ。
どうしても気になるんなら
画像関係を専門にしてる業者に出せば?
461 :
◆GOTETe2ch. :03/12/06 23:52
>>460 なるほど。その線で検討してみます。
ありがとうございました。
462 :
氏名トルツメ:03/12/07 00:29
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円稼いでいます。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
463 :
氏名トルツメ:03/12/07 09:08
>>459 スキャナーにモアレ除去モードがあるかどうかで
結果は全然違ってくるよ。
あとどうしても元の画像はその印刷物じゃなきゃいけないの?
例えば富士山の写真とかならフリー素材集にいくらでもあるし
印刷会社でもそんなcdは持ってるけど。
464 :
◆GOTETe2ch. :03/12/07 11:36
>>463 見に来てみたらまたレスがついていて、ありがとうございます。
>あとどうしても元の画像はその印刷物じゃなきゃいけないの?
だめなんです。
というのは、その年賀状はウチの社長が知り合いの会社からお歳暮をもらったので
そのお礼という形でお金をウチ持ちで作ってるものなんですけど
ウチでイラレで組んだ時点でイメージをお歳暮もらった会社に見せて
しまったので、今更変えられないんです。
今日は今日でウチの社長が「データ入稿は当てにならないからダメだ。その
雑誌原稿を写真撮影してそれを印刷原稿にしないとダメだと言え」などと
オペレータさんが聞いたら激怒しそうな意見を言ってきたんですが、これは
どうなんですかね。
差し当たって今お願いしている印刷屋さんに1枚テスト印刷してもらって
送ってもらう予定ではいますが、そんなわけでお歳暮な会社に次の日曜日
ごろ渡さないといけないので…。
465 :
氏名トルツメ:03/12/07 12:00
>>464 > 雑誌原稿を写真撮影してそれを印刷原稿にしないとダメだと言え」などと
> オペレータさんが聞いたら激怒しそうな意見を言ってきたんですが、これは
> どうなんですかね。
複写ですね。複写ポジを原稿にしても
モアレ出る時は出ます。スキャンするのと一緒。
それと複写代が請求される事はもちろんです。
スキャナーのモアレ除去モードは結構安い機種でも
あるしはがきサイズなら十分きれいに出来るけどなあ。
>>465 そうですか。ありがとうございます。
俺はもう仕上がりさえ普通に見れるレベルのものができれば良いので
つべこべ言わずに印刷屋さんに任せたいんですけど
ウチの社長がなぁ…。
愚痴になってきたのでsage
467 :
◆GOTETe2ch. :03/12/07 13:23
そんなわけで今、新しい(社長基準で「技術のある」)印刷屋を探すハメに
なっているのですが、今はどこの印刷屋も似たような機械を使っている
みたいですし、印刷屋でも結局はデジタルデータにして印刷しているようですし
印刷屋を変えたぐらいで仕上がりが劇的に良くなるようなことはあんまり
期待できない気がするんですが、そのへんはどうなんでしょうか。
あと
>>460さんの「画像関係を専門にしてる業者」が
俺の力不足なのか、ぐぐっても見つけられませんでした。
板違いかもしれませんが、よろしければ、どこかイイ会社があれば
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
468 :
氏名トルツメ:03/12/07 18:21
店に行って「なんにもわかんない素人なんですけど、雑誌から
写真を取り込んで、年賀状にしたいんだけど、モアレとかモナカとかが
きれいに取れるスキャナーちょうだい」といって買ってきて、
ちょっとぼけかましたデータを作るのが一番早そうな気もする。
画像処理専門の会社っていうのは、画像の合成とかしてるとこだと
思うんだが、とりあえずラボ(サカタとか)に聞いてみるといいかも。
複写はそれでモアレが消える時もある(だめなときもある)。
ただ、どっちにしてもお金が結構かかるよね。
印刷屋さんでやってくれるならそれが一番いいんだが。
だいたい、年賀状といったって、個人のものじゃないんだし、
雑誌から取ったら著作権の侵害にならないの?
それをラフで出すこと自体が変な気がするんだけど。
>>468-469 ありがとうございます。
どうも結局「やってみないとわからない」結論は変わらない気がするんですが
いろいろ試してみることにします。
あと468さん最後のフレーズは最近の武○士の事件が全然他人事に思えない
今日この頃なんですが、これについてはそれこそ自殺行為なので
このへんでやめておきます。
471 :
氏名トルツメ:03/12/09 08:55
他スレからこちらに誘導されて参りました。
教えて下さい。
年賀状用にデジカメで撮影したものがあります。
その画像にこちらの希望のデザインをして年賀状に印刷してくださるような所を探しています。
枚数は1000枚ていど、デザインといっても吹き出し程度です。
いろいろ検索したのですがみつからず、自分でデザインもできません。
どうぞ宜しくお願い致します。
>>471 ここで聞いても、細かい部分の話になったら対応できないから
電話帳見て近所で年賀状の印刷を取り扱っている所に電話して
相談したほうが早いと思うけど
自分の住所を晒してもよければ、適当な所を紹介してくれるかも
しれないけど、2chでは晒さないほうが良いでしょ
474 :
氏名トルツメ:03/12/09 10:05
>>471 印刷だけなら安いとこはいっぱいあるけどね。
漏れもとりあえずデータ作れる人にデータ作ってもらって印刷所に出すのが
一番確実で安いと思う。
かんたんな物だったら、別にデザじゃなくても大丈夫でしょ。
475 :
氏名トルツメ:03/12/09 10:52
>>472-474 471です。
ありがとうございます。
データっていうのは自分でも作れますか?
経験はありません。
フリーソフトとかでできるものでしたら頑張りたいと思うのですが。。。
質問ばかりで申し訳ありません。
>>475 作れるかどうかは、あなた次第なので他人が判断できません。
>>475 1980円くらいの年賀状作成ソフトを買う。誰でもできる。
フリーのツールでできるかどうかは、ベクターあたりから落として使ってみて
判断汁。
>>475 やってみて、分からなければ相談してみる。
但し、応えてくれるかは貴方の質問の仕方次第だが
>>475 面倒だったら全部任せちゃったら?
デザインと言えるほどのものぢゃなさそうだし。
480 :
氏名トルツメ:03/12/09 20:25
>>475 安い印刷所だと「完全データ」入稿じゃないと受けてくれない所が
多いんじゃないか?
年賀状だったらはイラレ(もしくはQXとか)で、とか指定があったり。
フリーソフトで出来たとしても、結局は印刷所で作り直したりてのが
入ると、料金的にも最初から全部頼むのと変わんないんじゃないかな?
>>475 106×154mm 350dpi bmpデータに、とりえあず書き出しさえすれば、
何とかしてもらえるかも。
俺はお断りしたいが。
482 :
氏名トルツメ:03/12/09 23:44
プロの方に質問!教えてください。
某印刷会社にDM葉書のデータ入稿をするため、作成しています。
それで困っているんですが、
フォトショ5.5で画像サイズ10.6x15.4cm、350dpiで作成。
レイヤーを統合してEPS保存しました。
しかし、そのEPS保存した画像をイラレ8.0に配置すると、
かなり荒れた画像になります。
これは何故でしょうか。どうすれば直るのでしょうか。
入稿はイラレに配置してトリムマークをつけて渡すため、
最終的にはイラストレーター形式で入稿します。
素人質問で恥ずかしいのですが、今まではこうゆうことなかったので
困ってます。ちなみにOS8.6です。
483 :
氏名トルツメ:03/12/10 00:06
>>482 イラレに配置したEPS画像はプレビューが表示されるので、
荒く見えるので正常だ。
PS出力すればきれいなものが出てくるので問題ない。
>>482 OS8.6+イラレ8+フォトショ5.5使いでそんな低レベルの質問ってあたりが、
漏れはものすごく疑問。その古いセットなら、購入年数からして既に
初心者とはいう領域ではないだろ。
その状況はプレビューが見えてるだけなのでPSプリンタで出力するなり
Distille通すなりしてPDFにすればきちんと見える。
それすらも面倒なら埋め込むかTIFFで貼り込め。
あとは自分で何とかしろ( ゚Д゚) 、ペッ
486 :
氏名トルツメ:03/12/10 00:30
>>482です
ありがとうございます。助かりました。
これでいいとは思ったけど、急に不安になって
聞いてみようと思ったんです。
印刷会社の入稿条件として、埋め込みは禁止なんで
これですすめます。
アマとはいえ、確かに4年もやってるんで
恥ずかしかったけど、今までチラシとか作っても
こーゆーことなかったのでちょっとビックリしちゃって。
ありがとうございました。
487 :
氏名トルツメ:03/12/10 00:45
>>486 もしかして今までjpegとか貼り込んでた?
488 :
486ですが:03/12/10 01:00
489 :
氏名トルツメ:03/12/10 18:49
475です。
皆様、ご親切にありがとうございました。
知り合いでフライヤーを作っている方がいるのですが、
そちらでお願いできる事になりました。
来年からはもっと早くから計画的にがんばります。
490 :
氏名トルツメ:03/12/11 13:57
OS×では各アプリへのメモリ割り当てなどしなくても
システムが勝手に最適に割り当ててくれると聞きましたが
その仕組みを教えて頂けませんでしょうか?
491 :
氏名トルツメ:03/12/11 14:33
>>490 アプリが「ドラえも〜ん、メモリ領域くれよ〜」とOSに頼むと、
OSが「もう、のび太くんはしょうがないなぁ」といいながらメモリ領域を割り当ててくれます。
>>491 ということはやっぱりいろんなアプリを
同時に立てまくるのはいくないんですか。
493 :
氏名トルツメ:03/12/11 14:48
>>491 OSは使わなくなったメモリやこま切れのメモリも整頓してくれる。
また使用頻度の低い実メモリの中身をメモリに追い出して
たくさん使うところに割り当てるということもしている。
結論としては実メモリがたくさんあるのなら
たくさんアプリを同時に立ち上げても問題ないっていうことだな。
>>493 > また使用頻度の低い実メモリの中身をメモリに追い出して
すみません。ここがいまいちよくわかりません。
495 :
氏名トルツメ:03/12/11 14:58
494<<
タイプミスです。想像で直してください。
>>490 >>491以上の情報が欲しいなら、
「unix メモリ管理」でぐぐればいろいろ出てくる。
ただし、検索結果をみて理解できないなら、
理解しようとしないほうがいい。
理解したところでたぶん喪前さんにはメリットなさそうだし、
そもそも板違いな質問だしなあ。
ちなみに表立って動いているアプリ以外にも
バックグラウンドでいろんなアプリ(daemon)が同時に動いているから、
>>492の質問は無意味。
>>491 個人的にはGJ!
497 :
氏名トルツメ:03/12/11 15:35
デーモン?
498 :
氏名トルツメ:03/12/11 15:40
>>497 それ、「だえもん」と読みます。
ドラえもんみたいな便利なのだと思ってください。
499 :
氏名トルツメ:03/12/11 15:44
>daemon
Winでは、サービスといいますな。
働きは、ドラえもんみたいなもんです。
つ〜か、アプリごとのメモリ割り当てをユーザーがへっこらやってた
OSペケ未満の時代が変だったのよ。
>>500 じゃぁ、変な会社で変なことをセッセとやってる
俺っていったい…(´・ω・`) ショボーン
>>496 ありがとうございました。
自分なりに調べてみますです。
503 :
氏名トルツメ:03/12/12 09:46
イラレ10から画面メニューに
「オーバープリントプレビュー」
ってのが出来たのはありがたいんですが
例えば2つの矩形の上の方のオブジェクトを
属性で「塗りにオーバープリント」にチェック入れても
オーバープリントプレビューとして見える時と
見えない時があります。
どうしてでしょうか?
504 :
氏名トルツメ:03/12/12 14:07
タワーレコードのフォントを使いたいのですが、初心者の私には
なんのフォントかわかりません。それに近いものでもかまいませんので
どなたか教えてください。m(_;_)m
505 :
氏名トルツメ:03/12/12 14:30
506 :
氏名トルツメ:03/12/12 14:37
>>504 COmpacta Bold
斜体(シアーの角度水平-10度)
> Compacta Bold
フォントフォルダにありませんでした。
>507は高すぎるので、タダでダウンロードできるホームページを
どなたか教えてください。m(_;_)m
>>506さんどうもありがとうございます。
あと
>>508さんもついでに聞いてくださってありがとうございます。
5500円はちょっとむりぽ もしかしたら会社にあるかもしれないので
会社のパソコンでやってみます。
あとついでに聞きたいのですがフォントを覚えるには
やっぱり場数を踏まないと駄目なんでしょうか?
だいたいみなさんは、幾つくらいどののフォントか一発でわかりますか?
>>510 フォント覚える必要はそんなに感じない。
和文もアルファベットも代表的なのは知ってるけど。
タワレコのロゴはぱっと見てヘルベチカヘビィコンデンス
かと思ったけど良く見たら違ってた。
んで清刷集見て探しました。
細かい特徴まですぐ見てわかる人はマニアだと思う。
フォントをたくさん記憶するより
いいデザインをたくさん見てその特徴を
再現できるようになるように時間を割いた方がいいと思います。
>>511さん
なるほど〜 為になります。
どうもありがとうございました。
漏れなんか未だに見出しミンとマティスの見分けがつかない
514 :
氏名トルツメ:03/12/13 02:01
質問させてください。
名前をタテに並べて印刷するときに、
文字数によって苗字と名前をどのくらいあけるときれいに見える
といった法則みたいなのがあったと思うのですが、
それについて教えてください。
また、適当なサイトがあったら紹介してください。
こういうやつです。
東京 一太郎
千葉 太郎
埼玉 愛
515 :
氏名トルツメ:03/12/13 03:41
7字取り。
埼 千 東
玉 葉 京
太 一
愛 太
郎 郎
518 :
氏名トルツメ:03/12/13 09:49
519 :
氏名トルツメ:03/12/13 17:45
514です。
さんきゅーです。これですこれ。
ありがとうございました。
>>516 うちではこんな感じにします
埼 千 東
玉 葉 京
太 一
太
愛 郎 郎
中明のN-KLとO-KLの違いがやっと分かるようになりましたっ!
>>523 まだまだだな。
MM-OKLとBM-OKLのかなの形の違いが即座に分かるように修行しろ。
>>523-524 おいおまいらスレタイ見えないのか?
「初心者の為の」スレだよ。
しかも、DTPですらない。
電算写植もDTPですが
まぁ雑談スレでやれってのには同意
儂ゃ、
電算はDTPじゃないとおもっとるんぢゃ
電算をDTPというには、DTP特有のチープさが足らんのぢゃ
電算もさんざん質が低くなったダメダコリャと言われたもんですが
DTPのおかげで電算の奴らが同じ事言うようになったので忘れ去られた。
529 :
氏名トルツメ:03/12/18 03:26
i-book、MacOS9.0、Illustrator9.0で作画中気になったのですが、
左下の比率が100%を表示してる時、「実寸表示」を選択すると「書類設定」で指定した通りの
実物大の書類の枠が表示されると思うのですが、そうなりません。かなり小さめです。
17インチのモニターを使っていた時は、ちゃんと実物そのものの大きさで表示されて
ましたが、現在臨時に12インチのノートを使っています。表示はもちろん100%で使って
いるのですが、何か設定忘れがあるのでしょうか?
