角まるのトンボって正式にはどうやるの?
MOってどうやって、ノートンかけるんですか? MOってノートンかけれますよね?
>>2 逆に何故かけれないんだ?
USBはノートンに認識されないとか?
SCSIは普通にかけれるけど。
「じゅんこう」って何ですか? 代理店の人が、よく使うんですが、恥ずかしくて聞けない。。。
画像を2ちゃんねるに はりつけたいのですが、どうすれば URL作れるんですか?
たまにウインドウがいぱい出てくるブラクラにあたったとき、 マクは一度に閉じるショートカットが、あるんですけど ウインドーズでは、何ですか?
オペからデザになるにはどうしたらいいですか?
誰か答えて下さい。 お願いします
10 :
3じゃない。 :02/01/10 14:59
11 :
氏名トルツメ :02/01/10 14:59
角丸はセンタートンボで、いいんでないの? 誰か「じゅんこう」って意味を教えてくだされ…
12 :
氏名トルツメ :02/01/10 15:00
13 :
氏名トルツメ :02/01/10 15:02
>>2 脳トンは、あなたのマクOSに対応したバージョンなの?
14 :
氏名トルツメ :02/01/10 15:19
「じゅんこう」は「きじこう」の対義語
15 :
氏名トルツメ :02/01/10 15:20
>>14 サンクス。純粋な広告って事かな?ハアア、ナルホド
>>12 レスありがとうございます。
けど、再起動になるんですが…
17 :
氏名トルツメ :02/01/10 15:30
>>1 普通に
センタートンボと断ちトンボ
じゃダメなの?
18 :
2=のートン :02/01/10 15:31
もう一度、みてみます。 何かあれば、またカキコします
20 :
氏名トルツメ :02/01/10 15:45
コンセの色は絶対正しくないのに 何故「色校」と呼ぶの? たまに、お客さんが勘違いして、 色を一生懸命見てくれます。
21 :
氏名トルツメ :02/01/10 16:02
>>1 あ、角丸の意味わかたよ。たいていは「型抜き」になるから、
センタートンボでいいけど。「型抜き」作る時の指示として
天地左右の寸法と角まるの半径書いといて。
て優香、その寸法の指示はあらかじめ、そちらへきてるんだよね?
●●● 初心者から質問です ●●● モニタとプリンタ(インクジェット)の色をできるだけ一致させるには にはどうしたらいいんでしょうか? モニタの方の調整をしてみたんですが どうもうまく行きません。それとも宿命なのでしょうか…。 ちなみに環境は ・本体→ PowerMacG4 733 ・OS→ 9.2.1 ・モニタ→ SAMSUNG SyncMaster 171MP ・プリンタ→ Canon BJ F9000 です。宜しくお願いします m(_ _)m
23 :
氏名トルツメ :02/01/10 16:18
>>20 ていうかコンセのことを色校とは言わない、普通。
>>21 ありがとうございます。スッキリしました。
>その寸法の指示はあらかじめ、そちらへきてるんだよね?
印刷会社で都合の良い半径が決まっているという事ですか?
そうじゃなければ、私は代理店のデザなので、
逆に指示する方なので問題ないです。
>>23 じゃ、ウチの会社がおかしいのか。
わかった。
26 :
氏名トルツメ :02/01/10 16:48
27 :
氏名トルツメ :02/01/10 17:40
26に禿同。三菱のフラットいいよ。
>>24 > 印刷会社で都合の良い半径が決まっているという事ですか?
オレにはどうにも理解できないでいるのだが、それがトムソンで
抜く為のトムソンアタリのことなら、印刷屋の都合で決まっている
のでなく、既存の型ですませば安価になるよいう提案だったりする。
指示する側の気まぐれでやると、抜き型を新たに起こすので、大抵は
やんわり「高くなりますよ」となると思うよ。
ぜんっぜん違う意味ならスマソ。念のためsageるわ。
30 :
氏名トルツメ :02/01/10 18:12
>26、27 そんなに違うものなんですか? 調整の必要ないって事?
31 :
氏名トルツメ :02/01/10 18:33
>>22 その環境ならチャートを自作(もしくはお助けソフトがフリーである)
して出力したものから、逆にイラレ上で指定したほうがいいよ。
くれぐれも印刷の色見本にはならないのをお忘れなく
32 :
氏名トルツメ :02/01/10 18:38
>31 なるほど…分かりました、やってみます。 ありがとーございました。
33 :
氏名トルツメ :02/01/20 06:49
今現在mac純正のビデオカードを使っていて、アナログアウトからモニタ出力しています。 新たにモニタを用意してデジタル出力の方にもう一台繋げると同じ映像を同時にモニタすることは可能なのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、ご存じの方いましたら教えていただけませんか。 なお、機種はG4/400の初期型です。
34 :
氏名トルツメ :02/01/28 13:22
スクリーン画像(スナップショットとか)を 印刷データとして張り込むときの解像度は 72のままで良いの!?
35 :
氏名トルツメ :02/01/28 14:17
>>34 1--スクリンショトをPhotoshopで開いて、「再サンプリングなし」に
しといてから、望みのプリントサイズに変更。
2--または、「ニアレストレイバー」で望みのプリントサイズに、
再サンプリング。
場合によって1と2を使いわけてるけど。1のほうがよく使うかな。
また、クオク上で使用寸法に縮小する方法もあり。
36 :
氏名トルツメ :02/01/28 14:31
ニアレストレイバー=最寄りの労働者
>>36 うん?・・・・・・・・・・
・・・・(;´Д`)・・・・
×ニアレストレイバー
○ニアレストネイバー
38 :
CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/01/29 05:04
>2--または、「ニアレストレイバー」で望みのプリントサイズに、 >再サンプリング。 ところで、わざわざ重いデータにする意味は何?
あ、もしかして ニアレストネイバーで縮小するのか? …仕事しすぎのようだ。寝よう。
ここならば詳しい人多そうなので質問します。 私デザインを学び始めた学生ですがイラストレーター10の学割版の購入を計画しています。 それには通常版とは違いAdobe Type1 欧文フォント、・日本語 OpenType フォント クリップアート・ストックフォトが含まれていないとあったのですが、これらの 重要度がわからず買うか迷っています。ストックフォト、クリップアートは付属の 参考写真?のようなものと思うのでいらないのですが、他のフォント2つが含まれて いないのが気になります・・。このフォントがないのって痛いでしょうか。 また後からこのフォントを追加する方法ってありますか?教えてください。お願いします。
オペ未経験者を育てるときって、 まず何から教える?
>41 印刷会社なので、まずは印刷工程から逆に追って体験させてる。 DTPではまずは出力仕様書の書き方から教えてる。
43 :
氏名トルツメ :02/01/30 10:13
>>40 フォントだけ買えば、追加は可能ですよ。
ただ、デザインの観点から行くと、フォントはある程度そろえた方がいいと思います。
標準のフォントだけじゃ 全然納得のいくデザなんて上がらないから(私が
ヘタレなだけ?)
>>41 うちはデザ事務所なのですが、新人入ってきたときにはつき合いのある
印刷屋にアナログの製版の仕方を教えてもらってます。一ヶ月位。
十分とはいえないですが、後行程を知ってるのと知らないとでは、仕上がりに
差がでちゃうからねぇ。
ここ来るの初めてなんでスレ違いかもしれませんが教えてください。 チラシ印刷なんかに使う輪転機ってどこのが良いですか? 今、理想科学のHP見てきたんですが、他にどこが出してますか? 希望はA3サイズでランニングコストの安くって、インク・紙の調達の容易な所です。 教えて君で申し訳ないですが詳しい方、お願いします。
45 :
氏名トルツメ :02/01/31 00:05
>>22 完全一致は不可能だけど
もにたーは
ナナオがいいかんじです
でも高いので感覚を養ったほうがいいかも
46 :
氏名トルツメ :02/01/31 00:22
>>44 輪転機とリソグラフは違うような?
輪転機なら三菱なんかお薦めですけど、恐らく小ロットのコピー機をお探しなんですよね?
>>46 >輪転機とリソグラフは違うような?
ええ!そうなんですか?
5千〜3万部くらいのチラシ印刷に使いたいんですけど・・・
48 :
氏名トルツメ :02/01/31 00:34
>>47 リソグラフでその部数を印刷するにはかなりの忍耐と勇気がいります。
毎月必ず出稿があり、また採算がとれるなら印刷機購入をお薦めします。
49 :
氏名トルツメ@48 :02/01/31 00:45
>>47 印刷機の種類ですが、1万枚ぐらいなら菊半裁の機種。
それ以上なら菊全の機種を使った方がいいような。。。
恐らく外注に振るのが得策かな?
50 :
氏名トルツメ :02/01/31 00:47
>>47 5,000〜30,000のロットでコストパフォーマンス優先なら平版印刷です
しかし、平版印刷機は印刷屋以外では扱えないでしょう。場所の問題もあるし
どのようなチラシに使うかによっても印刷機が変わります。
ちなみに印刷機で良いメーカーの定番はハイデルベルグです<でも高い
48さんが言っているようにリソのロットではないでしょう・・・
リソグラフって80万〜140万くらいの機種を狙ってたんですけど おっしゃってるような機種ってめちゃ高なのでは? ちょっとビビリ始めました^^;
桁が違います
>>40 イラレ10の書体環境はオープンフォントですが、現状で印刷できる
会社は かなり少ないか無い状態です。
イラレを勉強されるのならいいでしょうが・・・
大半の印刷屋はnewCIDか まだOCF書体でしか印刷に対応できていません
55 :
氏名トルツメ :02/01/31 01:20
>40 イラレ10を勉強するより、 イラレ5.5を勉強した方が、 すぐ仕事になるし、重宝がられる。
56 :
氏名トルツメ :02/01/31 01:28
57 :
氏名トルツメ :02/01/31 02:59
数年前、不動産会社に勤めていた時にリソグラフを使い、社内でチラシを 作っていました。当時は、DOSのCADとパーソナルワープロで版下を作り、シコシコと印刷。 印刷時間としては5千部で1時間、3万部で6時間くらい。 毎週、新聞折込や投げ込みを出していた経験からDTPに入り込んだ不幸者です。 折込6万部くらいを2〜3日で社内生産できるのが強みだったけど、紙の補給が疲れるかな。 当時としては採算は十分に取れていたかなと思う。
58 :
氏名トルツメ :02/01/31 03:14
徹夜が3日くらい続くと夜中に突然ティムポが起ってしまうんですが、 どうすればいいでしょうか? まわりには若いけど不細工なおねーちゃんしかいません。
59 :
氏名トルツメ :02/01/31 03:19
疲れマラ・・・若い証拠だね!
すいません。まだ22才です。どうすればいいでしょうか? 今も男2人に対して女5人の環境で徹夜しています。 でも、みんな不細工ですけど、そのなかでもマシな方の1つ年下の 不細工女のご機嫌取っています。この際、やった方が良いでしょうか?
61 :
氏名トルツメ :02/01/31 03:26
62 :
たしかに貴重かも.. :02/01/31 03:30
>>61 先輩
今から倉庫に行ってきます!
ご指導、ありがとうございました!
なんかその女がちょっとかわいく見えてきました!
やった女は可愛く見える。 男はそんな生き物なのね。
>>61 の兄貴
失敗しました。すでに他の男が手を出してるようです。誰だ? 悪趣味な奴。
この際、28才のやせぎす嫌味女にくら替えしてでもやるべきでしょうか?
66 :
氏名トルツメ :02/01/31 04:46
67 :
氏名トルツメ :02/01/31 10:14
>>62 しかしコイツ、屋敷までオークションに出品してるZO!
一番さいごの「こちら」リンクへ逝って味噌。
68 :
氏名トルツメ :02/01/31 10:21
名古屋通勤圏220坪 合計12部屋 3500万円だと。 いまんとこ、入札者なしだけど。 だれか買う?
>>66 の兄貴
今日もこれから夜勤です。2度と失敗しないように頑張ります。
70 :
氏名トルツメ :02/02/08 10:06
>>70 の兄貴
とりあえず。やりました。成功です!
でも虚しいです。
72 :
氏名トルツメ :02/02/12 23:30
ここであってるかどうかわからないけど・・・? 知ってる限りの情報を教えてください。 anoffsetっていう会社の情報を教えてください。 友達がそこに勤めてるみたいなのですが最近、連絡がとれなくて心配で。 私が知ってる限りでは、会社が合併したとかみたいで忙しいらしいのですが。
初ラベルデザインやってます。 JANコード(バーコード)を版下で渡されました。これってスキャンしても大丈夫なんでしょうか?完全データで納品したいんですけど・・・・。 やっぱ凸撮りのほうが安全ですかね? みなさん、バーコードの処理どうしていますか? 教えてちゃんですいませんがご回答御願いします。
74 :
氏名トルツメ :02/02/13 03:00
>>73 Illustratorのプラグインで作れば?
75 :
氏名トルツメ :02/02/16 21:39
ほんとにいまさら聞けない質問だけど 会社に他に聞く人いないんで教えて下さい。 フラットベットのスキャナで反射原稿をスキャンする時 どうしても原稿が浮いてしまうんですが、みなさんどうしてるんでしょう?
76 :
氏名トルツメ :02/02/16 21:55
それは透過原稿が丸まってるから浮くの? それだったらポジ袋に入れて、端をテープかなんかで 止めてしまえばよろしいかと。そんな問題ではないのか? EPSONのスキャナなら、各原稿サイズに合わせてセットする枠が ついているから、それにつければいいんだけど・・・
77 :
氏名トルツメ :02/02/16 22:00
>>73 バーコードを作るソフトがあるみたいです。
詳しくはわかんないんだけど、確かにあった。
けど、バーコードの作業は印刷やさんに渡してたな(私はね)
版下と共に印刷やに渡したほうが良いのかな?
78 :
氏名トルツメ :02/02/16 22:04
JANコード バンダム
79 :
氏名トルツメ :02/02/16 22:05
>>76 あ、うちのはGT9600だけど、付いているやつ(セット枠)はとても実用になる代物ではないです。
>>75 いつもテープで固定するか上にガラス載せたりしています。(アタリ画像だし)
>>73 バーコードは規格の種類いっぱいあるから、シロートが気軽に作るなよ。
ちゃんと規格と前回見本があるなら、バーコード作成ソフト使って可。
手動で作るなんてのは無理だからあきらめろ。
>>80 物流に迷惑かけますしね。
バーコードリーダーで校正しましょう。
82 :
氏名トルツメ :02/02/16 22:09
>>79 それでも浮くのが気になるの?
アタリなら良いのでは?なんて思うが。ダメ?
私は浮いても歪んでもアタリだったら気にしな〜いダヨ
かえってピッタリだとモアレったりしない?
>82 おいらは質問者ではないです。 まぎらわしい書き方してスマソ。
>83 あ、そうでしたか。 それはしつれい こちらこそスマソ
浮いてると光が入って反射?したりしませんか? うちは貧乏会社なのでよっぽどうるさい客じゃない限りそのまま使います。 薄い小冊子なんか乗せて普段はスキャニングしています。
86 :
氏名トルツメ :02/02/17 01:48
>>85 ううむ、スキャナの性能や性質にもよるのだろうが・・・
ワシもフラットヘッドで入力したものをそのまま使うこともあるが、
特に反射しとる!と感じたことはないな。
部分的に白く飛んでたりするのか??それとも全体的に白っぽいとか?
もしそうなら、スキャナの性能を疑ったほうがいいと思うぞ。
それが問題ないなら、気合いで補正ダナ!
どっちみちホコリとりとかするだろうから、ついでに。
そうです。部分的に飛んでるというかカブったような感じになります。 元写真屋なんで、そういう表現しかできなくてすいません。 特に暗い画像だと目立ちますね。 最初はわからなくて、よくよく原稿見たらちょうど反っている部分だったんで そう判断したのですが・・
88 :
氏名トルツメ :02/02/18 08:57
>>87 漏れの対処法は・・・
スキャナーの周囲を暗くしておく。
上から「重し」をのせる。「重し」は「Multi-Bits」の通販
カタログがちょうどよろしい重さかと。
反り返ってる反射原稿は、しばらく重しをのせて寝かせてから
とるとか。
>>87 うちは黒紙もしくはフイルム遮光リーダーの切れっぱしなどを
原稿の上にのせて光が漏れないようにしてさらに重しをのせてます。
その際コダックのグレースケールなどを入れて補正カーブを作っておくと
後が楽珍ですがもうやってたらスマソ
90 :
氏名トルツメ :02/02/18 12:49
通常、「光が廻る」という言い方しますね。 極端に明るくするトーンカーブをのっけると、周辺の調子が 異なってるときがあります。もち取り直しです。
皆様ありがとうございます。 今日、試しに何も乗せないでやってみたらやはりダメでした。 お仲間がいて良かった。
92 :
氏名トルツメ :02/02/22 07:46
DTP仕事でMacのOSは9.2にしても問題ないですか? フォントとかの不具合とか。(現在8.6) オレのマシンはG3なんだが、そもそもOS9.2がインストール出来るんかいな? 厨房でスマソ、、、
93 :
氏名トルツメ :02/02/22 11:04
>>92 >オレのマシンはG3なんだが、そもそもOS9.2がインストール出来るんかいな?
ファームウェアってのをアップデートしないと OS9.x以降は入らなかったような
って感じです 自分の青/白G3/300だけどアップデートしろってダイアログ?出たと思った
>DTP仕事でMacのOSは9.2にしても問題ないですか?
>フォントとかの不具合とか。(現在8.6)
漏れも 知りたい。
94 :
氏名トルツメ :02/02/22 11:26
>>92 ,93
大きな問題はない・・・つーか、各メーカーが9.2への対応状況だし
てるんで、ホムペジみてみる。
漏れは、1月に8.5から9.2にうぷしたけど、それにより発生したあら
たな出費はMOドライブに関連したもんだけだったぞ。(焼く3000円)
ビブロスフォントが、ちとつかいにくくなたけどな。
ちなみにG3青/白(たしかに、ファームウェアはうぷしたなあ)
質問と解答スレで何度も既出>9.2の可否 あ、こっちは重複アリって位置付けなのか? スレ自体が重複すれすれか
96 :
氏名トルツメ :02/02/22 12:20
>>92 >>93 ありがとうございます。ファームウェアですか??
ちょっと調べてみるとします。
う〜ん、マシンよりも周辺機器の問題が起こりそうですね。
97 :
氏名トルツメ :02/02/23 01:17
98 :
氏名トルツメ :02/02/23 17:18
↑そんなスレ、ないっす。って出るよ。
99 :
氏名トルツメ :02/02/23 17:26
ちんぽが急に立たなくなりました。徹夜3日目くらいまではビンビンだったのに、 5日過ぎたくらいから駄目です。もう立たないのでしょうか? とても困っています。
100 :
氏名トルツメ :02/02/23 18:11
もうダメです。 あなたは人生の敗北者です。
101 :
氏名トルツメ :02/02/23 18:39
初心者です。 今度、入った会社でフォントグラファーで 修飾数字やクラブやハートを作るように言われました。 皆さんはどうしてますか。 すみませんが、教えてください。
102 :
氏名トルツメ :02/02/23 18:46
>>101 1 既存フォント、店頭販売、フリー、シェアなどからフォントを探す。
2 見つかった物を会社に買っていいか等と提案する。
(提案する場合、自分が作る場合の経費と購入経費を天秤にかけてもらう事。)
3 たいていは買うなりしたほうが安くつく。
103 :
氏名トルツメ :02/02/23 18:54
>>102 ありがとうございます。
そうなんです。
金曜日にマニュアル片手に作りはじめたんですが、
時間がかかりそうだとわかって、心配になりました。
フリーやシェアであるのですね。
捜してみます。はあと
104 :
氏名トルツメ :02/02/23 19:00
フォントグラファーがあるんなら使った方が便利。 フォントグラファーでフォント作るのはムチャクチャ簡単ですよ。 イラレ8で、線・塗りがなしのBOXを仮想ボディとして作った中に 記号でも外字でも作ってから、フォントグラファーの任意の文字に コピペしてから、フォントグラファー上で仮想ボディを削除。 それからパスの方向を自動で修正してからベースラインを揃えるだけ。(上に75em上げる) イラレ5.5からコピペした場合は大きさが変わるので、イラレ8がいいぞ。
105 :
氏名トルツメ :02/02/23 19:06
>>104 そうですか!
あるのなら、使った方が便利ですか。がんばろうかな。
マニュアルの読解力がなくて苦労したのです。
大変に考え過ぎてしまってます。
>>104 の通り作ってみます。
ありがとう。はあと
106 :
氏名トルツメ :02/02/23 20:20
>>105 時間があればもう少し詳しく書いてあげるけど、まだ仕事中なんで
.....
107 :
氏名トルツメ :02/02/23 20:25
>>106 お仕事がんばってね。大丈夫だよ。なんとかがんばってみるよ。
108 :
氏名トルツメ :02/02/23 22:39
イラレで作ったデータをクォークに貼って印刷会社に入稿したいのですが、 MOに落として他のパソコンから出力しようとすると 『このドキュメントの画像ファイルは変更又は移動されています』って出ます。 配置してあるイラレデータなどそっくりMOにコピーしてるのになぜでしょうか? 自分のパソコンの自分のMOドライブからは問題ないのですが・・・ なぜでしょうか?クォークのバージョンは4.1を3.3で保存しています。
ドキュメントと同じフォルダに画像ファイルを入れていますか? でないと移動になることがあると思います。
110 :
氏名トルツメ :02/02/24 00:02
>>108 >印刷会社に入稿
ってことはその前の段階ですね。
たぶんイラレのデータがQXデータとは違うフォルダのなかに入ってるせいだと
思いますが?それだったらイラレのデータをQXデータと同じ場所に出してやって
QXの自動画像取り込みをオンにしてやれば問題は解決するはずです。
どのみち印刷会社で面付けをする時に全データを同じ階層に出すので特に問題はないと思います(印刷会社が面倒臭がらなければ)
1枚のMOでおさまるようなペラ物や少ページ物だったら108さんの段階で同じ階層にだしてやると
親切かもしれませんが何枚もMOが必要な時はかえってイラレデータとQXデータ、写真があるならフォトショップデータが混在すると
直しが入った時なんか印刷会社はめまいだと思います(よっぽど整とんされてれば別ですが)。
もし同じ階層にデータを置いていてそのメッセージが出る場合はもっかい画像を取り込み直してみて下さい。
それでもだめだったら109さん以降に教えてもらってください
111 :
氏名トルツメ :02/02/24 00:03
113 :
氏名トルツメ :02/02/24 00:37
>>108 Macだったらoption+F13をおして、あるいはおなじことだが
補助ってメニューの中の使用状況を選びます
そこには、そのドキュメントで使ってる配置画像の一覧が出てますね。
どれも「移動」になってるのかな。
全部選んで更新。これでよろしい。
(以下余談)
クォークは、配置した画像を管理する際、
「どのドライブのどのフォルダの・・・」っていう位置の情報を
ファイルの名前よりも優先させます。
それで、移動させると、あるのに見失う。
このお陰で、仮に同じ名前で別の内容の画像であろうと
間違えずに貼ってくれることもありますが、実際は事故のもとだし
基本的には誰が見ても間違わないように名前を工夫するほうがいいね。
114 :
氏名トルツメ :02/02/24 00:56
>>105 今日の仕事は終わったよ〜♪ それじゃーいってみるか。
フォントグラファーでフォントを作る場合、フォントグラファーのみで
作る方法もあるんで、あくまでおいらがやってる方法だが、
まずイラレ8で正方形の枠を作る。これが仮想ボディになります。製作中は
罫線でも可。大きさは、大きい方が作りやすいがおいらは50Qの大きさ
(12.5mm四方)で作っている。
その中にフォントにしたい記号などを作る。
出来たら、仮想ボディの枠を線・塗りとも無しにして、記号共々選択してコピー。
ここからはフォントグラファー上での作業。
新規フォントを開いて、作りたいキーをダブルクリックし、イラレデータを
ペーストする。
全てが選択された状態で、黒矢印アイコンをダブルクリックすると「変形」
ウインドウが出てくるんで、「移動」垂直75emで変形(移動)。
これで、だいたいベースラインが揃うはず。
「メトリクス」メニューの「幅設定」で作成する記号の送り量を設定。
全角送りなら、1000emに。
仮想ボディ用の枠を選択して消去する。
「エレメント」メニューの「パス方向修正」を実行。
これで1文字が終わり。
後は、「エレメント」メニューの「フォント情報で」フォント名等の設定。
例:ファミリー名 Kigou-
スタイル名 One
エンコーディングは「カスタム」か「Macintosh」にする。(おいらはいつも
「カスタム」にしてる)
その他の設定はデフォで大丈夫。
そして、「ファイル」メニューの「フォントファイル作成」でフォントを書き出す。
設定は、「フォーマット」は「PostScript Type 1」
出力ビットマップサイズは「12」のみでいい。
「微調整」で「ID」は「0」にする。
これで問題なく出来るはず。
外部で出力する場合は、データとフォント&スーツケースを一緒に出力先に渡せば
出してくれるよ。
115 :
氏名トルツメ :02/02/25 09:01
■■PDF作成 無料キャンペーン中■■
http://akan02.hoops.livedoor.com/ 貴方様のホームページに当方のホームページをリンクしていただ
くか、貴方様の資料や作品を変換サンプルとして当方のホームペ
ージに掲載させていただける場合に、無料でPDFファイル(10ペ
ージ程度まで)を1つお作り致します。お気軽にお声がけ下さい。
116 :
氏名トルツメ :02/02/25 09:14
ダーマトって何?
117 :
氏名トルツメ :02/02/25 09:22
ダーマトグラフのこと もともとデッサン用の油性色鉛筆みたいなもんだけど ポジを入れる袋(ショーレックス)にメモを記入したり するのがメイン用途かな。 シンナーで拭くと消える。黒、赤、白、黄色などがあります。
118 :
氏名トルツメ :02/02/25 09:23
ありがと
120 :
105です。 :02/02/26 22:07
114さん、遅くなってごめんなさい。 今日、会社で字を作ることが出来ました。 修飾数字もカッコもできました。 とてもていねいに説明して下さってありがとうございました。 心から感謝致します。ペコリ。 お仕事がんばってくださいね。はあと
すみません、どなたか教えてください。 Webから拾ったフォントで文言を書き、 それを印刷会社に渡して4色の印刷物にしたいのです。 営業さんから「文字をアウトライン化してください」と言われましたが、 それってつまり文言をPhotoshop等で画像データにした後で、 PhotoshopデータやPhotoshop EPSデータとして保存し 入稿してくれということなんでしょうか。
122 :
氏名トルツメ :02/03/02 09:05
>>121 たぶん、イラストレ−タ−などのソフトでフォントを
「アウトライン化」してくれ---という意味でしょう。
「Photoshop等で画像データ化」とは、文字をビット
マップ化することなので、小さい文字だと、よほど高い
解像度でないと、いわゆる「ギザギザ」が目立って、
かっこ悪いです。
ただ、画像データ化しても読めそうならそのほうが簡単
ですけど。その営業マンに「Photoshop等で画像データ
化」でもよいか確かめましょう。
でも営業マンがドキュソだったりしたら・・以下略
123 :
氏名トルツメ :02/03/02 10:47
さっぱり訳がわからくて困っています。助けてください。 客がよこしたwindowsで打ったテキストデータを MacのQuarkXpress3.3に張り込み、タイプセッターで出力したところ 半角スペースらしき部分がドットに置き変わってしまう(化け?) 現象が出てしまいました。 Mac上ではとりあえず、該当の化けたスペースを検索置換で 置き換えて事無きを得たんですが、これから毎回客からデータが 来るらしく、なんとかその変なスペースで打たないようにお客に 指摘したいのですが、果たしてお客はwindows上でどのような 入力をしてるのか皆目見当がつかないのです。 こういう現象を体験、ご存知の方。どうかお教えください。
124 :
氏名トルツメ :02/03/04 12:09
初歩的な質問ですがおながいします。 昼飯食うよりも、まず2chを覗きに来る俺は DTPには向かないのでしょうか?最近不安です。
125 :
氏名トルツメ :02/03/04 12:27
>>124 はいはい。答えますですよ。
えーと、DTPには正直向きません。なぜならDTP者は昼休みを削ってまで
仕事に禿むので、2ちゃんを覗く余裕がありません。
アドバイスとしては管理部門に籍をおき、工程管理に必要とPCを手に
入れて、外注との仕事のやりとりに高速回線が必要とインターネット
回線を手に入れ、2ちゃんねるにカキコしまくる事をお勧めします。
126 :
氏名トルツメ :02/03/06 02:56
あまりにも専門的な方が多くてここで聞くのは申し訳ないですが、 アイロンプリント用紙に印刷したイラスト等の「白い部分」は、 例えば黒っぽいTシャツなどに転写すると、生地の黒い色がでてしまうのでしょうか? イラストはIllustrator8.0で作っています。プリンターはEPSON PM-3000Cです。 要するに、白い色というのは(印刷する物が白でなかった場合)インクが出て印刷 されるのでしょうか? おかしな質問ですみません。
128 :
氏名トルツメ :02/03/06 07:12
PM3000Cには白インキはないです。
129 :
氏名トルツメ :02/03/06 12:33
先ずは黒っぽい紙にプリントしてみればいいのか、、 白インキがないのは勿論わかってますが、白に近い色(薄いクリーム色など)の場合は どういう仕組みで出すのかと、、やはり地が白という前提なんでしょうね。
>129 ステンドグラスを想像してみて下さい。 ステンドグラスの裏に黒い布をかければ真っ黒に見えますよね。 インクジェットのインクはそういうものです。
131 :
氏名トルツメ :02/03/06 13:02
アルプスマンセーってことか。。。
132 :
氏名トルツメ :02/03/06 13:09
>126 アルプスのMDシリーズなら白インク(リボン)があるので、 ベースに白を指定できますよ。
>132 アイロンプリントって鏡面になるからそれじゃダメなんじゃ? アルプスプリンターの仕様はよくわかんないんで違ったらスマソ。
134 :
氏名トルツメ :02/03/06 22:54
新しくフォント入れたんですけどギザギザになってしまいます。 優しいそこのあなた、教えてちょ。。。 けっこう困ってる。かなり。。
>>134 commonフォルダあるかい?
