1 :
名無しサンプリング@48kHz:
皆さんどう思われますか?
正直がっかり、、、
アレンジとか好きだったのに掲載できなくなるのは残念さ、、、
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 06:00
金払ッテ許可もらえばいいだろ。
バカ?
コピー曲の氾濫には正直辟易してたからむしろありがたい。
そもそも、他人の作った曲を使うんだから金払って当然だろう。
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 07:26
>>2-3
自分のホームページのアクセス数が延びなくて悩んでいる、
オリジナル君の心の叫びととってもよろしいかな?
耳コピー、アレンジ野郎を妬むのもいいかげんにしろよ。
へたれオリジナル厨房どもよ(大藁々
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 07:30
>4
言えてる。
大体オリジナルだけじゃ上手いのか判断つかねーじゃん。
コピー曲が一曲でもあれば比べられるから大体のレベルがわかる。
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 08:00
7 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 09:54
洋楽なら大丈夫なんじゃないの?
今こそ非JASRAC曲であるゲーム音楽を!
別に、自分でコピーできるし、困るのはコピーのできない
くれくれMIDI厨房君だけなのでどうでもいい。
いいかげんコピー曲から卒業しろよ by Thomas
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 18:43
贋作の楽しみか、、、。
それもまたよし。
たしかに模写技術のバロメーターにはなるかもしれんね。
所詮模写は模写だからねぇ。
オリジナルが存在しないと自分も存在しないんでしょ。ずっと。
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/20(火) 00:58
>4
各権利団体におびえながらひっそり活動ですか〜
アンダーグラウンドで活動なんてカッコイイねっ。
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/20(火) 01:02
dasai
割れずと同等
16 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/20(火) 02:19
>>5 >大体オリジナルだけじゃ上手いのか判断つかねーじゃん。
え? オリジナル曲を聞けば、如実に打ち込みの上手さ・音楽的な上手さも
上手下手がわかると思うけど。
>>16 同意。
逆にコピーと比べなきゃわからないようじゃ駄目でしょ。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/20(火) 04:52
midiのナプ作ってくれ。グヌーテラとかつながらん。おちてこん。
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/20(火) 07:45
特に市販データの交換とかあればいいな。
20 :
荒らし厨房:2001/03/20(火) 08:03
1は死ね。
21 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 01:51
1みたいな奴に限って自分のページに、権利うんぬんのくだりがあるんだよな。
いつも思うんだけどさなんで他人の曲勝手にコピーして掲載して自分のデータの権利は
主張してんの?
こいつらの頭の中を俺に説明してくれ。頼む。
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 01:56
>>1 コピーはつまらんよ。オリジナル曲作成のおもしろさを
味わったことないんだろ?他人の模写じゃなく、自分の曲なんだぞ?
一度挑戦しろよ。
23 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 02:00
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 02:04
クラシック・オリジナル以外のMIDIについて
つまり原曲の著作権が消滅していないものに関してです。
これらの曲は著作権者に属するものです。
これらの曲の大半はJASRAC(日本音楽著作権協会)がその管理にあたっています。
そして2000年12月にWEBでのこれら楽曲に関する配信規定の認可が通ってしまい、
個人のHPでBGMとして使用する場合10曲/10000円(年間)を同協会に納める必要があります。
(10曲未満の場合は1曲1200円の曲数分となります)
なお、支払うのは使用者つまりこの場合BGMとして使用するHP管理者がその責を負います。
(同規定は2001年7月より施行)
つまりこれらの曲を転載希望する方は、上記課金に関して了承していただいた上に、
こちらに転載希望を出していただきたいと考えています。(最低限書く内容は前述通り)
それでも構わないという方はどうぞ♪
ただし有料サイトや企業や販売その他お金がからむページは、
一切許可を出していませんのでご注意くださいませ。
(JASRACの見解によるとバナークリックの広告の類もこれに該当します)
問い合わせるだけ無駄ですよ〜(^^ゞ
http://homepage1.nifty.com/jesty/midilow.htm
>4コピー屋がんばれ
オリジナル屋におされてるぞ。
10曲しか掲載できなかったら自慢のカウント数が下がるよ。
>>23 コイツの著作した部分はどこなんだ?
>>21が言いたいのはこういう奴のことだろ。
俺もこういう奴は大嫌い。脳に虫が湧いてるとしかおもえん。
27 :
悟空:2001/03/21(水) 04:13
>>22 オメェいい事いうなぁ。
オラ・・・なんだかワクワクしてきたぞ!
28 :
木人:2001/03/21(水) 04:21
>>22 その通りだ。
コピーなんて誰でも作れるんだよ。
所詮コピーやる奴は、才能ないんだって。
テクニックしか身につかないって事。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 04:42
プッ( '-')クスクス オリジナル晒して、才能無い事を露呈してる奴が多いだろ。おまえ等のオリジナルサウンドなんぞ、裏ビデオ見ながらオナニーして発射したセンズリ汁を拭いた紙をアップしてるようなもんだ。ばっちくてかなわん。一度でも聞いたら精神崩壊だよ、これは。コピーは誰でも出来るだと?WAV吸出しじゃねーんだからよ。コピーには根気が要るんだよ。俺らを叩いてる短気なおまえ等には無理無理。やれるもんならやってみろよ? ( ´D`)<ばーか
僕はコピーもオリジナルもやるけど、
ハッキリ言ってコピーの方が楽。曲にもよるけどね。
コピーってさ、聞える音を聞き取れば言いだけじゃん。
聞き取りにくくても何度も聴けばいいじゃん。
オリジナルの場合、頭の隅で鳴ってる音を聞き取らなくちゃいけない。
実際に音は鳴ってない。凄く抽象的。コピーみたいに具体的な対象が存在しない。
そりゃ、コピーにも根気要るけど、オリジナル作るときに比べれば
なんてことはない。僕的にはね。個人差あるかもしれないけどさ。
打ち込む技術は、コピーもオリジナルも同じ。どっちが難しいってことないし。
あとさ、コピーした曲を友人に聞かせてあげると「自分で聞き取ったの?
絶対音感なくちゃいけないんじゃないの?」と訳分からないこと言ってますが、
僕はそういう時、こう答えることにしています。
「耳コピぐらいできなくちゃ、オリジナル曲の打ち込みなんて出来ないよ」
ってね(笑)。オリジナル曲も聞かせてあげてたから、「あ、そっか」って
納得してくれます。ついでに絶対音感についても深く解説してあげてます(笑)。
ちなみに、僕はオリジナルしかHPにUPしてない。コピーもアレンジも置かない。
だって著作権にかかわるじゃん。JASRACがどうの以前の問題だよ。
ベクトルが全く別のもの。比べる事自体ナンセンスだっつーの。
昔はコピーもやりました。
今はオリジナル。
しかし、耳コピのデータをネットに上げることに意味を感じない。
原曲聴けばいいことじゃないの?
他人の曲をコピーしてそれで自己主張してもねぇ…
とにかく、人の曲なら金払うのは最低限の礼儀でしょ。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 06:09
何事もコピーは大切。音楽のコピーは”模写”だ。うまく模写できるなら
”デッサン”ができるってことだと思う。まともにコピーできないくせに
バカにしてるやつ多いんじゃないかな。
でもそのことと、公開することは別。公開したら”贋作野郎”だ。
34 :
30:2001/03/21(水) 06:47
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 09:24
>JASRACのMIDI掲載有料化
ソースは?
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 15:34
ところで、困る奴らってどういう曲コピーしてんの?
ゲームの曲しかコピーしないから正直どうでもいいんだよね。
38 :
:2001/03/22(木) 00:10
28 名前:木人投稿日:2001/03/21(水) 04:21
>>22 その通りだ。
コピーなんて誰でも作れるんだよ。
所詮コピーやる奴は、才能ないんだって。
テクニックしか身につかないって事。
29 名前:名無しサンプリング@48kHz投稿日:2001/03/21(水) 04:42
プッ( '-')クスクス オリジナル晒して、才能無い事を露呈してる奴が多いだろ。おまえ等のオリジナルサウンドなんぞ、裏ビデオ見ながらオナニーして発射したセンズリ汁を拭いた紙をアップしてるようなもんだ。ばっちくてかなわん。一度でも聞いたら精神崩壊だよ、これは。コピーは誰でも出来るだと?WAV吸出しじゃねーんだからよ。コピーには根気が要るんだよ。俺らを叩いてる短気なおまえ等には無理無理。やれるもんならやってみろよ? ( ´D`)<ばーか
>>37 >ゲームの曲しかコピーしないから正直どうでもいいんだよね。
これってどうなの?
一般的なゲーム業界はJASRACに委託してないってこと?
でもFalcomとかCD出してる会社もそうなのかな・・・?
・・・っていうかさ、JASRACがどうの以前に、
著作権ってのは存在するじゃん。
著作権使用料の徴収をJASRACに委託してない会社であっても、
著作者に無断で曲を使うのは著作権違法。使うなら、その会社に
金払うのが当然。そこんとこ分かってる?
そういう常識的な事もわからないからギャーギャー騒ぐんだろ。
41 :
39:2001/03/22(木) 02:40
42 :
○○ル:2001/03/22(木) 14:53
コピーをやる人は
「自分のテクニックでどれだけ本物に近づけるか・・・」って言う
なんかパズルゲームみたいな感覚なんですって。
でもコピーって編曲の勉強になりません?
俺の考えるコピーのメリットはそこかな。
エタ風は一体どうなるんでしょうね。
>>42 いや、コピするのはかまわねーけどよ、勉強にもなるだろうし。
わざわざWEBに載せて「著作権は自分にあります」って言うことが問題なんよ。
44 :
39:2001/03/23(金) 01:19
>>43 そうじゃなくて、(著作権使用料を払わずに)無断で曲を「使用」
することが問題なんよ。もちろん、個人的にアレンジしたりコピー
したりすることはかまわない。「個人使用」だからね。
WEBに載せれば、それは「個人使用」ではなく、「使用」になるの。
「使用」するなら著作者の「許可」が要るの。つまりお金を払うってこと。
「JASRACのMIDI掲載有料化関係の問題で」っておかしいよ。
「MIDIファイルによる楽曲の無断掲載の問題で」にした方がいい。
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 01:30
MIDIのリスト載っけて欲しいって言った人にメールであげても金払わなきゃダメかやっぱ
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 03:20
まさかJASRACが金取るって言い出すまでは「合法だったのだ」
とでも思ってた奴がいるのか?
洋楽だろうが、ゲーム音楽だろうが、CDが出てようが、出ていまいが、
関係ない。すべての知的創作物は、著作権で守られてるのよ。
もちろんカスいオリジナル曲であろうと。
確かにJASRACはゴミ集団だがそれとこれとは話は別。
コピー曲の無断掲載は、正確に言うと「翻案権」の侵害、
また「著作人格権」の侵害にあたる可能性がある。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 03:28
ギャハハハハハハ!!!!
マ、マジレスしてるよこの人〜怒ってるぅ〜♪
煽りに見事ひっかかりました!! 見てくださいみなさん、この人のレス!!
保存して!保存しといてくださぁ〜い!!!
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/23(金) 03:34
>>47 君の音楽は保存する価値ないけどね(^_^)b
49 :
46:2001/03/23(金) 03:49
煽りってどれ?
さぁ...
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 03:54
↑ぎゃははは、ムキになってるムキになってるムキになってる(藁
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 03:55
↑(藁
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 04:21
>コピー曲の無断掲載は、正確に言うと「翻案権」の侵害、
>また「著作人格権」の侵害にあたる可能性がある。
だったらどうした。そんな訳のわかんねえ「権」なんか知るか。くそ食らえだ。
金儲けが好きなら競馬か株でもやれよ。
勝手にすれば。お前らが起訴されようが、賠償金請求されようが、知った事ではないからな。
つーか、ちゃんと分配してくれよ>JASRAC
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 09:23
んで、その徴収した金ってどこへ行くの?
著作権保護とか言ってるだけで、すべてJASRACの職員の懐に入るんじゃないの?
だとしたら偽善的な横領じゃないのか?
57 :
39:2001/03/23(金) 11:53
>>56 >んで、その徴収した金ってどこへ行くの?
取り決めによってきちんと権利者に分配されます。
だから基本は権利者(作曲者等)が、お金を徴収する作業を
JASRACに「委託」してるんだよ。JASRACは会員制でなんだよ。
JASRACは委託されて作業を行っているわけだから、
当然その委託作業料も取っています。
>すべてJASRACの職員の懐に入るんじゃないの?
たしかに職員がちょろまかして権利者に正当に
支払われなかった事件もあったよ。
それは絶対に許されるべきものじゃない。
現在でもそれは密に行われてるかもしれない。
だけどさ「すべて」がJASRACに行くわけないじゃん。
横領するヤツは別として、ちゃんと委託業務を推敲してるよ。
JASRACのHP見れば分かるんだから、訳わかんないこと言わないでよ
>>56 問題を提起する前には、まずその問題をよく理解しておくべきですよ。
58 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 20:37
粛清だな。
無断使用サイトを徹底的に撲滅しようぜ。割れ物と同等扱いだな。いずれにしろ。
59 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 21:55
>>58 そんなことするから荒らされるんだよ(藁)
60 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 22:05
>>58 JASRACはMIDIデータを違法に配布しているサイトを調べるための
プログラムを作っているような情報があったから放っておけば勝手
に潰れるでしょ。
ぼろ儲けだなぁおい。>jasrac
62 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 23:16
>>60 違法データ用のサーチエンジンを開発中らしい
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 23:19
64 :
:2001/03/24(土) 00:04
>>58 よぉーし、それなら俺等はオリジナルオンリーのサイトを一個づつ丁寧に潰す。
感想メールと板に「聞くに堪えないひどい曲ですね」っつー書き込み100件以上してやる。
絶対にやる。
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/24(土) 00:16
>>64 貴方、精神的に病んでるように見えるよ。
正義感強いのわかったから、そんなことしてる暇に他のもっと有意義なことしたほうが良いでしょう。
ちなみに64は強迫神経症だね。
67 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/24(土) 00:20
>64
いいアイデアだ。俺もやろ。
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/24(土) 00:26
基地外集合してるな(藁
著作権は訴えられなきゃ侵害してもいいのよ。
そういうもんだから。
70 :
69:2001/03/24(土) 05:46
重要なところが抜けていたので訂正。
「ゲーム音楽に限り」
なんたって持ちつ持たれつだからな。
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 01:52
>64くん
違法は違法らしくした方がいいぞ。
一応日本も法治国家だ。
でもまぁ安心しろ訴える方もコストがかかるから儲からないと訴えないぞ。
でも人身御供は必要だ。牽制になるしな。
コンテンツフォルダーの常套手段だ。
MIDI仲間でリンク張ってるだろ。
いもずる式にあげられるよ。もしくは君のお友達が契約サイトになったら
そこからもいもずる式だ。
くれぐれも。
72 :
:2001/03/26(月) 02:07
じゃあさ、「聞くに堪えないひどいオリジナル曲ですね」って感想メール出してもいいよな?な?
あとはここで晒し上げ。「ヘタレオリジナルMIDI」ってスレッドで。楽しそうでしょ?な?
ぜんぜん違法じゃないし。ワラ。
73 :
kouei 34:2001/03/26(月) 02:40
著作権料払っても違法なのか・・・。
困ったな・・・。
イリーガル万歳!
法律なんて守るだけアホらしい。
つーか、JASRACそのものが無駄。
使用料と称して、自社製品・作品でもないのに
エラそーに、会員から金奪ってるところがまさにイリーガル行為じゃ。
彼奴ら案外KSDとグルだったりして..
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 04:18
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 04:32
69=70
77 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 07:07
おれはオリジナルが98%メインだが、たまにコピーも作るぞ。
逆に耳コピーの経験が一度も無い人は、むしろやってみるといい。
曲の組立、編曲、各パートとの絡み等、勉強になることは多いぞ。
そして耳も鍛えられる。既成の曲の、マスキングされた音の中から、
パートを一つずつ拾い上げるのだ。音感のトレーニングにもなる。
何かしら自分の中には無かったものが発見できたりして、肥やしに
なるぞ。自分の引き出しが増えるというか。。
ところで、JASRACに関しては全く別問題の話だ。あそこは今回の
MIDI規制以前に、団体として、そのあり方、やり方自体に疑問がのこる。
その点に関しては、
>>74の言っていることは同意。
曲制作者自身が管理するのも難しいと思うよ。
JASRACが嫌なら使わなければいいだけの話だが、
結局みんな使ってるのは自分でやるのが面倒だから。
ハイエナみたいな感じもするけど仕方がないと思う。
79 :
77:2001/03/26(月) 07:13
補足。
耳コピすると、その曲の成り立ちを非常に良く分析、把握できる。
先に述べた事以外にも、例えば曲間に微妙なフェーダー調整が
施されていたり、エフェクタの使い分けが判ったりしてして、
ミキシングの勉強にもなる。
作った耳コピ曲を公開するかしないかは、その人の自由だと思う。
ただ、そこで得た経験やテクニックは自作曲にフィードバックする
ことが出来る。そこが重要
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 07:15
>>78 要するに一団体独占でいままで来た結果の腐敗体質が問題。著作物管理機能自体は必要
>>79 スキルアップの一環として考えてるんだろ。
しかし耳コピなんかでスキルアップできるんか?
1Hz〜19Hzを聞分けれる程の地獄耳ならともかく。
平凡な奴が、耳コピなんかやっても意味無いで。
>>80 というか、非営利団体が運営すれば一番いいのでは。
JASRACみたいな金儲け剥き出し団体が運営するから
ややこしい話になるんだよ。
82 :
77:2001/03/26(月) 07:39
>>81 そうだ。なるよ。試しにやってみな。漠然と2tr聴いている状態より
さらに意識を踏み込ませないと、良くも悪くも耳コピ(=/採譜)はできん。
そこまで注意深く聴いてみて、始めて認識できるものがあるんだよ。
やったことのある奴だったら判る。 意味はあると思うよ。
80もおれだ。
>というか、非営利団体が運営すれば一番いいのでは。
同意。
83 :
77:2001/03/26(月) 07:47
>>81 >Hz〜19Hzを聞分けれる程の地獄耳ならともかく。
>平凡な奴が、耳コピなんかやっても意味無いで。
絶対音感は問題じゃないよね。むしろ「相対」音感だ。
耳コピで鍛えられるとしたら。。
あと、仮に作曲を勉強しているような人がやって参考になるのは、
むしろ、例えば和声的なアレンジの仕方とか、そういう部分でもね
耳コピは重要だろ・・・普通に考えて。
>>81 市販譜面見て打ち込むことだけしかしたことないんでしょうか?
こういう人ってバンドやろうって時、「譜面がないからできない」
とか言うんでしょうね。オリジナル曲とは永久に遠いな。
アホらしいからこれ以上突っ込まないよ。あと俺は77じゃないからね。
なんちゃってクリエイターのアマチュアくんには一生理解できないよ。
JASRACは製作者の代わりに矢面に立ってるだけだよ。
>>85 >JASRACは製作者の代わりに矢面に立ってるだけだよ。
おまえ、JASRACと関わったことねーだろ
そのレスの仕方でわかるよ あそこはこちらサイドにも傲慢なんだよ
なんちゃってクリエイターは君だろ
1〜19Hzは音の断続とか振動として感じるのでは?
88 :
77:2001/03/26(月) 13:16
>>87 1〜20位はいわゆる低周波だよね。仮に音階と捉えたところで意味はなさない
身体でなんとか感じ取れるレベルだよ、基音がね。
更に、この帯域を聴き取れるかどうかは「耳」という器官自体のの肉体的な
性能であって、音程の識別力とは本来関係ないね。歳取って帯域狭くなった耳でも
絶対音感がある人はある。
#このレス自体、スレの本筋ではないからもうやめとく。
89 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 15:04
ニフティに置けば大丈夫と聞いたが…。
90 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 15:19
>>86 すみませんねえ、天才クリエイターさん。
傲慢なのはあんただと思うけどねえ。(嘲笑)
91 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 17:11
レベル低いから、本物を凌駕することはないでしょ。
もし、本物を凌駕するのであったら、オリジナルに問題ありだね。
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 23:50
>>89 Nifが代わりに払ってくれていると聞いたことがある
93 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 00:22
高校野球の応援ではJASRAC管理曲をおもいっきり演奏しているのだが、
あれはどうなんだろう?
高野連がJASRACにお金払ってるとか(藁
>>その人の自由だと思う。
それを自由にさせない為の著作権なんだよ。
>>77がいうコピー=勉強論は正しいと思うが、
議論されるべきは、それを公表することの是非だろ。
コピーをすること自体は恥ずかしいことでも何でもない。
逆に誇るべきことでもない。
わざわざコピーしようと思わなくたって曲の組成を理解できる奴もいるわけだし。
最近TSUTAYAでもCD-Rメディア販売してるよな。
あれって、CD-Rにもコピーできるって事をTSUTAYAは訴えてるのだろうか?
音楽??著作権とか言ってても、TSUTAYA(CCCグループ)のような賃貸業者が
音楽CDの無断複製を賛成してるようにも見える...
JASRACって音楽CDの無断複製とか見てみぬふりをするんだろうか..
96 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 04:04
95は馬鹿。
個人で楽しむのは自由。それを貸すのはだめ。
CD-Rメディアを売るのもカセットテープを売るのも一緒。
97 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 04:07
2chで久しぶりにバカ発言をみた
98 :
77:2001/03/27(火) 07:10
>>94 >議論されるべきは、
確かにそうだね。
少々逸脱気味なレスを続けてしまった。スマソ
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 09:46
レンタルは月極で使用料を払いさらに購入する時にも使用料をJASRACと芸団協に支払って
ますよ。レンタル店でレンタルしたCDを個人の使用の為に複製することは法律的にも制度的
認められています。
んでもって今の話題はそのコピーじゃなくて楽曲の演奏のコピーの話題ですよね。
ちなみにこういうことはスピード違反や駐車違反と同じで「他はどうなんだ」が通用しない
世界ですよね。
100 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 12:37
うちの近所の蔦屋では
CDRドライブの貸し出ししてますけど(藁)
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 12:46
>CDRドライブの貸し出ししてますけど(藁)
複製目的でハードを貸し出してもなんの問題ありませんよー。
なかなか気のきいたレンタル店ですね。
複製したものを販売する、配布するがダメなんです。
耳コピは個人でやるのは全然問題ないわけだし、
それを、配布しなければいいわけだし、
今までなかったのが不思議なくらいで、
著作者の権利を守るって点では今回の取り決めは
ごく普通のことなんだよね。
JASRACの規約で曲をパクられたら当人同士で話し合って解決しろ、
俺たちゃ知らん、みたいなもんがあってもにょったぞ。
こいつら権利より集金を優先させる気かい・・・。
>権利より集金を優先させる気かい・・・。
著作物の権利を守るために使用料を定めるのでは。。。
バカ参上!
最近、上質のMIDIサイトみつけたか?
どうせMIDIだからgameヲタ系かアニヲタ系のMIDIサイトしか
探さないんだろうけど...