530 :
氏名トルツメ:03/12/18 03:36
>>529 もはやMacも1ピクセル=72dpiのWYSIWYG表示ではないということ。
モニタのサイズをコンパネで調整する。
イラストレーターの100パーセントでたとえば50ミリ正方形を書いて、
画面を定規で図る。
実寸になるかどうか、調べる。
今時、WYSIWYGなんか求めるなよ。
でも、実寸表示になる倍率を調べておくと何かと便利だよ。
客から「どのくらいの大きさになりまつか」って聞かれた時、
一々プリント出さなくても画面で、「ほれ!」ってやれ済むし。
自分自身、制作してて感覚が掴めなくなってきたら実寸で
表示してみることあるから。
22インチシネ1600×1024で、120%(細かいことは抜き)くらい。
534 :
氏名トルツメ:03/12/18 18:36
JeditやSimpleTextで文字をコピーして
イラストレーター上の文字を
テキストツールで選択した後にペーストすると
文字化けが起きます。
以前まではイラストレーターを再度立ち上げて対処していたのですが、
今回は仕事量からいってこれを繰り返すのは厳しいので
何とか文字化けしないようにしたいんですが、
この作業手順で何か解決方法ないでしょうか?
とりあえずtxt書類をイラストレーターで開いてペーストしてるんですが
ツールの切り替えの手間の分、上記の方法より
時間がかかっているような気がするんですが・・・。
よろしくよろしくお願いします。
>>534 2バイトの文字を1バイトと誤認識してるんだろう。
先頭が2バイトの文字を選択して、先頭が2バイトの文字をペーストする
ようにすればいい。
>>535 レスありがとうございます。
早速文字化けに遭遇したので
editやSimpleText上で
>先頭が2バイトの文字を選択して、
イラストレーター上で
>先頭が2バイトの文字をペースト
してみましたが、文字化けしてしまいました(涙)。
2バイト文字って日本語、
1バイト文字が半角英数、でいいんですよね?
何がきっかけで文字化けが起きるのか不明なままなんですよね・・・。
昔は「どちらかのアプリケーションで入力が半角になっていると化ける」と
うっすら思っていたんですが、どうもそうではないらしいし・・・。
引き続きよろしくお願いします。>皆さん
足りない情報があればその都度書き込みます。
>>536 1バイトフォントを使用しているテキストパスを触った後に、
2バイトフォントを使用しているテキストパスにペーストしようとすると化ける。
それを避ける為には、2バイトフォントのテキストパス上でなんらかの文字を入力後
(オススメはテンキーでの数字入力)、そのテキストパスにペーストすれば上手くいく。
ちなみに入力メニューは関係なかったと思う。
>>537 レスありがとうございます。
今文字化けになったので試しました。
言っている言葉は分かるんですが
意味がさっぱり分からないのでドキドキしましたが
テンキーで0を打って、テキストツールで選択後再度ペーストしたら
無事文字化けしませんでした。
ありがとうございました!
でもやっぱり意味は分からないです。
>2バイトの文字を1バイトと誤認識してる
から化けるので
>なんらかの文字を入力
して誤解を解いてやる、という理屈なんでしょうが
何でそれで誤解が解けるの??
そもそも何を誤解しているの?クリップボードの内容?選択したテキストパス?
と新たな疑問が・・・。
いや、ついでというか何か妙に気になってしまって。
「しょうがねぇな、教えてやるぜ」って人がいたら引き続きお願いします。
(もちろんここから先は急ぎませんです)
>>535,537
ありがとうございました〜。
>538
簡単に説明すると
ペースト先が欧文フォントになっているから文字化けする
かな?
>>538 とにかくペーストして文字化けしたら、文字化けテキストを全選択して
「あ」と入力、それを選択して再ペースト。
>>539 レスありがとうございます。
でも、たぶんその簡略説明だと微妙に違うかと・・・(なんて不遜なレスだ汗)
>>540 同じくレスありがとうございます。
ソレすごく簡素で分かりやすい対処法の説明ですね。
説明下手な私はソレもメモっておきます。
う〜ん、技術的で的確な説明は到底できませんが
イラストレーターってヤツは
前に半角テキストパスを触ると
次に触ったテキストパスは全角だろうと半角だろうと
新たに文字入力をして気づかせない限り
ず〜っと半角だと思いこんじゃうおバカさん
ってことですかね?
542 :
氏名トルツメ:03/12/19 00:42
>イラレの文字化け
私も理由は分からないんですが、
なにも選択していない状態でフォントに表示されるフォント名が
1バイトフォントだと化けますよね。
2バイトフォント(なんでもよし)にすると化けない。
不思議…。
>>530 >>531 >>532 >>533 解説ありがとうございます。
恥ずかしながらWYSIWYGという言葉を知らなかったので、検索しました。
私も作成中、常に実寸表示にしているわけではなく、533さんのおっしゃるように
全体の雰囲気を確認したい時に実寸表示を見てみたくなるのです。
プロの方でも実寸で見る事があると聞いて、少しホッとしました。
定規で測定して、何%の時に実寸になるかを確認しておけばいい訳ですね。
次回から是非この方法を使わせて頂きます。
544 :
氏名トルツメ:03/12/19 07:04
質問させてください、只今、イラレ10で走行中の車を製作中で、ほぼ出来上がったのですが、
スピード感をだしたいと思い、イラレのテクスチャやスケッチなどの「フィルタ」「効果」
を使用したいと思いましたが、使用できないようです・・ぼかしだけは適応しましたが、
やはりフィルタなどはイラストには適応できないのでしょうか?
なにかスピード感をだすいい方法を知る方がいましたら教えてください。
>>544 そこまでできているんであれば、
以降の作業はフォトショでするべき。
546 :
氏名トルツメ:03/12/19 08:48
>>546 甘いな。クルマの原寸大に出力したものを
実際のクルマに貼付けて走らせる。
それを撮影すれば完璧さ。
548 :
氏名トルツメ:03/12/19 10:54
>>544 マジレスすると
イラレのぼかしって
ガウスと放射状しかないね。(v.8)
Photoshopでは6種類のぼかしがあるから
その中の「移動」をかけてごらん。
>>544 オブジェクトをラスタライズしないと
フィルタや効果はできないよ。
フォトショ持っていないなら話は別だけど
以下は545同。
550 :
氏名トルツメ:03/12/19 13:21
>>545-
>>549の皆様、お答えありがとうございました。
Photoshopは持ってるので、ご参考にさせていただきます。
>>547様 ちと笑いました。
551 :
氏名トルツメ:03/12/19 20:48
>>551 フォントでなくてもいいのなら
モンセンで探したらあるんじゃないの?
レスありがとうございます。
>>552 これは、ミケランジェロの手書き文字をフォント化したんでしょうか?
探しているフォントとは違うけど、面白いサイトですね!
どことなく、ヘルマン・ツァップのMICHELANGELOとも
雰囲気が似てる気がします。(気のせい?)
>>553 「モンセン・スタンダ−ド欧文書体清刷集」のことですよね。
その名前が分からなかったので、助かりました!
図書館で借りて探してみます。
皆さん、教えてくださってどうもありがとうございました。
555 :
氏名トルツメ :03/12/20 08:58
Winの画像をMacで使いたいと思ってます。
一応、CD-Rに焼いてやり取りしようと思ってますが、
雑誌とか作ってる方はどうやって、MAC側でWINのスクリーンショットとか
を使ってるのでしょうか?
556 :
氏名トルツメ:03/12/20 09:20
>>555 なんのためにPDFが存在しているのだろう・・・
>555 いや、Photoshopなどで読み込めば
いいだけなんだが。
558 :
氏名トルツメ:03/12/20 10:20
雑誌とか造ってる方はPhotoshopEPS形式で保存します
559 :
氏名トルツメ:03/12/20 10:46
WINのスクリーンショットってBMP?
ならふつうのフォトショで開けるけど?
560 :
氏名トルツメ:03/12/21 15:28
>>555 データの形式や扱いなどについては556さん〜558さんのおっしゃる通り。
ちょっとしたデータのやりとりならUSBフラッシュメモリなんかもオススメ。
親指から薬指位のサイズで、容量は32MB(2千円前後)〜1GB(3万円弱)くらいまで。
USBポートに挿すだけで自動的に認識し、FDやMOのように読み書き自由。
しかもMacOS8.6以降、X、Windows Me、XP、98SE(要ドライバインストール)に対応。
機種の違いを気にせずに自由にデータを移動できます。
最近だとMOドライブも安くなってきているので、小さいヤツを持っていてもいいかも。
1.3GB対応機種でも2万円前後で買えたりします。できれば1.3GBのメディアが2枚付属
しているとか、セキュリティ機能対応のヤツとかが嬉しいような……。
普通の(OW仕様でない)230MBのメディアをWindowsフォーマットしておけば
MacでもWindowsでも読み書きできるので、覚えておいても損はないと思います。
561 :
氏名トルツメ:03/12/22 10:27
イラレ9つかってるんですが、
ファイルを全画面表示のショートカットってないんでしょうか、、、、
(ctrl+0ではなくて、最大表示)
なんか、開くたびに、ちっこく開いて、めんどー、、、、
>561
アートボード(書類設定}のサイズより、小さい大きさで作ってないか?
つくったオブジェクトに近いサイズに
「アートボード」のサイズなおせ。
>>561 私は仕事ごと、ファイルごと、作業ごと、とかで
標準的な画面表示サイズ(%)(よりとひき)の数字を決めて
直接入力してるよ。
場合によってはアートボードの外で作業する場合とかもあるからね。
コマンド(コントロール)+0や1だとアートボード中央が基準だし
100%や全体表示が都合悪い場合もあるし。
コマンド+(-)連続だと固まる場合あるし・・・。
いあ。ちがう
>>562 いっかい、「並べて表示」して、閉じたあと、
一枚づつ開いても、「並べて表示」のときくらいのウインドウになっちゃうん
565 :
ニュー速+から拾ってきますたニュー速+より。:03/12/22 12:08
DTPの内容の質問じゃないのですが…。
↓の「大手印刷会社」ってどこですか?
----------------------------------------------------------
57 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/19 19:12 ID:0YW1NfLu
つか、大手印刷会社の中国短期出張組が帰ってきていないのは
なぜニュースにならないんだ?
それが原因で出張予定の連中が国内待機or出張中止してるよ。
59 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/19 19:20 ID:TVLxJLXP
>>57 もうちょっとくわしく教えて。
中国のどこで足止めくらったの?
61 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/19 19:39 ID:0YW1NfLu
>>59 詳しくは知らない。
2週間ぐらい前に、その会社の営業にこの話を聞いた。
印刷会社の人間が行くぐらいだから、都市だと思うが…
その営業も、なんでニュースにならないかなぁっていってたよ。
----------------------------------------------------------
…っちゅーか、宇都宮や新宿で、SARSの疑いのある隔離患者がいるらしいのだけど、
どなたか御存知の方、いらっしゃいます?
>>565 本当だとしたらえらいこっちゃ・・どこの会社かは知らんけど。
567 :
氏名トルツメ:03/12/22 12:20
大手印刷会社っていったら、やっぱり、えっと、うんと、あそことかあそこ?
568 :
565ニュー速+より。:03/12/22 12:26
>561
9で「画面の整列」はウインドウズ版のみなのか。
マックでは無いはずだ。探してしまった。
ウインドウの大きさの事か。手動で、大きくするか、
ツールボックスの一番下で、画面のモードを変更するぐらいしか
思いつかないな。なんか方法あるんかないな?
Fで全画面化じゃだめなの?
>>570 さんくす
なるほどね、、
でもなれるまできもちわるいねこれ、、額がなくなるところが、、
572 :
氏名トルツメ:03/12/22 16:47
質問させてください。
win2000でイラレ9です。
たいして大きくないファイルなんですが(192kb程度でモノクロ)
スフォッチ設定するとエラく時間がかかります、、(もしくは固まって終了、
まず、マシンが256しかメモリないのがあぼーんなので
年明けに買い換えるんですが、
プリンターの性能も、関係あるのでしょうか、、
ちなみに
リコーのIPSiO 8000ってゆうカラーレーザーで、メモリは160MBのってます
最大320MBまで搭載できるらしーんだけど、、、どうなんでしょう、、、
まずは『スフォッチ』とはどういう機能なのかを説明すること。
574 :
氏名トルツメ:03/12/22 17:02
572desu
スウォッチでおながいします。
>>572 それメモリだけ増加させても対して変わらないと思われ、
おそらくCPUだとかHDDだとかの関係もある。
まー一番いいのは高性能PCを購入することかなー
今は大分安くなってるしさ、winならなおさらさー。
576 :
氏名トルツメ:03/12/22 17:12
>>285さん
年明けPCはCPUもかえます。
プリンタ160MBっていうのは十分なんスかね、、汗?
プリンタとPCの互換性については正直知らんw ごめん。
でも予想なんだけど、プリンタは関係ないんじゃないかな・・・
オレも何回もPCがいきなり固まることあるけど、プリンタはあまり関係無いと思った。
やっぱPC自身が全てじゃないかな・・・あくまでも予想だけど
578 :
氏名トルツメ:03/12/25 11:34
フォトショップ6.0使用です。
あるイラストから、スクリーン印刷用の版下をつくらなければいけません。
5版になるのですが、元絵が一枚なので、レイヤごとに色分けしたいのですが、
そこそこ細かい絵なので、こまっています。(解像度は350)
自動選択ツール→近似色を選択→新規アルファチャンネル→新規レイヤー
でやってるのですが、
自動選択してるとジャギってしまいきたないんです、、、
超初心者ですいません。
なにかいい方法はないでしょうか。
579 :
氏名トルツメ:03/12/25 11:38
580 :
氏名トルツメ:03/12/25 11:40
>>578 > 自動選択してるとジャギってしまいきたないんです、、、
選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに
581 :
氏名トルツメ:03/12/25 11:46
582 :
氏名トルツメ:03/12/25 11:55
シルクの版下色面作る時は
トラッピング
(版が少しずれても色面の間に
隙間が出ないようにするための
重なり合う部分)
を作らないとだめだよ。
1ミリくらい。
>>580 でも、それでシルク版つくって、印刷したら
…(´д⊂)ズレテル てことにならないか?
584 :
氏名トルツメ:03/12/25 11:59
585 :
氏名トルツメ:03/12/25 12:19
クラに写真データをMOで渡したんですが、
ちょっと困っているんで教えて下さい。
こっちはMac、相手はWinです。
OS9.2、フォトショ5.5Jです。
JPEGデータが欲しいとのことだったので、
EPSデータを別名で保存でJPEGにして渡したんですが、
開かないから「普通のJPEG」にしてくれと言われました。
…普通の???
なんか違うやり方があるんでしょうか?
