12bitサンプラースレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@12bit
s950やsp1200好きな人って最近見ない気がするけど、、、
2名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 05:52 ID:S1bvYBU2
SP1200、今でも高いね
その前のSP-12は少し安いみたいだけど
あれって拡張メモリ無しでサンプルタイム何秒なんだろ
3 :01/09/05 22:36 ID:0uktLLcQ
偽16bitのS-550ユーザーですが…
このへんの12bitじゃだめですか?
4名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 00:46 ID:biGDmU/A
s950好きですが、最近は素直にフィルターに通した方が
音あれするのでそっちに以降してます。
5 :01/09/06 03:41 ID:rcp0FGik
S-550最高だ。マウス&CRTオペレーションでパソオタの俺には涙ものだ。
(逆に一本気なシンセユーザーには激怒ものらしい)
でも…音、いわゆる12bitっぽく無いんだよね。ツヤっぽくて、コロっと
まとまってて。荒っぽくない。ローラーンドトーン。
まぁ、レート15kに落とすと粗くはなるけど。でもいいマシンだよ。

さらにネタふり。12bitなんかで満足するな。男は黙って8bitだ。
ミラージュ使え、ミラージュ。ディスプレイ数字二桁のみ、操作ほとんど、
テンキーのみ、波形ポイント指定は16進で、地獄のような操作性だぞ。
ウチにラック版があるけど、あまりの操作の面倒臭さに、なかなか手がでない。
音の太さはすげーんだけど。(フィルター、アナログだし)
6名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 03:53 ID:0IMWv47U
>>2
正確にはわかんないけど、、確か2秒ぐらいじゃないっけ?<SP-12
73:01/09/06 07:33 ID:arorG2ak
おお、同士よ。
550の15kって、けっこう使い物になるよね。
ローランドトーンではあるけど、それがいいほうに出てる気がする。

ミラージュも欲しかったけど、
あんまりにも使いにくそうで機会を逃した。
ミラージュだけで曲作れたらなあ…とかって思ったりしたんだが。
8名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 08:47 ID:F9HmDnCM
わしミラージュ3台使ってる。(ラック1/KB2)
いいよ。音にコシあって。サードパーティのソフト豊富だし。
操作性にビビってるみたいだけど、慣れればスイッチ少ないので使いやすい。
Alchemyあればもっと使いやすい。
問題は1DDフロッピーの確保よね。2DDでも使えるけどそれすらあまりみない。
9Mirager:01/09/06 09:38 ID:netrpsMg
>8
秋葉行け。
ちなみに頑張れば1DD用のドライブは2DDに換装出切るぞ。
頑張れ。
10 :01/09/06 21:45
おお、こんなにミラージュユーザーが。
うん、操作性を恐れず俺も頑張って使いこなしてみるよ。
ソフトは純正もサードパーティーもいいの多いんだよね。
まだソフト手に入るところあるのかな?
MASOSとかは一昨年エンソに聞いたら、まだ買えるみたいだったけど。

Alchemyは…、入手は絶望的だよね(笑

2DDのディスクは家電屋とかでワープロ用とかを探せば入手しやすいよ。
1DDドライブで2HD無理矢理(穴とか塞いで)フォーマットしても、
必ずコケるんだよね。なんでもバイアス電圧とかの問題らしい。

8bitネタばかり振ってすまそ(笑
113:01/09/07 06:57
ほんまや。なんか8bitが盛り上がってきた。
少ないんだよね、8bit機。
12名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 01:52
RZ-1ってどうなんでしょうか?ベーシックチャンネル
のあの雰囲気が大好きなんですけど
13名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 02:17
ヤマハのRX7は[圧縮による14bit相当の]8bit機。
14名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 02:22
Emulator I / II をお忘れなく。
15名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 02:26
いや、EIIも8ビット折れ線の14ビット相当だったハズ。それでEIはモロ
8ビット。Emuで12ビットはE-maxとSPシリーズのみだな。
16アカイカイ:01/09/08 02:26
S950最高。
あのクソな操作性とクソなFDDが無ければ、、、、
FDDトラブル多すぎ(泣)
17名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 02:27
>>10
Alchemy持ってます(w

2DDと2HDの違いはクロームテープとメタルテープの違いみたいに、、、
余計解りにくいか。

記録する磁気バイアスの違いでしたっけね?
一度2DDで試してしまった2HDディスケットは2HDドライブでは初期化できても
使えなくなる。
1815:01/09/08 02:29
って>>11から8ビットの話になってたのね。ゴメン。
19K-rush:01/09/08 02:44
>17
スマソ。Alchemyって何すか?
20名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 02:48
いにしえの波形編集ソフトじゃ。ちったあ検索しなされ。
21 :01/09/08 05:50
>>20
検索してももうなかなか出てこないでしょう、、、、今は亡きPassport社の
16bit波形編集ソフトです、S1000にも対応していたのでドラムの音を切り貼り
するのに使ってました、SCSIとMIDIを使って転送も楽々だった。

見つけたのはこんなの
http://macinsearch.com/infomac2/sound/snd/peak-153-demo.html
Peak 1.53の頃はAlchemyユーザが$299で乗り換えキャンペーンがあったんだね。
22名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 07:43 ID:3YWsqm.I
>>10
K-museのLondon/NY/LAの各10枚セットがまだ5Gにあったかも・・。
わしも買ったけど30枚中5枚くらい腐ってた・・。
23名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 13:49 ID:KZoiKT5g
>19
日本が世界に誇るmerzbowをリリースしてる
レコード会社です。
2410:01/09/10 01:16 ID:06kIZx1k
>>22
K-museのLAは僕も5Gで買ったな。僕のは全部完動。
NY/Londonもあったのかな?欲しかったなぁ。海外通販とかでは
買えるとこもあるみたいだけど。根性ないからちゃんと調べてない(笑
少し調べてみるかな。
25名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 01:18 ID:06kIZx1k
ところでYAMAHA TX16Wってあまり話題に上らないみたいだけど、
使ってる人、どう?タイフーンOSの最新版もフリー公開された
みたいだし。
機能が豊富だから、気になるんだよね。
26名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 01:47 ID:/2lQ4mn2
むかし使ったことある。
フィルターの種類が多いのが自慢だけど、
カットオフが300Hz以下に下がらない。
けっきょく補正程度にしか使えんかった。おれは。

新しいOSとフィルターも出てんだよね?
それは知らないけど。
古い情報ですまん。

あ、あとこれ16ビットだけどね。ま、ビンテージってことで。
2726:01/09/10 02:03 ID:/2lQ4mn2
自己レス…
12bitだよ。
50KHzとかハイスペックを売りにしてたんで
間違った。すまん…
28K-rush:01/09/10 02:39 ID:jJSGbgGo
>20,21 遅レススマソ。
そーですね。なかなか見つかんなかったっす。
それってmidi経由でmirageにデータを送れるってことですか?
29名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 04:12 ID:fhwH8k9w
ミラージュはRS232C経由じゃなかったかな。
30K-rush:01/09/10 04:25 ID:jJSGbgGo
おぉ、あれを使うんですか!!
ちと感激。今からAlchemy探してみます。
31名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 12:24 ID:mn8u1VvA
wavを良い具合に12bitに変換できるソフトとかある?
32名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 12:48 ID:fCeNENzU
DSS-1
いい音だよん。でも今立てかけてあって
使う体力がない…。FDDも死んでるだろうし
鬱氏…。
33名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 13:14 ID:pEfjM3uE
体力とスペースが要りそうだ。
必殺MIDIでサンプルをやりとり…
もしくは電源切って終わりの一期一会に賭ける!
34名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 14:46 ID:ax2mahK6
>>32
とにかくデカすぎるんだよね、DSS-1。
35名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 16:44 ID:NS8qTz.k
TX16Wの最大の欠点は メモリにシステムを読み込んでしまう点と
サンプリングタイムに上限があることだ・・・。
36名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 16:54 ID:OxUmX.rk
DSS-1って、ビット落としできたよな…と思って調べてみたら、
シンクもかけられるんだね。
で、27キロって何が入ってんの?
でも惹かれるなあ。
ハードサンプラーでビット落としできるのって、これとS760ぐらいだったか…
37名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 18:27 ID:.ctDqoVA
>>36
当時はビット落としてわざわざ音悪くするなんて、意味無いじゃん…
と思てたけど、今となっては楽しいです。ビットクラッシャー。6bitまで落とせます。
シンクかけてオートベンドさせると気持ちええっす。
変態ディレイも好きだなぁ。

ウチのはかろうじてフロッピー生きてますが、やばくなりかけのようです。
DSS-1用のエディタってあるんでしょうか?どなたかご存じないですか?
38名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 21:50 ID:fhwH8k9w
>>37
Alchemyもヴァージョン次第で対応してたと思うよ
3910:01/09/11 00:04 ID:c0TzdFJA
パスポートデザインさえ潰れてなければ…、と思ってる人は多いはず。
特にビンテージサンプラーな人たち。
かく言う私は、S-550ユーザーなので、シェアウェアのD-sound Proが
全面対応してくれていてすごく助かってる。
これがなければ、こんなにS-550使ってなかったかもしれん。

あ、名前抜けたけど、俺、>>5でもあります。8,12,16bitと揃ってる。
バカだね〜(笑)そしてAKAIは一度も所有したことがないという…。
40名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 00:08 ID:tYK0AMfI
再生専用のDPX-1をもっと活用できないかなぁ?
ミラージュのデータ-を入れるといい感じ.フィルターも
使えます.でも対応するデータ-が今は無いです・・・・
ミラージュも壊れてしまったし・・・・
41K-rush:01/09/11 00:19 ID:q4sNeERM
alchemy見つからん、、、鬱。
4210:01/09/11 00:28 ID:pEzyZy.Y
いちおう古いバージョンのアルケミ持ってるけど、今のマックでは
動かん(当たり前か)
IIcx復活させるかぁ。ついでにSample Cell NuBusでもぶち込むか(笑

あ、どんどん12bitと関係ナイ話ばかり振ってる…。すまそ。
43s950マン背ー:01/09/11 01:19 ID:oW2TBfOI
Logic使い出してからEXS24使うようになったけどs950のような曇った音にする方法知ってます(かせっとてーぷはいまいち)?
44名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 10:53 ID:FgX8RecE
S900、すでに4台買いましたが何か?
4545King:01/09/11 11:10 ID:wbI./ivE
S900NUMBERあげ〜
46名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 11:27 ID:yFYjz4/A
950の方が逆再生できるから偉いんだYo!
フィルター、BitCrusher、EQでどうにでもなるんじゃ?>>43
47名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 13:48 ID:i7skpOMM
s950は再生、逆再生の他もう一個特殊なループありましたね。
でもそろそろs950お蔵入りかな、個人的には使いやすいし
本当に優れたOSを搭載したサンプラーですね。
48名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 14:15 ID:K3/BP7fE
いまいちロービットサンプラーの魅力って分からないんですが、
ビット数の悪さでカッコイイ名曲とかってあります?

ここまで語ったんだがら曲名なんてすぐ出せるよな。
49名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 14:33 ID:L5l2WYF2
>>48
そんな話はどうでもいいけど、フェアライトの話はどうです?
50名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 14:36 ID:bGyi4qfs
>>49
MFXの話なら、少し。
51名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 15:09 ID:4kePevzw
>>48
Tei Towaの一連のソロ。
荒れた質感をうまく使ってるよ。彼はSP使いだったはず。
52名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 18:58 ID:SSnvwgdA
そういやマーリーマールってSPだけでトラック作ってたような....
53名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 06:14 ID:IP0TNDqY
>>48
パブリック・エナミーのブラックプラネットとか聞きなよ。
荒くて太くていいよ。(つうか当時はそんなサンプラしかなかったんだけど)
その後サンプラの性能が上がって、パブリック・エナミーも音が細くなるので
あった。
54名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 10:59 ID:o0/lwKvY
>>48
イエスのロンリー・ハート。この曲がなかったらサンプリングなんて
たんなる生音シミュレーターにしかならなかったぞ。トレバー・ホーンに
感謝しろよ!
55MOTIF7:01/09/12 11:05 ID:EqI/EQm2
Owner of a Lonely Heart?
プロモビデオが印象的でした。なつかしー。
ヤスデで顔洗うなっつーの。グロいYo!
5643:01/09/12 12:16 ID:S55XCY8c
>>46
レスさんくすです。EXSのフィルター変に切れがいいのでS950みたいな
いい意味でしょぼい感じにならないです。BItCrusherとかEQだと赤いとゆうより
塩素っぽくなるし、、、s950誰か安くで討ってる店教えてくれー
57名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 12:43 ID:FU7/Nl0I
>>54
うん、するする。
なんでFairlightってあんなに音変わって、しかも立つんかな?
エフェクトの問題?
うちのサンプラーでやると、たんなるしょぼい生音シミュレーターに
なっちゃったりして…
分かる人、よかったら教えてください。
8bitネタですまん>ALL
58名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 13:01 ID:1I1e9BSI
単にAD/DAの精度の問題だと思うけどなぁ
<フェアライト
59名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 13:04 ID:iX8LoGpQ
48は12bitサンプラーのよさがわからないっていうより、
音楽しらないだけとみた。
だったら生意気なこと書くなヴォクェ!!
60MOTIF7:01/09/12 13:13 ID:EqI/EQm2
あじゃぱぁ君が昔やってたJazzadelicとか。
テイトーワのソロは基本的に糞でしょ。
6144:01/09/12 16:42 ID:G7Wyzw1A
>>47
再生してエンドポイント到達したら逆再生。ってのがありますな。
使ったことないけど。
621:01/09/12 16:54 ID:VONRmRJ2
>>59にまーマターリいこうや、とゆおーと思たけど
48の「〜出せるよな」ってアホか!
米穀防疫せんたーにジェットでつっこんどれダーホ!!
6354:01/09/12 18:44 ID:GHdinL5c
>>55、57
最近、日産のCMでも流れたけどさ、やっぱりインパクト
有るよな、あの音。確かベートーベンの何かの曲のキメ
を録ったんだっけ。今のサンプラーで同じソース録っても
あの雰囲気は出ないよな。『キョ!キャンッ!!』とか
なっちゃってさ、MOVEとかアクセスみたいになりそう。
やっぱり『ド!ヒャンッ!!』じゃ無いとね。
64名無しサンプリング@48kHz:01/09/16 22:39 ID:Mc2TYJ7U
pro2000ユーザーはいませんか?
65名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 21:19 ID:ONokybMg
12bitサンプラー最高あげ
66名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 21:29 ID:M1bVPBN2
 S950ってアナログ部分の性能がいいと思う・・・。おれは
インプットとアウトプットを通してからEX5にサンプルしたり
するけどね・・。
67名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 00:10 ID:O2cDujp.
>66
全く同感、俺akai数台持ってるけどこれが一番太いですよ。
サイン波もサンプルとして鳴らすのもこれが一番太い。
68名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 00:20 ID:JHLBf9cY
8bitですけど、Amiga500 DSS8+でグ〜です。
69名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 04:54 ID:PiREtBf.
>68
DSS8+、良いね〜。
オレも持ってる。A1200だけど。
あれで専用ソフトではなくて、MegaloSoundというソフトで使うと、
リアルタイムエフェクタになるって知ってた?
しかもスルーするだけでもメチャ音が太くなるんだよね。
エフェクタも変なの揃ってるし。
ただね、ノイズ凄いけど(笑
オレはそれをMS20に通してフィルタで切ってる。

かなり使えるよ、DSS8+&Amiga。
70名無しサンプリング@48kHz:01/10/09 05:22 ID:Uig10gBs
友人と高校時代(5年前)徹夜でソフマップトレジャーハントに並んで
S950 メモリ2.5MB仕様を4万円でGETした。

買ったのは友人。


それから5年。彼は一度もサンプリングに成功していない。操作わからないのと
5年のうちに音楽から興味が無くなったようだ。

もったいない もったいない。
S950のメモリ2MB以上の仕様のモノは日本でも残っている数が少ない
7167:01/10/09 05:48 ID:iBkx7oY6
1.5メガ積んでますが、これで十分です。
ただ使う機会は減ってきた。
7268じゃないけど...:01/10/09 14:18 ID:W556W2DM
>>69
それってほんと?
すぐ買うわ、メガロサウンド。
日本では↓で売ってます。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~amiganut/
7369:01/10/09 15:25 ID:lUsOUKzI
>72
ホントホント。
メガロ自身にもハード付いてくるけど、
ADの問題かなんか知らんが、
DSS8+のほうが音太し。
ただね、ホントノイズ酷いよ。
フィルタ必須。
74名無しサンプリング@48khz:01/10/09 17:22 ID:9MWnCOa6
赤井もい〜みゅ〜も最近的外れな物ばっかり出してる気がする、、、
こんだけソフトサンプラ〜が出てんだし生楽器のシミュはそっちにやらせて
12bitのシンプルなハ〜ド出してくれんかね、、、
75名無しサンプリング@48khz:01/10/10 04:24 ID:1yhcyNfM
 別にスレ立ってたけどおれはSP1200の現代版出してほしいな、2HDが使えて
SCSIがあってもうちょっとだけメモリーがあってもちろんあの音。ヒップホップ
やハウスの連中は25万払っていつぶっ壊れるかわからん中古を買わなくてすむし。
これで20万以内ならそこそこ売れるだろ
76名無しサンプリング@48kHz:01/10/10 11:37 ID:jUrFZC5g
68です。
ボク以外に今だに2人もAmigaなヒトがいるとは。世界は広いね。
77名無しサンプリング@48kHz:01/10/10 14:41 ID:LB1YPVPE
オレのA5000と誰かミラージュラックを交換してくれんかな?
それはやっぱ無理だよね。どっかにないかなぁ〜
78名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 07:39 ID:0mcJ1NoQ
交換してもいいけどさ、
昔のものだし操作性なんてとんでもないよ?
79名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 09:13 ID:CJPYKdrY
アナログシンセで作ったSEなんかをミラージュにいれたいんです。
スペースがとても厳しいのでラックタイプで探しています。
ビット数が変換されてしまいますが、ミラージュ用のフロッピーを読ませ
再生させた時のDPXにしびれてしましました。
存在感というかもう、味わい深くあたたかくそれはもう・・・・
自分でサンプリングしてこの質感を楽しみたいです。
80名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:10 ID:r9YX2LTI
amigaって今見たんですけど、なんであんなにするんですか?
A1200とかで4、5万円でしょ?
8173:01/10/12 08:45 ID:mKZUGJSE
>>80
じゃあココで買えば?

ttp://www.softhut.com
82名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 23:14 ID:xUOG5VUw
S950のメモリ売ってるところ
福産起業
東京都渋谷区神宮前1-14-2 ル・ポンテビル4F
TEL 03-3746-0864
83名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 23:15 ID:hWUgp.5k
アカイのS612ってどうでしょ?
なんかフロッピーじゃないらしいね。クイックディスクだっけ?
S612使ってる人いる?保存とかどうしてるのかね。
音質とか操作性とかも知りたい。確かツマミ何個かついてるよね。
あれは何を操作するの?
8467:01/10/13 03:20 ID:YLKxmUIw
minimalスレッドでも書きましたけどjeff millsがs612使ってますよね。
s950持ってますが、あんまりジャリジャリっていう音ではなくてむしろ
モこもコした音なんですがこの辺どうなんでしょう?
85名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:23 ID:lKqOORs.
>>84
モコモコ系の音のHiを無理矢理上げるからジャリ
ジャリするのでは?
861:01/10/13 04:40 ID:aEHXENa2
>>84,>>85
確かにS950単体やとモコモコやね、俺音源S950しか持ってなかった時ジャリジャリ
した音にならなくてDRAWMER(LX20)を突っ込んだらよい感じやったよ。
 ちょっとわざとらしい音やけど、、、
87名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 06:09 ID:7WtDOErZ
ミラージュラック持ってるんだが大分いかれてきたす。
唯でさえ悪いSNが更に磨きがかかってきたす。
コンデンサー類だろうか・・・
88名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 09:49 ID:TyEr3d1a
売って下さいな
89名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 09:27 ID:SSWqwmHS
良スレアゲ
90名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 10:32 ID:ivTdpkWE
>87

ハモンドスズキの奴だよ。接点が多いせいか故障が多いの
91名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 11:22 ID:4WjCAOfY
ミラージュラック、探してるけどなかなかないですね。
ふ〜って感じです。あの質感がでるほかのってありますか?
92名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 11:30 ID:bwceJy0t
s900とかでレベル小さ目でサンプルすると近いよ
93名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 11:32 ID:bwceJy0t
まーフィルターは再現できないけど
フィルターオープンの状態には近い
94名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 12:46 ID:lxnWhB9y
なるほど。ありがとうです。
懐かしく古臭い良い感じのムードをだしたいのですが
s900も検討してみます。
ローランドのs550やヤマハのtx16wなどはどうですか。
emaxも12ビットですよね。手頃な値段であればいいのですが,,
やっぱり最近の機種ではこの辺の味わいはだせないです。
95名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 13:23 ID:+OTSPuDe
emaxの古いのは良い感じしてた。レベル小さ目ね。
まぁコスト考えるとs900の中古は色々遊べてお勧め
なんだかんだと一番工夫出来る気がする。
96名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 13:29 ID:+OTSPuDe
一応補足しとくとミラージュラックもs900も持ってる。
その上でそう思う。ミラージュは発音が遅かったり
何かと難あるから・・・お勧めはしない
つーか古いサンプラーは今使うの大変面倒
97名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 14:39 ID:Dsd0Bsd3
S01好きです
12bitでわないけど
98名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 16:39 ID:SSWqwmHS
surgeonも使ってます。s01
99名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 17:59 ID:z6rQStgj
ところでハードサンプラーで12ビットより低くて
良い感じのってあるのかな。
100100~:01/10/15 18:21 ID:b9QWGNtb
100~
101名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 18:31 ID:Aq2DmYqL
>99

ミラージュ
って話がループやんけっw
102名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 18:51 ID:jS+d0Ilj
思うにミラージュKBって構造がシンプルなので
ラックに改造出来ると思う。当然2Uより大きくなると思うけど
103名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 18:52 ID:jS+d0Ilj
なんだったらPCのケースでも良いな。入るなら
104名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 19:14 ID:F6pHlPjo
YAMAHA VSS-30
4bit ADPCM 32KB
16kHz 4sec/8kHz 8sec
105名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 13:53 ID:CpkzAP2L
>>83
S612はQD(Quick Disk ファミコンのディスクシステムのあれ)だよ。
ちなみにスライダーでサンプルのトリムをする。はず。
106名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:11 ID:BceH2Ocn
>>105
>Quick Disk ファミコンのディスクシステムのあれ
マジで?懐かしいな、ディスクシステム。
欲しくなってきた。
107名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:13 ID:7EpL9vE/
>>106
かなりの確立でゴムベルトがへたってるよん。
任天堂で修理可能らしい。
108名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:29 ID:hfwcChra
>>106
S612が買えてもメディア(QD)が見つからなくて困る。
サンプリングした音を別のサンプラーでまたサンプリングすればイイんだけど。
109名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 18:43 ID:BceH2Ocn
外付けも勿論できないよなー。
電源付けっ放しかリサンプルするしかないのかな。
110105:01/10/19 00:01 ID:jhehCEH/
>>109
ちなみにオレが買ったときはライブラリーディスクをおまけにつけて
もらったんで、それを潰せば録音は可能。

だが、それはそれで勿体無いかと思って今だ潰してない。
ライブラリの音って使わないんだよなあ。

あ、あと通算5,6台目のs900を購入した(2台まとめて)。
111名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 00:08 ID:Yh9GgeMv
なんだかんだとs900が一番遊べてお手軽ですね。安いし
112名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 07:12 ID:iHOp91Ar
s950でしょ、フィルター有るよ。
113名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 10:05 ID:KFXu/05f
>>112
s900にもフィルターあるよ。
114名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 12:25 ID:Gt74/6Nv
s612はフィルターあるの?
どんな感じなんだろ。
115名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 19:41 ID:nUFhZWsO
>>102
できないことはないだろうけどDMS8(ラック)とDSK8(日本ハモンド製KB)は
基盤が違うはず。かなりでかいよ。
ENSONIQ USA製のDSK-1はラックと共通だったと思う
116名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 21:29 ID:wDGZj7JL
だからPCのケース駄目かな?電源部分取るといけそうだよ
117105:01/10/20 00:53 ID:44ECl5Jv
>>114
S612にもあるよ、そこそこ効く。
118名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 01:03 ID:0eWmtP5e
SP1200の改造ってどんな事が挙げられますか?
ちらっと聞いた事ありますが、実際の話はよく分らんです。
119名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 01:56 ID:fe/FwBm9
アメリカでSP1200のラック版みた。
808や909のもあった
120名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 03:13 ID:8zfbvYFE
HDRするときに12bitで録音するのとは訳が違う??
121  :01/10/20 07:47 ID:U/eowXf2
S612はマルチサンプルなんか概念すらないからなぁ。
うちに1台あるけど、なんかほとんど稼働してないです。
サンプリング周波数はMIDIキーボードからの信号で設定するという方式でして。
フィルターはローパスのみです(トーンにちかいか?)
122名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 11:34 ID:tRhNob2p
>>119
TBのラック版ってのもあるらしい(製品じゃなくてカスタム)。

>>121
ビットコンバータ代わりにたまに使うくらいかなあ。
123名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 01:52 ID:DvB3cOWK
エンソのeps16+は買いですか?
ミラージュと全然ちがいますか?
124名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 02:45 ID:BwaLczo9
ミラージュと全然違うけど
良い音してましたよ。エンソみんそうだけど
オペレーションが迂遠ですけどね。
125名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 08:00 ID:2rLzPy+8
ミラージュの質感をもっていない自分がだしたいんですが
ビットをさげて最近のサンプラーでやってもなんか違いました。
エフェクトか何かを間に入れることも必要なんですか?
ASR-X,E4XT,A4000,VP9000で試したんですが。
やっぱ昔の機種を一台、用意することですか。
今、ミラージュのサウンドディスクがあるんですが
これをオーバーハイムの再生専用サンプラーで音だししただけでも
最高です。若干、ビット数は変換されて上がってしまいますが
P5と同じアナログのフィルター搭載なので他のサンプラーとはひと味も
ふた味も違う存在感です。この質感を自分でサンプリングして作りたいです。
ミラージュいいですね。羨ましいです。
126名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 13:41 ID:JP/WPZrs
俺的にS950はかなり最高の音源だと思う。サンプルレートを落とすといい感じに汚くなるし
メインはS5000だが音がすかすかだしレートたビットを落としてもいい感じに汚くならな
いからコンバーションはS950で落としてまたS5000に戻してる。何故こうするかって?
メモリーが512KだしSISCないかセーブがめんどい。誰かマックからS950にサンプル
を送るソフト名教えて。
127名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 16:28 ID:DUHnEdPt
S900とS950を買うとしたら、どっちがいいかな?
128名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 17:13 ID:UzFd5oCj
S950とかSP1200とかの音質をモデリングしたプラグインってないのかな。
ANTARESのマイクシミュレータみたいなかんじで。
129 :01/10/23 17:26 ID:DUHnEdPt
俺もそれ欲しい
130名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 11:50 ID:PivTzenY
もうソフトいらんです
131名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 14:39 ID:iZMSNA/W
おくればせながら、
CASIOのFZシリーズも記憶領域の片隅においといてください。
132名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 14:50 ID:rGJi6UCV
FZ持ってたよ。処理遅くて参った。
でもカシオ頑張って欲しかったなぁ
ほぼ撤退しちゃって…
133yoyo:01/10/25 01:31 ID:2v8UL+Ju
あ、DSSもお忘れなく!。ミラージュのDSKは
死ぬほど重いぞ!。しかも、意味もなく?長い。
いじるのに12進法を覚えなきゃならなかった。
不思議とミラージュのディスクをEPSで読ませると
音が良くなるんだよなあ。(ほんの少しね)
134名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 09:57 ID:IHzzlFSl
p2000もp5と同じアナログフィルタを搭載してるよ。
私はいまだにマスター鍵盤として使っていいます。
サンプリングはしませんが…。
135名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 12:08 ID:SUnmZGND
S950のスカジーカードがあるって聞いたけどほんと?
136名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 18:00 ID:WlKL3jFo
p2000持ってたけど友達にあげちゃった。
音はミラージュに近かったすね。12bitとは思えないくらい変
あれフィルターのADSR立ち上がり遅くない?
137名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 18:02 ID:WlKL3jFo
ミラージュも遅いけどさADSRどころか発音が
138名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 21:13 ID:U9aZMSRd
おれも7〜8年ぐらいS950愛用。
個人的にドラム音源としてこれ以上は無い。使い勝手もAKAIで一番
いいと思う。S2000発売時に乗り換えるかと思ったけどやっぱりこれ
には勝てない。メモリのやり繰りでかなりテク覚えたし、本当お世話に
なってます。
139 :01/10/30 21:48 ID:4mJen8l+
S950って相場はいくら位なんですか?
140139:01/10/30 21:58 ID:4mJen8l+
あと、質問なんですけどS900買うんだったら、950の方がいいっすか?
141名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 22:39 ID:Bcpq3EBH
s950って評価されすぎのような気がしますけど、、
音が太い様に聞こえるがスタジオで聞くとそうでも
なかったりする。emax,mirageの方が太いしドラムに
あってる。jeffmillsをはじめあの辺が12bitサンプラーを
使ってるよりあーいう音は以外と安いケーブルによる
所が多いと思うな。海外の人ってミニマル系では信じられない
くらいやすいケーブル使ってるよ。
142名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 22:43 ID:4PPNR63F
>>141
それってどんなの?
コンポを買うとおまけで付いてくるようなやつ?
143名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 22:44 ID:rslW071T
コンプかけてサンプリングしないと駄目すよ
1445:01/10/30 23:02 ID:cPl5X0GS
>>141
といってもMirageはマルチじゃないし2サンプルしか録れないからなぁ。
パラアウトも出来ないし。あんな感じの音でパラ出しできて、せめて
10サンプルくらい録れるのないかな?メモリはそんなになくてもいいや。
どうせリズムに使うし。

あ、emaxならいいかもな…。ちと興味がわいてきた。
ちなみに海外のサイトをみるとミラージュのパラアウト改造が載ってる。
といっても8ポリのアウトプットをオシレターごとに引っ張ってくるという
強引な改造だけど。たぶん発音毎に出力端子が変わると思う。
145名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 23:03 ID:dEZbhtHz
AKAIの12bit物は音の芯が魅力じゃないかな?
固くてオケの中でも輪郭がなかなか崩れない
まさに打楽器向きだと思うけどね。
146141:01/10/30 23:25 ID:Bcpq3EBH
某スウェーデン系のミニマル野郎は学校からぱくってきたらしいよ。
ケーブル。本人談
147名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 23:56 ID:gHZ3SIL7
とりあえず、難でもいいけど俺の12ビット、8ビットサンプラー
はどれもフロッピーがぶっ壊れた。ハード積めないしフロッピーだけだから
こりごりさ。もう中古も爆弾かかえるようなもんだし。
買ってこれからますます冷える真冬にまた死んでしまったらもともこもない。
よってこのサウンドは真空管やらカセットレコーダーなんかで近付けた方が良さそう。
MirageもEmaxも恐すぎて手がでん。みんなわかってんのかなぁ?
それとも覚悟決めてんのかなぁ?かなり不思議だ。
148名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 10:03 ID:8jizp5Lv
>>144
p2000を古メモリ(1M)にすればかなりいけるよ。
マルチアウトキットは、今じゃ入手不可能だろうなぁ。
といっても、ミラージュのパラアウト改造と方法は一緒だけど。

>>147
メーカーに言えば、実費で回路図を譲ってくれるよ。
149名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 15:08 ID:EACWvH4A
>>147
いつ壊れてもいいように予備機、部品取り機を何台か用意してます。
問題はそれらの置き場所。
150名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:34 ID:zUXn1qAb
現役時代を知らないのですが、今、Mirage3台持っています。
Kbd*1、Rack(J)*1、Rack(USA)*1。
1台目でソッコー惚れて、マルチで鳴らしたくて少しづつ増やしました。
50kHzまでsampling出来るオプションのサンプリングフィルターや
MASOSまであります。
ここまで来るともう自分の運命だと思います。(w 笑うぐらいの値段で買えるし。

>>96
塩素は今でも発音遅いからとっくにあきらめてます(w
ソッコーHDRですよ。

>>144 =5
MirageにはマルチになるOSがあるんですよ。
UpperとLower使えばかなり使えます。メンドーだけどね(爆

最近レコーディングに持っていったらみんな爆笑でした(喜
変なOrch.の音や民族楽器、プリぺアード(にしか聴こえない)ピアノとか。
塩素はいまだにMirage越えられないね。ASX持ってるけどダメ。

逆に、縁がないのがEmax。潰れました。E-birdも動かない。
ソフトはMirageよりいっぱいあるのに、、、、
Gt.のカッティングをサンプリングしたらたまらなかった。
IIじゃダメなんですよ、個人的に。でも初期型なかなか程度のいいものが
ありませんね。