ついでにもひとつバカ発言してやる。
jasrac.com、jasrac.net、jasrac.ad.jpのドメイン取得して
ひろゆき名義で、反JASRAC.or.jpサイトを作って
あること無いこと、煽ってやったらどうだ。
2chみたいな閉鎖的なBBSでいくらトークやってても
全く意味が無いっていうか、JASRACの関係者も
いちいち2chのくだらないBBSなんか確認しないと思うよ。
それに煽りだったら、2chのバカ厨房共も喜んで賛同するはず。
バカ同士で煽るのも、ヒマツブシになるしね。
106 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 04:39
まあ、現実問題として7月以降JASRACがどの程度しつこくやるかだな。
警告のメール程度だったら黙殺だ。
プロパに働きかけるとしたら、ちとウザイ。
107 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 10:40
95=105
108 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 13:46
>103
うん、あるけど、それが何か?
JASRACは著作物の第三者による利用に発生する金銭のやりとりを
著作者に代わって行うという機関であって、
盗作を取り締まる機関ではありません。
そうゆうのは当事者の話し合いなり裁判などでケリをつけて下さい。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 00:43
JASRACの内部の人へ
で、結局、今のところ、どの程度厳格にやるという方針が打ち出されてるわけ?
例:あらゆるmidiサイトを標的にメールを送るが、BGMに一曲程度使ってるところ
は保留等。
>>105 バカ発言みたいだから突っ込もうか迷ったが。
同じ名前のドメイン取得してケンカ売ったらドメインで訴えられるかもしれん。
そういう法律できるみたいだしな。
111 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 04:08
ゲーム音楽といってもドラクエはジャスラックに寄生されてるみたいだけどね。
112 :
耳コピ&アレンジMIDI肯定派:2001/04/06(金) 08:10
とりあいず真面目な話。
これまで色々な所でJASRACに関する事を見てきました。
確かにJASRACの行動が100パーセント完璧にキチガイじみてるとは断言し難いかも知れません。
CD等から丸ごとコピー、或いは編集加工したMP3は明らかにCD売り上げに影響を及ぼしかねないので、それらを摘発するなら大いに結構です。
しかし我々MIDI作者達がこしらえたMIDIは、どうあがいたって原曲丸ごとそのまんまになる訳がありません。 むしろ、我々のこしらえたMIDIを聴いて、原曲がどうなってるのか気になり、それで原曲のCDが欲しくなる方も大勢いらっしゃるはずです。
それに、別に我々MIDI作者は商用目的ではなく、あくまでも趣味やファン活動の一環として公開しているに過ぎません。
そういう所から金を巻き上げる点が非常に納得出来ません。
そもそも、著作権やJASRAC等を後ろ盾にして「我々の曲の耳コピ(アレンジ含む)MIDIは掲載するな!(或いは掲載するなら金をくれ!)」等と我々MIDI制作者を侮辱するようなアホな事ホザいてる大多数の作曲者やレコード会社、ゲームメーカー共も、何だかんだ言って本音は、自分達が市場に送り出すモノに対して自信がないからそう言うのでしょうか?
少しは二次著作物に関して寛大なメーカー等を見習うべきです。
JASRACや文化庁等の方達も、我々MIDI制作者の方々から金を巻き上げるよりもいっその事、違法コピーMP3を排出しているドキュソな輩共を徹底的に排除する方に専念した方が数千万倍得策だと思いますよ、絶対に!
113 :
名無し:2001/04/06(金) 08:25
ねずみ講の勧誘みたいな事いってんじゃねえよ、カス。
オリジナルの作者達を尊重しろ、ボケ。
114 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 08:44
>>112 コピーっていう点ではデータそのものである MP3 も
耳コピーして作られた MIDI も同じだよ。MP3 を批判しても
耳コピ MIDI の正当化にはならないよー
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/06(金) 09:11
まぁ、何だかんだ言ったってすぐに丸くおさまるような問題じゃないよね。
でも、どうして耳コピものやアレンジものってこう叩かれやすいのかねェ。
116 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 09:13
108ですけど、112へ
108でも言ったように、
文化庁はともかく、JASRACは著作物の第三者による使用に
発生する金銭のやりとりを代行する会社であって、
違法コピー等の犯罪を取り締まる会社ではないんですよ。
著作権を保護する会社でもないし、パクリかどうかの判定を
下す会社でもなんでもありませんので、誤解しないように。
あと、コピーした曲のMIDIデータを掲載するな、とは言って
ません。まあ、掲載するなら金をくれ、とは言ってますけど
それがルールであり、別にアホな事ではないです。
著作者サイドからすれば、「やっと使用料を徴収してくれるの
か。対応が遅すぎるぞ、JASRAC」といったところでしょ
うか。私的には今までのやりたい放題の状況が異常であり、そ
の期間内でも無料で楽しめたことを、むしろラッキーだったと
感謝するべきだと思います。
117 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 09:40
>>114 MIDIの場合って再生する環境によって出音が違うよね。
だから一概に同じとはいえないんじゃないのかな。
多分112はそのことを言いたいんじゃねーのか?
でも114の言うとおり、112の発言内容だけじゃ耳コピMIDIの正当化にはならんな。
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 09:43
耳コピっていう言葉が悪いのでは?
たとえば・・・耳マネとでも言ってみるとか・・・。
ダメか。
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 09:46
耳コピ&アレンジMIDI肯定派さん気持ちはわからないわけでもないんですが
それがルールなんですよ。使用できないじゃなくて使用できるルールが
できたことを僕は歓迎します。だってビクビクうしろめたい気持ちで公開しなくて
よくなるじゃないですか。
オリジナルで勝負している方だってリミックス曲やカバーやると思うんです。
しかるべきな手続きをふめば合法的にそれが発表できるってことはプラスだと
思います。
>116さん
納得です。そのとうりですね。
120 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 09:59
でもJASRACもいい加減だよな。
今まで散々野放しにしておいてイキナリ「ハイ、金徴収しますよ」
だもん。
そもそも最初っからちゃんとしてれば、
こんなゴタゴタ問題に発展しなくて済むのにさ!
事前の許可は必要とするが、使用料は徴収しないという選択肢は
なかったのだろうか。
とりあえずJASRACには個人のMIDIサイトからどのくらいの使用料
が収められるのか定期的に公表してもらいたい。
122 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 10:40
しょせんMIDIデータやMP3なんてコピー物でしょ?ようはパチもん。(制作者の方達に対して悪意は有りませんので、あしからず)
本当にいい曲なら本物が欲しくなるよ、俺の場合。
ブックレットやアートワークだって付いてるし。
何だかんだ言ってもMP3なんて音悪いじゃないですか。
192位からはましかなって気もするけど、それでも細かいとこまでは聞きにくいし。
ましてやMIDIデータなんて、原曲とコード進行やメロディ等が大体一緒(あえて100%とは書きません)なだけでやっぱり本物とは大きくかけ離れてるでしょ。
そういう物、コピー物で満足できるような作品を作ってる方にも何とかしてほしいなと思う。
本物が欲しくなるような物を作れよって。えらそうでごめんね。
でもさ、時代が変わってきたんだと思うよ、音楽だけじゃ金にならないって言う時代が。
MP3に変わる何かも登場するだろうしさ。
エンターテイナーならもっと楽しませてよ。お金払うのに十分な位。
でMIDIデータなんだけど、アーティスト側はうれしいよね。コピーしてくれてるなんて。
俺だったら嬉しい。
でも会社は資本主義。結局そういう事なんかなって思う。
でも、中にはMIDIデータで金を稼いでるやつもいるらしいし、そういうサイトを見ると黙ってられないんでしょうね。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 15:46
アレンジが出来なくなったのはさびしいな。
よし。差分ファイルとかつくるか。
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/06(金) 18:30
>123
出来ないんじゃないよー。
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/07(土) 04:26
せめて年に数回くらいは、使用料無料期間があっても良いと思うのだが。
ぅンぅン
128 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/07(土) 23:55
>119
こういう人間というよりは、文化庁やJASRACの犬のような発想が頭の芯まで染みついてる奴みると
嘔吐感がわいてくるよ。もっと俯瞰的かつ相対的な観点を持てないのか?
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 00:03
っていうかMIDIだけじゃなくてMP3でも良いわけでしょ?
MP3での完コピも合法的に公開できるわけだ。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 00:05
それどころか、使用料を払えば堂々とカヴァー曲を
オンライン販売することもできるってことになるのでは?
それはそれで楽しそう。
131 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 00:25
>128
119です。ではあなたの俯瞰的かつ相対的な観点にたった意見ってのがぜひ聴きたいな。
文化庁やJASRACの犬じゃないですよ。僕個人の考えは著作権はアジアの文化にはもともと
ないものだと思っているんで、そんなものはっきりいってどうでもいいの。でも現行制度
だとコンテンツフォルダーって絶対的な権利を有するからそれに対して対応するには
「利用しないことでどうなるか」「利用したらどうなるか」を考えて行動するしかないから
上のような書き込みをしたんです。まだ音楽はいいよ。映画の世界はもっとひどい。
132 :
114:2001/04/08(日) 00:27
>>117 112 に言いたかったのは MP3 をダシに使ってんじゃねーよ、
ということです。個人的には MP3 だって別にいいじゃん、
って考えています。作る側だって技術が進歩した恩恵を
受けてるわけだからリスナーもその恩恵を利用して当然かと。
オーケストラなら生の迫力にはかなわないしね。
133 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 01:22
JASRACは学園祭のコピーバンドからは徴集しないの?
HP公開コピーMIDIとほぼ同質のものと思ふ。
134 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 01:33
>>123 Chごとにマージすれば原曲になるってのは?
たとえば「ドレミソファ」ってメロの曲があった場合、
「ド_ミ_ファ」ってファイルと「_レ_ミ_」っていうファイルをアップ。
当然、ベースとかドラムも同様にして変な曲が2曲あるって状態にする感じ。
これなら落とした人か勝手にファイルを編集してるだけだから問題ないんじゃない?
因みにオレはオリジナル派だけどJASRACが嫌い。
>>133 基本的には金を取らなければOKだったハズ。
ドリンク代と称したものでも不可だったと思う。
でも、お目こぼしってヤツだと思うよ。
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 01:37
ミスった。
> たとえば「ドレミソファ」ってメロの曲があった場合、
>「ド_ミ_ファ」ってファイルと「_レ_ミ_」っていうファイルをアップ。
たとえば「ドレミファソ」ってメロの曲があった場合、
「ド_ミ_ソ」ってファイルと「_レ_ファ_」っていうファイルをアップ。
>>129 JASRACはファイル形式については制限しないんでしょうか。
使用料さえ払えばMP3でもOKというのなら元のCDからMP3変換したものを
そのままアップして「いろんな音源使ってコピーしました」とか言う
やつが出てきかねない。もちろんヴォーカル入りの曲以外で。
137 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 01:46
>131
自覚がない?
だから、あらかじめ言ったろうが、頭の芯までって。
掲示板上で自分に向けられた批判に応じるのがやっとなんだろう。
それがおまえさんの思考規模もすべてさ。あ〜いやだ、いやだ。
138 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 02:00
── ̄ ̄ ̄──
─ ̄ _── ̄ ─ ̄\
/| / ̄__── ̄── ̄ |
/\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
∧  ̄ ̄  ̄二|
├ ┤
| / ̄\ / ̄ ̄\ |
| ━ ━ |
| | ─ 、
| |/ |
/ ̄ | |/ ̄ |
| \| | ) |
| ( | / | | / /
\ | 〜 〜 | /
\| |/
| (__───___) |
| \_ _/ |
\ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| お前ら、いいかげんJASRAC云々から卒業しろよ。
| ̄ ̄\ \ / / | 公開したけりゃ、素直に金払えばええし、
| \ \  ̄ / / | 金払いたくなければ、公開するな。やめろ。
 ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | グチグチグチグチと、まったく女々しい奴らだなぁ(大藁々
| | \ / ─ ̄ |
| | \ / ─ ̄ |
|_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
139 :
あ:2001/04/08(日) 02:08
金払えば良いだけなのに何いってんの?あんたら。
音楽にかかわりの薄い奴が金払うのいやなだけなんだろ。
140 :
無:2001/04/08(日) 02:19
>>134 そりゃFLMASKと同じ発想ですぜダンナ
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 02:24
>>140 この場合は“2曲のオリジナル”なんじゃないの(藁
ジム・モリスンの朗読にブレイクビーツ乗せたら
ファットボーイスリムになりました、みたいな(藁
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 02:25
金はらうな!
いまはプロバイダーは無料の時代だぞ!
はらっちゃいかん!
強引にネットにノセロ!
0930も公認している!
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 03:05
>139
とにかく金はらえば良いというのも同じ低レベルの発想だな。
144 :
あ:2001/04/08(日) 03:08
145 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 03:11
>>141 誰ぞが判例作りの見せしめになるまでは時間稼げるかもな
そーゆーのをイタチゴッコとゆー
>>143 金で解決する以外にあまりよい解決策はないからなぁ。
素人がいきなりアーティストの処に行ってコピーしていいですかって
質問しに逝くのも痛々しいし。
コピーしたのなんかわざわざ公開しないってのばベストウェイかな?
147 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 03:18
>>139 金儲けで曲作ってるヤツばかりじゃないじょ
でも金儲けのために作られた曲が聴きたいヤツらは金払えばいい
148 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 03:19
>>141 その2曲を合成するバッチとか、勝手にミックスする
プレーヤなりが出回るとヤバそう。
あくまでもユーザーが『組み合わせて遊んでる』状況にならないとね。
>>143 アーティストに直接払うなら全然かまわないんだけど、
JASRACに行く取り分がどうにも解せぬ。
149 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 03:25
>>148 じゃーお前がJASRACの代わりにやれ、ボランティアで
150 :
148:2001/04/08(日) 03:32
嫌だ。
素朴なバカ発言で済まんの〜〜
Dj(クラブ)とかやってる奴ってJASRACに金払ってるのだろうか??
ラジオとかは問題無いと思うが、クラブとかでDjやってる奴って
自分以外の曲を勝手にミックスしてるやろ、あれって問題ないんかな??
152 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 03:49
>>151 ちゃんとした箱なら店側で払ってるはず。
でもいい加減な店では払ってないこともあるらしい。
153 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 03:51
んなことゆわれたら回してあげないもん
他に回す皿はいっぱいあるっつーの
っていうか、JASRACもモグラもたいに監視できないわな。
>>153 キミ染ノ輔、染太郎の門下生?
まわす皿が無くなったら、ベットの上で女でも回すか?
もぐら顔のもたいまさこのことです。
156 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 04:01
メーカーはサンプルをDJに配ってるんだぜ
お願いしますって
157 :
:2001/04/08(日) 06:47
それは一部のDjだけやろ。
まぁ、サンプルを使ってプレイするんだったら問題無いか...
あ、でもDjやってる奴で、自分のホームページ運営してる奴とか
RAやMP3に変換して配布してる奴いるよ。
あれは問題無いの?
配布ならまだしも、CDRに焼いて売ってる奴もいるし...
個人叩き禁止されてるから(公開しても得しないし..ね)名前挙げないけどね。
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 10:41
ところで、あの値段には某かの根拠があるの?
どのような算出方法で決まったのか、知ってる人きぼん
いずれにせよ、JASRACのピンハネ料(取り分)は高いんだろうな(藁
サービス企業みたいな手数料とってんじゃねーよ
全てオリジナル作者に還元しろゴルァ!!!
159 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 10:49
あそこが利益を追求して当然の一般企業だったら
わかるが、そうではない。権利独占して甘い汁吸っている
クソ団体だ。JAFや日本道路公団にも劣る。どうせだったら
自由化させて、著作権管理業務の一般企業の自由参加を
認めさせろ。
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 10:54
JASRACは著作権保有者にとっても、利用者にとっても
鬼のように身勝手で傲慢だ。やりかたも詰めが甘い。だから
このようなクレームが噴出する。そしてそれは利用者に限ったことではない
161 :
あ:2001/04/08(日) 11:44
163 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 15:54
金払うのはいいけどJASRACはヤダ。
著作権者に直接金払えるサイトみたいなの出来ないかな。
シェアウェアのkagi.comみたいにさ。
164 :
公務員トーマス:2001/04/08(日) 23:25
── ̄ ̄ ̄──
─ ̄ _── ̄ ─ ̄\
/| / ̄__── ̄── ̄ |
/\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
∧  ̄ ̄  ̄二|
├ ┤
| / ̄\ / ̄ ̄\ |
| ━ ━ |
| | ─ 、
| |/ |
/ ̄ | |/ ̄ |
| \| | ) |
| ( | / | | / /
\ | 〜 〜 | /
\| |/
| (__───___) |
| \_ _/ |
\ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| お前ら、いいかげんJASRAC云々から卒業しろよ。
| ̄ ̄\ \ / / | 公開したけりゃ、素直に金払えばええし、
| \ \  ̄ / / | 金払いたくなければ、公開するな。やめろ。
 ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | グチグチグチグチと、まったく女々しい奴らだなぁ(大藁々
| | \ / ─ ̄ |
| | \ / ─ ̄ |
|_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 23:55
JASRACってクサ〜い。
166 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 23:57
JASRACは音楽の邪魔。
アメリカンファミリー
168 :
小林亜星:2001/04/08(日) 23:58
JASRACを叩く奴らは全員クズだ(藁
169 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 23:58
JASRAC=服部克久=盗作野郎。
170 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 00:01
小林亜星よ、JASRACから脱藩して戦え〜!
服部+NHKを倒すのだ!
自分の曲を作るようになってから文句言おうな。
人の曲パクっておいて管理団体批判しても格好悪いだけだぜ。
172 :
元JASRAC幹部、加戸守行:2001/04/09(月) 00:05
JASRACのおかげで愛媛県知事になれました。
マンセー(藁
173 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 00:09
174 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 00:10
175 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 00:29
加戸はリクルート事件で渦中の人物。
文化庁の役人時代に、古賀財団とJASRACの不正融資の時に
ハンコを付いた当の本人だ。
それが文部省から天下って理事長になった。
ちなみに加戸の退職金はJASRACで大問題になってる。
金額は理事にさえ教えないという徹底ぶり。
176 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 00:39
現理事長の小野清子は加戸の人形だ。
小野の落選議員時代にJASRACに呼び寄せた。
JASRACにプールされる金は掴み金になっているのだ。
腐れ役人やダメ政治屋の出世用の支度金ね。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 00:44
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 01:05
音楽著作権は、聴く、買う、歌う、替え歌を作る、
バンドやMIDIでコピーする、アレンジする、など
様々な場所にからんでくる。
大人同士まともに解決したいなら、お互い真剣勝負と
いうことだ。ただ誰かに払えばいいってもんじゃない。
作者と直接メール交換して、信頼関係から始めるのも
アリだ。JASRAC管理下でないもののほうが、簡単に
条件が折り合う場合もある。
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 01:50
JASRAC理事の某大物演歌歌手による
「カラオケデータがネットで流れるのはけしからん」
という半ば勘違いが集金事業の発端らしい。
もちろんMP3のついでというのもあるが。
180 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 02:34
sage
182 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 02:44
なーに語ってんだよ、そんなに熱くなるなよ(藁
>>181 sageって書いても単独でさがんないよ。
使い方勉強しようね(藁
ちぇ,ふ〜んだ.アカンベー.
って俺って可愛い? ねえ可愛い?
あっ!やっちゃった!
189 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 03:17
JASARAC に関する批判は色々あるが、あの団体がまともに著作権を管理できないのは
確かだ。
例えば
・レンタルCDのレンタル料金
・放送に使った音楽の曲数
・カラオケ
などの二次的使用は、驚くべきことに JASRAC はバルクでしか料金を徴収しない。
自分が特定のアーティストのファンでも、アーティストに正当な報酬が入っている
とは限らない。特にバックメンバーやアレンジャ、マニピュレータはギャラ以外は
二次的使用に伴って発生する収入に頼っているだけに、致命的だぜ。
190 :
裁判官:2001/04/10(火) 11:42
ってことは…音楽著作権は存在しない〜っっ!
評議員と理事がご丁寧な判例やってくれたモンよな。。。
JASRACのエンディングソング作ろか。
192 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 03:41
なるほど
193 :
あ星:2001/04/11(水) 15:12
これは1審半ケツ!
まだまだガンバル
194 :
ひえ〜:2001/04/12(木) 15:06
>>190 あらためて読んだけど…
超ドキュソな判決だったんだね
195 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 00:41
7月までだっけ?
196 :
はぶ:2001/04/23(月) 20:59
ちょっと聴きたいんですけど。
コピー曲の感想ってどんなのですか?
やっぱテクのみ?
197 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/24(火) 07:29
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/24(火) 22:10
その曲についての思い入れについて語り合うこともあるよ。
それで盛り上がることもある。
というか、半分はそれでやっているね。
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/24(火) 23:33
/ ||| | | |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |/″\ ||< いい加減にしやがれよ、この蛆虫野郎が!!!
\ ̄ _  ̄ノ/ \次はないと思え。ペッ
_/ \_ \_________
(_/| ̄ ̄|\_)
/ ̄ ̄|
/_________|
∪ ∪
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 00:18
△言うてるあんたが著作権侵害
ちゃんとグウ利用の著作権料払ったー?(藁
/ ||| | | |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |/″\ ||<
>>199、いい加減にしやがれよ、この蛆虫野郎が!!!
\ ̄ _  ̄ノ/ \次はないと思え。ペッ
_/ \_ \_________
(_/| ̄ ̄|\_)
/ ̄ ̄|
/_________|
∪ ∪
202 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 02:24
他人の曲でしか勝負できないようなカスは音楽やらなくてもよし。
他人のふんどしで相撲をとるなんてカコワルイ
曲を作らないんじゃなくて作れないんだろ。プ。
だせーから逝ってくれ。
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 02:26
>>29 作 曲 で き な い カ ス は 逝 っ て よ し 、
才 能 な い ん だ よ ヴ ォ ケ
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 02:28
作曲できる奴 >>>>>>>> 糞コピー消防 = 犯罪者
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 03:14
>>204 作曲できる奴 >>>>>>>> 糞コピー消防 = 犯罪者 = ロック野郎
207 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 07:33
>>206 あーひゃひゃ!激しく同意!
とうとうJASRACにまで引導を渡されたコピーしか能のないカスどもは
死に絶えろ!
208 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 07:37
パクリカコワルイ
俺は、上手ければオリジナルでもコピーでも大歓迎だぞ。
コピーだって知らない人からすればオリジナルと大して変わらんわけだし、そもそも
別にプロとして作ってるわけじゃないんだからどうでも良いじゃないか・・。
それともアレか? コピー厨房にアクセス数負けてて悔しいのか?
だったら、コピー厨房が「貴方のオリジナルを聞いて、自分も作りたくなりました」
と言わせられるような凄い作品を作ってみようぜ。
コピーは虚しいよ。
ダウンロードしに来る奴らはみんなオリジナルの曲を聴きたがって寄ってくるだもん。
コピーした人=作業員&腕は最高で当たり前
と思ってる奴らばっかり。厨房リクエストはお腹いっぱいでーす。
コピー曲の感想。
「○○さんのMIDIは本当にききやすいです。」
ききやすいって何よ?
