942 :
氏名トルツメ:02/10/09 23:04
>>938 色校屋の色校自体疑う必要がある。
っていう本が出ていた。
943 :
氏名トルツメ:02/10/10 01:05
>938
同じフィルムでも、印刷の機械や、刷版の焼き方で
全く同じものにはなりません。
普通なら、940さんの言うとおり、校正にあわせろボケエでしょうが、
「うちはフイルム通りに刷ったんじゃアホ!」と言われてしまうかも。
色校取ったところじゃない印刷屋にだしてるんだから。(なんの為の色校?)
「申し訳ありませんけど、校正に合わせて、刷り直してください」
とお願いするしか無いのでは?
それとも、「見本付けてるんだから、合わせて刷りなおせボケエ」か(w
ところで、そのB印刷屋さんでは、なんで色校取らなかったの?
944 :
氏名トルツメ:02/10/10 01:32
遠い昔に慨出かもしれませんが、
OS9.2.2 ATMdeluxe4.6.1環境で
QX3.3でOCFフォントが20Q以下くらいだといまいちきれいに見えない。
ジャギってるまではいかないけど、にじんでるかんじ。
20Q以上にしたり、拡大表示するときれいにアンチエイリアスがかかる。
プリントはPSでも、QuickDrawでも問題ない。
Bibilosの外字もきれいにみえる。、
まあ、かなりインチキくさい環境なのですが、
解決法を御存じの方おられたら、
よろしくお願いします。
945 :
氏名トルツメ:02/10/10 01:36
>ところで、そのB印刷屋さんでは、なんで色校取らなかったの?
色校というのは複数存在してはいけないものだからじゃねーの?
>>938 印刷屋によってインクの種類とかも違うから
同じデータでも同じ色になるとは限らん
本当はデータを作るところから合わせていかなきゃいけないんだから
938にも責任はあるだろうね。
ま、今回は印刷屋にお願いしてみるのが良いのかな。
アドバイスありがとうございました。助かりました。
専用ソフトを買うしかないと思っていたので目からウロコです。
とりあえずQXで試してみます。
番号が1000番台に及ぶと大変そうですが…。
小分けにして、100番位ずつプリントアウトすることにします。
948 :
氏名トルツメ:02/10/10 12:17
>>946 >本当はデータを作るところから合わせていかなきゃいけないんだから
フィルム入稿だと
フィルムと色合わせ用の色校でもって、同じ色にしろ、が
まかり通る世界なのですが
下手くそな印刷屋に頼んでしまった、
または色校がいい加減で本番で調整しきれなかった、というのが真相では
>>932=947
画像は同じ画像か?
お節介ながら言っておくが同じ画像ならマスターページに貼れよ。
ひとつひとつ貼り込みか……はぁ……、とか
いっこいっこコピーかよっ!ブチッ!、とかがないようにな。
色々ご意見ありがとうございます。
全くもって、みなさんの言っていることが、その通り!って思うんですけどね。
頭が痛くなります…。
色校と印刷会社が違うのは、特殊な紙と納期の都合の問題なんです。
すごい短期間で色校を出さなきゃいけないけど、B印刷会社で紙を取り寄せると常備している
紙じゃないから時間がかかる。でも、A製版所にはあるということで、そっちで出すことにしたんです。
色校ついやすお金が出せないのに、色味にこだわる客が増えてね〜。
素人相手の仕事をしていると、ホントにイヤになりますよ!
色校とるデザインでもないのにって思っちゃいますけどね。
>>950 >すごい短期間で色校を出さなきゃいけないけど、
>B印刷会社で紙を取り寄せると常備している 紙じゃないから
>時間がかかる。でも、A製版所にはあるということで、
>そっちで出すことにしたんです。
そういう事情なら客に先に伝えるのでは、、、
素人相手に仕事をしているならば特に。
客は色校と刷り物の色は同じだとおもっているよ。
952 :
一応プロ(だと思う):02/10/10 17:36
>客は色校と刷り物の色は同じだとおもっているよ。
私もそう思ってるけど・・・・
こないだまで色校屋(の製版部門)いたけど、それがあたりまえじゃ
なきゃ色校切る意味ないと思うけど・・・
本機校正だったから合わせられてあたりまえだけどね。
>932=947です
>949
画像は同じです。
実は一瞬、それを考えてしまいました(笑
今日試してみましたがかなりよかったです!
感動すら。
ここ数日悩んでいたのが便●が治ったようにスッキリです…。
>949
>>932=947です
実は最初、一つ一つ貼ろうとしてました…(笑
先に949読んでおけばよかった。
アドバイスありがとうございました。
今日試しましたがかなり良いぐあいです。
感動すら。
数日悩んでたので、まるでベ●ピが治ったような気分!