というか何のフォント入れて周辺環境もわかんないとどうしようもないじゃん。
しかしこのスレ、重複だからヤパーリイラネ-。
>134 アイロンプリントのときは、フルカラー印刷の後に ベースホワイトで印刷するので、大丈夫です。 でも、試したこと無いので、どれくらい白がきくのかは保証できないですけど・・・
137 :
氏名トルツメ :02/03/07 13:02
「sage」「ドキュン」ってなに? 「ドキュソ」って書いてる人もいるけど・・・?
139 :
氏名トルツメ :02/03/07 14:29
A社:デザイン→B社:中受け→C社:製版 で、イラレデータやり取りする場合、中受けのB社がフォントの有無を無視してデータ部分修正 C社:製版でデータ開くと「SBX形式で開きます」となって文字ツメ、グチャグチャ… の場合に、テキストボックスから文字が溢れたりとかの文字関連以外におかしくなってる 部分ってあるんでしょうか?実はオーバープリントとかも狂ってるとかオブジェクトにも 影響あるのか…なと?
140 :
氏名トルツメ :02/03/07 14:57
>>139 っていうか、「修正」の内容によりますが。
どこをさわるの?文字修正だけなら、フォントまわりの
グチャグチャだけですみますけど。
>140 フォントまわりがぐちゃぐちゃになっているだけですか。 それなら少し安心。 デザインと製版直結なら、なにも問題ないデータなんですわ。 中受けが自分の所で写真のトリミングや背景色なんかの変更を、書体無視してやってしまうもんで… 「ウチにない文字だけど、そこは弄ってないから大丈夫」って感じで修正、調整して保存。 それを入稿してくるんですわ。でもってフォントまわり、ぐちゃぐちゃ。 納期の関係もあって泣く泣く文字回りを修正、調整させられるような場合に …そういえば、文字以外の部分の意図しない所まで、おかしくなっているのなら恐いな、と 後で因縁つけられても不愉快だな、と。 それなら「中受け、よけなことするくらいなら、そのままよこせ、」と言って、写真のトリミング や背景色の変更は紙で指示してもらったほうが無難だな、と思ったのです。
142 :
氏名トルツメ :02/03/07 16:37
クラから直請けで仕事を取り、印刷所に直出し刷れば、 問題は解消すると思われ。。。 つまんねえアウトソーシングするから、つまんねえ問題が生じるんでねか?
143 :
氏名トルツメ :02/03/07 20:23
>141 ってことは、当然最終カンプなるものはないんですよね。 …確実に事故りますな。
144 :
氏名トルツメ :02/03/07 21:45
で結局、OSXのClassic環境でQX3.3Jは使えるの?
145 :
氏名トルツメ :02/03/07 22:07
質問 雑誌製版(B5_400P)のとき小口側文字寸法を6mm余裕をもってくださいと いわれますが、本当にそんなに必要なの?
146 :
氏名トルツメ :02/03/07 23:56
134だけどフォントの問題は解決しました。 ATMのバージョンが合っていなかったみたい。んじゃね
147 :
氏名トルツメ :02/03/08 11:15
まじで「いまさら聞けない質問」で恥ずかしいんだけど、 イラレのパターンスウォッチってやっぱり自分で作るもんなの? 100種類4800円とかで売ってないの? 印刷会社でもデザインでもないから、イラレのノウハウが社内に無い(^^;;;; 取引先の印刷会社に 「ちょうだい」て言えばもらえるものなのかな? (遠いけど)
148 :
氏名トルツメ :02/03/08 12:51
>>145 「小口側文字寸法」の意味するところが、よくわからん。
「アキ」のこと?違うよなあ?
>142 >つまんねえアウトソーシングするから、つまんねえ問題が生じるんでねか? 今回の場合はアウトソージングってより内製化の失敗かな? キャラクターの版権物とかだと販売元、製造元、著作権者、印刷、製版など色々入り 乱れてまして途中がデザインの確認とか修正とかに色気だしてPC買って…つたない 知識で無茶苦茶ないじり方するのが増えてるようなんですわ… >143 >ってことは、当然最終カンプなるものはないんですよね。 最初のデータのカンプはあるんですけどね、それ見てデータ見て…なんか違ぇ、と。 「文字ずれてるっす」って言えば「最初のカンプ見て修正しろ」だもん。 …事故るよねぇ(w
150 :
氏名トルツメ :02/03/08 14:59
>145 あじろ 無線 によっても違うが・・・・・ 400Pもあるんだから、それくらい余裕もたせないと 中央頁付近の内側(閉じてある方)の文字が見づらいからじゃない? 紙厚、丁合の都合にもよるんだろうけど まぁ指示通りでいいんじゃないのかなぁ・・
151 :
氏名トルツメ :02/03/08 19:22
.epsって拡張子って 必ずつけなくちゃイケないの? 最近うちではツケないのがハヤリ(笑)
153 :
氏名トルツメ :02/03/09 00:08
>>151 つけろよ…というよりファイル名には一定のハウスルール持たせろよ
そもそも流行り廃りなんかあるんか? それで済むなら後工程で泣く奴なんかいねえ
CADで作成された設計図のような細い線画(紙にプリントされているやつ)を スキャナでとってラスターベクトル変換して、イラストレーターで扱える ベクトルデータにする方法ってありますか? Streamline4.0は持ってますが、あれでは細い線画の設計図の変換は うまく出来ないものですから、何かいい手は無いでしょうか?
ありがとうございます 参考になりました ちなみに雑誌は少年マ○ガ○ジ○系列です レイアウトがやりにくいですよ
156 :
氏名トルツメ :02/03/09 01:14
>>154 イラレスペシャリストの俺はスキャンした画像を下絵にして
トレースするよ。その方が結果的に早くてキレイ。
157 :
氏名トルツメ :02/03/09 01:19
>>154 CADってDXF(だっけか?)っていう拡張子にできるの?
そうすればイラレで読み込めるプラグがあるよねー
でもベクトルデータじゃないか...
やっぱり、なにはともわれトレースに限るね!
159 :
氏名トルツメ :02/03/09 01:37
>>157 「紙にプリントされているやつ」だそうだ
>>159 し、しまったぁ〜〜〜〜
やってしまいました・・・
さて、自分のデータも確かめないとだな(笑)
そんじゃ、まずは腹ごしらえに逝ってくる
161 :
氏名トルツメ :02/03/09 02:03
>154 プリントアウトされたものしかないなら フラットベッドのスキャナーで線画モードでスキャン そのあと、トレーサーかフォントカメラと言った高機能トレース ソフト使うと結構マシなのができます。 1点や2点ならトレースした方が安いけどね CADって種類が山ほどあるけど、2D系のはほとんどPSに書き出せます ただ、四角形も4本の線に分かれてしまいますが。 それと、画面には見えなくてもプリントするとでてきてしまう画像とかが あり、結構面倒。
皆さんレス有難うございます。 う〜ん、やはりトレースしか手は無いですか。 1枚の絵だったらトレースでもいいですが、 200枚位の絵をベクトルデータに起こす必要があるんですよねぇ。 例えば、ラスターベクトル変換が出来るCADソフトを入手して それでCADソフト上で扱えるベクトルデータに変換して、 CADソフトからPDFに書き出して、それをタッチアップ機能かなんかで イラストレータで開くとかしても無理ですかね。 やっぱりそれだとビットマップ化してしまいそうですか?
>>161 有難うございます。
フォントカメラなんてソフトがあるんですね。
でも\368,000 (@_@;;)
う〜ん、DTPの業者ではないので中々手を出しづらい価格です (^^;)
164 :
氏名トルツメ :02/03/16 00:26
age
165 :
氏名トルツメ :02/03/30 13:58
OS入れ替えのためデータのバックアップをとってるんですが、 Photoshopのアクションって保存できないんでしょうか? はるか昔に作ったものなんか今更再現できません。。。
>>165 アクションのパレットに保存や読込があるので、
それでやれば出来ます。
あと、PhotoShopの“Adobe Photoshop 5.5 Settings”というフォルダーに
入っているのがそれかと。。。
「バカ・氏ねです。」さん、ここでも再会できて光栄です。 でも、そのコテハン名、事情を知らない人が見ると誤解しちゃうかも? (^^;)ヒヤヒヤ
>「バカ・氏ねです。」さん、できました、ありがとうございます! これが最後の砦だったんで、心おきなく初期化できます。
フォトショップ6.0だけど・・ psdで保存すると○○○のコピー.psdとなるよね?て言うか 5.0や5.5だと「のコピー」なんて、勝手に付かなかったよね。 これは?6.0の仕様なの? それとも、環境設定とかで設定できるの? 拡張子をつけるみたいな・・ 取り説みても書いてないし・・ OS9.2.2
こう言う質問は有りですか? JPEG画像はなんでQXやAIとかで面つけ(?)って言うのをしないと出力出来ないんですか? ヘタレですいません・・・
面つけ≠配置 ヘタレ=根性無し
>>170 RIPはPostScriptしか受け付けないから、
JPEGをアプリに配置して、アプリ側でPostScriptにしてもらう
必要があります。
つわけで本来はEPSを配置するんですよー
>>171-172 ありがとうございます。成るほど、本来はEPSで配置ですか・・
精進します・・・
>173すいません、敬称付けませんでした・・
175 :
氏名トルツメ :02/04/11 13:58
イラレ8で4cのデータを作る時、 トンボはCMYKすべて100%にするのと、 レジストレーションを使う場合とどちらが良いのですか? レジストレーションって何ですか?
176 :
氏名トルツメ :02/04/12 01:30
>レジストレーション 「ファイル中に使われている色すべて」と思ってください。 分版出力するとレジストレーションの箇所は全ての版に出力されます。 CMYKなら4版、CMYK+特色なら5版、すべての版にということです。 「全ての版に出力される必要がある」のがトンボです。 ですからトンボをレジストレーションにしても間違いではありません。 ただ個人的には、CMYKなら「すべて100%」の方がいいなあ〜。 他で作られたデータで、CMYK出力なのに数十色も使われているものが来たら、 [フィルタ]→[カラー]→[CMYKに変換]で一括に変換しますよね。 すると、レジストレーションはK100のみになってしまうんですよ。コワイコワイ あとまた個人的に不思議なのは、 レジストレーションにスライダーがあるってこと。 「レジストレーション50%」なんてこともできちゃうのは、マズイと思う…。
177 :
氏名トルツメ :02/04/12 09:19
急にフォトショップの全ての作業が 重くなってしまったのですが、 なぜでしょうか? 特別設定とかいじってないし、 他にソフトを立ち上げている わけでもないのに、昨日まで 問題なく動いていた軽い画像 をいじってるだけで、ものすごく 時間がかかります。 どなたか教えて下さい。
178 :
○○・○○ :02/04/12 10:41
>>177 急に重くなるのはメモリーから仮想メモリーに切り替わっているからではないか?
HDとかが急にカリカリ音してませんか?
軽い画像と言うなら、ヒストリーとかなにかを沢山設定しているのかと?
ウインドウの右下の“右向き三角”をクリックして
“仮想メモリー”“効率”とかを調べてみては?
179 :
氏名トルツメ :02/04/12 12:32
>>177 フォトショップ5.0以上なら“メモリをクリア”をやってみそ
>>176 ありがとうございました。
CMYK100%で指定しようとおもいます。
>178さん・179さん 一通り試したのですが、変わりません。 新規でファイルを開いた瞬間から、 なぜか以上に動作がにぶいので、 ヒストリーがらみじゃないと思われます。 例えばツールを選択したときに、ポインタが 変わるまでに数秒待たされます。 表示サイズを変える時、「ファイル」などの メニューを表示させる時も同様に変な間があります。 一回再インストールした方がいいのでしょうか?
177ですが、解消しました。 今朝重い画像をメールで送信した後から フォトショップの調子が悪くなったことを 思い出し、その送信済みメールを削除して、 アウトルックの最適化したら治りました。 結果的に復活したから良かったけど、 なんでディスククリーンアップやデフラグしても 駄目だったのが、この方法で復活するのか、どうも 釈然としません。 レスくれた方々ありがとうございました。 お騒がせしました。
183 :
氏名トルツメ :02/04/13 23:48
DQNですみません。 ホントに今さらの質問なのですが、 イラレデータを入稿する時に、画像は埋め込みだとマズイのでしょうか。 うちの事務所で出力をお願いしているところでは、 埋め込みにして下さい。という指定で来ているのですが、 DTP板を色々確認してみたらほとんどが配置で持ってきて欲しいとの事だったので...。 一応、埋め込みにしてあるデータは一緒に渡してはいるのですが、 どうにも不安です。 よろしくお願いします。
184 :
○○・○○ :02/04/14 00:03
>>183 出力先で打ち合わせの結果が埋め込みであれば悩む必要は無いのでは?
さらに元データも渡しているのであれば問題無いと。
でも基本は埋め込みはしない方が良いと言う事を知っていれば最強かと。
レス有難うございます。 まだこの仕事を始めて間もないので、埋め込みで入稿が普通だと思っていたんです。 何度か他の印刷会社さんにお願いしたことがあったんですが、 その時も、何の疑問もなく埋め込みにして出していたので・・・。 今まで大きなトラブルもなく、埋め込み・配置に関してはDTP板に来るまで知らなかったんです。 印刷オペの方に御迷惑かけていたのかしら、と思って不安だったんです。 新規でお願いするところには、きちんと確認するべきですね。 これからもっと勉強して、迷惑をかけなくて済むようなデータ作りができるように精進します。 ここの板、ホント勉強になります。 有難いです(藁
186 :
氏名トルツメ :02/04/15 01:36
スキャナ。 スキャナなんだけど、例えばコピーしたものをスキャナする場合ありますよね? その時うちは解像度1200dpiでやってるんだけど、うまくいきません。 ライノのカラーファクトリーって奴でスキャナしてるんだけど スキャナする原稿の上にコピー用紙とかを乗せないと(要はおもし)うまくとれない・・・ それって普通のやり方なのかなーって。 で、それでも消しゴムでせっせと修正してる日々です。 わかる人教えて下さい。
187 :
氏名トルツメ :02/04/15 02:39
うまくいかないってどうゆうことですか? ゴミや影が出るってことでしょうか? >コピーしたものをスキャナする場合ありますよね? あんまりないんじゃないかなぁ…… トレースするための原稿としてはあるかもしれないけど、 それをそのまま使うって事ってないんじゃないのかな…… コピーした原稿なんだから、キタナイのはアタリマエって思う…… ってのじゃ答えになっていない?
188 :
教えてください。 :02/04/15 03:07
えっとですね、イラレ9で原稿を作ってるんですが、今日、作業に入ろうとして イラレを立ち上げたら、「タイプ2エラーです、アプリケーションイラストレータは 予期せぬ理由で終了しました。」ってメッセージが出て何回やっても、このエラー が出て作業ができないんです。いったい、何がおこったのでしょうか? 教えてちゃんですみませんが、どなたか教えていただけないでしょうか、 環境は G4/500 OS 9.2です。 もひとつ質問なんですが、うちのMACで、フォトショのEPSファイルを配置した画像を 保存しようとすると、PDFデータに問題があります、とかなんとか訳のわからんエラーが でて、保存が出来ないんです。 これは、何が原因なのでしょうか? おねがいします。
>188 タイプ 2 エラー(アドレスエラー) タイプ 1 エラーに非常に類似しています。メモリの誤った場所に書き込みが行われました。(68000 プロセッサで)奇数アドレス上にある 1 バイトより大きいデータ、または奇数アドレスにおけるインストラクションにアクセスしようしています。 一般的な原因と解決方法: INIT/機能拡張あるいはコントロールパネルのコンフリクト。処理に必要なメモリが不足しています。アプリケーションのメモリを増やしてください。要求されたインストラクションがお使いの CPU でサポートされていない場合があります。
>188 再起動してみる。 偶発的なトラブルの場合はこれで解消される。 2. エラーが発生するアプリケーションが、OSやマシンに対応していない可能性がある。対応状況をアプリケーションのメーカーに確認する。 3. アプリケーションのメモリ割り当てをふやす。 4. アプリケーションの再インストール。 上書きではなく、一度削除(アンインストール)してから、再インストールを行う。 5. PRAMクリア 6. OS基本の状態(アプリケーションが独自の機能拡張を必要とする場合はそれを加えた、セットを新たに作る)で動作を確認する。 →これで問題がなければ、他のアプリケーションまたはドライバとのコンフリクトが問題の原因と考えられる。 7. 特定のアプリケーションに依存せずエラーが頻発する場合や、上記の事項を試しても問題が解消されない場合は、システムに問題があるある可能性があるので、OSの新規または初期化インストール(リストア)を試す。
>>189 さん
>>190 さん
親切に教えていただいて本当にありがとうございます。
とりあえず、メモリ割り当てを増やしてみます。
ありがとうございました。
192 :
氏名トルツメ :02/04/15 06:10
>>92 >>93 私は青白G3の400MHZ使用ですけど、現在はOS9.2.2にし、DTP問題無く使用
しております。
OS8.6の頃はファームアップしましたが、元々8.6で使用してる頃のほうが
調子悪かったので、現在の9.2.2のほうが順調です。
書体も既存の物をそのまま使用しております。
ATMは4.6.1に入れ替えましたけど。
193 :
氏名トルツメ :02/04/15 12:08
聞きたいことがあるんですが。モリ○ワのNEW-CID fontですが。OS8.1で使ってるんですが 文字ずれがおきます。イラレ8orイラレ5.5もです。SBXデータ形式の表示もでません。ビットマップフォント だからだめなのか?ATMきかせればいいのか?OS9以上でなきゃだめなのかわかりません。 どなたか知っていましたらいしえてください当方深刻になやんでいます。フィルムの出力を やっています。あまり詳しくありませんのですみません。
194 :
氏名トルツメ :02/04/15 12:17
>193 もとの編集側でビットマップ使用なの?なら、開く時に 「このファイルには・・」とかメッセージでなかったかい?
195 :
氏名トルツメ :02/04/15 12:47
>194 そういったメッセージは出ませんでした。でも、文字がかなりずれてしまいます。 システムにはCIDフォントを入れています。
196 :
氏名トルツメ :02/04/15 13:11
>>193 元のデータで「詰め」のプラグ員ソフトをつかってないか?
197 :
氏名トルツメ :02/04/15 13:12
四六版って 127×188?
198 :
氏名トルツメ :02/04/15 14:26
>>194 「詰め」のプラグインソフトを使ってるかどうかはデザイナーに聞かなきゃわからないですよね
きっと。OS 9.2でATMきかせて開くと文字ずれはおきませんでした。やはりOS 8.1では
CIDフォントはちゃんと表示されないのかな?それともATMきかせないとずれちゃうのかな?
OS 8.1でもCIDのATMはきかせられるのでしょうか?
「詰め」のプラグインソフトって、基本的に 相手側にはいってなくてもイイのが多いんじゃない? オウラグに依存しないような気もしますが どうなんでしょう? 猫のツメとか、モジシャンとか....
げげ ×→オウラグ ○→プラグ ......鬱ね...
つーか、DTPって何よ? どこで習うのよ、学校見た事ないよ。
202 :
氏名トルツメ :02/04/17 03:04
>>201 最近はDTPスクールなんて物もあるみたいですが
基本的には、どうしても『即戦力』を求められる世界ですから
お金払って学校に通うよりも(悪いとは言いませんが)
安月給でもいいからお金もらいながら、現場で習った方が良いかと
思います。現場での専門用語なんかも会社によって微妙に違いますし
そこまでスクールが教えてくれるとは思わないので。
203 :
氏名トルツメ :02/04/17 03:24
印刷屋さんにイラレデータを渡したいんですけど、その際に配置された画像の扱いは どちらが良いのでしょうか? ・配置。画像データもいっしょに渡す。 ・埋め込み。画像データは渡さない。 いつもはポジ渡しなので特に気にしてなかったのですが、今回はフォトショで作った 画像を使用するのでよく分からないです。 どちらの方が作業しやすいですか?
204 :
氏名トルツメ :02/04/17 03:38
>>203 CMYKになってるか確認してから
EPSで配置。画像と配置したイラレといっしょに入稿すれば良し。
(作った画像は解像度も確認、、、作る前に、、だけど)
205 :
氏名トルツメ :02/04/17 09:00
>>203 204に胴衣。EPSエンコーディングが「バイナリ」なら
なお良し。
イラレは<9>じゃないよね?
206 :
氏名トルツメ :02/04/17 10:47
DTPって何の略なんでしょうか、、?誰か教えて。
207 :
氏名トルツメ :02/04/17 11:09
デスク・トップ・パンティ
>204 有難うございます。 解像度は350dpiもあれば大丈夫ですよね。
>205 8.0です。
210 :
氏名トルツメ :02/04/17 14:27
Quark3.3のフォントセットなんですけど, 「かな」に含まれるものってなんでしょうか・・・ 「ひらがな」「カタカナ」の他に 。,、「」『』があるようなんですけど, どこかに一覧みたいなものってありますか?
>>210 設定してみれば、すぐ分かるでしょ。自分で調べなさい。
>>211 すぐわかる・・・
シフトJISコード8140〜886Dの全てを調べるのがすぐっていうのなら、
わざわざ聞かないのですが・・・
とにかく自分で調べます。
213 :
氏名トルツメ :02/04/17 21:42
G3 350 os8.6を使っているのですが、光学マウス(ELECOM)に してから、フリーズの回数が増えたのです。特に、スクロールを 使うとイチコロ。スクロールを使わなければ、問題ないのですが でも、一度使ってしまうと元に戻すのはおしい機能なので困ってます。 試しに、OSのバージョンを上げてみようかと検討しているのですが、 G3 350 os8.6を使っていてOSを変えた方とかいましたら、参考までに 調子を教えて頂けないでしょうか?お願いします。
214 :
氏名トルツメ :02/04/17 21:53
ずうずうしい質問なんですが、どこで聞いたらいいのかわからないので ここに質問させていただきます。 イラレで使える、フリーの罫線ブラシや、スタイルなどを扱ってるHP を知っている方がいましたら教えて頂けないでしょうか?フリーフォン トは見つかるのですが、ブラシなどはなかなか見つかりません。お願い します。
>>213 それは単にドライバがタコ。OS変えるとかそういう問題でもない。
素直にUSB OverDrive使った方が良いと思われ。
別にレジストしなくても使えるし。
215さんへ ドライバがタコなのはわかるんですけど、やっぱりスクロールは 捨てられませぬ。マウスの会社のHPを見ても、ドライバーが バージョンアップしてる雰囲気はなかったので、悲。 macでスクロールマウス使ってる人いますか?
>>213 エレコム(ロジテックとOEMだからロジテックも)は
基本的にマックと相性悪いよ
どこにいっても評判悪いね。
で、個人的にマイクロソフトは嫌いだけど
マウスはイイよ。
もう1年位使ってるけど、うちの環境では
一度もコレが原因で落ちたことはないよ。(フリーズもね)
218 :
氏名トルツメ :02/04/18 02:20
>213 青白ですよね? 私G3 400です。 OS8.6でやってた時最高にクソなマシンでしたが、 9.0.4にしたら全ての不具合解消されました。 まわりの人もみんなそうでした。青白+OS8.6は×じゃないかなぁ? 今はスクロール付5ボタンマウス+Finder Pop+File Buddy で超快適です。
217さん218さんありがとうございます!!
>>218 FileBuddyのどこが快適?
いや、便利なのは分かるんだけど、
FinderPopと並記して「快適」と言っている理由が分からない…
221 :
氏名トルツメ :02/04/18 10:01
Desk Top Publishing ですね。207 さんどうもありがとう。
222 :
氏名トルツメ :02/04/18 10:11
>220 File Buddy入れるとFinderPopのメニューに組み込まれるので。 使う時だけ起動して、ウィンドウ閉じたら終了すんのが楽でいいなぁと。 でもまだそれほど使いこなしてないけど。
印刷関連で質問 (マイナス)イオン印刷(言葉違うかも・・・)って 何?基本原理は?何が出来るの?何処で出来るの?(関東であります?) ごーぐるでも探せないのでお助け下さい。
>223 その検索エンジン、「ごーぐる」じゃないから。
>>224 ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぐる
イオン印刷希望。体にいいのかぁ、インクはなんだぁ
資料が探せません助けて。
226 :
氏名トルツメ :02/04/18 11:55
227 :
氏名トルツメ :02/04/18 11:55
そう、スキーするときに顔にかける、、、 それは、「ゴーグル」やっちゅうねん! 風月堂のお菓子で、間にクリームがはさまっている、、、 それは、「ゴーフル」や! あ、わかった。日産の社長、、、 それは、「ゴーン」や。しかも「ゴ」しか合ってない。 で、関心の答え。 「ぐーぐる」と発音するんじゃ。おぼえとけ。
>227 昼間っから上機嫌ですね〜 徹夜明けのナチュラルハイですか?
>>227 ぐぐる が訊きたい答えじゃないです。
(2chでは ぐぐる ごーぐる okでは?おいらラウンジャー)
(マイナス)イオン(を)印刷 教えてください。
230 :
氏名トルツメ :02/04/18 13:04
231 :
氏名トルツメ :02/04/18 13:30
>>229 227さんは徹夜明けでお疲れのようなので大目に見てあげてください。
マイナスイオン印刷って体にいい印刷? っていうのは冗談で
お豆腐やプリンに印刷する技術って確かイオンの原理を使ってなかったっけ。
勘違いだったら、スマソ。
>>231 着肉とかの技術ではなく、紙とかPP等に体に良い物質?(マイナスイオン)を塗布したい
のです。
今気づきましたが、ダイドーのMIUのペットボトルのラベルがそうです。
おしえて〜、どこか出来るところ無いですか?
>>203 OK♪
バイナリが重いと感じる場合は
EPS内のJPG高解像度低圧縮にしてもよろしいぃ。
(多少のクウォリティは下がりますが、ポスターなどのように
画像の美しさを全面に打ち出さないような場合ならコレも有り)
EPS/JPEGに対応していないところもあるので、先方に 確認とるのが最善。 基本はEPSバイナリ。
超初心者ですみません。 台と面と折りってなんですか? それぞれの違いを教えてください。
236 :
明日会社行きたくない :02/04/19 00:05
237 :
氏名トルツメ :02/04/23 15:30
うちはあまりうるさい客がいないのでチラシなんかは 自社のフラットベットでスキャニングしてたんですが、 やはり出たとこ勝負だと極端に色が違う場合があります。 みなさんちゃんとカラーマッチングとかしてるのでしょうか? ソフトはいくらぐらい??
238 :
氏名トルツメ :02/04/24 14:35
手元にリュウミン、新ゴのビットマップフォントしかない(プリンタフォントがない)のですが、 これでQuarkでデータを作って入稿してしまって大丈夫なのでしょうか? ダウソしたモリ○ワのページには「レイアウトに使うな」と書いてあったので ガクガクしてます。
239 :
氏名トルツメ :02/04/24 14:45
| モリのビットマップで組んだんですが、いいんでしょうか? | モリは使うなっていってんですが・・・・・ \____ ______________________ ∨ | あ、大丈夫です。CIDかOFFかはっきりしてればね。 \___ ________________ ┏━━━┓ ∨ ┃¥ ┃ ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┗┯┯━┛ (・∀・ ) (゚Д゚) < フォント買わせようと、脅かしテンだよ | ̄ ̄ ̄|\ ∧_∧(|| ̄ ̄|| ) ⊂| | \______________ | |/ ̄( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 出ます! | | | 出しますセンター.| | |________(_(_) ____________|/
240 :
氏名トルツメ :02/04/24 14:59
>>239 ありがとうございます。
やはり脅しだったんですね。
241 :
氏名トルツメ :02/04/24 15:10
>>239 ・・「・・CIDかOFFか・・」・・<OFF>ってなんだよ(藁
242 :
氏名トルツメ :02/04/24 20:18
静電印刷は今後どうなるんでしょうか? インクジェットを凌ぐ勢いはあるのでしょうか? 静電印刷に詳しい方、いろいろと教えて下さい。
ブレンドツール使ったのって出力できますか?
244 :
氏名トルツメ :02/04/25 10:34
245 :
氏名トルツメ :02/04/25 10:41
うえーん、CIDビットマップなのにイラレで詰め使ってるよー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´Д⊂ヽ ⊂ ノ 人 Y し (_)
246 :
氏名トルツメ :02/04/25 11:47
247 :
氏名トルツメ :02/04/26 11:02
クォークで「文字飾り・シャドウ」の事で聞きたいのですが シャドウの色を変えたいのですが そんな事って出来ますか?? 教えてくださいっっっっっっ
>>246 なにげにあっている気がするよ。
OCF/CIDビットマップの質問のあとだし。
>>247 Quarkの装飾シャドウって線数固定だから使わない方がいい
のではないかと。
影付きにしたい文字ボックスを選択してCommand+Option+D
(だったか、指が記憶しているので正確なショートカットはしら
ん)して-1pt,-1pt入力して、それぞれのボックスの文字に色
付けするというのならよくやります。
250 :
氏名トルツメ :02/04/27 00:31
イラレ9た10の入稿の場合、注意してる点とかありますか??