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 17:13
webページと一緒にきれいさっぱり消しました。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 17:30
>>210 >>211 アクセスが伸びなくて悩んでいる、
オリジナル厨房のひがみにしか聞こえないぞ〜(藁
耳コピーに奴当たりするのもたいがいにしろ!!
オリジナル糞厨房どもが!!
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 17:32
─ ̄ _── ̄ ─ ̄\
/| / ̄__── ̄── ̄ |
/\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
∧  ̄ ̄  ̄二|
├ ┤
| / ̄\ / ̄ ̄\ |
| ━ ━ |
| | ─ 、
| |/ |
/ ̄ | |/ ̄ |
| \| | ) |
| ( | / | | / /
\ | 〜 〜 | /
\| |/
| (__───___) |
| \_ _/ |
\ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /|いい加減、耳コピーへの奴当たりから卒業しろよ!(藁
| ̄ ̄\ \ / / |
結局は耳コピーやるだけの音感がないから、
仕方無しにオリジナルに逃げているんだろ(ワラ
だから、音感が無いやつがオリジナル作れるわけないの。
オリジナルやってる奴はそこに行き着くまでに絶対耳コピ
やってるよ。いきなりオリジナル作れる奴いたら尊敬する。
なんか同じこと繰り返してるな…
だから、音感が無いやつがオリジナル作れるわけないの。
オリジナルやってる奴はそこに行き着くまでに絶対耳コピ
やってるよ。いきなりオリジナル作れる奴いたら尊敬する。
なんか同じこと繰り返してるな…
書き込みまで繰り返してる…欝。
二重カキコ。カッコワルイ(ワラ
>音感が無いやつがオリジナル作れるわけないの。
そうか〜?
漏れの弟は、音感0だが、ヘタレなオリジナル作ってるぞ。
もとい、アレンジするのは漏れ様だがな(藁
オリジナルとは関係ないかもしれないが、
耳コピー苦手だからアレンジやってる、って奴もいるぜ。
さすがにここでは名前を明かせないがな(藁
222 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 18:34
223 :
○○ル:2001/04/25(水) 20:59
俺もオリジナルやる前はコピーやってました。
でも音感ないんで譜面コピー。(笑)
>漏れの弟は、音感0だが、ヘタレなオリジナル作ってるぞ。
そういわれると何も言えん(笑)
耳コピは基礎ですよ。基礎が出来ない奴は耳コピだろが
オリジナルだろうが良いもんは作れん。
しかし、そんなヘタレが居るとはおもわなんだ。
226 :
222:2001/04/25(水) 23:39
>>225 あんたらオニや!
そもそも。
歌というのは、歌い継がれての歌ってもんでしょう。
そうやって人口に膾炙した歌をアンダーグラウンドなところへ押しやるようなマネしやがって!!
それとも何か?
貧乏人は歌を歌うなとでも言いたいのか?!
いや、適当な理屈をつけて色々言っているが、本音は
「勘弁して!マジで。年間何万も払う金なんてないねん。」
227 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 23:41
30秒以内でやれは?
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 09:17
別にコピーが悪いわけじゃないよ。私も昔はよくやってたし。
ただ発表はしなかった。まあ、当時、インターネットなんて
ぜんぜん普及してなかったから、発表の場なんてなかったんだ
けど(笑)
とにかく不特定多数の人に聞かせたいのであれば、やっぱり
避けて通れないんじゃない? てゆうか都合よすぎ。
曲の良さをみんなに判って欲しい、なんておせっかいだと思うし
それなら、ちゃんとお金を払って、著作者の財布を潤わせた方が
その著作者の音楽活動も楽になると思うし、本当に著者者の事を
評価するなら、払うべき。まあ、その金額設定とかが、妥当かど
うかは判らないし、果たして著作者の財布が潤うのかも不明だけ
どね(笑)
sage
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 11:46
別に、無料でMIDI配ったってどこにも利益は発生しないし、
全然損害なんて発生しないと思うんだけど。
なんで、DTMユーザーを激減させるようなまねするの?JASRACって
231 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 12:57
>>230 JASRAC管轄曲を耳コピしてウプってた人が減るだけで、
"DTMerが激減"とは言えないと思うがいかがなものか。
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 13:29
おいら、普段からその辺にある曲を想像も出来ないほどいじくり廻すのが好きで、そういうMIDIばかり作ってたんだけども・・・・
例えば、「ビッグバンドジャズ風こいのぼり」とか「50年代ビバップ風スターウォーズ」とか「キングクリムゾン風ドラエもんのテーマ」とかそういうの。
おいらのような人間は、生きてはいけないのだな。
とにかくだ、今真っ先に考えるべきは、うまい逃げ方ですね。
「家にはテレビはありません。」
式の逃げ方。
>>231 減るっちゅうか、クソ面白くもないオリジナルウンコ曲が世にあふれかえる状況になるんちゃうかね。
いずれにしても、DTM業界が停滞することだけは間違いないと思うが・・・・
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 13:40
減ってるって、そうゆうサイトがでしょ?
そもそもDTMerが減ったとして、
個人レベルで何か不都合があるの?
お金払えば済むことだし、それが嫌ってことは、
結局「お金を払う価値もない」と言ってるよう
なものじゃない?
「お金払いたくない」ってうだうだ言ってる人
のデータがネット上に蔓延するより、身銭をき
ってでもやる人の気合の入ったデータが生き残
る方を、むしろ私は歓迎するよ。
237 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 17:12
>>235 ウンコデータはオリジナルだろうがコピーだろうが、聞いてられない。
>>233 なかなか面白そうな活動をしているようですね。
アレンジですか?どうぞお続け下さい。止めることは在りません。
ですが、不特定多数に公開する場合、著作者に対し正当な
金額をお支払い下さい。ただ、それだけのことです。
なお、個人で楽しむ場合や、友人や家族など限られた人に
公開するとき(たとえばE-mailなどで送信)は、私的使用の範囲内
なので、支払う必要はありません。
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 19:12
結論:金の無い奴はコピー曲を作るな
マンガを置いてショバ代を荒稼ぎするマンガ喫茶や
町の本屋の営業を圧迫するブックオフやらが何ら
利益を著作者に還元してないのはどうなんだろう。
中古ゲーム販売も一応合法判断が出たし・・・。
JASRACとは関係のない話ではあるが・・・。
241 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 22:39
>>238 アレンジに対してJASRACは何もすることが出来ません。
著作者人格権「著作者の意に反する改変をさせない権利」は
譲渡できないものだからやつらがどうこう判断は出来ないはずですよ。
もっとも、これは「しちゃだめ」じゃなくて「JASRACがどうこうできん」
だけの話だが。
>>238 >ですが、不特定多数に公開する場合、著作者に対し正当な
>金額をお支払い下さい。ただ、それだけのことです。
つーか、DTMERの人口から行ったら職員の給料だけで飛んでいくだけだと思われ
たぶん還元はされねーよ。
されたとしても雀の涙程度。
あと、メールの送信は私的利用の範疇じゃなく38条3条の「公に伝達できる」
のほうな。
>>234 >とにかくだ、今真っ先に考えるべきは、うまい逃げ方ですね。
とりあえず、METAに「no robot」と打ってロボット検索排除はきほんだな。
242 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 22:54
>>236 誰しも最初はへたくそだと思われ
少なくとも新規参入者は減るな。
身銭を気ってやる気になるのは、すでに現時点での
経験長いだけだと思われ
243 :
野火のび太 rtsp鯖は救いに成り得るか?:2001/04/26(木) 23:06
つーかホームページのMIDIって正直言ってウザイ。
あんなもん音の公害。有無を言わせず鳴るでしょ。
あ〜… もっとブロードバンドになればRTSPで
ストリームさせて、気に入ったらセキュア鯖に誘う
とか出来そうなのに…。
244 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 08:43
洋楽ってOKなの?
245 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 08:57
>>242 >誰しも最初はへたくそだと思われ
>少なくとも新規参入者は減るな。
ということは若い芽を刈り取る事になるということか。
貴重な才能を開花させることなく潰してしまうのは惜しい事だ。
246 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 10:29
サイトで公開できないくらいで潰れる才能なら惜しくないよ。
結局、サイトで目立つのは、ゲーム音楽のコピーくらいで、
ゲーム音楽のコピーをサイトで公開して、才能が開花した人って
そもそも、いる?
247 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 10:40
学生さんは金がない。
大学生ならまだしも高校はバイト禁止が多数だし、
厨房、消防はバイト自体できず、わずかな小遣いの中で
cherryとかでがんばっている。
後、音楽は聞いてもらわないと上達しないしね。
コピー曲であれど、自分で弾いて技量を高めてるのは事実だし。
もっとも感性が豊かで、次の世代の音楽を作るやつが
もっとも今回の悪影響をこうむって、活動範囲を狭める。
ま、JASRACに文化の貢献をする気がないのは周知の事実だが。
248 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 10:43
>>246 音楽教室で既存曲を演奏会で弾いて、
才能が開花したやつは腐るほどおるだろうな。
コピーバンドをストリートでやって、
才能が開花したやつは腐るほどおるだろうな。
DTMはできて歴史が浅いだけ。
上の2つと大差はない
249 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 10:49
そもそもコピーは練習のためにやるんでしょ。
公開するほどの物でもないよ。
webで公開すると続けなくちゃいけないような感じがち。
そうなると練習ばかりで実践が伴わない人(オリジナルがショボイ人)になりがち。
だから注意した方がイイかも。
250 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 10:54
246ですけど、248さんへ
私も大差ないと思うけど、
それなら、DTM教室に通えばいいし、コピーして演奏させた
MIDIデータを録音して、ストリートで流せばいいと思う。
なぜ、そこまでサイトにアップすることにこだわるのかが、
私には理解できない。
余談だけど、演奏会とストリートで集まる人数と、サイトを
見ることのできるインターネット人口を考慮した上で、それ
でも同じと言いはるなら、この話はいつまでも平行線になる
と思う。
251 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 10:59
追加だけど、
演奏会もストリートも、その場の演奏を、聞いてる人に
テープなりなんなりで持ち帰ってもらうことをする?
たまにデモテープを配ってる人もいるけど、それはオリ
ジナルの話で、コピー曲でやってる人は稀だと思う。
ところが、サイトにアップされたMIDIデータは、ダウン
できないところもあるけど、もってけドロボーみたいな
サイトは山ほどある。
才能を開花させる面では大差ないけど、あまりにも違う
面がありすぎると思うね。
252 :
248:2001/04/27(金) 11:07
>>250 >それなら、DTM教室に通えばいいし、コピーして演奏させた
>MIDIデータを録音して、ストリートで流せばいいと思う。
>なぜ、そこまでサイトにアップすることにこだわるのかが、
>私には理解できない。
あのなあ、DTM教室に逝くにも金が要るだろうが。
親が理解のあるやつならええが、そうでないやつは不幸だぞ。
後者はまたやってみてもおもろいかもしれないと思われ(藁
しかし、本質的な差は何もないな。公に既存曲を演奏するのだから。
>余談だけど、演奏会とストリートで集まる人数と、サイトを
>見ることのできるインターネット人口を考慮した上で、それ
>でも同じと言いはるなら、この話はいつまでも平行線になる
>と思う。
多いという意味か?少ないという意味か?
悪いが個々のサイトのアクセス数&常連さんの再アクセスから言えば
学校で数百人単位を集めて演奏会やるのも大して変わらんと思うぞ。
最も演奏会は一回ぽっきりだし、でれるのは先公の趣味嗜好で選ばれる少数だけだ
定量的な測定はむずかしいがね。話の平行線はやむをえん。
253 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 11:14
巧い奴が商売出来るクオリティのデータを配って、そのページに広告おいて
小遣い稼ぎしてるアホが居るからうるさくなったんでしょ。
間接的にデータで商売してるんだよ。
254 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 11:16
そんなページあるんだ。具体的にどこ?
255 :
248:2001/04/27(金) 11:18
>>251 >演奏会もストリートも、その場の演奏を、聞いてる人に
>テープなりなんなりで持ち帰ってもらうことをする?
俺のちっちゃいころ逝ってた音楽教室はしたぞ。それ。
256 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 12:47
248さんへ
>DTM教室に行くのも金がいる
そうですね。ただ、行けといってるわけじゃなく、
>音楽教室で既存曲を演奏会で弾いて、
>才能が開花したやつは腐るほどおるだろうな
という部分に対し、DTMを同列に置き換えただけです。
私の根本的な意見としては、お金がないならやめれば?
というものです。
「それじゃ、貧乏人は音楽するなって言うのか?」と
口撃されそうですが、そうゆう意味ではなく、
「お金がないならないで、他の手段を考えたら?」
ってことです。
貧乏な黒人坊やが、ショーウインドウに飾られたピカピカの
トランペットを羨ましそうに眺めている絵があったとして、
その黒人坊やが音楽を諦めるも、一生懸命頑張ってそれを
手にするかは、本人の音楽に対する姿勢だと思う。
お金がないってことに甘え、使用料を払いたくない、って
言うのは、ただのワガママだと思う。
DTM人口を減らすとか、才能の芽を摘むとか、そんなこと
本当に音楽をやりたい、って人からすれば、どうでもいい
ことだと思うよ。
オリジナルであれコピーであれ、本当に音楽をやりたいって
いう気持ちがあるなら、JASRACの決めたことなんか気にせず
独自に精進すればいいこと。
だから結局、サイトにアップするしないが、その人の音楽を
終わりにさせるようなものなの? って思う。しかもコピー
で。
まあ、やっぱり平行線なんだろうね。
257 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 13:08
つーか、コピーするだけなら勝手にして良いんだから、
貧乏に練習もできないのか、は関係ないのでは?
まぁ、人に聞かせて意見を聞くのも練習の内だろうけど、
そんなモン友達にでも聞かせりゃいいじゃん。
そもそも、コピーしたデータを公開して何が楽しいの?
「凄いですね。そっくりです!スーファミの音そのまんまです!」
とか言われたいの? 本気?
258 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 15:27
ゴミを偉そうに公開して人に聞かせて自己満足に浸っているクズが減ると言うことだ。
JASRACマンセー
有る程度技術があるのにコピーする奴にはオリジナル作れって逝っても無駄。
あたしが知ってる人たちは
1,狭い範囲(88pro限定とか)で「スゴイです」って言われて気持ちよくなってる奴。
2,コピーしたりアレンジもどきをすると、心のどこかで自分が作ったと勘違いして嬉しくなってしまう奴。
3,単純に客寄せとしてupしてる奴。
趣味だから、手軽に気持ちよくなれなきゃね〜ってね
260 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 15:34
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | | < オリジナル曲を作る技術も金も無い・・・
∪ / ノ \____
| ||
∪∪
261 :
(藁:2001/04/27(金) 15:43
なんか、このまま行くと、オリジナル曲演奏させるだけで金払えって
言ってくるんじゃねえか?>JASRAC
262 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 15:50
そのうちに街中で口笛を吹いただけで金払えと言って来そうな気がする。
文化庁から天下ってきた理事に1年間椅子に座ってもらったもらっただけ
で莫大な退職金を払わなければならないからな。今後も著作権使用料の
徴収対象は増えるだろう。しょせんJASRACなんて天下り機関だよ。
必ず登録してくださいって言われて登録料徴収される(わら
オリジナルを作ることが最終目標だと思いこんでいる人が多すぎる気がする。
別にプロを目指すわけじゃないんだし、なんでオリジナルをやらんといかんのだ?
もう少し「趣味」という言葉の意味を考えてみるべきだと思うが・・。
そもそもコピーやってる人間と、オリジナルやってる人間とでは全然目指すもの
が違うのだからアレコレ言う必要なんてないでしょ・・・。放っとけ。
265 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 15:57
>>264 スポーツカーに乗っているだけで「F1レーサー目指すんか?」と言われるようなもんだな(藁
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 16:14
別に少なくとも私はコピーを否定してないし、
オリジナル万歳とも思ってない。
それぞれが好きなことをやればいいだけだと思う。
ただ、サイトにて公開する場合、料金が必要だと
いうJASRACの決定を支持するだけで、
払いたくないと、だだこてねる人を見てると
「違うんじゃないの?」と言いたいだけなんです。
個人でやるぶんには、私だって以前コピーしてまし
た。勉強の一つとしてね。
今はオリジナルしかやってないけど。
267 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 16:55
JASRACは漫画に2行歌詞書いただけでも許諾をさせているモナ
今回の規定を立てに同じことをネット全部に対してさせるつもりモナ
DTMなんてどうでもいいモナ
さあ、掲示板は公共の場だから、そこで歌詞を使うのならば
金払えモナ
268 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 18:33
>>256 すべての権利の行使はわがままと言いかえることもできる。
大体「何のための」規定よ?
利用者のため?著作者のため?JASRACだけのため?
#現状を見れば3が有力だと思われ(藁
それに、人が発信する情報にはほぼすべて著作権が絡んでるしね。
噂で聞いた程度だが、日経が統計データをサイトで使おうとするのに
金を取るという暴挙に出たという噂を聞いたことがある。
ま、噂だから裏づけとってねーが。
が、同じ事ようなことはし放題になるぞ。
話ずれたが、「JASRACが決定した=従わないのはわがまま」というのは
厨房の論理だぞ。
269 :
268:2001/04/27(金) 18:39
>>268 実名出す必要ねーやこれ。
正直噂の段階だし
鬱だ、氏のう
270 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 18:50
MIDIファイルのネット公開が論理必然に料金徴収というのならば
是非ともNiftyのMIDIフォーラムからは過去に遡って徴収しても
らいたいものである。
271 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 20:08
272 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 20:39
「宿場を治めるたって何も皆を取って食おうという訳でなし
適度に見合った適度な価格
甥が窓口になってそれを決めて流通をよくしようというだけの話」
「ケッ」
「いい物食ってよく肥えたヤクザと元維新志士様の適度っていうのは
俺たちに取っちゃひからびろと言ってるのと同じなんだよ」
著作権侵害だ、、、、
鬱だ。逝ってくる
273 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 23:20
あのさぁ、ごちゃごちゃ書きこむのはいいけどさぁ、
もうちっと正しい情報を集めてから書けよな。
どうしてそんなに自分が頭悪いのをひけらかしたいわけ?
まじでここ、バカみたいだよ。ははは。
論点が飛躍しすぎているな。
コピー曲をやることの是非は直接関係ないから
エキサイトしないでくれ。
それとWEBなどにコピーを載せて公開することの是非は
別の話だろうに。
275 :
273:2001/04/28(土) 00:45
>>274 この板も最初の頃はJAS問題についてもマトモな意見を
持ったヒトばっかリだったのにね。
276 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/28(土) 00:53
Jasの言うことは、完全に正当であるが
行き過ぎの感も、かなりある。
もっと寛大な規定を考えてほしかったな。
俺はゲームミミコピーの曲はHPに乗せていないがな。
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/29(日) 03:39
>>276 一応オフラインだったら非営利無料無報酬だったら
堂々と公に演奏とかできるのにね。
著作権があるのは確かだが、だからといって野放しにはできん。
まあ、インターネットはできたばかりの過渡期だからねぇ、、、、
技術の発展で、ゆくゆく状況が変わってくれたらうれしいが。
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/29(日) 03:41
>著作権があるのは確かだが、だからといって野放しにはできん。
接続語がおかしいな。
「著作権があるのは確かだし、単純に野放しにはできない」
だな。
279 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/29(日) 05:26
ダウンロード形式とストリーム形式での料金の違いも
納得できないな。<JASRAC
280 :
:2001/04/29(日) 07:44
著作権=複製権(前はこういう名前だったみたい)
複製権ってホームページに置いてある、作品をDLするだけで抵触するらしいよ。
やな権利だね。
281 :
>280:2001/04/29(日) 12:12
ダウンロード=サーバからコピー、だからね。
ダウンロードカウンター=犯罪者の数
か・・・
283 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/29(日) 13:57
284 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 19:47
age
285 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 21:52
>>247 俺の厨房の頃が正にそれだった。
cherryで頑張ったもんさ・・・。
コピー曲じゃなかったけど。
既存曲をcherryで開いてみて、
曲の構成とかを独学したりしてた自分にとってJASRACはかなり萎えた。
他人の曲なんだから金払えって逝っときながら、
自分たちは他人の曲を利用して金をかき集める。
もの凄く嫌だった>JASRAC
こう言う考え方は厨房なのかな・・・。
286 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/05(土) 11:46
何となくネット=商売になるという感じで意気揚々と既存曲データに
課金しようとするJASRACの姿勢がモロ見えでいやな感じ。
それ以前に入場料や商店街からスポンサー料とって最近の歌手の
曲演奏しているドキュソ高校の吹奏楽部や、コピーバンドからも金とれよ。
あ、学校の吹奏楽部は旧文部省管轄だからダメなのか。
JACRACも旧文部省管轄だもんね。身内には甘いってか。
287 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/05(土) 11:47
>>286 吹奏楽部の入場料の話は「定期演奏会」とかいう腐ったイベントの
話ね。
288 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 23:00
>>286 本当はそういう人たちからも金を取らなければならないはずだが黙認されている。
吹奏楽部の場合、入場料を取っても、曲目がクラシックだけなら問題ないはずだが
ほとんどの場合、ポップス曲のブラスアレンジとかをやっていますからね・・・
289 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 23:31
>>286 JASRACに電話してその件ツッコミいれてみたよ。
教育のうんぬんと抜かして話はぐらかされた。
「部費の補充として演奏会でポップス演奏して
入場料やスポンサー料とって、その上に演奏を録音した
テープやビデオを販売している高校はどうなんだ?」
とつっこんだら教育委員会がどうのこうの・・・
ホームページの既存曲データから課金徴収するならそういう
ところからも徴収しろよと文句言ってやりました。
290 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 23:42
>>289 貴重な報告ありがとう
>教育のうんぬんと抜かして話はぐらかされた。
>とつっこんだら教育委員会がどうのこうの・・・
身内に甘いことが証明されたな
291 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 10:39
>>290 強きを助け、弱きをくじく(藁
典型的な〇〇組織だなぁ。
10曲で10000円って事は、1曲あたり1000円。まぁ、多く見積もって
諸経費に50%掛かるとして、掲載されてる作曲者に500円入るって
いうんだったら、それなりに理解するけど。
また、故意にどんぶり勘定で集めて、自分の好きなように使う気
だろ!>JASRAC 古賀政男記念館の借金も払わないといけ
ないしな!(藁 CD−Rメディアに対する課金と比べて、明確に
作曲者が判るMIDI使用料なら、本当はもっと作者に還元出来る
仕組みに出来るはずなのに・・・だいたい、1曲でも10曲でも1万
円ていう適当な集め方はなんだよ?アホか!?1曲1万円の場
合は誰がいくら取るんだよ?
一応、音楽の振興とかいう建前もあるだろうになぁ>JASRAC
実体はただの天下り団体。坂本教授(近藤マッチみたいな言
い方でハズい(笑))が画策してる新団体ガンバレ!お前らは
音楽の敵だ!逝ってよし!!