ググってみたけどわかりません(涙
586 :
ぼる子 ◆WCk531hLeg :03/12/25 12:23
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>587 >>585 じゃないけど
拡張子ではないと思う。
マックバイナリーかな。
以前、同じ環境で同じ結果に成ったけど、横にWin機があったので
原因を追求しなかったから、助言できない、ごめん。
>>587 早速ありがとうございます。
が、拡張子はちゃんとつけました。
>>588 マックバイナリ?どこでかかわってくるのでしょう?
保存するとき選ぶとこないですよね?
うう。相手もよく分かっていないらしいので、対応が分からないです。
585>>>
RGBじゃぁないとね。
>>585 相手はどんなアプリであけようとしてるの?
アイコンをWクリック→アカネー(゚д゚) と
なってるじゃねーの。
マックバイナリーは、Mac固有のファイル管理ですから、Macで外すの出来ないような
気がします。
5.5ってWeb用に保存て項目ありませんか?
印刷関係の設定は記憶されないのですが、Web用なら機種間で見えないという事は
無いと思うのですが、どうでしょうか。
593 :
氏名トルツメ:03/12/25 13:03
おおおお!レスがいっぱいきてる!
>>590,591,592,593 様方
ありがとうございます。
CMYKのままJPEGにしていた模様です。
早速RGBで保存し直します!
591さんのいうとおりというような気もしますが、
592さんのWeb用で保存も試します。
595 :
年賀状ができないよー、、、:03/12/26 09:48
フォトショ6です。
レイヤー6をいぢりたいのに、レイヤーを選んで画面をクリックしたとたん
レイヤー1を選択になってしまいます。。。
こまった。。。なんでだろー、、なんでだろー。。。…(´д⊂)
、、、よろしくおねがいします。
他のレイヤーをロックしてみたら?
597 :
年賀状ができないよー、、、:03/12/26 10:40
>>596 レイヤーがロックされています、。。になってしまい
相変わらず選択したいコはうごいてくれません。。。
レイヤーの複製をつくる
Ctrl(winの場合)押しながらレイヤーをクリックしてみたらどうなる?
選択状態になるはずだけど。
しょうもない質問で申し訳ないんですが…
ADとか、デザイナーとか、スキャナオペとか、出力オペとか
いろいろな職業がありますよね。
私は小さな印刷会社に勤めててそれら全部やってるんです。
つまり原稿もらってから出力するまでです。
そういう人はなんて呼ぶんですか?
便利な人
603 :
氏名トルツメ:03/12/27 01:06
>>600 「小さな印刷会社の便利な人」じゃないかな。
604 :
氏名トルツメ:03/12/27 05:19
>601-604
これから「どんな仕事してるの?」ときかれたらそう答えます…
ありがとう(´・ω・`)
>>603の言うとおりスーパーマンですな・・ていうか凄いね・・疲れるだろうな・・
質問よろしいでしょうか、技術的な質問ではなく、他スレで麻衣子、麻衣子と言ってますが、
麻衣子とは・・誰っすか・・・詳しくわかりやすくお願い致します!
608 :
氏名トルツメ:03/12/27 08:57
漏れも1年ほどここ見てるけど
実はなんのことかわかってない。
この際すっきり理解して新年を迎えたいと思う。
609 :
氏名トルツメ:03/12/27 09:00
>>600 まわりの人がどう認識してるか、に合わせればいいんじゃないかね。
肩書きなんてそんなもんだよ。まわりが思ってないのに自称になっちゃうと寒いしね。
610 :
氏名トルツメ:03/12/27 11:20
>>606 いや、確かに疲れるけどいろいろできて面白い。やりがいがある。
でも、各専門知識が乏しいのは否めません。
ちなみにスーパーマンでなく、ウーマンだったりします。
>>609 どんな仕事してるの?と聞かれたときに一発で答えられる職業がほしかったんですよね。
>>610 これからは自称「町の便利ウーマン」ってことにしときます。
つまり的確な肩書きはないってことですねw
つまらん質問に答えて下さってありがとうございました。
612 :
氏名トルツメ:03/12/27 13:08
613 :
氏名トルツメ:03/12/27 13:27
「町の便利ウーマン」は明らかに違うと思う。
そんな肩書き言われたら照れるっていうか勃起する。
っていうかやらせろ。
しょうもない質問で申し訳ないんですが、
僕は、文字入力から、スキャン、編集、デザインに加えて
印刷、製本まで、個人経営で一人でやっちゃってるんですが、
こういう人って何て呼ぶんですか?
単なる馬力(とかいてバ力と読む)ですか?
こんな状態になって早16年。正直いって限界が見えてきました。
615 :
氏名トルツメ:03/12/27 13:40
616 :
氏名トルツメ:03/12/27 13:43
617 :
氏名トルツメ:03/12/27 13:45
618 :
氏名トルツメ:03/12/27 13:46
620 :
氏名トルツメ:03/12/27 14:02
622 :
氏名トルツメ:03/12/27 14:17
623 :
氏名トルツメ:03/12/27 14:35
624 :
氏名トルツメ:03/12/27 14:50
>>614 走る、打つ、守る
三拍子揃った選手兼監督。
625 :
氏名トルツメ:03/12/27 15:50
627 :
年賀状ができないよー、、、:03/12/27 19:52
>>599 でキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
けど、、、、、
これって(洗濯)って、絵がきたなくはなりませぬか?
628 :
氏名トルツメ:03/12/27 22:29
DTP WORLDの今月号、会社においてきてしまった。
サイトで使うパスワード誰か教えてください。
困ったーーー
明日本屋行けばいいじゃん
>629
いやー会社今日で終わりなんです。
近所の本や片っ端から見て回って売り切れかそもそも入ってないか。。。
まずった・・・
大きな本屋行けばあるだろーに。
632 :
氏名トルツメ:03/12/28 10:55
イラストレーター9.0なんですけど
十字キーで移動ができなくなってしまいました。。。
どなたか解決策を教えてください。
ちなみにwinです。
>>633 ありがとうございます。
でも、せっかく答えてもらったのに超初心者のため
回答の意味もわかりません。。。ゴメンナサイ
マニュアルは、どこで見れば良いんでしょうか?
>>633 やっと意味が分かりました!ありがとう!
638 :
氏名トルツメ:03/12/30 23:01
628
パスワード誤植???????
1→l(エル)
あやまれっ
639 :
氏名トルツメ:04/01/02 14:17
MacOS 9.2で
Photoshop5.5で作った画像をIllustrator8に配置で
photoshopでは、幅14.85cmなのにIllustratorでは19cmぐらいになります。
前まで問題無かったんですが原因判りますか?
配置画像を置き換えした際に
元の配置画像のサイズ拡大されていたようです。。
お騒がせしました。。
10.3にしてからイラレの10で、ベクトルフォントがプレビュー表示でも
アンチエイリアスがかからない状態になってるんですが、これって前からそうでしたっけ?
>>641 環境設定のアンチエリアス表示が
オフになっているだけなのでは?
>>642 バッチリそれでした。
「アートワーク」って書いてあるから、アートワーク表示の時のことかと勘違いしてました。
よく考えてみたらアートワーク表示の時はもとからアンチエイリアスなしですね。
644 :
氏名トルツメ:04/01/06 19:47
イラストレーターとフォトショップ買いました!
二ヶ月後ぐらいにはグラフィックデザイナーになれるでしょうか?
>>644 何を言ってるんだ!
もう立派なデザイナーじゃないか!
さあ、PCに向かって、
カンガルーキックだ!
ピョコタン!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ω・ )ゝ < なんだって?
. ノ/ / \_____
ノ ̄ゝ
>1より ・ネタにもマジレス。これ基本。
と言うわけで・・・。
>644がもともとグラデザだったとして
「新しいツールを得たことによって、表現の幅が広がったなら良いんじゃね?」
>644がどうしようもないただのアフォなら
「業界をなめんな!」
(・∀・)ネタニ マジレス カッコイイ
∧_∧
((・∀・/^)
>>644 /⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ
新しいデザイナーの誕生だ アンタ凄いよ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ.
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,).
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
652 :
氏名トルツメ:04/01/06 23:45
>>644 イラレとフォトショップ買ったなら、もういつでもフリーのデザとして
やっていけるよ。まあ年収2000万は堅いね!
653 :
氏名トルツメ:04/01/06 23:52
みんなもちつけ!
問題なのは
>>644が男かオンナかだろう!!!
なんだか今日は、気味の悪いやさしさっすね!
先輩!
656 :
氏名トルツメ:04/01/07 01:37
こんばんは、質問させてください。winXPでIE6使用してます。
実はOSをwinXPに変えてから、web上のjpgやgif画像を保存しようとしても
たいていのファイルがbmpになります。
元のファイルがbmpではないのに、なぜこんな事になるのでしょうか?
拡張子を変えれば済む事かもしれませんが不便です。
どうにか解決方法はありませんか?
>>656 多くの場合、インターネットキャッシュが破損していることが原因なので、次の作業を行なって下さい。
1.Internet Explorer を起動し、[ツール(表示)]−[インターネットオプション] をクリックします。
2.[全般] タブにある、「ファイルの削除」と「履歴のクリア」ボタンをクリックします。
拡張子を変えれば済む事かもしれませんが
拡張子を変えれば済む事かもしれませんが
拡張子を変えれば済む事かもしれませんが
拡張子を変えれば済む事かもしれませんが
659 :
氏名トルツメ:04/01/07 09:30
Windowsから来たメールに
「ルパンV世」
とあるのですが(企)は何だったのでしょうか?
アニメのタイトルではないのでlllとは限りません。
I:T
II:U
III:V
IV:W
V:X
VI:Y
VII:Z
VIII:[
IX:\
X:]
>>662 ご親切にありがとうございました。
助かりました。
665 :
氏名トルツメ:04/01/07 10:56
9起動のMDDは、結局まだ普通に売ってる。
ってことでいいんですよね?
依存文字の話でしたか、話が見えなかった
667 :
氏名トルツメ:04/01/07 19:59
よくスキャナーで読み取る場合は解像度を350にしろと聞きますが、
私の使っているスキャナー(キャノン)は100、200、300、〜600
と言った様に50という区切りの解像度の指定ができません。
フォトショップを開いて350に変更しますが。(スキャンで400で読取り保存)
これが本来のやり方なのでしょうか?
オーソドックスなやり方はどのようにしているのでしょうか?
>>667 みんなは、もっとまともなドライバの使えるスキャナー使ってるよ。
669 :
氏名トルツメ:04/01/07 20:25
670 :
氏名トルツメ:04/01/07 23:37
>>667 >解像度を350にしろと聞きますが、
ってのは印刷データを作る場合ね(線数175の場合)。
そういう聞き方するって事は印刷知識がほととんどない状態?
もし最終出力がプリンターだったりする場合はそんなにいらないよ。
671 :
氏名トルツメ:04/01/08 00:06
>>667じゃないですけど、線数175ってなんのことですか?
>>670教えて下さい。フォトショップとかにそんな項目ありましたっけ?
672 :
氏名トルツメ:04/01/08 00:40
「原寸」350dpiが正解。
皆さん、どうもありがとうございます。
印刷知識も必要なんですね。奥が深すぎますね。
数線とはどう言うことを差しているのですか?
解像度とは違うのですか?
すみません。
キヤノソのスキャナを使っている…という時点で
300だろうが、200だろうが、どうやっても
たいしたものはできんと思うのだが…。
>676
いや、腕しだいでそれなりのものはできますって。
少なくとも、業務用つかってて腕の悪いヤシよりは
かなりまともなものが作れちゃったりしますよ。
今のコンシューマー用機器はばかにできない。
五月蝿いこと言えばきりがないわけだけど。
>>671>>673 もう
>>674さんが答え出したね。
いやマジね、みんな偉そうに言ってるってワケじゃなく、得る情報は
同じでも、不思議と自分で調べないと覚えないもんなのよ。
679 :
氏名トルツメ:04/01/08 09:30
原寸で350dpiということばには
いろんな含みや省略があって
初心者にはかえって分かりにくい罠
2色印刷で、カンプ用にDICの近似色で作っていた写真を
入稿用に1色に変更したんですが、
K以外のチャンネルのアミを捨ててしまった4cのデータと、
グレースケールにしたものとでは、同じ刷り上がりになりますか?
また、スポイトで色を拾ってみたんですが、
4cの方は、K80%のようにKのみで色を拾えているんですが、
逆にグレースケールは、逆に4版とも色の入った数値がでてきます。
>680
どんなソフトで制作していますか。
どういう環境で作業したらそうなりましたか。
状況説明が不足しているので、わかりません。
ネタかぁ?
うん、昨夜は徹夜するとかいって、しっかりネタよ。
をい!
>>681さん
すみません。ネタじゃないです。フォトショップ6.0で作業しています。
2色印刷なので、4色の写真を単色(DIC)に変更しました。
この後入稿なので、他のチャンネルのアミをKのチャンネルに
コピーしたりして残り3チャンネルは何もない状態にしました。
この時点でまだ4色のデータです。
ここでスポイトで色を拾うとK80%のような数値がでます。
このデータをモードでグレースケールに変更しました。
見た目はほぼ同じです。が、ここでスポイトで色を拾うと
4版全てに数値が入っています。当然チャンネルはグレー1つです。
684 :
氏名トルツメ:04/01/08 16:18
>>683 モードがグレスケになってるんなら
情報パレットのCMYK値は
それをCMYKに変換した時の値です。
K:だけの数値も見えてるはず。
>>684さん
ありがとうございます。
ですが Kだけの数値は何処に表示されてるかわかりません。
また、入稿にはどちらが好ましい等ありますか?
お願いします。
686 :
氏名トルツメ:04/01/08 16:33
>>685 情報パレットの中の小さいスポイトの絵の
右下にある小さな三角をクリックしてみてください。
どうなってますか?
>>684さん
すみません。情報パレットに確かにありました。
普段表示していないのでうっかりしました。
今までツールボックスのカラーの部分をクリックして
数値をみていました。
688 :
氏名トルツメ:04/01/08 16:36
>>680 その画像イラレに貼るんですよね?
2色ってスミと特色?
特色X2?