>>147
わたしも >>149野用に予備を用意しています。JUNOとかも。
真空管やらカセットレコーダーなんかじゃ出ない質感なんですよ。
151150:01/10/31 16:40 ID:zUXn1qAb
ASX=ASR
間違い&長文スマソ
152名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 18:26 ID:5Yp9Myfz
>150

オプションのサンプリングフィルター俺も持ってるんすけど
使ってもさほど音変わりませんよねw
153138:01/10/31 20:04 ID:px+DH9O1
>>140
昔おれも同じく悩んだよ。
個人的な決め手はサンプル周波数が自由に変えられることだった。
後は当時の店員がやたら薦めてた。900なら950っすよ!みたいな。
あとはメモリがどれくらい欲しいかによると思う。
実際細かい違いは結構あるけど、それはこのスレとか読んでみて。
154名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:46 ID:IWAOxxLP
>>147
うちのEmaxは、FDD交換した。
たぶん、古いPC9801に使われてたものだと思う。
問題なく使えてるよ。
155名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 22:56 ID:jfsEtits
>>153
便上なんですけど、S-900を手に入れました。
安かったので。(まだ、届いていないけど)
900の方は周波数を変えられないのですか?
950との違いはSCSIボードが付けられるか、付けられないかだと思っていました。
あとはメモリーの増設とか。
でも、950って結構しますよね。
900はたったの5Kでした。
156名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 12:59 ID:tA0aFq/u
音の太さの決め手はなんと言ってもノイズ。
昔の機材は残留ノイズが物凄く、かつ、
12bitだと量子化ノイズもかなりのもの。
ハードな音が好みなら硬いケーブルを、
ソフトな音が好みなら柔らかいケーブルを、
アンバランス接続すれば、
物凄く存在感のある音になるぜ。
この板の住人は、そんな音に逝かれた奴ばかりのはず。
なのに、なんで S-950がこんなにもてはやされているのか不思議。
使いやすさを除けば垢胃の酸プ裸は糞。
157名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 13:08 ID:P4tDXH7X
赤胃の言葉信じてここ見て950、買った厨房ですが
最悪です。12ビットだからって安易に飛びついたおれが馬鹿。
>156、教えてよ。今、手に入れやすいのだとどれがいい?
または良い方法を詳しく頼むわ。
ミラージュラック3台をマルチで使ってたんだけど鬼のように立続けに
壊れた。これは呪いか?まじなんだよ。でもこれの代わりは赤胃じゃダメ。
どうしたらいいのん?やけくそで書いてるんだけど泣きたい。
そんくらい好き。もうこれじゃなくちゃダメなほど。
158名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 13:24 ID:P4tDXH7X
ついでだけどブートヲ含めた350枚程のライブラリー、
MASOSディスクがあってもこうなるとお手上げ。
やっぱり安定した年代で探す方がいいのか?
それともまたこいつを見つけて同じ繰り替えしをまたいつか味わうか?
159名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 13:45 ID:IrwTmQKx
>>157
S950どこらへんが最悪か教えて。
俺もここみてちょっと欲しいと思ってたんで。
160156:01/11/01 14:15 ID:tA0aFq/u
>157-158へ。
あの時代のは神憑かりな操作を必要とされるので、
できるなら後釜のミラージュを探すのが吉。
ここは知ってる?
http://www.webcom.com/jawknee/Mirage/
161名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 14:37 ID:fR3ap6o9
ひょっとして持ち歩いたの?ミラージュラック
ショック与えちゃ駄目すよw

ふた空けてフロッピーのコネクターが緩んでないか確認しました?
立ち上がらなくなったら。まずここ確認

次はソケットのチップ類を全て押すw
で、リブート。試してみましょう。
162名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 14:40 ID:fR3ap6o9
一応念押すけどミラージュラックは基本的には移動は駄目です。
俺は移動で何回立ち上がらなくなった事か…
163名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 14:47 ID:fR3ap6o9
あとふた空けての作業は静電気に気を付けてね。
カーチスは特に弱いらしいから(3328はもう在庫無いらしいよ)
164名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 21:27 ID:LLv6s09W
TX16Wの50kHzサンプリングは話題にもならないのか。
1655=144:01/11/01 22:08 ID:KXgui7oT
>>144
自己レス。よ〜く考えたら、Mirage、マルチサンプル出来るんだった(笑)
あまりににも使いにくいので忘却の彼方に飛んでいた。恥。
166名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 22:57 ID:cj+YjTMY
真空管のヴィンテージEQ,古〜い昔のチューブプリでも
いい感じ出せるよ。もちろん8ビットサンプラーも昔、使ってたけどね。
ただ、結構、これでやると値が張るけど(汗
真空管にこだわってはまるともっと恐いかもよ。
167名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 23:18 ID:/ykoG41c
カセットで十分だよ
古道具屋かなんかで古いラジカセ買って来て
そのラジカセのマイクで録音したソースが
一番ミラージュ臭いよw
168名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 23:27 ID:/ykoG41c
あと昔のテープ式留守電の音もかなり良いな
こういったソースをBig Briar,のフィルターとか
かけてコンプすれば満足行く音になると思う。
真空管物も散々試したけどカセットが一番です。
169名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 03:46 ID:6x52i0+r
同感。馬鹿高い真空管のアウトボード類がいくつかあるけど
昔のアナログレコーダーでうまい事やるともっと良いよね。
何よりお手軽。でも最近、パライコの強烈なのが欲しい。
このすれにもあうようなEQってどれだろ。明日、調べてみるね
170名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 04:06 ID:eR2QWNYG
↓ココ、古い機種の大きさとスペックだけ調べるなら便利かも。
http://www.interface.nl/modules/samplerpics1.HTML
171k-rush:01/11/02 10:18 ID:1In3a2QZ
>>157
知ってるかも知れんけど、mirageのFDDは
2DDに換装できるよ。修理のついでにやってみれば?
172k-rush:01/11/02 10:20 ID:1In3a2QZ
↑と思ったらスレの上の方に同じよーな書き込みあたね。スマソ。
173名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 11:39 ID:8J34RVdA
よく思うんだがミラージュのシステムディスクってROMに出来ないかなぁ
そうすりゃ不安無いんだがねぇ
174153:01/11/02 22:15 ID:5G+GPE68
>>155
今からあえて使うなら、正解だったと思うよ。
おれの場合、単に扱いに慣れちゃっている部分からいいと思う部分も
大きいし。他のレス見てもわかる通り、何がなんでも950にこだわる
必要はないし。

周波数変更に関しては、S900は確か何種類か切り替えだったと思う。
S950の場合は、早い話周波数を変えることでサンプル時間が変わる
仕組みなので、ジョグダイヤルで中途半端な周波数にもできるんだ。

おれはこの機能使って超ローファイサウンド作ったりしている。
本当は元ネタがばれにくくなるように、だったりするけど。

他にも12bitサンプラー欲しいという人がいると思うけど、もう十年以上
とか前の機種なので、あまり幻想を持ち過ぎない方がいいよ。
でもS900が5kだったらおいしい。S900って1Mだったけ?
かなり遊べるはずだよ。
175名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 01:17 ID:MVoJd0ip
S1100はどう思う?
176155:01/11/03 07:35 ID:pVr/8xyH
>>174
周波数固定じゃなくて良かったです。
何種類か選べるのだったら全然問題なし。
ちなみにメモリーは750KBです、増設不可。
オプションとしては外国メーカーから16bit化キットが出てるそうです。
S-1000相当になるとか。

実はS-900を買った理由は12bitとはあんまり関係無いんです。
単純に出物だったと言う事もあるんですけど。
今使ってるサンプラーはS-5000なんですが、これサイン波が無いんです。
SoundForgeなんかでサイン波を作ってサンプラー入れてるんですけど。
S-5000の前はずーっとローランドのS系だったので・・・密かに憧れていて。(藁
サイン波だって、一番太いのは12bit系じゃないかと。(勝手に妄想)
あれってサンプルなんですかね?
それともDCO的な物なのでしょうか?
まあ、安かったから何でも良いです。(藁
10K越えたら買わなかったっすね。

ローファイ需要は大きいみたいだから、その内にS-950,Mirage,FZ-1とか再現するプラグインが出そうですよね。
今更、高いお金を出して買うのは私もどうかと思います。
ローファイ的な音だったら、波形エディットで十分作れますし。
既にC-64のVSTやSIDチップのVSTiが出ていますからね。
他も出るでしょう。
ところでC-64ってサンプリング機能もあったのでしょうか?
ファミコンとかでもPSG音源で無理矢理声を出してる奴があったけど、そんな感じかな?

ちなみに私はAkaiの8Bitサンプラーを持っています!
実はフレーズトレーナーのU4。(藁
かなり安っぽいEQやタイムコンプレッションもあります。
通すだけでもローファイプロセッサーとなるので、飛び道具として一年に一度くらいは使えます。
これも激安で買いました。(確か1Kしなかったような・・・)
177名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 07:48 ID:uOYtkjyK
C-64はサンプリング機能無いよ
あるのはAMIGAだね。8bitです。
12bitのサイン波は太いんじゃなくて固いよね。
AKAI物だけみたいすよ。あの固さは
178名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 08:26 ID:3GESRPHx
こんなのでも良い感じになるよ。
例えば手頃だとスペックEQ×2とか。ちと高いけどUA-2-160,マンレースラム。
あと強力なのがオーラムのハイテックね。
この辺はかなりローファイ。
チューブテックもここの人達なら好きかな?
プリアンプ、コンプ、EQもこの辺なら間違いなく良い仕事しますよ。
179174:01/11/06 20:15 ID:TMEjHZ4v
>>175
中古の値段次第でかなり印象が違うかつての最高機種。
メモリ8Mぐらい付いてていくらするか…ってところですね。
S1100くらいになると、ちょっと中途半端な感じがします。
ステレオ周波数44.1だし、安ければいいんじゃないでしょうか。
でもこれ買うなら現行ものでいいのでは。

>>176
S5000使ってるなんてうらやましい。こっちはずっとサンプラーは
S950一本…まあHDR使うようになったということもありますが。
サイン波は、ハードでも出せるし、付属FDにも収録されてたはず。
中古ならFDはたぶん付いてきてないと思うけど…。
ローファイに関してはそう思います。個人の印象として、機材は性能
より使いこなせるかどうかが重要だと思うんで、新しいやつを使いこ
なしてそれでいけるならそれが一番。

AKAIのフレーズトレーナー、私も持ってます。純粋に耳コピ用に使って
ますけど。中古で5kくらいで買いました。

S900、液晶へたってません?使いまくられたやつはかなり液晶の輝度が
おかしくなります。まあ安いしいいか、と思いますが。
フィルターとしても結構使えますし。

C−64に関してはスマソ。わからんす。
180名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 20:55 ID:aobBaghu
>>176
これがCommodore64用のサンプラーユニット...だと思う。

ttp://www.zimmers.net/cbmpics/xother4.html
これがサンプラーじゃないにしてもCommodore64用のスピーチシンセがあるんだから
どこかにあるはず。
ちなみにAppleII用のサンプラーユニット(4Bit?)もあるらしい。
181名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 21:19 ID:XPfJ702z
S750との違いはなに?S950って
182名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 05:08 ID:BrMFHXnr
>>181
S750はRoland社のサンプラーで、S770の後発機種だったと思います。
ちなみに12bitではありません。

S950はAKAI社製です。S900よりサンプリング周波数が高くとれるところがメリットで、
いまだにその筋ではファンが多いマシンですよね。

ユーザーとしては、S900はメモリーが少なすぎるというのが実感です。
発売当初から言われていたほどですから、推して知るべしです。
その点からしても、S950を選択するのは賢明な策かと存じます。
183名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 05:49 ID:gFR8h57b
S950って実はあまり太くない気がする・・・
みんな騙されてない?ASRとかの方が
全然前に出てくるけど、、
184名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 02:35 ID:hr0fEf36
AKAIのサンプラーの出音は素直でけっして悪くはありません。
ただ、低域の迫力に欠けるきらいがあり、RolandものやEnsoniqなんかとくらべると、
少々物足りなさを覚えます。
とはいえ、ドラムやパーカッション・ループなどのフレーズサンプリング用に使うと、
独特の高域の癖が全面に出てきて、実に心地よいサウンドになります。
よって、ミニマルテクノやブレークビーツものをやるひとには、いまもなお大いに支持されています。
AKAIの売りは高域のキャラクターだとおもいます。
個人的には、Ensoniqとかの低域のエッジの効いた音が好きです。
でも、ここは12bitスレだし(Mirageは標準で8bit・・?)、12bitの良さも探ってみたいとおもいますが。
185名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 10:41 ID:qdsYCUSG
眠らせてほとんど使ってなかったMirage、引っぱり出して使いはじめてるんだけど、
サンプリングが難しいね。ローの太さとかバッチリなんだけど、ジリジリノイズが
ハイ(というよりほとんどミドル/笑)に乗ってくる。うーん、もっと頑張ってみよう。
Mirageウィザードの皆さんは、A/DはやっぱしMirageで録ってるの?それとも別のA/Dで
録って転送して使ってるの?
(転送ソフトとか今から入手しようとしても大変なんだけどさ)
186名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 11:37 ID:kr02Cz6P
そのジリジリノイズが味なんじゃないすかw
エンベロープで無理矢理抑えるですよ。
187185:01/11/14 12:55 ID:qdsYCUSG
>>186
そうか、やはりノイズも味のうちなのだね。
そうなんじゃないかとは思っていたが(笑
フィルタとエンベロープを駆使して、美味しい味付けになるようやってみます。

しかしエンソとかサードパーティのライブラリだと、あのジリジリノイズ
がぜんぜんしないから、大したもんだよね。波形編集ワークステーションとか
使ってたのだろうけど。
188名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 13:15 ID:xq/VfmtE
sp1200って8ビットじゃなかったっけ。
189名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 13:43 ID:+fauY/mE
SP1200が壊れて1年。修理不能といわれてあきらめてたけど
やっぱ何とかしよう。また再チャレンジ。大枚はたく人は覚悟してね。
この音の存在感とノリがいいとされてるけど他はどうなの?
他の機種の事は良くわからんので興味あるな。
価値があるならやはり大事にして修理した方がいいよね。
190名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 13:58 ID:fsYP9K1w
>>185
ジリジリノイズは故障のせいじゃないかな?
我のp2000もある時、急に ジリジリノイズがひどくなり、
修理に出したところ、D/Aの交換が必要といわれました。
直した後、半年くらいで再発しましたが、
もう、そのまま使っています。
191名無しサンプリング@48khz:01/11/14 17:11 ID:jPd2Cd+l
漏れサンプラーってS950しか使った事ないけどSP1200やEPSとどう音が違うの?
192名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 14:32 ID:J4sBt4eV
akaiのs−700と言うサンプラーはどうですか?
すごい安かったんですが。4秒しかとれないみたいですが、
音はどうなんでしょうか?知っている人がいたらおしえてください。
193名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 14:34 ID:6QS8G+Bf
>>192
いいけど、ドライブ部分がQDなので
壊れるとパーです。メディアもすくないし
194名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 15:42 ID:1adp67u8
ensoniqのキーボード付きサンプラ−って何がいいですか?
195名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 16:05 ID:codLa5eD
mirage
196名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 18:39 ID:YviK/JTq
mirageってDACはQチップに組み込まれてるのかな?
うーんQチップとカーチスチップ取り用に安いの買うかな
197名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 00:06 ID:gym4R942
mirageって今いくらぐらいですか?
198名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 00:13 ID:KG6Qomkz
やすいよ1万以下の時もある。ラックは高いみたいだけど
199名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 00:31 ID:51zN4nvx
epsよりmirageの方が良いですか?
200名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 01:05 ID:9eJlxnDg
epsよりは面白いね。eps音良いけどフィルター無いんで遊べないんす。
201名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 01:16 ID:N4z9Z1Px
フィルター付いてるよ。
レゾナンスはないけど。
フィルタータイプをいくつかえらべるよ。
202名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 01:27 ID:kTxMatAK
祖父地図で確か\39800だったよ、ミラージュ。
二日位前に見たけど。
203185:01/11/26 10:06 ID:Sp9YhG2u
>>190
遅レス恐縮。。故障の可能性もあるのですね。もすこしきちんと使いこなしてみて、
(入力ゲイン、フィルタやエンベロープのサジ加減を工夫してみる)
それでもダメなら、故障と思ってあきらめます(笑)

んでも、フィルタ閉じ気味で使うと現状でも気持ちいい低音が出て楽しいです。
エンソだと、ひょっとしたらパーツあるなら直してくれるかもね。
買った方が早いかもしれないけど。ラック版は少ないけどね。
204名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 07:27 ID:2N33X7Lk
おれの中古Mirageも最初からジリジリノイズ出てたなあ。
そういうものだと思って使ってたよ。
205名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 10:39 ID:GLPR6+S9
そのジリジリノイズとやらは付属のライブラリーを弾いても出てます?
もし出てたら異常かも知れないですね。
自分でサンプリングするとレベルが小さくて音の消え際にジリジリ言う事あります。
内蔵のリミッターが強烈にかかるレベルでサンプリングすれば大丈夫だと思います。
個人的には、あのリミッターの悪い音好きです。
206185:01/11/28 11:22 ID:cU6rdAe+
あ、メーカ製のライブラリ弾いてる分には大丈夫です。D/Aは正常ってことですね。
とすると、A/Dが調子悪いか、それとも私のサンプリングが下手か(笑)
ゲイン調節とかフィルタリングとかで、も少し頑張ってみます。
なんといっても、あの音の太さは魅力です。
207205:01/11/28 11:45 ID:+LUe5OAP
そんなら大丈夫だと思います。
あのサンプリング時のレベルメーターいいかげんなので
当てにしない方が良いかも知れません(3段しか無いし)
Mirageは内蔵のリミッターがあのパンチ力に一役買ってるので
かなりHi落ちしちゃうけど積極的に使うと良いと思いますよ。

ほんとあのフィルターは良いですよね。カーチスの中でも良い方だと思います。
全然繊細じゃないけど音に凄くガッツが出る。
208名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 13:40 ID:iD/XX1J5
あとinputジャックをまめにアルコールで拭いた方が良いみたいです。
こういう古いマシンは新しいマシンよりジャックが汚れやすい気がします。
それから電源の極性ちゃんと合わせると良い音するようです。
なんかアナログシンセみたいすね。
209名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 14:35 ID:pyNCuCt7
210コンサート機材担当:01/11/29 16:07 ID:Kn8Wj+Tn
>>208
こういう機材を大事にする発言はいいですね。

細かい手垢というか油膜・サビもでまくってるので、軽く目の細かいスチールウール
とかで磨くのもお薦めです。
市販の接点復活剤は使いすぎると逆効果なので、プラグ周りはお薦めできません。
古いシンセやアンプのノブとかにごく少量試してみるくらいにしときましょう。

標準プラグのオス部分はオーディオ専門店とかで取り替えてもらうのも効果的。
メス部分は分解が必要ですが。

標準のオーディオプラグは国産と輸入もので微妙にサイズが違います。
ほんとに微妙で使えないわけではないのがタチが悪いんですが、もともとインチ規格
のものをミリ規格で再現していたりする場合に起こります。
古くなると磨耗しますので、インチとミリのズレが大きくなって一種の接点不良に
なるわけです。

ギターのシールドケーブルなんかではそれがノイズの原因になったりします。
いろいろ組み合わせてみると、入れた感触が違うのがわかるはずです。
サイズが合っているとホントにかっちりはまりますよ。
スタジオではその辺きちんと考えてるので、みんなも気にしてみてください。

エンソニックとかEmuとか使ってる場合、外国製のプラグケーブルを使うのも
いいかもしれません。ミニジャックの場合は大丈夫です。

ついでに書きますが、エアスプレーは重宝しますね。
ジャックに吹き付けて細かいチリ・ごみを飛ばしたり、シンセの筐体開けて掃除したり。
室内でしか使ってない機材でも、開けてみるとびっくりするぐらいホコリだらけになって
いますから、みなさんも大事な名機のメンテは気にしてあげてください。

長くなっちゃってすいません。
211名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 16:47 ID:2pxzjMw2
宣伝キンシ!
212名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 23:29 ID:iCA4zWre
>209
むちゃくちゃ高いと思います。
213名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 23:30 ID:iCA4zWre
相場2万円くらいじゃないでしょうか
好きな人にしか価値無いですし
214名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 20:08 ID:G8Z6xvbL
amiga買いそう。
215名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 11:20 ID:v+I0xlgq
ウチにA500が眠りっぱなしだよ>Amiga
216名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 17:28 ID:wWqjgry8
oldmacとmacrecoderって手もありですかね?
217名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 19:58 ID:KRxymImU
Roland W-30
って12bit 32/15khzだっけ?
218名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 22:11 ID:zwIa/vU7
>216 おーでぃをとらっくすあるけど、いる?
219名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 13:20 ID:Ij0N5lx8
>>217
12bit、30/15kHz。
んで12bitを補間して16bit相当にしてD/Aするんだったかな…。
うろ覚えすまそ。でも2行目のスペックはほんとだよ。
220218:01/12/12 18:16 ID:KKH4aTbb
なんかPGミュージックでパワートラックスとかいうの出てる。
オーディオトラックスはパスポートが死んでから途絶えたと思ってたんだけど..
経緯を知ってる方いましたら詳細希望です。

8bitだしサンプラーでもないのでサゲ
221名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 22:27 ID:tZHKctYg
E//はDAだけ12bitってことでいいですか?
222S950@48kHz:01/12/23 14:58 ID:9BhYT9b0
AKAI S01を12bit機としてオークションに出してたユーザーがいたよ。
「取説が無い」ということで 断言は避けてたけどね。
アピールによると“Lo-fiな音づくり”にいいらしい。

俺も機能面の特徴をアピール。
スイッチ切り替えでMIDI INが2個、MONO OUTも2個ある。
OUTの片方とREC INがフロントに出ていて便利。
1〜8のバンクボタンは常時ポン出し可能なので 音効用途にも向く。
リバース可能。MIDIサンプルダンプ対応。LEDのみで メンテ不要。
S01用サウンドライブラリがFD媒体でかなりの数発売された。『波形倶楽部』もOK。
223名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 00:31 ID:TkmvVCEE
LEDでの作業で、
サンプルのスタート、エンドの設定は
どうなってんの?
たしか3桁のLEDでしょ?
000〜999の間でタイムをいじるの?
224名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 00:32 ID:TkmvVCEE
あとS01ってフィルター
付いてるのかな?
225222:01/12/24 03:24 ID:7BSkfuXJ
>>223-224
auction.www.infoseek.co.jp/item/3675785
もし俺が出品するなら 同じ文量でどう書けるかなって思ったの。一般に 10Kで買うようなモノではないよ。

・[START POINT]000〜999で大まかに、その値から 下の階層[START FINE]000〜999で更に細かく
   音を頼りにいじる方式。END/LOOP POINT(LOOPのSTART)も同じ。
・フィルターありません。というか 加工関係なし。

出音制御系EDITはリリース加減のみ。最大の難点 総サンプル数が8。
そんなコンセプトで、なおかつ このスレの趣向にもそぐわない機種。>16bit/32kHz固定
でも好きだし、発売が初代S3000シリーズと同期なので 勝手ながらDAに興味あります。
226222 Xmas:01/12/24 04:51 ID:7BSkfuXJ
>223 225補足
【値の範囲】
 START/END/LOOP POINT 1MB時 000〜499(最大値)
 START/END/LOOP POINT 2MB時 000〜999(最大値)

 START/END/LOOP FINE   常時 000〜999
227名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 06:48 ID:YAopMMT+
CASIOのFZ1とSK1てRECのレベルメータ付いてないのね、、
カンでサンプリングしろってこと?
228名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 22:44 ID:fKf1jVXD
お前ら、自分の耳を信じてね。
229名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 07:26 ID:1hW8L+0S
>227
FZ-1にはレベルメーター付いてるよ。
ただ、液晶の表示が遅すぎて役に立たないけど。

FZのあのオリジナル・ピッチから離れたときの音質の変わり具合と
硬くて輪郭のハッキリした音好きだったなあ。
230名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 01:47 ID:nOwDuldK
S950のフィルターはやっぱりいいね。
あと、なんといってもサンプリングする時
周波数を変えられるのがすごい。
231名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 06:42 ID:7Su9LIE9
SP1200ってサンプルのループとかリバースなんかは
できるの?
232名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 18:53 ID:ZZ3a0/U4
あれ?
SP1200ってサンプルのリバースできたっけ?
どうだろう、忘れてしまった。
スマソノ。
233名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 17:30 ID:QWlj2Xb0
便乗質問しよ
SP1200に取り込んだサンプルってフロッピー経由で他のサンプラー
で読み込めるの?
234名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 18:00 ID:25iyZq1G
無理だよ。
235名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 13:01 ID:fT5IOwlh
S950って幾ら位が相場?デモFD付き、パラ無し、メモリ750KBで。

祖父とか見ても出てなくて・・・。
236名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 13:29 ID:D4JtMrsP
>235
パラアウトは標準装備ではないかと。
3,4万円位。
運よければ、2.25MBのがでてくるよ。
237235:02/01/11 02:30 ID:LHcEg0AQ
>236
レス顔射。
えちごやのHPでハケーンしたけど6マン近い。トホホ。
ドラム音源しか使わないから750で良いかなー?
メモリ自体もえらーく高いと聞いた。
238名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 02:38 ID:M97ML37h
昔のサンプラーほど無駄な買い物は無い。
239名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 04:15 ID:Lc1t80jw
>>238
用途があるならいいんじゃない?
240名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 07:13 ID:+Snf3OkX
今から6年前 秋葉原ソフマップのMIDIランドのトレジャーハントで
S950のメモリ2.25MBのが3万円で出た。
当時は高校生で、友人がスチャダラパーに感化されてHIPHOPのトラックを作りたいと言い出し
友人三人で徹夜で1月の寒空の中並んでいた
14時間並んでGET  俺はDX7を9800円でGET

そして6年後・・・。友人のS950は、購入後 たった一度もサンプリングしていない。
一緒にかった テクニクスSL1200×2台も 使われていない・・・。

そんなもんなのか・・・。
241名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 07:20 ID:Lc1t80jw
そんなもんだろ。
242名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 08:04 ID:DyLnnYGq
おれS950 2.25mb 持っているよ。でも1.5mbあれば十分ですよ。
243235:02/01/12 02:42 ID:lVcXdzGI
>>239〜242
レスありがと。
実はMPCユーザーなんですが、どうしてもS950体験してみたく、お買い上げして
しまいました。明日届きます。ハァハァ。
フレーズはMPCでサンプリングして、ドラムS950でやってみます。
みなさんどもm(_ _)m。
244名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 06:39 ID:/uFE+DuL
ファミコンのディスクを実家からもって来たが
アカイのS-700に入らなかった。がっくし。
245名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 08:48 ID:CMLlwOQB
MPC60のメモリー拡張済みと言うのを譲ってもらえそうなのですが
これは何ビットなのですか?
今さら使い道はない機材なのですか。
ヤフーなんかで2000、3000は人気も需要もあるみたいですが
60の魅力つてなにかあるのでしょうか?
246名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 08:58 ID:BorouM1m
12ビットです。
247名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 09:19 ID:XdrQwDiy
Qかけてもずれてます(そこがシーラE)。
248名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 10:40 ID:y1LmnqCW
60は12ビットなんですか!
ではここのスレにもみあう機種ということですよね。
音も太いのかな〜?
シ−ケンサーと言う厄介なのがついてるとおもうのですが
使えますか?
いまさらだめ???
249名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 11:07 ID:d9Z/Egiv
ぜんぜん使えます。
250名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 11:09 ID:YOvZtLUQ
MPC60はとにかくスウィング!69%位にすると
エラく気持ちいいノリが出るよ。
251名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 11:17 ID:8YdEixjf
つーか MPC60は シーケンサーが良いんだよーん

独特のノリが出るのが特徴で HIPHOP系のトラックを作るときには非常に良い感じになる。
252名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 11:20 ID:YRmcC55K
MPC60、欲しい人は血眼で探してる機材だよん。
253名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 13:31 ID:AMOn51iS
おお〜そうなんですか。
譲り受けようと思います!
渋い曲を作りたいのですがサンプリングは12ビット、
ミディシ−ケンサーとしても使えるんですね。
まったく勘違いしていました。
シーケンスは昔のだから未完成で今さら使う意味はあまりないのかと思ってました(汗
独特のノリだなんてなんだかいいですね。
254サンレコによると:02/01/12 13:48 ID:6NoUg72D
久保田麻琴はMPC60が好きで、
久保田に勧められてスライ・ダンバーはMPC60を愛用してたらしい。
音がぶっといんだって。

あとすごい参考になっちゃう情報として、
開発者であるロジャー・リンの ROGER LINN DESIGN で

@MPC60/60II にMPC3000の機能を付加する Version 3.1 Software
49800円
AMPC60/60II 用のSCSIインターフェース MARION SYSTEMS MPC-SCSI
38000円 両方セット 58000円

を出してるらしい。日本での取り扱いは福産起業まで。だそうです。
念のため言っとくと1999/10月号現在の情報ですので。
255235:02/01/12 14:12 ID:cqF/15+p
すみません、最近S950買ったど厨房です。

所詮パイ型にお伺いしたいのですが、Rchの音が出たり
出なかったりするのはやはりぶち壊れているのでしょうか?
ミキサー等、サンプラー以外の器材は問題無いようです。

ちなみに結線、パン等は全て確認したのですが…。付属ディスクでも同じです。
D/Aがおかしいのか???
楽器屋逝けってことだとは思うのですが、S950ユーザーの方で
もし何かお判りになるようでしたら…。長文ゴメソ。
256ファミコンディスクは:02/01/13 10:41 ID:y9Qa6A6F
N○NT○NDO のところぶった切らなきゃ使えないぜ
257名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 13:02 ID:PSF7j8gc
レ・ティグラもMPC60だよね!
258名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 13:03 ID:GJbHy5Kh
>>250
69%はかけすぎだよ
早く気づけよ
259名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 13:57 ID:+KDnoVe6
クオンタイズの事までアドバイスくれてどうもです!
mpc60、今ここにあります。もらってきましたよ!!
早速、サンプリングといきたいとこですが色々難しくてわからない点も
あるのでフロッピ−をいれてパッドを叩いて試しているとこです。
このパッドが凄く頑丈で思いきり叩く感じが打楽器みたいです。
皮に包まれた外観に高級感を感じている、まだまだアマちゃんです(笑
音の入ったフロッピーの方がmpc60よりも荷物になるくらい段ボールいっぱいついてきました。
オーケストラヒットやニューヨークドラムとか名前も懐かしさを感じるようなのがなんとも
楽しいです。ところでこれはミディシ−ケンサーとしても使えるんですか?
例えばミディの付いたシンセなんかをコントロールしたりもできたらな〜と思いました。
260名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 14:45 ID:HnCDf3T5
おおおお、おたくって!!
そらぁ宝の持ち腐れまくり!!
一財産ですよ。そりゃあ。うらまやしいーほんまに..(w
261名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 15:24 ID:B/0deZoH
ありがとうございます。
腐らせないように大事に使います。
今、取り説をよんで頑張っていたとこでした(汗
音、確かに太い気がします。
バシッ、ズバッ、ドウン、シャッって感じにドラムがいきいき鳴りますです。
262名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 23:34 ID:2cNs2a2/
ageruzo
263名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 23:45 ID:P+5d68k9
S612、2000円で買ったんだけどコレ、おもしろいね。
発音ポイントが前面パネルのスライダーで変えられるのがイイ。
ハーバートも気に入ってるんだとさ。
264名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 00:56 ID:gpEPDAJi
S900、S950ってポルタメントってありますか?
265244:02/01/16 05:40 ID:QOpB4Gif
>256
ホントにやっちゃったじゃないか〜。嘘おしえんなよ。
もう。無理矢理突っ込んだらつまりそうになって
あわててペンチでひっぱりだしたよ。
信じた俺も悪いんだけど。
266名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 06:31 ID:7pQUPtNn
>>255
おれのS950はケーブルの接触不良で音が出なかったりするけど
そういう事じゃない感じ?。
267名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 17:31 ID:ifyduyGm
>>259
クオンタイズは個人的には62〜64%位が好み。

で、ミディシーケンサーとして使えるよ。
シンセ鳴らすのは面倒だと思うけど、サンプラーでループとかなら割と有効。
実際オレはMPC60+S900+S1000って構成で使ってます。
268255:02/01/17 00:56 ID:vi5RY+XO
269255:02/01/17 01:07 ID:vi5RY+XO
>>266
ご回答感謝です。
プログラムで定位変えてみてもやはり同じです。自分の浅い知識を疑い、
なんとか自分の間違いで落ち着けようとしましたが、やはりこのヴァカタレは壊れているようです。(泣
垢胃に聞いて見ます…。まだ新規のプログラム作成もワカラナイ…。鬱氏。
270名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 02:17 ID:TH/qKLAF
>>255
もう何年も950触ってないんで間違えてたらごめん。

950ってLEFT・RIGHTのOUTがあるけど、実質は
モノサンプラーで、あのアウトはただ単に同時発音8のうち
それぞれ4つずつ振られていただけじゃなかったかな。
パンの為に使うというより、4音ポリの変形パラアウトのような物。

