YAMAHA RS7000

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
http://www.yamahasynth.com/pro/rs7000/index.html
いつ頃発売になるんだ?値段は??

2名無しサンプリング@48kHz:2001/01/30(火) 00:58
ReMIXだっけ?の後がま
3名無しサンプリング@48kHz:2001/01/30(火) 15:32
RM1x+SU700?
単体シーケンサーとしても結構使えそうだね。
サンプラーもSCSIで保存できたり結構スペック高そうな予感。

標準でパラアウトが無いのが痛いが。

MPC2000の強力なライバルになりそ。

4名無しサンプリング@48kHz:2001/01/30(火) 19:31
3>
>MPC2000の強力なライバルになりそ。

黒いリズム出せんかったら多分、売れんでしょ。
もたりが無かったら、コレは終了。
5名無しサンプリング@48kHz:2001/01/30(火) 21:34
>黒いリズム出せんかったら多分、売れんでしょ。
まぁ逆にテクノ勢には受けるかもね。
最初から音源も入ってるみたいだし、何かと潰しが利くんじゃない?
6名無しサンプリング@44.1kHz:2001/02/26(月) 14:11
B
7名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 05:36
春発売で17万だっけか?
スペック考えるとかなり安いな。
あとは秋にMPC4000か…
8打ち込み書き込み:2001/02/28(水) 09:22
>>7
17万ってどこで知ったの?
発売日とか決まった訳?
9名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 18:38
http://music123.com/item/item.asp?po=YamRS7000&d=0&uid=6EF9EEA37DFD11D482F100508BF0057

日本だと、もうちょっと売価安くなるかな?
つうかこの店、もう在庫もってんのか?
10名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 18:38
・・・とよく読んだら、大体三月ごろって書いてあるね。
11名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 02:33
http://press.yamaha.co.jp/press/news/01012001.html
ここにニュースリリース出てるよ。

RS7000効果でRM1x、SU700あたり値下がりしねぇかなぁ。
12打ち込み書き込み:2001/03/01(木) 21:57
17万かー。
音源の音色はどうなんだろ?
RMと変わらないならやめとこ。
KARMA欲しいな。
13UK:2001/03/03(土) 09:28
RMのデータも読み込んでくれるらしいっす。
これは買いかも
14名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 15:02
内部音源のシーケンスにエフェクトかけてリサンプリングできたりすると
面白いんだけどな〜

15名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 23:42
>>14
それ出来なかったら、くっつけたのにパワーダウンだ(ワラ
16名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 02:21
何気に期待してんだけど(笑)
多分、買っちまう。。。
17名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 18:40
 
18名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 20:20
19名無しサンプリング@48kHz:2001/03/10(土) 04:49
20名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 06:14
期待age
21名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 01:03
CMの後もまだまだ期待
22名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 01:07
>>21
頭文字Yのスレに片っ端から一行レス。
荒らしのようで荒らしでない・・・・のか?

律儀な荒らし(?)さんですな。あんたみたいなのはスキ。
23名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 16:04
あげ
24名無しサンプリング@48kHz:2001/03/30(金) 22:43
この機種めっちゃ気になるわ〜
でもYAMAHAサンプラーの呪いは健在なのかな?
25名無しサンプリング@48kHz:2001/04/03(火) 22:29
で、いつ頃発売になるんだろ?
マスタリングコンプまで付いているので枕元で打ち込みするのにぴったり
26名無しサンプリング@48kHz:2001/04/03(火) 22:33
春発売と言いながらバグ取りで秋までノビノビになってしまったりして(ワラ
27名無しサンプリング@48kHz:2001/04/04(水) 21:52
>>26

ヤマハにはよくあることだよ(ワラ
SU700も発表されてから発売されるまで2年間くらいかかったような?
あげくの果て、当時の試作機とは全く別物になってた気がする。
初期SU700ってRS7000みたいなマシンだった記憶がおぼろげにあるのだが。
2826:2001/04/04(水) 23:43
で、あげくの果てにはSU−800が今年の冬にリリースってわけか〜
かっこいいーな、YAMAHAって
29名無しサンプリング@48kHz:2001/04/07(土) 23:38
age
30名無しサンプリング@48kHz:2001/04/10(火) 14:33
ageage
31名無しサンプリング@48kHz:2001/04/13(金) 01:00
あげまくり
32名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 00:00
で、未だに発売の音沙汰無いのであった。
33名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 00:02
MOTIFとともにネタでした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 終 了 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
34名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 01:50
MOTIFもうすぐよ。
35名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 01:57
でもMOTIF倉庫いっちゃった。
36名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 12:31
37名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 22:22
思ったより大きそうだね
38名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 01:01
39名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 02:34
圧縮臭いゴム風味の波形を
エフェクトでごまかしてぐちゃぐちゃに混ぜ合わせたデモ。
クソ機材がまたひとつ誕生。
40名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 11:18
あげ
41名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 22:30
>38のリンク先のデモ聴いてみたけど、内蔵音源はRM1Xとかとあんま変わらなさ
そうだね。抜けが悪いぺったりした音でちょっと失望。
まぁSOUND VQで聴いてるから、実際はわかんないけどね。
42名無しサンプリング@48kHz:2001/04/28(土) 12:31
つうかいつ発売になるんだ?
43名無しサンプリング@48kHz:2001/04/28(土) 13:11
今年の8月という噂も・・・
44名無しサンプリング@48kHz:2001/04/30(月) 23:36
夏前だよ。
その後、MOTIF6と7が7月頭位?
1ヶ月遅れてMOTIF8が発売らしい。
遅れなきゃね(笑)。
45名無しサンプリング@48kHz:2001/04/30(月) 23:46
EX5とAW4416で騙されたからなぁ・・・。
最近のヤマハは不良品が多い。初期不良多し。
期待しない。
46ネタをしたいお年頃:2001/04/30(月) 23:55
>夏前だよ。
>その後、MOTIF6と7が7月頭位?
もう坂本は7を持っていて使っている。
47名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 01:11
AW4416ってダメだったん?
48名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 01:19
ダメダメ、全然ダメよ。クレームつきまくりだぜ?
YAMAHAは技術陣がレベル落ちてるって言われてるしな。
49名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 01:24
じゃあRS7000もMOTIFもダメなんだ
50名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 01:30
うん。ダメだよ。
多分本当にダメだと思う。
EX5とかAW4416とかのスレがあったら見てごらん。
最近のYAMAHA商品を買うにあたって参考になるかもしれないよ。
5147:2001/05/01(火) 01:42
ふーん
AW4416もダメだったんだ、EX5はよく聞いてたけど<バグ
ここまで劣悪な商品を出しまくってたら客も寄り付かないんじゃないの?
52名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 01:49
アフターサービスも悪いしな。バイク作ってろって感じ。
53名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 01:52
yamahaは日本の誇れる楽器メーカーです。
54名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 02:38
まぁ、叩くんなら買ってからにしたら(笑)
55名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 02:46
買って損して叩いてもムナシイだけ。
今までヤマハに金かけてきたけど、いいかげん憤りを感じる。
本当に。だから、先に叩いておくのだ。
56名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 01:17
age
57名無しサンプリング@48kHz:2001/05/03(木) 00:25
以上、自作自演完了
58名無しサンプリング@48kHz:2001/05/03(木) 00:35
>>57
うんこまん
59名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 11:38
ぺろんちょ
60名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 11:44
61名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 14:40
>>19のリンク先いってみたら、付録CDにACIDだって。ソフトサンプラの紹介って
自己矛盾してねーか?
62名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 15:12
Integrated Sampling Sequenser(だっけか?)がコケた時の保険。
63名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 21:53
つーか、ACIDLOOPSが入ってるんだってば。
64名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 03:05
Acid XP & Best Loops か・・・
誰だ 値段17万とかいったヤツ。 それ北欧価格じゃないのか?
日本ではAN200の約2倍、定価¥12万チョイだろ?!
65名無し。:2001/06/07(木) 22:01
「プリプロ」にカラー1P広告&カラー2P紹介載ってました。
定価は本当に17万円台です。実売15万ぐらい?たかー。
ここ読んだらちょっと萎えたけど、でも期待しちゃうんだよな・・・。
66名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 22:05
良さげじゃない?
67名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 15:02
何かヤマハって損する感があるので
シンセ買うときも選択肢に入らない

ヤマハの音源はイヤ mixer等は良いけど
68名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 00:25
あれ、FD消えてSMDになったんだ・・・って、RM1xのFDどーすんだ?!
69名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 19:11
FD加工して首飾り
70名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 02:45
RM1xのFD、ぱそで読めるから、SMDにコピーすれば?
71名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 02:49
今日ちょおっと触ってきたよ
Rm1xと代わり映えがしなかった、マル
使い込んでも音とか同じっぽい、マル
72名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 22:55
age
73名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 20:57
実際のとこどーなんだー?音殿程度のモンや
74名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 22:36
AWMそのもの
良い意味でも悪い意味でも
7575:2001/06/29(金) 22:37
でもさ、YAMAHAのダンス系AWMって何気に好きなんだな
DTM音源系のAWMは飽食って感じだけど
76Flaming June:2001/06/29(金) 22:49
オウム
AWM
77名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 22:54
AUM
でしょ
78名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 23:42
アカイのMPC買おうと思ってたんですけど、
いま、RS7000にちょっとひかれているわたし。
これとノードリード2あたりを組み合わせるといい感じかも。
79名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 01:18
サンプラーを重視するか
スタイルシーケンスを重視するかで
変わってくるよ
80名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 01:20
>>78
いま、MPC3000を売ってRS7000を買おうかと思ってるわたし。
(もう2年以上シーケンサーとしてしか使っていないから。)

VIRUS indigoを隣に並べるとイイ感じだなぁと、以前から思ってた。
81名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 03:27
>>79
>サンプラーを重視するか
>スタイルシーケンスを重視するかで
>変わってくるよ

どっちがどっち?
サンプラー重視 MPC
シーケンス重視 RS7000
??
82名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 15:00
シーケンサーRM1xと同じなら欲しい。
83名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 18:43
age
84名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 22:23
注文した。
店頭ディスプレイなし。値段わからず。
1週間後。
うむ・・・。
85名無しサンプリング@48kHz:2001/07/02(月) 07:50
おれもほしいぞRS7000。
よってあげさせていただく。
てにいれたかたいますかいたらかんそうきかせてね。
86名無しサンプリング@48kHz:2001/07/02(月) 12:09
3年前ならだまされて買ってそう。
8700:2001/07/02(月) 20:07

今日池袋で触ってきた。
でかい!
14万ジャストで売っていた。


…ついでに音のことも。
まず、エフェクトが半端じゃなく増えている…
コンプレッサーもあった。
プリセットのミニマルにコンプレッサーかけると
かっこよかった!
これで、パッチの「へぼさ」「細さ」からは解放されるんじゃないか?
同時発音数も増えまくっているしね。

それと、フィルターもHPF、LPF、BPF、増えまくっている!
それと、最終アウト?に最後のエフェクターもかけられる。
(左上のつまみの並び)
アイソレーターなど。
カオスパッドやDJ-2000のエフェクトみたいに使えると思う。

右上のつまみ群は、
EA-1やMC-505みたいに、リアルタイムに音源をいじれる。

Rm1x持ってる人には、操作方法は分かりやすいと思う。
つまみが増えて、つまみのA/B 切り替えも必要なくなったし。

サンプリング部分についてはよく分からなかった…。


(私的結論)
Rm1xにフィルターの種類とエフェクトつけて欲しかったなー

(結論:)
ミニマルの人にはお勧め。
DTM板ではなく、クラブ板の人にお勧め。
88名無しサンプリング@48kHz:2001/07/02(月) 23:05
>>00
詳しいレポートさんきゅ
89名無し。:2001/07/03(火) 09:26
秋葉原のソフマップでビデオが置いてあったので貰って来た。
まだ観てない。
90名無しサンプリング@48kHz:2001/07/03(火) 21:29
おもたよりカッコよかった。
91名無しサンプリング@48kHz:2001/07/05(木) 10:09
RS7000ね、元々、雑誌の写真やサイズ表記を見てたから
ある程度の本体の感じは把握していたつもりなんだけど、
実際、昨日初めて店頭に見に行ったら、予想以上のでかさを感じた!!
まじちょっとあせった。

店頭ででかく感じるんだから、もし、購入したりして、狭い我が家にやってきたら
相当でかいなこりゃ。・・・と思ったぜ
92名無しサンプリング@48kHz:2001/07/05(木) 19:02
すでにMPC2000-ZPとおなじ値段なのが気になる。
93名無しサンプリング@48kHz:2001/07/05(木) 22:27
半端にコンパクトにするより、あれだけどーんとでかいほうが
インパクトがあっていいね。使う方もなんか気合が入るよ。
94名無しサンプリング@48kHz:2001/07/06(金) 00:28
http://www31.freeweb.ne.jp/animal/backman/kkk/kkk.html
up板です。曲できたらupしてみてください。
95名無しサンプリング@48kHz:2001/07/07(土) 08:50
もう買ったよ。
9692:2001/07/08(日) 00:05
>>95
MPCとくらべてどうなのでしょうか?
97名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 00:39
>>96さらにひと回りふた回りデカい
98名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 00:42
音源つきだから
赤いのエムピーより
塩素の赤に近いのかな???
99名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 01:15
>>97、縦幅も横幅も厚みも重量もね!
100名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 01:22
リズムボックス系の機材に
意図的にウェイトをつけて
”うぉ〜、安定感がタマラン!”
って言って使ってる変体はいないかい?
101名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 05:16
プリセットのスタイル(っていうんだっけ?)、
あれだけしかないの?RM1Xはもっとあったような・・・
買った人どうなの?
102名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 05:49
プリセット馬鹿が出現
103名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 06:06
>>102
解釈、安直
104名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 06:38
時々いますよね、>>102みたいなスレの流れを止める人

興味アリなんで、RS7000オーナーな方は色々語って頂きたい所存
105名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 12:11
>>101
付属のスマートメディアに入っているんじゃなかった?
まだ買っては無いけど。
106名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 13:21
これって、単体のサンプラにどういう点で劣ってるの。
107名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 15:40
Integrated Sampling Sequencer
具体的にどういうものなの?
某ReCycle的なもの?
例えば、ループの波形データなんかは
非破壊でその何とかインテリなんとかが
適応されちゃたりするわけ?
108名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 15:49
要するにオシレーターにサンプリング波形をアサインできるって事でしょ。
なんてことはない、普通のMIDIサンプラー機能だよ。
ループリミックスは非破壊でできるみたいね。
109名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 18:31
>>102
ひねりがないなぁ(藁
110名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 21:09
全国津々浦々、実売幾らぐらい?
地元の店は14万だった。
111名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 21:42
>>107
機種が違うけど、MOTIFのデモディスク1曲目に
ISSを使ったような曲が入ってるよ
記憶があいまいなので、一応直接確かめてみそ
112名無しサンプリング@96MHz:2001/07/09(月) 21:48
YAMAHA SR400はかこいいね。名車だね。
113名無しサンプリング@48kHz:2001/07/10(火) 23:19
なんだよー
SU700みたくアルタイムなストレッチじゃないのこれ?
プリプロ立ち読みしてきたらなんかこれ
サンプラー+リサイクル?
114名無しサンプリング@48kHz:2001/07/10(火) 23:25
いや、リアルタイムでストレッチ/ピッチシフトするみたいよ。
テンポ/キー変えてもちゃんとサンプルとMIDIが合ってた。
デモでは。
115名無しサンプリング@48kHz:2001/07/11(水) 05:11
あー、詳しくはヤマハのHPにPDFマニュアルDLできるので、
そちらを参考にされてはいかがでしょ。

さ〜て、来週のヤマハさんは・・・
 ●AWM音源いらんから、安くしてくれ
 ●RS7000は MOTIFラック版の代打?
 ●PDFマニュアル公開 まんせ〜
の3本です。コハフフ・・・
116名無しサンプリング@48kHz:2001/07/11(水) 23:19
マニュアル出てたのか!
ハイ、NOTリアルタイムストレッチですね残念ながら。
ReCycleとかReasonのDr:rexのようなもんか。
ま、これはこれで使えるとも思われ…。
MOTIFラック版の代打てか…
A4000/5000+Rm1xだと思うよ。
MPC2000かRSかって感じで悩むんじゃないの?
MPC4000は来年夏以降だっつーし。
117名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 08:11
ロック、ミクスチャー系のには使えるの?
118名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 09:34
RS7000に出来なくて、
MPC2000XLに出来る便利な機能はあるのか!?
119名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 09:40
14万高すぎるよ。もっと安くしろ!
120名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 10:12
RS7000にできないことはないよ。
メモリーがSシリーズ等より少ないだけ。
SU700、A5000、RM1Xを思い切って売り払って正解だった。
安い店だと新品で12万8000円だよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 10:40
>>120
A5000にできて
RS7000にできないこともないとか?
もしかして・・・・
そんなことはないよね?
あ、ある?
122名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 10:46
メモリー容量と音色管理専用機としてA5000を使うのでなければ
はっきり言って全てが上回ってますよ。
僕もAシリーズのサンプラ-が大好きなのですが
これら特有のリミックス機能の発展、改善等が進んでいるのです。
お金に余裕があればA5000もとっておきたかったけど
多分、RS7000の登場で結局すべて解決というか使わなくなっていく
運命だったとすでに感じてます。
逆にもう一方のSU700にしかできないことはあったんだと
感じていますが。
123名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 12:00
シーケンサーとしてはどうなんだろう?>RS
もしかするとジャンル違いなのかもしれないですけど
たとえば、QY700のような使い方もできるの?
スタンダードな作曲もできるんでしょうか?
やはりダンスミュージックにしか向いていない?
124名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 12:18
大雑把だけどループ主体のサンプラ-&シーケンサーとして
完成された感じ。だからこの辺りの作業ならまず不足はない。
だけどQY700のような専用機な訳にはいかないよ。
12500:2001/07/14(土) 13:39
うーん122さんは名無しさんなのでどの発言がどれなのか
わからんけど
とりあえず、
「一部の人にとっては、A5000より良い!」ってことかな
すべてのA5000ユーザーがRS7000のほうが良い、と思うとは
思わんが…。

まあ手ごわい機材だ、と思っておこう…。
126名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 15:07
あのさぁ、
ラック型サンプラーって使ったこと無いんだけど
ラックのやつは、いわゆる
『自分で音色をサンプリングするPCMシンセ』
って感じなのかね???
127名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 15:16
ラック型と何を比べてるの?
リズムボックス系のサンプラーと比べてるの?
128名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 15:57
RS7000はSU700を包括しているわけではないのですか。
129名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 18:18
ヴァーチャルトラックの観念がRSにはないんです。
その辺を駆使していたならSU700は捨てがたいんです。
ただしそれ以外は面白いですよ。
A5000、SU700が出た当初、魅力を感じた機能が改良されているんです。
これだけでA5000使いの00さんもきっと堪らないのでは。
ソフトならいざ知らずハードとしてのこの機能は進化継承されているので
僕は今のところ満足です。
130名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 19:55
>>119
はよく考えて発言しましょう。
131名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 20:13
RS7000で作ったトラックのアプきぼん。
実際どんな事ができるのか気になる。
132  :2001/07/14(土) 22:35
音聞いてみたいね
133名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 00:36
>>129
ヴァーチャルトラックとは?なんでしょうか?
RS7000買う参考にさせていただきたいので、教えてください。
134129ではないが:2001/07/15(日) 01:53
>>133
su700はトラック数がたくさん有ったけど、
rs7000はサンプルトラックも含め、全部で一曲を
16トラック内でやらなきゃいけないって事を言ってる
のでは?
135名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 03:09
これって確かリサンプリングできるんだよね。
この機能があると大分音作りの幅を広げる事ができそうな気がする。
136名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 21:49
age
137名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 23:04
>>134
そうですか、ありがとうございます。
うーん、もう少し様子を見て、安くなってからかおうかな。
138名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 08:52
RSのサンプラーはA5000以上とは言えないなあ…。
近い程度の簡略化されたものといった印象です。
波形のスプリット、ベロシティーによる波形切り替え、
とかそういう高等な機能はありません。
個々の性能は中途半端だけど、ReCycle!同等の機能をハードで
搭載してるのは面白いでしょう。簡易な機能、簡易な操作性、
ライブ向きで応答性の良いシーケンサー、エフェクト、
これが武器でしょう。
139名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 10:20
mpc,asr 売って買う価値ありそうかな?
長年使い愛着もあるけど限界も感じてるんです。
あくまでもこの手の機種でループ主体で製作したいんだけど。
140名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 14:21
> mpc,asr 売って買う価値ありそうかな?
こればっかりは何とも.....
MPCみたくバンバン叩けないし.....
ASRのようにアメリクワンな音でもないし.....
でも、あのパターンシーケンサーとサンプラーがひっ付いてるのはクール。
悩んでるなら楽器屋で死ぬほど触ってからにした方がいいと思うよ。
オレは買ったけどね。満足。てか、まだまだ使えてない。
141名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 15:58
シーケンスを自分で組む場合の使い勝手はどうですか?
これから早速、思いきって買おうと思います。
142名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 22:40
ハードシーケンサーとしては最強クラスなのでは?
作る曲のジャンルにもよるけど。
143名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 22:48
RS7000下取りに出された、同系統の製品の中古多数が、
安く新たな保護者に拾われるのを待つ状況に期待。
144名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 23:27
今日は早く眠ります。
明日、買いに行きます。
ワクワクドキドキです。
それでは皆さんおやすみなさい。
145名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 00:38
>>144
絶対レポしてくれ。たのむよ。
オレの物欲を全開にしてくれ〜!
146名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 00:39
>>140
そ〜いえば、シーケンサ付サンプラーって、他機種では
何があったっけ?
147名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 00:48
RS7000 = (RM1x+SU700) ?

RS7xが控えてたりして・・・
148名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 01:06
それがモッチ!?
149名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 03:10
それ、ローランドじゃないのか?>147
150名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 12:57
144ではないですが買いました!
やれることがイッパイありすぎて楽し過ぎ、今はフィルターとエフェクターで遊んでます
デザインもシンプルなところが良いですね、今度のヤマハは本気印です!
151名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 15:16
150ではないですが諦めました!
やれることがオッパイありすぎて楽し過ぎ、今はフェラリーとエスエムで遊んでます
デザインもチンプルなところが良いですね、今度のヤマハは本気汁です!

というわけで、おめでとう>150
うぉ〜! おいらも欲しくなってきた・・・
152名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 19:49
>>151
なら買いなよ・・・。
153名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 22:44
サウンドハウス価格表示してほしいな
154名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:01
138800円だってさ!
155名無し:2001/07/17(火) 23:03
うちの店では8万9000です。
156名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:07
>>155
ナニのお店デスカ。
157名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:08
>>155
8万9000ナニデスカ?
158名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:34
モダントゥールスで新品12万9000円です。
159名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:43
メモリー64MBの相場はいくらでしょうか?
やっぱり買うとき一緒につけたいので、教えてください。
160名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 00:13
csの方がいい音かなぁ?
ハードのシーヶンサーとループサンプラーとして
購入するのが正解かも。
ヤマハもなんだか自信なげな対応だったし。
何かを隠してる感じだ。なんなんだろう?
700も5000もm1xも使ってる上でだよ。
161名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 00:35
ループサンプラーかぁ
微妙だなあ
値段下がってるしrm+A5000かな
162名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 00:38
su700とかrs7000って普通のサンプラーみたいに
使えないと聞いたんですが、本当ですか?
midiキーボードで音階をひくとか。
163名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 00:40
RS7000はできるYo!
SU700は不可。
164162:2001/07/18(水) 01:01
ちょっと迷ってるを改め、やっぱRS7000欲しい!
でもここでA4Kの値崩れを期待しちゃうのが貧乏人の性。
165名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 02:53
>>160 自信なげな対応

ヤマハは今、設計技術者を多種・募集してる。即戦力の中途を。

厨房な発想すると・・・
優秀な技術者が最後に設計したのがRS7k・・・だとしたら、名機の予感♥
166名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 03:02
RS7000+CS6x(AN&DXボード装着)って考えると
夜も眠れん・・・ハアハア
167名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 03:21
楽器やでさわって来たんだけど、
DX-7以来十数年ぶりにYAMAHAを買ってしまいそうな
気がしてきた。
168150:2001/07/18(水) 09:58
これで音源拡張できたら最高なんだけど・・・、Emuのみたいに。
169名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 11:57
買ったよ!でも音質はまあまあ。
いきなりごめん。でもASR中心でこの手のは
作ってたから便利さは雲泥だけどう〜ん。
エフェクトはA4000と変わらんけどこれもこれで
そう頼る程のもんでもないしなぁ〜。
とにかく仕事に役立つから買いました。
やっぱ、次はemuの7辺りに期待かな。
でも本当に便利な事は確か。
170名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 13:19
>>169
わかりにくい文章だなぁ。
171名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 14:04
>>169
分かりニクイデス。
雲泥ってどっちがどっちなのさ!
何が便利で何がイマイチなのさ!
んもう!
172名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 14:13
7000は超便利と言う事です。
ループ中心の製作ならばっちり簡単。
多彩なアイデアも浮かぶしね。
ただ、思ってたより普通な感じかなぁ〜。
内臓音源はおまけだと思えば買い!
173名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 14:52
内臓→内蔵。
174名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 15:23
ヤマハはプリセット音源のデモよりもサンプラー部分の
デモに気合を入れるべきだったと思う。
そうすれば評価も上々だったろうに・・・。
音源はおまけ。
グルーブサンプラーシーケンサーとして見た方が吉。
175名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 15:25
サンプラー部のデモつってもなぁ・・・
176名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 15:26
A4000,5000のデモディスクはカッチョエエゼ。
177名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 16:02
音源は想像の通りでときめかん。
まぁ、ありがちなとこ。
アイデア次第で宝になるよ。
178名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 16:13
パッドが壊れた。感度も悪く気持ち悪い。
これから修理だ。
179名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 17:01
>アイデア次第で宝になるよ。
リサンプリング用のネタ作りには便利だぜ!
尚、内蔵音源を含むパターンの演奏データを
まんまWAVではけるらしい。(とかそうでないとか・・・)
180名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 19:55
質問があります。
7000はシーケンサーとして外部のミディ機器も
シーケンスデーターとして扱えるんですか?
MC50がいかれてきたので買い替えを考え
ついでにちょっとしたサンプリングも扱いたいので検討中です。
僕はほとんど、ハードシ−ヶンサ−の類いで曲を作ります。
181名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 20:10
RS7000よさげですな。
182名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 22:22
すぐに飽きそうでもある。
買って二日で一通りパラメータ−いじったけど
結構、使いやすいけどこんなもんかって思った。
プロフェッショナルではない機材ではない。
そうせなら30万だしてもいからもっと作り込んでほしいな。
183名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 23:29
良い評判を聞くたびに、RM1x+SU700な独特の世界を
追求していきたくなる。
184名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 23:38
やっぱMPCにしとこ
185名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 23:47
音はどうよ
186名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 00:21
ツマミ多いサンプラーってなかなか無かったからね。
先駆者ってことで、ええ。
自作・パクリなんにしろ、『ネタ命♥』 by ゴルゴTIM
187名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 00:25
909なんかをサンプリングするなんて絶対考えちゃダメよ。
これはこれで面白いです。
がっかりするとこもマニュアル読み進む内に色々あるけどさ。
音は普通だな。ほめる一歩手前だ。でもいいぞ。
好き嫌いがハッキリ出る機材決定。
188名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 08:37
シーケンサーの細かいところすっごい気になた・・・。
打ち込んだnoteのところLED光ってくれたらすっごい楽なのに・・・。
stepの時もShiftで演奏モードになったらすっごい楽なのに・・・。
良く出来てるから余計気になた・・・。
189名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 10:16
MOTIFのAWM2と差はあるのか。
190名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 12:24
ツマミが多いというのは良いね。
YAMAHA最大の弱点ユーザーインターフェイスは今回は合格?
シーケンサーの使いやすさには定評があるよね。

あ!一番危惧されてたバグの類も今のところ無いみたいだね。
191名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 12:32
ピアノロールはないの?
192名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 13:15
RS7000+SU700というのはどうですか。
193パラパラ使いデブ:2001/07/19(木) 18:57
あげちゃる、うんしょ、よっこらしょ・・っと。
194名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 22:36
>>190 バグ
機能が多すぎて、それにたどり着くまでに時間かかるのでは??