微妙に違う2重カキコ、ごめんなさい!
>>953,954 キミおもろいな。
ものすごく笑ったぞ。>の使い方とか間違ってるし、いろいろ教えたくなるな。
いや、皮肉でなく、いろいろ教えていったらキミの作業量は1/10に減るかもしれん。
ちょっとでも疑問に思ったら何でも聞いてください。
優しいお兄さん方がたくさん待機してるからね。
ちなみに自分の発言なのに
>>932=947 はやめれ、な。
俺のように名前欄にカキコむのだよ。いいね?
>>956 マルチポストしてるよ、彼
甘やかすのは(・A・)イクナイ
イラレはイラレの鬼で画像収集してるけど。
QX3.3ではどうすれば、いいの?
イラレの鬼みたいな、収集ソフトなんてないの?
959 :
氏名トルツメ:02/10/11 21:51
QX3.3は普通にファイルから出力ファイルの収集があるが、なにか?
960 :
氏名トルツメ:02/10/11 22:03
しかも958マルチ
・・・(-_-)ナンダカネ
963 :
氏名トルツメ:02/10/12 01:25
Quarkのショートカットが使えません。色々検索したらASCII配列のキーボードでないとダメだとか。
Apple Prokeyboard(JIS)でショートカットを使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか??
964 :
氏名トルツメ:02/10/12 01:31
965 :
氏名トルツメ :02/10/12 01:44
てへへ・・・
966 :
氏名トルツメ:02/10/12 02:02
結局のところ、OS9.Xで
OCFってダメなんですか?
967 :
氏名トルツメ:02/10/12 02:10
>938
校正機刷りと本機刷りは違って当たり前。
機械自体違うし、インクの盛り方、通し数も違う。
いくら本紙で校正とっても違ってくるのはしょうがない。
熟練のオペレーターならそこを何とか近づけてくれるが、
最近は印刷屋さんも不況で厳しく、
とりあえず機械回しとけ・・・みたいな所も多いし、
差別する訳じゃあないけど、知ってる印刷屋さんじゃ
東南アジア系の人や中近東系の人が沢山働いていて、
細かいニュアンスはなかなか伝わらなかったりする・・・
うちでは客にもしつこく色校と本刷りは基本的に違いますと説明してる。
968 :
CarryLab. ◆um2BNNqYsU :02/10/12 02:12
なんか今日はこのスレ結構回っているみたいだから
次スレ立てるけどいいでつか?
970 :
氏名トルツメ :02/10/12 02:39
↑ご丁寧にありがとうございます。ASCII配列のキーボードを買えば
普通にショートカットが使えるということでしょうか?
>>970 そういうことです。カーニングのショートカットもばっちりです。
Quickeyが、99.95ドル、ASCIIキーボードは、5000円前後くらい?
新たにソフトの使い方を覚えるよりは、キーボード買ったほうが
安いし、簡単だし、ということで。
>>972 毎度お疲れさまです。
新スレでもよろしくお願いします。
/ / /|/|//
バキャ / // /| .//| ノヽ/\ノ\ノ\/ノ
ノノハヽ // // /// / | / の ら ぁ!!! \
(・-・;(ノ__ // // ヽ─0─// \ /
(つ つ \/彡_彡___|´D`||] ____ \ノ丶/\/\/\ヽ
ヽ__)ヽ__) /⌒⌒ ヽ ̄ ̄ /\@ /
彡 . |丶_へヽ| ̄| ̄ ̄|  ̄\
\ノ。゚。).| | /\__ |
 ̄ ̄ |_|___| (。゚。/
ヽ_|_/  ̄ ̄
∋8ノハヽ8∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´D` ) < すたーみにもにれす
( ̄| | ̄) \_______
|___| |___|
(_(_)
.
977 :
氏名トルツメ:02/11/15 01:51
.
978 :
氏名トルツメ:02/11/15 10:35
>>800 仮想記憶ディスクを設定してない もしくは 別のHDD(空きなし)に設定されている罠。
979 :
氏名トルツメ:02/11/15 11:56
質問です。
フォントグラファーでフォントを作成するときの【出力ビットマップサイズ】
の数値はいくつがベストなんでしょうか?