293 :
:2001/05/11(金) 14:30
JASに対抗して一曲耳コピしようかなぁ。
どの程度、本気で取り立てるのか知りたいし(w
>>294 JASの前に、妙な正義感を持った厨房が嵐に来ると思われ。
296 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 01:35
>>295 ただ、いまだに気づいていない厨房サイトもあるしなぁ。
有名どころをはずせばいちいちJASの検索掛けて嵐来るやつおらんだろうしね。
つーか、鍵葉あたりは堂々と許可が出てるわけだから、この辺は
堂々と今でも耳コピやっとるわけだし。
297 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 03:16
>>294 面白そうだな、やってくれ。
もしあんたが未成年なら、仮にやっても契約はいつでも破棄できるのだし、
金払わずにとんずらでも問題はない。
大体、JASまともな宣伝しとらんから、「しらんかった」ですむ。
とりあえず応援だけはシテオク(W
298 :
298:2001/05/13(日) 03:18
追加、
できたら、顛末をここに書いてくれたらうれしい。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 03:34
>>295 >妙な正義感を持った厨房が嵐に来ると思われ。
厨房ではなく東大出のJASRAC社員と思われ。
このスレの猛烈なコピー厨房叩きは、ほとんど自作自演と思われ。
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 03:35
すぐ下に同意コメントが続くのと
発言時刻が極めて接近しているので判りやすく思われ。
文体、改行位置を変化させ巧みに別人を装い
論理展開や架空の状況設定も大胆緻密で
立派な自作自演ぶりに惨めさも100倍と思われ。
301 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 04:18
耳コピマンセー!今時耳コピも出来ない奴は人生の落伍者!
俺も
>>294に続くぜ!
……というわけで、国民全員が一人一曲ずつぐらいコピーMIDIアップして、
JASが対応できないようにしちまえ。あってよかった絶対音感。
302 :
300:2001/05/13(日) 04:57
300です。
>>301がアホで済みません。
東大出かと思いましたが、旭川大学の間違いでした。
303 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 05:32
で何がしたいわけ? >ジサクジエン君 >300
304 :
300:2001/05/13(日) 05:51
>>303 氏名年齢部署と自作自演した記事番号を全部書きな。
305 :
303:2001/05/13(日) 05:55
>>304 悪いが俺は、上のジサクジエンではない。
306 :
300:2001/05/13(日) 06:01
違う。君はJASRACの社員だ。
今は自宅からここに書き込んでいるね。
氏名年齢部署と自作自演した記事番号を全部書きな。
307 :
303:2001/05/13(日) 06:08
308 :
300:2001/05/13(日) 06:11
>>307 氏名年齢部署と自作自演した記事番号を全部書きな。
>>300 ていうかマジワラタよ。↓
>違う。君はJASRACの社員だ。
言っとくけど、俺たぶんこのスレ、
>>303が初書き込みだと思うよ。
だからジサクジエンもしてないよ、マジで。
311 :
300:2001/05/13(日) 06:19
>>309 ワラタは通用しないよ。
氏名年齢部署と自作自演した記事番号を全部書きな。
313 :
300:2001/05/13(日) 06:26
>>312 俺の見立てでは、このスレで、あるJASRAC社員が
自作自演でコピー厨房叩きをしている。
意見交換を混乱させるためだ。どう思う?
なんかわけわかんねえ事になってるな(藁
302以降の「300」=JAS社員?
315 :
303:2001/05/13(日) 06:37
>>313 ジサクジエンってどのへん?
具体的に教えて。
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 06:42
実は1〜316
ぜんぶJASRACの社員でした。
317 :
300:2001/05/13(日) 06:44
>>315 読んで不自然だな、と思ったところはないかい?
どこを指摘してると思う?
318 :
315:2001/05/13(日) 06:46
317が不自然だな、、、。
319 :
300:2001/05/13(日) 06:49
>>318 なるほど、ありがとう。
うまく相手できかったけど、ごめんね。
またいつか。
320 :
303:2001/05/13(日) 06:51
>>317 おい、全部読ます気か?
とりあえず100くらいまで読んだけど、話がそらしたり
したのがJASRAC社員だって事?
よくわからんけど、JASRAC社員なら、むしろコピーする人を
叩かないと思うんだけど、どうでしょう?
(厨房意見ですまん)
322 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 07:03
319の頭の中が不自然だと思うな。
煽りじゃなくて、本当に一回、病院にいったほうが
いいんじゃないか?
まさか
>>318=303 と思ってるのか?
もういいや。
あんまりコピーがヘタクソで、JASRACが「同一曲と認めない」って
事で無罪放免になったら、面白いね!(笑
あ、オレは反JASです、ちなみに。
JASRACはものすごく嫌いだが、コピー厨房はもっと嫌いであります、軍曹。
コピー厨房はウンコだが、JASRACは臭〜いウンコであるぞ、新兵。
JASうざage
>>303 316で自作自演して318でハンドル戻すとき間違えたな。氏ね。
ゲームミュージックは大丈夫と思いきや、
検索かけたらイパーイ登録されてた。
330 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/16(水) 07:41
あげ
331 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/16(水) 07:42
海外サイトや外人からも金取るの?
不公平が出ないように。
>>328 俺、かちゅーしゃ使ってるし、だいたい303なんて番号間違えないよ。
333 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/16(水) 08:37
>>329 検索して出てきた奴が全部登録されてる訳じゃないので
気を付けるように。
335 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/16(水) 10:31
JASRAC無信託のものは、単にJASRACに信託してません
ってだけのことで
ゲーム関係の会社は博報堂がらみのJASRACモドキに信託する可能性があるから
気を付けたほうがいいかも。てゆーかやるなら今、か(w
336 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/16(水) 16:46
>>335 JASRACの人にお願いなんだけど。
コピーしていい曲のリスト作ってよ。博報堂と一緒に。
それくらいできるだろ。
337 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 02:10
>>331 アメリカの場合、「MIDIを作った当人の権利」等が絡んでくるので
一筋縄では逝かなくなってくる(日本と違い、米国ではMIDIは
「演奏」扱いになる。MP3は「録音」なので別問題)
更に、「国際的に見て個人の非営利サイトに課金を行うサイトは
日本のみ」という事がバレる恐れもあるので、結局海外のサイトには
課金は行われないものと思われ
338 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 02:13
339 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 04:17
>>337 JASRAC社員氏ね
個人にまで適用するのは日本だけだし、やっぱりJASRACは逝って良し
341 :
331:2001/05/18(金) 04:49
>>337 ありがとう。
そもそも国際的な協議で決まったこともないにも関わらず、
そんなことできるわけないと思ってた。
デリられる危険がないなら海外のサイト探そう。
343 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 04:58
こんな厨房発想な守銭奴団体を介さず、
他国の権威ある著作権協会に登録したらいいのに。
できないのかな?
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 05:19
JAS社員、343に答えてやれ。
345 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 05:22
JAS社員、ジュース買ってこい!
でーきないのかなぁぁぁぁぁ?(藁>邪Sラック斜陰
じゃ、漏れはヤキソバパン。そら⌒I
JASRACにはネットに繋がってるマシンが4台しかないんだって(プ
349 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 05:31
よかったなぁ。JAS社員。
儲けた金で新しいPCが来るかもしれないね。
そろそろペンティアム100Mhzもきついだろ?(ワラ
350 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 05:33
>>349 その金が行き渡るとは限らんぞ。
上層部のやつらが潤っておしまい…という線も濃厚。
351 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 05:55
思えば可哀相だよな、JAS社員って。
何も悪いことしてないのに。上層部が腐っているだけで。
‥なわけねーだろ。JAS社員クソ。全員クソ。チンカス団体。
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 06:00
JAS社員、ジュースまだ?
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 22:23
age
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 22:29
ま
合法的にMP3を配布できるようになったのはいいことだ。
CDからコピーして、配布しまくろう。
そうなると、JASRACは慌てふためくだろうね (プ
356 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 22:52
>>355 わざとおかしな書込をしていますね。
やめてください。
あなたもJASRACの社員でしょう。
>>356 それはできないってば。
そんなことしたらJASRACより君が慌てふためくよ。
前にも同じような事言ってた人がいたけど、本気で言ってるのかね。
359 :
?:2001/05/18(金) 23:00
>>359 そうです。
間違いをさらに間違えた。
鬱だ氏脳・・。
361 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/19(土) 17:34
MP3とかは録音した権利がある
だいたいレコード会社とかに
362 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 00:37
大体どこの国でも「非営利ならば事由に演奏しても良い」って事になってるね。
もちろん日本でも。
外国ではMIDIは演奏扱いになっているから非営利のサイトでなら
公開してもお咎め無し。だから今回JASRACは「MIDIは録音に
当たる」とムチャな解釈して顰蹙買ってる。
耳コピMIDI作りたけりゃ海外のサーバ借りてサイト作るんだね
中学生程度の英語が理解できるなら難しくないだろ
>「MIDIは録音に当たる」
誰もそんなこと言うてへんで。
364 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 22:43
言ってるんだよ、MIDIはMP3と同列だって
365 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/22(火) 00:12
>>364 訊いたよJASRACに。超頭悪くて脱力。
ネットに置けて音が出るから一緒だって。
366 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/22(火) 00:44
┌─────────── ───────────
│このスレ、デンパがひとりイルネ
│
└─v───┬────────────
∧∧
(゚ー゚*)ンショ
⊂ ⊃
| |
∪∪
>>365 それはマジ?
呆れて物が言えない・・。
JASRAC社員に訊きたい。
ネット上のMIDIは次の分類のどれ?
・楽譜データ
・コンピュータによる演奏行為
・演奏の記録物 (=準録音物)
365=368。
MP3とMIDIが一緒のわけを知りたかったけど
そのときMIDIの分類は質問しなかった。
┌─────────── ───────────
│電波さんたち、もう書き込まないの?
│
└─v───┬────────────
∧∧
(゚ー゚*)ンショ
⊂ ⊃
| |
∪∪
371 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/23(水) 09:17
JAS社員、368に答えてやれ。
372 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/23(水) 09:28
JAS社員、勤務中に会社から
「コピーはくだらないよ」
「オリジナル作者です。コピーはやめました。JASマンセー」
とか書いてるだろ。氏ね。
373 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 21:00
う〜ん、実は、JASはあまりコピーを問題視していない
という話を聞いた事がある。
騒げば騒ぐほど藪蛇っぽい。
まぁ、大々的に公開したければお金払って堂々とやれば
いいし、そうでないときはそれなりに、すればよいので
はないのかな。
374 :
373:2001/05/24(木) 21:35
上のコピーというのはMIDIの話ね。
問題視したMP3と区別するのが面倒だったからという
ことで、MIDIが煽りを食らったのではないのかな。
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 12:08
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 12:13
>外国ではMIDIは演奏扱いになっているから非営利のサイトでなら
>公開してもお咎め無し。だから今回JASRACは「MIDIは録音に
>当たる」とムチャな解釈して顰蹙買ってる。
君はは正しい
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 12:17
耳コピーというのは譜面を起こすことだよね。
379 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 12:47
MIDIのコピー曲はアングラ界でやればいいだろ。
というか、MIDI自体アングラみたいなものだよ。
一般の人にはMP3の方が馴染みがあるし、一般的。
380 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 13:08
>>379 >MIDI自体アングラみたいなものだよ
昼休みにマメだな、JAS社員。
381 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 14:12
>というか、MIDI自体アングラみたいなものだよ。
ホビーで著作権料をとるなんて
なんで自分の権利はしっかり主張するの。
無断使用を禁じますなーんてね。コピーした相手にお伺いたてたわけじゃ
ないのにねぇ。
別にJasracなんてどうでもいいし、コピーや配布をじゃんじゃんやるのもどうでも
いいけど。
この一点は納得できないな。
383 :
このページとかはどうなるの?:2001/05/25(金) 18:12
384 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 18:54
385 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 19:03
>>382 例えば、好きなマンガのキャラクターの自作イラストを
Webで公開したとする。
それを誰かが黙って自分のサイトの飾りに使ったとする。
ここで怒るのは当然だろ。
「キャラクター原作者の了解取ってないくせに」
なーんて反論するんだろうな、お前。
386 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 19:51
コピーばっかしてる奴の人生ってスゲーつまんなそう(ワラ
387 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 19:56
なんか工作員がいるようだな
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 20:05
マスで流れた楽曲には、カバーや耳コピー等の模倣行為を
「人前に公開する権利」がある程度発生する、と考えるのが自然。
非営利公開なら無料、事後報告のみ必要、くらいが妥当。
389 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 20:12
>>386 よ!元気?JASって大変だね。
MIDIコピー出身のオリジナル作者、
カラオケMIDIあがりのプログラマ、
たまに気まぐれMIDIコピーする音楽家、
全員敵に回して氏んでね。
390 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 20:14
何でも誰でも犯罪者のレッテル貼って喜んでるんじゃねえぞ >JAS社員。
391 :
妄想:2001/05/25(金) 20:37
JAS社員「隊長!現在携帯の着メロがビジネスとして浸透しています。
しかしWeb上には個人サイトにてフリーな着メロがあふれております。
このままでは事業が成り立たないのであります。」
JAS隊長「じゃあ著作権料とってフリーなとこつぶしちゃって。」
JAS社員「了解しましたであります。
ではMIDIはどういたすのでありますでしょうか?着メロから著作権料を徴収するとなると
それに近い形態のMIDIからも徴収をしないと筋が通らないのであります。
また、今後着メロがMIDI音源によって演奏される可能性も高いのであります。」
JAS隊長「じゃあMIDIからも徴収ね。」
JAS社員「しかし今まで野放しであったMIDIから著作権料を徴収するとなると、
反発が非常に大きいと思われますがどのように弁解いたしましょう?」
JAS隊長「文句言われたら『著作権に対する理解がない』って言っときゃいいんじゃない?」
JAS社員「(゚д゚)ウマー。それは名案でございます。さすが隊長。
これで来年はさらにぼろ儲けでございます。(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー」
どうしてこんなふうになっちゃったんだろうね……
393 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 06:07
銭!銭!銭!
世の中ゼニや!!!
銭がすべてなんや!!!
音楽は銭になるんや!!!
おまえらもさっさとゼニよこさんかい!!!
394 :
379@JAS社員じゃないぞ:2001/05/26(土) 12:19
やはりMP3みたいに、地下に潜って活動した方がいいのでは。
MP3界自体、Napsterの登場以来摘発されることも少なくなって
それなりに、安定した活動を行なえるようになっている。
金を払っても続けられるような人は、少数なのだから地下に潜る覚悟を決めるべきでは。
>385
君の作品があちらこちらで勝手に使われれば権利の主張をするんだろ?
「許可は得たのか」とか「使用料を払え」だの。
じゃああんたもJASRACとかわらないよね。
あっそうか泥棒は泥棒されるの嫌うよな。納得。納得。
お騒がせしました。
結論:コピー曲を作る奴は泥棒
397 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 13:36
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 15:27
>>394-397
JAS社員に告ぐ。
自作自演するならもっと間隔あけろ。
399 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 15:30
あと、一人で自作自演しないで他の社員に頼んでみたら?
無理しちゃ体に毒だよ。
論旨も滅茶苦茶だし。スレ前半のキレがない。
「そのうち改善されるから、とりあえず払っておけば」
くらいにソフトにやれよ。効果あるぞ。
400 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 15:48
よく読んだら地下に潜れだの
泥棒だの言いたい放題だな。JAS社員。
サクっと他界しとけ。
と言いつつ400取得 (ニヤリ
だから俺は日本エアシステムの社員じゃねえよ。
403 :
379@JAS社員じゃないぞ:2001/05/26(土) 16:31
自作自演なんてするわけないだろ・・本音で言ってるだけだ。
404 :
kouei34:2001/05/26(土) 23:27
朝生で2チャンネルの名前が出てくるご時世です。
ネット関係の議題でジャスラックの話題も朝生で
取り上げてほしいと思いました。
一曲でも年間一万円は高すぎでんがな
405 :
名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:33
こんなデムパの相手もしなきゃなんないんだよな。
ご愁傷様>JASRAC
まあ俺はJASRAC嫌いだから同情はしないけどなー。
408 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 07:55
>まあ俺はJASRAC嫌いだから同情はしないけどなー。
つまらん。雑。
気合い入れて自作自演しろ。つーかJAS氏。
うわ、あげちゃった。スマソ。
410 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 18:53
┌─────────┐
│ きのふれたかた=408が │
│ います。 .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
411 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 19:06
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
412 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 19:37
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
∩_∩ | | おまえら :
(´ー`) ミ | コピー曲以外に
⊂彑⊃.Π < やる事ねぇのか ;
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____.ノ
| |\
| () () | |
| ∀ | |
<.| | ((>
| | |
|._________________.| |
\ _.=ヽ.____\|
__ ̄ | | _  ̄
(__(二二二(__(i!)
\\\ \\\
(三(() (三(()
/__// /__//
∩ ∩∩ ∩ ∩∩
/_/_(()頭 /_/_(()頭
413 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 19:37
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
414 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 19:47
>>412 オリジナル曲を作りたくてもできないから
課金するといわれて慌てているんだろ(藁
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 19:48
とうとうDTM板に電波スレ、誕生ですか。
電波ウォッチングを趣味の私としては、うれしい限りです。
408以外の書き込みは、もちろん全部、JASRACの書き込みですよ。
がんばって、デンパスレを育てて、これからも楽しませて下さい。
だから違うっつーの。たんなるアマチュアだよ。MIDIで配信してないけど。
僕らを納得できないでどうやってJASRACやレコードメーカーを納得させるんだよ。
ローランドなど企業の有料MIDIデータ配信サイトからの圧力なんかもあるんじゃないの?
現実的にお金の動きからして一番関係あるのここだと思うのだけど、、。
もうヤバイよね
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 09:02
419 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 09:31
悪名高きジャスラック
JAS社員ローランドになすりつけ
421 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 12:05
関係無いけど洋楽モロパクってる
日本のプロは何なんだろうね
こりゃまともな議論にならないねぇ。
423 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 19:52
416に質問。どんな曲作ってるの?
424 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 20:29
, -‐、 , -.、
/ ノ ノ ノ
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/ ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ )
| / ヽ-、 _ ̄`|
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/ __
/ :/:::::::::/ /ヽ ヽ―― 、
/ ::/:::::::::/ / | | \
_/ :::::::::::::/__________/ | | ヽ
, -‐´ / ::::::::::::::/ / / ヽ
(, / :::::::::::::/ / / |\
` ‐- _______ /____________/_________) )
\________________________________/
425 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 21:06
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| キティガイ電波受信中 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
426 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 21:06
♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚) ( ゚Д゚) < カステラ一番 電波は2ちゃん
.⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ | 3日はモナーの誕生日♪
〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ . \_____
(/ (/ (/ (/
427 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 21:07
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□■□□■□■■■■■■■■■■■□
□□■■■■■□■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■■■■■□■□□■□□■■■■□■□□■□□
□□■□□□□□■□□■□□■□□■□■□■□□□
□□■□□■□□■□□■□■■□□■□■■□□□□
□□■□□■■□■□■■□□□■■□□■□□□□□
□□■■■□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□
□■■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□■□
□□□□□□□□■□□□□■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
428 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 21:07
ど
の
世
界
に
も
救
い
よ
う
が
な
い
や
つ
が
い
る
も
の
だ
なんかここラウンジに貼られてたぞ(藁
うんこ
416=JAS社員=自作自演厨房
氏ね
432 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 18:17
416に質問。どんな曲作ってるの?
434 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:05
435 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:24
_ ,.─-、.―――――――――― 从从从从ミ ―――――――――――――――――
.  ̄ ,、  ̄` ―――――――― Σ从从从从ミ ―――――――――――――――――
./l/ l〉`; `、 ――――――― 〇−〇从ミ ―――――――――――――――――
6` l|||l|_ ――――――――― 〈 〈 〉|6) _/\/\/\/\/\/\/\/\/
,ゝ ( ―――――――――― |┌┐ l|.| \社団法人 日本音楽著作権協会 理事長 小野 清子
匸/ .―――――――――― | | ...| / <社団法人 日本レコード協会 会長 池口 頌夫
`、/ ̄.――――――――――― └┘/|. <社団法人 日本芸能実演家団体協議会 会長 野村 万蔵
\∧ ―――――――――― 〈|  ̄ |〉 /社団法人 音楽出版社協会 会長 渡邊 美佐
/ .И ――――――――― /|丶 /|\.  ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\
. 〈 И―――――――― / |/匸l\| \ ――――――――――――――――
/ .| ――――――― / ||| \ ―――――――――――――――
-─-.――――――― / | | / \ ――――――――――――――
´ ,、 \――――― / || || | ――――――――――――――
/|/. \ヘヘ―――― / || | | | | ――――――――――――――
(6| |.l||||ll |._ ――――― / | | | | | ――――――――――――――
. `| | ┌┐( ――――― \ |. | | |__/ ――――――――――――――
| | └-./ ―――――― └─| | | | | | ――――――――――――――
W | .|./ ̄l|―――――― | 〈 丶/ 〉| | ――――――――――――――
クソラックの職員(×社員)はもちろんCDなどのソフトを決して借りたりしないよな。
そうでなければクソラックの職員全員逝ってよし。
437 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:40
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
438 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:40
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈
439 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:41
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
440 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:41
441 :
マジキレ:2001/05/29(火) 21:51
JASRACの工作員ども!!荒らすな!!
442 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 22:04
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃JASRAC星人の放つ ┃
┃濃厚なジャスラチーズ攻撃! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/\ \
|\/ ̄ ̄ ̄\
| |■ ■ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | < ジャジャジャジャジャジャ.......
\ | 〓 | \_________
\___/
/ \
//| _ l | _
/| |/ ヽ | |/っ、、ヽ
/ \/⌒゛゛/ \/ ```
/ | / ヽ。 ヽ。
/ | | | 。 。
〜〜〜 | || | 。 。
| / | | ヽ 。 。
// | | 。 、/
// | | ∧ ∧゛ / ̄ ̄ ̄ ̄
// | | (;;゚Д゚) < うざいわ
U U / | \____
〜(___ノ
443 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 22:06
うけた
444 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 22:15
416に質問。どんな曲作ってるの?
445 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 22:19
JAS攻撃側のコピペに見せかけるのやめな。>JAS社員
あまり見かけないAAは楽しいけど。
攻撃側も、もしコピペしてたら控えてほしい。
446 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 00:38
どうも362氏の書きこみ
362 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/05/21(月) 00:37
大体どこの国でも「非営利ならば事由に演奏しても良い」って事になってるね。
もちろん日本でも。
外国ではMIDIは演奏扱いになっているから非営利のサイトでなら
公開してもお咎め無し。だから今回JASRACは「MIDIは録音に
当たる」とムチャな解釈して顰蹙買ってる。
耳コピMIDI作りたけりゃ海外のサーバ借りてサイト作るんだね
中学生程度の英語が理解できるなら難しくないだろ
の後から一気に荒れ始めたね。 核心を衝かれたということか?