あ〜、分解して中身を見てぇ・・・
AWM部分,実はプラグインXG版であって、それをANボードに交換できる
ウラ技なんてあったら・・・ハアハア
195名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 22:49
>>スマートメディア 64MB/ID 実売価格

ヤマハ純正・新品 →んなもん買えるかぁ、ボケェ〜(ダウンタウン松本風)
ブランド品・新品 →¥5300
ノーブランド中古 →¥3800

ま、こんなところか。あ〜、Chemical Beats (Zero-G)ほしぃ〜
196名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:19
>>194
ほんと、
音源部は、各自プラグインで選択
って仕様だったらよかったね。
197名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:27
>>196
でもYがそんな気の利いたことするとは考えにくいね。
198名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:49
それにしてももう少しプロユースで出してほしかったな。
199名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:59
不況だから冒険できない
200名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 04:27
これのマスタリングエフェクターってどうなのだろう?
これ一台でライブする時に絶大な威力発揮しそうだけど。
201名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 04:36
ヴァージョンアップ品 RS7000x の予想

■プラグインボード用スロット装着
■以下同文
202名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 06:39
うーん、物欲を抑えながら書き込みするのは、
健康によろしくないねぇ。

 あ”〜
203名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 17:02
RS7000,VP9000,KARMAのセットで早速がんがんやってるよ。
RSがきたお陰でより合理的になった。大感謝。
204名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 18:21
>>203俺がVP買ったらお仲間だ!VPどんな風に使ってる???
205名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 18:24
猫に唄わせる。
206名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 18:24
>>これ一台でライブする時に絶大な威力発揮しそうだけど。
そんなん関係ねぇよ。
なくてもいいよ。
207名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 23:32
外部のミディデーターも記録できるの?
208名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 23:35
>>205
「猫弾きのオルラルネ」
だな
209名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 02:50
SP-505 age
210名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 02:51
211名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 02:53
サイズ的に
これはエエんでないかい??
もしかして。・・・
機能的にはへたれっぽいけど、
フレキシビリティ的には使えそうな予感・・・・
212名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 03:32
これスカジー無いんだね・・・
213名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 03:35
有るわけないそ。おもちゃだもん。
214名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 04:21
rs7000ってパラアウトできるようにならないのかな?
215名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 05:50
>>214
オプションボードがあるよ。
216名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 05:57
カワイくてイイね>SP-505
ローランドだけど。
217名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 11:39
>>216
ウミウシ系だね。アンドロメダっぽいね。
色づかいはEF-303とSP-303を継承してるね。
ネタ内蔵なんだね。
218名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 12:33
RS7000でヘビメタやろうと思います。
結構、エフェクト、リズムが使えそう。
219名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 14:39
ヘビメタはQY100の方が向いているかも。
220名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 16:58
RS7000で命くれない、できますk?
221名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 17:06
ヘビメタ話するな
ネタとしても一回り寒い。
222名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 17:14
ヘビメタ用に、ただいま買ってきた。
エフェクトもつまみでがんがんコントロール
なんだか新たなジャンルの予感。
ところでローランドの505も買いかなぁ?どうなんだろ
223名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 18:39
>>222
景気がいいじゃんか。
ひとまずRSだけでOKでしょ。505買う必要無し。
ギター買え。
224名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 19:28
ギターに400万かけているのだ。
でも打ち込みは素人だから7000なんかが
手ごろで俺なんかにはちょうどいいかなと思ってる。
楽勝で使えてるよ、すでに。
225名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 21:17
>>224
釈迦に説法であったか。
打ち込みロックスレにも来てくださいな。
226名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 03:00
>RS7000でヘビメタやろうと思います。
地味なヘビメタにならんかと心配だ。
関係ないが、BOSSのグルーヴサンプラーシリーズ
の新しいのSP-505が出るそだ。
227名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 03:02
>>226
お前、全然周りが見えてないな.
228名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 03:07
ディレイタイム長すぎ>>226
229名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 04:30
ライブこれだけで、できるかな?
230名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 04:37
あとシンセの機能がついていたらなー。それと鍵盤と。
231名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 05:12
RS7000+An1x イイ!
232名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 10:25
SU700の観念は60%しか受け継がれてないね。
700は持ってて良かった。
さくさく打ち込むのにはいい感じのパッド。
すべてのパッドにヴェロシティー対応させて欲しかった。
233名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 11:52
>すべてのパッドにヴェロシティー対応させて欲しかった。

あの値段と、デカさだもんなぁ
付いてても問題ないよなぁ
納得いかんよなぁ
234名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 14:18
明日までに一曲届けるんだけど
やっぱ、いつものASRにします。
ヴェロシティが駄目だから攻略するにはまた明日。
買ったからには早速、いかそうと思ってたんだけど
まだしょぼい感じ。へなへな音源は使えん。
ミディのコントロールは最高。
エフェクトも飛びまくりで面白いよ!
でもフィルターがいくら効いてもしょぼい事に変わりなし。
分解能よくてもクオンタイズ
はエンソの方が慣れてるせいもありグルーブする。
明日からじっくりサンプリングしていい事、書けるようにします。
すいません。
235名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 15:42
RM1xのプリセットパターンで気に入ったやつあるんだけど
RSに持っていけないかな???
236名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 17:26
234>>
サンプルした音もしょぼいの?
内蔵波形はしょぼいだろうけど・・・
詳細きぼん
237名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 17:50
誰か助けて下さい。やっと買ってきたんですが
マニュアルを読んでも5800ものプリセットフレーズ
なるモノが聴けません。どこをどうやればいいんですか?
トラック、エフェクト等はリズムパターンのチュートリアル
で少し理解できました。今日は日曜日でどこも分かるところが
お休みで誰かお願いします。お願いします。
23800:2001/07/22(日) 18:03
液晶パネルの下に並んでいるつまみの一番左のやつを回して、
再生ボタン押せ。

って初心者ってこんなもんなのか?
電源は入ってますか?
コンセントは抜けてませんか?
外部アンプとスピーカーは購入済みですか?

どうなのかなー
239名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 18:10
RM1xは最初から入ってる状態だけど、RS7000は、だって、スマートメディアからインストールすんでしょ?
240名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 18:57
聴いてもださいからがっかりするよ。
楽器店でさわったんだけど、スタイルなんて
ほんと、糞。ヤバ歌謡曲なチルアウト、ラテン
それ以外もぞくっとする程寒かった印象。
241名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 19:07
237です。00さん有難うございます。
押したんですが何もでません。
ヘッドフォンでやってます。
00さん。返答有り難うございます。
先程まで、格闘していますが聴けません。
239さんが言われるスマートメディアが付いていないのですが
これは別売ですか?
インストールしないと5800とかのフレーズ
は再生できないと言う事なのでしょうか?
超初心者な自分ですがお願いします。
242名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 21:08
>>240
付属CD−ROM内からSMに落としてのスタイルは聞いたの?
(スタイル=デモ)
243えっと:2001/07/22(日) 21:30
>>241
もう1度箱の中を詳しくさがしてみようね。
スマートメディア(メモリーカード)にはデモが56曲入ってます
00さんの言ってるのはこれです。A〜Jで楽しみましょう!

Pフレーズは取説P34の10の画面を呼び出して1〜10を選んで
F1とF2をぐるぐる回せばOKです。

分らなければ質問ください。いちさんですか?
244名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 22:11
>>243
どうもありがとうございます。
Pフレーズを聞くため、取説P34にあるとおりに F1とF2
を回してみたのですが、カテゴリーがPCまでしか出てきません。
メモリーカードを入れないとドラムのフレーズしか使えないの
ですか?
すみませんがよろしくお願いします。
245えっと:2001/07/22(日) 22:48
トラックセレクトボタンを押しながら5〜8、9〜12、13〜16を選択
してみて!
1〜4はリズムトラックだよ、カテゴリーはP313にあるから参考にしてみ。
246えっと:2001/07/22(日) 22:52
ちなみにメモリーカードなくても平気だよ
あと1時間くらい受け付けます。
247名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 23:09
RS7000+RM1x+SU700というスィステムはどうですか。
248名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 23:40
245さん。本当に本当に有り難うございました。
無事、疑問点が解決いたしました!!
大感謝です。今夜はこれからあらためて
RSと楽しみたいと思います。
1日、悶々と買ったはいいもののつまずき
最悪でした。本当にあらためて
こんな素人におつき合いいただき有難うございました。
大切にがんばります。
それでは、失礼します。また。
249えっと:2001/07/23(月) 00:20
毎日きてますんで、簡単な質問なら答えますよ
私も買ったばかりなんで一緒にがんばろ〜(^^y
ここではコテハンの「えっと」でいきますね。
250名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 10:13
236>サンプリングの音質なんだけど
家にある一番ぶっといヤツを入れたんだけど
ひとまわりしょぼくなる感じ。
moog,909辺りの定番はいままでどおりASRかな。
でも機能は魅力だよ。
サンプリングお役立ちグッズがたっぷりつまってる。
今日は取りあえず片っ端からサンプリングして
いろいろ試してみるつもり。
251名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 15:00
RM1xのプリセット音色を内包しているのですか?
252236:2001/07/23(月) 15:12
250>>
>家にある一番ぶっといヤツを入れたんだけど
>ひとまわりしょぼくなる感じ。
>moog,909辺りの定番はいままでどおりASRかな

そうですか。でもそのへんはたぶんAシリーズでも同じっすよねぇ
太さではASRには勝てるわけないと思いますが
253名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 17:31
>>250>>252
「ASR」って当たり前のように省略してるけど、
「X」「10」「88」どれのことをさしてんの?
254名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 18:11
>>250
マニュアルのP234、『ノーマライズ』をかけたら音が大きくなった、
とか言わないでね♥
255名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 19:14
当然、グルーブマシンの話なんだからXだよ。
ノーマライズかけるのは勿論なんだけどさぁ
駄目だわ。これじゃ機材死んじゃうから手放す事にする。
期待してた部分はもう良く分かった。期待はずれもいいとこ。
10&Xでせっせとやります。
256捕獲準備:2001/07/23(月) 19:39
>>255
そうだそうだ、売り払っちまえ。
で、いつ・どこへ売りに行くの? 
257名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 19:43
>>255
期待がデカすぎるのも何だけど、どのような機材であれ、
自分に合う・合わないがあるからね・・・女とつきあうのと同じ。
258名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 20:28
頼む。ヤフーに出品して下さい。
259名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 21:26
最高!ミキサー良し。内蔵プリ良し。
シーケンス良し。エフェクト良し。
サンプリング良し。間違いなく名機の予感!
夢のワークステーション!
すべてが簡潔完結。ヤマハ様ヤマハ様、愛してる。
運命的出会い!
260名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 22:20
>>259
メロっちゃ!も愛してるの?
261名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 23:46
>>259
そういう書きこみ見ると、なんか、萎える・・・
262名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 23:55
255>>期待してた部分はもう良く分かった。期待はずれもいいとこ。

具体的にどの辺が?やっぱ音?
263名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:25
パッドに割り当てるトランスポーズの自由度
改善してほしい。
264名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 13:17
age
265名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 13:20
A4000/5000と音同じか??????
266名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 13:58
RM1xの音源部は完全網羅されているのか。
ドラムキットは良くなっているのか。
267名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 19:57
確かに、音源は全然インパクトなかったです。
でも、シーケンサーはかなりよく出来てると思うよ。
GridGroove、MidiFXだっけかな? RM1xゆずりの。
打ち込んだ後、更にデータをつまみでいじれるから面白い。
RSだとそういう作り方が出来ます。
再生させながら入力もできるし。
サンプラー付いてりゃ何とかなるかもよ。
268名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 05:02
こんな場所を借りて大変恐縮なんですが
今度、渋谷東急文化会館裏(場所の詳細は下記のホームページ)に
中古機材を専門に扱うショップを開きます。。
ぜひお越しください!
(おやじ、わたし32才と女房28才とワンチャン1匹)

■ ■ ■ ■    ■ ■ ■
★ 屋号/モーターサイクル

★ 法人名/モーターサイクル(有)
http://vagina.rotten.com/motorcycle/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

みなさんホームページみてね(営業時間等)
あとバイク好きの
ビンテージバイク(イタリー)も飾っています!

店主
269名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 05:02
↑グロ
270名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 02:12
今日店頭で初対面してきたよ!
まじでけーね!ハンパじゃねー
271名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 03:32
RM1xのプリセットは完全に網羅されているのか。
272名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 07:08
クールな極上マシンをゲットした私。
273ハッキネン:2001/07/31(火) 12:34
rsは一台でノンストップでライブはできる?
楽器屋で触ったら、rm1と一緒やったから、
結局1パターンごとしか演奏できないような。。。。。。。。。
どうですか?
274名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 12:35
>>271
網羅かどうか知らないけど、RMのデータは読めるし、
聴いた感じRMっぽい音だし。ちょいパンチ不足な感じ。
でもマスターエフェクトでその辺はごり押しできる。
275名無しサンプリング@48kHz :2001/07/31(火) 15:12
>>274
音源はRMよりグレードは上がってるみたい。
ドラムも差し替えがある。だけど、
パンチ不足は、YAMAHAだから否めないね。
276名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 15:53
>>274 >>275
ご回答ありがとうございました。
SY99/85から受け継がれているSE波形が
入っていれば興味ありです。
277名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 16:28
店頭で見たけれど、とにかくでかい。重いし、持ち運びに大変。
RM1x探してるんだけど、どこもないよ。格安で売ってるところ知りませんか?
278名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 19:36
ケース付きのキャンペーンでRS7000
買ったよ。そんなに重くないよ。
ケース付いて12万。
279名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 19:44
>>278
HC付ナイス。
単品で買うと高いもんね。
280名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 20:15
>>278
そのキャンペーンどこでやってるの?
教えて!
281名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 22:25
>>278
な!俺もケースだけ欲しいよー!
くそー、失敗した!
282100:2001/07/31(火) 23:59
MPCと同じレベルで波形編集できる?
283名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 19:23
波形編集できる???
284名無しサンプリング@48kHz:2001/08/02(木) 23:01
なんかヤマハが見れなくなってる。うちだけかな?
285名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 20:27
RS7000のSCSIは速くなったんでしょうか?
同じヤマハのAシリーズでは読み書きの遅さに悩まされてるので、
速くてフィルターとエフェクトがおもろいサンプラ−に乗り換えたい。
286名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 21:31
>>285
AシリーズってIDE内臓HD使用できるのとちゃう?
ちがってたらスマソ
287名無しサンプリング@48kHz :2001/08/03(金) 21:53
Rs7000は手が届かないので、Rm1xとソフトサンプラーじゃ出目かな。
ほかにRs7000を買う利点があると思いますか?
288名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 22:02
RM1x+SU700+FS1R+AN1x+A3000 version2だね。
289名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 22:11
RS7000+A5000+FS1R+TG77
290名無しサンプリング@48kHz :2001/08/03(金) 22:11
Rs7000についてくるサンプラーや音源は、おまけみたいな物ではないでしょうか?
AN1xのように自由に音をつくれますか?>>288さんが言っているぐらい機能が豊富だったら、
Rs7000だけでも曲は作れそうですね。
291名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 22:13
>>289
予算オーバーで却下。
292Flaming June:2001/08/03(金) 23:04
FS1R+AN1xとかかなり変態音源になりそうで良いかもね。
293名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 23:58
>>292
未知の世界が拡がってそうだね。
294名無しサンプリング@48kHz :2001/08/03(金) 23:59
Rm1xはドラムキット以外にも音源を持っていると思いますが。
FS1RやAN1xにはおとりますか?Rm1xだけでは曲はつくれませんか?
295名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 00:11
>>294
劣るとかというのではなく、全く別種の音源方式を
持つ音源たちです。もちろんRM1xにも即戦力となる音が
たくさん入っているし、多少はエディットもできるので
1台でかなりのものが作れるでしょう。
ただ発音数が32なので、音数の多い曲になると
足りなくなるかもしれないので、そのような場合
FS1Rなどのタイプの異なる音源を持ってくると刺激的です。
296名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 00:46
>>294
ネタ?
297名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 00:56
RS7000のサンプラーはオマケ感覚じゃないよ!
結構使えるよ!!
298名無しサンプリング@48kHz :2001/08/04(土) 00:57
明日楽器屋で触ってこよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 10:54
サンプラーはおまけ程度って……。
SU200よりはいいサンプラーだよ
300100:2001/08/04(土) 12:41
300だ!
ぶっちゃけてRSのサンプラーは期待できうるものなの!?
301名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 13:02
サンプラーというよりは、ハードフレーズエディターという
カテゴライズな気がする。SU700、200.A5000.
RolandのVFもだ。サンプラーと呼ばないことにしよう。
MPCとかとは、用途が違うじゃん。比べてどうこういうのは無しね。

>>300
俺は、いいと思ったよ。
メモリ積んだら、簡単な歌ものもできるしさ。
302名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 19:56
ワライアゲ
303名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 20:14
でさ、RS7000ってなにつくるのに向いてるのよ?
304名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 21:17
滅茶苦茶洗練されたお洒落なクラブ系。
音が繊細でしょぼいとはじめは思ったけど
これは上品な味わいなんだと気がつきました。
毎日、魅力は深まり感動してます。
305名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 21:26
確かに。下品系や泥臭いディープな音楽ではなく
品の良いクラブ系が合うね
306名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 22:14
2stepでしょ。流行りは。
307名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 22:20
デジタル機材歴を何年も重ねながら、
サンプラーといえば、音色メモリ用のラックサンプラーしか使わず、
実際の制作自体に関してはサンプラーを使用した事が無いのですが・・・
SU700と
MPC2000XLと
RS7000と
VP9000は
それぞれ、制作過程のどんな場所で、どんな使い方をするのが
向いているんでしょうか?
308名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 23:06
マジレスをした方がいいのでしょうか。。。。。。
309名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:14
>>307
RSに関しては、サンプラーとして捉えるよりも、
サンプルフレーズと、MIDIを統合した、
ハードウェアシーケンサーと考えた方がいい。
いままでなかったんじゃない?リアルタイム操作できる
ようなものって?
310名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:24
ゲ〜〜〜RS7000欲しくなってきた・・・・。
MPCとRSどっち買えばいいか誰か決めて。
311名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:40
>>310
安いから、RSにしなよ。
312名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:40
MPCも欲しくなってきた。
XL7も欲しい。
3台まとめていくしかないか。
313名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:47
>>310
RSって曲作るって言うよりも、常にライブ演奏してるって感じだね。
ミュートとかしたのも記録できる。ノブもいぱーい付いてる。

MPCはHIPHOP的な打ち込み以外だと割高じゃない?
パッドいらなきゃA5000とかVP買えば?

シーケンサーとしてはMPCとRSはどうなんだろう?
RM1xと一緒なら圧倒的にRSだと思うが。
314名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 01:22
ファイナルアンサー見るといつもこのマシンを思い出す
315名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:03
ファイナルアンサー?
316名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:04
幻のグルーブマシンなの?
317名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:07
噂のグルマン
318名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:07
飛び道具とか面白そうだしシーケンサも申し分無いんだろうけど、、

やっぱあのルックスは好きになれんわ。
あれがカコイイ!って人いる?
319名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:09
音源も別にいらんしな。
て事で質実剛健なMPCに一票。
320名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:11
>>318
色つけて欲しかったな。
motifと同じシーケンサーだから、同じ灰色なんだろうけど、
操作はRM1Xを継承してるから、派手にして欲しかった。

外見で、今までのグルーブボックス系のユーザーから
敬遠されそう。実際は、SU700+RM1Xなのにね。
321名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:16
SU700は見た目かっこいいよ
何気にSP1200と似てない?
322名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:23
SUでどうしてもカッチリ構成組みたい!って連れがいて、
そいつはQY300と組み合わせて打ち込んでたよ。
音符情報はQYから出して、フィルターとかはSU内部に記憶させて同期させてた。

RSはちゃんとソング組めるんですかね、、
323名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:24
>>320
音源省いてもう少し小さくした(SU800)希望。
324名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:31
でも、一般ウケ的には、白、黒、シルバーが人気あるんだよ。
ヤマハのSU700とかRM1xとかの色見て、色が苦手ってひと結構います

MOTIFやRS7000は人気のあるシルバーを使ったのは良いが、
今度はデザインが大雑把で悪いって言われてるし。

TRITONは洗練された感じでカラー・デザインともに見た目の評価も高いです
325名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:34
>>322
サンプラーっつうーよりも、シーケンサーじゃないの。
Motifと同じでしたよ。単体で打ち込みは、RM1Xに似てる。
SU700って単体だと、リアルタイムだけだよね。
326名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:36
>>324
MC505のデザインは最高。
RS7000せめてノブ沢山つけるならあれぐらいやって欲しかった。
Dビームはいらなけど。
327名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:43
MC505はダサいやろ、、

電気のコピーしてるテクノバス何とかってイタイ奴のフェイバリットも
505だったようナ
328名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:44
漏れ的には、SP-505のデザインにかなり萌えてるんだが…
329名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:44
>>325
QY300(マスター)>SU700(スレーブ)
て事ですな
330名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 10:58
TRとかSHとかJUNOって、なんかキッチュな感じじゃん(w
MC303以降なんか悪い意味でオモチャぽくてな>R社
331名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 11:20
>>330
最初見たとき、KODOMO携帯電話を見るような感じがした。
自分のとこの機械をオマージュしてるって感じで変だった。
332名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 11:29
シーケンサ部RM1xとMPCだったら、ダンチでMPCだったけどなぁ。
333さんさんさん♪:2001/08/05(日) 11:31
団地でMPC
妻は電気ウナギの夢を見るのか。
334名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 11:37
RS7000をマスターにFS1R、VP9000、KARMAで組んでる。
コードはQYのように打てないけどあとは満足です。
QY700&SU700以上のアイデアが浮かんでくるでしょ。
よってcA5000,700とお嫁にだしました。
335名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 11:39
すげえ。。。。。。。。。。。。
336名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 11:45
>>333
段違いね。今気がついた。スマソ。
337名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:06
今ごろ買った奴はこのスレにはいないと思われ。
338名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:32
>>320
SU700を求めてRS7000に走るとコケる。
RS7000=SU700の単純な上記異種ではないから。
339名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:36
>>338
以下?それとも別物?
340名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:38
RS7000はSU700の上位機種ではあるが、
内包しているわけではない。
トラックメイキングのやり方がSUちRSで全く異なる。
341名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:39
上記異種?
342名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:40
>>331
同感。でも十年もしたら子供っぽい安物グルーヴボックスも
マシに見えるのかもね。
>>334
面白そうな曲できそう。
343名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:41
>>340
SUって単体じゃほとんど何も出来ないでしょ。
トラックメイクに関しては。
344名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:43
>>342
MC505の音源いじりの部分のビニールカバーが
最初から中古っぽくていいぞ。
345名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:44
それにしてもA3000以降からYAMAHA勢いあるよな。
昔はTX16W(だっけ?)だったのが今や老舗のAKAIやエンソと
肩並べてんだぜ(w
346名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:47
>>343
単体じゃほぼループしか組めないし、MIDI周りも悪い
(1chに1音しか割り振れない)
347名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:47
それはもうA3000とAN1Xのプロモで
Q'heyにプロモライブさせた頃から開発から営業まで
クラブ系を意識したからでしょう。金になる!って。

RSはちょっと戻った感じがするな。
348名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:48
RSのプロモビデオってどんなん?
RM1xの時は若いインストラクターが出てたぞ。
349名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 12:53
Q'hey効果??
国内で言ったら「卓球も使ってる!」みたいなので買う子供多いんじゃない。