251 :
氏名トルツメ :02/04/27 00:35
QX3.3でプリントできない。なぜ? イラレは出来る。
252 :
氏名トルツメ :02/04/27 10:21
>>250 私は入稿する側です。データをつくる側から見て気をつけていることは、
・シンボル、グラデメッシュ、透明機能はいっさい使わない。
・Ver8形式で保存。入稿先によっては、8、5.0/5.5の両形式を添付
ということです。
あはは、Ver10使ってる意味無いじゃん。たぶん、8が入手できたら、8オンリー
で作業するでしょうね。
>>252 禿同。
入稿サイドがこれぐらい気を使ってくれれば
問題→減
5.5オア8で十分じゃ!
9.10は使うな!
254 :
CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/04/27 10:39
>>252 そういう偽装8形式ファイルは困るので、うちに来るお客様には
潔く9・10形式で保存してくださいと通信欄に書いています。
ただ設定値は制作開始時にしっかり設定してほしいものですね。
補足。オリジナルのVer10ももちろん添付してます。うちの場合は ・「8で別名保存して入れてください」(現場の方) ・「8,5,10。とりあえず一通り入れといて下さい」(営業の方) ・何も指示が無く、あとから請求書に修正代が上乗せされている(w の三通りです。 あと出力見本に必ず、イラレのバージョンと保存形式のバージョンを書いておきます。 やはり、事故はいやですから、お互いに。
256 :
akira :02/04/30 00:33
昨日まで、使えてたフォトショップの入力用プラグが使えなくなったので、 スキャンができなくなりました。どうして?ちなみに、フォトショップ4.0です
>>252 さん
グラデメッシュは8でもダメなんですか?
258 :
氏名トルツメ :02/04/30 09:26
>>256 ・入力用プラグのファイルが、所定のフォルダから外へだされた
・入力用プラグのファイルがこわれた
---などが考えられますけど。
259 :
○○・○○ :02/04/30 10:29
>256 PhotoShopの初期設定でプラグインフォルダーの設定をし直して、 PhotoShopを再起動。では?
260 :
氏名トルツメ :02/04/30 10:36
オレも気になるので誰か答えてくれ。 ver8で、グラデメッシュ、ブレンドはそのままではダメなのか? もちろん今まではラスタライズや拡張を施しているが、 できたらそのままでいきたいのだが。 つーか、それがダメなら、8対応じゃないってことではないのか?
シンボルと透明機能を使わないでくれというのは、入稿先からのお願いですが、 グラデメッシュを使わないというのは、私の個人的な自主規制です(今のところ 特に必要じゃないんで)。 つーか、グラデメッシュってVer9からの機能だと思いこんでいたので、あえて 使わずにいました。
出力先に聞くしかないのでは? 8のグラデメッシュはセッターがPS2対応かPS3対応かで 出力結果が変わるのではなかったかな。 グラデーションの階調がPS2では256階調に制限があったような。 俺はセッターなんてさわったこと無いので、出力現場の意見待ちか。
入稿先に問い合わせができる場合はそうしてる。 ただ、指示書しか貰えなくてデータ入稿の場合、 その指示書に「ver8対応」と書いてあれば、 8固有の機能はとーぜんOKと解釈してよいのか、と。 当社のRIPはPS3完全対応! なんて書いてる指示書なんて、 見たことないし。
264 :
CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/04/30 11:38
>当社のRIPはPS3完全対応! なんて書いてる指示書なんて、 >見たことないし。 書いた方がいい? いわゆるスペック売りしているみたいで どうかと思ってたんだけども。完全対応とは書きたくない部 分はある。 入稿前にRIPの種類聞いてこられたことはないなあ。みんな 出力側でなんとかしてくれると思ってるみたいですよ。
265 :
氏名トルツメ :02/04/30 11:43
>入稿前にRIPの種類聞いてこられたことはないなあ。 RIPという言葉すら知らないお客が多いんじゃない?
イラレ10でEPS保存する時のPostScriptレベルって 何にしとけば無難? 今更レベル1てのはないと思うんだけど、レベル2の出力機は まだまだあると思うから2、ていう考えでいいのかな? そもそもPSレベルって何なのか、マニュアルの説明が全く 説明になってないのでワカラナイよ…。 イラレ9には「レベル2でEPS保存すれば出力保障」なんて 書いてあったのに、散々だったから10では控えたのかな。 あどべさん、逃げてる?
267 :
氏名トルツメ :02/04/30 14:51
グラデメッシュ、8は問題なく出るよ。9は使用実績なし。 うちは印刷会社なんだけど、9のデータ入稿時にお願いしてるのは、 通常のイラレ8の入稿のお約束のほかに、 ・画像は埋め込んでください(CMYKモードは当然) ・スポットカラーを使った場合は全てCMYKオブジェクトに変換してから EPS形式で保存してほしい ・わからない場合はわからないままでいいので、AI形式で9互換で保存 ・ダウンバージョンの保存は不可 くらいかな。
RIPの明記はあってもなくても別にいいのだが、 入稿形式の選択欄に「8」と記されている場合は、 素直にRIP3ですよ〜、と認識してしまってよいのかが疑問なのです。 RIP2のところもまだまだ多いんでしょ? それよか、未だにCID不可、または「お問い合わせ下さい」って、 たのむよ>ソ○トバンク系列
269 :
氏名トルツメ :02/05/07 18:10
・リサイクルトナーの質は? 板違いは自覚してますが、 同業種さんに聞くのが話がつうじやすいかなと思ったので、質問させてください。 ズバリ、リサイクルトナーって品質面で不安はありますか? また、オススメの業者、買ってはいけない業者とかあったら教えてもらえないでしょうか。 試しに何社か取り寄せてみて、使うのが一番と思うのですが、 なにせ、零細なもんで…。 あ、ちなみにプリンターはLP8700PS3です
270 :
氏名トルツメ :02/05/07 20:40
学生の間にadobeのパブリッシングコレクションかデザインコレクションを買おうと思ってます。 どっちを買ったらいいか迷っています。InDesignがあればPagemakerは要らないのでしょうか?
271 :
氏名トルツメ :02/05/07 20:47
PageMakerは小数点1位以下の精度が出せないと聞いたことがあるので、 InDesignを買った方が良いのでは? 別スレでも、PageMakerは「ビジネスアプリ」とこの業界では 認識されてるみたいだし。
>>271 なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
Design Collectionを買うことにします。
ATMDXのインストール時にフォントフォルダにヒラギノを入れて おかないとだめという「噂」は本当か? つまり、ATMDXをインストールしてからフォントフォルダに ヒラギノをコピーしたのではだめという噂を聞いたことがある。 正味の話しホント?
>>269 リサイクルトナーは、悪いものはプリンターの
ドラムを壊しちゃうものもあるらしい。
因果関係については、はっきりしないが「噂」としては
流れている。
>>269 当方、LP-8400PS3。
明日来るでリサイクルトナー買ってるよ。
そんなに悪くないと思う。
でもドラムだけは純正にしてるよ。
>>275 >>276 レスサンクス。
検索でいろいろ調べてみたら、
・リサイクルトナーには、トナーだけつめかえ。それを3回ぐらい繰り返すのと
リサイクルのたびに消耗部品を取り替えるタイプがあるみたいだね。
どっちがいいんだろ
278 :
氏名トルツメ :02/05/08 14:32
DTP検定ってのがありますが、たとえIII種でもとっておけば、就職活動に役立ちますか?
279 :
氏名トルツメ :02/05/08 15:05
>>278 マジな話2chの肴にされるのがオチでしょう。
>>279 あ、そうなんですか。とってもあまり意味ないみたいですね。どうも
281 :
氏名トルツメ :02/05/08 23:30
イラストレーター5.0のファイルが6.0で読めないって ホントですか??
282 :
氏名トルツメ :02/05/08 23:47
ダレカイマセンカー?
6.0を使った経験のある人が少ないと思うけど? Win?
284 :
氏名トルツメ :02/05/08 23:51
あ!レスが!感激! Macです。 6.0ってひょっとして すごーく評判悪かったりしたバージョンですか?
285 :
氏名トルツメ :02/05/08 23:54
あと、MacとWinでファイルの互換性ありますよね? フォントとか埋め込んで置けば問題なし?
286 :
氏名トルツメ :02/05/08 23:55
>>284 ネタか?
6.0の日本語版はそもそも発売されてないぞ。
6.0の存在を知らないのですが、英語版ですか? バージョンアップの順番 1.9.7 3.2 5.0 5.5(バグ解消してこれがDTPの基本に・・・) 7.0(バグも多く評判も悪く今では使っている人は皆無) 8.0(使い勝手は全バージョンより良いがバグがあり・・・) 8.0.1(でバグが解消され多くの人に使われている。) 9・・・(あと知らない) という歩みだと思っていたが???
288 :
氏名トルツメ :02/05/08 23:59
なにぃぃぃ!!?!?!?!?!? ちょ、ちょっとお待ちを!!! <<現在 問い合わせ中>>
289 :
283&287 :02/05/09 00:01
6.0ってPhotoShopか?
290 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:03
イラレ6.0(MAC版)は英語版では発売されたが、日本語版は発売されてないよ。
291 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:03
5.5のあとに英語版だけ6.0ってのがあったはず。 LAOXのMac館でも見た。 で、英語版7の開発が5.5よりだいぶ空いたから、 6を飛ばして7になったんじゃないかと思う。
292 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:03
英語版だと日本語は扱えないのですか?
293 :
283&287&289=○○・○○ :02/05/09 00:04
>290 そうだよね。
294 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:05
5.0(Mac)のファイルは9.0(Win)で読めますよね? 上位互換は基本ですよね?アレ?
295 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:06
296 :
○○・○○ :02/05/09 00:06
>英語版だと日本語は扱えないのですか? 文字のパレットとかが対応していないかと。。。 それに5.0のデータを7以降で開くと 文字ヅメとかに変化が・・・
297 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:07
>>292 イラレの場合、Japanese Language Kitをインストールすれば
6.0英語版でも日本語を扱う事はできるはずだよ。
298 :
○○・○○ :02/05/09 00:07
>5.0(Mac)のファイルは9.0(Win)で読めますよね? おなじく文字に変化が〜〜〜
299 :
○○・○○ :02/05/09 00:08
>297 >ツメも可能に?
300 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:09
301 :
○○・○○ :02/05/09 00:09
間違い >298でした。 ツメも可能に?
302 :
○○・○○ :02/05/09 00:11
>5.0(Mac)のファイルは9.0(Win)で読めますよね? >文字の無いイラストなら問題なしですか? 文字が無ければ問題無かったような。
303 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:11
ごめん、そこまでは知らない。 ただイラレの伝統(イラレに限らず)として、作成元バージョンとは異なる バージョンでの作業は問題があると思う。
304 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:16
ふむー、開いてGIFに吐き出すとかだけなら平気ですかねー、、
305 :
○○・○○ :02/05/09 00:17
完全データ入稿です! イラレ6.0です! って受け取ってくれるかな???(笑
306 :
○○・○○ :02/05/09 00:19
とりあえず手持ちのバージョンで開いてみるよろし。
307 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:20
>>○○・○○ 自作自演ですか?
308 :
○○・○○ :02/05/09 00:23
>307 ギョー! そう見えました? 違いますヨ
309 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:36
本当に情けない質問ですが OCFとNewCIDをまぜて使って大丈夫でしょうか? (前バージョンのCIDはダメと聞いたのですが)
310 :
氏名トルツメ :02/05/09 00:41
>>309 単なる技術的な観点から言うとまぜても大丈夫ですが、そういうデータを
製版会社や印刷会社が普通に受け付けてくるかは分かりません。
>>309 プリンタフォントの事を考えれば一発でわかるようなものを…
ちなみにプリンタフォントにはNewCIDなんてものはないですが
そもそもNewCIDなんてものは技術的に…漏沢の詭弁でしかない訳であり
312 :
CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/05/09 08:31
>>309 フロントエンドで混在するときは、OCF/CID間での画面上で
の字形の違いと、制御コードの字幅の違い、CIDでの追加2
文字に注意。
プリンタ上では、フォント名としてはOCF/CIDの区別がつか
ないので、実際にプリンタにダウンロードされているフォント
の字形・制御コードの字幅が使われる、ということだと思い
ますがどうでしょう
>>311
>>312 だから事前にトラブルになる可能性がきわめて高いっていうのが
明確なのを前提に、違いを説いたって仕方ないって気がするんだけど
CarryLab.氏の言い分は、出力段階で発覚した場合やら
制作・出力時フォント種別が違うときの、水際による注意点でしょ
普段はともかく、今回は根幹的に違うと感じられ
315 :
309です :02/05/10 01:16
310さん、311さん、312さん 参考になりました ありがとうございます。
317 :
氏名トルツメ :02/06/10 18:34
救出age
318 :
あジャック(シャア) :02/06/10 18:41
かくれんぼ上げ
319 :
氏名トルツメ :02/06/13 11:20
輪転機とコピー機の大きな違いってなんですか? ドキュソな質問でスマソ
320 :
氏名トルツメ :02/06/14 18:17
DTPといえばクォークだと思い込んでいたのですが、今時は 何百ページもあるレイアウトをPhotoshopでやるもんなんでしょうか? 126 :おっさん :02/06/06 12:53 ID:78UDiyfC デザイナ以外の皆様 DTPデザイナというのは、フォトショップを使って「切り貼り」を繰り返す 人達の事をいいます。またイラストレーターというソフトを使って セコセコと線をなぞってトレースする事に時間を費やす人達の事です。
321 :
氏名トルツメ :02/06/14 19:53
伸び軽は今年はいつあるの?
322 :
ワッフルレディ :02/06/14 21:26
Photoshopパスのへいかつどは、 なし が正解だよね!! しかし最近、0.2指定が多い・・・なんで? DTPオンリーが激増してるから?
>>322 0.2の方が明確に最小の平滑度を指定することになると
思います。なし、だと、そのデバイスで最適な平滑度に
なるのではなかったでしょうか。それが「0.2」指定とおな
じ結果が得られるならいいのでしょうが。
324 :
氏名トルツメ :02/06/14 22:30
T−シャツプリントについての質問です。 アイロンプリントでやりたいのですがアイロンプリントペーパーは どこの物が耐久性が高いのでしょうか? ALPSが良いらしいのですが店頭販売も終了してしまったし、 プリンタごと買い換えるにはコストがかかりすぎてしまいますので 出来ればALPS以外でお願いします。
325 :
ワッフルレディ :02/06/14 22:30
>そのデバイスで最適な平滑度に >なるのではなかったでしょうか。 いまいちわかりません〜 そのデバイスとは?なんですか?
326 :
氏名トルツメ :02/06/14 22:32
【デザ】イラレ入稿50ページ(ノンブル有)→【印刷屋さん】 【デザ】QX入稿50ページ (ノンブル有)→【印刷屋さん】 これって印刷屋さん側で料金が変りますか?
327 :
氏名トルツメ :02/06/14 23:21
質問お願いします。 バーコードを制作した場合、いくら請求してますか? 教えて下さい。お願いします。
328 :
氏名トルツメ :02/06/15 03:16
ほんっとに今更な質問なんですが、 「ml」(ミリリットル)「l」(リットル) などの記号表記って、正しくはどうやって出すのがベストでしょうか? Pifont使ったら「斜体っぽいのはダメ。違うので」といわれたんで 文字パレットから選んで、ビブロス外字にしたんですけど 文字が化けて(ガタガタになる)しまって…。
>>328 そんなものは鞍次第なので明確な基準なんて存在せず
最終出力可能なものを見せて、「お好きなものを選んでください」
もしくは、「見本があれば作りますけど」
330 :
CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/06/16 09:32
>>325 「平滑度パラメータのデフォルト値は、それぞれのラス
タ出力デバイスに対するデバイス設定ルーチンによって
設定される。このデフォルト値はそのデバイスの特性を
元にしており、ほとんどのアプリケーションプログラム
において適したものとなる。」[赤い本 p.586]
とあります。
つわけで、プリンタ内蔵のRIPとかセッターのRIPという
解釈でいいとおもいます。
331 :
カートコバーン :02/06/18 18:11
332 :
氏名トルツメ :02/06/18 20:56
下版てなんですか? 大変なんですか?
ついでに凸版と活版と刷版の違いも教えて!
334 :
氏名トルツメ :02/06/18 22:13
>>333 なに?あなた。勝手に
>>332 とかしないでよ〜。
誰か心優しいかた、下版が一週間に7つあるのって大変なことなのかどうか
教えて下さい!!
335 :
氏名トルツメ :02/06/19 00:18
下版って言っても、伝票データの下版なら一週間に7つあっても 楽勝とおもわれ。むしろ少ないかも(w
>>335 ありがとぉー!!
>>335 に明日、いいことがありますようにぃ〜!!
伝票じゃなくて、ポスターとかだとどうなんですか?
結局336は下版の意味がわかってないとオモワレ。
334じゃないんだけどさ 今まで下版って版にする前の完全データとか完全版下が来ることだと思ってたんだが、 下版って漢字をみると違うのかな? 誰か正確な所を教えてくれ。
■[下版]の大辞林第二版からの検索結果 げはん 【下版】 (名)スル 印刷で、校了になった組版を印刷または紙型どりの工程に移すこと。降版。 製版し終わったフィルムを印刷屋に渡すことを下版だと 思ってたけどあってるのか???
340 :
氏名トルツメ :02/06/25 16:28
18禁アダルトサイトのロゴってありますよね? (手が2本でてて18っていう数字がはいってるヤツ) あれは、どこかの団体が配付しているものなのですか? 教えてください。
>340 たしか昔ラブホの仕事した時にトレスした気がするんだけど出所失念した。
342 :
氏名トルツメ :02/06/25 17:36
団体マークとか配布先に頼んでも届くの遅かったりするからそこらへんの本からトレースで済ませる。 届いても、大体紙焼きだから結局スキャンしてトレース。周りに聞けば誰か彼かが以前にトレースしたデータ持ってることが多し。
>>342 さん
その団体がわからないんですよ・・・・
誰か知ってませんか?
どうでもいいけどマルチポストすんなよ。
“アプリケーション切替”が修了しません。。。 よって再起動ができない。 とても使いやすく愛用していたのに… 今は機能拡張(使用停止)に眠ってます。 とりあえず“アプリケーション切替”を再インストールかけました→× ノートン→×(異常無しと出る) 異常があるのにノートンに「異常無し」と言われ困惑しております。 OSは8.6 何か良い方法あったら教えて下さいマシ! 神降臨願う!
>>345 良い方法を教えろもなにも
>今は機能拡張(使用停止)に眠ってます。
これが一番良い方法じゃん。
348 :
氏名トルツメ :02/06/27 15:47
Quark3.3でグループ化されたアイテムをガバっと縮小できないものでしょうか??
>>347 やはりこれしか無いですか…
今のシステム安定してたから、、、
“アプリケーション切替”とっても役にたってたから…
こいつだけ何とか直せないかな〜なんて思い2chへ
>>346 マルチポストでは無いぞゴラァ!
DTP板には良い人多いじゃんか
だからここに来たのだよ
でし!
俺は荒らしか?
又書き忘れ
>>347 ありがと!
逝ッテキマス
>>351 =350=349=345
お前「はまる」の掲示板にも書き込んでるだろ
それがマルチポストではないとでも?
353 :
氏名トルツメ :02/06/28 22:04
海は死にますか? 山は死にますか? 風はどうですか? 空もそうですか? おしえてください
354 :
氏名トルツメ :02/06/28 23:23
イラストレータで重なってるモノの、下のモノだけを 直接選択する方法ってどうすればよいですか?
355 :
氏名トルツメ :02/06/28 23:41
アートワークモードにして選択
356 :
氏名トルツメ :02/06/28 23:54
>>355 さん
なにかショートカットの感じであったような
気がするんです。だれかご存知ないですか?
357 :
3mm下げる :02/06/29 00:09
コピー物ソフトを立ち上げながら、ネットも接続した状態だと なんや、シリアル通報されると言うやないかい。 でもな?まわりの会社。まわりの知り合い、ぎょうさんやってるで。 何年も前から毎日毎日毎日。 でもな、ぜんぜん摘発なんかされへんし。 みんなビビッてるだけとちゃうんかい? はン? オラ!! そこのオマエやおまえ。 ビビんなドアホ !
358 :
氏名トルツメ :02/06/29 00:12
>>357 皆、送信に使われるファイルを消してるから。
359 :
3mm下げる :02/06/29 12:37
>>358 えッツ じゃぁ俺やばいかな・・・
そんなの知らないもん。 すみませんおしえてくださいませんか?
PhotoshopでEPS保存してIllustratorに貼り付けたいのですが、 EPS保存の際のプレビュー、エンコーディングはどれを選べばいいんでしょうか。 あと、他にもいろいろチェックボックスついてるけどチェックしたほうがよいの? スミマセンが教えてくださいませーーー
>>派遣さん
エンコーディングはバイナリが普通です
JPEGはファイルが軽くなりますが、
印刷屋さんによっては対応してないところもあります。
チェックボックススはチェックしないと思っていてイイでしょう。
>>359 デカイ口たたいたんだから自分で調べましょう。
ここにも、そんなスレが立っているではあ〜りませんか。
>>360 おいおい、そんなこと2チャンネルで
マジ質問スンナヨ!!
そんなことアドベーに聞くか
別の親切な専門サイトに逝キナサイ
悪い事いわないから…
364 :
AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION :02/06/29 13:23
ロバートキヨサキもロバートアレンも絶賛
IN THE HOME,YOU CAN WORK THIS ONE
落合信彦いわく、1000年に一度の変革期はCHANCE。
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページを御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
366 :
氏名トルツメ :02/07/09 22:23
今更だけど、校正ってなんの為にあるんでしょうね? 客に校正してもらっても、何かあれば製作側の責任。 先日も「青焼出しますので最後に校正してください」って、まぁセオリー通りに言ったら 「おたくの作った物に問題がなければそんなもん見なくてもいいんじゃないですか?」 そりゃ確かにそうなんだけど・・
>>366 印刷屋営業、代理店営業 等が
客に顔出しするための口実。だと俺は思ってる。
で客も、まぁ、何度直させても料金一緒なら気分次第で赤でもクレてやるかと。
校正きたら何か赤ペンで書いてやらなきゃこいつらも顔出しにきた
意味ないだろうと、いらぬ倉心というか.....。
だって、やること決まっててプレゼンもして、よっしゃこれで逝こう
ってことになってるのに、何回も何回も.....訳ワカラン。
文字だって最近は客提供のものが多いのに「間違ってるぞゴラ!」
ってそりゃねーよ(w
うちに古くからいる製版オヤジに聞いたら 「あれは保険だよ。なんかあった時の責任逃れ」 でも保険になってないじゃん・・ 色物だったら「プリンターと色が違うので」とか理由が付けられるけどね。 >文字だって最近は客提供のものが多いのに「間違ってるぞゴラ!」・・ 滅茶苦茶なデータ持ってきてフィルム上がって問題あれば 「それはオタクの責任」ってそりゃねーよ。
369 :
氏名トルツメ :02/07/13 18:29
WIN Wordとかを、TTフォント埋め込んでPDF化したものをもらって、 Adobe純正RIPで出力したら、 文字ずれとかって起こるのでしょうか。 うちではまだちょとしか出力してないのでわかんないんですが、 よそでずれた、って噂をききました。 ずれることなんて、あるのでしょうか?
370 :
氏名トルツメ :02/07/13 21:39
adobeの購入申込書のようなものを作るには どのソフトが必要なんでしょうか・・・? 今アドビコレクションを買おうと思っているんですが、 イラレ、フォトショ以外のソフトで一体どういったものができるのか解らなくて、 このままだと一番安いやつにすればいいかなと思っているのですが、 やはり使えるものは使いたいのです。 そんで、購入申込書がステキと思ったのでそのようなかんじのものを 作りたいのですが・・・・。
371 :
氏名トルツメ :02/07/13 22:15
>>370 申込書みたいなものならイラレだけでOK。
写真を扱うならフォトショは必要。
本格的にページものを扱うならInDesign。
Quarkはもう終わりでしょ。
372 :
氏名トルツメ :02/07/13 22:16
adobeの購入申し込み書ってどんな奴だっけ? 世間一般の申込書か? そんなんイラレで十分。
373 :
氏名トルツメ :02/07/24 23:47
はじめて来ました。 私はカメラマンです。 じつは、印刷のことはぼんやりとしか分りません。 そこで質問です。 今まで納品はすべてポジでしていましたが、ミックス光源下での撮影の場合 ポジでは色がちゃんと出せないので、ネガで撮影後ポジに起こす時に 色味を調整して納品していましたが、それだと時間が掛かり過ぎて お客さんに迷惑がかかってしまいます。 プリントの方が色見などの調整がしやすく時間的にもコスト的にも 有利なのですが、透過原稿と反射原稿そんなに出来上がりに 差が出るものなのでしょうか?。 お客さんは、反射原稿なんてダメみたいな固定観念があるみたいなんですが。 けっこう悩んでいますのでよろしくお願い致します。
>>373 あなたが悩むように印刷のほうでも
ポジならスキャンで色がちゃんと出せるのに
プリントだと同じ色にならねーよ
って事もあると思うんですが。
でも、本当は大きく使いたいから
プリントだと拡大に耐えられないってところではないですか。
モノはポジのほうが小さいですが
良いポジだとかなりの拡大まで耐えられます。
375 :
氏名トルツメ :02/07/31 01:04
イラレの質問です。 家庭用のプリンタで、EPS形式の貼り込み画像を キレイにプリントするにはどうしたらいいのですか? windowsですが、何が必要なのでしょう? どなたかお願いします。。
>>375 画像を埋め込みましょう。
ただし、EPS-jpegで保存していると埋め込めません。
EPS-バイナリで保存しましょう。
もしくはプリンタがRIPに対応しているなら
ソフトRIPの購入も良いと思います。
ありがとうございます! やってみます。
うちのタマ、しりませんかぁ?
379 :
氏名トルツメ :02/08/05 19:10
クォークで100ページくらいのデータは 何頁かに分割したファイルにした方がいいのでしょうか? 画像もフォルダを分けて大丈夫かな?
まじめな質問です。 どうして晩に入って明日の朝一なんですか? 徹夜でやれってか?できるかあダアフォ!!!!!
381 :
氏名トルツメ :02/08/05 19:55
>>376 それがね、最近Illustrator10にアップグレードしたら、
EPS-JPEGも埋め込めるようになったよ! 超うれしい。
8から10にしたので、9でもできるのかどうかはわからない。
>>379 私なら分ける。分けて収集(qxdと同じフォルダの同じ階層に)。
でも、分けることで面付けさんに面倒かけるのかもしれないから、
出力サイドと相談したほうがいいんじゃないかな。
>>380 自分の帰り際に制作へ仕事を投げていって、気持ちよくビール
飲んで寝たいお気楽な営業さんにとって、理想的なサイクル
だからです。従って、制作部署は昼間ビールを飲んで寝ても
よいことにすると、業務効率化に結びつきます。
本日MOが入稿しました。(その中に画像が入っているらしい) しかし!! どのドライブもマウントしないのです〜。 Bsもちろんしました。でもダメ。 そのメディアにはWindowstとプリントされています。だからDOS形式で初期化すでに されているメディアですよね? しかしMacならMac形式で初期化すれば、Macで使えますよね? もしかすると・・・ DOS形式でそのままで、データ入れたとすると、Macではマウントすら市内のですか? だから??
>>382 DOSフォーマットの640MBのMOと思われ、Win機で230MBに入れ替えるか、
MacにDOSマウンターを導入しませう。
>MacにDOSマウンター マウントできるようになる、ソフトですか?そんな便利なのあるのですか? >DOSフォーマットの640MBのMOと思われ、 ウ〜んそこまで見ていませんでした!!現在自宅。 >Win機で230MBに入れ替えるか、 DOS形式初期化したMOでも、マウントするのですね。230MB以下ですと。?
質問ですが、 広告で地にファイアーパターンをひこうかと思っています。 そこで適当に見つけてトレースしようかと思ってるのですが、 勝手に使うのはまずいのでしょうか? ファイアーパターンって著作権的なものってありますか?
387 :
氏名トルツメ :02/08/10 22:17
386 すみませんがageします。
>>374 と−っても遅くなりましたが有難うございました。
印刷屋オペです。質問です。 印刷屋3軒目ですが今度のとこは文字の単位がptでして、 「Qは使わないのですか?」と聞くと、と〜ぜん「ptでしょ」(あ〜た何逝っちょんの?) という顔をされとりつくシマがありませんでした。 友オペに聞くと「うちはモリサワ系だからptだよん」と言います。 もちろんptと言われれば「承知致しました!!」と新米らしくまじめにやっとります。 が、心の片隅で、Qでやりたいぃ、1Q=0.25みりぃぃ、という声が聞こえます。 世間様はどうなっておりますでしょうか?
391 :
氏名トルツメ :02/08/13 02:22
>>390 この板を見るとQとptの割合は5:5だと思ふ。
1Q=0.25ってやり易いから漏れもQが好き。
でも相手がptのデータを持ってくると、
仕方なくptでやるしかないな(´・ω・`) ショボーン
>>388 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
どーも!
>>390 モリサワ系ならQじゃないのか?
