この会社への応募はやめたほうがいいよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ

前スレが1000近くなったので新しく立てておきました。
くれぐれも書き込みは自己責任で…。

前スレ■この会社への応募はやめたほうがいいよ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/986391767/
2氏名トルツメ:02/03/12 11:45
2げっと
33:02/03/12 11:53
んじゃ、オイラも3getttttttttttttttttttttttttttttttttt!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!っと
4氏名トルツメ:02/03/12 12:02
スレタイトルにPart2とかなぜつけない?
5氏名トルツメ:02/03/12 15:41
「会長」という役職の人間がいるところは要注意。
いつまでも、権力と金にしがみついていたいが故、このような役職になる。
得てして、社長よりも発言権が大きかったりする。
社員のモチベーションは下がりまくり。
6氏名トルツメ:02/03/12 15:45
>>4
!!
が2コあるからいいんじゃない?(ワラ
7ASF:02/03/13 00:59
LONDONage
8氏名トルツメ:02/03/13 02:23
神楽坂のメディ●ハウスはやめとけ
9氏名トルツメ:02/03/13 04:40
前スレ「この会社への応募はやめたほうがいいよ!」 ダイジェストage
■北〜馬場〜神田〜文京----------------------------------------------------------------
山栄プロセス(K区)/ (株)さいもん(I区)/ ショーエー(板橋)/尾野製本所(板橋)/共立印刷(板橋)/
明○、○光(板橋)/東京印書○(?)/Y企画(要町)/平賀(練馬)/日創(池袋)/レイ○ー、報○印刷(池袋)/
アート・アイズ・クリエイション(池袋)/
サンエー印刷(豊島)/○ー○ール(高田馬場)/バージニ■■プロセス(早稲田)/N津印刷(早稲田)/
親和プランニング(早稲田)/(有)バ○ハウス(早稲田)/早稲田kp(?)/ムサシプ○セス(?)/
サンダ○アル(神楽坂)/(株)福龍○(神楽坂)/あるす(市ケ谷と飯田橋の間)/モークワン(飯田橋)/
スパイラル(大月企画)(飯田橋)/東洋美術印刷(飯田橋)/オノ・エーワン(神楽坂・住所的には飯田橋)/
テ苦ね(飯田橋)/T輪堂(半蔵門駅前)/ ブーン(四谷)/日症(四谷)/加藤○明社(水道橋)/
abろーど(水道橋)/コーヤマ(水道橋)/ジョイ○ルジョイ○ト(外神田)/日出島印刷*(水道橋)/
MR(水道橋)/暁和(神保町)/○ーヤル企画(神保町)/T企画(神保町)/ト○ア企画(神保町)/
吉野●房(神田)/EYES(内神田)/セングラフィックアーツ(小川町:本社は江戸川橋)/
カワ○コ○ピ○ー○ーサ○○イ(○坂)/Nayuta(神田駿河台方面)/利根○印刷(千代田区)/
文●堂印刷(町屋)・○唱堂印刷(秋葉原)/
MB(文京)/某編プロ(文京)/柏木印刷(文京)/株式会社 イーアンドイー(文京)/日出島印刷*(本郷)/
末広がり、そして兄弟の信仰製本(新大塚駅前)

■足立〜品川・新宿〜渋谷---------------------------------------------------------------
(株)ティエス(足立)/○富印刷(荒川)/ニッシンラ●トカラー(入谷)/日暮里本社のサービスビューロー/
三○印刷(両国)/B社(錦糸町)/サ○ライズ(錦糸町)/ 相互印刷工芸(?)/則武○雅堂(日本橋)/
○ピ○ル(東日本橋)/(株)カトー・アート(門前仲町)/サン・エム・デ○イン・オフィス(築地)/
○○○企画(八丁堀)/白橋印刷所(八丁堀)/←その向かいの○○美術印刷/小宮山印刷(有楽町)/
某サービスビューロー(東銀座)/ティー○ィ企画(銀座)/三幸社(銀座)/コクダ○印刷(中央区)/
C桜印刷(C央区)/東京せんでん(実名ではない)(忠王苦)/コ○ズ(中央区)/亜●亜証券印刷(新橋)/
カワチヤプリント(新橋)/マ●ン●シ●ア(田町)/アドダム(港区・芝)/コスモグラフィック(?)/
京○印刷(株)(品川区南大井)/太陽印刷(品川)/イナミツ印刷(品川)/ヴェリタス株式会社(大田区)/
株式会社フリートーク(蒲田)/千代田グラビヤ(品川区大崎)/光●印刷(大崎)/極○印刷(目黒)/
インテリジェントターミナル総合研究所(目黒)/アベイズム(?)/(有)教○堂(新宿)/
alex(新宿)/Aドヴァンス(S区)/ポ●プ企画(西新宿)/AD2(幡ヶ谷)/バド・インターナショナル(原宿)/
開制堂印刷(渋谷)/ナガイアルテス(中野)/第三企画(中野)/(株)ネットウェイ(中野)
10氏名トルツメ:02/03/13 04:42
(以下一行は省略分↓・続き)
開制堂印刷(渋谷)/ナガイアルテス(中野)/第三企画(中野)/(株)ネットウェイ(中野)

デザイン事務所=======================================================================
コ○プ○レ○イ○(東京)/都内デザイン事務所(Dクリ広告の下請け)/青山のデザ会社/
激ショボデザイン事務所(原宿)/(株)ナック・デザイン(六本木)/ ○クリエイション(東銀座)/
(有)CEG 813 design(代官山)
■?(順不同)-----------------------------------------------------------------------
トッパンフォームズ/ワークとか凸外系/凸版の足下の印刷会社/大日本印刷/デジタルコンビニ系/
RCP/モ●サワ/●日本印刷/山栄と同類の古くからの凸系製版あがり/岡橋/公栄社/ト○オン/コ○モG/
3浦印刷/●和クリエイティブ/Kデザイン/日伸●版 ●ッ●ン●イト●ラー/リンクワールド/
佐川印刷に吸収された『コーレー』/学会事務代行会社/日伸グループ/●●堂印刷/@陽@刷/歩プロセス/
丸善/●立インターメディックス(●立製作所)/チュ○○ツ(王子系)/棚かでざいん素たじオ/千め○社/
ナナ○企画/六桜商事/菅原印刷/志村凸版/T○プランニング/キタメデ●ア/上野クリエイト/
●●●●サービス/あい○/ri○uma/孔○/STDアート/TA●WA企画/モ●コム●/horesuto/
○ん○い(さ○え○・せ○め○以外)/○○グ○○○○○○○○/
年度末に短期バイトで連続募集の卒業アルバム制作会社(関東)/
〜グラビヤ,〜メディア,〜プロセス,〜企画ってつく所
■都外------------------------------------------------------------------------------
コスモ(苫小牧)/煮瀬吐都(札幌)/五六堂(盛岡)/広○社(茨城)/成和印刷(埼玉)/
松○印刷(神奈川・南林間)/アート(横浜)/
オノウ○印刷(長野)/クレ○△ク=○レス▼ッ☆(浜松)/S川印刷(京都)/石田大成社(?)/
ギミ○○ス(大阪)/清○印刷(大阪)/大○写芸(大阪)/ぷ0スキャン(大阪)/ブレーンセン○ー(大阪)/
マットアド(大阪)/ハ○スメディア○ンター(大阪本町)/北東工業株式会社(大阪北区)/
木村創芸株式会社(大阪旭区)/N●グ●ビ●(関西)/●大G(関西・製版会社)/日●ぐ●び●(大阪)/
関西クリ●イターズ学●/デザインハウス(福岡市)/0村淫刷(山口県)
サカタインクス(○山営業所)/Y印刷(S県)
1110:02/03/13 04:50
10の(以下一行は省略分)は無視して下さい。
リロードしたら省略解除されました。スマソ
12氏名トルツメ:02/03/13 10:55
板橋区にある国陽美術ってどうよ?
13氏名トルツメ:02/03/13 12:28
お疲れ様っす。
>ダイジェスト作成者さん
14氏名トルツメ:02/03/13 12:35
今日のお昼は刺身定食でした。
15氏名トルツメ:02/03/13 12:48
退職手続きが済んで後腐れ無くなったら、以前努めていたクサレ会社を
ここで晒そうと思ってます。ま、でも穴埋め募集はまだしてないみたい
だから、間違ってそこに応募してしまうって事は現時点では無いだろう
けども。…いっそ潰れてくれれば問題ないのに。
16氏名トルツメ:02/03/13 14:24
白山のエース総業。
17氏名トルツメ:02/03/13 14:24
>>15
名前出さなきゃいみないYO
18氏名トルツメ:02/03/13 21:23
リストのギミ○○ス(大阪)って俺いたとこかな〜?
まぁ、ある程度の腕持っていたらやめた方がいいかもな。
19氏名トルツメ:02/03/13 22:00
餅突き淫殺(東京)は?
20氏名トルツメ:02/03/14 01:30
>デジタルコンビニ系
ってキンコーズとか?あそこってヤバイの?
デジコンはヤバいの当然だけど
21氏名トルツメ:02/03/14 06:53
良い会社なんて無い気がするがどうだ?
22コピペじゃなくマジレス:02/03/14 08:53
>>15
自分のやろうとしていることが どれだけ愚劣なことか わかっているのか?
心の狭いやつだ。どうせ専門学校卒だろう。親も近所の町工場で働くライン工だろ?
さしずめ、かぁちゃんはスーパーのレジ打ちってとこか?
そんな家庭だからキミみたいな人間が育つ確率は高くなるよな。
キミは優秀だから会社をやめたんじゃなくて
会社、社会から必要とされなくなったからやめたんだろ?ちょっと自分に
都合の悪いことがあって「ムカつく〜」とか言って翌日に辞表ってとこだろうな。
いいか。こんなところで名前晒したってキミを含め誰にとっても百害あって一理なしだ。
その理由がわからなきゃ、キミは一生 お ち こ ぼ れだ。
よく考え直せ。
23氏名トルツメ:02/03/14 09:16
>>22
うわ、寒。(嘲笑
24氏名トルツメ:02/03/14 09:31
>>22
そんなあなたも偏見の固まりだと思います。
よく考え直せ。(W
25氏名トルツメ:02/03/14 09:40
>>23--24
ジサクジエンカコワルイ...
26氏名トルツメ:02/03/14 09:56
どんぐりの背比べ(プ
27氏名トルツメ:02/03/14 14:02
今週のビーイングに載っている
ナ○タはやめたほうがいい。(>>9一覧にもでているが)
仕事がショボイのでつぶしがきかなくなるよ!
クサクサばばあがいる最悪!
28氏名トルツメ:02/03/14 14:37
ここで何社かさらしてるが、百害もなく一利もなくだ。
逆に、参考にはさせてもらってるので、そのお礼に
自分の見つけたDQN会社を、これからもさらしていくよ。
あ、イイ会社は希少なので教えられない。
29氏名トルツメ:02/03/14 16:06
今日のフロムエーに載っていた、
「美○プリ○テ○ング」って、どうでしょうか?
9、10のリストには入ってないみたいだけど・・・

30氏名トルツメ:02/03/14 22:37
A…アフォで
D…ドキュな人達の為に用意された
D…駄目駄目社員養成施設
A…あんな893会社
M…マジ潰れてくれ
31氏名トルツメ:02/03/15 01:52
新しい晒し方っすね。
32氏名トルツメ:02/03/15 04:19
参考になります。
とりあえず募集のとき嘘書く会社どうにかならないかな・・
いちいち面接いく労力が・・・
33氏名トルツメ:02/03/15 04:43
お仕事掲示板なんかでも
毎回(つうか毎週)みかける会社がある。
よっぽど忙しいのか、人の出入りが激しいかどっちか。

株式会社ジーアンドエフ なんかしょっちゅう見かけますが・・・
どうでしょう?

34氏名トルツメ:02/03/15 09:28
>>32
それ、かなり同意。
とある会社に完全週休二日、10〜7時勤務って書いてあったから
応募して面接行ったのよ。んで、実際に話聞いてみると、週三日は
完徹あり、土日出勤は当たり前って平然と言われたよ…。
それならそれでちゃんと書いておけよ!そうすればこっちは募集を
見た時点で見送れるんだからさぁ。
多少の味付けなら可愛いもんだし、そうしたい気持ちも分かるんだ
けど、まるっきりの嘘ってのはなんとかなんないのかな?
と、いうより違法じゃないの?こっちも交通費・履歴書代・写真代
など、数社も受けると馬鹿にならない被害なんだからさ。
…ちなみにその会社は>>9の中に登場しています。
35氏名トルツメ:02/03/16 00:05
>>34
自分も今まさにそれ。
足を運ぶ度に鬱。
でもなぁ、ここでさらされてなかったら安全というわけでもなし…
36氏名トルツメ:02/03/16 00:06
>>34
晒せ,晒せ。
伏字でいいから晒せ。
37氏名トルツメ:02/03/16 00:08
>>18
こんど面接受けに行くんです。
詳細きぼん。
38氏名トルツメ:02/03/16 06:33
残業時間が一定時間以上支払われないで、結果的に
固定給なのに、募集時には書かないところ。
そういう会社に限って残業青天井。
有給をわざと消化させない(認めない)会社もあった。
しかもそれは入社後にわかった。最悪。
そこは>9に挙がってる。
待遇は実状を書いてほしい。時間と交通費の無駄になる。
DQN会社と確信できたら、できる限り晒しageキボン。
39  :02/03/16 06:55
【1:35】【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
40氏名トルツメ:02/03/16 17:49
残業代は50時間までで、サービス残業時間は次の月で埋める ってのあったが、
次の月に、また残業が50時間以上確実。いつサービス残業埋められるんだ?
出来もしない寝言をほざくなら、正直に「サービス残業あります」と広告に書けよ
ヴォケが!
41氏名トルツメ:02/03/17 20:12
パート2ができたんですね!!
ちゃんとダイジェストも載ってるし。
このスレは優良スレなので大事にしたいと思っています


DQNな会社はどんどん晒していきましょう
42氏名トルツメ:02/03/17 21:49
>>29
俺は悪い噂は聞かないよ。
面接だけでも行ってみれば?
43氏名トルツメ:02/03/17 23:16
前スレに出てたアベイズム
社長が典型的2代目バカ
「能力主義」と称して社員の給料下げる
社内の組織変更が短期間に何度もある
社長の思いつきで「阿部写真印刷」→「アベイズム」という
DQNな社名に変更された(社員はみんな鼻で笑ってるぞ)
今度は退職金制度も廃止するらしい
44氏名トルツメ:02/03/18 13:51
>>43
早く逃げた方がいいかもよ。
親族企業はヤバイし。
45氏名トルツメ:02/03/20 11:14
定期あげ
46氏名トルツメ:02/03/20 11:54
前に上に上がってる亜●亜印刷がクライアントだった時があったんだけど
最悪。色校で直しが入ったらデータで直してまた出し直しでやんの。
文字レベルの話なのに。 しかも4色印刷を外注ってんだからワラタ。
このクライアントが書いてあるプロダクションには行くな。
47氏名トルツメ:02/03/20 12:19
練馬区 大光
48氏名トルツメ:02/03/20 13:44
小さいデザイン事務所やってます。
応募かけるときは実情を伝えたいんだけど、
そのリクルートやフロムAなりの決まりがあって、
就労時間は正直に書けないんだよ。
徹夜についてはウチは書いてるけどね。

am10:00〜pm6:00(基本)→実際12:00〜終電もしくは泊まり
日曜、祝日休み(場合によっては土休)→社員は休ませてる。俺は出るけど(泣)
徹夜有。残業代はありません。
49氏名トルツメ:02/03/20 14:20
>>37
………。
とりあえず駅から近い。
50氏名トルツメ:02/03/20 14:43
豊島区の誠宏印刷の情報希望。
51氏名トルツメ:02/03/20 15:41
>>50
女課長がヒス。
52氏名トルツメ:02/03/20 16:19
>48
もしや会社原宿?
5348:02/03/20 16:23
いんや。都内だけどね。
5448:02/03/20 16:25
ま、でも業界的には標準かな。
55氏名トルツメ:02/03/20 16:28
>48
わ、うちと同じ。つーかこの業界で
残業代でるデザイン事務所なんてあるの?見た事ないよ。

ちなみに勤務5年目で手取り17万って、どーなのよ?
辞めるにも引き止め工作ガ壮絶すぎて、前任者は心療内科に駆け込んだよ。
診断書見せても、執拗な説得(洗脳?)するDQN社長…
私が辞めるには、骨折するか大病して入院&フェードアウトしか
ないんだろうなーと、鬱な毎日。クスン
56氏名トルツメ:02/03/20 16:41
>>55
壮絶ってどんな感じ?
5755:02/03/20 17:06
●1日4時間ぐらい、えんえんと自分の会社の素晴らしさを語る。
何度も聞かされた事ある、社長の自慢話も(過去の仕事、親類は国立大卒だの)
勿論、説法を受けてる時間はお仕事できないので、余計に残業するはめに。
「この不況で、うちは仕事があるんだ」「給料だって払ってる」

●本人を駄目だ、馬鹿だとこき下ろす。(怒鳴る、叫ぶ)
「お前は駄目な奴だから、他ではもっと使えない」と言いながらも
「でもお前にも、良い所はあるんだ〜」
と、まさにカルト宗教のごとく飴と鞭を使って、揺さぶる。

●それでも辞めようとすると、親を持ち出す(泣き落とし)
「お前の親が心配するぞ」「こんな不況で、失業なんて心配かけるな」

●他の社員に、辞めると言った社員の悪口を言いふらす
「あいつは頭がおかしい」

●本人は<辞める>の一点張りなのに自分の良い方向へ解釈し、
(話を聞いてないのかも)他の社員には、引き止めたと宣言。
「まあ、俺が説得したから、大丈夫だ」
「休めば良くなるから、3日程休ませようか」

>大体、こんな事2週間ぐらいされて、辞めると言った人は、
血を吐くか、ノイローゼ気味になります。
58氏名トルツメ:02/03/20 19:17
福岡の○ま○きデザイン
一体何人辞めれば自分らのアホさ加減に気が付くのか
特に息子。
59氏名トルツメ:02/03/20 21:25
東京都中央区N社
有害物質「会長」
猛毒注意!
60氏名トルツメ:02/03/21 01:14
>>57
す、すげえや・・・(笑)
ここまでする会社もあるんだね〜。
しかし、勤務5年で手取り17万はひどいでしょ〜?
うちは一応月に60時間は出は残業代でるよ。
(実残業時間はだいたいその倍だけど・・・)

私の場合、身体を壊した、と言えば結構すんなり辞められました。
少し休養すれば?と言われても、治ってまた仕事をすれば
元に戻ってしまう、と断りました。
あと、次の会社をさっさと決めると辞めやすいかも・・・。
先輩はそうやってすっぱり辞めていった。。。
6148:02/03/21 02:28
>60
でもうちもそんなもんだ。実際は19万ぐらいかな?
退職金はない。退職金って結局天引きの積み立てだから。
でもね。5年17万でひどいと思えば、他に行くとか、
独立するなりすればいいんじゃない?

正直小さな事務所にとって、何年も居続けられるよりも、
若くて安い力があった方が効率的なのは確かだよ。

俺自身は4年で退職&独立でした。
業界的にはそんなもんだと思ってますが。
62氏名トルツメ:02/03/21 07:27
でもこの業界ってなんでこんな風になっちゃったんだろうね。
印刷ってものが分業化され過ぎてるのが原因なのかな。
デザイン・製版・分解・出力・色校・刷版・印刷・断裁・製本などなど、
印刷物が出来上がるまでにいろんな企業を経由しなきゃダメじゃん?
でも単価はどんどん降下傾向にある。すると必然的に一人(一社)あたりの
取り分は少なくなってくるよね。
はっきり言って無駄な手順が多すぎる気がするのよ。いっその事、弱小企業
にはどんどん潰れてもらって、中・大企業で作業を一元化した方が
長い目で見たとき、この業界にとってはいいように思うんすよ。
63氏名トルツメ:02/03/21 18:32
前スレでガイシュツですが(ダイジェストには出てる)
今スレではまだなので…

千代田グラビヤ   品川区大崎
64氏名トルツメ:02/03/21 19:05
>>62
激しすぎるほど同意。
ちょっと手伝ってた小さいデザイン会社が、
去年いっぱいで行き詰まって吸収合併されたらしい。
身元バレるので詳細は書けないがバブル時代の成功体験を、
どうやら社長は忘れられず、あがいていた模様。
自分は世間知らずで半分社長にだまされてしまってたんだけども。

それにしても>>62氏が書いたように、分業はともかく、
「分社」が多すぎると自分は思う。
労働基準法などの会社設立に必要な知識がろくにないまま
起業して、後々従業員に恨まれるような結果になりがちだし。

それから中・大企業で作業一元化すればワレモノ減るか?
とも思うがこれは見当違いか。
ワレモノばかりで仕事賄う連中も減ればなお良し。

マジレスイタイのでsage
65氏名トルツメ:02/03/22 10:06
>>64
ま、俺が前いた会社の社長もそんな感じだったよ。
いろんな職を転々として、最後の会社を飛びだしたのが40過ぎ。
んで、いまさら人に使われるのはヤダっ、て思って独立したんだと。
そんな輩が興した会社だから、その質は言わずもがな。(苦藁
今では立派な“エロ物”請負業として名を馳せてる。(嘲笑
いい年こいて、局部どアップのモニタとにらめっこの毎日。
それでもなんだかんだ理由こじつけて、自分の仕事に誇りを
持ってたらしいけど。…馬鹿か。
ああはなりたくないねぇ…。
66氏名トルツメ:02/03/22 10:12
池尻のビ○○ト。あそこもヤヴァイ会社だねぇ…。
67池尻住人:02/03/23 01:52
>66
え?どこ?何系かなあ。
68氏名トルツメ:02/03/24 20:47
あげっ!
69777:02/03/25 16:41
辻本議員が
「わたしだけじゃない、あの議員もこの議員も。
 あの議員は働いてもいない家族を秘書ということにしてピンはねしている」
といってるよね。
俺の働いていた出ザ会社も、一度も会社にきたことのない社長の息子2人が役
員で給料払っている。
離婚した奥さんの慰謝料も給料という名目。
愛人は秘書ということでお手当て払っている。

まじめに働いている社員たちはボーナスもなし。
世の中ってこんなもんさ。
70氏名トルツメ:02/03/25 21:24
我が社の社長も「今の御時世どこも大変なんだ」と言いながら
支払いを遅らせ、下請けを平気で泣かせている。
詐欺罪で訴えると下請けが騒いでいる。

ここで話題に上った荒川の会社です。
71氏名トルツメ:02/03/25 21:43
>>69
ありがちな経営者ね。
行った事の無い場所へ社員の多くが出張していたり、
いつのまにか社員旅行があったり・・・。
見たことの無い社員の社宅、社用車。
取引の無い人との会議費や接待交際費。
深夜残業による福利厚生での宿泊費や
健康維持のためのスポーツクラブ会費。
なんだか分からないコンサルタントや顧問料。
実体の無い会社への外注費。
72氏名トルツメ:02/03/26 22:47
立川のビッ○ス。
B-ingで見て、立川でもいい仕事できれば、
と思って面接しに行ったら
DQNさが溢れてこぼれてた(笑
社長?と思われる人と面接だったんだけど、
ソファの上に前の面接者の履歴書が無造作に置いてあるし
「具体的なクライアントを教えて下さい」
と言ったら「大手企業と直に取引してます」って、
全然企業名挙げないし、やたら「ウチは企画から印刷まで一貫してやる」
ってことだけを強調してて、今まで受けた面接の中でも
かなりDQNの部類だったよ。
採用されてもこれは辞退だ。何で面接の最中で辞退しなかったんだ、自分。
73氏名トルツメ:02/03/27 00:32
>72
そこってエステ関連じゃない?
74氏名トルツメ:02/03/27 06:54
上野のアカ●エージェ●シー
社員は菓子食いながら仕事して、残業があると文句を言う。
大人げないので辞めました。

池袋の某企業
求人票に書いてあった条件と全く違うので騙されたらいけません。
給料額が18万とあったのにも関わらず、経験者でも新卒扱いの10万から。
手取り希望額を、と言われたので正直に言ったら「それは100%無理」といきなり否定された。
ははは。だったら聞くんじゃねぇよ。
面接は3回ほどあるらしく、そんなの面倒なので辞退します。
しかも、エロ本作ってるらしいです。
75氏名トルツメ:02/03/27 20:32
中央区の株式会社コ●ズ(パネル制作)ってところも
辞めた方がいいよ。
76氏名トルツメ:02/03/27 20:41
おバカな2代目が社長から会長になり、
ついにグループ代表と名乗りだしたよ。
77氏名トルツメ:02/03/27 21:00
>>75
それって●ム●のこと?
(伏せ字の意味がない…)
78氏名トルツメ:02/03/27 22:41
立川の西川ってとこ
逝ってみたら大和市だった、、、話し聞くだけ聞いたらやっぱDQN

去年のはなしですわ
79氏名トルツメ:02/03/27 23:11
フロムエーにこのスレの起源である山Aの求人が出てたぞ!
みんな気をつけろ!!
80氏名トルツメ:02/03/28 01:20
>>73
なんかフィットネス関連が多いって言ってた。
エステもやってるかも。

>>78
立川って言ってるのに大和市ってどういうこと(笑)?
81氏名トルツメ:02/03/28 03:46
渋谷区内の某製作会社。派遣デザと社員デザの混合。
社員より派遣のが仕事が出来るらしい。
上司がとびきりのDQNなので、まともなやつは皆辞めていく。
残っているのはDQN上司お気に入りのDQNデザのみらしい。
仕事の段取り悪いアホばかりなので、必然的にできるやつに負担が来る。
営業含め、皆、責任逃れ大好き。仕事しない。派閥大好き。
ココも受けないほうが良いらしい。  >(株)JP○○
8275:02/03/28 15:12
>>77
そうだよ。
83氏名トルツメ:02/03/28 15:23
台東区のリプ●●ン。製版会社なんだけどフイルム出力だけなのにミスばっかり。
社員の募集もとらばーゆで女の子を募集して、経験・未経験をとわず、社長ごのみの人を入社させる。
あと、吉野●房って知っている。たしか、小●館の仕事をしているところ。
リプ●●ンと吉野●房で小●館の学年誌をつくっているらしい。
両方とも技術は最低です。
84氏名トルツメ:02/03/28 15:33
あーあ、また出ちゃった。吉野●房。
オレはそんなDQNじゃないと思ったが…
オレ自身もDQNだからかな… 鬱だ
短い期間で辞めたけど
85氏名トルツメ:02/03/28 20:06
吉野●房はDQN。
面接では社員・クラ(小学館)の自慢ばかりだった。
...数日後採用の連絡があり、後日念のため詳細を確認したら
「ハァ?採用しましたっけ?」だと。下手なウソつくな。

86氏名トルツメ:02/03/30 21:10
>9にも載っていたけど
小宮山印刷(有楽町)って八重洲の方にある会社ですよね。
そんなに良くないのですか?
今週のB-ingに載っていましたけど...結構大きい会社のようだけど..
87氏名トルツメ:02/03/30 21:20
>>72
あ、オレもそこ受けたわ。迂闊にも採用されましたが、慎んで辞退しました。
だってチラシがメインなんて聞いてないですって感じで。
提示されたお給金はそんなに悪くなかったけどねぇ。
88氏名トルツメ:02/03/30 22:07
なんとか画房とかなんとか工房とか
房のつくところにはロクなとこはねーよ。
8977:02/03/30 23:03
>75
げ! F井さんやS木さん、O本さんとかも辞めちゃったの?
90氏名トルツメ:02/03/31 00:50
age
91氏名トルツメ:02/03/31 01:02
神田にあるトロア規格という会社の情報希望。
92氏名トルツメ:02/03/31 02:20
>91
前スレ見なよ
93氏名トルツメ:02/03/31 12:01
>>91 神保町のだよね?知ってる
はっきりいって最悪だぞ。社長も室長もかなりDQN。
とにかく外見にこだわる。貸しビルや設備等。
社長はいつもいう。「やめたければやめろ。かわりはいくらでもいる」
室長は作業日報を校正しちゃう根暗。
まぁ、社員は使い捨てだよ。
94氏名トルツメ:02/03/31 12:12
M○SH(八丁堀)
今週のビーイングに載ってるとこ。制作はオタクしかいない。デザではなくはっきりいってオペ
うちは離職率が低いとか面接で言ってくるが(求人にもそう書いてある)、
たびたび募集見かけるのは何故?一日でお断りしました。
95つぶせ:02/03/31 16:58
つぶせ 最悪
www.tagoo.co.jp
●マックデータで入稿の場合・・・[email protected]
 ★ウィンドウズデータの場合・・・[email protected]
 まで送信
96氏名トルツメ:02/03/31 18:34
名古屋の西川印刷
たぶん、同社が経営する、らくだ書店の店員やらされる(藁
97氏名トルツメ:02/03/31 19:08
>73 立川のビ○クスはエステはほんの一部。98%スポーツクラブ関係だよ。
コナミ、その他モロモロのね。
98氏名トルツメ:02/03/31 20:26
なんとかグラビヤとか千代田なんとかとか
つくとこもろくでもない
99氏名トルツメ:02/04/01 10:51
>>95
ここでそういうことして、大丈夫なのか??
100氏名トルツメ:02/04/01 15:26
メガミインキ(株)
101氏名トルツメ:02/04/01 22:40
解雇者に退職届を強制的に書かせる会社・菅原印刷は、
地球上から抹殺されるべき!
102氏名トルツメ:02/04/01 22:54
トロア規格の情報もっと希望。

