PDFからそのまま印刷ってできるの?
お客がそんなこと言ってきたんだけど社内で分かる人いないんで教えて下さい。
逝ってよし!
RIP次第
と言ってみるテスト
PDFの状態にもよる
と言ってみるテスト
扱う人次第
と言ってみるテスト
削除依頼済み。
>>4 えっ、RIP次第じゃないの?
と言ってみるテスト
一面つけフィルムをアナログで殖版刷る覚悟があるなら
できるRIPはたくさんある
と言ってみるテスト
10 :
氏名トルツメ:02/11/21 00:48
11 :
氏名トルツメ:02/11/21 02:23
プリンタ記述ファイルでなに印刷するの?
と言ってみるテスト
>11
ワラタ(本当にややこしいよね。)
と言ってみるテスト
13 :
氏名トルツメ:02/11/21 02:57
EPSのほうが簡単にだせる
と言ってみるテスト
15 :
氏名トルツメ:02/11/22 00:05
RIPがPDF対応していなくても
AcrobatでPSやEPS作り出して出力できる場合もある。
と言ってみるテスト
16 :
氏名トルツメ:02/11/22 00:10
>>15 あ、そうかもね。でも、再現度の点ではどうか?
と逝ってみるテスト
17 :
氏名トルツメ:02/11/22 00:11
caps lock + shift + command + 4 (Window Click) でキャプチャで
プリントしちゃだめ?
と聞いてみるテスト
18 :
氏名トルツメ:02/11/22 00:26
>>16 FACILISやINpositionがバックでやっていることと同じだから
いいのじゃないかな、と思っています。
ただ特定のPDFはうまくいかないことは確認されています。
と言ってみるテスト
20 :
氏名トルツメ:02/11/22 00:37
ご利用は計画的に。
と言ってみるテスト
21 :
氏名トルツメ:02/11/22 01:19
>>19 特定のPDFって、ディスティラー経由じゃないものとか?
とageてみるテスト
22 :
氏名トルツメ:02/11/22 01:24
CPSI3015にも問題があると言ってみるテスト。
23 :
氏名トルツメ:02/12/04 12:17
PDF/Xって知ってる?
24 :
氏名トルツメ:02/12/28 20:20
知らないので教えてくださいな
と言ってみるテスト
25 :
氏名トルツメ:02/12/29 09:42
26 :
氏名トルツメ:02/12/30 21:01
PDFの将来性は
と聞いてみるテスト
27 :
氏名トルツメ:02/12/30 21:45
>>26 ない、
と断言する(これはテストではない。ホントにない、
と断言する
げ!きのうAcrobat5にアップデートした漏れって・・・
29 :
氏名トルツメ:02/12/30 23:33
>>27 PDFに将来がないのではなくて、
PDFを使えない奴に将来がない。
おそらくPDFがダメって奴はXMLもダメでしょ。
業界での将来性がなしでしょ。
30 :
氏名トルツメ:02/12/30 23:46
>29
所詮、2chはダメなやつの愚痴り場所なんだから
核心をついたら可哀想だって(w
31 :
氏名トルツメ:02/12/31 02:31
駄目な技術を見切るのも能力のうちだよ。
現時点で使い物にならないPDFやXMLに時間を割くのは無駄だと思う。
32 :
氏名トルツメ:02/12/31 02:46
>>31 だから印刷業界は駄目なんだよ
他の業界のIT化の動きをみてみろよ!
行政をはじめ医学界、旅行業界と皆PDFやXMLで
文書のデジタル化をしていこうとしてるだろ!
印刷業界は取り残されてんだよ!
印刷業界では駄目な技術でも世の中では
重要な技術であることは確かなんだよ!
>>31みたいな奴ばっかだから
印刷業は衰退するのさ!
逝くべし!
33 :
氏名トルツメ:02/12/31 02:52
印刷屋は印刷機回してればいいの!
PDFだとかXMLなんて使う頭ないから
紙にインキ刷ってればいいの!
DTPやってデジタル化だとさ
お笑いだね
印刷屋逝ってよし!
34 :
氏名トルツメ:02/12/31 04:20
>行政をはじめ医学界、旅行業界と皆PDFやXMLで
時代の流れが全然わかってないバカ発見。
正式文書をPDFにしてしまったところは最近になってPDFが単なる
紙イメージでしかなく、再利用ができない事に気がついた。
それで次の情報格納フォーマットとして候補に上がっているのがXMLなんだが。
35 :
氏名トルツメ:02/12/31 04:56
禿同>34
PDFはクライアントに見せるためのものとしては使えるが、
それ以上のものではない。
まともなところではXMLへの転換を待ちつつ、
未だにHTMLに頼っているのが真相か?
36 :
氏名トルツメ:02/12/31 05:29
俺はXMLを駆使したバリアブル印刷をやってますが何か?
最近は他業種から「ノウハウを教えてほしい」と、よく言われて出向してるよ。
それらは出版から病院まで幅広いよ。
て有価、これが先端なわけないけどさー。
もっと先を見ようぜ、32さんよ。
37 :
氏名トルツメ:02/12/31 05:34
PDFもなかなか使えるリッパーだと思うけどね。
そんなことよりも、印刷屋さんが関心を持つべきことは。
「色管理」だよ。
XMLなんて、HTMLと同じくらい簡単ですから。
38 :
氏名トルツメ:02/12/31 11:37
32です
34さん、あんたの書いてる事正しいよ!
でもPDFとXMLの使い分けは考えられてきてるから
一概にPDFでは駄目というのはないね
俺が関わる行政の人はPDFのセキュリティレベルをXMLは持ってないから
配付文書はPDFにするってさ!
36さん
俺はPDFとかXMLが最先端とか書いてねえよ
PDFを駆使できない印刷屋がXMLなんてわからないって言ってるの
そもそもバリアブル印刷って…そんなことでXML使って自慢するなよ
先が見えないのはあんたでしょ
たとえば日本旅行業協会って知ってる?
ここがXML使ってやろうとしてることはバリアブル印刷とかじゃないよ
XMLは簡単だけど、印刷業界は仕事として応用が出来てないよ
なんで行政にXMLコンソーシアムの連中が相談役とかで入っているの
印刷業界つまはじきだよ…簡単なら印刷屋がリーダーシップとれるだろ!
俺はPDFもXMLもSGMLも普通に使ってるから先端とか思ってないよ
使えてない奴を遅れてるとは思うけどね
39 :
氏名トルツメ:02/12/31 12:14
議論が白熱化してきてるけど
このスレの最初の議題にもどりませんか?
PDFから印刷できるの?
私たち遅れている業界人なのでこれを解決してから
XMLのこと議論しませんか
バリアブル印刷の人どうですか?
40 :
氏名トルツメ:02/12/31 13:36
>PDFから印刷できるの?
印刷結果がどうでもいいならできると言えます。
しかし、商業印刷レベルを求めるならPDF化前のネイティブデータが必須です。
一部、「完全なPDFを入稿しないユーザーの責任」という論調もありますが、
印刷屋の恥だと思います。ユーザーが完全データを作れる位ならそもそも
印刷屋は不要で印刷機だけをシャアすればいいのですから。
41 :
氏名トルツメ:02/12/31 16:19
>>34 >時代の流れが全然わかってないバカ発見。
って言う時代の流れのわかってない大バカ発見!
もともとPDFとXMLは目的が異なるので流れは別のはず
PDFはある意味アドビというソフトメーカーの1つのフォーマット形式
として定着して普及しているけれど、
XMLはユーザーによって様々な形式を定義できるので
定着していないし、普及がなかなか進んでいない。
目的が異なる中でユーザーがとまどうのは仕方ないが、
>次の情報格納フォーマットとして候補に上がっている
とかいう状況ではない。
XMLはフォーマット形式と違うだろ!
42 :
氏名トルツメ:02/12/31 16:37
>PDFはある意味アドビというソフトメーカーの1つのフォーマット形式
>として定着して普及しているけれど、
商業印刷用途としてはまったく普及しなかったけど。
43 :
氏名トルツメ:02/12/31 17:09
でもMac,Win,Unix互換のファイルフォーマットは
今のところPDFくらいしか見当たらないのでは?
