1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2001/01/25(木) 06:17 いやオレは私は絶対Vision派。な人どうぞ
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/25(木) 06:47
SAVE OMSは動きとまっちゃったの?
3 :
魔尽ォ :2001/01/25(木) 09:25
情報源が少なくなってきたので、嬉しいスレ。 絶対、というわけじゃないけど今のところ他に移る必然性を感じな いのでVisionです。まずは自分の環境紹介。 ・PM G4 450 dual + Audio Media III + MacOS9.0.4 + Vision DSP 4.5.1 でやってます。おぃ、VisionはG4のVelocity Engineにもデュアル プロセッシングにも対応してねえじゃねえかというツッコミは耳の 痛いところですが、俺の用途だとまだまだCPUメーターに余裕がある ので良しとしましょう(藁 こないだOS9.1にしたところフリーズ頻発するようになったので 9.0.4に戻しました。9.1でも問題ないよ、っていう人いる? あと小技を。OS9.0.4+Vision DSP 4.5.1で、サウンドシステムを Acadia → DirectI/Oに変更しても、次にアプリを起動した時になぜ か Acadia → Sound Managerに戻っちゃうという人、いませんか? ASIO Driversの中身から不要なものを取り除けば、勝手に変更され る事がなくなります。お試しあれ。
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/25(木) 09:36
>9.1でも問題ないよ、っていう人いる? 問題ないよ。 うちは、B&W350(500ZIFに換装)+OS9.1 +SVP4.2.2 MIDIオンリーでしか使わないので 参考にならないかもしれませんが、ちゃんと動いてます。 4.5シリーズは、Zoom to fit の動作が変だし ストリップチャートのスケールが実用的じゃないので (0〜999%とか・・)4.2です。
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/25(木) 15:59
うちはPowerPC7500/300(125M)でOS8.6です。カードはKorgの1212I/oを刺してましたが 友達に売っちゃいました。DSPは4.1で。なんの問題もありません。無茶するとたまにオーディオの リードエラーが出る位です。 visionは自分の中ではほぼカンペキですが、パフォーマーについてるバーチャルトラックみたいな 機能が欲しいですね。一つのトラックで複数のテイクが持てるってヤツ。
6 :
visionと心中 :2001/01/25(木) 20:50
うちも9.1オッケーです。英語版ですが。9.1めちゃ軽いですね。 使用メモリもめちゃ減ったし、9.1ラヴ。 私は慣れすぎて他に移れません。また一から操作覚えるのが億劫だし、 やりたいことは今のver.で出来るから。しかも愛してますvision。 ・・・のでマックは9.1がラストな予感。 あ、マックはwallstreetでSVP4.2.2です。MIDIのみ使用。
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/25(木) 22:07
ここが有名な自虐性精神病者達のスレですかぁ?
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/25(木) 22:21
やっぱり4.5シリーズより4.2シリーズの方が安定してますか?
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/26(金) 00:14
visionあげ
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/26(金) 00:40
DP3のプレスリリースより >2) ‘Vision-style’ colored bars, もっとVisionをパクってくれ。頼む>MOTU ドイツ勢にはこの辺期待できないからね
11 :
vision君 :2001/01/26(金) 00:47
DP3には期待してます。はい。あわよくば乗り換えきぼーん。
12 :
名無しDSP :2001/01/26(金) 01:34
>10 へーそうなんですか。 今のDPもけっこうVisionライクだけど・・・こりゃ期待! オーバービューで縦にも拡大出来るようになったら本気で移行しちゃう。
13 :
名無しDSP :2001/01/26(金) 01:45
いま見てきました。 > 新しい編集ウインドウ.トラック毎に縦方向のリサイズが可能 できるじゃん。 よっしゃー!!
14 :
6 :2001/01/26(金) 01:46
私はProToolsがもっとMIDIがんばって欲しいです。 でもDP3もとても気になります。
15 :
6 :2001/01/26(金) 01:47
おお、私もみてこよう。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/26(金) 01:56
>8 そういう噂はよく聞くよね。 僕はリワイヤとか使わないから4.2のままだけど。日本語の方が分か りやすいしね。
17 :
6 :2001/01/26(金) 02:08
うーん、いい感じ。>DP3 っていかん、visionからの乗り換え検討スレになってしまった。 すいません。では、おやすみなさい。
18 :
Vision>6 :2001/01/26(金) 02:13
ほんの数時間前は愛してると言ってくれてたのに・・・・
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/26(金) 02:56
>18 なんか、DP3に期待してるのって デジパフォユーザーより、現役Visionユーザーのほうが 多かったりして・・
20 :
魔尽ォ :2001/01/26(金) 11:04
はは、確かにDPなスレになってる(笑)
>>4 >>6 確かにウチでもMIDI onlyならOS9.1でも問題ないですね。
Vision DSP 4.5.1を使いたいっていうのは、オーディオ(Acadia)で
プラグインパラメータのリアルタイムコントロールが記録できるから
なんですよね、俺の場合。ReWireは使ってないけど。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/26(金) 13:17
22 :
6 :2001/01/26(金) 22:17
おはようございます。やはり今日もvisionを使ってます。 コピペ、コピペってやってるとメモリの断片化で落ちやすくなる様な気がしません? 私はvisionを定期的に終了、再起動(アプリ本体)を繰り返しで安定させてます。 あとver4以降の皆さんtemplateって使ってます? 私は音源の初期化データ+クリックトラックのtemplateのみ作成してます。 他にナイスな使い方ありましたらご教授ください。
23 :
魔尽ォ :2001/01/26(金) 22:28
>>21 や、しりませんでした。新しいAcadiaはOS9.1にも効くみたいで
オーディオの安定性が飛躍的に向上しました。ていうか、今んとこ
一度も落ちてない。大感謝です。
同サイトのバグ情報もありがたい。自力で発見した対処法も載って
たりして「あぁ、俺だけじゃなかったんだ」と安心(藁
>>22 自分も同じような事をしてますが、template機能ってんじゃなくて
単にひな型シーケンスファイルでやってます。
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/27(土) 06:54
俺、ウィンドウズでVISION2.0なんだけど〜〜〜〜。 似たヒトいない〜〜〜???
25 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/27(土) 20:53
懐かしい2.0・・・。あのころのアプリのアイコンはかわいかったよね。 俺の知り合いはiMacだけどOS8.6で2.0使ってますよ。 winの2.0は安定してますか?
26 :
24 :2001/01/28(日) 16:28
安定してます。 コントロールバーが消えたりしますが、ショートカット覚えてりゃ問題ないし。 昔はマックで1.44Jでした。あのころのステップ入力が好きです。 あ〜〜。やっぱいるもんですね。VISIONファン。。(嬉)
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/28(日) 18:57
galaxy plus editorの追加モジュールが手に入らねぇ…。 opcodeサイト、過去データだけでもマトモに挙げてくれんものか。
28 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/29(月) 02:56
がんばって自分でモジュールつくりたいので galaxyのprograming詳しく解説してるサイトご存知ですか? ハカセのぺエジは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
29 :
名無しさんi486 :2001/01/29(月) 03:21
ヴィジョンは最も機能的で、良く出来てて、 分り易く、使いやすいシーケンサーだと思いますが、 かなり前に、Winに移行したので、 それを機に、使用を止めました。 Win版もあるよ!とか言うツッコミは止めてください。 Win版は、バージョンが古いし、No Audio!だし、 なんか、ふるくさいし(16bitアプリなのかな)、 OMSがuzaiし、色々厄介なので。 つーか、Mac版も、Audio搭載しだしたあたりから、 なんか、ゴチャゴチャしてきた気がするけど。
30 :
22 :2001/01/29(月) 04:22
>29さん おっしゃるとおりだと思いますよ。 何に移行しましたか?参考にしたいです。 嗚呼!いかん、またしても乗り換え検討スレに突入・・・ visionの話題は結局これか・・・。
31 :
魔尽ォ :2001/01/29(月) 07:24
>>30 > 嗚呼!いかん、またしても乗り換え検討スレに突入・・・
ぎゃはは!それもアリでしょ。
>>29 > つーか、Mac版も、Audio搭載しだしたあたりから、
> なんか、ゴチャゴチャしてきた気がするけど。
確かにいろんな機能は増えたけど、基本的にMIDIエディットのやり
やすさは変わってないと思うよ。
32 :
24 :2001/01/29(月) 09:42
>>31 激しく同意。MIDIデータいぢりはVISIONがとっぷ。
俺オーディオはパソでやんないから、延々WIN版2.0なんやけど。
WIN版の一番新しいのって、そういう意味では違和感ないんですか?
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/29(月) 10:07
Win版は古いOSじゃないとまともに動かないのでちょっと・・
34 :
>6さん :2001/01/29(月) 23:50
6さんに聞きたいんですが、wallstreetでオーディオ扱うのって無理がありますか? 今、8500にG3差して問題なくやれてるんだけど、Book環境に憧れてるんで wallstreetあたり を買おうかなと思ってるんですが。ウザい質問でごめんなんですけど。
35 :
29 :2001/01/30(火) 02:45
>>30 cubaseです。cubaseってロジック
とVisionを足して2で割ったかんじ。
ver.5になって、
大分Visionに近づいたかな。
でもやっぱ、Visionみたいに
サクサク(しかも正確に)Midiを
扱うのはムリです。
ただ、私は、スコアも書きたいので
Visionだとダメなんです。
Visionって、画面構成が、うまくって、
かなり多くの情報を一度に表示しておけるから
やっぱ、MIDI編集にはVisionがいいんだけどね。
よけいなコマンドも無いので、
頭の中もスッキリ。マニュアルなしでいけるし。
36 :
6 :2001/01/30(火) 16:00
>34さん wallstreetはもうそろそろ厳しいかも知れませんが、 vpocket等の組み合わせで2mix程度なら十分でしょう。HDRになったらうーん重いのでは? ただ34さんの8500+G3よりは多分Gボード早いのでそれよりは多少快適になると思います。 (あ、34さんが純正のGボードの場合です) 私はProToolsのモバイル環境が欲しかったのでwallstreet+magmaの選択肢しかなくこれにしました。 しかし私の中ではまだバリバリ現役です。 使用用途にもよりますけど、pismo以上がおすすめですよ。 wallstreetはUSBすら付いてません。あとパーツ探しがけっこう大変です。 中古で出回ってるやつだとバックライトが寿命のがほとんどです。 見分け方はモニタ鮮度を1段階づつ落とすと急激に暗くなるのが寿命です。寿命じゃないのはだんだん暗くなります。 私のも寿命なので自宅使用は外部の19インチモニタ使ってます。 あ、visionはさくさくOKです。前は9500+G3/233+GカードがATIなんたら128VRという 環境でしたがそれよりもはるかに快適です。特に表示が速くなりました。長い答えでごめんです。
んー、僕もヴィジョンには長年お世話になりましたが、 つい最近キューベースに乗り換えました。 確かにMIDIのエディットはヴィジョンの方が優れていると思います。 でもVSTインストゥルメントやエフェクトの面白さを知ってしまうと、 もうヴィジョンには戻れないですなぁ。
38 :
魔尽ォ :2001/01/30(火) 18:00
>>37 確かにVSTiは使えると面白いかも。
けど、VSTエフェクト、ReWireならVision4.xでも使えるよ?
39 :
34 :2001/01/31(水) 02:01
6さん、ありがとうございます。 そういえば、液晶って壊れたらエラク修理代が高いという噂を聞いた事あるの で、やっぱ、なるたけ新しいPISMOの方が安心感もありそうですね。 シリアル周辺機器がそのまま使えるのと、CPUはアクセラレータでアップグレ ードも可能だしという事で wallstreetに目をつけたんですが、HDがIDEであ る点も少し気になってたんです。トラックを多く(12Trくらい)使うので。 半年くらい待ってPISMOが安くなった頃を狙うことにします。ありがとうござ いました。
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/31(水) 05:54
>VSTi Win版のCubaseのデモ版にフリーのVSTiをインサートして Mac(Vision)からMIDI送って鳴らしてみた・・ 面白いけど、Cubaseがデモ版なんで、セーブできないのが めんどくさいね。 たくさんMIDIファイルを扱うことが多いので シーケンスウインドゥがないCubaseには乗り換えられんす
41 :
tokumei :2001/01/31(水) 07:58
用途によって色々使い分けするのも一つの手だね。 僕はMIDIをサクっていきたい時は軽いしやり易いし、、 そんな時はヴィジョン使わせてもらってます。 基本はDPで、AUDIOはプロツールズ。 金かかるけどね、、、
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/31(水) 15:46
OS9で落ちまくるソフトは逝ってください
43 :
魔尽ォ :2001/01/31(水) 22:23
落ちまくるかい?
9.0.4 + Vision DSP 4.5.1で安定してるけど...
(9.1で不安定になったけど、
>>21 さんに教えてもらったファイルで克服)
44 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/01(木) 04:31
Acadia for OS9は昔はOPCODEサイトでも 情報があがってたのですが、今は知らんぷりですね。 早くユーザーを切りたいのかな?悲しい・・
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/01(木) 21:29
Vision DSP 4.2.1って os9でもいけますか?
46 :
魔尽ォ :2001/02/02(金) 01:03
>>4 さんによると、9でもいけるらしい。Vision DSP 4.2.1
自分は9.0.4でVision DSP 4.5.1です
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/02(金) 02:32
>>172 PRO6って何故か投げ売られているよねぇ
で、これ音派手じゃないっすか?
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/03(土) 03:30
ヌ「ヌどミヌ。ヌι*ヌヘヌハナAヌサヌメヌ貮ハノナノ^ノtノヨナ[ノWノ睨?ヌ。ヌηI 邁管。ヌ*ヌハナBナiヌ*ヌ�ヌメヌ「ヌャヌゥヌチナHナj ヌ=ナA4.1Jヌテ?*絳ノワナ[ノUヌサヌメヌ貮リヌォナAヌミヌ賈AノbノvノOノ蠻[ノhヌユ筮xヌサヌテナH ヌ「ヌミMacOS8.6ヌサヌメヌ貲Bヌアヌヘヌ。ヌιアヌテヌミヌミOS9ヌ?ヌオヌ*ヌチヌど孤「ヌハヌタナH ヌ「ヌホヌメヌサ勒?メヌ*ヌフヌ・ヌ*髓ιオヌサヌ「ヌ*?*艙ヌャヌ*ヌヘヌサヌ「ヌメヌ貮ハヌサヌン筵ナB ヌ�ヌ*ヌ�ヌ*ノRノ?ノsノヨナ[ノ^ナ[ヌェヌテヌ�ヌテヌ*ヌゥノ\ノtノgヌェヌテヌ�ヌテヌ?ヌユヌンヌメヌミヌヒ 罨ヌサヌ「ヌオナEナEナEヌァナ[ヌメヌ「ヌ「ヌフヌリヌ夘ミヌオヌ「ヌサナB塞*ヌゥヌオヌ「蠢ヌヒナB
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/03(土) 07:10
>>48 化けてます。
ブラウザ−を2つ以上立ち上げないでカキコ氏てみてください。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/03(土) 21:10
なんだかんだ言っても離れなれないvision。でもスレにしてもネタねえーー だれかネタ振りよろしくね。寝たふりしないでぇ
51 :
寝た :2001/02/05(月) 00:50
dsp4.1Jはもうバージョンアップとかできないの?(マジレスきぼ) っていうか今日カメオのページ見たらメタフージョンとかいう野郎にクラックされてたぞ。(マジレスはいいや)
52 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/05(月) 01:09
DSPとスタジオビジョンはどう違うのですか?
53 :
魔尽ォ :2001/02/05(月) 17:28
>>52 Studio Vision ProのほうはPro Toolsハードウェアをサポートしてるのと、
Vision DSPにはないDSPメニューがいくつかあります。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/06(火) 02:04
>>52 追補
audio to midi とかね。あんまりつかわんけど・・・。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/08(木) 03:07
忘れないようにあげ。コマンド+Dはリストウインドウの方が使いやすい
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/09(金) 01:47
Finale 2001っていう譜面作成ソフトの日本語版が発売されるとメガフュージ ョンのメールニュースに載ってたんだけど、メガってまるっきりOpcode製品を 扱わなくなったわけじゃないんだね。もしかしたらVisionDSP4.5の日本語化 もやってくれてるのかな? んなわけないか。
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/09(金) 02:31
Finale はOpcode製品じゃないよ
58 :
56 :2001/02/09(金) 02:49
ホントだ。良く見たらcoda社だった。 逝ってきます。
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/09(金) 19:03
ホントだ
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/10(土) 00:18
先日、studio vision proをダウンロードして、今試用中なんですが、 このソフトって、もう開発止まってしまってるんですか? それとも、細々ながらもつづいているんでしょうか?
61 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/10(土) 01:30
vision は開発できる人がもう OPCODE にいないから 先はないです。OMS のオープンソース化や、 Vision を他社に売却しろ、とかいう運動が一時期ありましたが どうなったんでしょうね。私もこの運動には期待してたんですが 全然新しい情報が無い。
62 :
60 :2001/02/10(土) 03:59
なるほど、どうも。 買うのちょっと悩むナー。ぎりぎりまで試用して考えてみます。 昔、EZ VISIONというのを使ったことがあって割と使いやすかった ような記憶があるので、安いしどうかなと思ったんですけどね。 開発者達はどこ行っちゃったんでしょうか
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/10(土) 05:05
>開発者達はどこ行っちゃったんでしょうか OMS の父、Doug Wyatt氏がAppleに行ったというのは 確からしいのですが、他は噂ばっかりでよくわかりませんね Motu に行ったとか、デジに行ったとか、Cakewalkに行ったとか
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/12(月) 02:33
Visionかもんあげーん! いまDSP4.5.1を試用してますが大問題が。VisionってMMC出力できないの??MTCならできそうだけど、、 なんか項目が無いんですよー受信ならあるけど。知ってる人!