前スレが見れないので、よろしく。
103氏名トルツメ:02/04/02 00:58
>97
ビ○クスさんビーイングの常連ですよね。
毎回出てるなーと思っていたらやっぱり!
104氏名トルツメ:02/04/02 01:07
>>101
それがホントなら通報しましょう。
105氏名トルツメ:02/04/02 02:05
今日面接行った会社。
行ったらいきなり
「うちは不動産が9割型なので他がやりたい方には向いてないと…。
電話で説明するのもアレなので」ってアレってなんじゃあー。
以前不動産やっててもうこりごりだったので断ったんだけど、
お金苦しいのにわざわざ電車賃かけて出向いていってんだから、電話で言えよっ!
106氏名トルツメ:02/04/02 06:08
板橋にある三協。
応募要項に社会保険完備、って書いてあるのに、
一切ない。 面接で言えっての。 当然あんな会社は
こっちから断りました。
107氏名トルツメ:02/04/02 09:20
>105
どこ?
108氏名トルツメ:02/04/02 09:52
>107
先週のビー○ングにのってたところで、
和訳すると「話す簡単」という名前の会社。新富町?
109氏名トルツメ:02/04/02 10:24
>101
私怨ちゃん、しつこいよ(藁
110氏名トルツメ:02/04/02 11:48
>102
そんなに知りたければ逝ってこい!
111氏名トルツメ:02/04/02 14:21
印刷業界って、どーして向上心ないんだろう?
安い、早いしか売りがないなんて、このままなら業界全体が
どうにもならない状態に陥るのでは...?
実際、中間クラスの人材が抜けてきているし、若い内はいいけど
ある程度年令が来ると辞めていってしまう。
給料、休日、自分の時間など全体的にバランス悪いし、それに
この業界の会社のトップって頭悪いんじゃん!
大体印刷屋でデザイナー募集したって、たいした人こないでしょう。
どうせならデザイン会社とか制作会社へ行くし、印刷屋ではねー
要は印刷屋の応募はやめたほうがいいと思う。
112氏名トルツメ:02/04/02 14:40
デザイン・制作会社だってDQNは星の数程あるよ!!
印刷会社に負けず劣らず向上心ないアホ社長&社員多い。
113氏名トルツメ:02/04/02 14:57
制作会社の場合。
そこのADが若作りで長髪で昔ヘビメタorパンクやってましたみたいなのがいるところは
何故か避ける傾向がある。おっさんすぎるのもイヤだけど。
面接官の服のセンスはDQNか否かを見分けるのに重要。
114氏名トルツメ:02/04/03 01:34
メタル・パンク系の人なんて
みたことないや・・・。
見てみたい。
115氏名トルツメ:02/04/03 01:58
これからデザインを学んでいきたい…って人へ。
会社ではないけど、求人広告のデザインなんて、いざ、
デザイン会社に転職しようとしても、全く役に立たない、
ツブシのきかない3流職種だからやめたほうがいいよ。
116氏名トルツメ:02/04/03 09:59
>>115
あと、展示会のパネルのデザインもね。
117氏名トルツメ:02/04/03 18:08
あげとく
118氏名トルツメ:02/04/04 21:12
>>116
一般向けの陰殺夜もね
119氏名トルツメ:02/04/04 21:20
>>118
更に、特殊印刷や住宅建材の印刷をしてる所もね
120氏名トルツメ:02/04/04 22:26
ITベンチャー気分で、売上ががくがくと落ちているサーバー屋さん。2001年は
どうだったのかな?せめて6億は行かないとまずいよね。
121氏名トルツメ:02/04/04 23:46
>>104
1年前の話しでも通報OKなのか?なら通報しといた方がいいかもな。

>>101
しかし。
書き込んだ本人が特定できるような書き込みは、今後止めた方がいいと思うんだが。
話しを聞いただけのオレでさえ判るのもヤバイと思うよ。

オレは直接>>101のことを知らないが、被害に遭った女性はかなり精神的に参ってたそうだよ。
PTSDになりました、とかで慰謝料払えとか後々訴えられても知らんよ。
122氏名トルツメ:02/04/05 00:03
サカタインクスはDQNですか?
サカタインクスはDQNですか?
サカタインクスはDQNですか?

明日面接です。鬱鬱鬱....
123氏名トルツメ:02/04/05 00:11
>122
いずれ東洋インキと合併するだろうから、今サカタに
入るのは窓際族への片道切符を手にするようなもんだ
ザイコン売れてねーし
124氏名トルツメ:02/04/05 00:17
125122:02/04/05 00:39
>>123
>ザイコン売れてねーし
ザイコンってなんですかね?

社風は体育会ってことで間違いないですか?
126氏名トルツメ:02/04/05 00:55
佐川印刷はやめとけ。
業界では中の上だから安心だと思うな。
企画営業は連日の激務、製造は格安給料だぞ。
127氏名トルツメ:02/04/05 02:22
>>121
うわ〜世間って狭いんだね〜。私もその子の事知ってるよ。
ひょっとして共通の友達??
たしかに彼女、かなり参ってたらしい。。。

>>101
あんまりこんなこと書き込んでるとやばいんじゃないの?
だって101が誰だがすぐ解っちゃうし、そこでやった事が今の会社にバレたら
まずいんじゃない?
128氏名トルツメ:02/04/05 07:08
>>127
なら、そっとしといてやれ>放置の方向で
129氏名トルツメ:02/04/06 00:37
ソット、ageテミル!!Σ(・∀・)
130氏名トルツメ:02/04/07 11:03
>127
お前みたいなのがいちいち騒ぐからバレルんだろうが(アホ
131氏名トルツメ:02/04/07 11:52
横浜の「世界ふじ」ってとこ、やめた方がいい。今週のBにも載ってる。面接行けばわかる。
132氏名トルツメ:02/04/07 12:31
(´-`).。oO(ということで、>>101>>128を見習って放置ケテーイ、ということで。 >>127>>130)
133氏名トルツメ:02/04/07 13:18
分かりずらかったか…ゴメン書き直し。

(´-`).。oO(>>101のことは、>>128を見習って放置ケテーイ、ということで。 >>127>>130)
134氏名トルツメ:02/04/07 16:31
130=101ということでよろしいのでしょうか?
135130:02/04/07 17:28
よろしいです
136氏名トルツメ:02/04/07 20:37
千代田グラビヤはやめとけ
業界で大手出版社の受注があっても、一昨年の決算では5億数千万の赤字を出す
会社だ、安心だと思うな。営業は連日10字11時の激務だしプリプレスは陰湿DQN
の社会性ナシの厨・工房レベル。印刷現場は人数ギリギリだから個人の負担が
大きいし。賃金は格安どころか激安だ!!
137氏名トルツメ:02/04/07 22:57
>>脱出希望者
この寺院で成就するように願をかけましょう。(鬱だ氏膿)

--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺

通称     江戸川不動尊

所属宗派  真言宗泉涌寺派

住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄小岩駅から徒歩約15分

電話番号  03−3658−4192

住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 

本尊     不動明王

祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。

祈祷料
(通常護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
138氏名トルツメ:02/04/07 23:11
>132,133,134,135
自作自演カコワルイ(ワラ
139氏名トルツメ:02/04/07 23:19
>>135>>130>>101
ツレタ!!Σ(・∀・)
140氏名トルツメ:02/04/08 00:36
(´-`).。oO(ということで、>>101に関しては、>>109のメール欄を参照で、ファイナルアンサー?)
141氏名トルツメ:02/04/08 00:57
>139
千代田グラビアの粘着クン?
142氏名トルツメ:02/04/08 17:04
>>140
スゴイ!メール欄にそんな裏があったなんて!!

109は内部の事詳しく知ってる人だね。
143氏名トルツメ:02/04/08 20:40
有楽町の小宮●印刷の詳細きぼん
144氏名トルツメ:02/04/08 21:58
飯田橋の三共グラフィッ苦はどうよ?
145氏名トルツメ:02/04/08 22:00
●宮山印刷のこと?
146氏名トルツメ:02/04/08 22:52
ここの板を読んでいると、悲惨(悲愴)な会社や社員が多いこと(T.T)

うちって会社自体は、きっと余所と大差なく厳しい情勢だけど、待遇面では温室に
近いのでしょうか? でも驚く様なナスはでませんね。

きっと、皆さんの言う様な待遇(処遇)にしたら、会社の利益が大幅にアップする
んでしょうね。きっと… (^^;

助成金などの恩恵を受けて、営業外収益で持ってたりして(笑)

しかし、どうして印刷関係の会社って、こうも多いのでしょうか…
やはりある程度の淘汰は必要かと…
(淘汰される側にはなりたくありませんけどネ)
147氏名トルツメ:02/04/08 23:47
>145
そうです。どうなんでしょう?
148氏名トルツメ:02/04/09 00:36
144>
三共グラフィック??うちのお客だよ、多分…
149氏名トルツメ:02/04/09 02:02
>>140
ワラタ。で101=130はどこへ逝った?
150氏名トルツメ:02/04/09 02:21
101=130じゃないよー。149の自作自演バカー。
そういうことはIP抜いて確認してからにすれば?
151氏名トルツメ:02/04/09 02:34
>>143
昔、面接行って採用されたことある。
152氏名トルツメ:02/04/09 02:35
150=101じゃん(w
153氏名トルツメ:02/04/09 02:38
150おもしろい(プ
154氏名トルツメ:02/04/09 02:42
小宮●は確実だが融通がきかない。
三共は営業力あるしオモロいけどたまにミスる。

三共はコミック誌のあがりがいい。
155氏名トルツメ:02/04/09 03:14
152=153
156氏名トルツメ:02/04/09 03:26
お昼ご飯必ず店屋物をとる会社。もちろん自腹で。
157127:02/04/09 04:13
まだやってるの?101。
>>109のメール欄、さすがに私も気づかなかったよ。
158氏名トルツメ:02/04/09 09:51
>156
どこ?
159氏名トルツメ:02/04/09 21:38
三共って勤めるにはどうなの?
ヤヴァそうな感じ?
160氏名トルツメ:02/04/11 08:59
山○プロセスってどう?スレにも書いたがあげとく。
このスレの起源になった企業・山○プロセスが性懲りもなく
ビーイングにて求人広告を出しているので注意!!
161氏名トルツメ:02/04/11 10:19
>127
ええ。あんたもな。印刷会社のブサイク女さん!
162氏名トルツメ:02/04/11 16:42
(´-`).。oO(>>161>>101のお子ちゃまは放置ケテーイでおながいします)
163氏名トルツメ:02/04/11 16:46
(´-`).。oO(>>161>>101のお子ちゃまは放置ケテーイでおながいします)

164127:02/04/11 16:47
ウキーッ!
165127:02/04/11 16:48
気になって眠れないよー
166氏名トルツメ:02/04/11 16:49
>>162のメル欄見れ
167氏名トルツメ:02/04/11 16:50
>156
○in○ ○obで今まさに募集している会社。渋谷区
168氏名トルツメ:02/04/11 16:54
頼むから実名晒せ。
169氏名トルツメ:02/04/11 17:21
mazide?

170氏名トルツメ:02/04/11 17:43
板橋のマコト印刷ってどーよ?
171氏名トルツメ:02/04/11 19:14
ワラタ。101面白すぎる。
元会社のブサイク女とやらに
直接ガツンといってやれよ!

101がセクハラした女ってそいつなんだろ?
172氏名トルツメ:02/04/11 19:28
(´-`).。oO(>>161>>101のお子ちゃまについては、>>162のメル欄参照でおながいします)

あと、>>101は、http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1001/10013/1001324302.htmlの「1」。
173氏名トルツメ:02/04/11 19:55
大森のア●・コーポレー●ョンってどうよ?
174氏名トルツメ:02/04/11 19:56
>>172
スバラスィー!!
ビバ!!101!!
なんか感動した。
175氏名トルツメ:02/04/11 20:11
これからはメール欄を要チェックですね!!
176氏名トルツメ:02/04/11 20:24
>173
ついに出たか。ア●・コーポレー●ョン……。
177氏名トルツメ:02/04/11 20:29
>>131
俺そこ行った事ある
6年くらいまえだけど・・・。
レナトスオペの募集だったな。
178氏名トルツメ:02/04/11 21:36
誰が誰とかええやんけ、もう
179氏名トルツメ:02/04/11 21:37
あのさー
データお持ち帰りしたら首きられんの?
ワシ、やりまくったけど
180氏名トルツメ:02/04/11 21:49
データ=会社の財産なのでは?
家では家に帰って仕事をする人はいませんし、データ持ち帰るという
発想もないですね。というより、仕事出来る環境整えられるほど
お金もってナイし。

きちんとデータ管理してる会社などではクビになるかは判りませんが
マズイ事なのでは?
181180:02/04/11 21:50
家では→うちの会社では です。
スマソ。
182氏名トルツメ:02/04/11 21:52
>180
マズイことはマズイよねー。
Mac用のワード&エクセルは自宅でも役に立ってます
183氏名トルツメ:02/04/11 22:05
「次、いってみよー!!」
184氏名トルツメ:02/04/11 22:22
>>182
でも、やっぱりMACとWINだと、同じデータなのにツメが
変わったり、人名とかで問題あるよね>ワード

家でやれる事って言ったら文字入力くらいかなぁ。
つーか、仕事お持ち帰りしたくないよ(W

やっぱりデータお持ち帰りする人って忙しいの?
会社じゃ出来ない事なのだろうか。。。
185氏名トルツメ:02/04/12 12:34
>176
そんなに悪いの?
詳細きぼん
186氏名トルツメ:02/04/12 13:45
>176
今までに出てきた会社と比較するとそんなに悪くはない。
社員は良い人が多いし、マッタリした会社だよ。
ただし、代休がない&成果主義ゆえに景気が悪いと給料が下がる可能性あり。
人によって雇用条件が違うので、入社前にどれだけ良い条件を勝ち取るかがポイント。
187氏名トルツメ:02/04/12 14:33
>176>185
社長が良くない!
営業あがりだから制作には無頓着。
パソコンをプレステと同じに考えてる。
だから制作は人の出入りが激しい。
188186:02/04/12 14:50
>パソコンをプレステと同じに考えてる。
そうそう!
ワンクリックでフィルムが出ると思ってる(W
189187:02/04/12 15:06
そこの社長、制作に関してはドキュソだね!
ところで今はG4入れたのかな?まだ9500かなんか使ってんの?
アプリもコピーが多かった
190186:02/04/12 15:18
G4一応入ってたけどたしか400ギガだったかな。
今では2世代前のマシン(泣)。
ちなみに9500も現役だった。
アプリ&fontは正規品。ただしアップグレードしてなかった。
191氏名トルツメ:02/04/12 15:54
私はG3。しかも入社したときに『重いな・・・』と不思議に思って
あけてみたらメモリ抜かれてた。びびった。
前いた子が持っていったらしい。
しかも営業に給料はらわないもんで、先日4人いっきに辞めていった。
ので、うちに営業はいません。
社長は『なんとかなる』っていってるけど、私1人で
営業4人分の見積もり、打ち合わせ、校正、納品、折込申込、請求書発送
は物理的に無理。ガソリン代もだしてくれないし、逆に給料減ってやんの。
・・・週明けには即日で退職します。
ゴールデンウィークはまたりするぜ。
192氏名トルツメ:02/04/12 16:29
>191
その会社100%終わってる!
191さんゴールデソウィーク、マターリして下さいませ。
193氏名トルツメ:02/04/12 17:30
>191
そこどこ?
194190:02/04/12 19:47
>G4一応入ってたけどたしか400ギガだったかな。
400MHzの間違い、スマソ。
195氏名トルツメ:02/04/12 20:20
この前会社を辞めました。
いろんな会社があるし考え方も人それぞれだから
一概には言えないんだけど、共感がもてる人がいる会社が良いかなと思う。
デザインの仕事って同じ気持ちで仕事しないと絶対うまくいかないと思う。
良く出来てると思わない物を「イイっすね〜」っていえない自分が悪いのか...

と、愚痴はさて置き、ある程度の経験があって転職する人は
面接前に事前に電話で良〜〜〜〜く話を聞いておくほうが良いね。
作品や履歴書を郵送してくれって書いてあったり言われたとしても
絶対電話して仕事の内容とか聞いておくほうが良いよ。

一方的に「作品を郵送しろ」っていう最悪な会社もあるが...
なんで相手も解らないのに作品見せないとイカンのだ!!ヴォケ!!
196氏名トルツメ:02/04/12 20:55
履歴書・作品、別に郵送するのは構わないよ。
でも、不採用ならちゃんと返して欲しい。
2〜3年前は、こんなことなかったが、最近やたら多い。
不景気だから、個人情報も売り飛ばしてんのかなぁ。
197氏名トルツメ:02/04/12 21:25
作品なくなっちゃーよ
198氏名トルツメ:02/04/12 21:37
作品といえるかどうかはわからないが
とりあえず、面接に持って行けそうな物は取っておく。
先々考えたら安いもんよ。
199氏名トルツメ:02/04/12 22:12
DQN会社は電話して仕事内容聞いても、
「詳しいことは面接で」とかわされてしまうYO。
その時点でDQNかがわかるからいいっちゃいいけど。
200氏名トルツメ:02/04/12 23:54
来週会社辞めるんでこのスレ役立つ〜。

しかし、最初に書いてあった前スレのダイジェスト、
結構自分がいた会社の名前とか、関わったとことかあって、ワラタ
過去ログ見れないの残念。
201氏名トルツメ:02/04/13 00:34
やりたいか否かは別として不動産はキツイ。
202氏名トルツメ:02/04/13 02:13
近々高円寺の三●社ってトコがMacオペ募集するかも
でも、止めた方がいいよ。現状で給与の遅配当たり前だし、
残業もつかなければ保険関係もスッカラカン。
ここにきて随分辞めてく人が増えた。
週刊のスポーツ雑誌をやってるんだけど、サッカーW杯は週2になるとか
言って、「休み無しでやれ」ってことになってる。それを前にして
退職者多数だから入社しても「生け贄」なにることは必至だよ。
203氏名トルツメ:02/04/13 11:06
>202
そこ、前にいったことあるかも。2日で辞めたけど。
そのときの印象はわりとよかったんだけどな。
ちゃんと2日分の給料くれたし。
204氏名トルツメ:02/04/13 11:13
>173
あそこの社長は口だけ...
面接で調子のいい事いって、入ってみれば嘘ばっか
まあ、ドキュソ社長ってことか

入社して3ヶ月はバイト扱い、1年は契約、それ以降は社員
制作はほとんど正社員になる前に辞める
205氏名トルツメ:02/04/13 14:19
飯田橋の双○ネク○トワー○ス。
雑誌かハロワかはわからんが、近いうちにデザ求人出るから気をつけろ。
クソみたいな仕事をアホみたいな納期でやらされて、
バカみたいな給料しか出ないから。
社長を筆頭に、幹部が仕事せんくせに超高級取り。
経営もかなりヤバくなってきてるし、
後悔したくなかったら絶対応募するなよ。
206氏名トルツメ:02/04/13 16:31
>205
情報サンクス。よくそこの会社の前を通るので
気になってた。
207氏名トルツメ:02/04/13 18:09
>203
●共社だったらアタリ。今はもはや風前の灯火だよ。
徹夜続きの過労で倒れたオペが居たんだけど、ケアもなく辞めさせられたみたい

ここ半年ばかりは遅配続きで、基本給も減額、賞与なんて出たことないし(W
絶対後悔するからここの募集には気をつけて!
208氏名トルツメ:02/04/14 01:51
age
209氏名トルツメ:02/04/14 02:13
頭痛←渋谷。これから来る人御愁傷様。
210氏名トルツメ:02/04/14 09:25
「氏名トルツメ」ってどういう意味なの?
211氏名トルツメ:02/04/14 09:41
>>210
マジで聞いてるの?
212氏名トルツメ:02/04/14 11:32
ハロワでよくでているク○○○ティブコアエー○○○シー(飯田橋)
今度受けようかなと思っているんですけど情報キボン
213212:02/04/14 12:06
ちなみにここは面接前に電話で、
血液型とか年収どれくらいほしいとか事細かに聞かれたんですけど、
やっぱりDQNでしょうか?
214氏名トルツメ:02/04/14 12:09
>>210
こういう輩が台頭してきてるんだもんね…。
そりゃ、業界も落ち込んでいくわけだ…。
215氏名トルツメ:02/04/14 12:09
>>213
年収は必要としても血液型を気にするのはDQN
216氏名トルツメ:02/04/14 12:14
どなたか派遣経験者の方はいます?どんな感じでしょ?
エイ○エント・イ○クとかア○ファスターとか…。
…他にどっかあったっけ?DTP、デザ系の派遣会社って。
217氏名トルツメ:02/04/14 12:51
>>216
派遣業界板逝くよろし
218氏名トルツメ:02/04/14 14:19
>215
経験上よく聞かれた気がする。
A型は内気でO型は強がりとか
血液型だけで判断してるふしあり。
なぜか家族構成も多い。
219氏名トルツメ:02/04/14 14:51
うちもそうだよ。
総務のT橋がね、そんな感じなんだ。
血液型とか出身校とか凄い気にするよ。
もう、いい加減にそういう事をやめろ、って周囲に言われても、変わらないね、全然。

mpc
220氏名トルツメ:02/04/14 14:58
>>214
210は部外者か学生では?
221氏名トルツメ:02/04/14 15:34
>216
派遣も選択肢としてはありなのでは。
時給高いし、なんといっても残業代満額出るし。
毎日5時間残業で計算したら給料40万超えてた!
だけどホントにこんなに貰えるのかな。
話がおいしすぎて信じられない。
222221:02/04/14 15:35
話がずれてスマソ
223氏名トルツメ:02/04/14 15:42
>>211
確かに正社員なみに残業すればそのくらいいくけど、
今景気悪いから派遣にはあまり残業させてくれないよ。
ただ、板橋のとある大手で時給1700円以上で
残業たっぷり、夜勤アリってのが今DTP派遣の募集かけていて、
それだったらすごく金になると思う。
224223:02/04/14 15:43
ごめん、>>211じゃなくて、>>221の間違い。
逝って来ます・・・。
225221:02/04/14 15:52
>224
余暇を大切にしたいので残業少ないのは
ありがたい。(残業なしでも人並みの給料だし)
いいな〜あこがれの定時帰り!
マジで派遣にしようかな。
226氏名トルツメ:02/04/14 16:09
えっと、そうすっと派遣の欠点って何だろ。

1、ボーナスが無い
2、交通費は支給されない場合が多い
3、一定水準以上のスキルが必要
4、長くても一年契約位なので正社員にくらべると安定感が低い

こんなトコでしょうか?
227225:02/04/14 16:31
>226
1、今のDTP業界は正社員でも出ないことが多い
2、唯一の欠点
3、正社員の求人でも実務2年〜がスタンダード
4、正社員でも会社がアボーンする可能性あり

【結論】DTP職人は派遣が(・∀・)ウマー【校了】
ってスレ立てましょうか?
228氏名トルツメ:02/04/14 16:41
>>227
任せた。
自分もヤローの派遣だけど。
229氏名トルツメ:02/04/14 16:43
この世の中派遣でもいいとおもうよ!
特にDTP職は人の入れ代わり激しいし、社員で入っても、
ドキュソで数ヶ月して辞めちゃったら経歴に残っちゃうし、
履歴書にいちいち書かなくちゃならない。
またこのご時世だから会社もいつまであるかわからない。
入社して数カ月で倒産とかけっこうあるから...
派遣なら日、週、月と契約の種類あるし、いまは紹介派遣もある。
年令が若いなら派遣をすすめる。
230氏名トルツメ:02/04/14 16:46
>>227
ウマーなら、AAは
(゚д゚)ウマー
がいいな。
231227:02/04/14 16:57
スレ立てました!
初めて立てたのでドキドキです。

【結論】DTP職人は派遣が(・∀・)ウマー【校了】
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1018770962/l50
232227:02/04/14 16:58
>230
しまった!
もう立ててしまいました。
スマソ
233氏名トルツメ:02/04/14 17:15
「氏名トルツメ」ってどういう意味なの?マジレスお願いします。
234氏名トルツメ:02/04/14 17:19
DTP板の名無しさんのデフォルト。
235氏名トルママ:02/04/14 17:54
>233
DTP、組版の作業では校正作業で日常的に出て来る単語
もっと詳細知りたい場合は↓へ
http://www.aozora.gr.jp/KOSAKU/MANUAL_4.html

だからDTP業界のヒトには洒落の効いてる名無しの名前なわけだす。
マジレス
236氏名トルツメ:02/04/15 02:00
おとといちょっと怖いことがありました。
その日面接を受けてその会社に「来週には結果出します」と言われたのでそのつもりでいました。
その日はテニスの練習の日だったので、夜はずっと外出していて携帯もマナーモードにしていました。
帰宅途中携帯に着信がありました。でも普段は出ない非通知だったのでおそるおそる電話に出ました。
その電話はその日受けた会社から二次面接に来て欲しいという連絡でした。
ちょっとホッとして9時過ぎに家に帰ると、母親が家に先程かかってきた会社から
7時くらいに電話あったよというので、何気なく携帯の着信履歴を見たら、
7時から9時までの番号が10件くらい全部その会社の番号で(しかも10分おきぐらいにかけてきている)、
私がわざと出ないと思ったのか最後にとった電話で恐らく非通知にしてかけてきたようです。
携帯も何コールかすると留守電になるので普通はそれに入れてくれると思うんですが。
なんだかその履歴を見た時にぞっとしてしまって、なんだか気味悪い会社だなと思いつつ二次面接に行きました。

237すいません。つづきです:02/04/15 02:24
昨日の電話と業務内容でやる気がなくなっていましたが、
とりあえず二次面接に行きました。
そこにいたのが女社長と社員の男性の2人。
入社したらデザイナーは私1人という話を一次面接で聞いて、
今までそういう環境での仕事がなかったので不安だし、
仕事内容もデザイナーというよりもオペレーター的なものだったので、
それもちょっとひっかかっていました。
そういうことを素直に言っていたのですが、
2人には何を言っても大丈夫大丈夫で片付けられてしまい、
新興宗教の勧誘のように優しくかつ強気に、
いかにこの会社が素晴しいかを語られて、
こちらもほとほと疲れてしまいました。
給料もものすごい安くて、ボーナスないので年俸制かと思いきやそういうわけでもなく、
「うちはベンチャーだと思ってくれればいいの」とか
創立30年なのにどこがベンチャーだよ!みたいな
分けわからない理屈で押し切られました。
まだ結果は来てませんが、絶対入社したくないと心から思いました。
ちなみに都内ではありません。長々とすいません。
最近すぎるのでほとぼりがさめたら名前出します。
238氏名トルツメ:02/04/15 02:26
もう出てこないほうがいいよ。
ばれてるから。
239氏名トルツメ:02/04/15 02:32
>>236,237
おもしろい。
心霊写真特集を見て、背筋が寒くなるのに近いカンジ。
240氏名トルツメ:02/04/15 02:46
>>239
うまい例え。
フィクションでもいいから続ききぼん。

「それから、毎日のように女社長から電話がかかってきました。
 夜中、家に帰る途中の電柱の影から見られていた事もありました。」
など
241191です:02/04/15 12:21
某ラメン誌つくてるところです。
あー、もうばれちゃったね。
本当はうち、代理店でも出版会社でもないんだよ。
地上げ屋とかなんだよぉ。
あー、もう!これからお客さんのところに納品してきます・・・。
ガソリン代2000円でもいいから欲しい・・・。
242氏名トルツメ:02/04/16 02:03
山栄プロセスってそんなにDQNなんですか?
B−ingを見て面接する事にしたのですが、
急に不安になりました。
知ってる人いらっしゃいましたら会社の状況を詳しく教えてください。
過去ログが読めないのでお願いいたします。
243氏名トルツメ:02/04/16 08:27
トルツメってのは取って詰めるという意味だったのですね
244氏名トルツメ:02/04/16 10:59
>>236
神奈川ならうちの会社かも
245氏名トルツメ:02/04/16 11:34
ムサシプロセスってどうよ?
年々、業績あがってるみたいやけど・・・
246氏名トルツメ:02/04/16 12:15
>>242
山Aは客先だったんだけど、
・定時は午前様
・休日出勤は当たり前
・ちょっと風邪を引いても「自己管理がなっていない」と叱責
というところだったらしい(正社員談)
247氏名トルツメ:02/04/16 12:23
山栄やムサシは、過去スレにさんざん挙ってる。
いったことないけど、相当DQNなのは容易に想像できるよね?
248242:02/04/16 13:19
>>246
>>247
レスをありがとうございます。
定時は午前様ってのはスゴイですね。
2〜3時間仮眠してまた仕事って事でしょうかね。
それじゃ身体壊しますね。
249氏名トルツメ:02/04/16 17:00
うちの会社。
社長ワンマン。同族。上層部は腰巾着。
中途入社の人間は残らない。(マトモな人間は1年〜2年以内で辞めていく)
250氏名トルツメ:02/04/16 17:34
シ○ィビ○ョン
止めとけ!
251氏名トルツメ:02/04/16 17:47
>250
作品50点以上送れとかいう会社でしょ?
よく求人見るけど詳細キボン。
252氏名トルツメ:02/04/16 22:41
>251
とにかく行ってみれ。
分かるから、社員の顔見たら解るから・・・
253氏名トルツメ:02/04/16 22:54
お前ら、いい加減
伏せ字はヤメにしませんか?
254氏名トルツメ:02/04/17 00:30
しかし、この業界、高給といかないまでもそこそこもらえて
残業も適度っていう会社はないのかい??