>>38 最先端などと煽ってみたのは申し訳なかった。
少なくとも俺は印刷業だからさ、顧客管理→XML→可変印刷、つー流れが無難なんだよね。
でも、結局、格納される情報は管理者次第なんだよね。
印刷業でオペ何十年の人間なら、その辺の管理はたやすいだろうね。
45 :
氏名トルツメ:02/12/31 17:21
>>43 実はMS-Officeのファイルは異機種間で互換なのだよ。
46 :
氏名トルツメ:02/12/31 17:25
イラストレーターのバージョン9にて作成。
アクロバットのバージョン5使用で、画像無圧縮、フォント全エンベッド。
これなら商業印刷に使えると思われますか?
47 :
氏名トルツメ:02/12/31 18:01
ウチの場合、学校関係の仕事が多いんですが、学校の先生達が
データをWindowsのワードやエクセルで入稿してくるんです。
ひと昔前はこれをDTPソフトでリライトしていたんですが、
お金がとれなくなりまして…しかたなくPDFにして出力しています。
最初は、色がRGBになってしまって困っていましたが、
エクステンションを使うことで解消できることを知り
今では問題なく出力できてます。
48 :
氏名トルツメ:02/12/31 18:08
>>46 根本が理解できてないのでは?
PDFに出力することは紙に印刷することとほぼイコール。
この印刷結果(PDF)をそのまま複製するだけなら別に問題ない。
だけど調整を加えようと思ったら、もとのネイティブデータが
ないわけだから紙イメージ(PDF)をスキャナでスキャンして調整して・・・、
ってなるよね。
この作業にデジタルデータのメリットがないことは明白。
だったら、ネイディブデータそのまま送れよ、となるわけ。
よってネイディブデータなしのPDFだけのやりとりなど話にならない。
>>40がいうように品質考えなきゃ別にいいんだけどね。
49 :
氏名トルツメ:02/12/31 21:38
>>48 理解できてませんでした。
調整を加えるようなデータは、突き帰せないのですか?
(^^)
(^^;
53 :
氏名トルツメ:03/01/17 21:28
モーモー
やめときー。
54 :
氏名トルツメ:03/01/21 12:54
PDF でうまく商売している業者が、
そのノウハウを2ch で公開するもんかなぁ。
できない業者が「できない」と言い張っても、
できてる業者が、「それは違うよ」なんて親切に教えないんじゃないかなぁ。
オレはやりようによっては可能だと思うけど、
もしやれるノウハウ(ビジネスモデルやワークフロー)があったとしても、
人には教えないと思うな。
55 :
氏名トルツメ:03/01/21 13:07
>>54 >PDF でうまく商売している業者が、
>そのノウハウを2ch で公開するもんかなぁ。
じゃ、漏れがおしえるyo!
Acrobatでeps保存
↓
(゚д゚)ウマー
56 :
氏名トルツメ:03/01/21 13:35
よーし、父さん、know-howを公開しちゃうぞぉ〜
上○地氏のつけ麺の元を購入
↓
(゚д゚)ウマー
57 :
氏名トルツメ:03/01/26 10:51
アクロバットで開いて PS 書き出し。
もっかいディスティラーで PDF に変換。
58 :
氏名トルツメ:03/01/28 02:47
一旦PDFにしたものをEPSやPSに戻すことがどういうことだかわかってるのか?
それって一旦印刷したものをスキャナで読むことと一緒なんだよ。
マジでそんなことやってるとしたらプロ失格。
59 :
氏名トルツメ:03/01/28 02:50
プロ云々言う前に面付け等のツールがそろってないから現状やむを得ない
>それって一旦印刷したものをスキャナで読むことと一緒なんだよ。
そういう製版はよくやりますが。もしかしてあなたは印刷業界の方ではないのでは。
60 :
氏名トルツメ:03/01/28 03:13
61 :
氏名トルツメ:03/01/28 09:26
わざわざPSに戻してたら何のためのPDF入稿 なんだよ。
なんでそんなマヌケなことまでしてPDFを使うの??
63 :
氏名トルツメ:03/01/28 09:44
>>61 PDFを直接投げられないシステムではよくやる話。
既存の面付けソフトで面付けするためにPDF->PSにする場面があります。
ワークフローRIPであればPDFを直接入力しても殖版できたりするのでしょ
うけども、生産性の面であえて旧来の形態のRIPを新規導入したりするこ
ともありますよね。
PDF直接と、PDF->PS、それぞれの出力結果の差異ですが、昔から言わ
れているRIPによる出力結果の違いと同列に考えられないでしょうか(提
案)。使用RIPのベンダーをいちいち公開して営業している印刷会社が少
ないのと同様、PDFを出力する方法も、(ほぼ同じ結果が得られるのであ
れば)公開するものでもないと考えます。もちろん、PDFからダイレクトで
製版できることをウリにするというアイディアもありだと思います。
最後に。PDF->PSの精度は、PSを生成するアプリケーションに依存する
ようです。このことはPDFを安定した出力ファイルとして使うには障害にな
りますし、この要素を排除する目的でPS書き出しをしないという方針で進
むのもありでしょう。
65 :
氏名トルツメ:03/01/28 10:46
PDF→PSでデータ化けの経験ない?
とくにアクロバットで
反響ありがとね。
59、63、64 のおっしゃる通りなんですがな。
思うに PDF にすることによるメリットというのは色々あるわけで、
それらメリットのうちの主体的なもの、あるいは多くが得られるのであれば、
あえて、アクロバットで PS 書出しするようなケースが生じても、
ま、やむを得ないっちゅーことですかな。
もっとも、そんなやり方が日常的であったら、ダメダメでしょうがね。
67 :
氏名トルツメ:03/01/30 12:54
表罫などがヘアラインで出力されるので印刷できない。塗り足しがねー。
→ピットストップ等の PDF 編集ソフトで太さを再指定。ページサイズや塗り足し加工をバッチ処理。
RIP 分版だと、墨版生成量が足りない。
→コアセパレータやクラッカージャックで分版。
面付けどうしよう。
→PDF 用面付けソフト使うか、PDF 対応面付けソフト使うか、PDF 貼れるレイアウトソフトで無理やり面付け。
全部あわせても 50マソしないと思う。
メーカーお仕着せのソリューションより安いが、実用的かな。
68 :
氏名トルツメ:03/01/30 18:33
SCREENのTRUE FLOWならフォントが埋め込んであれば基本的にOK。
埋込めないばあいは、PDF→PS(フォント情報含む)出力でOK。
しかし、ばか高い。
ヘアラインなどはイラレで訂正(編集)してます。
69 :
氏名トルツメ:03/01/30 19:24
ツルーフローというよりエクストリーム系の RIP ちゅうことだよね。
イラレで修正というワザは、多数ページ物だと、かなりキツイでしょ。
70 :
氏名トルツメ:03/01/30 19:43
↑シックスナイン
71 :
氏名トルツメ:03/01/30 21:54
■■ファイル変換のデパート■■
http://akan02.infoseek.livedoor.com/ ¥500でCAD図面を別のCAD形式に相互変換致します
¥500で図面画像をラスター・ベクター変換致します。
¥500でCAD図面をベクターデータのままPDFに変換致します。
¥500でPDF化したCAD図面をDXF/DWGに変換致します。
その他、Wordや画像のPDF変換もお安くなっております。
全てのサービスが相場の1/4〜1/8の価格です。
お気軽にお声がけ下さい。
72 :
氏名トルツメ:03/01/31 21:39
↑すいません補足です。
変換料金は1KB ごとに \500 になっておりますので、お間違いないように。
また、相場価格は当社調査データに基づいた算出となっております。
また、納品後の苦情は受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。
73 :
氏名トルツメ:03/02/01 02:26
インチキPDF業者 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
74 :
氏名トルツメ:03/02/01 03:27
>>71-72 自分の掲示板に書き込まれた質問は、ちゃんと自分で考えてレスした方がいいと思うよ。
2chのスレに質問者のカキコをコピペして、回答があった場合に、それを自分が考えた
振りして、改変コピペする行為はインチキつーより詐欺師みたいだよ。
それと、
>変換料金は1KB ごとに \500
この料金はかなり高いよ。
75 :
氏名トルツメ:03/02/01 03:36
71が本人で、
72がネタ
だったらとてもたのCー
76 :
氏名トルツメ:03/02/01 18:17
72はネタに決まってんだろ!