アメリカの楽器屋寄ったとき、オールインワン関係はMPCが人気だったよ。
YAMAHAは埃かぶってた。
350名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:02
>>346
でも良くも悪くもそれがSU700の方法。
351名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:05
>>349
ヨーロッパで売れてるみたいね>yamaha製品
352名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:08
>>349
RM1xとかすごいよな。そろそろRSがどうとかいいだすけど。
353名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:09
なんかSUのマニュアルに
「シーンの切り替えで曲を作っていきます。切り替え中タイミングが悪いと
音が途切れる事がありますが」云々の事が普通に書かれてて萎えた記憶がある。
飛び道具に拘らんと基本をしっかり作れや#
354名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:15
RS7000ではSUの悪かった所なんか改善されてるんでしょぅか?>RSユーザーの方
355名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:16
SUはシンプルなミニマル専用機。
泣かされた部分はRSで解消だね。
356名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:23
HIPHOPつくるならMPCだけどさ。
ま、両方持ってるのが一番だね。
RSはここ最近の中では一番のHITだよ。
357名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:24
サンプリングの音痩もあまりなくグッド。
加えたり削ったりでいくらでも好みのサウンド
に単体からトータルまでいける。
シーケンスのバグもいまのところない。
つまみとボタンのエディットが遠回りなとこもあるけど
慣れるだけ。MPC的にがんがん叩くのもいいけど
指先でさらっとクールなサウンドを作るのもいいよ。
あまりに莫大なパターン&クオリティに疲れるけど
これなら初心者から上級者まで魅了させる事でしょう。
オリジナリティ溢れる素敵な音楽をエンジョイして下さい。
358名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:28
なんか普通に良さげだな>RS
359名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:37
ハイ、RSに決定。
360名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:38
今日触ってきます。
361名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:42
362名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 12:11
RS7000かMPC2000XLかとかさぁ、
機材で悩んだ時に、好きなアーティストだとか、
やろうとしてる音楽のリスペクトしているクリエイターが使ってる機材だったら
間違いなくそっち買うわけで、
20万円内の機材で、使い込んでる機材あったら
リスペクトしてるプロの人のそれを使えば
1歩近づくんだよなぁ・・・
363名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 13:56
注目あげ
364名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:06
MOTIFはSCSI速くなったらしいんだけど、RS7000はどう?
365名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:15
童貞度
366名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:19
ヤマハミュージック浜松にあった。
デカイなぁ・・・
置く場所ねーや。
367名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 22:33
おれもRS欲しくなってきた。
>>278のケース付きで12万ってどこの店?
俺もそこで買いたい!
368名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 23:48
ファッション通信の後ろで流れてるような曲を作るのに適した機材。
369名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 23:49
↑ワラタ
370名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 23:50
↑かなりワラタ
371名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 00:03
RM1xのジャズィ〜なカンジなプリセットもまさにそれだね。
368は的を得すぎた発言でノーベル賞をあげたい。
372371:2001/08/07(火) 00:13
おされな子がファッションとして聴いてる
おされジャズィ〜な曲という意味です。
本当のジャズとはまるで違うあれのことです。
373名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 00:28
ヘボいってこと???
374名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 00:30
そんなにギャ―ギャ―叩いて、理想ばっか打ち立てるなら
新製品開発陣に参加して、
予算と実売価格と理想と現実を目の当たりにしながら
すげー新製品作ってさぁ!!
頼むよ。。。
375名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 00:31
うんにゃ。
376名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 00:33
買えない人はひがむものです。
377名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 02:18
他人が作ったものを批判したりあら探ししたりは誰でもできるよ。
ゼロから希望と制限の板挟みの中で生み出すことは大変なことだけどね
378名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 02:20
RSで希望と制限の素晴らしさをこれから
発見出来そうです。同感です。頑張ります。
379定番コピペ:2001/08/07(火) 02:22
向上心が無い奴(・A・)

批判しか出来ない(・A・)

なぜなら自分の知ってる知識の範囲で
物事を考えるから(・A・)

いつまでたっても考えを変えない(・A・)

だから糞な音楽しか作れない(・A・)
存在価値の無い糞な作曲家(・A・)(・A・)(・A・)
380名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 02:38
プリセットが全てだと思ってる時点で見当違い。
いい音のPCMが欲しいならコルグにしなさい。
誰でもいい音出るから。
RSなら自分でいくらでも打ち込めばいいだけ。
内臓音源はほっといてサンプラー使えば良いだけ。
381名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 02:48
内臓??????内蔵
382名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 02:55
RSってサンプラー目当てで買うんでないの?違うの?
内蔵波形付いててラッキーぐらいのもんで。
383名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:03
>>374 >>379
高い機材所有 = ヨイ曲作れる
という勘違いクンは、真実を理解できません。

格言 : 危知害の耳に理論
384名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:55
>>383
いや、おまえが勘違いしてるんだよ。
ハナからいい曲を作るのが目的じゃないんだよ。
高級機材を集めるのが目的なんだよ、わかる?
コレクターっていうジャンルがあるんだよ。

結論:
コレクターとプレイヤーが議論しても永遠に平行線。
385名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 04:04
>>384
オレの言葉が足りなかったか・・・。
>>383は、>>374,>>379に同意の上での発言で。
386374:2001/08/07(火) 12:38
機材に対して批判ばっかな人に、
ただ反論しただけさぁ!
新機材はアイディアを与えてくれるとは思うけど
必ずしもいい曲を作れるとは思ってないさ。

要は、所有している機材をどれだけ120%使いこなせるか
ってこともあるし。。。
機材に不満をついては、新たな機材に興味が向き、全貌が明らかになると、批判に走る・・・
を繰り返す人は、
いつまでたっても、曲を作ってない人ではないかとも思う。
387名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 12:47
その機材の欠点がみえても
曲作りに役立った事があれば
感謝の気持ちの方が大きいもんね。
感謝しつつ最新機器は常に仕入れるけど。
388名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 12:55
そうだねー。同意だYO!
389名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 13:03
そうそう、理由がしっかりして最新機器を取り入れるのことは
普通の事だけどね。
結局は曲を作る道具を入手して、
それを使ってどれだけの曲を作れるかってことだもんね

不満ばっかり言ってたら曲作る暇ないよ。
何でも出来て音も納得がいく凄く高品質で、わかりやすくて見やすくて・・・
みたいな感じだったら
そこで初めて自分の曲が作れるって言うのは、
本当かどうかわからないしね。
実際に使い込んでいくうちに、不満が生じて、向上させるために
システムアップさせるっていうことには当然叩いては無いよ。
390名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 14:16
>>382
やっと話が食い違ってるのに気が付いたよ。
RSは基本的にシーケンサーじゃん。
RM1xの操作性にSU200とか700のような
フレーズサンプラーが付いてるだけであってさ。

音源は外のシンセ使えばいいじゃん。
いくらでもいいやつ使ってさ。
391名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 14:58
RMよりもずっと良い内蔵音源
392名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 15:23
内臓音源。
393名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 19:00
内臓音源いいよね。
394名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 19:42
腐ってる感じがする。
395名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 19:45
もうグチョグチョ。特に胃の辺はAciiiiiddddddd!!!!!!!!!
396名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 19:45
まだ出たて♪ 脈打ってます
397名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 19:48
それで幅取ってるのね。冷蔵庫みたいに。
398名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 20:30
ダンス系作りたい人の初めての1台目に最適な
ワン&オンリー・ワークステーションには違いないよね。
これにMS2000やJP8000みたいなデジアナあったら
結構なものできんじゃん?
399Virtual山派シャイニング:2001/08/07(火) 20:46
いや、やはりここはAN1xで揃えていただきましょう。
つうか正味なハナシ、AN1xが至高の味、究極の音。
400Virtual山派シャイニング:2001/08/07(火) 20:56
ところで。こちら↓のいちさんという方は、いまどのように
弊社のRS7000をご活用頂いているのでしょうか。
モニターとして非常に興味があります。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=994608527
401名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 21:02
RS7000を買おうと思って海外のサイトチェックしてます。
rs7000.orgとかrs7000.comとか、専門のユーザーサイトが
もう出来てるんだね。
そこの情報に寄ると、どうやらGRID RECORDINGかなんかにバグがあるらしい。
翻訳ソフト使ってナナメ読みだから、どうゆうふうにバグるのか
詳しくはわからないが、問題になってるみたいで結構レスがついてる。
じっさい買った人、使い勝手はどう?
402名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 22:06
サンプラー部がしっかりしてるから
相棒音源が一つあれば心強い。
でも内蔵も品のある音。いじれば好み次第に変えられる。
シーケンスは感動の扱いやすさ。
QYシリーズで慣れてきたんでいきなり愛着増大。
403名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 22:13
サンプラーは音源(音色)増やしに役立ちそうだね!
RS7000のはそのために使うのが一番もっともでしょ?
404名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 22:15
より活かせるね。
405名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 00:08
 カタログ見た感じかなり良い感じだった。
406名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 17:52
5890個のプリセットフレーズは外部にMIDI出力できます?
ASR-Xもってるんですが、RSを使って鳴らしてみたい。
あと内蔵のリズム系音色がイマイチって言われてますが、
実際使ってる方が聴いてみてどうでしょうか。
『E-MUのXL-1以上ASR-X以下』みたいな感じで、
RSの音がどんな感じなのか具体的に知ってる方いませんか?
407名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 01:17
使ってる人の書き込みはあんま無いね。
売れて無いのかな?
408Virtual山派シャイニング:2001/08/09(木) 01:19
売れてますッッ!!!
409名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 01:50
MOTIFより用途がはっきりしてるせいか、
RS7000のほうが品は動いてるみたい。
410408:2001/08/09(木) 01:57
その通りです。(ホッ)
411名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 11:20
上げ
412名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 11:22
あそこまでデカイと、リズムマシンと言うよりシンセだね
413名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 11:26
シンセ、リズムマシン、サンプラー、マルチエフェクター、
ミキサー、が一体になった至れり尽せりなやつです。
414名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 19:16
海外のユーザー掲示板はかなり活発だね。
そこでもMOTIFとRSの比較がよくでてる。
どこの国のひとでも悩むポイントにてるなってウケタ
で、音はMOTIFのほうがちょっとイイらしい。
シーケンサーはRSの方が評価高かったよ。
みんなシーケンス目当てでRS買ってるのかな〜?
415名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 22:02
RS7000のシーケンサーも良さそうだけど、XL-1の
SUPER BEATSモードの方が便利そうじゃない?
416名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 22:11
>>415
SUPER BEATSモードはアルペジエータの派生なんじゃない?
シーケンサとは別物でしょ?
どちらも便利は便利そうだけど・・・
417名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 22:12
名古屋の某楽器店でRS7000を二人でイジッテタ人は、
どういう感想をするのだろうか・・・
418名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 23:12
>>416
XL-1はアルペの発展系だけど、同時に16っ個つかえるし
リズム専用とかリード向けとかのアルペがたくさんはいってるよね。
RSのプリセットフレーズと同じようなモンなんじゃない?
RSの音はイマイチって聞くけど、それならXL-1買った方が
安いし音もイイからおトクな気がしてきた。
419名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 23:18
比べんのは変だけど……
あえてXL-1と比べるなら、RS7000じゃなくてRM1xだろ
420名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 23:30
XLー1とRSじゃ、許容範囲がまるきり違う。
XLー1も使ってるけど、あくまでもアルペジエイターね。
RSのプリセットはもっといろいろな意味で幅広く深い。
音質はEMUは飛び道具。最近わかってきたんだけど
ヤマハのつくり込む素のままの音からいろいろやるのもいいね。
誰かが書いてたけど、繊細洗練、上品です。
EMUとくらべるとね。
RSで何かをやろうとイメージしたらXLー1では片手落ちです。
強力なシーケンス&サンプリングが同じ作業の中で見渡せてしまうから
可能性はもう素晴らしいです。
421名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 23:43
サンプラ−機能使わない人だったら、XL-1みたいに
使える音を出してくれて、アルペジエーターで遊べるほうが良いよ。
RSのドラム音が細いってのはグルーヴマシンとしてマイナスポイントだと思うんだけど、
実際に両機種比較して音の違いはでかい?EQ、COMPでごまかせる範囲?
422名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 00:05
両使いとしてはまずRSがないとなにもはじまらん。
いい加減、正味期限の短い派手なXLはもう飽きたよ。
XLもASRとくらべると実際、ぺらぺらよ。
太い音のグルーブマシンにこだわるならASR買えば。
423名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 00:16
つうことでRS7000からASR-Xをコントロールできれば解決なのかな。
RS7000のプリセットフレーズがMIDIで出力できればいいんだけどなー。
424名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 00:20
できるよ!
425名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 00:31
おおーそうなんだー!
じゃあ他の音源と組み合わせりゃかなりヨサゲだね。
買っちゃうかも。
426名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 20:59
RS7000買ったよ。
部屋の機材を配置し直さないとRSの巨体は置けないので、
まだ箱からも出してないんだけど、
こいつでVIRUSとASR-Xをコントロールするのが楽しみ!
427パスタと寄せ鍋:2001/08/10(金) 21:36
クラブミュージックが大好きで、
曲作りの構成やノウハウなど全くわからずに
ちょうどタイミング良く登場したRM1xを発売と同時に迷わず購入して
ほとんど毎日遊び倒し、曲作りの手足となって早数年……。
ステップアップのために今日RS7000が我が家に届きました!
今夜からシーケンサーは、この2つに頑張ってもらいます
428名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 22:01
426と機材は同じだけどさっぱりRSでコントロール
する意味が分からん(藁)
なんちゃってミュージックにはいいが。
RS,いいね。結構使い込んできたところ&ハート
429名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 22:32
シーケンサーなんだから何つなげても良いんじゃないの?
430パスタと寄せ鍋:2001/08/10(金) 22:40
以前、
「5980っていうプリセットはどうやって聴けるの??」
みたいな発言レスに、
「おいおいスイッチ入れて再生押せば聴けるだろ…」
と思ってしまいましたが、ごめんなさい!
RM1xは電源入れて再生したらすぐに聴けて、
プリセットフレーズを使っての、『ジャンル別プリセットミュージック』
みたいなのが簡単に聴けたんだけど、……RS7000ではなかなか音の出し方がわからなかったです。

説明書を読んだらすぐに把握できましたが、
もし何も知らない時代の初めてRM1xに触れた時がRS7000だったら、きっと挫折していました!
RM1xで数年間勉強してきたからRSがわかるのも早かったけど、
もし、初めてクラブ系ミュージック制作を始めようって言う時に
RM1xかRS7000か迷っていて、本当に超初心者なら、
お手本のようにプリセットがジャンル別に曲として提示されてあるRM1xを薦めたほうがいいかなと思いました。
何にもわからない初心者時代だったら、RS7000は結構敷居が高かっただろう。
431RS7000購入者:2001/08/10(金) 22:45
確かに。
RS7000は、RM1xとかDX200とかみたいな
何も知らない人が、購入して、電源入れたらいきなり楽しめる、
あるいは、
いきなりプロっぽくカッコイイ事が出来る!
っていうタイプの機材ではないね。
432名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/10(金) 23:26
RM1xとMOTIFシーケンスのコンセプトの融合体だね。
でもヤマハはRM1xを前面に押し出すことを避けたと見た。
やっぱ、ヤマハはヤマハを抜けきらない。
433DQN編集部予測:2001/08/11(土) 06:58
CS1x -> CS2x
RM1x -> ...?
434名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 18:16
>>431
そうなんだ!へー。
俺しらんかったわ!RMと違うねんな。
前にそんな質問あったときは、
バカとちゃうか思うたけど、
俺はRMで良かったわ。プリセットソングつきやったで、
簡単な学習できたからな。
435名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 19:01
RS7000なかなか面白いね。すげー遊べる。
このシーケンサ−はかなり使いやすいよ。
内蔵音源が弱いって言われてたけど、実際使ってみて
良いのとショボいのと入ってるっておもった。
60点から85点ぐらいの範囲かな。充分使える音。
でもどうせなら同時期にでたMOTIFと同じ音源で、
ボードもさせたらよかったのにね。
436名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 19:04
RMはもう終わり!だって凄いんだもんRS!
437名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 21:09
でも、RS7000、何も知らない人が、いきなりナリキリできる機材ではない。

RM1xに比べたら上位機種なりに圧倒的に上級者用って感じした。
機材やクラブもの作りに慣れてる人なら絶対RS7000のほうがいいだろうけどね
438名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 21:31
>>435
ボード可だと、次の新商品ネタがなくなっちゃう♥
ま、ドンドン曲作ってクレイ。
439名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 23:35
>>435
内蔵音源が60〜85点は評価高すぎるな。
20点〜80点ぐらいにバラついてるでしょ。
生楽器系は特にひどい。
あんなんだったら入れなくてもいいのに。
440名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 12:17
>>439
グルーヴギアの内蔵音色に生楽器のリアルさを
求めている人なんていないんじゃない。
独特の変な生楽器系の音のほうが
かえって使い道があると思う。
441名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 13:04
そうね。しかもカッコイイ派手な音だけだったら使用頻度低いし
一度使ったら使えないみたいな。
ダサい音あってのカッコイイトラックだしね。
キックとかも結構加工次第で使えるのは使えるよ。
442名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 13:10
それにしても最悪の内蔵音源だ。
あまりにもひどい。
あれはいかにもDTMばかにする連中のいわんとする
安っぽい音。まぁRMからは少し毛が生えた位はいいけど。
だめだ〜
443名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 13:30
>>442
じゃあ、自分で作って入れたら良いじゃん
444名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 13:32
内臓音源に不満のある442たちは
自分の腕で音色作って、それ使えばええがな。
自分もそうしとるし
445名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 13:38
>>444
それじゃただのサンプラー買ったのと同じだなイヒヒ
446名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 14:52
めんどくさがりばっかり。
447名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 15:55
 ここの人の評価ではQY700とRS7000ではどちらが内蔵音源的には上ですか?
RSの方だったら、RSを買うかも。音の出るシーケンサーとして。
MU2000よりも音良いの?
448名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:07
>>447
ファー!
449名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:09
MU2000の足下にも及びません。
が、RS使ってます。
QY700にも及びません。
MU2000悪く言う人多いけど、結局はかなりのハイクオリテイ。
仕事でこれ系が続くんでRS買いましたがサンプラー、リアル操作
を含めたシーケンサー、とてもいいですよ。
ループ抜き差しの楽曲製作ならこれがぴったりでしょう。
ヤマハのMU2000クラスの音質だけは想像しないように。
450名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:09
>>447
ハチャメチャだな
451名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:13
>>447
どちらもAWM2音源という点では共通。
QY700の音源はXGのいちばん古い原始的なもの。
波形容量も4MB程度。
RSの方が最新であり、質も容量もQYより上。
エディットもRSの方が細かくできるようである。
XG音源(QY)のパラメータは相対変化。
RSとXG(QY/MU)の内蔵音色の傾向は異なる。
452名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:48
結局は音も曲も自分がかっこいいって思うかどうかだもんね。
音色が冴えてるとか音質がいいっていうイコールいい音って訳でもないし。
だから自分で聴いたらいいだけだよ。
気に入るか気に入らないかは自分で決めなきゃ。
そしてそれを使って、いい曲が作れたら、オールオッケーなんだしさ。

でもRSの音、俺は結構好きだよ。CS6xとかと一緒にトランス作ったり、
MO'PHATTとかMS2000とかと一緒にHIPHOP・R&B作ったり・・・
オールインワン機としても使えると思うけど、
RS7000にはこれなりの使い勝手のよさや長所もちゃんとあるんだしさ。
RM1xとコラボレートさせたりしても面白かったし。
QYはQYで、・・・700だけど、今まで使ってきたから
それなりに一番使いやすいし、曲によってはこれがメインの時もある。
当然RS7000がメインを張る曲もあるし、キューべがメインを張る時もある。
自分にとってはRS7000はそれ独自で面白い機材だよ。
要は自分が気に入るかどうかだよ。
453名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:53
同感。
他人が叩いた機材でも自分には最高だったり、
周囲がもてはやした機材が自分には合わなかったり・・・・
そんなことは関係無いよ。
自分が触って聴いて、いい感じかそうで無いかだけが判断基準。

スレで聞くのは参考だけ。実際の使用感や機能、辛口評論・・・・。
でもあくまで参考までにする。鵜呑みには出来ないよ。
454gt;gt;444だけど。。。:2001/08/12(日) 16:57
>>445
RS7000の特化的なところはリアルタイム変化に強いところだし、
自分はそれなりに音源気に入ってるし、
他のMPCとかよりも今の自分はRS7000が一番気に入ってるよ!!

ひと口にシーケンスサンプラーっていっても、
それぞれに特化した能力があるから、同じだなってことはないよ
455名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:59
MU2000とかって、見た目で『しょぼいからDTM初心者用』って感じするよな!
456pre-pro:2001/08/12(日) 17:07
>>447音の気に入る気に入らないは人に聞きなさんな。
自分で聴いて結論を出しなさい。
自分で気に入ったのに、人が叩いたからと言って、
けなしたり、あきらめたりするのだけは無いように。
自分を持って、物事を選択しよう
457名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 17:10
そもそも、音源じゃなくて作曲ツールなんだから、
その音源部分だけを論じるのは無意味だと思われ。
参考までに。http://lizard.pos.to/
458quot;SHE'KSPEREquot;:2001/08/12(日) 17:12
適当に叩いたリズムの破片を、伸ばしたり縮めたりしてたいくつかのパーツを
1〜4小節内に空白を残しながら、きっちり入れ込んで、
自分の手じゃ出来ない変則ビートのループネタを作ってみたいんだけど、
そういうやり方でやるとしたら、サンプラーが必要なわけだけど、
何を使うとやりやすいかな??

この質問に以前
RS7000を使うといいって意見もらったんだけど、
簡単な作業ならRS7000で出来ますか?
459名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 18:26
音源あってリサンプリングもできるのね。
俺のASR-Xますます影薄くなっちゃったな。
460名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 18:28
つか内蔵音源をフィルタやらエフェクタやら色々いぢってるのを
リアルタイムでリサンプルできる? だとしたら相当可能性あるね。
可能性ありすぎてほとんどの人がまだ手持ち無沙汰なんじゃない?
461名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 18:38
>>460 ププ
462名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 19:00
内蔵音源は好みがわかれるかもしれないけど、
充分使えるレベルだよ。ドラムもかっこいい音ちゃんと入ってる。
でもRS7000はやっぱシーケンサー部分がキモだよ。曲つくりやすいぞー。
ソフトシーケンサーでちまちまやるのがバカらしくなってくる。
ダイナミックにコントロール出来て、
つくりながらどんどんアイデアが湧いてくる感じ。
音にどうしても不満があるなら、RSで他の音源ならせばいいし、
サンプリングでやってもいいんじゃない。
463名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 19:04
>>458
ヤマハでRSのマニュアルDLできるから読めば?
464名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 19:20
>でもRS7000はやっぱシーケンサー部分がキモだよ。曲つくりやすいぞー。
>ソフトシーケンサーでちまちまやるのがバカらしくなってくる。

うーんこの文勢いあるなー。
踊らされそうなMPCユーザーでした。
465名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/12(日) 20:45
>>464
これがRSで語られるべき本題でしょ。
シーケンサーなのに、音源とかサンプラーとかの音質談義してもさ。

RM1xとかMC505とかで切り替えないと同時に使えないノブのパラメーターがさ、
おっきいけどほとんど直感で手で操作できる部分がいいのか悪いのかでしょ。

MOTIFにはこんなにノブついてないしさ。
今までこういうのがなかったのが不思議だよ。ノブありすぎでいいよ。
この思い切りの良さ。
466名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 22:28
だからMOTIFとRS7000の制作、完全に切り離さなくて、
素直にシンセ版のRS7000としてMOTIF制作しとけば
今よりかは絶対ましだったはず。
467名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 22:34
二つに分けて、別々の商品にしたほうが、儲かると見込んでるんだ。
ごめんね。
468名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/12(日) 22:38
え、でもシーケンサーの構造はいっしょでしょ。
サンプルの扱いとか。フレーズとして扱うとか。
469マニュアル♥バカ:2001/08/13(月) 03:30
ユニゾン、x8って、多すぎ・・・
470マニュアル&hearts:2001/08/13(月) 03:32
ほほぅ、SCSI標準装備で、MIDI端子は In+ OutA+ OutBですか・・・
471名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 02:36
RS7000って、シーケンサーとしてつかいやすいんだろ?
サンプラーとして使えば単体でかなりのことができるのだろ?
MU2000とは、ものが違わなくない?

RS7000はいろいろできそうだけど、サンプラーとして買うのにはどうなのでしょうか?
472名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 04:23
>>460
リサンプリング?出来るっつーの!
シーケンスの開始停止と録音の同期とか取れたりするしね。
内蔵音源にエフェクタかけてリサンプリングするのが近頃のオサレ。
ループ作ってリサンプリング、Sliceしてパーツ取り出しとか
アイデア次第で面白さ倍増です。そういうのが、普通PCとか機材いっぱい
持ってないと出来ないのが1台で出来るのがポイント。
まあ、何でも手軽に済ませたい人にはそれも面倒でしかない訳ですがね。
これが面白いと感じるなら一度触ってみる価値はあります。
チミはRSに何を求めるか?
473名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 06:14
>>465
たしかにシーケンスの使いやすさは特筆すべきものがあるけど、
音源とサンプラ−部分も重要な要素だよ。
で、内蔵音源の質は最低だなんて言う人もいたけど、全然そんなことない。
使える音がしっかり入ってる。
47400:2001/08/14(火) 10:13
あ、MIDI OUTふたつついてるのか! いいなー
rm1x にも二つついてたらなー
475名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 10:20
>>472
コンパクトさを求めます。
476名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 13:59
RSもユニゾンできるのか。
RM1xからの機能だが、ピッチをずらさないで
音を重ねるので、ディチューンにはならず
重ねれば重ねるほどフランヂング起こして
汚くなるだけの困ったちゃんだった。
RSでは改善されてるのだろうか。
477名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 15:59
テクノ系なら内蔵音源も全然悪くないよ。
ただ、生系は本当にオマケにしてもきっつい。
RSはマルチモードのみだから他のエフェクト処理された
プログラムモードなんかの音と比べてもそりゃ負けちゃうよ。
素で聴き比べたらそんなに酷くはないよ。
478名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 04:24
サンプラーとして買うならどう?
479名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 10:04
>>478
たぶん質問する前にこの機材に関しては、さわるべき、
なんか新しい物だからさ。

あと、478氏のバックグラウンドがわかんないと、
いちがいにいえないな。まあ、昨日を純粋にみたら、
メモリさえじゅうじつすれば、MPC以上の機能があるし。
エフェクト系もかなりつかえるし。まあいいや。


RM1xのとき、MC505のエレピにSHITしたな。
480名無しサンプリング@48kHz :2001/08/15(水) 14:19
>サンプラーとして買うならどう?