みんな、安月給・休みなし・残業多しばっかりでね〜か。
255氏名トルツメ:02/04/17 01:33
>>253
んじゃ、まずはお前が勇気を示せや。
256氏名トルツメ:02/04/17 09:55
>252
よく求人見るからなんとなく
DQNの匂いがしていたんだけどやっぱり?
作品50点以上ってところも、
たくさん見せればいいってことでもないような気がするし。
見てみたいけどコワヒ!
257氏名トルツメ:02/04/17 10:56
墨田区の相互印刷と江東区の相互印刷工芸、この両社は関係あるの?
評判はいかほどか?江東区の方は求人に載っているが...
258氏名トルツメ:02/04/17 14:28
ムサシプロセスなんてDQN。過去スレにあるが。
社長は元ひな鑑別師。でも人を見る目は全く無し。
ヒステリーの仕切屋婆もウザかった。
婆のくせに20代向け服着て媚びたりして、キモイ。
漏れのいた当時、女性社員は「女王様」松村ババアに
いびられ全員精神的にボロボロにされていた。
関わるとヤバイので、黙殺した。
当然女性社員は即逃げで、社員は野郎だらけ。
社長がその婆野放しを続けるので、漏れも限界で辞めた。
婆のご機嫌伺いは二度とゴメンだ。

>245、ここも深夜&泊まりあるから、辞めとけ。
残っている社員も二重人格が多いので注意。
259氏名トルツメ:02/04/18 00:10
>>242
どう、面接逝ってみた?
まだだったら、やめときな。
逝くだけ時間の無駄だから。
ここの社員になったら、仕事だけの人生で終わってしまいます。
いや、体壊して人生も終わるかも。
260氏名トルツメ:02/04/18 07:16
>250の○ティ○ジョン受けた人いる?
どんなですか?
261氏名トルツメ:02/04/18 10:38
↑俺も訊きたい気になるよ
262氏名トルツメ:02/04/18 11:38
↑誰か教えろー!!
気なるじゃねーか!!
まったいした会社じゃねーだろーけど
263氏名トルツメ:02/04/19 00:40
264氏名トルツメ:02/04/19 00:44
265氏名トルツメ:02/04/19 04:21
>>264
どうでしょーねー
みなさん!
266とてもビックリました:02/04/19 10:37
最近の豚はしゃべるんですね!!
267氏名トルツメ:02/04/19 10:51
>>264 和木サン.....(;´Д`)ハァハァ
268氏名トルツメ:02/04/19 11:00
>>267
あんたええ趣味してまんなあ
269氏名トルツメ:02/04/19 11:01
>>264
僕、奥田さん.....(;´Д`)ハァハァ
270氏名トルツメ:02/04/19 11:22
確かにこの顔ぶれ見て受けたいとは思わないな。
>>252納得
271氏名トルツメ:02/04/19 14:29
>>264
胡散くさそ。社長の顔。
272氏名トルツメ:02/04/19 15:08
江戸川橋の エ●シス
ウツ病になって辞めた奴がいるらしい
273氏名トルツメ:02/04/19 17:57
八丁堀の○ープリントはやめたほうがよいよ
社長はバカでワンマン 腰ぎんちゃくの○沼というのがまたヤバイ!!
営業らしいけど、口ばっかりで仕事が出来ないらしいじゃん。そのくせオペレーターにイチャモン付けるらしい・・・・・・。
社長の息子は専務らしいけど、また なかなか使えない奴らしい 製作の営業の本部長だった時、売り上げがなくて、製作を潰してしまったらしいよ。
社長は親バカだから、自分の息子だからか?
オトガメなしだったらしいし。
身内でやってる会社だから、仕方がないのかなー。
とにかくこの会社はヤバイらしいよ
この間 リストラがあったらしいし 
もうじき潰れるのかな???
274氏名トルツメ:02/04/19 20:41
>>263
猪八戒がいましたよ♪
275氏名トルツメ:02/04/19 21:38
千代田グラビヤ

ここはやめとけ。悪いことは言わないから。
276氏名トルツメ:02/04/19 21:39
印刷屋さんランキング求む。
277氏名トルツメ:02/04/19 21:44
>>273
数年前セクハラで追い出された社員もいるらしい
278氏名トルツメ:02/04/19 21:47
○路市の○倉はやめとけ。
おっさん、おばはんばっかで若いやつが一人もおらん。
はいってもすぐやめる。
ていうか俺以外全員基地外。
279氏名トルツメ:02/04/20 00:46
来週に歩○ロセスの面接いくんだけど
どこらへんがヤヴァイのか情報プリーズ
名前晒されてるだけに凄く不安…
280氏名トルツメ:02/04/20 01:37
カキコできてんじゃん
281氏名トルツメ:02/04/20 01:54
どなたか関西の情報ください。
282氏名トルツメ:02/04/20 05:27
バ○、シ○ィビ○ョン、石○大成○、S○センター、赤○印刷、ヤ○カ○館
どうよ?
283氏名トルツメ:02/04/20 07:18
>>279
来週面接来る人ですね。。。ケケケ・・・
284氏名トルツメ:02/04/20 07:34
>>279
あーばれちゃった。
来週はあなた一人だけなんだ面接!
285氏名トルツメ:02/04/20 09:27
279タン晒しあげ
面接がんばって!!
286氏名トルツメ:02/04/20 09:33
ヤ@カ@舘はどないです?
287氏名トルツメ:02/04/20 12:46
漏れも来週歩の面接受ける予定ですがなにか?
前スレみられないのかな?
288279:02/04/20 14:59
283,284は本物社員なのか…
もし直接面接の場に立ち会うなら合否は
もう諦めたから
「2ちゃんの人ですか?」
と一声かけてくれよ…
289氏名トルツメ:02/04/20 15:08
>>279 合掌......
290279:02/04/20 15:13
南無〜…
291279:02/04/20 15:28
って誰かフォローしれ!
292氏名トルツメ:02/04/20 16:49
がんばれ279!
またどっかあるさ。
とりあえず結果教えてね。
落ちると思うけど。
293氏名トルツメ:02/04/20 17:52
結果 楽しみだね!
294氏名トルツメ:02/04/20 18:04
社員登場3人目です!!
来週面接、とメモメモ。。
279さんお待ちしております!!ニヤニヤ。。
面接担当じゃないけど見かけたら合図するね!(目で)
295知りたーい:02/04/20 21:34
○ウ、○ティ○ジョン、○田○成社、○Pセンター、赤○印刷、○ラカ○舘
どうよ???????????????????????????????
296284:02/04/20 21:40
>>279
俺社員じゃねーよ!
297氏名トルツメ:02/04/20 22:37
で、歩○プロセスはどうなんですか?
もし、だめだったら、何が、ダメなのかを教えて!
298アユミぷろせす:02/04/20 22:53
どうなのどうなの?おせーておせーてなあ!社員の人!!
299氏名トルツメ:02/04/21 00:19
早く、歩○プロセスの詳しい情報を教えてくれよ!
300氏名トルツメ:02/04/21 00:31
セングラフィックってどうなんですか?
301氏名トルツメ:02/04/21 00:32
>295
○ラカ○舘は広告板にスレあるよ
302氏名トルツメ:02/04/21 00:34
どなたか残業50時間以内の製版会社御存じありません?
303氏名トルツメ:02/04/21 01:11
神保町のサンヨーってどうよ。
304279:02/04/21 01:20
それじゃ見かけたらコソっとウインクして
くださいまし。
それみてニヤソとしたらそれがワタクシで
ありますよ。
面接はどうでもよくなってきたがなんだか
たのしみだ…

305氏名トルツメ:02/04/21 01:56
日経印刷の名前が出て無いみたいね。会社自体はDQNではないということか?
前スレに出ていたりして。
ここで営業やっていた人を知ってる。休みは1日/月だったりすることもあり、終電とカプセルホテルと徹夜のひたすら繰り返し生活。
2年間勤めてずっとそんな調子だったそうな。
課長クラスも午前2時に出社してきたりするらしい。

そりゃ企業は利益を出さなきゃならんだろうけど、もうちょっとなんとかしてやれよ>ALLクズ会社
306氏名トルツメ:02/04/21 05:49
なに?
307氏名トルツメ:02/04/21 05:54
だから、歩○プロセスのこと、早く教えてよ。
なんかないの?
気になってるんだよね。
308氏名トルツメ:02/04/22 05:32
バウバウ・○ローイング○○・アイ○ム・シ○ィ○ジョン以上!!!!
3091:02/04/22 10:45
意味わかんないよ!
もっとわかるように教えてよ。
310氏名トルツメ:02/04/22 11:45
凸版系はやっぱやばいのかな
面接した感じそんな悪そうな会社じゃなかったんだが・・・うーん。
やっぱ面接ちょっといったくらいじゃどんな会社かわからぬ・・・怪しい
311氏名トルツメ:02/04/22 13:29
>>310

【凸版系列の特徴】

・社長以下、上層部は凸版社員の腰巾着。
・見かけだけはちゃんとしているように見える。
・向上心のある人間は辞めていく。(残ってるのは能無しイェスマン)

こんな感じでしょうか????
312氏名トルツメ:02/04/22 13:33
>>311
そんなのどこでも一緒じゃん!
313氏名トルツメ:02/04/22 20:24
凸系の特徴は、規約が多く古くさいやり方が決まってる。
なので、その仕事をしてる人も保守的な人が多い。
残業も多いが、それはどこも同じ。同じなら、のびのびやりたいもんだね。
314氏名トルツメ:02/04/22 20:54
>>312
見かけすらちゃんとしてない会社、多いじゃん!!!
315氏名トルツメ:02/04/23 19:16
age
316氏名トルツメ:02/04/23 20:16
279タン報告しなさい。
317名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 22:47
東日本橋のスペースデザイン(福岡本社)
ここはAAAのDQNです。
糞会社を絵にした様な所です。
B-ingのみならず職安にも求人は出ています。
試しに入って見て下さい。感想を待っています。
素敵な社長にめぐり会えます...。
318氏名トルツメ:02/04/23 22:51
トリプルA獲得!
319氏名トルツメ:02/04/23 22:56
会社逝けばわかります、ってのはやめてくれ〜
俺みたいに必死でこのスレ参考にしてる奴も
いるので、どうか詳細もお願いします。
320だからここはだめ:02/04/24 05:01
>319だから・・・
バウバウ・○ローイング○○・アイ○ム・シ○ィ○ジョン以上!!!!
321氏名トルツメ:02/04/24 08:54
今までの経験上ちょびヒゲ生やしてるチビがいる会社は大体DQNだった。
あと背低い人しかいないような会社も
322たしかに:02/04/24 09:17
>321
根拠無いだろうけどなんか面白い!
確かにちっちゃい社員ばっかりの会社って気持ち悪いな
偏見やけどね。
323氏名トルツメ:02/04/24 12:14
サポロ ノ クリマ サイアク
モウ ダメダ
コロサレル キュウリョウ ダセヨ
センゲツモ 0エンダッタダロ?
セイカツデキナインダヨ
イキテイケナインダヨ
キュウジン ダシテモ ヒョウバンワルイカラ
デンワ ナラナインダヨ
コノカイシャハ ノロワレテル

ミンナ!ゼッタイクルナ!
コロサレルゾ!
324氏名トルツメ:02/04/24 14:13
あげ
325氏名トルツメ:02/04/24 20:11
>>279
面接どうだった?
326氏名トルツメ:02/04/24 23:20
age
327氏名トルツメ:02/04/25 19:33
>>279
面接どうだった?
328氏名トルツメ:02/04/25 19:41
で、面接どうだった?
329氏名トルツメ:02/04/25 20:43
>>323
生活できないなら辞めろよ・・
330氏名トルツメ:02/04/25 20:59
ちびは絶対DQN率が高い!


331161cm:02/04/25 21:21
>>330
よく分かったね
332氏名トルツメ:02/04/25 21:30
面接どぅだったん?
333氏名トルツメ:02/04/25 22:54
>>279降臨!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
334氏名トルツメ:02/04/27 00:12
神じゃなくてごめんなさい。

苦煮メディア(O塚)ってどうですか?
しょっちゅう求人出してるみたいだけど、やっぱDQN会社?

なにか情報を、と思ったけど、
自分が応募はやめた方がいいよ!って会社は全部ガイシュツだな…
335氏名トルツメ:02/04/27 03:27
GW中にもっと情報キボンヌ。
期待あげ。
336氏名トルツメ:02/04/27 08:32
>>334
知ってるが、すぐ辞めた。
まぁ、「しょっちゅう求人出してる」に気付いちゃったら、
止めた方がいいよ。それには必ず理由があるからね
337氏名トルツメ:02/04/27 11:35
>336
そこ毎週ビーイング載ってるけど、
どんな理由?
338氏名トルツメ:02/04/27 12:10
際田馬倶裸婦→創業30周年のベンチャー企業。
一応出版やってるけど、編集は文章書かないで校正のみ。
デザイナーとは名ばかりのオペレーターがいる。
副業多く社名がいくつもある。
これから伸びそうな健康食品黒酢の販売もしている。
ボーナスないけど決して年俸制ではない。
基地外社長と会長が君臨しているまさにこれからのベンチャー!!
339氏名トルツメ:02/04/27 12:39
便茶ぁ。
340氏名トルツメ:02/04/27 14:13
Venture
341スケベ:02/04/27 14:20
新陽製版印刷にいるHさんは、とてもかわいくて素敵です。
あっちの方は、知りません。と載せて下さい。と言われました。
342?g???}?}:02/04/27 18:12
大阪にある石☆志向はどない?
343氏名トルツメ:02/04/27 20:29
中央出版ってどうですか?
344氏名トルツメ:02/04/27 22:22
志向=紙工?
345氏名トルツメ:02/04/28 00:28
今さら中央出版ってどうですかって・・・
どうもこうもあるかよ
346氏名トルツメ:02/04/28 00:53
>>334
懐かしい。
むかーし、WIREDに広告出してたな。
347氏名トルツメ:02/04/28 09:43
俺は仕事がきつくても構わない。だけど給料をピンハネされたりするのは
絶対に許せない。契約どおりの給料を払ってほしい。
348氏名トルツメ:02/04/28 17:38
  ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         
     (   )| |_____     ∧_∧      
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ ) <おら、出てこい>>279
     |   イ   |   |   |    /    \
     |    | |   ̄ ̄    .|    | |    /\\    
     |    | |         .|  へ//|   |  | |
     |    | |       (\/,へ \|  /  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  /  ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
349氏名トルツメ:02/04/28 22:06
ここまでされてでてこないんだから、
>>279は通りすがりかネタなんじゃないかと思われ。
もうほっとけ。
350氏名トルツメ:02/04/28 22:31
ちぇっネタかぁ…
351氏名トルツメ:02/04/28 22:59
天田印刷紙工って?
この間チラッとなんかのアニメのスポンサー名で出てたんだけど。
352氏名トルツメ:02/04/28 22:59
(´A`)キモナイ…
353氏名トルツメ:02/04/29 21:02
>>351
草加にあるやつ?
なんかセッター持っていないって話だったが
354279:02/04/29 21:31
しばらく見てない間にエライことに…
で、結果ですが…

(゚∀゚)ダメデシタ!

(;´Д`)営業ならOKみたいなこと言われたけどソレハチョット…
明日からまた職安通うYO…ってか他の業界逝こうか考え中…

鬱だ氏のう…







ってな展開をみなさん期待してました?
で、ホントウは…
(;´Д`)ヤッパリダメデシタ…
誰もサインなんて送ってくれなかったYO!

鬱だ氏のう…
355279:02/05/01 01:54
自己批判晒しage
356氏名トルツメ:02/05/01 10:27
コスモグラフィック
札幌で200人だか募集しているようだけどね。
357氏名トルツメ:02/05/01 14:42
コスモって付く社名は怪しいとこ多いね
358氏名トルツメ:02/05/01 14:53
小宇宙…。
359氏名トルツメ:02/05/01 14:56
コスモクリエイト・・・・・とか、もう名前変わったかな。
360SAKUMA:02/05/01 15:07
コスモはちょっとね
361氏名トルツメ:02/05/01 15:52
>>279 がんば!age!
362氏名トルツメ:02/05/01 16:25
神田神保町の富士●芸

三回も面接に行って、やっと内定貰ったけど
時給720円からスタート、保険類一切なし・パート
って楽しい条件だったんで、辞退しました。

ちなみに正社員になるには、最低でも一年近くかかるってさ。

もう一人内定貰ったヤツは逝ったんかな
363279:02/05/01 18:30
720円って…
今時都内でそんな時給のバイトはまずないですよね…
というかちょっと酷すぎると思いますが…
364氏名トルツメ:02/05/01 22:15
ファーストフードのバイトの高校生より安いぞ!!

720エン…
365氏名トルツメ:02/05/02 09:42
>>362
以前よくイベントのディスプレイなど発注しましよ。
納品時間も守ってくれたし、無理も聞いてくれた。
自分にとってはいい会社だったヨ。
366氏名トルツメ:02/05/03 04:23
今週のB淫具、うっすいなぁ。
出てる会社も常連ばかり。
367氏名トルツメ:02/05/03 13:58
お茶の水にプリコって会社あったはずだが、今もあるの?
368氏名トルツメ:02/05/03 21:35
だいぶ前の方のレスに書いてあったけど千代田グラビヤってそんなに
悪いんですか?
369氏名トルツメ:02/05/03 23:02
プリコはあるが神田だったような
370氏名トルツメ:02/05/05 05:34
「クレステック」には応募しないほうが良いよ。
雰囲気最悪、無茶苦茶なスケジュール、トップがアホ。
三拍子揃って、おまけに安月給!
371氏名トルツメ:02/05/05 09:07
大日本印刷
372氏名トルツメ:02/05/05 09:20
いま求職中なんだけど
ビー印具その他求人誌はいつ頃から厚くなるか教えてください。
373氏名トルツメ:02/05/05 09:24
景気が良くなったら
374氏名トルツメ:02/05/06 05:04
いつ厚くなるかはわからんが、
今度のB-ing(8日発売)は
たしか業界特集じゃなかったか?
(ゴメソ自信ない)
375氏名トルツメ:02/05/06 13:37
「未経験でもオケー」をちょっと多めにお願いします。
376氏名トルツメ:02/05/06 14:10
>>375
未経験ならこの業界やめたほうがいい。
給料安いし、残業代も出ない。
こんなヒドイ待遇の業種、他にはない(泣)
377氏名トルツメ:02/05/06 14:14
残業代払わないでどうにか維持してる会社
逝ってよし!
378氏名トルツメ:02/05/06 14:15
>>375
このあたりを読んでなぜこの業界に入りたいのか自問自答してほしい。
マジでお金を頂ける仕事をこなす人材をこれから育てられるほど、
すでにこの業界には金銭と人材の余裕がない。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020547233/
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1019198402/
だから自分はあちこちに書き込んではいるけど、
30の手習いで別業界への移行計画進行中。
379375:02/05/06 15:49
未経験というか、数カ月働きました。けど今クビ切られそう…
自分的にはこの仕事面白いんで、もうちょっと続けたいのです。
たしかに給料少ない、残業多いで疲れますが。
380氏名トルツメ:02/05/06 17:40
印刷屋はやめとけ!
381氏名トルツメ:02/05/06 18:16
>375
未経験スレにいってみれば?
ここはやめたほうがいい会社スレなのに参考になるの?
382氏名トルツメ:02/05/06 20:14
>>380
印刷業界も一応オフィス?仕事(DTP、スキャナー、文字校正)から
本当の現場仕事(ローラーに手をはさまれ腕のない人とかいる印刷、断裁、仕上げの製本)まで
あるからね
383氏名トルツメ:02/05/06 20:38
餅突き印刷(台東区内)
384氏名トルツメ:02/05/06 20:40
>>379
この仕事のどういう点が面白かった?
そこをもっと突き詰めて考えれば、
本当にやりたいことがパソコンいじりなのかデザインなのか
見えてくると思う。

スレ違い申し訳ない。
385氏名トルツメ:02/05/06 20:53
>>379
面白いと思えるなら頑張れ。正直、羨ましい。
漏れは、工務・営業・総務・経理・システム・経理で飽きた。
この業界は儲からない仕組みになっている。
386氏名トルツメ:02/05/06 22:40
アートブレーンっていう所はどうですかね〜?
387375,379:02/05/06 23:58
レスくれた皆様、ありがとうございました。
未経験スレに逝ってきます。
388氏名トルツメ:02/05/07 16:39
>386
朝日の求人?そこ前問い合わせたことあるけど
食品関係とかお店のメニュー?みたいなことをやってると言われたような。
ちょっと違うかもと思って応募しなかったけど、DQNかどうかは知らん。
試しに行ってみそ!
389氏名トルツメ:02/05/07 21:04
今売ってるフロムエーの未経験者募集頁に掲載されてる
東伸社の情報希望
390氏名トルツメ:02/05/07 23:43
>>385
印刷機まわしたことあるの?
断裁など製本加工とかしたことある?
現場も経験しろ!
それがイヤならすぐ辞めろ!
オマエみたいなヤツがダラダラいるからDQN会社になるんだYO!

391氏名トルツメ:02/05/07 23:49
現場を知らないオペ多し!!
392氏名トルツメ:02/05/08 01:04
以前面接時にやたら「うちはクリエイティブだから」を連発する会社に出会いました。
その自信の割には作品見せてくれなかった。やってる内容も詳しく教えてくれず。
やたら強気な社長とクリエイティブを連発する会社ってほんとDQN率高いし、今どきダサイ。
393オフィスワーカー:02/05/08 07:24
>>390
印刷機回したり
断裁や製本加工ってDQNの仕事だろ
俺はやだね!!絶対!!!
394氏名トルツメ:02/05/08 21:56
385より390へ
研修では全部やったよ。

私は工員ではないので配属後はやってないけどね、今は管理職だし。
395氏名トルツメ:02/05/08 22:53
かなり上だけどあるまとめてあるやつ
明○、○光(板橋)
これ同じ会社だね 明光(板橋)
396氏名トルツメ:02/05/08 23:00
すいませんが、どなたか教えてください。
メイワパックスっていう、カールとかインスタントコーヒーの袋を作ってる
会社について、どなたか知りませんか?
一応、印刷業らしいんですけど。
397三木:02/05/08 23:02
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
398390:02/05/08 23:57
>>385
スマソ

漏れは印刷工及び製本7年。
今は工務で3年目。
たしかに現場は見た目DQN多いが、中身のいいヤツが多かった。
もちろん仕事はこなすし、態度もふつう。
内面的に陰湿なDQNは現場経験のない営業や管理職に多い。
いいかげんで、現場(制作含む)に負担をかける。
自分のポカでも悪びれた様子もなく、刷り直せ!と平気で言う。
逆に現場がミスすると、謝っても、ねちねちイヤミを言う。
まあ、どこにでもありそうだが・・・
399氏名トルツメ:02/05/09 09:33
内面的に陰湿DQNはプリプレスにも多い!!

ってウチの会社だけ??
400氏名トルツメ:02/05/09 10:07
400ゲットォォォォ!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ!!
401氏名トルツメ:02/05/09 15:10
今週のB-ingに出てるアジプロスリーディーってどうなん?
結構求人みるってことはやっぱDQNなのかな?
402氏名トルツメ:02/05/09 22:14
385より390へ
印刷と製本合わせて7年ではいよいよ初心者を脱却するところだね(^^)。
がんばって。
403氏名トルツメ:02/05/10 18:55
 
404氏名トルツメ:02/05/10 21:40
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news006.htm

>>368 とうとう死者を出したぞ!!