なので発音数によって途中で音がぶったぎられたり
よくしてたような気がするよ。
故障じゃなければ、その辺もっかいチェックしてみて下さい。
271名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 09:38 ID:s9qTWbxr
>>270
S950はわからないけどS900はそうだね。
272270:02/01/18 02:59 ID:1wKwOi56
>>271
昔このアウトの意味がよく分からなくて
AKAIに問い合わせたんだけど、ものっすごい
歯切れ悪かったの憶えてる。
あくまでステレオ仕様のイメージにしたかったんだね(w
273名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 13:32 ID:zyI+YHQC
>S950にはオシレーターに時間的変化をさせる
>ワープという機能があったと思うんだけど。
>つまり、音が時間で高くなったり低くなったりする。
他のスレに書かれたんですけど、これって900にもあるんですか?
900を拾ったんですけど、取り説も無いしあんまり使っていません。
OSのディスクは無いんですけど、サイン波だけは出ました。
何処かで最新版のOSをゲット出来るのでしょうか?
それてもROMなんでしょうか?
274名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 07:55 ID:PXEWMTbf
>273
S900にあるかは知りませんが
S950のEDIT PROGRAMのページ12にWARPがあります。
AKAIの上位機種だとPITCH SHIFTERと呼ばれている機能だとおもいます。
OSはROMです。S950はVER1.2まで上げれるそうです。
275>265 勇気あるね:02/01/22 03:09 ID:X9E3RQ1x
>265
無理やり入れちゃだめでしょ。
構造的にはウソじゃないぜ。
ファミコンディスクはQDに文字の部分が付け足されて長いわけだよ。
多分切りが甘いだけだと思うが、1枚ヤフオクや中古屋でQD買ってきてからにしなよ。
276名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 13:37 ID:TWRA1EJv
S950ってノーマライズできますか?やはりRECする時メーターあわせないとだめなのかな?
277名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 20:49 ID:LSlreGYj
ノーマライズ無理っす。
そのかわり以前のカキコにもあるように、わざと
低いレベルでサンプリングするっつーのもかなりおつだよ。
標本化を荒くさせるために。
278名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 07:23 ID:8Ur0Nc7h
age

279名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 03:59 ID:KIhvUmr7
Sp1200の修理を請け負ってくれる所を誰か知ってますか?壊れちゃいましたよ。(トホホ)
>189さんはもう直しましたか?
サンプルのリーバース機能やディスクでのデータの互換性はありませんが
MIDIサンプルダンプは使えると思います。
でも16BITに入れると音質が変に変わってしまいます。やっぱし使えんかぁ?
あとSET UPを一緒に押しながら電源を入れるとROMの点検などが出来きます。
フィルター機能はありませんが1CH〜8CHのフォンを半差しでその効果が得られます。
8CHから1CHへと除々にフィルターが閉じてきます。MIX OUTの音質と一緒です。
280名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 00:02 ID:mbdm2ago
ちょっと見かけたサイト
ttp://www.meta-design.com/
修理やってくれそうな雰囲気はあるんだけど
281SP:02/02/05 03:34 ID:wzY+paLL
sp-1200に興味あります
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001480
ここの曲SP-1200でミックスしたらしいですが
本当にこんな音なんでしょうか?
282名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 02:17 ID:lxc1GQHm
age
283名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 03:45 ID:DdTOzV+c
濃すぎるスレッドアゲ。

ローランドのS220昔持っていたなり。
これもクイックディスク。

最近のサンプラーだとZOOMのST224なんかがお気に入り。
(12bitじゃないけど音質悪くて最高)
284名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 09:40 ID:GZ38U/rM
sp1200って2DDフロッピーにどのくらい保存できるのでしょうか?
サンプリングタイム合計10秒ってほんとですか。
あのパッドに全てサンプリングってやり方次第でできるのかな。
フロッピー一枚に一曲分のサンプル音とシーケンス&ソングって事でしょうか?
285名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 09:53 ID:tAyk2p+C
>>あのパッドに全てサンプリングってやり方次第でできるのかな。
ほんとに10秒。でもきっちりトランケートしていけばできるよ。

>>フロッピー一枚に一曲分のサンプル音とシーケンス&ソングって事でしょうか?
そのとうりです。
286名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 13:19 ID:gPHPwyDT
285>教えてくれてどうもです。
トランケ−ト以外で無限ループは可能でしょうか?
どこかのレンタルでSP1200を借りて自分でも体験しようと思います。
掲示板で知ったのですがパラアウトのフィルターによる音質の特色と役割ってどんなふうに
構成されているのでしょうか?
質問ばかりですみません。実物を目の前で見た事もなければ噂話しばかりで未知の機材になってしまってます。
アタック部分の美味しいとこ以外はトランケ−トしてエンベロ−プで減衰音をうまく演出とかってかんじなのかな?
パッド上にアサインされた音でポリフォニックとかあのスライダーによるピッチ、ディケイ、レベル調整なんかが
できるような話は聞いた事があります。
ロールもボタン同時押しで可能とか??
お暇でしたらレス下さい。
287名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 15:12 ID:vDl5d7NK
うちも・・・Emax壊れてしまいました。
テスタで調べてみると、電源から電圧が出てないようで、電源が逝っちゃったようです。
台湾製の電源のようで、同じものないかなあと探してますが、見つからなかったら
パソコン用の電源でもつないでみますかね。
復活するといいんですが。
288名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 17:20 ID:5LBaaRaR
SP守護神である。
無限ループは無理じゃ。スピードも好みでディレイのような感じで持続系の音にかえる事はできるぞ。
ジャックを適当加減でさすとカットオフをさらにしぼったかんじに1&2はなる。
3、4、5、6、も手頃に効いている。7、8は無しだぞ。
ポリは無理だが違うパッドをお互い重ねる事でなんとかなる。
スライダーはBPM,チューニング、ディケイそしてミキサーがわりになる。
ロールも好きなBPMでタップボタンと同時に使いたいパッドサウンドを押せばよいのじゃ。
とにかくセグメント(パタ−ン)&ソングの関係がシンプルこのうえなく、超即戦力な使い易さなのだ。
エンド、リピート、ループ、コピー等を駆使して御機嫌なトラックががんがんできるぞ。
勿論テンポチェンジ、アップ、ダウンも自在じゃ。
相互のパッド同士の入れ替え、ミックス等便利な機能は必用最低限おさえてあるぞ。
4バンク32パッド煮トータル10秒のサンプリングタイムということで
警戒する輩もいるがまったく心配無用である。
音楽のあり方と基本をSP1200が教えてくれる事であろう。
スライダーによるトランケ−ト&数値の入力がこれらを解決するはずだ。
0、20、40DBのレベル&ゲインつまみでいとも簡単にあのサウンドに仕立ててくれる。
音源、機材の優劣が関係無くなる程、こいつにサンプリングする事で最高のサウンドになってしまう。
レベル等のポイントを押さえれば、機材のこだわりはこいつを中心にシンプルストイックになって行く事だろう。
2DDディスクには32パッドサウンドといくつかの異なったソング、そしてパターンが充分にはいる。
そして32種類のパットにアサインしたサウンドのピッチ、レベル、ディケイ等を8種類まで記憶できるのだ。
ソング間でこれらを駆使して変化をつけられるぞ。
じつはサンプリング初心者にも簡単設計なのじゃ。
ボタン一つでマルチピッチ、マルチレベル(強弱)を一つのサンプルから
パッド上に8個つくってくれるぞ。
289名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 17:43 ID:QU2w0WWk
RolandのS-50持ってるけど、久しく電源入れてないな。
っつーかディスクの中身、まだ生きてるかちと心配。
290名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 00:22 ID:5fPuoqJc
そんなにいいんですか?SP1200は。
291名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 11:53 ID:fGa1sPXk
emaxってどうよ。
292名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 04:22 ID:+Stycnmd
SP-1200は、
Ch.0-1が、アナログVCF使用。EGは、ARタイプ固定で、カットオフは、
内部で自動調節だったはず。
Ch.2-5は、固定フィルタ。
Ch.6-7は、フィルタ無し。
MIX出力は、常にこれらのフィルタがかかる。
パラアウトは、中途半端にプラグを挿したときに、フィルタ出力になる。

人気があるといっても中古価格高過ぎ。まあ5万くらいでいいような。
293名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:01 ID:5RJGRdfB
Emax復活しました♪

結局、パソコン用の電源をつないでしまいました。
これです。
ttp://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no26/index.html
なんとPentium4対応。で、サイズはオリジナルよりちょっと小さい。
オリジナルは、+5V/5A、+12V/2A、-12V/0.5Aなので、超余裕です。
ネジの位置は、当然合わないので、どうやって取り付けるかは、
考え中です。

ついでに、260MBのSCSIのHDDが、新品で780円で売っていたので、
これも買ってつないでみました。Emaxでは、20MB、フロッピ36枚分
だけ使えます。
オリジナルは、EmuIIも同じですが、
「キッコッカッコッ、キッコッカッコッ、ギギッ」
というなんとも楽しいドライブなのですが、遅いです。

Emaxの最新というか最終OSのEmax Plus v1.0では、SCSI-HDDの
切り替えが出来るので、最大7台、フロッピ252枚分一度に接続
できますね。
でも、使っているのは、20x7=140MBだけ、というか、140MBも、
というか・・・。
294名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 17:10 ID:0dCDR6Mz
DSS-1ユーザーなんですが、付属のサンプルディスク(FD)、
いつ壊れるか心配で心配で。。
コピーとかできないもんでしょうか。。
実費とかなら、いっそ新品をコルグから買ったっていいんだけど。
って、コルグにもあるわけないか(;´Д`)
なにしろ16年前の機種だしなぁ。。
295名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 19:37 ID:wI6eO17W
質問です。Emaxを最近、買った者です。
なんとか好みのローファイかつ図太い音質が出せるようになってきたのですが
ミックスの時に最後の仕上げはこの素材にコンプでしょうか?
いい感じなんですが、レベルが大きめなので歪んでしまうんです。
下げるといまひとつですし、、、
初心者なもんで変な質問、すんません。
296名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 21:07 ID:qMmUvAWR
コンプかけて音まとめればレベル上げずに音圧かせげたりするよ
297名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 22:14 ID:I1mOUqcH
ありがとうございます。296さん。
それって、あれですか、サンプリング後ですか、それともサンプリング前でしょうか?
とにかく、両方試してみます。
また暇だったらなにか、アドバイスください。
298名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 05:18 ID:nrvEERCr
299名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 08:40 ID:Oni8f/nz
>297さん
前でも後でもどっちでもいいのですが、ミックスの際に音のでかい部分(ドラムなら、ドラムをステレオにまとめて)をコンプとおせば、他の音(上物など)に影響を与えすぎずにすっきりするのでは?
300名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 11:27 ID:BYS1YUpx
s1100とかその辺りのサンプラー欲しいのですが、
あれって、エフェクトってどんなのが内臓されてますか?
ひたすらマニアックにドラム音いじりたいんですが、可能でしょうか。
検索してもなかなか詳しい情報が出てこないんです。
301名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 12:11 ID:088/PFYJ
s1100は16bitだよ
302名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 13:37 ID:yxu4ok15
知り合いの友達がsp1200を旅行ついでに1200$で買ってきた。
早速、レコード持って遊びにいってきたんだけど
凄いっす!激変というかぶっ壊れて炸裂みたいな音圧にもできるんですね。
リバー−スまでできるじゃないですか!
s950使ってますが、とても別次元のサウンドに正直、ショックでもあります、、
日本じゃ高くて買えないしなぁ〜
シーケンスもついてるからループなんかもお手のものだった。
長さを調節してからディケイを最大にしておけば完全ループになるからそれを
パッドでシーケンスに割り当てればいいんだって。
う、う、う、う、羨ましいっす(鬱
303名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 13:37 ID:BYS1YUpx
すいません、出直してきます。
304名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:32 ID:Ifl4tUQ1
すんません質問です。
S950がオークションに出ていますが
拡張ボードはATARI-SUPRA/CD-DAT INTERFACE BOARD FOR 950  とは
どのような物なのでしょうか?
どなたか詳しい人お願いします。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20769870

305名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:39 ID:uKYBuwzh
>>340
見た目どうりDIGITAL INとHARD DISK端子がつく。
けっこうレアだとおもうけど、デジタルで入れてもS950の音になんないし、
HDは何が使えるのかわからんので、あんまり意味はないかも。
306名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:47 ID:E0xD9JgF
>>300

あの頃のサンプラーって
エフェクターほとんど付いていなかったんじゃなかったかな。
AKAI はS3000くらいからじゃない?
(確かオプションだったような)

エンソニックは比較的早い時期からエフェクター搭載だった気がする。
307300:02/02/24 19:30 ID:UfaEsGK4
いやーん。そうなんですかー。
今まで通りPCでいじる事にします。
308名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 08:36 ID:yffdcQdT
昔のサンプラに興味でました。
ASR10,EPS,EMAXあたりで検討してるんすが
ズバリおすすめを貴兄達から聞きたいです。
名前ばかりでそれぞれよく分かっていなくてすんません。
ロ−ファイ、ザラツキにこだわりたいです。
あと、それぞれどの位サンプリングできるんですか?
絶対、手に入れるのでよろしく頼みます。
309名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 10:14 ID:zEM7KDrO
>302
それって黒のバージョンじゃない??
古いのはもっと凄いよ
310名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 10:30 ID:kPdxRzUD
16bitのデータ下位4ビット削除して偽データつけてやれば
12bit音質の16bitデータを作成可能って読んだけど、そんな
ソフトあRのだろうか。まさかエディタで手入力なんて事は。
フリーでwavを12bit化するソフトありそうで無いんだよな。
311名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 12:11 ID:Yz75p0UO
>>310
12bitサンプラーの音が使えるのは12bitだからではなくて、
12bit故にいろいろ補正するのとその時代の機器のADDA部に
よるところが大きいんじゃ?
12bitにしたからって使える音になるわけではない。
VSTプラグインだったらフリーでBIT落とすのいっぱいあるよ。
312名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 12:38 ID:tLVw2lMg
emax使っているけど、なんでこんなにビットが低いサンプラーはいいのかね?
俺自身もspなんかにはかなわんだろうがemax、大好きで愛用、使いまくり。
もうs5000,e4なんかに戻れんよ。
メモリー量なんてこの世界知ってしまうと関係ないんだね。
以前は古いサンプラーなんてゴミなくらいにしか思っていなかった自分が恥ずかしい。
ここにいる奴はみんないかれてんだろうな。
313名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 13:57 ID:zEpqO81c
Emaxは、12bitといっても、保存は8bitだからね。結構粗い。
そして、アナログシンセとしても十分通用する質のVCF-VCAだね。
それを全チャンネルにもってるし、フィルタは、発振もする。
サンプラーというより、サンプリングもできるデジタルオシレータを
もったシンセなんだな。
314名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 14:41 ID:J9FHdMAZ
>313、ENSONICも粗いといわれてるらしいですが
昔の12ビットだと今調べたらASRは違うんですね。
その前の型になるEPXは12ビットらしいですがどうなんですか?
315名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 05:44 ID:0MLlLGoS
貰いもののMirageを使ってるのだけど、MASOSは付いてなかったんです。
これってどういう機能が付加されるんですか?今からでも入手する価値はあり?
316名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 06:54 ID:4ke3f15E
海外のサイトにS900のOS、Version4.0なる物を発見しました。
本体のROMが1.1以上であればS-950相当の機能になるとか。
S-950は持っていないので良く解りません。
と言うか、S-900用にディスクが上手く変換出来なくてまだチャレンジしていません。
普通にFormatも出来ないので家のPCがイカレテいるだけだと思われます。(藁
MIDI関連が機能アップらしのです。
使ってる人、インプレきぼーん。
317名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 02:55 ID:yWK56YGf
>316
あうなつかしー。Ver4.0ディスク使ってたよ!
買ったときに付属してきたから、実は1.1では使ったことないの。
だから、どこが機能アップしたのかよくわかんない。
たしかクロスフェードループができるようになってた。
フィルターENVもついてた(レゾナンスなんかはない)。
周波数を半分に落とすリサンプリング機能もあったな・・。
MIDI機能は・・マルチチャンネルになってたけど、
これ元からじゃないの・・?ようわからん。
総じて使い勝手はよかったなS900。長い付き合いだった。
いまは友人に貸しっぱなしになってて、マニュアルもそっちにあるんで、
満足に答えられんのでスマソ、逝ってきます。。





318名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 22:24 ID:DYQf251a
age
319名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 22:45 ID:4UETDhip
epsでミラージュのfd読めるの?
320294:02/03/13 18:13 ID:19zullOi
>>298
うわ!こんなページがあったんだ・・・
ありがとうございます。
ていうかこれこのまま解凍して生ディスクにコピればいいのかな・・
321みそじおじさん:02/03/18 13:20 ID:ztcOq2Od
>epsでミラージュのfd読めるの?

なんか読めるマシンと読めないマシンがありました。
そんなこんなでいまだにmirage持ってます。ラックの
322 :02/03/23 02:53 ID:MvQDU6li
>300
どういうドラム音に加工したいの?
323名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 18:46 ID:5DFlHpOX
ログが進行してないや。

カシオトーンとかは8ビットだっけ。
激亀レスだけど、DSS-1はイマジンてPC98用のエディタがあるよ。
しかもVMとかCPUがV30じゃないと動かない。
324名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 21:30 ID:GwicrCqz
sp1200は認めるがそれ以外はいまどきカス。
ごみだ。
325名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 22:58 ID:3Exboy3Q
SP12って1200のような音らしいんですが、質感的に1200のようなオーガニックな感じは得られるのでしょうか?
326名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 23:00 ID:QrxvJOd9
sp12のメモリーとエディットの貧弱さは駄目。
327323:02/04/05 13:52 ID:pdsSSIV+
sp12はノーマルで1.5秒、拡張メモリさしてやっと5秒くらいだっけ?
でもあのデザインはすごい好き。

DSS-1のエディットソフトのコ○ーディスク、ヤフオクで売っていいのかな。
ほしがってる人は少しはいると思うんだが。
328名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 13:57 ID:Olt6zxu/
売るんじゃなくてDLさせてよ!!!!!!
329323:02/04/05 15:37 ID:pdsSSIV+
そうですよねぇ...ちょっと検討してみます。

それよか、このスレは情報が薄い気がするので
12bitサンプラーに関する情報サイトのURLをあげてっちゃいまショー。
このスレをデータベース化しちゃいまショー。
330名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 19:48 ID:peYR0/+G
>>323
アップロードしてくれー。
ここで12BITサンプラーの話題をひとつ。
こないだ実家に帰った時S612のシンセサイズ用にVX90買いました。
(S612やS900はアカイのシンセとつなぐことができる)
でもS612とQDドライブとこいつで6U。邪魔だ。
S760なんて1Uなのに...。


331323:02/04/05 20:59 ID:pdsSSIV+
すみません、ディスクが5インチなのでどうしていいのやら。
332325:02/04/07 05:41 ID:nZLW4fDx
12と1200で音質的に違いはあるのですか?あと、12でのEDITってどのくらいのものなんでしょうか?質問ばかりですいません
333名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 20:49 ID:bXJ1s+lS
Mirageが欲しくなってきましたー。
でも、前期型と後期型があるみたいですねぇ。
前者はディスプレイがオレンジ、
後者はディスプレイが緑、パネル右上側にFD入れる穴があいてるみたいデス。
音にも違いってあるんでしょうかね。
334名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 00:14 ID:IVvrQwC0
Mirageの魅力をズバッと教えてくれてくれさい。
335名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 01:22 ID:tOt5fZ5A
>>334
「メモリが少ないので音色に迷う余地が無い」

半分冗談だけどMirageに限らず昔の機材は躊躇せず(出来ず)に
男らしくバッサリ行く!ってとこがクリエイティビティに
大きく関わってた気がする
336名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 01:36 ID:CLaCX+ga
てきとうなリンクだけど...。(全て英語)
http://www.webcom.com/jawknee/Mirage/
ミラージュ。
http://www.emulatorarchive.com/IndexNB/indexnb.html
イミュレーターIIとかE-mu系。
http://www.i2.i-2000.com/~jeffrey/EMU.htm
イミュレーターII用のCD-romドライブの写真あり。
http://www.i2.i-2000.com/~jeffrey/DPX1.htm
オーバーハイムのプレイバックサンプラー。
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Club/8619/
S-330。
http://www.geocities.com/roland_s220/
S-220。
http://komputermatrix.com/eim/w30/roland_w30_index.htm
http://w30.frankie.sk/
W-30。
http://www.network54.com/Hide/Forum/40599
SP-1200とか。
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Backstage/6241/
DSS-1のリンク。
あと日本語のDSS-1のサイト。コーコーセーだそうだ。
http://users.hoops.ne.jp/dx11/dss-1/
このスレにも来てそうだ。
337名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 18:14 ID:WzCfkbNY
書き込みが少なくなったのはSP-1200スレが独立したからか?
てことは使えるロービットサンプラは本当にSP-1200だけなのか?
338名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 18:32 ID:fbTZb567
sp1200なんて糞だよ。
ダチが大枚はたいて買ってきたけどすぐぶっ壊れた。
あんなの駄目、使えない。噂と妄想で大きくなっただけsp1200なんか。
いまさらもなにもあんな糞な音、いくらでも工夫次第で作れる。
コンプと昔のカセットMTRの方が面白い。
sp1200なんか消えちまえ。
339名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 18:51 ID:WzCfkbNY
その「工夫次第で作った糞な音」をうpして下さると嬉しいです。
煽りではなくてあの音をこえる音を探しているのです。

でも確かにSPは使い尽くされた感があるのは否めないですね。
340名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 19:16 ID:V5m9OcEk
わかったよ。今仕事中だから明日以降になってしまうかもしれんが絶対
うpするから。希望はある?どんな感じのトラックかとか?
あったら書いといて。とりあえず1200を彷彿させる定番リズムがいいかな。
まぁ、納得逝き易いのを教えて。
341名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 21:25 ID:WzCfkbNY
ウィス。お願い&感謝します。
コシがあってグッとくるグルーヴィなやつを頼みます。
リズムはカエルのCDみたいなHipHop/RnB系のループがわかりやすくて良いです。
しかし、良い音の出る機材って録音すると音が死ぬ傾向がありますよね。
minimoogとかsynthiとかは特にそうだと思います。
わしもなんかうpしようかな。
342名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 20:23 ID:WfJotMDK
>>340
期待しているのだがage
343名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 22:30 ID:kTTo8bX6
>>340
わしも期待しているのでage
向光性DSS使いのホムペ、このスレがリンクされていた
344名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 01:24 ID:tpX6U/nC
すいません!OberHeimのDPX-1用のCD-ROM Driveと
S950用のATARI HDを使用されている方、
いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。
345名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 04:48 ID:Ns4HR1K/
最近中古でミラージュ買いました。安くて衝動買い・・。
でも立ち上げるためのFD一枚しかなくて、
それもOSを読み込むのみで、音色データは死んでます。

新品FDのフォーマットも出来ないから音の保存もできないし、
とにかくシステムを起動させることしかできません。
このOSのFDが壊れたらミラージュはもうただの箱でしょうか?

そんな切羽詰った状況で作ったデモを献上します。
一発直録り。音ネタはMC-303で作成。
http://wind.prohosting.com/onagai/mirage.mp3
346名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 04:53 ID:LVIycvXh
>>345
MP3自体のレートが低すぎてMP3がローファイなのか、ミラージュの味なのか解りません。(藁
347345:02/04/19 05:03 ID:Ns4HR1K/
モノラルなので通常の112レベルの音質はありますよ。
素で聞いてもこんなもんです・・
348名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 08:59 ID:uYSZ4TZQ
>>345
エンソ(今はイミュエンソか)に聞いてみたら。
合併吸収される直前くらいにジャパエンソに訪ねてみたら、
まだその時はツール類は入手できるみたいだった。
OS3.2入りのディスクとFDフォーマットソフトは欲しいとこだね。
さらにMASOSがあるとパソと波形やり取りできるらしい。

吸収合併のあおりで在庫廃棄されてないといいんだけどね…。
ガッツがあるなら、海外ならまだ在庫持ってる店もあるよ。
ウェブで検索かけてみな。

国内でも死ぬ気で探せば、あるとこにはある。私は3年くらい前に
原宿のシンセ屋でOS3.2入りの音色ライブラリ(10枚組)を買った。
成功を祈る。
349345:02/04/19 09:58 ID:2KwZmeYn
>>348
どうもです!
予想はしてましたが、やっぱ根性いりそうですね。
ミラージュ持ってて、もう一台欲しいって人に譲るのが吉かな・・
350名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 10:34 ID:e68cady+
ミラージュはとにかく壊れやすい。理由も無くトラブル。
漏れは6台使いつづけてるけど。好きなの。
でもね、最近知り合いのとこでプロフェットのサンプラー使ったんだけど
ミラージュの味にパンチ加えたような感じでよかったよ。
まあ、こんなのもなかなか出てこないけどね(笑
根性も要るけどお金もかかる。心配事が増える。頑張りましょう。
351名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 20:50 ID:WpW+NGhS
>>350
そっか、prophet 2k も12bitだったっけ。忘れてました。
気になるので操作性などの詳細きぼーん
3kなんてのもあったけ?
352名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 21:36 ID:RIRVZvP2
S-330はどうよ
353345:02/04/19 22:06 ID:i2jU7sbq
>>350
とっかかりは安いが、後にお金がかかる・・・
まるで携帯電話商法ですな。

とりあえず鍵盤のプリプリ感はイイ!です。
ストロークがもうちょい欲しいけど
354名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 12:19 ID:wF3tWs50
エンソニックのエポックメイキングなサンプリングキーボード・ミラージュです。
取扱説明書とシステムFD1枚つき。
ヤフオクで購入しましたが、自分には付き合っていく自信がありませんので出品します。

355名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 14:04 ID:M/GLBBIu
クズ野郎め!

エンソニックのエポックメイキングなサンプリングキーボード・ミラージュです。
取扱説明書とシステムFD1枚つき。
ヤフオクで購入しましたが、自分には付き合っていく自信がありませんので出品します
356名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 18:38 ID:0gpj1y4S
自信がありませんのであげます
357名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 19:28 ID:P1KvL1FC
>352
S-330も12bitだったね。
売っていればかなり安いけど。
あんまり味は無かった気がしたな。
ケンイシイが使ってたでしょ、これとM1。(藁
358名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:14 ID:hvuIrpMK
僕は330大好きですよ。
1オクターブ高いピッチで取り込んで、再生は逆に低くしましょう。
そしてパーカスに使う。これ最強。
すべての12ビットサンプラにおいて言えることですけど、
オリジナルのピッチで鳴らしても全然面白くないです。
330は個人的にドラムんベースに向いているサンプラだと思います。
パシャパシャしたリズムループが作れます。
359名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 13:38 ID:YrOA0hZe
僕もS-550(S-330のメモリが倍になったバージョン)大好きですよ。
30kで録るとそんな荒々しくないローランドトーンなんだけど、
15Kだと結構粗いローファイで、用途に応じて使い分けてた。
若干ハイ抜けがするのが欠点かな。でも無理矢理EQしても楽しいよ。

そいや、昔はハイピッチで録って、ピッチ下げて再生、って、みんな
やってたよね。メモリ少なかったし。最近のサンプラに慣れて、
忘れがちのテクだった。今度試してみよう。

S-550,330は同じ波形から(メモリ消費せずに)スタート・エンドポイントを
変えたコピー波形がいくつも作れるので、ブレークビーツを手切りで
切り分けるなんてのには、結構便利です。
ハラアウトも沢山あっていいしね。

値段も変わらないだろうから、S-550の方がお勧めかな。
1Uの省スペースがいいなら330を選んでもいいかもしれない。
めったにないけど、S-550のSCSI付きモデルが手に入ったら、
結構便利でよいです。専用CD-ROMドライブも手に入ったら
言う事無し。
360名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:18 ID:M8C7q8Rm
>>358
1オクターブ高く、ってどうやったらいいの?

俺が厨房なりに考えたやり方
1.MTRかHDR、波形編集ソフトを使う。
2.ターンテーブルやCDJでピッチを上げる。
 (+8までしかないよな。45回転の+8でもピッチは倍にはならないし。
  ベスタクスのとかならできるのか?)
3.他のサンプラーを使う。
 (本末転倒だな...。)
4.ピッチシフターを使う。
 (持ってないからわかんないけどテンポまでは上がらないよな。)
SP-1200なんかだったら2の方法が有効なんだろうけど、
俺のやつは0.6秒しかサンプリングできないの。
いい方法知ってたら誰か教えてください。

 
361名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:29 ID:RarIMvD/
s-330ってSDS対応なんでしょ?<過去スレ
じゃ、ReCycle!できるの?
やってる人いるかなー
362名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:32 ID:zG9frKQ7
>>360
NI TRAKTOR DJとかでできると思う>倍速再生

波形編集(サウンドフォージ)の場合は
1.44.1kHzのWAVを読み込む
2.22.05kHzにリサンプリングする
3.同じくリサンプル機能のダイアログよりレートのみ44,1kHzにセット

これで倍速になる

S-330発売当時はテープ速度を9.5→19cm→38cmみたいにしてやったはず
363名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:35 ID:g0OQLDpA
>>360
大体そんなとこです。
他のサンプラー使うってのもあながち本末転倒でもなくて、私もハイファイ録り用と
「荒らし録り」用に16bitと12bitを使い分けてますよ。2台あるといろいろやれることも
広がりますしね。

まぁピッチはオクターブまで上げなくてもそれなりの効果は得られるのでは。昔は33回転の
アナログ盤を45回転で取り込むなんてのが常套手段でした。

新しめのサンプラーを押さえで持っておいて(音変わらないし、メモリやポリ数や機能多いし
やっぱ便利)12bitモノをサブで使うととても便利です。
12bitのネタを16bitに落としていじった後でさらに12bitに戻す、なんてこともできますし。

12bitサンプラーも不人気機種は安いですからね。私は不人気機種にも結構良いものがあると思う
んですけど。というかE-MUとかAKAIの12bitが人気あり過ぎ。確かに良いけど高いです。
364名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:43 ID:9HHWovPp
>>361
うーん、確かSDS対応じゃなかったような…。マクだとD-SoundProなんかが
転送対応してますけど、多分独自プロトコルでしょう。
ReCycle!は…、手切りで行きましょう(笑)「波形の複製」はメモリを
消費せずできますので、ガンガンコピってガンガン切りましょう。

まぁReCycle!で切ったのを一つづつ転送してもいいんですけどね。
あ、でもRoland Sシリーズはメモリの最小単位が0.4秒づつなので、
小さなサンプルを沢山入れるとメモリが無駄になる可能性高し。
やはり手で切りましょう。
365名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:46 ID:RarIMvD/
>>364
D-SoundProってSDSで送ってるんじゃないの?!
そっかー、じゃームリだな。
12BitでSDSイケルのある?Akaiとかイケルの?
366名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:47 ID:RxAFiwHy
もとい
(誤)Roland Sシリーズはメモリの最小単位が0.4秒づつ
(正)S-550とS-330はメモリの最小単位が0.4秒づつ

S-750,770,760を忘れてた。スマソ。
367名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:51 ID:RxAFiwHy
>>365
YAMAHA TX16Wが12bitでSDS対応ですよん。
こいつもまた不人気で安い(私は先日\1200で買った)
50kHzで録れたり、ステレオサンプリングできたり、なかなか可愛いヤツです。

ただYAMAHA純正OSはすげー使いにくいです。先日めでたくフリー化された
タイフーンOSを使いましょう。こっちのが高機能で操作がシンプル。
368360:02/04/24 20:57 ID:M8C7q8Rm
>>362
>>363
そっか、アリガト。
それはS-612の方でやってみることにするよ。あれは割と録れるし。
でもうちにある16ビット機ってS-760なんだよね。
コイツだけでビット下げるか、ってことになっちゃいそうで...。
0.6秒しか録れないサンプルトーン、犬の泣き声とか
ドラムのワンショット以外に使い方があるのかな?
YMOは"オレンジ"とかどんな風に使ってたんだろ?

369名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 21:07 ID:RarIMvD/
>>367
なるほど、TX16Wね。サンクス。
ところで50Hzでって、いったい何秒とれるんだ!?
370名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 21:24 ID:IwzmCdDp
>>369
結構録れますよん。
標準1.5Mメモリーで合計14秒。メモリーは最大6Mまで増やせるんで、
フル増設だと結構なもんです。(1.5MのときはOSがメモリー消費
してるんで、増やすと倍以上いきます)

ただねー、1サンプルのタイムに上限があって、50kHzだと最長5.2秒
だって(笑)これさえなきゃねー。
371358:02/04/24 23:37 ID:XFymWNT0
TXの話で盛り上がっている最中に腰折ってゴメンナサイ。
友人がS-50を譲ってくれるみたいな事を言ってくれてるんですが...
デザインは言うこと無しなんですけど、330の鍵盤付きと考えて良いのでしょうか??
特別音のキャラクタが違う、とかありますかね??