ピアノとか単音マルチサンプルで自分で組んだやつをガンガン弾きまくって
ドラムも単音サンプルでスクエアプッシャーばりの細かい乱打
サンプルの随所にエフェクトをかける。こういうトラックがちゃんと鳴らせるか
それができないとただのフレーズサンプラー
481名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 14:26
あと、サンプルごとにエンベロープの設定とかできる?
最低アカイのS3000程度のことはできないと、サンプラーとして買うのは萎えるなぁ
482名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 23:47
グルーブギアとしてのサンプラ−に重点がおかれてるから、
普通のサンプラ−とは若干使い勝手が違う。
リズム系やループをこねくりまわすのには
便利な機能がついてるけど、普通のサンプラ−としては
音色管理やエディット出来る範囲がちょっと狭い。
サンプラ−をめちゃくちゃに使いこなしてる人なら
普通のサンプラ−の方が便利だけど、俺はRS7000で充分かな。
483名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 01:10
RSのサンプラーってなんか独特なんだよね。
サンプルのエンベロープは、フィルター、ピッチ、アンプ
普通に出来るんだけど、サンプル管理が独特つーか。
コモンとローカルてのがあって、ローカルはそのソング内
でしか使えない、ローカルは全体から使える。
どっちにするか迷うジャン。迷わない?
にしてもLOOPREMIXがMIDIデータの組替えっていう仕様は
正解だったと思う。
打ち込んでからのエディットが楽しい。
484名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 01:26
ほんとループリミックスは便利だね。
シーケンサーが一体化されてるRSだからこそ
あの機能が活きてくるんだと思う。
リズム系にはものすごく強力な味方だね。
485478 :2001/08/16(木) 02:56
>>478-484
サンクスです。

MPCみたいに、パッド押して、演奏できれば便利だなと思うのですが。
486名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 03:04
右スミにパッド付いてるよ。2つしか無いけど(w
487名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 03:18
RSの鍵盤で普通に演奏できるよ。
ただしヴェロシティーは後からエディットする必要あり。
488名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 03:21
いや、だからその。パッド・・・・(w
489名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 04:13
>>485
MPCみたいには無理。見るからに無理。
ベロパッド2個っていうのも中途半端だよね…
まあ無いよりはいいけど。どっちかっつーと
MPCはリアルタイム派でRSはステップ派かもしんない。
490名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 11:33
シーケンスサンプラーとしての仲間は近い仲間だろうけど、
結局は違う機材な訳だから、
それぞれの特化的な特徴差があることは当然だよね。
会社も違うんだし。。。
491名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 14:53
内蔵音源はRM1xと違って、フィルターとか、LFOとか
ちゃんとプログラミングできるようになっている。
492名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 15:28
491<RM1xでもできるじゃん
493名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/16(木) 19:16
DTM版で一番萎えるよな。
*触ったことないのに書く奴
*使えない癖に文句いう奴。
*説明書読まない奴。
494名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 19:57
>>492
私はRM1xユーザーです。
RM1xではフィルターはカットオフ、レゾナンスが設定できるだけ、
そしてLFOは波形を選択できず、間接エディットしかできません。
それがRS7000ではフィルター選択やEGやENV DEPTH(アマウント)、
LFO波形選択、ピッチEGがプログラミングできるようになり、
積極的に音作りができるようになったと言いたかったのです。
言葉足らずで申し訳ございませんでした。
もう来ません。
495491 494:2001/08/16(木) 19:57
494=491。
496名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/16(木) 20:35
>>494
プログラムできないことってあんの?
エクスクルーシブでも?
497名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/16(木) 20:44
>>493
昔の中国戦国武将みたいな煽りだな。
498名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/16(木) 20:47
売れてくると盛り上がらないね〜。
499名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 20:54
>>496
RM1xはXG音源といっしょでフィルターエンベロープは
アクセスできないようになっているよ。
RMの音源方式はほとんどXGと変わらないから
エクスクルーシブでXGでサポートされているパラメータ
全部いじれると思っていたのだけど、
XGにくらべていじれるパラメータは非常に少ないよ。
本当にプリセットの相対エディット程度しかできないよ。
500カラリオ:2001/08/16(木) 21:32
500いったねぇ
501名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/16(木) 21:39
保存するときさ、mid形式より、
RM1x専用形式で保存すると軽くなるのはそこら辺の
パラメータの少なさなのかな。
502名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 04:17
スマメからのWAVインポート結構速くて快適、RS。
このスレすぐ廃れると思ってたら500いったねぇ。
503名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/17(金) 10:07
とことん、使ってる人のほめちぎるスレになってもいいと思うが。
多分いじってる人は、書かなさそうだね。
504名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 13:03
ほめちぎるほど期待してた物とは違ったんだよね結局。
オレの場合は音がショボかった時点でかなりへこんだ。
今は機能全体としてかなり気に入ってるけど。
ほんと勿体無いわヤマハ。
しかし、売れてるのか売れてないのか。ナゾ。
505名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 13:31
>>487>>489
あの鍵盤、押して演奏という風にできるのですか?2回押さないと音消えずにずっとループし続けますが
MPCっぽい要素がもう少しあればなー。
506名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 13:35
波形選択からの音作りはできるのですか?
それともプリセットからですか?
507名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 16:42
RSの鍵盤は普通に演奏できるよ。
左側についてるKEYBOARDってゆうスイッチ押せば
普通の鍵盤と同じになる。
508名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 01:40
>>507
サンクスです。
RS7000結構、使えるね。
509名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 01:55
> 2回押さないと音消えずにずっとループし続けますが

これはサンプル用に新たに付加された機能?
510名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 11:32
>>509
演奏時のMUTEモードのことじゃないの?
サンプラーは専用機にゃさすが劣るけどこれが一番面白いです。
リアルタイムストレッチじゃないのはMidi用のギミックを
サンプルに同じように適応できるよう考えた仕様だったのか....
ハー。昨日気がつきました。たのしろすぎです。
511名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 11:42
では1回押したときはどうなるのですか?
512名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 12:19
マニュアルを読みなさい。
513名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 12:21
>>512
どうせならお名前をKEN ISHIIにしたら
説得力あったのに。
514名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 17:21
> 2回押さないと音消えずにずっとループし続けますが
と上の方に書いてありますけど
515名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 18:14
>>506
ポーとかビーとかの素材がけっこうありました
そこから音作りできます!  えっと・・
あ、シンセ・マテリアルパッチが63個ありました
516名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 23:29
>>515
じゃあ、音作り込んで疑似SidStation化もできる、って感じ?
517名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 03:47
>>514

>>510に書いているよ。MUTEモードではループし続けるよ。
>>507左側についてるKEYBOARDってゆうスイッチ押せば 普通の鍵盤と同じになる。

わかった?
518名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 04:07
>>516
海外サイトでシドの48KHzデータでも拾ってくれば?
サウンドフォントからウェーブでの変換でもいいでょ。
つーか、RS,sf2に対応してくれよ。移行がメンドッチー。
519名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 18:45
買った人、I/O拡張ボードはつけた? Dの音質が知りたいんす。
520名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 22:17
>>519
AIEB2は9/1発売では?
もう出てんの?
521名無しサンプリング@48kHz:2001/08/21(火) 23:36
RS7000そうとうイケそうだね。
522名無しサンプリング@48kHz:2001/08/21(火) 23:39
RM1xやSU700のときと同様に、バージョンアップ全く無しで
いずれRS7000も後継機種出てしまうのだろうか。憂慮...
523名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 11:27
エフェクトってAシリーズのと同等なのが一系統で、あとのリバーブとかはどうなん?
つかえるん?
524名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 14:03
使えるけど?

 バリエーション x 1
 モジュレーション系 x 1
 リバーブ x 1
 EQ x 1
 マスターエフェクト x 1。
(パート毎にもEQあり)

クオリティーってことなら普通じゃないの?
525名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 16:38
ごめん書き方まずかった。質についてです。
MUシリーズと同じだとつらいなあ
526名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 16:45
サンプリングは別として
基本的にQ80&MU2000とたいして変わらん。
この組み合わせの方がましだったりして。
527名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 18:37
エフェクトはそれなりに使えます。
というか、クオリティー云々ならレキシコンやTCにすれば宜し。
これ系のマシン(RSに限らず)にそこまで求めるのは酷だ。
むしろRSは頑張ってる方だ。
俺の記憶ではAKAIのエフェクトの方が相当とんでもなかった。

> 基本的にQ80&MU2000とたいして変わらん。
RSのシーケンサーがQ80と変わらない?
とんでもない。
528名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 19:21
>>526
フィルターはどうなんのよぇ。
529名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 19:47
QY700のかわりに外部音源専用シーケンサーとしてはどうなの?
静岡ヤマハに電話したらあまりすすめられんような口調だったけど。
どうでしょうか?
530名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 21:02
目指す方向性が違うからね。
自分もRM1xと悩んで、尋ねてみたら
作る音楽次第でどちらかは分かれます。って対応だったよ
極端な話、ループミュージック制作に特化したツールか
オールマイティーかという違いだから、
品で比較というより、何を作るかで選択するものだろうと思う。
RM〜とかRS〜とかはやっぱりループミュージック専用機だからね。
531名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 21:05
>>530
RS7000は知らないけど、RM1xに関してはSONGモードでは
一般的なシーケンサーだよ!
ループミュージック専用ではないよ!
532名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 21:15
トランス作りたくて発売後すぐRM1x買ったけど
。。。かなりトランス難しかった。
でもRS7000だと発音数からも、サンプラー機能からも
ハード機で結構自分の目指すカッコイイこと出来そう。。。かな

トラック稼ぎにRM1xも一緒に使おうって予定してるけど
無駄かな?必要ないかな?アドバイスお願いします
533名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 21:16
RMで普通に外部音源でシーケンス組めるの?
僕はQY300でやってますが内蔵音源が邪魔なので
ハードシーケンサー使う時はMC80でやってます。
このくらいの仕事量ならRM,やRSでもできるんでしょうか?
とにかくハード音源が大量なんです。
ソフトシンセの素晴らしいのも色々ありますが
こと困る事なく、往年のビンテージ、から変態デジタルまで
あるんでこれらを効率良く動かしてくれる事も可能なら
RSかRMでも買おうかなと思います。
534名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 21:20
>>531さん
やまはの人に言われたの。特化したっていうだけで、確かにソングモードでは普通のシーケンスとして使える。
でもやはりQYよりは弱い。画面もループの時には気にならないけど
ソングのときは小ささが気になる
535名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 21:31
確かにQY700と較べたらピアノロール無いし弱い部分もあるかもしれないけど、
ハードウェアシーケンサーの中ではLCDの情報量多いよ。
編集機能もQYとほぼ同等だし、QYにはない機能も多い。
QY700との最大のちがいは16chか32chかってことではないか。
536名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 21:45
まあみとけや。それ以外に用はない。!!!
http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/index1.htm
537名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 23:47
>>535さん、
それも大きいね。でもやっぱり

「QYで馴れてるお客様でしたら
RS7000のLCDでは見づらかったり、
それぞれ特有の機能もありますし・・・」
って感じなんじゃない?

もっと言えば、「別物と思って、両方利用されたほうが・・・」って
話もあるかもだしね
538名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 23:48
おまえに「さん」よばわりされるおぼえはねえ
死ね!VOICEきけ!


古橋崇オフィシャル
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=997091591
エピソードI
http://piza.2ch.net/dtm/kako/979/979030364.html
エピソードII
http://piza.2ch.net/dtm/kako/986/986550856.html
エピソードIII
http://piza.2ch.net/dtm/kako/991/991083065.html
エピソードW
http://piza.2ch.net/dtm/kako/992/992947889.html
エピソードV
http://piza.2ch.net/dtm/kako/993/993739579.html
エピソードX (part2)
539名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 23:50
荒らしは放置、完全無視でお願いします。
540名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 23:55
541名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 00:11
RS7000 = ( QY700+SU700+RM1x+A4000 ) / 4
全機能の25%ずつ足した感じでしょ。
だから専用機と比べるのは酷な話だよ。
542名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 00:25
RS7000はダンスミュージック製作に特化されてるから、
そこら辺の機能はかなり充実しててQY700よりも俺は好き。
サンプラ−機能に関してはもうちょっと充実させてほしかったかも。
543名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 00:36
遅れて来たASR-X対抗機種
544 :2001/08/23(木) 00:42
>>540
張り切っちゃって。
楽しくてしかたがないんだろうね。
あと、100回やれよ!
545名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 00:54
ASR-XとRS7000のドラムって結構鳴りが違うよね。
ASRの方が下よりでなってる感じ。
ヒップホップとかブレイクビーツ物ならASRの方が強そう。
RSはテクノ系に向いてるのが多く入ってると思った。
でもどっちも良い音だね。
546名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 11:31
EMUのはどうよ。オレンジとパープルのやつ。
547名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 11:55
>>537
もしかしてYAMAHAの社員さん?
商売話のようです。
548537:2001/08/23(木) 12:38
自分は高校1年です。
前にやまはにTELした時にそんな感じだったの
549名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 12:59
>>533
RSはどうだろうなあ。
MIDI-OUTは2系統あるけど所詮16ch仕様です。
QY700なら32chなんである程度の数は制御できると思われます。
が、RS,RMはMIDIデータ変形がリアルタイムに行えたり
そういう部分でQYやMCと異なるメリットを持つわけです。
で、RSなら音源を一斉にドライブさせる必要もなく、
その都度ループで取り込めば、多重録音的な使い方もできたり。
うーん、やっぱ用途によるでしょう。
550名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 15:13
RSでトラック足りなくなったら
サンプラー機能で、まとめられるトラックはバウンスみたいにして
トラック稼げるしね。
リアルタイムプレイでダンスミュージックっていうコンセプトがまず頭にあるわけで
16トラックで十分、とか、32あるといよいよどこに何を置いてるか把握できなくなる
って言うのがあるのかも知れないね。
存在理由とかモチベーションの相違って言うだけで、
『こっちの○○では劣ってる』と言うのは愚論なんだろうね
551名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 15:49
>>550
問題にしているのはトラック数でなく、外部音源使用時の
チャンネル数の違いではなかろうか。
552オレ発見!:2001/08/23(木) 17:31
>>551、サンプラーで音を録り込めば、きっとどーにかこーにか……
成せばなる!
553名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 17:34
俺的ヤマハハード、
 作り込むなら『QY700』
 リアルタイム変化重視なら『RM1X』
って把握してきたよ
554名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 18:11
音源のまとめ役ですな
555名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 18:20
>>552
意味が違うよ。
556オレ発見!:2001/08/23(木) 20:26
じゃあ16トラック32chでどうしたいの?
557名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 21:47
>>556
QY700との比較の話です。
558名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 21:55
外部音源用シーケンサーとしてQY700とRS7000ではどうかということで、
QY700は32ch、RSは16chで、トラック数も同様だが、
複数の外部音源を使用することを考えた場合、
たとえ16トラックしか使わない場合でも、
MIDI OUTが複数付いているほうが管理しやすいよということです。
QYとRSを較べたらそういう点にも差があるよといことです。
それだけです。
559名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 22:04
でもアウトが2こになって良かったなぁ
560名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 22:08
そうだなぁ
561558:2001/08/23(木) 22:14
RS7000にはMIDI OUTが2系統あるのですね。
RM1xと同じで1系統しかないと勘違いしていました。勉強不足です。
ということは16chでも外部音源を複数使いやすいですね。
いつの間にかチャンネル数の話がトラックの多い少ないの話に
すりかわっていたので発言した次第です。失礼しました。
562名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 23:08
びっくりした!MIDIINも、もう1個欲しがってるのかと思ったよ
563名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 23:38
僕もそれにこだわってんのかと思って『こだわり屋』と判断してた
564名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 09:47
RMではリードパッド系に明るいのが無くて、発音数の関係で
ダッチとかプログレトランス(SYSTEM FやPvDみたいな音の曲)は難しかったんだけど、
RSは発音数少しは余裕あるし……でもリードパッド系はどう???
565名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 11:35
 
566名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 13:02
>>564
あちこちで発言してるようですが、
リードパッドてナニですか。
5675六4:2001/08/24(金) 13:34
おいらはあちこちで発言してないよ。
リードに使えるキレイなパッドもの
568名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 14:52
>>566
可哀想だから黙っててやれよ
569566:2001/08/24(金) 21:05
>>567
ほんとだ!2箇所しかなかったね!ごめんね!
570名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 21:51
謝ってすむ問題じゃない。>569
まずメールアドレスを書きなさい
571566:2001/08/24(金) 22:09
>>569さぁ、真似して、人のフリしてあんたの人生に何の得があんの!?
何の得にもならねーことやめよーぜ。
572名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 23:40
リードパッドって言ってる人ごくたまにいるね。
PvDか誰かのコメントでも見たことある。
単にカッコつけか、最初にそう覚えたかのどっちかでしょ。
573名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 00:47
リードとパッドって正反対じゃね?
574名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 01:19
564がLEADとREED(葦・管楽器で使うリード)を勘違いして、
勝手な解釈してるという説を唱えてみることにする。
575名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 09:49
リードと言えばLeadだよな。リードとサブって話するしな
576名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 09:51
そうだね。
でもくだらない議論はそろそろ止めて、
プリントアウトしたい価値あるスレに戻ろう
577名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 13:31
>>561
16chで充分ちゃう? アナログモデリング・シンセは普通2chぐらいだし、
2台つなげてもしれてるし。
578名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 14:35
スライスについて。
リズム系ループはばっちりなんですが、
フレーズ系、特に起伏の少ない音色でうまいこといきません。
タイプはフレーズにしてるんですけど・・・。
コツがあるのでしょうか?
579566=569:2001/08/25(土) 18:43
571がニセモノです。まじな話で。
誰のふりもしていません。
580名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 20:20
>>579もうどうでもいいから。
せっかく意味のあるレスになってきたんだから
581名無しサンプリング@48kHz:01/08/27 09:52 ID:qU01Xw8Y
遊んだ!騒いだ!
かなりイケてたよ。RS7000!
RM1X発表の時点ではこういうの作れなかったのか!?
やや疑問。
あと、もっと凝って、5万上がってもこれのシンセ版とか
もう少しスペックあげても良かった気はする
582名無しサンプリング@48kHz:01/08/27 18:13 ID:GnNQTmp.
>シンセ版

ノブ沢山の鍵盤付っていう意味? それともANやVL音源をつなぐという意味?
583名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 01:42 ID:QfgS.oaQ
ごめん!言い方間違えた。キーボード版。
RS7000Kみたいな。
…ま…まさかそれが次代EOS!?
584名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 01:44 ID:uWE4ZVR2
うわ!変にありそォ〜(笑)
小室がトランスやってるだけに。。。
585名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 01:48 ID:7Nbegcn6
そういやいつかのQXとEOSかぶってたよね。
餅と新EOS(出たら)かぶりそう
586名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 22:01 ID:ZQVPWBxA
ついに買ったよ!!RS7000☆
RM1xを引っ張る役でもあり、CS6xを制御するシーケンサーでもあり……
今夜から主にCS6xとコンビで活躍させていきます!
何か二つを並べると、色も同じなのでクラブ系兄弟機みたいな感じするよ。
587 :01/08/30 19:40 ID:hvvjrG/c
RS7000のトラック数増えたやつでないかな〜
588名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 20:17 ID:OCPmCGLs
>>586
ねぇ、anボードは刺さってるの?! ねぇったら〜 教えてよ〜
刺さってるよね?!  
589ANとDX乗せてVLも一応持ってるよ!:01/08/30 23:16 ID:tj2GUYhs
トラック数増えたら、リアルタイムシーケンサじゃないほうがいいね。
32とか64トラック憶えるのも大変だけど、
絶対1〜16のトラックがスイッチ切り替えで17〜32トラックになる
とかだから、絶対不便。
キーボードタイプで実現できるかもしれないけど、でか過ぎるよね。
単体グルーヴ・シーケンサの良さはお手軽さ・・・持ち運びに優れていたり、
リアルタイム変化が簡単だったり、みたいなさ。
それ考えるとRS7000のサイズが限度でしょ。きっと。
まぁ、MC505みたいにキーボードものが出るかもしれないけど。
シンセになると、今度は構造深くなって絶対難しくなるはず。
RM1xに比べたらRS7000操作性は改良・洗練されてるけど、
難しく(*その分細かく追い込めるけど)なったもんな。
グルーヴマシンとしては、RS7000は一応の『これ1台でダンス系マシン』の
シンボルとなれた機材じゃないかな。とりあえずのさ。
・・・落ち着くかどうかは分からないけどね。
590名無し:01/09/02 01:05 ID:eEanHx7I
‘初心者必見!SC・MUユーザーの為の次の一手’
でカキコしたものです。
先程、教えてくださった方有難うございます。

今、マニュアルと格闘してますが、まずは専門用語がわかるWebサイト探して
専門用語学んできます。
あと、もうRSの個人サイトなどあるかもしれませんので、そこで情報収集です。
まだ、RSの楽しさがわからないので残念!
591名無し:01/09/02 01:08 ID:eEanHx7I
初心者の質問スレの方がイイみたいですね。
行ってきます。
592名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 01:39 ID:RrLHkskI
めぐりめぐってるねアンタ(笑
593クラブ:01/09/02 18:05 ID:V2P/EQjs
友達にRM1xを借りて、半月。
かなり色々出来そうと感じ、思いきってRS7000買いました。
RM1xさえ全然使いこなせてなかったので
RS7000の前にRM1xでもう少し勉強してからRSにいったほうがいいかな???
594名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 18:25 ID:SkEPZEfQ
RS7000の方がモニタとかデカイし操作し易いはず。
…なんだけど、ドットマトリクスなのにわざわざ
RM1xのセグメント表示を模倣しないでほしかった。
でもまぁ、良いマシンなんじゃないですか、RS7k。
595名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 22:39 ID:VCEbpigc
メタモルフォーゼでヤマハのテントがあってデモやってたよ。
解説ビデオなんかも無料でもらえたみたい。

アンダーワールドのコピーが始まった途端に
みんな寄ってきたのは笑った。
59600:01/09/03 00:39 ID:C/6LVxR2
>メタモル
いいなーいったんだ…。
アンダワコピー、
そうとわかるくらいにかっこよかったのかな?
でも可能だよね…。
597伯林:01/09/03 00:58 ID:Nflemiyw
>>596
00さん、かなり前からいますよね!その名前の由来ってなんですか?
59800:01/09/03 01:22 ID:C/6LVxR2
ぎく…。
かなり前から、といわれても。
あめぞうの頃からかな? <うそ

スレ立てるの「1」で、発言者が「2」以降だとしたら、
僕はその例外さ、なんて思ったのさ
なんて思い付きを書いてみたりして。

キーボードで一番押しやすいじゃん? テンキーの「0」って。
それを二回連打しただけ。
ううrm1x + A5000万歳。
599595:01/09/03 02:21 ID:DV4EK1Es
結構忠実にコピーされたのでみんな寄ってきたんだよね。
あとtobyがライブやっていたようだが
これは誰も寄ってこなかった(笑)
600名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 02:46 ID:3y9bzOAQ
600 get !!
601名無し:01/09/03 09:12 ID:MK157u6o
あの〜
おとといRS買ったんですけど、ラルクの‘あなた’(ってご存知でしょうか?)
のオーケストラつくれますでしょうか?
602名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 10:38 ID:X1l8pdn6
ラルクのドラムがだしたラルクリミックスはそこそこ聞けたが。
603名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 12:38 ID:x5tUq/KY
ACIDと同レベルでオーディオデータ-を変換できるのかなぁ?
オーディーオ&ミディの融合の手軽さとして
実際、どうでしょうか。
604RS7000:01/09/03 13:04 ID:FRuuiq1k
>>601
オーケストレイションをRS7000に求める人って皆無じゃないの?
ちょっと難しいんじゃない?
機材違いって言ってもいいんじゃないかな。。。
605名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 15:37 ID:X1l8pdn6
>>601
音源的にはQS300とかEOSB900あたりのほうがまだましですよ。
上モノだけは。
606名無しさんプディング@おなかイパーイ:01/09/03 17:40 ID:x.X0qTEo
Roland TR-606 Drumatix
607RS7000:01/09/03 20:58 ID:sprxF8pI
高いよ。友達がMOTIFと両方持ってたから言わせてもらうけど、
MOTIFでも大体似たような事できるよ。RS7000買うなら頑張ってMOTIFにしたほうが
マシだよ。音もこっちのほうがいいしさ。
608 :01/09/04 06:48 ID:VVg5WTG2
でもrsはダイナミックにコントロールできるし、
あのプリセットフレーズを叩き台にしてどんどんアイデアでてくるでしょ。
motifにはそこらへんがかけてるから、用途によって一概にどっちが優れてるとはいえないんじゃない。
俺はrsで集中コントロールできるとこが気に入ってるんだよね。
ツマミもいっぱいあるでしょ。でも音はmotifのほうが良いかも。
609601:01/09/04 08:52 ID:t6HJ.g9g
レスありがとう
QS300 EOSB900調べてみます
610名無しサンプリング@48kHz:01/09/04 10:09 ID:HNVUxuaY
RS7000はやっぱリアルタイムで使い倒したいって場合に強いけど、
自分はそうじゃないから、ソフトでいこうかな。MOTIFは良さそう。
プリセットフレーズを組み合わせていくのは、
完全にサンプルCDフレーズの組み合わせとほとんど一緒なんだね。
RSはライブとかクラブ向きだね。
611605:01/09/04 23:12 ID:njTkFhVM
>609
あ、B900はさ、たまたま自分がもってるだけだから、
他の音源さがしても面白いと思うよ。それ以前の安い奴。
612MOTIFユーザ:01/09/05 23:57 ID:d5EQSPB6
あれ、もしかしてMOTIFユーザがRS7000導入するメリットってあんまりないのかな?