元写植機メーカーがptじゃ、理屈に合わんぞ。
394 :
氏名トルツメ :02/08/13 22:32
質問です。 タブロイド版の版面(うーん、組寸って言うのかな?)って、 規格は無いのでしょうか? ネットで検索して色々調べてみても媒体によって微妙にまちまちなんだものー。 仕事は今度創刊するタブロイド版フリーペーパー(全11段/4c)の広告spデザイン。 発注側に聞けばいいのでしょうけど、アチラもよく判ってないらしい(汗)。 (サイズを聞いたらカンプの内枠を定規で計りだす始末…(;´Д`)) やはり媒体ごとに勝手に決めているのでしょうか? この場合は発注側に数字で出して貰うべきだとは思うんですけど、 決めて下さいって言っちゃっていいのかな…<不安 あと特に新聞広告を作る上での注意などがあれば御教授願います〜。
>394 タブロイド版のサイズ、印刷会社に聞くのが一番いい。 クライアントから担当者教えてもらって直接話したほうがいいよ。 新聞広告作るときに注意したいのは枠罫。 新聞ってどこも、1ページごとに枠罫入ってるんだけど(実物見てね) この存在を忘れて罫線入りの広告作ると二重罫の仕上がりになる。 特に全面広告で空間が多いデザインの場合は注意したほうがいいと思う。 つまり、ウチケイサイズで広告作るんだけど このサイズも直接新聞社に確認したほうがいい。 入稿してから罫線消してもらうと結構な金額かかるから。
>>395 早速のお答え、有難うございますー!!
やはり印刷屋さんに聞くのがベストなんですね。
今、印刷会社2社のどちらに依頼するか検討中らしいので、
決定したら打合せに呼んで貰おうと思います。
>396 打ち合わせ出席、面倒だろうけどぜひ行って下さい。 印刷屋とのコミュニケーションは非常に大切です。 なんだかんだ助けてもらうことが多い存在ですし 「確認」すれば「そのあとは大丈夫」になりますんで。 基本的すぎて忘れがちですがサイズ以外にもアプリのバージョンとか 線数とかも確認してみてください。 入稿間際の修正とかドタバタしなくてすみますよ。
398 :
名前トルツメ :02/08/14 01:02
>>391 393
ありがとうございます!!
あまりに「たりめーだろてめ」みたいな周囲に現役浦島か?と
不安に陥っておりました。ホッとしました。
これも経験と思って精進致します。
モリサワptは…全く附に落ちませんが追リサーチしてみます。^◇^
>>398 いやいや、どうもです。
漏れもモリサワを使ってるけど、Qはそんな問題ないです。
いろいろスレを見て、ptに対応できなくて
悩んでる人は結構いるようです。
自分が調べたところ、Qのデメリットっていえば、
クオークの内部計算はpt基本で行われてるから、
Qで入力すると誤差が生じるらしいです。
1Q=0.25なのに、5.001のような数字が出てくるも
このためです。
400 :
氏名トルツメ :02/08/14 11:36
400get
401 :
氏名トルツメ :02/08/14 13:48
quark4.1 でプリントを選んだ時に print previewの所に print marginsというのがありますが、 これはどこでいじれるのでしょう? この数値は変える事はできませんか? 困ったな〜。
間違えました。 print margins ではなく、 paper marginsでした。
403 :
名前トルツメ :02/08/14 15:32
>399 深謝。 ああ、そうなのですね。Qって日本だけですもんね。 ひょっとして、Oのデータって大量出力になるとかかる時間が ちょっと長くなったりするのかなあ。 他のスレ見たり、本読んだり、誰かに聞いたりして 地道にいろんな知識を増やしていこうと思います。(バカだけど泣かない!) ベース&ボックスも初めてなもので、ちょっと調べに逝ってきます。
404 :
氏名トルツメ :02/08/14 15:53
特色って何? そろそろ印刷の事もわかろうと思って。
405 :
氏名トルツメ :02/08/14 16:09
>404 特色って、特別な色のことよ。簡単に言うと。 印刷って基本4色(プロセスカラー、CMYK)の掛け合わせで色つくるじゃん。 それ以外に、原稿の色をもっと忠実に再現したいときとかは それ用に調合されたインクを使うのよ。 金銀とかパールとか蛍光オレンジとか蛍光ピンクとか。 たいがいは、カラーチップの番号指定で作るんだけどね。
アホな質問で申し訳ないのですが、当方服飾店を営んでいる コンピューター初心者です。仕事でカタログ(20ページ・各ページ20アイテムぐらい) を作りたいのですが、必要なソフト・最初にすることなどを何 方か教えて頂けないでしょうか。 印刷屋に見積もってもらったら40万(3000部)と言われましたが、 この値段は高いか、安いかどちらですか、当方 大阪南部です 宜しくお願いします。
407 :
氏名トルツメ :02/08/16 01:53
>406 40万って印刷代のみ?それともデザイン・データ作成料のみ?全部? カタログのサイズもわかんないから何とも言えないが、 デザイン・データ製作ならそんなもん。 印刷代も入って全部なら安い。(東京では) 必要なソフトって・・今から買うの?勉強するの? たぶんWINですよね。 イラストレータかなあ。8万位だっけ。 アイテムはデジカメとかで撮影するの? 切り抜きとかするならフォトショップも。9万位か。 今後、定期的に作るとかなら、買ってもいいけど、今回だけなら アプリも高いし、印刷屋さんとかに任せた方がいいのでは。
408 :
氏名トルツメ :02/08/16 02:39
>>406 パソコンとデジカメとグラフィックソフトが会社にあるから、
あとは印刷データを自作すれば安上がり、とお考えなのだと
したら、失礼ながら結果として大損をなさることが目に見えて
います。407氏の言われるように、冷静にコストを計算して
みられれば、DTPという言葉が幻想を見せていることに気づ
かれるでしょう。
カタログ制作部をつくりスタッフ数名を雇い、DTPスクール
出身者にデザインセンスを1から磨かせ、印刷に使えるソフトと
フォントを買い揃え、数年を費やすご計画があれば止めません。
そうでなければ、まずなさるべきは原稿をまとめることだと
思います。ワードか何かで写真と文章を対応づけてプリントし、
よく整理して印刷屋に材料データを支給してやるのです。
これが制作費と納期を最も効果的に切り詰めるノウハウです。
なお、「20ページ・3000部・40万」は破格だと思います。
売上に結びつく、良いカタログが出来ますことを祈ります。
409 :
氏名トルツメ :02/08/16 04:02
トンボって何ですか? 長渕ですか? ぬりたしって何ですか? ぬりかべですか?
>>407、408 ご親切に有難う御座います、408さんのおっしゃる通りデジカメ・パソコン・ソフト (イラストレーター・フォトショップ・インデザイン)が有るので自分で 出来んのとちゃうかな?と思ったのですが甘かったです。 印刷屋にデータを渡す時、写真はメーカーのカタログなどでもよいのでしょうか? それとカタログ用の紙などは何処で購入することが出来るのでしょうか。 (かみさんが40万は高いので自分でインクジェットプリンターで簡単なカタログ を作ると言っているのでご存知の方が居られたら教えて下さい。)
413 :
氏名トルツメ :02/08/18 22:42
プロに頼んで高品質なカタログを作るなら40万でも安い。 それを高いというなら自分でやんな! 同人板にでもいけよ。まったく...
>>412 失礼な書き方をしてしまったような気がします。ごめんなさい。
既存の印刷物からの転写は品質がかなり落ちますが、不可能では
ありませんし、実際によく行われています。
その際、市販のスキャナで自力で取り込まず、印刷物に付箋を貼って
番号でわかるようにして渡します。というのは、印刷の原稿に印刷物を
そのまま使うと信じられないくらい汚くなるので、そこは印刷屋さんの
ノウハウにまかせるわけです。他の注意点としては、元の印刷物より
大きい寸法で使わないようにします。
反対に、デジカメで撮った商品写真は、インクジェットプリンタで
プリントしたものを印刷原稿にすると悲惨です。色の修正なども
印刷屋さんに指定して、無加工のデータを渡しましょう。
最後に、せっかくパソコン買ったんだからプリンタでやんなさいよ
という奥様のご意見、心情はわかりますが、のちのち「せっかく
データ作ったんだから」と印刷屋に持っていった場合に全面的に
作り直すことになるのが明らかなので、私が奥様だったら思いとど
まりたいところです。
もしどうしてもということなら、多少質のよいインクジェット用紙を
OA用品店などで求められては。最近は両面プリントのできる紙など
出ているようです。「インクジェット用」と明記してあるものを買う
のがポイント。
でも、印刷で良い紙を選ぶコストに比べたら思いっきり割高ですよ。
>412 ちょっときつい言い方します。 道具は揃っていてもやはり素人ですので、自分で作るのは避けたほうが無難です。 モニター上でイメージ通りのレイアウトをすることは可能かもしれませんが それを紙に印刷し製本するには、また違ったノウハウが必要となってきます。 小規模飲食店が自分でメニュー作るのとは明らかに違いますよ。 カタログともなれば機能的な構成も必要でしょうし、通販となればなおさらです。 きちんとしたものを、希望する日に欲しいならば プロにまかしたほうがいいのではないでしょうか。 たぶん一度カタログを作ってもらえば、 どんな作業があってどんな手順で進んでいるか見えてくるはずです。 それを踏まえて次回は自分で作る、でもいいのではないでしょうか。
>>412 なんだ、ソフト持ってるんですね。それを使いこなすことができると。
だったら自分でカタログを作ることは可能ですよ。(出来上がりはともかく)
自分たち(デザイナー)も同じソフト使ってますよ。
ただ、入稿原稿を作る場合はいろいろ制約があるので、
その場合、印刷屋さんにどういうデータを作ったらいいか、
良く聞いて下さい。DTPの本とか読むのもいいかも。
まあ、覚悟があれば出来ます。
自分の店のものなんだし、自分の思うように作りたいのはわかりますよ。
写真はメーカーのカタログでも大丈夫です、印刷屋さんでスキャンして
くれます。あまりきれいには出ません、なるべく大きい物を渡して。
ただ、よくわかりませんが、メーカーの許可とかいらないんですか?
あと、紙の件ですが、印刷用の紙にインクジェットで印刷は出来ません。
インクジェットとオフセット印刷は印刷方法がまるで違います。
インクジェットにはインクジェットプリンタ用の紙が一番です。
ちなみに新聞に入っているチラシの裏が白いやつで
インクジェットで試してみて下さい。きれいには印刷出来ないはず。
かなり場違いな質問かもしれませんが。デザイン板がおとなしい 様子なのでこちらで伺うことにしました、、。すいません、。 ♀♂のシンボルマークをポスターで主要素として扱うのですが、 このマークの著作権はどのようになっているのでしょうか。 勝手に使っても構わないのでしょうか。もうひとつ、まるで関係のない 質問ですが、♂はこのように斜めに向いているのが正しいのでしょうか? ♀のようにまっすぐのも見たことがあるような気がしまして、、、。
>417 ♀♂に著作権はないんじゃないのかな?気にしたことなかった。 ハートマークとかの扱いと同じじゃないのかなあ。 女マークは斜めでも真っすぐも両方ある。 斜めなのは、ヒトマスにこの記号を収めているからのはず。 (同じスペースで真っ直ぐに書いたらつぶれた形になるからね) 斜め・真っすぐはデザインして気に入ったほうを使えばいいと思います。
416を読んだら、なんとなく412氏に共感を感じてきたので…。 415氏のアイデアの応用ですが、一度印刷屋さんに任せて少部数を 作らせ、納品時に「今回の下版データをCD-Rに焼いて下さい」と 言ってみるのはどうでしょう。印刷屋さんは渋い顔をするでしょうが、 断れないハズ。 プロの作ったデータを手に入れれば、あとは手元のパソコンで 改訂していけるでしょうし、プリンタで出し放題。増刷の際は データを持って、さらに安い印刷屋さんを探すという手もあります。 将来Webサイトを開設する時にも、データを流用すれば効率的だし、 綺麗な写真を使えるでしょう。 「競争力のある良いカタログ作り」と「せっかくのパソコンを 生かしてコストダウン」の一石二鳥です。ご提案まで(笑)。
420 :
氏名トルツメ :02/08/19 15:04
>>417 418の言うとおりで、生物学の記号である「♂♀」に
著作権は存在しないよ。
これ単独では商標にもできないだろう。安心していいよ。
418,420さんありがとうございます。 これで心おきなく使うことができるであります、、。
ホントはずかしいのですが、 OTFって同ファイルでwinにもmacにもつかえるんですか? 出力するには高解像度版ってのがあるのですか?
423 :
氏名トルツメ :02/08/19 19:37
すみません・・・ フリーダイヤルのマーク(のデータ)はどこで入手できますか? フォントとして売ってるのでしょうか? 買わないと駄目ですか? 印刷物をスキャン→イラレでトレースして自作、 なんて事をしてはヤヴァイですか?(苦藁
424 :
フォント長者@ :02/08/19 19:51
フォントもあるで 記号(ピクト)もあるでよ たいていのオペならアウトラインのデータ持ってるYO 私は サイン系の仕事が多いので ピクトグラム(絵文字)は ほとんど持ってるよぉ!
>>424 うらやましい(^^
アウトラインのデータ持ってるって事は、自作でもまあダイジョブって事ですよね。
文中に使う頻度は低いしフォント買うまでもないんで、とりあえず作ってみようかな。
あの緑色はC100+Y100でいいのでしょうか?
426 :
氏名トルツメ :02/08/19 20:14
>>426 うわ〜ケコーンだ(笑
配布している所があるんですね! 助かりました!!(・∀・)
早速使わせて頂きマス〜
ただいま貰ってきますた!
そのサイト凄いお役立ちですね!! 即ブクマしました♪
>>426 さん、有難うございました(泣
ここの人たちって優しいナー。
自分もテイクするだけでなくギブ出来るようにがんがろう〜
429 :
氏名トルツメ :02/08/19 21:05
良かったね いい仕事してちょ♪
>412 写真なのですが、メーカーからポジ借りられませんか?
>>417 著作権云々は既に解答されているのでともかくとして。
どちらかというとフォントの著作に気を付けた方が良い気がする。
実例は似巣系スレでも見て考えれ。
>>414 ,415,416
ご親切に色々と教えて頂き有難う御座います。
カタログを製作するのは思っていたよりず〜とむずかしと
ゆうことが分かりました。
>>419
有難う御座います、たぶん今回はプロに頼むのでこのアイデア
遣わしていただきます。
>>430
扱っている商品がすべて海外メーカ品なのでポジはほとんど手に入りません。
カタログもしくはCD-Rのカタログです。
教えて頂きたいのですが、インクジェットプリンターでの印刷はコストが
高くカタログ製作に不向きなのが分かりましたが、
カラーデジタルプリンターではどうでしょう?
印刷紙の種類、コストやカタログ製作に使用するのは良いのか
何方か教えて下さい。
433 :
氏名トルツメ :02/08/21 01:12
>>432 カラーレーザープリンタのことですよね。印刷ほどではありま
せんが、インクジェットに比べたらランニングコストが大幅に
下がります(詳しい数字はプリンタのカタログに出ていると
思います)。
最近派手に宣伝しているように、30万程度からの初期費用で
導入可能になりましたしね。
問題はインクジェットプリンタと同様、仕上がるモノが
見すぼらしい(コンビニでカラーコピーしたみたいに見える)と
いうことです。内輪に配付するだけなら良いのでしょうけど、
一般の消費者にはマイナスの印象を与えるかもしれません。
近ごろ、「オンデマンド印刷」のショップがあちこちに出来て
います。素人さんには「ちゃんとした印刷物」に見えるくらいの
高性能なレーザープリンタで、少部数のものを出力したり、
製本してくれます。本当の印刷と比べたら品質は劣りますが、
少部数を低価格で素早く作るには便利です。
これなら顧客にも「印刷物」と認めてもらえるでしょうし、
432さんのような用途に対応できるんじゃないかなと思います。
434 :
氏名トルツメ :02/08/21 01:19
マックはどうやって半角カタカナを入力するの? ちなみに今はwinで書き込んでる
435 :
氏名トルツメ :02/08/21 01:23
>>434 えんぴつメニューから「環境設定パレット」を出して、
「半角カタカナ入力をおこなう」にチェック。
昔はデフォルトでハンカク使えたんだけど、
インターネット時代ということでオプションに
なったらしいよ。
436 :
氏名トルツメ :02/08/21 01:31
>>435 さん
カアガトー
ちなみに、Aトークをことえりも同じですか?
来週家にマックが届くので、
windows人生はさいなら
× Aトークをことえり ○ Aトークとことえり 鬱
>432 編集の仕事をしている者です。 スレ読ませていただいて分かる範囲でのアドバイスです。 カラーデジタルプリンタは両面印刷して部数が増えると かなり割高になるはずです(1ページ150円ぐらい?)。 また機種によっても店によっても仕上がりにバラツキがあります。 3000部刷るならオフセット印刷のほうがいいと思います。 また、基本的にデジタルカラープリントに対応させている紙種類は少ないです。 印刷屋でオフセットしたほうが種類も選べるし、コスト幅も広いです。 あと写真の件ですが、写真そのもの(既存カタログのキリヌキ)を 印刷屋に入稿すると分解という作業がありここでも費用がかかります。 1色、カラーでも価格が異なってきます。 432さんが作ろうとしているもののイメージがレスだけではつかめないので メリットデメリット的な回答しかできないです・・・。 例えば紙質にしても、ツルツルしたのがいい、とか毛触り感があるのがいいとか。 思うに、コストに合わせてカタログを作ることに興味が傾いているように見えます。 もう一度、作ろうとしているものの整理をしてみてください。 (掲載商品点数、掲載情報の内容、20ページの根拠、カタログに持たせる目的 サイズ、郵送する・店置きするなどの使い方、使用期間、デザインのイメージ) そしてもう一度、印刷会社に相談してみてください。 真似してみたいカタログを持参するのもいい方法です。 どんなカタログにしたいのか、写真はどの状態のものを何点掲載するのか どのように閉じるのか等々・・・。そのうえでもう一度見積を。 (自分で編集・デザインする場合、任せた場合、紙質違い) そして数社から見積を取って比較してみてはいかがでしょうか。 ちなみに私が先月やった仕事でA4サイズ16ページ、コート紙76.5kg、中綴じ、 写真分解20点、色校1回のパンフレットの印刷費は約23万円でした。 写真を120〜130点ほど使うとしたら、40万は印刷費のみの金額でしょうね。 もし編集費込みならば、超激安です。 カタログは消費者からすれば、もうひとつのショップの顔となるものです。 頑張ってください〜!
あらごめんなさい、部数書くの忘れてました。 2000部で、1部の単価は124円ほどした。
>>438 >もう一度、作ろうとしているものの整理をしてみてください。
そうですね。この板が432氏に言ってあげられる一番大事なことは
それだと思う。まず目的を明確にすれば仕様が決まり、納得のいく
コストを交渉していけるでしょうね。
印刷屋から相見積もりを取るのにも知識が必要ですが、広告代理店に
話を持ち込んで、予算内で最大効果を狙う手段を一緒に考えてもらう
のもひとつの手かと。
ん〜広告代理店にもよりますが、いわゆる手数料取られるのでコスト高になる可能性が。 438はなるべくお金かけたくないんですよね。 ならば納品までやる編集プロダクションに依頼したほうがいいかと。 代理店に依頼しても結局はそこにまるまる落ちてくるので。 印刷屋からも編プロは紹介してもらえると思います、紹介料とかナシで。
442 :
氏名トルツメ :02/08/21 11:00
豆知識〜 ×Aトーク ○エートック
443 :
氏名トルツメ :02/08/21 12:04
444 :
氏名トルツメ :02/08/21 13:31
445 :
氏名トルツメ :02/08/21 13:58
分かってはいるんだけど、俺は昔から「えーとく」と呼んでいる。 先輩がそういってるのを聞いてから使っているんだけど、 他の言い方がしっくり来ない。 どうせ使う頻度も少ないし・・・と思って言い方直しても無い(汗
446 :
氏名トルツメ :02/08/21 13:58
>ちなみに半角カタカナはF8キーで一発変換できる。 当方拡張キー坊ぢゃないのよね じゃんねーん!
こんにちわ。 誰か自分のHPをCDRに焼き付ける方法しってますか? CDRをマックに入れたら作ったソフトがなくても HP見れるようにしたいんだけど、どうするのかな?
448 :
氏名トルツメ :02/08/21 15:47
キミの質問はなにがききたいのかさっぱりわからん。 普通に焼いて試してみれば? それでダメだったら、どこがどうダメだったか具体的に書いてね。 それと、焼く環境がMacかWinかも明記してね。
449 :
氏名トルツメ :02/08/21 15:57
>>445 私 @オーケーって呼んでました。面白いから回りの素人にもそういう風におすえてた。
450 :
氏名トルツメ :02/08/21 16:09
>>449 爆
きっとその人たちは今の俺のように
ず〜っとそう言い続けるんだろうな(;_;)
>447 Mac板に行ったほうが詳しくわかるよ。 DTP板よりも向こうの人たちのほうが理解してくれるよ。
452 :
氏名トルツメ :02/08/21 16:23
>>447 そんなこと考えたこともなかった(W
が、しかし自分のローカルフォルダに入っている
ホムペデータをそのまま焼き付ければいいのでは?
なおブラウザ上のデータを保存したければ
アクセスしてWEBアーカイブ保存(MacIE5.0)
でリンク階層を含めるを選んでまるまる保存すれば1枚の
サイトファイルになるからそれを焼き付けたら?
うんわかった。一回やってみる。 ありがとう。(^^)
454 :
氏名トルツメ :02/08/21 16:36
>>447 > 作ったソフトがなくても
> HP見れるようにしたいんだけど、どうするのかな?
ハァ? 作ったソフトが無くてもみれるのがインターネットでしょ!
もちろんブラウザというソフトが必要ですが・・・
要するにネット接続していない人に見せたいってことなのかな?
そう。インターネットにつないでなくでも見れるような。 windowsでもMacでもいけるCDROMみたいにしたいのです。
ためしてダメだった時に質問するようにしましょう。
はーい。
458 :
氏名トルツメ :02/08/21 17:03
>>455 windowsでもMacでもいけるのがインターネットなんだけどね(笑)
あとはPDFファイルにでも書き出して変換するしかないかな?
保存したらなんにせよ見るには なんらかのソフトがいるよね〜
459 :
氏名トルツメ :02/08/21 17:07
OS9.2.2 PowerMacintosh G4(800MHz) メモリ512MB ビデオカードはおそらくRadeon7500 QX4.1Jを立ち上げ、画像ボックスに割り付けた画像を、 手のひらツールでグリグリと動かすと固まる。 同様の現象に遭遇した人、いません? 対処法とか知ってればよろしく…
460 :
氏名トルツメ :02/08/21 20:21
大変申し訳ありません、違う板とのマルチなのですが二つともみて解決次第報告しますので・・。 mac イラレ8.0 フォトショップ5.5です。 たった今クライアントに完成したイラストレーターの書類を jpgにして送るためにフォトショップにいれたら「解析モジュールで解析できません」 という様なダイアログがでたのですがこれはいったいなぜだと思われますか? またjpg保存する別の方法はありますでしょうか? なるべく画面はきれいにとの事だったのですが・・。 お願いします。
461 :
氏名トルツメ :02/08/21 20:31
PDFでは? イラストレータのデータ書き出しでjpegにしてみては? スクリーンショットでは? どうですか?
462 :
氏名トルツメ :02/08/21 20:44
イラレに配置している画像に 「EPS/JPEGエンコーディング」のものがあるのでは? 「EPS/バイナリ」にしてみてください。
>>461 レス、どーもです。
あと、ごめんなさい相手はwinです。
電話で相手に「こうして」と指示をしてるという状態なんですが、
イラストレーターのjpgだとクライアントがプリントしたときに文字が見れないとか言うらしくて
だめらしいんです。プリントで文字を細かくみたいらしくて四苦八苦してるのですが。
ひとまづスクリーンショットをとってjpgに変えてみようかと思ってます。
というか、カーセンサーなみに細かい文字なんですが、一枚のjpgにしたら文字校正なんてできませんよね?
>>462 さんもありがとうございます。
1つ考える選択肢ができました。
どーもです。
465 :
氏名トルツメ :02/08/21 22:06
ちょっとききたいのですが、フォトショップでjpgにするのと イラストレーターでjpgにするので結果は違うものなのですか?
すみません、文章がたりませんでした。 元はイラストレーターの書類なのですが、jpgにするのに イラレの書き出しとフォトショのjpg保存は設定を同じにしたら 結果は同じ物になるのでしょうか? という質問でした。
467 :
氏名トルツメ :02/08/21 23:36
>>463 まだ悩んでいますか?
スクリーンショットを取るとますます細かい文字はつぶれちゃいますよ。
イラレで「データ書き出し」でjpeg保存するときに解像度が「スクリーン」
になっていませんか? そこを「高解像度」にしておけば、細かい文字も
再現できるはずです。ただ、jpeg画像のデータサイズは大きくなりますから、
そこは、試行錯誤でいろいろ試してみてください。
>>467 迷惑かけて申し訳ないです。
まだかけだしなもので覚えなければならないことも多くあると思いますが、
色々と答えていただきとてもうれしかったです。
467さんの意見を参考にクライアントと話していきたいと思います。
ありがとっ!
>>467 最後にすみません!
アンチエイリアスにはチェックを入れた方がいいですか?
全てアウトライン済みなのですが・・。
>469 一度、チェック有りと無しで作ってみてはいかが? どんなレイアウトでどれぐらいのポイントで文字置いてるかわからないので そのあたりは目視確認が一番いいよ。
>>470 それはまったくその通りですね。何から何まで甘えてしまっていました。
後を濁しまくってすみません。
ありがとうございました。!!
>>463 深夜までお仕事、お疲れさま。ガンガレ!
473 :
氏名トルツメ :02/08/23 00:22
画像処理についてお尋ねします。 RGBからCMYKに変換した際、カラーがくすんでしまいますよね? フォトショで作業していて画面上ではそれ程変化はなかったのですが、いざイラレに配置した途端 にがらりと変わりました。(濃いです) カラーがくすむのは分かっていた事なのでそれは良いのですが、配置した画像をなんとか見られる ように調整したら、元の画像が古ぼけた汚い画像になってしまいました。 印刷データとしては配置した画像のカラーの方を信じても良いのでしょうか?元画像がすごく汚く なってしまったので、もしかしたらこの状態で印刷されてしまったら‥‥?とちょっと不安です。 解像度は400位ですが問題ありますか? いつもは国内の印刷会社にイラレデータとポジを渡すだけでしたが、今回は中国で印刷物を作ること になり、四苦八苦しながら作業しております。 フォトショ6.0、イラレ8.01。当方Macです。
追加です。 ためしなので、配置している際はフォトショ形式のままです。これも関係ありますか? 実際にはちゃんとepsで保存し直すつもりです。
きっと親切な誰かが答えてくれるよ... つっこみどころ満載だね。
476 :
氏名トルツメ :02/08/23 00:43
>>473 参考になるかは、分からないけど、漏れの場合は
フォトショで変換した時点で、数値で色を拾って
カラーチャートで確認しながら、版ごとに調整します。
画面の色はまったく信用していません。それにクレームが
ついたときにも、数値上正しいはずだから、刷りが悪いんじゃ
ないですか。と言い返せるし。
477 :
氏名トルツメ :02/08/23 00:44
PSプリンターでだして確かめましょう。 epsをリンクで配置した場合、プレビューは確認なんて出来るレベルじゃないので。 印刷物をつくるなら、CMYKから創り始める(入力する)のが基本。 どうしてもRGBからCMYKにする必要があるなら、PhotoShop上で多少の補正は必要でしょう。 ゲラで確認が王道なのでは?
>475 いまさら聞けない質問スレなので、恥を覚悟で書き込みました。 >476 専門的すぎて難しそう‥‥。色々試させてもらいます。 >477 何度かPS対応のレーザーでプリントしてみました。 フォトショ形式のまま出した色は画面と差程変わらなかったので安心していたのですが、 eps形式だと↑でプリントしたより、若干赤っぽかったですね。どっちを信用していいのか。 書き忘れてました。画像は撮影したポジをスキャナーで取り込んで使用しています。 ゲラの確認はできるのかどうかは‥‥。
479 :
氏名トルツメ :02/08/23 05:11
質問ですけど、 クライアントからもらった制作ガイドラインに「フォトショップ画像のをイラレに 張るときはコピペじゃなく、イラレで配置して下さい。」とあったのですが 結果が違うものなのですか?
質問させていただきます。 ワード2000で私は今、Athenianというギリシャ語フォントを使っていますが、 他のパソコンのワードでは、これが表示されません。 もじかしてAthenianは私自身がワードにインストールしてものかもしれません (実際このファイル落としてきてます・・)が、忘れてしまいました。 ワードの挿入→「記号と特殊文字」で表示するやつです。 インストール、およびギリシャ語表記に詳しい方、たすけて!!
>>478 専門分野なので難しくてあたりまえだと思うんですが、
印刷でやるのなら基本的にCMYK各色の%で色を確認するのが確実で一般的です。
それが出来ないのなら色が多少おかしくなるのは自分のスキル不足と思って
いろいろ試して勉強してみてください。
プリント確認次は基本的に印刷にまわすデータと同じ形式で確認すべきです。
この場合だとeps形式のほうかな?
>>479 コピペでってやったことないから違いはわかりませんが
コピペでうまく配置できますか?