それと、ロービットサンプラにおいてサンプルタイムって
案外気にならない気がします。用途も限られていますからね。
それより最大同時発音数が欲しいです。
372名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 23:39 ID:RarIMvD/
>>358
いや、330というより550だよ。
タダでくれるなら貰っときな。名機だよ。
373名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 00:03 ID:e8uHQQnE
>>371
S-50よりさ、W-30にしなよ。コーコーセー君。
大泉のハードオフに売ってたよ。
374名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 00:20 ID:gSoLT+iy
>>371
S-50ってフィルターついてないよ
375名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 12:04 ID:2inDR3ES
>>371
うん、S-50は確かフィルターないはず。
ポリ数は16音だからこの点はわりとバッチリですね。
メモリ量はS-330相当だったかな(うろ憶えスマソ)

んで、OSとかユーティリティーはローランドUSサイトから落とせる…
と思ったら、ぎゃー!サイト改編で無くなってる!
SシリーズのOSとか全部消えてるぞ!バカヤロー!
全部落としとけばよかった…。
S-330/550ファイルをS-50にコンバートするツールとかあったのに…。
376名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 12:21 ID:Eq8a93z3
>>375
鬱だ…
サンプラー関係じゃ、usに頼ってたのに。
DLしといて良かったよ。
日本のサイトはダメだね。デモもusとかitalyにはあるのにさ。
377名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 13:51 ID:+ZqZxFBf
378名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 13:55 ID:+ZqZxFBf
379名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 16:33 ID:2inDR3ES
おお、神よ…。
んじゃ、俺もTX16Wのリソースさらしておこう。

Typhoon2000(リプレイスメントOS)
最新バージョンになって、開発終了&フリー化。シンプル操作&高機能で使いやすい。
マニュアルは英語だけどあんまし読まなくてもわりと大丈夫。
http://www.nuedge-development.com/typhoon2000/Typhoon2000.htm

純正OS
但し本体でフォーマットしたディスクに入れないと動かないかも。Tyhoonでディスク作って使いましょう。
http://www.yamahasynth.com/classic/tx16w/tx16w.htm

TX16Wファンサイト
情報はやや古い部分もあるけど、貴重な情報が一杯。メモリ増設改造なんかもあるよ。
http://www.t0.or.at/~mpakesch/tx16w/

上記ページのFTPサイト
宝の山。純正ライブラリーはほとんど揃うんじゃないだろうか。
ftp://ftp.t0.or.at/pub/sound/tx16w/
380名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 23:12 ID:ZrQwnBMy
age
381名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 21:34 ID:SM1wYxM8
倍速で音をとるときに例えばサンプラ-でピッチを上げる−>音を他のサンプラ−でとって音のピッチを下げるとやると
ものすごくアタックがなくなります。デジタルでピッチ上げると駄目みたいです。アナログで45回転もしくはテープ
MTRに録音してピッチを上げたものをサンプリング→サンプラ−で下げる・っていうのがいいと思います
382名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 18:18 ID:Ja9XfCxh
もしくは78回転ですね。
確かにデジタルは頭が弱くなります。参考になる良スレです。萌え
383名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 21:32 ID:Ja9XfCxh
>>340
お忙しいのは解っておりますが、早くうpしてくださいよーぅ。
384名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 12:23 ID:xuh1hQWZ
TX16WでAIFFじゃなくてWAV読みたいよー。
385名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 19:17 ID:uYVNe05O
ローファイは
古いマックの
8bitサンプリング
コレ最強!
386名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 21:25 ID:BKIuqH15
いやいや
ローファイと言えばノーブランドおもちゃのサンプリングでっしょ。
多分、4ビットくらいで何故かHiがめちゃくちゃ出ててLowは全然ない。
スネアに使う。これ最強。

VSTプラグインのローファイフィルタ、悔しいことに便利で楽しい。
だけど、あれは邪道。 男なら黙って12サンプラにオーディオをスルー。
387名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 08:05 ID:9RlgwvlC
EMAXが変な古本屋みたいなとこで2万で売ってたんですけど・・・
取説が付いてないと操作ツライですかね?
388名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 08:52 ID:yds4P3Ie
ぴらふてにせんが大穴最高激老Φ
389名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 10:08 ID:bMSJllJ0
>>384

サンプルダンプ使うんだよ・・・・
390名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 11:24 ID:WEj8hjHr
ぴらふてにせん=プロフィ2000じゃろ(w
391名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 14:34 ID:skAF+w5A
>>387
全くの初めてだとちょっと戸惑うかも知れないけど、
フロントパネルにパラメータが全部書いてあるから
だいたいの操作はマニュアル無しでも出来るよ。
で、EmaxはHD以外フロッピーにSystem入ってるから
Systemのバージョンとドライブが逝ってないか気をつけて。
392名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 20:11 ID:QlkRLnxu
Pro2000=/=TX16w
393名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 00:50 ID:9IhgjNUP
>>384
つうかパソ上でWAV→AIFFに変換すれば良いだけと思われ。
でもWAVってループ取れないんじゃなかった?
AIFFだと、パソエディタでループ取ってそのままサンプラーに
持ってけるけど。
394名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 01:21 ID:fhKlWrKV
EMAXのシステム、ネットに転がってるので心配なしです。
ディスクイメージダウンロードしてDOSアプリでPCから書き込み可能です。
395名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 09:35 ID:15jltjdN
Pro2000=/=TX16wの意味は?もしかしてヤマハ買収が絡み中身は同じと言う事かな。
そうだとしたらTX16って安くて狙いですね!
12ビットサンプラ欲しいと思っているところなの。
どこかのサイトである外人がP2000を日本で用意させたとか、、、
なんでも独特のサウンドと豊富なパラメーターでEMUの当時のサンプラーなんかよりも
さらに個性的だとか?実物見たことないけど(汗
396387:02/06/03 18:01 ID:hGuVQH07
今日EMAXまた見てきたんですがFDDはいかれてないようでした。
システムディスクが付いてなかったんでネットで探してダウンロードしたんですが
これってFDに普通にコピーしちゃっていいんでしょうか?
DOSアプリってなんですか?
397名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 20:01 ID:fhKlWrKV
EMXってユーティリティでEMAXフォーマットの
ディスクイメージ(OSや音色ライブラリ)をPCのFDDから書き込むやつの事。
http://www.spies.com/Emu/Samplers/Emax/index.html
を参照ね。
398名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 20:04 ID:FhuA3ncG
そのWAV→AIFFに変換が面倒。
1クリックで一括変換できたらいいのだが。
399387:02/06/03 20:54 ID:Z2Q502K3
>>397
もうちょっと詳しい手順を教えていただけるとありがたいんですけど・・・
教えて君ですいません
400名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 23:56 ID:fhKlWrKV
もうEMAXだいぶん前に売ったので詳しい事忘れました。ゴメン。
使ってる人フォローよろしく。
401名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 00:07 ID:hGgFEVDo
>>399
そのサイトにドキュメントがあるじゃん。
それくらい読もうよ。
402名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 00:12 ID:GFrqvzUA
TX16Wなぜか4台あったりする・・・・・・全部6M。
メモリーがなかなか手に入らないんだよね。
SIMMとか乗るのだろうか?
403名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 00:30 ID:gn6up73A
EMAXについて。
アメリカ製なので日本の100ボルトではFDDへ行く電力がやや足りないらしく
安物のフロッピーだとリードエラーが頻発しました。
使うならそれなりのブランド品を。
404名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 05:31 ID:DGgzGMiA
>>402
ハンダ付けすればSIMMも(無理矢理)使える。
379参照。

>>392
どういう理由なのかな?SCIの技術がTX16Wにフィードバックされてるって
ことかな?ちなみにフィルタはデジタルとアナログの違いはあるね。
405名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 11:33 ID:0fQclZuI
プロ2Kは昔仕事で使ったことあるけど、確かアルペジエーターなんかも搭載されてた気がする。
vsをそのままPCM部分だけを省いた感じ。サンプリングしてから波形のアニメーションもできるし
かなり変態。
406名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 11:36 ID:0fQclZuI
も一つ、思い出した、イーミュレーターよりもさらに音があらく別物に
なったよ。しかし当時はハイファイ志向だから魅力を感じなかったんだ〜
素材が野性的になりすぎるしフロントパネルのパラメーターも多く複雑なので
使い込めなかった。
407名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 15:35 ID:gQna4NHr
A4000て音はどうですか
408名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 16:51 ID:K77JdOaE
>>407
スレ違い。
409名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 05:42 ID:Qn7UUAuy
S-330とS-550って音質の違いがあるの?
S-550の方が音がキレイになってるとか、、、
410名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 06:42 ID:aMA0NmvR
てゆうか330の方が新しいんじゃないか?
411409:02/06/11 07:04 ID:Qn7UUAuy
あ、そうだったんだ。
てっきりS-550の方が新しいと思ってた。
だとすると音質でいえばS-330の方がいいのかな?
それとも初期のSシリーズは音的にはほとんど同じなの?
412W30:02/06/11 14:39 ID:qrO3SPDf
TX16WとW30もってますがW30の方がフィルターが強くてミニョミニョします。
TX16Wはそんなにフィルターの効きはよくないけどハイパスもバンドパスもあります。
413名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 17:02 ID:0D7w7ufV
おれ、330,550,760使ったけど残ってるの330と760だよ。
330は別の意味でイイ音。8000塩で買えんだから買え。損はしないよ、絶対。
330もスカジーありゃ、萌え萌えなんだけどなー
550は760ありゃいらないなと思った。
414名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 17:12 ID:BW2Smb6Z
萌え萌えとかいうな。
415名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 17:23 ID:0D7w7ufV
>>414
すまそ。
でも330は本当にカワイイのよ。
416名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 19:11 ID:jMtQVVU/
へぇ、330は550と比べても音の違いがあるんだ…。
俺も330、購入検討しようかな。
550も手放せないんだけどね。SCSI付きのヤツだから便利なのよ。
マイ・ファースト・サンプラーだから愛着あるし…。

760はアナログのパラアウトが多ければね…。
オプションボード付きでモニタアウト出来るのは、タマ数少なめだし。
417名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 19:29 ID:0D7w7ufV
330は8パラでモニタ出力も標準装備だからね。
SCSI付かないからループはロードが辛いから、
単発ネタで使ってるけど8パラだからかなり遊べる。
家のは330から直でベリのコンプがつながってるよ。

んー、家の760もオプションないけどエデットは慣れだからね。
今じゃディスプレーみて330エディットするより早い(藁
パラ少ないけど、内臓EQは8chでかけてミックスして2stアウトできる。
16bitの760はすれ違いだけど、1bit単位でビットコンバートできるから
12bitにも8bitにもなるなかなか優秀なサンプラー。現在メイン。
418409:02/06/11 20:33 ID:9R+mGVFh
330も550もモニターつなげなくても
フロントパネルですべて操作できるのかな?
419名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 20:35 ID:0D7w7ufV
330は無理だなー。だって2行だよ。
550はナントカ…
420419:02/06/11 20:50 ID:0D7w7ufV
ごめん、550と770間違えた。
550もムリ。330より辛い。
421409:02/06/11 20:52 ID:9R+mGVFh
でも一応操作できるようにはなっていないのかな?
あと550はLEDでしょ。
モニター使わない時の操作はどんなかんじかなーと思って。
422名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 20:53 ID:g6tNDTRb
TX16Wの背面についているRS422だったかな、この端子は
サポートされないままだったっけ?
サンプルダンプスタンダードの転送速度はどのくらいですか
423名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 21:07 ID:0D7w7ufV
>>421
うん、550はLED。
一応、330も550もディスプレーで操作できるけど、する気にならない。
電源入れるときにファンクションボタン押しながらで、
本体エディットか、マウスか、パレットかで選択できるようになってる。
もしかしてマウスないの?MSX使えるよ。

>>422
SDSは超ーーー遅いよ。
折れはS760にリサイクルでMidiダンプだけど、10秒サンプルに15分位かかる。
424423:02/06/11 21:09 ID:0D7w7ufV
S760のSDSはステレオでね。
425名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 21:18 ID:2x7VIKqL
初サンプリングがKORGのSDD1200だったりします。
トリガスイッチで鳴らしました(笑)。
426名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 21:22 ID:g6tNDTRb
10秒で15分ですか・・・・・・
フロッピーで読ませる方がいいですけど、
TX16Wでサンプリングした音は、winPCで管理できますか?
427409:02/06/11 21:25 ID:9R+mGVFh
そっか。
じゃあ一応は操作できるんだ。
W-30を使ってたんだけど、引っ越し先が今より狭い部屋なんで
同じサンプリングエンジンを積んだS330にしようかと思ってたんだけど
S550の方がサンプリングタイムが倍だっていうのを知って、、、
音質の違いと、一応モニターなしでどれくらい操作できるのか
が知りたかったんだ。
答えてくれたみなさんありがとう。

428名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 21:27 ID:0D7w7ufV
>>426
できない。
ってか、メモリーも少ないんだからPCで管理するほどでもないよ。
FDでOK。
ダンプ時間長くても、一服しつつドラムミュート(ダンプ中は発音しない)
で上モノの微調整、いつのまにかダンプ終わってる!
ウマ-!!
429名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 01:20 ID:TJK9z2mH
>>422
TX16WでSDSやってみた。33kモノラル7.9秒(もちろん12bitね)で、
転送に3分50秒くらい。マクでD-SoundPro使用。

RS-422はOSのVer.2からサポートされてるはず。TyphoonOSでも使える。
でもパソでサポートするソフトはないんじゃなかろうか。TX16W同士なら
受け渡しできるけど。
430423:02/06/12 10:20 ID:9em7lFsv
>>429
やっぱそれくらいかかるね。
おれの760の10秒サンプルで15分は、ステレオ44.1KHz16Bitだから。

でも、D-SoundProの転送プロトコルはSDSじゃないって話だよ。
サンプラーの機種によるのかもしれないけど、
SDS対応してないS330もD-SoundProで転送できるから独自プロトコルなのでは?
それとも16WではSDSで送ってるのか??

とにかく、転送はSCSIが実用的。極力SCSIにすることをオススメします。
って俺はSDSオンリーだけどな(W
431429:02/06/12 15:01 ID:GCjCTDIw
>>430
うん、TX16WだとSDSですね、D-SoundProは。S-550,330だと独自プロトコル。
このソフト、結構転送プロトコルが多くて重宝してる。SCSIだとAKAI,Roland,SMDI
なんかも対応してる。
432430:02/06/12 15:39 ID:LjEpqyoG
>>429=431
なーるほろ、勉強になりますた。

こりゃTX16W買いだなー。
TXシリーズはルックスも好きだし。
折れ、Rolandしか持ったことなくてAKAIはちょっと触った事あるだけだけど、
16Wってどう?おいしい?
433名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 16:00 ID:Db7M4kwm
>>432
TX16Wはメモリ沢山つめるのがよいかと(最高6M)。入手難だけど。
私はSIMMのハンダ付けを計画中。
ステレオとか50kサンプリングなどスペックわりと良い。SDSもできるし。
欠点はサンプル長に制限あり(33kモノラルで7.9秒)、フィルタの
種類が豊富だけど効きがヘン、OSがややこしい、ってな感じ。

OSは先日フリー化されたTypoonがいいと思う。
音はAKAIのS900と比べても悪くなかった。12bitっぽい荒さと太さは
バッチリ。

人気ないから安いってのも利点か(笑)
434429:02/06/14 23:31 ID:F/EiDKBR
>>429
自己レス。
ふと思い付いて、TX16Wの転送をSDSじゃなくてFDでやってみた。
TXのOSはAIFF書き出しができるTyphoon。
んで、ディスクにエクスポート→マックに持ってってHDにコピー。
2分かかりませんな…。ファイルタイプを変更したりの手間はあるけど、
こっちのがずっと早かった。参考までに。
435名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 23:36 ID:Ha8gukly
>>434
Typhoonって英語なんだよね・・・
winPCでダウンしてもTXには2DDのフロッピーが必要なのでは?
この場合どうしたらいいですか?2DDのフロッピーもう売ってないかも・・・・鬱
436親切な人:02/06/14 23:36 ID:Kz6CuQqd

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
437名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 02:20 ID:TeNSC39b
2HDのフロッピーの穴をふさげば2DDなんて技を聞いたことがあるけど、どこの穴なんだろうね。
438名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 02:27 ID:GSLA6Slp
>>437
そんなこと、ここじゃ恥ずかしくて軽々しく言えないよぉ
439429:02/06/15 08:08 ID:LGlNnp/h
>>435
>Typhoonって英語なんだよね・・・
大丈夫。マニュアルは英語だが、ナナメ読みして本体いじってれば使える。
俺、英語の成績1だったが、全然余裕でイケてる。
2DDは大きめの電気屋ならまだあるよ。ワープロ用とかで置いてるところも多い。
440名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 09:02 ID:bXp2Tps2
>>438
ほら、はずかしがらずにいってごらん。
441名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 20:46 ID:l4k37usM
CX7/128で使った1DDに穴あけて使おうかな(笑)
442名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 20:50 ID:QPyLVmVT

----↓史上最低クズ板発見 !! (^o^)丿↓-------------------------
http://pc.2ch.net/hard/
カテゴリ;ハードウェア
★↑馬鹿博之本人 出没板★

------該当板発見、 ↓ちっともお勉強にも屁にもならない板発見 !!↓---------

××××http://pc.2ch.net/hard/←チンカス板 or クズの集まり××××

            ↑こいつらの中にスパムやってる奴いるぜ。
なんせ、↑こいつらキチガイ集団だからな。

443435 ◆GQrDul2E :02/06/15 20:56 ID:j0JPnG4/
>>439
どうもありがとう。明日の日曜日電気屋さん巡りしてきます。
何とかなるかな?わからなくなったらまた教えてください〜
444名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 22:59 ID:RBlse6QS
>>443とか

んーでもFDDの酷使はおっかねーな。
ちゃけてもサポートしてくれんだろうし、自分でってのもめんどくちゃい。
PCの簡単に流用できんのかな?
445名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 23:49 ID:aQ5D0swA
サンプラーの使い方おしえてください。
厨房ですみません。
CDとかDLして使うやつとかいろいろあるみたいなんですが・・・
実際どうつかっていいのかわかりません。
446名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 23:52 ID:Y6nLbMvv
>>445
せめて機種ぐらい書いた方が・・・
447名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 23:53 ID:RBlse6QS
>>445
擦違
でもボクちゃんやさしいので、おしえたげる。
サンプラーに録音、鍵盤押す、ウマー!!
これ以上、このスレで突っ込むな。
448名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 06:32 ID:0N6ZZgZT
>>444
12bit機の場合、大抵2DDドライブだからね…。2HDのは使えない事が多いよ。
現行ドライブでは一つだけ2DD専用モードを持ってるのがあるけど、国内では
売ってないのよ。僕はジャンクのパソやシンセからFDDを抜いて使う事が多い。
449名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 23:28 ID:HB4MjS9w
>>448
だよなー。
まぁ、難しく考えなくても16Wもう一台かえばいいんだが。
馬鹿にすんなってくらい激安だしね。
450名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 23:37 ID:tcAAtxtR
>>448
2HDの穴をふさげば。。。。
451448:02/06/17 11:20 ID:gcmxbWtq
いや、ディスクでなくてドライブの話し。
452名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 04:13 ID:lw1Vsa70
>>413
S330とS550って中身の機能は同じですか?
もしS330にできてS550にできない機能とかがあれば
教えて下さい。
453名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 21:10 ID:BMhcqwtY
メモリ以外同じじゃなかろうか。
550はSCSIがオプションであったみたいだけど。
実際、そんなに音が違うとは思えないんだけどね。
ノイズが減ったりしてるのかな。
454名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 06:26 ID:QowYp9Zx
>>453
遅レスだけど、330と550は微妙だけど違うよ。
330のが粗いけど550の方が太いって感じ。
漏れの330の細さはコンプでフォローしちょります。
455名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 15:56 ID:E1c0WiAf
ミラージュキーボードを祖父で買ったんですがシステムディスクのみで取り説がありません。
さぱりわからない状態で途方にくれそうっす。サンプリングの仕方とフォーマットの仕方をおしえてくらはい。
早く12ビットの音を聞いてみたいとこです。ここのスレに影響されて買っちまった、、、
456名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 16:03 ID:KDD6E+TG
>>455
http://www.webcom.com/jawknee/Mirage/
ココ逝っとけ。
日本語取り説はエンソニックジャパンに聞いてみたら?
あとサンプリングフィルターが5Gに在庫あったぞ。
457456:02/06/23 16:17 ID:KDD6E+TG
ツッコミ忘れたがミラージュは8Bitだぞ。
458名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 16:59 ID:E1c0WiAf
456さん!こんなところがあるなんて!!!感謝っす。
辞書開いて解読。8ビット!?!?えっ??12ビットだと信じてた。
でかくて重くて使い方わからなくて死にそうっす。
音色ライブラリーもついてないんで自分でサンプリングしようと思いきややりかたわかんね。
むずいっす。ふぅ〜だめだぁ〜あぁ〜きつぅ〜。頭いて〜。
459名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 19:12 ID:mkaabIBm
本当にこのスレを読んだ上で買ったのか心配になってみるテスト
460名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 23:23 ID:uBsw2zcX
TX16W買ったんですが、電源を入れた後システムディスクを読みに行ってくれません。
原因不明なんで取りあえずフロッピードライブを交換してみたいのですが秋葉のジャンク屋で
2DDのドライブ探してきて交換すれば使えるんでしょうか??
TX16Wの内臓ドライブはWD1772PH-2というATARI STに内臓されてるのと同じドライブだそうです。
461名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 02:18 ID:gIeuAiYX
月並みなアドバイスだけど、まずやってみることかな。
もちYour Own Riskでね。TX16Wのドライブ交換だと、あまり動作報告も
少ないだろうから、出来たらレポートしてくれれば有り難い。
WEBでFDD周りの知識を少し学んでおけば良いのではなかろうか。

同じドライブだともちろん言うこと無しなんだけどね。
私はS900のドライブを同型ドライブ見つけて交換した。無事完動。
月並みなアドバイスばかりですまそ。
462名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 02:35 ID:JxpYUE2M
>>460
461が月並みなレスえおしてくれた様なので、俺からは馬並のレスを…

「もう1台買う!」

リスクも少なく、低予算(藁
463名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 10:17 ID:x1qdNTee
>>461
S900のドライブはどこで買ったんですか?
ジャンク屋しつこく回らないとなさそうですよね。
464名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 11:13 ID:uwrRolWN
ミラージュのMASOSと普通のosはどこがちがうん?
ヴァージョンはいくつなん?
465461:02/06/26 17:47 ID:61MEJTdF
>>460
そうそう!システムディスクがイカれてる可能性はないだろうか。
他のディスク試してみた?

>>463
ヤフオクで古いパソコンを部品取り用にゲットしました。
写真をみて、これは同型ドライブだなと。まさにそのとおりでした。

>>462
それは馬並みでナイスな回答だ(笑)
でも使えそうなものを修理して直すのも楽しいんだよね。
466462:02/06/26 18:03 ID:79ZxZMGz
>>460
馬並レスだけど、ふざけたわけじゃなくて本当に一番現実的だよ。
16W単体で1マソで手に入るし、他の部分が壊れてもパーツ取りにとっておける。

S900のFDだって売ってるの見つけるのは難しいよ、きっと。
S900だって、1マソじゃ買えないし。

>>462
もちろん!
修理しながら長く使ってあげなきゃね。
467名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 22:55 ID:nDVteVoi
ASR-10って今スゴイ気になってるんスけど、
持ってる人、音質やサンプルの存在感とかどうなんでっしゃろね?
468名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 23:16 ID:+futiNzO
>>467 スレ違い
469名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 10:33 ID:03bmhV2I
>>465
あらゆるディスク入れてみたんですがドライブがうんともすんとも言わないんです。

ヤマハに聞いたら古い機種なので修理で20000円はかかると言われました。。
470名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 13:38 ID:0RIaI76p
>>469
FDDのコネクターが合えば使えるんじゃないの。at your own risk で。
471461:02/06/27 19:52 ID:CIt4U7oQ
>>469
まずやってみることだね。
FDDだけ楽器店経由でYAMAHAに注文する手もあるけど、これも1万円以上かかるかも。
新品のドライブが来る安心感はあるけど。
あと、その壊れたドライブを開けてみて、ベルト式でゴムベルトが切れてるなら、
交換で直るかもしれない。ダイレクトドライブならアウト。

そうそう。461の僕の書き込みは
「S900のFDDが壊れたので、パソコンから移植してS900が復活した」という意味でした。
紛らわしくてすまそ。
472名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 20:47 ID:K0czZS6B
YAMAHAはパーツだけ取り寄せしてくれるよ。
FDDも、在庫があれば手に入れられるはず。
楽器屋に通さなくても直接、サービスにメールすればOK。
パーツ売ってくれるメーカーはYAMAHAくらいだよ。とても親切。
値段も技術料とか取らないから、良心的。

ただ、おれもTX16Wもう1台買った方が良いと思うぞ。
その方が圧倒的に経済的だ。
修理したら二万もかかるって言われたんだろ?買った方が安い罠(藁
473名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 04:54 ID:hxEqchsj
>472 一緒の仲間が使ってるけど、ロード時間かかりすぎでだよ
474名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 05:31 ID:95s5xisV
>>472
今はどうかわからないけど、
ローランド、カメオ(Emu)、ハモンドスズキ(Oberheim/Ensoniq)から
パーツ取り寄せたことあるよ。
475名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 09:37 ID:BLuPz8Vj
ロード時間
DSS-1はお茶飲める。
FZ-1は風呂入れる。
476名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 01:58 ID:3/0JD+op
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ジャンクで購入したS950、全然フツーに使えたyo!
何だかサンプリングタイムに制約あった方が楽しいyo!
477名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 06:57 ID:mEyitaY1
> 何だかサンプリングタイムに制約あった方が楽しいyo!

禿げしく禿げしく同意 でももう戻れない体になってしまった
478名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 19:41 ID:OsWF6qML
DSS-1の正しい使い方 →  機材置き場(藁
ttp://users.hoops.ne.jp/dx11/images/all020613.jpg
479名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 04:26 ID:xlZBHZBp
質問です。先輩からS950を3万で買わないかって誘われているですけど
これってどうなんですかね。地方在住なんで相場が分からないんです。
グーグルでも引っかかんないですし。
メモリは750キロで取り説、フロッピーディスク無しです。OSとか普通は付いていますよね?
驚きなのは、スカジー端子らしき物が付いていたような・・・。
上の方で皆さん、フロッピーでのやり取りをしているって事なんで
見間違いだったのかな? サンプラーは初めて買うんで取り説は欲しいんですケド
アカイとかで買えたりするんですか? 
480名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 05:43 ID:hA1Dybmg
相場はわかんけどこっちは1.5メガでこの値段
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=46365
481名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 08:47 ID:994soN1H
S950はS900に比べてメモリが多くつめてうらやまスィ…。
ま、いいかもいっこS900買えば。ポリ数も増えるしな。
482ほうてん:02/07/01 11:28 ID:3vDxuFMB
PRO2000,2002,E-MAX, DSS-1,DSM-1,EPS,MIRAGE(J)使ってました。。
個人的に凄いと思ったのはP2000ですね。5G店員が「シンセとしては面白い」
とか言ってましたが、まあ そんな感じ。荒いですが、メリハリ異様についた感じ
になります。さらにVSと同じ?VCF-VCA通るんでスウィープさせると凄かったです。。
DSSはやっぱでかい。。波形手書き?機能は使えなかった。シンクも面白い使い方できなかったなー。
すぐ売っちゃったんでわかんない。E2こんど売ってもらう予定。期待してます。

ところで、ミラージュのJ使ってましたが、正直、太いとは思わなかった。
多分USと音ぜんぜん違うんだろうね。荒れ方はすごかった。安ーいコンプで目一杯歪ませたみたいな。。

USとJ聞き比べた人の意見聞きたい。正直、どうでした??
483名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 12:25 ID:dKiAuhOm
長年楽器あさっとるけど、P2000って遭遇したこと無いなー。
2002のキーボードつきなの?音源としては一緒なんですか?
教えて君でスマソ!「
484名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 13:52 ID:ZRN2aADy
もらったMirageがADインがS/N悪くて鬱だ…。
おまけに、デフォルト以外のレートで録るとハムが乗る。
故障だと思われ。
エンソジャパンではさすがに直せないって言われたんだよね。
どこかで直してくれないものか…。
それとも、自分で手当たり次第、パーツ交換してみようか…。
485ほうてん:02/07/01 15:39 ID:3vDxuFMB
2002と2000は音源的には一緒ですよ。
波形アニメーション??機能は2002だけでしたっけ?
使わなかったんでわかんないっす。
両方4マルチティンバーだよね。
僕の2002はメモリー拡張で256KBでした。。
わざわざ確認して買った。。
486名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 19:07 ID:bEQo9l7c
>>478
STUDIO5 あるのに音源少なすぎ(w
487名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 19:17 ID:bEQo9l7c
>>482
Mirage 、J と US 両方持っています。
スペック的には同じはずで、どちらも100Vで使っていますが、
なぜかUSの方が明らかに太いです。同じサンプルデータでも。
個体差の性もあるとは思いますが、そのせいで2台でステレオにして
使おうと思っていたのですが無理でした。
J+J かUS+US ならいけるかも知れませんが。

P2kもあるんですが、これはもはやシンセになってしまって
サンプラーとしての面白味は薄いですね。
音色の個性としては Mirage、SPほどはない。

最近はMPC4kからMirageを鳴らしてサンプル使い分け、という状態です。
488名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 05:51 ID:qgcduXrW
S950のメモリって売ってないんですかね−?
スゲ−気に入っているから、ドラムだけじゃなくて
何個かフレーズループを同時に鳴らしたいんですけど。
489-:02/07/02 09:37 ID:IlL054WJ
>>487
THANKS! やはりそうでしたか。
日本ハモンドのデジアナ系は何かいまいちですね。
EXPANDER J も音圧なかったなー。
490483:02/07/02 10:29 ID:qvSDy+1j
>>ほうてん殿
thanx!! pro2k探してみよっかな。
491S9501周年記念日:02/07/02 12:44 ID:wv5rBfaA
s950使ってやっと一年が経ちました。
ってずっと気になっていたんだけど、
RS-232Cってどう使うの?
マニュアルには2行ぐらいしか触れてなかったような?
492ほうてん:02/07/02 17:00 ID:IlL054WJ
P2002がオークション出てますよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24374213
493ほうてん:02/07/02 17:04 ID:IlL054WJ
いや、出品してるのは僕じゃないです。
494名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 22:44 ID:t5VWZitU
pro2002って、相場5〜6万でなかったっけ。ちと高すぎない?
ついこの間も○ンディーズかどこかでそれくらいであったのう!
495名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 00:38 ID:FDH64tmJ
2002の相場は10万が妥当。こいつはまるでFIZMOのサンプラーみたいなもんだからさ。
496名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 01:35 ID:en+ItWjM
つい10日くらい前サウンドフィズで3万くらいで2002売ってたぞ。
497名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 01:41 ID:FDH64tmJ
2002初期タイプはな改善されていないバグとディスク強度の弱さ、
内部基盤の設計不良でマイナーチェンジ。多分、初期型なんだろな。
498名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 08:30 ID:eZJPUANP
prophet2002は、ワインカントリのレストア品で$298。
メモリ512KBに増設で、+$99。
499483:02/07/06 02:00 ID:/00HeUdI
ヤフオクのpro2002。思わず落としてしまいました!
荒れっぷり、楽しみに待ちます。
500483:02/07/06 02:01 ID:/00HeUdI
ついでに500!
501名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 02:12 ID:Hzud/O/W
>>499
マジで?いくらだった?インプレきぼん。たのしみ。
502名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 02:24 ID:aRkDkXck
>>483
98,000円で落札とはご愁傷さまでした。
495=497は必死に10万って言ってるところをみると出品者ですね。

マジな話、普通に3〜4万前後で買えますよ。
503名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 02:31 ID:Hzud/O/W
>>502
ちなみに何処で?
504名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 02:51 ID:aRkDkXck
普通にってのはちょっとオーバーだったけど
数ヶ月に一度くらいは中古で出るよ。

Wineで元シーケンシャルのスタッフに完全メンテされて安価で買えるんだし
急いで必要じゃなければ10万出すのはアホだと思う。
505483:02/07/06 03:42 ID:/00HeUdI
そんな〜!アホ呼ばわりはやめてね。(笑)
状態よさそうだし、512kだし、相当数のディスクつきだし..
Wineでの値段は知ってたけど、ちょっと英文メール鬱だし。
ほっとけば無くなる運命のボーナスタイミングの出会いだしね。
納得済みの買い物ですよ〜。

到着したら、インプレするね。
506名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 04:03 ID:aRkDkXck
ゴメンゴメン、本人がWineなど諸々の情報を持っていて、敢えてそれに納得したのなら全く問題ないです。
他人の買い物に口出しするのは野暮でしたね。