それまではJAS寄りの意見も論理的で礼儀をわきまえたものが多かったのに・・・
447 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 00:46
>>446 >それまではJAS寄りの意見も論理的で礼儀をわきまえたものが多かったのに・・・
ほとんどJAS社員の自作自演です。
スレの頭からね。
448 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 01:06
>>446 39=57
39では素人なのに57ではモロJASRAC社員。
131=119と132=114
バレバレ。時間が近すぎ。
1-50まで8割近くJASRAC社員。
449 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 01:23
海外のサーバー上にあるものは、どこの国の法律が適用されるの?
海外のものになるなら
>>362言ってるのが正しいことになるんだけど。
>>446 これ重要なことだよね、こーゆーの流布されたらやっぱ困るんじゃないの?
451 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 01:42
>>449 やるなら匿名でないと危ない。
アダルトサイトでは、海外サーバーでもオーナーが
日本人であれば、身元が割れた時点で国内法で摘発されてる。
452 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 01:48
こんな世界に類のない規則を勝手に作ったことが問題。
はっきり言うけど、メディアで一方的に垂れ流された楽曲は
耳コピーでもアレンジでも非営利公開する権利がある。
地下生活は時間稼ぎに過ぎない。きちんと主張すべき。
453 :
449:2001/05/30(水) 01:54
>はっきり言うけど、メディアで一方的に垂れ流された楽曲は
>耳コピーでもアレンジでも非営利公開する権利がある。
これってどういうこと?
権利って何の権利?言論の自由?(んな訳ないか)
454 :
452:2001/05/30(水) 02:00
>権利って何の権利?
必要なら新しい名前がいるね。
耳コピー演奏の権利かな。悪く言えばモノマネ権とか。
耳にした有名な曲を演奏したくなったり、
それを聞いて評価してもらうのは、自然な欲求だから。
昔から認められていることで、音楽に必要なことだから。
>>452 主張するのは構わんけど、現在の法律の枠組みではんなもん
認められないよ。
著作権法のそもそもの成立意義を考えてみろって。
>>455 法律の枠組みを変えればいいだけ。
運用次第で今でも対応可能だけどね。
457 :
449:2001/05/30(水) 02:17
>昔から認められていることで、音楽に必要なことだから。
それを認めなくすることが今回のJASRACのしたことじゃないの?
たとえ厳密に言えば違法じゃなかったとしても、
法廷で争うまではしたくないからなぁ。
458 :
452:2001/05/30(水) 02:22
>それを認めなくすることが今回のJASRACのしたことじゃないの?
その通り。
認めなくするのが彼らの言うところの進歩らしい。
いずれにせよ、今後、誰かが裁判沙汰になるのは目に見えてる。
459 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:02
今思いついたんだけど、ネット上で流せてしまうのが問題ならば、
流せない形態、例えばテキスト、JPG等に埋め込むとかしてしまえば
配布出来るのかなぁ?
460 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:03
耳コピしたいのなら、JASRACに金払うより直接作者に承諾を得ればいい。
仲介役が居ない分ややこしくないだろう。
大入袋のひとつでも上げれば笑って許可してくれるはず。
ヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッヒヤッ
461 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:06
>>460 一応ツッコんどくけど、
JAS管理曲の場合、作者の意志だけでは自由にできないはずだヨ。
日本の制度はおかしいネ!
462 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:54
362への反論が無いね。
┏( ´Д`)┛ピピピピピピ
>>459にも一応ツッコんどくけど、
それだとダウンロードに該当すると思います。
論争に参加したいなら、糞JASのページを一読してからにしてください。
>糞JAS
さっさと362に反論せんかゴルァ!
コロッケパンまだ?>JAS社員
466 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 00:58
うーむ、普通ならそれなりに反論が来るものだが・・・
JASサイドにとって362の意見は反論することさえ危険な存在ってこと?
このスレ自体が危険
・・・じゃなくて、
MIDI(というかSMF)は今回は不法MP3対策のあおりを食った格好だろ。
世間的には、演奏データと音声データの区別って、俺らが思ってるほどには
されてないんじゃない?
俺以前は「SMF=演奏データ」論者だったし、EWとかで議論にも参加したけど
なんか最近疑問になってきた。
>>467 まあそうだろうね。
俺の周りの知人も(普通の人)、MIDIファイルと音声ファイルとの違いがわかってないし。
469 :
参考資料:2001/05/31(木) 13:13
第三十八条 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。
2 放送される著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には、有線放送することができる。
3 放送され、又は有線放送される著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には、受信装置を用いて公に伝達することができる。通常の家庭用受信装置を用いてする場合も、同様とする。
4 公表された著作物(映画の著作物を除く。)は、営利を目的とせず、かつ、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には、その複製物(映画の著作物において複製されている著作物にあつては、当該映画の著作物の複製物を除く。)の貸与により公衆に提供することができる。
5 映画フィルムその他の視聴覚資料を公衆の利用に供することを目的とする視聴覚教育施設その他の施設(営利を目的として設置されているものを除く。)で政令で定めるものは、公表された映画の著作物を、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には、その複製物の貸与により頒布することができる。この場合において、当該頒布を行う者は、当該映画の著作物又は当該映画の著作物において複製されている著作物につき第二十六条に規定する権利を有する者(第二十八条の規定により第二十六条に規定する権利と同一の権利を有する者を含む。)に相当な額の補償金を支払わなければならない。
(昭五九法四六・1項一部改正4項5項追加、昭六一法六四・1項一部改正2項追加)
>>469 非営利だったらオッケーってこと?それと何の第38条なの?
471 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 19:17
さがってるのでage
>>469 今回の法改定で無効になるんじゃねえの?
472 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 23:16
>>470 著作権法の38条
ちゃんと勉強しようね。この問題に首突っ込むんなら。
>>471 この問題で法改正なんてしてないぞ。
解釈を変えただけ、、、もっというなら、金とれそうだから首突っ込んできただけ。
かつてJASはカラオケ著作権料について
「正規の演奏料が含まれたテープを使ったならよし」
と言ってたのをあまりにカラオケが増えてきたので突然
「金払えゴルァ」
とやった前科がある。
所詮奴らにとって法律なんて関係ないのよ。
>かつてJASはカラオケ著作権料について
>「正規の演奏料が含まれたテープを使ったならよし」
>と言ってたのをあまりにカラオケが増えてきたので突然
>「金払えゴルァ」
>とやった前科がある。
うわぁ・・・
昨日(5月30日)付けで非商用配信の許諾手続きが追加されてる。
<JASRACサイト
ガイシュツとは思うが、著作権法関係はまずここを見るべし。
ttp://www.cric.or.jp/ 472ではないが、このくらい読んでから議論に参加するべきだぞ。
>ちゃんと勉強しようね。この問題に首突っ込むんなら。
恥ずかしいね。472=ヴァカ。
476 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:18
>466
糞JASだけでなく「耳コピやるやつは能無しのヴォケ」「俺耳コピやるけど
ちゃんと金払うぜ!」っていうのもピタリと止まったな
みんな本当に
>>362がこのスレの生命線だと思ってる?
478 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:33
>>476 前者はともかく後者は間違いなくJASRAC社員だな
>>477 安心しろ。俺は耳コピして公開しても払わねえ。
つうかJASのページに
>ネットワーク上で音楽著作物を利用する場合、著作権に関する利用許諾手続きが必ず必要です。
>次のような場合はすべてそうです。
>ホームページに音楽データを掲載して自分の好きな音楽を聞いてもらう。
>(もちろんMP3フォーマットだけではありません。MIDIや着信メロディデータなども同じです。)
>好きなアーティストのホームページを作って、そこに心に残っている
>歌の歌詞を掲載する。
>同報メールに歌詞を掲載したり、音楽データを添付して友人に配る。
って書いてんだけど、どうする?頭おかしくなったかJAS。
479 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:41
>>479 せめて通し番号振っとかないと意味無いよな。
こんなろくに練られてない規約に従うヴァカっているの?
インターネットは日本だけじゃないんだから、
諸外国の賛同も取りつけてからやってくれ。
482 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 01:30
>>467 >世間的には、演奏データと音声データの区別って、俺らが思ってるほどには
>されてないんじゃない?
>俺以前は「SMF=演奏データ」論者だったし、EWとかで議論にも参加したけど
>なんか最近疑問になってきた。
何がどう疑問なの?
拡張子変えておけば音楽データじゃなくなる……ってのはダメですか?
484 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 02:19
外国にも日本の曲の耳コピってあったと思うけれど
それも取り締まるのかなぁ?
絶対に無理だと思うが…。
485 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 02:20
>>467 お、レスついた。嬉しいねぇ。
ぶっちゃけた話すると、EWみたいなMIDI作者交流サイトでは
「SMFだけは見逃せやゴルァ」的な論調が中心になってきて
その保身っぷりに萎えた感じ。
俺も参加してたんだから他人のことは言えんクチなんだが・・・
じゃあSMFと、それを何らかの手段で録音したMP3ファイルは
扱い変えるべき?
多分Noだろな。妥当性が全然見えてこない。
ネットでの音楽著作物を扱うとき、分類は「一次複製物」「二次創作物」
の一点でいいと思う。
基本的に前者はどこも不可だよね。後者は権利者によって対応が分かれる。
演奏データと音声データだけど、どっかに書いてあったJASRACの
「ネットに置けて音が出るから一緒」
いかにも稚拙な見解だけど、世間一般にはそんな感じのはず。
おいおい仮にも音楽著作権を預かる身でそんな適当なこと言うなよ
とは思うけど、法律その他の運用を考えた場合、世間感覚から
外れないという意味ではある重みを持つ。
(でもJASRACがそこまで考えていたとはとても思えん)
データ作って交換して分析して・・・って文化はごく一部だと思うよ。
そういう活動やってる一人として嬉しくはないけどね。
487 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 03:16
488 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 03:22
>じゃあSMFと、それを何らかの手段で録音したMP3ファイルは
>扱い変えるべき?
JASRACはCDをMP3に落としたものと耳コピしたMIDIデータを
同列に扱ってるんであって、耳コピのデータ形式は
実際どうだっていいだろ。
>>488 んな馬鹿な。
その論理だと「金さえ払えばCD→MP3のピコ厨容認するぜ!」
になってしまうぞ。
あんだけ不法MP3追放!って言っといてそりゃ何か変だと思う。
そこまで自己分裂してるのか?いい大人が?
・・・と言いたい所だが、JASRACがどこまで考えてるか正直サパーリわからん・・・
490 :
488:2001/06/01(金) 03:44
>>489 いや、一緒。JASはそのデータを自分で打ち込んだかどうかなんて
全く問題にしていない。
ただ、CDから落とす場合、著作隣接権が絡んでくるため
JASの許可を得ただけでは出来ない。
レコード会社の著作隣接権ね。
そうだった。そんな話もあったな。<著作隣接権
で、そうなると結局
>>486での俺の主張は真ん中の部分が抜けるわけだ。
「演奏データと音声データの区別は疑問」ってのが残る。
これについてはみんなどうかな。
>>489=486
JASRACの「音楽=譜面+歌詞」理論(適当)だと、
あくまでJAS自体はピコ厨容認せざるを得ない。
もっとも、ピコ厨がCD制作会社に訴えられるだけだが。
ていうか、この程度の許諾内容では
耳コピDTM以外の方法で曲を聴かせる方法が思いつかないぞ。
(ラジオや有線録音してmp3化?)
ダラダラ書いてたらかぶった鬱氏
MIDIデータは人それぞれで再生環境は違うわけで、
それを音声データと言ってしまうのは、
曲制作者の口から出た言葉とは思えないぞ、ゴルァ。
曲は制作環境でオーディオデータにされて完成だろ。
という事でもちろん区別されて当然。
SMFがだめなら、俺はXWSかSS2、wrkファイル形式でアップするぞ。(ワラ
>>492=486
演奏データ=ドラえもんの絵描き歌
音声データ=ドラえもんの絵そのもの
絵そのものは個人の環境によらず、
絶対的な「ドラえもんの絵」のデータを内包しているが、
絵描き歌は、どんな筆やキャンパスを使う(どんな音源につなぐ)かについて、
推奨環境を記すことはできても、最終的には個人の意思で「再現」してるに過ぎない。
例えば、打ち込みのピアノロール譜面がズラッと並べてあるのを
非常に楽チンな形式に変換しただけ、とも解釈できる。
またかぶった鬱氏
498 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 04:32
488はJASRACの工作員だろ?
さりげない口調で、あおっても、
ばればれなんだよ。
すぐ、話題を変な方向に、変えようとしやがって。
>>498 プッ
JASRAC社員の自作自演ご苦労様。
>>488=495と
>>496、回答ありがとう。
その理論は十分に理解しているよ。
だけどね、「聴く」という行為に限定すれば、演奏データと音声データは
本質的に大差ないのでは、というのが疑問の始まり。
SMFとかのシーケンスデータは設計図に過ぎないとはいえ、
その図面通りに組み立てを自動かつ迅速に行う仕組みは誰でも入手可。
たとえ再生環境が変わっても別の曲になるわけではない。
インストゥルメントこそ変われど、曲の3大要素「旋律」「和声」「リズム」は
ほぼ間違い無く再現出来てしまうでしょ。
暴論を承知で書くが、「個人の意思で『再現』しているに過ぎない」は
直接得られる結果をあまりに軽視していると思う。
(496氏への他意はないよ。EWとかどこでも見られた一般論への抵抗ね)
まあ音色とかにこだわりを持って作っている身からすればたまったもので
はないけど、聴く側の認識がそこまで届いている例はまだ少ないと思う。
本当にDTMに馴染んでる奴以外は、「SMFは容量小さくて便利なMP3」
くらいにしか思ってない。俺の周りはそうだった。
501 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 12:11
>俺の周りはそうだった。
嘘つけ。
502 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 12:11
>>500 お前どんな曲作ってる?
機材環境話してみろや
503 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 12:19
>>500 JAS社員。頭使え。
SMF=MP3な訳ねえだろ。幼稚。
504 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 12:20
>>500 498の自作自演はいい感じ。惜しいぞ。
>すぐ、話題を変な方向に、変えようとしやがって。
にはワラタ。自分のこと判ってるじゃん。
505 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 12:25
さて、既存曲の演奏権を認めるよう
著作権法を再改正するしかないね。
それまで国内は地下生活。
裁判になったら演奏権を主張して
改正部分の無効で攻めると。
戻ってきたときはJASRAC解体だ。
良く読んでくれ。
SMFもMP3も聴く行為に限っては用途に大差ないと言っている。
統計取ったわけではないが、人数としては「聴く用途>>>その他の用途」だろ。
だったら聞き手側に立脚することってそんなに不自然か?
この点への反論求む。
507 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 14:03
ハァ?日本語喋れよJAS社員
508 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 14:11
>だったら聞き手側に立脚することってそんなに不自然か?
不自然だね。
同じに聞こえた聴取者がいた、という理由で
どんなデータでも規制できることになるね。
お前どんな曲作ってんの?早く答えな。
509 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 14:17
喜べ、500。JAS解体でお前が最初にクビ。
510 :
うそーん:2001/06/01(金) 14:35
楽しみが奪われた。
ゲームミュージックのコピーやってるのだが、
公開してみんなに聞いてもらえないのなら作る意欲もなくなった。
あーぁ。新しい趣味見つけなきゃ。
なにやってくれたんだよJASRACよ。
511 :
ssssssだだs:2001/06/01(金) 14:40
510誰もお前のなんか聞いてねーよ。ぷぷ
512 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 14:58
>>508 なんねーって
メロディー和声拍子の全てが同一または酷似していない限り
同じ曲とは認めないってのが今の所裁判所の判断だろ。
513 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 15:45
500はどこ行った?
ほんまにjas社員おるし(w
515 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 16:26
MP3とSMFが聴いて同じだとかゴチャゴチャうるさい。
・同じ曲で
・ネットに置けるから
同じ扱いだって最初から書けよ。
516 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 16:29
・分けて扱うのが面倒で
・ネットからデータを駆逐するのが目的だから
・細かいことはどうでもいい
ってはっきり書け。
ネットからデータを消すために設定したボッタクリ料金だってな。
>516
馬鹿な事を言わないで下さい!!
私達はお金を稼ぐのが目的であって、ネットから
データを消したいとか思ってるわけではないんです。
むしろみんな登録してください。
518 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 16:36
SMFがボーカル入りのMP3と
同じに聞こえるわけがない。
そもそもMIDIどころかMP3でも課金されるのは
日本だけなんじゃないの?
非営利公開のカバー曲程度で。
519 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 16:38
>>517 >私達はお金を稼ぐのが目的であって、ネットから
>データを消したいとか思ってるわけではないんです。
馬鹿なこと言ってるのはアンタだけどね。
520 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 16:40
>>517 まあ、たまにJASRACハンドル使ってくれると
精神的に助かるよ。
そのうち"元JASRAC"にしてやるから、期待してね。
>>500 オレは、JASRAC基準で考える「音楽」に則った場合、
mp3もmidiデータもイコールと考えざるを得ないとは思ってるよ。
midiデータには「旋律」「和声」「リズム」が内包されているのだから。
しかし、そもそもJAS側が肝心の「音色」を無視している時点で、
根本的に音楽の定義を間違っていると考えてる。
(ボーカルが再現不可能なことも含めて。これは多分
>>495も同じ。)
だから、今のJAS基準や世間での扱いの差がどうこうという問題とはまた別。
過去の判例で「旋律」「和声」「リズム」が使われた以上、
JASがこれに頼るのはある意味理解できる部分ではあるが、納得はできない。
>SMFとかのシーケンスデータは設計図に過ぎないとはいえ、
>その図面通りに組み立てを自動かつ迅速に行う仕組みは誰でも入手可。
例えばモナ・リザに著作権があったとして、
「この画材用意してこのモデル用意してこの手順&筆圧でこの色描いて……」
という詳細なレシピと、それを実行できる材料や機材が完璧に整っていたとする。
で、出来たものが(漫画の「ゼロ」並みに)本物そっくりだった。
これを高性能なコピー機での複製などと同等と認めるなら、
果たして課金対象になるのは「レシピを書いた人間」か「レシピを実行した人間」か?
オレはmp3作成手順などを考えても、この例で課金対象になるのは
「レシピを実行してその結果(モナ・リザのコピー)を公開した人間」だけだと思う。
設計図と実物は、それぐらい扱いが違うのでは?
522 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 18:52
非営利目的の公開演奏は原則フリー。
意義がある原曲著作権者は差し止め仮執行後に個別交渉。
これが世界標準です。
523 :
質問君:2001/06/01(金) 18:56
JASRSCの件だけど、midiをサーバー上に置くだけでだめなの?
524 :
名無しのエリー:2001/06/01(金) 19:44
でもこれを機会にオリジナルを作ってみるのもいいかもよ。
MIDIあんま興味ないけど、日頃色々お世話になっている人の為にも
闇コピー職人になることに決めました。
本当にJASは耳コピの苦労わかってないよね。相当時間に暇がないと
できないわけだし、そうなると、作ってる奴はやはり高校生とか大学生でしょ。
そういった経済的基盤の弱い奴から徴収するのはやはりおかしいって
>>521 なるほどな。俺と
>>521氏との考えの違いは、乱暴に言えば過程と結果
どちらを重く見るか、というわけだ。(後半を読む限り)
>JASRACが、判例で使われた「旋律」「和声」「リズム」に頼るのは
わからないでもないが納得は出来ない
これは同意。
そもそもJASRACは音色どころか旋律すらも登録データとして持っていない。
音楽の権利を預かる身としてこんないいかげんな話はないだろう。
真贋判定は結局裁判所任せにするしかないというお粗末な状態だからね。
JASRAC自身に裁定能力があるかといえばそれもかなり疑問だが。
529 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:35
↑
>>500=JAS社員の発言はこれで終了。
SMF=MP3論。飽きた。アホくさ。
530 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:40
臭いからあっち行ってよ。JAS社員。
531 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:45
こんな偏った人間しか集まらない場所で持論振りかざすのが間違い>JAS社員
SMF=MP3みたいな言い方してDTM板で同意得られる訳ないって。
532 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:46
>こんな偏った人間しか集まらない場所
JAS社員 DTM板を攻撃
533 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:46
534 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:48
以上、JAS社員のジサクジエンでした。
ウザ。
いやぁ、本当は私達だって間違ってるってわかってるんです。
でも、お金になるんですから、やらない訳にはいかないでしょう。
コーンポタージュのスープを子どもが一気呑みして
やけどを負ったらその店を訴える世の中ですよ。
いやぁ、本当は私達だって間違ってるってわかってるんです。
でも、いい天下り先ですから、やめる訳にはいかないでしょう。
537 :
JASRACの者ですが:2001/06/02(土) 00:56
538 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:59
仲間割れはよくないぞ。JAS社員。
さっさとまとめて逝ってくれ。
539 :
JAS社員:2001/06/02(土) 01:22
わかりました。
許します。
今日から、日本の音楽の著作権はすべてフリーにします。
540 :
小林汗居:2001/06/02(土) 01:29
嘘はいけないぞ。JAS社員。
俺の曲フリーになったら裁判で金取れなくて困るじゃんか。
541 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 01:58
自作自演JAS社員の壮絶死
542 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 02:00
>>540 JAS改革派の小林亜星を
最後にしっかりコキ降ろすところが見事。
543 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 02:00
性格極悪。
立派なJAS社員ぶりにJASの美学を感じた。
JAS社員、就寝中。
オリジナル作ったほうがいい云々というので、
この問題を茶化そうとしないでくれ。
それは問題のすり替えにほかならない。
>>544 本当に寝てるっぽい(w
夜9時くらいが通勤時間らしい
JAS社員のウンコ〜!!
平和すぎてコワイ
550 :
JAS社員 :2001/06/02(土) 04:59
ブイブイ言わせるぜ
寝てろ
552 :
JAS社員:2001/06/02(土) 14:44
土日は休日で月曜にヴイヴイさせるぜ
553 :
シャイン〜鬼束ちひろ:2001/06/02(土) 15:36
つーかさ、MIDIデータが楽譜に変換できることって問題になってないの?
市販されてる楽譜をそっくりそのまま打ち込んで、10曲アップする奴がいても
問題ないのか?