イラレの配置コマンドでやったほうが確実ではあると思いますが。
482 :
氏名トルツメ :02/08/23 09:19
>>479 コピペ=その画像の情報がついてこない。埋め込めない
配 置=画像の情報がついてくるし、埋め込める
というわけで、なにかと不都合が生じるので、配置しる!
イラレのリンクパレットを出してみてみれ。違いがよくわかる。
483 :
氏名トルツメ :02/08/23 12:48
>>480 http://perseus.csad.ox.ac.uk/Help/Athenian_Font.html によれば、Athenianは無償配付の古典対応ギリシャ語フォントですね。
私が古典語を学んでいた頃は、こんな便利なものはありませんでした。
いいものをダウンロードさせていただきました。ありがとう。(笑)
さて、お使いのOSが判りませんが、
Windowsなら、「スタート→コントロールパネル→フォント」で
「Athenian」フォントファイルが見つかると思います。
「フォント」フォルダの実際の場所はWindowsのバージョンや
ユーザ定義によって変わりますが、ともかく他のPCに「Athenian」を
コピーして、同様にコントロールパネルからインストールします。
MacOS(9以前)なら「システムフォルダ」の中の「フォント」
フォルダから「Athenian」のスーツケースを見つけて、それを
他のMacの同じ場所に入れてやるといいです。OSXの場合は
「System/Fonts」などですが、お使いのアプリから、この可能性は
ないものと推測します。
484 :
氏名トルツメ :02/08/24 02:53
>>473 モニターはキャリブ取ってありますか?
プリンターはきちんと色調整してありますか?
どちらもノーならモニターも、プリントアウトした物も
どちらも信用してはいけません。
画面で見た色、プリンタで出た色が実データの色とは限りませんよ。
いつもはアタリ画像でポジを付けて入れているということですが、
それは、印刷所のオペがポジを見ながら、きちんとスキャン、
調整をしてくれているからです。
それと、フィルムをスキャンしていると言うことですが、
(実データにするということですよね)ちゃんとしたスキャナーですか?
その時点で色が変わってる可能性もありますよね。
すべてが信用できないなら、481の書いているとおり、
数値で色を判断するしかないのでは?
485 :
氏名トルツメ :02/08/24 02:59
すいません、イラストレーターの変形の事で質問です。 左肩上がりの右すぼみに変形させるにはどうしたらいいのでしょうか? 右にいくに連れて文字が小さくなる様な感じです。 ◯◯○○OOO... ↑こんな感じで。
前のが解りにくいのでもう一度 ◯◯○○oo... ↑こんな感じで。 メガホンから発されてる声みたいな風にしたいんです。
>>480 うまくいきました。てっきりワードのフォントはワードの管轄下だとばかり思ってました。
激感謝です!!!!このフォントは母音に全ての強調記号、気息記号がついてて、とっても便利なものでw
>>483 の間違いでした。(自分に返事してどうする。。
>>485 アウトライン取って自由変形かけるんじゃ駄目なのか?
ポスターなどでグラデーション部分が細かい点(ディザの点々をさらに細かく、 密にしたような)で表現したものがあるですが、あれはフォトショに専用の フィルタを入れないととできないのでしょうか。
>>490 グラデ部分トーンジャンプが出ないようにノイズ入れることがありますが
そういうのではなくて?
>>489 アウトラインとって自由変型ツールを使っても、ツール左上の黒矢印での変型と同じ事しか
できないんです。全部が均等に大きくなってしまいます。
493 :
氏名トルツメ :02/08/25 01:53
>>492 >>489 アウトラインとって自由変型ツールの角の四角を押さえてから
コマンド+シフトでドラッグ。
対称に変形する時はそれにオプションをプラス。
494 :
ちゅらさん埼玉 :02/08/25 01:56
パソコン教室で一月で急ピッチでフォトショップとイラストレイター とクォーク覚えたのですが、、、 DTPの道で働くにはどうしたらいいですか? まじでこの道でやっていきたいです どなたか前向きなアドバイスください
495 :
氏名トルツメ :02/08/25 01:59
>>493 ごめん、言い方悪かった。アウトラインとって自由変型ツールを選択し
オブジェクトを囲む角の四角の一つを押さえてから+SIFTを押さえてドラッグ。
オレのMacの場合だ。Winでもボタンの呼び名が違うだけだと思う。
何度もごめん。角の四角の一つを押さえてからCOMAND+SIFTを押さえてドラッグ。 対称に変形する時はそれにOPTIONをプラス。
499 :
氏名トルツメ :02/08/25 03:24
イラレの移動の機能のコピーありますよね 水平に何ミリとかのやつ そのコピーのショートカットなんでしたっけ 忘れてしまいました 宜しくお願いします
>494 正直言って、場数を踏まなきゃつかいものにならない世界。 単に操作できればいいんじゃなくて、クライアントやディレクションサイドの 要求受けて、それを上手く加工できる力がないと。 正社員でも契約でもバイトでもいいから現場に入ってもまれましょう。 みんなそういう苦労の上で今の地位を得ています。 求人雑誌にいっぱい広告出てるから、そこをとっかかりにしてみては? ちなみに「DTPスクールでてます」で比較的早く即戦力になったのは 帆風卒業者ぐらいだった(それほどあちこちから来てないけど)。 採用時は、まぁともかく、現場に入ったらちゃんと自分のレベルを 誇張なしに周りに伝えて欲しい。それに見合った仕事発注、教え方ができるから。
>>485 >>499 共通項目。
おまえらマニュアル見ろ。
>>490 網点表現してあるグラデか?ならPhotoshopとは限らんが。
Photoshopならハーフトーンスクリーン使うとかあるが。
503 :
氏名トルツメ :02/08/25 13:41
>>502 いいじゃないか!教えてやるってのがいるんだから。
他人の事だろ。
504 :
anonymous :02/08/25 13:44
505 :
氏名トルツメ :02/08/25 15:58
>>504 教えて君をどうして抑止しなきゃいけないの?
全部ここで知識得たっていいじゃん。
嫌がっている奴から無理矢理出させる訳じゃあないでしょう。
>>505 質問する前に自分で資料を血肉にし、さらに情報が
正しいか間違っているか検証しようとする姿勢がなければ
スキルは身につかない。
質問するのは解答者の時間を割くことなんだから、
恥ずかしいと感じなければ。
それに2chの情報は正確・不正確が保証されてない。
流れる情報を鵜呑みにしないために、自分で調査し、
自分で検証する姿勢を持たない人間は決して伸びないと考える。
もっとも「教える君」まで止める権利はオレにないけれども。
508 :
氏名トルツメ :02/08/25 17:36
>>506 >質問する前に自分で資料を血肉にし、さらに情報が
>正しいか間違っているか検証しようとする姿勢がなければ
>スキルは身につかない。
身につこうがつくまいが自己責任でしょ。質問者はそれとは無関係に
教えて欲しいんでしょう。
>質問するのは解答者の時間を割くことなんだから、
>恥ずかしいと感じなければ。
何が恥ずかしいんですか?回答者も善意でやっているだけ。
合意でやっている事を他人がとやかく言う筋合いはない。
>それに2chの情報は正確・不正確が保証されてない。
>流れる情報を鵜呑みにしないために、自分で調査し、
>自分で検証する姿勢を持たない人間は決して伸びないと考える。
伸びようが伸びまいが他人がとやかく言う事ではない。
全て自己責任。質問者には伸びる義務でもあるんですか?
>もっとも「教える君」まで止める権利はオレにないけれども。
あたりまえだろう。
509 :
氏名トルツメ :02/08/25 18:23
>>508 教える君キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あなた
>>505 ?
煽りマジレスへのマジレス?お互いおめでたいね。
>質問者には伸びる義務でもあるんですか?
問題解決を放棄する道だってあるんだし、
それを選ばずに質問するのは問題解決を図って先に進む≒伸びるって
結びつけるオレは異常かい?
異常なんだろうな。
そもそも
>>502 の前半部分の解答に共感したから首突っ込んだわけ。
自分としてはインフラ資源の無駄遣いになるから超初心者は
2chを避けてほしいと感じる。
2chのある意味排他的な雰囲気が心地良いのだ。
友達? いないよ。
>>509 2chのどこが排他的なんだよーん
来る者拒めずだろ
ただ、質問する奴には二種類いる。向上心が在る奴と、ただの甘えん坊。 レスでわかりそうだけどね、。
512 :
氏名トルツメ :02/08/25 19:38
513 :
氏名トルツメ :02/08/25 21:10
>>502 教えて君はコピーソフトでも使ってんじゃあねーの。
マニュアルないんだろ。
このあたり、飛ばし読み
>>513 オンラインヘルプは何のためにあるのだ?
どっちにしても
>>485 >>499 は「マニュアルの読み方教えてください」と質問してるようなもので
「日本語文章の読み方教えてください」と大差ないと思うのだけどどうよ?
>>503 >>505 >>508 どのみち、教える君=マニュアル字引君ではない。
キーワード出てるんだからそれ以上は自分で調べろ。それが嫌なら質問するな。
質問が避けられそうにないならメーカーに聞くかソフト使うな!
そもそもほとんどの質問者はそれでメシ喰ってんだろ?>>すべての質問者
>>433 ,438,440,441
みなさん、色々とご親切に有難う御座いました。
おかげさまでカタログを作るプロセスが大体分かってきました、
もう一度資料の整理をして、じっくりと作ってゆくことにします。
517 :
氏名トルツメ :02/08/26 00:42
どうでもよくない事をどうでもいいとのたまふ御大がいらっしゃるようだな
>>515 (・∀・)イイ!!
519 :
氏名トルツメ :02/08/26 08:56
クダラネー
520 :
氏名トルツメ :02/08/26 12:02
玄光社の「明解・クリエイターのための印刷ガイドブック」って結構役に立つ? 読んだ人いたら教えてください。 自腹で買おうと思っているんで、情報キボンヌ
522 :
氏名トルツメ :02/08/26 12:30
オンラインまにあるか。 おらの島のパソはネットつながってないんだよ。
523 :
氏名トルツメ :02/08/26 12:32
GIF89a形式で背景を透明にするオプションって、photoshop5.0にはついてないんですか?
お前らに聞いた俺がバカだったよ。もう解決した。じゃぁな、無能者よ。
525 :
氏名トルツメ :02/08/26 12:48
オンラインマニュアル=webにつなぐマニュアルと勘違いしてるのがいるスレはここですか?
526 :
氏名トルツメ :02/08/26 12:58
わかった!と思ってやってみたけど、やっぱりうまくいかなくて、( ´・ω・) ショボーンと
している
>>523 がいるスレはここですか?
527 :
氏名トルツメ :02/08/26 13:10
イラレで別名で保存する時に 「配置画像を含む」っていう項目がありますが これにチェックすると、どうなるのでしょうか? 個人的にやったところ、何も変りなような気がするのですが 誰か、教えて下さい。
>>527 チェックする・チェックしないで二通り作ってみて、
1.それぞれのファイルサイズを比較
2.Illustrator終了後、配置した画像を別のフォルダに移動してみて
もう一回Illustrator書類を開いてみよう。
3.入稿先に、どっちが作業しやすいですか? と聞いてみる。
というテスト方法を考えました。やってみてください。
>>526 そもそもオプションじゃなくて標準装備のものなんだから
うまくいかないって事はないだろ、いくらなんでも(w
5.0ってすげえ変なところに透明画像書き出しのメニューがあったような なかったようなと言ってみるテスト
531 :
氏名トルツメ :02/08/26 13:56
>>529 標準装備なのに、マニュアルどおりにやっても、なぜかとんでもないところが
透明になってしまう罠…
532 :
氏名トルツメ :02/08/26 14:06
>>531 ファイル→データ書き出し→Gif89a書き出し
で開いたダイアロボックスでちゃんと透明にしたい
カラーをスポイトで吸っていますか?
>>532 ウワァーン シテナカッタヨッヽ(`Д´)ノ オレガ アフォッテコトカヨッ!!
534 :
氏名トルツメ :02/08/26 16:08
535 :
氏名トルツメ :02/08/26 17:41
>>534 違法コピーも他人が合意の上でやっているからほっとけばいいのかあ。
売ってる側は合意していませんが?
537 :
イッパンジン :02/08/26 19:06
WIN使用、フォトショ制作のポスターをインクジェット出力 したいわけなんですが、。こちらでモニタ表示されている 色は信用しない、という書き込みを見まして、出力された ものとそれほどまでに色が違うものなのかと不安に思いました。 できるかぎりモニタ上の色を再現したいのですが、注意 すべき点があれば教えてください。
538 :
氏名トルツメ :02/08/26 19:14
>>537 あきらめてください。マジレス。
それよりもインクジェットの出力に合わせてモニタを調整してくださいな。
539 :
氏名トルツメ :02/08/26 19:49
540 :
氏名トルツメ :02/08/26 22:01
>>539 お前もほっとけよ!こんな屁理屈好きのゴミみたいな奴等
age
543 :
氏名トルツメ :02/08/27 00:09
>>537 モニタとインクジェットの
プロフィルを作れば可能だが、
高価な測光機を買わないと
だめだからやっばりやめた方がよい。
>>537 まあ、赤が青に変わったりはしないからあまり気にするな。
何枚もプリントしているうちにそのプリンタのクセが分かってきたりするもんだ。
そうやって、気心が知れてくると、プリンタが他人では無いような気がしてきて…
エプソンタン、(´Д`)ハァハァ
545 :
氏名トルツメ :02/08/27 01:46
>>537 まあ、インクジェットってとこですでに、あきらめろってとこなんだけど。
試しに、カラーチャートを作ることをオススメする。
それをインクジェットのプリンタで印刷して、
実際のカラーチャートと比較してみる。
その時点でインクジェットと印刷の4Cと全然色が違うことがわかると思う。
あ、今話しているのは市販されてるエプソンとかの普通のインクジェットね。
インクそのものの発色とかが違う、きれいすぎるんだよね。
自分のデータをどうしても確認したいなら、
そのデータを出力センターでカラー出力(普通紙)を出してみる。
(A3位の縮小で)
それでもその通りではないが、インクジェットよりはマシ。
>>537 ハンドル名が「イッパンジン」とのこと、
いの一番に、大日本インキ化学のカラーチャート(\2,800)
を購入することをお勧めします。
>>545 >実際のカラーチャートと比較してみる。
>その時点でインクジェットと印刷の4Cと全然色が違うことがわかると思う。
>あ、今話しているのは市販されてるエプソンとかの普通のインクジェットね。
プリンタドライバ側で色補正をsRGBとかにすると結構似ているような、気分に
なれるかも。エプソン6Cプリンタで確認。
548 :
氏名トルツメ :02/08/27 10:52
すいません教えてください。 当方のPCはNECmate、プリンタはOKIのMICROLINE905PSV+F、 softはWord2000ですが、 お客から頂いたDATA(WordVer不明)の本文・図面があり、図面には 文字の上に網がけ処理がしてあります。画面では網の下の文字は確認できますが、 プリントアウトすると網だけがプリントアウトされます。 同じくPDF変換も網だけがでます。 他の知り合いにDATAを送信し試しにプリントアウトしてもらった結果 正常にプリントできました。当方のプリンタに問題があるのでしょうか?
知り合いのプリンタもMICROLINE?
550 :
氏名トルツメ :02/08/27 14:31
>>549 知り合いはエプソンのインクジェット1万ちょいのプリンタです;;
多分プリンタドライバだと思うのですが・・・。
色々プリンタの設定とかいじりつつも上手くいかず、
試しに図面の文字、網の順序を入れ替えてみたら上手くいきました。
ワードでプリントアウトしてみたところ文字も確認できました。
早速CDに収めるためPDFに変換しプリントアウト・・・
文字、図面が少し小さくなりました;;
ワード→PDF変換って怖い。
551 :
答えれるわけないよね? :02/08/29 00:07
10を入れると8が5.5になってしまいました。 Illustrator8.0.2と9.0を入れて調子よく使っていました。ところが、 Illustrator10を入れて10日くらいは問題なかったのですが・・・Illustrator8.0.2文字表示が、 ジャギルまではいきませんが、Illustrator5.5みたいに縮小拡大で表示したりしなかったりするのです。 紙・フィルム出力はフォントダウンロードするでどのfontも問題なく出力できます。 モニタ表示だけ急に5.5みたいに綺麗く表示されなくなったのです。 考えられるのはve.10入れたくらいです。 対処した事は、 ATMなどのメモリ割り当て、残りメモリ容量チェックしました。 coomonも問題ないマシンから、フォルダごと入れ替え再起動しました。 ノートンを掛けました。(全て修復選択しました)その時イラレ10に関していろいろと、書ききれないぐらいズラッと警告でました。 コレが気になりますが、そこで全て修復で進みました。 OS9.2.1/G4800デュアル/メモリ780/HD残り50GB・・ ソフトは基本的なソフトしか入れていません。お遊び系のソフトは一切入れていません。
「裁断機」と「断裁機」 どっちが正しいの?
553 :
氏名トルツメ :02/08/29 00:29
もう話題になってるかもしれないけど…クォークで簡単に表が作成できるソフトやXテンション教えて下さい。倉持ツールとか使ったけど、さっぱりわからん…
554 :
CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/29 03:49
>>553 一時期フレームスタンプ使ってたです。
捨てましたが。
結局手組み。
MACでDTPはじめるのに最低何が必要? それからWINでDTPってのはまだ無理? 教えてね!
まじ?
>MACでDTPはじめるのに最低何が必要? モニター、本体、キーボード、OS、電源、丁度イイ高さの机と椅子 >それからWINでDTPってのはまだ無理? 無理じゃなくない こーゆー返事しかできんな。この質問には。
>>554 そうそう。ツールによっては直しが来たときどうにもならなかったりして
結局手組しちゃうんだよね。数値と座標でパコパコ。。。。
560 :
氏名トルツメ :02/08/31 16:55
「細明朝体」のことを「ほそみん」っていう人と「さいみん」っていう人が いるんだけど、本当はどっち? くだらない質問でスマソ…。
561 :
氏名トルツメ :02/08/31 17:11
>560 どこかで同じ質問があったな。 ほそみんとオレはよんでいる。
562 :
氏名トルツメ :02/08/31 17:17
>>560 DTPの現場では細明朝体は使用しない。(する人もいるかもしれませんが)
よってお好きな方で、呼んでくださいな。
あと中ゴシック体も使用しません。以上老婆心ながら付け加えマスタ。
ちなみに中ゴシックもナカゴでもチュウゴでもお好きな方でね。
563 :
氏名トルツメ :02/08/31 17:22
>>560 DTP以外の人間では、明朝を「めいちょう」と読んでるが、
「みんちょう」と読んだら注意された(鬱
564 :
氏名トルツメ :02/08/31 17:51
>>562 ウチの取引先の会社(結構大手)では
スクリーンフォントに
モリサワのリュウミンLと中ゴシックBBBを持っておらず
細明と中ゴシックでやれと言われてます。
それ以外のモリサワフォントはあるのに。
大昔パッケージ売りしてない頃にバラで購入したんでしょう。
普通その2書体買わないなんてある?
ヒドイ話でしょ。
ちなみに、「ほそみん」に一票
565 :
氏名トルツメ :02/08/31 18:10
スレタイ通り恥ずかしい質問ですがお願いです。 「合綴」ってなんてよむのですか?
566 :
氏名トルツメ :02/08/31 18:12
>>560 「細明朝体」は初期に「SaiMincho」と記述されていたことがある。
一般的には「ほそみんちょうたい」だろうね。562の言うように、
好きな呼び方でいいと思うよ。意味はわかるから。
>>562 以前は、DTPでは絶対に「細明朝体」「中ゴシック体」を使うように、
とされていたよね(笑)。画面がビットマップになろうが、プリンタ/
RIP搭載のPSフォントと対応させるために、そうしなければならなかった。
「リュウミンライト-L-KL」や「M中ゴシックBBB」を使うと正常に
出力できないという過渡期だったためだ。OSを新しくすると、フォント
フォルダからそういうファイルを削除するという儀式が必要で、それ
をやらない人はモグリだった。今でも迷信深くやってる人はいるし、
その必要のある仕事場もあるんだろうなあ。562のほうが正論だけどね。
567 :
氏名トルツメ :02/08/31 18:19
校正で「ゴチ」って書いてあって?だったが ゴシックなんだって。
568 :
氏名トルツメ :02/08/31 18:21
>>565 「ごうてつ」ないし「がってつ」だよ。
>>567 その人、太い明朝体のことを「アンチ」と呼び、
文字の大きさの単位は「ポ」なのかも…。
569 :
氏名トルツメ :02/08/31 18:49
今でも細明朝体・中ゴシック体を使ってるよ。 文字のベタ送りがBBBとL-KLできないし、QuarK3.3と4.1で送りが違うし、 アウトライン表示&アウトラインも実はとれるし。 なので、本当は細明朝体・中ゴシック体・BBB・L-KLは 全て使えるようにしとくのがベター。
>>568 レス遅れてこめんなさい!
ありがとー!
571 :
氏名トルツメ :02/09/04 03:20
質問です。 クライアントに数枚の写真をサムネールで送ろうと思うのですが、 みなさんはフォトショップのコンタクトシートをつかいますか? あれだとサムネール同士の幅が選べなくて・・(5.5)。 イラレで地味に並べてますか? それとも専用のアプリでもつかってますか? 教えてもらえないでしょうか。
572 :
氏名トルツメ :02/09/04 11:38
>>572 ありがとー!これでイラレ版とかあったらすごいですね。
どーもです。
574 :
氏名トルツメ :02/09/04 13:32
1.印刷会社って儲かりますか? 2.従来の印刷会社って有った方がいい会社ですか?
>>574 そんなこと聞くな……ママン…(´д⊂)
576 :
氏名トルツメ :02/09/04 16:38
インクジェットプリンターで印刷した文字は 何年くらい状態を保つものなんでしょうか 紙は永久的に変わらないものと仮定して…
577 :
氏名トルツメ :02/09/04 17:20
HPの大型プリンターを使っているのですが、(HP5000/3500等) 6000mm以上のものって出力出来るのでしょうか。 イラストレータだとアートボードが5700位までしか無いですよね。。 用紙設定の時に200%にしてみたりしたのですが、うまくいきません。 >576 蛍光灯でも色あせするので、何年ももたないです。 顔料インクだとまた別ですが。
578 :
氏名トルツメ :02/09/04 20:11
>>576 運がよければ1年位でしょう、紙にもよるけど。読めればよいということなら別として。
579 :
氏名トルツメ :02/09/08 18:34
編集者に出す広告なんですけど、イラストレーターの書類でトンボとトリムマークってどちらでもよいのですか? 何かの本で通常はトリムマークを使うような事が書いてあったのですが。
580 :
氏名トルツメ :02/09/08 18:40
イラレで“トンボ”を使うのは、素人と思われ。 普通は、“トリムマーク”でしょう。
>>580 レスさんくす!して、それはなぜですか?
素人かんがえだと、トンボだと埋め込まれてまちがえてうごかさない、解除すれば大きさがわかる、 とトンボの方が便利な気がしちゃうんだけど。。
583 :
氏名トルツメ :02/09/08 19:39
>>580 バージョン5.5時代の出力の経験からひとつ。
「トンボ」で書かれたトンボは一番下に書かれてしまい、
塗り足しの分平網をトンボの上に伸ばして書いたら、
なんと平網のパーツをオーバープリントにしても、
トンボが欠けてしまった。
該当する色が乗る版はともかくとして、関係ない版の
トンボが消えるのは困る。
それ以来、お客がトンボで作ってきた場合も、
再度トリムマークで作り直して出力するようにした。
おねがいします。トリムマークではないとピンで出力の時にトンボがでないのはわかりました(ですよね?)。 トリムマークから原稿の大きさを測るのはその分の大きさ「25.506mm」をひいてはかるのですか?
>>584 言葉が足りませんでした。いまダブルでトリムマークをつけたら25.506mm増えたもので・・。
それを全体のおおきさからひけば原稿の大きさになるのかなと。
586 :
氏名トルツメ :02/09/08 20:27
もしフィルムで出すとしたら、長いトンボをどんどん 切ってしまうこともあるから外形寸法は気にしなくても良いのでは。 それとも寸法ごとに変わるフィルム出力代金が気になるのか?
>>586 またも説明足らずでしたね、ごめんなさい。ただのリサイズです。
仕事ではなく友人からもらった物ですが、トンボだと解除すれば仕上がり寸法が情報パネルですぐわかるけど、
トリムマークだとどうやって正確な仕上がり寸法がわかるのかなって思いまして。
内トンボで 計れば ?
>>588-589 内トンボとはトンボの内側という事でしょうか?
それを計るとは合わせて短形をつくるのかな?
591 :
氏名トルツメ :02/09/08 22:16
短形? それって「矩形」のこと? 2ch用語作るつもり?
>>591 これはかなり恥ずかしいですな。あってますか?そのやり方で。
くけいかぁ、ずっと「短」って字だと・・。
579以降の教えて君だけどもっと余所のサイト観て勉強せぇよ。 2chで教えてもらうことじゃねぇぞ。
>>594 ごめんね!勉強してきます。
ありがとー!
596 :
氏名トルツメ :02/09/10 01:23
質問です。 雑誌広告をつくるときに実データの張り込み画像は縮尺100%でと言われたのですが 例えば新聞広告とか他の媒体のときも100%がベストなのでしょうか? 350dpiでも拡大してしまったら画像は荒くなりますよね? 別添のポジとかある場合は一応350dpiですが拡大縮小は気にしなくていいと いうことなのですか?
597 :
○○・○○ :02/09/10 01:31
>596 雑誌にしても、新聞広告にしても、 ベストと言うなら100%の貼り込みです。 350dpiとは製版フィルムの線数175線の倍の解像度以上 上げてもあまり変わらないところから来ているので、 よって解像度の選択は製版フィルムの線数によって変化します。 私は新聞広告はポジ入稿時代の事しか知らないので、 線数は知りませんが、確実に175線より下だと思います。
>597 ありがとうございます。 媒体が雑誌だからとかそういうことではなくって、 完全データの場合はなるべく100%でデータを つくるほうがいいということですよね? それと、超初心者な質問なので恥ずかしいのですが 製版と印刷の違いって何ですか? デザイナー1年目でまだなにもわかっていないのです... すみません、どなたか教えていただけませんか?
599 :
○○・○○ :02/09/10 02:13
>598 私の実際の作業としては解像度固定(350dpi)で、 使用サイズよりでかく画像を作って、 レイアウト上で縮小して使ってます。 でないと、入稿ぎわになってPhoto拡大なんて事になったら 作り直さないといけないから・・・ 入校時はそれで問題なく校正出てます。 (現場でリサイズすているとも思えないので問題ナシ) > 製版と印刷の違いって何ですか? どちらも印刷の工程の一部です。 デザイン→版下(データ作成)→製版→刷版→印刷→断裁(製本)・・・ 線数(アミ点)の事の話しなので、製版としました。 (工程でアミ点が登場するのは製版なので) 印刷線数でも同じ事です。
600 :
氏名トルツメ :02/09/10 02:19
便乗質問です。 製版屋さんと印刷屋さんの違いってなんですか?
>>598 =596
>デザイナー1年目でまだなにもわかっていないのです...
それはなにもわかっていないではなく
勉 強 す る 気 が な い だ け。
知識だけでもいいから後工程を知っておけ。
視野が広がるのと、自分がいかに後ろの人たちに迷惑かけてるのかがわかるから。
602 :
○○・○○ :02/09/10 02:26
製版屋さんと印刷屋さんの違いってなんですか? 製版屋さん→製版フルムを出してくれる所。(校正まで面倒をみている) 印刷屋さん→製版フィルムを受け取って校正通りに印刷する所。 (刷版も面倒みている) 全ての機能を持っている印刷屋さんと印刷のみを請ける所がある。 ってかネタか!!??