・ダンス系の音色を強化したい
・リズムトラックをサクサク打ち込みたい
・ハードウェアシーケンサ萌え

等の理由でRS7000に興味津々なんだけど、シーケンサの性能もMOTIFと
一緒くらいだったりする?
値が張るから他の安価なリズムマシンと組み合わせた方がいいかな…
613 :01/09/06 00:48 ID:csprmy4I
>>612
何故先にMOTIFを買ったのか不思議なのだが…
614名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 02:36 ID:aCRlesx2
RS7000もったいないよ。RS7000が高くなってる理由はやっぱ
MOTIFと同様のインテグレイテッド・サンプリング・シーケンサーだから。
別の会社の製品とかも考えてみてもいいんじゃない?
それかRM1xでいいよ。音はやっぱMOTIFのほうがいいんだからさぁ。

加えて言うなら、新しい機材は、まずMOTIFを自分の手足にしてしまってからがいいよ。
615名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 21:01
もちは置き場所が無い。
だからRS7000。
俺にとっては大きな理由。
616名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 21:23
RSはMOTIFの代わりにはならないよ!結局RS売っちゃったし。
音は餅がいいし、ちゃんと曲作るなら餅がいいよ。
RSは機能的に定価で12万くらいな感じだよ。17万5千も出すのは損。
せめて店頭11、2万くらいにならないと損した気分になる
使いこなせなかっただけだろ
618名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 22:00
いいえ。MOTIFで全部出来るし音もいいし、複雑だけどその分こっちのほうが細かく追い込める
そう判断したからです。
619名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 22:04
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) < 確かに両方持つのはあんま意味ないかモナー
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ     
620名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 22:21
>>616
RS7000で作れる曲は餅で全て作れるの?
621名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 22:33
曲作れるかは機材を使う人次第。まぁこの二つを比べたら餅の方が追い込めるけどな
622名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 22:48
>>621
両方持ってるの?
62300:01/09/06 23:09
このスレッド見ると、つくづく、
「打ち込み板」が必要な気がする…。
MOTIFとRS7000を比べてどうする。
僕は、どっちかっつーと、MOTIFがぜんぜんいらない…。
RM1xを湖に落としても、
「僕が落としたのはそのRS7000です。」って言うだろうなー。
624名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 23:44
>>623
616がしつこいのです。
625MOTIFユーザ:01/09/06 23:49
>>614
>加えて言うなら、新しい機材は、まずMOTIFを自分の手足にしてしまってからがいいよ。

うっ、そうっすね。冬のボーナスまで我慢してみます。
どうもDTM板見てると物欲が刺激されまくってイカン…。
RM1xも良さげなんだけど、この辺じゃ全然売ってない上に、やっと見つけた
死魔村では未だに\89,000なんて衝撃プライスだったんで、いっそ後継機のRSを…
という感じだったんだけど、チンゴキも言ってる様に意味無さげですね。

でも、MOTIFのドラムはイマイチ好きになれないので何とかしたいなぁ。
626名無しサンプリング@32kHz:01/09/07 00:10
MOTIFのドラム、ダメっすか?
オレが店頭で聴いた感じではかなり良かったんだけどなぁ…。
DryStandardってやつのスネアなんかかなり使えそうと思った。
S80なんかのドラムなんて死んでるしねぇ。
627名無しサンプリング@32kHz:01/09/07 00:12
ってココRS7000のスレだったか。
ゴメソ!
628名無しサンプリング@48kHz:01/09/07 01:00
あのさ、ID消えちゃったね
629名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 11:12 ID:h.bTHiqo
MOTIFってRS7000よりもシーケンス機能良いの?
RS買おうと思ってたのに。
630wao:01/09/08 13:33 ID:YQ3mEEo6
>>629
全く同じですよ。
リアルタイムノブがない分、データ入力が直感的じゃないから
シーケンサーとしてはRSが良いです。

モチフはプレイヤー派。RSはループリアルタイム派。
631名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 14:07 ID:AxdqFkRQ
RSはリアルタイムな分大胆だけど、変化をうまくシーンに組み込むのが困難。
DJ用か自分だけが気持ちいいため用って感じだね
リアルタイム変化は歌のフェイクと同様に、
一度限りの聴き返さない作品用。
リアルタイムで動かして録ってもあらが目立つ
しっかり作り込む時は餅使ってる
632名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 04:28 ID:7QQGKvGc
>630-631
ありがとう。なら俺はRSかな。大きさの問題と。あと、音源はそんなに気にしないし。

>625
S楽器って値段高いよね。結構近くにソフマップあるんで、そこで買うほうが安いし。
でも、RSさわったのはS楽器だけど。店員、MPCより使いやすいってこと言ってたよ。
633名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 09:57 ID:b8jsJboA
使いやすいかは人それぞれ。
合うか合わないかは使い込んでみなきゃわからないし
634名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 10:05 ID:CYXXR6aM
でも実際完成シーケンスを披露するときに
リアルタイム変化のノブを使うことってほとんどないよね・・・・
餅は切り替えで4×3のツマミがある訳だし
音は全然いいし、リアルタイムで付け加え演奏出来るし
リアルタイムミュートも出来るし、
今、自分は断然餅って結論でたよ。後から買い換えたくないしさ
635名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 10:17 ID:gGuTt7P6
RSよく見たらエディットボタンを減らすためのつまみがある分と
最終マスタリングのつまみがある分で多く感じるけど
リアルタイムにシーケンスを変化させるつまみなら
MOTIFで十分ことが足りるんじゃん。
ちょっと安心……音全然違うね。
MOTIFのエレキギターやベースのための遊び音(ノイズとか)は最高だし
バイオリンとかも良いよ。ビブラートとかもさ。アルペジらしい。
ドラムループもアルペジエーターをMIDIでならしてフィルターにかけてるんだよ
636名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 12:56 ID:2Dk2JEXc
フィルターってMIDIイベントの?どんな処理をしてるの?
637名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 19:45 ID:SyFKUL2E
ほとんど大胆な変化が期待できないつまみの効きは
RM1x時代から変わらないなぁ
638名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 19:48 ID:0CV3jc8Q
もっとエグい効果が可能なら買おうと思ったけど
店頭でガッカリ
639ミニ四駆:01/09/09 19:51 ID:E5OJR.ig
MOTIFはさいこうだゼ!
640名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 02:33 ID:dYQJkKmQ
まあ別に、
サンプラー使っとけば安いRSで
大丈夫だよね?
641名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 21:51 ID:yYvUhC3o
ループ主体の曲作りしてる人でトラック数の関係で
RS7000やRM1xを2台とかで使いたいとかって人ってどいなの?
同じの2台はもったいないかねぇ?
642名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 22:26 ID:AaRNRHh6
>ループ主体
一度録ってACID使ってる。
643名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 03:45 ID:v3j7kWMU
 
644名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 04:17 ID:8vZ0fX2Q
今一番安く売ってる店をご存知の方はいませんか?
645名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 09:55 ID:bSA.2JUw
半年待ったら結構落ちると期待してます
646名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 02:12 ID:pMXw7tYU
RSには明らかな重大なバグが存在しています。
また、仕様の細かな部分でなぜこれが出来ないんだ?といった
統一感のなさも目立ち、是非ともOSのアップデートを切望します。
YAMAHAにバグレポ&要望を送ってみたけど、まるで直そうとする
気配が無く、対応できない理由すら書かれていないような状態で。
無償でやってくれなどと言っている訳でもはないのにあまりにも
事務的で突き放した態度にいいかげん頭にきました。
対応はしませんが我が社の製品ご愛顧のほど、なんて。
今のヤマハはユーザーの事など考えていないかのようです。
上記のバグや要望に心当たりがある皆さん、ヤマハのサイトから
要望やバグレポートをぜひ送ってみてください。
何を熱くなってるんだとお思いでしょうが、最後の望みを託して
書き込んでみました。ご協力頂けたら嬉しいなと思ってます。
それでもダメなら諦めます・・・
でもってRSは自分は手放すでしょう。
647名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 02:30 ID:pxkICaV2
具体的にどういった点についてのことかお聞かせください。
EX5以来、YAMAHAには不信感を抱いています。
648名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 03:16 ID:KdkVcJyU
>>646
アメリカでOS_UPdateされたんちゃう?
メーリングで来てたような気が・・・
ちょっと見てくる。
649648:01/09/19 03:52 ID:KdkVcJyU
で、日本語版のバージョンはいくつ?

アップデートが公式なのか非公式なのかワカランし、
正常にUPdateされるかもわからん。(オレ、RS7000もってねーし)

とりあえずVer1_13(英語版)↓
ttp://groups.yahoo.com/group/RS7000/files/RS7000%20OS%20FILES/
要スマートメディア・アダプタだとさ。

というわけで、人柱きぼん。
650名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 10:59 ID:X26WFi56
どういうバグなん?教えてよ。確かめてみるし
651名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 12:58 ID:tx7Denko
>>649
情報感謝!!
うちのRSはFirm 1.11でした。(カーネル1.10)
v1.13人柱になってみました。
どの変が違うのかまだわからんです。

>>647
>>650
大きいのはMIDI情報のループ?てのかな?
音が鳴りっぱなしになることがある。外部機器と同期してると
かなり頻繁。それと、パターンチェインモードでのエディット時に
ノート情報の編集画面が出たりするようだ。
まあ、実際はバグは口実で、本当は煮詰め切れていない仕様の方を
なんとかして欲しいというのが強いです。テンキーの扱いが統一されない。
ノート情報がSTEPでもGRIDでも編集時にパッドのLEDにまるで反映されて
いない。何のためのLEDなんだ?まど、ちょっとしたことで大幅に
使い勝手が向上するのになぜか実装されていない機能について
ぜひ考えて欲しいと思っているわけです。
よく出来たシーケンサーなので余計に惜しいのです。
にしても、こんなに簡単にアップデートできるのにしない
ヤマハの姿勢に余計腹が立ってきました。
652名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 14:26 ID:CyWWoTp2
>>651
人柱感謝です!
ところで、自分のRS7000のバージョンってどうすればわかるのでしょうか??
(俺自身は買ったばかりなので、まだ自分でアップデートする度胸はないけど。)
653651 :01/09/19 14:34 ID:u1yfHUBw
REC+STOPキー押しながら電源ONです。
OS UPDATE 画面になり、現在のカレントのバージョンと
ファームウエアのバージョンが表示されます。
654652:01/09/19 16:51 ID:bmGhHF9E
>>653(>651)
早速のご返答、ありがとうございました!
やってみたところ、Firm 1.12でした。

俺もヤマハにOSのアップデートの催促をしてみようかと思います。
バグとかみつけたらマメに報告しようかと思っています。
655名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 17:09 ID:qlCPOLjg
>音が鳴りっぱなし

パッド系で MIDInoteOFFにしなかっただけ、ってのは禁句ね
656名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 17:41 ID:u1yfHUBw
>>655
あなた、GateはあってもNoteOffイベントは普通打ち込まないぞ。
てか、内部シーケンサーで鳴らしてる時のことだから。
海外のフォーラムでもこの件は話題になってるよ。
657名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 23:43 ID:33u1SwJc
今日店頭でRS7000触ってきました。
MIDIケーブル2本で同じくヤマハS30とつながっていたんですが
単体ハード未体験なので
外部音源のそれぞれの音色を
RS7000の各トラックに割り当てていく手順がよくわかりませんでした
どなたかRS7000を使用されてる方で、外部音色の割り当て方を
簡潔に分かりやすくご教授下さると嬉しい限りです。お願いします
658名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 04:29 ID:EkRTESqE
>>656
あー、ビックリしたじゃんか。漏れの説明不足。
打ち込み(Step入力)のときは、そのとおり。

で、自分が言いたかったのは、リアルタイム入力(鍵盤入力ね)のとき。
たとえば、4小節のパターンで、4小節目の最後に鍵盤を押し上げなかったために
鳴りっぱなしになること。漏れが昔に”バグだ!”と勘違いしてたもんでね。
それだけのことだよ・・・。
659名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 04:36 ID:83WlXShw
age
660名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 21:19 ID:dcMyUMAE
今日、島村で現物見てきた。14万也。高っ!!!
661名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 23:08 ID:nONWo1qo
>>660
島村は基本的に他店より高いよ。
662名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 00:10 ID:LZOYvBNo
ベスト電器が一番高いっていうか個人楽器屋が一番かな
663名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 00:15 ID:iclVdnuM
ソフマップで139800円、
サウンドハウスで129000円。

やっぱ、サウンドハウス?
専用ハードケースも一緒に注文したら、
もうチョイ安くなるかもなぁ・・・
664名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 17:44 ID:R/E6NHQI
きのう買ったんだけどRS7000ってフリーズ多くない?
3回ほど全く動かなくなった。俺のだけ?
665名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 18:16 ID:udDvcQfI
>>664
買って2週間ぐらいだけど、うちのは一度もフリーズしたことないよ。
初期不良かメモリーの取り付けが悪いとかじゃないかなぁ?
買った店に相談した方がいいと思うよ。
666664:01/09/24 03:42 ID:BzqIjovg
>>665
増設したメモリーを付け直してみました。
その後とりあえずフリーズは起きてません。
ありがとー!
667名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 15:11 ID:524aFYK.
MCみたいに、ノンストップで次から次ぎに曲繋げる事ってできます?
じゃなきゃ、クラブでつかえません。。。。
668名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 16:21 ID:Qhf/Qmzs
>>667
RM1xが出来れば出来る。
669名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 18:35 ID:zb4VGiWw
できるでしょ
670ro:01/09/24 19:07 ID:XtKCWG5.
>>668
できるっちゃできるがカクンとなるぜ。
一台でつなぐならMCのほうがいいと思われる。
671名無しサンプリング@48kHz:01/10/03 13:16 ID:M6OOfmvU
フィルター、LFO等の性能ってどうですか?
672名無しサンプリング@48kHz:01/10/03 13:29 ID:M6OOfmvU
mousorosoro nedannsagarukana
673名無しサンプリング@48kHz:01/10/03 15:37 ID:x3UKnhVk
>>670
カクンてなに。
674名無しサンプリング@48kHz:01/10/03 18:37 ID:37GogmjA
部分的に使うならまだしも
DJ現場でRS7000の曲でつなぎ続けていくってことは
あまり無いでしょ?

んで、同一セクション内ならAからJくらいまで(あったよね?)の
パターンつなぎは完璧!
ただ、セクション違いだと無理っぽいのかな。
だからAからJをミュートしたりしながら流して
レコードに代えて
そのあと、また違うセクションのAからJを流す
とかなら全然オーケーじゃん!?
詳しい名称知らないからわかりにくかったらスマソ
675SAMPLE:01/10/03 20:08 ID:Dp5.J7/s
>>673
メモリのデータが多いと次のパターンの音色設定読むのに
一瞬遅れる。
676名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 18:05 ID:Q7V4tg3c
OSの最新バージョンは?
677名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 18:10 ID:7x2qIFvQ
これって、シーケンサはどんなかんじ?
QY700みたいな感じかい

使いやすければ買ってみようかな
678名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 18:37 ID:Q7V4tg3c
>>677
エディト関係は同じだけど入力方法が違うよ!
シーケンサーだけだったらQYの方がいいよ!
679名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 11:23 ID:ecI8Pdcz
ague
680名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 13:22 ID:fpkWzaFU
外部機器との同期の問題は直った?
バージョンアップした皆様?
681名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 03:35 ID:2bevbkgN
RS7000とMPC2000XLどっちを買うべきですか?
(長く使おうと思うなら)
682名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 20:12 ID:BlUCKAFr
>>681
他に音源とか持ってるの?
音源持ってなかったらMPC2000XLだけじゃキツイでしょ
サンプルネタが膨大にあるのなら別だけど・・・
後、MPCはエフェクターもオプションだよ
683681:01/10/16 05:12 ID:Jzacx6sC
>682
PCのソフトシンセ以外の音源はもっていません。そうですね、RSのほうが
いろいろできて、よさげですね。
レスサンクス。
684名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 19:06 ID:2HZCGe0d
SY99+RS7000て超強力そう。
RSでSY99のフレーズサンプリングをするの。
685名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 01:49 ID:YeFxc4Uh
FS音源も搭載したRFS7000希望。
686名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:30 ID:yaCqG/Je
>>685
そうそう、AN、DX、FS入れてくれたら即買い
687名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 03:39 ID:YkB3FQnM
>SY99+RS7000て超強力そう。
>RSでSY99のフレーズサンプリングをするの。

そうそう、そしてその横にはハーモニカもつけて欲しい。
最強のクロマチックハーモニカ、トゥーツシールマンスモデル。
688名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 03:40 ID:FYkLl6Hl
ただし大きさはシンセ3台分
689名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 11:30 ID:vt975Kae
>>676
OSの最新バージョンは1.03。ただし、関係者のみ。
もちろんサポート無し。1.04アナウンス中。勿論、関係者のみ。
やる気あんのかヤ○ハ。
>>680
試してないけど1.04で直るらしい。関係者のみだけどな。
690名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 11:31 ID:vt975Kae
ゴメソ 1.13 , 1.14 だた
691名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:33 ID:XCoIsiPl
ヤマハむかつく!!
だれが買うか
692680:01/10/19 21:50 ID:jUwBHIoT
>>689,690
サンクス
1.14買うよ(笑)
693名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 01:22 ID:np4xYivc
http://groups.yahoo.com/group/RS7000/
日本と違って上のは活発だネー。海外じゃ人気なのか?
とりあえずRSユーザーなら英語チンプンカンプンでも入っとけ!
ところで、誰かRS7000用のコモンサンプルデータ作ってよ!
RS7000スゲーよ!ってなるようなやつ。
実際、いいサンプルさえぶち込めばいいマシンな訳で・・・
694名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 01:30 ID:gCiJIoQU
>>693
そのグループに トーマス が名を連ねてるのだが、
モノホン? いやー、どうかねぇ・・・
695名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 02:21 ID:ZC6tnnsf
RS7000買っちゃったよー。
思ったより簡単に使えないと思ったけどそんなことも無かったです。
結構いろいろできそう。値段から見るとどうかわからないが。

まあ、サンプラーとして使うので、内臓音源とかはどうでもいいけど。
696名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 03:28 ID:np4xYivc
価格は高い高い言われるけどオレは妥当な線じゃないかと。
対抗馬のMPCだって実売12万はするわけで
あっちはエフェクトもオプションなわけで
>>694
トーマスって、誰?
697名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 03:29 ID:P3jTB/Md
MPC4000待った方がいいかな。
698名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 14:18 ID:i9P7BEAR
MPC4000はRSと比較するようなもんじゃないよ。
値段もRSの倍以上はすると思われ・・・鬱だ。
2000XLの後継じゃなくあくまでも上位らしい。
699名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 14:32 ID:S3svmtnp
↑ローンまみれの俺に、倍は払えんわな…
700700:01/10/20 14:54 ID:6JSz1enY
700.
701名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 17:54 ID:+aWIlAkk
MPC4000って350000〜450000円するって予想と
いやいやもっと、450000〜600000円するってグループといるね
702名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 13:49 ID:a9OCdhM5
あげ
703名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 14:29 ID:Nf8AKEb8
MPC4000とRSとSP505とES1とASR-Xって競合する?
704名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 15:19 ID:GsXXIAxH
しないんじゃないの?
ES1はリアルタイムに滅法強い。けどサンプルエディットだめ。
RSはシーケンス、サンプルエディットに強い。内蔵音源しょぼい。
SP505はその中間。便利さは1番かも。
ASRはリサンプルとか出来て音が良い。けどシーケンサーおまけ程度。
MPC4000、これはワークステーション級?じゃないの?
用途によりけりか。自分が何したいかで選べ!
705名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 16:08 ID:Nf8AKEb8
上の機種で内部リサンプルできない奴ってある?
706名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 16:19 ID:Nf8AKEb8
自己レスだけど、SP-505は鳴らしたシーケンスフレーズの
リサンプルは出来ないみたいだけど、どうなのかな
707名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 01:17 ID:IP3IBAKL
age
708名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 00:58 ID:NOXKfvVn
持ってる人、何でもいいから自慢してくれ!
買う気にさせてほしいのら。
709名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 20:35 ID:B/SzGBV0
>>708
音源が弱い
バグってる
値段が高い
710名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 23:51 ID:uoIn3rvU
弁護する奴はいないのか。
711名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 01:02 ID:Ibr6dDuV
廉価版RS700が出るに700モナー
712名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 07:24 ID:p9QkfgtI
>>708
一応、ワークステーション。
MPC2KとRSとSP505とES1とASR-Xの中では一番性能いいかも。
サンプラーとしての性能はそれなりにいい。
シーケンサーとしての性能もそれなりにいい。

値段と音源の問題はあるけど、自分の望む性能のハードウェアっていうのもそうないのだし、
ある程度妥協をすれば、それなりにいい製品かも。
713名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 13:47 ID:wq1KJiCr
それなりにいい製品
それなり
それなり
それなり
714名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 13:50 ID:nx19X0r/
それなり大体でいいよなんてふざけんじゃねぇ!!!
715名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 13:52 ID:qxcNRlJN
RS7000使っていますがシーケンサー&サンプラーとしては
かなり充実した機材ではないでしょうか。
しかしながら、ここでもだいぶ前のところでも書かれていますが
音源の貧弱さ。せめてTG77くらいのものはつけて欲しかったです。
TG77&FS1Rの組み合わせにRS7000を使っています。
やっとこできた77&FSのサウンドをこれにサンプリングして色々と料理すると
かなり面白く発展出来ます。最近、77用のロムカードを23枚も入手出来たので
プリセットも絡めて楽しもうかと思っているところです。
MPC4000が噂にのぼっていますがMPCからの乗り換えでもありましたんで
興味はありません。サンプリングは出来ないけどXL7はかな〜り良い音質と
操作性、クオリティでした。これはお金があれば欲しいとは思います。
ところで拡張ボードはもうでていましたか?
716名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 14:17 ID:wq1KJiCr
>>715
そうだねシーケンサー&サンプラーとしてなら良いね
音源いらないから安くしてほしいよ
717名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 14:42 ID:MBwzaU1d
>>715
波形拡張してないTG77より下なのか?
それともFM積んでないから駄目って意味?
718名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 15:11 ID:KzqnFOha
FMが積まれてないのもそうですが
あのAWM2とかいう音源も何とかして欲しいんですよ。
クリアな音質に進化しているのはわかりますが
まだTG77のいまいちかなぁ?と感じていたPCMの方が良いです。
そう思いませんか?でもドラム音色が使い道が色々あって便利ですね。
確かに波形拡張したTGは素晴らしいです。とても使いこなせません
いまロムカードをさして色々と遊んでいるんですが、SEサウンドが強烈です。
そしてあのコンビが作ったサウンドやここで不人気な浅倉の作ったカード、
そしてYMOに携わったあの方の主催するカード等、目がまわりそうな
バリエーションとマニアックぶりです。なんでこんな凄いサウンドの片鱗でも
現代のヤマハは取り入れてくれないんですかね?かなり衝撃的な感動
をしている最中です。では。
719名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 15:22 ID:sGxTNtLx
>>718
あの悪名高いSY/TG77のAWM2がよいのか。
SY99、SY85/TG500のAWM2は聴いたことがあるか。
77に較べはるかにクォリティーが上がっているよ。
特にSY85/TG500は他のAWM2とは全くちがう音。
720名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 15:06 ID:OPfONiUq
               
721名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 12:01 ID:PU2UD63Z
誰か盛り上げろよ(笑)
RS7000そんなに売れてないのかな?
722名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 22:58 ID:5UURCCdP
RS7000の音色は波形をいくつまでレイヤーできるのですか。
72300:01/10/29 00:20 ID:rR5o6QY8
そうそう。今日ソフマップ秋葉原店で、
RS7000のビデオをもらってきたよ。
まだ見てない。
724名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 11:24 ID:qStpf6NA
age
725名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 11:52 ID:6RhA6DP4
>>721
2chに書き込むよりも、RSをいじってるほうが楽しいんじゃない?
いいことだよ。
726721:01/11/06 18:53 ID:9ZfiFnuP
>>725
そうだね!
持ってる奴にとっては
どうでもいいスレだもんね(笑)
727`:01/11/07 19:25 ID:78Sh+eH3
買ったのはいいんだけど、コレ何とかして、あなろ〜ぐ(60〜70年代)
の音楽製作につかえないかな。
あと、ロック。だめだよねぇ・・。
ちょい勉強するわ。
728RS7000:01/11/08 23:37 ID:O9djp/am
RS7000買いました。
まだ使い方よくわかってませんが、説明書みなくても適当にいじってるだけでも楽しいです
729名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:20 ID:5Ss6Rsqf
みんな、いくらぐらいで買ってます?
メモリ64Mフル装備で、拡張I/Oも付けたいと思ってるんですが・・
15万じゃ無理かな。
730名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:23 ID:ALkHdUzx
やっぱりメモリーと拡張I/Oは買っといた方がいいのかね
731名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:28 ID:UiV4gHWT
あのヴィデオ見ると絶対コレに対する物欲が沸くって
732名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 19:10 ID:xbUyZK8N
>>731
ビデオってナニ?
733名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 21:10 ID:WeyhgeKe
7000のサンプル処理にどーも
Recycle臭い処理が可能みたいな
ことがカタログに載ってンだけど
実際できるか所有者レスお願い
734名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 21:15 ID:FRr8RgcC
ところでデジタルIO発売したの?A5000のが使えないんだよね。
735名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:50 ID:97kgMESi
>>733
リサイクルそのものだよ!
でもリサイクル2買った方がいいよ
73600:01/11/10 13:01 ID:Jxx/QJTq
楽器屋さんに、宣伝用のビデオが置いてあるのよ。
で、ただで(あたりまえか)もらえるのよ。
737名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 18:30 ID:/G38sM/i
>>736
なるほど、サンクス!
738名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 00:27 ID:hDpQ8HiI
age
739名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 14:17 ID:804cv4Ad
age
740名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 14:23 ID:xiiyY2xX
>>738-739
もう少し沈めておけば?
741名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 15:16 ID:47wYXGGy
>>736
え?そんなのあるの?
楽器屋行ったけど、なかった・・・
742名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 23:52 ID:w/72WTyi
・・・ところで、拡張I/Oは一体いつ発売されるんですか?
743名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 15:08 ID:WAsAlU26
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/news/newpr13.pdf
SOLを買えばパソコンでRS7000できるの?
744 :01/11/25 16:06 ID:SB9psEbu
RAMを買い足そうと思っているんだけど、正規品じゃなくてパーツ屋さんで
購入した人いますか?
ちゃんと動作しました?
745名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 20:05 ID:Cli9Y4hM
最新バージョンていくつ?
746名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 22:13 ID:YcChu7is
教えてくん放置スレになってるな
747名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 20:52 ID:HRBR2XWO
外部機器との不具合なおったの?
748名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 21:21 ID:McgYVFjm
>>746
実際使いこなしてるヤツがココのスレに来るわけないだろ。
放置じゃなく ”いなくなった”んだよ。おまえがバカ&heaerts;
749名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 16:24 ID:EUasUtOj
>>748
ってことは、お前も使いこなしてないんだろ?
そのわりには偉そうだな(藁
750名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 21:15 ID:l9PkrCY4
使ってる奴いねーのかよ!
751 :01/11/28 21:17 ID:hOFze5pQ
>>750
by さま〜ず三村
752名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 21:40 ID:eJFkzd8M
>>744
うちは中古で買ったパソコンのメモリで動いてます。
32x2枚で4000円くらいだったからおトクでした。