このリンク先、新聞社のニュースのサイトなので今日しか表示されないかも。

405氏名トルツメ:02/05/10 21:42
キンヨークリンを一気飲み????
406氏名トルツメ:02/05/10 22:23
札幌でラーメンの雑誌を作っている会社は駄目だ。
駄目すぎる。
まじで駄目だ。
給料はらえ。雇用保険払え。交通費払え。印刷会社に支払いしろ。
つーか、会社1回つぶしたほうがいいんじゃないか?
407氏名トルツメ:02/05/11 14:16
前スレ「この会社への応募はやめたほうがいいよ!」 ダイジェストage
■北〜馬場〜神田〜文京----------------------------------------------------------------
山栄プロセス(K区)/ (株)さいもん(I区)/ ショーエー(板橋)/尾野製本所(板橋)/共立印刷(板橋)/
明○、○光(板橋)/東京印書○(?)/Y企画(要町)/平賀(練馬)/日創(池袋)/レイ○ー、報○印刷(池袋)/
アート・アイズ・クリエイション(池袋)/
サンエー印刷(豊島)/○ー○ール(高田馬場)/バージニ■■プロセス(早稲田)/N津印刷(早稲田)/
親和プランニング(早稲田)/(有)バ○ハウス(早稲田)/早稲田kp(?)/ムサシプ○セス(?)/
サンダ○アル(神楽坂)/(株)福龍○(神楽坂)/あるす(市ケ谷と飯田橋の間)/モークワン(飯田橋)/
スパイラル(大月企画)(飯田橋)/東洋美術印刷(飯田橋)/オノ・エーワン(神楽坂・住所的には飯田橋)/
テ苦ね(飯田橋)/T輪堂(半蔵門駅前)/ ブーン(四谷)/○木印刷(水道橋)/加藤○明社(水道橋)/
abろーど(水道橋)/コーヤマ(水道橋)/ジョイ○ルジョイ○ト(外神田)/日出島印刷*(水道橋)/
MR(水道橋)/暁和(神保町)/○ーヤル企画(神保町)/T企画(神保町)/ト○ア企画(神保町)/
吉野●房(神田)/EYES(内神田)/セングラフィックアーツ(小川町:本社は江戸川橋)/
カワ○コ○ピ○ー○ーサ○○イ(○坂)/Nayuta(神田駿河台方面)/利根○印刷(千代田区)/
文●堂印刷(町屋)・○唱堂印刷(秋葉原)/
MB(文京)/某編プロ(文京)/柏木印刷(文京)/株式会社 イーアンドイー(文京)/日出島印刷*(本郷)/
末広がり、そして兄弟の信仰製本(新大塚駅前)

■足立〜品川・新宿〜渋谷---------------------------------------------------------------
(株)ティエス(足立)/○富印刷(荒川)/ニッシンラ●トカラー(入谷)/日暮里本社のサービスビューロー/
三○印刷(両国)/B社(錦糸町)/サ○ライズ(錦糸町)/ 相互印刷工芸(?)/則武○雅堂(日本橋)/
○ピ○ル(東日本橋)/(株)カトー・アート(門前仲町)/サン・エム・デ○イン・オフィス(築地)/
○○○企画(八丁堀)/白橋印刷所(八丁堀)/←その向かいの○○美術印刷/小宮山印刷(有楽町)/
某サービスビューロー(東銀座)/ティー○ィ企画(銀座)/三幸社(銀座)/コクダ○印刷(中央区)/
C桜印刷(C央区)/東京せんでん(実名ではない)(忠王苦)/コ○ズ(中央区)/亜●亜証券印刷(新橋)/
カワチヤプリント(新橋)/マ●ン●シ●ア(田町)/アドダム(港区・芝)/コスモグラフィック(?)/
京○印刷(株)(品川区南大井)/太陽印刷(品川)/イナミツ印刷(品川)/ヴェリタス株式会社(大田区)/
株式会社フリートーク(蒲田)/千代田グラビヤ(品川区大崎)/光●印刷(大崎)/極○印刷(目黒)/
インテリジェントターミナル総合研究所(目黒)/アベイズム(?)/(有)教○堂(新宿)/
alex(新宿)/Aドヴァンス(S区)/ポ●プ企画(西新宿)/AD2(幡ヶ谷)/バド・インターナショナル(原宿)/
開制堂印刷(渋谷)/ナガイアルテス(中野)/第三企画(中野)/(株)ネットウェイ(中野)


408氏名トルツメ:02/05/11 14:18
(以下一行は省略分↓・続き)
開制堂印刷(渋谷)/ナガイアルテス(中野)/第三企画(中野)/(株)ネットウェイ(中野)

デザイン事務所=======================================================================
コ○プ○レ○イ○(東京)/都内デザイン事務所(Dクリ広告の下請け)/青山のデザ会社/
激ショボデザイン事務所(原宿)/(株)ナック・デザイン(六本木)/ ○クリエイション(東銀座)/
(有)CEG 813 design(代官山)
■?(順不同)-----------------------------------------------------------------------
トッパンフォームズ/ワークとか凸外系/凸版の足下の印刷会社/大日本印刷/デジタルコンビニ系/
RCP/モ●サワ/●日本印刷/山栄と同類の古くからの凸系製版あがり/岡橋/公栄社/ト○オン/コ○モG/
3浦印刷/●和クリエイティブ/Kデザイン/日伸●版 ●ッ●ン●イト●ラー/リンクワールド/
佐川印刷に吸収された『コーレー』/学会事務代行会社/日伸グループ/●●堂印刷/@陽@刷/歩プロセス/
丸善/●立インターメディックス(●立製作所)/チュ○○ツ(王子系)/棚かでざいん素たじオ/千め○社/
ナナ○企画/六桜商事/菅原印刷/志村凸版/T○プランニング/キタメデ●ア/上野クリエイト/
●●●●サービス/あい○/ri○uma/孔○/STDアート/TA●WA企画/モ●コム●/horesuto/
○ん○い(さ○え○・せ○め○以外)/○○グ○○○○○○○○/
年度末に短期バイトで連続募集の卒業アルバム制作会社(関東)/
〜グラビヤ,〜メディア,〜プロセス,〜企画ってつく所
■都外------------------------------------------------------------------------------
コスモ(苫小牧)/煮瀬吐都(札幌)/五六堂(盛岡)/広○社(茨城)/成和印刷(埼玉)/
松○印刷(神奈川・南林間)/アート(横浜)/
オノウ○印刷(長野)/クレ○△ク=○レス▼ッ☆(浜松)/S川印刷(京都)/石田大成社(?)/
ギミ○○ス(大阪)/清○印刷(大阪)/大○写芸(大阪)/ぷ0スキャン(大阪)/ブレーンセン○ー(大阪)/
マットアド(大阪)/ハ○スメディア○ンター(大阪本町)/北東工業株式会社(大阪北区)/
木村創芸株式会社(大阪旭区)/N●グ●ビ●(関西)/●大G(関西・製版会社)/日●ぐ●び●(大阪)/
関西クリ●イターズ学●/デザインハウス(福岡市)/0村淫刷(山口県)
サカタインクス(○山営業所)/Y印刷(S県)
409氏名トルツメ:02/05/11 15:54
>>408
うちが入ってない・・・・・・・・・・
410氏名トルツメ:02/05/11 19:59
>408
神奈川県の情報もお願い!
411氏名トルツメ:02/05/11 23:10
>408
ごくろうさまです
412氏名トルツメ:02/05/12 00:38
>>407 >>408
しっかし、これ見てると、つくづくこの業界って、
ドキュな会社ばったりだなぁ、と思えてしまう。
413氏名トルツメ:02/05/12 02:24
>>408
おっ、クレステックが入っているね!
414氏名トルツメ:02/05/12 12:14
>>408
げっ!うちの会社が入ってるよ...
アダルトものやってるからかな???
415ゼブラ:02/05/12 13:07
>>408

ありゃ、うちがないぞよ。
オレ@ジ社(吉祥寺)
あとついでにアス@(高田馬場)

416氏名トルツメ:02/05/12 17:05
札幌クリマコーポ●ーション
417氏名トルツメ:02/05/12 17:46
久しぶりにダイジェストが出来てますね!

ダイジェスト作成者に感謝!!!
418氏名トルツメ:02/05/12 17:56
>>415
○○カ?
419氏名トルツメ:02/05/13 02:05
次にダイジェストまとめて下さる方、これも一緒に宜しくです・・・。
「この会社への応募はやめたほうがいいよ!!」ダイジェスト(1〜418)age

■北〜馬場〜神田〜文京 追加-------------------------------------------
三協(板橋)/大光(練馬)/誠宏印刷(豊島)/アス@(高田馬場)/
苦煮メディア(O塚)/メディ●ハウス(神楽坂)/双○ネク○トワー○ス(飯田橋)/
富士●芸(神保町)
■足立〜品川・新宿〜渋谷 追加-------------------------------------------
アカ●エージェ●シー(上野)/リプ●●ン(台東区)/スペースデザイン(東日本橋・
本社福岡)/M○SH(八丁堀)/○ープリント(八丁堀)/N社(中央区)/
「話す簡単」という名前の会社(新富町)/エ●シス(江戸川橋)/
ア●・コーポレー●ョン(大森)/
ビ○○ト(池尻)/(株)JP○○(渋谷区)/三●社、●共社(高円寺)/
オレ@ジ社(吉祥寺)/ビッ○ス(立川)
■? 追加-----------------------------------------------------------
サカタインクス/佐川印刷/某ラメン誌つくてるところ/シ○ィビ○ョン/
○ラカ○舘/日経印刷/際田馬倶裸婦/エース総業(白山)
■都外 追加----------------------------------------------------------
クリマコーポ●ーション(札幌)/コスモグラフィック(札幌)/世界ふじ(横浜)/
西川(大和市・立川)/
西川印刷(名古屋)/○倉(○路市)/○ま○きデザイン(福岡)
420123:02/05/13 11:12
教えて!「眞永」パッケージ印刷してる会社ですが、情報ないですか?
421氏名トルツメ:02/05/13 12:06
○ート工房ってどうよ!
リーダー(社長?)の女が偉そうだったけど。
422氏名トルツメ:02/05/13 22:44
○タイプ(北区)
金払い悪し。というか払う気ね〜だろ。
423氏名トルツメ:02/05/13 23:08
>>415
つい先日もきいたばっかりだよ!オ○ンジ社!
しかも昨日と連続で!6年ぶりだそのの名を聞くのは!
ジョージさん入社したんですか!?契約っすか?
なんでなんですか〜〜〜!!!!
424氏名トルツメ:02/05/14 00:26
どうでもいいけど広告業界板のブ○ーンセンタースレは
すごいことになってるな。
本物の「応募はやめたほうがいい」会社だ・・・
425氏名トルツメ:02/05/14 21:30
age
426氏名トルツメ:02/05/14 23:57
>424
確かに。
427氏名トルツメ:02/05/15 00:30
ダイジェスト、指摘されてる
明○、○光(板橋)→明光(板橋)が直ってないっぽ
とりあえず凸版系はやめときなはれ
428名無し募集中。。。:02/05/15 00:37
飯島製本の夏のボーナスがなし
429氏名トルツメ:02/05/15 00:41
フォトなんとか会社どうかな?。
430氏名トルツメ:02/05/15 23:52
練馬の大○っていつこのスレで書かれた?OBだが…。
まああそこも同族DQNだったし
431氏名トルツメ:02/05/16 00:47
>430
47 :氏名トルツメ :02/03/20 12:19
練馬区 大光
432氏名トルツメ:02/05/16 01:14
「この会社への応募はやめたほうがいいよ!&!!(1〜431)」ダイジェストage
■北〜馬場〜神田〜文京----------------------------------------------------------------
山栄プロセス(K区)/○タイプ(北区)/(株)さいもん(I区)/ ショーエー(板橋)/尾野製本所(板橋)/
共立印刷(板橋)/明光(板橋)/三協(板橋)/苦煮メディア(O塚)/東京印書○(?)/Y企画(要町)/
平賀(練馬)/大光(練馬)/日創(池袋)/レイ○ー、報○印刷(池袋)/
アート・アイズ・クリエイション(池袋)/サンエー印刷(豊島)/誠宏印刷(豊島)/○ー○ール(高田馬場)/
アス@(高田馬場)/バージニ■■プロセス(早稲田)/N津印刷(早稲田)/親和プランニング(早稲田)/
(有)バ○ハウス(早稲田)/早稲田kp(?)/ムサシプ○セス(?)/サンダ○アル(神楽坂)/
(株)福龍○(神楽坂)/メディ●ハウス(神楽坂)/エ●シス(江戸川橋)/あるす(市ケ谷と飯田橋の間)/
モークワン(飯田橋)/スパイラル(大月企画)(飯田橋)/東洋美術印刷(飯田橋)/オノ・エーワン(神楽坂・
住所的には飯田橋)/テ苦ね(飯田橋)/双○ネク○トワー○ス(飯田橋)/T輪堂(半蔵門駅前)/ ブーン(四谷)/
○木印刷(水道橋)/加藤○明社(水道橋)/abろーど(水道橋)/コーヤマ(水道橋)/日出島印刷*(水道橋)/
ジョイ○ルジョイ○ト(外神田)/MR(水道橋)/暁和(神保町)/○ーヤル企画(神保町)/T企画(神保町)/
ト○ア企画(神保町)/富士●芸(神保町)/吉野●房(神田)/EYES(内神田)/セングラフィックアーツ
(小川町:本社は江戸川橋)/カワ○コ○ピ○ー○ーサ○○イ(○坂)/Nayuta(神田駿河台方面)/
利根○印刷(千代田区)/文●堂印刷(町屋)・○唱堂印刷(秋葉原)/MB(文京)/某編プロ(文京)/
柏木印刷(文京)/(株)イーアンドイー(文京)/日出島印刷*(本郷)/末広がり、そして兄弟の信仰製本
(新大塚駅前)
■足立〜品川・新宿〜渋谷---------------------------------------------------------------
(株)ティエス(足立)/○富印刷(荒川)/ニッシンラ●トカラー(入谷)/日暮里本社のサービスビューロー/
アカ●エージェ●シー(上野)/リプ●●ン(台東区)/三○印刷(両国)/B社(錦糸町)/サ○ライズ(錦糸町)/ 相互印刷工芸(?)/スペースデザイン(東日本橋・本社福岡)/則武○雅堂(日本橋)/○ピ○ル(東日本橋)/
(株)カトー・アート(門前仲町)/サン・エム・デ○イン・オフィス(築地)/○○○企画(八丁堀)/
M○SH(八丁堀)/○ープリント(八丁堀)/白橋印刷所(八丁堀)/←その向かいの○○美術印刷/
小宮山印刷(有楽町)/某サービスビューロー(東銀座)/ティー○ィ企画(銀座)/三幸社(銀座)/
コクダ○印刷(中央区)/C桜印刷(C央区)/東京せんでん(実名ではない)(忠王苦)/コ○ズ(中央区)/
N社(中央区)/「話す簡単」という名前の会社(新富町)/亜●亜証券印刷(新橋)/カワチヤプリント(新橋)/
マ●ン●シ●ア(田町)/アドダム(港区・芝)/コスモグラフィック(?)/
京○印刷(株)(品川区南大井)/太陽印刷(品川)/イナミツ印刷(品川)/ヴェリタス(株)(大田区)/
ア●・コーポレー●ョン(大森)/(株)フリートーク(蒲田)/千代田グラビヤ(品川区大崎)/光●印刷(大崎)/
433氏名トルツメ:02/05/16 01:15
極○印刷(目黒)/インテリジェントターミナル総合研究所(目黒)/アベイズム(?)/(有)教○堂(新宿)/
alex(新宿)/Aドヴァンス(S区)/ポ●プ企画(西新宿)/AD2(幡ヶ谷)/バド・インターナショナル(原宿)/
開制堂印刷(渋谷)/(株)JP○○(渋谷)/ビ○○ト(池尻)/ナガイアルテス(中野)/第三企画(中野)/
(株)ネットウェイ(中野)/三共社(高円寺)/オレ@ジ社(吉祥寺)/ビッ○ス(立川)

デザイン事務所=======================================================================
コ○プ○レ○イ○(東京)/都内デザイン事務所(Dクリ広告の下請け)/青山のデザ会社/
激ショボデザイン事務所(原宿)/(株)ナック・デザイン(六本木)/ ○クリエイション(東銀座)/
(有)CEG 813 design(代官山)
■?(順不同)-----------------------------------------------------------------------
トッパンフォームズ/ワークとか凸外系/凸版の足下の印刷会社/大日本印刷/デジタルコンビニ系/
RCP/モ●サワ/●日本印刷/山栄と同類の古くからの凸系製版あがり/岡橋/公栄社/ト○オン/コ○モG/
3浦印刷/●和クリエイティブ/Kデザイン/日伸●版 ●ッ●ン●イト●ラー/リンクワールド/
佐川印刷に吸収された『コーレー』/学会事務代行会社/日伸グループ/●●堂印刷/@陽@刷/歩プロセス/
丸善/●立インターメディックス(●立製作所)/チュ○○ツ(王子系)/棚かでざいん素たじオ/千め○社/
ナナ○企画/六桜商事/菅原印刷/志村凸版/T○プランニング/キタメデ●ア/上野クリエイト/
●●●●サービス/あい○/ri○uma/孔○/STDアート/TA●WA企画/モ●コム●/horesuto/
○ん○い(さ○え○・せ○め○以外)/○○グ○○○○○○○○/佐川印刷/某ラメン誌つくてるところ/
シ○ィビ○ョン/○ラカ○舘/日経印刷/際田馬倶裸婦/エース総業(白山)
年度末に短期バイトで連続募集の卒業アルバム制作会社(関東)/
〜グラビヤ,〜メディア,〜プロセス,〜企画ってつく所
■都外------------------------------------------------------------------------------
コスモ(苫小牧)/煮瀬吐都(札幌)/クリマコーポ●ーション(札幌)/コスモグラフィック(札幌)/
五六堂(盛岡)/広○社(茨城)/成和印刷(埼玉)/松○印刷(神奈川・南林間)/アート(横浜)/
世界ふじ(横浜)/西川(大和市・立川)/
オノウ○印刷(長野)/クレス〒ック(浜松)/西川印刷(名古屋)/S川印刷(京都)/石田大成社(?)/
ギミ○○ス(大阪)/清○印刷(大阪)/大○写芸(大阪)/ぷ0スキャン(大阪)/ブレーンセン○ー(大阪)/
マットアド(大阪)/ハ○スメディア○ンター(大阪本町)/北東工業(株)(大阪北区)/
木村創芸(株)(大阪旭区)/N●グ●ビ●(関西)/●大G(関西・製版会社)/日●ぐ●び●(大阪)/
関西クリ●イターズ学●/デザインハウス(福岡市)/○倉(○路市)/0村淫刷(山口県)/
○ま○きデザイン(福岡)/サカタインクス(○山営業所)/Y印刷(S県)

...まとめました。違ってたらスマソ。
434氏名トルツメ:02/05/16 01:29
この中で最悪なのはやぱーりこれでしょうか?
    山○○○○○
435氏名トルツメ:02/05/16 02:13
ダイジェスト乙っす。>>作成者さん
436氏名トルツメ:02/05/16 02:19
あと、サン〜って付く所もろくなもんじゃない気が。
437氏名トルツメ:02/05/16 05:42
×=北東工業(株)(大阪北区)
○=北東工業(株)(大阪市中央区)
438氏名トルツメ:02/05/16 08:00
なんとかビジョンは?
439氏名トルツメ:02/05/16 10:06
http:mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020957132/5

とうとう千代田グラビヤは死亡者を出してしまいました…。

ここまでDQNだったのかと…
440氏名トルツメ:02/05/16 10:10

http://mentai2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020957132/5

スラッシュ忘れたスマソ
441氏名トルツメ:02/05/16 10:16
↑今度はドットが抜けた…たびたびスマン。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020957132/5
442氏名トルツメ:02/05/16 10:54
もうDQNなんて表現すら当てはまらないと思う。
443氏名トルツメ:02/05/17 01:00
ていうか応募しようとしてる人へ。
この業界自体やめたほうがいいです。
まともな会社がないだろうし期待してないが
下には下があると思いしらされ
444氏名トルツメ:02/05/17 10:57
アホの巣窟
445氏名トルツメ:02/05/17 12:33
>>436
ここもそうかなあ…。
http://www.sun.co.jp/
446氏名トルツメ:02/05/17 14:10
最近なんか不動産関連広告のデザ募集を多く見る気がするのだが
不動産広告ってスキルついたりキャリアとしてちゃんと
認められるような仕事内容なのかな?
求人広告なんかはキャリアにもなりゃしねえって言うけど
不動産はどうなんだろう?
みなさんの意見聞かせてもらえるとありがたい。

遅レスだけどダイジェスト感謝。
447氏名トルツメ:02/05/17 15:19
ムサシプ○セスはBエント、親和Pランニング、T書印刷等々から
仕事を受けている。エロ系の目線・ボカシ入れもする。432に
取引先が結構挙がってる…
448氏名トルツメ:02/05/17 19:29
株式会社リョーイソ・・・やめとけ
449氏名トルツメ:02/05/17 23:08
>株式会社リョーイソ
荒川にある会社でしょ。三菱だかなんだかのHP作ってる。
450氏名トルツメ:02/05/18 11:34
www.ryoin.co.jp

・・・絶句・・・
451氏名トルツメ:02/05/18 19:45
ちんぽしゃぶらせて
452氏名トルツメ:02/05/18 21:35
↑スレ違い。
「言いたいこと言っちゃ悪いか」スレに逝け。
453氏名トルツメ:02/05/18 22:49
バイバ〜イ!
454氏名トルツメ:02/05/19 01:42
>446
不動産広告もピンきり。最近オシャレなマンション広告とかもあるし。
スキルになるものもそれは作品&本人次第。
大体皆不動産経験してやめてる人もそれ以外のデザインやってたりするから、
何のデザインしてようが(求人広告は除く)要は本人の能力だけ。
455氏名トルツメ:02/05/19 01:48
456氏名トルツメ:02/05/19 03:15
早稲田鶴巻町にある山一印刷も最悪な零細印刷会社!
457氏名トルツメ:02/05/19 09:57
ttp://www.ryoin.co.jp/sol/a01.html
ディレテクターって何?
458氏名とる爪:02/05/19 12:14
岩手県一関市の$$印刷有限会社はやめといたほうがいいよ。朝礼が軍隊みたいだから
459氏名トルツメ:02/05/19 14:23
求人広告ってキャリアにならないんですか?
美大卒業してmac使えないからデザ事務所すぐ解雇されるんで
勉強のつもりで求人広告会社に入社して1年たちましたけど
週休3日で残業無しで23才で手取り26万貰ってて
案外満足してるんですけど。

460>>459:02/05/19 14:29
生活していけるんならいいんじゃないですか。
僕はデザイン事務所入ってもチラシばっかで
徹夜当たり前で保険も各手当も一切なしで
技術職だからと言われて月8万ですよ〜。
こっちのがキャリアにならないと思うよ〜。
転職してもチラシの制作会社か製版屋,印刷屋の制作部門しかね〜もん。
461446:02/05/19 14:55
>>454
そうか。じゃあ不動産もデザイン力次第で
いい経験にはなるかな。アリガト。

>>459
美大出て基礎があって、ただMac覚えたいってだけで入ったなら
問題ないんじゃないの?
ただ、その次に行くとき
「美大卒でMac使える」って人と同等に扱われるかもしれないね。
スキルやキャリアより生活(経済面)を優先したいなら
今の会社に骨を埋める方が得策かと。
462459:02/05/19 15:07
>461

美大出て基礎があるっていっても、現場じゃ全然役にたちません。
求人広告のレイアウトにしても、単独チラシにしても、住宅関係にしても
独特の見せ方があるし、ソフトの使い方も事務所によって全然違うし
学校でのコンセプトありきの課題とは全く違います。
数社回った現場は、どこもスピードと常に新しいフィルター効果みたいなものを
要求されます。2Dよりは3Dみたいな、、、、、
学校の勉強はあくまでも理想郷です。
463>462:02/05/19 15:16
うちも、芸大出や美大出は「授業で MAC とかなかった」とかいって
1年たってもアシスタントの域をでません。

レイアウトも考える時間が長く、素原稿を見ても何を目立たせたいのか
理解できないようです。

どちらかといえば、専門出の文字打ちの早い適当になんでも作り上げてしまうような
子が重宝してます。
 チラシにコンセプトなんていりませんし、所詮消えものですから。
464氏名トルツメ:02/05/19 17:03
>459
他の広告デザインに転職するなら、
求人広告はキャリアにはならないと思う。
逆にどこをどう見て良いのかわからない。

465氏名トルツメ:02/05/19 17:28
>459
転職する必要ないじゃん!
23才で週休3日、残業無しで手取り26万でしょ、
もちろん社員だよね?そうだったらそこにいた方がいいよ!
466氏名トルツメ:02/05/19 17:33
虎の門にあるエ●はやめたほうがいい!
面接の時、面接担当者がガムくいながら面接してた。

履歴書と職務経歴書わたしても内容ちゃんと読まずに
面接してた。
●ポはやめたほうがいいです。
467氏名トルツメ:02/05/19 17:51
1.製版会社のデザイン部門
  ボーナス無し、残業手当、保険無し、週休2日

2.印刷会社のデザイン部門
  ボーナス無し、残業手当、保険無し、週休1日

3.求人広告のデザイン部門
  ボーナス1ヶ月分、残業一切無し、保険無し、週休3日

4.個人経営のチラシ中心のデザイン事務所
  ボーナス、保険、残業手当無し、休み無し、徹夜頻繁にあり

5.スーパーの印刷部門
  ボーナス無し、保険、残業手当有り、休み無し

この5択だとどれがまし?
468氏名トルツメ:02/05/19 17:55
冨士クリエート(神保町)は面接で見本誌すら一切見ようと
しなかった。明らかに採用気なく、求人はダミー。
設備・説明は確かに理想的だが、印象は・・・。
469氏名トルツメ:02/05/19 21:57
>>457
誤植も多いが、変な日本語も多いな

http://www.ryoin.co.jp/media/b024_b.html

Shockwaveの解説なんか、何言ってるんだか良く判らん。
470氏名トルツメ:02/05/19 22:04
>>469
文章書いたのが日本人ではないという罠
471氏名トルツメ:02/05/21 23:08
株式会社創志企画って知ってる?
あまりにもひどすぎる。
株式会社創志企画だからね
入ったらまじ生き地獄
憶えておいてね
新宿にあるのよ
辞めて良かったまじで
あれ以上いたら身も心も病気になってたよ
てゆうか、体調悪くなっちゃって辞めざるを得なかったんだけど。
まじ一生うらんじゃうからね
今は辞めたからしあわせ
472氏名トルツメ:02/05/21 23:15
>面接の時、面接担当者がガムくいながら面接してた。

いやー!サイテー!!そんなんあり?
473氏名トルツメ:02/05/22 00:00
なんでこの業界、残業代なしが多いんだろ・・
474氏名トルツメ:02/05/22 00:02
残業出してたらキリないからだろ。
475氏名トルツメ:02/05/22 00:09
マジで印刷業界全体破綻しちまってくれないかなと切に願う今日この頃。
世間が金払ってまで紙媒体を出す魅力を見失ってくれればいいんだけど…。
476氏名トルツメ:02/05/22 00:49
佐川印刷って最近関東進出して頑張ってるみたいだけどどうなん?
築地にもDTPオペ増やすみたいだし...

でもコーレーの人はじゃんじゃん止めてるみたいだし...