グレースケールの画像を貼るとスミ版になるけど。
689 :
氏名トルツメ:04/01/08 16:38
>>687 なんだカラーピッカー見てたのか。
でもなんでカラーピッカーってグレスケ値無いんだろ。
ん……。
グレースケールモードにした時点で、
カラー窓には4色スライダーが表示されない筈だけど。
逆にグレースケールモードで、どうやったら4色スライダーが
表示されるのか聞きたいくらいだ。
691 :
氏名トルツメ:04/01/08 20:09
692 :
氏名トルツメ:04/01/08 23:29
現在、winでEDIAN PLUSを使ったDTPオペをしております。
一応会社勤めなのですが、何かのときのためにIllustratorやPhotoshopを練習したく、
この機会にCSに無償アップグレードできるDesign Collectionを購入しようかと考えています。
ですが自宅にはwin、macともあり、趣味で使うだけならwin版を買うのですが、
選択肢の一つとして、在宅、副業で使うことを考えると
mac版を買った方がよいような気がして、どちらを買うべきか迷っています。
winはxpでPen4 2.53GHz 1GBRAM、
macはOSX10.1.5、OS9.2.2のデュアルブートPBG4 550MHz 526MBRAMです。
よろしければ参考までにご意見をいただけないでしょうか。
>>692 MACとその周りの動向がまだ不透明な部分が多
いので、難しいですね
データ自体は互換性が維持されると思いますから、
これから自分が付き合ってゆくだろう会社と業界の
動向を見て判断した方が宜しいかと思います。
>>692 ・自分の住んでる地域の印刷会社の対応状況
・フォントの問題
・副業の内容
などをチェックした方がいいかと。
素早いレスありがとうございました。
仕事の方はまだ本格的に始めるほどではなく、
クビになったときの保険くらいのつもりでしたので、
具体的につきあっている会社があるわけではないです。
紛らわしい言い方をしてすみません。
何にせよ、現状ではどちらを買ったらよいのかは
判断しづらいということですね。
この分だと期限ギリギリまで様子見かな。
とりあえず、印刷会社の対応状況を調べてみます。
あと、重ねての質問で申し訳ないのですが、
フォントの問題というのはCSで使えないフォントが
あるかもしれないということでしょうか?
>>695 Macの場合でのフォントの問題ってのは、
CSはシステム要件がMac OS X v.10.2.4〜10.3 日本語版だから
OS 9で使っていたフォントがOS Xでは使えないとか、
個人として仕事するなら
フォントは「買う」ものだから、金銭的な問題もある。
フォント管理も結構面倒くさいし(Panther以外の話ね)。
697 :
氏名トルツメ:04/01/09 03:14
エプソン(A4)とキャノン(A3)のプリンター使っている者なんですが、
イラストレーターで印刷したい物を、このどちら共を使用しても
必ず左寄りに印刷されてしまうんですが、2台共壊れてるんでしょうか?
中央に合わせても、真直ぐにおさまりません。用紙設定もプリンターに合わせているんですが…
698 :
氏名トルツメ:04/01/09 03:16
DTPエキスパート認証試験ってとったヤシいる?
>>696 これから買いそろえる身なのでそこらへんは大丈夫そうです。
丁寧にありがとうございました。
700 :
氏名トルツメ:04/01/09 09:29
>>692 Mac vs Winの論争は置いといて、
WinでDTPやってる所は社内完結型が多いから、あんまり外注出さないと思うよ。
(勿論、全然ない事もないだろうし、業務内容によるけど)
フットワークを考えるなら、絶対数としてはMacが主流だしMacの方が
いいんじゃないかと思うな。
俺はフリーでデザやってるが、外注先も皆Mac使ってるよ。
というより、Winじゃ頼まないな。外注先の為にデータの作り方気にするの
面倒臭いもん。*/使わないようにするのとか。
701 :
氏名トルツメ:04/01/09 10:26
もし、独立SOHOでWin導入した場合フォント問題からめて
どこのプリンターとRipがいいのかな。
>>701 クラの要求がないのにWinで開業する馬鹿はいないだろ。
>>700 そうですね。会社には輪転機があり、外に依頼するときも
いつも決まった印刷所にお願いしているようです。
やっぱりまだMacの方が主流ですか。
Winがシェアを拡大する可能性はないんでしょうね。
重くなるのがネックですが、Macの方を買うつもりで、
もう少し情報収集してみます。
いろいろとありがとうございました。
|うぇーん、ドザーは
|女性にもてるのに、なんで、
|マカーはもてないんだー。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\__/\
(  ̄Д⊂二ヽ <703
⊂ ノ
/\ Y
し (____)ドスドス
>>703 >やっぱりまだMacの方が主流ですか。
Winのシェアが拡大するかは神のみぞ知るところだけど、
現状はDTP業界全体で見れば、たぶんMacが90%以上じゃないか?
つーか、少なくとも俺はWinメインでやってる人に会った事ないな。
結構いろんなデザに会うけど
これから始める人は、どっちを選択するんだろうか?
708 :
氏名トルツメ:04/01/10 18:52
ソフトの使い方自体は一緒だからね、覚えたいだけならどっちでもいいんじゃない?
会社入ったらその会社の方針次第だし。
問題は独立やSOHOを視野に入れて自分で買う時だね。現状なら比べるまでもなくMacでしょ。
709 :
氏名トルツメ:04/01/10 19:03
WinはMS-Officeの変換用として1台用意しておいたほうがいい、これからは。
710 :
氏名トルツメ:04/01/10 19:09
>>709 変換とは何を変換するのでしょう?Office-Macでは何か不都合が
あるものなのでしょうか?
711 :
氏名トルツメ:04/01/10 19:12
>>710 外字(ていうかIBM選定文字など)落ちるんじゃなかったか。
怖くて最初からMac版Officeでは開いていないんだけどね。
712 :
氏名トルツメ:04/01/10 19:16
>>710 レイアウト崩れ。
たいていプリントアウトなしでe-mail添付でWord文書が来るから、
レイアウトの大きな崩れはあってほしくない。
Win同士でもずれるなんていうのは内緒。
CS+OTFって選択肢の場合、Win/Macとも挙動にかわりないような気もするが。
今の学生世代が、Winを使っているのは知らないことにするのか?
理由は、Winで揃えると安いからだけど
DTPて現状はOS9だろ、
OSXは、使えるようになったんか?
その辺が次の世代に大きく影響すると思うが。
Macと心中ははご免だ。
715 :
氏名トルツメ:04/01/11 02:10
>>714 OSXの世界というよりは
「Adobeの用意した箱庭」だよな。
Adobeソフトで完結させる限り、OSX使うメリットは、
1.CIDが使える
2.大日本スクリーンのOpenTypeが買わなくても入っている
くらいしかないのでは?
>>714 学生時代にWin使ってるヤシはDTPの職なんか目指してないよ。
あとOSを選ぶんじゃなくてアプリを選ぶんだよ。この業界は。
717 :
氏名トルツメ:04/01/11 02:31
たしかにWin使っている学生とはいえ
イラレやフォトショでデータ入稿に支障の無いデータが作れているとは
到底思えないよな。
>>716 前後のレスを読んでみな、
OSに拘っている奴ばかりじゃないか。
老兵は死なず、ただ消え逝くのみ
いまはMacもWinも選択できないというのが正直なところ
721 :
氏名トルツメ:04/01/11 09:15
まぁでもOSXてだいぶ使えるようになったよね。以前はお話にならなかったが。
もう1年くらいすれば、だいぶOSXベースの人増えそうな気がするな。
問題はあれど、全てを捨ててWinに切り替えるなんて人は実際少数だと思うよ。
ブーブー言いながらもOSX使うようになるんじゃないかなあ
722 :
氏名トルツメ:04/01/11 18:40
デザイナーorイラストレーターになるにはwinとmacどちらを買った方が良いですか?
最初からwin一筋なので変更するのは抵抗あります。
>>722 ペンと紙でシル
アナログなデザイナーでも良いじゃないか。
>>722 何処と仕事するかによって違うと思いますよ。
オペなら、まだまだMacでしょうけど。
725 :
氏名トルツメ:04/01/11 18:51
>>723 スキャナも考えたんですが紙に書いた線をまた描くのは二度でまじゃ無いですか?
>>724 オペって何ですか?
\ | | | | /
―┏━━━━━━━┓―
―┃ 手 術 中 ┃―
―┗━━━━━━━┛―
/ | | | | \
>>725 スキャニングした後、主線を拾い上げていく作業をします。
なので、スキャナ+ペンタブレットが便利ですよ。
そういう作業はデザイナーではなくてオペレーターの仕事だという
意見もありますが。
729 :
氏名トルツメ:04/01/11 20:59
>>728 スキャンした画をペンタブレットで描くのですか?
ペンタブレットで直に描くのは駄目ですか?
>>729 デッサン狂うよ
スキャナもペンタブも高いものでもないから
やってみて判断してもいいと思うよ。
731 :
氏名トルツメ:04/01/11 21:07
>>730 ペンタブレットってスキャンした物を描くものなんですね?
>>731 イラストやっている人はそういうやり方が多いよ。
ペンタブ自体は使い方はそれぞれ。
フォトショップで手のひらツール使うときなどのやりやすさはペンタブならでは。
他にはシミュレーションゲームなんかで使いやすいと思っているよ。
733 :
氏名トルツメ:04/01/11 21:24
>他にはシミュレーションゲームなんかで使いやすいと思っているよ。
ユーザインターフェースによってはペンタブ使い物にならない罠
昨日やったギャラクシーエンジェルなんかは、
UIがトラックボール用だと思われるつくりになっていた
734 :
氏名トルツメ:04/01/11 22:44
>>731 やり方は人それぞれだから、色々やって自分がベストだと思うやり方で
やればいいと思う。ペンタブはイラストなら普通スキャナと併用する事が多いけど、
それが「正しい」わけじゃないからね。
それよりもデザイナーorイラストレーターという曖昧な括りがどうかと
思うけどな。腕の程は知らないけど、イメージだけで言ってるヤツ含めて
同じ様な事考えてるヤツは星の数ほどいるからね。
残るのは何十分の一だろうけど、そういう中でどうすれば
やりたいことを実現できるのか真摯に考えた方がいいね。頑張ってね。
レスが遅くなってすみません。
>>704 Macがひと昔前のノートなので、同じバージョンのIllustratorでも
Winに比べて少しが重くなるのでは?という初心者の浅知恵です。
現状で独立を考えるならMacとの意見が多いようですね。
少し調べてみたのですが、まだまだ印刷関係について
勉強不足だと感じたので、期限ぎりぎりまで勉強して
納得できるほうを購入したいと思います。
みなさま本当にいろいろとありがとうございました。
736 :
氏名トルツメ:04/01/12 12:30
画が描ければイラストレーターになれるワケでもなく、
DTPソフト使えるからデザになれるワケでもない。
学生さんはそこ勘違いしない方がいい。
イラストレーターにもデザイナーにも
経験と人脈が必要不可欠って
学校で習いませんでしたか?>>学生さん
738 :
氏名トルツメ:04/01/12 14:04
739 :
氏名トルツメ:04/01/12 20:49
クォークが絶対に出来ないとグラフィックデザイナーになれないのでしょうか?
740 :
氏名トルツメ:04/01/12 20:50
むしろパチョコン使えなくても大丈夫。
742 :
氏名トルツメ:04/01/12 22:27
>>739 漏れも含め、まわりのデザ見ても使えないヤツは多いよ。
100P以上のページ物やるなら必要かもね。ケースバイケースだけど
>>739 就職先や取引先が
出版系か印刷系で
大きく変わる予感
744 :
氏名トルツメ:04/01/12 23:06
746 :
氏名トルツメ:04/01/13 02:35
QuarkXPress 3.3で作成したファイルなのに、
別のマシンのQuarkXPress 3.3だと
「このドキュメントは当バージョンのQuarkXPressでは開けません」
とアラートが出てきてしまいます。
どうすれば開けますか??
割れ
748 :
初心者です:04/01/13 16:56
DTPの仕事に関心があります。
他のところを読んでみると、この業界は
将来性がないと書いてありました。
仕事自体が無くなってしまうのでしょうか?
具体的に教えてください。
よろしくお願いします。
749 :
氏名トルツメ:04/01/13 17:09
750 :
初心者です:04/01/13 18:07
ありがとうございます。
今度学祭のパンフレットを印刷して頂くために業者さんとの打ち合わせに行くのですが。
印刷とかDTPとかの基本的なことくらいは解ってから行った方が良いかなと思いまして、
そういった知識に関するお奨め入門書みたいなものありますでしょうか?
あと打ち合わせの注意点など教えていただけたら幸いです。
752 :
氏名トルツメ:04/01/13 19:28
>>751 作る側からしたら、ちょっと本読んだだけの中途半端な知識より、
何ページにするか、どういう流れにしたいか、どんな感じにしたいか、
などをわかりやすく説明して欲しい。
ただ「かっこよく」じゃなくて、あなたがカッコイイと思う雑誌の
ページなりを見せるとか。
オレはシンプルなデザインが好きなんだが、目一杯入っていてグラデの影とか
付いていて「やりました」って感じの方が好きなクラには「手を抜いてる」
と言われたりすることもあるし。(シンプルにする方が難しいんだけど)
要は、あなたの要望をどれだけ伝えられるかが、大事だと思うが。
>>752 えと、ごめんなさい、書き方が悪かったです。
入校するデータ自体はこちらで、W2k+InDesignの環境で作るのです。
そのデータを作る際に気をつけること、普通守ること、
最低これは知っておけ的な印刷の知識などがあったら教えていただきたいです。
754 :
氏名トルツメ:04/01/13 19:54
>>753 そういう事はデータ入稿やってる印刷会社の
サイトに詳しく書いてありますよ。
ぐぐってみてください。
>>754 印刷会社さんのサイトに載ってるんですね。検索したら沢山ありました。
じっくり読んでみます。ありがとうございました。
>>752さんもありがとうございました。
756 :
氏名トルツメ:04/01/13 20:41
757 :
質問です。:04/01/14 00:00
やはりプロの方々は、イラストレーターやフォトッショップの機能を全て
使いこなしているのでしょうか?
ワープとかメッシュや、フィルター機能を使いこなしてるのですか?
>>757 機能を使う為に仕事をしているんじゃない
仕事の効率を上げる為に機能を使っている。
だから、使わない機能は一生使わない。
759 :
氏名トルツメ:04/01/14 00:18
>>757 そのソフトを使いこなす事は
機能を全て使いこなすという事ではありません。
自分の表現したい事をそのソフトでもって自在に
導き出せればそれでいいのです。
逆にソフトの機能を使いたいばかりに表現が左右されれば
それはソフトに使われた状態であるといえます。
コンセプトが先にあってそれに合った機能を使うので
機能のためのデザインなら本末転倒と言えるでしょう。
760 :
氏名トルツメ:04/01/14 00:47
>>758-760 …だな。まず最初に、出来上がりのイメージ(結果)を、どれだけ
描けるかが重要なポイントかと。
あとは、製本→印刷→フィルム→入稿→組版というように逆算して
必要なことを考えられたら…といつも思うんだが。「ディレクター」
とかいう肩書きの人でも、それができない人が大杉。
762 :
氏名トルツメ:04/01/14 11:32
763 :
氏名トルツメ:04/01/14 11:52
764 :
氏名トルツメ:04/01/14 16:17
でも、その機能が無かったからあきらめてた表現
ってのもあって、
だから新バージョンには目を光らせておく必要もある。
766 :
氏名トルツメ:04/01/14 20:37
でも、という言い方はおかしかったけど
PhotoshopもIllustratorもver.5で充分!
あとは自分のイメージとデザイン構成力
みたいに考えている人って結構いるでしょ?
最新バージョンは重いだけで女子供が手を出すもんだ
って感じで。
そんな人達のことをちょっと思い出しただけ。
>>766 そういう人は確かに居るが、
今までの流れは、仕事に使える機能は積極的に使っていく
必要の無い機能は敢えて使う必要は無いと至極当然の話を
している分けで、論調が違ってないか?