寝てろ
>MIDIデータが楽譜に変換できる
バーカ
556 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 18:51
やはり、mp3と区別するのが面倒だから
らしい。
JAS某はMIDIをあまり問題視してない
ていうか、考えてないらしい。JASの
お偉方さんかな、とにかく社員のサイト
に書いてあった。URLは失念したけど、
希望があれば、見つかったらまた書く。
耳コピ屋さんが真剣に受け止めたのを
見て、真面目だなぁとコメントしてた。
そんなわけで、これは想像だけど、黙認
するつもりだっみたいよ。
でもま、耳コピ屋としては、現実的に
払える金額なら堂々と払ってやりたいな
という意識があって、その期待が半分、
現実的な課金制度にしてほしかったと
いう失望半分かな。
557 :
続き:2001/06/02(土) 19:01
課金するならこのくらい取る、払えないなら
いらないというのがJAS某の言い分かもね。
払える範囲で払わせて欲しいというのが、
耳コピ屋さんの言い分。それで堂々とできる
ならね。まぁ、それが「真面目」という
コメントにつながるのかもしれないが。
ともあれ、DLカウントシステムとか手軽な
課金徴収方法とか、JASには考えて欲しいな。
まぁ、そんな面倒な事してまで耳コピ屋から
カネが欲しいわけではないということか。
558 :
スマ:2001/06/02(土) 19:03
>>556 > 見つかったらまた書く。
正:また見つかったら書く。
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 19:43
560 :
JASRAC職員:2001/06/02(土) 21:09
漏れのボナースのために、どんどんMIDIアップしてね
561 :
名無しのエリー:2001/06/02(土) 23:35
橋本派の利権の巣だから、小泉が何とかするんじゃないのかな。
YOSHIKIと仲良くしてるから、視界には絶対入ってるだろうし。
562 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 23:45
一銭も払う必要なし。
フェアユース権ってものがある。
世間に認知させよう。いい機会だ。
563 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 23:47
>>535 勤務時間外のJASハンは珍しい。
どういう心境の変化?
564 :
JASマーク職員:2001/06/03(日) 00:08
けっ!たかが、JASRAC職員風情が!頭が高いわ!
片腹痛し!かかかかかっ!
わしゃあ、JASマーク職員じゃあ!品質保証したるでえええええ!!
565 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 01:14
日本エアシステムとばっちり同情あげ
566 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 05:32
小泉もYOSHIKIもそんなに好きじゃないが、
ジャスラークをどうにかしてくれるなら、支持する。
567 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 05:55
となると、やはり、
JASRAC職員問題はKONISIKIにまかせるしかないかな?
568 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 08:04
JAS社員。職員って呼んで欲しいのか?
569 :
JASRAC職員:2001/06/04(月) 09:57
職人と呼んでもらいたいねえ。君。
MIDIにしろ着メロにしろ、これらの配信で商売している奴がいるっていうことを
考えた方がいいよ。こいつらはJASRACに許諾とって有料でやってんだから。
同じようなものを配布するが無料でやってる奴らがいるということは
こういった業者からみると邪魔なことだと思うよ。フェアじゃない。
著作物っていうのは人類共有の財産なのではなく金を払った人間が独占的に使える
ものだということをもう少し理解したほうがいいと思うよ。
映画はもっと権利団体が強いよ。
571 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 12:45
いいねえ、JASRACの本音。
・フリーMIDIはJASRACの邪魔
・音楽著作権は「JASRACが」独占的に使える
・他にも悪い奴はいる。自分達は何も悪いことをしていない。
で?
572 :
小林汗居:2001/06/04(月) 12:57
>>570よく言った!
みんなも、卑しくも「作り手側」の者なら、音楽(と、著作権)で飯食ってる
人間のことをもっと考えて欲しいね。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:08
アマチュア制作演奏のMIDI/MP3は、欧米では
フェアユース権(fair use;著作権者に損害を与えない範囲の公共での演奏権)で
非営利公開が認められているけどね。
日本で認めない理由って何?>JAS社員
574 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:15
JAS社員。
お前さあ、返す文章がなくて
変な自作自演かコピペを考えてるだろ、今。
575 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:16
確かに日本の著作権法にはフェア・ユースの概念が欠けているね。
だが、ネット公開を今までの「公共」と同じように扱うのも無理があるんでない?
JASRACが、そういうシーンを見越していち早くネットの制度整備に着手したのか、
金儲けのための暴挙に走ったのか、はまだわからん。
俺は後者に1票。
576 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:21
>>575 JAS社員がJASRAC叩きをしています!
これは背反に当たるのではないでしょうか!?
577 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:21
結局自作自演か。
コーナーいっぱいのくせ玉だな、JAS社員。
>俺は後者に1票。
が泣かせるな。
どうでもいいが、さっきからこのスレにへばりついてレス返してる奴ウザイね
仕事しろや。
579 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:25
>>578 お前、脳味噌ゼロ!?今日の昼飯、自分の脳味噌?
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:29
572書いたのは俺だけどほかは知らんぞ…
582 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:36
知らんで済むかボゲェ!JASRACボゲェ!
583 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:37
>>581 じゃあもう一度。
アマチュア制作演奏のMIDI/MP3は、欧米では
フェアユース権(fair use;著作権者に損害を与えない範囲の公共での演奏権)で
非営利公開が認められているけどね。
日本で認めない理由って何?>JAS社員
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:38
JASRACの不正を世の中にぶちまけて、特殊法人潰しが必要。
課金に抵抗しながら法改正でフェアユース権を整備。
誰かが支払うと、すぐにJASRACの既得権になっちゃう。
程度の低いサイトや制作者を訴えて、判例作りを仕掛けてくる。
判例は脅し文句に使われるから要注意だね。
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:42
JASRACはクサい特殊法人なんだからさあ、
社会のスミで小さくなってろよ。
恩着せがましく音楽の邪魔すんなよ。
誰も困らないから消えろって。
著作権管理会社なら世界にいくらでもあるからさあ。
レベルの低さなら無敵だけどよ、役立たずが。
JASRAC社員の愛想笑いキモいよ。
586 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:46
JASRACの問題
- 慢性的な横領事件、内紛、失態が続く団体である
- 原曲著作権者/登録曲の使用者へのサービスが悪い
- なにもかも当面のJASRACの利害だけで動く
著作権者の保護を名目に法改正やら裁判沙汰を起こすが
よく見るとJASRACの都合だけのためである
- やり口が汚い
- 著作権法を勝手に運用する
- 著作権法を勝手に改悪する
- 裁判の進め方が姑息で卑劣
- 運用が極めて恣意的、不透明、不公正
- 他人に命令はするが、要望を聞き入れたことはない
- フェアユースの概念を認めない
連中に言わせれば、日本で認められないというよりも、何故か
アメリカでは認められてるって感じではなかろうか。
(欧米の欧の方は見たことないからわからん)
結局、JASRACは日本の著作権法の中でしか好き勝手できないし、
フェアユース権を認めさせたいなら著作権法の改正が先だろうな。
そうすりゃいくらなんでも追従するだろう。
588 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:48
課金にはできるだけ抵抗。
法改正でフェアユース権を整備。
589 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:49
JASRACは劣悪である。解体すべきだ。
590 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:52
>>589 2チャンで自作自演するくらいだからね(w
591 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:52
日本の音楽著作権管理を劣悪にした諸悪の根源である。
天下り天国、現金つかみ取りの特殊法人である。
設立当初から理念も何も無い、生まれも育ちも悪い音楽ゴロ集団。
音楽から大切なものを奪い、何も寄与しない害虫の群生。
JASRACは解体すべきだ。
592 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:54
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:56
>>572の「と、著作権」ってネタだったのに、すっかり聞き流されてしまった。
このスレ回転はえーな。
ま、いいや。
595 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 13:58
ダラダラ自作自演をしなければフェアユースなんて
言葉は出てこなかったのにねぇ
596 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:01
597 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:02
30才で女
俺と同い年
598 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:03
既存曲をアマチュア演奏はフェアユースに該当するね。
MIDI/MP3のネット上での非営利公開は
使用料金の徴収は認められないよ。
599 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:05
>>596 JASRACとは書類手続きでしか関わったことないから知らない。
すんません!ハンドルは騙りです。
601 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:06
fj.soc.copyrightでも自作自演やってる>JAS社員
602 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:07
603 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:07
604 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:09
>ハンドルは騙りです。
はいはい。早く答えてやんな。
605 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:10
法改正でフェアユース権を整備。
決まった…。
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:11
当面の間、合法的にすり抜けられる方法がある。
活動を継続できるのは次のような方法。
- 海外の協力者による海外サーバーのサイトに
匿名でアップロードする
- ファイルを分割して、旋律/和声/リズムを
別々に配布し、利用曲名を記載しない
- Web上にファイルを置いてダウンロードする方式ではなく、
CGIによってメール送付する方式にする
検証してね>JASRAC社員
607 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:14
2つ目がイカス
CGIは拡大解釈で駄目って言うと思う。
608 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:17
>>587 >日本で認められないというよりも、何故か
>アメリカでは認められてるって感じではなかろうか。
ウソコケ! このあいだ条項削除したばかりだろうがゴラァ!
JASRACのゴリ押しで法改正して何いうとんじゃーアホ!
609 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:18
>CGIは拡大解釈で駄目って言うと思う。
個人間のメールとどう違う?
610 :
607:2001/06/04(月) 14:22
公衆への自動送信だから同じって言いそう。
611 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:25
JAS社員って世界で最低の職業ですね。
612 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:26
勤務時間に2ch来て自作自演してばれても恥ずかしくないんですか?
613 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:28
>>608 38条第1項のこと?
日本映像ソフト協会とかの映像業界からの要請だった気がするんだけど。
JASも噛んでるのかな
614 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:29
>>610 何それ。ふざけるなよ。
メールはメールだろうが。
615 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:31
616 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:33
>38条第1項のこと?
こと? だって。
>日本映像ソフト協会とかの映像業界からの要請だった気がするんだけど。
気がする、だって。
>JASも噛んでるのかな
かな。だって。
氏ね。
JASRACの不正を追及。
課金にはできるだけ抵抗。
法改正でフェアユース権を整備。
618 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:36
JASにはネットに繋がるようなパソコンは数台しかない。
首切られる前に辞表出しとけ。今ならまだ退職金も出るぞ。
JAS社員が書いた自作自演のセリフ@別スレ
・こんな所でうだうだ言ってないで選挙に行けや。
・ゲーム図書館もつぶれるのか?
・たいしょ死亡、マンセー
・ガキどもの馴れ合い音楽ゴッコ遊びを許すのは、
音楽文化にとって百害あって一利無しです。
むしろガキどもから著作権料を徴収してほしいところです。
・ウダウダとまわりくどい抜け道探してないで、オリジナル曲作れよ。
・「×○が、オレのデータをパクった!許せん!」
なんて騒ぐ輩の気がしれん。
・そうだね、カンコックみたいだよ
・言えてるね(笑)。
最低だな。
620 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:43
ageてしまいます。
やっぱり今度も韓国人や立場の弱い人を最初に訴えて
判例つくるんだろうね?ん?
621 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:44
622 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:50
文章うんぬんより
‥ページださすぎ。キモイヨ〜
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:53
お〜や、頭に蛆涌いてるぞ。JASRAC。
624 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 14:59
>>621 最高!!
>キャッシュ・ファイルを容易に利用できない形式となるよう
>プログラム変更を行うよう、各インターネット・ブラウザ・ソフト開発会社へ
>働きかけを行う。
JASの独断でブラウザを使いづらくするそうです。
キチガイ集団ですな。
国際的な慣習と異なるということを制度、法制の良し悪しの基準にするとは、、、。
まったく説得力にかける。
レンタルレコードは日本では合法だがアメリカでは違法。ゆえに日本では
洋楽のリアルタイムなレンタルが認められていない。
逆にゲームのレンタルはアメリカでは合法だが日本では認められていない。
こんなことは山ほどあるぞ。
これらの理由は単純に金だ。
626 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 15:03
木村さんって美人?
627 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 15:04
フェアユース権はイギリス、オランダにもあるぞ
>>625
628 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 15:06
>理由は単純に金だ。
自作自演で幾らもらった?(藁
629 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 15:10
>国際的な慣習と異なるということを制度、法制の良し悪しの基準にするとは、、、。
>まったく説得力にかける。
皆さん見てくださ〜い!!
これがJASRACで〜す!!
630 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 15:27
631 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 15:34
>>630 最高!!
よくやってくれた。
ありがとう
632 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 15:42
633 :
630:2001/06/04(月) 15:50
レスどうもです。
続きは気が向いたらやります。
635 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 16:49
フェアユース権を日本で認めない理由とは何か?
上読んだけど全然答えになってない。
非営利/ネット/アマチュア/公開と
営利/CD/レンタル/貸し借りは別の話だ。
636 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 16:50
もう一度。
アマチュア制作演奏のMIDI/MP3は、欧米では
フェアユース権(fair use;著作権者に損害を与えない範囲の公共での演奏権)で
非営利公開が認められているね。
日本独自の特殊性とやらを説明してみ >JAS社員
>635.636
著作権がらみのことで単純に国際的な慣習と違うものがあるという例をだしただけだよ。
「よそがやってるんだから」という論法じゃダメだなと思っただけ。
アメリカのCDレンタルはレコード会社がロビィストを使って電撃的に法制化した
その背景にはアメリカにとってのレコードというメディアが輸出商品であるから
に他ならない。ゲームは逆にアメリカにとって輸入品。
所詮は金の動きだと思う。
著作権者に損害を与えないということが明確に主張できないと
権利者は納得しないと思う。
個人的にはヒットした曲とかちょっとした曲をダウンロードする時
はまずアマチュアのサイトをあたるよ。だってタダだもん。
ローランドから落とさない。
639 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 17:56
金かけて作ったデータでアマチュアに勝てないなら
努力が足りないだけだ。甘えるな。
主婦が料理するのが料理店の邪魔ね。いよいよ低レベルだな。
640 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 18:03
>所詮は金の動きだと思う。
レンタルの話で誤魔化すのもほどほどにせよ。
どこに儲けを織り込むかなんて関係ない。
相手はアマチュアの趣味なんだがね。
ほれ、日本独自の特殊性とやらを説明してみ >JAS社員
641 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 18:34
小野清子前理事長
腰掛け1年で退職金1000万
642 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 18:40
>640
だから俺はJASRACでもローランドでもねえよ。
こういうことをひとつひとつ検証しないと通る要求も通らないだろうが。
ちなみに俺は日本に独自性があるからダメだなんて一言も言ってないよ。
それとも君の意見に賛同してくれる腰巾着のような人間だけ集めて
低次元の井戸端会議がここでやりたいわけ。ほんでもって出た結論が
「欧米では一般的なのだから日本でも認めろ」じゃ何も動かないよ。
>639
著作物だろうが。それとも君は母さんにでも曲作ってもらってんのか?
644 :
JAS職員 :2001/06/04(月) 18:49
640は、ここがJAS職員に荒らされてルと
思い込んでるデムパなので、何言っても無駄です。
645 :
名無しサンプリング@48kVA:2001/06/04(月) 18:57
著作者も、カネの流れをある程度把握する努力は
すべきだと思うがどうか。
例えば、フリーの耳コピデータになされた課金が
どのくらい自分にフィードバックされるのか。その
流れは本当に公正なのか。
課金がどのような仕組みの上で成り立ってるのか、
概要だけでもいいから、本当に理解しようと努力
しているのかな。
権利は守ろうと努力するところにこそ存在する
はず。もらえればそれでいいのではなく、正しく
もらっているのかということについて知ろうとし
ているのかな。
著作権管理の委託関係はビジネスなんだから、
して当然だと思う。「プロ」なんだから。
まぁ、少なくとも、有料化バンザイの前にその
くらいはしてもらいたいと思う。
どうよ。
646 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 18:58
>>643 >著作物だろうが。
著作物かどうかなんて争ってない。
フェアユース権を奪うのが問題だ。
奪う理由が筋違いだって言ってんだよ。ヴァカ?
647 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 18:59
大体、有料MIDIサイトなんかちょっとの工夫でよくなる。
アマチュアの駆逐なんか必要ないね。
まず聞いて比較できないとだめだ。
音源無しでも確認できるようにストリーム(WMAやRA)試聴させて
さわりの部分のMIDIデータで品質が確認できればなおよし。
最低限、CDのジャケット相当の付属情報もほしい。
今はサイトの購入画面に演奏時間すら載らない。
それどころか曲名まで略記されてる場合が多い。
歌詞とライナーノーツのテキストのダウンロードくらいつける。
打ち込んだ人間の名前も入れる。
この辺りはアマチュアと差が付くはずだ。
ユーザー登録と多数ダウンロード時の特典、
データのバージョンアップも出来れば文句無しだ。
損害だの何だの言う前にこれくらいやれよ。
648 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:02
>>644 >640は、ここがJAS職員に荒らされてルと
>思い込んでるデムパなので、何言っても無駄です。
JASRACの知恵もここまでだな。
649 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:02
アメリカではフェアユース権が著作権法で既定されているといっても、
条文に明記されているのはごく基本的なことだけ(107条)。
判例の積み重ねで法理を形成する風土があるからな。
著作権に関する意識が低い日本にいきなりフェアユースを持ち込んでも
濫用されるだけだと思うんだがね。
日本の著作権法は余程のことがない限りはWIPOなどの後追いだが、
そもそも公衆送信権、送信可能化権はWIPO条約を元にしてるって知ってる?
ネットでの著作物利用は、世界的には規制の方向に向かっているとも
言えるんだよ。
650 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:03
>>644 デムパデムパってお前インコちゃんか?ホレ鳴いてみ。
651 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:04
>>644 自作自演してるデムパはあんただけどね>JAS社員
652 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:08
>著作権に関する意識が低い日本にいきなりフェアユースを持ち込んでも
>濫用されるだけだと思うんだがね。
思ってな。
>判例の積み重ねで法理を形成する風土があるからな。
素晴らしい。日本もそうしたいね。
>ネットでの著作物利用は、世界的には規制の方向に
>向かっているとも言えるんだよ。
アマチュアの制作物にはそんな流れはないけどね?
「とも言えるんだよ。」とかで誤魔化すなって。
653 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:16
>>652 日本でフェアユースを認めないことが、世界の標準から外れているような
論調になっていたもんでね。それに横槍を入れたまでなんだが。
枝葉に茶々入れる暇が有ったら、著作権法上プロとアマを分ける
妥当性でも説明してくれ。
654 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:23
>著作権法上プロとアマを分ける
>妥当性でも説明してくれ
違うだろ。
説明がいるのは非営利活動に課金する妥当性だろ。
プロの営利活動をどう妨害してるのか根拠を出せ。
金額の根拠を出してみな。
655 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:26
>>653 >日本でフェアユースを認めないことが、世界の標準から
>外れているような論調になっていたもんでね。
極端に外れているね。MIDI課金やる国は他にどこよ?
656 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:28
>>653 ついでに、営利会社が公益法人で
偉そうに判定・課金基準まで作ってる国も教えろ。
657 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:29
>>653 音楽よりビルと裏金作るほうが得意な音楽団体もな。
658 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:37
>>654-657
MIDI課金とフェアユースの話を混ぜるでない。
ついでに俺はJASどうこうの話もしていない。逸らすなアホ。
>プロの営利活動をどう妨害してるのか根拠を出せ。
あんたらほかに言うことは無いんか。
フェアユースは利用者側に立証義務があるぞ。
アメリカで「判例の積み重ねで法理を形成した」の意味を考えてくれ。
659 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:45
>の意味を考えてくれ。
このセリフ得意だな。
裁判になれば立証義務は当然だろうね。
アメリカで出来たことだから日本でもできるだろう。
660 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:50
>>659 そもそも日本でフェアユース権を確立することには賛成だ。
>>649が要らん突っ込みを受ける理由がわからんぞ…
このスレには排除本能でもあるんだろうか?
フェアユースの意味を考えてくれ(藁
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 19:54
>の意味を考えてくれ(藁
お前こそ考えろや。
>そもそも日本でフェアユース権を確立することには賛成だ。
無理すんな。
俺書いたの
>>649以降だぞ。
どう読んだらフェアユース権確立反対になるんだ?
お前ここに書いた奴全部敵だと思ってるだろ。
排除本能ウザ
663 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 20:16
664 :
JR職員:2001/06/04(月) 21:30
>>662 だから、煽りじゃなくて、あなたは
電波野郎を相手に話してるんだよ
まともな会話、なりたたなくてあたりまえ
665 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 22:55
見苦しいな(藁
>>664 >電波野郎を相手に話してるんだよ
確かに。ハタから見ていてナンカおかしいよ。
消えろ
668 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 00:48
課金も払えない貧乏って見苦しいよな(藁
669 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 00:49
>>668 著作権使用料を払ったら機材に使う金が少なくなるからだろ(藁
消えろ
このスレは貧乏人のスレッドです
672 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 00:59
アマチュア制作演奏のMIDI/MP3は、欧米では
フェアユース権(fair use;著作権者に損害を与えない範囲の公共での演奏権)で
非営利公開が認められているけどね。
日本で認めない理由って何?>JAS社員
673 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:05
課金は仕方ないにしても、その金額にちゃんとした根拠はあるの?
一切の楽曲がインターネット上で公開されない場合の著作権者の利益と
公開される楽曲に課金することによる著作権者の利益が同じになるとか?
公益法人なんだからいいかげんな価格設定してもらっては困るよ。
675 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:15
たしか、「ISP接続料より高い金額設定では受け入れられないだろう」
ということだった。
なんじゃそら?
676 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:19
JASRACの不正を追及。
課金にはできるだけ抵抗。
法改正でフェアユース権を整備。
一銭も払う必要なし。
677 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:19
何で機材を買える奴が課金を払えないんだ?
678 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:22
既存曲をアマチュア演奏はフェアユースに該当するね。
MIDI/MP3のネット上での非営利公開は
使用料金の徴収は認められないよ。
679 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:24
誰が1番最初に捕まるか楽しみだな
このスレッドの奴だったりして(藁
680 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:25
程度の低いサイトや制作者を訴えて、判例作りを仕掛けてくる。
判例は脅し文句に使われるから要注意だね。
誰かが支払うと、すぐにJASRACの既得権になっちゃう。
681 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:28
682 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:29
ナップスター裁判の顛末を見てまだそんなことが言えるのか。
「非営利」という錦の御旗は通用しなかったぞ。
アマチュアだから、というので一体どこまで押し通せるものやら。
>>680 JASのページに登録サイト一覧が掲載されている。
既得権予備軍だぞ。さあどうする。
683 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:30
当面の間、合法的にすり抜けられる方法がある。
活動を継続できるのは次のような方法。
- 海外の協力者による海外サーバーのサイトに
匿名でアップロードする
- ファイルを分割して、旋律/和声/リズムを
別々に配布し、利用曲名を記載しない
- Web上にファイルを置いてダウンロードする方式ではなく、
CGIによってメール送付する方式にする
684 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:31
>>679 http://www.music-copyright.gr.jp/faq/us.html --------------------------------------------------------------------------------
Q3 違法行為をした場合、どのような罰則があるのですか?
A3 権利侵害に対する措置は以下の通りです。
民事上の救済措置
差止請求権 第112条・116条2項
賠償請求権 第114条・民法709条
損害立証書類提出命令 第114条の2
不当利得返還請求権 民法703条
名誉回復等の措置の請求権 第115条・116条
刑事上の制裁措置
3年以下の懲役又は300万円以下の罰金 第119条1号
自動複製機器を使用させる行為 第119条2号
侵害とみなす行為(民事上・刑事上)
情を知って頒布し、又は頒布の目的をもって所有する行為 第113条第1項第2号
著作者の名誉又は声望を害する方法によりその著作物を利用する行為 第113条第3号
捕まったら人生終わるな
今から荒らしに逝ってきますっ。
686 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:33
>>684 人生やめますか?
