●なんだよ!エフェクチョも語れよ!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 22:00 ID:TDYEHSRo
本スレあげ
328名無しサンプリング@96kHz:03/08/09 23:19 ID:6hOr5ECg
最近の自己満足エフェクチョは・・・
1)DW-8000のクラビにマーシャルのプリアンプをかまして、薄く歪みを入れてみたり。
2)ローズの生音にM-ONE内蔵のウーリッツァ系空間エフェをかけてみたり。
・・・ってところかな。

ごめんねー、あつくるしくて。
329山崎 渉:03/08/15 16:32 ID:c3cZsm7w
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
330名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 22:32 ID:VruIMjRY
もうそろそろエフェクチョは語り飽きたし............
331名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 22:58 ID:3zFImQmX
   山崎パンバスター
           _
          /  _`j
        /  /`ー'ヽ←ジャム
        〈  `ヽ   `ヽ ↓
        `、  ヽ,∧_∧ ゜。 '(⌒V⌒)
   イッタダキ  〉  (   ゚) ゚' o.ヽ^^/ グニュウゥゥッ
     マーース./ ノ    ̄⌒ヽ ⊂「  〉つ
         ノ  ' L     `ヽ./ ∠)
       / , '    ノ\  ´  /
      (      ∠_  ヽ、_, '
       i  (      ヽ
   _,, ┘  「`ー-ァ   j
  f"     ノ   {  /
  |  i⌒" ̄    /  /_
  ヾ,,_」       i___,,」
332名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 00:32 ID:+yNLvo8b
うーん、レスみててもなかったから勧めておきましょうw
AKAI Professional G-Drive
BDやシンベを歪ませる時にBOSS MT-2とかだとどーしてもLOWが落ちるんだけど
これだとLOWが落ちずに倍音が加わる感じでよかったよ。
歪み方は割と上品かな、その目的で使うと。
333名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 01:43 ID:zhjK9jr+
ボーカルのコーラスパート作成のためボーカルハーモニー系のエフェクターを
購入しようかと思っているのですがakaiのVH10って使っている人いますか?
使用感等聞きたいです、また他にオススメがありましたらご教授お願いします。
334333:03/08/19 01:43 ID:zhjK9jr+
akaiのやつはHV10だった。鬱
335名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 22:09 ID:pOukA26W
>>332
これレベル合わせはどうやってますか(シンセで使う時)
Akaiのページみたところだと、非常にホシイ感じなんだけど
DIというのを使えばよいのかな?
336名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 22:19 ID:7tCvf3HR
すげーな
2年前に立てたスレか
337332:03/08/21 20:41 ID:Ce/LV72V
>>335
いや、入力はシンセ側のレベル調整で十分だし出力はミキサーのゲインで調整しているので
大丈夫かと。DIで音がどんなに変わるのかは試したいんだけど持ってないので分かりません。
338名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 23:07 ID:PsxiBZdS
>>337
MDA free VSTにあったような気がする
339名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 20:10 ID:Nav3TZed
>>1
この課題はちゃんとクリアーできたのか?
クリアーできたのなら、どうやってクリアーしたか書け。

俺は今、この問題に取り組みはじめたぞ。
340名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 00:22 ID:fN37Z92m
まあなんつってもエフェクチョはねぇぇぇ.....
341名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 18:07 ID:qzDNNGHS
Zoomの1204のディレイって音質が「ザラついて」良い
と聞いたことがありますが、そんなに味のある音なんすかね?
教えてください
342名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 22:52 ID:l3gdIK2B
ヤフオクラッキー情報!!!!謝謝!!
8,250 円/6 入札/残り22時間
ローランド フェイズシフター SPH−3...
20,000 円/3 入札/残り1日
H -3000 Ultra-Harmonizer MANUAL付きです...
50,000 円/残り2日
EVENTIDE HARMONIZER H949 名器 ハーモナイ...
3,600 円/4 入札/残り2日
格安!ローランドRE−201(ジャンク)
2,100 円/4 入札/残り2日
BOSS CE−300 スーパーコーラス
15,000 円/残り3日
VestaKozo,DIG420,DIG
7,000 円/3 入札/残り3日
SONY DPS-F7 (フィルター等) 故障品ですの...
610 円/3 入札/残り4日
VESTAX DDG-1 ディレイ delay effecter
12,500 円/5 入札/残り5日
vestax dcr1200 ベスタックス isolater ア...
3,000 円/残り6日
DJ用エフェクター オーディオテクニカAT-D...
343名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 22:53 ID:lRwrGlAT
色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/
344名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 22:06 ID:SjWX1ul7
INA-GRMのプラグインみたいな話はしてもいいの?
345名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 18:05 ID:6ZGfBJ/N
保守
2ちゃんギネスになるまでは落とすわけにはいきません。
346名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 07:18 ID:4lLoRMVt
この板の宝なので保守させていただきます。
347名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 07:38 ID:nAUxZd6C
・・・まだまだだねっw
ギネスったらこっちだろ。。。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/980681879/l50
348名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 07:41 ID:UKc0i8MA
いや恐らくこれが一番古い
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/966108923/l50
349名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 07:51 ID:4lLoRMVt
>>347
おう!宝が増えました。サンクス。