768 :
氏名トルツメ:04/01/15 00:38
ロゴなどをスキャンして使ったり
デジカメの画像で、でかくプリントしてくれ
と言われることが多いのですが
決まって、もっと綺麗にでないかと問われます
VFZoomって便利ですか?使えます?
769 :
氏名トルツメ:04/01/15 00:51
>768
イラレでトレースしれば?
>>768 じゃあきちんとしたデータ寄越せ屑!
と、文句言う。
すみません。“じょうだい”って何でしょうか?
話の流れから、希望小売価格とか卸値みたいな
ニュアンスではあったんですが…。
ググッてもでてきませんでした。
上代 = 大昔。昔。以前
つまり、前はこういう値段だったよ〜ん。
今はいくらだかわっかんなぁ〜い。
みたいな……わきゃないか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|
>>773、ご苦労。まぁ、私のためにググり続けてくれたまえ
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ゚∀゚ ) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ .|::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\:::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \:| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
>>773さん
感謝です。ググり方も修行してきます。
776 :
氏名トルツメ:04/01/19 13:30
win2000 イラレ9.01使用です。
スウォッチに柄を登録したいんですが、
正方形に収まらないパターンなので困っています。
初期設定のスウォッチを引き出してみてみると
水玉のものとかは、正方形でマスク(?)みたいなのがかかってるようですが
マスクではないようで。。。。(?_?;)
どうやったら登録できますか。よろしくおねがいします。
>>776 a.イラレCSにする。マスクしたままパターンにしたいというなら可能。
繰り返し基準のボックスの話ならbへ。
b.パターンバウンディングボックス
(塗りと線を適用せずにパターンアートワークの
最背面に作成する長方形)が繰り返しの基準になる。
778 :
氏名トルツメ:04/01/19 13:45
b.でできました!!!
これって、、、わからなすぎ、、、
きかなきゃわかんないあたしには、、、
ありがとうございました!!!!!!
質問させてください。
現在、os10.2.8
フォント管理にスーツケース10.1Jを使用しています。
os10.3へのアップグレードを検討中なのですが,
FontBookという標準アプリで
フォント管理ができると聞きました。
スーツケースのように特定のフォントを使用可能、停止したり、
HDDのフォントフォルダ以外の場所のフォントを
読み込ませたり、ということはできるのでしょうか?
MAC POWERにその辺のことが書いてあったよ。
ありがとうございます。チェックしてきます。
782 :
氏名トルツメ:04/01/25 01:04
すみません、フォントのことで質問させてください。
WinXP illustrator10 でパンフレットの印刷データを作っています。
OpenTypeのフォントを使用しているんですが、
●入稿の際に問題になってくることって何がありますか?
印刷所がOpenTypeを持っているか・いないかが問題てことで当ってますか?
●データに使用しているフォントを添付すればOKですか?
●そもそも、PostScriptフォントを使うことの意味って、印刷所がなにかするときに処理が軽いってことでよかったでしょうか?OpenTypeも同じ原理?
●TrueTypeは、添付するよりアウトラインかけた方が印刷所の方では都合が良いのでしょうか?
●データにフォントを添付するってよくあることでしょうか…
OpenTypeで検索しても、「WinとMacで同じ〜〜なんとか…」という事くらいしかわかりませんでした。
どうか宜しくお願いします。
>>783 別口でアウトラインをかけたものも渡しておけば?
たとえフォント付属してても、アウトライン済みのものがあれば
ソレをそのまま流しちゃったりするからなぁ
>>782 入稿後、直しが入らない時(完全データ入稿)の一般論として、
>●入稿の際に問題になってくることって何がありますか?
制作側と出力側が同じ環境にあるのがベスト。
>●データに使用しているフォントを添付すればOKですか?
和文フォントをファイルとして渡すというコンセンサスは業界にはないはずです。欧文は
「慣習的に」添付されていることがあります。
>●そもそも、PostScriptフォントを使うことの意味って、印刷所がなにかするときに処理が軽いってことでよかったでしょうか?OpenTypeも同じ原理?
もともと和文のPostScriptはMacとPSプリンタの両方にフォントをインストールしなくては
出力できなかったことから来ています。ついでに一部フォントについては、Illustratorな
どで、「アウトラインを作成」できませんでしたので、やむを得ず和文PSフォントを使用
したまま入稿しなくてはいけませんでした。
>●TrueTypeは、添付するよりアウトラインかけた方が印刷所の方では都合が良いのでしょうか?
出力側の環境とまったく同一にできない、または環境がよくわからない場合は、True
TypeやType1、OpenTypeに限らず文字を「アウトラインを作成」したものを出力用ファ
イルとして、予備として「アウトラインを作成する前」のものを添付するとよいかと。
>●データにフォントを添付するってよくあることでしょうか…
前述のとおりです。最近はほとんどのフォントがアウトライン化できるので、「アウトラ
インを作成」したものを入稿したほうがいいでしょう。
※アウトラインを作成するとその前と違う結果になる作例もあるので、気をつけてください。
結論:入稿先に電話して問い合わせてください。
786 :
氏名トルツメ:04/01/25 11:02
友人に頼まれてイベントのフライヤー、ポスターを作っています。
WINXP、イラレ8.0で作業してるんですが、
印刷範囲の点線がウザイんです。
アートボードは大きく出来たんですが
どうやってもこの点線を消せません。
プロの方は一体どうやって作業しているんでしょうか?
印刷は印刷屋さんにデータ入稿します。
プリンターはエプソンのカラリオPM-4000PXです
787 :
氏名トルツメ:04/01/25 11:10
788 :
氏名トルツメ:04/01/25 11:18
>>787 出来ました。
感動。
ありがとうございました。
789 :
氏名トルツメ:04/01/25 12:58
>>782です。
>>783-
>>785 ご回答大変ありがとうございました。
使用しているフォントは全部アウトラインがとれる物のようなのでよかったです。
ありがとうございました
質問させてください。
同僚が印刷会社さん向けの仕様書を作っているのですが
どうも内容が珍妙なのです。
「イラストをインデザで作れ」という条件があるのですが
(作れ、はおそらくトレスしろという意味)
インデザ上でそんなイラレみたいな作業ができるのでしょうか?
アドビのサイト見た限りでは、あくまでレイアウトソフトだと思うのですが。
同僚に問いただしても、印刷関係どころかPCの知識もない人なので
まともな答えがひとつも返ってきません。
(「イラストの入稿者がそうしろと言ってる」の一点張り)
最近こういうことを扱うようになった部署なので
自分も含めて素人ばかりでどうしたものやら…
大体インデザって、もうそんなに普及してるんでしょうか。
791 :
氏名トルツメ:04/01/26 20:04
>インデザ上でそんなイラレみたいな作業ができるのでしょうか?
Illustratorで書いたパスは、コピー&ペーストで、InDesignのパスにできる。
InDesignだけでもある程度Illustratorみたいなパスは描画できる。
でも、
部品として別ファイルにして使うほうがいい場合が多いですが。
>>791 インデザとイラレはほとんど同機能で違和感なく使うことはできますが、
意外と重要な(よく使う)機能が、インデザには(おそらくわざと)搭載されてなかったりして
簡単なことができないこともままあります。
793 :
氏名トルツメ:04/01/26 21:06
>>790 あの、貴方の会社は印刷会社に何をする立場なのかよくわからないのですが。
早速のレスありがとうございます。
インデザでもパスが描けるとは知りませんでした。
意味のない一文ではなかったのですね。
インデザである理由がいまいち不明ですが。イラレジャダメナノカ…?
>790さん
大雑把には、外注の原稿(?)をまとめて印刷会社へ渡すだけです。
詳しくはご勘弁ください。
仕様書は、数社に送りつけて見積もりをとるつもりのようです。
そんな下らんことにインデザとか使わんでもよろしい。
直接印刷屋に相談して「見積もりチョウダイ」と言えば。
>>790 >「イラストをインデザで作れ」
そんなこと言われたらブチ切れます。
本来、InDesignのパス操作は補助的なものであって、
Illustratorで作った方が断然楽だからね。
そんなAHOな仕様書作ってる暇があったら、
もっと勉強しなさい。と。
797 :
氏名トルツメ:04/01/28 11:00
DTPというほどでは無いので申し訳ないのですが。
何故かHP作成ツールにてパンフレットを作っています。
印刷は普通のカラーコピー機にて行う簡易なものです。
DTPが専門でなく、ヒラギノなどのフォントを持っていません。
WINのフリーのフォントで ヒラギノに近い若しくはよく使われる
フォントは何でしょうか。
場違いな質問ですみません。
>797
ヒラギノってのはフォントファミリー名なので、あなたの質問は
「トヨタみたいな車はどこにありますか?」並みに意味不明です。
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/ ↑ここの「和文フォント大図鑑」→「MacOS」を見て
どのヒラギノに近いのがいいのか教えていただかないと。
まあ、>798さんの言うようにフリーではそんなものありませんよ。
でも出力に出すわけじゃなさそうだし、お話うかがう限り
Windows標準フォントやそのへんのソフトに添付されてくる
ダイナフォント各種で間に合うと思うんですけど。
800 :
氏名トルツメ:04/01/28 15:20
798さん、799さん、ありがとうございます。
質問の仕方、悪いですね。
多分799さんのおっしゃるように
>Windows標準フォントやそのへんのソフトに添付されてくる
で構わないと思うのですが。
標準フォントなら好みの問題だけでさほど差は無いのでしょうか。
801 :
氏名トルツメ:04/01/28 16:18
>>800 「差は無い」とは、どういう意味でしょう?
DTPで使われてる書体とWINに標準装備のフォントとの
書体の形の善し悪しのことですか? もっと技術的なことですか?
書体の善し悪しを言っているならば、
WIN標準の書体でも、プロならプロなりに紙面を整えることができます。
センスの悪い人は、どんな美しい書体でもダメなものはダメ。
簡単な物みたいだから、読みやすさだけ気を付けて、
あとはお好みの書体を使えばいいのでは?
802 :
氏名トルツメ:04/01/31 13:36
零細IT経営者ですが、本日中に急いでイラレのチラシを訂正せねばならんのに、
全く使ったことない私しかいません
ホントに0からの質問で申し訳ないんですが(win イラレ9)
1.A4・10メガくらいのtif(bmp)画像を名刺くらいに縮小・ダウンサイズ
してチラシに張りたい(画質は落ちても可)
2.その下にテキストで一行解説付けたい(これはできたが、テキストボックスが
必要以上に長くて不安)
3.貼り付けた画像の上に、赤で小さな丸を描きたい
の方法を教えてもらえないでしょうか?
先にやることもあって試行錯誤している閑がなく、マジで困ってます
803 :
氏名トルツメ:04/01/31 13:55
>>802 > 1.A4・10メガくらいのtif(bmp)画像を名刺くらいに縮小・ダウンサイズ
> してチラシに張りたい(画質は落ちても可)
@縮小で画質は普通落ちない。
まず画像をPhotoshopで開き.イメージメニュー→画像解像度→
ドキュメントのサイズ→使用サイズを入力
解像度→350dpi→OK
別名保存→epsバイナリで。
> 2.その下にテキストで一行解説付けたい(これはできたが、テキストボックスが
> 必要以上に長くて不安)
@長くても問題ないが不安なら縮めればいい。
> 3.貼り付けた画像の上に、赤で小さな丸を描きたい
丸を置きたい場所でTツールをクリックし
「まる」で変換すると●が出るので好きなポイントでどうぞ。
別名保存→epsバイナリで。
の続きね。
イラレに戻りファイルメニュー→配置
さっき作った拡張子.epsの画像を選ぶ。
選択ツールで移動や拡大縮小が出来る。
あんがとうぎざいます今からやってみます
丸は単にライン(中は素通し)で描きたいんですがどうすればいいんでしょうか
>>805 ツールボックス左列上から3番目の
楕円形ツールをクリックして
画面内の丸を置きたい場所をクリック
ダイアログボックスが出るので円の直径を入力。
807 :
氏名トルツメ:04/01/31 16:15
怪しいけど何とか形にして、先ほど送信しますた
どうも助かりました
まあいいや俺の会社で自己責任だし・・・
にしてもこんな時デザイナ山逝くなよ・・・
809 :
氏名トルツメ:04/01/31 16:27
山の魅力はともかく、うちは以上の通り週休2日の優良企業だが何か?
・・・単に仕事がないだけだがな
さて出かけるか
>山の魅力はともかく、うちは以上の通り週休2日の優良企業だが何か?
敵を増やしたな
>・・・単に仕事がないだけだがな
>さて出かけるか
これを見る限り、週休4日ぐらい有りそうだが...
813 :
氏名トルツメ:04/02/01 17:42
はじめまして。フォトショップとイラストレーターの違いも
分かってない初心者なのですが・・・
CDの自主制作をやっていまして、ブックレットの製作と盤面の
プリントをしたいと思いました。
通常、こんな場合CDプレスに出して同時にそのような付属物も
製作してもらうのですが、予算の都合と興味から自家製作で行う事にしました。
現状で、盤面印刷可能な家庭用プリンタ、それにバンドルされていた
CD盤面のデザイン用アプリ(とでも言うのかな?)しかありません。
当方PCのスペックはwin2000、pen4-2.53Ghz、RAM1024MB
プリンタはエプソンPM-870CというCD盤面印刷可のごく普通のインクジェットです。
したいことは・・・
・人物の写真を背景から切り離して人物のみにする
・その切り離した人物の画像と背景の画像ファイル(写真とかイラスト)を合成して、
加工する(フィルターというのを使うのかな?)
・フォントでアーティスト名や歌詞、その他テキストを入力したい
・それをブックレットのサイズにしてプリントしたい
長くなってしまったので続きます。
814 :
813(続き):04/02/01 17:43
先ほどの続きです。
聞きたいことは・・・
・この様な事が出来るフリーウェアで定番というかお勧めみたいなものは
ありますか?ざっと調べてみた感じ、Hyper-PaintというのとGIMPというのが
定番のようですが、GIMPというのはwin環境で不安定ということで(当方win2000)
Hyper-Paintが良さそうに感じているのですが・・・
でも、テキストの入力とか人物だけ背景から切り離すとかは出来るかどうか
ちょっと分かりませんでした。
・CDのブックレットは通常のA4とかの規格ではないと思うのですが、編集した画像を
ブックレットのサイズにしてプリントするのはどのようにしたら良いのでしょうか?
・通常CDのブックレットになっているような紙は、どのような物でしょうか?
PCショップに行ってもどれを買って良いやらさっぱりでして。
・アーティストのロゴなどはおしゃれなフォントを探してみたいと思ったのですが、
VECTORなどでざっと見た所、全て製品だったのですが、そもそもフォントには
フリーという概念自体無いということなのでしょうか?
・この様な自家製作の場合、きちんと業者の方に頼むのと比べて
どんな弊害があるでしょうか?