477氏名トルツメ:02/05/22 00:50
訂正
>>じゃんじゃん止めてるみたいだし...
辞めてる
478氏名トルツメ:02/05/22 00:52
今、共立に入れば、給料安くてもやりたい放題よ。
http:// 210.253.131.4.tcn-catv.ne.jp.2ch.net/
479氏名トルツメ:02/05/22 00:53
ぜひぜひお入りなさい。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/987490865/l50
480氏名トルツメ:02/05/22 00:54
http:// 210.253.131.4.tcn-catv.ne.jp.2ch.net/
481氏名トルツメ:02/05/22 09:00
中小規模のスクリーン印刷の工場はやめたほうがいい。
安全対策がほとんどなっていないから。
俺はインクとシンナーの匂いで体を壊して会社を辞めた…。
482氏名トルツメ:02/05/24 00:26
なんでこの業界ここまで待遇悪いのだろうか。
黙って残業しまくる人がいるからだー
みんなで22時には帰ろうよー
483氏名トルツメ:02/05/24 17:45
>>482
帰れねえよ!バカ!
それに大半の人間は好きで残業やってんじゃねえよ!
だいたい残業代でる会社がすくねえのによ。
そんなこともわかんねーのかよ?!
484 :02/05/24 20:57
中野にあったメディア●トっていうドキュソの会社はまだ
営業しておるのでしょうか。
485氏名トルツメ:02/05/24 21:16
>>484
近鉄の会社?
486 :02/05/24 21:56
同名他社ですね。
487氏名トルツメ:02/05/25 02:00
職安にずっと募集かけてる竹内印刷ってどうなんだろ?
本社は小平市みたいだけど、知ってる人情報プリーズ。
過去刷れに出てたらスマソ。
488氏名トルツメ:02/05/25 09:03
>>483
そうやってズルズルと我慢しちゃうから経営者が調子に乗るんだよ。
489氏名トルツメ:02/05/25 19:59
>>488
でも生活しないとと思うと
なかなか辞められないよな。
今不況だし、残業したくないと思っていても
それを上に言える人間はそうそういないと思われ(泪
490氏名トルツメ:02/05/25 22:24
>>487
面接、会社の前まで行って引き返しました。
なんか商店街の印刷屋ってかんじ。
まじで面接受ける気にもなりませんでした。
491氏名トルツメ:02/05/25 23:47
死者を出してしまった千代田グラビヤはやめた方がいいよ

普通、転落事故とかならあると思うが設備や人の管理が原因での死亡者
をだしたんだからね…

↓のリンク先のソースは読売のネットの茨城版です。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020957132/5
492487:02/05/26 01:55
>>490
そうですか・・・商店街の印刷屋って感じですか?
情報ありがとうございます。

今日の朝起きたらドライブがてら、偵察に行ってみようかな?
内情関係知ってる人いたら引き続き情報プリーズ。
493氏名トルツメ:02/05/26 15:26
情報プリーズ
494氏名トルツメ:02/05/26 20:54
ていうか残業代でないのに残業しまくりなんて
そんなにあるの?営業じゃなくて?
なんのために残業してるの?基本給に含まれてるのかな
495氏名トルツメ:02/05/26 21:02
>>494
あなたはこの業界の内情を知らないですね。
496氏名トルツメ:02/05/26 21:49
>>494
ハァ?異業種の人か学生?この業界に就職or転職キボソならやめた方がいいぞ。
497氏名トルツメ:02/05/27 00:38
貸しビルでやってる50人未満の会社
プリプレス以外は外注。得意先が印刷会社。
以上は絶対避けるべきだとボキは思いマース!
498氏名トルツメ:02/05/27 14:04
共産党支持にあらずば人にあらずの、光陽印刷あたりは
しみじみと存続しているのですかね
499氏名トルツメ:02/05/28 07:23
おはようage
500氏名トルツメ:02/05/28 09:36

             こ
             の
             業
             界
             は
             終
             わ
             っ
             て
             ま
             す
              

            ( ̄д ̄) 


501氏名トルツメ:02/05/28 10:23
>>498
あそこのDTP部署は派遣が異様に多いよね。
あとあか○き印刷も協賛系でしょう?
502氏名トルツメ:02/05/29 13:01
そう聞きますね。
私その辺シロウトなもので、レクチャーを受けて
共産党思想が世界を平和にするの幻想を信じている人たちの
傲慢さ・横柄さ・平気でうそをつく体質・野球でたとえると
イチローが球の処理をミスしても2塁、3塁でカバーする=
つまり失敗を上手に次へのステップにもっていくことができない
種類の人・人種と習いました。
503氏名トルツメ:02/05/29 21:00
>>501
派遣が多いのは社員として雇用せずにすませたいからでは?
504501:02/05/29 21:26
>>503
というか正社員がなかなか集まらないのでは?
協賛系でなければ入社してたんだけどね。
とはいえ、>>502が書いてるような価値観を持った人たちの
集まりゆえにマターリしている雰囲気だったのかもしれない。
505氏名トルツメ:02/05/29 22:01
ヤカ
by 井奥
506氏名トルツメ:02/05/29 22:07
直DTPじゃないけど、よくデザイナー募集している
オシャレなデザイン家庭用品で有名な株式会社マ−○。(台東区浅草)
とらばーゆやB-ingによく出てるから注意。
私ゃあそこでヒドい目にあいましたよ。
残業が普通じゃないし、
自社ビル内に宗教団体が間借りしてるし、
家族経営だし、社員は使い捨てとばかりにコキ使うし
マジヤバいです。
507氏名トルツメ:02/05/29 22:10
こういうスレは有り難いです。
労働者として、働きやすい会社に入社して、
いい仕事をしていこうよ!
小ズルい会社やダメ会社は、逝ってよし!
508氏名トルツメ:02/05/29 22:23
働きやすい会社ってあるのかな。
だんだん鬱になる……。
509氏名トルツメ:02/05/29 22:36
>>507
少なくとも一コマ5万という安っぽい広告費しかかけられない
フロムエーのみで求人やる会社はDQNばかりだろうね。
510氏名トルツメ:02/05/29 23:59
リスマは蹴ってバンフにおいで!
511氏名トルツメ:02/05/30 00:53
ここは
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1016115953/l50
いま不正ソフト調査入ってやばいみたい
輪転も導入したが全然だめだって
512氏名トルツメ:02/05/30 01:21
JPSはやめな!
えnどうがいるからね!
513氏名トルツメ:02/05/30 07:06
みんな死にたきゃ平賀印刷に来い!確実に逝きます。
514せせせのせ:02/05/30 15:35
興真電版はどうよ?
515氏名トルツメ:02/05/30 15:46
先日DTPオペのバイトに応募したら、筆記試験をやるので
鉛筆と消しゴムを持ってくるように言われたが、実際何やるの?
一般常識?それともDTPオペに関する問題なのかな?
516氏名トルツメ:02/05/30 15:48
RMCか?
517515:02/05/30 15:54
RMCって何ですか?スミマセン、初心者で。
応募したのは港区にある会社です。
518氏名トルツメ:02/05/30 18:56
給料は以前の給料を基準にして、まるで商品を値切るかのようにして、
決定しようとされて、さすがに不快感が表情に出ました。
会社の中がとても汚くて、今回の募集は、きっと若い社員が逃げてしまった
からなのでしょう。
品川にあるN印刷
昨年度、賞与、昇給なし。
そんな状態で、社員募集するな!
519氏名トルツメ:02/05/30 20:02
>>518
多いよね〜。前職の給料で雇う手口。
この業界、経験者を格安で手に入れようとする醜い経営者が多いのよ。
俺の知ってるところは1年後に10%ベースダウンしてた。
これって詐欺だよね。
520氏名トルツメ:02/05/30 20:51
>>519
漏れの場合、前職よりも安くしようとしつこく聞かれた。
1次、2次面接とも同じように聞かれて、本当に呆れ返った。
「あなたのキャリアだと、〜だよ。」
「うちの同じ年の社員は、〜だよ。」
と言って貰えたら、きっと納得したと思う。
今となって考えれば、DONにはまらなくて良かったとおもう。
設備投資には熱心のようで、面接その事を聞いたら、
営業がシドロモドロ・・・。
どんなに設備投資しても、それをお客様に
説明できなければ、売上に結びつかない事を理解できず、
赤字をすべて、給料down,リストラで凌ごうとする
経営者連中がとても多い業界だね。


521氏名トルツメ:02/05/30 21:08
だらだら仕事して、なかなか帰らせないウチの会社はやめといてね。
職安で求人してるけど。
教徒の...........。
522氏名トルツメ:02/05/30 21:12
↑ 森●
523氏名トルツメ:02/05/30 21:24
リ○マで筆記試験受けたけどボロボロだったよ。
学生の頃ならともかく、現役退いて云年。
いまさら漢字の書き取りなんて…
524氏名トルツメ:02/05/30 21:25
>514
興真電● 今、営業だったかを募集してるよね。
26歳のチームリーダー中心に新規事業なんたらかんたらって
26歳のってやっぱ息子かね。
525氏名トルツメ:02/05/30 23:28
>>523
それでも以外と受かっちゃうんだなコレガ!
その程度よ!
526氏名トルツメ:02/05/30 23:38
ヴァカ!
527氏名トルツメ:02/05/31 00:13
ム○シプロセスってどーいう会社?
528氏名トルツメ:02/05/31 00:52
自分が辞めた会社、この間社員募集してたけど
もう決まったのかな…。
給料は良かったけれど…社長がやばい…。
精神的にボロボロになる。

55のレス、自分がいた会社の事かと思ったYO。

●1日4時間ぐらい、えんえんと自分の会社の素晴らしさを語る。
 説法を受けてる時間はお仕事できないので、余計に残業するはめに。

●本人を駄目だ、馬鹿だとこき下ろす。(怒鳴る、叫ぶ)
「お前は駄目な奴だから、他ではもっと使えない」と言いながらも
「でもお前にも、良い所はあるんだ〜」
と、まさにカルト宗教のごとく飴と鞭を使って、揺さぶる。

●それでも辞めようとすると、親を持ち出す(泣き落とし)
「お前の親が心配するぞ」「こんな不況で、失業なんて心配かけるな」

●他の社員に、辞めると言った社員の悪口を言いふらす
「あいつは頭がおかしい」

●本人は<辞める>の一点張りなのに自分の良い方向へ解釈し、
(話を聞いてないのかも)他の社員には、引き止めたと宣言。
「まあ、俺が説得したから、大丈夫だ」
「休めば良くなるから、3日程休ませようか」

最近就職決まって、上の様な事に心当りある方、いらっしゃいます?
529氏名トルツメ:02/05/31 01:23
バンフやめとけ!
バカんなるぞ!
530氏名トルツメ:02/05/31 15:09
>524
やっぱやめといたほうがいいかね?
社会保険なしとかいわれたけど...
531(´・ω・`):02/05/31 15:54
>>528
もしかして、それって
高田馬場や早稲田にちかいとこ???
もしや・・・
532氏名トルツメ:02/06/01 04:34
共立印刷は絶対やめておけ!
533氏名トルツメ:02/06/01 13:11
>>531
う〜ん、その辺りではない。
要するに、そういう会社が多いってこと?
鬱…
534(´・ω・`):02/06/01 13:27
>>533
私が前いた会社は
●家族経営で、自分ばかり儲けて社員には雀の涙の給料
●おまけに残業代出してないくせに勝手に給料を基本給と残業代にわけて
 ボーナスはその少ない基本給のヶ月分のみ。
●たまに社員を奥のサティアンにつれていき
 自分の能力の自慢話延々数時間
●気に入らない社員には嫌がらせをし、向こうからやめさせる
●素人を好んで雇い、安い給料でボロボロになるまで使い、そして捨てる
535氏名トルツメ:02/06/01 18:30
面接で採用担当と営業のトップと話をしたが、
営業のやつに以前の会社のクライアントを聞かれて、
話をしたら、「そこから仕事を持ってこれるか?」だって。
「お客様は営業についてくるもの」
なんて言っていた。
自分が新規開拓が全然できないから、
中途を採用して、お客様を持ってこさせる考えらしい。
営業が退職したときにお客様を持っていったら、
どう思うのだろうか?
「お客様は営業についていくもの」として諦めるのか?
問い詰めたくなった。

536氏名トルツメ:02/06/01 18:39
みんなでこの業界から足洗おうぜ!

>>535
なんかうちの社長みたいだな。自社の営業力がないから顧客を持っていた営業を雇う。
でも散々面接で大きなこと言った割には、1年経っても何ひとつ仕事を取って来れない。
それどころかヤクザのベンツにぶつかってクビ。残ったのはベンツの修理代だけだった。
つくづく人を見る目がない社長。
537氏名トルツメ:02/06/01 21:21
なんかサービス残業してる人が多いな
しかもそれが当たり前だと思ってるしな・・・
現場で残業手当なしなんて未経験の人かよほどやばい会社
だと思ってたが。手当なしで深夜まで働くなら辞めた方がいいだろ
538氏名トルツメ:02/06/01 21:54
みんな死にたきゃ千代田グラビヤに来い!確実に逝きます。

比喩表現ではなく本当に死んだヒトもいるよ。
539氏名トルツメ:02/06/02 15:17
↑やヴぁいよふつーは死なんぞ。
540氏名トルツメ:02/06/02 15:47
>>539
いや、真面目な話数週間前に人が死んだってニュースやってたよ。
この板のどっかのスレにも載ったし。
どうやら印刷現場で有機溶剤の中毒になったらしい
541氏名トルツメ:02/06/02 16:37
>>534
それってまるで、わたしが今いる会社!
キャー
542氏名トルツメ:02/06/02 16:38
>>535
それって営業の基本じゃねえの??
543氏名トルツメ:02/06/02 17:26
>>542
確かに基本かもしれない。
漏れだって、まったく考えていない訳ではない。
しかし、面接が始まって最初の質問がそれだった。
採用担当の人とはいろいろと質問されたが、
営業のトップは、新規開拓の話だけだった。
いまどき社員募集している会社はどこも一緒なのだろうか?
544(´・ω・`):02/06/02 19:37
>>541
え?まじ?どのへんにあるの?
ちょっとヒントのっけて。
545氏名トルツメ:02/06/02 21:21
>>540
会社は中毒じゃないとか言ってる。
ニュースになってしまって、慌てて社員集めて説明してた。
10分くらい前までは生きてたらしいが、
本当かどうかはわからん。
もうこの会社はダメだね。
546氏名トルツメ:02/06/02 21:34
スネークマンショー?
547氏名トルツメ:02/06/02 22:05
きょうは人が多いなあ…
548氏名トルツメ:02/06/03 08:13
>>527
このスレだけでも>>258, >>447ってあるじゃないか。
ダイジェストに載ってる社は過去ログのどこかに
出ている。まず過去ログで探しておくれ。
549氏名トルツメ:02/06/03 22:20
大阪のイマ○チはDQNなヤツがイパーイいるYO!
営業マンはろくに挨拶もできない。
現場は薄暗く、ウザガキがえらそうに幅をきかせている。
だいたい社名からして今一・・・あっ!
550?s?[?s?[:02/06/04 00:13
大阪の株イワ○トはカチョー以下はみなアルバイトだぁ〜!
551氏名トルツメ:02/06/04 06:43
時々募集見かけるんだけど、
新宿のG&Pってどんな会社?
552氏名トルツメ:02/06/04 06:54
>>551

時々募集する必要がある会社ってコトだよ。
すげぇ儲かってて事業拡大中、もしくはみんな辞めて・・・。

分かるね。チミ。
553氏名トルツメ:02/06/04 07:03
>>552
詳しくご存じなんですか?
デザイナーもいるみたいだけど。
554氏名トルツメ:02/06/05 21:58
>>545
そんなすぐにわかってしまう言い訳なんぞしているところからDQN度の
高さがわかるね。

千代田はあぼーんだ!!
555氏名トルツメ:02/06/06 10:56
DQN℃ 1000度
556氏名トルツメ:02/06/06 14:22
大阪市城東区にある 稲光製版 かなりあくどい・・・
557氏名トルツメ:02/06/06 21:30
>>556
そなの? つぶれかけの製版会社を吸収して、設備を揃えてきてるって聞いたけど。
558氏名トルツメ:02/06/06 22:05
>>557 つぶれかけの社員?を処分し、設備を揃えて皆リストラ・・・
559氏名トルツメ:02/06/06 22:24
>>558
フド○製版の元社長もリストラ?
560*:02/06/06 23:43
プリント○ーイはだましの会社
561    :02/06/07 00:15
毎年、盆暮れにボーナスを出すと言って求人し、入ったらほとんどでないような会社を入社した社員は訴えることができるでしょうか。
年3ヶ月は出すと言いましたが、入社して3年。年間20万ぐらいだからひと月にも満ちません。
転職が厳しいので、やめるにやめられないので泥沼状態です。
562氏名トルツメ:02/06/07 01:27
そんな会社は多いかもな。
だが、求人票に明示していたら、取れるんと違うのか?
喧嘩して取ってやめたらいいよ。
563氏名トルツメ:02/06/07 07:58
>>561
取れるけど、無意味。
オレも前に入社時の条件(年俸ベースで14カ月に割って2カ月分は賞与扱い)
反故にされたんで弁護士に相談したんだけど、確実に勝てるけど取れる分と同じくらい
裁判表が掛かると言われた。金だけ考えたらそれに係わる労力や時間なんかも含めて
かえってマイナスかも。どうしても相手をヘコませたいなら別だけどね。
他の可能性としては、社員で徒党を組んで訴えるなら効果があるかも知れない。
564内部告発:02/06/07 08:39
>>558 その様ですね・・・取引先でしたから・・・
大体、稲○製版の、社長と専務は兄弟で、光陽社からのリストラ組
ですから・・・オレも疲れますよ・・・そのうちオレもヤバいかも?
565氏名トルツメ:02/06/07 11:48
サービス一日三時間、
週五日で月六十時間。
鬱氏。辞めるけど。
566氏名トルツメ:02/06/07 12:55
>>565 鬱氏辞めますか? そうですか・・・
他には????
567氏名トルツメ:02/06/07 21:01
>>558 今日は残業御苦労様・・・いつまで営業続けるの?
568浅草橋5丁目 M:02/06/07 22:29
うちの会社もそうです。
現社長は人は好き嫌いで選ぶ主義だそうです。
569氏名トルツメ:02/06/07 23:39
1回目の面接の時に残業時間、残業手当の有無など聞いてる?
サービス残業100時間とか言ったらその場で帰るつもり。
570氏名トルツメ:02/06/07 23:53
金になるぞ。
むしろ40時間以下だったら帰るけど。
571氏名トルツメ:02/06/07 23:54
あ、サービス残業か。ごめんなさい。
572   :02/06/08 00:06
562、563>
ありがとう。
とれなくても、非はあくまでも会社にあることが改めて分かりました。
辞める時、その点をおもいっきり指摘して辞めます。
573565:02/06/08 01:56
それが最低ラインだからさ。
勿論実働時間はもっとあるヨ。
574浅草橋5丁目 :02/06/08 17:33
M印刷のHとかいう経理部長なんとかならんのか。
575氏名トルツメ:02/06/08 18:32
新宿にある享有○印刷はどうなんですか?
576氏名トルツメ:02/06/09 02:03
入社したときの約束事はまったく守られなかった。
社会保険、ボーナス、交通費。
あげくのはては、雇用保険さえもつけてくれなかった。
会社辞めた今でも雇用保険の手続きはなし。
給料も最後の月分はくれない。
逆に他の営業が盗んでいったと思われる部品を、私に『弁償しろ』と
言ってきた・・・・。

退職して1ヶ月経つけど、まだ書類もなにももらってないんで
職安いけないんですけど。

私に雇用保険をやりたくないから、書類も書いてくれないの
わかってるけどね。

最悪だよ、あんた。
そこの田中・・・おまえだよ・・・。
577576です。:02/06/09 02:06
ま、ボーナスはくれなくてもいいんですけど、
交通費なんかは欲しいですよね・・・。

札幌の会社です。気を付けてください・・・。
578g:02/06/09 10:40
千○社はそんなに悪くねーぞ。
579氏名トルツメ:02/06/09 20:09
>>576

社名書いちゃえ!
580氏名トルツメ:02/06/09 22:51
大阪でもひどい会社あるよ。バイトなんかさらにね。交通費や保険はまずでないのが当たり前だからね。
バイトを部下じゃなく、奴隷と思ってるヴァカな社員や会社があるし。
こんな会社早く倒産してくれ。で社長や社員が首くくって自殺する所を笑って眺めたいよ。
581氏名トルツメ:02/06/09 23:12
電通では年何回飛び降り自殺がありますか?
582氏名トルツメ:02/06/10 00:24
フエルアルバムの「ナカバヤシ」

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/997254094/l50
583ゴンベイ:02/06/10 21:50
中野の第三企画って募集していたんだけど、どうですか?
584氏名トルツメ:02/06/10 21:52
違ったらごめん。
今もある?
その会社?
585氏名トルツメ:02/06/10 22:20
>>583
だから第三企●だけはやめとけって、まじで。死ぬよ。マジで。
社長は草加信者だよ。世界平和を実現するっていってんだよ。
残業代、ボーナス、昇給、有給、正社員待遇すらないよ。
つきの残業120時間以上だよ。
チラシ地獄だよ。ビルはゴキブリとネズミが走り回ってるよ。
恐ろしい勢いで人がやめるよ。営業はオペよりつらいよ。
586氏名トルツメ:02/06/10 22:24
今週のフロムエーは印刷関係の求人が全然なかった
587氏名トルツメ:02/06/10 22:37
>>575
享○堂、説明会に逝きました。
面接希望の方は履歴書出してくださいと言われましたが、
出さずに帰ってきました。
588氏名トルツメ:02/06/10 23:59
>587
なるほど。どの辺が良くないんでしょうか?
589 :02/06/11 03:17
クレステックはボーナス出るのか?

出ても、めちゃくちゃ激安のボーナスだから泣けるよな。
海外支社の連中は不正して、いろんな買い物しているのに。
こんな会社にゃ入っちゃダメだ!!!!!!!!
590氏名トルツメ:02/06/11 04:58
1. あなたを会社以外の他の人たちから引き離し、環境を操作します。
2. 会社以外の他の人たちと話したり、会社以外からの情報が入らないようにします。
3. 不十分な食事や会社内での過剰な活動によって、あなたを衰弱させます。
4. 精神的に萎縮させたり、自尊心を砕かせたりします。
5. 不安、恐怖、混乱をかきたて、あなたが会社へ服従することによってのみ、喜びや確信が与えられるようにします。
6. アシスタント期間中に誉めたりけなしたりというように、飴と鞭を巧妙に使い分けます。
7. 儀式化された社内プレゼンで仲間からの糾弾、問い詰めなどの圧力を与え、あなたに罪悪感を起こさせたり、人前で懺悔するように仕向けます。
8. 社長はあなたやデザイン業界全体を支配しているように見せかけ、あなたが心身ともに会社に服従することで運命が決まると主張します。
9. 文字打ちや両面500アイテムの折り込みチラシのレイアウトなど、単調な作業や同じことを繰り返す活動に従事させます。
10. 自分自身、家族、以前の価値観に決別するよう仕向け、それまでの生き方を否定します。
591氏名トルツメ:02/06/11 11:34
こういうのが多すぎる。












逝        け
592氏名トルツメ:02/06/11 12:03
ここは最強。

www.curima.co.jp/toppage.htm
593587:02/06/11 12:17
>>588
年間休日100日切ってるし、何か町工場みたいだし・・・。
自分が受けた他の印刷会社とは、あまりにかけ離れてたので、やめました。
場所も微妙だし・・・。
594氏名トルツメ:02/06/11 17:18
今いる会社。最悪.....。恐ろしい社風。ついていけない。辞めてから社名と詳細を書き込むよ。
595氏名トルツメ:02/06/11 18:56
ウチの会社は常に募集かけてるけど、誰もこないよ。
先日なんか、しかたないから派遣会社から呼んだんだけど、
その人にも断られたよ。
相当印象悪い会社だな。
596氏名トルツメ:02/06/12 00:51
>>596
会社名キボン
597 :02/06/12 11:59
>>595
社名書け!
598595:02/06/12 12:28
社名書くとバレるよ。社員少ないし。
京都の西陣・七条職安で求人してます。
599氏名トルツメ:02/06/12 22:33
>>594

社名と詳細お待ちしてま〜す!!
600594:02/06/13 01:47
今、社名を書くとおそらくばれてしまうので......辞めてからということで....
同属経営、東西線沿線の会社です。
601氏名トルツメ:02/06/13 01:48
大阪で人間らしく食っていけてる会社あるか? 
602594:02/06/13 01:51
たぶん、次に転職するときも印刷関係だと思う。家から結構ちかいところにある会社なんですが.....
江東区の相互印刷工芸ってご存知ですか?今、求人出てるかな?一応、営業希望なんですけど。知っている人
情報下さい!
603氏名トルツメ:02/06/13 02:39
遅レスだけど >>586
前スレにもあるけど、できるだけイイ会社に転職したいなら
FROM Aなんかに求人載せてるのはDQNらしいから
アテにしちゃダメだよ。
604氏名トルツメ:02/06/13 10:43
札幌では社長の奥さんが学生●護会に勤めてるから
求人出しても、出てる内容とまったくちがっても
当たり前って顔してたよ。
それどころか、社員を威嚇したり、脅したり・・・。
ほんと、死んでほしいよ、あの爺。

605氏名トルツメ:02/06/13 11:00
>>594

辞めてからでいいんでお待ちしてま〜す!
606氏名トルツメ:02/06/16 14:26
俺の知ってる神田のとある制作会社は、
フォトショップもイラレもページメーカーも、何も自分たちで買ってない。
マック版は、フォトショップとイラレを買っていたが、クオークは海賊版。フォントもほとんど海賊版。

マックに関しては、俺が貸してあげたりしてあげたんだけど、すごいのがWIN環境。

クライアントに、WINDTP環境をそろえさせ(この会社を通じて購入させる)、
そのクライアントが買ったソフトを、自分のところにコピーしてインストール。
コピーだから、起動時にクライアントの名前が出てくる。
しかもその会社でWINにDTPソフトをインストールしてあるパソコンは、全てその状態。

「さすがにこれはまずいでしょ」と忠告したのが3年前、未だに同じ状態です。
(時折、いつの間にかバージョンアップしているのは笑える)
607氏名トルツメ:02/06/16 17:36
千代田グラビヤはやめたほうがいいぞ

印刷だけでやってこうなんて、今時考えてる会社だぜ!
このまま衰退の道を進む会社に入ったって仕方が無いぞ!!
608氏名トルツメ:02/06/17 00:28
>>603
じゃ、何見て応募すればいいんだ?
そういえば俺も4年前、デューダの広告見て応募したんだが
「最新の設備がお待ちしております」と謳っておきながら会社にあったのは7600/2001台。
あとは写研の手動機だけだった。

>>606
うちもそう。今ある、フォント・ソフトはほとんど俺の持ち込み。
いくら言っても買ってくれなくて仕事にならないので持ち込んだが
客から指定があった時は、「うちにはありませ〜ん」と言って買わせている。
609氏名トルツメ:02/06/17 02:47
>>602
その会社、もし募集かけてたとしても辞めた方がいいと思う。
610氏名トルツメ:02/06/17 12:14
江戸川橋にある洋光社。
親族会社で最悪!
611氏名トルツメ:02/06/17 12:17
大阪 北東工業について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1012053723/
612610:02/06/17 12:19
あと池袋にあるランディック。
パチンコ雑誌なんかによく載ってる「持てば必ず幸せになれる」って
いうキーホルダーを作ってるところ。 あそこは最悪です。
最悪な会社ならいくらでも知ってるから書き込んでいいですか?
613氏名トルツメ:02/06/17 12:32
>>612
>パチンコ雑誌なんかによく載ってる「持てば必ず幸せになれる」って
>いうキーホルダーを作ってるところ。
うわ、うさんくせぇ(w
614氏名トルツメ:02/06/17 12:41
>>612
DTPと関係なし!
よってsage
615lき:02/06/17 20:24
写真製版 DTP CEPS 画像処理 デザイン製作
未経験者歓迎と書いてあるけど怪しいかな?
616氏名トルツメ:02/06/17 21:29
「未経験者歓迎」・・・ほとんどの場合、単なる社交辞令に過ぎないけど、
この業界に限っていえば、仕事が過酷で従業員が定着しないから、
未経験でも歓迎、ということかな?