無許諾コピー曲作りやめますか?
だな(藁
687 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:35
とりあえず払ったほうがいいんじゃないの?
688 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:36
アマチュア制作演奏のMIDI/MP3は、欧米では
フェアユース権(fair use;著作権者に損害を与えない範囲の公共での演奏権)で
非営利公開が認められているけどね。
日本で認めない理由って何?>JAS社員
689 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:37
ナップスター裁判の顛末を見てまだそんなことが言えるのか。
「非営利」という錦の御旗は通用しなかったぞ。
アマチュアだから、というので一体どこまで押し通せるものやら。
690 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:37
ナップスターは市販CDの吸い出しMP3。関係ない。
上記のすり抜け方法は合法的だけど?
691 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:40
甘い。JASは今の所吸出しと耳コピーを区別していない。
692 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:40
693 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:42
>>691 >甘い。JASは今の所吸出しと耳コピーを区別していない。
ワラタ。最高。
こんな団体に金払えない。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:49
>>693 JASがアホなのはともかく、法律に守られている以上JASの方が
有利なのは間違いない。
抵抗する気ならそれなりの覚悟が要るよ。
695 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:54
696 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:55
ついにDTM板からも逮捕者か(藁
697 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 01:55
既得権を認めてしまうという前例
課金に反対して捕まるという前例
どっちがヤバいかくらいお前の頭でも想像付くだろ
698 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 03:01
いやあテレビ見てた。なんだっけ?
>どっちがヤバいかくらいお前の頭でも想像付くだろ
おお、想像つく。
JASRAC潰さないと終わらないなあ。
699 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 03:02
これ答えとけ。
アマチュア制作演奏のMIDI/MP3は、欧米では
フェアユース権(fair use;著作権者に損害を与えない範囲の公共での演奏権)で
非営利公開が認められているけどね。
日本で認めない理由って何?>JAS社員
700 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 03:04
700ゲット
701 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 03:28
Jasracなんて、お偉いさんのあまくだり団体だろ。
そんなのに金はらうきになれんよ。
Jasウザイ
金払わないけど一応MIDIおいとく。
デリらレたら、ふーん、あっそ。って感じ。
赤信号、みんなで渡れば怖くない。
ダウソJASRACはシカト!
警告メールが来たら返事を書こう。
∧ ∧ ┌─────
( ´ー`) <シラネーヨ
\ < └───/|─
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
これでバッチリ大安心!
704 :
。:2001/06/05(火) 05:14
>>703 警告メールなしでいきなり請求書を送るように徹底させます
ので大丈夫です。
メールへの返事なんて考える必要はありません。
705 :
、:2001/06/05(火) 05:42
>>703 請求書なしでいきなり逮捕状を取るように徹底させます
のでご安心下さい。
請求書のシカトなんて考える必要はありません。
706 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 07:30
707 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 07:31
(・∀・)タイーホ
708 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 13:31
さーて結論。
既存曲のMIDIファイルは、作るのもダウンロードするのも全く問題ない。
Webにアップロードした人にJASRACが課金できるようになっただけ。
で、身元が割れた日本人でなければ課金できない。
よって串挿して米ジオあたりの海外サーバーアプすればおしまい。
自作データをWeb公開している人は、串挿してページごとアプすればおしまい。
問われたら「アプしたのは僕じゃないよ」でJASRACは手出し出来ない。
なお、串挿してアプするのは合法。そもそもアプ自体は合法で、
金を払わないのが違法だが、身元の特定が出来ないから課金されない。
検証してね>JASRAC社員
課金も払えない貧乏って見苦しいよな(藁
710 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 15:01
ビル売って著作権者に還元してやれ
早く検証しろ(藁
課金も払えない貧乏って見苦しいよな(藁
713 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 16:15
と、遊んでるのも暇なので
仲介業務法を廃止することにしました。
714 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 16:16
強制一括信託は憲法違反で攻めてみよう。
715 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 16:17
>>712 納得のいかないものに金を払うのは、
金持ちではなくて、ただの馬鹿です。
716 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 16:17
仲介業務はモロ営利活動なので
独占禁止法で公取委に告訴することにしました。
717 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 16:19
古賀政男記念館前に
横領記念碑を建立しました。
ありがたや。
718 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 16:57
719 :
718:2001/06/05(火) 17:02
720 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 17:44
721 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 17:50
Jasrac氏ねやってかんじ。
コピーMIDIから金取らなくても、ほかからかなり金はころがってくるんだろ?
着メロとか、ライブとかからでも。
だいたい曲の管理をJasにまかせると自分の曲をライブでやるとき
自分の曲を使わせてくださいって金はらうんだぜ?わらっちまうよ。
はっきりいって低能団体のあつまりとしか言いようがないな。
ちくりフォームといい、今ひとつはっきりしない行動といい。
アホにはらう金はない。
俺はコピーmidiなんてやってないけどな。
もしやっていても、払うきになれん。
722 :
:2001/06/05(火) 17:50
↓JASRAC反対サイト見つけた
(
http://)nagoya.cool.ne.jp/norchion/
723 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 18:04
>>721 >だいたい曲の管理をJasにまかせると自分の曲をライブでやるとき
>自分の曲を使わせてくださいって金はらうんだぜ?わらっちまうよ。
この時払った金は、後で著作権使用料を分配するときに戻ってくるのだが、
なんか笑えるな。
724 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 18:09
課金も払えない貧乏って見苦しいよな(藁
725 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 18:16
JASRACを分割民営化したら
支部がカラオケ屋になりました。
なんで?
726 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 18:18
別板でも派手にやってるね、自作自演 > JAS社員
728 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 18:27
JASRACの職員は人間ではありません。犬です。
理事の飼い犬
730 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 18:56
Jasrac氏ねやってかんじでちゅ。
コピーMIDIから金取らなくても、ほかからかなり金はころがってくるんだろ?
着メロとか、ライブとかからでもでちゅ。
だいたい曲の管理をJasにまかせると自分の曲をライブでやるとき
自分の曲を使わせてくださいって金はらうんでちゅ?わらっちまうでちゅ。
はっきりいって低能団体のあつまりとしか言いようがないでちゅね。
ちくりフォームといい、今ひとつはっきりしない行動といいでちゅね。
アホにはらう金はないでちゅ。
俺はコピーmidiなんてやってないでちゅよ。
もしやっていても、払うきになれんでちゅ。
着メロはマジで儲かってるらしい。
732 :
名無しサンプリング@48kVA:2001/06/05(火) 19:02
これからは、自分が作曲したJAS某管理曲のMIDIデータ
を自分のサイトで発表してもJAS某に所定の課金を払う
ことになるってことだぁね。
良く出来てるよね。(笑)
>>732 ちょっと違う。今までもそうだった。
なんでこんな間抜けなシステムにしたのか理解に苦しむ。
734 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 19:06
これからは、自分が作曲したJAS某管理曲のMIDIデータ
を自分のサイトで発表してもJAS某に所定の課金を払う
ことになるってことでちゅ。
良く出来てるでちゅ。(笑でちゅ)
>>733さん
うんにゃ、無償公開でも払う事になるところが、
さらに倍(笑)。
あ、今までも課金開始時にそれまでの分を全精算する事
にはなってたね。
JAS某に金が入れば、著作者が課金を払う事になろうが
構わないという穿った考え方もあるけど、自分の想像
だと、単に考えるのが面倒だったのではないかな。
「たかが(by JAS某)MIDI」ごときで。やはり上層部
は、耳コピデータは眼中に無いのでは?
でも、ライブとかコンサートは既にこの間抜けシステム
[(c)
>>733さん]が適用されてるんだよね。
737 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 20:06
収入が発生したら即座に著作権者の口座に移せばいいのにね。
それくらいできるだろ。
738 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 20:28
739 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 20:41
吉田茂理事長ってどんな顔してんの?画像ある?
740 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 20:46
741 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 20:53
>>740 おお、探してたよ。
演奏は3割か・・・相変わらず算定基準は不明だな。
∩ _∩
( ´ー`) <おまえらも暇なやつらだなあ。
( )
|||
(___) _)
743 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 20:59
放送事業者からはあんまり取らない。
店舗や個人からの集金には強いほうなのかな。
カラオケ屋の7割制覇ってほんと?
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 21:00
>>742 すっかりJASRACのファンになっちゃったよ。
何でも知りたいなあ。
745 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 21:03
∩ _∩
( ´ー`) <おまえらはJASRACのファンだなあ。
( )
|||
(___) _)
放送事業者からはあんまり取らないでちゅう。
店舗や個人からの集金には強いほうなんでちゅかあ?。
カラオケ屋の7割制覇ってほんとちゅか??
747 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 21:12
JAS社員ってセクース下手なの?
748 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 21:15
加戸の著作権本、もう捨てちゃった?
749 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 21:16
http://www.sound.co.jp/~jscat/new/index.html 前理事の小野清子氏が選出されたときの会議の様子なんだけど、なか
なか面白い。
特に「バカヤロー」発言とか
>●加戸理事長
>小野清子氏は長年、国会において、文教関係にくわしく、これからのJASRACの理事長と
>しては最適任であると確信している。
>
>●穂口雄右氏
>それではこの場に呼んで、いろいろと質問をしたい。
>
>この発言を巡り、議場は騒然となり、ある理事が「バカヤロー」と詰め寄るシーン もあった。
>この不規則言動が、議事録に残るかどうか見物である。
ちなみに小野とかいう人は上の文を見ればわかるように音楽とは何の関係も無い人だよ
単に金を稼ぎに来ただけ(藁
現理事の吉田とかいうのはどうなんだろうね?
750 :
元理事長 小野清子:2001/06/05(火) 21:21
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 21:33
リットーの著作権本よくわかるシリーズって使える?
752 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 22:10
課金も払えない貧乏って見苦しいよな(藁
753 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 22:11
755 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 22:49
756 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 22:52
757 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 23:46
758 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 23:50
>>751 いわゆる著作権ビジネス=虚業
振り回されちゃだめってこと。
安藤の本を読んでみな。よくわかるから。
759 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/05(火) 23:59
仲介業務法
761 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 00:03
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 00:13
さっきから
> 課金も払えない貧乏って見苦しいよな(藁
って、書きこんでる人へ。
あたしゃ収入ある身なので年間1万円くらいは実のところ全然痛くも痒くもない。ただし、合理的な根拠があるものならね。
JASはCD吸い上げMP3とMIDIを一緒にしている時点で終わってる。
また、海外では「MIDIは演奏扱い」で「非営利」であるかぎりweb上で公開自由だそうじゃないか?
この辺を踏まえて課金の根拠を明確にしてくれないと払う気にはなれないね。
現状で金払うのは、トラブルが怖くて小額だからと使った記憶の無い
ツーショットダイヤル請求に振り込むようなもんだ。
あと、JASのことだから皆がちゃんと振り込むようになったらなったで今度はすかさず値上げだろうね。
763 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 00:15
Jasracってほんと、なにやってるんだかなぁ。
HP一度読んだけど、ほんとうんこだよね、こいつら。
764 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 00:20
ニッポンッテヘンナオクニデスネ!
ジャスラッキョッテクレイジーモンキーナカタノアツマリデスカ?
オレノマネーハハライマセン!!
シットシットシットシット!!!
765 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 00:30
>>760 仲介業務法を叩けばJASは逝きますな。
>>765 なんだか小手先の改正で終わりそうです。
届け出制移行で打ち止めになってます。
JASRACから冠(公益法人の立場)を取り上げて
分割民営化しないと…
767 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 01:13
>>765 どうせ改正なんて自民党の文教族の抵抗で骨抜きに終わるだろ
既得権益は死守するに決まってる。
768 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 01:34
「橋本龍太郎」と「JASRAC」で検索せよ
769 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 02:03
さっきから
> 課金も払えない貧乏って見苦しいでちゅねえ(藁
って、書きこんでりゅ人へ。
あたちゃ収入ある身なので年間1万円くらいは実のところ全然痛くも痒くもないでちゅよ。
ただし、合理的な根拠があるものならねでちゅう。
770 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 02:04
文化庁は「権利処理代行センター構想」を持っている。
写真、美術から論文、肖像権まで
すべての権利を一元管理するモンスター法人の構想だ。
当然インターネット時代にこんなものいらない。
しかしJASRACで旨みを知ってしまったので構想を捨てられないでいる。
771 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 02:09
文化庁は「権利処理代行センター構想」を持っているでちゅよ。
写真、美術から論文、肖像権まで
すべての権利を一元管理するモンスター法人の構想でちゅう。
当然インターネット時代にこんなものいらないでちゅ!プンプン。
しかしJASRACで旨みを知ってしまったので構想を捨てられないでいるでちゅうね。
772 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 02:19
ちなみに著作権管理が一元化されているのは音楽だけ。
他の分野は個人事務所などをやりくりしてさばいている。
個人事務所でできない部分だけを委託できる
複数の仲介会社が競争し合うが理想。
ところが文化庁はこのアイデアを全く受け付けない。
他人の著作権=自分の利権。
この考えが役人に完全に染みついている。
舌先三寸の理屈で、創造家タイプの人間から
何でもちょろまかせるとナメきっているのだ。
773 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 02:23
そう考えると例の文化庁への意見書提出、あれって何の意味も無いな。
イタいだけだよ >オレモナー
774 :
無しサンプリング@48kHz :2001/06/06(水) 02:23
>>772 競争し合うが理想 → 競争し合うのが理想
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 02:23
776 :
772:2001/06/06(水) 02:26
777 :
772:2001/06/06(水) 02:27
↑文化庁=文部省に訂正
権利処理代行センター?
思わずグーグルで検索!
!!絶句!!
公平に料金を徴収したいならJASRACがサーバーを立ててMIDIデータを全てそのサーバーに置かせて
ダウソ数に比例して課金、上限を一曲に付き1000円まで、とかやらないと駄目じゃないのかな?
貧乏人攻撃は飽きた。誤魔化してないで答えろ。
アマチュア制作演奏のMIDI/MP3は、欧米では
フェアユース権(fair use;著作権者に損害を与えない範囲の公共での演奏権)で
非営利公開が認められているけどね。
日本で認めない理由って何?>JAS社員
ヂャスラック登録曲をだれも相手にしなければ、
いずれ誰も登録しなくなるのにな。
でも無理だろうな。
>ヂャスラック登録曲をだれも相手にしなければ、
>いずれ誰も登録しなくなるのにな。
???
意味不明
>>780 フェアユースって言葉を知ったのが、そんなに嬉しかったんだね。
意味もろくに知らないでさ。
誰も相手にしてくれないんだ。かわいそ。ププ
まだ200までだけど
786 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 07:21
>>782-783
フェアユース権を詳しく聞かせてくれ。
787 :
kouei34:2001/06/06(水) 07:28
>780
フェアユース権萌え!
私はコピーしか出来ないので
助けてほしいっス(^^;
788 :
無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 07:36
JAS社員は正規の司法教育うけてなーい。
ハウツー本と聞きかじりでイイ気になるなっつーの。
789 :
J:2001/06/06(水) 07:40
司法教育?そんなもん金がもったいなくてやってられないね!!
790 :
無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 07:42
感想もういいよ。寝る。
根性の腐ったJASRACは古賀財団もろとも逝ってよし!!
793 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 09:33
794 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 09:33
上のはフェアユースについてね
795 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 09:37
根性の腐ったJASRACは古賀財団もろとも逝ってよしでちゅう!!
796 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 09:38
上のはフェアユースについてねでちゅう
797 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 09:39
JAS社員は正規の司法教育うけてなーいでちゅう。
ハウツー本と聞きかじりでイイ気になるなっつーでちゅう。
798 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 11:30
>>362以降の分を含んだ奴を速く読みたい
がんばってくれ
799 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 15:56
今の理事長の吉田茂の画像ない?
探しても見つからない
800 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 16:01
フェア・ユース権
権利処理代行センター構想
仲介業務法
橋本龍太郎
古賀財団
802 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 18:34
803 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 19:31
このスレのアカども、うぜえ
804 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 19:33
このスレのアカども、うぜえ
805 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 19:33
このスレのアカども、うぜえ
806 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 19:33
このスレのアカども、うぜえ
807 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 20:29
>>806 確かに(藁
JASRACの何でもバルク徴収はアカ臭いよ。
煽りじゃなくて、本当にJASRACってアカ集団だよ。
808 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 20:36
>>807 密告まで奨励してるしな
北朝鮮並み、最低
809 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 20:41
800レスを超えたか・・・
次のスレッドまで立ちそうな勢いだな
810 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 00:17
>789
>司法教育?そんなもん金がもったいなくてやってられないね!!
ワラタ!!
お前凄いよ。何でJASにいるのか不思議だよ。
センス感じたよ。吉本もびっくりだよ。
みんなお前見て笑ってるよ。犬も笑うよ。
811 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 00:22
>789
>司法教育?そんなもん金がもったいなくてやってられないね!!
まあ、あれだ、司法書士資格くらい取れ。
JASが潰れたあとも使える。
812 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 00:24
>789
>司法教育?そんなもん金がもったいなくてやってられないね!!
仕事の勉強費も払えない貧乏って、マジ見苦しいな(藁
JASRACを分割民営化したら
支部がインターネット喫茶に化けました。
これでネット時代に対応だね!
816 :
sage:2001/06/07(木) 22:30
スマン・・・2chまだ浅いが誰の手も借りずに自作自演見抜けたの初めてだ・・・
なぜ気付かん・・・>JAS社員
817 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 23:00
age
819 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 23:28
708 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/06/05(火) 13:31
さーて結論。
既存曲のMIDIファイルは、作るのもダウンロードするのも全く問題ない。
Webにアップロードした人にJASRACが課金できるようになっただけ。
で、身元が割れた日本人でなければ課金できない。
よって串挿して米ジオあたりの海外サーバーアプすればおしまい。
自作データをWeb公開している人は、串挿してページごとアプすればおしまい。
問われたら「アプしたのは僕じゃないよ」でJASRACは手出し出来ない。
なお、串挿してアプするのは合法。そもそもアプ自体は合法で、
金を払わないのが違法だが、身元の特定が出来ないから課金されない。
検証してね>JASRAC社員
残念ながら再配布が違法であるのでアプは違法です。
821 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 23:41
>>816 だからさあ、このスレは。JASRAC社員を攻撃してる奴も
JASRAC社員の自作自演の書き込みしてる奴も、ひとりなの!
まだ、気がつかないの?
気がついてないのは、あんただけだよ(わら
822 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 23:45
>再配布が違法であるのでアプは違法です。
嘘教えちゃだめ
再配布を禁止できるのはデータの作者だけ
いや、再配布っていうのは耳コピしたデータを配布すること。この場合。
これを原著作権者の許可なく配布したら違法です。
>>822 それもなにか違う気がするが・・。
もっともコピーMIDIのアプが違法で無い、と言うことについては
同意だが。
825 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 23:52
ここでのアカの定義って何よ。
827 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:05
とにかくコピーMIDIをアップしたら違法。
権利者の許諾があれば別だが。
JASRACの課金ってのはアップする許諾を得るための使用料なのだから。
アップしたらお金を取られるのではないよ。
まあとにかくMIDIファイルのアプがフェアユースの範囲内に収まるかどうかが争点かな。
MIDIファイルってのは要するに楽譜だからね。
>>819 改めて読むと自ら耳コピMIDIがWAREZと同等だと認めてしまっているようにも見える。
アメリカではプロバイダ料金の0.何パーセントかが
音楽著作権団体に流れていると聞いた。
接続加入者一人当たり月額約一円の負担らしい。
ネット利用者は自動的に既存曲のMIDIファイルを使えるそうだ。
やっぱりアメリカは著作権先進国だな。
訴訟も多そうだけど。
831 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:18
日本じゃフェアユースって考え方は採用されてないと思うけど
832 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:19
ああ、前のほうで出たアメリカうんぬんってそのことか。
だとすると日本の料金が高いようにも思うけど
まあMIDIを使わない人もいるし向こうはネット人口自体多いだろうし。
833 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:25
>>832 >だとすると日本の料金が高いようにも思うけど
「ようにも思うけど」だって。
アホ。
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:27
↑意味不明
835 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:29
そーれいけ ネンチャック!
836 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:29
837 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:30
↑意味不明
間違えた。
ホームページ作成サービスの料金の0.何パーセントらしい。
金額は自分で割り出してほしい。
839 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:40
自分で作る場合はどうなるの?
840 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:44
って、ホームページのスペースをもらえるサービスのことですか(大恥)
また間違えた。
ホームページ領域サービスの料金の0.何パーセント。だった。
842 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:50
結局アメリカさんも金は払うんか。
アメリカのサーバーにMIDIファイルをアップロードした場合、
これにJASRACが課金すると使用曲によっては二重課金になる。
解決方法は、アメリカと完全に同じ方式にして互換協定を結ぶ。
または国別の登録状況を全部調べ直してJASRACが課金を調整する。
844 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 01:05
とにかくJASRACの課金制度を調整(高すぎる使用料も含めて)すればこの問題は解決?
845 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 01:07
>>829 アメリカのってさ、課金対象は何?
個別の曲、曲数、中身や数に関わらず単にアップしてるという事実
どれだろうか。
アップロードの有無は関係ない。全ユーザーに課金される。
IT技術でフェアユースが拡大された(演奏家以外も含むようになった)
ので皆で補償しようという発想。
MODデータには現状で課金できる?
848 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 02:22
>>829 ってことは以前に上がっていた「海外ではMIDIデータは非営利公開なら自由」
ってのは間違いとまでは言わないけど言葉足らずだった訳ですか。
むう、かなり参考になりそうなお話ですな。 もっと詳細きぼーん。
まったくだ。どうせ引き合いに出すんなら、もっとちゃんとした情報を
持ってきてほしい。
日本にもアメリカにも著作権の制限という概念があるけど、
手法が根本的に違う。
アメリカには、著作権は一般に制限できるという法理があって、
これがfair useにあたり、たった1条で終わり。(第107条)
運用は個別的に行われるので、権利侵害の線引きが難しいともいえる。
対して日本は、著作権の制限はいくつかに類型化され、その範囲内
でのみ認められる。そのかわり条項が多い。(第30条〜50条)
運用は条文の厳格な適用で行うから、白黒は比較的わかりやすい。
とにかく、前提になる法文化が全然違う。
fair useのような一般条項は、今の日本にはなじまないよ。
850 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 03:48
>fair useのような一般条項は、今の日本にはなじまないよ。
判例の積み重ねで作らなきゃいけない。だったな。
851 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 04:15
神は細部に宿る
852 :
フェアユース:2001/06/08(金) 08:51
853 :
ウソはJASRAC職員のはじまり:2001/06/08(金) 08:55
>>849 fair useのような一般条項は、今の日本にはなじまないよ。
>ここで一つ留意しておかなければならにことは、日本の著作権法においても
>フェアユースという精神が決して否定されているわけではないということである。
>このことは、加戸の『逐条講義』における記述からも伺える
854 :
ウソはJASRAC職員のはじまり:2001/06/08(金) 08:57
>>658 >フェアユースは利用者側に立証義務があるぞ。
>「著作権者が、侵害を主張し、フェアユースの否定を主張するためには、
>損害が現実に発生していること、そしてその損害額を立証しなければならない」
856 :
曲解ヴァカは逝ってヨシ:2001/06/08(金) 12:18
>>853 >フェアユースという精神が決して否定されているわけではないということである。
現実にはほぼ否定されているという趣旨
>このことは、加戸の『逐条講義』における記述からも伺える
少なくとも
>>852の資料では、加戸は著作者人格権についての言及しか
していない。
筆者は日本の個別規定の中にもフェアユースの「精神が」認められるとしているが
著作権の制限という観点から大雑把にひと括りにしているだけ。
あんた本当に
>>852読んだのか?