もちろん当方は音楽屋なので、デザインセンスとかに違いが出るのは至極当たり前の事
なんですが、クオリティー、耐久性等でのアドバイス、例えば、家庭用のプリンタではすぐ色が
抜けてしまうとか、クオリティがどうしようもないからせめてプリントだけは近所のDTP店に
頼むべき、など、見苦しくないある程度の物にするためのアドバイスなどあればお聞かせください。
長文の上、質問事項が多数にわたってしまい大変申し訳ありませんが、アドバイス頂けると
大変有難いです。よろしくお願いします。
>>814 ・CDのブックレットは通常のA4とかの規格ではないと思うのですが、編集した画像を
ブックレットのサイズにしてプリントするのはどのようにしたら良いのでしょうか?
「ページ設定」で拡大・縮小を選んでみて
・通常CDのブックレットになっているような紙は、どのような物でしょうか?
PCショップに行ってもどれを買って良いやらさっぱりでして。
あれは両面コートのぺらぺらなやつだけど、売ってないので
普通のインクジェット用紙のなるべく薄口のにすれば?
・アーティストのロゴなどはおしゃれなフォントを探してみたいと思ったのですが、
VECTORなどでざっと見た所、全て製品だったのですが、そもそもフォントには
フリーという概念自体無いということなのでしょうか?
欧文フォントが付録で付いてるPC雑誌でも買えば?
・この様な自家製作の場合、きちんと業者の方に頼むのと比べて
どんな弊害があるでしょうか?
まぁ、なんというか、ほのぼのするんじゃないかな?
816 :
氏名トルツメ:04/02/01 18:42
>>814 おいらCDのデザインもよくやってるけど、ざっと読むかぎり…
すげー大変だと思うよ。時間とかなんやかんやと。
まあ、作る枚数によるだろうけど。
それと、クオリティー的には「スゲー安っぽくなる」よ、たぶん。
その労力を考えたら、半プロの人でもいいからイラレ&フォトショップ
使える人に作ってもらってキンコーズとかのレーザープリンタで出力した方が楽かもよ?
デザイナ志望の子っていっぱいいるからさ、ほとんどタダみたいな金で
やってくれる奴って結構いるもんだよ。
そういう奴って、たいがいソフトは○ピーしたの持ってるからね。
盤面はしょうがないからジェットでやるしかないかな
レーベル印刷は、うちも見本としてインクジェットでプリントしてみたことあるけど、
ハッキリ言ってシルク印刷とは比べ物にならないお寒さでした。
デザインによりますが、ハッキリクッキリなものは避けた方が無難かと。
ブックレットまでプリントしますか?
サイズは市販のものと比べればわかると思いますが、
封入機を使うならサイズを間違ったり狂ったりすると駄目だったりしますよ。
で、まぁブックレットは良いとして、カードはどうします?
あれはミシンも入るんで、プロ任せでしょうか。
だったらブックレットなんかも頼んじゃったら?
って、デザインまで頼んだら高いか?
>あれはミシンも入るんで、プロ任せでしょうか。
ミシンはピザカッターで
819 :
氏名トルツメ:04/02/02 14:41
>ミシンはピザカッターで
ワラタ。
たしかにインレイカード考えるともっと大変だあね。
マキシジャケてのもあるけど、アレだと細いぶんもっと折が大変そう。
はじっこ斜めにカットしなきゃいかんし。
ミシンはB-Threeで。
>>813 盤面の印刷はインクジェットでやると悲惨です。
文字だけならまだマシですが写真は・・・
ブックレットはあまり紙質に影響を受けない昇華型のプリンターしか手はないかな。
(インクジェットで両面それなりのクオリティで印刷できる薄手の紙は無いと思います)
自家性でも”デザインによっては”商品に成り得るかもしれませんが
なにより大変な作業であることは言うまでもありません。
個人的には盤面は業者、ブックレットはデザインを”工夫”して自家製かな。
バーコードや「DVD」・「CD」等の規格ロゴもわすれずに。
忘れました。
ブックレットはカット(中綴じの場合も)をご自分でされるなら
業者に発注してもA4両面印刷1000枚で2万円くらいだと思いますよ。
インクと紙代、手間、クオリティーを考えるなら、トンボ付きの
デザインをA4印刷で発注したほうがいいような・・・
>>822 文面からすると、業者に持ち込めるようなデータを
作成できないのではないかと。
デザイン、組版から頼むとそれなりにお金がかかるので、
まぁ、自作しかないかと思ったす。4ページなら折りだけで済むけど、
8ページ以上になっちゃうと中綴じですよね。
中綴じ用のホチキスで……(以下略)。笑
皆さん大変丁寧なアドバイスありがとうございます。
ご意見を総合していろいろ検討してみました。
・CD盤面には写真を使わずシンプルな紺色の盤面に白文字のテキスト
・フォントはフリーのを探して良さそうなのを幾つか見つけました。
・ブックレットは8p以上の中綴じまでするとクオリティ面で不安がありそうなので
4p構成で、デザインもあまり大胆な事をやろうとすると、どんどん素人っぽく
破綻していきそうなので、元の写真を生かした構成に。
・底面のカードは無しにすることにします、シングルだし・・・
(というか購入した薄型のケースがあれを入れれるようになってなかった・・・)
という感じで、極力シンプルにする事である一定のクオリティを目指す事にしました。
盤面はデザインしてみてテスト印刷してみましたが、(プロの方の目にどう映るかは別として)
まぁ、普通に配って聞いてもらうにはそれほど悲惨なものでもないかな、ぐらいにはなりました。
Hyper-Paintの初歩的な使い方や、A4用紙に12cm×24cmで印刷する方法の勉強もしました。
用紙も両面印刷用の光沢紙を購入してテスト印刷してみましたが、まぁこれも許せる範囲かな、と。
あと、差し支えなければあと幾つか教えて頂きたい事があるのですが・・・
1.>「CD」等の規格ロゴもわすれずに。
これは気付いていて、探したのですが、こういうのは素材としては
置いてない物なのでしょうか?
2.家庭に普通にあるような物を使い、その中で出来るだけいい物を作ろうとするにあたって、
・A4用紙にプリントされた12×24cmのブックを裁断する方法。
・中央で折るときの折り方。
に コツといいますかこうすると綺麗に出来るよ的なものはありますでしょうか?
DTP板初めて来ましたが、皆さん親切で嬉しいです。
もし宜しければあともう暫くお付き合い頂ければと思います。
よろしくお願いします。
>>824 http://www.radiocom.co.jp/ やたらと使って良かったんだっけ?
少なくとも間違ったロゴを使わないようにね。
あ、Illustrator用なんで、普通のプリンターで出力するなら加工が必要。
断裁は断裁機……じゃ多分位置ズレがあって無理だから、
『良く切れるカッターナイフ』しかないでしょうね。
折り方は紙質によって違うけど、定規などを使って丁寧にね。
ユポみたいな紙だと折りが大変だな。
826 :
氏名トルツメ:04/02/04 11:54
>>824 普通はトンボ付けてトンボに合わせて切るんだけど、そのHyper-Paintてのに
トンボ付ける機能があるのかわからんなあ。
どっちにしろ
>>825氏の言う通り普通に定規とカッターで切るしかないね
折る場合は、折る線に沿ってコンパスの先かなんかで一回なぞると
キレイに折れるぞ
トンボを付ける機能が無かったら
自作のトンボを正確に配置して一緒にプリントしる!
いわゆるトンボじゃなくても、ただの線でよし。
ものすごく基本的なことだけど、
・刃は紙に垂直に当てる。
・カッターをへそに向けて引いてくる感じで切る。
・あまり力を入れず、素早く切る。
・切れ味が鈍ったらすぐ刃を替える。
・白が残らないように絵柄の少し内側を切る。裁ち落としつけてあるなら無問題。
こんな感じかねえ?
>>828 ・カッターは起こさずに切る方向に寝かして切る。
を追加した方が良いな。
831 :
氏名トルツメ:04/02/04 13:08
>>830 禿道。垂直に立てたら切りにくくてしかたない。
あと定規は目盛りがついていない方で切る。
定規を押さえた指先が定規から
はみ出していない事を確認してから切る。
>>831 >定規を押さえた指先が定規から
はみ出していない事を確認してから切る。
おれそれで何度か血を見たよ・・
やって覚えた方がよくないか?w
定規は、ずれないように真上からしっかり押さえる。
ときどき指をスライスしても気にしない。
ただし、血だけは垂れないように気をつける。
834 :
氏名トルツメ:04/02/04 15:00
>>824 > ・中央で折るときの折り方。
> に コツといいますかこうすると綺麗に出来るよ的なものはありますでしょうか?
インクの無くなったボールペンみたいな先が丸く、かつ細いもので
定規を当てて一度折り目に折り跡をつけておく。
ゴムシートのような多少弾性のある物の上でね。
100円ショップにも売ってます。カッターマット。
DTPを始めたばかりの者です、よろしくおねがいします。
お聞きしたいのは、おすすめの用紙です。
イラストレーター作ったA4のモノクロチラシに、トンボをつけ
B4サイズでOKIのML902PS-2でプリントするのですが、
校正の時に使われているようなコート紙(?)にプリントして
印刷上がりに近いイメージを相手に伝えられたらと思ってます。
皆さんが校正などで使われている用紙で、おすすめはありますでしょうか?
>>836 昔のレーザプリンタみたいに故障しないの?
>837 紙粉で壊れるって事?
ML902 PS2も十分古い機械さね。いつ壊れても不思議じゃないし。
今、俺が使っているのがXerox DPC1255だけど
ColorCopyの90g/m2でも紙のコストが
めちゃくちゃ高いわけよ(カラーカンプにしては)。
で、>835には悪いけど、所詮10年選手の902。
スペックさえ間違わなければ、コピー紙でも良いと思うわけ。
紙を気にするより、ドラムの傷に気を付けなさい、って言うこと。
まさか、出力を台紙に貼って、製版屋さんに納品するわけじゃないなら、
紙なんて何でも良いジャン。
本当に印刷に近いものが欲しけりゃ、印刷屋さんに頼むね<俺は
>>837 紙粉で壊れるって事?
定着ドラムの熱でトナーを固着させる部分で、
コート紙の表面加工のタルクのせいで、
熱がうまく逃げずに定着ドラムに張り付くっていうやつ。
>>836さん
ありがとうございました。
コピー用紙で、できるだけ白いものを探しにいってきます。
田舎なんで出力ショップないし、ドキュテック持ってる印刷屋さんに頼んだら
B4が1枚で2500円も取られてから、それ以来腰ひけてます。
今後を考えてプリンタの入れ替えも検討します!!
またしても大変素晴らしいアドバイスばかりありがとうございます。
その後、盤面はライティングも終わり、皆さんのご意見を参考して
作ったデザインにて盤面プリントも無事リリース分終了しました。
CD規格ロゴに苦労させられたりしましたが(CDレーベルデザイン用
のアプリがgif非対応で、さらに何故か素材の背景が白一色じゃ
なかったので背景透過に苦労しまくり・・・)、それなりの物は出来た
のではないかな、と思います。
あとはブックレットをカコイイデザインにして裁断、折りもアドバイスに
従って丁寧に仕上げていきたいと思います。
結局、インク代や紙代が予想より高くつき、費用はかなりかかって
しまいましたが、DTP系アプリを初めて使ってみて良い経験に
なったし、もともと音楽系アプリでこまごまとした事をやっていたので
作業自体はすごい楽しいです。
完成、リリースの暁にはまたご報告に上がりますね。
無料で配るつもりなので、良かったら聞いてやって下さいませ。
こんな何もわからない私相手に大変丁寧な解説
改めてありがとうございました。
>>841 ブックレットのSpecial ThanksにこのスレのURLを書き込んだら神
(別にいらんが。適当に書いただけだし。)
>>840 B4-1が2500エン!!!????
都会じゃ、ドキュでも1枚600エンでやってくれるべさ。
たしかにコート紙のように、表面に薬剤塗ってる紙は
ドラムの熱でボロボロになる罠。
ドラムの熱というより定着ヒーターの熱
>839
ドラムに固着すると言うよりは、コート剤が変質することが問題だね。
仕上がりが悪くなると嫌だし。
固着は安い紙でも起こるけど、
紙の製造過程で、妙チクリンな薬剤を入れているのかな?
>840 見てるかな?
そうそう忘れてた。
白色度80%以上、蛍光灯下で青っぽく見える紙が
見栄え良く見えるらしいよ。
イラレ9.01でwin2000使用です。
オリジナルスウォッチを使用したデーターを
メールで送ったのですが、スウォッチ使用部分がスミベタになっているみたいなんです。。
ちなみに送った相手は中国です。(ファイル名は英文字にしてあります)
相手も同じ9.0使用です。
国内で二箇所に同じものをおくったのですが、正常に開けたのですが、
なぜでしょう、、、
スウォッチデーター扱い際の注意事項などありましたら教えてください。
。。。本当に困っています。。。よろしくおねがいします。
>>846 中国側でイラレで開いているとき、
モニター上ですでにスミベタになっているってこと?
出力したフィルムがスミベタになっているってこと?
どっちだ?
中国で開き、保存したものを送り返してもらっても
元のデータですか?
>>846 「オリジナル」って「もともと付属してた」の
意味なのか、「自分で作りますた」の意味か、どっちだ?
スウォッチの名前が中国語環境で化けたんじゃね?
みなさまレスありがとうございます。
>>847 モニター上と思われます。
>>849 自分で作りますたの方です
>>850 名前はとくに付けてないんですが、その可能性はありますか?
>>848 ありがとうございます。やってみます。
>>850さんの指摘も踏まえて再度チャレンジしてみます。
852 :
氏名トルツメ:04/02/06 18:19
質問です。現状12MBのPDFを、もう少し軽くできないかと
指令が来ました。(170p程のQX3.3データで画像はほとんど無く、
イラストが多量にあります)
QX上での出力解像度やDistillerの解像度を落としてみましたが、
これ以下になりません。
クライアント的には10MB以下にしたいようですが…。
容量を落とす方法があれば、よろしくお願いします。
>>852 140p位までページ削除してみそ。
きっと10MB以下になるよ
854 :
氏名トルツメ:04/02/07 01:52
お客から「この画像のUCRは何%ですか?」と聞かれたので
画像を開いてスポイトであちこち見てみた。
暗そうな箇所をつついていて、ふと思いました。
画像のインク総使用量を簡単に正確に調べる方法はないものか...
電子送稿で使う画像に対しても同じ方法で調べていましたが
何度かUCRオーバーしていて注意されていました。
何か方法はありませんか?教えて下さいませ。
ツッコミどころ満載で答える気がシネー
856 :
氏名トルツメ:04/02/07 17:28
ラーメンの丼に描いてある「あの」ラインを探しています。
どこかにフリーのepsあるとこ知りませんか?