65 :
名無しサンプリング@44.1kHz :2001/02/12(月) 13:58
MMCできますよ。コントロールバーのinternalって多分書いてると思うけど そこの横の時計のボタンをクリックすると設定画面が出てきます。 あ、option menuのsync optionでもおんなじです。そこのプルダウンメニューの一番下です。 MTC/machine ctrlってやつです。 私も質問なんですが、複数のトラックを一度にグラフィックウインドウで見たいのですが、 トラックマージしないと見れないのでしょうか?EZ visionは複数選択すると簡単に見れるのですが、 vision,SVPはこの便利な機能がないです。トラックマージしてまた分解するとトラックネームを 付け直さなくていけないので不便を感じてます。 楽器全体の音域確認、strings等を複数INSTにしたときなどに使ってます。
66 :
45です :2001/02/12(月) 22:01
魔尽ォさん遅くなりました。 ありがとうございます。 G4買ってOS9で動かそうと思ったら・・・ フリーズです。まさかG4で動作しないのですか? OPCODEサイトも見れないし・・・
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/12(月) 22:05
お前等まだやってんの?つくづくマゾだな(w
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/13(火) 00:12
65さんありがとう早速試してみます。 ノーテーションだと複数パート見れるんですけどね。見にくいか。
69 :
魔尽ォ :2001/02/13(火) 16:38
>>66 OS9.0.4ですか?
まず、
>>21 さんのサイトに行って、OS9版のAcadiaに入れ替えてみましょう。
ウチはG4(dual450)+AudioMediaIII+OS9.0.4でちゃんと動いてます。
がんばって下さい。
「機能拡張マネージャ」で、不必要な書類を読み込まないようにするのも
ひとつの手。他の音楽系ドライバやアプリろと競合してる可能性もあるので
もしダメだったらいろいろ環境とか書いてもらえると。
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/13(火) 17:54
>>66 あと、OPCODE にいって、PACE Authorization fixer
をダウンロードして、機能拡張に入れてみましょう。
PACE ダメダメ
71 :
クロサワ :2001/02/13(火) 18:08
このままですむと思うなよ
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/20(火) 12:39
迷い人の為にあげとこう
73 :
99 :2001/02/20(火) 13:39
>>67 アプリを流行り廃りだけで評価する馬鹿は死ね!
74 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/21(水) 00:53
やっぱVisionはショートカットが豊富なので使いやすいっす。 他のソフトでも割り当てはできるけどイマイチだし。
75 :
魔尽ォ :2001/02/21(水) 09:22
>>74 Digital Performer 3がVision風のショートカットをサポートする
みたいね。
あ、またDP乗り換え検討ネタになってしまうな...
76 :
yumyum :2001/02/22(木) 17:49
PowerbookG3にVisionを乗せてMIDIのみ。 Win98にLogic Platinumを乗せてAUDIO+若干のMIDI。 で使ってます。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/23(金) 14:21
VisionでVSTi使えるようにできるパッチとかないんですかねー?
78 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/23(金) 21:51
>>77 ですよね〜。
pluggoとかでは無理なんでしょうか?
age
79 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/23(金) 23:40
ageage
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/24(土) 02:50
age
81 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/24(土) 04:38
デジパフォ3のVision-Style〜ってどんな機能なんだ??? 乗り換えたい訳では無いが気になる!
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/24(土) 05:59
>デジパフォ3のVision-Style〜ってどんな機能なんだ??? ストリップチャートのベロシティとかCC情報の表示が Visionみたいに棒グラフで表示されるってことじゃないすか? 現行デジパフォは小さい点でしか表示されないから。
83 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/24(土) 18:52
ビジョンの次期バージョンの情報ってまだないよね?
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/24(土) 20:14
..83 そんなん出るんか?
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/24(土) 20:31
>>82 ショートカットがVision-Styleになるなら乗り換えちゃうかモナ〜。
Cubase-StyleとかLogic-Styleが無いのは
VisionのプログラマーがMOTUに流れたからかも?
将来的にデジパフォとVisionが統合されたシーケンサーになって欲しい。
86 :
logic挫折したす :2001/02/24(土) 21:20
みんなで乗り換えようよ!←DP3
87 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/24(土) 21:50
Visioの時期バージョンが出ない限り、 いつかは乗り換えるしかないでしょうね。 ま、MIDIだけしか使わない人は別だけど。
88 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/25(日) 00:19
あげとく。
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/25(日) 02:25
>>85 DP3のプレス情報見るかぎりでは、グラフィックウィンドウの
使い勝手はほとんどVisionと変わらなくなってる感じがする。
ショートカットもVision互換にできるらしいが、どこまで
Visionライクになってるか楽しみだね。
TC PowercoreもMAS対応みたいだし。
Visionの使いやすさと、TDM的オーディオエディットが融合されて
いい感じになれば乗り換えるよ。
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/25(日) 23:06
ageageage!!!
91 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/25(日) 23:19
とりあえずDP3情報求む!
92 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/01(木) 01:11
とりあえずage!
93 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/01(木) 01:20
Cubaseは結構前からVisionパフォーマ、ロジックなどのショットカットキーコマンドに する設定が入ってるんだけどね。
94 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/01(木) 02:02
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/03(土) 01:28
93はいつになったら教えてくれるんでしょうね...。 もしかしてガセネタ?
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/05(月) 23:16
age
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/06(火) 10:16
>>95 Cubaseスレでも同じ質問が出てたね。
(で、CubaseにVisionその他のキーコンビネーションのプリセットが付いてるって回答で)
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/08(木) 01:42
age〜。
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/08(木) 03:21
ageても淋しい Visionスレ いつになったら 次出るのかな?(字余り)
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/09(金) 01:12
Pluggoとか使ってVSTインストゥルメントを使用する事ってできないんですかねぇ。 せめてVSampをコンソールにアサインできればまだまだ使えそうなんだけど。>Vision
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/09(金) 01:30
Visionって、ステップ入力が単体シーケンサー的で使い易いって説があるけど 本当?
102 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/09(金) 02:09
>>101 Vision歴8年になるけど使い易いと思った事はないなぁ。>ステップ
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/09(金) 02:21
>>102 ver2からの使用だが、おれもそう思う。
DOSのレコボンから移行した割にはすんなりなじめたよ。
手引き > 7〜80%程度のクオンタイズ > グラフィックエディターで修正
の流れに行き着いた。
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/09(金) 23:12
ねぇねぇ、VSTインストは使えないの? 誰か教えてよ。
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/10(土) 01:09
>>100 うん、コンソールにVSampがぶちこめるとありがたいねえ。
現行のpluggoではだめかもしれないけど、もうすぐ出るMSP2でrewire出力をサポートするらしい。
手に入れたら、VSTiゲートウェイ(?)ができないかトライしてみたいと思ってる。
てか、Vsampがrewire対応してくれたら嬉しいのに...
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/10(土) 01:18
>>105 >てか、Vsampがrewire対応してくれたら嬉しいのに
うん、それに尽きる。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/10(土) 04:43
SVPでDELTA66使ってる人いますか? 購入を検討中なんですけど、まともに使えるのかが心配なのです...。
使い易いシーケンサーを探してます。 ヤマハのQY300を使っていましたが、トラック数がきつくなり 乗換えを考えて幾つかを使ってみましたが、ピンとくるものは無かったです。 Windows上のシーケンサーはQY300とは全然入力の感覚が違うようですし、 上位のQY700は似てますがちょっと使い辛く感じました。 楽器屋の店員さんに相談した所、「QY300みたいなシーケンサーは PC98とかのパソコンでないと無いよ。でもソフト名は分からないけど。」 ・・・なんて曖昧な事を言われてしまいました。 古いパソコン自体はオークションで安く入手出来るようなので良いのですが、 ソフト名も分からずに買うのもどうかと思います。 色々と情報をお聞き出来ればと思います。 また同じような事で悩んでいる方がいましたら共に頑張りましょう! あ、そうそう私はほとんどがステップ入力を使用しています。 QY300風+多数ポートが希望としては一番近いかな? よろしくお願いします〜!m(_ _)m
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/10(土) 04:49
外部入力の音にリアルタイムでVSTエフェクトかけるのってどうやるんですか? っていうか、できるの?
110 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/10(土) 11:28
4年前に買って以来、ずっと3.0からバージョンアップしてない私でもこの スレに参加してもいいですか?
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/10(土) 14:51
>>110 もちろんOKでしょ。
ここはVisionのスレです。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 11:24
age
VISIONすれいいなあ、ロジックのほうとかひどいよ。 なんでこうも違うんだろうね(笑
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/12(月) 13:12
>>109 > 外部入力の音にリアルタイムでVSTエフェクトかけるのってどうやるんですか?
コンソールで入力源をオーディオ入力(Snd Mgr Lとか)にすれば、オーディオ
トラック(Audio-1とか)にかけるのと同じ要領でVSTエフェクトかけられるよ。
Audio Insturumentsウィンドウでも設定できるはず。
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/12(月) 19:40
>>114 ありがとうございます!できました。
でもなんか音が二重で鳴るっていうか、
ディレイがかかってるみたいな音になってるんですけど、
これに関してはどうにもならないものなんでしょうか?
SounManager経由だと音が遅れるて聞いた事があるんですけど関係ありますか?
質問ばかりで申し訳ありません。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/14(水) 02:58
あげときます。
117 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/14(水) 03:28
>>115 遅れますよね。いわゆる「かけ録り」はできないんですかねえ。
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/14(水) 08:04
エフェクトのかけ録りでモニタの遅れが気にならないというのは CPUベースでは無理だと思う。今のところは。
119 :
115 :2001/03/14(水) 21:33
>>118 Visionに限らず他のソフトでも無理なんでしょうか?
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/15(木) 00:40
>>119 MOTUの882だっけ、FireWireでゼロレイテンシーを謳ってるやつ
あれはどうだろうね。きっとVisionでは使えないと思うけど
DPとの組み合わせでどうだ。
121 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/15(木) 01:16
DS2416ならかけ録り出来るよ。 オンボードDSPが用意するエフェクトに限られるけど。 でもVision起動する前にMixTest起動するのがウザい。
122 :
:名無しサンプリング@48kHz :2001/03/15(木) 22:44
どなたかDSPの値段と入手方法を教えてください
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/16(金) 10:11
124 :
122 :2001/03/16(金) 17:20
>>123 ありがとうございます。
またなんにかあったら、よろしくお願いします。
125 :
122 :2001/03/16(金) 17:24
DSPとスタジオビジョンの違いをもう少し詳しくおしえてください?
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/18(日) 05:01
>>122 12月にDSP4.5.1cを購入した者です。
2週間程度でレスポンスコードが送られてくるそうなのですが、
僕の場合は1ヶ月経っても送られてきませんでした。
英語全く解らないんでどうしたらいいか悩みましたが、
英語得意な人に「コード来てねーよ!さっさと送れよコノヤロ!」的な(ウソです)文を書いて貰って
Opcodeサポートにメールを送りました。
ところがさらに10日経っても来なかったのでもう一度送ったら
今度は一晩でコードが届きました。
購入時はもしかして僕と同じようになるかもしれませんが
そうなった時はコードが来るまで根気よく文句言ってやってください(笑
127 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/18(日) 09:30
魔尽ォさん
>>66 ですG4 HD壊れて入院していました・・・
さて、帰ってきたG4にVision4.2.1いれてみましたが無理でした
スペックはG4 400MhzのOS9.0.4です
まず、立ち上がりません、。
フリーズで再起動コースです。
Acadia入れ替えてもだめでした。
HDフォーマットしてVisionだけでも・・・
付属のEZVisionは動くようです。
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/19(月) 01:03
>>126 うん、俺もそんな事あった(笑)。購入時には一発で送ってくれたけど
再発行してもらった時は試用期間終了が迫っても送ってくれないんで
焦った。同じく、催促メール出したらすぐ送ってくれたけど。
Opcodeにレスポンスコードを催促するテンプレート、てのを用意しようかな(藁
129 :
魔尽ォ :2001/03/19(月) 01:07
>>127 あの、
>>70 さんの書いてた
PACE Authorization fixerは試しました?
あと、4.2.1ですか...うちは4.5.1です。
関係ないかもですが、MIDIインターフェイス環境は何ですか?
130 :
127 :2001/03/19(月) 02:24
魔尽ォさん MIDIはシリアルポートでパッチベイ(KAWAI:MAV-8) につないでいます。 PACE Authorization fixerはOPCODEのDLのところにあるのでしょうか? 見当たりません・・・・ 教えて君で申し訳ないです。
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 00:54
申し訳ないですが、私もSVPをクレジットで購入したんですが、 チャレスポのコードを送ってくれないんです。 どなたか英語の達者な方、Opcodeに催促メールの例文を書いて欲しいんですが〜
132 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 01:09
おれもレスポンスコードこねぇぞ! 新規じゃないが。 どっかギブソンからオプコードごと買い取れよ。
133 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 01:16
オナニー感度のチェックで、自らバイブでグリグリ。 ストッキングを破いて、開いたお股をジックリ観察。 「私はバイブで感じる淫らな女ですう〜」とボディをヒクヒク。 バイブを刺されて、「すごい気持ちイイ〜」とオシリを前後させちゃう。 「イカせて下さ〜い」とグッタリ。 ダブルのお尺も美味しく頂くと、バックで突かれてオシリをプルプル揺らす。 「すごい気持ちイイ〜」とお口に生タンパクをトッピング。 体をエビ反りさせて2 連射、お口の回りはザーメンだらけ。 パ ンティをヤラしく真一文字に食い込まされて、 アヌスを舐められクンニされるとグッタリ。 大陰唇をパックリと大きく開けて、 「もっと、もっとオ〜」とリクエスト。 ズボズボと美味しそうにフェラして、シックスナインでノリノリ。 背面座位でズッポリと着席、泣きそうなくらいお顔を歪めちゃう。 「当たってるう〜!」とお顔にザーメン花火、 即3P で「ソコソコお〜」と最後はお口やアソコに乱れ打ち。
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 04:02
はい、厨房でした。 では再開。
135 :
126 :2001/03/20(火) 05:14
DSPのコードを催促したときに出したメールの文をそのまま書きますね。 まず題名を Who may concerns. にします。 そして本文は I have'nt get any response code for my "VisionDSP4.5.1"yet. So please send it for me A.S.A.P!! にして、 その後にチャレンジコードを書きました。 さらにその後に、購入時にメールで送られてきたクレジットカードなどの個人情報をそのままコピぺして送りました。 ほんの一例ですが、僕はこのようにメールを書きました。 126でも言ってますが、英文を書いてくれたのはあくまで僕の知り合いです(笑)
136 :
126 :2001/03/20(火) 05:33
もっとわかりやすく個人情報を抜いてそのまま書きますね。
名前やID番号が書かれていたところは「XXX」等に変えてます。
I have'nt get any response code for my "VisionDSP4.5.1"yet. So please send it for me A.S.A.P!!
CHALLENGE CODE
XXX XXX XXXX XXXX XXXX XXXX XXXX XXX
>11/14/00 1:51 am U.S. Central time
>Receipt for Credit Card Transaction
>Cardholder's Name: XXX XXXXXXX
>Order Number: XXXXXXXX
>Merchant Name: Opcode Systems Inc.
>Merchant Code: Opcode
>Approval Code: XXXXXX
>Amount: 59.95
>Card type: XXXX
>AnaTransID: XXXXXX
>Order number = XXXXXXXX
>Product = Vision DSP $59.95
>Price + Tax (where applicable CA,TN, NY) = $ 59.95
[email protected] ではがんばってくださ〜い。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 14:28
138 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 15:07
>>136 どうもありがとうございました〜
さっそくそれでメールしてみます。
さンクさんくです。
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 16:21
140 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 19:23
>127 と言うことはインターネットあるいはLANに接続している時は OS9.0.4が良いと言うことですかね〜? USB Floppy Enablerが必要ですが〜
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/20(火) 19:26
>140 て〜ことは VisionではG4の500が最強かな?
142 :
名無しサンプリング@48.0kHz :2001/03/20(火) 19:38
超ミニのパンティ丸見えで登場したのはますみちゃん。 車中の手マンで恥ずかしがってカーテンを閉める。 「ヤバい、イっちゃっていい?」と今までに157 本の肉棒を受け入れたことを 告白しながら「いっちゃいました」と顔を紅潮。 振動するアナルバイブをくすぐったがりながら、四つん這いで奥までくわえこんで中かき混ぜながらオナニー。 アナルの接写ではちょっと飛び出た菊ビラを確認。 注射器で浣腸すると、「プギュー!ブリブリッ」とオナラして、 小粒便と水便しかで出なくてオシリの菊ビラも飛び出したまんまで不発。 イチジク浣腸を刺してお散歩してると、歩いているときにガマン出来なくなって道端で大きなオモラシ一本グソ。 そうです!ますみちゃん歩きながら野グソしちゃいました。 それでも車に戻って柔らかめのビチグソを洗面器にタレて、レストランでカレーライスのお食事。 「いただきま〜す」と食べながら、先程の自分の出したのを思い出して心は何か複雑。 ホテルのベットで乳首を咬まれながら二本のバイブでマン具とアナルを同時に攻められると、 キツく締めすぎてバイブがストップしちゃう。 四つん這いで「イッちゃう〜ん」と言いながら「オマンコいっちゃいました」と濡れ濡れ。 バイブでアナルを突かれると「ウンコ出ちゃいそう」、とアナルバイブを黄色く染めた罰に浣腸のお注射。 ブビビビッーとオナラ混じりの消化途中のカレー水便を男の顔にかけて、水便の中にある固めの粒ウンチを手でこねてオッパイに塗る。 ウンチをオマン具の中に詰めて、「ヤメて下さい、病気になっちゃう」とウンチの付いた手でシコシコとフェラ。 「ウンコが口に入るんだもん」と、舌で亀頭たたきながら「ウンコが入ってるのにイ」とそのまま正常位。 「臭〜い」と入れたウンチが奥でコリコリ膣壁に当たって、「気持ちイイけどウンチ臭い」。 粒ウンチを口に入れて、バックで突かれながらビシュビシュとウンチもらしながらピストン。 顔面シャワーと粒ウンチを混ぜて顔に塗らると、とってもグロテスク。
>>142 みんなまたかって思ってるだけでいちいち読まれてないんだよ
いい加減お互いのためにもっと読者のいる効率的なところで
やったらどうよ?