ただヤフオクとこのスレは仕組まれてる気がするだけの話です。
やけにここのスレの話が出品と連動するのでね。
507名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 05:34 ID:Hzud/O/W
yahooに出品してる奴とこの板の住人は被る可能性大だと思うけど。
実際俺も買ってるし。
508名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 09:46 ID:8C6CzxkR
P2002は羨まし過ぎる。ローファイならこれの右に出るのはないですよ。
SPもたじたじ出しさらに豊富なエディットで妙なアルペジオ作動されたらくらくらでしょう。
フィルター特性もP5顔負けの素晴らしさで素材を加工できなおかつ複雑さエンベロープ、波形メニューまで
用意されているp2002はまじほしい。
509名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 15:03 ID:eVDqR2Ud
ドラムマシンのスレでKPR-77が誉められた途端にヤフオクにKPR-77が二台出て、
それ以降別に出る気配もないという。
510名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 16:50 ID:Hzud/O/W
>>509
褒めてるから高く売れるかもという期待から出品した可能性と、
出したから自分で褒めた可能性とその他にも可能性があるよ。
買いたくなけりゃ買わなきゃいいこと。
511名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 16:53 ID:bdljST9C
Hzud/O/Wはヤフオクの話にいつも群がってくるやつか。
転売屋なんだろうな。勘弁して欲しい。消えろよ。
512名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 16:57 ID:Hzud/O/W
>>511
馬鹿むしろ逆だ。
513名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 16:59 ID:2Ll4UAFy
早く消えろよ。ウザいから。
他の転売屋貶めて、俺は良心的ですよ〜ってか。キモ。
514名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:00 ID:Hzud/O/W
俺は買い専門です。売ったことは御座いません。
515名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:02 ID:bdljST9C
なんか必死になってるし。怖いなぁ。。。。
516名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:03 ID:Hzud/O/W
はいはい。ひまだね。君も。
517名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:06 ID:Hzud/O/W
ヤフオクスレ見れば判りますが転売屋否定派です。
518名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:11 ID:eVDqR2Ud
レス連発してるなぁ。。。
山崎ほうせいのスレで暴れてた人?
519名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:12 ID:Hzud/O/W
そんなスレ見ません。
520名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:20 ID:8C6CzxkR
P2002のインプレ頼みます。マジで欲しい。あれは私も購入検討していたのです。
今後手に入らないだろうなぁ〜(泣
521名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:25 ID:Hzud/O/W
>>520
>>504みた?
522名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 20:09 ID:8C6CzxkR
見たけど実際ないじゃないですか。
昔、憧れていまして触ったことも2度ほどあります。
波形の処理がvsみたいなことができましたね、たしか。
メモリー少なくてもとっておきの音はこれで加工したりしてみたいです。
ループ処理もエンベロープ設定がかなり変幻自在でシーケンス?アルペジエーター?
うろ覚えですが本体で個性的なループフレーズやサウンドが作れました。
523名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 20:34 ID:Hzud/O/W
http://www.winecountrysequential.com/page8.html
ここのCALL FOR PRICE & AVILABILITYの中に2000とか2002の
名前があるけど。これって売りますよってことじゃないの?
違うのかな?
524名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 21:01 ID:8C6CzxkR
有り難うございます。嬉しい情報です。
海外からの買い物は初めてなのですがここのお店からクレジットカードで
購入する手続きに入ろうと思うのですが大丈夫でしょうか?
P2002を目前にテンションあがって興奮してます。
525名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 21:15 ID:Hzud/O/W
うーんと、まず下の方に書いてあることがクリアー出来れば買えると
思うんだけど、正確な内容がわかんない。まず値段を聞かなきゃならない
と思うんだけど。店自体は大丈夫だと思うけど。やったことないので
わからない。あんまり無責任なことも言えないので、誰か英語ちゃんと
わかる人を見付けた方がいいかと。翻訳屋さんに頼んでもそんなに高く
ないと思う。
526名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 21:18 ID:8C6CzxkR
ご親切に有り難うございます。
拙い英文ですがメールを早速だそうと思います。
パーツなんかも凄いですね。こんなお店を教えてくださって感謝です。
大丈夫なお店だったら他のものまで買いそうな気配がして怖いです(汗
それにしても凄い、、、、
527名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 21:21 ID:Hzud/O/W
>>526
元シーケンシャルの皆さんです。ですから本物です。
528名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 22:04 ID:8C6CzxkR
わかりました。色々とご親切に有り難うございました。
早速メールだしましたです。
結果がわかり次第報告しますね!
529名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 23:29 ID:XYEImt2X
応援してますage
ガンバってください!!!
しかし、英語ができると何かと便利ですよねぇ。。。

このスレの人々は良い音のために惜しみない愛情捧げていて美しいです。
530名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 02:15 ID:hNpzaSjY
age
531名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 07:58 ID:4GVcd1Au
SPってマジ高すぎ!!
532名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 05:05 ID:SKp1FtVz
age
533名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 20:46 ID:yq2w3WoF
aqe
534名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 02:38 ID:637qF8P0
ape
535名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 15:05 ID:MkowwDEt
>>487
US,Jともにラックですか?
536のーまん:02/07/11 08:37 ID:NzE+BuyY
でたああああああ Pro2000!!!
さあ! いくらで落札なるか! んジャンクあつかい??
537のーまん:02/07/11 08:38 ID:NzE+BuyY
538名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 10:21 ID:spWO5fn+
暑苦しい宣伝ご苦労様です。
539名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 10:25 ID:VQbbH3Jw
>>536->>537
シュピーン者自身による客よせカキコですな。
恥ず恥ず(w
540名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 12:28 ID:3CUP4vOS
>>537
ちゃんと修理してから出せばいいのに・・・
541名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 17:09 ID:/t3MTILD
http://users.hoops.ne.jp/dx11/dss-1/
copyqmというソフトの使い方について更新したようです
542のーまん:02/07/11 21:42 ID:CMdguLg2
シュピーン!!
けど、安いっしょ!!
543名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 23:35 ID:Wt+HDHKL
s950って12bit/44.1?
544名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 14:16 ID:SZQjn80M
MIRAGE最高
545名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 15:36 ID:pZW6W33K
P2000欲しいけど鍵盤はただでも要らない。
マスターにする定説も今では通用しないよ(藁
12ビットの音楽的な音が欲しいのならラックを探すべし。
生産時期が鍵盤の方は丁度、内部基盤が最もいいかげんなんだよな(藁
546名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 15:39 ID:E/XZ0X5z
(藁
(藁
547名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 18:27 ID:SZQjn80M
ミラージュ使いの人
いろいろお話聞かせて下さい
548名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 21:39 ID:GCTNFH+F
フェアライト・ボイスってなんてステキなんだ。Lo-Fiの傑作だと思う。
549名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 00:33 ID:0yKqsHEH
age
550名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:22 ID:0yKqsHEH
aage
551名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:29 ID:65Up4hat
:のーまん :02/07/11 21:42 ID:CMdguLg2
シュピーン!!
けど、安いっしょ!!
のお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいかげん、お前、至ね!!!!!至ね!!マジ出志ね!!!糞野郎。
オヤジは至ね!!志ね!!詩ね!!!!糞カス野郎め!!!!!!!


552名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:35 ID:65Up4hat
もう一発コピペ逝くぜ!!!!!
ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>のーまんじじい )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉


         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>のーまんじじい
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
553名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:39 ID:65Up4hat
つうことで話しに乗った調子のいい態度は改善せよ。
俺は12ビットを愛している。機材ヲタだが本気だ!!!
小うるさいてめえ〜みて〜な態度は非常にむかつく。
顔なくなる前に消えろ!!!!!!!!!!
554名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:41 ID:65Up4hat
俺は粘着。マジで音楽をこんな風に流せるお前は憎い!!!!!
555名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:43 ID:65Up4hat
落札する奴にはアフターフォローだけはしろよ。
それじゃ後ろ髪惹かれるが去るわ。あばよ。
556名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 14:12 ID:QtzStAsH
>>のーまん
オークションの
>10回に5回は失敗すると考えて下い。(笑)
って2回に1回ではいけない理由があるんでしょうか?
557名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 22:11 ID:QtzStAsH
こんばんわ。
558名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 04:03 ID:lMO9yal+
はい、こんばんは。。(^_^)
559名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 22:28 ID:b5hYNx+4
砂原、テイトウワ使用のARMEN 1200SOUNDについて教えて下さい。
SPの音を模したものらしいということぐらいしか知らないです。
検索かけてもないのよ。
560のーまん:02/07/14 22:36 ID:+d78L1kf
おいおい、542は俺ではないです。
俺は出品者ではないやい!!勝手に語るなくそ厨房!
去ねい!!!!!
561名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 22:47 ID:qYbSMJzV
>>559
あれは海外の誰かさんがSPそのものをラックマウント改造したやつでは?

Studio ElectronixのMIDImoogも初めはARMENのそれと同じようにして作られていたんですよ。
欲しかったら改造している人にSP持って頼みに行くしかないんではないでしょうか?
中古ではまず出ないと思います。
562559:02/07/14 23:01 ID:b5hYNx+4
>561
レスども、
そうなんっすか、moogほど需要なさそうだし一般発売は無理そうっすね。
がっくし、、、
563名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 02:04 ID:lxV6tL7T
SP1200をよく使う人に質問です。
サンプリングするとたまにすごいノイズ入る。しかも突然ビーーとか鳴るし。
俺のがブッ壊れてんのか?(入力ゲイン大きいとよくそうなっった)
あと再発ブラックの見た目って、
モノによっていろいろ違いがあるけど(フェーダーやボディの色合い)
音は一緒?
564名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 10:57 ID:USuYjN1d
ノイズ、ビーは不良。壊れている可能性あり。
再発はDAが中国製で質悪し。パッドトラブルも全てブラックの再発モノ。
フェーダ-の構造、作りも違う。そこが最もトラブルを引き起こす原因である。
限定の金プレートは超極貧粗悪品。EMUとは認めがたし。
店、売主の勝手な一存、妄想で初期型の凄さがかき消されている。
初期型注意点は古いのでFD部分大切に。
565名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 11:51 ID:lxV6tL7T
>>564
やっぱオレのが壊れてるのかもしれませんね。
最近ゲインピークをキモ下げたら全く大丈夫になった…
再発のDAって中国製だったのか。
そのころ日本代理店ってカメオだったけど、アメリカもんの再発もそうなの?
566名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 13:41 ID:USuYjN1d
2台並べて音だし薦める。パッド、出音、半差しの効き等すべてダメダメ。
567名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 13:55 ID:lxV6tL7T
2台ってオリジナルと再発ブラックをってこと?
そりゃ違いあるのはオレも知ってる。
オレ知りたいのは再発モンの音が全部一緒かどうか。
(日本製・アメリカ製ふくめて)
568名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 14:11 ID:ZZsmSpHK
人にものを尋ねる時の態度ってどんなふうにすれば良かったんだっけ?
俺わかんなくなっちゃった。
569名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 15:40 ID:USuYjN1d
これが最後でもうほっとく。そりゃ再発モンは全部駄目っていってるでしょ。
これに限らず個体差もあるし再発モンを前提の音の話しならもう問題外。
とっくの昔に見捨ててるから。
限定の金プレートや新品同様再発ブラックをすげ〜高い金出して買うほうもあれだが
売る奴はひで〜なぁって思うよ。師部やの獲血誤爺なんて醜さ強烈。
570名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 17:25 ID:UnuLpuh5
>>569
駄目とか問題外とかばっかり言って値段下げて中古買いたいんですか?
571名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 21:22 ID:u/bdwksM
12bit アゲ
572名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 21:41 ID:ab9V5b8g
>>570
そんな事で値段は下がらない。
馬鹿が幾らでも買っていくからね。
573名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:21 ID:gAR99upq
>>572
じゃ、初期を持ってる馬鹿が黒より高く売りたいわけですね。
574名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 02:18 ID:DwP0xeOI
馬鹿を使う573の言葉に本気で無知、金なし貧乏、妬み嫉妬の学生が半端じじいの
姿がうかぶ(w
うかばれん人生は心までも卑屈かつ歪めつまらない嫉妬にかられてささやかなくだらない
喜びを感じて生きていくしかないだろうな。いっそのこと逝ったら?どうよお前!
妬み嫉妬にかられる惨めさに包まれて一生過ごせアホ(w
575名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 02:31 ID:weCv6Yt6
一人釣れました。
576名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 12:06 ID:uKQIfqgQ
フェラーリに乗っている人って
ものすごいお金持ちか、ものすごいフェラーリ好きな貧乏人なんだそうですよ♪
577名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 00:45 ID:x2pxkWqG
きょうS330を買ったのですが、困ってこのスレにたどり着きました。
ユーティリティーディスクのバックアップができないんです。
マニュアルなくてよく分からんのですが、新しいディスクにバックアップした
ところ、システムは立ち上がるのですが、サンプリングやループなんかが
ロードできないんです。オリジナルディスクを使うのは怖いので、愛用
者の方どなたか教えてください。
578名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 11:37 ID:hzng7YV4
えーっと、それじゃ330愛好者です。
まずはどのようにバックアップしましたか? 普通に起動させた後に
「disk」モードでバックアップを選んだのでしょうか?

その方法では「ユーティリティ」のではなく「システム」のバックアップをすることになります。
ユーティリティーのバックアップは少しやり方が違います。
>>577さんがマウスとディスプレイをお持ちでないことを想定して説明します。

・まずはユーティリティのディスクから起動してください。
・そしたら[mode]の一番下の「UTIL」を選択してください。
・[MENU]が出てくるのでカーソルを右に一回、下に一回押してください。
・「UTL.Backup」と表示されるので「Command」を押した後「Excute」を押して数分待った後完成です。

記憶だけで書いたのでちょっと微妙ですが、これで合っているはずです。
長文、失礼しました。
579578:02/07/18 15:22 ID:hzng7YV4
誤:その方法では「ユーティリティ」のではなく「システム」のバックアップをすることになります。

訂:その方法では「ユーティリティ」のではなく「現在立ち上がっているシステム」
のバックアップ(ディスクのフォーマットとセーブ)をすることになります。

うーん、いくらディスプレイ上で操作できるといっても説明書がないのは厳しいかもしれないですね。
580577:02/07/18 16:09 ID:lLzzZEAE
>>578さんありがとうございます。いまやってみて
できました。ユーティリティーディスクを突っ込んだ
ままコマンドなんですね、ちょっととまどってしまい
ましたがOKです。

ちなみに、入門用マニュアルはあるので基本操作は分
かります、あとテレビにも繋いでみたけどこれは確実
に部屋のオタク度がアップしますね、でも研究室っぽく
ていいですよ。

あとはマウスが有ったほうが格段に操作しやすそうですね。
秋葉とかで手に入るんでしょうか?
とりあえず自分の機材になるようしばらく精進します。
ありがとうございました。
581名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 19:09 ID:L2lGtjx7
>>580
マウスはMSXやFM-TOWNS用のが使えます。秋葉でもいいしヤフオクなんかで買うのも吉。
予算にもよるけどマニュアルは合ったほうが良いですよ。サンプラーって結構複雑な楽器だし。
582名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 17:40 ID:nJeIfQ1w
S950ひさびさサンプリングしたけど
ほんま凄いわ。やっぱこの時代のアカイやE-MU
ってすごいね
583名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 17:47 ID:Yolpp9Ya
>>580

テレビに繋ぐと計測器臭さが爆発しますな
584名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 19:05 ID:DFyUWOla
>>580
漏れは部屋が狭いのでパソコンにつないでいます。

レコを78回転にした状態でロービットサンプラーに取り込んで
曲のオリジナルピッチになるように鳴らせば、それだけでドンブリ3杯は逝けます。
楽スィ
585名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 20:13 ID:ZkRi36Cb
>>584
意外にこういうサンプリングの仕方を知らないヤツが多いんだよね
「S-330、音が荒れるって聞いて買ったけど、それほど荒れないね」と
知り合いが言いやがったのでよく聞いてみたら単にサンプルをS-330に
取り込んでそのまま鳴らしただけだったという(W
それだけでも確かに取り込み時の精度は低いサンプラーだからいいけど
早く録って遅く再生させると荒さが際立っていいよ、と教えてあげた
586名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 10:04 ID:/Y2WJeJm
だれかシーケンシャルのSTUDIO-440って触ったor持っているヤシいる?
発表当時キーマガの紹介記事見てデザインに萌えた後、価格見て泣いた。
587名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 15:15 ID:niFsvct6
ρΦage
588名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 15:30 ID:jdMhXgo8
>>584-585
それはサンプリングビット数よりもむしろサンプリングレートと関係が深いのでは。
589名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 18:12 ID:niFsvct6
>>588
そうですか??
それもあるとは思いますが、16ビットサンプラで同じレートで
同じようにピッチ落とししたときとは明らかに質感が違うと思いますが。。。
590名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 18:23 ID:lLs2Cbyn
ちょうど、ビデオテープの標準と3倍の逆みたいなもんだね。
591名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 18:24 ID:c5ysRSz6
>>589
質感の違いはAD/DAによる所が大きいからその比較も
あんまり意味ないよ。
bit下げたりレートを下げたりして同じ質感になるなら
昔のサンプラーが珍重されるわけないしね。
592589:02/07/23 22:11 ID:Xuj8IjsK
>>591
風呂に入ってるときにその事思い出しました。スマソです。
良い意味で粗悪なAD/DAを使っていることによって
レコードのようなボディソニックを生み出すわけですね。きっと。
593名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 22:22 ID:j6O6/f/T
意外と知られてないけど、S950の最終OSってタイムストレッチ
(ヘボヘボだけど・・・)できるって知っていた?
594名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 09:29 ID:u1F4raPD
>>593
そうなんだ知らなかった!ヘボヘボとはいえどんな音に変わるのか
使ってみたいなー。でも確かromごと交換しないといけないんだっけ。
ディスク読み込みでいけるんだったらupしてみたいけどなぁ・・・。
595名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 03:39 ID:sypcBC2+
カシオのFZって16ビットでしたっけ?12ビット?
596名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 09:03 ID:1O6rh0L6
16ビット。
発売当初は、FZ以外ではフェアライトVでしか実現できなかったスペックだったので、
その価格比から大いに注目されました。
ただ、サンプリング周波数(レート)の上限が他社機よりやや低めに設定されていたことが、
決定的な評価を勝ち得るに至らなかった原因(のひとつ)ではないかとおもいます。
わたしもアカイ(S900)に走ってしまった。
いまとなってはFZのよさを認めざるをえないが、時すでに遅し。
597名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 23:34 ID:Se38EL8z
ロービット・サンプラーって
ほんとに楽器だったね。
598名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 21:19 ID:wMOWE13W
へー、そうなんだ
599名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 05:48 ID:Tqg6jDDw
>>596
昔持ってたけど操作性は最悪。
ユーザーサンプリングが困難な楽器だった。
600名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 07:17 ID:jRj7PyPN
600げと
601名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 02:06 ID:jY9DX1uP
12BITじゃないけど
いまでもやっぱり
MIRAGEのRACKが一番いい音圧してます。
自分や友達の持ってる
SP-1200,S-330,DSM-1,EPS-M,S-950,PRO-2000,E-?�
スタジオに持って同じ音(ウッドベースとSCI Pro-ONE)
サンプって鳴らしましたが…
602名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 23:44 ID:5nAfCFiP
カシオSK-1もエグイ音でしたね。S/Nがよければねぇ...。
603名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 01:20 ID:fgkRnG1Z
>>601
>>602
8bitのMirageや
SK-1は、いかにもサンプラーって感じのざらざらした音で好きですね。
SK-1ははじめて買ったサンプラー?で愛着があり、まだ持っている。

ヤマハのポータートーンVSS-100は、先行機種だけに価格も高く、
そのスペックは4bitADPCM?のモノフォニックだったので、
後発のサンプルトーンにおしまくられて歴史の谷間にあえなく消えた
悲運のマシンであるが、
いまなおひそかに使っているミュージシャンもいるらしい。
ハンドマイクがついているのが、マニアックでかつヤマハらしい律儀さを感じる。
つかったことあるひと、ぜひコメントおねがいします。
604名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 10:48 ID:bSeyd7XZ
S550を衝動買いしますた。今日は一日S550日和となるよていです。
わざわざちっちゃいテレビもかいますたw
しかし、
取り説見て、あまりの難解さに腰が引けてます これ読んで、
自分の読解力のなさを思い知らされました(;´Д`)
いまからいじります わくわく
605名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 23:19 ID:d/PRCJyr
まともなサンプラーはTX16Wしか使ったことないけど、
取説は難解だったなぁ。思わずR&Dに電話しちゃったもんなぁ(苦笑)。
AKAIとかRolandはもっと簡単なのかな?
606名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 00:58 ID:waqWA1St
FZは波形が書けるモードもあって、ちょっと楽しかった。
まともな音が出てきた試しはないけど。
慣れればそこそこ使えるいいマシンですよ。
16ビット・32kという中途半端なスペックもへぼくて好きだ。
607名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 01:10 ID:log1Mqts
>>605
取説というより、システムそのものが難解(笑
608605:02/08/04 12:37 ID:36VJB4cu
最近のYAMAHAのも何回なのかしら?
609名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 12:46 ID:JLIRl/j7
>>608

RS7000は相変わらず難解だけど、
サンプラーとしては非常に使いやすいかも。

機能少ないつうか機能絞ったのが良いのかな。
内臓音源とサンプリングした音源を全く区別無しに使えるのが素晴らしい。

そういやw30scも内臓波形あったような無かったような、、、
610名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 12:52 ID:mHyp4YCv
そうそう、初めてSU700のセールスビデオ見たときは驚いたなぁ。本当に勝手に同期してんだもん。
そういえばRS7000の2step 2(うろ覚え)のパターンはクレイグ・デイヴィッドのre-rewindの
ガラス割れる音やガンショットがパクリそのものでウケた。

ところでオーバーハイムのサンプラーってどうなんですか?
611名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 13:22 ID:QLw9wrOQ
>>608
SU700は意外と簡単。ただ説明書が難解、、せめてローランド
みたいに簡単スタートアップマニュアルがあれば良かったのに。
612名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 19:12 ID:L1WzSQ65
ローランドのマニュアルは非常に分かりやすいと思う。
簡潔で必要なことしか書いてなくて。
それにくらべて赤井はくそだった。(s3000xl)
結局プログラムひとつも組めないまま売ってしまった・・・
613名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 20:37 ID:kbokpr4E
>>612
S3000XL持ってないけど、
もうちょっと頑張ろうよって思ってしまった・・・
614名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 21:09 ID:+9xf7ksM
>>612

この際S612に移行してみてはいかがですか?
615名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 22:28 ID:E2FyCKYC
それだったらS900,950のほうがやっぱりオススメします。
616名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 22:59 ID:UF4NgyOG
S612はものすごく簡単だよ。
WEBで落としたマニュアル(英語)しかないけど
絵で説明してあって幼稚園児でも理解できる。
つか、マニュアルいらない。
まあ>>612はS01でも使ってろ。
617名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 14:16 ID:sMALgYzr
S-330を使っているんですェ、サンプルのエンドポイントによって
「ピッ」と鳴ったりするんですが、これは仕様ですか?

あと、ロービットサンプラーの音を他のサンプラーに取り込んで
鳴らしたいのですが、ロービットのグルーブを失わずに再生できるサンプラーで安いのってどのへんでしょう?

質問ばかりですみません。
618名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 15:10 ID:zHvEsrzH
>>617
「ピッ」と鳴るのはこのシリーズのサンプラーの特徴です。
S330もW30もそうですが、エンドポイントをきれいに切ることが
なかなか難しくて特に短いサンプルなどを扱う時には結構困ります。
私も長いこと使ってましたが、どうしても「ピッ」と鳴ってしまう場合は
サンプルをオルタネイティブにしてエンベロープのリリースタイムを
60位にすると目立たなくすることもできるにはできますが、
サンプルによってはこのやり方は使えないこともあり、、、
AKAIなどは短いサンプルもきれいに切れるので
最近はそっちばっかり使ってます。
619mog ◆ud1Vz2ms :02/08/05 18:45 ID:3wZLwTuS
>>618
レス、ありがとうございます。
なるほど、ちょっと安心した一方凹んでおります。(笑
620名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 18:59 ID:qKIbIeZ3
ってか、rolandのサンプラーってプチプチするんだよなぁ。
s330もそうだったし760で治るかと思ったらダメだった。
760はEQでもある程度けせるけど、330はつらいなぁ。
621名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 19:33 ID:9dlLmPBu
ゼロクロスポイントが弱いんでしょうねきっと
でもS760でもプチるとは、、、
AKAI以外のメーカーはどうですか?
もちろん12bitサンプラーの中で
622名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 20:09 ID:3wZLwTuS
330ですが、D-SoundProでエンドポイント周辺でフェードアウトをかける事でプチプチを最小限に抑えています。
760でも鳴るんですか。。。ちょっとオドロキです。
623名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 20:56 ID:XDMtNvvY
>>602
VSS-100某HARD○○Fでジャンク500円で買いました
けどマジでジャンクでやんの(笑)
電解コン総取っ換えで直ったからよかったけど危険すぎるくらいii!
30と200も持ってるけど使い勝手はかわらないかな、それほど
むしろリアルタイムでシーケンス組めるのがライブに使っても面白い
sk-1もそうだけどマイクと同時にオーディオインもつけてます
sk-1もHARD○○Fで1000円で3台買ってしまいました
そこからSU700、MPC2000、S900に用途に応じて流し込みだけど全然太いですね
PCで作った音もTASCAMとRAMSAのアナログミキサー通してます
PC単体だとどうしても音が頼りないくらい細いので
ただ、アナログはダイナミックレンジが広くなりすぎるのかな?
音かぶりのEQ補正がえらく面倒
624名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 04:03 ID:kn1pW2TP
VSS100を語り合える場があるとは良い世の中になったものだ(w
4ポイントマルチサンプリングなんかできて、結構楽しいんだよね。
内蔵楽器波形はポリだったけど、サンプル音はモノだったね、確かに。
納戸に放り込まれてるけど、復活させてやろうかな。

ところでQR10をご存知の方はいるかな。QY20のユーザーメモリーを減らして、
その分プリセットを増やした、まぁ自動伴奏機みたいなものなんだけど。
これ、サンプラー付なんだよね。内蔵スピーカーもあるしさ。
侮ってつかってなかったけど、ちょいと試して見る気になったよ。

そいや、サンプリングできるガジェットって多いよな…。
片っ端から試す価値はあるかもしれん。
625名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 05:27 ID:s8aO2biv
QはQでもQR

だっけ?広告の文句は(藁
友達持ってたよ。そのころはサンプラーも凄く高くて、安いDJサンプラーも無かったから、
スゲ‐うらやましかったの覚えてる。
音も聴いたと思うけど、純粋にサンプリングに感動した。
今聴いたらLoFiで、別の意味で感動しそうだ(藁
626623:02/08/06 10:54 ID:qCgzjvyQ
QR10も持ってるYO!
ナニゲに内蔵音源も使えるしサンプラーも味がある
MIDIシーケンサーなのにデータ保存が出来ないのがミソ
専用のレコ−ダーみたいのじゃないと保存できないんだよね、あれ
まだまだ全然現役で使ってるな、意外に丈夫だし
それにしてもみんなえらくマニアックな機材知ってるね、すごいよ
627名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 02:41 ID:Gr/PakT2
RZ-1のサンプルも
元音無視でイイ感じよ
でも秒数短すぎ!
音はあまりカッコイイとは思わんが…
628(=゚ω゚)ノ蛙師 ◆Y88Tobf2 :02/08/12 13:36 ID:+mDJfHuW
DJミキサーについているサンプラーはどんなもん?
vestaxもaudio^technicaもそういえば小型単体機出してたね
629名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 00:21 ID:omqAsLaJ
KORG DSM-1の音が気に入ってます。
SPとは荒れ方が違っててイイ。
坂本教授が昔サンレコで語ってたけど本当に通すだけで音が劣化するんで
ビットコンバーター専用でもOKです。
フロントのゲイン切り替えで
簡単に荒れ方変えられるし。
倍音合成による音作りも楽しいし、安いからもう一台買おうかな

630名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 00:58 ID:B+s3mevn
korgの12bitサンプラーってほかになにがあったっけ?
631629:02/08/14 02:34 ID:omqAsLaJ
DSM-1かDDS-1(Key)しかないのでは…
632629:02/08/14 02:35 ID:omqAsLaJ
すいません間違えた。
DDS-1→DSS-1です
633名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 02:59 ID:iStLNAk3
DSSは良く見るけど、DSMはなかなか見ないなぁ。
場所無いからラックの方がいいんだけど。
DSSとDSMで音はいっしょでしょ?
634629:02/08/14 03:29 ID:omqAsLaJ
そうかなぁ
ちょくちょく見るよ。値段の付け方バラバラだけど。
音は聞き比べたことないです。
やっぱ鍵盤は場所が問題ですよね?
635名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 03:35 ID:iKugNsJ4
DSS-1持ってたけどデカすぎ!机代わりにして弁当食えるくらいデカイ。
スライダーで波形描いたりすんのは面白かったけど場所的に辛かったんで
手放しちゃいました。面白い機材だとは思うんだけど、サンプラーであの大きさは
やっぱツライ。SU-10を20個くらい並べられるんじゃないかな。
636名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 03:39 ID:iStLNAk3
うん。
DSSはなじみの楽器屋で安く売ってくれそうだったんだけど、
なんせ場所がなくて。あれ、デカすぎです。
DSMホスィ
637629:02/08/14 03:44 ID:omqAsLaJ
オレもホスィ
ダブルDSM-1スルーしたい
でも金ない…
638名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 03:51 ID:iStLNAk3
で、DSMって何Uだっけ?w
実物見たこと無いんだよね(藁
639629:02/08/14 03:52 ID:omqAsLaJ
そうなの?
3Uよ
640名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 04:45 ID:iStLNAk3
3Uかー。じゅるるる、おいしすぎる。。。
641名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 06:03 ID:rAVfvKEW
642名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 13:54 ID:KBA4L/Ar
DSMは3Uと言っても奥行きが凄いよ。重いし。
あと、レゾナンスがついていないしシンクも出来ないからDSSと完全にイコールでは結べないね。
その代わりパラ出しできるし、マルチ組める。。。と思ったけどうろ覚えスマソ
643名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 15:00 ID:C6Wb8jUx
確かにDSSはえぐいさわり方できるよな
だが、今漏れの家では縦置きだ。
644名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 19:54 ID:Jzd+s6ba
ENSONIQ EPSは音どんな感じ?
645名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 20:31 ID:KQbI/pcy
ローランドのDJ70ってどう?
646名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 13:32 ID:/CbLhd6b
>>644-645
どちらも一癖あるサンプラなんですけど、16ビットです。
ていうか詳しくないので答えられません。ゴメンネ
647名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 13:48 ID:4LXXpYCr
>>646
サンクス!
648名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 18:00 ID:ossIbNEz
ENSONIQ EPSは荒い・・。16ビットだけどエフェクタが荒いので
いい感じ。ADも荒いしいい感じ。 好みの問題。
 DJ-70は往年のS750シリーズの音 スクラッチできるけど、あまり
強力じゃない。
649名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 11:37 ID:nS+V97lc
TX16W持っているヤツいるか?
16って書いてあって、12ビットだった。
650名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 12:47 ID:PXZCRF8s
>>646.648
ENSONIQ EPSは13ビットです!!
データ処理が16ビットというだけで、ADは13ビット!
651646:02/08/17 13:15 ID:qXqrjZ5X
>>650
ゴヴァー!!
そうでしたか!ごめんなさい>>645
652mog:02/08/20 11:24 ID:H2FoEHZh
http://www.roland.pt/support/support.htm

本家のダウンロードはこっちになったみたい。
653名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 11:29 ID:H2FoEHZh
>>652
しまった、名前消し忘れてた。sage
サイト自体は英語じゃないからつらいけど、
ダウソしたファイルは英語ですので安心です。

てかDARTとかSMACは本家が配付していたのか
654名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 12:23 ID:x1lcr8m/
いまさらこんなもんありがたがるやつは低学歴
655名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 14:06 ID:S5s0ZYMn
akai remix88ってどう?情報求む。
誰も使ってないか・・・。
656名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 14:07 ID:U2pSi86j
>>653
12bitじゃないけどね
657(=゚ω゚)ノ蛙師 ◆kHXRdjx2 :02/08/21 20:07 ID:1nXHFrHZ
>>655

持ってたYO!
メモリも汎用の安いメモリで増設できるし、シーケンスまで組める
ただ、今となっては数字で波形の編集するのは困難極まりない
Rolandで慣れてる人はやりやすいのかな?
どっちにしろ数字職人でないときついね、あれは
658名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 10:37 ID:NEWO+nHU
CRISIS RECORD/小池秀二によって「サンプリングCD」が登録商標になります。

【「サンプリングCD」の商標登録を阻止しよう!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029961613/
659名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 13:13 ID:GFm2KipL
S330手放すかもしれん。最近使う事なくなってきた。
660(=゚ω゚)ノ ◆PPPZfbKI :02/09/07 05:18 ID:7c2UxB9G
age
661名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 12:17 ID:xQ3UM3U/
なんだかんだいってもAKAI REMIX88が最高じゃない??