77 :
氏名トルツメ:03/02/02 16:18
78 :
氏名トルツメ:03/02/08 15:30
今まであまり付き合いのなかった印刷所が(信頼もあまりない)
QXで作成したページ物を、フォントが少ないし、QXも扱えないので
PDFでデータ入稿して下さい、と言ってきた。
AGFAのアポ何とかというシステムらしい。
信用してよいのでしょうか。
Acrobat5.0でTrueTypeも埋め込んで、今月末入稿する予定。
79 :
氏名トルツメ:03/02/08 15:46
Apogee知らないところもあまり信頼ないが
む、そう言われるか。
けど印刷所の製版やCTPのシステムなんて知らないですよ、制作側は。
レナトスくらいは聞いたことあるけど。
さて、問題はPDFの作り方ですけど、
とりあえずPressOptimized PDF(1.3)
全フォント(TrueType含)埋め込みで、フォント積んでなくても
出力OKなんでしょうか。
営業マンに聞いてもさっぱり話が通じないもんで。
これでいけるんなら、制作側は結構ラクですね。
フォント好きに使えるし、アウトラインかけなくていいし、
写真や部品集めなくていいし、データ軽いし。
81 :
氏名トルツメ:03/02/08 17:31
ついでに質問。
WinのWordデータなんかも、PDFにして持ってったら、
印刷できちゃうんでしょうか。
それとApogeeって「アポジー」って読みでいいんでしょか?
82 :
氏名トルツメ:03/02/08 18:11
フォントがちゃんと埋め込めてて、
罫線が全部 0.3pt 以上あって、
画像を含むカラー物が全て CMYK になっていて、
断ち落としのイメージが無いか、
ある場合は、ページサイズがブリードを含めた(縦横6ミリ大きい)サイズになっていて、
画像解像度がちゃんとしてれば、大丈夫なんじゃないか。
83 :
氏名トルツメ:03/02/08 22:12
84 :
氏名トルツメ:03/02/08 22:12
フォント埋め込みの際の出力解像度って
きにしなくてよい?
85 :
氏名トルツメ:03/02/08 23:15
埋め込みってのは、本来フォントのサブセットを含めるということだから、
解像度は関係無いんじゃないかなぁ。
アウトライン化して図形オブジェクトとして入れたり、
ラスタライズしてビットマップとして入れる場合は、
解像度が関係すると思うけど。
86 :
氏名トルツメ:03/02/08 23:21
>>84 PDF作成時の解像度は、画像関連以外は気にしなくても良いよ。
87 :
氏名トルツメ:03/02/09 01:58
>>85-86 ありがとうです。
イラストレータのデータでも
アウトライン化した場合はデフォルト800dpiでは
解像度が不足する場合があるけど
フォントであれば気にする必要なし、
っていうのと同じわけね。
88 :
氏名トルツメ:03/02/09 02:03
>>87 ちょっと違うけど、似たようなもんではあるね。
どっちも指示書の役割をしてるだけ。
>>88-89 レスありがと。
俺が実際の仕事の中で経験してるケースで
いうと、いられ8の属性パレットでデフォルトで入ってる
解像度が800dpi、これをEPS保存してクオクに貼り付けて
イメージセッタで2400dpiで出力すると、まぁ見た目にゃ
あんまりわからんがルーペで見てみるとパスの曲線部分が
カクカクしてるわけで。800ってのがイキになってる。
この時フォントのパスはイメージセッタの出力解像度2400の
とおりに出力されてる(カクカクしてない)。
まぁ2400dpiなりのドットは見えますが。
イラレのオブジェクトを全選択して属性パレットで
2400dpiに指定しなおしてからだと、
きれい。カクカクしてない。そういうことがいいたかったのです。
すんません、厨発言かな。
スレ違いなのでサゲ
>>90 >この時フォントのパスは
「この時フォントの曲線部分は」
ですかね。訂正。
92 :
氏名トルツメ:03/02/09 16:43
>90
印刷物をルーペで除くエンドユーザーはあんまりいないから、
800dpi でも十分だと思うな。
93 :
氏名トルツメ:03/02/10 18:24
>>90 一部のRIPでは、そこの設定、全部無視して、
強制的にRIPの解像度で出力するね。>Fujifilm
イラレ9のバグ対策らしいが、大助かり。
94 :
氏名トルツメ:03/02/10 23:03
95 :
氏名トルツメ:03/02/11 06:15
>>93 具体的に、どういうバグなのか、
またイラレ8や10ではどうなってるのか
教えていただけます?
>>95 FAQですけど。みんな知ってるはずだと
思ってたが。やはりこの業界、ダメなのか。
97 :
氏名トルツメ:03/02/12 15:27
このスレ読んでると、PDFから印刷してるとこは結構あるみたいですね。
当のPDF自体の信用度はどんなもんなんでしょ。
フォントはほとんど埋め込めるようになったけど、
文字化け、書体化け、微妙なズレなどは絶対にないの?
98 :
氏名トルツメ:03/02/12 20:50
PDFを作って、やってみるのがよいでしょう。
Acrobatなんて、3万しないんだから。
ついでにいっとくと、どんなものにも
バグはつきもの。PDFもしかり。
それが、あらかじめわかってりゃ、対応できるってことです。
99 :
氏名トルツメ:03/02/13 07:55
やらないで欲すぃ。
競争相手が増えるのは困るっす。
>>98 Acrobatもちろん持ってますよ。
日常PDF作る機会、結構多いです。
メールで校正用、インクジェットプリント用、WEB用、そして最終データ用
用途は色々ですが、最終データとして渡すときは、ちょっと心配になります。
今までトラブルは無かったけど、実は気がつかないだけかも・・というような気もするし。
何か、今までにトラブル経験ある方、いませんか?
ageそこねました。
PDFがちょっと気になる今日この頃です。
102 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/13 17:35
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>98 同意。マジレスすまん。
昔はPostScriptの処理系も叩かれた。CEPSと比べられてな。
叩かれて、知恵を絞ったわけだ。PSの規格をきめた時点で足りないもの
はなにかも考えられていたはずだ。
あほぅはPDFは使えないという。利口は可能性のありそうなものだったら使える
ようにする。今回はPDFを使えるようにするだろう。
一応の目安がたつと利口が使えるようにした尻馬に乗ろうとするDQNはいるが、
蓄積されたノウハウがないのでこいつらは大抵失敗する。
この業界で見てきた姿。つぶれたくなかったら、PDFの仕様書、PSの仕様書と各アプリ、
出力機はチェックされたし。出力できないなら、なぜ出来ないのか、メーカに問い合わせる
根性が必要だよ。
104 :
今更使用中:03/02/15 06:08
Windowsアプリのデータが入稿する機会が増えてきたので
PDF作成→InDesign貼り込み→Apogee(In-Rip)に出している。
けど、これでいいのかな。今はでているけど。
105 :
氏名トルツメ:03/02/15 07:28
>>104 げ
まったく同じやり方をしてる香具師がいるとは
アポジってとこまでいっしょとはw
106 :
氏名トルツメ:03/02/16 03:13
InDesignはQuarkよりもいい台紙になりつつあるからなぁ。うちはAD-810MXでやるけど。
107 :
氏名トルツメ:03/02/18 11:15
InDesign台紙、使えるよね〜。激しく同意!
いまのうちに慣れておかないとつぅーのもあるし…
OSX classicでQuarkからPDF作る方法ありますか?
Acrobat Distillerが作動してくれません
Distillerが動かないんじゃ、ムリじゃないか? OSX対応してないだろ。
110 :
氏名トルツメ:03/02/20 12:41
クラシック上なら ディスティラーは、ちゃんと動くぞ、普通。
(X ネイティブじゃ、もちろん動かない)
>>110 オレOS X and InDesign未使用者なんだけど
OS X上でInDesignからPDF書き出すときはDistiller経由じゃないの?
InDesign自身で完結?
>>111 Dilstillerでも自己完結でも
お好みのほうでどうぞ
吐き出す内容は違うかもしれない
>吐き出す内容は違うかもしれない
確実に違います。
>>110 ありがとう、できますた
今までバックグラウンド「MikeCID」がグルグル作動してて
一瞬フリーズと思って、途中でクラシック強制終了してますた。
Acrobat Distillerのみ起動して、グルグル回るの20分ほど待ったら
うまくいった
アドベのページみても、Distillerは未対応みたいになってたので
半分あきらめてました
これで心置きなくOS Xに移行できそうです
115 :
氏名トルツメ:03/02/24 11:58
フォトショのPDF作成とイラレのPDF作成って中身違うの?
116 :
氏名トルツメ:03/02/26 18:00
>>115 それってマジで聞いてんすか?