なわけで、怪しい確率大。
617氏名トルツメ:02/06/17 21:36
>>615
未経験者だから安くこきつかえるという経営者の魂胆が見え見え。
人生を棒に振ると思うのでやめませう。
618氏名トルツメ:02/06/17 23:29
>>616
未経験者歓迎・・・誰でも出来るってこと、続くかどうかは別として。
619氏名トルツメ:02/06/18 01:47
印刷ってさ
やればやるほど
性格が悪くなるよね
経営者なんかは
特にさ。
忙しい割にあんまり儲からないし
神経質にならざるを得ないし
性格悪くなるよね
自分は辞めてスッキリ
やっと楽しくなって来た
620氏名トルツメ:02/06/18 12:07
>>614
このキーホルダーを作ってる会社には制作部門があって
そこでDTPやってるんだよ。
でもボーナスはすっごいいし完全週休二日制・・・。
残業もそんなにない。
人を騙しても苦にならない人ならいいところかも。
書き方悪くてすみません。
621氏名トルツメ :02/06/18 15:34
秋葉原のカナオカ。最終面接の約束だけして放置すんなよ。
飯田橋の日経印刷。面接官態度悪すぎ。
622氏名トルツメ:02/06/18 18:23
きんたま!
623氏名トルツメ:02/06/18 20:32
フエルアルバムの「ナカバヤシ」

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/997254094/l50


624氏名トルツメ:02/06/18 21:49
>595
えー!今、京都の職安でDTPオペの仕事探してるんで気になる!
初めの一文字だけでいいから教えて。もう人間らしくない会社に勤めるのは嫌だし
未然に防ぎたいので…
625氏名トルツメ:02/06/18 22:11
スタジオエ○ス
幹部最悪
626氏名トルツメ:02/06/18 23:17
立川のビッ○ス詳しい詳細知ってる人いませんか〜!
627氏名トルツメ:02/06/18 23:41
>612
「泊まり込み有り」って言ってたよ。
社内も異様な雰囲気だった。
…人相悪くなると思う。

最悪な会社、ぜひ教えて欲しい。
628氏名トルツメ:02/06/19 00:06
この業界、最悪でない会社を教えてほしい。
629氏名トルツメ:02/06/19 00:26
はじめまして、出版系を志望する大学生です
浅草のス○ジ○ダ○クって会社に応募しようかと思ってるんですが
この会社はどうなんでしょうか?
とてもよさそうな会社なんですが
630氏名トルツメ:02/06/19 12:05
>>628
それは教えられないですよ。
631氏名トルツメ:02/06/19 12:41
>>624
京都ではいいとこないよ、今どき。
せめて大阪で探したら?
で、今職安で募集してるとこって2〜3社ぐらいでしょ。
全部ヤバイよ。
632氏名トルツメ :02/06/19 13:01
626<<
97<<を見れ。
633氏名トルツメ:02/06/19 16:55
今日発売のBe-ingは求人多いですな。
どなたか世界ふじ(横浜)の詳細きぼん
634氏名トルツメ:02/06/19 21:35
小松印刷
635氏名トルツメ:02/06/19 21:59
>>633
B-ing立ち読みしたよ。
市川せうぞー氏の会社が求人出してるな
636氏名トルツメ:02/06/20 01:44
今日発売のBe-ing(関西)にでてるクリックスってどうですか?
たまに求人みかけるけど、どなたか情報もってませんか?
637氏名トルツメ:02/06/20 02:52
>636
その会社は知らんけど、あまり頻繁に求人募集かけてるようなら避けた方が得策では?
環境悪い

すぐ人が辞める

募集する

ってのの繰り返しなんじゃないのかな?
638氏名トルツメ:02/06/20 06:23
オレも流し読みしかしなかったけど(関東)、
結構2chで話題になってる会社も多いね。
まあ印刷業界なんてどこ入っても同じだろうから
悩みつづけるだけだろうね。
6392CH存続の危機!!:02/06/20 10:14
みなさんDHCを使うのは辞めましょう。


2001年4月頃、ちくり板で「私がDHCを辞めた訳」というスレッドが立つ

2002年1月末、DHCがひろゆきに対し、書き込みを削除するように訴える(仮処分申立)

2002年2月8日、第一回審尋
ひろゆき:「削除する箇所はわかりましたが、削除するべきだという理由を個別に下さい」
DHC:「個別には出さないが、”商品の評価を下げるから”とか、
     削除理由を分類したものをもってくる」

2002年3月ごろ、第二回
DHC:「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきない」
    「DHCの評価を下げるものを全て削除するよう」
裁判所:「DHC側が”事実ではない”といっているので、
     2ch側で”こういった事実がある”
     という証言があれば持ってきて欲しい。」

ひろゆき、DHCの製品を使ってなんらかの不具合があった方の意見を募集
http://ex.2ch.net/dhc/vol1.html


9 名前:謝罪せよ!DHC@枯葉剤コソーリ使用 投稿日:02/06/05 16:42 ID:rG1Ocg9N

2002年3月、第三回
・集まった意見の数は103人
・メールを印刷して裁判所に提出
DHC:「住所、氏名のないものは信用できない」

ひろゆき、再度不具合があった方の意見を募集

2002年4月、第四回
・陳述書を郵送で送ってくださった方が11名
DHC:「副作用はあるかもしれないが、あったとしても適切に対応してる」

+++++NEWS(2002/04)+++++
ディーエイチシー(東京都港区)も1日、エトキシキン(枯れ葉剤原料物質)混入の疑いで
健康食品「アスタキサンチン」の自主回収を発表した。
HPではいまだに何の説明も、謝罪も掲載されていない。

2002年6月5日
ひろゆき、DHCから6億円請求される
640氏名トルツメ:02/06/20 13:14
株式会社創志企画!!
ぼろぼろになる!!
社員の人たちも、みんな性格ぼろぼろになるまでこき使われてた!!
どこの会社もそうなのかもしれないけどここはひどすぎ!!
瀬戸内寂聴じゃないけど、人生修業したい人はいいかもしれないね!
私は辞めたよついていけない。私の後に入った人の顔を見てみたい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:20
神戸の日本総合印刷株式会社どうなの?
642氏名トルツメ:02/06/21 08:14
社名は晒さんが
求人の職種で「画像情報処理オペレータ」には気を付けろよ
DTP臭わせておいて俺に印刷させやがった
643氏名トルツメ:02/06/21 09:59
>>590以降に、うちの会社が載ってる.......やっぱりねって感じなんだが。
もうすぐ辞めるが、究極のDQNであることは間違い無し!
644氏名トルツメ:02/06/21 10:46
今、職訓の団体が見学にきてるよ。
もうこの業界に未来はないのに.........。
まだ若いんだから、悪いこと言わないから他の業種探したほうがいいよ。

と言ってあげたい。
645氏名トルツメ:02/06/21 12:20
>>643
社名は?
646氏名トルツメ:02/06/21 15:15
>>645
辞めてから晒すよ。今はちょっとヤバいから。場所は23区内で千葉よりかな?
647氏名トルツメ:02/06/21 17:19
>>646
八丁堀?
648氏名トルツメ:02/06/21 23:24
>>642
印刷機?
そのほうがいいと思う。
ある程度体力はいるが、しんきくさいよりましでは?
649氏名トルツメ:02/06/21 23:37
どこも同じじゃないよ
下には下がある
650624:02/06/22 16:53
>631
京都在中だけど大阪でも採用してくれるかな。ずっと前面接行った時
交通費かかるからとか通勤時間の事とかごちゃごちゃ言われたし他府県は
だめなのかなと思ってたんだけど…。
できれば勤めるのは大阪がイイ!だって京都のDTP業界、ほとんどの会社
いい噂聞かないしね。おまけに大抵なんらかの形で会社同士つながってるし。
651氏名トルツメ:02/06/23 06:08
>650=624
いっそ大阪に引っ越せば?
京都に見切りつけてるなら。
交通費云々でごちゃごちゃ言われないためにも
引っ越して活動した方が気持ちも楽なんじゃない?
652氏名トルツメ:02/06/23 09:36
>>650
京都ですけど、大阪から1時間かけて通勤してる社員何人もいるよ。
ただ、ウチの会社交通費全額払ってくれないけど。(バス代自腹!)
だから、その逆に大阪まで通ってもいいんじゃない。
でも残業のタクシー代は高そうだね。
653氏名トルツメ:02/06/23 19:00
SoftwareDesign最新号のP103に良い言葉があったので引用しておこう。
「そもそも会社という組織は,お客さんにも,投資家にも,そして
会社員にも,その会社に関わっているすべての人にメリットをもた
らすことを目的に組織されたモノではないでしょうか?」
654氏名トルツメ:02/06/23 19:36
あなたの身近に、いとうせいこう似の20代後半で、身長約170cm、小太りで、
J智理工卒で、一人っ子で、生まれも育ちもずっと東京都新宿区で、
契約社員で新宿高層ビルの中のオフィスで働く男はいませんか、
いましたら地理お国自慢板の「東京都民ですが何か?」に彼の詳しい経歴を書いてください
655氏名トルツメ:02/06/23 19:43
J智理工出て印刷の仕事か…。
約1名30代後半の同窓生知ってる。
656ノノンブル:02/06/23 23:55
横浜の山形印刷?ってどーよ?
657氏名トルツメ:02/06/26 22:21
↑ダメでしょう。
658氏名トルツメ:02/06/27 01:58
J智出て印刷会社か…。
約1名20代前半のやつ知ってる。
659氏名トルツメ:02/06/27 23:15
渋谷のネクスト!制作のデブ態度悪すぎ!!
660氏名トルツメ:02/06/27 23:18
銀座のポウプ企画って所。社長の態度が一社会人と思えない。こんな所で働く&入社するやつ可哀想。しかし、こんな会社で働きたがるヤツいるのか?
661氏名トルツメ:02/06/27 23:20
渋谷のレイアップ!←もう普通じゃない!!求人募集すれども採用する気まったくナシ!!
662氏名トルツメ:02/06/27 23:40
中島印刷は最悪!!!!
663氏名トルツメ :02/06/28 09:26
ダイジェストに出てる文京区の某編プロに応募しちゃった!
採用されなけりゃいい話だけど
664氏名トルツメ:02/06/28 10:41
>659
有名な、島D氏か?
665氏名トルツメ:02/06/28 11:36
J智→明日記ー→実家の零細印刷屋で出力屋ってのもいる
666氏名トルツメ:02/06/28 11:39
○ンフォバーンってどうなんでしょう?
○イゾーで求人出してましたが。
667氏名トルツメ:02/06/28 13:57
「この会社への応募はやめたほうがいいよ!&!!(1〜664)」ダイジェストage
■北〜馬場〜神田〜文京----------------------------------------------------------------
山栄プロセス(K区)/○タイプ(北区)/(株)さいもん(I区)/ ショーエー(板橋)/尾野製本所(板橋)/
共立印刷(板橋)/明光(板橋)/三協(板橋)/苦煮メディア(O塚)/東京印書○(?)/Y企画(要町)/
平賀(練馬)/大光(練馬)/日創(池袋)/レイ○ー、報○印刷(池袋)/アート・アイズ・クリエイション(池袋)/
ランディック(池袋)/サンエー印刷(豊島)/誠宏印刷(豊島)/○ー○ール(高田馬場)/アス@(高田馬場)/
バージニ■■プロセス(早稲田)/N津印刷(早稲田)/親和プランニング(早稲田)/(有)バ○ハウス(早稲田)/
早稲田kp(?)/ムサシプ○セス(早稲田)/山一印刷(早稲田)/サンダ○アル(神楽坂)/(株)福龍○(神楽坂)/
メディ●ハウス(神楽坂)/エ●シス(江戸川橋)/洋光社(江戸川橋)/あるす(市ケ谷と飯田橋の間)/モークワン(飯田橋)
/スパイラル(大月企画)(飯田橋)/東洋美術印刷(飯田橋)/オノ・エーワン(神楽坂・住所的には飯田橋)/
テ苦ね(飯田橋)/双○ネク○トワー○ス(飯田橋)/日経印刷(飯田橋)/T輪堂(半蔵門駅前)/ ブーン(四谷)/
○木印刷(水道橋)/加藤○明社(水道橋)/abろーど(水道橋)/コーヤマ(水道橋)/日出島印刷*(水道橋)/
ジョイ○ルジョイ○ト(外神田)/MR(水道橋)/暁和(神保町)/○ーヤル企画(神保町)/T企画(神保町)/
ト○ア企画(神保町)/富士●芸(神保町)/冨士クリエート(神保町)/吉野●房(神田)/EYES(内神田)/
セングラフィックアーツ(小川町:本社は江戸川橋)/カワ○コ○ピ○ー○ーサ○○イ(○坂)/Nayuta(神田駿河台方面)/
利根○印刷(千代田区)/文●堂印刷(町屋)・○唱堂印刷(秋葉原)/カナオカ(秋葉原)/MB(文京)/
某編プロ(文京)/柏木印刷(文京)/(株)イーアンドイー(文京)/日出島印刷*(本郷)/末広がり、そして兄弟の
信仰製本(新大塚駅前)
668氏名トルツメ:02/06/28 13:58
■足立〜品川・新宿〜渋谷---------------------------------------------------------------
(株)ティエス(足立)/○富印刷(荒川)/株式会社リョーイソ(荒川)/ニッシンラ●トカラー(入谷)/日暮里本社の
サービスビューロー/アカ●エージェ●シー(上野)/リプ●●ン(台東区)/三○印刷(両国)/B社(錦糸町)/
サ○ライズ(錦糸町)/ 相互印刷工芸(?)/スペースデザイン(東日本橋・本社福岡)/株式会社マ−○(浅草)/
則武○雅堂(日本橋)/○ピ○ル(東日本橋)/(株)カトー・アート(門前仲町)/サン・エム・デ○イン・オフィス(築地)
/○○○企画(八丁堀)/M○SH(八丁堀)/○ープリント(八丁堀)/白橋印刷所(八丁堀)/←その向かいの○○美術印刷/
小宮山印刷(有楽町)/某サービスビューロー(東銀座)/ティー○ィ企画(銀座)/三幸社(銀座)/ポウプ企画(銀座)/
コクダ○印刷(中央区)/C桜印刷(C央区)/東京せんでん(実名ではない)(忠王苦)/コ○ズ(中央区)/N社(中央区)/

「話す簡単」という名前の会社(新富町)/亜●亜証券印刷(新橋)/カワチヤプリント(新橋)/マ●ン●シ●ア(田町)/
アドダム(港区・芝)/エポ(虎の門)/コスモグラフィック(?)/京○印刷(株)(品川区南大井)/太陽印刷(品川)/
イナミツ印刷(品川)/ヴェリタス(株)(大田区)/ア●・コーポレー●ョン(大森)/(株)フリートーク(蒲田)/
千代田グラビヤ(品川区大崎)/光●印刷(大崎)/極○印刷(目黒)/インテリジェントターミナル総合研究所(目黒)/
アベイズム(?)/(有)享有堂(新宿)/alex(新宿)/Aドヴァンス(S区)/ポ●プ企画(西新宿)/AD2(幡ヶ谷)/
バド・インターナショナル(原宿)/G&P(新宿)/開制堂印刷(渋谷)/(株)JP○○(渋谷)/ネクスト(渋谷)/
レイアップ(渋谷)/ビ○○ト(池尻)/ナガイアルテス(中野)/第三企画(中野)/(株)ネットウェイ(中野)/
メディア●ト(中野)/三共社(高円寺)/オレ@ジ社(吉祥寺)/ビッ○ス(立川)
デザイン事務所=======================================================================
コ○プ○レ○イ○(東京)/都内デザイン事務所(Dクリ広告の下請け)/青山のデザ会社/
激ショボデザイン事務所(原宿)/(株)ナック・デザイン(六本木)/ ○クリエイション(東銀座)/
(有)CEG 813 design(代官山)
669氏名トルツメ:02/06/28 13:59
■?(順不同)-----------------------------------------------------------------------
トッパンフォームズ/ワークとか凸外系/凸版の足下の印刷会社/大日本印刷/デジタルコンビニ系/
RCP/モ●サワ/●日本印刷/山栄と同類の古くからの凸系製版あがり/岡橋/公栄社/ト○オン/コ○モG/
3浦印刷/●和クリエイティブ/Kデザイン/日伸●版 ●ッ●ン●イト●ラー/リンクワールド/
佐川印刷に吸収された『コーレー』/学会事務代行会社/日伸グループ/●●堂印刷/K陽@刷/歩プロセス/
丸善/●立インターメディックス(●立製作所)/チュ○○ツ(王子系)/棚かでざいん素たじオ/千め○社/
ナナ○企画/六桜商事/菅原印刷/志村凸版/T○プランニング/キタメデ●ア/上野クリエイト/
●●●●サービス/あい○/ri○uma/孔○/STDアート/TA●WA企画/モ●コム●/horesuto/
○ん○い(さ○え○・せ○め○以外)/○○グ○○○○○○○○/佐川印刷/某ラメン誌つくてるところ/
シ○ィビ○ョン/○ラカ○舘/日経印刷/際田馬倶裸婦/エース総業(白山)/株式会社創志企画/
年度末に短期バイトで連続募集の卒業アルバム制作会社(関東)/あか○き印刷/イ@イ/JPS/平賀印刷/
Hとかいう経理部長のいるM印刷/ナカバヤシ/同属経営、東西線沿線/スタジオエ○ス/中島印刷/
〜グラビヤ,〜メディア,〜プロセス,〜企画ってつく所/求人の職種で「画像情報処理オペレータ」と記載する
会社に注意

■都外------------------------------------------------------------------------------
コスモ(苫小牧)/煮瀬吐都(札幌)/クリマコーポ●ーション(札幌)/コスモグラフィック(札幌)/
五六堂(盛岡)/$$印刷(有)(岩手県一関市)/広○社(茨城)/成和印刷(埼玉)/松○印刷(神奈川・南林間)/
アート(横浜)/世界ふじ(横浜)/山形印刷(横浜)/西川(大和市・立川)/
オノウ○印刷(長野)/クレス〒ック(浜松)/西川印刷(名古屋)/S川印刷(京都)/石田大成社(?)/
森●(教徒)/西陣・七条職安で求人中(京都)/ギミ○○ス(大阪)/清○印刷(大阪)/大○写芸(大阪)/
ぷ0スキャン(大阪)/ブレーンセン○ー(大阪)/マットアド(大阪)/イマ○チ(大阪)/イワ○ト(株)(大阪)/
ハ○スメディア○ンター(大阪本町)/北東工業(株)(大阪市中央区)/稲光製版(大阪市城東区)/
木村創芸(株)(大阪旭区)/N●グ●ビ●(関西)/●大G(関西・製版会社)/日●ぐ●び●(大阪)/
関西クリ●イターズ学●/デザインハウス(福岡市)/○倉(○路市)/0村淫刷(山口県)/
○ま○きデザイン(福岡)/サカタインクス(○山営業所)/Y印刷(S県)
...まとめました。違ってたらスマソ。
670氏名トルツメ:02/06/28 14:22
おつかれ〜
671氏名トルツメ:02/06/28 16:29
>>662
本社が品川区の?
672氏名トルツメ:02/06/28 16:43
おつです!
673氏名トルツメ:02/06/28 16:47
お疲れさまです。

当社もはいってます。  うれしい〜!
674氏名トルツメ:02/06/28 17:25
ダイジェスト乙です。
ここに載ってる会社、数社受けたことあるけど、
「なんだかんだいって2chだしな〜。」
と思ってたら、面接でそれが判るほどホントにDQN!
ここの書き込み結構参考になるんだなっておもいますた。
675氏名トルツメ:02/06/28 18:47
>>667-669
ガセネタも相当ある。
いい会社もいっぱいある。
自分で、直接、確認することだな。
676氏名トルツメ:02/06/28 18:51
>>674
いい会社って何処?
677676:02/06/28 18:52
スマ祖。
>>675
678121:02/06/28 20:40
http://fun.to/buruma
ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!揃えサンプル最高!
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< 僕はここのビデオで何回も抜いている、、
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \___________
   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  一日10回くらい、、、
 |   |: ̄U U ̄:|\_____________
   
 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< ほとんど毎日!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______
   
 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!


679氏名トルツメ:02/06/28 21:28
680氏名トルツメ:02/06/28 23:40
↑イイ会社どこ?
俺も結構受けた載ってるけど、みんなしょーもないよ!!
681氏名トルツメ:02/06/29 00:39
面接や入社した会社結構載ってるけど・・・ヤバさは大当たり!
イイ会社がどこなのか是非教えて下さい!
まさか経営陣にとって都合の「イイ」会社とかではないよね?
682氏名トルツメ:02/06/29 00:43
リスマにおいでよ!
683氏名トルツメ:02/06/29 06:24
飯田橋近辺だけかもしれないが
リスマは●ンフウに比べて、応対とか雰囲気いいね。
あそこのバ●ンフウ、一時期ニューエイジな思想入ってそうだったけど
ありゃ何だったんだろう?
684佐々木晃 ◆TDDrr4rU :02/06/29 07:02
オイラは昔、阿部写真印刷(現・アベイズム)という会社の制作部門にいたんだよ。
だけどそこ、業界未経験の派遣社員に仕事をやらせていたんだぜ。
版下の制作という専門業務なのにも関わらずにね。
しかもそこには専門学校の講師上がりで入社して一年も経たないというのに課長になった奴とかがいたしさ。
そんな奴がいて、なおかつ専門業務を派遣社員にやらせているんじゃあ、外注から仕事が雑だって言われても無理はないな。
しかもオイラはというと同僚の社員からはさんざんいじめられたりもしたし、あの会社にはいい思い出はないね。



685大笑い:02/06/29 11:40
>>684外注から仕事が雑だって言われても・・・・
外注はおまえだろーよ
仕事の流れ(発注受注関係)が、わかんないから同僚からいじめられたんだぜ、わかった?(笑
686氏名トルツメ:02/06/29 11:47
おっとっと、秋葉原のアイ・エースってとこ。求人では面白そうな事かいてても、実際に面接すると・・・。アイタタタ。
687氏名トルツメ:02/06/29 11:53
>>684
そのの説明会逝ったが、滲み出るDQN具合を察知して履歴書出すの止めた…
今思えば正解だったなあ。
688氏名トルツメ:02/06/29 13:04
>668
うちの会社載ってるよ!
まだ入社してそんなにたってないんだけど...

でも、載って正解!
なにしろ上層部がわかっていなそう
所詮、印刷屋の考えることなんてどこもいっしょさァ!

変に規模大きいから、潰れる時は早いだろうな〜
689氏名トルツメ:02/06/29 14:30
>>671
そうだよ。
690氏名トルツメ:02/06/29 14:32
この間、DTP関係の会社の面接で初めて交通費もらったYO!(感動〜
691氏名トルツメ:02/06/29 14:43
イ-アンドイ-
692氏名トルツメ:02/06/29 16:39
今から上げるA社とB社どっちがいい?

■A社
給料:普通
仕事:オペ(デザ昇格あり)
残業:多い
通勤:1時間
休日:祝日休みなし
社員:普通
社内音楽:ラジオ

■B社
給料:多い
仕事:オペオンリー
残業:少ない
通勤:30分
休日:普通
社員:気の強そうな女ばかり(ちなみに俺男)
社内音楽:なし
693氏名トルツメ:02/06/29 17:04
気を付けろ!
A社はイヤなヤツばっかりだぞ!
694692:02/06/29 17:18
>>693
こんなに少ない情報でA社の社名分かるんですか(W
社名あげてくれません?
695氏名トルツメ:02/06/30 08:28
A社は条件が募集要項と入社してからじゃ違うということも
この業界ならあってもおかしくないという罠。
696氏名トルツメ:02/06/30 13:22
>>695
社名をageて下さい。
(ちなみにA社のAはイニシャルじゃない)
697氏名トルツメ:02/06/30 13:40
1995年「君がいたから」でのデビューから7年

その活動に幕を閉じる

7月10日 

the FIELD OF VIEW から最後のメロディ 

ラストシングル「Melody」リリース

http://www.being.co.jp/fov/
698氏名トルツメ:02/06/30 21:51
変に規模大きいから、潰れる時は早いだろうな〜


うちもだよー
699氏名トルツメ:02/07/01 09:42
私のいた会社S社の事情

職種:デザイナー
給与:採用決定時と実際の金額がちがう。しかも安い。
賞与:面接時は3ヶ月と言っていたが、社員の話によると年2ヶ月もない。
残業:多い(営業はもっと)フレックスなし。
規模:そんなに小さくない(ちなみに自前のビル)
社風:きわめて悪い。同族企業。典型的なワンマン社長にそのカミさんも役員に
   ばっちり入っている。ま、経営者一族=貴族、社員=奴隷ってところ。
   これだけならまだしも........実際はもっともっと強烈で............
   まともな人間は辞めていく。(特にデザ・営業は)ホントにかなりカルト入ってます。
   知りたい?


700氏名トルツメ:02/07/01 10:10
↑面接時と実際の給与が違うのはどこも同じなんですね。
さらに自分から言い出さないと、使用期間から正社員にしてもらえない。
701氏名トルツメ:02/07/01 10:26
↑ほんとはそんなんじゃいけないと思うんだけどね。
なんで、印刷業界ってこうもいい加減なんだぁ?って感じ。
だから馬鹿にもされるわ。
702氏名トルツメ:02/07/01 13:40
ガイシュツ
703江戸川橋太郎:02/07/01 19:04
江戸川橋にあるイーアンドイーについて何でもいいから教えてください 特にこの会社への応募はやめたほうがいいよ!part1の過去ログ知っている人是非再アップして下さい
704氏名トルツメ:02/07/01 21:57
だいたいこの業界の人事採用の流れって書類選考→面接で済んじゃうのか?
ちなみに今日先週面接逝ってきた所は未経験OKっていうから逝ったのに
「未経験はとってないんですよー?」と半笑いで返されてしまった。
訳がわからん…。
705氏名トルツメ:02/07/01 22:06
自分の経験では
経験の確認(電話or履歴書)〜面接1〜面接2〜内定
でなかなかすぐには内定は出ないYO!
最近は実技テストも増えてきた。

>>704
この業界給料少ない&労働環境悪いクセに未経験者には厳しいよね。
未経験OKで採ってないなんて言う日本語わからん会社はageるべし!
706氏名トルツメ:02/07/01 22:57
>>704
同じ経験しました。
未経験OKのはずが、
「ウチは即戦力を求めてるからねぇ」と鼻笑状態。
北朝鮮に逝ってヨシ!
707氏名トルツメ:02/07/01 23:51
地球環境にやさしくなんていって紙パッケージにしたんだから
もう少し安くしてもいいのでは。
説明書の表紙を薄っぺらくなったね。
708707:02/07/01 23:52
>>707
スマ祖。誤爆です。
709氏名トルツメ:02/07/02 00:04
実際多いみたいですね>未経験OKで採ってない
その会社は何を意図してるんだろう…。
710氏名トルツメ:02/07/02 00:10
その中でも気に入った奴を採用するんでないの?
711氏名トルツメ:02/07/02 00:12
同族企業はたいてい北朝鮮系になるよな。
粗末な什器と閉ざされた情報、未発育なプロパー社員がいて
中途入社は痛くもない腹をさぐられ普通の会話がタブーに触れる。
712氏名トルツメ:02/07/02 00:36
派遣だけどあとらす最悪。なんだあの会社。
713氏名トルツメ:02/07/02 00:39
派遣だけどあとらす21最悪。がいしゅつ?
714712 713:02/07/02 00:42
ごめん、2重だわ。
715氏名トルツメ:02/07/02 00:54
コー○マ。
女社長が思いっきり変。

面接時にも待遇について具体的に示さなかった。
んで、就業初日にも聞いたけど一週間待ってっていわれた。
一週間後、最低1ヶ月は様子見ないと分からないだってよ。
詐欺じゃん。残業もつかないようだし。
なんていい加減な会社だろう。

1週間の間に俺を含めて3人辞めた。
一人は一日で。俺は一週間。
一日で辞めた人について
「会社はみんなで作っていくもの。単に待遇の良い所へ行くってのも・・・」
待遇のいい所にいって何が悪い?当然の事じゃん。
ってか、お前のところの労働条件が悪すぎなんだよ。
人を批判する事は好きなようだけど、全く自分に非がないみたいな言い方。
あほ女社長。なにいい気になって威張り散らしてるんだよ。ボケ!

去年は中堅どころが1度にごそっと辞めてるそうな・・・。
仕方ないよな、あんなんじゃ。

募集かけてるから面接が毎日のように入ってるけど、
あそこの会社だけは止めておきな!
716氏名トルツメ:02/07/02 01:08
>>715
どのように待遇が悪いのでしょうか?
具体的な例をお願いします。
717氏名トルツメ:02/07/02 04:33
名古屋の大●グランドというスクリーン印刷の会社についての情報キボーン。
718氏名トルツメ:02/07/02 06:25
>>715
数回ガイシュツ
719氏名トルツメ:02/07/02 08:39
>>716
ほとんどの人が深夜遅くまでやってるんだけど、残業はつかない固定給。
しかもその固定給が安い。
だいたい就業前に具体的に待遇について示さない会社んておかしい。

絶対に止めておきな。
一見人当たり良さそうな女社長も、実は単にいばりくさる馬鹿女。

新人君がミスした時のミーティング事。新人君に向かって、
「なにつったんでんだよーー。ただでさえトロイんだから・・・」
ってまるで頭の悪い不良のような口調で大声で吐き捨てるような女馬鹿社長。
今までこんなレベルの低い人間が周りにいなかったのであっけにとられた。
ミスは悪い事に間違いないがミスに関係ない人格まで否定して萎縮させる必要があるか?