音も良し!!!
662名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 18:06 ID:F7/XmHKt
>>661
12BITじゃ無いし…。16BITです。
音もSPやMIRAGEに比べれば、別に個性的でもないと思う。
663名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 18:14 ID:tcJOmlTG
>>661
散布ら−としては、いちばん駄目な類だよ。
音はよくないだろう。
664名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 18:18 ID:F7/XmHKt
>>661
662ですが、追記で。
記憶をたどってみたけど
少なくとも、絶対に「最高」では無かった。
音もイヤな素直さが気にくわなかった。
665名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 18:40 ID:6GNXUGo1
>>664
「音もイヤな素直さが気にくわなかった。」と言うのが
このスレの住人らしくて好感持てました。(笑

prommerも良いよ。 8ditで、フィルタはレゾナンスこそ付いていないけど、
サンプル同志でリングモジュレータがかけられます。
666名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 18:58 ID:F7/XmHKt
>>665
prommerッて何ですか?恥ずかしながら知らないんですが。
667665:02/09/08 20:13 ID:6GNXUGo1
>>666
prommerはOberheimのサンプラーです。
ていうか、元来DMXとかの音色チップをカスタムメイドするためのものです。
エフェクターとしてしか使えませんが。(w

画像はコレです。カワイイでしょ?
ttp://www.keyboardmuseum.org/pic/o/ober/prom.jpg
668666:02/09/08 20:25 ID:F7/XmHKt
>>665
あっ コレですか!知ってます。
ず〜っとシーケンサーかと思ってました。
サンプリングも出来るんだったら良いですね。
音、気になりますね
669名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 23:53 ID:gPwMybux
低価格サンプラースレから流れてきました。
YAMAHA TX16Wがいまいち使いこなせません。

”Typhoon OS”についても教えていただきたいです。
670名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 00:49 ID:ABq1B8bK
>>667
EP-romを焼けるんですね・・・面白そう・・・
671名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 01:52 ID:NGfs/La2
>>669
ここの過去ログ見てみて。TX16Wの話題は今まで結構出てるよ。
672名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 01:51 ID:gJntJ/Ts
>>671
すみません、かなり出ていましたね!
ありがとうございます。
673名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 23:33 ID:u0MW/MeF
TX16Wの液晶って自分で交換できますか?
液晶が見づらくなってきたのでもう一台持ってるジャンクの液晶と
交換できたらしたいんですが。。
簡単にできるなら自分でやってしまいたいです。
674名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:53 ID:W/pqncPg
>>673
さすがに液晶交換したひとは少ないと思うので、まずやってみたら?
もちろん自己責任でね。でも同じ液晶ならうまく分解できたなら、
パーツがあわないということはないと思う。

液晶の構造によっては交換しなくても、裏のバックライトをEL板に
取り替えるという手もあるよ。
675名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 19:35 ID:KCSn3Yrr
>>669
Typoon OSはマニュアルが英語だから大変だと思うけど頑張ってみてね。
操作性はYAMAHAのより洗練されているので、マニュアルナナメ読みで
いじっていても結構うまく使えると思う。便利な機能も増えているし。
もともとは市販品だったのだけど、最終バージョンはフリーとして公開されたんだよね。ソフトハウスに感謝だね。
676名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 05:52 ID:BGF4e5en
うひゃあ!
英語が読めない!………ぬぎゃあ……。
タイフーン……
677名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 10:18 ID:L6c4Lw6X
>>676
大丈夫、ナナメ読みでも結構なんとかなる。単語もシンセ用語が
ほとんどだから、英語力あまりなくても大丈夫。
まぁ、純正より操作簡単だから、いじってたらなんとかなるってのもある。
タイムストレッチとかAIFF読み書きとかマトリックスモジュレーションとか、
新機能はやっぱし魅力的。がんばれ。
678名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 05:02 ID:R1olwEH4
保守
679名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 19:54 ID:Opd7WgzP
保守age
さすがにネタ切れですか?

そう言えば、速読って本当にナナメに読んでいくんだそうですよ。
680名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 23:26 ID:a+I/3haB
prophet2000てどうすかね?
681名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 00:01 ID:U8Gd6JFh
TX16W ver.1を使っていますが、ver.2のOSを読み込めません。
どうしたらよいでしょうか?
682名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 08:18 ID:EtmcpSQW
ディスクがコケたとか…。
ver.1でフォーマットしたディスクにver.2の書類をコピーしてみたら?
ver.2のデータはwebで拾える。
683名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 19:05 ID:RNzSH+Yu
あ、でもTX16WのディスクWINで読むと壊れるんだっけ…。(一応はDOS互換だが細かいとこが違うらしい)
WINでTXのディスク読み書きするツールがあったはず。マクなら大丈夫だと思う。
684名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 11:28 ID:Fp18h0Dr

なんで壊れるの?FAT消しちゃうとか?
685名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 11:48 ID:13mZeJtS
TX16Wって MSX-DOSフォーマットじゃなかったっけ?
MS-DOSをが基本になってるフォーマットだけど 微妙に違うと思ったよ。
686名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 15:53 ID:efVzfa6S
わお…
687名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 12:26 ID:SMStKeVh
FATがちょっと違うんで、WIN95以降でDIRするとFATが飛ぶらしい。
688名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 15:15 ID:8QHqUDjd
ロングファイルネーム関連でしょうか?
マニュアルのどこかにMSDOSなんたらかんたらって書いてあった気がする...。
DOS6.2あたりならだいじょうぶかな?久々にPROLINEA4/33立ちあげるか?
だめなら老兵CX7/128で、やってとーらい?(笑)。
689名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 17:42 ID:aAPo7tZB
DOS6なら大丈夫みたい。WINのDOS窓はダメみたいね。
WINで読み書きするツールもある。
ここに詳しい。
http://www.t0.or.at/~mpakesch/tx16w/tx/tx16w.html
690名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 22:43 ID:4rvWW0WO
2DDのデッドストック生ディスク10枚100円、ジャンク屋で発見。
店の在庫全部買い占め!ウチの2DDオンリーサンプラー用にね。
2DDしか使えない機種、数えたら4台もあるよ…。
691名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 14:07 ID:6zJZqyw7
>>690
そんなキミに朗報。
実は、2HDでも2DD同様に使用可能なんだ。
2HDにある四角い穴を、テープなりなんなりでふさぐと、
2DD専用機でも読み書きが出来る。
ちょっと割高だけどね。
692690:02/10/05 17:48 ID:dvJMksk5
ところがところが…、ウチのMirage(1Dドライブ)は2HDをダマして入れても、
フォーマット出来ないのであった(笑)
2DD機種だと大丈夫そうだね。でも2HDディスク、ほとんど捨てちゃったからなぁ。

あとは修理用に2DDのドライブが欲しいな…。
693名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 06:37 ID:IDtSQ71X
ageとこう
694age:02/10/13 11:41 ID:rzmoh9fx
emaxの
filterいい
695名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 20:26 ID:u1d7ke/4
D-Soundを使いたいので中古激安マックがホスィんだけど、
603で大丈夫だろうか?
696名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 21:43 ID:XQsE2ru+
>>695
全然大丈夫です。 68kでも動きますが、PowerPCでないと
エフェクトとかタイムストレッチが出来ないに等しいです。参考までに。

一時期、僕はPB520で使っていました。
697_:02/10/13 22:00 ID:Hpb/V0Wp

S950ですけど、普通に鳴らしてもローファイ感は少ないので、
タイムストレッチ(名称忘れた)で200%、その後50%にすると、
かなり使える音になるですよ。特にハットにオススメです。
698名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 22:35 ID:KhsHostj
>696
サンクス!
カナーリ参考になりますた。
699名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:56 ID:4XjvBgSQ
S950いまならいくらで買える?
700名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 04:20 ID:yMLBN8UJ
>>699
3万円弱位じゃないかな?
どーせリズム専用にするんだったらS-900が安くてお勧め。
701名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 05:23 ID:cKcD/U1y
でも、S950はタイムストレッチとかフィルターEnvとかあって、
S900ユーザーからは羨ましい。ロングサンプルのFD分割SAVEとか
出来るの?
702名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 07:41 ID:muS1xujd
>>701
えっ!そんなに差があるの?
タイムストレッチは他でも出来るから良いとして、フィルターEnvは良いな。
SCSIオプションと搭載メモリの差だけだと思っていたよ。
S900にS950のOS乗せたらフィルターEnv搭載!とかってならないかな。(藁
703名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 15:24 ID:AXhrZyv/
>>702
S900でもVer.4のSystem入れればフィルターが強化されるみたい。
704701:02/10/20 15:54 ID:fZUMO8Vu
ver.4、ネットで見つけたんだけど、デコードソフトがATARI STなんdなよね。
さすがに持って無いや…。おまけに先日見たらそのサイト消えてたし。
ver.4ディスク欲しいな。素直にS950買っても良いけど、900に比べると
結構中古高いし。あと自分の性格上「フルメモリにしたくなる病」が出そうで(笑)
705名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 18:10 ID:WcKVG8fp
ATARI のエミュ使えば、、、どう??
706701:02/10/20 20:13 ID:fZUMO8Vu
生ディスク読み書き出来るエミュが見つかんなかったのよ…(ため息)
707('_`)ヾ ◆46gCtK4kB2 :02/10/20 21:11 ID:kZQ618H4
ATARIか・・懐かしいな。S950でフルメモリ使ってたりする。
でもあんま役に立たないよ。1.5Mで十分。大体フロッピーで
管理するなら1.44Mしか使わんからなぁ。

 っていうか、メモリー売ってないから貴重か・・。
708名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 21:29 ID:fZUMO8Vu
ドイツのメーカーがメモリ再生産してるらしいけどね。
通販で買えるみたい。国内の中古買うより安そう。
709701:02/10/21 02:55 ID:sjxRXsja
そうそう、S950は2HD使えるのだっけ?
S900は2DDしか使えないのだよね。でメモリが750K。合理的ではある(笑)
710名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 05:57 ID:n5ygvPVP
OS4.0ってコレですよね。
ATARIか〜、仕切高。(汗
ttp://members.lycos.nl/akai/index.php3?url=Disk/akaisex.html
711710:02/10/21 06:49 ID:n5ygvPVP
WinSTonって言うエミュで一応Akaisex(atari用のakaiコンバータ)は起動しました。
で、akaisex上でatariのFormated DiskをAkai FormatしようとするとAkaisexが固まります。
AtariのイメージをPC上で変換すれば使えそうな気がしましたが、エミュが悪いんですかね。
はぁー。(汗
712701:02/10/21 07:32 ID:sjxRXsja
>>710
おぉ、消えたのではなかったのだな。俺が間違ったURL憶えてたのかな。
感謝!

いや、この間これのためにATARI ST買いそうになったもん(笑)
OSディスクデコードしたら、すぐ売るつもりでさ。
だれか、STユーザー、やってくれないだろうか…。
713710:02/10/21 08:13 ID:n5ygvPVP
>>712
今度はSTEEMと言う別のエミュでも試したのですが、やはりFormatが上手くいきません。
WinSTonよりこちらの方が良さそうなのですが・・・
Akaisexを動かした方は解ると思うのですが、ベリファイを切っても駄目ですよね。
DiskI/O関係がまだ完全にはエミュれてないからかな〜、多分。
もう諦めです。(藁
714名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 08:59 ID:EsVvtaaE
まあ、ATARI STを買うのもいいかも。部屋のかざりにかっこいい。w
715大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :02/10/21 14:13 ID:y4ZBGZOK
>>709
S950は2HDです。2DDは読み込みのみ可能。
716701:02/10/21 19:11 ID:kqEAKS0Y
しかし冷静に考えたら、ATARI ST買うよりS950買う方が早い気もする(笑)
まぁATARIはシーケンサーとして使えるけどね。
717名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 10:36 ID:JFbF3jG9
>>716
場所とるよう
718名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 22:15 ID:+fO8rVJ3
ヤパーリS950良いなあ…
719名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 02:00 ID:8mUVUA6h
まぁ波形編集(といってもノーマライズとストレッチくらい)がパソで
出来れば、S900でもいいんだけどね。俺、マクだけどOMS上でS900
とやり取り出来る波形エディタが見つからないのよ。
WINだとディスクコンバートソフトあるみたいだけど、wavファイル
だからループ消えるしなぁ…。(aiffは窓じゃポピュラーじゃないのかな)

S900の編集用に古マック一台セットアップしてアルケミ入れるか…。
いや、面倒だなぁ。
TX16WとかS-550は波形の転送は楽なんだけどね。でもS900のドンシャリ
サウンドは捨てがたいものがある。
720名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 04:36 ID:793icLoq
ジャンクS-550、FDドライブ換装成功記念age。
これで他のロービットサンプラー達も安泰だ。
721名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 04:40 ID:3tJ546OM
>720
おめでたう。できればFDDの型式とか情報を残してくだされ。
722名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 05:17 ID:793icLoq
んでは情報まとめてそのうちupしますか。
詳細全部書くと長いからどうしようかな…。
723名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 12:58 ID:nmrdkCWe
>>722
是非、後世に残してくだされ!
724名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 13:50 ID:b1Kd8xH8
S-550の中古で6k円で売っている所があるんだけど、これは買い?

キズだらけであるがFDを含め完動品で、マウス、取説、システム、シーケンス(SYS-553)が付属している。
725名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 13:51 ID:pAFxG0J+
>724
安いから保護してあげなさい。てゆうか欲しー。
726名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 14:19 ID:6EMQ9mHc
>>724
シーケンス付は激レア。
727名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 16:08 ID:s7o7HZBz
使いにくいけどね、シーケンスソフト。素直に外部かシーケンサー使ったほうが
良いと思われ。でもマウス付きってのは良い。これが欠品のも多いからね。
728720:02/10/28 22:54 ID:6MHslsnO
では、S-550のFDD換装レポートを。
長文はご勘弁。
拙い知識で書いているので、誤りがあったら誰か訂正よろしく。

使用ドライブはTEACのFD-235HF-7529です。
現行品ではFD-235HF-529がほぼ同等品。
2モードドライブですが、ジャンパで細かい設定が可能なので
楽器用のリプレイスには良く用いられてます。ベゼルも黒で見栄えもよいです。
旧タイプのFD-235HFで他にも使用可能な機種があるらしい。(後述)

===とりあえず動かす===

FD-235HF-529のジャンパを設定して、そのまま交換すれば動きます。
設定は以下ので大丈夫、だと思う。

ttp://www.teac.com/DSPD/support/floppy_drives/fd235hfa529_jumper_info.htm
のジャンパ設定表を参照して、次のようにジャンパを結んでください。

1A-1B(DS0),2D-2E(RY34),1E-1F(DC2),1G-2G(HA),3C-3D(REN),4F-4G(FG)

括弧内は後の解説で(詳しい設定内容に興味がない人は読み飛ばして良いです)。
ジャンパ名は縦横の座標で表記してます、図には表記はないけど一番左は4F,4Gと表しました。

上記以外のジャンパは全部取り除いてね。これでドライブを載せ換えれば動くはず。

続く。
729720:02/10/28 22:54 ID:6MHslsnO
===解説(他ドライブでも動かす)====

各ジャンパの役割を括弧内の名前ごと解説します。

DS0 --- ドライブセレクト信号を10番端子に割り当て。
※普通のPCでは12番に割り当てらていれる(DS1)。
RY32 --- READY信号を34番端子に割り当て。
DC2 --- ディスクチェンジ信号を2番端子に割り当て。
HA --- 2HD,2DD自動セット
REN --- 自動リキャリブレーションを可能に
FG --- ドライブのフレームをグランドに

これらの設定が可能なドライブなら、上記ドライブ以外でも動く可能性があります。
各自スペックシートなどで確認していろいろやってみて下さい。

たとえばFD-235の旧型でジャンパが多いタイプがあるようですが、このドライブは上記設定を
すべて網羅しているようです。ジャンパ配置は違いますが、同内容に設定してやれば動くはず。
参考URL
ttp://www.bassontop.com/drivetext.htm
上記はMirageのドライブ交換ですが、FD-235の旧タイプのジャンパが解説されています。

==まとめ==
2DDドライブ搭載の他楽器でも、わりと上記に似た設定が多いようです。
他の機材で試してみた人はレポートよろしく。
上記URLのMirageもディスクチェンジ信号以外はほぼ同じ設定みたいですね

設定にあたっては次の書きこみを参考にしました。
ttp://www.komputermatrix.com/wwwboard/messages/72.htm

てなわけでよろしく。これでやっとS-550のフタが閉められる(笑)
730名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 23:21 ID:okzjFyVJ
>>728-729
乙!
html化されれば多くの人間が救われるでしょう。
731720:02/10/29 02:19 ID:P3U62YvO
htmlかぁ。ウェブページで機材の事書くの恥ずかしいんだよね。
あんましまだ良い曲作ってないし(笑)
そのうちいずれ載せるかもしれないけど、それまでは必要な方は
ここのログを各自保管しといて下さいな。
ごめんね。
732名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 09:52 ID:vmOIVU83
>731
ありがたや
これで数多のろーふぁいサンプラが救われる事でしょう…。
禿感!!
733名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 10:51 ID:041F+OVi
>>731
いやいや、このスレがhtml化されればって事でしょ。
とにかくお疲れですた。
734720:02/10/29 14:49 ID:IbHrigMb
一ケ所訂正。ドライブの型番間違えた。すまそ。

謝)FD-235HF-529
正)FD-235HF-A529
735名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 00:00 ID:iDyT9hwr
こういうカキコは本当にたくさんの人にとって福音となるだろうね。
おつかれさまです。
736名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 15:59 ID:K52TfFjW
16bitサンプラーで音量を小さくサンプリングして、ノーマライズしたんじゃ駄目?
737名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 16:20 ID:xhrttr8N
>>736
bakaか?おまえは?
738736:02/11/02 19:55 ID:K52TfFjW
>737
駄目?音が劣化するのは確実だと思うけど…。
739名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 15:47 ID:WUeh8gdA
>>738
わざわざ12bit使うのは劣化させてんじゃないのよ。
チューニングしてんの。
740736:02/11/03 18:15 ID:EkfCD1zO
>>739
レスありがと
友達のW30+S330の音が非常にカコイイのでS01でも何とかならんかと思って。
でもフィルタの存在が大きいみたいだね。。カセットにとってサンプリングとかもしたんだけどね。
いい感じにはなったんだけど、ちょっとソリッドさに欠けるんだ。<当然だけど…
それで>736みたいな方法を試したりしている訳です。
スレ違いだね。ゴメンヨ。
741190:02/11/04 04:25 ID:mPGoL7lR
>>623-624
VSS-30getしました。たしかに太い音ですね。
ちょっと予想外なくらい(苦笑)イイです。
エッジが立つキャラクターはホーム・キーボードでも
やっぱりYAMAHAだな、という感じです。
CASIOとはまたちょっと違うアグレッシブさが持ち味なのかも。
オーバーライトで音を重ねられるのもイイ。S612みたい。
とりあえず、古参のSK-1と並置して悦に入っていますが(w;
おいおいS900とかS760なんかに取り込んで使ってみようと思います。

ところでコレは一体何bitサンプリングなんでしょ?(VSS-100はたぶん4bit)。
またスレ逸脱かな..スミマセン(w;
742741:02/11/04 04:29 ID:mPGoL7lR
名前>>603の間違い。
743名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 13:21 ID:3lmkLbfV
>740
って床、気に入ったならS330でも買っとけ
今なら安いぞ
744名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 03:52 ID:deGgL+yE
ageてみましょうか。
先日のドライブ換装やった人はいますか?換装の際はリード、ライト、ディスク入れ替えて認識、などの
テストを丹念に行って下さい。特にディスク入れ替え。DiskChange信号がコケてたらディスク交換を認識
しないことがありますんで。(当然書きこみ等したらディスクの内容は滅茶苦茶になる)

近々S900のドライブ故障機が入手できそうなんで、またドライブ換装実験をやってみようと思ってます。
ドライブは先のFD-235HF-A529を使おうかなと。上手くいったら報告します。

>>740
12bit機買った方が早いかも(笑)波形処理やEQとかでもやはり全く同じ感じにはなりづらい。
それに12bit機通す方が結局早かったりする。古いサンプラは個性が強いからキャラも違ってて楽しい。
アナログフィルタ積んだヤツとか音良くて良いよ。古いものなんで機能面では苦労するけど。
私はメモリが倍のS-550をお勧めします。ディスク修理は上の書きこみをよろしく(笑)

>>741
私もVSS-100を引っ張り出して遊んでみました。いやぁザラつきまくって楽しい。思ったほどローも
抜けないし。bit数もそうだけど、レートも無茶苦茶低いんでしょうね。LPFも通ってなさそうで
エイリアスノイズ乗りまくり。エフェクタとして強力。以前ならタダの「悪い音」だったんだろうけど(笑)

んで思いついてYAHAMAのA3000の5kHz-LoFiモードも試してみました。(ロービット機じゃないけど)
これもイイ! D/Aとか太いけどサンプルはエイリアスノイズの嵐で、VSSの質感でさらに太く厚くした感じ。
Aシリーズはエイリアスを除去しないモードがあるんで、LoFiプロセッサとしても楽しい。ビット落としが出来れば
さらに良かったんだけどね。

うへ、長文になっちゃった。すまそ。
745720:02/11/05 03:53 ID:deGgL+yE
コテハン忘れたし、age忘れた(笑)
746名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 07:26 ID:xlKJwBc7
>>741
>コレは一体何bitサンプリングなんでしょ?
VSS-100と同じで4bit ADPCMだと思うけど
747742:02/11/05 14:37 ID:7+fFirQQ
>>746
やっぱりそうなんですか。依然SK-1(8bit)のほうが高音質(?)なのですね..
って、これではまさにドングリの背比べですが。
VSSかなり気に入ってしまった。サンプリングサウンドへのオマージュが甦ったような感じ。
>>744
「VSSの質感」なんて言われたら、A3000にも興味が湧いてきましたよ(w;
今までYAMAHAのサンプラーを意識したことはあんまりなかったんですけど(スミマセン..
なんか一挙に見方が変わりそうです(笑)。
748名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 15:32 ID:xLKP89ez
ageておこう
749名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 23:37 ID:veuPQBav
age
750fgt ◆HU7XfvOYA2 :02/11/29 14:18 ID:KhYCvGB9
ところでみなさん音色の管理はどうしてるっすか?

オイラの実家の押入れのFZ1のDISKが
いつ磁気が飛んでよめなくなるか心配で

っつっても、中古で買って、
じぇんじぇんサンプリングDISKついてなかったから、
ほとんどが他のシンセからサンプルした奴がほとんどなのだが…。

やっぱ再サンプリングかなぁ.
751名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 16:14 ID:3t1BP1/v
この辺のゴミ同然(大好きだけどあえてゴメン)
の機種は幸せになりたかったら捨てましょう。マジに。
ライブラリーは魅力だし、せっせとこしらえた音色も
違うマシンに入れ換えましょう。ひどいこと言ってます。叩かれるでしょうがマジです。
キット現行機種、その周辺(少し昔)あたりのマシンで我慢できるサンプラーがどこかにいるはずだよ。
752名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 16:20 ID:Vkr1ei68
>>750
FDがMS-DOSベースならパソコンに保存しとけるけどねぇ
753名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 13:50 ID:WIbnTP5V
S-550/S900/TX16W/Mirageを使ってまふ。

S-550→ユーティリティーでディスクイメージ保存。もしくはAIFFに変換して保存。
TX16W→DOSフォーマットなので無問題。TyphoonOSならAIFF出力も出来る。
S900→ディスクイメージ保存は無理。波形はAkaiDiskでパソに保存しておくこともある。
Mirage→古ーいDOSユーティリティでパソに変換保存。このソフト2FDDでないと動かない(笑)

まぁ基本的にはFDで保存っす。ライブラリーを移植してもいいけどプログラムが面倒だし、
本体があるならそっちで鳴らすのが早い。ポリ数も増えるし、A/D、D/A変えると音も変わるし。
古いディスクは時々ロードして再SAVEしたほうが安心かも。

私はこの辺りの機種は一種のエフェクトのように使ってるから、16bit機にすぐ置き換えられるもん
でもないのだよね。特にMirageとか絶対無理。
物によっては現行機より音太かったり珍しい機能とかあったりするし、パラアウトが増えるからリズム
には活躍するし。
クリアな音が欲しい時は16bit機に録るけど、用途によって使い分けてる。
捨てる人はちょうだいよ(笑)
754名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 16:27 ID:pHCao4YH
>>753
 全く異論なし!

俺もMirage使ってるけど、絶対捨てない。
現在、12BITサンプラーはMirage含め2台ですが、
しぶとく使い続けます。
でもDSM-1は売っちゃった しかも最近…
755名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 17:08 ID:tOtXO5q6
S-330もSCSIついてりゃなぁ。。。
756名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 18:09 ID:pUvU1rvS
S50引き取ってくれる方いませんか。相場分かりませんが...
757名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 05:34 ID:T//aHLtQ
12bitサンプラーでサンプリングし、アナログアウトから、他の
サンプラー(例 S6000, GigaSampler)にサンプリング音を取り込んで
使う場合でも、質感は十分いかせますか? それともそのまま再生
した方が質感的にいい場合ってあります? 中古でどれか買いたいと
思いますが、FDが壊れやすいと聞いているので、12bitサンプラーを
Filter的に使えないかと思っています。
758名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 15:56 ID:cXviBE3K
>>755
S-550ならSCSIオプションあるけど、HDは先頭80Mまでしか使えないし
CD-ROMは専用ドライブオンリーだよ。まぁそれでも便利だけどね。

>>757
うーん、ケースによるかな。一度機器をくぐった音をもう一度別の機器を
通すわけで、両方の色は付くわけだから。音が変化しないのが理想的な
サンプラーだけど、物によっては低音が抜けちゃったりするし。
とはいえ、再サンプリングでわりと上手くいくこともある。もっと良くなることもある。
まずはやってみることでしょうか。
759758:02/12/01 16:23 ID:cXviBE3K
>>757 追記。
とはいえ12bit機なんて一部を除いてそう高いもんでもないから、
故障を恐れずガンガン実機を使うのもアリでしょう。
FDDとかは載せ替え可能な機種もあるし。
760名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 17:00 ID:oJZZjcgC
R社純正のCD-5持ってるけど、ホシィヤシいる?
761名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 20:17 ID:cXviBE3K
>>760
あ!欲しいです!
捨てアドさらしておきますんで、連絡下さい。
762名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 20:43 ID:oJZZjcgC
>>761
メール送っておきましたー
763757:02/12/01 21:16 ID:T//aHLtQ
>>758
アドバイスありがとうございます。どれか12bit機を入手して、
再サンプリングや実機使用などをそれぞれ試してみます。
764名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 11:10 ID:jfjiZvZ5
ミラージュのラックのですがジャンク取り説無しというので購入しました。
フォーマットと書いてあるのとOSの2枚のディスクは付いていたのですが
音は入っていないようで何も出ないです。
これからサンプリングを自分出しようと思うんですがさっぱり画面を見てもわからないです。
すみませんがどなたか簡単で結構ですので録音の仕方をおしえてくれませんか?
かれこれ7時間くらい色々なボタンを押したりしていますが難しいです。
765名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 12:03 ID:mpzTx47H
766名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 12:48 ID:jfjiZvZ5
有り難うございます。残念ながらページを表示できないとなってしまい見れません。
もう基本の基本、簡単なスタートだけでも教えてくれませんでしょうか?
今もとりあえずCDプレーヤーを繋げてサンプリングをしたいのですがさっぱりです。
もしかしたら壊れていて取り越し苦労かもしれないですがどなたか駄目でしょうか?
767名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 18:09 ID:Bh6tEAKC
>>766
もしサンプラーの最初の一台がMirageなら…、
悪いこと言わない、もっと新しい機種から始めた方がすんなり学べるよ。
Mirageは黎明期サンプラーだからとにかく洗練されてない。好きな人はそれでも
苦労して使ってるのさ。メモリーも少ないし音もすごく癖あるし。

ほい。
http://www.bassontop.com/ensdocs/card/card.htm
Mirageのコマンド表。これでとりあえずはなんとかなると思う。
これ見てわからなかったら、エンソジャパンからマニュアル購入したほうがいいよ。

健闘を祈る!手におえなかったら譲ってね(笑
768757:02/12/05 03:06 ID:SEQiz+Yl
TEACのFD-235HFを勢いで買ったが、FD-235HF-A529でなく
FD-235HF-C291でベゼルはベージュ。
しかも、ジャンパーを設定出来るようなところは無かった。
早まったことをしたよ。 FD-235HF-A529は現行品じゃなさそうだね。
769720:02/12/05 14:01 ID:L5p705Po
>>768
だめですよぉ〜、型番は良く確認しないと(笑)
FD-235HFは結構バリエーションが多いので、リプレイス用に買う時は
要注意ですね。特に最近良く出回っているタイプは細かいジャンパ設定
が出来ないモデルが多いです。

一応FD-235HF-A529は現行品らしいんですが(US TEACのサイトにも
載っている)国内では余り出回ってないから、入手には少し手こずるかも
しれませんね。PC屋を片っ端から当たってみると、たまに置いている店が
あるようです。わりと高いけどね(3000円位する)。
一応、特殊用途向けということでラインナップに残してるみたい。

http://www.route66studios.com/
アメリカの↑からサンプラー用リプレイスドライブが通販で買えるみたいです。
ちゃんと各機種用が揃ってるので設定や相性には悩まなくていいかも。
ただ機種によっては、中古で買い替えるのと同じ位の値段になってしま
うのがなんとも…。(新品だから信頼性はあるけどね)
あと、やはり中身は例のTEACドライブのような気もするのですよね、これ。

FD-235HF-A529もバルクで数十個単位なら売ってくれる店があるようですが…。
だれか、共同購入してみますか?(笑)
770720:02/12/05 14:07 ID:L5p705Po
あと、信頼性は落ちますが、ジャンク屋で古ドライブの中から見つける
のも手ですね。FD-235HF-A529以外でも、ジャンパが沢山あるタイプの
FD-235HFなら使えますよ。旧タイプでA529よりさらにジャンパが
多いタイプもあるけれど、これも使えます。以前の書き込みのMirage関連
リンク参照。
ジャンクなら安いしね。
771757:02/12/07 12:10 ID:NdNyW8eP
>> 720
わかりやすい説明ありがとうございます。FD-235HFだからと言って、えいやで
買ってしまい馬鹿でしたね。 ヤフオクにでも出します。
わかったら教えて欲しいのですが、FD-235HF-A529はAkai S900にも使えそう
ですか? S900のドライブが壊れたと思ったら壊れてなかったので、事なき
を得ましたが、数年以内には交換が必要だろうなと思っています。
772720:02/12/07 17:23 ID:K5dvEL/H
>>771
あ、S900はね調べ中。というか今にでも乗せ換え実験したいんだけど、
忙しくなっちゃって時間とれないんです…。
結果わかったらレポートします。ただ設定次第では動く可能性が高そう。

ただS900はフルハイトドライブなんで、最近のハーフハイトドライブを
入れたらベイに空きができちゃって、見た目は美しくない。
3.5インチベイのフタなんかを利用して、空きを埋める工作が必要になるでしょうね。
773名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 12:19 ID:dY8a3Qyx
s950のバックライト切れなんとかならない?
774名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 13:55 ID:n5DO3F/r
それはEL板を買ってきてバックライト交換すればいいから、
そんなに難しくないような…。私は暗所では作業しないから
読めればいいやって放っておいてますが。
775名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 14:30 ID:lYZSjoOc
>>774
難しいそう…。
776名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 16:13 ID:02eti7d4
開けた事ないから良く分からんのだが、ELの仕様って大体決まってるものなの?
動作電圧とか、端子(っていうかインターフェイス?)とか、サイズは何種とか。
777名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 17:05 ID:iTGWdV8b
サイズはある程度はハサミで切って調整できるらしい。
切りフチはテープで絶縁処理をしとくと良いそうだ。
778名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:48 ID:r0+KAhl4
S900ユーザーですが、サンプルをPCから送ると必ずS900がハングってしまいます。(ソフトは、Wav_Akai)MIDI周りが壊れてる
ということですかね。
779名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 01:26 ID:YKTogzcp
S900やソフトのバグという可能性もある。MIDIはI/O共に繋いでる?
780名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 09:23 ID:IkSmeB2q
SP-2400発表記念age
781名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:33 ID:giaUYr6D
>>780
ソース元、きぼんぬ。
782780:02/12/21 17:03 ID:IkSmeB2q
>>781
□□E-MU・Ensoniq 総合スレッド第3章□□の
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1039644545
105辺りに書いてあったので取りあえず。
具体的な情報が書いてあるし信じてみたいのだが…。
783名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 00:38 ID:yi6sR1p4
>> 779 MIDIはI/Oともに繋いでます。Alchemyとかもう今更入手出来ないと思いますがAlchemyなら問題なくS900とサンプルのやり取りとか出来たんですか? 
    使ったことあったら教えて下さい。
784名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 02:32 ID:G61amZo3
アルケミだとマックとはやり取りできたけど、今のOSじゃ動かないだろうしね…。
僕の持ってるバージョンはOMS対応じゃなかったなぁ。
winユーザーだったら、AkaiDiskを使ってディスクでやり取りするのが
一番早いんじゃないかな。MIDIで送るより早いだろうし。
785778:02/12/22 23:22 ID:yi6sR1p4
>> 784 確かに、AkaiDiskでのやり取りが一番早そうですね。MIDIでの
     サンプルやり取りが一番、元データに忠実そうだと勝手に
     思ってましたが、自分のS900はそれが出来そうにないし。
786720:02/12/23 05:00 ID:Ts7AaO0z
どうも、以前S-550のドライブ載せ換えをした720です。
で、今度はAkai S900のドライブ載せ換えをしてみました。
FDDは例によってS-550に載せたFD-235HF-7529。現行同等品だとFD-235HF-A529ですね。

で、結論。まったく問題なく動きました。ジャンパ設定もS-550と同一。何の苦労もなし。
ただ、オリジナルのチノンのドライブとはフラットケーブルのコネクタの上下が逆だったかな…確か。どっちだっけ?(笑)
挑戦される方は、ケーブルを裏返して取り付けてみて下さい。上手くいけばちゃんと動作、失敗でも日頃の行いが
よければヒューズとかの破壊だけですみます。

いやぁ適当でごめん(笑)でも私も逆挿しで故障にはならなかったので、多分大トラブルにはならないでしょう。
(S-550の時はコネクタ逆挿しでヒューズ飛ばしちゃったけどね…)

ただ、前にも書いたけど、ドライブの高さがオリジナルより薄いので、ベイに空きができてそのままでは
カッコ悪いです。PCのパーツなどを加工してふさぐのが良いと思います。
穴あいたまま放置は良くないと思いますよ。私はそこに間違ってFD挿入して取り出すのに難儀しましたから(笑)

>>785
AkaiDiskはwav変換なのが個人的には不満ですね。ループポイント情報がクリアされてしまう。
aiff出力も出来ると良かったのに。こっちはループ情報持てるから。
7871:02/12/24 01:52 ID:E358hfJV
 このスレ立てた者です。超久しぶりに覗いてみたらなんと良スレ!とりあえず
>>720さん禿げしく乙かれっす!
 って優香みなさん12bitサンプラーの使いみちは?僕はベタやけどヒップホップの
リズム(ブレイクビーツとか).
788名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 02:02 ID:cjkkxHYK
S900、10年くらい使ってないんです。
ヤフオクで出すと相場はいくらくらいですか?
789名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 14:01 ID:tk/6/edu
質問。S612はレゾナンス付いているのですか?