144 :
127 :2001/03/20(火) 22:34
139さん ありがとうございます。 ためしてみます!
145 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/21(水) 01:36
>141 G4の733でも最終的にはいけるんじゃないかなあ。 どうせOS Xではだめだろうから。
146 :
名無しサンプリング@48.0kHz :2001/03/21(水) 01:39
なーんて反応しなきゃこれでやめたのによ。 すべてオマエのせいだな。
147 :
名無しサンプリング@48.0kHz :2001/03/21(水) 01:41
気持ちイイとワケがわかんなくなっちゃう、というカレンちゃん。 バックから挿入されるやすでにイキまくり。 片足を持ち上げられ、丸見えプッシーへ男根がズコズコ。 プッシーのすぐそばに発射され終了。 しかし、漏れスペルマがアソコの中へ発射されてしまった。 カレンちゃんの割れ目から白い滴がつつっー漏れ出てくる。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/21(水) 03:18
みんなさぁ、 Windows>Setting>Appearanceの色はどうしてる? 俺は結局のところデフォルトになったんだけど。(笑)
149 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/21(水) 03:58
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/22(木) 06:50
122さんもうOPCODEサイトで購入しちゃいましたか? 遅かったかな?
122さん以外にももし初めてVISION買う方でこのスレ見ていたら読んで欲しいんですけど。
えっとですね、OPCODEサイトで購入するのはやめた方がいいです。
現行のバージョンが4.5.1なのですが、バグがひどいです。しかも初歩的な。
そゆことでカメオ(メガフュージョン)のサイトで4.2.1が購入できます。
4.5.1より4.2.2の方がバグが少ないです。
何故かというと4.5シリーズは4.2シリーズではなく、4.1シリーズを元に開発されたらしいです。
そして4.1シリーズのバグがそのまま残ってるらしいです。
ですから、4.5シリーズの新機能が必要なく、
且つ安全に使いたいなら4.2シリーズを購入するといいと思います。
4.2.1の購入はこちらのページです。
http://www.megafusion.co.jp/audio/main/down/update.htm (アップデートのページですが、製品版としての購入も出来ます。)
4.5.1のバグもそのページの下の方に報告されています。
OPCODEで購入するより高いですが、安全に使うのであればこちらの方がいいでしょうね。
出しゃばったマネしてすいません、しかも長くなっちゃいましたね。(笑)
151 :
150 :2001/03/22(木) 06:56
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/22(木) 11:06
>>150 そうだったのか。
一時期の4.5無償レスポコ発行に乗らんでよかった。
新規じゃないが、まだレスポコこないよ。
HDの取り替えも気楽に出来んな。
しゃれんなんねーからDP2.5などをインストールする
ハメになってもうた。DP3出たら完全に移項しちゃいそう。
DPはツールの持ち替えと、連続修正するときにシフト押さな
ならんのがウザいなぁ。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/22(木) 13:42
>>150 うん、そのアドバイスは親切ですね。
個人的には4.5.xで増えた機能を高く評価してるので、4.5.1を
使っています。バグのほうは我慢できるレベル。
>>152 でも、4.5.xのレスポコ無償で貰ってても邪魔にはならんでしょ?
4.2.xまではキーディスクあったと思うので、いつでも戻せるはず。
154 :
152 :2001/03/22(木) 15:47
>>153 HDの最適化するたびに鍵の出し入れするつらいです。
マスターディスク読めなくなったらどうしょ。
一時期マスターのピーコにも挑戦したが、どうしても
ピーコできない不可視ファイルが一つあってまいった。
アレなユーティリティーを使って、不完全なピーコファイルと
マスターディスクの差分パッチ作成を試みたものの・・・
ダメでした。[k]なパッチは4.1Eのしか無いしなぁ。
正規ユーザーだけに裏レスポコくれ! (あるんか?)
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/23(金) 23:31
俺さーこないだ4.5.1使って学校でMIDI初心者のためのプレゼンテーションやったのよ。 「譜面はこうして見れますよ」ってノーテーションウィンドウ開いたとたんに強制終了が起きた。 速攻Vision閉じてDPで続きをやった。
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/24(土) 20:19
あれからまだOpcodeからメールが来ない〜 チャレスポはどーなったんだろ〜・・・・?????
157 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/24(土) 20:29
俺も最近カメオ経由でDSP4.2.1買ったけど、まだコード来ない。 マジでどうなってんだ?>Opcode もうウザイからシリアルにしてくれないかな。
詐欺られたんだよ。バーカ。ウンコして寝ろ!
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/24(土) 21:39
実は私もレスポコ来て無いです。
こんなに遅いのは始めてだ。マジやばいぞ!
>>158 言ってる事、当たってるかもしれん(藁&泣
OK! ウンコして寝るゼ。
HDの Desktop DB などの不可視ファイルのある場所にある ?.bak と初期設定の?フォェルダの中のバックアップファイルを消す。 これをしても要求するレスポコは変わらないので月一回この作業をして 持ちこたえましょう。事故責任でね。 正規ユーザを平気で無視するオプコードにはまいりますな。
161 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/25(日) 06:51
>160 え?その方法もうちょっと詳しく教えてくださいよ〜!
>>160 教えてくんウザイ。でも最後くらい教えちゃう。
簡単な方法
HexEditなどのリソースエディター使って「?.bak」を開け。
てきとーにイジって(内容を削除するとか)上書き保存。
すると可視ファイルに変わる。で削除。
以上。
簡単だろ? がんばれ。
つーことでもうこの板からは去る。じゃ。
163 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/26(月) 09:24
メールでぜんぜんレスポコが届かない時は、FAXするとすぐ来た事があった。
国際電話代かかるけどね、A4一枚で400円くらいだったかな?今はもっと安いかも。
>>155 それ、俺もあった。OS8.6(J)+DSP4.5.1の組み合わせで。
横領して逃げたんだから いつまでたっても来るわけ無いよ。
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/26(月) 23:56
そうかぁ・・・横領されていたのかぁ・・・ じゃぁ仕方無いな。
166 :
127 :2001/03/27(火) 23:52
動きました! ありがとうございました!
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/28(水) 18:22
>Mac OS Xの中には、なんとOpcode社のシーケンスソフトであるVisionの機能が丸ごとCocoaライブラリとし
>て組み込まれているという。OpcodeでVisionやOMSを開発していたスタッフが大量にAppleへ移籍したという話
>は旧知の事実だが、Mac OS Xのオーディオ/MIDIライブラリがVisionそのものというのはかなりビックリ。
http://homepage.mac.com/dig_out/
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/28(水) 21:13
ぐげー!!!!
情報ベリーベリーサンクス!
>>167 ライブラリっつうことはそれを引き出すソフトが登場しないと
ダメっつう事かいね?
我が家のMTP2を認識してくれるんなら猛烈に嬉しいのだが・・・
いやー良かったなぁ。
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 08:09
いや〜やっとレスポコ送られて来た 横領ではなかったんですね〜 それではウンコして寝るゼ〜
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 12:09
>>167 げげっ!あり得ない話ではないけど、タチの悪い冗談だったらヤだ
なぁ。何が縛りになってるのかわけらんけど、早く情報開示して
欲しいよ。>Apple
でも、OS Xには開発環境付いてるんだから、そのドキュメント
見ればVisionライブラリの詳細はわかるのかな?
それとも、隠しライブラリか?
>>168 正式発表の時にはApple謹製の音楽制作ソフトも出るのでは?
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 12:42
AppleComputerは過去AppleRecord社との裁判の結果、音楽関係のことはできなくなったと別スレで読んだんですが・・・ cocoaライブラリの件Mac板で聞いたのですがまだレスがついていないです。 ちなみにVisonのソースコードはけっこう古いものだと聞いたことがありますが・・OMSとかどうなってるんでしょう?
172 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 13:22
開発者だかマネージメントの人だかとギブソンが 裁判で争っていたよね? そのへんの絡みは大丈夫なのかな? ソースコード使ってるって・・・権利買い取ったのか? 謎は深まるなぁ。 真実だったらVisionブームの再来じゃん。
173 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 14:53
アクア画面のVisionてカッコ良さそうだなー
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 15:02
Visionそものが入っているという話しではなくVisionのような機能を持つソフトをココアで作れる「素材」が入っている、という感じにイメージしているのですが。 オーディオ機能は大したことがないですがMIDI部分はさすがの感がありましたよね。 ProToolsがMIDIシーケンサー部分をこれで改良すれば最高ですね。 Winへの移植が大変だけど。
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 15:15
|| Λ||Λ おーい、1が死んでるぞ!! ( / ⌒ヽ | | | ∪ / ノ | || ∪∪
176 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 15:19
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 15:27
Vision、OMS入りMac OS Xか。すごいなそれ。最強です。
178 :
デジデザイン :2001/03/29(木) 15:33
想像するのは勝手だからね。Macはもう終わってるから。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 16:02
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 16:14
このスレは比較的、荒らしさんやアンチさんは放置されがち... で、円満に来たと思いますので。 気にせずこのペースで行きましょう。
181 :
174 :2001/03/29(木) 16:17
>>178 何のお話でしょうか?
ProToolsのWinNT版は使い物にならんけど?
TDMプラグインのwin対応が遅いし。
Mac+PTで毎月数百万稼いでるんで
いきなり終わってしまっては困るぞ。
182 :
MIDI以外はWINなマカー? :2001/03/29(木) 16:30
デジパフォも良い、キューベVSTも良い。
でもMIDI「だけ」だった圧倒的にらVisionが好きよ。
Apple純正だったらギブソンの悲劇をくり返す事もない
だろうし、なによりOS創ってるトコ自身が作るっちゅー
のは物凄いアドバンテージを感じる。
Summer2000 G4不良とかでApple嫌いになってたけど
また心が戻りそう(w がんばってもらいたいね。
>>177 >Vision、OMS入りMac OS Xか。すごいなそれ。最強です。
究極的に同意。私の頭の中だけではホント最強。
早く実現してほしいぞ!!
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 16:35
お祝だー、赤飯炊かな!! なんだよ、結局俺 またVisionに戻るのかよ。 この1年半無駄に過ごしちった。
184 :
アップル :2001/03/29(木) 17:36
Visonなんかつくらねーよ。 バーカ。 頭使えよ。低学歴くんたちよお。
ワンモアタイム
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 18:05
Apple自身がシーケンスソフト作るとしたら、iMovieみたいなお手軽 ソフトになるんじゃないのかな。で、従来のシーケンサも上級者〜プロ向き として棲み分ける。 さらにアマチュアプログラマーもOS Xに付いてる開発ツールで Visionなライブラリを使った音楽ウェアをいっぱい開発するかも。 そうなれば、ゴミアプリも多いかもしれんが面白いアプリも 出てくるはずだ。 ガセネタかもしれんけど、本当だとしたらかなり嬉しい。
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 18:31
OSにネイティブでMIDIエンジン積んでたら楽ですね。 もうステルスいれずにUSBでたいじょぶか? それにしても期待は大きいぞ!がせでないといいな。
188 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/29(木) 19:37
ベロシティエンジンで世界最強なソフトに変身だ〜Visionは! 今でも最強だけど・・・・
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/30(金) 05:58
ギブソン=ゲイツ君
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/31(土) 21:08
Visonは最強なんじゃッ!MIDIはね。 つーか、OSXの中にDigidesignとVSTってディレクトリが見え隠れするんだけど。 これは、アレですか? OSレベルでVSTとかサポートって事ですか? QTの音源の他にVSTinstとかが使えるって事ですか? iMovieのサウンドトラックにVSTのエフェクトとか掛けられたりするんですか? もう、ダメ。失禁しそう。
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/31(土) 22:06
「Vison」ちうスペルミスがわりかし多いね(笑
ま、それはいいとして。
>>190 そういう噂があるという事ですね。
> QTの音源の他にVSTinstとかが使えるって事ですか?
> iMovieのサウンドトラックにVSTのエフェクトとか掛けられたりするんですか?
OSレベルでサポートしてても則ちそういう事にはならないと思う
けど、そういう機能をアプリに加えるのはむちゃ簡単、て事が
期待できますねー。
映像など音以外のメディアとの同期も考えれば、QuickTimeファミリー
の下位に来るライブラリだったりすると良さそうだと思うス。
時間管理関係はとにかくQTにお任せ!ていう形。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/31(土) 23:35
一般的にUNIX系の時間管理は・・・???
193 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/01(日) 17:37
>>192 そのへんってもうカーネルで決定づけられちゃうんですかねー?(質問)
Darwinのソースコード見てわかったりするもの?
194 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/01(日) 23:29
EZ Visionを入れたらキーボードの配列が変わったのかおかしくなっちゃったんですけど なおしかた分かる方いますか?教えて下さい、よろしくお願いします。 ちなみにmacです。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/01(日) 23:57
>>194 ああ、日本語に切り替えた時でも、Vision配列の影響受けるよね。
一度、キーボードスクリプトメニュー(メニューバーの右のほうね)
で「U.S.」にしてから、さらにことえりとかに切り替えてみましょう。
196 :
194 :2001/04/02(月) 00:04
195さんどうもありがとう、無事なおりました。 一瞬、入力できない記号とかが有ったので焦ってしまいましたが、これで安心です。 どうもありがとう。
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/02(月) 17:41
ねえ、PCでVisionが元から入っててYAMAHAがサポートした奴を見つけたんだけど あれ何?一体型になってるOCなんだけど。PCにVisionって書いてあるのだけど
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/05(木) 01:44
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/05(木) 02:47
>>197 ネタだろ、IBM PC-Vision (藁
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/12(木) 02:47
VisionDSP4.2.1を使ってます。音源はSC-8850なんですが、Galaxyの8850用 モジュールファイルをアップしているサイトをご存じの方いませんか?
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/13(金) 23:00
age!
202 :
200 :2001/04/13(金) 23:57
同じ環境で不便な思いしている人います? 亀男がアップしてくれるのをわずかながら期待しています。
203 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/16(月) 11:53
>>200 知らない...んだけど、自分はGSAEのほうが使いやすいので
(で、曲中にプログラムチェンジ入れたりせず、1チャンネル1音色みたいな感じなので)
Visionのパッチリスト使わずにもっぱらGSAEで設定しています。
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/23(月) 01:30
んんー!!
205 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/26(木) 01:41
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/26(木) 02:07
>>205 凄いね。ちょっとビックリした。
でもCocoaへの移行は来年になってからだな。
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/26(木) 07:51
>>205 さん、そのネタは
>>167 さん あたりから既出。なんだけど
VisionなライブラリをCocoaでどう扱うのか、わかったら教えて!
208 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/01(火) 23:02
age
209 :
初心者 :2001/05/06(日) 22:16
VisionDSP4.2.1JにKORG1212I/Oをさしたんですが、タイプ11エラーに なってしまいます。OS9.0.4で、ドライバ、機能拡張も最新版をダウンロード してます。誰か教えてください。
コントロールキーを押したままアプを開いてみそ。 もしかしたらできるかも。 まあ、これはLogicの時の対処法だけど気は心。
211 :
初心者 :2001/05/08(火) 00:35
コントロールキーではダメだったんですが、使用メモリを減らしたら何故か 復活しました。原因不明ですが、とりあえずお騒がせしました。
それは単にメモリ不足だ。
213 :
EZ Visionで分からない事が有るので教えてください。 :2001/05/08(火) 22:24
打ち込んでいて音符のスタートタイムを1クロックや2クロックずらしたい場合どうすればいいのでしょうか? (音符をドラッグすると7クロック位動いてしまってやりにくいのです。) 何か良い方法が有れば教えてください。
214 :
213 :2001/05/08(火) 23:40
もう一つ質問させてください。 ノーテーションビューで音符をクリックし続けてもノート情報の所にベロシティが表示されないのですがこれはバグでしょうか? ちなみにグラフィックビューではきちんと表示されるのですが。 バージョンはEZ VISION3.0.2JでMacで使ってます。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/09(水) 17:42
>>213 Vision DSPでは、MIDIイベントをセレクトしてからCommand+←→カーソルキー
で動きます、その時のグラフィックウインドウの拡大率に応じて動く量が変わ
ると思います。
これができなかったVer 3.XではMoveコマンドでちまちま動かしてました、
この辺をヒントにどうでしょうか。
>>214 これはちょっと不明です、すいません。
216 :
213 :2001/05/10(木) 10:52
>>215 さん どうもありがとう。
教えてもらったのを参考にやってみましたがEZ VISIONでは無理みたいです。
ウインドウの拡大率を上げれば音符をドラッグした時に変わる量が減りました。
(動く量を1クロック単位にするにはかなりの倍率(画面全部で半小節)にしないといけませんが)
どうもありがとうございました、また何か知ってるぞという方居ましたら教えてください。
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/16(水) 02:33
age!