最終的に商業印刷するものなので、イメージセッタを通します。
よろしくお願いします。あぁ時間がない・・・・(´Д`;)
980 :
氏名トルツメ:02/11/15 12:03
>>979 「10,12,14,18,24」とかが一応のセオリーだと思うが、
本文用フォントでない限りそんなには必要じゃないかも。
要はスーツケースを作るためだから10だけでもいいのでは。
981 :
氏名トルツメ:02/11/15 12:23
写真の2色データを作りたいのですが、
フォトショップでチャンネルミキサーを使って
いらない2色を0にしても、EPSで保存して開くと
1%とか残ってるんですよ。
対処方法があれば、教えてくださいませ。
982 :
氏名トルツメ:02/11/15 12:27
>>981 EPSで保存する際の「エンコーディング」が「JPEG」に
なっていると、どうしてもそうなる。「バイナリ」にすべし。
983 :
氏名トルツメ:02/11/15 12:37
>>982 ありがとうございました。
大変、助かりました。
984 :
氏名トルツメ:02/11/15 13:08
985 :
氏名トルツメ:02/11/15 16:27
>>975 こりゃマジで安いわ。漏れも使ってみるよ。
納期が1週間ってことは、違う客のと付け合わせて刷るんだろうな。
「なぜか」クオクはダメだって。
当社所有のOCF(以下略)
>>963 [コントロールパネル]にある[キーボード]で、U.S.以外の設定にもお好みで(たとえばUKロックが好きならBritishに、サーフィンやダイビングが好きならAustralianに、ナースが好きならSwissに)チェックを入れる。
Quarkを使うときはU.S.じゃないほうに切替えるとJIS配列のキーボードがASCII配列に化けるので、ショートカットが全て使えるようになる。
なに? キートップの文字と打てる文字とが一致しない? それはASCIIのブラインドタッチが完璧なら問題ないんじゃない?(わからないときはアップルメニューの[キー配列]を動かして見れ)
>>980,984
レス有難うございます。
はじめてフォントグラファー使ったので四苦八苦です。
【出力ビットマップサイズ】の数値がどう影響うけるのか全く分からないであります。
使用どころは情報ページのスペック省略文字で、8Qで使用します。
とりあえず、8,10,12,14,18,20,22と入れておきます。
あぁ、今夜も徹夜なのかな・・・(´Д`)モヘ
>>987 なるほど、つまり流通小売業チラシの「(メ)」とか「(問)」だね。
で、Quarkでやるんだね。新規かな。
とすれば、自前フォントを作る前に、製版(出力)屋さんと相談
してみたほうがいいかも。俺も昔そういうので死にそうだったが、
大手の印刷屋のプリプレス部門は「(メ)」(まるめ)など定番の
フォントを持っていて、各制作会社に共通のものを使わせている
可能性があるから。それをもらえば話が早いよ。
でビットマップというのは、それにピッタリのpt数が画面に表示
される時に限って、ATMを頼らずにそのビットマップを表示させる
仕組み。スーツケースに「Orefont 10」があれば、画面で10ptの
文字が原寸で表示されている時にそのビットマップが表示される。
このメリットは2つ。1つは表示が速い。2つ目は、ビットマップ
が綺麗に作成されているなら表示が綺麗。ただし、Fontographer
で自動生成したビットマップについては2番目は言えない。
つまりビットマップサイズをたくさん作っても、そのビットマッ
プを綺麗に編集する時間がないなら意味がないということだよ。
とりあえず987は栄養取ってきちんと眠って生き延びるようにな。
補足。もちろんビットマップのサイズや数は、イメージセッタの出力には
全く関係がない。ただし、フォントである以上、スーツケースを作っておく
必要はあるので、
>>980や
>>984で言われているように、1種類だけ生成
しておくということだ。
>>980=988
>>なるほど、つまり流通小売業チラシの「(メ)」とか「(問)」だね。
まさしくその通りです。
最初は印刷屋がフォントくれるという話だったんですが
もらえなくなり、フォーマットとしてその後自分の手を放れるので
フォントを自作することになりました。
今朝方5時に印刷屋にブチ込んで終了しました。
フォーマットとしてはまだ難があるのでこれから細かく修正します。
細かい説明有難うございました。
余談なんですが、イラストレータのEPS保存の時「フォントデータを含む」って
チェックするモノなのですか?
色見本を出すとき出力センター「チェックが入ってるとコチラにフォントが無くても
出力されるから」といわれたました。
ってか、お前は出力センターだろ。ちゃんと依頼書に使用フォント記入したし
Futura、Helevticaぐらいあるだろ。
正味の話入れたほうがいいんですかね・・・
長文スマソ
>>990 >正味の話入れたほうがいいんですかね・・・
以前にチェックした状態でトラブったことがあるので、絶対入れない方針。
しかし、出力先でフォントが無い場合は素直にアウトラインかけるか、
1byteフォントは面付けでもしない限り添付書体使用が基本だろ…