>>788さん
ヤフオク相場はわかりませんが個人的に欲しいッス。
アド晒しますのでよろしければメール下さい。
790名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 14:10 ID:cFObEw7k
>>789 
かなり以前、S612の上位機種にあたるX7000を持ってましたが、
カットオフはレゾれませんですた。S1000モナー。
レゾはS3000あたりからじゃないかな?
791名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 14:16 ID:H4NNshjB
>>720=790
禿しく乙!!
このスレは永久保存スレに認定されますた。
792790:02/12/28 14:59 ID:cFObEw7k
>>791 漏れは720ではないのら!(w
7931:02/12/28 16:09 ID:ljrWcoJB
>>790
S1000はVer2.21からレゾれたんじゃない?ちょい擦れちがいsageで、、、
794名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 17:58 ID:YunHLqe5
>>789
すげー昔に使ってたよS612。
レゾナンスは付いていません。
ちなみにS612のそれはフィルターっていうより、
ギターのトーン・コントロールみたいなかんじだった。
きらいじゃないがヘボ過ぎるので、その後発売された
S900にソッコーで乗り換えました(笑)。
S900,S950はええね、やっぱり。
795789:02/12/28 23:43 ID:tk/6/edu
>>790,794
ありがとうございます。
思ったよりもオーナーさん多いんですね、巷ではあまり見かけませんが。
音の質感的にはどうですか? ドラムの音をサンプリングしたいと思っているので
特にスネアがドシッっと来るようだとうれしいんです。
それからSP-1200やS-760のようなピッチ落し(アドレス飛ばし?)は可能なんでしょうか?
796名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 08:19 ID:Eo9UwJ9b
>>795
S612は「スネアがドシッっと来ない」サウンドですよ。
音処理のエンジン的にはS900とあまり変わりませんので
S900の出音とほぼ同じと思ってもらっていいと思います。
「ピッチ落し」については「使い方の工夫」のようなもの
ですから、どんなサンプラーでも行うことが可能です。
「スネアがドシッっと来る」には「既にドシッっと来ているスネアの音」を
さがしてサンプリングすること(笑)が一番です。
そしてそれをSP1200,SP12などのキャラクターで鳴らすと
「よりドシッっと来るスネア」になり…というかんじです。
サンプルになる元音しっかり練り込むことで、
どのようなサンプラーであれ「ドシッっと来るスネア」を
つくることは可能だと思っています。
SP2400が出るらしいとの噂がありますが…
8bit,12bit,16bitでサンプリングできるようです…
もし本当に発売されるならSP1200売って買おうと思ってます(笑)。
797まじかる:02/12/29 08:24 ID:CQPsxXP3
↑マジ? SP2400て・・・どこ情報?  ページとかあったら教えてくれない?

798名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 09:05 ID:nxYrBmQD
流れを無視した書き込みですまそ。
TX16Wのプリセットフロッピーのストリングスを使って
パッヘルベルのカノンを打ち込んでみたら
最近のシンセでは出し得ないような質感があって良かった。
なんていうか「偽物っぽいリアリティ」がある(?
今度自作の曲でこの音を使ってみようと思う。
799名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 15:05 ID:vQWzbzYX
アート・オブ・ノイズの1stのような質感を出したいと思っています。
もっとも適したマシンは何でしょうか?
やはり思いきってOS9なフェアライトを探すべきなのでしょうか?
800名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 17:42 ID:YwuTReZS
>>799
まじにSP1200すすめたい。本気でアート・オブ・ノイズに何もかも早代わり。
801名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 18:00 ID:SGxzh90D
>>799
あの質感ってサンプラーもあるけど
その他アウトボード、ミキサー、レコーダーなどによるところがデカイ。
802名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 22:37 ID:vQWzbzYX
>>800
SP1200ですか。やはりあのザラザラ感は、日本のマシンでは無理なのでしょうか。

>>801
たしかに、完全なるトレバー空間はエフェクトによるところが大きいですね。
さらにon/offには多大なる影響を受けました(笑)。
p.s.
今夜もモーメンツ・イン・ラブで夢みるぞ(自爆)。
803名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 23:22 ID:ROLrZ5K1
s950のFDDが逝きました。
こちらで話題になってるドライブ探したのですが、どうもみつかりません(泣)。
しかも地方在住なうえに機械音痴です。
そこで安く修理できる所など知っていましたらぜひ教えてもらえませんか?
本当に困っているので優しい人お願いします!!
804名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 12:44 ID:o1C/SHPb
>>870
はっきりいって、修理できる所はないと思います。
メーカーにパーツが無い時点で自分でやるしかないっすよ。
ヤフオクで720氏のTEACドライブ探すか、秋葉のジャンク屋に片っ端から連絡してみては?
805803:02/12/30 13:50 ID:QWyK0RCZ
>>804
やはり自分でやるしかないですか。。
がんばってドライブ探してみます。
また何か情報ありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました!
806720:02/12/30 17:03 ID:ZewQYac9
>>803-805
あ、確かS950は2HDドライブじゃなかったかな?
S900とかS-550と違って、普通のPC用ドライブでも結構うごくかもしれませんよ。

ぜんぜんテストしてないので、カンで書いてますが、728-729に書いた設定のうち
DS0だけ満たしてやれば動く可能性が高そうな気がします。PC以外の機器はここを
DS0で動かしている場合が多いので。

DS(ドライブセレクト信号)の切り替えは割と可能なドライブが多いです。
PC屋やジャンクのドライブで後ろのそれらしいジャンパがあったりするヤツを
買って試してみては?あとは自分のPCのドライブを引き抜いて試してみるとか(笑)

実機がないので、まったく保証とかできなくて申し訳ないですけど、トライしてみる
ことをお勧めします。動作確認できたらレポートしてくださいね!
807名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 20:21 ID:ezfTOZVR
脱線で恐縮だが引越しでガタガタ振動与えたせいか
いきなりミラージュが立ち上がらなくなった
しかし>>161の通りフロッピーのソケット押したら治ったよw
ちなみに既にセロテープで補強してあった。
このスレ凄くありがたかったので感謝の報告
808名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 23:59 ID:j6XyjSFy
もしSP-2400が出るなら
EMU SP-1200・ENSONIQ MIRAGE RACKより個性的な音質の
サンプラーを期待したい。
いまだにソフト・ハードを含めこの二機種が最強と思ってるんで。
中身はSPのまんまでSCSIが付いただけっていうのでもいいねぇ。

>>795
言ってる意味が良く分かりません。
ピッチ落としって、そんなの出来ないサンプラーは無いと思うんだが…
45回転ドリとかのこと言ってんの?
スネアに関してはSPがやっぱ最高。
809名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:07 ID:GMrhF3JW
>>808
S-760なんかは任意のビット数にコンバートできる機能があるよ。
SP-505もできるとか。
810名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:36 ID:AnOpRoQD
このスレでは760君は仲間ハズレだけど、とっても優秀なサンプラー。
一般的にハイファイサンプラーって印象だけど、ハイファイでも低音極太い!EQもいいし。
ビットレートは1bit間隔に下げれるし、それよりウマーなローファイ感のでるスキップレイトもいいよね。

330、550、760と使ってきて760手に入れて550は手放しました。
別に760でいいかなと。家の550もSCSI付いてりゃ使いつづけたかったけど。
でも330だけは絶対に手放せないよ。
811名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:37 ID:AnOpRoQD
あ、スキップレイトってなんだwスキップアドレスね。
812795:02/12/31 01:09 ID:/eCMPkWT
S-760のはスキップアドレスでしたか。

>>808
あれ?SP-1200って
「サンプルタイムを稼ぐためにハイピッチでリサンプリングして
鳴らす時は元のピッチで鳴らすようにする」みたいな事できませんでしたっけ?

そういう意味では「ピッチ上げ落とし」ですね(笑
語弊を招くような事言って申し訳ないです
とりあえずテイトウワ氏や砂原氏がパッドに良く使うような
ザラッとした音にさせるアレかと思います。
813名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 10:22 ID:/cJwvgzs
突然で申し訳無いのですが、ウチのS−330の
ユーティリティディスクが逝ってしまいました!

どなたか救出方法を教えては下さらないでしょうか・・?

教えてクンですいません。本当に困ってしまって・・・・・。
814813:02/12/31 10:26 ID:/cJwvgzs
うわっ! ageてしまった・・・。

もうだめだ。回線で首吊って氏脳・・・。
815名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 11:30 ID:QaXYV9nP
過去ログにS-330のOSのダウンロード先載ってるよ。ほいさ。
>>375-378
816808:02/12/31 16:14 ID:aZtEKRQe
>>809
言い忘れましたが、ASR-10とS-760も使ってます。
スレ的にどうかと思って書きませんでした。

S-760は本当に優秀なサンプラーで、フィルターも最高ですね。
かなり音変えられます。

でも音質的に個性的で気に入ってるのはのは先に挙げた2機種です。
S-760でビット下げた音では絶対出ない質感です。
817808:02/12/31 16:24 ID:aZtEKRQe
2度レスごめんなさい。

>>812
ソース側でハイピッチにしてからサンプリングして
元のピッチにもどしてるだけで(=45回転ドリみたいなもん)、
そのための特別な機能は付いてません。
他社製のサンプラーでやるのと同じことです。
818813:02/12/31 16:30 ID:/cJwvgzs
ありがとうございます!!

これでこれからも12bitサンプラー使い続けられます。

ホントにありがとうございました。
819795:02/12/31 17:15 ID:/eCMPkWT
>>808さん
そうでしたか、すみません。
Oberheim prommerには「Squash」というそれをやる機能が付いているのです。
どちらも元からリズム用途のサンプラーなのでspにもあるかと思いました。
一方的な思い違いでしたね。(恥

SP-505のローファイフィルタは2bitまででしたっけ?(2,4,8,12,16bit?)
ピッチ落ししたみたいなキンキンした音を付加させたり出来ますね
それにしても素晴らしいスレだ…
820813:02/12/31 17:39 ID:/cJwvgzs
なんとか、本体に「S−330 Utility」
と表示されるところまでこぎつけたこぎつけたのですが、
そののち「Disk Load Error」
と表示されてしまいます・・・。 
どなたか救いの手を・・・。

ああ、こんな素晴らしいスレなのに、
荒らしてるようで申し訳無いです。


821名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 22:32 ID:+qiJALBT
あけましておめでとうございます
822名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 03:20 ID:2lPIX1dO
あけました。おめでとうございました。
823名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 19:20 ID:WG81f7bD
>>820=813
送料とか面倒だからお住まいが近いようでしたら生きてる奴お渡ししますよ
当方23区内在中です
824813:03/01/03 23:48 ID:oZHtokCB
>823様
あ、ありがとうございます。

しかしながら、当方は愛知在住なので直接は残念ながら難しいです・・・。
捨てアドレス作ったので、こちらに連絡してはもらえないでしょうか?
もちろん、送料その他はこちらで負担します。

ご連絡お待ちしております。
825名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 03:56 ID:6qG7pFyu
823氏(・∀・)イイ!
813氏、良い人にあえてよかったね。新しいディスクはちゃんとバックアップコピーを
作っておくんだよ。
826名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 03:49 ID:lBadHU7y
TX16WをTyphoon 2000を読み込ませ、新しいフロッピーをフォーマットし、
どこかのftpから拾ったYAMAHA OS ver2.06をiMacからコピー、
再び2.06でTXを起動しようとしたら、
Non-system disk
の表示・・・。 鬱。
827名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 11:03 ID:Uw4sDZaT
>>826
http://www.t0.or.at/~mpakesch/tx16w/
のFAQによると…、

ATTENTION Windows95 users:
When you type 'dir A:' in a DOS box under Windows 95 and you have a
tx16w disk in your drive A, 8 bytes will spontaneously be written to
Sector 0 at offset 3, which makes the disk instantly useless with the
Yamaha OS. Solutions:
1) Don't use WIN95.
2) Write protect your floppies so NOTHING AT ALL can be written to them.
3) Use the program TXFD to fix your disk (must be run everytime you use
the disk with WIN95...) (By Chris Jeffery)
だって。WINだとYAMAHAフォーマット壊れるらしいよ。
ここからTXFDへのリンクがあるから使ってみたら?
828826:03/01/05 18:23 ID:eUAuZ80s
>>827さん
レスありがとうございます。
しかし、当方Macで作業しているのでございます。
829827:03/01/05 20:53 ID:tHITxVR4
あ、マックユーザーでしたか。
うーん、自宅に帰ったらちとマックとWIN両方でテストしてみますわ。
しかし、個人的にはTyhoonを使うことを勧める。やっぱすごく便利よ。
830827:03/01/06 06:37 ID:3MbXXY+v
家の環境で片っ端からテストしてみて、仕組みが見えてきたです。
俺、YAMAHAのTX16W純正OS持ってなくてTyhoonだけ使ってるからYAMAHAのOSについては
憶測で書きますけど、多分次のような感じじゃないかと。

Tyhoon/MSX/WIN98/MAC、どれでフォーマットしてもTX16WのOSをコピっただけでは
動作しなかったです。

Tyhoonのブートディスク(ディスクイメージから起こしたヤツね)見るとわかるんだけど、
どうやっても消せないリードオンリーのシステム書類が3つほどある。で、これがある限り
他のファイルをTX16WのOSのとすげ替えてもTyhoonで起動するのね。

TX16Wのブートディスクにもこれと同名別書類が入ってるんじゃなかろうか。多分、それがOSの根幹。
で、これはブートディスク作成時に生成されて、削除もコピーも出来ない。
つまりWEBで配布されてるOSはシステム書類だけが抜けていて、YAMAHAのOSのシステム書類以外を書きかえる
ことでバージョンアップするのがねらいだと思う。

ということで、YAMAHAのOS使いたかったら、やはりYAMAHAのOSディスクが必要なことになる。
Tyhoon使うのが良いと思うよ。そっちのほうが絶対使いやすくて高機能だしさ。
831827:03/01/06 06:44 ID:3MbXXY+v
追記。以上まったくの憶測で書いてるので間違えてたらごめん。
YAMAHAのTX16W用OSはマニュアル読んだだけで使うのが嫌になっちゃったから、
持ってないし、取り寄せようともしなかったんだよね。悪いけど、あのOSは
完成度低いと思う。複雑で難解なわりに低機能で洗練されてない。
832823:03/01/06 10:13 ID:eSF89ISL
>>813
遅れて申し訳ありません、メールお送り致しました。
833名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 12:11 ID:U9D7RUyG
入札が無く、回転寿司状態なので(笑)今回を最後に、最終とします。
状態が大変良い、希少の愛着品なので、今回限りで自己使用することを決意しました。
最終値下げでまた即決価格も下げました。もしこの機材の価値をわかっていただけ、
可愛がっていただける方がおりましたら宜しくご入札ください。


Sequential Prophet2002 sampler module prophetVSの兄弟機です!
シーケンシャルの最後の遺産、prophetサンプラーです。12ビットの荒く味わいのあるローファイサウンドです。
いまだにモリダイラやワインカントリーでメンテナンス可能です。これも昨年の夏にメンテナンス済みの、グッド
コンディションの逸品です。メモリは512k拡張済みで、サウンドFDも50枚(2DD)ほど付きます。
いまでもこのビンテージな出音にコアなファンも多く、WEBでWineCountryやKidNepro等でsoundディスクを入手可能です。
BR> キーボードマガジン10月号のpro53(prophet)特集でも触れられている通り、ある意味現在のサンプラーより良い音を創ります。
個人的にはアナログフィルター(カーチスの3379)の質感が最高で、12ビットローファイサンプリングの荒い素材をこのフィルターで加工
すると、たちどころに説得力のある音が立ってきます!倍音の多い打撃音やマリンバ系やある種のパーカッションなどを通すと
音のにじみ具合やひなびたナマリ感などがぐっと出て、いい質感になります。発振音のスイープも色気のあふれる風情です。
ただしこのフィルターは当時の演算処理の非力故か段状変化が惜しいところです。リアルタイムモディファイには向きませんが、
音のつくりこみには充分使えます。

私は、コアな民族音楽系フレーズを相当数質感加工し、かなり音響ネタをつくり込みました。
またすぐよれる変なアルペジエータを多用してパーカスキットをランダムに走らせ、フィルターでなまらせた変態フレーズをPCに
リサンプリングしたりと、個人的にはかなり楽しめるものでした。もちろん全然万能ではないですし、問題も沢山ありますが、
これでしか出来ない味わいとオーガニックな出音に、私はヤラレっぱなしでした。


834名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 12:20 ID:XyVNLDx8
じゃあ売るなよ
835名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 12:24 ID:WtWneohH
俺のは1Mに拡張してあるから、
もっと高く売ってもいい?
836名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 15:07 ID:hO0+huFC
>>835
どうなの音は教えてください。興味あります。
Sequential はこのサンプラーの売り上げに
失敗して(開発費にお金をかけすぎたのか?)
倒産の道にいったみたいですが。
837名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 16:24 ID:YCZAMBCz
>>836
俺昔持ってました。特別良くも悪くも無い音でしたよ
フィルターは結構良いけど、それより動作が怪しい
つーか少々トロいのが嫌でした。故障も多かったし
確かに面白い所もあるけどトロいのと事故の多さで嫌になりました。
ちなみに、この機種も確かFDドライブが入手困難だったと思う。
最後の頃にFDドライブ壊れそうで見積もり出して貰ったら
本体と色もサイズも合わないつー事でめげた記憶あります。
838名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 16:32 ID:WtWneohH
>>836
S-50のハイが出ない感じとでもいうか、
例えるのが難しい。
839名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 16:34 ID:YCZAMBCz
あ一応補足ですけど
その頃はバンドであちこち移動したので
それが故障の原因っぽいので家で使う分には大丈夫かも知れません。
ちなみに同時期に買ったMirageもよく壊れてました。
840826:03/01/07 18:29 ID:Aqpe35kC
>>830,831
調査御苦労さまでした。
なるほど、そういう書き換え不可なファイルには気付きませんでした。
今まで真面目にサンプラーを使ったことが無かったので、
日本語マニュアルのあるYAMAHA OSで基本を勉強したかったのですが・・・。
頑張って、英語解読しようと思います。
841名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 01:16 ID:MLUzYGjj
>>836
P2002な。フィルター命の機材よ!
けど、そのフィルターが本当になかなか良い感じで、カナーリ気持ちよかったす!
あと、サンプルのスタートがほぼ100%変更できたり、なんだか波形アニメーション
とかあったはず。確かに無駄に変にマニアックだったけど、そんな機能はあんまし
使ったことないすね。
837の言う通り、ちょっとトロくてパラメータ変更するとすぐアルベジエータはヨタルし、
まあ..味っていえばそれはそうかなと書いてみるtest.
842827:03/01/08 09:25 ID:kocZIlEZ
>>840
英語マニュアルという敷居の高さはあるけど、typhoonは作りは素直だし、
(英語だけど)マニュアルは親切だし、機能は優れてるし、頑張って使いこなす
価値はあると思う。元々は市販品だったものが最終アップデートでフリー公開
されたものだから、出来は良いよ。制作者のNuEdge Developmentに感謝!だね。
あと、TX16Wはフィルターの効きが変なので有名だけど(笑)、Tyhoonに
追加付属されてるヤツはわりと使える。

サンプリング→VoiceEditで波形パラメーターを設定→PerformanceにVoiceを割り付ける
という構造が理解できれば、後はマニュアルをナナメ読みしながら適当に
本体をいじっていれば、なんとかなると思う。さわって解らないとこだけ、
マニュアルを見る、みたいな感じで良いと思うよ。あとはTyhoonの起動ディスクに
入ってる音色を解析してみたら、理解が早いと思う。
ちなみに、Tyhoonのボイス/パフォーマンス構造は、わりと他の標準的な
サンプラーと似てるので、これを理解できたら他のサンプラーへの移行も
簡単だと思う。

ガンバレ!やれば出来るぞ!
わかんないとこは、このスレとかで聞くといいよ。
(だだし自分で頑張って調べてわかんないとこだけね。教えて君はダメよ)
843名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 14:38 ID:mOw+tyat
S-330ってシンセベースに使うとかなり良い感じだね
でもフィルタ閉じつつレゾナンス上げてくとトリガーしてなくても
勝手にピーピー発振してるみたいな感じなんだけど、これは仕様?
カットオフあげるとちゃんと消えるのだけど

システムのバージョンのによって何か違いがあるのだろうか
844名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 18:47 ID:VQP1gQb0
ていうか、フィルターってそういうものでは?
845826:03/01/10 16:44 ID:2iDuMYlS
>842さん
応援、アドバイス、ありがとうございます。
あれからいろいろ触って、少し typhoon の感触がつかめてきました。
英語のマニュアルも、頑張って読んでいます。
とりあえず、(自分にとって)最低限、意図した通りの音を出す事ができています。
これからもどんどん遊んでいこうと思っています。
ありがとうございました。
846827:03/01/11 08:04 ID:OtXRJN30
>>845
素晴らしいぞ。がんばれよぉ〜。

ちなみにもう知ってるかもしれないが、
http://www.t0.or.at/~mpakesch/tx16w/
のFTPサイトにはプログラム済みの音色データがごっそり置いてある。
かつてのYAMAHA純正ライブラリもある。
落として使ってみるといいとおもう。

で、僕はマクでYAMAHA OSのブートドライブを作る方法をまだ研究中。
ひょっとしたら、成功しそうな感じ。上手くいったら報告します。
でもやっぱTyphoon使う方が絶対良いと思うけど(笑)
YAMAHA OSのマニュアルもさっと目を通しておいたほうが良いかも。
似ている部分も多いから、Typhoonのマニュアル読むのが楽になると思う。
847名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 09:29 ID:IJoaa9tE
>>843
つうかピーピー言わないフィルターはオコチャマ向けでクソだと思う
848名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 12:10 ID:lirkPfef
>>843
> でもフィルタ閉じつつレゾナンス上げてくとトリガーしてなくても
> 勝手にピーピー発振してるみたいな感じなんだけど、これは仕様?
> カットオフあげるとちゃんと消えるのだけど

ウケた。ネタかと思った。
849名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 13:44 ID:M1M1Godx
フィルターつながりで質問なんですが、S-760のフィルターって
外部のMIDIコントローラーとかからウニウニできるんですかね?
説明書読んでもいまいち分からないもので・・・
850827:03/01/12 12:05 ID:YIXIo+NU
なおもTX16WのOSに挑み続けてましたが(笑)、結論からいうと
やっぱしYAMAHA純正OSでフォーマットしたディスクが要るみたい。
830では調べが甘くて嘘少し書いたみたい(すまそ)だけど、
まとめるとこんな感じみたい。
感心の無い人には長文すまそ。

・YAMAHA純正OSフォーマット
---ほぼDOSフォーマットコンパチだが、微妙な差がある。
  だからWINやMacでフォーマットしたディスクはTXで使えないらしい。
  一方、YAMAHA純正OSのディスクはMacでもWINでも読めそうだ。
  ただしWINで読むとディスクが壊れるのでTXFDというツールで
  復旧する必要がある。以上を守っていれば、WEBでダウンした
  データをコピーするとOSブートディスクにもなるみたい。
  詳細は http://www.t0.or.at/~mpakesch/tx16w/ のFAQ参照。
・Tyhoon2000ブートディスク(ディスクイメージから作成)
---ほぼDOSフォーマットコンパチだが結構特殊。どうやってもTyhoonしか
  ブートしない仕組みになってるらしい。
・Tyhoon2000上でフォーマットしたディスク
---普通のDOSフォーマットみたい。だからパソで読み書きできるし、
  YAMAHAのOSを入れても当然ブートしない。

以上、調査結果でした。僕はTyhoon好きだから、あんまし純正OSには
魅力感じないけど(笑)、なんとか純正OSディスクを1枚入手できれば、
WEBで拾った純正新バージョンに入れ替えることはできるね。
ただし純正ver.2.06はイマイチらしいとどこかに書いてあったぞ。
851名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 14:01 ID:Nia5ELRT
色々やってますなぁ…。
俺には難しすぎてわからんが、がんがれ!
852名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 14:17 ID:pmEo+qVW
誰かMirage keyの寸法を教えて下さい!
ネットで探しても逆に見つからない!
853名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 14:06 ID:aSl1HjCh
ttp://www.wiseguysynth.com/larry/dss-1/sv.htm
visual sample editor
なんかMirageも使えるみたいだね。
>852
ごめん探したがわからんかった。どっかにカタログあるんだけどなぁ
つーかMirage keyって黒、灰色、3色とサイズも色も3種類もあってな。
しかも本家とJハモンドのごちゃごちゃしてて何種類あるんだか
どれ知りたいの?
854名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 10:14 ID:HnIgESiz
つい最近SP1200買ったんですが1,2,3CHと8CHからミキサーに繋ぐと「スー」っていう
ノイズがのってしまいます。4,5,6,7は問題ないのですが。これはいったい?ぶっ壊れてるのかなぁ?
誰か分かるヒトいたら教えて下さい!
855名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 10:17 ID:3KgNtg7S
唖解
856名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 11:24 ID:QIkZCIjf
age
857名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 13:56 ID:HhsdRogw
>>854
抜き挿し半挿しでも駄目なの?
使っているうち直りそうな予感。
音は想像をはるかに超越するかっこよさだろ!
何をぶち込んでも名曲、名場面が生れるはず。
シーケンスも使いやすくパターン&ソングの編集もじゅうぶんだろ。
気合入れてお前流の使い方を編み出してくれ。検討活躍期待!
858854:03/01/16 14:32 ID:3KgNtg7S
>>857
半挿しでもダメッス。他にも分かる事あったら教えて下さい。

しかし、音は本当にヤヴァイ。
S2000と同じものを同じ方法でサンプリングしてみましたが音が全く違う。
なんていうか、ぶっ壊してホイ、みたいな。
シーケンスはMACでやるんだけど、ちゃんと鍵盤上に並んでて調子いいこと
このうえない感じ。名機といわれる理由が分かりました。
859名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 15:01 ID:HhsdRogw
じゃ、これは聞きたくなかったんだけど、後期型もしくは限定の枠が黒い1200?
だとしたらパーツが初代と違い台湾とか中国製でパーツが明らかに安い廉価なのを使っているんだよ。
パッドの構造も両方を分解すればすぐにわかるんだけど後期型は壊れやすい手を抜いたかの設計。
OSとFDは変わらないけど決定的なトラブルの元を後期型はかかえている。
音質も2台を比べると明らかで太さ、パンチ、荒々しさが初期型はさらに増す。
スライダーの精度も後期型はつくりが違うので気を付けないとやばい。
ボタン2度押しなどの症状がでてきたらより丁寧に扱おう。
それにしたって、ぶっ壊してホイの凄さはじゅうぶん堪能できるから!
860854:03/01/16 16:27 ID:3KgNtg7S
>>859
枠、ばっちり黒いです…!
値段から見ても後期型っていうのは分かってましたが、問い合わせた時に完動品との事だったので…。

やっぱ初期型はそんに違うんですか?いいなぁ。

なんとか直す事ってできないんですかね…?後期型だとしても今迄の音より圧倒的に
勝っているのでできれば直して使い続けたいんですけど…。

すみません、教えて君で。申し訳ないですが何か知っていれば教えて下さい。
861名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 16:34 ID:I3t+yd3Y
ローランドのMS-1っていうちっこいサンプラ―が荒くて太いという噂を聞いたけど・・・ガセかな?
862名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 17:27 ID:EyAiU7FK
使ってたけどガセだと思うな。細くて軽い音のような。
863名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 17:55 ID:xk1vMa5c
>>853さん
ありがとうございます。
ちょっと曖昧で申し訳ないんですが灰色のだと思います。ハモンド製かは判りませんが。
コントロールパネル右側にFD収納穴が空いていて
ボタン類が初代DX7みたいなタイプで灰色のやつでした。


MS-1...付属していたビデオが素晴らしいって噂です。(笑)
864名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 20:17 ID:lQ+aXF0z
age
865名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 20:53 ID:zeTOhifE
2400 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!







ってやりたい。
866名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 22:53 ID:/IlWJftE
>>854,859
オレのは再発SP1200だが中身のボードは全部USAメイドだよ。
アメリカで買ったやつだからかも知れないけど。
枠も黒だけど、日本で見る真っ黒なのじゃなくて、暗めのグレ−だし。

再発が全て悪いとは言い切れない。
どっちも使ってるけど(オリジナルは一緒にやってるヤツのモノ)
サンプルによって使い分けてます。
どっちも素晴らしい。

まあ実際、SPの音はオリジナル・再発ともに
スタジオで何台も聴き比べて来たけど、
音的に再発ものはけっこう違いはあった。

でも決めつけるのはどうかな、と…
867名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 00:45 ID:JyZvwru7
SPはやっぱりEMAXなんかとは大分感触がちがうのかな?
868名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:36 ID:XbFp9pYt
くれくれで申し訳ないのですが、CASIO FZ-1のFDDベルトと、液晶バックライトの
交換に関する情報はありませんでしょうか。
英語でもかまいません。辞書ひいて読みます(日本で入手困難な部品を使って
いると降参ですが)。
機械音痴なので、いきなり分解するのがこわいです。
よろしくお願いします。
869名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:45 ID:sOE482O4
>>868
こういうスレッドも有りますよ。
CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026337552/l50
870名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 02:14 ID:XbFp9pYt
>869
どうもありがとうございます。。
でも、今そっちで同じ質問したらマルチって言われるかな?
871名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 05:29 ID:af7mJovb
バックライト交換はこんな感じ。FZ-1はないけど。
http://homepage.ntlworld.com/backlights-uk/page1.htm

ベルト交換はこれが見やすい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8768/msx_01.html

基本的には丁寧に分解ができて丁寧に組みたてられれば、難しくはないかと。
あと、MY OWN RISKなので失敗して壊しても笑って(泣いて?)諦められる
くらいの度量をもって望みましょう。
872868:03/01/17 23:02 ID:XbFp9pYt
>871
ありがとうございます。
とても参考になります。
873827:03/01/20 23:49 ID:XOfTKh0q
826氏まだ見てるかな?
TX16Wのver.2 OSディスクを楽器屋で取り寄せたらいくらになるか、
YAMAHAに聞いてみた。1680円。意外に安い。良心的。
マニュアルはYAMAHAのサイトから落とせるし、なんかあれこれ苦労
するより、楽器屋にOS注文した方が早い気がしてきた(笑)

でも俺は多分買わないでつけどね。Tyhoon好きだし。TXも1500円位で
入手したものだから、あんましお金かけたくない(笑)
874名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 23:58 ID:p8u2bLd/
TX16Wのディスクいろいろヤフオクに出てるね。
OS2.0もあるな。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=TX16W&alocale=0jp&acc=jp
一応言っとくが漏れは出品者じゃないぞ。
875名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 00:12 ID:XCbiWZ+8
100円の価値。高すぎだよ。たかがTX16Wよ、ディスク、、、、、
876名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 12:23 ID:u0PXOwkO
>>874
> 一応言っとくが漏れは出品者じゃないぞ。

そう言うとこが怪しいんだよw
877874:03/01/21 19:41 ID:dXQI05UO
まあ確かにわざわざ書くのは怪しいと思ったけど...。(;´Д`)
おれもTX16W気になってるので安かったら欲しい。
話変わるけどこないだリサイクルショップでローランドの
サンプリングキーボードが\1,000だったので買ってみた。
自転車だったので帰りはキツかった...。
で、持ち帰ってそいつのディスクんとこみたら...クイックディスク。
つかえねー。
このS-10ってやつはまだスレの話題にすらなってないみたいなので
追って使い心地を報告するわ。(って誰も聞きたくないか?)
替えのQDが手に入るまではとりあえずこいつに付いてるアルペジエーターで
そのへんの音源とかカシオトーンとか動かしてヒマを潰すとするよ。
878名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 01:49 ID:K2RH3Gjp
>>874
あぁ、S-50にしとけばFDだしポリ数倍だしS-550のライブラリも
コンバートして読めるのに…。
でも¥1000なら全然オッケーな気はする。マスター鍵にしてもいいし。

どっかのスレで、TX16Wのロードのトロさがかったるいから、
1プロジェクト始めたらセーブしない代わりにずっと電源落とさない
つわものを見た。ぜひ、S-10もそうやって使いこなして欲しい。
879名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 15:03 ID:fR2vyc0N
保守しましょ
880名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 20:34 ID:5jACFQHb
落ちすぎデスヨage

石橋御茶ノ水1号館にTX16wが3k位で売っていました。
881名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 20:50 ID:sryeeovV
ちなみに「TX16Wを使いました」って曲、どんなのがあるか知ってますか?
TMあたり使ってたのかしら?
ウチのは'92年12月にアキバ十字屋JX(まだあるのかな?)で買ったのですが、
6Mフルで\70kでした(苦笑)。「YAMAHA R&D」のステッカーが貼ってあります。
882名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 20:58 ID:4MRcAK7Y

TMはライブでは使ってたみたい。
(GET WILDの声ネタとか)
883名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 23:57 ID:ZTk979rw
>867 SPはやっぱりEMAXなんかとは大分感触がちがうのかな?