218 :
s@ :2001/05/19(土) 00:59
win版Vision使ってるんですけど、 OMSの最新バージョンって何なんでしょう? 今は2.3.1使ってます。 win版ユーザーの情報サイトってあまりみかけませんよね。 Opcodoには置いてないし・・・
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/20(日) 22:21
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/20(日) 22:43
galaxyがパッチネームを吸い取ると聴いたんですが、 どのボタンで吸い取り始めるんですか? 全部英語だからわかんない。
221 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/22(火) 10:59
AppleのWWDC2001の基調講演で、OS XのビルトインソフトシンセはE-mu製だというデモが。 (ソフトシンセのエンジンからしてE-muなのか、波形の話か?) それはともかく、OS XのVisionライブラリ内蔵説はどうなった? OS X全機種バンドル販売も開始された事だし、そろそろ情報公開してくれAppleあげ。
222 :
WWDC2001の基調講演 :2001/05/23(水) 00:35
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/23(水) 17:36
>>219 情報ありがとうございます。
試してみますね。
224 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/25(金) 22:29
age
225 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/25(金) 23:24
HDDをパーテーションで区切る必要が出てきたんですが、一度オーソ ライズしたレスポンスコードってHDDを初期化したら無効になるんで しょうか? OS9.1なんですが、物理フォーマットは出来ない仕様の ようなので普通に初期化してパーテーション切ろうと思ってます。 やってみた事ある人いましたらお願いします。
226 :
225 :2001/05/25(金) 23:25
書き忘れました。 VisionのVerは4.2.1Jcです。
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/26(土) 02:52
>>225 パーテイ組直したらレスポコ請求しなおしになりますよ。
でね、最近のMFはレスポコ送ってくるの異常に遅いから気イつけてね。
フロッピーからのオーソライズも考えるべきですぞ。
オレなんてもう3ヶ月来ねぇし。オプコードが動いてないに一票。
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/27(日) 00:40
最近VisionのProの古いバージョン(3.51)を人から譲ってもらい使いはじめた 者です。 マニュアル無しで譲り受けたのでわからないことがあります。 詳しい人がいたら教えて欲しいのですが。 AudioのトラックとMIDIのトラックがずれるんです。 具体的にはMIDIの方が遅れます。 うまくシンクさせようと色々いじってみましたがどうもうまく ゆきません。 どうしようもないのでしょうか? 解決方法を知っている人がいらしたら、お願いします。
229 :
225 :2001/05/27(日) 02:28
>>227 あちゃー、やっぱダメですか。
僕もようやくレスポンスコードが届いたばかりなんで、これが無効になるのは
ちょっと悲しいなと思ったんですが。。一丁試してみるかという気分になって
たんで、レスもらえて助かりました。ありがとうございます。
にしても3ヶ月は遅すぎですね。メールで催促してみるとか?
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/27(日) 19:19
>>228 まーさか、MIDIでQuickTime音色とかのソフトウェア音源を鳴らしてない?
そうでないとしたら、なんでそんなにズレるのかわかんない。
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/27(日) 23:25
おれは4.5.1c使ってるケド再生するとノーテーションウィンドウがずれる。
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/30(水) 20:10
>>227 -228
先週HDDをフォーマットして(Visionのことは忘れてた)Opcodeにメール
出したけど、中1日ほどでレスポンスコード送ってくれましたよ?
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/15(金) 23:33
ageときます。
234 :
見返りVISION :2001/06/16(土) 02:36
Vison使いの7600ユーザーなんだけど、こんどCPUをG3にアップグレードしたいと思ってます。 で、お勧めのG3カードありますか? なんか噂で、「G3カード入れて、バスクロック変わったら、Visionでシーケンス走らせた時のテンポが変わった!」って話しを聞いたことあるんだけど、どうなんだろう? 実際にG3カード入れて使ってる人の情報とかお待ちしとります。
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/16(土) 16:33
うちは7300に今は亡きNewerのG3カードさして使っていますがちゃんとうごきました
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/17(日) 01:46
うちはメルコで全く問題無いっす。
237 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/17(日) 03:08
ソネット?だとかパワーロジックとかXLRとかどう?
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/17(日) 20:55
age
239 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/17(日) 21:21
ここのタイトル「Visionの墓場」に変えた方がよくない?
>>234 あちきLogicで7300/180なのでじぇんじぇんかんけーないのかもしんないんだけんども、
SONNETのカードはむちゃむちゃ安定してるよ。
G3/300をイケショップで¥99、800のとき買ったんだけれども、(この辺はいまひじょーに涙)
今までのトラブルゼロです。3年(4年?)間、全く困ったことない。
241 :
パッチファイル発掘隊 :2001/06/18(月) 23:29
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/18(月) 23:42
>>239 いや、このスレ自体、Visionが死んでいない事の証だと思うが...
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/19(火) 00:49
びじょんかぁ。 残念無念。
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/19(火) 22:50
ビジョンが無いと仕事が出来ません。どうにかして下さい。
246 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/20(水) 02:08
新iBookでもVision DSP 4.5.1立ち上がったよ報告age
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/30(土) 02:14
なんか下がりすぎてたからageとくよ。 え?ageるからには何か話題を振っておけって? ・・・・・・・・みんな元気?
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/30(土) 04:33
Win版Visionてまだ売ってるとこありますか?
249 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/30(土) 08:13
>246 Vision DSP 4.2.1Jはどうかなあ?
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/30(土) 10:30
OPCODE のダウンロードから svpがなくなったよ・・ いよいよか
251 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/30(土) 10:34
>>250 うひゃ〜!早くダウンロードしとけばよかった。
あのアップデータの中に使えるVSTプラグが入ってたんだよね。
失敗ナリ。
252 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/30(土) 11:32
>>250 ほんとだね。Vision DSPはあるのにね。
SVPが消えたのはdigidesignとのからみかな?
何かしら、動きがありそう。
>>251 Vidion DSPのデモの中からもVSTプラグイン取りだせるけど、
それ以外になんかあるの?
>>252 はっ…確かに言われてみればそうだ…。
恥ずい…。
254 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/04(水) 02:54
VSTプラグインでVisionでもちゃんと動くリバーブの最高峰って何ですか?
255 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/04(水) 04:46
256 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/04(水) 04:50
>>254 最高峰ではないと思うけど
TC | WORKSのSPARKに付いてるSPARK REVERB気に入ってます。
設定できるパラメータは少ないんだけど。
257 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/04(水) 07:15
Win版Visionてまだ売ってるとこありますか?
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/24(火) 04:54
皆様にちと質問。 SVP4.2.2使ってるんだけどさぁ、 コンソールのフェーダーでバランス取ってセーブしても、 そのフェーダー値って記憶されて無い時ねぇか? ありゃ、やっぱヘッダーとしてフェーダーの情報を入れとかないとダメなのかなぁ。 立ち上げる度に表示は設定したまんまなのに実際に聴いてみたら全部「90」で鳴ってるわけよ。 何か意味分かんないかもしんないけど、心当たりある人いたら情報求む。
259 :
258 :2001/07/24(火) 04:58
付け足し。 そういえば、VST-Pluginの「ON/OFF」も記憶されない時あるわ。
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/26(木) 04:27
>>258 次回セーブする時にSave As...して、ファイルダイアログでWhat to Save...
をクリックしてみて。Fader AssignmentsやFader Valuesにチェック入ってる?
> やっぱヘッダーとしてフェーダーの情報を入れとかないとダメなのかなぁ。
リストウィンドウやグラフィックウィンドウでイベントとして記録するって事かな?
逆に、それらが記録されてるとコンソール側で最後に触った値が無視されるよね。
261 :
さらば!vision :2001/07/28(土) 01:52
7年半vision使い続けてました。DP3に思い切って乗り換えました。 これ、いけます!ロジックもCUBASEもダメだったオレもOKでした。 DP3をお勧めしまっせ! 今までありがとうvision!上げ。
262 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/28(土) 02:56
おお、同志よ!
>>261 かれこれ5年間Vision・・・例のTシャツ3枚送られてきたっけ。
楽しい時をありがとうVision!
あ、でも俺DP2.72なんだよね。DP3うらまやし〜
つーことでVision使いには2.7だってオススメよん!
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/28(土) 20:03
DP2.7はVisionのショートカットを自動で割り当てる事ができるって聞いたんですけど、 どうやればいいんですか?
それは3から でもまったくVisionみたいになるわけじゃないけどね
265 :
久しぶりに使おうと思ったら :2001/07/30(月) 13:20
OSを9にしたらSVP4.2が起動しない・・・ もしかしてアップデータはあったけど消えた? Help!
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/30(月) 19:47
MacでSVP3.5.4使ってる人いる?OSはいくつまでOK?
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/30(月) 22:49
>>265 8.xまで必須だったPACE Floppy Eneblerを機能拡張フォルダから外してみる。
>266
少なくとも3.5.4はOS8.1までは動いてたような...
4.5.1はOS9.1でも動くよ。
268 :
266 :2001/07/31(火) 11:49
>267 参考になりました。 ここはGoodスレだ。
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/31(火) 13:50
通りすがりで質問スマソ。 ビジョンはもー完全に復活は途絶えたの?
270 :
g :2001/07/31(火) 14:24
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/31(火) 14:33
DPユーザです。おじゃまします。 DP3はビジョンライクに変わってますが 具体的にどんなとこなんでしょ?なんとなく気になる。
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/05(日) 22:47
>>271 とりあえず3.0から付加された機能がそうなんじゃない?
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/06(月) 14:06
Vision DSP ver.4.2.1日本語版(チャレンジ/レスポンスコード用) ってのはG4でも動くんですかの? むか〜し2だか3だか(もう持ってない)で作ったデータをSMFにしたいんだけど。。
274 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/06(月) 15:50
>>273 動くよ。
つーかDPへ持ってく為に今まさに動いてる最中なのだ。
でも水銀G4の9.2で動くかは知らんよ。
275 :
273 :2001/08/06(月) 21:04
>>274 おおありがとね。水銀じゃない9.1っす。
ついでといってはなんですが音源が使えない(シリアルポート用なので)
んだけど、とりあえずOMSの設定はすっ飛ばして、
ファイル開いて別名保存でSMFにしていっても大丈夫なんすかね?
厨房な質問でスマソ。
276 :
274 :2001/08/06(月) 21:59
>>273 OMSの設定しないとVision起動してくんないよん。
嘘で良いからテキトーに設定しちくり。
たしか9.1だとフロッピーイネーブラーいらないらしいね。
違ったらスマソ
277 :
273 :2001/08/06(月) 22:10
>>276 あ、重ね重ねありがとう。
でわとりあえず落として試してみまする。
278 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/06(月) 22:57
DP3って、PT、ロヂ、キュウベ、スタビのキー設定使えるようになってるね。
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/11(土) 04:47
winでEZVision使ってるんだけど駄目? ほかのに変えようとしたけど無理だった。 ただ機能不足は感じる、何かいいソフトないものかね? ちなみにケークのステップ入力に耐えられんが、みんなどう?
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/11(土) 05:06
Visionでキュウリは切れるんでしょうか?
>>280 キュウリの切れるシーケンスソフトは存在するのでしょうか?
282 :
SVP使ってます :2001/08/11(土) 09:59
Vision使ってるミュージシャン教えて〜 冨田勲、坂本龍一、、、
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/11(土) 13:14
>>280 >>281 あれ、知らないの?
Visionでキュウリ切れるんだよ。
ティムポはかなり小さいみたいだけど。
284 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/11(土) 14:01
俺がみた時は結構でかかったけどな。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/11(土) 14:46
俺が見た時も大きかったよ。 でも、キュウリは切れないって本人が言ってた。 やっぱりVisionでも切れない物ってあるんだね。 ちょっと安心したよ〜。
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/12(日) 01:50
水銀G4のOS9.2でVisionを動かした方おられますか? ちなみに当方dsp4.2.1Jを使ってます。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/12(日) 13:04
Visionは窓たちはないのですか。
288 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/13(月) 04:39
ちまり、Visionは喧嘩上等なんですね。
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/13(月) 11:24
Visionに社会の窓なら有ります。 喧嘩は最近めっぽう弱くなってきました。
290 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/16(木) 22:29
OS8.1でVisionDSP4.2.1Jを入れてみたんですが、 一部グラフィックの表示がおかしい。 8.1だとだめなのでしょうか。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/16(木) 22:50
>>290 どうおかしいですか?表示がおかしくなるバグなんてあったかな、、
スコアじゃないですよね。
あとマシンは何ですか?
292 :
286&290 :2001/08/17(金) 23:38
291さん、ありがとうございます。290で書き込みをした者です。 曖昧な書き方をしてしまい、すみませんでした。 表示がおかしくなるのは、スコアではありません。 コントロールバー右上の小節(スタートとエンド)が表示されている部分で、 その周辺だけ背景の色が抜けて、数字が見え辛い状態になっています。 マシンは白G3-233MHzです。 なるべく長くVisionを使いつづけたいと思い模索中です...。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/26 15:46
あげ
294 :
ビジョン信者 :01/08/26 18:59 ID:Vx5Q5Fys
がんばれビジョン!! 俺は最後まで諦めないぞ!!!
295 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/26 22:28 ID:TG2q6.zE
>>286 俺も水銀G4のOS9.2でvision DSP4.2.1J動かしたい!
立ち上げ→フリーズなのでまいってます。
過去ログに書いてた事試したけど動かず、、
296 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/26 22:55 ID:15b5KRd2
>>295 SVP4.2.2だったら動くんじゃなかったっけ?
297 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/27 20:20 ID:jE1y7in2
まだギブソンなんもせんの?
298 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/27 23:55 ID:uIPrJLFw
299 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/28 00:51 ID:VVFNgQPg
>>298 jE1y7in2(
>>297 )あてのレスかい?
Visionは、opcodeごとギブソンが買収したのよん。よってスレ違いではなし。
300 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/28 00:54 ID:YNV79OWk
301 :
名無しサンプリング@48kHz :01/08/28 22:33 ID:HRJcjL1Q
ID
302 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 00:07 ID:8vqH6DU.
がんばれビジョン!! がんばれ2ちゃん!! age
303 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 02:03 ID:mAAqEdx6
Cubase VSTを使うと、まだまだVisionは手放せんな、と思う。
304 :
Vision→Vison :01/09/06 02:08 ID:2jW6NOsY
↑303を素通りするなよ! ところで、ギブソンの買収により、次期Ver.から ビジョンからバイソンに名前が変わるそうです。 ちょっと強面な名前ですが、ニポン語でゆうと アメリカンミンクです(本当)。カワイイ
305 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 04:37 ID:jleCsZ2.
萌え〜〜〜!!
306 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 17:12 ID:Mlc/XQSk
ということは、新しいバージョンが出る?
307 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 17:56 ID:mYjNW1lw
308 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 19:25 ID:Mlc/XQSk
なーんだ
309 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 20:55
次期バージョン出さねぇとLogicに乗り換えるぞゴルア!!! はぁ...
310 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 21:17
正直、のりかえるなら何がいいかねえ せめてピアノロールの使い勝手だけでも近いやつを。
311 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 21:19
>>310 いや、どうせなら全く違うタイプのものがイイと思われ。
下手に似てるとVisionと比べてしまって使いにくさ倍増〜。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/07 00:50
logicはややこしそう。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/07 01:10
>>310 DP3がいいと思われ。
visionより色がきれーなのに萌え。
314 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/07 01:27
見た目より軽さでしょ。
Visionの良さって何処だろうと思うと、ノートやその他のイベントを選択 する時のロジックが実にうまく出来ているんですね。 例えば曲中のドラムトラックの中のHiHatの4拍裏と、Snareの2拍目と、バスドラの 3拍裏を選んで、それらを全てベロシティを80%にするとか、全体の中で ノートの長さが90ticks以下のノートだけを選んで別トラックにするとか。 同じタイミングの和音の上から2番目の音符を選んでタイミングをちょっと後ろに とか(ギターのバラシでよく使う)。 とにかく選んでいくロジックがうまくできていて、それをどうするかを 考えるだけ。 あと曲全体をぱっと見渡すのにVisionほど直感的にわかるものはないですね。 640X480の画面の頃でもシーケンスウインドウで Option-zを押すと、大体 どの辺でどの楽器が入っているのかが一目でわかるし、フレーズの動きすら 大体把握できます。 手弾きのPianoのデータをピアノロールでじっと見るとミスタッチさえ見えて くるし、こういうところがVision=視覚に命をかけたソフトなんですね。
316 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/07 01:36
つまりVisionもロジックも良くできているとゆうことですな(オヤ
age
318 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/07 12:10
● ●● ● ● ●● ● × ● ●● ● × ● ●● ● 和音のデータでミスタッチは大抵このようにバツで表示しますよね。 (数Clockの短いノートをそう表示する) 曲全体を表示するときでもちゃんとわかる。こういうのを取り除いた 上でベロシティを整えたりクオンタイズをかければ音が濁る心配無しです。
320 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/07 17:09
おー、よくわかる。
321 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/07 23:44
サブシーケンス使ってる人いる?
>>321 どのバージョンでもサブシーケンスはなんだかバグっぽくて好んで使いません。
人の曲を手伝う時にどうしてもサブシーケンスでやって欲しいというので
使ったけど、途中で強制終了、、だったかな。再起動してみたらソングファイルが
壊れかけたこともあったので。
代わりにシーケンスウインドウで全体を見ながらCopy&Pasteしますが、コピー
前のデータは保存しておいて、新たにシーケンスを開いてそこでやります。
たまに手弾きのデータで小節頭であるべき音符が前の小節のお尻にあったり
したときにコピーし忘れることがあるから。
323 :
:01/09/09 13:58 ID:gYjeARxk
ところでOS9.2.1でも大丈夫ですか?