内蔵音源はたくさんはいっているけど、あんまよくないです。
それでも使えるレベルの音も結構はいってますよ。
あとドラム音はかなり使えますよ。
753744:01/11/29 00:06 ID:gwSBkksU
>>752
大丈夫かちょっと不安だったんですが、RAMパーツ屋さが
してみることにします。

音源はほんとにClubむきなのかなぁって疑問があります。
シンセ系で決めの一撃音がない。

んなこたーないって反論がある方、音色きぼーん
754名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 00:49 ID:QZP29W2t
>>753
内蔵音源は良い悪いは別にしてまさにクラブ向きですが、特にテクノに強いですね。
決めの一撃になるような音色には乏しいですが、
Recycle的サンプラ−、シンセ、シーケンスと揃ってるのは
初めて購入するマシンとしてなら現状ではベストだと思います。
音色は1音1音聞いてると弱く感じるけども、全体でならしてみると
なんだか上手い具合にまざってくれたりもする。
でも曲作りのなかで音色を追求していくような場面になると、
RSだけじゃ不満になる人も多いと思うので、RSにプラスして
virusとかnovaとかQなんかあると最高!
755名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 01:24 ID:0pduInJi
ドラム、コンプ掛けるといい感じ♪
756名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 02:25 ID:rACNN9lo
OS v1.14 出たぞ。入れとけ。
え?サポートは?とかいう奴はすっこんでろ。
置いてある場所はわかっとるね?
あえて言わんよ。まあbugfixのみだろうけど。
757名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 19:56 ID:BFO4QBnb
買っちゃった!
758757:01/12/02 12:32 ID:AisqqZ0H
音源はホントRM1Xから変わってない?
759名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 19:42 ID:9H3FvpqR
ひゅって風切るようなふりのあるキック音、RSでもできますか?
FEGあたりを使えばいいんでしょうか?
760757:01/12/02 20:41 ID:59ih9z4c
エフェクトとかフィルターがイイ
761名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 22:19 ID:J2dRDrVi
全てにおいて中途半端。改善の余地ありすぎ。
内蔵音源聴いた時の凹み具合は相当のもの。
サンプリング主体ならそこそこいける。がしかし!
あの図体にあの小さなLCD、やる気8割減。
などと言ってる漏れは贅沢ですか?
762名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 22:23 ID:aRQ0ApT9
贅沢です。ちなみに漏れはRMユーザー。
ガキヤで音きいて、買い換えるのやめたくち。
763名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 23:42 ID:92X9ya6R
764名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 20:32 ID:FFlOdBt5
>>762
買い換えないで正解です。
サンプラー以外使えない。
765名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 23:14 ID:Midg1TeH
セミナー行けない・・・
766名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 22:23 ID:CnncK++v
中古を見た。
767名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 22:48 ID:/rkCH2IQ
>>766
もしかしてソ●マ●プ?
あれ新品より高くない?
768名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 22:50 ID:CnncK++v
>>767
たしかメモリ64MB増設済みで14万円台でした@なむば。
769名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 22:55 ID:WpNfRykm
オレは出始め64M付きで138000円
今はパラアウトもついて149800円 BYめっせ。
770767:01/12/06 23:37 ID:/rkCH2IQ
>>768
新品でも14万台で64M買えるよ。
771767:01/12/08 11:18 ID:CIbWZC6K
俺は64Mソフトケース付きで13萬台
772名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 16:35 ID:nAV7GrLl
激カメレスですが...。

>646
自分もYAMAHAにメールしてみました。そしてガックリしました。
SCSIの転送速度を高速化する予定は無いと...。海外のサイトでは
RS7000にスマメを使って64MBのデータをロードさせたらなんと20分もかかったって!
その人はその後RSを売り払ったようです。
773名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 00:56 ID:ZUyXKKSQ
>772
スマメよりSCSIの方が早いんじゃない?
774772:01/12/09 11:57 ID:lTrT8N0k
>773
そうなんですか?手元にRS7000につなげられるSCSI機器が無いので
試してないのですがもしそうならMO買おうかな...。だれかRS7000に
MOかZIP繋げて使ってる人いたら転送速度について教えてください!

あと16トラック全部にスライスしたサンプルを入れてシーケンス流しながら
全てのトラックにフィルター(トータルエフェクトじゃない方の)をかけて
レゾナンスを上げたあと急に戻すとギャリッ!って感じのノイズが発生するけど
これって他のRSユーザーもなりますか?OSは1.14です。ただ単にツマミのガリ
なのかな?
775名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 00:28 ID:T1eteNiu
外部クロックで動かしてる時ってさぁ
トラックにMUTEかけられないもんなの?
776名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 09:18 ID:4DcDPjkQ
>>775
うるせえカス、じぶんで調べろや。
777777:01/12/11 14:28 ID:ed8nltFX
ラッキーセブンげっと!
778名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 17:20 ID:NJvRrdHi
楽器屋でRS7000展示品で置いてたので、早速遊んでみました。

使い方わからないけど、なんとなーく遊べました。
面白いです。
779名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 00:07 ID:hReCjT1U
てゆうかパッド硬くない?
強く叩いてもベロ100ぐらい。
780772:01/12/13 08:54 ID:b2SGS6pV
>779
パッド硬すぎますね!多分自分はこれからもパッドは使わないと思います。

ところでRSを買ってから、こことかRS7K ORBITとか見ながら自分なりに
色々試してるところなんですが、自分にはこれはこれで魅力的な機材だと思いました。
笑われるかもしれないけど、PCで作ったフレーズをRSにサンプルするとなんか
荒い音になるような気がして、そこが気に入ってます。ただ単にRSのダイナミックレンジ
みたいなのが低いからなのかもしれませんが。でも何故か同じベロシテシィでも
サンプルより内蔵音源のドラムの方が音がでかいのがちょっと難点です自分にとって。
いままでだったらCUBASEでハサミ使って時間かけてやってたようなことがRSだと
シーケンス流しながらスイッチ一つで試行錯誤できるのも気に入ってます。でも
処理能力が弱いのか、MIDIエフェクトとかをバリバリかけたような状態でパターンを
リアルタイムで変えたりトップボタンをバシバシ押したりするとモタッたりしますが。
これからもっと触って、エレクトライブユーザーのようにこの機材なりの
悪さをふまえた上での良さと魅力をどんどん見つけられたら良いなと思いました。

あと。弄ってて気に入ったのがミキサー部でかけるEQです。普通のLO,HI
とPEQの他に、BOOSTっていうのがあってゲインが6,12,18って
ブーストできるんですが、サンプルによるかもしれないけどこれが結構荒い感じで
好きでした、NIのBatteryのSHAPEってパラメーターみたいな。
781779:01/12/13 19:54 ID:NWl5fs+g
>>780
パッドは使えないけど、俺にとってもイイ機材
音源もイマイチだけどね。
やっぱシーケンサーが最高ですRS7000
QY700も持ってるけどね。
782772:01/12/16 19:25 ID:ROqLpsfw
Q80をスレーブにしてRSと同期させようとしたらクロックが垂れ流しなのか
Q80のクロックを外部にしたとたんにRSを走らせてないのにQ80が演奏始めちゃう!
これってバグなのかな?それとも使い方間違ってるのかな?同期に詳しい人
どうか教えてください!
783名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 13:14 ID:2tqH4meZ
秋葉原でRAM買ってきた。
SIMM、EDO、36MBx2、パリティ・ECC
なし、18個、60ns。7000円くらいだった。

完動。
784783:01/12/17 17:31 ID:t/V2Ir+8
36MB→32MB、18個→16個。
785名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 10:10 ID:0DMrBAaK
ミニマルハードテクノなライブで使いたいんだが操作性はどう?
俺もQY700ユーザーだったのでRSには非常に期待しているんだが。
786名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 18:30 ID:X44pM5+z
パターン切り替えがスゲー音楽的だからライブにはいいと思うよ。
ミニマルだったらQYから乗り換えてもeかもYO!
787名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 21:16 ID:r4HQnpJG
 
788785:01/12/19 12:48 ID:5riiwlyB
>786
ライブではQYは使っていなかったんだけどね。
とりえずrs買ったよ。
Virusと一緒に使うつもりだ。
789名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 23:38 ID:jSAvjyLH
とっくの昔にYAMAHA USでは公開されてるOS1.14が、やっと日本のYAMAHAの
HPでも公開されましたね!でも、次のアップデートはいつになることやら...。

>785
自分も最近ハードミニマルな感じのライブをRSでやったけどなかなかイイかもよ。
ただ、いろいろ凝った事をやろうとすると、今の段階では不具合等に悩まされるかも。
それでも付き合えるならこれ一台でライブができる良い機材だと思うよ。
気長な人向け(Aシリーズなんかと共に...。)早くほとんどの操作をリアルタイムで
できるようにして欲しい。まだまだ制約ありすぎ。あれだけ機能をつめこんだから
しょうがないんだろうけど。個人的にはYAMAHAってメールの返事は良い感じなんだけど
次の動きが見えるまでが凄く長いからイライラします。
790名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 23:54 ID:BN9dALtA
皆さん、アップデートの時スマメ使ってます?
PC用のリーダーとか使ってるのかな?
791名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 01:04 ID:tVHXBejP
792785:01/12/20 10:41 ID:/HU+R77R
部屋に置いたらね、寝る場所なくなった。

>789
とりあえず、どこまで何ができるかこれから色々いじってみるよ。
不具合な部分がリカバーできるかどうかも含めて。
793名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 15:15 ID:sxgWaK3x
あの・・
CD-ROMに入ってるスタイルをスマートメディアに
落とし込みたいのですがやり方を教えてください
794名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 19:56 ID:bipifVBT
>793
CD-ROMからスタイルを落とすならスマートメディアリーダーがあれば
楽だよ。3000円くらいで買えるしOSアップデートの時も使えるし
PCでサンプルをいじってRS7000に移す時もあると便利だから買う事を
オススメします!
795名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 20:33 ID:S6QcDVas
CD-ROMにスタイル?
知らなかった・・・(笑)
796名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 21:53 ID:FrVbmJsb
内蔵音源はCS6xの音源と較べてどうですか。レイヤーはできますか。
797名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 23:07 ID:bipifVBT
>796
RS7000ってサンプルのレイヤーは基本的にできないですよ。
どうしてもRS7000でサンプルをレイヤーしたい場合は、恐らく16のトラックの
いくつかを使ってフレーズなり音色なり作ってリサンプルするしか無いと思う。
もしくはKIT+NOTEでサンプルキットを作ってトラック内で同時発音させるとか。
どちらかというとRS7000のサンプラー部分ってリズム系に特化したような作りだから
普通のサンプラーが普通に出来る事が全て出来る訳じゃないと思います。
その分、リズムやフレーズサンプルの扱いには強いと思います。
798名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 23:41 ID:FrVbmJsb
CS6xのようにWAVEを自由に4レイヤーまでできるのではなく
MUやRM1xと同じく音色によって1エレメントとか2エレメント(レイヤー)が
決まっていて自由な音作りはできないということなのですね。
799名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 00:06 ID:DXOMBe6y
>798
そんな感じかな?とにかく、RS7000では一つのキーに複数のサンプルを
アサインできる機能は無いからトラックを上手く使うか違うノートナンバーに
同時に発音させたいサンプルをアサインして同時に鳴らすしかないんだよね。
内蔵音源もレイヤーは無理。レイヤーしたければ、やっぱりトラックを
上手く使ってリサンプルしかないみたい。
800800Cherries:01/12/26 00:11 ID:Hb6ozRGQ
800Cherries
801名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 17:06 ID:XryiwcxY
age
802名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 12:32 ID:DX/HuH1U
キャリングケースついてくるよ。
803名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 13:37 ID:jE6uAsST
BPM指定でタイムストレッチできない・・・
804名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 13:59 ID:jE6uAsST
>>803
そんな、あなたにはSOLを勧めます。
805Mr.厨房:02/01/01 16:40 ID:4rLrCFjE
あけましておめでとうございます!!

そんなわけで先輩方、漏れの話に耳をお貸しください。

1、リアルタイムでビートストレッチとクロックシフトを
  グリグリやりまくってるとフレーズがバグルのは、仕様ですか?

2、パターンチェインモードで再生中、パターンが切り替わるたび
  曲がモタルのは、仕様ですか?

3、ヨドバシで32m*2枚のシムが27800円だったんですが、仕様ですか?
806YAMAHA:02/01/02 00:58 ID:JrGCzmz4
仕様ですので仕様がありません
807名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 01:00 ID:KuBaaacB
31日8.98万で買った人間ネタム。
808桐島Roland TR-808:02/01/02 02:55 ID:sjhmWT/I
八百屋げっちょ!
809名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 04:05 ID:juHuTWbq
親父ギャグ炸裂中
810桐島Roland:02/01/02 04:26 ID:sjhmWT/I
すまん!わしがわるかった!
811名無し:02/01/04 23:06 ID:rTN5+M+x
これ後何ヶ月の寿命?
次のRS9000とかRS12000とか控えてない?
812名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 23:17 ID:Vr7019/g
西ローランドゴリラ。
813名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 01:00 ID:AgUvTX0R
>>811
ありえない。心配無し
814名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:08 ID:4OsNdIH2
もう一台欲しい...。
815名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 14:08 ID:rimFlNib
>>814
そんなにイイの?
816814:02/01/05 14:21 ID:L9x08O3h
>815
自分にとっては良い機材です。っていうか、今のRS7000のOSの状態で
ライブで使いやすい状態にするには2台あったほうが手っ取り早いってのが
大きいんです。海外のRS7000関連のサイトでもライブで使うなら2台で!
っていう意見をいくつか見たので。原因は、パターン切り替えは問題ないけど
スタイルの切り替えがスムーズにいかないのでいくつものパターンを
一曲の中で使いたい場合は音を一回止めないとライブがボロボロに
なるんです(っていうか、実際ライブやってそうになりました....。)
MPC2000とかでもよさげなんだけど、RS7000をまだ使いこなせてないから
新しい機材の使い方覚えるのも時間かかるだろうなぁっていうことで
RS7000がもう一台欲しいなと思いました。金無いけど....。
817名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 14:28 ID:rimFlNib
>>816
お!ライブで使ってるのですか、スバラシイ。
パターン切り替えは手動ですか、すごいですね。
音源は何を使ってますか?
もしかしてAir・・・
818814:02/01/05 15:44 ID:L9x08O3h
>817
そうです(笑)AirBase99、最近ASR-X Proも買いました。(勉強中)
ここには何回か書き込みさせていただいてます。
海外ではRS7000についてのHPがいくつかあるんだけど国内だとはっきり言って
ここしかRS7000についての情報がやりとりされてる場所がないんで良く覗いてます。
やっぱりライブは「演奏」してナンボだと思うのでソングは組まない方向で
やってます。RS7000でライブやってオモシロイ!と思ったのはなんといっても
リアルタイムループリミックス!リバースさせるリミックスをやるとモタるけど
それもまた面白いです。リミックスのパターン番号をあらかじめ演奏前にやって
アタリをつけておいてライブでその場でやると気持ちいいっすよ!
RS7000を外部音源のコントロール用にもう一台あるといいかも?っていう贅沢な
こと考えてます。金無いんでいらない機材や服や靴なんかを売りまくって
資金調達中です(トホホ...。)
819817:02/01/05 16:04 ID:DElgHBB+
>>818
おお!そうですか!
いろいろ情報サンクス
何かあったらまたヨロシク!
820名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 18:15 ID:NEN3MmS+
>>818
RM1Xじゃ駄目なの?
821818:02/01/07 19:04 ID:0M4HJ3oA
>820
RM1Xも考えてます。でもまだRM1Xについて詳しく調べてないのと
単純に同じのが二台並んでるのもちょっとイイかもと思ったので。
でもRM1Xで自分のやりたいことが満足すれば安上がりでいいんですけどね。
RM1Xについていろいろ詳しい情報を知りたいんだけどここじゃスレ違いなんで
検索に逝ってきます。
822名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 00:40 ID:NfIktz7J
RS7000の中古相場値段いくら?
823818:02/01/08 00:46 ID:Wx27nSwT
>822
自分がチェックした中では大体10万(ノーマル)〜13万(メモリー64MB)
くらいでしたよ。某楽器屋さんの話だと、結構売れてるみたいなのであんまり
中古価格って安くなってないみたいですね。これくらいの値段で中古買うなら
メモリーやオプション付きの特価品を買ったほうが良くないですか?
824名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 00:51 ID:ZESpLMA4
RS7000
全然使ってないので新品同様、12万で売ります。メモリ標準です。
誰か買って〜
825818:02/01/08 00:57 ID:Wx27nSwT
>824
64MB付きで13万くらいで売ってるんでノーマルで12万だと
ちょっと割高かと...。ヤフオクかデジマート出品をオススメします。
826名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 02:41 ID:mA7Onw/s
10万ならスグ買うぞー。無理か・・・・
827名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 04:18 ID:5sB2eH+r
秋葉の祖父地図で1台だけ¥10万円位で中古あたよ。
828Mr.厨房:02/01/13 14:54 ID:1UMqFKG9
正直、皆メモリーどこで買いましたか?
829名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 17:29 ID:Z3ggmNxr
>>828
正直、いまどきSIMMメモリはジャンク屋へGO。
もしくは、ガラクタ同然の古いPCから引っこ抜き。
オークションもあり。
内蔵音源にかなりショック受け寝込んだ漏れだけど
めげずにサンプリングで遊んでたら面白くなってきた。
今までアラばっかが見えてたが最近イイとこ見えてきた。
ちょっとみなおした。正直、わるくねーな。
age
830名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 19:40 ID:rGZm7/ty
3月頃にムラーからRS7000をメインに使ってるアーティストの
曲が出るそうです。どんなんだろう?楽しみ!
でも、正直、RS7000のサンプルの扱い方がいまいち良く解らない。
それと、スライスを使う場合1トラック1サンプルというか、例えば
AとBのループをそれぞれ別々にスライスして別トラックにアサイン後
AとBを繋げて1つのトラックで鳴らそうとしてもできなくないですか?
スライスでサンプルを扱う場合、トラックじゃなくてフレーズごとにサンプルが
含まれていれば、自由度がもっと上がっていいと思ったんですが。
ループリミックスがMIDIで行われてるらしいので仕方ないもかもしれませんが。
それをするにはいろいろ解決方法があるにはあるんですが
面倒くさい感じがするのは俺が厨房だからですか?逝って良しですか?

どうせならRS7000にX-Incern(スペルうろ覚え)を搭載して欲しかったなぁ。
YAMAHAがループリミックスって言葉を使う以前から、そのループリミックスに
特化したようなソフトでNINとかが使ってるヤツなんすけどリミックス具合が
変態度高くて面白いと思うんですがあんまり話題になってないですよね。
ディストーションが付いててそのかかり具合もサンプルごとに設定できて
楽しいです。
831名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:55 ID:ZEzPPZv6
ごめんね初心者質問で..
RS7000の本質とはあえて違うことは分かってて質問です!

生音プレイバックのごく普通のサンプラー用途(64M)としての使い方は、不都合なく
できるのですか?当方CD3000XLユーザーですが、処分して資金化考えています。

もちろんグルーブマシンとしてのパターンベースを目的での買いですが、akaiの代用
ぐらい使えちゃわないかな?今でも既製のCD−R活用(メロトロンや民族楽器もの)
の初心者ですので..
832名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:04 ID:NZdW9uB6
↑その内容、是非ヤマハに要望ってことでメールしておいて。
次機種で多分対応するから。
833名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 01:56 ID:nJ2s4kPX
kaoukana majide!
834Mr.厨房:02/01/14 03:44 ID:Z5yJFJS3
>>829
レスありがとうございます。やっぱジャンク屋ですか、、、
とぉっほっほっ、、、、
いや、ちゃんと動いてくれれば全然問題ないんですけどね。
ヤフオク見ましたら、4〜5000円もだせば買えそうデス。
ま、とりあえず秋葉のジャンク屋逝ってきます。
これからRS7000買おうという皆様、メモリーが64になってる奴を
買うことを一厨房として御提案させて頂きます。


質問ばかりでアレなんで厨房ユーザーとしてレスをば
>>831
しつこいようですが厨房なのでまず、「CD−R活用」この意味が
解りませんが、アカイフォーマット等の「音源」になってるサンプルデータ集を
活用するってことですかね?えーと、だとしたらとりあえず無理です。
当然WAVとAIFFは読み込み可能なのでそこら辺のものをぶち込めますがね。
兎に角ピッチもたせるようにサンプリングすることは出来ますけど、
マルチサンプリングとかレイヤーとか出来ないんですわ。
だからトラックごとに別々にサンプリングして、エディットして、別々に
シーケンスで鳴らすなり、それをリサンプリングするなり、方法はあります。
制限あるっちゃ、あるけど、やろうと思えばいろんなこと出来るはずデスよ。
でも>>830でも語られてますが、こったことやるのは厨房として面倒なんだよな


さて、漏れを筆頭に全国の厨房諸氏がマンセー状態のループミックス機能。
あのバリエーション、自分でエディットしたいよな。それができれば、
チープな音源も丸ごと愛して、100点満点の楽器になったんだけどな。
835名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 11:23 ID:m/pPb5eQ
フレーズぐらい自分で作れよ
そうじゃなかったらACIDでもつかえば?
836名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 13:44 ID:C6fC2scf
>>831
S3000XLの代用にはならないなあ。
頑張ってMPC2000XLの代用にはなるかもしれないケド。
つーか、RSはこれ用の作法があってあくまでも一体型の優位性。
何かの代用に使えるほど器用なマシンじゃないと思うよ残念ながら。
これに自分なりのスタイルを見出せないとただ機能を持て余すだけ。
海外じゃ評判いいみたいだけど日本じゃどうだろう・・・
837名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 22:12 ID:qZIzeTkb
>836
>つーか、RSはこれ用の作法があってあくまでも一体型の優位性。
>何かの代用に使えるほど器用なマシンじゃないと思うよ残念ながら。
>これに自分なりのスタイルを見出せないとただ機能を持て余すだけ。

激禿同!特に「RSはこれ用の作法があって」って所。そういう意味では
エレクトライブユーザーの人達はエレクトライブ用の作法を心得ていて
その作法について活発に意見を交換してますよね。こちらでもRS7000の
その辺りの話をもっと活発にやりとりしませんか?ユーザーの皆様。
自分がもっと英語に強ければ海外のBBSとか見てれば満足できるかもだけど
英語がサッパリ解らないんで....。
838RS7000:02/01/16 00:54 ID:n0AK/fQ6
839名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 10:57 ID:OaD2aC/Z
>>838
フラッシュ焚きすぎマブシすぎ。
840名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:52 ID:8EazjZNl
うん、かなりシステム的に問題大アリだけどいいとこある。

>>818のいうとおり、
とくにリアルタイムループリミックス試してるとき、いい感じ。
思うにこの“試しているとき”の変化ッぷりをSONGなどに
MIDI録音できればなー。とりあえず今は、MDとかに直で録音して
他サンプラーで鳴らしてる。
ドラムのフレーズとか、大まかな曲作りには便利だけど、
もうちっと細かい曲(この場合スクエアプッシャー)作るには、
ステップ、グリッドとかの入力方法改善して欲しいよー。残念。
でも使いこなすってので克服できるシステムかな?

>>831
これを普通のサンプラーとして使いこなすのは曲作るより難しいよ。
ストレスかなり溜まるかも。
普通に曲作りしてる最中に(自分のミスなんだが)サンプルを消しちゃう
って行為、絶対ほんと、何度もやると思う。
んで、UNDOはサンプルには効かないから、
特に悲劇的、フレーズごとサンプル消しちゃうって行為。
UNDOでフレーズとサンプルも復活!っていかないんだよね、
サンプルなしのスカスカのフレーズが寂しく残る・・。
841名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 07:47 ID:OYnleio4
> 普通に曲作りしてる最中に(自分のミスなんだが)サンプルを消しちゃう
それ致命的だよねー、俺もよくやる。
シーケンサーに波形領域がくっついてるからフレーズいじってて
波形まで消しちゃうっていう、慣れで済む問題なのだろうか?
どうにかしてほしい。つーか、ステップの時(グリッドの時も)
データがあるノートのパッドLEDぐら点灯させてくれー。
どの音程入力したか全くわからん!
それぐらい暗記しとけって事ですか?
ヤマハさん、これぐらいのこと治そうよ。売上2割増すよまぢで。
842ななーし:02/01/17 07:54 ID:GUhS+Jwu
>>841
禿げ胴!
オイラも何回泣いた事か・・・・
843名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 01:04 ID:GT9x+R7d
グリッド入力の時にノートを選んでから入力するけど、できればSHIFTキーとかを
押しながらノートを選んで、SHIFTを離して決定とかにしてもらえるととても
GRID入力の能率が上がるんじゃないかと思うのは俺だけ?とにかくステップの
グリッドもどの音程を入力したのかを直感的に知ることができないから
なんかイキオイ良く打ち込めないんです。そうかといってリアルタイムだと
キーがベロシティ対応してないからASR-XやMPCみたく勢いつけてバシバシやる
ってわけにもいかないしベロシティパッドが2つあるにはあるけどなんか
反応悪いし壊れそうで使うのを躊躇しちゃいます。っていうか、こんな
文句言うことのないくらい、自分が使いこなせてればいいって話かもしれませんが...。

>841
自分も泣きましたそれ。なぜサンプルがフレーズじゃなくてトラックにくっつくのか
意味が解らないというか、これじゃ不自由なMTRみたいでなんか萎えます。SUみたく
バーチャルトラック的な構造があれば、もうちょっと良いのでは?と思ってみたり。
フレーズにサンプルが含まれる構造ならばもっと直感的な打ち込みができるのになぁ。
これはMIDIが扱えるMTRなのか?と最近思い始めてます。でもYAMAHAがOSアップデートを
積極的にやるとも思えないし、このままモンモンとしなきゃなのかなぁ...。
844名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 01:07 ID:7LavY57n
とにかく要望は全てヤマハにもメールしてね。
845名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 01:33 ID:evJR2qcy
>>844
メール送ったらヤマハは要望に答えてくれるんですか?
846名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 01:58 ID:UtIJ+pFw
> SUみたくバーチャルトラック的な構造があれば
そんなのあったっけ?
847名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 10:12 ID:ufD5oQ3+
age
848名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 10:13 ID:CSOeR7tx
>メール送ったらヤマハは要望に答えてくれるんですか?
送らないよりはマシだよ。
要望聞いてくれるとは思えないけどこんな不満をユーザーが
抱えてるってのは分かって欲しいし。つーか俺を雇え!
署名でも集めましょか?
849 ◆MGnSYNC. :02/01/20 11:09 ID:760pI9XG
> 署名でも集めましょか?