Emaxいいとおもうんだけど。 変態的なシンセサイズもできるし、
アナログフィルタだし、8パラいけるし、、、
実はSP1200の代わりに買って、あまりに良かったので
もう1台買いました。
884名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:02 ID:DCElmpKM
EmaxUになっちゃうともうスレ違いですかね?
885名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:38 ID:UtrCL9lS
SP,E-MAX,MIRAGE どれも素晴らしい。
886うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/29 12:26 ID:BjFxGr+0
>>881
>>882
TMよりBzの方が、バリバリ使ってたよ。
887名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:45 ID:pqUJz3ic
uuuuuu~~~
888名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 17:46 ID:Wk6HwSgd
伝説のバンド、ビーゼットを語るスレはここですかw
889881:03/01/29 20:41 ID:QHJxr7Fx
バット・コミュニケーションあたりなのかな?
890うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/30 01:01 ID:Dl724Zw7
>>889
イヤ、ライブでの話し。
1989年に初めてライブしたんだけど、
その時は、コーラスのフレーズサンプリングと、
1stアルバム、2stアルバムで多用したブラスサウンドが、
聞くこと出来ます。

891名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 01:04 ID:UQ2FZ3Xw
>890
うんこちゃんの日本語がよくわかりません。
892うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/30 02:01 ID:fv6y1PSi
>>891
んっ、文章ヘンか?
どこいら辺りか指摘してくれ。
893名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 13:40 ID:AJBc3ydx
>890の
> 1989年に初めてライブしたんだけど、
> その時は、コーラスのフレーズサンプリングと、
> 1stアルバム、2stアルバムで多用したブラスサウンドが、
> 聞くこと出来ます。
の意味がよくわかりません。
894うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/30 23:52 ID:i+/C0YgP
あっそ、理解出来ないヤシは、
フェンス・オブ・ディフェンスでも聞けば。

>>891 >>893
お前らの方が理解出来ないが。
煽りでしか、反論できなとは、情けないね。
895うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/31 00:01 ID:4zFwXYZl
まぁ、これだけ自分を叩く叩く。
なにか言えよ>>891 >>893
896名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:06 ID:xVSzsV3Z
うんこさん、あなたに何の敵意も無いし、891でも893でもないが、

> 1989年に初めて(B’zは、TX16Wを使って)ライブしたんだけど、
> その時は、コーラスのフレーズ(の)サンプリングと、
> 1stアルバム、2stアルバムで多用したブラスサウンド(のサンプリング)が、
> 聞くこと出来ます(出来ました)。


ということなのか? 確かに、少々難解な日本語だと思うが、どうだろうか?
理解できないとは言わないが、この日本語の使い方を正当化するのはどうかと思う。
897893:03/01/31 01:06 ID:ITOmPCWl
なに逆切れしてんの?
どこがわからないか指摘しろって言ったから、聞いてるのに。
>890の
「1989年に初めてライブしたんだけど、
 その時は、コーラスのフレーズサンプリングと、
1stアルバム、2stアルバムで多用したブラスサウンドが、
 聞くこと出来ます。」
って日本語の意味わかんないじゃん。
もういっぺん自分の書いた文章を読んでみろよ。
意味わかんねーじゃん。
898名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:07 ID:BaXDWerc
コーラスのフレーズが入ってるの??
コーラスのフレーズをサンプリングしたの??

ブラスはプリセットっていうこと??
それもサンプリングしたっていうこと??
どっちもサンプリングだったら、
べつにTX16Wって限定できないよね。まぁいいか。
899893:03/01/31 01:08 ID:ITOmPCWl
>896
さんくす。そういう意味か。それくらい解説があると納得。
「聞くこと出来ます。」って理解できなかった。
900名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:15 ID:U/spV0Cp
2stって、つーすと?(w
901896:03/01/31 01:25 ID:xVSzsV3Z
> 1989年に初めて(B’zは、TX16Wを使って)ライブしたんだけど、
> その時は、コーラスのフレーズ(の)サンプリングと、
> 1stアルバム、2st(2nd)アルバムで多用したブラスサウンド(のサンプリング)が、
> 聞くこと(が)出来ます(出来ました)。

これで、どうかな!? 完全翻訳版としたい。
本人さん、チェックしてくださいな。
902881:03/01/31 02:41 ID:nVuu1Cw/
そうですか、ライブですか...。
FODはアルバム「TIME」しか聞いたことがありませんが、
なかなか気持ち良かったです。
FODも一応小室ファミリーなのかしら?
903名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 03:23 ID:U3eAlseN
FODはTMファミリーです。

1989年に初めてライブを行ったB’zはそのライブでTX16Wを使っていました。
TX16Wを使用した音は、バックコーラスのフレーズサンプリングと1stと2stのレコーディングで使用したアナログシンセのブラスサウンドを
サンプリングした音です。

だわな。ちなみに3rdの頃からはS1000を130MBのHDとともに使っていたそうです。
904名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 03:27 ID:U3eAlseN
FODはTMファミリーです。

1989年に初めてライブを行ったB’zはそのライブでTX16Wを使っていました。
TX16Wを使用した音は、バックコーラスのフレーズサンプリングと1stと2stのレコーディングで使用したアナログシンセのブラスサウンドをサンプリングした音です。

だわな。ちなみに91年頃のツアーからはS1000を130MBのHDとともに使っていたそうです。
それまではコーラス用のサンプラーを何十台もステージ裏に並べて、全部のデータを読ませるのに1時間かかってたとか。(IN THE LIFEのバンスコより)
905名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 03:31 ID:U3eAlseN
2回カキコになってすいません。

ちなみにTM NETWORKではDORAGON THE FESTIVALって曲でDORAGONの声を作るのに動物園に行って
象とライオンの声を録音して、TX16Wの波形ミックス機能を使って合成したとか、、、。
906名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:42 ID:ePkw1+jc
すみません、質問なんですが、
フロッピーディスクドライブのお手入れはどうされてますか?

ビデオデッキみたいにクリーニングテープ(ディスク)とかって、あるのでしょうか?
907名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 23:45 ID:IgNPc30o
ありますよ。あまり使ってないけど。
秋葉原の大きな店で探しましょう。
908名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 15:49 ID:NKWjoUbh
そろそろ次スレだけどタイトルどうする?
ミラージュの話題も多いからロービットサンプラースレかなと一瞬考えたが
レスが付かなそうだし検索でも引っ掛からなそう。
8BIT&12BITサンプラースレだと
13BITのEPSはどうなのかっていうことになるし…。
誰かいいアイデアきぼーん。
909名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 16:21 ID:jxR1Ez/M
【8bit】ラブリーロービット【12bit】サンプラースレッド【13bit】

とかがカワイイ!
910名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 23:42 ID:GlWjXNuA
【16bit以下】サンプラースレッド
【1bit〜13bit】サンプラースレッド
【LOW-bit】サンプラースレッド
911名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:23 ID:+oRyO6VY
12bitサンプラーのようなもの
912名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:38 ID:MBTOc7Hm
【音ワルイ!】驚愕!LOW-bitサンプラースレッド【でもイイ!】
913名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:38 ID:En0YDxWi
低量子化ビット数標本化機スレッド
914名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:56 ID:yoyRJdp/
【16bit未満】サンプラースレッド
915名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:57 ID:yoyRJdp/
8bit,12bit,15bitサンプラースレッド
916915:03/02/03 00:58 ID:yoyRJdp/
あ、まちがえた。
15bitじゃなくて、13bitね。
917名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:01 ID:lmBM5sYL
FZはいつも仲間はずれ。
ロービットからもハイクラスからも....いーんだ。ポ
918名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 02:22 ID:GV/hn8ys
【小bit】サンプラースレッド
919名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 03:01 ID:GV/hn8ys
【LOW】サンプラースレッド
920名スレの予感:03/02/03 03:35 ID:PJbiOXQ0
【Under13BIT代表】サンプラー大会【Wonder】
921名スレの予感:03/02/03 03:51 ID:PJbiOXQ0
高齢化社会の救世主!!LOWBITサンプラー(たまに病院行きます...)


922名スレの予感:03/02/03 03:52 ID:PJbiOXQ0
不屈の老人さんぷら!8、12、13歳(BIT)

923名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 04:11 ID:GV/hn8ys
【CLASSIC】サンプラースレッド
924名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 04:12 ID:uKCl6U7o
だんだんネタ……に。
今のままでいいかも。
925名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 12:19 ID:+WdiaQ5W
【16bit以下】ロービットサンプラー2機目【CLASSIC】
926名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 15:59 ID:Rq8GASzo
このスレ的にはこいつはどうよ。

http://www.musiciansfriend.com/srs7/search/detail/base_pid/182517/sourceid=00205833057454932896
ALESISからでるビットクラッシャー。過激なモジュレーションもできる。
(上のサイト、マニュアルのPDFファイルも有)
この新シリーズ、ボコーダーとかフィルターなんかもあったりして
エレクトライブみたいについ集めたくなる感じ。
ALESISはこの調子でユーザーに媚びまくって安価なグルーブボックスとか
出したら売れそう。
927名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 17:31 ID:MBTOc7Hm
>925
それが無難みたいですね。
928名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 18:15 ID:vyMT7vx2
うんにゃ、12bitサンプラーでよいと思うぞ。
ローファイサンプラーだと、8bitはミラージュ、13bitはEPS、16bitはFZ-1
位しかないじゃない、あとは全部12だし。例外は良しとして、タイトルはわかり
安いのが良いかと。

>>926
よいなぁ、これ。アレシスはエフェクターは割と良いからね。期待できる。
929名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 18:30 ID:6YzgXxL1
んじゃーAudiophile2496の魅力ってなんだべ?
スピーカー繋げてナンボだべか?USBのデメリット、メリット、
んで、Audiophile2496の使い方としてはどうやれば理想だべか?
Audiophile2496は人気あるだべきに、みなのしゅうはどうやって
使ってるなり?おしえてくんね?どうやってるだべ・・・
930名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 18:43 ID:rXp4pYVA
アレシスは倒産したと思ったら、なんとか立ち直ってきたようだ。
割と好きなので良かった。
スレ違い。
931名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 18:44 ID:YQSU2NPM
>>926
おもちゃ系機材スレの人が泣いて喜びそうだね。
てか漏れがその住人なんですがシズル感あふれてると思います。ホスィ
932名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 18:57 ID:ZV4/7kXJ
SP-505にはエフェクトとしてローファイプロセッサーがあるよ。
周波数44.1kHz×1から16分の1まで連続可変。
ビット数は16,14,12,10,8,6,4,2ビット
+フィルター
933名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 19:42 ID:MBTOc7Hm
ローファイと言えば古めのデジタルディレイのサンプリング機能が
なかなか良い感じすね。ボスのハーフラックの奴持ってるんですけど
もちろんメモリーなんて無いんですが録音がオートで出来るんで
MDにネタしこんどけば簡易FD付きサンプラーみたいな感覚で使えます。
ピッチをつまみでグリグリ出来るし、音の終わりの部分はカット出来ます。
934名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 19:48 ID:MBTOc7Hm
昔はカセットとかでネタしこんでたので猛烈に使えなかったんですけど
MDあると結構便利に使えちゃったりします。良い時代ですね。
シンセでピッチも付けられるけどトリガーでTR−606とかで発音させて
リアルタイムでつまみグリグリが気持ち良いです。
935名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 18:06 ID:uLyfgaEl
>>933-934
当時のデジタルディレイはレートが12bitだから
スルーしただけでも音が荒れるよね。
936名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 22:10 ID:Z6GOHLO1
ミラージュで何とかサンプリングとロングループとショートループの仕方まで理解できました。
鍵盤に色々なネタを並べるサンプリングの仕方を教えて下さい。
それにしても何入れても面白いですね。
よろしくです。m(__)m
937名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:05 ID:ScsY9IHm
>>936
アルケミー 中古で捜して 手に入れるべし、、無理かもしれないが
938名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 03:16 ID:Ny6Db2ng
アルケミーはネットで買えるみたいだよ
939名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 17:34 ID:Ny6Db2ng
すまん間違えたアルケミーじゃなくてMASOSだった。鬱だ
http://www.syntaur.com/syntaur/mirage.html#5
ミラージュ関係のディスクなどはここで買えまする
940名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 00:39 ID:bz9vP/sl
アルケミー ヤフオクにでてるね。
案外安いけど、古いマック持ってないと駄目みたい。
941名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 00:56 ID:x9UqaHx1
すみません教えて下さい。マスオスとはどのようなものでしょうか?
自分が持っている音色ディスクもそれぞれバージョンが違うOSがあり
マスオスもありました。MASOSの読み方違っていたらすみません。
このように解釈していたもので、、、、
読み込んだFDのOSによってサンプラー機能が違うのでしょうか?
昨日の者です。有り難うございましたm(__)m。
あとレベルはラインでもミラージュでマイクを選択した方がパワフルでいいですね。
942名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 00:57 ID:3UbOlhmx
古いマックを買いましょう。デザインかっこいいぞ。粗大ゴミだが。
943名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:01 ID:WYeZ8Ptv
>941
メーゾスらしいですよ。
ノーマルOSだと面倒な事が多少簡単になるようです
そしてアルケミーを使えるようになるというのが
一番のポイントみたいです。アルケミーあると
マルチサンプル簡単ですからね。16進じゃ苦しいす
944名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:04 ID:WYeZ8Ptv
>マイクを選択した方がパワフル
いやーおっしゃうとおりですよね。
マイクを選択すると内蔵リミッターが強力にかかるからですね。
945名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:23 ID:x9UqaHx1
有り難うございます。意味がわかりました。
やはり厄介なのは自分だけでなく皆さんの苦労してきてるんですね。
自分なんかはまったく手におえない状態で泣きそうです。
ただとにかく入れた音の雰囲気が好きでほれました。和音を入れてマルチのやり方がわからないので
平行移動のような和音のサンプリングで本日は実験していたのですが
単純なようで奥深く1日、作曲に没頭してしまいミラージュ操作は進歩しませんでした・・・
そのくらい音質好きです。同時に鍵盤をいくつか押すとリズムループも不思議な効果がでました。
これで色々な音を鍵盤に並べられたらもう言う事無しです。とにかく頑張って使いこなせるようになりたいと思います。
946名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:37 ID:WYeZ8Ptv
自分はミラージュは使い方決めてしまってますね。
マルチとループはしないというw
DX7やソフトシンセなどで倍音の多い減衰音を作りサンプルしてます
フィルターで加工すると聞いた事無いような
謎のシンセの音になるのでなかなか重宝してます。
というかサンプルした時点で原音と相当違っちゃうんですけどねw
947名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:41 ID:WYeZ8Ptv
ちなみに何故かシンセなどで作った波形をサンプルする分には
1ポイントサンプルでも十分音階演奏出来てしまいますね。不思議です。
しかし生のソース例えばストリングスとかブラスとかだと苦しいみたいです。
後はあの強力なリミッターサウンドを活かしてドラムループを録音して
それをアカイのサンプラーに再度録音するという事もよくやりまする。
948名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 04:49 ID:h/CH0qec
うーん、他にハイファイなサンプラーを入手して、Mirageの音をリサンプリング
するのが、幸せな道かもしれないです。Mirageでマルチ組むのはすごく大変だし
録音時間も短くなって、良いことないですよ。
949名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 09:19 ID:x9UqaHx1
皆さん、アドバイス、体験談、凄く参考になります。
昨晩のものです。おはようございます。
当時のエンソニックの音入りフロッピーのような盛り沢山というか
完成された感じにいつか自分も作ってミラージュでできればなと思ってしまっていました。
マルチと言うものはミラージュでは本体のみでは厳しいと言うか無理に近そうですね。
それでも諦めきれずいつか挑戦したいです。皆さんがどんな風に使っているかわかっただけでも良かったです。
この音にサンプリングしたのがすべて変身するならもとの音源や素材はほとんど身近なものだけで
充分だと感心してしまうほど好きですミラージュ。今日も時間があるので頑張ります。
950名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 13:47 ID:x9UqaHx1
73番を45位、74のフィルターを55位、75はマイクレベルでオン、それでリズムマシンのループを
何秒かサンプリングしました!65番のループをオンにしてシーケンスのRecを2度押しで点滅から点灯にかえて
リアルタイムでピッチの異なるサンプルの頭部分で変てこリズムを組みました!もう一度Recを押すとodというのが出て
多重録音と言う事が判明しました!モジュレーションを鍵盤でオンにしてグニャグニャしたサンプルの高い音を加えたりして
何とか自分流の本日の楽しみ方を発見できました。リアルタイム録音しか出来ないのでしょうか?
ストップタイミングにコツがいりました。とにかくへぼいセンスの自分ですがミラージュの壊れかけのような音とかろうじて記録してくれる
シーケンスの味、よれよれ加減、80年代を通り越してこの音質はまだ幼稚園くらいの頃とか白黒テレビからカラーテレビの
切り替えの時期(実際、ほとんど体験してませんが)のようで懐かしくいとおしくたまりません。
本当に本当に本当にすご〜く深いですねミラージュ。自分は古いマックまでは知識も技術も無理だと思うので
ラックのみで使いこなしたいです。これから手書きでパラメーター番号の意味を忘れないうちに書いて
好みの設定をメモろうと思います。とりあえず電源入れてディスク入れて即、ある一つのソースだけならサンプリング、シーケンス手順まではマスターできたようです。

できれば4つくらいは鍵盤に並べてマルチで組みたいのですがそこまではさっぱりです(泣き
さらなる奥の深いエディットを面倒かけますがこんな感じの説明で御教授してくださいませんか?
本当にお騒がせすみません。今ごろ、お仕事で構ってられませんよね・・・すみませんm(__)m
液晶の数字が炎のように揺らいでます。正常なのでしょうか?
951名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 15:10 ID:WYeZ8Ptv
HDRで作業する現在どんな音源も複数はいらないと思いますよ
どんどんダビングしたり波形編集すれば良いんですから
そう考えればマルチである必要もあまり無いと思います。
948さんのおっしゃる通りあまりメリット無いです。
普通にサンプリングして普通に演奏するという使い方する分には
意外な事に慣れると他の機種より手早いのでそこに活路があるのでわ
952名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 15:12 ID:WYeZ8Ptv
>液晶の数字が炎のように揺らいでます
普通みたいですよ。
953名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 15:36 ID:WYeZ8Ptv
あれ?ひょっとしてパラメーターリファレンスって言う
プラスチックでコートされたカード持って無いのかな?>950
954dari:03/02/07 17:30 ID:3KB2IDxD
S5000に120ギガのHD内蔵して認識できますかね?
955名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 04:29 ID:2O8XnxuG
Mirage話が続いたので、僕も。
ウチのMirageラック、サンプリング時にインプットフィルター絞ると、ハムノイズ
が乗りまくるんだよね。というかフィルター開けてサンプリングしてもハムが乗って
るんだけど、ジャリッとした音で録れてノイズが目立たなくなるから、なんとか使えてる。

Mirageユーザーの皆様、やっぱ録りのときには結構ハムノイズ乗ったりしますか?
それともウチの単純に不調なんだろうか?(ちなみに聞いたらエンソではもう直せないそうだ)
956名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 05:00 ID:95W4084j
>955
Mirageの回路図見るとインプットフィルターはVCFのカーチス3328の
一つを共用しているようです。入力にあまり負荷かけない方が良いですね。
出来る限り電気入れた状態でジャックの抜き差しはしない方が長生きの秘結っぽいです。
あとチップ類にソケットを使っている場合経年変化でノイズが出ている可能性もありますね。
静電気対策を超徹底してチップを抜いて足の掃除すると取れるかもしれません。
インプットから回線が繋がってるソケットの3328がインプットフィルターです。
もうカーチス3328は同じミラージュからしか取れないので慎重に頑張ってくださいね。
もう一つの可能性はやっぱコンデンサーの容量抜けかと思います。
957名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 05:10 ID:95W4084j
ちなみに自分は新品で買った口ですけど
当時からあまりSN比良くないというかノイズは出るなと思ってました。
ただインプットフィルターがらみで入力回路を痛めてしまった人や
劣化でノイズが出始めた人は最近多いのかも知れませんね。このスレでも時々みますから
958名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 17:07 ID:9TFe60CU
>>955情報サンクスです。
なるほど、ICソケットの掃除は思いつかなかったな。やってみます。
でもフィルターチップは静電気で飛びやすいそうですから(それに今冬だしなぁ)、
手首に例のバンドとかはめて、ちょっとレストアしてみます。

それでダメだったら、コンデンサ周り交換かなぁ。これ大変そう(笑)
時間かけて、ゆっくりレストアしてやります。
トラブルは入力段の問題だってのはわかってるんで、なんとかなるでしょう。
959955:03/02/08 17:11 ID:9TFe60CU
もとい、
>>956
が正しかったです。

ところでMirageの回路図ってどこで入手できるものなんですか?
960名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:11 ID:95W4084j
3328が無事かどうかはフィルターをきつくきかして連打してみて8つの音の内
1つの音が質が違うかどうかで確認出来るんじゃないでしょうか
じゃなけりゃ8音の持続音ならしてバラついてないかでも良いですけど
弄るのはそれからでも遅くありませんね。
回路図は以前海外のサイトで見つけて夕べから再度
探してるんですけど見失ってしまいました。404になってました。
961名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:41 ID:95W4084j
ちなみに大昔の事ですけど2度ほど修理に出した時の伝票見たら
どちらもチップ名の後に接点洗浄と書いてありました。
やはりソケットの基板は日本の湿気が駄目みたいですね。
あとこのスレの上の方でも書いてありますがフロッピーの
ケーブルのソケットが緩むというのも良くある事みたいで
一度でもメンテナンスされた経歴のあるMirageは
大抵セロテープなどで補強してあります。
962955:03/02/08 19:52 ID:9TFe60CU
>>960-961
なるほど、サンクスです。フィルターのチェックやってみます。
ただ、フィルターを絞っても開けてもハムが乗っているので、
(フィルターをあけると倍音に埋もれて目立たなくなるだけ)
入力フィルター以降でA/D前の故障かなとも踏んでいます。

回路図欲しいですね…。あつかましいお願いですが、データで
お持ちならどこかのアップローダーに上げてもらったりは
できませんか?
963名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:04 ID:95W4084j
すみません。自分もなんとか見せてあげたいと思って探したのですが(;´д⊂
自分も紛失してしまって困ってしまってます。継続調査してみます。
プリントアウトしとくべきでした。
964名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:17 ID:95W4084j
ちなみに何故インプットフィルターの件を覚えていたかと言うと
オプションのインプットフィルターが売ってましたよね。
あれと内蔵は何が違うのかな?と調べてVCFと共用だったと知って意外だったからです。
というかあわよくばオプションのインプットフィルター並みに改造出来るのでわ?
とか考えたからでした。でそれは不可能と分かった訳です。
965955:03/02/08 21:02 ID:bfb3Aof0
そうですか、お手数かけてすんません。
ヤフオクに大昔、回路図出てたことがありました。そのときは自分の
Mirage熱が冷めていたときだったので見送りましたが、今になっては
後悔です。たしか回路図はESQ-Mと共用だったかな…。
966名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 21:53 ID:VSamNVdu
インプットフィルターはオプションの
UnitつけるかVCFー1をネットで注文するか。
967sage:03/02/08 22:38 ID:uaYauRE2
ベテランの方々の中にまじってすみません。
何とかマルチサンプルを目を点にしながら入れることができたのですが
素早く取り込むコツなんてあるんですか?凄く大変でした。
そのあとでエンベロープやフィルターをいじっていたらあっという間に時間が過ぎていきました。
普通のサンプリングは即できるようになりました。取り込むレベルや周波数設定とかサンプリングタイムで
絶妙に鍵盤に並ぶのがスリリングです。強く押すとセカンドオシレーターが出るようにしたり
ループの設定やらフィルター、アンプのエンベロープを変えたりして作りこむと本当にさらに好きになりました。
つまみだらけのアナログシンセ見たいな絵を作ってそこにミラージュのパラメーター番号を割り当てて
早見表みたいなのを作ろうと思います。それにしても面白いです。
リズムループや一音を入れるのも面白いですが内蔵シーケンサーの手打ちループが新鮮です。
968名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:37 ID:95W4084j
>955
ネットとかコンピューターというのは肝心な時に意外と当てにならないすね。。。
その回路図は前のコンピューターのHDがクラッシュした時紛失したデーターに含まれてました。
つくづく紙にしとけば良かったです。甘かった。
ESQは構造も見た目も似ているみたいですけど使われてるチップとか少し違うみたいですよ。
どちらも発音と言うか8bitのDCOになってるチップはエンソオリジナルのQチップ5503DOCみたいですけど
ESQは少し複雑なモジュレーションする為にVCF+VCA 複合chipのカーチスCEM3379で
Mirageは基本的に減算だけで良いのでカーチスCEM3328・4ポールVCFですね。
カーチスのコントロールにCD4051というチップを使ってるのは同じみたいです。
CEM3328フィルターホント良いすよねぇ。個人的には正直プロフィット5 rev3の
CEM3320より荒々しくって好きだったりします。
あとMirageで覚えてるのは信号の経路でVCFが終わりの方だった事ですかね。
最後がMIX用のマスターのVCAだったと記憶しとります。
969名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:55 ID:95W4084j
>>967>素早く取り込むコツなんてあるんですか?凄く大変でした。
無いですw。だからマルチしません。
ループはこつより運ですね。分解能が低いですから
プチップチッってループノイズ出る音でも再度録音しなおして
ループ再挑戦するとならない。なんて事ありますから
970名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 00:50 ID:sIU3bMUb
>955
あーっ。もう一つ思い出しました。
だから最後のマスターのVCAが3328の後になってる訳で
これが入力用の「リミッター」にもなってます。
整理すると、入力→3328→VCA→A/Dとなってたと思います。
もし3328が無事なら、このVCA回路が故障臭いですね。
つまりこのVCA回路が故障してれば只の再生演奏の時でもノイズ出る訳ですから
やっぱり海外ですけど、このVCA回路をバイパスする記事見た事あったんすけど
これをスルーする為だったのかなぁ。
971955:03/02/09 19:09 ID:ruaVD8Qq
なるほど、サンクスです。これを参考に回路追いかけてみます。
まずは、チップ足の掃除と腐っていそうなケミコンの交換からやってみます。
がんばって、Mirageのサービスマニュアルも探してみますので、
どこかで見つかったら報告しますね。
972名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 14:27 ID:PIW1QCKi
MirageのRACK(米製)使ってますが、
日本製ラック版もFilterチップ等は同じなんでしょうか?

音は違うという意見(事実?)は知ってますが、
パ−ツ取りで使えるのでしょうか?



973名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 23:26 ID:HasVORQs
>955
どーも。すんません。あまりお役に立てなくて、ノイズ取れると良いすね。
>972
主要なチップは、まったく同一みたいですよ。カーチスCEM3328とかは同じです。
あとアナログスイッチチップCD4051とかは今も手に入るようです。
むしろチップより先に壊れそうなのはFD回りじゃないかなぁ。
心配ですね。OSをROMにでも出来たらなぁ。あと十年は長生きして欲しい
974名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 00:27 ID:yfyQxn4F
このスレを見て、数年押入の中に埋まっていたMirageを発掘しました。ラックの奴。
ディスクはサンプルとか何枚か出てきましたが、OSが見あたりません。
まあ、見つかっても腐ってる可能性が大なのですが。
ネットに落ちていないか探しまくったら、OSのイメージらしき物は発見できました。
masos32.binと言う奴、多分Ver3.2だと思われます。最終なのでしょうか?
ディスクは2DDでしたよね?ワープロ用の奴を新しく買ってきました。(W
これをPCでコンバートとするつもりでしたが、コンバータが見つかりません。
もしかして、存在しないのでしょうか?
このままでは粗大ゴミ行きになりそうです。(汗
975名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:02 ID:mweUB2/O
>>974
FDDの付いているMacなら2DDをフォーマットする事が出来たと思うので、
誰か見付けてやってもらうのが一番簡単なんじゃないかと。
976名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:46 ID:Apht+6Ol
>ディスクはサンプルとか何枚か出てきましたが、OSが見あたりません。
そのサンプルディスク入れて電気入れればとりあえず
そのサンプルディスクのOSで立ち上がる筈ですがどーでしょう?
ディスクが私製の物でなくファクトリーの物なら可能です。
ファクトリーの物ならラベルが印刷ものです。
そのラベルの左下にMIRAGE OS Ver.3.0とか3.2とか書いてあります。
977名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 02:08 ID:Apht+6Ol
ちなみに1DDです。2DD使うならディスクの裏側の
プロテクトのスイッチじゃない方の穴をセロテープなどで
塞がなくてはいけません。
978名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 18:24 ID:+9NlpUu+
>>977
いや、2DDディスクは1DDとしてそのまま使える。2HDディスクは穴をふさいで…
という裏技を使いたいところだが、1DDドライブでそれをやっても絶対フォーマット
に失敗する。(バイアスの違いらしい)

>>974
コンバートソフトあるけど、ディスクはMirage側でフォーマットしてやる必要があるよ。
Mirage用の「ディスクフォーマットソフト」が必要。こいつをOSの代わりに立ち上げて、
Mirage本体でフォーマットしてやる。PCとかMacでフォーマットするのは無理。

ちなみにOSディスクもフォーマッタもまだE-mu/Ensoniq japanから購入できます。
あと粗大ゴミにするようなことがあったら、ヤフオクに安くだしておくれ(笑)
欲しがってる人たくさんいるから。
979名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:04 ID:Gub8Mpol
>>978
あれ?そうでしたっけw
すっかり勘違いしますた。

ttp://www.wiseguysynth.com/larry/dss-1/sv.htm
ところで、このvisual sample editorってソフト
一応Mirageに対応しております。フリーです。
MirageをMASOSで立ち上げて、とりあえず1つづつのサンプルのやり取りは出来ました。
他の機能はまだよく分かりませんがループ設定はMirage本体でやるよりはマシみたいです。
ただうちのPCの環境のせいか不安定です。Mirageとの接続がよく切れます。
980979:03/02/13 17:20 ID:m07JHgFz
ちなみに繋いだPCはVIAチップセットのアスロンマシンでWIN2Kです(古いソフトには最悪環境かも)
マザーボードに付いてるジョイスティックポートからのMIDI端子接続で一応動きました。
インテルマシンでOSもMIDIインターフェイスも違う環境なら安定するかも知れませんね。
981名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 00:22 ID:w/wDNPoJ
>972
米製は110ボルトですか?
というか100ボルトで動かしてる人いるみたいですけど
それって大丈夫なんでしょか
982名無しサンプリング@48kHz