>>600 製版屋は自前では製版処理までしかしないところが多い。
(大抵は協力会社があるので印刷だけそっちに振ることもあるが)
印刷屋はピンキリ。
しかしこんなGoogleで単語一語だけ入れても解決するような質問するなよ…
トラフィックとアーカイブの無駄。
604 :
氏名トルツメ :02/09/10 04:09
■OS9.1の初期G4/400パワーブックなんですけど、ATM4.6.2使えないんですか? ジャギるんです。Vrいくつ使えば良いんでしょう。 ■イラレにペーストした画像ってなんで汚くプリントされるんですか?むかつきます。 ■フォトショ<->イラレでCMYKの数字を同じにしても色が違うのはなぜですか? iccはRGBがAdobeRGB,CMYKがJapanStandard v2(てゆーかicc関係ない?) ■T761の色ムラ。一生つきあえと? すいません。今日もガンダムDXやり過ぎ君で。
605 :
氏名トルツメ :02/09/10 05:46
>>604 はまさしく「いまさら聞けない質問」の極致だね。
■ATM:これ入れなよ。
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/atm_common.html ■DTP人は画像を「ペースト」してはいけない。画像をEPS保存して
「配置」するのさ。これを知らないと製版屋・印刷所に相手にして
もらえないぞ。汚くプリントされるのはPostScriptプリンタじゃないから。
DTPではPostScriptプリンタを使うのが基本。どーしても安いプリンタ
で出さねばならない時は、画像を「埋め込み」すると綺麗に出るよ。
「埋め込み」したデータはIllustrator8以下の入稿では使わないこと。
■カラー設定を工夫すれば改善される。奥が深い話なので説明できん。
が、画面の見た目よりも重要なのはCMYKの数値データが一致している
こと。商業印刷のデザインなら数値を確かめながら作業する必要がある。
■一生つきあえるCRTなんか見たことがないよ。あれは消耗品だ。
色ムラがアナログ回路の問題なら、買い替えたほうがいい。
帯磁しているだけなら、設置した方角を変えずに数日放置すれば治る。
>605 あなたイイ人だよ。感動したんで補足する。 ■フォトショ<->イラレ Photoshop7とIllustrator9以上ならカラー設定を同調できる。 合わせ込みが可能だよ。金と時間はケチるな。
>>602-603 うち(印刷屋)の後輩は知らないはずです。現場では製版屋
さんとつきあいがなく、フィルム出力したことないですから。
この業界に入るまえにDTP入稿たのんだら、印刷屋の方と
製版屋の方が来られたのでそれぞれの役割がわけわかん
なかった記憶があります。
608 :
氏名トルツメ :02/09/10 11:36
印刷物が納品されたのですが、ミスがありました。 こちらでテキストデータを支給してデザイン/レイアウトをお願いしていたの ですが、それ以外の文字が文中(表中)に入っていました。 入っていた文字が数行前に出てくる文字なので、おそらく表の作成の際にコピー してその際の中身を消し忘れたようです。 校正もしているので、こちら(発注側)の非もあるかとは思うのですが、これを 何らかの形で印刷会社に責任の一部を取らせることはできないでしょうか? 具体的には、若干値引きしてもらう、増刷の際の修正/フィルム出力をタダに してもらうなどなんですが。。。やっぱ無理ですかねぇ? (価格が間違っているなどの致命的なミスではないので、作り直しする必要は ないんですが。)
609 :
氏名トルツメ :02/09/10 11:42
>>608 モノによるんだが、そういう場合うちでは5〜10%引き
の範囲で考えるかなぁ。営業担当者が判断するけど。
ま、オペさんによる単純なミスだな。
漏れもたまにあるよ、コピペの消し忘れ (((・Д・)))ガクガクブルブル
611 :
氏名トルツメ :02/09/10 12:04
>>610 「意味ねーじゃん。」はそのとおりだが、大阪では「ボケェ!!!おまんとこが
原因つくってんだろ、誠意をみせんかいワレ!」といわれる日常。(鬱
×おまんとこ ○おまえんとこ 「おまん」では土佐弁じゃきに…
613 :
氏名トルツメ :02/09/10 12:07
そこで引き下がるから印刷業が卑しく見られるわけだ。
614 :
氏名トルツメ :02/09/10 12:33
>>608 責任の所在を最初からしっかりしておかないと、
「そちらの責任校正ですから」ってなる。
615 :
氏名トルツメ :02/09/10 12:37
>>614 そうだね。最終的な校了を出すのがクライアントである以上、
校正は責任を伴うものだ。
ということを理解せずに「雰囲気校正」ばかりするお客が多いな…。
608みたいなやつがいるから この業界は苦労が絶えんな… だいたい608は反省してないだろ
617 :
氏名トルツメ :02/09/10 17:02
>>608 ひょっとして別スレで「色校正のときになると、どうしても
文字の間違いを見つけてしまうんです…」と言ってたヤシか?
618 :
氏名トルツメ :02/09/10 18:11
校正の都度、校正者のサイン、日付などは入れないのですか
>>608 また、初校、再校、念校などしませんか?
間違い探しは他人の作成したものの方がよく見つかります。
また、そのための複数人の校正です。
校了になったら、クラの確認サインを怒鳴られたってとってくるのが
ウチの場合のやり方です。
ある意味責任逃れだけど、その道を閉ざして全て自分でやったら、
身がもたない。(金も)
>617 言ってたヤシです。 色校まで粘ったんですが間違いはやはりありました・・・。 >609-616 確かに校正してるんで、こっちが悪いんですが、 >「ボケェ!!!おまんとこが原因つくってんだろ、誠意をみせんかいワレ!」 と、(ここまで強気じゃなくてもちょっとは)思ってしまいます。 制作/印刷する側では、そこあたりの校正ってほとんどしないものなんで しょうか?また、考え方としては制作時は間違いはあって当たり前。制作 で間違えても修正かけないクライアントが悪いってことですか?やっぱ。
620 :
氏名トルツメ :02/09/10 18:40
印刷の仕事から遠ざかって早4年 自宅のMacにはイラレ5.5、フォトショ4.0・・・当時の旧モリサワフォントが入ってます。 この度、知り合いから頼まれた仕事を安請け合いしてしまったんですが、 イラレ8.0を使わなければならない状況・・・・ アプリケーションは手に入りましたが、インストしてもフォントがまともに表示されません ATMのバージョンは何にすればイイのでしょうか? OSは8.5&9.2.2ですが出来れば9.2.2環境で作業したいと思っています。 アドバイスお願いします。 イラレ8の必須フォルダ内のフォントフォルダって何ですか? もしかしてココにフォントぶち込むのかとも思い試しましたが上手くいかなかった・・・・
621 :
氏名トルツメ :02/09/10 20:19
>>619 「クライアントがイイって言ったんだもんねー、俺知らんもんねー」
と子供じみた意地悪を言っているのではないのです。
制作サイドはクライアントに見せる前に内校をします。
ミスは、いつだって生じうるものだからです。
でも、「ミスかどうか」は最終的にはクライアントが決定するもの。
今回のお話とは違いますが、おかしな原稿がよくあります。
直してやりたくなります。しかし「内容が正しいかどうか」で
判断してはいけないのが鉄則です。
「俺はこの当て字を使いたかったのに! どうしてくれる」
「この写真は逆版にしたかったのに! どうしてくれる」
そんなばかげた事態を避けるために校正と色校はあるのです。
正しいかどうかは、クライアントが決めるのです。
確かに印刷屋も不注意だと思いますが、やはりどう考えても、
校正の意味を理解せずに校了を出したクライアントの落ち度の
ほうが重いと考えます。
622 :
氏名トルツメ :02/09/10 23:35
今さら聞けない質問・・ イラレで、例えば10センチの直線ひくときってみなさんどうやってます??
623 :
氏名トルツメ :02/09/10 23:41
624 :
氏名トルツメ :02/09/10 23:46
それよりも何故にDTP女はブスが大半なのかを教えてくれ。
625 :
氏名トルツメ :02/09/10 23:59
>>623 変形をつかうとは・・
つまりペンツールでポイントいっこつくって移動で10センチコピー・・?
うむー・・どうやるんですか?
626 :
氏名トルツメ :02/09/11 00:04
>>622 私は10センチ角の四角を書いて直線以外を消すけど。
>>623 ペンツールでシフト押しながら適当に直線を引いたあと、
変形/整列/パスファンダのウィンドの「変形」のところで
Wide 10cmにしなされ。
デフォルトはptになってるから環境設定でセンチなりミリにしなされ。
あとは回転でもさせれば好きな角度になるでしょ。
ああ、間違って自分にレスしちゃったよ。
629 :
622です :02/09/11 00:17
>>623 なるほど!そのテがありましたか!
>>626 ふむ!そういうやりかたもありですね。
ちなみにわたしはW10センチ、H0の四角描いて、
真ん中のポイントが気になるので
ペンツールで別んトコに適当な線ひいて
ダイレクトツールで両はじのポイントを四角形の両はじにスナップ・・
ああ、まわりくどっ!
どうもDQN604デス。独自調査の結果OS9.1にはATM4.5.2という事が判明。
アナログ回線でシコシコ落としてます。
>>605 さんありがとうございます。めちゃくちゃ助かります。
ただいま無職で聞ける人が居ない状況でして 感動の余りの涙で画面が良く見えません。
ちょっとウソです。新たなる質問。
■「面付け」してもらえればもっと安くなると印刷屋さんに言われたんですが、
ルールがわかりません。参考書等知ってる方いれば教えてほしいです。
データ上下左右+3mmずつでかく作ってEPS配置でトリムマークまではこぎつけました。
「面付け」までレベルアップしたいです。
今日のガンダムDXは陸戦ガンダムビーム萌でした。
>>631 さん紹介のページたのすぃ〜。Webだとダルイから参考書買います。ハイ。
■中綴じ20頁のA4パンフレットデザインした時、見開きのA3サイズで
フォントすべてアウトライン化,要するに10コのイラレデータで印刷出した
オレは死んだ方がいいんですか?印刷屋さん的にウザイ客?
>>632 「また、ボケェが糞データつくりやがって!ゴルァ!!!!」と叫ばれ
てるでしょうなぁ。しかもイラレが9.0だったりすると…以下略
>>632 そういうお客さんのデータはこちらでコソーリPDFにしちゃいます。
635 :
氏名トルツメ :02/09/11 09:48
>>634 PDFはPSのサブセット厨が怒り出すぞ
636 :
氏名トルツメ :02/09/11 09:51
>>632 自分も昔そんなデータ作っちゃいました。
でも、その時は全部EPSでクォークに貼って
中綴じ2面付けのデータにして、製版に入れました。
そしたら、「どーせなら4丁付けといてよ」って言われました。
ショボーン
>632 お客様は神様です。 神様、下記のお恵みを。 QuarkやPageMakerに貼り込み、ページ立てする作業の料金 なお面付は印刷機の仕様で変化しますのでやらない方が無難です
638 :
氏名トルツメ :02/09/11 12:35
青焼きって何するものなんですか?
639 :
氏名トルツメ :02/09/11 12:43
>>638 この業界における青焼きは、主に色校のない1cの印刷物で、
フィルム出力した最終状態を先方確認するために使います。
建築設計業界では、担当者が海へ行きたいが、あまり焼くと
仕事をさぼって遊んでるように思われるので、あらかじめ
肌を不健康な青色に焼(略
>なお面付は印刷機の仕様で変化しますのでやらない方が無難です そうれすか。印刷屋さんが毎回決まってれば可能かもしれませんが、 お客さんにデータ渡してハイ終了って場合もあるので。面付けあきらめます。 でもどうやるのか知りたいなぁ。勝手に調べます。 中綴じ20Pを10コのイラレファイルで出した時、印刷屋さんはデータチェック してニコニコしながら「完璧です」って出てきたんだけどあれはなんなんだ? オレが客だから?それでいいならQuarkとかPageMaker買わなくていいかって 思っちゃった。頁数が多いとそうも言ってられないのでしょうが。 ■QuarkやPageMakerのデータだと、印刷(というか製版?)するまでに楽なんですか? 印刷屋さんの気悪くしないようにデータ作りたいものです、、。
>640 まぁあんまり気にするな。 ローカルルールが多い業界だからね。 データ仕様書、出力仕様書(台帳)、出力見本 これさえあればまずオケーイだよ。 にっこりの理由は632がカコイイからと思とけ!
642 :
氏名トルツメ :02/09/11 21:01
>>640 印刷屋自身が、そんなようなデータを日頃つくってる
という罠・・・
643 :
氏名トルツメ :02/09/11 21:17
>>640 あまり面付けと関係ないかも知れませんが
自分はEDICOLORも使います。そ出力屋さんが持ってなかったりすると
全ページEPS書き出しして、クォークに貼ります。
その時、中綴じ2丁付程度なら面付けしますが、
十文字折りの4丁付けとかページ数が多くなってくると、製版に任せます。
単ページデータにズラーっと並べたこともあります。
641の言うとおり、ローカルルールが多くて結局我々制作側で手出しすると
大変なことになってしまうケースもあると思います。
知識として知っておくのはいいけれど、中途半端なやり方すると
かえって危険で、印刷屋さんの気が余計悪くなるような。
644 :
氏名トルツメ :02/09/11 21:23
DTPって何ですか?どういう仕事してるんですか?儲かるんですか?
645 :
氏名トルツメ :02/09/11 23:03
イラレの9.0で、A1サイズのカンプを出さねばならなくなりました。 うちのプリンターってA3までしか出力できないんですが 分版して出力する方法ってないですか? レイヤーが200枚くらいあるので、 全て選択して、印刷可能範囲に移動して出しているんだけど もう大変ス。 印刷の設定で、楽な方法ってないですかね?
>646 分版? 4色を分けて出すってこと?
すみません違いました。 分割でした。 A1を4分割してA3に と言うことです
649 :
氏名トルツメ :02/09/12 15:07
>>646 A3でだせよ。
あとはコピー機で拡大してカンプつくりゃいいんだよ。
無理してイラレで完成っせなくてもいいんじゃねえの?
650 :
氏名トルツメ :02/09/12 15:16
>646 印刷範囲の方を動かすぞ、普通。
質問をわかりやすくするために、カンプと言いましたが 実際に商品?のように完成品にするものです。 何度も出力するものなので、用紙サイズで区切って出力したいのです。 DTP環境が整っていないのでクオークとかないのです (私はDTPやってたんですが)
653 :
氏名トルツメ :02/09/12 15:32
>>646 それはともかく、「レイヤー200枚」っておい…
>651 書類設定の「印刷可能範囲で区分ける」だとなにか問題があるのか?
655 :
氏名トルツメ :02/09/12 15:39
656 :
氏名トルツメ :02/09/12 16:18
Photoshopに持っていってA3サイズごとにカット。 ファイル4つにして、それぞれ出力。 でもQuarkかPageMakerくらい買えよ。
660 :
氏名トルツメ :02/09/14 02:45
定着液の中に、安定液が少し入ってしまったのですけど、 問題はありますか?? 現像液の中に他の物が入るのは駄目ですけど、定着液はどうなんですか??
661 :
氏名トルツメ :02/09/14 13:23
どうですか?? 定着液のことですけど。 上の質問ですけど。
662 :
氏名トルツメ :02/09/14 18:19
663 :
氏名トルツメ :02/09/14 22:56
>>662 コンセンサスの定着液。
コニカのやつ。
665 :
氏名トルツメ :02/09/19 03:07
イラレでオーバープリントにしたら図形だけでなく画像も下の色と混色してしまうのでしょうか?
666 :
氏名トルツメ :02/09/19 03:17
配置画像はオーバープリントにチェックなどできない
667 :
氏名トルツメ :02/09/19 06:35
皆さん表ケイと裏ケイって、何ptで引いてます? 今更なんですが、私は0.3ptと0.6ptでやってるのですが。
>>666 2階調TIFFの配置画像なら、オーバープリントや着色ができるよ。
(ver7以上5.5は不可)
>>667 俺は、
表ケイ=0.1〜0.15ミリ
中ケイ=0.2〜0.3ミリ
裏ケイ=0.35〜0.45ミリ
と教わった。
670 :
氏名トルツメ :02/09/19 07:23
表ケイは0.12ミリ 裏ケイは0.4ミリ 活字のくさびの厚さだよ
672 :
氏名トルツメ :02/09/19 11:14
>>669 ,671
ロットリングでは、0.1mmか0.15mmかでビミョーに悩んだ青春時代…
673 :
氏名トルツメ :02/09/19 11:17
0.15の方が細いんだっけ?
>673 そうですた。なぜか0.15のほうが細い罠。
675 :
氏名トルツメ :02/09/27 00:31
新聞広告の入稿時にトンボってつけなくていいのですか? あと新聞にかかわらず入稿するときってイラレデータでなくって イラレのepsにするものなの? 今までイラレデータでオッケーだったのに、会社変わった途端 やり方がちがってて困ってます。
676 :
氏名トルツメ :02/09/27 00:44
>>675 >聞広告の入稿時にトンボってつけなくていいのですか?
そうだよ。広告枠サイズの罫線は要ります。
>イラレのepsにするものなの?
印刷入稿するならeps保存ですね。
得意先によっても いろいろローカルルールは存在します。
677 :
氏名トルツメ :02/10/23 13:46
フォトショップ(イメージレディ)でJPEG化する時 グラデの部分の諧調が見え見えになってしまうのですが... 一体どうすれば滑らかなグラデのまま圧縮できるんでしょうか?? 試しにファイヤーワークスでやっても一緒でした... どこか設定がオカシイのでしょうか?? 教えてください....T_T
ノイズ入れる。
679 :
bloom :02/10/23 14:55
>>677 JPEGにしたつもりが、実はGIFになっているという罠
681 :
氏名トルツメ :02/10/23 16:23
昔、写植やレタッチの修行したんですが、 そんなのって今でも役に立ってますか?
682 :
氏名トルツメ :02/10/23 16:39
>>681 「10年前にタイムスリップしたスレ…」で役に立ってたよ!
683 :
氏名トルツメ :02/10/23 17:01
OCFと NEW CIDと A-CIDと 最初のCIDの フォントってどうやって見分けるの? また違いは何?
>>683 >OCFとNEW CIDとA-CIDと最初のCIDのフォントってどうやって見分けるの?
リソース。
>また違いは何?
多数。代表的なところでは元々のCIDメリット付加+23書体のアウトラインバグ修正+
フォントメトリックス修正その他。
漏のサイト探せば情報は転がってる。自分で探せ。
ちなみにプリンタフォントにはNewCIDなんてものは存在しない。
非常に言いにくいのですが... モニタの色がフルカラーじゃなかったダケでした... すすすすっっっっすみませんでした!!>< あと...また懲りずに質問なのですが... ドリームウィーバーインストールしたのですが... タイプエラー2で全く起動しないのです... これって何故ですか...TДT 何かとぶつかっているのでしょうか....
686 :
氏名トルツメ :02/10/29 13:33
>>685 モニタがモノクロだからじゃねーの?
68kMacとか。
DWが割れ物。
他多数。
環境書けないやつだからしょうがないかと。
>>686 に追加
ドリームキャストをドリームウィーバーだと思い込んでいる。
>>686 あ、環境ですか。環境は「駅徒歩5分、雑居ビルの3F、Mac3台
PSプリンター、Win1台」でやってる編集プロダクションみたい
なとこです。
MacはいちおうG3です。
これでいいですか?
689 :
氏名トルツメ :02/10/29 17:28
>>688 ワラタ!
ついでなので、使用してるOSのverとかメモリの量とか、PSプリンタの
形式とか、他に入ってるアプリとか教えてあげるといいかも。
690 :
氏名トルツメ :02/10/29 17:49
>688 w w ! 駅名書いて、ビル名書いてくれたら見てあげるよ
>688 これは大切な事だが、その編プロの女子社員の有無、 いるなら、その年齢と容姿、ブラの有無など書いてくれないと レス出来ないかも。
693 :
氏名トルツメ :02/10/29 18:03
694 :
氏名トルツメ :02/10/29 21:51
WORD(WIN)で作ったドキュメントに、トンボつける方法ってありますか? いろいろ調べてみたところ、 PDF→面付けソフトで出力って方法を見つけましたが 面付けソフト持ってないのです。 他の方法ってありますでしょうか・・・?
695 :
氏名トルツメ :02/10/30 02:45
まさに今更聞けない質問をお願いしやす。 photoshopでクリッピングパスでイラレに配置した画像と、 そのパスで選択範囲を作成し反転してから削除してイラレに配置した画像って 結果は同じなものでしょうか?
>>694 ヘッダ・フッタに手書きとか貼り込みとか。
…は、新規に作る場合(要ドキュメントサイズの計算)
もしくは、PDF経由でもプリンタドライバ経由でもいいから
EPSにして、EPS扱えるアプリで配置してトンボ書く。
個人的にはAdobePSでEPS(フォントはType42扱い)にして、インデザ貼り込みが最強。
なお分版には対応RIPが必要なのdあしからず。
どーいうふうにちがうんか押しエロや
699 :
氏名トルツメ :02/10/30 12:12
700 :
氏名トルツメ :02/10/30 12:38
画像の切り抜き、マスキングを簡単にできるソフトってありますか。 いまはPhotoshopで手作業なんです。
>>695 ●クリッピングパス付はクリッピングパスどおりに切り抜きになり、
選択範囲を削除した(クリッピングパス無)ものは削除した部分が
背景色で塗りつぶされた角版になります。
●出力結果は出力する機器によって
(切り抜きのラインが)微妙に異なる場合も、ほとんど差が無い場合もあります。
702 :
694です。 :02/10/30 18:06
レスありがとうございました。 あのー、ちなみに >AdobePSでEPS(フォントはType42扱い)にして、 ってどうやるんですか? PSファイルを作るのとは違うんですよね。 おしえて君スマソ
703 :
氏名トルツメ :02/10/30 22:10
あの…本当に初歩的で申し訳ないのですが、「版下」って何ですか?
>703 任天堂のファミコンカセットの様なものだ。 もう知る必要も無い。
705 :
氏名トルツメ :02/10/30 23:07
>>704 え?どういう事ですか?無知ですみません。
>>694 助けになるかは判らんが、「トンボちゃん」というのを探してみれ。
>>701 レス、どーもです。
確かに言われてみると削除したら角判になりますね。
地が共に白で気が付きませんでした。
ありがとーー!
>>702 =694
PSファイル書き出しと方法自体は同じですが、
「PostScript出力オプション」で書き出し方法の変更ができます。
他にも「印刷速度優先最適化」「エラー軽減最適化」など設定可能。
ついでにType42ってのはTrueTypeのフォントダウンロードオプションによるもの。
大抵はアウトラインかType42で設定します。
709 :
702=694 :02/10/31 15:47
>708 いろいろお世話になりました! 設定をいじった事がなかったので、今まで知りませんでした。 やってみます〜。ありがとうございました!! >706 探してみましたが、これまたすてきな代物ですね。 ありがとうございました。
710 :
氏名トルツメ :02/11/01 16:04
すみません!お聞きしたい! イラレのデータをPDF形式で保存をしたあと、もう一度 イラレで開くと文字あちこちに飛んでしまうんですが… 何が原因なんでしょうか…?校正用データを送るためだけに PDF化してるんですけど。 ちなみにOS9.2、AIの8.01で作業してます。
711 :
氏名トルツメ :02/11/01 20:16
>710 Acrobat Distillerで作成した方がいいですよ。 その問題が解決されるかどうかはわかりませんが・・・ やってみる価値はあり。
712 :
氏名トルツメ :02/11/01 21:46
質問です OS10.2からUNIXのファイル&プリントサーバー使ってる方いますか? うちの会社ではフォトショ、イラレ、インデザなどのアプリから ファイルが開けないんですよ。 OS9や10.1の方は問題ないのに? またAppleが仕様を変えたんでしょうか?
713 :
氏名トルツメ :02/11/02 03:35
>>712 HELIOS EtherShareだけどつかえてる。
>711 Acrobat Distillerで具具ってみましたが、よくわからなかった上に とても高かった……で、ウイソ版のみって…??? イラレのPDF形式保存で同じような思いをした方がいれば…と思って 聞いてみました。サンクスでした>711
>>710 PDFをイラレで開くと、多かれ少なかれそういう問題はおきます。
PDFは校正用ONLYということなのですから
再度編集するときは元のイラレデータを触ればいいのでは?
716 :
氏名トルツメ :02/11/02 18:03
>>714 >とても高かった……
とても安い。
>ウイソ版のみって…???
Macもある。
Adobe Acrobat 5.0っていう製品が売っていて、それに同梱。
または、Adobe PageMaker 7.0に同梱。
717 :
氏名トルツメ :02/11/04 13:06
ていうかPDFのバージョンが書いてないぞよ。 当方も校正用にPDFたまに使うが イラレ8.01、OS9.2.2 PDF5.0で問題無しですわ。
イラレ8のPDF Libraryは腐っているので、あんまりおすすめできません。 校正用途にとどめてください。和文フォントまわりがよわいです。 8.0と8.01でPDF Libraryのバージョンナンバーがすげえ飛んでいまして、 とくに8.0のやつ(PDF Library 2.0だったか)はヒドイ。
719 :
氏名トルツメ :02/11/04 15:09
>>718 あのう、いまさら聞けないような質問なんですが、
PDF Libraryってどこにあるのですか?
メニューにもオンラインヘルプにもマニュアルにも
見つかりません。プラグインフォルダや
インストールディスクの中も見ました。
まあ、どうでもいいことなんですが、ちょっと気になって。
(当方、イラレ8.01、OS9.1です)
>>719 心の中にあるようなもんなので、
アプリから書き出したPDFをAcrobatとかの書類情報を見て、確認してみてください。
>>720 見つけますた。漏れのは4.0でした。
些細なことですが、ひとつ勉強になりました。
ありがとうございました。
>714 遅レススマソです。そうだったですか。何か勘違いしてました。 >718 うわぁ〜CarryLab. さんだ!! 初めまして、こんちはです!! 当方イラレ8.01使っていますが、先方クラの指定で先月から イラレ8.01ファイル→PDF形式ファイル→クラでイラレ8.01で開き校正 という方法に変わったんです。(Fax校正より全然きれい、という理由で) 自分はAdobe Acrobat は持ってなくて、イラレの保存形式をPDF3.0形式で 書き換えてるだけなんですけど、確認の為に自分のマシンで PDF化したファイルをもう一度イラレで開き直してみると フォントなどに不具合があったりするんです。 問題がない時もあるので、安定してない?という感じですが、 何かあっても、それをどうしたら解決できるのかが不明です。 ギリで作り終わって校正だせるって段階で、 PDF化の為に下手したら1〜2時間位時間をとられる時があって、 マシンを再起動したら出来たり…なんてすると、なんだか泣きそうっス。 こりゃ、どうしようもないんですかねぇ…
723 :
氏名トルツメ :02/11/04 20:35
>>710 これで正しいかどうかは分からんが試してみて
用紙設定でプリンタのところをPDF作成にしてから
プリント設定をPDF作成を選んでからジョブオプションをprintかpressにするとちゃんと表示されるかも。
設定をちゃんと保存してからPDF保存するとうまくいくかも。
>722 >イラレ8.01ファイル→PDF形式ファイル→クラでイラレ8.01で開き校正 Illustrator 8.01のPDF保存はネイティブの情報を保持しきれないです。 さて、クライアントがデータに手を入れないのであれば、Acrobat Distiller を使って、編集しているIllustrator epsをPDFにするのがeasyなんだと 思います。
>>722 蔵が8.01で開いて見るんですよね?
なんでpdfに変換するのか意味が全然解らないんですが....
そのままillustratorファイル渡せば住むんではないかと。。。
相手にフォントが無いならばアウトライン取るとか。
それだけでいいような気がする。
726 :
氏名トルツメ :02/11/05 00:10
都内の学生で名刺を作りたいと思っているのですが、 初めてのことなので、どこに相談したら良いのかわからず、 このスレを訪ねました。 ネットでも検索してみましたが、ロゴなどを持ち込むと 結構な値段がするようなので、自分の足で回ってみたいと 思っています。 そこで、相場は幾らくらいなのか。 また、都内でどの辺りに印刷屋があるのかなど 教えていただければ幸いです。 下記の仕様でお幾らくらいかかるものなのでしょうか? (極普通のデザインだと思うのですが。) 表 ロゴ(2色橙・青) 黒の文字 裏 黒の文字の英字板 (ロゴはなし) 以上です。 よろしくお願いします。
追加情報で 50枚か100枚のキリの良い枚数で 11人分作る予定です。 よろしくお願いします。
>723 やってみましたできました! …これで毎回トラブルなしなら良いんですが…(汗 >724 CarryLab.さん >Illustrator 8.01のPDF保存はネイティブの情報を保持しきれないです。 そうなんですね…。 今後の為にも早速明日、クラに「Acrobatを4.0→5.0へ」 ウプグレードしてくれるよう頼んでみます。 作る以外に(クラ校正の見やすさの為に)余計なコトしたくないですもんー。 どうもありがとうござましたー。 >725 すンません説明が足りなくて。 大前提で「ネット経由で校正用データをやりとりする」っていうのが あったんです。今まではFax校正だったのですが「画像が見えない!」 ということでPDFファイルでやりとりしてみようと…。(軽いから) それでもとても重たいんですけどねー(W
729 :
氏名トルツメ :02/11/05 01:46
こんなこと聞いていいのかわからず…お願いします! イラレのプラグイン「TypeMixing」を、入手する方法はありませんでしょうか? フォントを買うとついてくるのはわかっているのですが… イラレの教則本等にむかしついていた、以前はフォントワークスのページから DLできた、とまでは調べたのですが…情報あったらお願いします!
>>728 =710
Acrobat5を買うのは710さんの方になるとおもふのでご注意。
量販店で\28,000くらいです。
710さんが「なんで私が買うの?」って疑問に思ってしまった場合は、
購入するのをちょっと待ってください。無駄な出費になる可能性があ
ります。
どうか教えてください。 QXのデータをトンボ付でプリントアウトするときの位置って 調整できないんですかね? 左上に寄っちゃってかっこわるい。 トンボなしだとセンタリングされてるんだけど。 QXは3.3でCANON PIXELを使用してます。
>>731 FAQだと思うけど、タイリングONでオーバーラップ値0でやってみ。
タイリングトンボは付くけどね。
>>732 さん
ありがとうございました!
タイリングか…目から鱗です。
年賀状デザインを依頼されたのですが、こういう物の相場ってどれくらいなんでしょうか? パクリとかではなくちゃんと、イチからデザインを発案して原稿おこすつもりですが。 知り合いの仕事なのであまり法外な額取る訳にもいかないし、かといって手抜く訳でもないので アイデア発案から実際の作業完了まで4〜5日として日当8000円のX5で40000円は欲しいところなんですが どうでしょうか? ぼったくりすぎ?