DTPスクールで習ったのに自宅のパソコンmac os9.2(G4)でクオーク4.1のカーニングの
ショートカット(shift+コマンド+pのとなりのキー)を押しても実行できません。誰か
知ってる方いたら教えてください
858 :
氏名トルツメ:04/02/07 18:06
860 :
氏名トルツメ:04/02/07 20:10
DTPの先輩方に質問です。
Photoshopの「画像解像度」や「カンバスサイズ」など
ショートカットで開きたいのですが
みなさんどうされてますか。
ショートカットを割り当てるソフトなどを使われてるのでしょうか。
お教えください。
>>860 resedit
>>857 JISキーボードだとASCIIキーボードのショートカットは
Macのデフォルト状態では使えない。
要は、JIS配列をASCII配列に化けされればいいのだが、
それにはな…
>>863 860については、「ショートカットで開きたい 」
と言っているのだから、アクション勧めるのはどうかと…
857については、「自宅のmac os9.2(G4)」「pのとなりのキー」
と言ってることで、スクールと自分のキーボード設定が違うと
容易に推測できる。
861、863さんありがとうございます。
こちらOSXでPhotoshopは7ですが
reseditでも変更可能ですか?
ちょっとググってみたら、あ、怖いようなことが書いてありました。
ぶっちゃげたところの制作屋さんのご意見おうかがいしたいたいです。
>>860 OS Xだと、Classic環境動くようにしてないとResEdit使えないので注意。
また、ResEditでの改造は、あくまでも自己責任でやるようにしてね。
867 :
氏名トルツメ:04/02/08 12:37
>>854 UCRねぇ。俺も知りたい。考えてみたけどわからなかったよ。
フライトチェッカー位しか思い浮かばん。フォトショ単体ではムリ?
だれか854とオレにコソーリ教えろ。
855氏の口調からすると見当違いのコト考えているのかな。
>>857およびMacでJISキーボード愛用してる香具師
コントロールパネル→キーボードで
OS7.6以前ならRoman-JISにする。
OS8.0以降ならAustralian、BritishまたはDutchに
チェック入れてQuarkではそちらに切替えて使えば、
ASCII配列になるからQuarkのショートカットが
すべてイキる。
>>854 カラー設定→CMYK設定で、インキ総使用量の%を
設定して画像モードを変換し直してやればいいこと
なのでは?
872 :
氏名トルツメ:04/02/08 18:46
>>853 ('A`)シマンネ
どうせネタ書くなら、もう少し面白いこと書き込めやw
874 :
氏名トルツメ:04/02/09 11:40
>>870 え?それでいいの?色は?
というわけで、正解は下記に記そう↓
┌―――――――――――――┘
|
|
└──────────→
_、_ / ̄ ̄ ̄ ̄
(<_,` ) < 右へ参りま〜す
(⊃ \⊃ \____
\ ) =3
く く ブッ
>853
レスのお手本
半分ずつPDFにしなされ。
1つにつき10mb以下になりましょうや。
877 :
氏名トルツメ:04/02/09 13:22
正解は、
「本文フォントを埋め込まない」
何でもかんでも全部埋め込まなければならないという風潮はどうかと
…外字?そんなもんかざりです
偉い人にはそれが分からんのです
10日ほど前に
>>813-842で自主制作CDブックレットのデザイン全般に
ついて色々アドバイス頂いた
>>813です。先日はありがとうございました。
おかげさまで完成に至りましたのでご報告に参りました。
よろしければ完成品CDを無料(送料も全部)で配布してますので、
お手にとって頂ければ幸いです。
もちろん曲の方を聴いて頂きたいのですけど、
「このDTP素人の音楽野郎が俺等DTP板住人の素晴らしい
アドバイスでどれほどのブックレットを作ったんだろか、どれどれ」
みたいなDTP観点の興味でも全然嬉しいので、
よろしければ、ぜひお願いいたします。
urlです。
http://www.gukei.com/shinya/index.html お礼と宣伝(スイマセン)でもう一度だけ書き込みさせて頂きました。
お世辞抜きで、私のようなDTP素人にわかりやすく丁寧な解説で
最高に役にたちました。思い切って聞いて良かったと思っています。
ありがとうございました。
>>878 あのアドバイスで完成できただけでも凄いぞ。
掲示板でアドバイスできるのはツールの使い方ぐらいのもんだし…
つい、視聴してしまった…。
>>878 モデルの女の子が、オレ的には(;´Д`)ハァハァなんだが…
あの微乳感がたまらない。
結構たくさんレス入れたから興味あって今メール入れてみた。
この板第一弾か。
届いたのでレポ。
自家製作なのでキャラメル梱包は無かったが代わりに
CD買ったときについてくるビニールのケースに入っていた。
んで、肝心のブックは、よく頑張っているなという印象。
CD盤面はちとプリント品質が厳しいか。
ブックの方は人物の切り取り方にちょっと素人臭さがあるが、
フィルタで上手くごまかして手作り感を上手く消している印象。
ただ、モデル(ボーカル?)の人が全部同じ服装でポーズも
似てるのが残念。イメージは良く伝わるけど。
でも俺等のアドバイスの小物(著作権表記とかロゴね)のおかげか、
ちょっと見た感じはまぁまぁ上手くまとまっている。
紙が少ししなっているのと大きさがちょっと狂っているのはまぁ愛嬌か(w
全体的には思ったより全然良かった。ついでに質問のときにも思ったが、
メールしたときの対応がすごい気持ち良い。
でも(多分)喰うか喰われるかの音楽業界でこんな謙虚な人
成功するんだろうかとも思ったけど(w
板的に後回しになったけど、歌、すごい良かったわ。
女性泣きメロ系好きな人には受けるんじゃないかな。
ELTのバラードとか中島ミカ(字が分からん)とか。
音質的なことは良く分からんけど、別にその辺のCD
との決定的な違いは素人の俺には分からんかった。
タダだし、皆ももらってみたら?そして第2のレポヨロ。
885 :
氏名トルツメ:04/02/13 11:31
>>813さん同様、DTP初心者ですがご相談させてください。
育児サークルで、A5で64ページの冊子を作ることになりました。
地域の子育て情報誌です。
今、あちこちでこのような子育て情報誌を作るのが流行っていて、
各地のものを見せて戴いたのですが、
word原稿を家庭のプリンタで印刷して、印刷屋さんに渡し、
製本したものがほとんどでした。
ひとつだけ、EdiColorでデータから作ったという冊子があったのですが
他のものとは完成度が違い、こんなものが作りたいと思いました。
作ったサークルに聞いたら、みんな素人だけどいいものが作りたくて
一から勉強したとのこと。
ウインドウズしかなかったけど、印刷屋さんに「EdiColorなら」といわれ、
サークルでお金を出し合ってソフトを購入したそうです。
(情報誌はISBNを取り流通に載せて、元は取ったそう)
(続きです。長文で申し訳ありません…)
ウチのサークルもマック使いはいません。
ウインドウズでもデータ入稿できるなら、やってみたいと思っています。
Illustratorの9はありますが、ほとんど触ったことがありません。
今、放送大学の科目受講生なので、
思い切ってInDesignのアカデミック版を買おうかと迷っています。
どうでしょう?無謀でしょうか?
カラーは表紙のみで、中のページは一色なので、カラーの知識はいりません。
引き受けてくれる印刷屋さんって、簡単に見つかるのでしょうか?
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
887 :
氏名トルツメ:04/02/13 11:41
64ページもあるならイラレで入稿したら
印刷屋にいやがられます。
インデザかページメーカーがいいでしょう。
今はわかりやすいガイドブックも多いですし
インデザかページメーカーならWinのデータでも
大丈夫でしょう。
888 :
氏名トルツメ:04/02/13 11:52
>>887 ページメーカー(Win)は大丈夫じゃねーよ。
インデザだって、怪しい場合がある。
とりあえず印刷所を先に決めて、そこと打ち合わせ
してからソフトを買うのが吉。
インデザならPDF出力で印刷屋に渡せばまずOKでは?
それで受けてくれる印刷屋を探してみるのが吉。
ページメーカーはちと辛いな。
レスをありがとうございます。
とにかく、ウインドウズでもいいっていってくれる
印刷屋さんを探すのが先かな?
pdfなら、osは関係ないのでしょうか?
恥ずかしながらイラレはコピーなので
この際、Creative Suite買おうかなぁ。
フォントはInDesign付属の小塚だけ使う気なら
他の買わなくていいんですよね?
>885
無謀。
IllustratorよりもInDesignのほうが、素人さんには難しい。
>みんな素人だけどいいものが作りたくて一から勉強したとのこと。
と言うことだから、しっかり勉強してください。
892 :
氏名トルツメ:04/02/13 12:51
インデザ覚えられないくらいなら、「いいもの」は作れないと思ふ。
ガンガレ
Win で作るなら、インデザがベストチョイスだね。(万全ではないが)
他の選択肢は、どれもダメダメだから、事実上他に選択肢無い感じ。
インデザで作ってあれば、Win での出力もまず大丈夫だし。
最悪の場合 PDF/X-1a で出しちまえばいいし。
>>891 励ましと受け取っていいですか?
>>892 ウインドウズでDTP(らしきもの)をするには
InDesignがベストということですね。
宝の持ち腐れにならないように、勉強します。
たとえ、ウチのプリンターでプリントしたものを
版下にすることになっても、
トンボついてるだけでも、wordとは違うと思いたい…。
894 :
氏名トルツメ:04/02/13 18:35
>>893 インデザ対応の印刷屋をあらかじめ探しておこう。
上の人とは違う意見だが、64pならイラレも可だと思う。
イラレであれば、手間はともかく、
対応してくれる印刷屋はインデザの比ではない。
>>894 InDesignってそんなにマイナーかな?
>>891 Illustratorの方が覚えるのは簡単かもしれないけど、
ページものを組むことを考えるとInDesignの方が無難。
先にも書いたけど、PDFを受け付ける所なら
InDesign入稿でなくても印刷できます。
もっとも、その場合何か問題が有っても印刷所では対応不可能なんで、
InDesignのデータを受け付けてくれるところの方が安心だけど。
>893 励ましと受け取っていいですか?
いいよ。
「無謀か?」と、問われたら「無謀」と返す事だから。<何も知らない人の64P
なんだかね、手段のために目的を見失っていない?
取ろうと思えば30万円はとれる仕事だよ。
もちろん印刷費は除いた分ね。
だから、『しっかり勉強してください。』って、事です。
>895
ページの概念とかは、イラレを全く触ったことも無い人には難しいと思うが?
>ひとつだけ、EdiColorでデータから作ったという冊子があったのですが
>他のものとは完成度が違い、こんなものが作りたいと思いました。
EdiColorのチュートリアルはなかなか秀逸なので、
Adobe(InDesignの発売元)の要点のばらばらでとっつきにくいマニュアルとは違い
文書の作り方のいろは順に学べる利点があるから
チュートリアル1冊やれば、それ系の本は作れるようになります。
問題点として、出力できる印刷屋さんを見つけるのがむずかしいことと、
今バージョンの7が、おそろしいバグだらけで、現状つかいものにならんこと、
及び、上記2点に関連して、将来的に消えてなくなる恐れがあることがあげられます。
以上、Ediが虫されているので、つけくわえておきました。
>>896 >ページの概念とかは、イラレを全く触ったことも無い人には難しいと思うが?
逆に言うと、まっさらな白紙の上に版面を設定して、
ノンブル位置を各ページ同じ位置に配置して
といった作業は、全くの素人さんには難しいですよ。
InDesignなら、版面の設定までは新規書類を開くところでできますし、
テキストを配置していくだけなら、さほど難しくは無いと思います。
色々機能が付いているので、それをいじっくってしまうと面倒ですがね。
また、InDesignでは、とりあえず自動処理で文字組をしてくれますが、
Illustratorのそれは貧弱すぎて、それなりの知識が無いと有る程度の
品質のものが出来ないんじゃないでしょうか?
あ、CSなら同じエンジン使ってるから大丈夫なのか?
ま、どっちにしてもしっかり勉強しないといけませんね。
>あのスレの1 ◆oAztNtOMyE さん
育児サークルの活動という趣旨からいうと
本当はメンバーで作業を分担できるように
wordで版下を作る形の方がいいかもしれません。
でも、自治体から「子育て支援助成金」を受けての活動なので
「楽しんで作る」から一歩進んだ形にしたいんです。
無料で配布するとはいえ、500部は作る予定だし…。
>手段のために目的を見失っていない?
耳が痛いですね。
印刷代のみの助成で、人件費はもちろんソフト代なんて認められないから
データ入稿したいというのは、確かに私一人がこだわっているだけかも。
>897
EdiColorは印刷屋さんのご指定だったそうですが、いいソフトだったのですね。
親身になってくれる印刷屋さんを見つけなきゃ。
みなさんのお話は本当に参考になります。
ありがとうございます。
主婦を安く使って育児本をいっぱい出している某出版社で、
名前の全然でないライターもどきをしているので、
今回勉強する知識が、これから役に立っていくかなと思ってます。
ただリーダーが気負いすぎてて、メンバーがついてこなかったらどうしよう…。
901 :
氏名トルツメ:04/02/13 22:45
突然であれですが、非常に困ることがあるので誰か教えてください。
イラストレータ9で写真を配置すると、「透明部分がある画像は正確にプリントできません。埋め込みなさい」
ってかんじのログがでてきますよね。
無視してプリントすると、ホントに抜けてしまったり、下のオブジェクトに
隠れてしまったりと、埋め込まないと出力まで持っていけません。
解決法を教えてください。
埋め込めよ…
>埋め込まないと出力まで持っていけません。
解決してないの? それ
>>901 9以降はPSDやTIFFのほうが親和性は高いぞ。
出力できないなんてぬかす香具師がいるならつれてこい(゜∞゜)y−゜゜
905 :
再投稿ごめんなさい:04/02/14 09:08
なんか昨日知り合いの設計士からメール来て
「光と闇で(どーこー)それからピンクを作るの知ってる!?」
って内容だったんだけど知らなかったから「知らない」って返事したら
「簡単に言うと人間の目と脳の関係だよ。デザインやってるのに知らないの?エセデザイナーだね」
とまで言われちゃった…
それって舞台照明の事か何かかなぁ?
RGBの事でもなさそうだしオペレーター3年目で知らないってヤバいですか?
(´・ω・`)ショボーン
>>905 端折りすぎでよくわからんが構造色のことか?
>闇は色がなくなるよね。
>そこに光をあてていくと色が現れるんだよ!
>夜から朝になるイメージかな(笑)
>でも光が強いと色がなくなるんだな。
>これを使って青からピンク作るんだよ!
----------
↑との事です。(メールより引用しますた)
>905
何の事やらわからぬ。
ついでわかっていたとしても、それが日々の仕事に
どう役立つのか見当もつかぬ。
わかったのはその設計士とやらが、
「エセデザイナーだね」
というセリフを言いたかっただけらしいことだ。
>>907 闇には、色は無い。
色が有ったとしたら、その中に存在する物体の色だろうね。
光が存在しないのが闇
光を強く当てても色は無くならない、単に再現範囲を超えるだけ、
例えば、無彩色のサングラスを掛ければ色は見える。
青からピンクを作る?
夜から朝に成るときの色の変化が何に起因するのか考えて事があるのかな?
結論、
>>908に同意
>899 & 900 レスが必要かな?