だれも答えないから教えるけど、
PDF は作る手段、および元データの内容によって、全部違います。
外側が PDF 形式になっているだけで、
中身はもうぜんっぜん違いますよ。
>>116 まぁ
>>115の意図としては
フォト所PDFの中身はビットマップで
いられPDFの中身はパスなのだということが
しりたかったのではなかろうか
と見当違いナレスしてみる
118 :
氏名トルツメ:03/03/01 22:54
PDF は天ぷらだって、だれか言っていたよね。
ころも付けて油で揚げればみんな天ぷら。
だけど、中身はぜんぜん違う。
119 :
氏名トルツメ:03/03/11 23:29
PDF1.4に対応してるらしい「AD-810MX」はおいくらですか?
安ければ買いたい
>>119 CTPとセット販売です。
また、MacOSX上で動くので、Win好きな方にはお勧めできません。
(^^)
122 :
氏名トルツメ:03/03/15 01:30
イラストレータ9・10は内部構造がPDFだそうですが
要するにイラストレータの皮を被ったPDFってことなのですね
ところでインデザインからもPDF書き出しができますが
マニュアルを読んでいるのだけど
インデザインに関しては内部構造がPDFともPSとも書かれていない
どちらなのでしょうか
123 :
氏名トルツメ:03/03/15 03:57
>>122 >イラストレータ9・10は内部構造がPDFだそうですが
>要するにイラストレータの皮を被ったPDFってことなのですね
,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ PDF?
/////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
((/// ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i ふーん、凄いね
iiヾ (/'" "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
|=/ i'jニ=ー ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| 帰っていいよ
,/ |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
( ,....、ヽ !:! し /;::;:;:;;:;!
ノ ' ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
ヽ`ー-、 |;:;:;:;:;:;:;:!
(`=〜' / |;:;:;:;:;:;:!
| |///ミ
######,,,,,,/ |
\;:;:;:;: / \
程度の話。意味ないし。
124 :
氏名トルツメ:03/03/15 08:25
>>123 お代は見てのお帰りだよ、で、
お代は払わないでいいから、とっとと消えてくださいね。
125 :
氏名トルツメ:03/03/15 23:35
126 :
氏名トルツメ:03/03/17 03:10
PDF入稿したら、印刷(CTP)できないって言われたぁ。
ブックマークが何とか‥‥何のことでしょ?
127 :
氏名トルツメ:03/03/17 12:52
そりゃ、ブックマークはかんけーない、と思うなぁ。
単に技術が無いせいじゃないのかな。
なんとかやりようはあると思うんだよ。
ただし、
その「やりよう」が非現実的なレベルの可能性も高いが。
128 :
氏名トルツメ:03/03/17 18:21
ウォーターマークのことでつか?
129 :
氏名トルツメ:03/03/22 09:50
PDFから印刷できない事例って、どんなものがありますか?
130 :
氏名トルツメ:03/03/22 09:51
これからPDFによる送稿を考えています。
解像度はもちろん、フォントをエンベッドすれば良いという認識。
甘いですか?
131 :
氏名トルツメ:03/03/22 10:58
甘い
132 :
氏名トルツメ:03/03/22 12:04
>>129 印刷不許可のセキュリティかけてあるやつ。
冗談抜きで。これが現場に回ってきたとき、
ふだん大人しい同僚がキレますた。
133 :
氏名トルツメ:03/03/22 12:06
>>130 PDF万能と考えるのは甘いけど
同じくPDF送稿を考えています。
134 :
氏名トルツメ:03/03/22 12:14
PDFの送稿、ということなら、
FTPおったてるのが常道かなあ。
こっちから送らずに、むこうから
取りにきてもらうの。
135 :
氏名トルツメ:03/03/22 12:21
FTPサーバは必要ですね
136 :
氏名トルツメ:03/03/24 23:40
セキュリティにパスワード入れていない奴多すぎ
再保存で外れちゃうじゃん
137 :
氏名トルツメ:03/03/24 23:57
>>136 >再保存で外れちゃうじゃん
用途にもよると思うが、それでも別にいいんじゃない?
そこまでする奴って、あんまいないし。
138 :
氏名トルツメ:03/03/25 00:39
>用途にもよると思うが、それでも別にいいんじゃない?
えっ? 外れちゃっても良いセキュリティー=気休め
それで良いの? だ、ダメでしょ〜
139 :
氏名トルツメ:03/03/25 00:48
>>138 PDFのセキュリティは、ファイルを開く際の設定以外は
基本的に気休めレベルです。
要は、PDF対応アプリ次第。
某RIPのバグフィックスでは、"印刷不可の設定をされたPDF
をRIPできてしまったのを修正"とか、実際にあったよ。
140 :
氏名トルツメ:03/03/25 00:53
要するにPDFのセキュリティーは元々トンチンカンであてにならないと
141 :
氏名トルツメ:03/03/25 01:03
142 :
氏名トルツメ:03/03/25 01:06
>>141 ビジネスソフト板の存在を今日初めて知りました
さんきぅー
143 :
氏名トルツメ:03/04/01 13:59
DTPの印刷可能範囲が、広がるに従い、
トラブルも増える。
144 :
氏名トルツメ:03/04/02 23:44
PDFファイルには2種類あって、文字がアウトライン化されているのと
されていないのがあるんですけど、文字がアウトライン化されていなく
ても、Adobe Acrobatで、「文書のプロパティ」→「フォント」で、「埋め込
みサブセット」と表示されてたら、そのフォントは埋め込みされていると
いうことですか?
それと、Acrobat Disttilerプリンタでファイル出力されたPDFファイルは
必ず文字がアウトライン化されてしまっているんですけど、これをアウト
ライン化されてない埋め込み文字にするにはどうしたらよいのでしょうか?
145 :
氏名トルツメ:03/04/03 00:31
へっ?
フォントの埋め込みはアウトライン情報も埋め込んでいる訳だから・・・
「アウトライン化されている。されていない。」の表現は適切でしょか?
って言うか(怒
WindowsなのかMacなのか、使用したフォントはCIDなのかTureTypeなのか・・・
テメーコノヤロー最低限書くべき事は書いとけよ
真面目に考えちゃったじゃないか
146 :
氏名トルツメ:03/04/03 08:06
アウトライン化されてるのと、されたないのの2種類、
というのがそもそも間違いじゃないか?
アウトライン化と埋め込み違うからね。
テキストとして入っているのと、
ラスタライズされて画像として入っているのと、
アウトライン化されて図形オブジェクトとして入っているのと、
フォントデータのサブセットとして埋め込まれているの
の4種類になるんじゃないかと思うぞ。
>>144はWinか?
Disttilerのプロパティで「フォント」タブをみろや。
フォントの「送信」が、「アウトライン」になってたら
アウトライン化されて埋め込まれてる。
そのときは、Acrobatのタッチアップは使えない。
フォントの「送信」が、「Type42」になってたら
グリフが埋め込まれてるから、Acrobatのタッチアップは使える。
ちなみに、どちらもPDF上のフォント情報では「埋め込みサブセット」
となるが、フォント名のでかたが違うはずだ。
---というのは、Ver.4の話しだが。
詳しくはCarry Lab.殿の降臨を待つでござるよ。
>>147 >フォントの「送信」が、「アウトライン」になってたら
>アウトライン化されて埋め込まれてる。
ええとこれは「創作書体」として架空の書体がその場で作られて
いるんです確か。架空なんで、AcrobatのTouchUpでは対応でき
ないと。
元質問の「フォントが埋め込みされている」という話は、PageMaker
なんかでハッチングなどを使うと目にするType3フォントというのも
あったりします。
>>147 自分で色々調べてみたんですけど、たぶんそこの設定の違いだと思います。
「TrueTypeの送信」の「Type42」と「アウトライン」の違い。
でもDistillerプリンタの「TrueTypeの送信」が「Type42」になっていても、Windows
のUrbanPress3.0というDTPソフトからDistillerプリンタを使ってPDFを作ると、1文
字1文字アウトライン化されたPDFになってしまうんですよね。
で、そのPDFをAcrobat5.0のフォント情報から見ると、元のフォント名が無いんで
す(「埋め込みサブセット」ではなくて、文字がアウトライン化されて、図形になって
しまったということでしょうか?)