736 :
氏名トルツメ :02/11/17 15:16
>>735 デザイン料としてですか? 言うまでもなく相場はピンキリというか、
双方次第でしょうね。私は(相手が知人でなくても)年賀状1枚の
デザインに日当5日分を乗せる度胸はないです。個人的には、
1、知人が「5000円くらい」「コーヒー1杯で」と考えているなら、
「デザイン料ってのはなぁ!」という気持ちを抑えて、それに
沿って楽しんで作ってやる(その代わりつべこべ言わせない)。
2、相手が業界人なら、個人的な仕事でも20000円は請求できるだろう。
3、相手が公務員なら、デザイン料40000円の他にアートディレク
ション料・企画立案料・組版料・版下作成料などを加算する。
依頼人は自分の彼女の実家の会社です、その会社の年賀状を頼まれたわけですが20000円ですか、、、、 はっきりいってしまうと、もう作業完了して入稿データは渡しました。 仕事はそれだけやってる訳はないので実働5日はかかりました。 最初の案を3つ出して全部ボツ、2回目でようやく通りましたが再三修正して 完成と言ったところです。 あ、いいですよと頼まれたので受けたがもうやりたくないというのが本音。 知り合いの仕事はしないってのは結構重要かも。
>>737 あ、そういうことなら普通の仕事として捉えていいんじゃない
でしょうか。40000円で、おかしくないと思いますよ。
740 :
氏名トルツメ :02/12/20 18:32
教えてちゃんで申し訳ないのですが、キリトリ線の上によくある ハサミのイラスト、どこかにillustratorのフリー素材として 配布されている所をご存知ないでしょうか? 心当たりのあるサイトは巡ってみたものの、 ハサミが見つかりません(;´Д`)ナゼ… 宜しくお願いします。
>>740 マジレス。それぐらい、自分で書きなよ。
742 :
氏名トルツメ :02/12/20 18:37
>>740 はさみくらい自分で作りなさいよ。
半分作ればリフレクトかけておしまいでしょーが?
>741-742 わかりました。 正直ちっさいものなのでメンドウだと思っただけです。すみません。
ちっさいw
745 :
氏名トルツメ :02/12/20 20:31
746 :
氏名トルツメ :02/12/23 04:39
こんな時間にすいません 初心者なのですが フォトショップでフォントの アウトライン化ッてどうやってやるんですか? 初歩的な質問ですいませんが教えて下さい
747 :
氏名トルツメ :02/12/23 05:01
>>746 2通りに解釈できる質問だけど、
Photoshopで作ったデータを入稿するために、テキストレイヤーを
「文字情報」じゃなく「画像」にしたいという意味なら、
テキストレイヤーを選んで「レイヤーをラスタライズ」を選ぶ。
(これを「アウトライン化」とは呼ばない。「ラスタライズ」だよ。)
たぶん、以上のことを聞きたいんだと思う。以下は蛇足。
普通言われる「フォントのアウトライン化」は、Illustratorの話。
個々の文字の輪郭をATMやTrueTypeを使ってベクターデータにする
ことをさすよ。Photoshopでも同じようなことが無理やり出来なくも
ないけど、それは「アウトライン化」という定型作業とは違うね。
>>747 さん
用語を正しく理解出来ていなかったようですいません
仰る通り入稿するためでしたので助かりました
夜分遅くにありがとうございました
749 :
氏名トルツメ :03/01/02 10:09
印刷物に何年何月に何部刷ったかと小さく入れる 「いんこう」と呼ばれる単語は漢字でどう書くのか ご存知の方いらっしゃいますか?
750 :
氏名トルツメ :03/01/02 10:20
印行
(^^)
(^^;
咽喉
iBookを新iBookに買い換えたら 買い換える前のiBookでは使えてた新ゴや見出しゴが 使えなくなってしまいました。 何がいけなかったのかわかりません(泣 どなたか対処法教えて頂けないでしょうか…
756 :
氏名トルツメ :03/01/18 03:01
>>754 OCFフォントは新しいOSではダメみたいです。
対処方法があったら私も知りたい。
NEW CID かOPENTYPE にするしかないのかなあ。
>755 ありがとうございます! さっそくメール出してみます〜
758 :
氏名トルツメ :03/01/18 05:32
イラレ8.0でEPS画像を埋め込む場合、 元画像の100%なら問題ないと思うんだけど 50%くらいに縮小してから埋め込むと解像度変わらずに 縮小された画像が埋め込まれるの?ネムくなったりしない? 実際は埋め込みなんてしないんだけど 前からすげー疑問だったです。どなたか教えて下さい。
759 :
氏名トルツメ :03/01/18 06:00
760 :
氏名トルツメ :03/01/25 12:45
PDFのセキュリティについてなんですが... 聞けるような人が周りにいなくて...誰かマジ教えて下さい。m(_ _)m 1.Acrobat Reader では文書のセキュリティって解除できないもんなんですか? 2.Acrobat 4.0でPDFファイルのセキュリティ解除する方法ってもしかしてないの?
761 :
氏名トルツメ :03/01/25 14:20
>>760 それで解除出来ちゃったらセキュリティにならないと思うがいかがなものか?
あるいは自分でかけたセキュリティが自分で解除出来ないということかな?
それだったら「別名で保存」コマンドの(略)
762 :
氏名トルツメ :03/01/25 15:25
>>760-761 すっげたかいソフト買うとできます。
そろそろそのソフト買った業者の書き込みが入ると思われW
763 :
氏名トルツメ :03/01/25 23:22
>761 >あるいは自分でかけたセキュリティが自分で解除出来ない ま、そういう事です。 正確に言えば、ある特定の人にはパスワードを教えてセキュリティ解除させて プリントアウトの許可を与えるってことをしたいんですけど。 Acrobat 5であればメニューバーの「ファイル」から簡単にできるんですけど、 Reader、もしくはAcrobat 4の場合、どこにもそれに該当するもんが見当たらなくて
764 :
氏名トルツメ :03/01/31 06:45
ワレモノってなんですか?
765 :
氏名トルツメ :03/02/02 22:15
われわれのモノ すなわち フリーウェア
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>764 割れ物、wares、等でググるよろし。 「そっか、フリーウェアなんだ」 と思って落として使って手錠はめられても知らんぞ。
769 :
氏名トルツメ :03/02/17 08:32
落ち?
770 :
氏名トルツメ :03/02/17 10:27
ワイズビジネスっていう会社はどんな会社なの?
>>771 当方イラレ8
放射状の線を旋回させて、
全体を選択し普通にグラデかければOKっす。
774 :
bloom :03/02/17 16:55
>>771 >>イラレで回転コピー&旋回?
のあとに、水平方向のみ微妙に縮小(中心から左右別々の縮小率)
じゃない?
あ、ちがう! 水平ぢゃなくて、垂直に縮小だ。 それも、左右別々ぢゃなくてもいいみたい。
OS Xでファイルをきれいに並べ直すの(整列)ってどうやるの。 コマンドキーを押しながらドラツグ・・って書いてあったけど ちなみにMac歴10年以上っす。 お前ら馬鹿にしてますか?
778 :
氏名トルツメ :03/02/17 20:37
初歩的な質問ですみません。 会社のロゴを作成する際、 「株式会社○○○○」の ○部分に新ゴだとかロダンだとかっていう書体を そのまま使ったとしたら、モリサワやフォントワークスから 訴えられるの? 正規に購入して使ってる場合には 大丈夫ですよね? 誰か教えてください。
書体のカタチそのものに著作権はありません。 ロダンでつくった文章を読むのに、特別なライセンスが必要とか 手数料がいるようになったら、文化が崩壊するでしょ。 マイクロソフトはヘルベチカのライセンスを払いたくないから ほとんど同じカタチの書体でアライアルをつくった。
780 :
氏名トルツメ :03/02/18 01:18
質問です。すみません。 印刷屋さんに完全データを持ち込んで印刷を依頼する事がたま〜にあるのですが 紙の厚さとか種類をよく知らないのに遠隔地である事や納期の問題で 印刷屋さんにイメージを伝えて(ぺらぺらな感じ・とか)刷ってしまう事があります… 実際に印刷屋さんに出向ければいいけど… そこで、質問なんですが「紙見本帳」を売っている会社ってあるんでしょうか? 出来ればホームページとかから買えたら嬉しいです。 色とかは重要視してなくって、どっちかっていうと厚さ。 90kg とか 110kg とか 180kg とか 色んな種類の紙が見本で欲しいです…… 誰か知ってたら教えて下さい。お願いします。
781 :
氏名トルツメ :03/02/18 01:46
>>778 ニイスはやばいです。
文章はもちろん大丈夫ですが、ロゴマークについての使用は
フォントメーカーが独自に規制をもうけていますから、
フォントのパッケージや説明書を念のため読んだ方がいい。
モリサワは大丈夫だったと思うけど。
MACにもともと入っている書体でも何かあったような気がする。
でも、社名ロゴなのにそのまま書体使うの?
ちょっとは、オリジナリティ・・(以下略
>>780 印刷屋さんにちょうだいって言うとくれるんだけど。
でも、いつも使ってないとだめなのかな?
印刷屋さんには紙屋さんが「使って下さい」って置いて行くらしい。
ただ、いわゆる印刷用紙(コートとか)以外の紙見本なら
「竹尾」が紙見本を出していて、伊東屋とかで売ってます。
インターネット販売もしてるかも。ググって見て下さい。
でも、純粋な印刷用紙はないので、
やっぱり印刷屋さんに聞いてみたほうが早いかも。
>>778 モリはOTFになってから使用許諾条件がちょっと変わった、と
どこかで読んだ気がする。ロゴ使用は別途有料かもしれん。
おれモリOTF持ってないし、モリのサイトみたけど
ライセンス条件どこにのってるのか見つけられなかったので
ガセかもしれん。ご自分で調べてみたほうがよい。
・・・てか、マジでモリの使用許諾条件のアドレスがわからん。
>>782 使用許諾条件をいろいろ考えて提示しても、おめーらは
守ろうとしねーだろがっ!ボケェ!!!!
使用許諾なんてメーカーが勝手に言ってるだけで、何の法的根拠もありません。 メーカー独自の判断で言ってる部分は全く守る必要はないです。 法に触れるのはデジタルデーターそのものを流用・改変・複製した場合。 気になるならプリントアウトしたものを再度スキャナーで読み込んで修正すればOKです。 何度も言うけど、デジタルデーターを変更するのは法に抵触するけど、 トレースして複写するのは合法です。書体の意匠に著作権はありません。 最近のニイス頭に来る。
>>786 アートブラシ使ったことないんですよね、、。
始めの三角をアートブラシに登録するということでしょうか?
仕事中につき文字だけで失礼 1)鋭利な三角形を描く 2)アートブラシに三角形と登録する 3)波線のパスを描く 4)波線パスに三角形アートブラシを適用する やって味噌汁
791 :
氏名トルツメ :03/02/27 03:30
すいません、超初心者です。 フォトショ5.0で、PSDからEPSにする保存形式のときに プレヴューをTIFF/8bitにしないと イラレ8.0に貼付けてもちゃんと表示できなくて悩んでます。 プレヴューって、、Macintosh/8bitかJPGにするのが 普通なんじゃなかったですっけ?勘違いなんでしょうか、、、。 無茶苦茶、ド素人の質問なんですけど、どうか大目にみてやってください。 お願いします。
792 :
つらい出力オペレーター :03/02/27 04:28
プレビューなんだからどうでもいいじゃん。
793 :
氏名トルツメ :03/02/27 04:31
>>791 使用環境を正確に書いてくれないと何とも・・
WinのDTPだと当然表示されるわけないし
>>792 さん
や、ごめんなさい、言葉が間違ってるのかもしれないんですけど。
プレビューって言わないのかな、、、あぅ
つまり、貼付けても空白のボックスになってモニタ上で見えないんです。
それだと作業上とても困るんですが、、、。
>>793 さん
QuickTime?フォトショップで保存してるのですが、、、。
もしそうだとしたら、どうすれば改善されるのでしょうか?
>>794 さん
すいません、環境の事書くのすっかり忘れてました。
環境はすべてMacです。
G4でOSは9.2です。イラレ8.0でフォトショ5.0です。
他で調べた限りでは、そのwin環境の事で
そういう問題が起きてた事は調べられたのですが
自分に関してはMacのみということで、ここに書かせていただきました。
学校のMacとかではこんなことなかったんですが
家のMacで作業すると、こうなってしまって、、、、。
どうか、よろしくお願いします。
補足です。 PSD、またはJPG形式で貼付けた場合問題なくモニタ上で確認できました。
>>795 画像が複雑すぎて表示されないとか、
大きすぎて余白しかボックス内に入ってないって事はないですよね。
あと、エンコーディングがアスキー…(略
あと、DCSで保存してみてどうでしょうか?
799 :
ラッキーアイテム :03/02/27 14:11
800 :
氏名トルツメ :03/02/27 14:29
>>795 >QuickTime?フォトショップで保存してるのですが、、、。
>もしそうだとしたら、どうすれば改善されるのでしょうか?
PICTプレビューやJPEGプレビューの表示担当は、QuickTimeです。
QuickTimeが動いていないとプレビューが表示されません。
代わりに、「Q」マークが表示されるはず。
記念パピコ
皆さん丁寧なレス感謝します。
>>797 さん
いずれも該当しないようです。
余白っても、、イラレですしねぇ(´▽`;)。
エンコーディングも、、全て試しましたがだめです。
>>798 さん
DCS、一応試してみました。
でもやっぱだめなようです。1.0も2.0も。
>>800 さん
Qマーク??表示は、、表示されてないので
違ってるって事ですかね?ウーン。
あの、もしかしたら、、これ関係あるんですかね? フォトショのファイル(PSDでもEPSでも)を開こうとすると 『<プロファイルの不一致> この「初期設定」プロファイル情報は 「CMYK」と一致しません。』 って警告が出るんですが、、、、、。 で、変換設定というのが出て変換を委ねられるんですが。 必ずCMYKにしたファイルでもその警告が出るんで なんだろう、、とは思ってたんですが、、。
>>791 さんに便乗して聞きたいです。
自分の場合はEPSをイラストレーターに張りつけるまではできるんですが、
300dpiくらいの綺麗な写真なのに、印刷すると72dpiくらいの荒い画像にしかならないんです。
EPSはCMYKに変換してますし、会社で普通にできてる手順なので、原因が分かりません。
ちなみにOS9.0のphotoshop5.5のIllustrator8.0です。
よろしくお願いします。
805 :
氏名トルツメ :03/02/28 01:24
>>804 プリンターの種類は?
それと貼り込んだ画像の拡大率は?
806 :
氏名トルツメ :03/02/28 01:49
>>804 もし、PSプリンタでないインクジェットなら、
プレビュー画像がそのまま出力される。
会社ではPSプリンタなんじゃないの。
埋め込めば良くなるかも。
よくある質問で、何人もの人がいろんな所で答えているような気がするが。
とりあえず細かい説明はアドビのイラレのサポートに逝って。
サポート文書番号219216
>>805-806 拡大はしません。元の大きさです。
プリンタはEPSONのPMシリーズです。全て806さんのおっしゃるとおりです。
確かにインクジェットです。そういうもんだったんですね、、。
埋め込むってことは、コピぺして貼るということでしょうか?
アドビ見てみます。ありがとうございます。
808 :
氏名トルツメ :03/02/28 08:04
埋め込むか埋め込まないかは、画像を配置するときに選択できる。 ただ、イラレ8だと、元画像のエンコーディングが JPEG だと、埋め込みできない。 画像データのエンコーディングが JPEG でないものをイラレに埋め込むと、 イラレのファイルがでかくなるので、運用しにくい。 それより一つ面白い方法がある。 元画像データの解像度を1/4にし、逆にサイズを4倍にする。 (つまり、リサンプル無しでサイズを大きくする) こうすると、プレビューデータは拡大されたサイズで作られるので、 情報量が4倍になる。(その分ファイルサイズが大きくなるが) これをイラレや QX に貼り付け、イラレや QX 上で25%に縮小する。 大きなプレビューデータが縮小されるので、プレビューの解像度が上がる。 これで非PS プリンターでプリントしても、画像が緻密にプリントできる。 他の方法としていったん PDF を作ってからアクロバットでプリントする、 なんてのも有効。 もっとも、イラレ10やインデザ使えば、そもそもそんな手間すら必要ないが。
>>791 プレビューはTIFFでやれという事だそうです。
EPSだと普通はMacintosh/8bitだと思うんですが、表示されないならしょうがないと。
因みにEPSでJPG形式のプレビューはイラレ8.0では表示されません。
まあ、そういう仕様と思うしかないのでは。
>>809 プレビューJpegでも、表示されてるんだが…
>>810 ・811
じゃあ、おまいら791の問題解決してやれよ(w
813 :
氏名トルツメ :03/02/28 12:34
>>809 根本的に791のマシンが逝かれているのだから、
再インストールしろというアドバイスが親切だと思われ
814 :
氏名トルツメ :03/02/28 12:51
JPEGプレビューが表示されないのは 単にQuickTimeが入ってないか古いバージョンだからじゃないの?
815 :
氏名トルツメ :03/02/28 12:56
808の方法はPSプリンタ買うまでよくやってたなぁ。 プレビューjpgにして画像拡大するとそこそこいける。 パスも細かくなるから気にならないし。PS出力には負けるが。 その方法より出力結果の質を求めるならアクロバットでPDFが良いかもね。
>>809 もイラレ8でEPSのJPEGプレビューが表示されないのなら、
再インストールした方がいいよ。
8はオブジェクトの透明化できないのがイタイ、と思ってたけど実際10とか導入してるとこってあんま無いよね・・・鬱 イラレの話ですた。
>>810 さん
そうですね(´▽`;)
まぁ家でやる分には差し支え無さそうなんで
しばらくは、それでやってみます。
>>813 さん
ぎゃ!!!逝かれてるですか、、やっぱ。
もしかしてとは思ったけど、、。
ハイ、素直にそうしてみます(´ー`;)
>>814 さん
古いバージョン、、うーん、4.0なんですが。
そうですねぇ、、、。
ひょっとしたら、以前誤ってQTの
必要な機能拡張とか棄てちゃってるかもしれないんで
やっぱ、再インストールし直した方がよさげですね。
質問に答えて下さった、皆々様。
ありがとうございました。
>>817 8.0.1でも透明化のプラグイン(Transparency)でできるよ。
B0とか大判作ると、 見た目トンボがチーチャくなってしまうんだけど、 大きく(長く)した方がいいのでしょうか?
822 :
氏名トルツメ :03/02/28 22:11
しなくていいよ B0ってでけーな。
>780 取引先の印刷屋に紙見本を頼むよろし。
826 :
氏名トルツメ :03/03/04 12:55
タイミング遅れすぎ
827 :
氏名トルツメ :03/03/04 21:49
スレ統一すべき
828 :
氏名トルツメ :03/03/04 22:11
829 :
氏名トルツメ :03/03/05 09:26
アメリカじゃーゲームやっていてクビなんてケースあるらしいが、 日本でもそんな実例有るのかな。
831 :
氏名トルツメ :03/03/06 14:25
ふつー表記してあるけどさ。聞けばいいじゃん。カーサに、自分で。
XPユーザーならやってみる価値あり 1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択 2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する 3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択 4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す 5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する 6.・・・なにぃ!! 感想きぼんぬ ※ 一人でニヤニヤした後は設定を元に戻しておきましょう
833 :
氏名トルツメ :03/03/07 01:53
今更色見本を買おうと思うんですけど、DICとPANTONEどっちを買うべきですか? いろんな印刷屋さんに出しているので両方・・・? こんな質問でごめんなさい・・・。
834 :
氏名トルツメ :03/03/07 02:27
>>833 使ってる印刷屋によるでしょ。
でも、たいがいDICなんじゃないの?
海外で印刷とかガラスに印刷などの特殊なものは別らしいけど。
東洋インキというのもあったなあ。
とりあえず、DIC か TOYO にしときな。
どちらかと言うとDICかTOYOのプロセスカラーって書いてある見本帳に汁。 不景気だから最近はプロセスカラー以外は使わない(使えない)。
837 :
ヘタレコゾー :03/03/07 13:20
現在事務所で、古いMacがあるのですが、 イラレやクオークでフォントを表示すると、文字が化けてしまいます。 (文字化けではなく、フォントが綺麗に表示されない) ダイナフォントは正常に表示されますが、MB101や新ゴ、その他OCFフォントが ギザギザのカクカク書体になってしまいます。 (他のMacと同じ環境に再インストールしましたが、なぜかこのマシンだけ) このMacの環境は、 Mac OS 8.6(Power Mac 9600/300、メモリ192) ATM Deluxe 4.6.1 イラレ8.0 クオーク4.1 です。 Macは最近のG4から入ったため、昔のMacはわかりません。 よろしくお願いします。
>>837 1. commonフォルダをアドビからダウンロードして差し替える。
2. OS9で使うならATMはOS9版が必要。
>>837 いまさら聞けないじゃなくて
いまでも聞いちゃいけない質問です
842 :
氏名トルツメ :03/03/07 15:47
データを送るときに、メール添付じゃなくて「FTPで送る」のってどうするんですか? いまのところHTML書いてDLできるようにしてますけど。面倒だ…
843 :
ヘタレコゾー :03/03/07 15:52
>>837 です
幸いにも儲かっているようで、個人ですが法人登録をしました。
だからヘタレが雇われた次第です。
>>840 社長のMacはMac OS 9.2です。俺のは古い、Mac OS 8.6です。
フォントは、また買い直さないといけないんですか?
・・・社長は口では「法人だから、必要な物は買う」と言ってましたが、
もしかすると・・・
844 :
氏名トルツメ :03/03/07 16:12
>>843 モリサワフォントは一台にひとつ買わないとダメです。
コピーしても使えません。
845 :
氏名トルツメ :03/03/07 16:14
846 :
氏名トルツメ :03/03/07 16:27
質問 ど素人の印オペです。 胴を入れるってゆうけど、圧胴、ブラン胴どっちが動いてるの? ゴミはインクを柔らかくするといいってホント? 水を上げるといいってホント? カラーはどうして墨、アイ、赤、黄の順番。 基本的にプロセスの4色あれば、すべての特色でるの? エッチ液の役割は? アルコールの意味は? 上質、コート紙って裏が表ってほんと?
>>846 ど素人すぎ(w
本でも読んで勉強しなさい
ていうか、教えてくれる現場の先輩いないの……?
849 :
氏名トルツメ :03/03/07 18:03
おいおい 教えてやれよ。聞きたくても聞けないタイプの人間なんだろ。 ブラン胴。硬いよりは良い。水は極力さげるべし。 別に何色からでも良いが、色気の強い色からが基本。 澄んだ色、蛍光色、金などは無理。子孫繁栄。水上がりを均等にできる。 メーカーによって違うんじゃないの? 自分の目で調べましょう。 光沢がある方が表。上質はどっちでも良いと思う。
846じゃないんですけど質問させてください。 自分も印刷オペ見習いでついこの間入ったばかりの人間です。 847氏が本を読めといっていますが。 印刷の仕組みから、機械の具体的な操作まで説明しているお勧めの本などがあったら教えてください。 ちなみに自分が担当する機械は日本の代表的なメーカーの二色機です。(メーカ名ど忘れ)
>>850 お前さん、846よりかなり立派だよ。
機械の具体的な操作はその機械の操作説明書以外はほとんどないと思う。
まあ、汎用書に同じ機種が使ってあったりするかもしれんが。
印刷の仕組みなどが書いてある本は大き目の書店なら普通に売ってる所もあるし。
各地の図書館の蔵書にも若干古いかもしれんがあります。
まあ、同じ職場の先輩に教えてもらうのが一番なんだが、
メーカーによっては印刷オペ用の講習をやってる所もありますよ。
じゃ、がんばって下さい。
853 :
氏名トルツメ :03/03/09 19:29
しかし、今の日本は印刷に限らず、後継者育成が出来てないというか できる人間がいなくなったように思うな。 事、印刷のオペレータは データの蓄積が個人レベルのようで 伝承がうまくいってないようで すね。
>>853 ソフトにハードにバージョンや環境が変わりまくってるからな。
(^^)
856 :
氏名トルツメ :03/03/14 13:38
思い切って聞こう、 「結婚してますか、いくつですか」
857 :
氏名トルツメ :03/03/14 13:46
知り合いの会社は数年ごとに社名が変わるのですが 何のためなのでしょうか? 一応株式会社を名乗っていますが登記はしているのかな?と 不思議です。 あと、たとえば負債は社名を変えたら払わなくてもいいとか あるのでしょうか?
858 :
氏名トルツメ :03/03/15 21:44
?
860 :
氏名トルツメ :03/03/16 13:52
就職に向け、自分の作品を作っています。未経験に等しいです。 技術的な質問ではないんですが、ラフを書いて、作っている途中でテイストが 変わってきちゃうんですよね。散々時間かけて「こんなはずじゃなかった」と、 それまで費やした時間が惜しくなります。 考えてみたら、ラフが漠然としてて、自分でも完成型が見えていないので、 こうなるんだろうと思います。で、最初から一から初めるんですが、 真っ白な紙に向かっても何も浮かんできません。プロの人達はこういう時ってないですか?
完成型はクライアントの頭の中にあるのよ・・・
>>860 人の作品を模写汁!
ピカソもゴッホも最初は模写から始めたんだぞ。
「すべての芸術は模倣より生ずる」
>>863 そうそう、パクリ方も考えてたんですが、
今まで「この作品のこの部分とあの作品のこの部分をパクって、、」
って思ってたんですがそれは(・A・)イクナイですね。
技術もないし、完成型も見えないうちからそれをやろうとすると、
結局途中で違うもんになってしまうという。最初からそんな容量よくいかない。
やっぱり完全模写に限りますね。
>>864 思いきって「1枚1アイディア」でやってみたらどうかな?
いろいろやってみたいことがあるだろうが、それは別の広告にする。
実務では「あれも入れろ、これも入れろ」と言われて、
当初のデザイン案はぶち壊しになりがちだ。
だからこそ、言いたいことを絞ってシェイプアップした一貫性のある
デザインの値打ちを、現場はわかっているんじゃないかと思う。
867 :
氏名トルツメ :03/03/16 18:52
板ちがいで申し訳ないんですが、 よく印刷のときに印刷されないための青い線が入ってる紙がありますが、 自宅のふっつーのスキャナで、そういう線を取り込まない方法ってないですか
868 :
氏名トルツメ :03/03/16 18:55
>>867 スキャナドライバに指定の色を飛ばす機能はないのか?
>>868 そんな機能あるんですね!
さがしてみます。ありがとう!
やった!
870 :
氏名トルツメ :03/03/17 02:26
871 :
氏名トルツメ :03/03/17 08:52
イラレ10で透明使って作成したのですが、イラレEPS→フォトショで開いてフォトショップEPSで上書き保存→イラレにリンク画像として配置し、バージョン8で保存 で問題ないんでしょうか。今までこれで何とかなっていたのですが、スマートなやり方じゃないんですか?
>871 修正の事を考えると上書きでなく別名保存が好ましいかと…
修正に関してはAIファイルを保存してあるので、全てそこで修正しています。ただパスが多いとラスタライズするのに時間が・・・ イラレでもフォトショでもEPSであれば問題はないんですよね?
874 :
氏名トルツメ :03/03/17 16:01
普段ワープロソフト(一太郎)を使っていますが、こちらでも 字間や禁則処理、行間や割付等様々な設定が可能ですよね。 ワープロソフトでもとことん設定すれば印刷屋の目に耐えるものは 作れますか?というか、ページレイアウトソフトを越えられない 絶対的な差とは何ですか? また、ワープロソフトで入稿した際も、結局はDTP屋さんによって 「やりなおし」になる例とはどのようなものですか?
>>874 レイアウトはワードだろうと一太郎だろうと、
使い方を極めている人がやれば、かなりの物ができると思います。
ワープロソフトが印刷屋に嫌われてるのは、
レイアウト云々より最終的なフィルム出力時に何かと問題が発生するからだと思います。
文字化けしたり、色分解が上手くいかなかったり…。
それと、意外とクセモノなのが写真(画像)。
ワードや一太郎で作ったデータの中に写真を生め込んで入稿してくる人がいるけど、
生め込まれている写真が1万くらいの安物のスキャナや、
オモチャみたいなデジカメで取ったものなので、目も当てられないようなが結構あったりする。
文字化けとかは良く似た書体だ代用すれば大丈夫な場合もあるけど、
写真が汚いのだけはどうしようもないだよね。
>875 ありがとうございました。 板見てると、糞W○RDで入稿したのでテキスト抽出して云々〜とかあったので、 手元でいくら調整しても結局別のソフトで手が入ってしまうのだなと 思いましたが、頑張れば内輪向け小規模出版ぐらいは出来そうですね。
頑張りの方向を間違えないように頑張って下さい。
878 :
氏名トルツメ :03/03/17 17:55
>>876 ってゆうか、仕上りは印刷なのかい?
沢山プリントして綴じておしまいなら、別にワープロでもいいのだが
オフセットで印刷したいのなら、お勧めできない。
どうしてもというなら、データ入稿ではなく、メいっぱいいい紙に
カラープリンターでカラー出力して(白黒写真禁止)、墨一色刷りの原稿に汁。
すいません教えて下さい。 パッケージ頼まれたのですが、「特一色」でって言われたのですが どういう意味ですかね?
今回は特別に1万円で色校出してくださいの意味
お願い致します。教えて下さい。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>880
883 :
氏名トルツメ :03/03/17 19:53
まじに答えると 特色を1色だけ使って下さい。て事。 ネタだよね。まさか特色ってなんですか?って言わないよね。
>>883 ありがとうございます。
単色カラーって事ですよね?
「白黒赤」とか「白黒青」みたいな事でいいんですよね?
885 :
氏名トルツメ :03/03/17 21:03
>>870 素材があったからたまたまできちゃったって感じは
するけどね。プライベートの息抜きで作ってるならいいんじゃない?