どんなソフトを使っても、ダメなものはダメ
素人さんが作ったものは、素人さんが作ったもの
でしかないんですよ。<こっちの業界では。
>「楽しんで作る」
これが一番重要。アマチュアにはアマチュアなりの
アプローチがあってもいいかと。
もし、885さんが一人で作ってしまったら
他のメンバーは「楽しむ」ことができるのかな?
目的と企画が先。何を載せるか。どう見せるか。
これが一番楽しい時間。まして、リーダーなら。
それが決まってから、初めて手段を選ぶべき。
Wordが良いか、Indesignが良いか、プロに依頼するか。
まずは、ベター。そして、ベストにするためには何が必要か。
これを『しっかり勉強してください。』
もしかしたら、テンプレートを作って売り出せば、
良い小遣い稼ぎになるかも。
911 :
氏名トルツメ:04/02/14 14:05
>905
フリー6年目のデザだが、さっぱりワカラン。
>これを使って青からピンク作るんだよ!
これがさっぱりワカラン。
ピンク作りたきゃ指定すりゃいいと思うが。
>>905です。
みなさん親切なレスありがとうございますm(_肉_)m
先輩方の助言で救われました。
ちょっとヒトに強めに言われたぐらいでひるむ己の根性を叩き直したいと思います。
それでは失礼します。
>>912 ライトアップの設計をしている人が、自分の色の感覚的なモノを
表現したのなら分からないでもないが、それを持って一律に
似非デザイナーと言われても困るな。
もしかすると、その方が何処かで感銘を受けた言葉かもしれないけど
>>907の説明じゃ意図が伝わらない気がする。
914 :
氏名トルツメ:04/02/14 15:04
>>901 オレもたまに出る。イラレ8でeps画像を配置して8保存してるデータなのに、
出力センターでイラレ9(イラレ8なら起きないがセンターに9しかない)で
出力しようとすると同様の症状が出る事がある。
全選択して「画像を埋め込み」すれば出るが、配置画像のサイズや数が
多いときはホントに時間のムダ。
漏れの場合は8と9を併用してて(クラ確認用に9のWeb用に保存が便利な為)、
それが何かの原因なのかなあ?とも思うんだけど、
(9で開いたあとに上書き保存等は一切していない)出力センタの人含め
「たしかに起きますね」とは言うが明確に原因を答えられた人がいない。
どなたか解決方法知ってたらオレも教えてほしいです。お願いします
915 :
氏名トルツメ:04/02/14 15:14
>>914 9以降は、角版以外はPSDを使うというのも手だと思う。
解決方法といっても、
明示的に半透明機能を利用するようにデータを作っているはずなので
どうしようもない。
9の初期設定だとそうなりやすい設定になっているのは確かです。
916 :
氏名トルツメ:04/02/14 17:50
>>905 補色残像のことか?
色彩学とかで習うし、色のことだから知ってて当然と言いたかったのか。
>これを使って青からピンク作るんだよ!
これがわからん。
青色発光ダイオードの話でもしたかったのか?
わかったのはその設計士とやらが、
「エセデザイナーだね」
というセリフを言いたかっただけらしいことだ。
917 :
氏名トルツメ:04/02/14 18:10
もうひとつわからないことがある。
>夜から朝になるイメージかな(笑)
なぜこの分の最後に(笑)を入れようと思ったのか、という疑問だ。
918 :
氏名トルツメ:04/02/14 21:43
>904
ありがとうございます。
EPS形式がDTPでは標準だったのに、なぜ、9はそうではないのでしょうか。
他のデザとのデータの共有をしたいのに困ってしまいます。
写真の変更とかも頻繁にあるので埋め込みは避けたい。
データ重いし。
何でだろう。リップは510なのでJPEG圧縮で保存しても出力できますが
念のため、バイナリで試しましたが同じ結果でした。
何か根本的に違うのだろうか。
前バージョンはすべて使ってましたが、問題なかったので苦痛。
919 :
氏名トルツメ:04/02/14 21:48
>>918 設定を追い込んでください。
イラレ9でも「埋め込め」と警告が出ない設定があるし、
半透明のプラグインを外して事故を防止するというやり方もあるだろうし。
>>918 標準というのは状況や時代によって変化するもの。
921 :
氏名トルツメ:04/02/14 22:53
>919
埋め込めって警告が出ない設定ってのは、警告が出たときラジオボタンにチェック入れる
だけではないですよね。
それじゃ解決してないし・・
他のところにあるのかな?
ちなみに透明部分は全く使用してない写真でもおこります。
半透明のプラグインをはずすってのはやってみたことないので、試してみよう。
>914
困りますよね〜すこしホッとしました。
>915
PSDデータですか。重いですね。
下位バージョンの人は困るだろうし。
だれか、EPSで完璧に出力できる方法を知っている人はお願いします。
922 :
氏名トルツメ:04/02/14 23:02
>921
ファイルに画像を埋め込まずに作って、PSプリンターで出して
みる時だけ一時的に埋め込んで出力する…という手順ではどうで
しょう?
元々は、当社の環境でインクジェットプリンターでカラー校正を
出すときの方策として考えたやり方です(埋め込むとEPS画像
でもプレビューがきれいになる)。
しかしモノクロPSプリンターで出力するときにも、おっしゃるエラー
メッセージはウチのイラレ9でもよく出ますので、その時は一時的に
EPS画像を埋め込んで出力しています。
924 :
氏名トルツメ:04/02/14 23:40
>>921 いいかげん分割プレビューパレットつかえ
自分には覚えがないかもしれんが、埋め込みせねばならない箇所がわかるよ。
925 :
氏名トルツメ:04/02/14 23:58
クォーク4.05と
プリンタドライバAdobePS8.7.3または8.7.2と
ATM4.6.2
OS9.0.4です。
クォークでプリントしようとするとダイアログが出るまで10秒くらいかかってわずらわしいです。
どうすればいいですか?
926 :
氏名トルツメ:04/02/14 23:59
AdobePS8.8J
927 :
氏名トルツメ:04/02/15 00:00
>>925 ATM3.9.2
プリンタドライバはPS Printerにしる。
929 :
氏名トルツメ:04/02/15 00:25
930 :
氏名トルツメ:04/02/15 00:28
ATM3.9.2 はありません。
4.6のみです。
OSを9.1〜2にすればなおるとか他の方法御存じでしたら教えてください。
お願いします。今夜がヤマなんです。
926ではないが、
AdobePS8.8J にするのが一番手っ取り早いと思う。
ていうか、Quarkのサイトのサポートページぐらい見なよ。
932 :
氏名トルツメ:04/02/15 00:34
>お願いします。今夜がヤマなんです。
今夜が山ならむしろ10秒くらい我慢しろ
へたにいじると仕事できなくなる。
1分近く止まる組み合わせもあったぞ。
>930
ATM3.9.2 & PS Printerは古いIllustrator 5.5JあたりのCD-ROMにあるぞ!
それか、ATM4.5.2 Lightをアドビからダウソロードしる!
ああ〜、ATM3.9.2はResEditでバージョンを変えてOSを騙すようにしないと
OS9以上では動かない。それもやれ!
935 :
氏名トルツメ:04/02/15 01:31
ATMは自腹で買った愛着のあるものなので4.6以外は使いません。
シリアルナンバーをタッチタイピングで打てるほどです。
AdobePS8.8J なんてあるんですか?
アドビページには
AdobePSプリンタ ドライバ
02/02/23AdobePS 8.7.3日本語版
00/06/12AdobePS 8.7.2日本語版
00/06/12AdobePS 8.7日本語版
00/06/12AdobePS 8.5.2日本語版
しかないようですが。
936 :
氏名トルツメ:04/02/15 01:33
>>935 そういうのは
むかしっからUSのAdobeかftpでGetするのが常識。
>935
いくら自腹で買ったものとはいえ、トラブるバージョンの組合せで
使ってちゃあ、どうしようもない。くやしいのは分かるがな。
>>935 だから〜
Quarkのサポートページ見ろや!
っったくおめえは…
>>937 ATM462でも
adobeps88でいけるはず
いまさらATM392や451つうのは?
941 :
氏名トルツメ:04/02/15 03:31
QuarkXPress4.xで「ファイル」メニューから「印刷」を選択した後、
「印刷」ダイアログボックスの表示までに時間がかかる問題の解決方法
http://www.adobe.com/support/downloads/main.html ↑ここの「PostScript printer drivers」から
AdobePS8.8Jをダウンロードしてインストール
-------------------------------------
今後も同じ質問があると思うので、
ここへ誘導よろしく。
すみません、質問させてください。
知り合いの事務所にヘルプで呼ばれて作業しています。
インデザのファイルにpdfが貼り込まれたデータが既にあって、その一部に修正を入れるんです。
「pdfファイル自体に手を加えたくない」とのことなので、インデザ上で修正個所に白地を置いたうえで
文字修正などをするんですが、pdfのプレビューが汚くて頭を悩ませています。
そこで考えたのが、元のpdfファイルは別の場所に保管しておき、一度pdfをプリントし直すなどして
綺麗なプレビューのpdfでリンクを更新、インデザ上の修正が終わった後で再度元pdfファイルと入れ替え。
これなら問題なく作業できると思い、Acrobat 4.0で当該pdfを開いてセレクタをAdobePS(8.8.0J)に
してプリントしたんですが、PostScript設定・PDF設定の組み合わせを色々変えて出力しても、綺麗な
プレビューにならないのです。どのように設定してpdfファイルを作ればいいんでしょうか…?
もしくは他にもっといい解決方法がありますか?
ただ、思いついたとき最初に作ったpdfはプレビューが綺麗に出たんです。
それと同じ手順で作ってるはずなのに、次のpdfからプレビューが汚くなってしまいました。
そんなハズはないと思って色々試しているんですが、どうにも上手くいってくれません。
使用OSは9.2です。どなたかご助言いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
>942
全然見当違いのこと、やってるよ…
解決策は、インデザインの画像表示を「高解像度」または「最適化」にする。
お騒がせしました。解決しました!
インデザ上で当該pdfファイルを選択して『オブジェクト→表示画質を設定→高品質表示』で、
pdfのプレビューが綺麗になりました。
今まで環境設定で高品質表示に変更しようとしていたんですが、環境設定を閉じると元に戻って
しまうので表示の設定は効かないとばかり思っていました。(^-^;
ただちょっと問題なのは、この報告をしようとしてFinderに移ろうとした時に非常に時間がかかり、
いざレスを書こうとSimpleTextを立ち上げたらPCを道連れに落ちたことですね。
救出された項目にインデザとアクロバット両方のファイルが生成されたので、これから手探りで検証して
いこうと思います。ひとり相撲で申し訳ありませんでした。m(_ _)m
>>943さん
あ、上のを書いてる間にレス頂いてたのですね。
ありがとうございます! 仰るとおり見当違いでしたね…。(^-^;
ただ「最適化」にしたところ、一面スミ30%くらいになってしまいましたので、
とりあえず「高品質表示」でいこうと思います。
>>905 遅レス&的ハズレ?かもしれないのでスマソ。
読んで漠然とだけど思い出したのがポラロイドの原理。
よく覚えていないんだけど、たしかスライドでモノクロの写真に同じ写真のピンク色(だったかな?)の画像を重ねると、人間の視覚の誤認でカラーに見えるってヤツ。
大ハズレだったらゴメン!
947 :
氏名トルツメ:04/02/16 07:09
印刷会社変えて初めてphotoshop-eps形式で入稿だったんですが
保存するときにプレビューやエンコーディングなどでてきたのですがこれは
tiff/1bitとtiff/8bitなどどちらでも画質はかわらないのでしょうか?
>>947 8bitにするのが世界の定説。
1bitにすると、Illustrator等に貼り込めなくなる。
>>947 モノクロ2値=tiff/1bit
それ以外=tiff/8bit
ちなみに、tiff/1bitでもプレビューが見にくいだけで
イラレ、クオクなどへの貼りこみはできる。
画像そのものの質には変化ない。
>>905 なんとかその設計士さんに解説して頂けないものでしょうか。
俺のこと似非デザイナーって呼んでも構いませんので。
なんか無性に気になります。
フナじゃ〜っ!
フナデザイナーじゃぁ〜っ!!
953 :
氏名トルツメ:04/02/17 00:13
>>947 そ。とりあえずバイナリで入稿しときゃ問題ない。
印刷所によってだけど、後々に1%でも問題になるなら、jpgエンコする意味は
ないと思うけどな。マシンパワーが上がった今でこそ言える言葉だけどね
954 :
氏名トルツメ:04/02/20 07:39
本蘭とか石井明朝はリュウミンシリーズで何とかなるけど(ゴナも)、
石井ゴシックはどうやったらいいのかな。
モリサワの書体だと中ゴシックBBBしかないよね。
太ゴも見出しゴシックもちょっと字体が違うから違和感がある。
955 :
氏名トルツメ:04/02/22 11:42
フォトショCSで作ったデータは割れかどうか判別できますか?
>本蘭とか石井明朝はリュウミンシリーズで何とかなるけど(ゴナも)、
何とかなってないだろ?
957 :
氏名トルツメ:04/02/22 13:03
959 :
氏名トルツメ:04/02/22 14:40
>>956 大してこだわりの無い仕事ばかりみたいだから何とかなってるの!
よくDTP WORLDなんかでこの記事にはこれこれこういう特徴の○○明朝と△×かな書体を…
とか書いてあって、業界に入る前はへぇ〜奥の深い仕事だなぁとか思ってたけど
実際に入ってみると「そんなもんリュウミン使っとったら間違いないねん」とか酷いこと言われるよね
>よくDTP WORLDなんかでこの記事にはこれこれこういう特徴の○○明朝と△×かな書体を…
>とか書いてあって、業界に入る前はへぇ〜奥の深い仕事だなぁとか思ってたけど
>実際に入ってみると「そんなもんリュウミン使っとったら間違いないねん」とか酷いこと言われるよね
あの雑誌の悪いことは、いろいろな立場における制作の実情・入稿の流れなど
肝心なところをないがしろにしていること。
DTPでパンフレットを製作するためには
どのようなソフトと知識がいるのですか?
>961
DTPに関する書籍を一冊買うか借りるかして読んでください。
あまりに全般的で漠然とした質問には答えられません。
>>961 普段からどれだけパンフレットをしっかり見ているかという
観察力が試されます。
たいていの人は注意して読んでいないから
自力で作ると変になります。
>>957-958 いや、俺じゃないんだが、さりげなく教えてやる事でこちらの立場が
保てる場合がありまして・・・。
オンラインで自動情報送信っていうのは本当かな?
CSシリーズはソフトの方にそんな機能が付けられたらしいけど、
それで割れを防げるかどうかは不明。
>>965 そうですか。d
もらったファイルからは判別する情報は無いのですね・・・
仕事上、分かると面白いんだけどな〜
怖いんならオフラインにしとけば?
968 :
氏名トルツメ:04/02/23 01:05
マック版なら問題なし。パンフに書いてあるよ。
>>969 イラセ3はねんちゃくが建てたスレなんだよなあ。
まじレス度が高いからあった方が良いかと
>970