同じ「TrueTypeの送信」が「Type42」になっているDistillerプリンタから、MSWord2000
のデータをPDF化したことがあるのですが、そのときは、きちんと文字がエンンベット
されて、タッチアップも使えるし、フォント情報にも「埋め込みサブセット」が表示され
ていました。
UrbanPress3.0に問題があるのでしょうか?
出力したファイルが全部、つぶれた図形みたいな文字になってしまって困っています。
フォントデータを全て「埋め込みサブセット」にしたいのですが…
>UrbanPress3.0に問題があるのでしょうか?
UrbanPressやEDICOLORは、フォントの処理を、AdobePSなどの
プリンタドライバに頼らずに、自分でやってしまうことが原因だと
思います。
製版ソフトとして、確実に文字を出力するという目的においては
望ましい手段なんです。
151 :
氏名トルツメ:03/04/03 20:07
UrbanPressからPDFをつくる場合はDistillerじゃなく
PDFWriterを使わないとうまくいきませんよ。
そしてそれをタッチアップツールの属性で埋め込むと、
「埋め込みサブセット」になります。
>>151 詳しい方がいらっしゃいますね
そうなんですよ。PDFWriterでないとうまくいかない…
Acrobatが正式に2バイト文字に対応し始めた頃、UrbanPress
からPDFWriterとDisttilerの両方でPDFを作ってみて、結果が
違うことに気づきました。
そして、まだPDFに詳しい人が周りにあまりいなかったので、
自分はずっと、てっきりDisttilerで作った方(文字がアウトライン
化されて図形みたいな扱いになってしまう)が正しいPDFとばか
り思っていました。
UrbanPress、メーカーのサポートも終わってしまっているし
とんでもないですよね
でももう少しでUrbanPressともお別れです
会社全体でInDesignに移行します
でも、こっちも最終的にPDF出力して面付けしようとしてるんだ
けど問題が山積みです
153 :
氏名トルツメ:03/04/03 20:53
InDesign→PDF出力して面付けなら、あんまし問題
ないとおもうけど。ていうか、わざわざPDF出力を
しなくても…とおもうのだが。
155 :
氏名トルツメ:03/04/08 13:04
>>155 イパーン人が「ウホッ!便利になったでござる」と思う
↓
Wordから「Acrobat エレメンツ」でPDFつくる
↓
「このデータで印刷してくれや」ともってくる
↓
しかたなくRIPにほうりこむ
↓
文字化け+画像ガタガタ
↓
印刷屋がつくりなおす
↓
。・゚・(ノД`)・゚・。
157 :
シャンタヌ・ナライェン氏:03/04/08 14:24
>>155 ややこしいことになったねえ。
Acrobat Reader 閲覧用の無料ソフト
Acrobat Elements 「Office」などと統合できる簡易版
Acrobat 6.0 Standard 現行版 Adobe Acrobat の後継
Acrobat 6.0 Professional 「AutoCAD」「Visio」等用のハイエンド版
と、まとめてみても、ややこしい。
Elementsは大企業のイントラ用で、1000個以上まとめ買いしないと
売ってくれないそうだから、とりあえず無視できるな。
さらに、「Adobeの世界製品担当取締役副社長Shantanu Narayen氏」
というくだりが、ややこしさを増幅させている気がする。
よくわからんが、Acrobat本体よりDistillerがどう変わるかが気になる。
159 :
氏名トルツメ:03/04/08 23:18
だからPDFは便利にしようとすればするほど印刷屋泣かせなのよ
「PDF=印刷用の出力が出来る」と思っている素人が増えるから
「PDF=フィルムorプレート出力用の設定で作られていれば問題なく出力できる」
160 :
氏名トルツメ:03/04/08 23:31
手描きによる色塗りのコツ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048238057/ 160です。
俺は全く正しい事を言っているのに、他の馬鹿共がジサクジエンで俺に集中砲火を浴びせます。
デジタルは やった事ない けど、アナログもデジタルも「PCかリアル」かという
たったそれだけの違いですよね?どっちも同じ事ですよね?
はっきり言って俺はプロ並みに、むしろプロ以上の知識があります。
CMYKは、印刷関係の人にとっては常識 かもしれない
という事は 本で読んだ知識 で知っています。Mはマゼンタと読む事も知ってますよ。
今もポスターカラーでグラデーション等、色相環の勉強をしており、
デッサン力もタブン大いにあるので、俺の言ってる事は100%間違いありません。完璧です。
間違っているのは、俺をイジめる目的でレスしている他の馬鹿共(自作自演)です。
ちなみに俺はプロではありませんが、腐ったプロの知識なんて全く必要ありません。
己を信じて日々うんちくを語れば、俺はそれで何もかもがプロ以上に上達するはずです。
161 :
氏名トルツメ:03/04/09 12:02
UrbanPressは不思議なアプリ。
PostScript出力が前提のはずなのに、
なぜか、実際はGDIアプリ。だからWriterじゃなきゃな。
Unicode対応って言っても、
それも独自だし。面付けも出来たよな。
あと、FDでの供給だったよな。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
164 :
氏名トルツメ:03/04/29 11:01
>>159 >「PDF=印刷用の出力が出来る」と思っている素人が増えるから
PDFがアプリの互換性の問題をすべて解決する魔法のツールだという信仰を
広めているバカが存在するからどうしょうもない。
煽ってる雑誌やPDF屋に文句言え。
165 :
bisui:03/04/29 11:53
私の知り合いのデザイナーが実際PDFで、印刷屋さんにだしてたよ。これって間違いなの?
まだ、使ってないけど、これは便利!って思っちゃいました。すみません。
情報を持てるものと、持たざるものの格差、
機材を持てるものと、持たざるものの格差、
結果、このスレのような現状です。
PDFベースの出力機があるところは普通に出せるし、
無くても、情報があればある程度対応できる。
ただそれだけ。
167 :
氏名トルツメ:03/04/29 15:18
うちの会社、CTPに出力するとき、データはPDFだけど?
168 :
氏名トルツメ:03/04/29 15:25
手広く商売してるものとショボい商売してないものの格差、
手広く商売してるものとショボい商売してないものの格差、
結果、このスレのような現状です。
PDFベースの出力機があってもどんなPDFでも出せるわけじゃないし、
無くて、AcrobatからPS出力なんてのは詐欺同然。プロならわかる。
ただそれだけ。
169 :
氏名トルツメ:03/04/29 15:30
>PDFベースの出力機があってもどんなPDFでも出せるわけじゃないし、
>無くて、AcrobatからPS出力なんてのは詐欺同然。プロならわかる。
結論が出たようです
170 :
氏名トルツメ:03/04/29 15:37
>>168 PDF出力をしている業者は、どんなPDFでも出せるような対処法を持っている業者ということですか?
171 :
氏名トルツメ:03/04/29 16:02
PDF出力をしている業者は、AcrobatからPS出力してるということですか?
PS->PDF->PSで二重の変換誤差がでるじゃねーか。
だったらはじめからPS送るわ。
意味ねーことさせんなゴラァ!
172 :
氏名トルツメ:03/04/29 16:26
PDFスレでよく出てくる「誤差」というものがいったい何をさしているものなのか。
人によって思い思いの「誤差」を語っているものだから。
173 :
氏名トルツメ:03/04/29 16:37
174 :
氏名トルツメ:03/04/29 16:56
>>172 PDFは固定小数点で座標を保持するので若干の誤差が出ます。
このことはたしかなんかのプラグインのマニュアルにも書いてあった。
つまり、多少の誤差はPDFの仕様だから勘弁してくれ、と。
なんのプラグインだったかな?>知ってる香具師教えてやってくれ
175 :
氏名トルツメ:03/04/29 16:57
なんかデムパがいますな
印刷業界と全然関係ない業者がPDF入稿を否定ね〜
まあ春だからね
>>174 誤差を実際に評価しているかどうかの問題だよな
177 :
ビジネスフォームヴァカ一代:03/04/29 23:17
横から失礼。
>>174 この誤差の範囲ってどのくらいのレベルなんでしょうか?