857 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 12:26
858 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 12:35
>>849 >これがfair useにあたり、たった1条で終わり。(第107条)
>運用は個別的に行われるので、権利侵害の線引きが難しいともいえる。
フェアユースには、
1.「使用の目的及び性格」、
2.「著作権のある著作物の性質」、
3.「著作権のある著作物全体との関連における使用された部分の量及び実質性」、
4.「著作権のある著作物の潜在的市場(potential market)又は価格に対する使用の影響」
以上四つの要素を総合的に判断して、裁判所はその著作物の利用が
フェアユースか否か判断する。 どのような判断を下すかは、
まさしく case by case と言え、最終的には各裁判官の見解に
任せられることになる。
859 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 12:35
実際の判例においては第四の「潜在的市場への影響」という基準が
重要視されることが多いものである。
「著作権者が、侵害を主張し、フェアユースの否定を
主張するためには、損害が現実に発生していること、
そしてその損害額を立証しなければならない」
860 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 12:37
861 :
曲解ヴァカは逝ってヨシ:2001/06/08(金) 13:07
>>857 権利濫用の法理からフェアユースに近付こうって議論は別に珍しくもないぞ。
だが、運用次第でいくらでも権利の制限ができてしまうから
慎重な判例しかでてないんだろうが。
判例時報1561号123頁読め。
すげー特殊な事例だし、争われたのは著作者人格権であって
権利濫用はおまけ。
だから
>>857のリンク先でも扱いが軽かったって普通は読むんだけど?
筆者の趣旨に反する恣意的な強調、引用はやめれ。
862 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 13:13
>>861 ちゃんと日本語読め
話にならんな。
ほんとに日本人か?
863 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 13:19
864 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 13:20
このスレのアカども、うぜえ
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 13:25
866 :
terumi:2001/06/08(金) 14:16
867 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 15:54
今回はちょっと頭を使ってきたなJASRAC社員
868 :
流竜馬:2001/06/08(金) 15:55
社員スパァァァァァァァァク!!
869 :
サンプリング:2001/06/08(金) 16:41
着メロはどうなんだ
870 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 18:47
結局耳コピMIDIアプ容認派は相手の発言を
JAS社員の自作自演というしか能がないのな。あきれた。
871 :
名無しのエリー:2001/06/08(金) 18:56
着メロからも料金とりたいって。もう既にとってたかも。
来年からは口笛吹いても課金します。
著作権を大切に!あへあへ!
873 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 19:29
>>872 著作権的に演奏は可。
コピーMIDIファイルは要は楽譜だから無断配布不可。
874 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 20:52
>>873 MIDIファイルは楽譜じゃない。
MIDIファイルを著作物の楽譜データに完全に変換する技術は存在しない。
こんなこと言っていると裁判で負けるよ。つーかJAS社員失格。
リクエストに応じて送信される(放送)公衆送信への特別な課金
が正しい。
放送(同一の内容が同時に受信される)ではなく、演奏行為でもない。
録音物でもない。そもそもデータ型式の分類をしていないけれど
それはJASRACの落ち度ではなくて、歌詞又は楽曲が実質的に
"公衆送信"されたかどうかが基準だ。
この基準でなければ、MODファイルその他の型式を規制できなくなるね。
また、JASRACはMIDIファイルの個人間のメールのやりとりを認めている。
サーバーにアップロードした場合など(会社の業務などで)でも、5人まで
限定の配布なら公衆送信にあたらないというガイドラインもある。
楽譜扱いならそんなことはできない。
楽譜はもっと厳密に複製配布が禁止されている。
>著作権的に演奏は可。
口笛の扱いは正しい。
875 :
名無しのエリー:2001/06/08(金) 20:57
>MIDIファイルの個人間のメールのやりとりを認めている
最近認めなくなったよ。
876 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:01
それと、2001年7月1日以降に作成されたホームページで
届け出をせずにJASRAC管理曲のMIDIを載せたものがあったら、
片っ端から訴えないといけないよ。
ホームページにMIDI掲載されたときに遡って課金、それを
支払えばOK、だと事後申請可ということになる。
それだとプロクシ経由でアップロードした状態は違法状態と
言えなくなるよ。"身元不明で課金する根拠のない公衆送信行為"に
なってしまう。
877 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:05
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:27
補足する。
MIDIファイルの著作隣接権はファイル作者が持っている。
楽譜の著作隣接権は出版社が持っている。
ついでにMIDIファイルとWAREZの違いを補足しよう。
パソコンソフトはメーカーの使用許諾がないと使えない。
だからWAREZを入手しても許諾なく使用したら違法だ。
MIDIファイルの使用許諾は制作者(この場合アマチュア)の
意向だ。付属ドキュメントに従えば(たいがいOK)
入手手段と関係なく使用できる。
不払いサイトで得られたものかどうかは関係ない。
同じように、MIDIファイルを作成する行為は
創作行為でクラック行為ではない。
(クラック行為扱いにする権限が今のJASRACにはあるけれど)
サーバーにアップロードする人間への課金だけが焦点だ。
だから、JASRACは本気でアップロード者を特定しないと
困ったことになる。
879 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:33
>>874 MIDIファイルには確実に楽譜の内容を含む(というかそれ以上の)情報が入ってるだろう。
君は他人の絵をJPG形式からPNG形式に変換したら自分の物だとでもいうのかね。
残念ながらネット上で放送なんて概念は結局成り立ちようがない。
音源等に演奏のための情報を提供するファイルなら楽譜と見なしてよいし
それ以外なら録音物だ。
880 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:34
>>876 実際上、事後申請が事実上可能なのと、事後申請が許されているのとは
意味合いがまったく異なるぞ。
JASRACがはじめから事後申請可能ですと言ってるならかなりのバカ。
それじゃあいくらアップされても債務不履行責任しか追及できなく
なるんじゃない?
それならオレなら絶対払わない。たかだか一万円ぐらいの債権を
民事執行で取りたててくるはずないでしょ
881 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:45
>>878 根本的にイカれてますな。
>補足する。
>MIDIファイルの著作隣接権はファイル作者が持っている。
>楽譜の著作隣接権は出版社が持っている。
だからコピーMIDI配布が著作権法違反になるって話でしょうに。
>ついでにMIDIファイルとWAREZの違いを補足しよう。
>パソコンソフトはメーカーの使用許諾がないと使えない。
>だからWAREZを入手しても許諾なく使用したら違法だ。
>MIDIファイルの使用許諾は制作者(この場合アマチュア)の
>意向だ。付属ドキュメントに従えば(たいがいOK)
>入手手段と関係なく使用できる。
>不払いサイトで得られたものかどうかは関係ない。
>同じように、MIDIファイルを作成する行為は
>創作行為でクラック行為ではない。
>(クラック行為扱いにする権限が今のJASRACにはあるけれど)
>サーバーにアップロードする人間への課金だけが焦点だ。
>だから、JASRACは本気でアップロード者を特定しないと
>困ったことになる。
長々とご苦労なことですがWAREZにしろコピーMIDIにしろ
違法性を問われるのは使用ではなくて配布です。
MODファイルとかは知らん。JAS社員じゃないし。
私は基本的にコピーMIDIファイル の違法性についてしか述べてません。
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:45
>>878 根本的にイカれてますな。
>補足する。
>MIDIファイルの著作隣接権はファイル作者が持っている。
>楽譜の著作隣接権は出版社が持っている。
だからコピーMIDI配布が著作権法違反になるって話でしょうに。
>ついでにMIDIファイルとWAREZの違いを補足しよう。
>パソコンソフトはメーカーの使用許諾がないと使えない。
>だからWAREZを入手しても許諾なく使用したら違法だ。
>MIDIファイルの使用許諾は制作者(この場合アマチュア)の
>意向だ。付属ドキュメントに従えば(たいがいOK)
>入手手段と関係なく使用できる。
>不払いサイトで得られたものかどうかは関係ない。
>同じように、MIDIファイルを作成する行為は
>創作行為でクラック行為ではない。
>(クラック行為扱いにする権限が今のJASRACにはあるけれど)
>サーバーにアップロードする人間への課金だけが焦点だ。
>だから、JASRACは本気でアップロード者を特定しないと
>困ったことになる。
長々とご苦労なことですがWAREZにしろコピーMIDIにしろ
違法性を問われるのは使用ではなくて配布です。
MODファイルとかは知らん。JAS社員じゃないし。
私は基本的にコピーMIDIファイル の違法性についてしか述べてません。
883 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:48
二重カキコすまん。
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:48
>MIDIファイルには確実に楽譜の内容を含む(というかそれ以上の)
>情報が入ってるだろう。
その誤解を指摘したのだがね。
どちらの立場にも、組みしないで親切にしたつもりだ。
読んでも分からないならば、仕方がない。
できれば誰かメールを許可しない件のソースを教えてほしい。それだけだ。
885 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:52
MOD調べました。ファイル自身に楽譜だけでなく音源も内包してんのね。
じゃあ楽譜の配布として取り締まれば問題ないじゃん。
886 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 21:55
>>884 MIDIファイル=楽譜+αっていえば満足ですか?
というかJAS社員なんて言葉を使ってる時点で・・・
>>878 だから問題は複製物の再配布なんだってば。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 22:12
>>886 駄目だお前。
JAS社員に真面目に話して、無駄だった。
じゃあな。
889 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 22:15
>>885 もう少し調べてみたらどうだ。
フレーズサンプリングで検索してみるといい。
>>886 MIDIファイル=楽譜-α+βが正しい。
繰り返し記号すらない。楽器別の記法もない。パートの調性すらソフト別だ。
ベロシティやエクスプレッションはあるがデクレッシェンドはない。
テンポ記号はなく数値オンリー。変換しても楽譜にならない。
そのために楽譜清書用の専用ソフトがある。
楽譜を記述するための専用ファイル型式がある。
これだけ親切にして礼のひとつも言えないのか?JAS社員。
>>889 そういう意味の楽譜じゃなくて演奏のための情報を提供する物としての楽譜ね。
あと私は日本エアシステム社員でもJASRAC職員・社員でもないので
もちろんこのことに関して礼なんか言いません。
891 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 22:27
>>889 フレーズサンプリング?
楽譜+録音物(波形データ)で充分。
winampで聴けるあらゆる形式をチェックしとけよな。
AXSとか使っちゃうぞ。なにを使おうが同じ事だろけどね。
893 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 22:40
>>892 使うがよい。
もしかしてそれが録音物とも楽譜とも違う形式ってこと?
>>891 いちいち検索するな
わからないなら質問しろ
土下座して泣け
>>893 ばかだな、なにを使おうが同じ、つまり、JASRACの課金から
逃れることのできる形式なんか無いし、これから出来ることもないということ。
ただ、どんなものか知りもしないで、課金することは出来ないでしょう。
ttp://www.jasrac.or.jp/jhp/faq/a2.htm >インターネットで著作物を著作権者に無断で利用した場合、
>JASRACでは現行法上で主に次のような著作権の支分権が
>侵害される事になると考えています。
>
>1.複製権(21条) ・・サーバー(サイト)への著作物データの蓄積
>2.公衆送信権(23条)・・サイトからクライアントへのデータ送信
アップロードした者を絞れないと破滅。既に終了。
898 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 22:48
>>895 わかりました・・・どうかこの馬鹿に
この場合に問題となるMODファイルの特徴を教えてくだされ・・・
おーいおいおいおい・・・・・
§,; ________§; ,
|| §; / § ヽ ||
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | < すいませんでした・・
|__|///(§ §)ノ////|__|///\________
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
///////////////ジュ〜////////////
/////////////////////////////
899 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 22:49
ダウンロードで複製権は問われないようだな。
説明しろや。
900 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 22:50
>>897 だから自分からコピーMIDIがWAREZと同等だと
認めるようなことはいうな。
>>899 何でそうなのかは知らないけど割れでもそうだった。
903 :
875 :2001/06/08(金) 22:57
904 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:00
>>898 録音波形は、原曲CDから録音しないかぎり著作権は問われない。
部分だけでは認定3要素を満たさないから。
波形をトリガするデータ部分は楽譜と全然違う。
最悪、どの曲もトリガ部分は全く同じデータにすることができる。
つまり聴かなければ内容が判らない。
この種のデータを規制したいなら公衆送信権で正解だよ。
>>896 そのとおり。現行でMODも規制できている。当面の問題は
JASRACの課金方法の煩雑さ、料金の妥当性、取り締まりの実行性だ。
905 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:03
>>904 別に波形の著作権を問えとはいっとらん。
それにトリガ部分は一般に楽譜とみなしてよい。
>最悪、どの曲もトリガ部分は全く同じデータにすることができる。
使う楽器が変わる。変わってたら別の曲ってわけでもないが。
>>905 〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
|=|  ̄ ̄――― ̄ |
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
| =| ___llll lll___|
|=\人 o > / o フ<
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .|
|| |.|  ̄ \ ̄ |
|| ‖ // ( | ヽ |
| \| イ_ ^  ̄ ̄ |
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ|
/| =/ | |
/ |/ 人 =≡≡= ノ
― ̄| \ へ _ イ
| \  ̄ ̄ ̄
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!
世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。
政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ
厨房どもめ・・.!
とかで返せよ。
ってゆうか私関係ないし。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:12
>>904 というか特殊な波形データと見なしてもいいんじゃ・・・
909 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:12
910 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:14
>>901 サイトは掲載部分はJASRACと同じだ。当たり前。
ダウンロードしたあとが問題だ。
割れ物は使用すると違法。
アマチュアの既存曲MIDIは聴いても違法じゃない。
ダウンロードされる前に片づけるしかない。
変な部分を違法呼ばわりすると最悪訴えられるぞ。
俺は構わないが。いい加減に考え直せよ。
アメリカ式なら払うよ。JASRACが解体すれば。
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:15
じゃあいいよ。MODはどうでも。
MIDIと楽譜が違うって要するに表記法が違うだけだよな。
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:17
そもそもファイルであることが問題だという気もする。
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:19
>ダウンロードされる前に片づけるしかない。
>変な部分を違法呼ばわりすると最悪訴えられるぞ。
>俺は構わないが。いい加減に考え直せよ。
この辺何がいいたいのかわからん。
915 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:20
どうでもいいがこのスレって何人いるの?
916 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:21
>>913 もう教えるのは無理。
飽きた。やってられん。
917 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:21
918 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:24
アメリカ式なら払うよ。JASRACが解体すれば。
919 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:25
楽譜を人間がみて楽器で演奏するのと
MIDIファイルをMIDIプレイヤが読み込んで音源に演奏させるのと
何が違うのよ。
MIDIファイルは楽譜の一種と見なして差し支えないとおもうが。
920 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:27
だからMODは波形データの一種とでもすれば十分だろ。
この辺からか…MIDIと楽譜の話って。
873 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/06/08(金) 19:29
>>872 著作権的に演奏は可。
コピーMIDIファイルは要は楽譜だから無断配布不可。
874 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/06/08(金) 20:52
>>873 MIDIファイルは楽譜じゃない。
MIDIファイルを著作物の楽譜データに完全に変換する技術は存在しない。
こんなこと言っていると裁判で負けるよ。つーかJAS社員失格。
リクエストに応じて送信される(放送)公衆送信への特別な課金
が正しい。
放送(同一の内容が同時に受信される)ではなく、演奏行為でもない。
録音物でもない。そもそもデータ型式の分類をしていないけれど
それはJASRACの落ち度ではなくて、歌詞又は楽曲が実質的に
"公衆送信"されたかどうかが基準だ。
この基準でなければ、MODファイルその他の型式を規制できなくなるね。
また、JASRACはMIDIファイルの個人間のメールのやりとりを認めている。
サーバーにアップロードした場合など(会社の業務などで)でも、5人まで
限定の配布なら公衆送信にあたらないというガイドラインもある。
楽譜扱いならそんなことはできない。
楽譜はもっと厳密に複製配布が禁止されている。
>著作権的に演奏は可。
口笛の扱いは正しい。
揚げ足取りが発端か
923 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:32
924 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:34
ダウンロードされてリスナーに届いたデータは
不法でもなんでもないから摘発できない。
不払いサイトが出来たら、ダウンロード数が増える前に摘発して片づけるしかない。
MIDIデータ、データ作者、リスナーにはやましいところは全くないから
JASRAC社員が勤務中に違法呼ばわりすると、最悪訴えられるぞ。
JASRAC社員が訴えられても俺は構わないというか嬉しくってたまらんけどさ。
無理な課金方法はいい加減に考え直せよ。
925 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:36
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:39
927 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:41
928 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:49
だからMODは波形で十分。どうしたよ反JAS
929 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:53
再生可能なファイルであることが問題なんだ。
分割とか偽装すれば割れ物上げても問題ないと言ってるに等しい。
930 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 23:57
>>929 >再生可能なファイルであることが問題なんだ。
おめでとう。その通りだよ。
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:01
MIDIと楽譜の違いって何?
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:03
MIDIを楽譜と思ってるひと多いね
933 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:10
要するに再生可能なファイルとフェアユースがどう絡むかってこと?
934 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:11
>>930 もういいよ・・・それで・・・
抜け道が無いなら・・・
935 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:11
そろそろ新しいスレッドを立ててくれ
936 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:14
もとむ新スレ
937 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:14
これ以上話し合うことある?
あとは課金制度だけだろ?
>>928 ブッコ抜いたものや、歌詞、長いフレーズでもない限り
波形そのものはシロです。
939 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:20
自分で演奏してMp3ならOK!
んなわけない
940 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:21
>あとは課金制度だけだろ?
簡単に言うね。
串入れて海外サーバーにアップロードされたら終わりなんだけど。
気の利いた脅し文句がほしいなあ。
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:21
>>938 もうファイルだからってことでいいよ・・・
942 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:21
943 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:24
>>940 アングラ化したけりゃかってにそうしてくれ。
そういう自覚をもってくれたほうが見てて気分いいし。
944 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:26
権利処理代行センター構想
面白いね。ゲーム最後のボスキャラみたいだな。
思わず自作自演しちゃうくらい興奮したよ。
バレちゃって失礼したけどまあ許せ。
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:26
半角引用符(>)使って茶々入れてる奴、
大半が同一人物に見えるんだが気のせいか?
>>944 自作自演してたの?わからんかった。
ちなみにどっち派?
947 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:28
気のせいだ(藁
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:30
そんな気もする。
949 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:31
3分の1は俺かな。
950 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:32
951 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:34
952 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:36
なんか面白い
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:37
もうJASも耳コピも仲良くしようよ。
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:45
聴けないのは困る。今まで楽しんできたぶん、楽しみが減るから。
データの作成とかよーわからんけど、とにかく自分のお気に入りの
MIDIサイトがバタバタ閉鎖してるの見ると、やっぱり反JASRACになる。
著作権云々はいいとして、課金制度が間違っている。
どのくらい割合で金がアーティストに渡り、
またどのくらいJASRACに入るのか、この辺が不明瞭。
たかだか10曲で1万円も年間に取らねばならないのは、
それだけ管理費が要るってことか?管理費がかからないのであれば、
徴収した金の何割がアーティストにいっているかを明らかにすべき。
自分らが汗水たらして働いて手にしたお金が
政治家の料亭通いに使われていたら腹が立つのと同じのような気が。
>>954 前半はアレだが、
>自分らが汗水たらして働いて手にしたお金が
>政治家の料亭通いに使われていたら腹が立つのと同じのような気が。
うまい例えかもしれん。
956 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:49
>>954 あなた聴き専?
JASRACがどのくらいマージン取るかはこのスレのどこかに書いてある。
最大で3割だったかな?
958 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:55
アメリカと日本のバルク徴収の配分方法の差の話をしてやれ。
放送の場合の話になるけど。
日本の現状の問題点も正直に入れておけ。
今度は助け船を出さないよ。
960 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 00:57
Web板ではこんな感じでした。
104 名前:Name_Not_Found 投稿日:2001/02/13(火) 01:06
年間一万ヒットするサイトなら1アクセス1円。ちっとも高くないと思う。
作曲者の立場からすると「1回聴かせて1円!?……マジ?」だろう。
124 名前:Name_Not_Found 投稿日:2001/02/22(木) 01:30
>>104 でも言ってるとおり一年で10000円、しかも10曲(目下のところ10曲使用する事のみに対応)
で10000円なの。
一年間で一曲1000円。
それをてめぇのとこのアクセス数で割ってみ。
あっ!課金制度自体は問題だと思いますよ!
・・・でもアメリカ式にしてもトップページに強制MIDI流すような
ドキュソのためにサイト用のスペースが高くなるかと思うとやや鬱。。。
961 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 01:24
そういえば、MIDIの作成で良くやる「耳コピ」、JASRACの人たちって
これは存在しないモノとして扱っているみたい。
実際やってるのに!
962 :
954:2001/06/09(土) 17:34
>>956 うん、聴き専。作れません。もっぱら楽しませてもらってるだけです。l
MIDI聴いてから買ったゲームをある。そんな人ってたくさんいるっしょ?
これで需要が多少なりとも増えてるワケだし、
非営利サイトを排除しようなんて、少し横暴すぎんかい?
まぁ、排除が目的ではないとは思いますケド。
しかし、マージンが最大3割かぁ。それでも多いぞ?せめて半分の1割5分でしょ。
作った人じゃないんだし。委託するヤツも委託するヤツだよなぁ。
金の行く先が不透明なものに委託すんなっての。
963 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 17:38
日本は、JASRACのほぼ独占状態なんですよ。
だから、委託したくなくても、ほぼ自動的に委託ってなってたりす
る(苦笑)。
ちょっと例は違うけど、投稿作品の著作権が自動的に出版社に帰属
しちゃう。みたいなね。<個人の意志とは無関係に委託が成立して
しまう。(委託したくなくても、発表しようとするとそういう条件
を呑まなければならなくなる、という・・・)
♥□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□♥
♥□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□♥
♥□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□♥
♥□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□♥
♥□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□♥
♥□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□♥
♥▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□♥
♥▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□♥
♥□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□♥
♥□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□♥
♥□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□♥
♥□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□♥
♥▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□♥
♥■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼♥
♥■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼♥
♥▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼♥
♥□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□♥
♥□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□♥
♥□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□♥
♥▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□♥
♥▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□♥
♥▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□♥
♥▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□♥
♥▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□♥
♥□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□♥
♥□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□♥