某被害者の会みたく地下に潜ってガス抜きし合うあうだけになるから
やめといたほうが吉と思われ (´ー`)y-~~~

> つーか俺を雇え!

最近技術者募集してなかったっけ? 藁
850名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 20:10 ID:dGXsVpMX
>>849
マジ消極的な人間は心底いらない
2ちゃんカブれてガス抜きしてても何も変わらない
851名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 21:49 ID:1iBjgVtt
内蔵のフレーズってどういったジャンルのフレーズが収録されているのでしょうか?
852名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 15:14 ID:xqNs65vV
>>851
フレーズはクラブ系
が、しかし悪魔でもインパクト重視してるのかしてないのか
初心者にわかりやすくしてるのかどうかわからんがカッコわるいフレーズ、
もしくはソレっぽいフレーズばかり。

音色もそれっぽいクラブ系
チープなGM音源もあり。
ただ個人的にはキックの音はかなり好きだな
853名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 17:24 ID:mA717vFU
>>852
レスどうもです(^-^ )

>しかし悪魔でもインパクト重視してるのかしてないのか
初心者にわかりやすくしてるのかどうかわからんがカッコわるいフレーズ、
もしくはソレっぽいフレーズばかり。
結構フレーズには期待してたのですが、あんまり使えそうもないんですね(^-^ ;


854名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 17:41 ID:xqNs65vV
>>853
いやフレーズ自体打ち込み直し可能だよ。
ライブに使用を考える、ミニマルテクノ系に向いてると思う。
諸問題は上記に色々書かれているので省くが。
色々曲を作ってみたがなかなか面白いよ。
まー楽器屋で一度触って音だしてみることだな
855名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 17:41 ID:RVSFl6dB
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
856名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 17:47 ID:mA717vFU
>>854
それはいいですねー、自分ミニマルテクノばっかりやってたんで個人的にうれしいです。
あとこのフレーズは外部にMIDIとして吐き出せるのでしょうか?

それと肝心の出音がすごく気になるんですが、、本当にひどいのでしょうか?(^-^;
857名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 18:06 ID:xqNs65vV
>>856
まぁ、慌てるな。
今俺は必死になってマニュアル見てるよ。鬱だ。

出音は外部ミキサーや内蔵エフェクトでリカバーできると思うが。
俺はプロじゃないんでそこまで気にしない。
858名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 19:08 ID:v2mBi5pj
>856
出音に関しては恐らくここで語られてたのは内蔵音源に関してだと思いますよ。
個人的にはサンプルを鳴らすと結構好きな音でしたね。エフェクターやフィルターで
いろいろとエディットしてリサンプリングすれば音色の幅も広がると思います。
自分もミニマルやっててライブでも使ったけど、使い込んでこの機材の使用方法を
体得できればかなり面白い機材だと思います。あ、フレーズは外部にハケますよ。
内蔵音源に関してはリズム系の音色が、結構使えると思います。重いキックとか
パーカッションなんかが結構入ってて、これらをまたエフェクトかけたり色々と
やるとすぐにネタができますよ。プリセットフレーズ自体もサンプルネタみたいな
扱いで、ループリミックスを活用すれば自分では思いつかないフレーズを作れますよ。
ただ、そのときは一回プリセットフレーズをユーザーフレーズにコピーしてから
やってください。ちなみに個人的にはエフェクトももちろん好きなんだけど
トラック単位でかけられるEQが好きです。HI&LOEQ、PEQのほかにBOOSTっていうのが
あって、これをキックを抜いたブレイクビーツなんかに無理やりかけると粗くなって
好きです。
859名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 04:16 ID:Lycyc3vl
SOLのステップ入力に欠陥発見!
とゆう訳で偽QYに期待あげ!
860名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 19:19 ID:RxoJJTTp
やっぱ中古が安いから推奨SIMM以外のメモリ使って、
ダメだった人っているのかな?
861名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 23:59 ID:nmQtyzTR
>>856
音源は好みだから実際、楽器屋で聞いたら?
俺は嫌いだけど・・・
862名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 18:27 ID:iLuN31Vs
age
863名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 19:55 ID:MZZ8HGlU
128Mのスマメ使いたいのだけど・・・
どこのメーカーのがイイの?
SSFDC規格ってイマイチわからん?
864名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 14:18 ID:jp9h/c0Y
とりあえずメルコ買ってみます。
865名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 21:20 ID:5UZh5R40
RS7000 [email protected]あげ

http://stations.mp3s.com/stations/264/rs7000_integrated_sampling_wor.html

曲の説明に「completely RS7000」って書いてある曲とかは購入の
参考になるかもしれませんね。

>863
>864
自分はプリンストンとアドテックの64MBスマメを使ってますが今のところトラブル無しですよ。
866名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 22:36 ID:O0wItG9y
>>863
I・O DATAのスマメ(128MB)を使ってるけど、全然問題なし。
867名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 23:01 ID:lsJ2eWgm
>>865,866
サンクス!
868名無しサンプリング@48kHz:02/02/06 21:47 ID:qGU/0asj
音色メモリーができない古いアナログシンセの音を
とりこんで保存・管理するためにRS買おうと思ってるんですが
そういう用途には向いてますか?
869名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 03:33 ID:+gdWyKQo
質問です。
・皆さんスマートメディアは何の用途に使われるのですか?
・RS7000でスクエアプッシャーみたいなドリルンベースできますか?
音符分解能 四分音符=1/480 とあったので。
870名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 04:29 ID:qa7Zj8tL
>868
それだったら単体HDRとかのほうが向いてると思いますよ。とりこんだフレーズを
RS7000で切り刻んで、また別のフレーズにしたりして使うのであればRS7000でも
いいかもしれませんが、ただ保存、管理というのであればあんまり向かないと
思いますよ。

>869
スマートメディアの用途はRS7000の全てのデータの保存に使います。サンプルも
シーケンスデーターも全て保存できます。MOやHDの代わりに使えるので
とりあえずRS7000とスマートメディアがあれば外付けのメディアを持ち歩く必要が
無いのでスッキリします。でも転送速度はちょっと遅いです。あとRS7000の
シーケンサーを上手く使えればドリルンベース的な高速フィルとかが面白く
打ち込めるかもしれませんね。RS7000のシーケンサーで16分音符でフィルを
作っておいて、それをMIDIディレイ(設定を64分とかにしておく)とか
アルペジエーターとかプレイFXを組み合わせてエディットすればとんでもない
フレーズがいろいろ試せると思います。ただ、RS7000は普通のシーケンサーや
サンプラーと同じ操作感を求めると結構ヘコむ所が多いので、RS7000の
作法を十分学習して体得できればとても楽しめる楽器だと思いますよ。
とにかく、普通の楽器でもそうですけど特にRS7000は工夫次第でとても
面白い使い方ができる楽器だと思います。腰据えて格闘してください!

あ、ドリルンベースに向いてそうな機能としてはクリエイトロールっていう
フィルを作成するシーケンスのコマンドがありますよ。自分はまだ未使用なので
なんとも言えませんが、これを使って分解能ギリギリの高速フィルとかを
作ったら凄そうですね。あと、打ち込んだシーケンスデータを、サンプルでいう
タイムストレッチ的に伸ばしたり縮めたりするビートストレッチっていう機能も
あります。細かい設定はあらかじめ仕込んでおかなければなりませんが
ビートストレッチはツマミを捻ってリアルタイムに反映させられる機能なので
面白いかもしれませんよ。
871869:02/02/09 07:38 ID:+gdWyKQo
>>870
詳細なレスありがとうございます。
シーケンサーとしてすごく面白そうなマシンですね。

>RS7000は普通のシーケンサーやサンプラーと同じ操作感を求めると結構ヘコむ所が多い
とは具体的にどういったことでしょうか?
872名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 12:26 ID:fqJx+iT3
ドリルンベースはできるけど
RS7000じゃ打ち込むのツライ
873870:02/02/09 13:43 ID:qa7Zj8tL
>871
なんていうか、とにかく操作方法が独特というかとっつきづらい所があるんですよね。
サンプリングに関してはサンプルを録音してすぐに出てくるトリム画面が
何故か波形じゃなくてシマシマのバーみたいなのが出てきて鳴らしながら
ポイントを設定するんだけど、ジョブのサンプルエディットでは波形が確認できるのに
何故サンプリングしてすぐに波形が出せないのか不思議で回りくどい。
あと、RS7000はリズムに特化したサンプラーなんでサンプルにレイヤーは不可。
サンプルの扱いがコモンサンプル(全てのソングで使える)とローカルサンプル
(特定のソング限定で使える)と、何故か別れていて初めから用途を決めて
サンプルを組まないといけない(後から変更できるけど)。
また、普通にノート別にサンプルを割り当てる「KIT」、ループを切り刻んで
後からリミックスできる「Slice&Seq」、MTR的に録音して発音タイミングが
生成される「KIT&NOTE」、一つのサンプルを音階つけて鳴らす「PITCH」という4種類の
サンプルの扱い方があるんだけど、それぞれトラックごとに指定するんでいろいろ
やりたくなるとすぐにトラックがいっぱいになっちゃう。けどこれはあとから
リサンプルを活用することである程度は解決できます。
874870:02/02/09 13:56 ID:qa7Zj8tL
>871
あと、今マニュアルみたら「クリエイトロール」はクロック単位で細かさと
長さ、それとベロシティを指定するみたいなんで高速フィルが、慣れれば
簡単に打ち込めそうですね。以下、マニュアルより転載。かなり省略(笑)

*)クリエイトロール
指定範囲にノートを挿入してロールを作り出す。

・範囲 実行範囲を小節、拍、クロックで指定。

・ノート ロールさせたい音がアサインされたノートを指定

・ステップクロック 間隔をクロックで設定。スタートとエンドをそれぞれ
指定できるから段々細かくなったり荒くなっていくフィルが作れます。

・ベロィティ これもスタート、エンド別に指定。段々大きくなったり
小さくなっていくフィルが作れます。

これらのジョブを上手く活用すればいろいろできそうじゃなですか?
875869:02/02/09 23:29 ID:57jIaS4I
>>870
またまた詳しい解説本当にありがとうございます。
このレスを全部読んで大体RS7000の良いところ・悪いところが掴めました。
876名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 01:21 ID:DMzVziDw
購入しようかと、ヤマハのサイトから説明書ダウンロードして読んでいたら、
LFO波形の手書き?機能みたいな珍しい機能ついているのね。

最近打ち込みから遠ざかっていたので最近の機材にあんま詳しくないが、
これって最近のヤマハのシンセだとついているのかな?

エフェクターなんかもいろいろとナイスっぽいのが網羅されているようなので
購入決定。

実際使っている皆さんはどうですか?

これと、reasonのようなソフトシンセが1個あればなんでもできそうだ…
877870:02/02/11 01:42 ID:PurCVIAW
>876
LFOの波形をいろいろ作れますよ。テンプレートがいくつかあってそこから
選ぶ事もできるけどその波形もちょっと普通ではないような感じなので楽しいです。
エフェクターはAシリーズから受け継いだ物プラスRS独自の物があってなかなか
面白いですが、同時に使えるエフェクトは3系統までなので音色のバリエーションを
増やす為にはリサンプリングが不可欠です。個人的にはマスター以外でも
マルチバンドコンプが使えるのがビックリしました。あと、もし購入する場合はメモリーは
最大まで積む事をオススメします。RSの売りの一つである「ReCycle的機能」を
使う時、スライスしたサンプルに自動的にリリース部分が合成されるのですが
その関係で切り刻んだ後のサンプルの合計が元のサンプルより長くなるんです。
それにループリミックスや他のサンプルエディットの時もメモリー領域が少ないと
最悪の場合フリーズする事もあるみたいなので是非64MB積んでください。パラアウトは
マスターエフェクトがかけられないのであまり必要では無いかもですが、LIVE等での
外部エフェクター送りとかに使ってミキサーでまとめた物をRSのインプットに返せば
マスターエフェクトと同時に使えるのでそういう使い方には良いかもしれません。
RS独特の操作方法を身につけるまでは何度も「売っぱらったろか!」と思うかもしれませんが
(自分は何度も思いました...。)使い込めばとても演奏するのが楽しい
シーケンサーなのでがんばってください!自分もまだまだ勉強中ですが
こうやってRSの情報交換ができる日本語のBBSって無いので皆さんでここを
盛り上げていければ良いですね〜!詰め込み型単体機に付き物の色んな制限は
ありますがエレクトライブみたいにその制限を上手く使えれば良い機材ですよ!
878870:02/02/11 01:48 ID:PurCVIAW
あと、RS7000と一緒に使う機材としてはOxygen8のようなMIDIコン付き鍵盤
(メロディ等を打ち込むのが楽)と視認性の高いステップシーケンサー
(個人的にはTR-626がオススメ。ER-1でも良いかもしれません)があれば
より一層楽しめると思いますよ。「そんなの本当に必要あるのか?」と思われるかも
しれませんが実際使ってみると便利なんですよね。俺だけかな?
879876:02/02/11 01:53 ID:DMzVziDw
>>870

おーありがと。

オキシゲン8は友達から購入予定。
白ibookがあるので、それにUSBのデジタルIFとRSにオプション付けて
フルデジタルでやろうかなと。

これ、FM音源ボードとかAN音源ボードが内臓できれば最高だったのにねえ。
あと、楽器はなんでスマートメディアなんだろ。
コンパクトフラッシュの方がいいのに。




880(=゚ω゚)ノXG&mu:02/02/11 14:53 ID:b27U+61M
質問です。

RS7000の音源部(AWM2音源 最大同時発音数 62音 マルチティンバー数 16パート
ボイス数 プリセットノーマルボイス:1,054プリセットドラムボイス:63キット)
の部分て、音色レイヤーエディットしてマルチで鳴らせますか?

もし出来そうならSOLがVer.2になった頃MUセット売って、虎スタとRS7000で
SOL同期で逝きたい。どこまでも(w
881870:02/02/11 20:09 ID:tlBgaa77
>876
いいですねぇ〜。オキシジェンを友達から買えるなんてかなり安く買えるのでは?
自分も狙ってて中古とかを買おうかと色々調べてます。あと音源ボードの話は恐らく
結構な人数が同じように思ってると思います。同時期に発売したMOTIFがそうだったんだから
内蔵音源のシンセ部分だけとっぱらっちゃってその部分のプラグインボードで補う形にしたら
もっと売れてて評判が良かったと思うし投売り状態のプラグインボードの新たな需要が生まれたと
思うんだけどやっぱりYAMAHAはやる気がないのかな〜?って思っちゃいます。フルデジタル、
面白そうですね、クロック関係でトラブルが起こらなければ快適に使えそうですね。

>880
上の方の書き込みにもありますが波形のレイヤーは基本的にはできません。そのセットで
使うとしたらリズムに特化した楽器として虎スタとは住み分けができるので良いかと。
どうしてもレイヤーしたければトラックをいくつかその為につぶして作りこむしかないと
思いますが面倒くさいしトラックがもったいないと思いますよ。
882(=゚ω゚)ノXG&mu:02/02/11 20:28 ID:xJFkzxcU
>>881
やっぱりそうか・・・MU2000持ってるから
レイヤー出来ないYAMAHAのXG音源ダブるのがとても痛い。
ドラムセットが63キットあるのはイイけど、プリセットをマルチで鳴らせない
その部分だけでちょっと購入ためらってしまう。
RS7000買ってMU2000手放すってわけにも逝かなそうだし。。
883870:02/02/11 21:15 ID:tlBgaa77
>882
MOTIFではダメですか?シンセ部分に重点を置くならそっちの方が合ってると
思いますよ。高いですけどね。
884(=゚ω゚)ノXG&mu:02/02/11 21:48 ID:xJFkzxcU
>>883
MOTIFはちょっと・・音はイイけど元QYユーザーなのでどしても
一台はハード系シーケンサーがほしい。
MOTIFのシーケンサーにテンキーすら付いてないのも聞いてるし。
虎スタ同期させて何度も録音したとしてもYAMAHAの音源1台は使いたいと思ってるし
メモ代わり・MIDI制作・音楽的な面白さでRS7000が(以下略)
885名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 14:10 ID:ZeQDtZTn
>>877

パラアウトから送ったのを外部入力に戻したりもできるの?
普通のミキサーのようにAUXアウトとして使えるのかな。

これができれば、内臓音源にギター用エフェクターつないで
音をいじった後にサンプリングなんていうのもできそうだけど
それはさすがに無理かな?

886名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 16:36 ID:skFtAQnB
ボクは、貧乏学生。
http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/private/index.htm
こんなに機材に囲まれなくても
RS7000で
いい曲を作っていきたいです。
887870:02/02/12 19:52 ID:9A4T8zt6
>885
それ、できたらいいですね!なんかAIEB2がとても欲しくなってきた!
マニュアル見てみたけどなんかできるっぽい雰囲気がするような...。
オプションアウトにアサインした音がメインアウトから出力されなければ
可能なような気がするんですが持ってないので試す事ができません。
給料出たら買っちゃうかもしれない...。そしてどんどんRS7000にハマッていくかも...。
888876:02/02/13 01:36 ID:NZQRmnCQ
ちょいと高いけど、機材全部売ってこの機材とオキシゲン8にしよう。

01vとかもあるのだが…
ちと場所的な都合があってねえ。

ほんとはmotifの方がいいんだろうけど、これ一台あれば枕元でいじくれ廻せそう。

それにしても某スタジオはまた機材が増加してますな。
正直うらやましい。
(機材そのものよりも、あれだけの機材置けるスペースがうらやましい)
889名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 08:43 ID:qXiNzSNl
>>888
オキシジェンだってば。
890名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 21:11 ID:gvsrHtiM
>>889
そうなの?
891誰か交換して:02/02/13 22:58 ID:5WEoxm1O
この間RS7000をかったんだが使い方がよくわからないです。EOSB2000からTRITONに飛ばして
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42334821
RS7000最終的にinする。(THRUで、きて)とにかく使いこなせないです。なんかいい案ありますか。一様ヤフオクに交換希望で出してますけどね。
892870:02/02/13 23:16 ID:uJ3dqRYS
>891
文章の意味がよく解りませんが要はEOSでTRITONとRS7000をコントロールする
ということですか?「飛ばす」の意味が掴めないのですが.....。
893誰か交換して:02/02/13 23:33 ID:qESpKuFa
>892 そういうことです。EOSのシーケンサーを使いながらRS7000でLOOPを鳴らすとかはできないですよね。
なんかいい活用法ありますか?
894名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 23:42 ID:NZQRmnCQ
XP80をRS7000に交換ってXP80所有者には涙の出るような話しだよ(笑)
TRITONとB2000持っているんだったらRolandの音源モジュールでいいじゃん。

普通にシーケンス打ち込んでmidiで飛ばせばいいんじゃない?
(両方でmidiチャンネル合わせる)
きつい言い方だけど、持ってる機材と質問考えると
どの機材もまだ全然使いこなせていないような気がするなりよ。
初心者?

このまんまだと某古橋氏みたいになってしまいそうな。
895870:02/02/13 23:56 ID:uJ3dqRYS
>893
自分はTRITONもEOSも使った事が無いのですが、TRITONってシーケンサー付いてますか?
もし付いてるならEOSとTRITONのシーケンスをそれぞれ役割分担をハッキリさせて
RS7000はループ、又はリズム専用機として使えばかなりの事が出来そうな気がしますが
いかがでしょうか?その際、どれをMIDIシンクのマスターにするかですね。
スタート、ストップのボタンが使いやすいからRS7000がマスターならば、例えば
テンポを段々遅くしたり早くしたりなんていうことも気軽に出来るしRS7000の
ノブをMIDIコントローラーに設定して使えばTRITONのフィルターやエフェクターを
コントロールするなんて言う事も考えられないでしょうか?EOSがマスターでも
MIDIの信号の流れを考えてシステムを組めばRSのノブでEOSやTRITONのMIDIコントローラーとして
RS7000が使えると思いますよ。結構コンパクトで可能性の高いシステムになるような
気がしますがいかがでしょうか?RS7000は内部サンプルだけでなくRSから発音させてる
外部に対するシーケンスフレーズに対しても「リアルタイムループリミックス」が使えるので
いろいろその場で試して、気に入ったフレーズをそのままEOSにMIDIで取り込んでも
おもしろそうじゃないですか?どうですかねぇこういうの。RSは初めはとっつきづらいけど
かなり面白い使い方のできる機材なんで、もうちょっと腰据えて付き合ってあげると
もっと良さが見えてくるかもしれませんよ。
896XG&mu:02/02/13 23:59 ID:bY3AnHO6
>891
B2000のシーケンサー(QY700)があればRS7000て扱いにくいと思うし
あまり意味なかったのかも。891が持ってるSOLとかでオーディオLOOPは?
897名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 00:00 ID:6qGswhbN
>>891

全部売ってMOTIF買えや。
898XG&mu:02/02/14 00:04 ID:k0zqmguV
>895
鳥や虎の内蔵シーケンサーはビクーリするくらい使いにくい。
あれ使う人はきっと娯楽(w
899誰か交換して:02/02/14 00:13 ID:7E+X0PxD
みんなありがとう。
どれをマスターにすればいいですかね?
900870:02/02/14 00:14 ID:7jFPuV/p
>896
ビクーリするくらい使いにくいということはプレイヤーがメモ代わりに使うような
シーケンサーということでしょうか?ステップ入力がやりづらいということですか?
891がどんな音楽を作ってるかにもよりますが、ちゃんとシステムを把握して使えば
これら3機種でも十分音楽製作できるような気がするんですけどどうでしょうね?

>897
それ自分も思いました。でも891はEOSをマスターにっていう大前提があったので
あえて書きませんでしたがMOTIF一台にすればコンパクトだし良いかもしれませんね。
901870:02/02/14 00:19 ID:7jFPuV/p
>899
ここがRS7000のスレなのとTRITONもEOSも使った事がないので自分はRS7000に一票!
でも891が使い慣れてるEOSをマスターにするのが一番手っ取り早いかな?
リズムループのパターンに煮詰まったり、シーケンスフレーズのアイデアが欲しくなったり
した時はRS7000のPLAY FXやリアルタイムループリミックスが役に立つと思いますよ!
902XG&mu:02/02/14 00:40 ID:k0zqmguV
>900
ドラムのオーディオループを虎に入れて、スライスして鍵盤にあてるとかで
音源として使用する為の内蔵シーケンサーらしい。楽曲作る為ではないなぁ。
むしろB2000のシーケンサー(QY700)が良すぎるからね、コントローラーもイイし。

>899
B2000をメインに、あとは鍵盤シンセじゃなく音源数種類でアマ完パケでイイと思う。
903891です:02/02/14 01:53 ID:a8HJ/kw7
RS7000はLOOP系の曲にしか向いていないのですか。僕はJ−POPをつくっています。
EOSをマスターにしていい方法ありますか?
904またもや891です。:02/02/14 03:13 ID:KzKjcsZD
RSでパターンとSONGは一緒に再生できないですよね?
905870:02/02/14 22:17 ID:L13s3F1Z
>904
RSでのシーケンスのしくみをもう一度マニュアルを見て確認して見てください。
RSで言うソングとは、ベタで一曲打ち込めますが、各トラックにそれぞれフレーズが
入っていてそれの一まとまりがパターンで、そのパターンの集合体がスタイルという
くくりになってます。なので「ソングとパターンを同時に再生」っていうのは言い方
としても使い方としてもありえない組み合わせです。また、RSでJ-POP的なソングを
組む場合、例えば一曲を一スタイルとして考えるとA〜Pの16個のパターン(セクション)を
持つ事が出来るのでそれぞれを、例えばAメロ、Bメロ、サビ等のようにそれぞれを
別々に作り上げておいてそれらのパターンを並べてソングを作成する「パターンチェーン」を
活用すると、例えばDAWに録音したAメロ、Bメロ等を波形で並べ替えたりするような作業を
RS7000に並んだボタンをオモムクままに叩いていけばMIDIで曲の展開をガラッと
変えるようなアレンジもできますよね。パターン内のトラックのオンオフもシーケンスに
記録できるので、バリエーションがいろいろ作れて面白いと思いますよ。簡単にまとめると

1)曲の中でのセクション(Aメロ、サビ等)のシーケンスをRSの「パターン」としていくつか作成
2)パターンプレイで、大体のイメージを浮かべながらパターンを演奏してみる。
3)大体のアタリをつけたらパターンチェーンモードでパターンの再生順を録音。
4)試行錯誤して完パケ状態になったパターンチェーンをソングに変換
5)その他の楽器と同期させて最終形を録音。

こんなんでどうでしょうか?
906貧乏学生:02/02/14 22:19 ID:UmS67yc0
>>904
できないけど、結局はすべてのシーケンスデータをSONGにコピーできるやんか。
俺はRSでJ-POPも作ってるけど、パターンで「Aはイントロ、Bはメロ、Cはサビ…」
ってつくってから、チェーンでつないで最後にSONGに落としてる。
907名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 02:08 ID:Od/UH4VV
教えて君ですみません。
スマメに記録したデータをカードリーダ経由でPCに取り込むことは出来ますか?