A4の端から端(210mm)で10mmのずれがあるくらい致命的なのか、
ぱっと見わからんけど方眼紙の版下としてはとても使えたもんじゃない
レベルなのか。
自分は実際に2通りの出力で試した上で後者だと判断したので、
PDFを使った校正はSTOPしてもらっているんですよ。(ハンドルにもあ
るとおり自分が主に扱っているのは簡単な罫線と網と文字を使った版下)
どうしてかというと、昔うちの会社で、ある営業が会社を辞める際に
顧客のトレスやなんやらを全部持ち出していった馬鹿者がいたからで、
その辺は慎重にやろうと思っていたんです。
しかし、どうも流れから察するに考えすぎかな?とも思ったりして。
178 :
氏名トルツメ:03/04/30 02:55
>>174 >なんのプラグインだったかな?>知ってる香具師教えてやってくれ
俺も見覚えあり。ピットストップだったと思った。
あれ読んでPDFの危険さがわかったよ。
大問題になってないのはPDF入稿といってもほとんどがイラレかインデザから
直接出力したPDFしか扱ってないからでは?
179 :
氏名トルツメ:03/05/03 01:02
181 :
氏名トルツメ:03/05/03 02:27
つーか、Postscriptの座標単位も浮動小数点ではなく固定小数点だったと思うが?
ここで誤差云々言ってる奴ってPSファイルやEPSファイルは使ってないのか?
182 :
氏名トルツメ:03/05/05 01:42
>>181 固定じゃなくて単精度浮動小数点だったと思う。
さらにPSコメントとして誤差を補正するための情報が追加される。
その情報はPDFになったときにごっそり落ちる。
183 :
氏名トルツメ:03/05/05 01:53
>>182 ごっそり情報が落ちたらどんな出力になるの?
それが重要だと思う。
184 :
氏名トルツメ:03/05/05 16:00
185 :
氏名トルツメ:03/05/05 21:27
誤差って
・Acrobatは,ポイントの正数で扱われるため,ドキュメントサイズの最大±0.17mmの誤差があります.
のこと?(マニュアルより)
インストールがインスロールになってたのに、思わずぷぷっ
186 :
氏名トルツメ:03/05/06 01:15
>>185 それって実作業上問題ないことが多いんじゃない?
187 :
氏名トルツメ:03/05/06 06:01
クオークから生成したPSファイルもドキュメントサイズ0.1mmくらい
いつも狂ってるね。
188 :
氏名トルツメ:03/05/07 00:53
>>184 正直に「自分には良く分からない」って言えば。
189 :
氏名トルツメ:03/05/07 12:14
190 :
氏名トルツメ:03/05/19 11:32
やった!
試行錯誤して、PDFからフィルムに出すことが出来た!
>>190 がんがったな!おめでとう!
でも、ここでそんなこと書くと「PDFみてーな糞フィルム」
とか言い出す「PDF不要厨」の餌食になるだけだぞ。
192 :
氏名トルツメ:03/05/20 01:12
やった!
試行錯誤して、PDFからCTPに出すことが出来た!
・・・単面付だがな
193 :
氏名トルツメ:03/05/20 10:55
>>192 「おまえは何がしたいんだ?」と小一時間談笑したい気分だ
PDF不要厨 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
197 :
氏名トルツメ:03/05/24 18:52
>>192 つーか、面付けしなくてもいいのならかなり昔からPDF出力は簡単にできるわけだが。
198 :
氏名トルツメ:03/05/25 09:13
199 :
氏名トルツメ:03/05/25 10:33
200 :
氏名トルツメ:03/05/25 19:57
マンセー
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
202 :
氏名トルツメ:03/06/10 01:47
うん
203 :
氏名トルツメ:03/06/14 23:59
こ
204 :
氏名トルツメ:03/06/19 23:31
205 :
氏名トルツメ:03/06/20 00:13
PrintreadyPDFは、別に規格でもなんでもないよ
メーカーが勝手にいってるだけ
要するに、印刷用に作りましたという主張
206 :
氏名トルツメ:03/06/20 08:22
PDF/X はどうなのかな?
207 :
氏名トルツメ:03/06/20 08:39
PDF/XはISOだから
出力できなかったり、出力で化けたりしたら、メーカーやオペレータの責任
正しく使わないと痛い目にあうよ
PDF/XのふりしたPDFとかも存在するし、
ナルホド…メモメモ
209 :
氏名トルツメ:03/06/24 09:46
お客さんがPDFデータをもってきた。
インデザから「フォント埋め込みでPDF保存しますた」と
いうもの。
画面でみると、「HG丸ごし」の縦組みの「、」「。」が
ずれてる…。なぜなんでしょう。「HG..」フォントの
バージョンが低いから?解決法ありませんか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
214 :
氏名トルツメ:03/08/29 10:35
Acrobat6出たね
215 :
氏名トルツメ:03/08/29 10:37
>>209 縦組みトゥルータイプはフォントの送信方法に気をつけろ。
超亀レス。
217 :
氏名トルツメ:03/09/22 00:01
保守age
218 :
氏名トルツメ:03/09/22 18:25
>>209 HGフォントは製品版でないと(Officeのバンドル版ではない)
Acrobatの埋込みは出来ないのでは。
>>216 の言う様にフォントの送信方法を、アウトラインにする
など変更すべし。
糞Distiller5のデフォルト設定ではDistillerにフォントを送信
しないにチェックが入っているのではずす。
>>218 HGフォントは、製品版でなくても埋め込みできまつ。
ただし、埋め込みできない不具合のあるものも
ある(丸ごし)ので、修正パッチをあててみれ。
マイクロソフトのサイトのなかの
「Office 2000 SR-1 アップデート: フォントの修正」だ。
それでもだめなら……( ´・ω・) ショボーンと汁。
使わなければ、解決。
他人の作ったクソデータなんか知るもんかよ。
221 :
氏名トルツメ:03/09/27 09:23
いちおう、保守あげ
222 :
氏名トルツメ:03/10/05 11:41
PDFをPC画面で見たとき、潰れない文字の大きさってどのくらいになるのでしょうか?
自分でやってみればいいことなのですが、ジェネラルな意見が聞きたくて・・・。
223 :
氏名トルツメ:03/10/27 22:45
224 :
氏名トルツメ:04/01/16 00:15
page2004
225 :
氏名トルツメ:04/02/06 03:42
うちの回りの製版屋はpdf出せねーって言ってるけど、
それはRIPが古いからなのか?
それともつけ面ソフトが古いのか?
226 :
氏名トルツメ:04/02/06 05:13
PDFでつくるくらいならEPSで作れや
>>225 その両方だろ。In-RIPセパレ−ションできないと
分解できん。ソフトがないと、面付けできん。
ソフト買えば両方が可能になるが、やってみないと
持ち込まれたPDFが分解-面付け-出力できるかわからん。
>>226 EPSで作っても古いRIPにゃ通らない物もある罠
>>227 面付け職人の様なネイティブファイルを面付けする物意外は
PS出してそれを面付けすると思っていた。
素人考えだけど、AcrobatがあればPSなりEPSなりに出して
面付け、出力できるんじゃないの?
まあ、それが出ない場合もあるだろうけど。
こないだインデザEPSは出ませんって言われてしまった、、、
230 :
氏名トルツメ:04/02/13 11:34
Windows XP使ってるんですが、エプソンのプリンタを
エプソンのドライバでPDFファイル印刷しても綺麗に映りません。
PDF印刷用の綺麗に映るプリンタってありませんか?
そんなのないか・・・
>230 まず、日本語をよく勉強してから質問しましょう。
Windows XP使ってるんですが、エプソンのプリンタを
エプソンのドライバでPDFファイル印刷しても綺麗に映りません。
PDF印刷用の綺麗に映るドライバってありませんか?
アクロバットが出してるドライバみたいな。
そんなのないか・・・
233 :
氏名トルツメ:04/02/13 12:04
PDFファイルと言っているのは、論文のような文字だけのファイルのことです。
絵は綺麗に映るのですが、文字がかすれてしまうのです。
これは、ソフトで改善される問題ではなく、プリンタ自体を
買い換えなければならないのでしょうか?
PostScriptプリンタを買ってくださいね。
お金も知識もないんなら、低品質で我慢
しましょうね。
235 :
氏名トルツメ:04/02/13 12:18
スーパーファイン専用紙2を選択したら、綺麗になったー。
236 :
氏名トルツメ:04/02/13 12:32
実は、論文を印刷してるんです。
綺麗には、なったことは、なったんですが、
文字が印刷されている部分が小さく、余白が大きすぎます。
文字が印刷されている部分を大きくする方法ありませんか?
EPSONのPM-890CでWindowsXPです。
237 :
氏名トルツメ:04/02/13 12:45
それはプリンターのせいじゃないでしょう。
用紙設定(ページ設定)やプリント設定の内容が間違ってるんだと思いますね。
文面から察すると、あまりプリント処理に詳しくないようだから。
設定を直しながら出力テストしてみることです。
238 :
氏名トルツメ:04/02/13 13:21
PDF/X1aって知ってる?