この人だって、仕事じゃこんなのやってないんじゃない?わからんけど。
みんなプライベートでなんか作ってる?
886 :
氏名トルツメ :03/03/17 21:05
>>883 恥ずかしいのですがわかりません。本業でなくて。
特1色ってのはなんですかね?教えて下さい。
もしかして、金銀とか蛍光色とかの事ですかね??
長い文章を書くと「本文が長すぎます」ってエラーが出て 書き込めないんですが、長い文章(AAとか)かきこんでいる人いますよね。 あれはどうやっているのでしょう?
( ´,_ゝ`)プッ
891 :
氏名トルツメ :03/03/17 21:59
>>887 _, ._
( ゚ Д゚) …
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
すいません、ホントに教えて下さい。お願いします。
894 :
氏名トルツメ :03/03/18 00:28
>>879 いくらいまさら聞けない質問スレだからってなあ。
DICって知ってる?
たとえばY100とC100を掛け合わせると金赤になるでしょ。
そういうんじゃなくて、、最初から金赤の色のインクがあって、
黄緑や茶色などのインクもあるってこと。それを特色(特別色の略かな?)
という。
いろいろなインク会社が作っていてDICもその一つ、もの凄い種類がある。
イラレでスウォッチライブラリを見るとDICCOLORってのがあるから見てみ。
実際には印刷された見本帳があるんだけどね。
金銀や蛍光色も特色の一つだね。
特一色とはその中の一色の濃淡のみで作ってくれということ。
でも、その前に、そんな仕事うけて大丈夫かよ?
デザでも専門の学生でも無いみたいだし。
パッケージの展開ベースすら作れないんじゃないの?
895 :
氏名トルツメ :03/03/18 00:38
>たとえばY100とC100を掛け合わせると金赤になるでしょ。 それじゃ緑になってしまいますが何か? M100+Y100で金赤ですが何か? 基本的には特色というのはCMYKで表現できない色を特色として作った訳ですね
>バイト君へ。 バイト君でも漫画ぐらいなら読むでしょ? 漫画ってカラーページ以外は“特一色”で表現されてるでしょ。 白は紙の色。黒い部分は紺とかこげ茶とかで表現されているでしょ。 原稿は白黒(グレースケール)で作って、 印刷時に黒インクの所を、特別に1色指定して刷る事です。 特色の種類としてはDICやパントンなどから選びます。 印刷に携わっていなくとも普段から目にするでしょ。
897 :
氏名トルツメ :03/03/18 00:55
>>895 CとMを書き間違えちゃったよ。ゴメン。
掛け合わせは、わかりやすいように書いたつもりだったんだが。
…そんなにせめんでくれ。
898 :
氏名トルツメ :03/03/18 04:53
あの、、、、、 恥ずかしい質問なんだけど、自分で書いた女の子のイラストで (*´д`*)ハァハァしたくなる時ないですか? 決して、同人アニメ等ではないです。
>>894-897 親切にありがとうございます。
よくわかりました。ほんとに助かりました。
学生なのですが知り合いから請け負ったはいいのですが、
時間が結構経過してたので何となく聞けない雰囲気になっていました。
ありがとうございました。
901 :
氏名トルツメ :03/03/18 21:04
自分でネタ作れば無害。
902 :
氏名トルツメ :03/03/18 22:12
質問です シャチハタとか、浸透印で特大の物を探しています。 特別注文でもいいと思っています。 できれば、5cm×20cmほどの物が欲しいのです。。。 そんな物を売っている所ってありますでしょうか? 箱や封筒に、印刷したいのですが、印刷は高いので 特大シャチハタのような物を探しているのです・・・ また、印鑑系でなくても方法があればお教えくださいませm(__)m
903 :
氏名トルツメ :03/03/18 22:32
>895 >基本的には特色というのはCMYKで表現できない色を特色として作った訳ですね そいうことでは無いと思うぞ。 単に違う体系のインクと考えるのがよろしいかと。 オフセットが全てではないんだしね。 シルクでなのにプロセス4cでなんて言われたら困っちゃうでしょ。
特色1°のパッケージって、段ボールの可能性もアリ?
906 :
氏名トルツメ :03/03/19 00:00
印刷(凸版、活版、コピーなどとくに特定せずに全般的な質問として)された 書類のインクから印刷された時期って特定できますか? ここ数ヵ月のことか、それとも8年前かが分かる精度でいいんですが。 ボールペンのインクではどうですか? って、真面目な質問もOKですよね。
907 :
氏名トルツメ :03/03/19 00:05
山崎渉って何なんでつか。
>>906 インクの種類と酸化具合で大まかには判別できる。
でも、専門の装置がないと調べられんぞ。
>>908 ありがとうございます。
実は書類を偽造されて困っているんです。
で、署名捺印したページは8年前のもの、
それ以外のページはここ数ヵ月のものなのは明らかなんです。
(ここ数ヵ月で発覚した内容が書かれているから <-- 偽造者は"その情報は8年前から周知"と開きなおっている)
だから、書類が偽造されたものと訴訟で証明したいんですよ。
ですから専門の装置がなにでどこに頼めばいいか裁判所に訴えれば、
それを使って検査するのは裁判所なので、間接的に使うことはできます。
どんな装置で、どこにあるんでしょう。
それと、どの程度の確度でわかるものなのでしょうか。
もちろん、曖昧な返答しかできないのはわかっているので、
私が分析結果を理解できる程度になるにはどんな分野を
勉強すればいいでしょうか。
当方は一応情報系の大学院をむかーしむかしに出た程度です。
ちなみに、
訴訟なので印刷に使った印刷機とインクに関する情報を入手できる
可能性もあります(裁判所が納得して、相手がその情報を出して来た場合)。
#印刷したのは8年前も今回もおなじ業者だとおもうので、
#8年前も今回も同じ印刷機、おなじタイプのインクを使っている可能性もあるのですけど。
>>909 激しく板違いと思われ。
「非破壊検査」でググってみては?
ちなみに、K察の科学調査班並みの知識が必要。
独学するには時間が足りないと思う(時効)。
>>909 さすがにどこで調べられるかまでは解らないな。
検索したけどわからんし、
警察沙汰になってるのなら科学捜査研究所とかでわかると思うが。
要は絵画のニセモノを科学的に調べるのと同じ方法ですよ。
スレ違いっぽいんだが…
912 :
氏名トルツメ :03/03/19 12:37
>>910 ,911
民事なので、要は裁判所に検査を行うよう請求できる程度の知識が欲しいだけです。
また、民事なので警察は出て来ないから科学捜査研究所はだめです、まだ。
だからどこに依頼すればいいのかってのも必要です。
そもそも優位な差がでるものかどうか分からないのですが。
非破壊検査や絵画系で調べてみます。
あと、
ちょっとだけ印刷一般の質問ですが、印刷機のインクって
改良によって数年周期程度で成分は変わっているんでしょうか。
それとも、黒インクはもうずーっと同じ成分で10年1日来ているものなのでしょうか。
913 :
氏名トルツメ :03/03/19 13:11
>912 スレ違いかも知れないけど興味あるんで敢えてageて行きます。 自分は制作なので、インクや紙質のことは詳しくないのですが、 ここには紙のエキスパートもおられると思ってレスします。 インクから探る方法と、紙から探る方法があるのではないでしょうか。 インク(黒〈スミと言います〉)は確かに十年一日で同じ質の物を 使用する可能性が大きいと思いますが、紙は8年前だと、再生紙が まだあまり一般的に利用されていない時期だと思いますので、 もしかして、ここ数ヶ月で作成されたという偽文書が55上質くらい のもの(一般的に用いるコピー用紙程度の紙)だと、再生紙を使用している 可能性があります。その違いが分かればいいかも知れません。 (8年前にその文書を様々な紙〈別紙〉でページ毎に作成してあるとすると 話は違いますが、契約書程度のものだとすると、表紙以外の中身は 同じ材質の紙を使っていると思うので、偽ページだけ違う紙だと 印刷屋の作業伝票や発注伝票の内容から割り出せるかも知れません)
もう少しだけ、
>>912 おいらは専門じゃないので細かい所はわかりませんが、
最近の印刷インクは大豆油使ってあったりします。
8年前は滅多に見なかったものなので、そういう違いならわかるかも。
でもきっと同じ印刷屋でやってるなら、紙もインクも同じでしょう。
しかし、8年前なら普通なら書類にくすみとか出てると思うが、
見た目で判断はつかないのだね。
手元にあるなら、倍率の高いルーペで見てみるのが第一歩。
しかし、どんな書類か知らんが、
重要書類の署名が必要な物に割印等の処理が無かったのは落ち度だわな。
915 :
氏名トルツメ :03/03/19 13:36
>>914 割印は偽造しているでしょう。
要は、署名捺印*だけ*された8年前の書類と、
ここ1ヵ月で作った書類がまとめられて8年前につくったやんか
といわれているのです。
恥ずかしい話ですが、
相手が親戚なので、まったく関係のないときに
理由をつけて(だいぶ前のはなしなので心あたりしかない)
書かされた書類を悪用しているのです。
ま、とにかく親戚ということでまったく警戒していなかったことは事実です。
916 :
氏名トルツメ :03/03/19 13:44
>915 >署名捺印*だけ*された8年前の書類 は、裏面は白(片側だけに印刷されてある状態の物)ですか。 契約書の形状を分かる範囲でいいので、出来るだけ詳しく教えて下さい。 ※ページ数、表紙と中身の紙の種類が同じかどうか、製本の形式(コレ重要) 製本の形式ってのは、真ん中がホチキスで留めてあるものかどうかです。 それにしても、親戚相手に民事訴訟ですか…大変だぁ。
918 :
氏名トルツメ :03/03/19 15:16
>916 署名は片面だけです。 書類本体は相手方のみ保存しているので(あとで写しを渡すをいわれてそのまま8年) 私がみたのは家裁で相手が提出した写し(コピー)だけです。 調停でなんとかしようとしたのですが、 相手が(私からすれば)完全な偽造品をだしてきて調停に応じなかったので、 訴訟に進むわけです。 ちなみに、偽造された書類はほんとうに稚拙なものです。 本当の書類はきちんと製本された5-6ページに渡るもので細かく書かれていたのですが、今回提出されたものは3ページのぺらぺら、しかも3ページ目には 私の署名だけという、極めて不自然なものを本物をして出して来ました。 つまり、真偽なんか確かめようがないだろうと相手が考えて出して来たものに対して、 偽造であると示す必要があるのです。 かなり急造されたもののようなので、 どこかに穴があるとおもうのですけど。 紙質とか 私の署名と相手の署名のボールペンインクの経年変化とか。 朱肉の違いとか。 みなさんもお金には気をつけましょうね。
919 :
氏名トルツメ :03/03/19 15:17
>>905 ありがとうございます。
ですが、大きなスタンプキットなんてあるのでしょうか?
それがなくて困っているのです・・・
920 :
氏名トルツメ :03/03/19 15:20
>>917 サンクスです。ばっちりなところかも。近いし。
921 :
氏名トルツメ :03/03/19 16:38
ソフトのことでちょっとおたずねします。 昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、 思いがけないことが次々と起こり、困っています。 アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を 変えざるを得なくなりました。 さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、 全プログラムの監視をしています。 たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、 動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。 選択するだけでクラッシュしてしまいます。 そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、 このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。 強引にアンインストールしようとすると、システム全体を 巻き込んでしまいそうです。 いい方法を教えてください。
>>918 その偽造されたやつ、
君がいっぺんたりとも素手で触ってなけりゃ
指紋の有無ですぐわかりそうな気がするが。
でもケーサツは呼べないのか・・・
>>923 そうそう有印私文書偽造で警察沙汰にしたほうが速い。
925 :
氏名トルツメ :03/03/19 18:24
>>923 ,924
触っていないはずです。すくなくとも見るのは初めてでした(^^)
問題は、どんな紙をつかっているか分からないので、
もしかしたら全然関係のないときに(親戚つき合いしていたころ)に
触った紙かもしれません。
最終的には警察沙汰になると思うのですが、
とりあえず
偽造文書であることを立証するために多くの手法を得たいと考えています。
#指紋だけ、紙質だけ、でなくあらゆる可能性の検証。
とにかく、原本(関係者全員用に複数造った)が送られてこない(豹変されたため)ので、
手元にないのはかなり痛いです。こちらの手落ちなんですが。
>925 何とか偽物を見破りたいとこですが… えーっと、まず親戚は印刷屋さんじゃないですよね(^^; あと、8年前にあなたが見たという契約書がコピーでなく、印刷物かどうか。 最初、自分は数十ページにわたる契約書に割印、捺印して契約するような 契約書と思ってたので、そのあなたが捺印したページだけバラして他のページを 組み合わせて再度製本し、偽造品を作成したのかと思いました。 なので、製本の具合とか紙質とか聞いたんだけど、どうやらもっと簡素な 偽造かもしれませんね。プロが見れば簡単に見抜けるかもしれませんよ。 10年以上は業界にいる印刷屋さんの文字組(今はオペレーター等と言います)の人や 紙屋さんに知り合いがいませんか。そういう人たちが文字の形や紙を見れば、 何で作成したものか(例えば、書体からこれはワープロ、これは専用編集機)程度は 分かるかも知れません。そうして、当初作成した会社で作成不可能のもの なら、偽物っぽいぞぐらい言えるかも(^^) ※例えば、当初作成した印刷屋さんに8年前にはないシステムで作成された偽文書なら これは偽物だって言えるのでは(当然印刷屋が外注を使ったとしたら外注先に8年前に ないシステムで作成されてあれば) インクの経年変化や朱肉の質変等は、科学的解析が必要だと 思うので、あなたの在学していた大学の教授とかに相談されるとか…? 当然、その親戚が持っているという文書の元本を 閲覧しようとすれば色々手続きが必要とは思いますが、自分は裁判やったこと ないんで、その辺は疎くてわかりませんが。
927 :
氏名トルツメ :03/03/19 20:04
>>926 親戚は印刷屋じゃないです。
たぶん、同じ税理士がすべての実作業を(8年まえも今も)やっているはずなので、
税理士が持っている印刷機か、税理士が使っている印刷屋さえ押えれば
そこそこいけると思います。
問題は、
民事で物証を相手に出させるには、それなりの根拠が必要ですので、
その根拠となる情報を得たいんです。裁判所が納得するような。
最終的には刑事訴訟にするつもりですが、
刑事訴訟は警察が納得しないと、なかなか民事不介入の原則から
訴訟が成立しないので、
とにかく民事で相手方の偽造をある程度立証しないといけないんですよ。
#まずは
ttp://www10.ocn.ne.jp/~jicfs/に相談しようかなと思っています 。
しかし、いろんなことが起こるし、いろんな職業があるもんですね。
うひゃー、久々にこのスレに来たらえらい事になってるな。 がんがれよ。
927>> あなたの場合、 放射性年代特定法って役に立つかな? とにあえず、法律板でも相談してみれば?
>>929 >とにあえず
鼻詰まり?
シーズンだもんねえ。
お大事に。
932 :
氏名トルツメ :03/03/20 01:41
>>929 たかだか8年程度では放射性年代特定法は使えない。
>>927 ひとこと言っておくが、
警察の民事不介入は刑事事件に関連すれば該当しないぞ。
だから、民事裁判が簡潔する前に被害届を出して捜査してもらえると思うが。
それとも実質的な被害はまだ無いの?
しかし、すごい板違いの話題だ。
>>919 人が何故URLを貼ってあるのか、理解汁。
どのみちあまりにもでかいと、スタンプじゃ無理。
935 :
氏名トルツメ :03/03/20 10:23
そろそろ、次スレの話をしようか・・・。 質問スレが大杉。の声も聞こえますが。 「◆いまさら聞けない質問 その2」(仮)が必要だと思う人。 こ の 指 と〜〜〜〜〜〜〜ま れ !
936 :
氏名トルツメ :03/03/20 11:46
>>935 質問スレ多すぎ。
質問と回答8頁に合流すればいいじゃん
937 :
氏名トルツメ :03/03/22 12:25
dic2393は特色になりますか?
938 :
氏名トルツメ :03/03/22 14:28
フォトショップなのか、イラストレーターなのかどっちかわからないんで、 ここに質問させていただきます。 イラストレーター8/9を使用して、フォトショップの透明マスク(背景が透明) を使用したいのですが、背景が白くなってしまうのです。 自宅環境だと、ちゃんと背景が透明表示されるのですが…。 そして、印刷の質問なのですが、 その透明マスクをそのまま製版に使用できるのでしょうか? 縁にボケ版などが着いてる画像をで使用したいのですが、 使用可能なのでしょうか? 今現在は、ボケ版などは指定で、データ入稿の場合、 フォトショップで、一枚絵にして画像を作成しているのですが…。 宜しくお願いします。
940 :
氏名トルツメ :03/03/22 23:28
>>938 Acrobatでフィルム出しのシミュレーションしろ
941 :
氏名トルツメ :03/03/23 00:42
ごめん、煽るつもりはないんだが、経験上、
「配置画像が汚い」「背景が透明にならない」
「ドロップシャドウの周囲が白い」
この3種類の質問をする人は【必ず】出力トラブルを起こすよ。
自分の作っているデータについて【基本的な】理解が欠けている。
まずDTPに関する本(PostScriptやベクター/ラスター、分版、
網点生成等についてちゃんと書いてあるもの)を1冊読むべきだ。
で
>>938 は製版さんに嫌われたくなければやはり一枚絵がいいよ。
942 :
氏名トルツメ :03/03/23 00:56
すいません・・・八つ折のノンブル配置って、 これ↓で合ってましたっけ・・・教えてください。 おながいします。 ┏━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓ ┃ │ │ │ ┃ ┃ │ │ │ ┃ ┃ 5 │ 12│ 9 │ 8┃ ┠───────────────┨ ┃ │ │ │ ┃ ┃ │ │ │ ┃ ┃ 4 │ 13│ 16│ 1 ┃ ┗━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛ ┏━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓ ┃ │ │ │ ┃ ┃ │ │ │ ┃ ┃ 7 │ 10│ 11│ 6┃ ┠───────────────┨ ┃ │ │ │ ┃ ┃ │ │ │ ┃ ┃ 2 │ 15│ 14│ 3 ┃ ┗━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
943 :
氏名トルツメ :03/03/23 00:59
ここって、今更聞けないことを質問する場所じゃないの? 本よめってのは、いちばん最悪な答えだな。
封筒に封入する機械のオペレーターもここで良いのかな
>>938 >フォトショップで、一枚絵にして画像を作成しているのですが…。
それが正解ですね
ご返答ありがとうございます。 製版には、透明マスクの機能は使えない(少なくとも 好ましくない)ということですね。 先日読んだDTPの本(DTPお助け〜とかいう本)には 8/9を使えば、透明機能を使用可能と書かれていたのですが…。 とりあえず、今まで通りボケ版は一枚絵にして入稿します。 ところで、私ですがwebでもイラレを使用しております。 そこで、やはり透明マスクの機能をどうやったら 使えるのか知りたいのですが、おわかりの方いらっしゃいませんでしょうか? 自宅の環境では問題ないのですが、先日知人宅ではできませんでした。 フォトショップのバージョンは、自宅は7、知人宅は5.5です。 宜しくお願いします。
あ、webの質問は場所が違いますね! スイマセンでした。 もしよければ教えてください。
>943は答えてもいないじゃん。w
949 :
氏名トルツメ :03/03/23 03:44
>948 あなたも…w
950 :
氏名トルツメ :03/03/24 00:49
951 :
氏名トルツメ :03/03/24 01:22
>>946 Photoshop5.5の時代、Illustratorの最新版は8だった。
不透明度という概念がなかった。だから解釈できないだけ。
Web用ならJPEGででも書き出せばPhotoshopで読めるだろう。
あと、Illustrator9/10形式で製版入稿できるかどうかは
出力屋さんによって異なる。入稿可能な場合、8以前とは
違うルールがあるので、出力サイドと打ち合わせるべし。
952 :
通りすがりの生産”管理” :03/03/24 01:34
>>942 合っています。
印刷する場合は、先頭ページを左上にして「表、引き針」と指定して下さい。
(捕足)このノンブルの16ページから逆に送っても製本できます。
(補足2)輪転機の場合は、別途、お話することがあります。
以上です。
953 :
通りすがりの生産”管理” :03/03/24 01:37
>角まるのトンボって正式にはどうやるの? 角丸屋さんに「こういう角丸をしたいです。」と伝えてはいかがでしょうか?
954 :
氏名トルツメ :03/03/24 01:43
えっ?ヌキ版ってのを作らない、普通は。
955 :
氏名トルツメ :03/03/24 01:58
>(ヌキ版) トムソン版かな 枚数に依りますよ。
951さんありがとうございます。 webに使用の場合も、背景を透明にして バックに他のオブジェクトを配置したいので やはり、透明機能は使いたいわけです。 JPGは透明を保持できないですよね? アドバイスありがとうございます。透明マスクの件ですが、つまり フォトショップ5.5でのデータ作成に問題があるということなんですね。 知人にはフォトショップのバージョンアップを検討してもらうことにします。 ちなみに入稿時はイラレバージョン5.5で、画像データは今のところ ボケ版等の製版は、一枚絵でやっております。 そんなおり、上にも書きましたが透明を使用できるという 記事を目にしたので、興味を持ったわけです。 まだまだ無知ですが、私なりに勉強はしていこうと思っています。 製版屋さんこれからも宜しくです。
会社が自己都合退社にしたがる、国の補助金の金額は? (会社都合だと補助金がおりなくなるらしい)
958 :
氏名トルツメ :03/03/24 22:14
Illustrator8のプラグイン「transparency」購入。Win(自宅)で使えたけど MOに入れて会社(Mac)に持っていったらやっぱり使えない・・・鬱 透明化できると思ってワクワクしてたのになぁ ちくそーどなたかMacでも使える方法教えてくらさい(;´Д`) なんかDTPとか以前の問題のような気もしますが・・・
960 :
氏名トルツメ :03/03/24 22:53
(;´Д`)‥!!
962 :
氏名トルツメ :03/03/25 00:19
イラストレーターのデータを、Mac→Winで開くとリンク先が切れる。 理由は分からないけど、単に開けない物と認識してた。 最近ウィンドウズで製作する事が多いのですが、Win→Macでも リンク先が切れます。 単にMacは拡張子を付けてないからだと思ってたのですが違う。何で〜?
963 :
氏名トルツメ :03/03/25 00:42
>Win→Macでもリンク先が切れます。 リンクデータのファイル名が長すぎてMacに持ってきたとき後ろの方が切れちゃったとか? なんどもWin→Macで作業してるけどそんな経験はないな
964 :
氏名トルツメ :03/03/25 01:17
Win→Mac変換するいいソフトないかしらん
え〜と、イラレ・フォトショだったら変換も何もないよね
だよね
968 :
氏名トルツメ :03/03/25 01:48
>>958 ここには詳しく説明できるヤシはいないから、ファイル変換については他の板に行く事をオススメする。
オレモナー
969 :
氏名トルツメ :03/03/25 01:56
おい藻前ら。変換って何のこと?まじわからん。
972 :
氏名トルツメ :03/03/25 20:48
>963 名前は長すぎないと思うけど、日本語ファイル名にしてるのがダメなのかなぁ? 試してみます。 これまた恥ずかしい疑問になりますが、EPSの形式が違うのかなって勝手に 思ってました。Macで作ったEPS形式の画像ファイルが、Winではフォト ショップでないと開けなかったりしますよね??←これも何故?と思うのですが 逆(Win製作→Macで開く)もダメみたいで、???です。 ファイル名の問題だったら全て解決するので、そうであって欲しいです。 >968 ファイル変換の問題とは違うので、こちらで質問させて頂きました。 Mac&Win両刀使いで、共に詳しい人でも、リンクと言っても通じなかっ たりします。(^^; やはりDTPの経験があって、両方の製作経験のある方の意見を参考にしたくて こちらで質問させて頂きました。
974 :
氏名トルツメ :03/03/26 00:40
>>973 もしかしてリンクが切れるって
まさかリンクデータがフォルダーの中に入ってるとか
それだったらMac同士でもMOにコピーして別のマシンに持っていけばリンク切れるよ
>Macで作ったEPS形式の画像ファイルが、Winではフォトショップでないと開けなかったりしますよね??
これはダブルクリックするとPhotoShopが立ち上がるとかって意味?
Winは拡張子でアプリと関連付けしてあるからEPSはダブルクリックでPhotoShopの設定なんじゃないの?
ドラッグ&ドロップでも開けないの?
>Win製作→Macで開く)もダメみたいで
これはMacはリソースフォークって言って「ワタクシ何々と申します」って言う
名刺の様な役割をするデータ部分でアプリと関連付けされてるわけだが
Winで作成されたデータはそのリソースフォークを持っていないから
ダブルクリックしてもアプリは立ち上がらない訳だ
だからこの場合もドラッグ&ドロップで開くはずだけど
あとはEPSデータの中にはバージョンの違いとかで開かない場合はあるけどね
975 :
氏名トルツメ :03/03/26 00:43
そうか「いまさら聞けない」スレか・・・なるほど
もしかしてリンクって、イラストレータに配置されたリンク画像って意味じゃなくて
アプリケーションとのリンクのこと???
それだったらやっぱり
>>974 に書いた「Winは拡張子」「Macはリソースフォーク」の問題だね
ドラッグ&ドロップで問題解決
>974&976 レスありがとうです。 リンクは、イラストレーターで配置された画像のリンクの事です。 そうです。ダブルクリックするとフォトショップが立ち上がります。 それからドラッグしてイラレで開こうとしても、EPS解析出来ませんと エラーが出て(Winイラレで)開けないけど、Winフォトショップ では開けるので、すごく謎なのです。
978 :
暗黒大将軍 :03/03/26 00:56
とりあえず、Macで製作したデータをWinで開く場合は、リンクの置き換え と、EPSファイルをイラレEPS形式に変えて開く。と言う、何とも手間な事をして 開いてますが、この手間は必要なのでしょうか?そんな事しなくても方法が・・・? ずっと疑問だったので恥をしのいで質問しました。 長々とすみません。今日はもう寝ます。 明日(Mac&Win両者とも使えるチャンスがあったら)ファイル名を 変えて試してみます。成功したら報告しますね。
980 :
氏名トルツメ :03/03/26 07:17
>>979 フォトショのファイル名は、最大27文字+「.eps」がお勧め。
macとWinのファイルシステム規則の折衷案。
ちなみにパスはmacは「:」、Winは「\」で区切ることになっていて
イラレの書類の中にそのまんま書かれているのね。
違うプラットフォームだとフォルダを上下するリンクはたどれないから、
画像とイラレを同じフォルダにまぜこぜに入れておけば、
勝手にカレントフォルダからリンクし直すよ。
981 :
氏名トルツメ :03/03/26 07:20
>と、EPSファイルをイラレEPS形式に変えて開く。と言う、何とも手間な事をして これは、「送る」にイラレのショートカットを入れておくのがお勧め。
982 :
氏名トルツメ :03/03/26 09:21
イラストレーターで作って、もうすでにフィルム出力までいき納品したのだが、 PDFにしてデータをくれと言われました。 ディスティラーでPDF化したのですが、配置画像がボケボケです。 埋め込めばいいのかと思ったのですが、 この画像はEPS解析できません。 って言われます(>_<) ほんと申し訳ないけど教えてください。
983 :
氏名トルツメ :03/03/26 09:34
もしかしたら、(Distiller で) ファイル>ジョブオプション>「圧縮」タブ で、画像のダウンサンプルにチェックが入っていませんか?
984 :
氏名トルツメ :03/03/26 09:35
>>982 よくある質問ベスト10に入るかも(w
Illustrator8で「EPS解析できません」が出るのは、
配置画像がJPEGエンコーディングされている時。
なので、画像のエンコーディングを「バイナリ」にして
保存しなおすか、Illustrator10を使う。
Illustrator10でPDFで保存すると、
EPS-JPEGも指定の解像度で埋め込まれるから綺麗だよ。
>>983 ついでにいうと「画像のダウンサンプル」で強烈に
圧縮したとしても、見た目ガタガタというふうにはなりませぬ。
>>985 よくよく考えたら、確かにそうですね。書いてから気づきました。
983,984,985様 ありがとうございました。 解決しました。 圧縮をはずしたらきれいになったんですが、 めっちゃ重たいデータになったので 圧縮、画質最高にしました。 追加質問です。 NISフォントって書体は埋め込めないんですか?
>>988 どーしてもというなら止めはしないが
そのフォントは使わないほうがいいかも・・・ガクガクブルブル
>>989 え!そうなの?
もう、フィルムは出力して納品しちゃった!
その辺の事情を教えてくださいませ。
>>990 「フィルムは出力して納品しちゃった」…(((・Д・)))ガクガクブルブル
内容証明または請求書がこなければいいが……
992 :
次スレはいらん :03/03/26 12:48
993 :
氏名トルツメ :03/03/26 12:50
100とり合戦する?
>>991 なんで?なんで?
結構、凄いこと?
気になるー!
995 :
氏名トルツメ :03/03/26 12:54
>>994 それはだなぁ、1000で教えてあげよう。でもうまく1000が
とれたらいいけど。とれなかったら永遠の謎でおわるわけか (W
997 :
氏名トルツメ :03/03/26 12:58
>>988 字識人のCIDフォントなら埋めこめます。
998 :
氏名トルツメ :03/03/26 13:13
999 :
氏名トルツメ :03/03/26 13:14
あ〜、早く教えてやれよ!1000いっちまうぞっ!
1000 :
氏名トルツメ :03/03/26 13:17
1000ゲット♪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。