908名無し:02/02/15 03:09 ID:e9OTOeA+
素直にAKAIのサンプラーにしておいたほうが身のためだよ。
909名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 03:30 ID:8SRZmDqQ
MIDIデータの事じゃないの?
910名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 14:30 ID:j7GD4UQn
過去ログ全部よんでない(スマソ
なんだけど、RSのリサンプリングはステレオでいけるの?
SU700はモノしか出来なかった・・・(鬱

あと、違うパターンどうしを混ぜるようなことは出来ますか?
911貧乏学生:02/02/16 15:34 ID:0im/7mY3
RS7000がヤフーオークションでてたよ。1円からスタートみたいよ。
ちょっとがっかりだね。
こんなに安く買えるならそっちで買ってたよ。
しかも64メモリだし。
912名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 15:49 ID:85oSD7CI
>911
それ多分このすれの891だよ。最低落札10万だけどお金よりCS6Xが欲しいみたいだよ。
913貧乏学生:02/02/16 16:20 ID:7uVWdN/w
>912そうだよ。かってください。
914870:02/02/16 20:31 ID:+N4Da6/m
>913
俺それ欲しい!!
でも時期が悪い。金無いっつうの!10万は微妙な値段だけど金があったら買っちゃうかも。
でも、「値段によっては落札できます」ってなんか中途半端だけど気になるなぁ。10万以下でも
OKな場合があるってことでしょ?どうなんだろうか。
915名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 12:53 ID:luRDLpA6
>>914買ったほうがいいよ!!
916870:02/02/17 14:31 ID:+Tx3hxTz
>915
なんか落札されそうだね....。金無いからなぁ....。
917やっち:02/02/17 15:09 ID:tudQuC1H
おれが落札シテキマース!!わっはっは。これはかいだ!!
918名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:16 ID:dWfgK7/k
>915のやつあと1時間だ!!迷う!?
919RS:02/02/18 00:25 ID:KyLtv/k2
RS7000を1円から再スタートします。最低落札値段ありません。
これでどうですか?満足ですか?よろしくお願いします。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17052311
920名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:34 ID:yRPKnRtv
919のやつ誰か買ってやれよ
出品コメントみたら、一般人は引くって(笑)
921名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:51 ID:Zc6fZrgy
>>919

おいおい、いくらなんでも安すぎだって、こりゃやばいって。
転売屋の標的にされるって(笑)
922名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:12 ID:KyLtv/k2
>919やりすぎだよ。あんた。間違いなく転売だね(笑)。でもどうなるかたのしみ。
RS7000の俺たちで見守ってやろうぜ!いくらで売れるか?
923名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:14 ID:daaaYcPI
どんなに安くてもホームラン級の馬鹿からは買いたくないというのが正直なところ。
924870:02/02/18 01:17 ID:W0wBTvgB
>919
おい!なんてことを!下手するとスンゲェ安値で落札されるんだぞ!?
それでもいいのか!?ていうか俺欲しいYO!金できたら入札するから待ってろYO!

でも、案外こうやったほうが高値が付いたりして。都合にもよるけど7、8万だったら
出せるかな。っていうか、1日しか猶予がないって、そんなに急ぎなの?この前
やっぱり出品期間が短かったRM1Xがいつのまにか落札されてて、落札金額見たら
ナント!15500円だったよ。そういう事態にならない事を祈るよ。まぁ、買う側からしたら
安いにこした事は無いんだけどね。
925名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:18 ID:GY7TUNS0
トランスの作り方PART2の225あたりでまたやってるよ
何で今更CS6Xなのかがわからねえ(藁
餅スレ見てみ
926名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:24 ID:Zc6fZrgy
余りに安すぎて入札するの怖いよねこれ(ワラ
いきなり晒されたりとか。
(評価見るとまともそうだが)
927870:02/02/18 01:35 ID:W0wBTvgB
でももう8万まであがったね
928名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:37 ID:KyLtv/k2
誰かねだんあげたぞ!919の作戦か?!
929名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:38 ID:VsL1hWmy
>>928
919の落札額吊り上げと判明しました
930名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:42 ID:GY7TUNS0
最落なしじゃなくて、「最低値なし」ホームラン!
931名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:42 ID:Zc6fZrgy
8万円代だったらぎりぎり楽器屋より安い金額かなあ??

932名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:57 ID:KyLtv/k2
よくやるよ
933870:02/02/18 18:59 ID:urfrG+3w
>919
何でそんなに入金を急いでるの?もうちょっと期間が長ければ
希望金額で入札できたかもしれないのにな。今の入札金額だと祖父の買取金額よりも
安いね。ただ「メモリを探すのに苦労しました」って書いてあるっていう事はジャンク屋か
どっかで買ったメモリーが入ってるって事?だったらちょっと心配ではあるかも。
あんまり訳わからないメモリー入れて使ってるとフリーズしたりサンプルエディット時に
えらく待たされたりっていう事があるみたいだからさ。最終落札金額はいくらになるんだろう...。
934名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 20:00 ID:OlWjIwB9
>>933
もういいじゃん、終わったんだし
9353=876:02/02/20 02:02 ID:+4G6KQXi
ヤフオクスレッドでRS7000買おうとして出品者の自作自演とか言われていたの僕(笑)
一応出品者(厨房っぽいけど…)の名誉のために書いておく。

昔から気になっていた楽器で、今回大量に機材処分したので
このチャンスに買おうかなと思っていたんだよね。

10万円くらいまでだったら出してもいいかなあと思っていたんだけど、
12万円で即決する人が出たので敗北しました。

ちなみに、8万円に上げたのは僕じゃないっすよ。

さて、新品買ってメモリー探すかな。
買ったらカシオトーンでもサンプリングしようっと。
(現在、手元にある機材はkorg S3(ボロボロ)とカオスパッドと
カシオトーンSK1とbuzzのみという虚しい構成)
936名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 21:48 ID:+4G6KQXi
一つの音を重ねられないという話しが出ていたけど、
これってPLAYFXのunison使ってリサンプリングするだけじゃだめなのかいな。
937名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 22:54 ID:A1YGV7ng
>936
多分「一つの音を重ねられない」っていうのは別々の波形を重ねるって言う意味で
いわゆるマルチレイヤー的な使い方っていう事だったと思うからユニゾンはまた別の
話だと思うけど、936の書き込み見て初めて気づいたけどPlayFXでユニゾンだけでなく
和音にもできるよね?それを上手く使ってリサンプリングすれば良いかもしれないね。


ところで次スレって立つのかな?立つんだったら今度はもう既に発売されてる事だし
「TIPS集」っぽいスレが立ったらいいな。ダメかな。
938名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 00:33 ID:6eyyvhPw
RSのロービットサンプリングってどう?
いい感じにローファイになりますか?
939名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 00:41 ID:HVESuDwk
>938
ビット落としって機能は無いと思うけど、似たような効果として
RS7000のミキサーでEQのバリエーションにゲインをブーストする機能があるんだけど
それを使うとパンチが聞きつつ荒れた音になっていいですよ。それをサンプレート落とし
でレートを半分にすると、またローファイっぽい感じがいいかもしれません。
あ、バリエーションエフェクトでビット落としっぽい音に加工できるかも。
940938:02/02/22 01:39 ID:6eyyvhPw
ありがとう。
RS7000は、一台でかなりリズム音作りこめそうなところが魅力ですね。
あと、MINIMOOG等の太いアナログ音をピッチドボイスでサンプルして
どれだけ音痩せせずに出てくれるかどうかが気になるところです。
941名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 06:11 ID:HVESuDwk
`>938
アナログの太さっていうのとはちょっと違うかもしれないけど、リアクターで作った
SubBassっぽい音色のネタを作ってRS7000で鳴らしたらちゃんとブリブリ鳴りましたよ。
自分はピッチドボイスにトラックを一つ取られちゃうのがイヤな貧乏性なんで
ピッチドボイスって使った事無いですぅ.....。
942名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 21:28 ID:cBkMt5d4
RS7000のSCSI転送速度はAシリーズに比べて少しは改善されてるようですね。
自分はRS7000用に、いままではスマメを使ってたんだけど、あまりに読み書きが遅いんで
メディアの容量的に管理しやすいORBドライブを使ってみたんですが割と良好でしたよ。
読み書きしてるときにRS7000のLEDに時間が出るんだけど、それで測ってみたところ
58MBのサンプルと1スタイル内のセクションとトラックをフルに使ったデータを読み書きしたら
SAVEが84秒、LOADが42秒でした。これなら十分実用的な速さかなと思うんですがどうですかね?
やっぱりスマメは超遅かったんだなぁ....。
943名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 21:55 ID:0YdzM37O
スマメがそんなに遅いとは知りませんでした。。。
ところで、無知ですみませんがORBドライブって何ですか???
944名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 22:28 ID:cBkMt5d4
>943
ZIPとかJAZみたいな感じのリムーバブルメディアですよ。構造的にはHDと同じっぽいとか
どっかで書いてあったのを見たような気がするんだけど詳しくないんで申し訳ないです。
メディア一枚が2.2GBなんで、2GB以上のパ−テーションを扱えないA4000/5000やRS7000には
ぴったりというか管理しやすいと思うのですがどうでしょうか?自分はUSBをSCSIに変換する
ケーブル付きのORBを買ってPCからORBへの転送はUSBを使って、RS7000に流し込むときは
USB変換ケーブルをブチッと抜いてRSにSCSIで差し込んで使ってます。でももう一台欲しいなぁ。
A5000とASR-X用に。ちなみにスマメで上に書いたくらいの容量のデータを扱ったときは....。
何分かかるのかを測るのもイヤになるくらいトロトロに遅かったです。

ORBのHP
ttp://www.shin-nichi.co.jp/orb/index.htm









でも、一番早いのは2GBのJAZらしいんですけどね....。高いっすよ.....。
945935:02/02/24 01:21 ID:E0xD9JgF
昨日買ってきたよ。
で昨日からいじくり回した上での感想。
以前MC505持っていたので505スレッドにも書いたのだが。

1、音はそれなりに良い。というかミキサー部がいいような気がする。
  カシオトーンをサンプリングしたりしてみたが音が良い。
  
  イコライザーの効きはあんま強くない気がする。
  マスタリングエフェクター最高。

2、操作は結構むずい。というか概念を理解するのがめんどい。
  YAMAHAの最近の機材を使った事無いのでフレーズを
  理解するのに手間どった。フレーズの長さを変えるのがややこしいような。
  MC505もそうだったと思うのだけど、
  この種のグルーブギアって初心者向けじゃないねえ。
  1回、パソコンのシーケンサーに慣れてしまうと使いずらそう。
   
  未だに、スライスとかまだまともに理解していなかったりする(笑)

3、それにしてもでかい(笑)見た目は慣れるとなんとも。
  色気無いデザインだねー

内臓音源を手弾きしたやつはサンプリングできないのだろうか…
しかし、この機種の性能は相当高そうな予感がする。
この種の機材って操作一度慣れてしまえば早いんだよね。
946名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:45 ID:Es/Gio4k
そうだねー
慣れる前に手放しちゃう人が実は多そうな気がする
ちなみに漏れは最近LoopRemixがお気に入りです
波形編集じゃなくてmidiデータの組換えにしたの正解だと思う
947935:02/02/24 03:35 ID:E0xD9JgF
そうだね、この機材は相当奥が深いね。
16トラックにしたのは正解という気もしなくは無い。
今の仕様でこれ以上トラック増えたら管理しきれんよ。

やはりリサンプリングがキモだな。
内臓エフェクターがかなり良く出来ているので、
いろいろとエフェクターかけて
5khzでサンプリングしたりするとかっこよくなるなりね。

それと、サンプリングした波形と内臓波形を全く同じように扱えるのに
ちょっぴり驚いた。
ちゃんとユニゾンできるし。
×8unisonなんて太すぎて使い道無し。



948942:02/02/24 10:53 ID:5YiESl+h
ORBドライブを試しにA5000で使ってみたんだけど、やっぱり激遅だったよ....。
128MBのネタをセーブするのに約26分、LOADするのになんと約36分!!!
RS7000がこれより早いっていうのは別にSCSIの性能が上がったんじゃなくて
A5000に比べてサンプルに埋め込まれるパラメーターが少ないってだけだったのか。
E-MUやASR-XなんかはOSのアップデートでかなり転送速度が上がったんだけど
Aシリーズにも是非そういうアップデートをお願いしたいなぁ。でもYAMAHAだから
無理だろうなぁ...。これのエフェクトやフィルターが大好きなだけに、いつも
ファイルを扱うときだけ鬱になるよ....。しかも海外でも
「YAMAHAのSCSIは遅いんじゃボケ!YAMAHAは一体何考えとるんじゃゴルァ!」っていうのが
一般的な意見だしなぁ...。早くOSバージョン2.0が出る事を出して欲しいっす。
こんな内容のメールを何度も送ってるんだけどナシノツブテでっす。人が書いてるにも
関わらず帰ってくるメールの内容があまりにも定型的なんで「あんたらYAHOO!BBか!?」
っていつも思ってます。まだまだ押しが足りないのかなぁ..。RS7000もそうなって欲しくないっす。
949名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 11:01 ID:E0xD9JgF
なんで電子楽器はパソコンよりも周辺環境が一回り遅れているのかね。
今更SCSIにスマートメディアというのもなあ。
コンパクトフラッシュだったら
マイクロドライブ使えるのが素晴らしいのだが。

950942:02/02/24 18:50 ID:5YiESl+h
デモに入ってるスタイルのデータをロードして、トラックを選択してから
ミキサーモードにしてそれぞれのセクション(パターン?A〜Jのやつ)を
見ると同じトラックでも使ってるボイスが変わってるのに気づいたんだけど
誰かこれを自分でやる方法って解った人います?エディット画面でデータを
確認してもプログラムチェンジは入ってないんだよね。なんでだろ?

色々見てたらYahooのRS7000ブループでこれのやり方が書かれてるっぽい
書き込みを発見したんだけどなんかよく解らなくて。どなたか翻訳できますか?

ttp://groups.yahoo.com/group/RS7000/message/4648
951942:02/02/24 19:32 ID:5YiESl+h
ごめんなさい。自己解決しました。よく読み直してもう一度やってみたら
あっけなく成功しました。小学校から英語やり直しだなコリャ。でも
恥を晒した(?)おかげでまたRS7000の使い方を覚える事ができて
ヨカッタッス。それにようやく945、946、947のような、実際の
使った人のポジティブな言葉が書き込まれるようになって、自分が
スレ立てたわけじゃないけど嬉しくなっちゃいました。特にこの
945、946、947のような事がRS7000については語られるべき話題で
ちょっと今までの似たような楽器とは違う作りなんですよね。
もうちょっと使えるようになったらRS7000だけで曲つくって
うPできたらいいなぁと思っとります。ミニマルですが。
952しつこく935:02/02/25 00:22 ID:dGRHT+ee
とりあえず、現状(まだ二日目だけど)に判明したわかりずらい点と解決方法。
役に立つかどうかはわからないけど、一応参考までに。

Q1、何故か選べるプリセットフリーズの数が少ない気がします。
A1、トラック1〜8まではリズム系しか選べません。
  トラック9〜16は逆にフレーズ系しか選べません。

Q2、サンプリングソースをリサンプリングにしているのに内部音源が出力されません。
A2、サンプリングスタートする前に、トラックを再生しておきましょう。
  尚、サンプリングしたいトラックを選択するので無く、
  サンプリングする先のトラックをあらかじめ選択しておきましょう。

Q3、パッドに好きな音をアサインするには?
  TAP(PAD ASSIGN)と任意のPADを押しながら任意の鍵盤押しましょう。

Q4、スライスした音が鍵盤押しても出力されません。
A4、スライスされた波形は、標準だと鍵盤E0(つまり一番下の方のミ)から配置されます。

Q5、鍵盤のオクターブダウンとオクターブアップが変更できません。
A5、KEYBOARDボタン押してキーボードにしてから変更しませふ。

とりあえずわかりずらいかもしれないけどこんなとこかなあ?
まあ、正直わかりずらい機材だけど、個人的にはかなり好きな機材かも。

廻りでもソフトウェアシンセをメインでやっている人多いんだけど、
昔からハードウェアシーケンサーばかり使って来たのだけど
この種の機材は制約が多いので
機材との知恵比べみたいな部分があって好きだったりする。

それと、今までプリセットフリーズとかプリセット音源って
あまり使った事無かったのだけど、
GRIDGROOVEで激変できるのがかなり面白い。
RM1Xには付いていたのかな?この機能かなり好き。

あと、外部入力って簡易ミキサーとしても使えるのね。
(あくまでも簡易、かかるのはマスタリングエフェクトのみだったような)
953そろそろ寝ないと942:02/02/25 00:48 ID:2B9W5l4t
>952
>Q2、サンプリングソースをリサンプリングにしているのに内部音源が出力されません。
>A2、サンプリングスタートする前に、トラックを再生しておきましょう。

昨日と今日、リサンプリングで実験してたんだけど、昨日はサンプリングの実行と同時に
シーケンスが再生されたのに今日はリサンプリングする前にシーケンス鳴らさないとダメだった。
何でかなぁ?一様YAMAHAにこの件ではメールを送っておいたので返事が来たら報告します。

>あと、外部入力って簡易ミキサーとしても使えるのね。
>(あくまでも簡易、かかるのはマスタリングエフェクトのみだったような)

外部入力に入ってきた音にもバリエーションエフェクトとディレイ/コーラスとリバーブが
かけられるよ。A/D SETUP画面(SET UPボタンを2回押す)で設定できます。
シーケンス流しながらでもいじれるからライブにも便利な機能だね。外部から
MIDIコンとかでもいじれるかな?今度やってみようかな。
954名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 23:39 ID:pbBmXu24
> メールを送っておいたので返事が来たら報告します。
是非お願いしませうー

ちなみに前に少し話題になったサポートの対応の悪さについて
サポセンの人がほぼ全員派遣の人だからではないかていう説が
あるようです。事務的な対応に終始されるケースが多いのは
内部事情や派遣という立場上、連絡経路が奥の方まで繋がりにくい
からだと、ヤマハサポートの内情を知る人のお話らしい。(真偽は不明)
まあ、サポート関係の愚痴はヤマハに限らずどこでもよくある話ですが。
955953:02/02/26 00:42 ID:hsZMHXUf
>954
>Q2、サンプリングソースをリサンプリングにしているのに内部音源が出力されません。
>A2、サンプリングスタートする前に、トラックを再生しておきましょう。

この件についての返答が来たので報告しまっす。以下、要約。

回答:
サンプリングタイプが、"KIT+NOTE"の場合に、STANDBYボタンと同時にシーケンサーと
(リ)サンプリングのスタートが始まります。
また、その他のサンプリングタイプの際、
・トリガーモードをLEVEL/MANUALにしてあるときには、シーケンサーをスタートさせた状態で、
STANDBYを押した時点(LEVELの時にはレベルに達したとき)で、サンプリングが開始されます。
・トリガーモードを"MEASURE"にしたときには、サンプリング開始時に、指定した先頭小節を
すでに過ぎてしまっている時には、ループを待って、指定した先頭の小節からサンプリングできる
ようになっております。
取扱説明書230ページをご参考ください。

ということらしいんで、リサンプルで色々ネタを仕込む場合は任意の空きトラックに
サンプリングタイプを"KIT+NOTE"の状態(ノート毎にサンプルを割り当てるモード)
でガンガンリサンプルしてネタを確保して一度セーブしてからスライスなり他の加工を
すればいちいちトランケートをする事も無く快適にサンプルのエディットができるかな?

最後の「取扱説明書230をご参考ください。」っていうところがとても事務的というかなんというか。
でも面倒だったかもしれないけど教えてくれたサポートの人に感謝してます。
っていうかマニュアルが解りづらいったらありゃしない。俺はもっぱらYahooのRS7000
メーリングリスト(英語でチンプンカンプンだけど)を流し読みして情報を得てます。
ここは本家のYAMAHAですらやっていないRS7000についてのFAQを作ったりしてて
盛り上がってます。USAのYAMAHAなんかAシリーズでもやってた「PowerUserGuides」の
RS7000版を早くも作成してるし、YAMAHAって本家はどこ?っていう感じです。


「っつうかm-LANはどうなったんだよ!m-LANは!(三村)」
956953:02/02/26 00:43 ID:hsZMHXUf
>サポートの対応の悪さについて
色々事情があってしょうがないんだろうけど、自分はYahooBBのサポセンを体験してるんで
寛容になったかもしれない(笑)それよりもRS7000に限らずYAMAHAは製品に関しての
サポート(バグフィクス、OSアップデート等)が相変わらず良くない。できればもう
YAMAHAの製品は買いたくないと思ってるけどRS7000をもう一台とO1Vは欲しいなぁ。
O1Vについては、それほどサポセンにお世話になる事も無さそうだしね。

そういう訳でRSユーザーに皆様はユーザー同士の情報交換をもっとガンガンやりま戦果?
自分も解った事や気づいたことがあったらドンドン書き込ませていただきたいと思います。
957名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 01:57 ID:ZbDw0WMP
>953
>最後の「取扱説明書230をご参考ください。」っていうところが
>とても事務的というかなんというか。

正直なところ、「マニュアルをしっかり読んでから質問してこいやっ!」って
いいたいんじゃない?
実際、俺も953を読んで
「なんでこの程度のことをわざわざメールで問い合わせるんだ?」って思ったよ。
(喧嘩売ってるわけじゃないよ、一応。)

マニュアルをろくに読まずに気軽に質問するヤツが多すぎるから、
サポセンの質も下がるのではないかと思うよ。

活用する上でのTIPSとかストレージデバイスの相性とかのバグの報告といった
情報交換には賛成だけど、質問に対する回答が
「マニュアルの何ページに載ってるよ。」で済むような
人力の「目次・索引」程度の内容なら、
スレの内容を薄くするだけで、時間の無駄かもしれないね・・・。
ここに書き込む時間をマニュアル読む時間にあてた方が有意義かも。

気に障ったらごめんね。
958名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 02:28 ID:3MRYREz5
> マニュアルをろくに読まずに気軽に質問するヤツが多すぎるから、
> サポセンの質も下がるのではないかと思うよ。

それも一理あるとは思うんだけど、根本的なことを言うなら
それがサポセンの仕事だしいわばプロだからビギナーの質問にも
それは答えなきゃいけないと思いますよ。
問題なのはへヴィユーザーからのバグ報告や要望や開発担当しか
答えられないようなコアな質問についても事務的な対応なのはどうか?
というところではないかと思うんですが。
当然、ある程度の企業秘密的な部分はあるとは思うんですが
コアなQにはコアなAを期待しちゃうのが悲しいかな人情ってもんだと思います。
バグはさすがにヤバイんでアップデーター準備してくれましたけど。
つっても向こうのUsersGroupに置いてあたヤツそのままだったけど。
AKAIみたく要望取り入れてバージョンアップていうのはこれまでの
対応からすると期待できそうにないのが悲しいです・・・
959しつこく935:02/02/27 01:57 ID:qY43eFtX
そろそろ次スレ立てないとあかんと思うのだがこんなのはどうですか?
電子楽器広告の煽り文句風に書いてみました。
------------------------------------------------------------------
高機能シーケンサ+サンプラー+AWM2音源搭載
RS7000について語るスレッド。

大量のツマミが超絶グループサウンドを弾き出す。
リサンプリングは未知の領域を生み出す。
膨大なエフェクターは宇宙の彼方へと頭脳をシェイクする。
一見ヘボめなおまけ音源、それはあくまでも素材。

正直、機能が多すぎて難解なこの機材の挑戦を貴方は受けとめられるか。

過去ログ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/980783288/

ヤマハ国内サイトの製品情報
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/seq_rhy/rs7000/index.html

米国ヤフーの掲示板(英語)
http://groups.yahoo.com/group/RS7000/

海外のRS7000情報サイト(英語)
http://www.rs7000.org
960名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 03:13 ID:qzjTCkqk
>>959
早く建ててクレー。
タイトルはシンプルに「YAMAHA RS7000【Part2】」がよろしいかと。
あと、1にリンクが多いとサーバー重くなるので2以降にね。
961953:02/02/27 05:57 ID:1innAd4S
>959
大賛成だYO!
>960
そうだNE!
962しつこく935:02/02/27 09:56 ID:KEgbS8Yp
スレッド立てられないので誰かお願い(涙)
この機種って人気あるのか無いのかよくわかりませんな。

ちなみに01VはRS7K買う時に売っちゃったよ。
あれはでかすぎる(笑)

ミキサー使ってパラアウトした方がいいのは山々なんだけど、
機材シンプルにしたいんだよなあ。
963名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 18:36 ID:MdKpXw6/
>962
スレが980超えたくらいで立てるのがいいのかなぁ?
それまでにもっとRS7000を使い込んで色々情報書き込めるように
なっておきます。
964名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 20:38 ID:GhlLLkrE
あげ
965名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 21:09 ID:8Y08bWiX
AGE
966名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 15:55 ID:/Sk8W9SX
そろそろ次スレ立ててもいいんじゃないか?(ワラ
967名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 20:18 ID:sQIV23HQ
そろそろRS9000出してもいいんじゃないか?(ワラ
968名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 20:22 ID:nxBCGRuS
その前にRS700が出るんじゃないか?(ワラ
969名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 13:01 ID:LAKwlMAn
その前にRS200が出るんじゃないか?(ワラ
970名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 14:02 ID:p26VtDz5
質問です。専用のCDーRを買えばたいがいのは読み込めますか?
パッドに色々なサウンドがずら〜っとアサインされるのですか?
内蔵音源、サンプリング以外に他社の音ネタをがんがん使えるのなら購入したいと思いマス!
971名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 17:09 ID:tWbP0oxT
できないっすよ。
972名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 18:25 ID:zd6Y/RQo
やっぱりね!
RS9000に期待
973所有していないが:02/03/09 19:56 ID:kfWQayd/
>>971

ん?アカイローランドともに読めるんじゃなかったっけ?
あとwavとAIFFも。
パッドにきちんと並べられるかどうかは不明。
974RS:02/03/11 14:23 ID:z3sqIDOX
あで
975935:02/03/12 16:21 ID:4tMhBCe4
友達から購入したオキシゲン8届いたが相性よし
でもリセット送信すると音色が全部パー
976名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 18:09 ID:38mzmL2j
欲しいがデカイね。
977しつこく935:02/03/12 20:53 ID:4tMhBCe4
今日は1日暇なのでひたすらRS7000をいじくっていますが
>>953氏が書いてくれたようにマイク繋いで
いろいろバリエーションエフェクターを
アサインしてしゃべっているだけでもかなり遊べますな。
(BOSSによくありがちなシンセベースエフェクトもある)
でも、バリエーションエフェクト多すぎてなかなか全部確認しきれんなあ。

エフェクターの切り替え面倒くさいような気もするけど。
出来る事なら、MC505のようにエフェクターのパラメータつまみも
つけてくれるとより良かった。
978953:02/03/12 21:30 ID:4jmVoRn0
>935
オキシジェン8、調子はどうっすか?使用感とかレポ聞きたいです。
俺もRS7000用に一台欲しいと思ってたんで良かったらおながいします。
「でもリセット送信すると音色が全部パー」っていうのがとても気になってます。
979名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:23 ID:F0BxCGDY
YAMAHA RS7000【Part2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1016018290/

そろそろヤバイので立てときました。

980名無し:02/04/13 06:07 ID:eDhJNqYW
age
981名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 19:50 ID:vRW0nR6G
初心者上げ
982名無しサンプリング@48kHz
旧スレ上げるなYo!