知らないなら、ハイデルのプリネクトプリントレディでも買えや!
239 :
氏名トルツメ:04/02/13 14:38
PDF/X1aが入っていれば、大学のプリンタみたいに綺麗に印刷できるんでしょうか?
ドライバですか?
>>230 藻前はもう、印刷をあきらめたほうがいい…
241 :
氏名トルツメ:04/02/13 14:50
エプソンのプリンタには、エプソンのドライバを使うしかないんでしょうか?
>241
し つ こ い 師 ね
243 :
氏名トルツメ:04/02/13 15:08
そんなわけないよな。フリーソフトのドライバだって使えるし。
だから、PDFで、範囲を指定できて、全ページ印刷できる
そんなドライバがあればいい。
もしくは、ページの中心を基準にして、拡大できるドライバが
あればいい。
エプソンのドライバだと、拡大印刷できるが、左上を基準にしているから、
周辺に空白がある文書だと、右下の文字が偏ってしまう。
244 :
氏名トルツメ:04/02/13 19:56
あ
245 :
氏名トルツメ:04/02/13 20:24
aa
InDesignCSで書き出したPDF/X-3が、出たり出なかったりするといわれた……。
出たり入ったりしたらハアハアなのにね
>>246 PDF/X-3使ってるんだ。
PDF/X-1aとの違いって使っていい色ぐらい?
そもそもPDF出力って絶対出るとはかぎらないよね?
特にちょっと古い機材だと。
そう、色ぐらい。
PDFはほんと出ないときがあって困る。
250 :
氏名トルツメ:04/02/26 13:46
あの、ちょっとお尋ねします。
Windows2000にPageMaker6.53jとAcrobat6.0いれてるんですけれども、
どうしてもMS明朝とMSゴシックが埋め込めないんです。
一応、AdobePSプリンタをインストールし、
Distillerもフォントの埋め込みにチェックいれ、
プリンタのAdobe PDFの印刷設定で
TrueTipyフォントをソフトフォントとしてダウンロードにして、
TrueTipyフォント ダウンロードオプションをNative TrueTypeにしてるんですけれども、
再度開くと元に戻っちゃってるんです。
どうしたらいいでしょうか。
>>250 PageMaker6.53j…(((;゚Д゚)))ブルブル
252 :
氏名トルツメ:04/02/26 15:05
>>251 PageMaker6.53jってなにか問題ありますか?
ちなみに、Windows2000にする前はWindows98SEでやってたんですけれども
そのときはちゃんとMS明朝とMSゴシックが埋め込めてました。
253 :
氏名トルツメ:04/02/26 15:58
PageMaker6.53jって問題ありますか?
古いからですか?
ちなみに、MS明朝とMSゴシックのどちらもCourierに変換されてしまい、
文字化けするんです。
ちなみに、埋め込まない設定で作ると、Ryumin-LightとGothicBBB-Mediumになります。
254 :
氏名トルツメ:04/02/26 16:03
255 :
氏名トルツメ:04/02/26 16:13
256 :
氏名トルツメ:04/02/27 09:39
レスありがとうございます。
>>254 早速試してみましたが、SP2用でした。
私の場合、すでにSP4まで当ててたので、
インストーラーに「すでに対応済」と怒られてしまいました。
残念ながらこのパッチでは解決しないようです。
>>255 PageMakerのスレがあったのですね。
そちらを見たら、PM7でもWin2000での埋め込みは実現できないみたいです。
けっきょく、WinNT系(Win2000、WinXP)では埋め込みできないので、
編集は安定しているWin2000でやってPDF化はWin98でやるのが定番みたいです。
印刷屋さんに聞くと、どこでも
「安定しているWin2000の方がいい」
と言われるんですが、95-98系がないと作業が完結しないなんてどーなってるんでしょう。
>>256 PageMakerは使ってないけど、ウチのWin200はXPやMEより
はるかに安定して動いてる。
んで、フォントが埋め込めないのはフォント代替が効いてるんじゃないか?
PSプリンタ(or Adobe PDF仮想プリンタ)のプロパチぃをチェックしる。
258 :
氏名トルツメ:04/02/27 15:25
259 :
氏名トルツメ:04/02/27 15:27
↓そして、こんなの見つけました。
PageMaker7.0(Win2000&XP):Adobe PDF ファイルを作成する一般的な方法について
この情報は以下のOSについて記述されています。
Windows 2000 Windows XP
PageMaker 7.0 Windows 版から Adobe PDF ファイルを書き出したいのですが、フォントを埋め込むにはどうすればいいですか?
1. [ファイル]メニューから[プリント]を選びます。プリントダイアログボックスが表示されます。
2. [プリンタ]フィールドが[Acrobat Distiller on C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ\*.pdf]になっていることを確認します。
3. [形式]フィールドを[Acrobat Distiller J 3011.104]に変更します。
4. [オプション]ボタンを押します。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
5. [和文フォントダウンロード:]を[ビットマップ]にします。
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/041584e8dbf36c09492569690008402c/4193af744132af9649256ae600368410?OpenDocument 結局埋め込みできねーってことじゃないか_| ̄|○
Adobeマジですか?
>>259 Adobeが配布してるPDFの作り方資料にも、PageMakerは載ってないよね。
NT系で埋め込みできないからだとさ。
261 :
氏名トルツメ:04/03/16 00:09
nameオブジェクトってなんでしょう?
一緒に仕事をしている人とPDFと電話でやりとりをしているんですが
先方が作るファイルをイラストレータ(9でも10でもCSでも)で開こうと
すると「nameオブジェクトが必要です」という表示が出てレイアウトが
崩れてしまう、と言うよりファイルを全部読み込まないみたいなんです。
ちなみに僕が作るファイル(psでプリントしてdistiller)はこんな事はありません。
ちょっと先方がエライ人なんで聞きにくいんです。多分Quarkからダイレクトに
PDF化してるんだと思うんですが・・・ちなみにフォトショップでは開きます。
なんでイラストレータでそれ開くんだよ!とかいろいろツッコミどころは
あるかと思いますが誰か心当たりのある方いらっしゃいましたら是非教えてください。
ていうかまずこのスレ見てる人いるんですか?
いません
みてるよ
>>261 そもそもPDFをイラストレーターで開くことが間違い
264 :
氏名トルツメ:04/03/18 11:29
>>261 Acro6でsmallsizeのjoboptionsでPDF作って
イラレ10で開くとそのエラーが表示されることは確認した。
ここまでやったからなんかクレ。
つかこれぐらいてめーで調べれってんだ。
糞ースがタダで配ってる(w いきなりPDFをwinで使ってる人いる?
一応フォント埋め込みとかできるみたいだけど、怖くて使えねぇ。
えふtp://ftp.sourcenext.co.jp/pub/products/ikip/
267 :
氏名トルツメ:04/05/27 01:10
すみません。初心者です。
OS9.2.2 で、AdobePS 8.7.3 で、Acrobat 5.0.インストール(5.0.5アップデート)
という状態ですが、セレクタで、「AdobePS」をセレクトした後に、
プリント設定の所で、「仮想プリンタ」と「自分のレーザープリンタ」は
選べるのですが「Adobe PDF の作成」が出てこず、デスクトップにも
当然現れません。
イラレとかから直接プリント式でPDFを作成したかったんですが、
これはどうやったら復帰するんでしょう。
268 :
氏名トルツメ:04/05/27 01:11
ちなみに、Acrobat と、AdobePS の再インストールは、
数回試してみました。
まずAdobePSは8.8.0にするんだな。
>>267 AdobeのサイトからPDFプラグインをDL汁!
では、それは、Acrobat3 とか、AdobePS8.5.2 用では?
仮想プリンタでPPDを選ぶときにDistillerを選ぶというのは?
あ、でもそれぢゃDistillerをキックできないか。
すまぬ
274 :
氏名トルツメ:04/07/13 11:23
>>267 さん
私も「Adobe PDF の作成」が出てきません。
その後治ったのでしょうか?教えてください。
仮想プリンタでやりゃいいんだが。
印刷業界馬鹿だらけだな
古い環境じゃいくらがんばっても無理だよ
お先に行きますよ
馬鹿はほっとくしか無いね
PDFで印刷は十分いけます
但し、古い環境でいくらがんばっても無理だよ
このスレ負け組の愚痴ばっかし
277 :
氏名トルツメ:04/07/20 16:03
>>276 PDFは精度が出ない件は直ったんですね!
