「自作曲、聴いてよ」スレッド 4つ打ちはいやずら

このエントリーをはてなブックマークに追加
147 84
>>77
「SUNSET」だけ聴いてみましたが、なんかハーモニーが"ぐしゃーっ"て
感じがして、スッキリ聞こえない印象です。アンサンブルを組む時に音
域とか、コードの展開型とかをよく意識して、楽器ごとにもコードのト
ップノートだけ押さえたりとか、オミット(省略)したりする音をいろい
ろ意識的に選んで重ねていかないと、いつまでたってもアンサンブルが
スッキリする事はないです。もしある程度自信があるなら、音色も疑っ
てみたりした方がいいと思います。音によっては低音の倍音成分が多過
ぎて重たくなって聞こえたりする事もあります。それから、音の消える
タイミングが遅かったりすると、次のハーモニーに当然影響するので、
そのあたりうまく刻んでいかないとオシャレな演奏には聴こえません。
頑張って下さい。