ま、次の会社に就けそうなんで辞めてよかったわ。
720氏名トルツメ:02/07/02 11:26
本音をさらす場所で一言お願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/study/123/
721716:02/07/02 11:43
>>719
なるほど、典型的にひどいものです。
この業界残業代つく会社見たことない。
なので残業代込の固定給を要求したほうが良いかも。
態度が変わるのはよくあることだけど、多くは仲間扱い。奴隷扱いは悲惨だね。
なので面接中、会社の雰囲気を感じ取るのも大切。いつも現場を見せてもらってる。

待遇を示さなかったら入社しない態度をとることにするYO!
722氏名トルツメ:02/07/02 12:44
○ーヤマってフロムエーでよく写植オペの求人出してる水道橋の会社?
今更グラフとか車検のキカイ使いたくないな。
723氏名トルツメ:02/07/02 14:54
茨城県月刊誌を出している某会社。
時給650円。デザイナー入れ代わり多し
社内が汚く環境最悪です
必死こいて仕事してるにもかかわらず、周りの社員全員お菓子ボリボリ喰いながら
サッカー観戦してた時はさすがにキレそうになった。しかも、納期間近なのに。
そのテレビがまた私の近くで、皆私を囲むように観戦していたので、
プラスアルファでブチギレそうに。
724氏名トルツメ:02/07/02 16:41
時給650円...
マジ同情するよ。
725?]?E¨?i`?´?3/4?Y:02/07/02 18:40
江戸川橋にあるイーアンドイーについて何でもいいから教えてください 特にこの会社への応募はやめたほうがいいよ!part1の過去ログ知っている人是非再アップして下さい
726723:02/07/03 01:40
>>724 今はもう行ってないんだけどねw。

そこの会社からは外注で頼まれてるけど受ける気はなし。
だってA4カラー単価3000円なんだもん。しかも社員、アルバイト共に
給料遅延はザラで、貰っても給料の一部という話しを社員から聞いて
ここにいちゃマズイと思った。
段取り悪い会社は信用できないね。
現在、皆逃げて社内デザイナーいませんw。
727氏名トルツメ:02/07/03 01:50
728氏名トルツメ:02/07/03 12:47
>>723
うちも時間給に計算するとそのぐらいです。
この業界どこもそんなもんでしょう。
残業代は当然でません。
729氏名トルツメ:02/07/03 12:57
>>724
マックの方が時給高いね!
オレだったらすぐ辞めるね!
730氏名トルツメ:02/07/03 19:05
時給に換算すると1,600円ぐらい。
月20日計算で8時間で割った場合ね。
731氏名トルツメ:02/07/03 19:11
募集要項で残業30時間、残業代5万円以上ってある会社があるんだけど
どうでしょう?本当に残業代でるんですかね?
732氏名トルツメ:02/07/03 20:00
>>731
でねえよ。
733氏名トルツメ:02/07/03 20:29
でないってことは、残業のほうも30時間で終わらないんですよね・・・
734氏名トルツメ:02/07/03 20:55
>>731
すでに給与の中に残業代5万円が含まれている罠
735氏名トルツメ:02/07/03 20:59
>>734
ありえる!
この間面接いった時、「給料の中に残業代入ってるから残業してもらわんと〜」
なんて言いおった。
736氏名トルツメ:02/07/03 21:41
>734
それか!
yahooの掲示板も見たけど本当に最悪っぽいですね。
辞退しておきます。
737氏名トルツメ:02/07/03 23:01
この業界のどの会社もいびつ
738氏名トルツメ:02/07/03 23:16
>>734
それで手取り20万とか行かなかったら目も当てられない
739氏名トルツメ:02/07/03 23:33
オレの友達がソッコー辞めた、南青山占いグラフィックス。
聞いた話によるとココ最悪。
社長がとにかく変態DQN。
社員が働く平日日中に、打ち合わせと称して
出会い系サイトで出会った愛人と会っている。
社長は会社で変態メールをつづっており、ハンドルネームは自分の息子の名前。
仕事はしねーわいい加減だわ、安い賃金で社員に尻拭いさせてたらしい。
そんな話聞いて「オレの会社の方がまだマシかも」とオモタ。
740氏名トルツメ:02/07/03 23:56
額面22-25でした。
手取り20いかないかも。。。
741氏名トルツメ:02/07/04 03:55
フジシールってどうなの?
742氏名トルツメ:02/07/04 16:19
コバキロ・・・氏ね
743氏名トルツメ:02/07/04 16:35
↑?
744氏名トルツメ:02/07/04 18:48
横浜の、Y縣印刷・S藤印刷は、良いのかな〜?
745氏名トルツメ:02/07/04 21:46
>>739
うちの会社の社長もそうだよ・・・・
自分の会社より女のケツの方が大事!
出会い系サイトにデザイナーでもないのに
「僕はデザイナーでデザイン事務所を経営してます。車は外車です」って
デートの相手募集してんの・・・あんたデザイナーじゃないだろ・・・
ちなみに、再婚した奥さんのコツコツためた貯金を会社の担保として入れて
会社の金で車かったんだろーが・・・
その上20代の女とみれば社員でも客でも見境なし!
かわいがってやったのに、自分に背く女には急に冷たくなるんだよ〜

おまは毎日会社にきて女の子にメール打ってるだけだろが!
746氏名トルツメ:02/07/05 01:58
>719

そんなに細かく書いたら、書かれた本人は誰が書き込みをしたのか
解ってしまうのでは?
747氏名トルツメ:02/07/05 11:22
721
748氏名トルツメ:02/07/05 11:29
機動戦士ガンダム0083の主人公達が搭乗してた戦艦の名前。ア○○○ン。(銀座)待遇悪し!経験者でも、新卒未経験より低い給料。
雇用形態もアルバイト。←こんなんで誰が働くんだ?徹夜とかありでこんな低賃金じゃ誰もはたらかね〜よ!!
749氏名トルツメ:02/07/05 11:33
ジ〜ズデイズ(表参道)
ぺら物でもクオークで作成。クオーク大好きバカ!
面接時、しょ〜もないテストあり。
750氏名トルツメ:02/07/05 12:28
西武池袋線「東長崎駅」南口方面
タローズハウスから少し先にあるデザイン会社知ってる人います?
家から激近なんで気になってるんですけど

仕事内容、何やってんのかなあ?
求人かけてるのかな?とか
751氏名トルツメ:02/07/05 12:55
>745
それって、●ンター●ラネッ●?
752氏名トルツメ:02/07/05 12:56
大阪 北東工業について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1012053723/
753氏名トルツメ:02/07/06 15:26
?
754氏名トルツメ:02/07/06 18:26
エ○・ネッ○ワークの情報教えてください。
755氏名トルツメ:02/07/06 18:52
エロ・ネットワーク?
756氏名トルツメ:02/07/06 19:49
757氏名トルツメ:02/07/07 00:59
>>755
違います。でもわらた。
758氏名トルツメ:02/07/07 02:42
初めてここに来ました。ためになります。全部読んでちょい鬱になりました。
DTPでいい会社って存在するのかな…。私は道をあやまったんだろうか。
759氏名トルツメ:02/07/07 03:27
760氏名トルツメ:02/07/07 16:29
いい会社はなし。まだましって会社はあるが。
まだこの業界はいってない人はやめたほうがいいです。まじで。
本当にやめたほうがいいです 後悔します
761氏名トルツメ:02/07/07 16:32
車検スレの事情通がいる会社
762氏名トルツメ:02/07/07 18:27
当社の給料は実力主義です。
でも、今年度昇給なし、昨年冬のボーナスなし。
品川区の某印刷会社。
763氏名トルツメ:02/07/07 18:53
>760
後悔しています。
つぶしの効く内にやめたほうがいいよ!
まじスレでスマソ
764氏名トルツメ:02/07/07 23:26
錦糸町のB社ってのがダイジェストで出てるけど…
文○社?
返事待ちなんだけど、お断りした方が良いのか?
人間関係が悪いのはちと辛い。
詳細キボン。
765氏名トルツメ:02/07/07 23:58
前スレは漏れじゃないけど…

文○社だったらやめた方が良いかも。
いじめが凄いんだよ、あそこ。
嫌われたら終わりだ。
766氏名トルツメ:02/07/08 22:10
>>762

千代田グラビヤ?
767氏名トルツメ:02/07/08 22:23
もういや・・・もういや・・・・
鬱・鬱・なにもしたくない・・・
768氏名トルツメ:02/07/08 22:56
>>766
違う
惜しい
769氏名トルツメ:02/07/08 23:51
ハローワークで募集してたんだけど
銀座のQ龍堂in察ってどうよ?
770758:02/07/09 03:00
>>760 >>763
レスありがとうございます。
前勤めていた会社もご他聞にもれず鬼残業で、本当に業界変えようかと思ってます。
んが、Macオペ以外の技術はありません。もう28です。やり直しはきくのでしょうか。
他の業界に転身できた方はいますか。って、そういう人はここ見てないか。(←ひとりつっこみ)

印刷業界でいい会社って本当にないのかなぁ。だったらDTPで一生懸命転職活動するの意味ないかなぁ。
771氏名トルツメ:02/07/09 09:56
>>758
まだ28じゃないですか。
他の業界でもじゅうぶん転職できますよ。自分に自信あれば。

でも30過ぎたらムリだね。漏れがそう。
772氏名トルツメ:02/07/09 10:37
>769
老舗ですが営業職で逝くならばどうぞ。
773氏名トルツメ:02/07/09 14:51
自分は他業種からのDTP転職者だけど、
DTP業界に来る時の方が大変だったのですが…。

他業種からDTPは大変
DTPから他業種はいくらでもあると思ふ
はっきり言って、待遇も印刷関係よりずっと良いから
直ぐ決まると思うけど?
774氏名トルツメ:02/07/09 18:21
>>762
盗用始業?
775氏名トルツメ:02/07/09 18:30
DTP離脱組はどのような業種に変わったのだろうか。
DTP制作部責任者がタクシーの運ちゃんに転業は聞いたことある(W
他業種へ転職時に
「キミDTPやってたのか!」なんて高感度アップな業種ないですかね。
776氏名トルツメ:02/07/09 19:45
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
777氏名トルツメ:02/07/09 19:54
>>773
他業種を経験していてDTP「も」体験するならともかく、
新卒で印刷業界に入った人種の転職はつぶしがきかなくて
厳しいと思う。
778氏名トルツメ:02/07/09 20:39
>>777
禿同。
Mac使えるっても他業種では通用しないし。
マジで転職はだめぽ。
779氏名トルツメ:02/07/09 22:10
>>774
違います。
すでにこのスレででているところだYO!
780氏名トルツメ:02/07/09 22:18
荒川の真留登美印刷。
不渡り出してるのにまだ求人出してる。
781氏名トルツメ:02/07/09 23:58
ほりこし
782氏名トルツメ:02/07/10 02:50
test
783氏名トルツメ:02/07/10 06:33
一次面接やって、二次面接は実技試験で、
ようやっと採用…と思ったら
最後の最後に基本給15万と言われて!!
そんなに安いのなら試験なんかやらないで
未経験者を雇って下さい…。
私は辞退します。
…ていうか、3回も面接に足を運んだ自分が悲しい…。
784氏名トルツメ:02/07/10 08:19
>>783
社名晒しキボン age
785氏名トルツメ:02/07/10 11:30
厨凹区の会社で、初任給195000円、週休2日、
勤務時間9時〜18時、連続有給休暇OK、
という会社をハケーンしたけど、信じていいの?
786氏名トルツメ:02/07/10 13:30
>>785
そうでも書かないと誰も来ないでしょ。
初任給(残業代含めて)195000円、週休2日(でも休めない)、
勤務時間9時〜18時(徹夜イパ〜イ)、連続有給休暇OK(その代わり連続休日出勤あり)
と考えるべき。
787氏名トルツメ:02/07/10 14:05
>>783
それは一番最初に確認することだと思われます。
が、あまりにもな話で泣けてきます。
788氏名トルツメ:02/07/10 15:21
>>787
泣いて下さって有難うごさいます…。
面接のひとがとても良い人そうだったので、
待遇に関して何も聞けないままズルズルと…。
実は交通費も全額支給では無かったので…。
これはアカンと思いました。
待遇を聞いた時のショックは大きかったです。
これから給与面は一番最初に確認します。
でも、お金の話って難しい…。
789氏名トルツメ:02/07/10 15:36
>>789
あれ?
790氏名トルツメ:02/07/10 16:17
>>788
交通費全額支給されないところはDQNの確率高いような気がしてる。
求人広告に「交通費○○円まで支給」て書いてあるところは、俺は受けないけど、どうかな?

さー皆様、今日はB-ingの発売日ですよ〜ん。
791氏名トルツメ:02/07/10 16:36
神楽坂のC!
美味しい条件を並べてたので応募したら
1週間後にやっとメールが来た。だがアンケートのみ。
返信したら採用は見送らせていただきますだってさ。
こんなに失礼な会社は初めてだ。
あんな会社に未来は無い!!
792氏名トルツメ:02/07/10 16:47
>>784
好きな仕事に生き甲斐を感じながら
頑張っている人種。
悪い人達ではない(と思う。)ので
社名は言えぬ…。

793氏名トルツメ:02/07/10 17:25
>>790
確かに。交通費ケチってる様な会社はろくな所じゃないだろう。
ちなみにB-ingチェック中!!
794氏名トルツメ:02/07/10 18:08
当社も交通費全額支給されません。
また深夜残業時のタクシー代もでません。
795氏名トルツメ:02/07/10 18:40
八丁堀のケー●リントが晒されていて笑った。
自分もあの会社に印刷頼んで嫌な思いしたよ。それから使わないけど。
菊4栽の4色機8台も入れてるって話だけど、営業がアレじゃ、宝の
持ち腐れのような気がする。
部下に自分の失敗の尻拭いさせてる会社ってどうよ?
796氏名トルツメ:02/07/10 20:38
>>795
すいません,元社員を代表してお詫びします
797氏名トルツメ:02/07/10 20:46
デザイナーしか募集してないのに要印刷知識とか
大型プリンター&セッター導入とか書いてる会社があるんですが、
実は出力オペ募集の罠と考えて良いですか?
ちなみにHP見たらフィルム出力代がバカ高かった。
798氏名トルツメ:02/07/10 20:55
みんな,また山栄プロセスがB-ingで求人出してるぞ!
関連会社があるなんて知らなかったよ。
799氏名トルツメ:02/07/10 23:01
>>796
辞めた理由キボンヌ。
800氏名トルツメ:02/07/10 23:03
印刷の平賀!
801796:02/07/10 23:04
セクハラで追い出されました
802氏名トルツメ:02/07/10 23:07
>>801
セクハラ?もっと詳細キボンヌ!(;´Д`)ハァハァ
803氏名トルツメ:02/07/11 02:37
>>798
入った人間が片っ端から辞めるからね…。 でも長い人は長いんだよなぁ。
変に慣れちゃうと辞めるのも面倒になっちゃうというか。 
804元Kのセクハラ社員:02/07/11 06:18
>>802
多分現社員もここ見てるだろうから詳細勘弁。
ただ,今も後悔の念で苦しみ,心療内科に通いつづけてるって
ことは書いておきます。
これで,追い出した側の皆さんは「ざまあみろ」と
感じるだろうけど,まあこれも若い頃の報いということで。
805氏名トルツメ:02/07/11 10:38
>>768

惜しい! ということは千代田グラビヤもDQN??
806氏名トルツメ:02/07/11 11:33
ク○メディアって
Bing見るといつも求人募集してる
ような気がするけど、あのヘンなイラストからして
やっぱりヤバイんですかね。
807氏名トルツメ:02/07/11 11:39
たぶん禿四苦ガイシュツだろうが、
板橋の狂慄印刷。
808795:02/07/11 11:43
>>804
セクハラされた側なのか、そういう嫌疑をかけられた側なのかわからないけど、
客の目から見ても上層部が腐っているように見えたので辞めて正解だと思うよ。
印刷営業の管理職の肩書き持った人が工程管理を全くしていなくてクレーム付け
てもてめえのデータがおかしいだのフィルムがゆがんでるだの難癖つけられたから。
後処理まかされちゃったヒラの営業がしきりにすみませんって謝ってたけど、本当
に謝ってほしい人からは結局最後まで謝罪の言葉はもらえませんでした。
809氏名トルツメ:02/07/11 17:50
何度も名前あがってるけど、
神保町のト○ア企画。辞めてずいぶんたつが
最低職場のワースト2だな(1か?)
自分が入ったとき、半年の間に
同職種の人間が7人次々と入っては辞めてったからな。
残業させ放題だし人間環境最悪だった。
特にチビデブ臭いハゲ確実&仕事出来ねえ最悪なヤシ居て、
女の子達キモイホームレス臭いって速攻でやめてったyo
漏れも辞めてよかったがな
ヤツはまだ居るのか?居たらそいつのせいかモナー
810氏名トルツメ:02/07/11 18:25
>>798
このスレの元凶だよね。
しかし、募集要項だけ見たら相当良さそう。
(月給25万以上だし)
811氏名トルツメ:02/07/11 21:28
飯田橋のフォ○スト。
アンケートだけで採用を見送るDQN会社。
お前はアンケートだけで人を見分けられるのかと問い詰めたい。
812氏名トルツメ:02/07/11 21:48
ク○メディアについて情報下さい。
お願いします。
813氏名トルツメ:02/07/11 22:06
あと、アドダムも。
814氏名トルツメ:02/07/11 22:17
応募しましたよ。飯田橋のフォ○スト
アンケートも答えたし。
なんか求人雑誌、紹介会社、インターネット
色んな所で募集かけてるみたいですね。
残業代も出て、スクールに行くお金も出してくれる、という
夢の様な会社…。
自分なんぞは及びでないらしい、です。かなしひ
815氏名トルツメ:02/07/11 23:16
>>814
経験3年以上のデザを書類選考で落とすDQN会社。
どれだけ素晴らしい人材を求めていることやら。
名前聞いたことも無い小会社のクセに調子に乗ってやがる。
816氏名トルツメ:02/07/11 23:39
飯田橋の某会社
初任給15万、交通費2万まで、残業代なし
当方一応経験者だもので、断ったが
「こっちはお金払って仕事を教えてあげるんだから。」と言われた。

…何か勘違いしてませんか?
…本当は経営が苦くて、安い給料でしか人を雇えないのでは?
817氏名トルツメ:02/07/11 23:42
落とされた人間があれこれ言ってもなあ…
このスレの趣旨とは違うんじゃないか?
818氏名トルツメ:02/07/12 00:19
>817
もし高飛車な姿勢で人を雇う様なところであれば
例え採用されたとしても、その後が大変…
という事では?
819氏名トルツメ:02/07/12 00:22
>>817
たしかにそうかもしれないが
大企業ならともかく小企業のクセに
応募条件を満たしてるのにかかわらず
アンケートで落とす傲慢な会社=
この会社への応募はやめたほうがいいよ!!
と判断したYO!
820氏名トルツメ:02/07/12 00:27
>>816
飯田橋の某会社→○付きで会社奈キボン
821元Kセクハラ社員:02/07/12 00:35
>>808
もちろん(というのは恥ずかしいが)「した」方です。
それにしてもそこまでヒドイ営業がいたというのは,
現場では把握してなかったですね。重ねてお詫びします。
もっとも私が辞めた後の話かもしれませんが。
実を言えば,自分が種をまいたセクハラだけではなく,
仕事で尻を叩かれ続けて疲れてしまったり,
その流れでミスをして引責というのも退社理由にはあるんだけど。
822氏名トルツメ:02/07/12 00:53
ビー●ム
823氏名トルツメ:02/07/12 01:19
>>821
いつ辞めたの?
824氏名トルツメ:02/07/12 01:53
まあ気持ちはわかるんだけども。
でも低姿勢で人を雇う会社なんてどっかにあるか?
雇用される側が色々値踏みされるのは当然だと思うんだけど違うか?
応募条件を満たしてれば採用されるなら誰も苦労しないって。
そんな事じゃなく、会社の内情、それも実際に働いてた人からの
意見(チクり)をこのスレでは聞きてえなあ。

ところで履歴書で落とされるのとアンケートで落とされるのと
どっちがマシなんだろうか。
825822さんへ:02/07/12 02:12
何処にある会社?
826819:02/07/12 02:15
>>824
確かにこのスレの趣旨と違うスマ祖。
だが最後に言わせてくれ。
応募条件を満たしてれば採用されるのじゃなくて
面接さえもしてくれないというのが悔しいんだYO!
募集しておきながら人を見ることもせずに紙切れ(メール)
だけで不適格者の烙印を簡単に出す姿勢が信じられないのだよ。
これは企業として失格なのではないかとあの糞会社に激しく問い詰めたい!
言いたいことは以上です。
827リスマだけど、なにか? :02/07/12 02:35
うちにくれば!良い会社だよ!
828824:02/07/12 03:19
>>826
いや、悔しいのもよくわかるよ。
でもな、条件が良い会社なら当然倍率も上がるさ。当然書類で
人数を絞り込まなきゃいけないわけさ。面接まで進めて初めて
第一関門突破なわけさ。
これはどこの会社でも普通にあること。別にその会社が
おかしいわけじゃない。

まあ頑張れ。まずは書類で自分をアピールしないとな。
829元Kセクハラ社員:02/07/12 06:06
>>823
3年くらい前かなあ。
そういや,>>808が「上層部が腐ってる」「8台の4色機が
宝の持ち腐れ」と批判していたけど,社長は「小ロット
カラー印刷」に腐心していたんで,だいぶ前の「社長がワンマン」
って晒しも納得はできる。
確か「フィルムもらって中3日で納品」ってコピーだった。
830氏名トルツメ:02/07/12 06:54
>>810
いやぁ、やめた方がいいYO。
他の部署は知らないけど、DTP組版は最悪。
人生、仕事で終わるぞ。
あの労働環境では、35万でもお断り。
831氏名トルツメ:02/07/12 08:42
>>830
うちはペラ物多いからわかんないけど
そんなに最悪なの?
組版って利益率高そうだけど。
832氏名トルツメ:02/07/12 08:54
>>831
昔派遣で関わった者。
過去スレでもOBが話題にしてたけど、
「だいたい、休む事なんて(どんな理由でも)許されませんよ」と
専務がのたまうらしい。
忙しくて体調崩すのも本人の怠慢?
833822:02/07/12 09:30
>>825 千代田区 某所

D通と言う大手広告代理店 (^^; 経由だった仕事、当のD通を差しおいてクラに
直接営業かける大胆行動してたようだけど、今は昔…

よく抹消されなかったと思う…
834氏名トルツメ:02/07/12 11:14
>>830
残業は出ません。
未だに週休二日じゃない。
夜勤の人来る20時40分までは帰ってはいけない(定時は17時)。
有給は取ってはいけない。

これを経営者は堂々といってるのだから、最悪。
835氏名トルツメ:02/07/12 12:09
火つけろ
836氏名トルツメ:02/07/12 12:54
>>832

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  通報すますた??
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < すますた??
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) <マスタ?
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
837sai:02/07/12 13:34
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
838氏名トルツメ:02/07/12 13:43
>>806 >>812
そうそう、あそこいっっっつも募集してるよな。そんな大きい会社じゃないのにさ。
B-ingの求人広告って、最小単位でも結構高いのによく毎週載せる金があるもんだと毎回不思議に思うんだ。
B-ingのアタリ原稿なんじゃないの。つか、毎週求人誌買ってる俺って…(T_T)
839832:02/07/12 21:05
>>836
(゚Д゚)ハァ?
840氏名トルツメ:02/07/12 21:44
会社を休むと怒鳴られ(年間有給取るのは2回ぐらいなのに)
朝8時から会議をしている。
毎日会議ばかりで、就業時間前に出社する事を義務づけられて
夜はエンドレス・・。社長一族は車で2分前に会社にきて
毎日なにもしない(できない)
売上が落ちるのは当然過ぎる・・・。
心から会社名を晒したい。
841氏名トルツメ:02/07/12 23:52
>>840
で、どこなんだよ!
842>>840:02/07/13 00:16
人数少なくて言えないんだろ?
そこはおれも嫌だな。
他もよくないけど、そこはさらに嫌だ。
843氏名トルツメ:02/07/13 00:46
>>806, 812, 838
俺も前から気になってた。
クニ○デイアどういう会社なんだ。
現社員、元社員いたら情報キボン!

ちなみに今号のビーイングで一社だけ受けて受かった。
決まる時はあっさり決まるもんだと思った。
前の会社に比べたら雲泥の差でいい感じなんで
来月からお世話になるつもり。
844氏名トルツメ:02/07/13 01:11
DTPなのに大卒〜って募集があるのですが、
誰も応募できない気がする…。
845843:02/07/13 01:15
俺大学院卒(美術系)なんだけど、
ここに書き込んでる時点で落ちこぼれなんだろうな…。
まぁいいけど(藁

>>844
タマムサ卒とか結構いるんじゃない?
あんまりどこ出たかは関係ないみたいだし。
846氏名トルツメ:02/07/13 01:52
>>840
(゚Д゚)ハァ?
847氏名トルツメ:02/07/13 05:47
>>845
美芸大のみが大卒DTPというほど偏ってもいない
848840:02/07/13 10:56
続き
ボーナス出さずに外車が増え続け、馬鹿息子はブランド物自慢。
昼間はどこかで寝ていて、夜に会社に戻り社員監視。
ウルトラDQN高校と縁故入社ばかりで出世はそいつらのみ。
当然、出来上がるものは不良品、納期遅れが多くて受注減。
営業が辞めると売上の良い客先ばかり馬鹿息子が奪い取りNO.1を維持して他の奴を苛める。
会社に長い時間いる奴ほど優遇されて、実態は夜中の風俗通い、テレビドラマ鑑賞。
昼間は社長の罵声が社内で響き、営業は逃げ出すように営業に出掛ける。
営業は昼に会社にいることは許されず、行くところも無く遊びを覚える。
新卒を採ってもだれも定着せず、辞めた奴は大抵幸せになる。
なにしろ最悪の環境で過ごしたのだから・・・。
社員数は100人以上だよ。
漏れも疲れ果てて逃げ出した・・・。
849氏名トルツメ:02/07/13 11:05
>>848
だから、社名は何よ
850氏名トルツメ:02/07/13 11:33
クニ○デイア情報キボン!
気になるよ誰か受けにいってくれ〜!
851氏名トルツメ:02/07/13 11:57
>850
人に頼む前に自分が行けば?
852氏名トルツメ:02/07/13 16:32
>>840
横浜の、Y縣と同じじゃん。
あと、リークマンがいっぱいで、発言は、全部 上に筒抜け。
(管理は、リークマンがしてるもんな〜) 
 
853氏名トルツメ:02/07/13 17:07
文化通信(株)_渋谷
↑クソです。人を採用する気もないのに募集かけてる。
間違っても入らないように!!
854氏名トルツメ:02/07/13 18:20
八重洲のK宮山印刷ってどうよ?
会社は自社ビルっぽいし、工場ももっていてけっこう大きいみたいだけど
いまいち古くさそうで、雰囲気も暗い感じだけど
855850:02/07/13 22:58
>>851
嫌!代わりに君行ってきて!
856氏名トルツメ:02/07/13 23:10
>855
転職予定ないので残念!
857840:02/07/13 23:12
さらに続き
バブルを謳歌したが、その頃に計画した工場ができたときには
バブルがはじけ、(Afoが立てた)計画通り売上が伸びず負債が膨らむ。
CEPSやセッターは他社よりも早く導入した方だが、その後更新が遅れて
(資金難だから)、他社に価格、技術両方で遅れて、社内にパソコンが少なく
技術を説明できる営業も無く単にフイルム代だけを安くして仕事を取ってくる。
MACのソフトを中途ハンパに揃える為、デザイン部門で作ったデータが
化けてセッター出力→印刷→納品→不良品。
製版部門は仕事が無くなり、老人ホーム化して青校や色校を製本するぐらいしか
仕事が無くちんたらやっている。
30歳代の社会経験のほとんど無い
奴が縁故で入社して、体力を誇示して社内で威張り散らす。
外注先にもキツイ納期や値下げを要求して、
まともなところには相手にされなくなった。
もはや社会に迷惑をかけるだけ・・・。
早く潰れろ!
漏れは逃げ出して、今は数倍規模の大きいところで、
快適に仕事をさせて貰っている。
あの悪夢の日々の傷はまだ癒えず、今も夢に出てくる。
漏れの気持ちは一生病んだまま、これからの人生どうやって行きようか?
あぁ鬱だ。

858氏名トルツメ:02/07/13 23:18
>>843
どこに決まったの?