この板のお約束………
「PDFはイラネ」
「クォークで画像が組み込みです」
>>275 > 仮想プリンタでやりゃいいんだが。
そうそう・・・
仕組みは,Postscript送った時のRIP内での処理と全く同じなんだけどなあ。
世の中、技術よりそれを使う人の問題のほうが多いんだよなぁ。
あほな技術でも、人間の側がちゃんと対応しろと。
まアホだから、素人さんから金がもらえるわけだが。
久々にこのスレに戻ってきたけれど、あいかわらず低レベルな内容だな!
書き込みを続ける気にもならないなぁ
286 :
氏名トルツメ:04/11/02 02:19:34
とりあえずageとこう。
287 :
氏名トルツメ:05/01/21 18:12:32
7が出るけど買う人いる?
>>287 7いいよ。5から乗り換えるつもり。6は論外。
>>288 でも、トンボの付き方が6同様やっぱり変。
トリミングでサイズを大きくできるようになったのはありがたい。
A4とレターサイズ混在したPDFを、全ページどちらかのサイズに統一できる。
うちと取引のある印刷屋さんのうち、1社だけが
「CTPの場合はPDF納品じゃなきゃヤダヤダ」と言うんだけど
こういう印刷屋さんって多いの?
291 :
氏名トルツメ:05/02/02 18:35:42
>>290 最近のワークフローRIPだとPDFの方が処理が楽。
>>291 レスサンクス。
まあそれはそうだよね。
ただ、そう言ってくる印刷屋さんがクライアントの系列会社で、
何をやるにもいったんそこを通すことになってて
いまだに大名商売やってやがるのと、
だからこっちで印刷会社変更する余地がないのが少しムカつくんだw
あっと、スレ違いだな。
293 :
氏名トルツメ:05/02/13 12:57:26
151に
>UrbanPressからPDFをつくる場合はDistillerじゃなく
>PDFWriterを使わないとうまくいきませんよ。
>そしてそれをタッチアップツールの属性で埋め込むと、
>「埋め込みサブセット」になります。
とあるんですけど、
>タッチアップツールの属性で埋め込むと、
>「埋め込みサブセット」になります。
これってどうやるんでしょうか?
「タッチアップツールの属性で埋め込む」って?
294 :
199:05/02/13 12:59:59
バカかおまえら
PDFなら俺の方がはるかに数倍知っているぜ!
うまくいっている。
295 :
293:05/02/13 13:14:24
自己解決しました
でも、テキストを全選択して、テキストの属性で、埋め込みにチェックを
入れても、「複数行の1行しか適応されません」って表示されるのですが…
296 :
氏名トルツメ:2005/03/28(月) 15:15:01
墨・シアン版で作成しているデータの、シアン版を特色版(例えばオレンジ)として、
墨・オレンジの2色刷りをしたいんですが、
その刷り色(オレンジ)をPDF上で出すことはできますか?
297 :
氏名トルツメ:2005/03/28(月) 18:13:04
298 :
氏名トルツメ:2005/04/13(水) 15:54:03
pitstopでもできます
299 :
氏名トルツメ:2005/05/12(木) 09:52:57
outlinepdf?
300 :
氏名トルツメ:2005/06/02(木) 17:44:19
OSX10.30でAcrobat6を使ってます。
これってコンポジットのままで横反転出力(膜面下の出力)って
できないんでしょうか。
色分解にすると反転が選べるようにはなるのはわかりましたが、
この設定で出力しようとすると、分版プレビューではスミ1cになってる
データなのに、4cに分解されてしまうデータ(元データがMS-WORDやEXCELなど)
があったりして困っております。
Acrobat7ならできるのでしょうか?
ここはやはりRIPにおまかせ
302 :
氏名トルツメ:2005/06/06(月) 09:30:20
>300
ちょっとわかりにくいのだが、「4cに分解されてしまうデータ(元データがMS-WORDやEXCELなど)」とは、RGBモード
なわあけだろ。
RIPで「RGB→コンポジット」にしとけば、いいんでないの?
現在は「RGB→強制CMYK分版」になってるんだ罠。
ていうか、もう解決してる?
303 :
300:2005/06/07(火) 07:20:41
>>302 説明不足でした。
うちはほどんどスミ1色しかやらないのでWORD,EXCELのデータは
Acrobatの段階でスミ1色に変換しています。
Acrobat6で変換すると、分版プレビューではスミ1色(Kのチェックを
はずすと画面が真っ白、つまりCMYの版は出ていない状態)なのに
印刷ダイアログで横反転させるために色分解指定して、
プレビューで見るとWORDに貼りこんだ画像や、EXCELで使った
矢印(だったと思う)がCMYの版に出てきてしまうということです。
色分解でPDF出力してもCMY版ができてしまいます。
またK版だけ出力させても、CMYで出てきた部分は抜けてしまいます。
Acrobat5(OS9)でやればいいんだけど、調子悪くて2回くらい出力
やると、強制終了するし最悪はOSがフリーズするですよね。
>>300=303
自前も良いが、トラブル無く出力依頼できるところに外注汁!
その労力を受注増に費やせ! 生産ラインはアウトソーシング汁!
305 :
300:2005/06/07(火) 11:53:04
>>304 うちはさんちゃん零細企業なんで、外注なんかできないです。
アプリやフォントもほぼ自前なんで、自分でなんとかしたいなと。
PDF設定-プロパティ-用紙/品質-色を「白黒」に設定しても
WORDに貼ったRGB画像までは『根本的』には白黒にならないことが
わかりましたので、この質問はこれでやめにします。
お答え下さった方、ありがとうございました。
ふつう、RIPの設定で単版出力とか出来るはずだが。
307 :
氏名トルツメ:2005/06/17(金) 23:25:32
ヽ(´ー`)ノ
308 :
氏名トルツメ:2005/06/29(水) 06:37:04
アクロバットリーダーでページを4つにまとめて1枚に印刷したいんですけど
どうすればいいですか?なんか、1ページ1枚で印刷されちゃって大変なことになってます。
1ページ1枚で印刷されるのは当たり前。
何が大変なのか。
311 :
氏名トルツメ:2005/06/29(水) 11:52:11
>>308=311
プリンタドライバ(詳細設定内で「レイアウト」)のヘルプも
見ようよ(鬱)
Nアップが分からなければ、1枚ずつプリントしたものを、
(デジタル)コピー機のNアップ機能でコピーしたら?
今どきアナログコピー機(複写機)を使っているところは少ないと
思うので、できるんじゃない?
313 :
電気:2005/06/29(水) 14:04:33
フリーペーパーの入稿をPDFで行おうと考えています。
冊子のイメージとしてはホットペッパーとかタウンワークみたいな感じで。
VBでデータ・写真の入力システムを自前で作り、アクティブレポートで出力
されたPDFを入稿しようと考えているのですが、OKでしょうか。
写真が多い情報誌なんで刷り上りの結果が心配で・・・。
どなたかご教授お願い致します。
>>313 実際は細かいところまで確認したい所だが…
どういう処理のPDF入稿であれ、とりあえず、出力(印刷)は
可能だと思うけど、PDFファイルの処理内容によっては、適切
な出力結果とならない場合があるから注意する事。
実際は、リアルな業者に相談するのが早道だね。
大雑把に言うと、下記の点は最低限確認して欲しいな。
・フォントの埋め込み(エンベッド)がされているか
・写真の解像度は、仕上がりサイズ時に300dpi前後あるか。
(実際写真の善し悪しは解像度も関係するが、カラープロファイル
の有無や撮影条件、スキャニング物なのか画面キャプチャー物な
のか…などによって、条件が異なるため一概に言えないね)
・カラーの場合、RGBデータなのかCMYKデータなのか、混在
なのか…
・裁ち落としデザインがあるのか、否か(これ重要)
…
315 :
電気:2005/06/29(水) 14:51:12
>>314 早速のご回答有難う御座います。
レスを参考にさせて頂き、印刷業者と打ち合わせしてみます。
・フォントは埋め込みです
・写真はデジカメ撮影し、フォトショで加工・リサイズ
・カラーはCMYKで予定
・裁ち落とし有り
上記が現状予定している内容です。
PDFのフォームにExcelの個別データを流し込んで、One to One で出力できないですかね?