324 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/10 02:25 ID:P2sFtMZU
>>323 vision dsp4.21じゃ動かなかった。
過去ログに9.21でも使えるようにできること
書いてあったけどなんだかできない。
4.5なら動くんだけどねぇ。
325 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/13 20:00 ID:av9MOBv.
MacでもWinでも使えて、MIDI編集しやすいソフトということで、 EZVision3.02Jをヤフオクで手に入れようと思うのですが、出品者に対応OSがWin95だと言われました。 Win98SEで使いたいんですけど、問題なく動きますか? Win98SE環境で使ってる人いましたら教えてください。
>325 EZVisionを98SEで使ってますけど、とりあえず普通には動きます。 たまにOMS絡みで止まることがあるけど問題ないでしょう。 つ〜かマジ使いやすいんで、おすすめ。 いろいろシーケンス触ったけどこれが自分にはあってる。
327 :
:01/09/18 16:11 ID:sff4sL56
age
328 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/18 21:53 ID:NiXHLv0c
9.1以降の使い方 flopyenablerの最新バージョンをダウンロード。 USBフロッピードライブがあったら外す。ドライバーも外す。 エラーが起きたらシステムフォルダ内のVision関係の初期設定ファイル を全部捨てる。あ、OMSは最新にしてね! もちろん機能拡張は最小限のもの+OMSだけでOK。 予断だがProTools環境で同時使用する場合はVisionは最後にインストール。 そのままだとDIGI環境がおかしくなるので、再起動後にOMSを再セットアップ。 これでOKなはず。 因みに自分は G4(AGP400)+SCSI(AdaptechULTRA)+Digi001 OS9.1 Visionは4.2.1のiMac&G3ってフォルダの方。 たぶんこれでOKなはず。
329 :
328 :01/09/18 21:58 ID:NiXHLv0c
サブシーケンスもバリバリ使ってる。 サブシーケンスを一発でSMFに出来るのはVisionだけ。 複合モードも最高。ProToolsからスレイブで使っても 軽いなんてもんじゃない。OMS100%ネイティブだから 入力出力のバランスが最高! STUDIO128XTC+ADATで 使ってもBRCなんて必要なし。C言語できればGalasyで 書けないエクスクルーシブは存在しない。
330 :
厨房DeathYo! :01/09/18 21:59 ID:FhV47ts6
正直、Win版でのOMSって何なんですか?
331 :
サブシーケンス :01/09/18 22:23 ID:/7hUOdUk
むかーし、2.0くらいの時、全ての曲をサブシーケンスで作ってた。 イントロ、A.B.C Interをそれぞれ別に作って、連続して再生させる ショートカットや、サイズが決まったら一つのシーケンスにまとめる ショートカットをQuickeyで作って。 サビならサビだけを集中して考えられるからあれはあれで一つのやり方 だったなあと思う、サイズを変えるときにも簡単だし。
332 :
Midiとオーディオのずれ :01/09/18 22:30 ID:/7hUOdUk
ってみなさんどうしてます?ASIOの時の。 一個一個トラックをプレイシフトでずらすのもなんなんで、 Audio PrefernenceでのPlay offsetでタイミングを合わせる ことになりますよね?1000サンプルくらいオーディオを 前に出しますよね?でも状況によってこのずれが違いません か? ASIOのバッファサイズに比例してずれるような気もするし、 あつかうオーディオの量にもよるような気がするんですけど。 Pluggo最高!
333 :
:01/09/19 00:06 ID:qy4CIN8k
サブシーケンス最高です。 僕にとってEZVisionが、とっても使いやすかった。 PB145Bには、結構きつかったけど...
334 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/19 18:41 ID:K3p0c3/g
サブシーケンス上げ
335 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/21 03:34 ID:fVIVkuWY
あげえ
336 :
アナログから光までオッケー :01/09/21 05:08 ID:.H8syyD2
みなさんのインターネットのスピードは
早いですか? それとも遅いですか?
このサイトはみなさんのインターネット環境の
スピードを計ってくれます。また、遅いと思う
人は設定を少し変えることによって無料で
スピードを早くすることができます。
お金を出す前に一度試してみては
いかがでしょうか。
http://cym10262.omosiro.com/
337 :
:01/09/23 14:12 ID:aqLgY2ZA
ばかうけ
338 :
:01/09/27 06:53 ID:2KBPIiv.
あげ
339 :
325 :01/09/27 16:21 ID:5grjRVYQ
EZVision3.02Jを中古でGETしました。 MIDIの打ち込みとかメチャやりやすいんですけど、1つ困った問題が。 EZVision3.02Jと付属のソフトMIDI(VSC-55?)だと、Win98にVSC-55がインストールできないのです。 仕方ないのでYAMAHAのS-YXG50(Ver.3.0)を買ってきたんですけど、EZVisionの方でうまくS-YXG50を認識してくれません。 OMSの設定が悪いのでしょうか? 何しろ中古品なので、説明書完備ではないんです。 これだけ使いやすくて、WinでもMacでも使えるソフトを諦めるのはもったいないので、どなたか詳しい方、教えてください。 最悪、EZVisionの使用を諦めることも考えていますので、現行でハイブリットのソフトのお勧めなんかも教えてくれると助かります。 てゆーか、何でこんな分かりやすくて使いやすいソフトが廃盤なんですか?
340 :
厨房DeathYo! :01/09/27 19:30 ID:.nMGL6yA
漏れもそう思う。ギブソン!頼むよ! でももう社員がアップル逝っちゃってるから 窓枠はムリムロっぽいね…あ〜あ。
341 :
:01/10/06 13:19 ID:gALZUGsc
あげとく
342 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/06 16:22 ID:dGAd9RYQ
Vision買えるところ教えてください。
343 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/06 21:45 ID:h3S2t9s.
あげ
344 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/07 14:21 ID:p5oleEmc
最近、具合はどうよ? 使ってる?
345 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/08 04:23 ID:JNEg9H72
>>344 もう10年以上使ってます。
Cubaseにもっていくデータ作りなんかにも。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/08 11:13 ID:cfFbFHdg
>>345 新規で買いたいのですがヤフオクしかもう手がないでしょうか?
SVP4.2かVisionDSP4.2です。
347 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/08 11:18 ID:krMSqs9E
348 :
346 :01/10/08 13:53 ID:Cy3rFiHM
>>347 ありがとうございます。
でも最近WEB上から消えてないんです。
お手数かけました。
349 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/08 14:31 ID:MI6rVFwQ
4.5ならあるんですけどね、動かないという環境なのかな? うちはVision DSP, SV 4.5とも動いてます。G4 QS 733のOS9.2です。
350 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/08 16:02 ID:xz8NJCks
レスありがとうございます。 本当は4.21か4.22辺りのバグが少ないやつが欲しいのですが>SVP or DSP。 突然で厚かましくて申し訳ないですが、もし可能でしたら売って頂けるか DP2.7 or Cubase4.1と交換しませんか? あ、ここじゃこんな話しだめですよね。。
351 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/08 16:11 ID:MI6rVFwQ
>>350 レスポンスコードが変わるから無理です。Cubase売りたい気持ちはわかるけど(笑
352 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/09 00:54 ID:B7150qEI
あ〜そっか〜仕方ないですね〜。 本当にお世話になりました。
353 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/09 09:33 ID:6h4fGqmc
354 :
亞下 :01/10/11 06:29 ID:53Jkd/Ng
アゲマス
355 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/12 07:18 ID:u/tpGVec
356 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/16 12:26 ID:oqvpCzsg
Gibsonのギター買ってもれなくVisionのキーをくれるなら、、、買うかも 「ギター付きVision」 それか、セミアコのサウンドホールの奥深くに、キー番号が書き込まれてる とか。
357 :
:01/10/16 17:51 ID:lxsg61WY
358 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/16 20:34 ID:y7l2EkL4
おお、こんなスレがあったのか。 はじめまして、もう何年もVisionJ2.5(Win版) 使ってます。Win98でもちゃんと動いてますよ。
359 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/17 00:06 ID:xVNFEqZQ
ちなみに、Opcodeが失敗したのは、Gibsonのせいではありません。 Gibsonは資金を提供しただけで、Opcodeの経営陣が方策を間違った のが主な原因だときいています。
360 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 01:09 ID:EzPh5/1b
広島のデオデオにVision DSPてのがあって、あーVisionってまだ出てるんだーとか思った。
361 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 02:36 ID:g05Y+isf
>>359 俺が聞いた話だと、Gibsonは金を出したが口も出した(普通はそうだよね)。
で、Gibsonは「Win版を作って儲けろや」とWin化を推進したが
これがイバラの道で...まぁWin版は世に出たけどOpcode自体はたいそう
疲弊したそうな。探せばスタッフのインタビュー記事がwebにあると思うよ。
362 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 07:08 ID:IBar144D
>>361 私もそれ聞いたことありますね、今となっては仕方ないけど。こういうソフトの
所有権ってGibsonが保有しているとして、どこかのメーカがそれを買い取って
開発を引き継ぐってことはできないのかなぁ。
363 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 07:50 ID:EgrySGrL
>>360 デオデオのオンラインショップ見たけど無かったです。
店頭しか売ってないのかな〜?
364 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 12:13 ID:hgXrCqi9
STUDIO VISION3.5とPROTOOLS SOFTWEAR5.1をVISIONをマスターで同期さあせようとすると再生までに5秒ぐらい 時間がかかりますが仕方ないのでしょうか?
365 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 15:20 ID:IBar144D
>>364 ProToolsをマスターにしてなら同期したことあるけど、MOTUのシンクロ
ナイザ(?)をかます必要がありましたね。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 17:46 ID:wY9ebHTA
みなさんは何に乗り換えたのですか?感想きぼーん。 俺はロジックプラチナムMacを買ってみたが.... 良いところもあるが、なんでそんなことができんのだ!っていう こともいろいろある。 とりあえず、プラチナムリバーブはかなり良いな。PTのD-Verbよりも 好きだ。オーディオは軽いな。でもMidiのマトリックスエディット (Visionで言うグラフィック)のデザインはちょっとなんとかならんも んか。PTでもVisionでもデータはカラーで綺麗なのに、何故にこんなに 暗めで機械的なんだろうね。これがドイツ感なのかな。Vision1.1を思い 出したよ。 オーディオは良いんだが、ミキサーでAuxトラックにセンドがついて ないのはどういうことだ!こんなん他のDAWでは普通なのに。 あとEQが数値入力なのがどうもなあ。VisionのEQはフェーダーで視認性 が良かったよ。
367 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 17:47 ID:wY9ebHTA
なんといってもVisionのMidiエディットは素晴らしかった。それと、 こんな使い方をしていたのは俺だけかもしれんが、ドラムサンプルを1個 インポートすれば、Midiデータをサブスクライブできたというのは 便利だったなあ。オーディオイベントがmidiデータの要にべロシティがつ いていたのはVisionくらいのもんじゃなかっただろうか。 ソフトシンセ等をがんがん使いたいからとりあえずロジックにいってみたが... いつかギブソンが権利を手放してVision復活きぼーん。全然ありうると 思うけどね。 Vision 5.0がもし開発されるとしたら、追加機能はなんだろう?
368 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 17:51 ID:wY9ebHTA
当然VST2、VSTI、96k24bit対応は当然として。 4.5.1でのバグをフィックスして、オーディオの波形エディットを 強化して、デザインも3Dっぽくリニューアルしたほうがいいな。 なんかむなしくなってきた....逝ってきまーす....
369 :
:01/10/22 18:38 ID:J4lkBxol
デザインはどうでもいいから、とにかく軽くして欲しいな。 あとはVSTiの追加とかRTAS対応とか・・・
370 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 18:53 ID:7PvBvZvH
いっそのことオーディオ捨てて欲しい。今から他を追っかけても無駄。 究極のMIDIシーケンスソフトとして再光臨キボソ
371 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 19:37 ID:IBar144D
Select by Ruleがすごく良かった、それと、タイミングによってセレクト するやつ、1小節ないし1拍の中のこのへんだけってやつだけど、 空白の中から選び出すのが面倒なだけで、私はそれをPictリソースに ルーラーを書き加えたやつに置き換えてすごく便利でした。 Vision 5.0いいっすね。まずはMac OS Xバージョンからかな。 VSTはどっちでもいいなぁ、Cubase, LogicのMac OS X版が出ればそいつと 同時に立ち上げられるしMidiファイルを常にVision側でアップデート していられれば良いじゃないですか(突然終了しても構わないし、、、)。 VSTを中継させるアプリだって出てしまうかも(今もあるけど)。
372 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 19:51 ID:IBar144D
THESE ARE LINES | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 1 2 3 4 1 2 3 4 | | | | | | 1 2 3 1 2 3 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | だいたいこんな感じ、ずれてたらごめんね。
373 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 20:03 ID:En96LM2c
>372 どういうことかちょっとわかりません、リソースを書き換えると どうなるんですか? ちなみに僕はクリックのサウンドリソースを808Rimのサンプルに 書き換えています。 復活はあると思うんですけどね。
374 :
360 :01/10/23 15:26 ID:beWzk1ui
>363 今日デオデオ行って見たら、やっぱ在ったよ。 バージョンは4.2.1で\33,300円。 ブロードバンド・デジタル館、4FのMac売場。 直接Telしたら最寄りの支店にまわしてくれるとかしないかねぇ…。
375 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/23 19:41 ID:aWXyShx/
>>328 今度quicksilverに買い換えるんで参考にさせてもらうよ。情報ありがとう。
今はオレはProToolsのMIDIを使ってやってるんだけど、MIDI中心の曲だとやっぱり
それではつらいもんなあ。
376 :
363 :01/10/23 20:01 ID:sXiTrHqy
377 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/23 22:56 ID:YSuFG7/k
>366 オレもロジックに乗り換えたけど、Vision もまだ使ってるよ。 カラオケの仕事するにはVisionじゃないとダメなんだ。 ロジックは、EXS24 と、Vst inst があるから使ってるようなもので、 midi は、断然 vision の方が良い。 マトリクスウインドウ+Quickeys 。これにつきる。 ストリップチャートを複数出せるようになったら最高(ベロにベンドとか) でも、ロジックも良いソフトだと思うよ。 リピート・ループが簡単に出来るのが良い。 入力はリアルタイムが一番速いね、ロジックの場合。 Vision は マウスで書くのが一番速い、おれの場合。
378 :
366 :01/10/24 06:52 ID:QdboyrWY
>377 おお!似たような人が...Vision使ってた人はみんな一体何に 乗り換えた人が多いんだろ。DP、Logic、キューベース、ヌエンドのうち。 >ロジックは、EXS24 と、Vst inst があるから使ってるようなもので、 そうだね、ロジックのソフトシンセとサンプラーはかなり良さそうだね。 俺はまだ買ってないが、友人が使ってて思ったより軽くて使いやすそう だったよ。EVPってのもよさそうだね。あとVstiも読めるし。 >midi は、断然 vision の方が良い。 何故他のDAWソフトがもっとVisionのマネをしないのか疑問だ。 Logicはまだ使い始めて間もないから良さを分かってないかもしれない が、いちいちインストゥルメントオブジェクトを作ってやらんと新規 トラックの名前がちゃんとパート名にならなかったり、いろいろ面倒 な事も多い。だいぶ理解できてきたが... マトリクスウインドウ+Quickeys 。これにつきる。 Quickeysは俺も昔から使い倒してきてる。マトリックスウインドウの トランスフォームメニューがQuickeysで記録できればいいんだがなあ。 おれはVelocity127や16分Quantize、Legato100%など頻繁に使う コマンドは一発でできないとイライラしちゃうんだよなあ。 長文スマソ。
379 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/24 07:08 ID:aqfUezzt
>ロジックは、EXS24 と、Vst inst があるから使ってるようなもので、 CubaseはHalionとPPGとB4と、その他があるから使ってるようなもので。 >ストリップチャートを複数出せるようになったら最高(ベロにベンドとか) シーケンスウインドウでStrip Chartをとりあえず出せるようにして、 バグフィックスはもはや体力が無くなってしまったんでしょうな>Opcode ホントどっかがソフトごと買い取ってくれないかな?資金提供ならOKです、 5万円ぐらい。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/24 16:32 ID:rhPsVeVC
Gibsonとの裁判はどうなったんだろうな。 キューベースかあ。ソフトシンセ関係はDPもそうだけど 派手だよね。でも実際使ってるとmidiは不便なことが多そう。 MidiはVisionのまま、他DAWとシンクさせるという 使い方を普段している人いますか? あまりロケートにタイムラグがあるようだと嫌だなあ。 ちなみに俺、今作ってる曲、ロジックのファイルにコンバート して作業してたんだけど、ある出来事がショックでVisionに戻 ってしまった。 それは、ばらばらのClickのAudioリージョンを一本にまとめる、 PTでいうConsolidate、VisionでいうMixをした時。Digital Mix Mergeだな。Visionはとても早くて10秒以内くらい。PTも早い。 でもなぜLogicはたかだか48kの5分くらいのAudio一本にあんな 時間かかるんだ?3分はかかったぞ。これが原因で、ちょっとLogic に萎えてしまった...