みなさん普通何社目くらいで決まるもんなんですか?
この人みたいに一社だけ受けて決まるって稀なの?
それとも実力があれば引く手数多?
いまいち需要と供給がよく分からん業種なのよね。
859氏名トルツメ:02/07/13 23:27
経験3年以上デザ。
只今0勝4敗( ´Д⊂ヽ
860氏名トルツメ:02/07/13 23:43
858です。

>>859
お返事ありがとうございます。
その経験ってのが曲者で、どんな人も3年いたら経験3年ですよね。
経験3年っていってもピンキリだと思うのです。
その他の判断基準ってところどこなんだろう?
デザインに対する考え方を見るのかな。
これって印刷知識と違いますよね。
あと性格も重要ですよね。一緒に仕事をしたいかどうか。
858さんがどうこういうことではなく、
一般的に経験の他にどこを基準としてるのか知りたいです。
861氏名トルツメ:02/07/13 23:57
843ではないけれど、
自分も2ヶ月の就職活動の末、ようやっと決まりました。
さ程経験がないので、運が良かったのだと思います。
でも、それまでの活動が大変でした。
書類選考は5社送って全滅だし。(ネット応募も含めて)
面接は11社受けて、4社は採用の返事を貰ったものの
給与面、仕事面で不満があり、断りました。
他7社は落ちました。
(てか、返事も来ないところばかり…履歴書返してほしかった。)

今度の会社は仕事はシビアですが、
以前いた会社より、ず〜っと救われてる思いです。
前の会社は面接一社目で決まり、勢いで入社してしまい、
それはそれはもう…
変態社長に酷い目に合わされましたから…。
862氏名トルツメ:02/07/14 00:04
小さい会社で1人採用の場合、
採用する側ってあらかじめ採る人の性別決めてると思う。
逝ってみたら全員女とか女1人とかでお呼びでないと感じたYO!
雇用機会均等法で性別特定はダメらしいが、
そのおかげで無駄な時間が増える…。
863氏名トルツメ:02/07/14 00:10
社員に男がいない会社って…
・給料が安い
・社長がワンマン
・社長がすけべ

の、どれかだと思いました。
864843:02/07/14 00:14
覗いてみたら僕へのレスが来ていたので。
僕は紙媒体の社会経験は殆どなかった上
29歳という高齢(笑)にも関わらず採ってもらえました。
社長つーかボスは面接中も真摯な態度で好感もてましたよ。
田舎へ帰ろうかとも思ってたけど、もう少し東京で頑張る気になってきました。
やる気?ってのもちょっと違うけど情熱があれば認めてくれるところもあるもんだと思ったです。
865氏名トルツメ:02/07/14 00:14
うちの会社も求人出していた時
性別も、年齢もほぼ決めていました。
しかもオペ、デザで募集していて
「話の上手い奴が来たら営業もさせる」
なんて社長が言っていました。
小さい会社はある程度人物像を決めて募集をかけるのは
本当でしょうね。
866氏名トルツメ:02/07/14 00:17
>>864
おめでとうございます。
社長が真摯な方の様で、良かったですね。
それ大事!本当に!
どうか頑張ってくださいね。
867843:02/07/14 00:24
>>860
僕の場合はデザインに関する考え方じゃないかな。
「酷いデザインの社内報やカタログ、チラシなんかを見せられてもねぇ」とか言ってはったよ。
個人受注して作ったものを中心にプレゼンしたのが良かったのかも。
こういう仕事ってキャリアとしてはあまり意味ないかもしれないけど、
やりたい方向性という意味ではアピールすることが出来た。

>>861
同感、その気持ちすごく分かりますよ。

>>862
それは僕も感じました。
性別でってつらいですよね。
僕は無駄な時間と知ってても
本当に働きたいところだったら挑戦したいかな。
868843:02/07/14 00:30
>>866
ありがとうございます。
過去ログ読んでたらすさんだレスが多かったので
親切なお言葉が意外で…。
すごくうれしいです。
869氏名トルツメ:02/07/14 00:41
自分が持っていった作品
と、ある会社では
「こんなの、その辺のOLさんでも出来るよ〜!」と一蹴されました。
顔から火が出るくらい恥ずかしいのと悔しい思いでした。
でも、引き合いに出されたOLさんには失礼な発言ではないでしょうかね…。

また、同じものを持っていっても
とある会社では、作品の緻密さを評価してくれました。

会社によって、求める資質が違うと思うので
自分のやりたい方向性の作品持って行くのが良いんじゃあないかな。
870843:02/07/14 00:52
>>869
どっちにしろ方向性は一貫した方がいいですね。
前の会社はまわりがみんなDQNな考え方押し付けてきて面倒臭かったです。
871氏名トルツメ:02/07/14 00:54
今更ですが…DQNってなんですか?
どなたか教えてください。
872843:02/07/14 01:07
【ドキュン】=DQN

「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉と言われています。元々は、人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
現在では、使用者によって意味がかなり揺れています。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。

他に分からない言葉があればここで調べてください。
http://shake-hip.com/niwatori/1.html
873氏名トルツメ:02/07/14 01:32
843さん、有難うございますー!!
そういう事でしたら、
うちの会社でもDQNな考えを押し付けられていました。
874赤字:02/07/14 04:01
やめとけ!!
ホントに死んでもしらねぇぞ!!
875氏名トルツメ:02/07/14 15:50
だからみんなこの業界やめたほうがいいって・・・・
特にサービス残業してる人へ(営業除く)。
だまされてますよ!残業代だす会社いっぱいあります。
876氏名トルツメ:02/07/14 15:51
残業代をいっぱいだす会社あります、ではないところに注意。
まぁカネより環境だな・・・問題は・・・
877氏名トルツメ:02/07/14 23:14
俺もそう思うわ。
878氏名トルツメ:02/07/15 00:12
カネを出さないところはほとんど環境にもんだいがあるよ。
特にこの業界潰れそうなところが多いし・・・。
879氏名トルツメ:02/07/15 00:26
「うちの試験は面接だけ、やる気のある人しか採りません!」
ていうような、とにかくやる気だけが重視の会社はDQNと見ていいですか?
880氏名トルツメ:02/07/15 00:39
これは入ってみないとわからないけど、営業でこの業界トーシローの奴が
いるところはやめた方がいい。ふりまわされる。
881氏名トルツメ:02/07/15 01:07
>880
中途半端にかじってるやつのがたち悪いかも。
明確な仕上がりをイメージできてないくせに、指定だけは妙に細かいの〜。
882氏名トルツメ:02/07/15 01:24
>>881
いるいるそういう奴「俺はQXで出来るの分ってるから」とか言いやがるし、
「そのやり方分からないのですみませんがおしえてください」って聞いたら
席代われってやりだして結局思ったように出来ず、
データめちゃくちゃにして「やり方はデザインの奴に聞け」とか言う。
こんなおっさんのDQNはじめて見たので驚いたよ。しかも口臭すごいし…。
883氏名トルツメ:02/07/15 02:04
やりだしちゃう奴っているね。
こっちは時間やコストの兼ね合いなんかで、さほど仕上がりに
影響ない加工とかは手早くこなしていきたいのに、
「これはフォトショップでやるとキレイなんだよなぁ」とか言って
メタル立体とかつくりはじめちゃうの。
マジウゼェ!!
884氏名トルツメ:02/07/15 11:03
>>883
そういうのって大体KPT丸出しだったりするんだよね。
885氏名トルツメ:02/07/15 12:39
>882.883
さんざんいじりたおして、「じゃ、最後の仕上げだけよろしく!」とかいって
立ち去るのがデフォルト。当然作り直し。かんべんしてよう....。
886氏名トルツメ:02/07/15 12:45
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:115274人 発行日:2002/07/015
どもどもー、取り繕う為に稚拙でも必死の書き込みをしてしまった、苦しいひろゆきですー。

最近どうも気になることがあるですよー。。。
おいらの企業と闘う姿を称賛する声がだんだん小さくなってきた気がするですよー。
日本生命と闘っていたときは、おいらは間違いなくヒーローだったのに、最近じゃすっかり唇がロナウジーニョですよー、、、うぅうぅ

それからもう一つ、珍走団に土下座させられた時ですけど、あの時おいらが震えていたのは風邪をひいていたからなんですよー。本当に本当ですよー。隊長にも聞いてみてくださいよー。
絶対に恐くて震えていたんじゃないですよー。信じてよー、、、うぅうぅ

ついでにもう一つ、元削除人の皆さん!お願いです!
おいらが彼女の手帳と携帯の着信履歴を盗み見てることや、おいらが本当はログをとってることを言いふらすのはやめてよー。。。うぅうぅ
以前は一緒に自作自演の厨房をからかって遊んでいたじゃないかー、、、うぅうぅ

んじゃ!
887氏名トルツメ:02/07/15 18:46
キャップクリエイティブ(赤坂)
ここ誰か応募した人いる?
DQNなんだけど。
888氏名トルツメ:02/07/15 20:10
DQN会社に捕まったお陰で1年前と現在就職活動してる。
1年前は2、3個わりかし楽に内定もらえたけど現在は全滅。
しかも面接さえもしてくれないケース多し。
1年前は書類落ちなんて絶対なかった。最悪だ
889氏名トルツメ:02/07/15 20:19
>>854&876
小宮●か〜、なつかしいな
そこも残業代でないし、低賃金だよ
仕事は両極端だな、カタログ物からエロ本まで
環境はよくない
職場の環境って、その部署の上司にもよると思う
890氏名トルツメ:02/07/15 21:14
>>888
自分も888さんと同じで1年前と現在も就職活動してます。
確かに自分も今回は3社位は書類だけで、面接さえさせてもらえなかったです。
しかも酷い所は、書類で落とされたのでその会社のホームページをみたら
年齢も前回は30歳までだったのに25歳までになっており、しかも女性限定に
なってました。
だったら最初からそういう風に募集して欲しいよ!
資格が合ってない時点で応募しなかったのに!履歴書作成の手間や郵送代金
などが無駄になってしまう!!
あまりにもむかついたので、ここの板で社名はカキコさせてもらいましが!!
891氏名トルツメ:02/07/15 21:18
そんな失礼な会社はageるべし!
892sai:02/07/15 22:13
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
893氏名トルツメ:02/07/15 23:23
ある会社は残業代がないのはもちろん、遅刻したらボーナスから
基本給×何%の割り合いで引いていくんだゼイ。
だから、コレ、オコズカイデチュカ・・・?くらいの金額になるのサッ。
ミンナキヲツケテッ!
894氏名トルツメ:02/07/15 23:34
香川県の小松印刷
895氏名トルツメ:02/07/16 00:32
早稲田にあるエ○トールってどんな会社?
DQNかなぁ、、、。
知っている方いましたら情報キボーン。
896氏名トルツメ:02/07/16 12:34
>>895
内部事情は知らんが
競合する本に両方関わってたり無節操なイメージがある
897氏名トルツメ:02/07/16 12:50
>>893
ボーナスでるんならいいな。
こっちは月給から引かれます。
898氏名トルツメ:02/07/16 13:35
で、843は給料いくらほどですか?
899氏名トルツメ:02/07/16 20:03
クニ○デイア、
前に面接行きました。面接当日、採用決定でした。
給料はよさそうだったけれども、休み取れなそう+深夜残業ありでやめました。
900氏名トルツメ:02/07/16 20:05
900ゲト
901氏名トルツメ:02/07/16 20:08
>>895
オペも全員スーツ出勤で、早出・残業かなりあり。
元々写植系だったのをデザイン部門を新設した会社。
ゲームの攻略本とかやってるよ。
902氏名トルツメ:02/07/16 22:08
新富町の町田印刷ってどうなんでしょうか?
903氏名トルツメ:02/07/17 03:04
株式会社シーティーイー(飯田橋)ってどうよ?
904氏名トルツメ:02/07/17 07:00
シ○ィビ○ョンってどうよ
905京太郎:02/07/17 18:33
株式会社歩区戸プリント社は給料泥棒です
残業時間も予算で仕切られ溢れた分は会社のお金
ミスすれば、赤伝発生でボーナスから天引き!
最悪!
給料も階級号制で昇給は期待薄い!
気取った社員が多い。そのわりには、内容薄い!
906氏名トルツメ:02/07/17 22:50
クニ○デイア2週連続募集してるYO!
ここまでくると怖い(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ウワサのコー○マも募集中(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
907氏名トルツメ:02/07/18 04:00
コー○マの女社長、電話口で「娑婆の風に吹かれて来い」なんて平気で
口にする極道婆。普通ビジネスでそんな言葉出てこないよな・・・
仕事場にこれみよがしに自分で書いた社訓を張っている。
一字一句わざわざ蛍光ペンで強調してさ・・・アホらし。

クニメデ○アも、2年前からB誌見てるが、ずーーーーーーーーーっと求人
出続けてるよ。ない方が珍しい。よっぽどヤバイんだろうな。
908氏名トルツメ:02/07/18 08:47
社訓が「責任」とか言ってる会社の社員に、
俺の人生をボロクソにされた。まぢで責任とれよ!
909氏名トルツメ:02/07/18 21:50
>>901
凄く単価値切って仕事取るんだよね、あそこの営業。
妙な配色のバイクとか車、よく走ってるね。
910氏名トルツメ:02/07/18 21:56
とにかく親父が社長、息子が専務、母親が経理部長なんて会社は絶対やめとけ!
911氏名トルツメ:02/07/18 22:05
>>906
コー○マって今週のB-ingで募集してるの?
↑正式名称教えて!
912氏名トルツメ:02/07/18 22:26
印刷とちと違うが大阪に本社のある株式会社平和紙業
はめちゃくちゃなことしてる。
913氏名トルツメ:02/07/19 00:14
今週のB-ingはクニメ○ィア以外の会社も何回も求人募集してる所ばっかだよ。
ヤマガタデザ○ン、ビッグウ○ン、アクセスメデ○ア、バゴダグラフ○ック、
ト○プ広告社、文○堂印刷、45○、ナ○タ、エ○ブルデザイン、宏和デザ○ン、
誰か↑の企業受けた事ある?受けてたら詳細希望。
914氏名トルツメ:02/07/19 00:23
>>911

715/719/722見るべし
915氏名トルツメ:02/07/19 00:50
印刷屋への就職転職は身も心もダメにする 違う業種をお薦め
916氏名トルツメ:02/07/19 01:07
>>910
まさしくその場所で今働いています。
あなたの言う通り最悪です
917氏名トルツメ:02/07/19 21:54
DQN会社リストの、激ショボデザイン事務所(原宿)
の社名キボソ
918氏名トルツメ:02/07/19 22:00
>>910
漏れも 親父が社長、長男が副社長、母親が役員、次男が営業部長、
親父の弟が常務、一族の友達が役職者だらけの会社で働いていたよ。
まともな人間ほど早く辞めてしまい、AFO以外残っていない。
919氏名トルツメ:02/07/20 00:20
>913
その中のヤマガタ○ザインとバ○ダなんたらは、以前受けたことあります。
前者は非常にレベル(クォリティ)の高い不動産広告を制作しているらしく、
仕事そのものについていけなさそうです。印象的にはDQNではないかな。
後者は社長が無口で恐そう(好き嫌い激しそう)でした。
面接でも自分で話の糸口をもってかないと大変。プレッシャー地獄。
920氏名トルツメ:02/07/20 07:48
>>918
温泉旅館みたいだね。
従業員は寝食つきの住み込みか?
921氏名トルツメ:02/07/20 12:19
まだこの業界はいってない人へ。
本当にこの業界くるの辞めたほうがいいです。
いいことなにもないです。未来に希望もなにもありません。
なかにはましな会社あっても一般からみればすべてにおいて平均以下です。
マジで後悔します。やめときなはれ
922氏名トルツメ:02/07/20 12:24
DTPなんてやめておきなさい。
夢も希望も給料も時間もないよ?人間関係も悪い。
自分の納得できる仕事ができるわけでもない。
特に将来性がない。業界はいっておっさんおばさん見ると
自分の将来が必ず不安になります。ていうか先ないです。
923氏名トルツメ:02/07/20 18:14
今デザイナーなんだけど、
印刷会社のクライアントに「デザイナーから印刷業界に転職したい」
って言ったら皆に激しく止められた(藁)
924氏名トルツメ:02/07/20 18:21
>>923
転職キボンヌの理由は何?
925氏名トルツメ:02/07/20 22:26
>>920
住み込みに近いafoは何人かいるよ。
926氏名トルツメ:02/07/21 10:14
>>923
印刷屋のデザイナーって、デザイン会社や制作会社で通用しないやつらが印刷屋へ
下がってくるところだよ

927氏名トルツメ:02/07/21 20:16
次スレはわかりやすいタイトルを希望 !の数じゃよくわからぬ
928氏名トルツメ:02/07/21 20:34
ナ○タはガイシュツだけど、
この会社で一生を添い遂げようと思っている人でない限りヤメタほうが賢明。
デザイナー募集だけど内容はオペもしくはそれ以下。
929氏名トルツメ:02/07/21 20:55
俺は会社に恨みに近い感情を抱いている
そして誰よりも会社を愛している




な〜んてね、さっさと辞めて言いトコ見つけたいよ
930氏名トルツメ:02/07/21 21:46
中島印刷の面接はこれまで受けた中では
最悪だった。
931氏名トルツメ:02/07/22 08:44
関東は会社多いだけにDQN多いなぁ。関西もあるみたいだし。
中部圏や名古屋あたりはどうなん?
932氏名トルツメ:02/07/22 22:40
横須賀の久里浜にあるアド○ィックスってどうなんですか?
なんかDTPには関係ない、あやしいリング売ってるんですが。
入ると買わされるのかな...^^;)
933氏名トルツメ:02/07/23 23:42
埼玉のTEN○AC!
本社(東京・墨田)を始めとして、他の営業所(上海を除く)では、印刷してないからDQNな予定を立てるABOな奴が多いから
氏ぬぞ!
氏ぬぞ。
934氏名トルツメ:02/07/23 23:44
きよう りつ
935氏名トルツメ:02/07/24 01:15
製版屋さんは辛いと思う。
休み少なそうだし・・・
一族企業でも、町工場的な印刷屋さんはいいと思うよ。

936氏名トルツメ:02/07/24 02:02
C県N山市社イニング DTP導入したて。炭とか売ってる。
印刷業界は長いらしいが、DTPはわかってない。
そのくせ口だけは出す、やたらにせかす。
近々求人出るはず。
SOHOができるレベルなら騙せるけど、やめとけ。
937氏名トルツメ:02/07/24 03:25
豊○製版、×阜製版
938氏名トルツメ:02/07/24 04:50
センスなさスギ。
デザイン事務所らしいがただの出力屋。
http://www.fortune-g.com
ここの社長は変質者らしい。
939氏名トルツメ:02/07/24 05:17
大阪のフォトブライトってとこの情報ありませんかぁ?!(TT
940氏名トルツメ:02/07/24 10:57
コー○マへ面接に行っちゃいました。
面接官が干すと風なのと、社長室?(会議室?)の神棚にひきました。
不採用で良かった。
941氏名トルツメ:02/07/24 23:06
千代田グラビヤです。
今年の夏ボーもまたもや出ませんでした…。
一生懸命仕事頑張ってるのになぁ。業績のせいにされてもなあ。

こんな会社でもよかったら入社してみます?
942氏名トルツメ:02/07/25 00:11
恐るべし、クニメディア、ヤマガタデザイン。
毎週、毎週求人募集!!
何てばぶり〜な会社だ!!
943氏名トルツメ:02/07/25 00:13
でも今週のB-ingも↑以外の会社も何回も求人募集してる所ばっか!!
944氏名トルツメ:02/07/25 01:15
>>940
いつの話?
945氏名トルツメ:02/07/25 01:35
>>942
やっぱり入社してもすぐ逃亡するから
立て続けに“補充”してるのかな〜。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

なのに社員が定着する体制に変えようとしないのはDQN会社の証。
946氏名トルツメ:02/07/25 10:03
横浜のシテ○デザイ○ってどうなんでしょうか?
947氏名トルツメ:02/07/25 10:25
>>945

間違いなし!!
948氏名トルツメ:02/07/25 14:25
飯田橋が本社で大阪にもあるア○タスってどうなんでしょうか?
949氏名トルツメ:02/07/25 21:06
先日ウチの会社の入社試験でした。
誰がみても印刷業界お先真っ暗なのに...。
大学でてまで苦労せんでもなあ。
もう一度考えなおしてほしい。
950氏名トルツメ:02/07/25 22:37
>>636
またビーイングでてたね、クリックス。
ところで、その後どうしました?

951氏名トルツメ:02/07/26 10:32
952氏名トルツメ:02/07/26 11:35
>917
社名は晒せないけど、募集もうしてないと思う。
安心してチョ
953氏名トルツメ:02/07/27 00:11
あ〜 出たね、クニメディア
確かに辞める人間も多いけど、1、2年前から常に増員してんのも事実。
7月入ってから1G/dualが10台入って来てるし・・・
でもデザイナーって言える人何人いるのかな?

一部の人間は最悪。それを我慢できれば、
そんなに悪い会社ではないと思われ・・・ボーナスデタシ

っていうかむしろお前らなんとかして下さい
954氏名トルツメ:02/07/28 03:45
>>953
内部の人間?
どう最悪なのか教えて。
955氏名トルツメ:02/07/28 13:53
そろそろ新スレお願いします
956 :02/07/28 21:55
茨城のブラック田印刷について誰か知ってますか?
今日の求人広告出てたのでちょい気になってます。
957転職活動中:02/07/28 22:47
筆記試験や実技試験の話がちらほらあるけど
具体的な内容きぼん!
前スレにあったらスマソ、見れないんで…
筆記は漢字読み書き&簡単な計算問題辺りかとは思うけど
実技って何するんだ??まさかブラインドタッチじゃないよね。

スレ違いだとは思うけど、
転職板だとDTPって異端児でこういう質問する場所がない…
958氏名トルツメ:02/07/28 22:55
>>957
それは職業として見なされていない証拠ではないか
959転職活動中:02/07/28 23:08
>>958
Σ(゚Д゚ )

…重々承知してるYO…でもこの業界しか逝くとこない…
960E:02/07/28 23:09
>>957
俺はクォークで雑誌の1ページを作らされたよ。
制限時間1時間だった。
「ちょっとコンピュータ遅いねー」と言われました。
結局受かったけど。
961氏名トルツメ:02/07/28 23:25
>957
自分の時は、イラストレーターで、
元々あるレイアウトに新たな素材を足して組み替える作業を30分以内で。
「作業早いですね。」と褒められたが、結局落ちた。
でも外注にならない?と言われました。断ったけど…。
今思えば、元々そういうつもりで試験させられたのでは?と思う。

他の会社では、商品パッケージの素材とキャッチコピー等々をイラストレーターで。
制限時間は無かったので、3時間位かけて作業させて貰った。
受かったけど、給与面が悪くて辞退しました。

派遣の時は実技はイラストレーターでの簡単な作業。
制限時間30分あったけど、15分くらいで終わってしまった。
試験内容も舐めてるのか?と思う程簡単だった。
その後DTPに関する筆記試験を30分。こっちの方が難しかった。
派遣登録はしたものの、仕事の紹介は一度も来ない、です。
962転職活動中:02/07/28 23:37
>>960,961
レスありがとうございます!結構時間かけてやるんですね。
人に見られながら作業するのって苦手なんだよな〜〜不安だ…
DTPに関する筆記試験ってのが気になる。
感覚でわかってても言葉に出来ない事って結構ありそう。
派遣は登録した事がありますが、その時は書類だけで登録完了。
やはり依頼は一件もありません…

もし他の例もあったら教えてやって下さい。
このままじゃスレ違いまくりだから一言。
ブレー○センター、ここ見るまでもない。あの宗教チックなサイトでDQN確定。
963961:02/07/29 00:56
>962
自分も人に見られながら作業するの苦手なんですよ〜。
以前の職場は社長に後ろから常に監視されていて、
ちょっとでも操作ミスや、操作を迷ったりしていると
椅子を蹴飛ばされたり、罵声を浴びさせられるので辞めました。

知人の職場には監視カメラが着いていたそうな…当然知人はそこを辞めましたが。

試験の時は特にずっと見られている様な事はありませんでしたよ。
やりずらいの分かってくれていたのか、時間が来たら声を掛けてくれる
感じでした。

派遣の筆記試験…そうなんです。
いつのまにやら感覚で仕事をしていたので
そんなの今更分かんないよーというのばかりで…(苦笑)

スレ違い?…ですかね。
このスレの趣旨って、皆少しでも良い所へ就職出来る様に
励ましあう所だと思っていましたが…(笑)
自分はもう2度と、あの様な経営者のいる会社に勤めたくないです。
なんで、ここのスレは常にチェックしてます。
964氏名トルツメ:02/07/29 01:29
>>963
> 以前の職場は社長に後ろから常に監視されていて、
> ちょっとでも操作ミスや、操作を迷ったりしていると
> 椅子を蹴飛ばされたり、罵声を浴びさせられるので辞めました。

ひどいなそれ、ロボット扱いじゃないか。
社名晒しキボーン
965氏名トルツメ:02/07/29 09:51
この会社、じゃなくてどの会社も似たり寄ったりのような・・
別業界へ転職した方がいいような気もするが、年齢的にも無理だったりする。
966氏名トルツメ:02/07/29 11:16
>>965
年齢的に無理なのかな?
職種を問わなければ何かないのかな?
ホントにこの業界はダメですよね。
みなさん、人生は一度きりですよ。
967氏名トルツメ:02/07/30 11:53
ここに忠告したのに印刷の職人が入って来てしまった・・
もっとも60過ぎのおっさんじゃここ見ない罠。
かわいそうに給料遅配してるのに。最初の給料日で辞めそうな予感。
968氏名トルツメ:02/07/31 00:34
この業界に入ろうとしてる人へ。
やめておきなさい。まじで。後悔します。いいこと本当に何もないです。
そしてそろそろ誰か新スレお願いします。
969氏名トルツメ:02/07/31 01:47
>968
先にタイトル決めましょう。!の数じゃなくて何がイイ?
「この業界はやめた方がいいよ!求人応募 3社目」とか?
誰か他に案出してくださいな。1000になる前に。
970氏名トルツメ:02/07/31 09:02
>>969 
「この業界はやめたほうがいいよ!給料遅配3か月目」 でどうよ?
971氏名トルツメ:02/07/31 09:37
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
972氏名トルツメ:02/07/31 11:57
>>969
    \ちょっとうんこして  /
      \くるからまってて/
                  _______   __
                ..||   __   ||  |WC|
                ..||  | |  ||    ̄ ̄
    __ _   ∧_∧  ||.   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ )  .||.       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ  _つ||.        ..||
  人, ' ',  人  Y   ||.  |三三| ...||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_)   ||______ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973氏名トルツメ:02/07/31 12:08
ひきこもりで高校中退の>>971がなにか言ってるようだが・・
974氏名トルツメ:02/07/31 12:41

             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>972
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |

975氏名トルツメ:02/07/31 12:50
>>969
「この業界だけはやめとけ!今日も残業午前3時」つーのはどうよ?
モロこの業界を表してると思うけど。
976氏名トルツメ:02/07/31 14:55
未経験者不可なのに
試用期間月給15マソの求人があった。
ナメテル!
977氏名トルツメ:02/07/31 14:58
地方なら当たり前…
978氏名トルツメ:02/07/31 16:19
>>977
東京だYO!
979氏名トルツメ:02/07/31 16:47
>>976
もしかして中央区?
980976:02/07/31 17:56
>>979
残念ながら違うが他にもあるのね。
これで税金引かれたら(引かれなくても)生活できない!
981氏名トルツメ :02/07/31 18:07
    |              |
    |   ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ     | |         |  _
| |      | |       / )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |     //|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /  / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /     /     \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\  \
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | >969「この業界は...ゴボゴボ
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
982氏名トルツメ:02/07/31 18:48
DQN会社を晒す会
情報通が明かす今週の求人情報
ゴルァ!! やってられねぇこの会社

思いつくのはこんな感じだが
「この会社への応募はやめたほうがいいよ!!!」
でもいいと思うぞ。
983氏名トルツメ:02/07/31 21:04
>917お仕事はどうですか?
残業とかは?
お給料は良さそうですね。ちなみにボーナス何ヶ月でましたか?
教えて下さい。
入社試験を受けようと思っています。
984氏名トルツメ:02/07/31 21:16
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
985氏名トルツメ:02/07/31 21:32
>>984
死にさらせ!!
986氏名トルツメ :02/07/31 21:55
「この業界はやめた方がいいよ!求人応募 3社目」
「この業界はやめたほうがいいよ!給料遅配3か月目」
「この業界だけはやめとけ!今日も残業午前3時」
「DQN会社を晒す会」
「情報通が明かす今週の求人情報」
「ゴルァ!! やってられねぇこの会社」
「この会社への応募はやめたほうがいいよ!!!」

これくらいかな。俺的には「...午前3時」がいいかな。
他皆様どうよ?998あたりの人、次スレ立て&誘導よろしく。
987氏名トルツメ:02/07/31 22:08
>>986
最初の三案、「会社」じゃなく「業界」になっちゃってんだね…
業界批判だけになっちゃって
今までの建設的な雰囲気が無くなってしまいそう。
988氏名トルツメ:02/07/31 22:13
荻窪の○ルスクリエイティブ○ウスはやめとけ。
でも経験無くて、どこでも良いから就職したい人にはお勧め。
たぶん受かるから。

989氏名トルツメ:02/07/31 23:32
age
990氏名トルツメ:02/07/31 23:41
SP
991氏名トルツメ:02/08/01 00:26
写真屋さん45 ここだけは絶対ヤメレ・・と
ここに核のもはばかられるようなインチキなことやってるときもあるし・・
ぁ〜〜クワバラクワバラ・・・
992氏名トルツメ:02/08/01 00:40
「この会社はやめた方がいいよ!求人応募 3社目」
「この会社はやめたほうがいいよ!給料遅配3か月目」
「この会社だけはやめとけ!今日も残業午前3時」
987、どう?
993氏名トルツメ:02/08/01 00:42
雑誌制作系の会社は深夜仕事当たり前と考えて良いですか?
994氏名トルツメ:02/08/01 01:05
>>992
三番目に一票。
995氏名トルツメ:02/08/01 02:48
なんか求人誌でもネットでも、
募集してる会社全部ここに名前見たような気になってしまう…。

午前3時に一票。
996氏名トルツメ:02/08/01 05:29
996
997氏名トルツメ:02/08/01 05:30
997
998氏名トルツメ:02/08/01 05:31

998
999氏名トルツメ:02/08/01 05:31
999999999999999999999999999999999
1000氏名トルツメ:02/08/01 05:31
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。