>>348

おっ−!3年over
もう900過ぎてるね。
パート2を立ててくれる勇者はいるのだろうか?
350名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 07:57 ID:MpGjyZyV
保守あげ
351名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 19:06 ID:ms6dBhzV
クロスモジュできるエフェクターてどんなんありますかね?
ムーがーフーガーのやや大きめの奴とかできますか。
352名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 19:10 ID:ZVis/OK2
moogerfoogerはディレイとフェーザーとフィルターとリングモジュレーター。
353名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 20:32 ID:ms6dBhzV
いや、CP-251 Control Processor て奴のこと
354名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 23:42 ID:gWU2QKpd
つーかcadのcgm-2 champってどうですか?
355名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:07 ID:v9c8EiFb
最近気になってるのが、フロストウェーブの牛柄。
ttp://www.frostwave.com/sonicalienator/
何処かで買えるかな。。。
356名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 23:27 ID:bv73/Q3w
>355
ななななんじゃこらあああああああああ
357名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 08:49 ID:MSxi/laH
MOOG博士はムーグ(牛の鳴き声)と言われるのがイヤで
モーグ発音を自ら推奨したらしい。
しかしなんだこれっ!>>355
358名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 09:19 ID:2l+Eh75O
>>355
ココ変なモンばっか売ってるなぁ
テルミン欲しいなぁ。
359355:03/11/21 09:57 ID:FCvBiY6y
フロストウェーブも他のエフェも前から知ってたけど、こいつだけは見逃してたw
うーん、この変態加減がソソるんだよぉ。
MS-20のVCFぶっこぬいたエフェより面白そうな感じだぁ。
360名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 10:06 ID:zqCNapGZ
>>355
サイトから直接買えば?
AUDだから¥30kくらいだよ。送料を多く見積もっても¥40kで買えると思う。
361355:03/11/21 10:26 ID:FCvBiY6y
>>360
やっぱそーなるかぁ。
ちと考えてみまつ。
362名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 16:27 ID:iMhXpeJE
保守age
363名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 10:03 ID:WWF4vbBY
ほしゅ
364名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 00:12 ID:xnkYxnvb
捕手
365名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 01:32 ID:Gfrcny9R
正直スマン、A5000をエフェクトとして兼用しています。
今はSONY DPS V55を狙っています。これって、安価だけど4in 4outだしね。
366ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :04/01/31 14:26 ID:1UrpPHGg
PCをマルチ・エフェクターとして使っちゃおう

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075445473/l50
367名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 07:56 ID:2ruJ1iBN
保守
368名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 18:55 ID:rM5ms1Rk
鳴れないうちはフィルターとディレイで十分だと思ってますが何か?
369名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 19:05 ID:ok/BHs2G
おもいっきり正しい
370名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:55 ID:5S3jAo/p
教えて君でスマソ。
どなたかTC electronicのFIRE WORKS使っている方、おられますか?
シンセっぽい音作りが出きるみたいだし、TCのリバーブも使えるし、値段も少し下がってきたし、購入を考えているんですが・・・。
あんまり使用レポートないんですよね、ネットでも。
音の傾向などご教示頂ければ幸いっす。
371370:04/03/09 22:57 ID:5S3jAo/p
スマソ
FIREWORXでした
372らいゆー:04/03/17 03:25 ID:nd1E1YMQ
FireworksのGrutGutがボーカルに使える。
373名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 19:58 ID:xrYc2+Nl
Fireworxは、エフェクトループやフィードバックを生かして変態的に使うのがキモかなぁ。
基本的に音響グリグリ系だからな〜w
飛び道具的にしたり隠し味に使うならいいんじゃん。。。

漏れもいろいろ欲すぃけど慣れない身なんで、VERMONAのRETROVERB買いますw
374370:04/03/21 20:16 ID:fhgQa3tH
>>372
>>373
おそレススマソ

う〜ん変態系か、面白そうでつ。
おまけのリバーブも期待したりしてw>Fireworx
375名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 21:03 ID:xrYc2+Nl
>>374
まぁリバーブでも、フィードバック掛けまくって無限に伸びるリバーブとか(藁、
変な効果はいろいろ作れるからね。
Fireworxのリバーブはもちろん悪くないけど、別に専用機が欲しくなるかなぁ。
きっとまともなリバーブじゃないエフェクトばかり使うと思うからw
376名無しサンプリング@48kHz
マターリage