381 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/24 16:36 ID:rhPsVeVC
ユーザーレベルで勝手にソースコードを書き換えてバグを直しちゃって Upデータを配布できたらなあ。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 19:08 ID:V44wGmIU
突然初心者モードな質問お許しを...。 Vision DSP 4.2.1でリアルタイムにクオンタイズをかける 方法を知っている方おられましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m
383 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 21:05 ID:WXVO+Kdo
Studio Vision Pro 4.0をPPC603vのマックで使ってます(OS8.1)。 SVP4.0はG4でも使えますか?無理かな…。
384 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 21:10 ID:P1Bq43NY
385 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 21:11 ID:CZ48Sy8I
なんかVision4.5.1上でwaves3.0が使えないんですが・・ Peakとかでは動作確認しているのでインストール失敗とは思えないのですが… G3/500でOS9.1です。 ・・・なんでかなぁ(汗
386 :
:01/10/25 21:56 ID:enuoDquA
>>382 SetupメニューのRecord Qantize Enabledにチェック入れるだけ。
かかり具合はOption+G(DoメニューのQantize)で設定しましょう。
387 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 21:58 ID:qHo2pt6Y
>>380 LogicはRAM処理でなく、いちいち実バックアップファイル作るからな。
それに助けられたことも確かにある。
特にHDDがフラグメントしてると時間かかるな。
388 :
382です :01/10/25 22:10 ID:V44wGmIU
389 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/26 06:01 ID:q9KVvALc
>>387 つーことは、もしかするとRAMディスクを旨く使えば速くなるかも
しれんってことですよね?試してみよう。。例えば、RAMディスク上に
Logicフォルダを置いて作業するとか....
390 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/26 22:55 ID:zwKX+Gge
NewG4のOS9.2でVisionDSP4.2.1がタイプ2のエラーで 起動できなくなってしまいました。 昨日までは使えていたのだが、オーディオ関連のソフトの オーソライズを行ったあとからこういう症状が出てます。 回避策などご存じの方、おられませんでしょうか? ああ...。
391 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/27 20:23 ID:tXm1LzwG
あげ
392 :
390 :01/10/27 22:30 ID:LIVkVM4j
すみません、QTとOMSがぶつかっていただけでした。 解決しました。Visionに問題はありませんでした。
393 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/28 00:12 ID:Dxs2jlun
QTとぶつかることってあるんですね。 もしよろしければどんな対処をしたか教えてもらえますか?
394 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/28 01:16 ID:z9s69k/w
むかし、EZ-visionにバンドルされてたアレンジソフト、 「Band in a Box」の、Win版が欲しいんですけど・・・ リリースはされてるようですが、店頭で売っているのを見たことないし、 通販などでも、まったく名前をみかけません。 誰か、売ってるところ知ってたら教えてください。
395 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/28 03:01 ID:Dxs2jlun
ソフマップでも売ってるよ それに今はWin版の開発が優先だし
396 :
390,392 :01/10/28 13:20 ID:qFPUoO4b
>>393 さん
ごめんなさい、QTとぶつかるっていう書き方は
ちょっと間違っていたかもです。
具体的には、QT5のMIDI出力をOMSに設定していたのが
どういうわけか認識されず(チェックマーク入らず)、
通常のOMS起動も出来ない状態になっていたのでした。
QTMIDI出力からOMSを外すと元に戻りました。
QT5のシンセでMIDIの再生ができません。原因究明中です。
でも、VISIONうごいてくれてよかったです。
397 :
394 :01/10/28 21:14 ID:z0Wn8UUf
399 :
:01/10/30 03:24 ID:3PwDsipi
400 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 04:02 ID:ex3RmS8p
古いVisionに似ているかも
401 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 10:54 ID:/eqjjVZf
pro toolsのmidi機能がvisionになれば最高だと思うのは俺だけ? デジ、ギブソン から買え!!
402 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 21:07 ID:3DQ4LYi2
>>398 グラフィカルなMIDIデータエディットのウィンドウは
2.0から3くらいまでのVisionと確かにそっくりだね。
でもこのグラフィックエディットって、元々オリジナル
はVisionで、その後全てのグラフィカルMidiエディット
ウィンドウの基本形になった気がするから、全てがVision
のマネだったと言ってもいいと思う。
僕は今ロジックに乗り換えてロジックの良さも発見している
ところだが、Visionで一番素晴らしかったのは、マウスを
使わずにワンクリックで数値入力し、隣のデータには矢印
キーで移動できたという、エクセルみたいな入力方法なんだ。
たとえば全てのフェーダーを-3dbにしたい時、Vision
なら右矢印キーと-3の連打で好きなだけ、簡単に入力できた。PTで一番不満なのは、殆どの数値はマウスでドラッグしないと変えられないことなんだ。手がつかれるし、いちいち
マウス使わせんな!と思うんだよ。全部いっせいに変えるのはOptキーでできるけど、全チャンネル同じにするなんて
こと滅多にない。たいがいは数チャンネルだとおもうんだよな。
403 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 21:09 ID:3DQ4LYi2
あとPTのMidiは少し良くなったけど、ダブルクリックで チャンネル専用のエディットウィンドウを開けるように しないとダメだね。
404 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/01 06:01 ID:SfcY8pye
バウンシングボールあげ
405 :
かな :01/11/01 06:16 ID:t2aB/Pnd
えっと。。Win用のVision2.5って、WindowsMe以降とかでも動くんでしょうか? 今度パソを買い替えるのでちょっと心配です。 MIDI編集はあれでないとできないのに〜。 ちなみに今はWin98ですけど、やっぱバグ多いです。。。
406 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/06 10:18 ID:DCIR53yV
「Visionじゃなくちゃダメ」って人がこれだけいるって事はギブソンは損をしている ことになるね。開発費用等を別システムに回しているとかフカシてないで他社に売ったり で何とかして欲しい。それともギブソンが主要開発メンバーに私怨があってわざと止めて るんだったら鬱だ・・・・・
407 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/06 11:40 ID:gQ2n6JhS
糞スレ上げんなボケ! 殺すぞ。
408 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/06 13:03 ID:wO+TQhpB
ギブソンってレスポールのギブソン?
410 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/06 14:29 ID:Xns0K90a
私怨というよりは、損害を自分の責任にしたくないんだろ。 その件は裁判中だったと思うが。 Opcodeは無理なWin版の開発を急かした 経営陣、とくにGibson側の責任だという主張だったと思う。 はやく和解してくれればいいが。 Logicに乗り換えたけど、Midi主体の曲はめんどくさいから AudioはLogicでMIDIだけVisionでやったりしてるよ。 裁判の行方はどーなんだろうな。
411 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/06 19:28 ID:DCIR53yV
解決してれば判例上がってるよね?
412 :
tiki :01/11/07 12:30 ID:mxmra1vR
PowerBookG3/500(prismo)中古で買ったんだけど フォーマットしてシステム(9.0.4)入れなおして 4.21jインストールしてもフリーズしてしまう。 どなたか解決法法知っている方いませんか?(切実) せっかくPowerBook買い替えたのに、、、
413 :
tukiさんへ :01/11/07 12:45 ID:erSW0Hm0
いちおう念のため...、OMSの設定は大丈夫ですか?
414 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/07 13:43 ID:tCKeKwjQ
>>421 このスレで
>>21 氏が紹介してくれてるアーケディアのOS9バージョン
を入れてみては? うちはそれを入れてOS9.1 VisionDSP4.2.1J が
ちゃんと動いてますよ。PISMO400です。
415 :
tiki :01/11/07 14:08 ID:mxmra1vR
素早い情報ありがとうございます。 OMSはmicroXpressUSをちゃんと認識して 音もなります。 今日帰ったら 9.21いれてアーケディアのOS9バージョンいれて試してみます。
416 :
:01/11/07 17:06 ID:cuR7cb7L
>>402 それ、まとめて音量をいじりたいフェーダーだけ、グループ組めばいいじゃん
417 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/08 12:16 ID:ppBO2pdr
>>416 >>402 のageている問題はマウスでないとエディットできないという事と思われ。
グループ組んだところでテンキーでエディットできないっしょ?
っつーわけで Vision age!
418 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/08 12:22 ID:YDabMqOT
今日帰ったらOS9.2入れてみる。 因みにマシンはG4 400 AGP。 ProToolsLE5.1.1入れてMIDIインターフェイスは Roland UM-4 *2台。 Visionは4.2.1。 USBFlopyEnablerがウゼー。 動くかどうか不安だが・・・
419 :
tiki :01/11/09 14:21 ID:euCNGJqH
9.1でチャレンジ/レスポンス版は 立ち上がったが、サポートが 止まっててコードの発行ができない。 くそー ロジックに乗り換えようかな。鬱だ
420 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/09 18:45 ID:m9SWHHV9
USBFlopyEnablerは、いらんはずだが‥‥
421 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/10 01:41 ID:cZX8o5V6
age
422 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/10 15:31 ID:xOjWSQ8m
会社潰れた時点でVisionに未来なし。
423 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 22:33 ID:pT/Sbr+v
さがってんぞー
424 :
:01/11/12 01:57 ID:tge5UW4F
あ〜ぁ くだらん
425 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/12 11:28 ID:qWzL4XoE
426 :
:01/11/12 14:20 ID:KUhcxYxJ
Visionに慣れた人が乗り換えるのに いいのはLogic?Cubase?Pro Tools?デジパフォ?
427 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/12 14:25 ID:qWzL4XoE
人によるけど、Logicに乗り換える人が多いよ。 ただギャラクシーで音色パラメータ作ってある場合は サウンドダイバーに移行すんのが面倒だが。
428 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/12 14:38 ID:ShzKnno4
ああ〜Vision!あこがれのVision! オレはこのアプリ買おうかと思った矢先に ギブソンが・・・ 今年仕方がなく、論理オーディオを買った・・・ Opcodeの連中はアップル逝ったらしいから アップルでもいいからVisionを復活させて欲しい・・・ Visionよ!君の復活を切に望むぞ!
429 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/12 16:24 ID:i5376tOe
>427 なんでLogicか理由教えて〜 (DPに乗り換える人が多いと思っていた…)
430 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/12 17:28 ID:U58X8X0t
パフォーマーとVisionは完全に対極。 パフォーマーはMTRだから、パーツ単位で作っていくVisionとは似ても似つかぬ。 ロジックはパーツ単位とかフォルダ単位で作っていくことも可能だから、パフォーマーより移行しやすいだろう。
431 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/12 18:03 ID:dpLowGeA
>430 パーツ単位って、サブシーケンスの事? 俺5年前くらいからサブシーケンス使ってないなー。 俺の使い方だとその部分はDPでもそれほど別物とは感じ ないだろう。 でもVisionの何がキモかというと、やっぱグラフィック ウィンドウだと思うんだな。その次がサブシーケンスかな。 コマンドや使い勝手がよく考えられてるところというのもある。 ロジックもいいけど、マトリックスエディットはVisionの ものにくらべるとそうとうやりにくいね。まだPTの方が 近い。DPはもっと近いね。 あとオーディオもこのままVersionupしていけば凄い、いい ものになったと思うんだけどね。あの時点でここまできてたのなら。 復活は、裁判の結果次第ではありえるよ。
432 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/13 15:02 ID:6sNKKaMf
くそう。。WINユーザーはどうしたらいいんだ!!!
433 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/13 15:14 ID:QpbRDQ5F
435 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/13 19:34 ID:MPMq+Owy
436 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/13 20:12 ID:/GygNWrC
>>432 あれ。なんたっけトッドラングレンがつくってたやつ。
あれいいよ。あれにしなよ。
437 :
436 :01/11/15 20:10 ID:KzmlmhU3
俺の水道管ゲームにつきあってくれよー。
DP3買ったけど戻ってきました。 個人的にはグラフィックウインドウがおもったより使えませんでした・・・。 vision見たいにきびきび動かないのと、拡大しても音符が掴みにくい。なんでだろ? それと、サブシーケンスをチャンクに並べて使おうと思ったけど シーケンス増えるとファイル立ち上げに異様に時間がかかりました。 確かにaudio入れるとDP3がいいけど私MIDIオンリーなもので・・・。 そんな訳でもうシーケンサーはvisionでいいです。諦めました。。。。 早い話が使い慣れてるのが一番いいかなと・・・。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/25 18:12 ID:ovjZYQ8A
あげ
440 :
乗り換え検討中 :01/11/26 15:03 ID:8d14EA5c
現在MicroLogic1.6+にMU90と、古すぎる環境で頑張ってきた んですが、この度Macの買い換えを機に乗り換えを検討してい ます(OMSが使えない、SysExの手打ち入力が出来ないのが痛 すぎ)。 いま近所の楽器屋でAKAIの音源にVision2.0日本語版がついた セットが9800円で投げ売りされてるんですが、これって買っ とけ商品でしょうか。MIDIの編集が今の環境以上にしっかり& 安定して出来れば満足です。 もう一つ、Visionは確かFDオーソライズが必要なソフトと聞い た記憶がありますが、その場合USBフロッピードライブで代用 してもかまわないのでしょうか。 なにとぞよろしくお願いいたします。
441 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/26 15:24 ID:vU2k7NDk
厨房です。 Vision4.21使ってるんだけどVSTインストゥルメンタルって つかえんの?
442 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/26 15:43 ID:ii4GvuhX
>441 VSTi使えないッス
443 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/27 20:47 ID:gnLUX43p
>>441-442 VSTi Hostというアプリを使ってIAC経由で一応使えることにはなってるけど
重いでしょうね。VisionでVSTiが使えたらどんだけ便利か、、、。
444 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/01 16:42 ID:r3iv1Jt5
VisionからLogic Plutinumに乗り換えました。グラフィックエディットは 確かに色々不便な点もあります。 が、ソフトサンプラーやソフトシンセの便利さ、オーディオ処理の軽さ、 バンドルプラグインの(とくにプラチナバーブは良い!)クオリティの 高さに、決断して乗り換えを計って本当に良かったと思っています。 いっぱいあったサンプリングCDやAKAIのCD-ROMのライブラリーが、 全部HDDに入ってていつでもメニューから速攻呼び出せる。 AKAIサンプラーの使用頻度がどんどん減っている。 最近CDケースからCD-ROMを取り出してロードする事自体が面倒だな と思っちゃうんだよね。あとシールドをつなぐ必要があると思うだけで めんどくさい。 リッピングやコンバートに手間はかかるものの、一度この環境になれると Midiエディット以外の部分の便利さに正直前の環境には戻れません。 SVPの復活を今でも望んでいますが、乗り換えには満足しています。
ソフトサンプラー使わないでサンプルセル。 オーディオはPTSで録ってプラグインはTDM(TC,waves,McDSP最高!)、 XVにエキパン満タンなのでCD-ROMライブラリ使わなくなった。 今日もSVP使ってます。。。満足してます。他の環境に行けません。
446 :
444 :01/12/01 22:09 ID:r3iv1Jt5
>445 なるほど。環境は人それぞれの満足度というのもあるんで、いちがいに どれがベストとは言い切れません。TDMシステムがあるのはいいっすね。 僕は2408にXVとTritonRackをADATオプティカル接続しているので、 ASIOが使えないとちょっと困るんですよね。いまんところ。 あとTCいいですよね。僕はVSTでしか使えませんがTDMの方が音が良い ような気がしてしまうのは気のせいでしょうか。 TDMシステムについてはスタジオでの経験で、プリプロ段階でも、PTで ちゃんとMixしようと思うと結構DSPカードを積まないと実用的じゃない んだなというのがわかりました。プラグインなども考えると、自宅に TDMを入れるのは金がいくらあっても足りなくないっすか?(w 僕はコンバート用にPTLEですましてます。 Midi部分をVisionに戻したりするときもたまーにあります。でも なんかショートカットとかがLogicとごっちゃになって頭がこんがらがって くるし、IACでシンクさせたり常時複数のソフトを立ち上げて作業するのが あまり好きでなかったりするので、思い切ってVisionを忘れようと決断したのです。 1.1からのユーザーですからもう10年も使っていたんですが。今の目標は、 システムからOMSを取り除くことです。
447 :
445 :01/12/02 16:34 ID:BdLcIr49
triton rack欲しいですなぁ、まじで。未だにコルグ系列は01Wのみです(泣 VSTは使った事ないのでわかりませんが、あんまり変わらないのでは? TDMは金かかるのは仕方ないですね。むかつくけど・・・。120万くらい使ってます(涙 今もPT24にDSP2枚+SC2でやってます。やりくり上手なので・・・。w まあ基本がコマソン、SL等で少しNA録りとかなので、トラック数多くない事多いし バウンスしても時間がかからないのでこれはこれで結構使えてます。 私も複数ソフト立ち上げ好きじゃないので本当はWINでAUDIO、MIDIはMacと 使い分けたいのですがWinのPTS+TDMがまだ使えるレベルになってないのが 困ってるとこですかね。効果音作りなどはもうWinに完全移行してます。 ほんでマックはOS9.2からもう上げないと思うのでVisionでもいいかなーって 思ってる次第であります。そういや昔はOMSってOpcodeMIDISystemでしたね・・(懐 私はver2からお世話になってます。
448 :
∞ ◆qN1BA2Mo :01/12/05 10:04 ID:p0/4Ul8A
Vision復活してくれ、、、、。 デジが買収してくれれば、、、最高なのに、、、、。
449 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/05 10:13 ID:EOVS6YAD
あのピアノロール、良かったよねぇ。ツールとか持ち替えないで 編集できるのは素晴らしかった。なぜ他メーカーもあれを取り入れない。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/05 10:18 ID:qnh2QY9F
ソフトサンプラーはDS-1使ってます。ReWireってこともあって重ひ・・・。 HDストリームのできるギガサン(+win)の導入も考えたけどDS-1 Ver.3 はHDストリームも可能に…。迷うなぁ(汗
451 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/05 12:01 ID:zOzjjHWh
visionはすばらしいシーケンサーだった。 モチーフがたくさん出来た。気軽にやる気がでるソフト。 簡単だったし。(アメリカ人考えたものって単純でわかりやすい) logicも作業効率いいけど、一曲全部作り上げないと次ぎに行く気がしない。 そんでもってやる気があんまでないソフト。固いかんじ(やっぱドイツ) Qも発想はlogicと同じ。 立ち上げたときの顔から光線もヨカタヨ。
452 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/05 17:25 ID:b3F/Pdz6
ところで、数ヶ月前にオプコードのサイトでダウンロード販売を突然 止めたみたいだけど、良くも悪くも裁判が進展したってことかな??
453 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/06 19:17 ID:YFpNH+NP
>451 ガ━━(゚Д゚;)━━ン! あれって顔から光線だったのか。。。 考えたこともナカタヨ。
454 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/06 19:30 ID:U7sQoO6t
>>453 正確には目ですね、Visual表現をもっとも重要視する特徴を
主張してます。
455 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/06 23:26 ID:Jq11+TsV
おやぢ話ですまんが.... 1.1のころは白黒だったんだよな。あの目から光線アイコン。 たしか2.0くらいからカラーになった。 シーケンスを止めなくてもEditできるようになったのが 画期的だったんだよな。そして2.0からUIががらっと変わった。
456 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/06 23:28 ID:Jq11+TsV
↑ いや、もしかしたら最初からカラーだったのかもしれんが、 当時カラーのマシンなんて見たことなかったからなあ。 だって、まだPlus、SE、SE/30の時代だもんな。 IIciの縦型モニタが格好良かった、当時はMacで音楽、 っていうのがとても先進的だったんだよな。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/06 23:59 ID:U7sQoO6t
>>455 Performerと対抗していた頃の話だけど、アイコンがポップでしたね。
Performerは録音機〜 みたいな感じ
1.2からフロッピーは保存してあるけど、ラベルにはすでにカラーの
起動画面の絵が印刷してありますね、バックはピンク色。
458 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/07 12:54 ID:RMEO9xP/
10年ぐらいVISION派で、今はSVP4.0です。 DP3が出た時に乗り換えてみたものの、未だにSVP4.0使ってます(^^; 今の会社がDP3だから覚えなきゃダメだとは思うんですが、やっぱ SVPで曲を作った方が早いんだもんな・・・。 基本的にやれる事は同じだと思うんですが、DPってリストウインドウ の時、鳴ってる音に沿ってカーソルが動かないでしょ? SVPみたいに音に沿ってカーソルが動けば全く問題ないんですが・・・。 ん? 動く? マニュアルよく読めって? 動くよ! って人いましたら、教えて下さい。 そしたらDP3に浮気というか、本気に移ります。
459 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 02:23 ID:7bQ/60tv
aeg
460 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 04:16 ID:SEaGj2uK
>>458 動かないのがDPの伝統です(W
しかもワイパー表示もないから現在位置も分からないしね。
ccも今時ナンバー表示だし。
ところで、Vision+OMSはOS9.1くらいまでは問題なく動くの??
461 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 04:21 ID:YmT9miZ9
俺9.2.2だけど動くよ。
462 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 04:24 ID:SEaGj2uK
9.2.2でも?ほんと? ありがとう。 今すごく欲しいんだけどね・・・
463 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 04:51 ID:YmT9miZ9
何が欲しいの?今Visionは買えないよね。
464 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 05:02 ID:SEaGj2uK
いやぁSVP/DSPの4.22あたりが欲しいんだけど、もう買えないよね・・・ ヤフオクで4.2xの日本語版を狙ってるんだけど、なかなか無い・・・
465 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 05:21 ID:YmT9miZ9
マターリ探すか、違法な手段(割れ、オーサライズを貰う) を使うしかないな。
466 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 05:29 ID:obk49Ijj
9.1でVision使っているけど、最近一旦アプリを終了すると再起動しないと 使えないようになった、嫌だなぁ。
467 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 05:33 ID:SEaGj2uK
そうかもしれない・・・ あ〜去年か一昨年あたりに買っておけば今頃・・・ このスレが悪い!スレが上がるたびに洗脳されちまったw
468 :
458 :01/12/09 15:15 ID:PID7DfPL
460さん、ありがとうございます。 やっぱりリストウインドウではカーソル動かないんですね。 とにかく、リストウインドウで作業する事が多いんで、動かないと かなりストレス貯まっちゃいます。 ちなみに、我が家は OS9.1+SVP4.0.1+OMS2.3.8+PT5.1.1+DAE5.1.1 で 問題なく同期してます。
469 :
vision7年 :01/12/09 15:20 ID:2JKWCEzK
だれか〜 VISION/VSTをつくってくれーーーーーー!! VSTi使えたら一生visionだぞい
470 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 16:12 ID:VDWiPllN
ハードオフでパフォーマ(機種名の方ね)が500円で売ってたから、 MIDI専に買ってみようかと。ソフトはまだあるんだけど、 Visionの2.xの動作CPUの条件と、漢字Talk(懐かしい!)の 動作Versionをご存知の方居ませんか? これによって500円か、1000円か変わる・・・
471 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 17:13 ID:f8np+Wv2
visionでVSTiを動かすには、VSTiを単体で走らせるアプリ DFX MIDIをIAC使うという手もあるが、Audio I/0を占有する らしいのでAcadiaと一緒には使えないみたいだな。 Pluggoも試してみたけどプラグインはいけるけどVSTiはダメ だったよ。
472 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/09 17:47 ID:rF4CMTUt
>>470 Vision2.0Jに必要なシステム環境
・漢字トーク7以上を搭載したMacintosh
・4メガ以上のRAM(Vision-J自体は2〜2.5メガ)
Performa575やカラークラシック2で動いてたから、68030〜なら大丈
夫だと思う。上は604eまで使ってたけど、G3以降はDSPにアップした
ので分からないっす。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/10 02:14 ID:ZmweN+d5
Vision 2.0.8をSE/30で動かしたことある、OSは漢字Talk7.1 他はCentris650/Mac OS 7.6、PowerMac8100で8.5あたりかな?
474 :
470 :01/12/10 12:39 ID:4ydWUFjW
どうもありがとう。SE/30でも動くんですか。 ということは、だいたいどれでもいけそうですね。 Performa 520で動かしてみます。
475 :
:01/12/12 06:38 ID:Uz1th9pB
>>471 ようするに、使い物にならないって事か・・・。
476 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/12 11:51 ID:y0xhvCYj
DP3のグラフィックは機能的にはVISIONより優れている気がするけど、明らかに操作性が悪い。。 マージさせなくても全部のトラックをグラフィックで見れるのは便利なのに。
477 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/14 02:53 ID:5wnYQIY3
とうとうMOTU社がVisionの権利を買収したらしい?
>>476 EZ Visionはワンクリックでみれるのにね・・・(泣
479 :
∞ ◆qN1BA2Mo :01/12/14 10:20 ID:am3/TbYi
>477 え?まじ? んじゃもっとvisionライクに?
480 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/14 17:40 ID:RKPxVBv1
やったー。早くもっとビジョンっぽくなってくれ!パフォーマー!!
481 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/15 09:34 ID:KHy+g4fS
>>477 それ、おれも見た。
けどMOTUも金ねーからな(藁
482 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/17 19:21 ID:Sb5e1pd2
483 :
:01/12/18 07:43 ID:0Qd0+i8k
>>482 ウソに決まってるじゃん!(*^∇^*)
484 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/19 10:23 ID:8LAkd/gT
Vision欲しいなー、MIDIしか使わないし。winだけど。 鍵盤押してステップ入力とかできる?MC-50みたいに。 VisionってなんでMIDI最高!って言われてるの?
>>484 できるに決まってんだろ(W
あれ以上単純明快なソフトはねーよ。
因みに!
Visionの開発スタッフはProToolsのMIDI機能
部隊へと転職しました。
486 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/19 11:58 ID:tv8g5cfr
このスレ見てEZvision3.0のハイブリット版買っちゃいました♪
487 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/20 00:08 ID:65azLoq1
レイハラカミがvision使ってるって聞いたんだけどマジ?しかもEZvision。
488 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/20 00:20 ID:wJ6Ud6M/
EZ-Visionとパフォーマー持ってるけどEZ-Vision使いやすーい。 仕事でもたいていの作業をEZ-Visionでやってるよ。 イベントリストの編集とかはパフォーマーで。
489 :
486 :01/12/20 00:30 ID:7KUGg2+X
>>488 やっぱりMac?Winの98でやろうと思ってるんだけど別に平気だよね?安定感とか。
490 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/20 02:57 ID:Jny/Z11S
>498 マジ?ソースきぼーんむ。
491 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/20 11:51 ID:UqvUfsW7
新しいバージョンのVisionが出るみたいだね。 新しいバージョンと言っても中身は一緒でオーソライズの部分だけ変わるみたい。 レスポコ出せないんだから当然か。
492 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/20 12:00 ID:Ew1s/urw
>491 やっぱりver4.5の中身と一緒なの? 4.22とかでなくて
493 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/20 23:00 ID:aFRwUcYA
オーソライズが無くなるけど登録ユーザの名前がabout画面に出る、なんて なるといいかな。 逆に嫌なのはマシンのMACアドレス登録制、本体を買い替えられない。
494 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/21 04:17 ID:wNP+G119
このスレ見てVISION使いたくなった。 で、インストールしたんだけど、やっぱバグでSMF読み込みできないし、強制終了。鬱だ。 バージョンは、Vision J 2.51 WIN98SE PC-9821 K6-400 メモリ96MB 2.51以降アップデート配布してたのかな? だれか持ってないですか? 差分でもいいから・・・。 これMMCできるから便利なんだよね。
VISIONのWIN版って確かWin3.1頃のじゃないっけ? 最初に出たのがしょぼ過ぎで、全然チェックもしてなかったんだけど。 いつのまにか消えたって感じ。
496 :
494 :01/12/21 04:58 ID:wNP+G119
>>495 OS:Windows 3.1日本語版、またはWindows 95日本語版
と書いてあるが・・・
もうだめぽ?
でも、使いたい・・・
497 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/21 09:47 ID:f4HtsJ5K
WIN98までは使えるぞ!普通に!! まだ余裕でつかってます! VISIONのせいでMEもXPも入れれません!!
498 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/21 16:23 ID:2SFT4Sfa
>>497 そういう人ってVirtualPC for Winを使うってのはどうなんですか?
Macユーザなのでよくわからないけど、手軽にOSを切り替えられるとか。
499 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/21 17:49 ID:+ByymSeA
Vision最高age
500 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/21 18:01 ID:G59l/z1g
Vision(MAC)、最近手に入れたのだが今CUBASE(WIN)使ってるんだよね。 いまさら乗り換えるのはどうなんだろうな・・・。
501 :
500 :01/12/21 18:02 ID:G59l/z1g
あ、500ゲットしてた。
502 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/21 18:18 ID:2SFT4Sfa
>>500 Mac持ってるなら使いなさい、コピーペーストが全然わかりやすいから。
逆方向に移行した(自分も含めて)人たちがどれだけ苦労したか。
503 :
500 :01/12/21 18:37 ID:G59l/z1g
504 :
502 :01/12/22 06:47 ID:HqvdvfDh
>>500 >>503 使ってみたらぜひ感想を欲しいな。
Cubase使いがVisionを使うとどういう反応になるか興味ある。
505 :
500 :01/12/23 22:08 ID:gVpzMrXF
>>502 >>504 ちょっとまってね。
まだマニュアルが途中なの。
いや、読まなくても大丈夫だろうけど、読んでからやらないと気がすまない
タチなのよ(笑)
あ、ちなみに3.0Jです。もってるのは。
506 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/23 22:56 ID:F7CgMg63
>>505 びじょん2.51より上のアップデートどこで手に入る?
507 :
506 :01/12/23 22:57 ID:F7CgMg63
508 :
500(505) :01/12/23 23:31 ID:gVpzMrXF
>>507 2.51より上はあるんですかね?
いや、わかんないですけど(汗
自分は最近知人から未開封を適価で譲ってもらった(MACverね)
だけなのでVISIONについて詳しくないです(^^;。
509 :
500 :01/12/25 03:29 ID:8psPaa+L
すまん・・・。 今日試そうと思ったのだが、諸事情によりMIDI機器と繋げ なかったYO・・・。 UX256とMACをつなげようと思ってたのだけれど、あれのTOHOST 端子ってMACとじかで刺せないのねぇ。 勘違いしてたよ。 で、おれのMACは古くてUSB端子無い訳で・・・。 うぅ。USBボード買おうかなぁ・・・。 で、音は鳴らせなかったんだけど弄ってみた。 ピアノロールのマトリックスが細かくないのがちと不安だねぇ。 CUBASEと違ってスプリットチャートの線種が細かいのが良いね。 ベジェ曲線とかかけるし。 それとリストはやっぱVISIONの方が全然良いかな。 あと、サブシーケンスとかってすごい新鮮だったんだけど、 あれってかなり役立つのかな? 俺、まだVISIONで曲作ってないからいまいち便利さがわかんないんだけどね。 とりあえす、そんなところ〜。 肝心のコピペはまだやってないです(汗
510 :
500 :01/12/25 03:35 ID:8psPaa+L
あ、ちなみに音鳴らせなかったので1時間も弄ってないです・・・。 スマソ。もっと良いところがいっぱいあると思うんだけどね。
511 :
500 :01/12/25 04:53 ID:8psPaa+L
えと、visionのコピペって一度範囲選択してからオプション+ドラックで 縦軸に移動して、そして矢印ツールに持ち替えて横軸移動しなくちゃいけないのかな? もしくはメニューバーからになるのかな?
512 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/25 04:55 ID:dIM6ZCqY
SMF読み込ますには、どーするんだっけ?
513 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/25 05:31 ID:G4Nq1yrk
まとめレス、長過ぎるかな??
>>500 >UX256とMACをつなげようと思ってたのだけれど、あれのTOHOST
>端子ってMACとじかで刺せないのねぇ。
シリアルインターフェースがあれば一発で繋がるはずだけど持ってないですよね?UX256みたいのって、TO HOSTの端子はシリアルだと思ったけど
(Rolandはそう)違うのかな。
>>ピアノロールのマトリックスが細かくないのがちと不安だねぇ。
縦も横も拡大縮小できるし、Option-Zでそのトラックの全体を見渡すことが
できるまで縮小してくれますよ。
また、Optionキーだけ押せば虫眼鏡ツールになるのでそれで好きな場所を
ドラッグ、Photoshop使ってるみたいに拡大してくれます。
あと、shift-commandで手のひらになるので上下左右にドラッグ。
Visionはこのようにキーコンビネーションを使うのが基本です。
>あと、サブシーケンスとかってすごい新鮮だったんだけど、
>あれってかなり役立つのかな?
まあ、Cubaseでブロックをコピーするのと似たようなもんだけど、私の
場合はあんまり使わないなぁ、バージョンにもよるけど安定しなかった。
気に入って、しかも安定してるならどうぞ(笑)
>えと、visionのコピペって一度範囲選択してからオプション+ドラックで
>縦軸に移動して、そして矢印ツールに持ち替えて横軸移動しなくちゃいけないの>かな?
コピー元の音符は、ボックスでセレクトして反転した部分で、
コピー先の位置は、ピアノロールの上の方の小節番号が出ている所で選べる。
ただしその時に編集しているレゾリューションに注意、私の場合は全音符
単位でコピーすることが多いかな。
アイコンの種類は、音符を入力するのでなければ四角い点線(日本語版だと
何だろう)を使っていればほとんど持ち替える必要はないです。
>>SMF読み込ますには、どーするんだっけ?
FileメニューのOpenで開くけど、昔のバージョンだったらFileメニューに
「Import MIDI File」みたいのがありますよ。
514 :
512 :01/12/25 06:30 ID:dIM6ZCqY
515 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/25 06:40 ID:G4Nq1yrk
>>514 あ、500とは別人でしたか、まいいや。
Openで開かないってことはファイルタイプ/クリエータ違い?。
前のバージョンだと Midi/MIDI 今のだと Midi/MIDA だったと思います。
516 :
512 :01/12/25 06:48 ID:dIM6ZCqY
バージョンは2.5.1でWINなんだけど、何が悪いんだろうか。 一応、MIDの拡張子は認識してFile選択できるんだけど、読み込ませると 「File Not Found」になっちまう。
517 :
515 :01/12/25 21:42 ID:G4Nq1yrk
>>512 う、Windowsでしたか、失礼。
ちなみに他のソフトではそのMIDIファイルはちゃんと開くんですよね?
518 :
512 :01/12/25 23:02 ID:hCpsUFKn
うん、他のソフトでは問題なく開けるんだよ・・・・
519 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/26 10:10 ID:VfZ4rdCd
>>512 Visionのアイコンに直接もっていってはどうでしょう?
520 :
512 :01/12/26 10:18 ID:vJCeuIZZ
>>519 だめでしゅ(涙
OSを再インストールしてみるっす。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/26 11:24 ID:oh6KF6Zk
studio vision3.5でadatのオーディオカードって使えませんか?
>>512 バージョン2.5WINで試してみたけど、SMF普通に開けた。
523 :
512 :01/12/27 01:39 ID:Q/QK4ERN
>>522 まじかよ・・・・・・
着メロアプリ入れすぎたかな・・・競合してるかも。
あー、鬱だ。
524 :
∞ ◆qN1BA2Mo :01/12/27 09:30 ID:DkNGTcrW
file not found のやつはたまに、浅い階層から開くと開けるよ。
525 :
512 :01/12/27 10:36 ID:yMeJB7Oi
>>524 オオオオオオオオオオおおおおおおお!!
開くことが出来た!!!!
感謝です!!!!!!
ありがとうございました!!!!!
うひょーーーーー
526 :
∞ ◆qN1BA2Mo :01/12/27 14:49 ID:DkNGTcrW
>525 のーぷろぶれむ♪ 別保存したほうがいいっすよ。
527 :
512 :01/12/27 15:06 ID:PREx0I/8
>>526 マジで目からウロコダターヨ
おうよ!びじょんフォーマットで保存しておくよ。
さんくす
528 :
512 :01/12/27 15:06 ID:PREx0I/8
あ、ID変わってる・・・
あ、もしかしたら・・・ win3.1時代の英語アプリは フォルダ(ディレクトリ)に日本語とか長いフォルダ名とか使ってると 階層見失う物があったような気がする。それが原因かも。 ファイル名も半角英数字だけにしたほうがイイっすよ。
530 :
∞ ◆qN1BA2Mo :01/12/27 16:24 ID:DkNGTcrW
>529 激しく同意。 文字数指定あるしね。
531 :
512 :01/12/27 16:56 ID:PREx0I/8
>>529 今、テストしてみた。
うん、その通りでしたょ。<フォルダ名
2バイト文字だと、ファイルは確認できても、読み込んでくれない。
File Not Foundとなっちゃう
ファイル名はいまのところ2バイト文字でも読んでくれます。
532 :
512 :01/12/27 16:58 ID:PREx0I/8
原因が分かってホットしたよ(喜 みなさん、ありがとう! 2ちゃんも捨てたもんじゃないね。 メーカー以上のサポートだよ。スゴイよ。
533 :
∞ ◆qN1BA2Mo :01/12/28 00:06 ID:kIyLOKwe
>532 vision信者って結束が固いのよ(笑)
534 :
512 :01/12/30 02:43 ID:twpxB7WH
快適にMIDIデータ作成してます。━━(゚∀゚)━━!!!
535 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/31 04:46 ID:NSmSjTQU
>>512 メーカーサポート無しを心得て使っているから、こういう所に情報を集める
んですな。そういう意味で
>>533 は正しい
快適に使ってるですか、良かったよかった。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/31 05:15 ID:Pv1rZdpW
感動したのでage
537 :
切実です :01/12/31 07:01 ID:hmyiaivs
Vision4.1x〜4.2xとOMS 2.3.3(J)は、OS9.1で安定して動きますか? せめてOS9.0.4くらいに落としたほうがいいですか?
538 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/31 11:43 ID:NSmSjTQU
>>537 Mac OS 9.1でVision DSP 4.5が動いてます。OMSは2.3.8
539 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/31 14:52 ID:M1H4nyb9
4.2.2ユーザです。OSは9.1でOMS2.3.8です。安定してます。 皆さん良いお年をー★まだまだ使うよVision(笑)
540 :
512 :02/01/01 00:16 ID:Z4bJluBa
あけおめー
541 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/02 21:40 ID:ElFmvggF
今、StudioVision4.0を、PPC-Macの200MHzのやつで使っていて、 液晶モニタに変えようと思ってます。 (というか、今1台のCRTをG4と共有してるので不便で…) で、安い液晶モニタ買うのもいいんですが、 安いパワーブックでもいいんじゃん?と思いはじめました。 目をつけてるのは100MHzのパワーブックなんですが、 気持ち良く動くでしょうか。 Vision関係以外は入れず、オーディオトラックは使わないつもりです。 今(200MHz)よりモタるようなら止めますけど、 あんまり関係ないならパワーブック買おうかな、と。 どうでしょうか。
543 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/03 23:33 ID:3GA7X0Q+
>>541 100MHzってーと5300シリーズとかですかね?遅そう...
僕、1400/117MHzでStudioVisionしてた時ありましたけど、結構ストレスでした。
(ライブでしか使わなかった。画面書き換えてるのがよぉーくわかる感じ。)
あと、5300ではモニタ解像度せいぜい800*600でしょう?
今の環境が1024*768以上とかだったら、これもストレスに。
544 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 00:34 ID:I3VXJg9l
visionは本当にモチーフガンガン作れるシーケンサー 一つ開けばそこに何個も入る構造がいいみたい。 logic使ってるけど原型はむかしvisionで作ったモチーフ使ってばかり。
545 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 03:25 ID:iLsHu8Ih
>>544 に賛成!!
Vision、本当に離れられないよ。
パチンコサウンド作りが仕事なんだけど、Visionでとにかく材料となる
サウンド仕込んどいて、最初のプレゼンの時、アルファベットキーを
好きな順で押せば、好きな順番でサウンドを再生できるじゃない?
絵柄がスクロールして、こんなリーチになって、なんて場面を好きなように
再現できるのが、いい。
んで、オッケーになったやつは、MidiをCubase持ってってHDRという
流れ・・・他のソフトも検討したことあったけど、やっぱり駄目・・・
とっかかりはやっぱりVision!・・・ですな
546 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 03:28 ID:eoe9V+/w
そんなにいいのに何で潰れたんだ?
547 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 03:50 ID:7LNCmRx1
ユーザーは良いと思っても、ギブソンが良いと思わなかったんでしょ。
548 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 04:05 ID:eoe9V+/w
つーか何で吸収されたんだ?
549 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/01/05 08:41 ID:OV+5IjXY
>544 激しく同意。 サブシーケンスは偉大や!! >545 パチンコ好きです。 OMSもSMFも開発しておいて、なんで、、、、、、
550 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 09:12 ID:IsKyWl1O
でもパフォーマーと同じで、結局楽器が上手くないと いけないんでしょ??
551 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/01/05 09:17 ID:OV+5IjXY
>550 というのは? 鍵盤が弾けないとってことですか? 楽器の上手い下手ではなく、使いこなすかどうかだと思います。
552 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 11:03 ID:CAIP334l
>>550 全然そんなことないって。
オレはカラオケ職人だけど、鍵盤で入力するのはハープやピアノのグリスぐらいだよー。
それ以外はグラフィックウインドウ開いてマウスでお絵かき入力です。
もうなんでも書いちゃう。楽勝に書けちゃう。そこがビジョンの良いところ。
あ、でもオリジナル作ろうって時は、多少弾けた方がいいと思うけどね。
入力する前に鍵盤でフレーズ考えるわけじゃん?そのまま入れられた方がいいよね。
そんなにうまくなくても大丈夫。後からエディットもビジョンは楽だから。
553 :
550 :02/01/06 12:52 ID:PWBaxQ7p
>>551-552 ご親切に有り難うございます。
実は鍵盤は弾けません・・・・
メジャースケールを何種類かゆっくりと押えるのが精一杯です。
でも使いこなすことが大切なことですよね。
いまデモ版触ってますけど、Visionがとても欲しいです。
でも、もう今は買うことが出来ないですよね?
お店は15件ほど電話したんですけど・・・・.
554 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/08 02:20 ID:rVeO2SKx
4.2Jヤフオクで1万で買ったYO 探せばまだある!
555 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/08 03:31 ID:NEbPWa0M
鍵盤下手でもビジョンは余裕っしょ。 ステップでガシガシ! 鍵盤は音程入力に使うだけなので弾けなくてもいいし、 間違えてもBSでバックする。のでおけー。
556 :
541 :02/01/08 19:22 ID:Ze6Lk6cn
>>543 お返事おそくなりまして失礼しました。
結局、4万の液晶モニタを買いました。1028×768でまぁまぁです。
PBにしなくてよかった…。
>>553 VisionDSPならお店で見ます。
557 :
545 :02/01/13 03:56 ID:9kmQTmsz
参った!この間他のトコで(MJですが)で知ったんだけど、Visionには 「ジェネレート・シーケンス」という、これまた「知ってしまうと 離れられない」機能があるっていうじゃないか!! 操作性の良さと、サブシーケンスで離れられん!って思ってたんだけど、 まだあったか!・・・という感じで。つか、今まで知らなくて すんごい恥ずかしい・・・懸命に覚えるつもり。 みなさんは、使ってます??
558 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/13 10:08 ID:N/p5suc2
プロペラのReasonを音源にしてVisionで鳴らす事って可能なんでしょうか? PBにUSBミニ鍵盤でモバイりたいのですが。
>>558 できるよ。
VisionはMIDIオンリーにして、IAC経由で鳴らしてやればいい
560 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/13 22:28 ID:CQtVGmNr
>>558 Vision DSPとVSC88でモバイってますよ。
561 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/14 00:02 ID:a/ZmV1k/
>>559 >>560 ありがとうございます。VSC88もスタンドアローン版があるんですね。vstiだ
けかと思ってました。IAC使った事ないのでイマイチ何をするものか知らなかっ
たんですが、試してみます。どうもでした。
562 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/17 00:46 ID:gjs7gpKX
563 :
:02/01/20 03:13 ID:p/dWxcEN
>>557 え?何それ?!
じゅねれーとしーけんす?
どんな機能なんすか?
564 :
557じゃないけど :02/01/20 03:50 ID:qggtDO0G
(MJより) アルペジェーターの話題から --------------------------------- 今は亡き(泣き)Visionというソフトのアルペは凄いです。 正確には”GenerateSequence”なんですが、あるシーケンス情報から音程やタイミングを抽出し、それをテンプレートとして入力された音程をアルペジオします。 結構海外では使われていますが、日本ではマニュアルの意味不明さで(笑) 使われることはほとんどなかったような機能です。使う人は使いまくってますが。自分もNYのプログラマに実演してもらって初めて理解できた。(1.1から使っていたのに恥) 今でもVision離さない人はこれ使ってますね。 耳にすると「あれ?もしかして?」と思うと案の定です(笑) ------------------------------------------------------- だそうです。 俺も知らなかった・・・悔
565 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/20 04:05 ID:CQtZQwY8
>>654 凄いね、カーマみたい。
それに似た機能は、LA,DP,Q,CWにはないの?
566 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/20 23:18 ID:GDBhNiQJ
Qにはある。 主観的にはVisionの方がすごいと思う。 安定して動けば。
567 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/20 23:20 ID:YrcfaqP/
DPにもあるページエー他ってなかったっけ?
568 :
545=547 :02/01/21 00:38 ID:3omfw6Of
>>566 使い方、知ってるんですね。
今日、俺ちょっと挑戦してみましたが、まだ何とも・・・
(マニュアル分かりづれーっ)
安定はしてるんで、何とか会得しようと奮闘中っす
569 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/21 16:46 ID:yq/QNTt0
>>564 バージョンいくつから付いてる?俺は3.5なんだけど。
570 :
545=557=568 :02/01/22 01:44 ID:uDw9mwaP
>>569 564じゃないですが。
3.03から、今4.2.2のDSPですが、3.03からついてますよ〜。
存在は知ってたけど、全くのノーマークでしたよ、俺。
ここいらで、みんなで極めてみません??
571 :
:02/01/22 02:19 ID:Fm5HDKpE
うんうん。 で、どうすればいいんですか? 3.5J使ってるけど、どのメニュー見てもそんな機能ありません・・・。
572 :
おお!やってみますか :02/01/23 01:54 ID:5JaZGuG6
570です。定期訪問ageです
>>571 いや、でも3.03でもついてたんですよ、間違いなく。
明日また仕事で使うんで、いろいろいじって報告します。
またーりとマスターしてみましょうかね。
マスターしてる人のカキコもキボン!・・・です
573 :
717 :02/01/23 03:00 ID:RDYaWkdg
DPにもついてたage
574 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/23 03:51 ID:1ZuABQlE
当方2.0.8Jだけど、そう言えばそんなのあった。使ったことないけど。 シーケンスウィンドウでメニューに出てくるよね。 ただいまマック修理中につき試せなくて鬱。
575 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/23 13:03 ID:auiv6rRy
1.1からあったような気がする。 正直言って1.1〜2.0あたり今売ってたら買う。 もちろんsystem6で動かす!
576 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/23 19:45 ID:wX5byyC5
GenerateSequenceの情報、希望age
577 :
570 :02/01/24 00:58 ID:5csPpp/7
ただいま、仕事から帰還しました! 今日も仕事でVision使いましたが、ジェネレートは時間かけられず・・・ でも!職場の隅に転がってた「プロが教えるVision」というリファ本を ゲットして参りました!・・・件の部分に関しては、4〜5ページほど使って 説明してあります。まだ雲をつかむ話ですが、マニュアルより分かりやすい! 頑張ってマスターしよう・・・ 仕事で作る音楽の性質上(上でも書いたけど、パチンコの音楽です) こういう飛び道具的なキ○ガイサウンドが作れる機能、ありがたいんです。
578 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/25 18:38 ID:KZ0iSKVS
昔やったのは、ジェネレート・シーケンスを何層にも重ねて ブライアン・イーノごっこ。 パッドの音色で まず低音のルートと5度で長ーい白玉(5小節とか)のシーケンスを作る。 次にオクターブ上の3度と7度(前よりちょっと短めの音)。 さらにオクターブ上のコードの構成音(さらに短めの音)。 さらにその上にテンションだけのシーケンス。 いっぺんに鳴らすと同じコードでランダムにボイシングが変わるパッドの完成
579 :
親切な人 :02/01/25 18:40 ID:+cvf9bPu
VisionDSPヤフオクに売ってたらいくらで買う?>欲しい人 マジレス希望。
581 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 14:40 ID:uYoII0QO
いちまん〜にまんえんくらいかな......。 チャレンジレスポンス方式じゃないのはありますか?
582 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 14:40 ID:DCpEJPQt
Vision3.5.2ユーザーなんですけど、 オレのMac何回かOSが壊れたりパーティション切ったりで、 初期化してるんだけど、オーソライズが無事なのはどうして? 毎回ヤベ〜と思ってるんだけど生きてる。 フロッピー側で覚えてるんでしょうか?
583 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 15:39 ID:mqdUhpVY
>>582 パーティション「切りなおし」ても生きてるのは驚き。
切りなおす時はフォーマットしてるだろうから。
もしかして外部HDにオーソライズしてるとかってオチじゃないよね?
ま、そういう作業をする前には一旦キーを抜いたほうがいいです。
オプティマイズとかOSの再インストールくらいでは、
最近のオーサライズキーは飛ばないらしい。
もっとも、フロッピーオーソライズ自体がなくなりつつあるけど。
584 :
582 :02/01/26 15:45 ID:DCpEJPQt
>>583 一度OSがダメになって再インストールするときに、
ついでにと思ってパーティションを切ったんだよね。
ほいでそのままVisionは入れずにPerformerを使ってて。
久しぶりにVisionに切り替えたら、あらまオーソライズが生きてるじゃん!
もちろん外部HDは使ってません。
でもこれからは気を付けます。どうもです。
キーの残りよりフロッピーが壊れそうで恐い今日この頃。
585 :
580 :02/01/26 17:09 ID:9MoEC/So
>581 うん。チャレンジレスポンスじゃない。 CDでオーサライズするやつ。 んじゃ10000から20000で出してみよかな。。。
586 :
580 :02/01/26 17:25 ID:9MoEC/So
あ、まちがえた(鬱 フロッピーオーソライズとチャレンジレスポンス型、両方いけるやつだわ。
587 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 20:51 ID:BWpc7qRn
ビジョン!ビジョン!
588 :
:02/01/26 22:40 ID:SkKd8M7G
糞すれビジョビジョ
589 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 22:59 ID:m95ts/jw
Visionの攻略本ってもう売ってないかな〜
590 :
570 :02/01/27 04:17 ID:BBocS/wn
>>578 ジェネレートシーケンスの実例、サンクスです。
使い方によって色々出来そうですね。俺も今、実践中&ハマリ中・・・
設定要素の奥の深さを早く体得して、狙った効果を即座に反映できるよう
奮闘中です・・・
俺は今のメガヒューからレスポンスもらってるんだけど、マシン変えて
一度再発行してもらえて、さあ、後何回再発行してもらえるのか?
・・・てのが悩みの種です。
心情的には(あくまでも心情的に、だけ)Visionだけは、「k」でも
それがずっと使えるなら手を染めてしまいたいくらい。。。
>>589 秋葉のソフに、まだあったような
591 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/27 05:25 ID:/O/NcW0a
ビジョンのハイブリット版ヴァージョン2.0買ったんですけどパソコンが無いっす。 2.0のビジョンが快適に動けばいいんですけど、最低どれくらいのメモリがあれば余裕です? winでもmacでもいいんで安いPC教えてください。予算はMIDIインターフェース込みで10万くらいっすー。 PCはビジョンしか入れない予定でーす!夜露死苦!
592 :
591 :02/01/27 05:26 ID:/O/NcW0a
↑EZです。
593 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/27 14:22 ID:Rz9VbFaS
>>591 オレはMacで普通のVision Ver.3を使ってたけど、
Performa6310(Performaerじゃないよ)で問題なかったよ。
ちなみにスペックは『CPU PPC603e/100MHz/memory:48MB』だった。
最近のPCを触ってる人なら間違いなくストレスがたまる速度だけど(笑)
中古ならかなり安価だと思われる。
インターフェイスを買って余ったお金で一番最速のPCを買うといいかな。
WinのVisionは良い思い出がないのでMacをすすめるけど。
でもこのスレにはWinの方もいるのであんしんかな〜
594 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/27 15:08 ID:MEleU/tg
>>591 >>593 さんも言ってるけど、MIDIだけならマシンへの要求は小さくて済むはず。
"Visionしか入れない"と決めているなら中古ノートを買って
シーケンサー専用機のノリでもいいかもね。
Macの中古ノートは割高だけど、それでも10万円あればEZ Vision 2が余裕で
走るスペックのが買えるはず。
PCになるとわからないけど、Win95バンドルのがいいんじゃない?
すみません、教えてください。 パッチネームのグルーピングを編集したいのですが、Galaxyを持っていません。 どうしたらよいでしょうか。 galaxyは買えるのか、またGalaxyと互換性のあるソフトはあるのか、 自力でなんとかできるものなのか…等、よろしくお願いします。
596 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/28 11:11 ID:Xboz48Ws
ジェネレートシーケンス、いいねえ。 ハイハットのバリエーションをノートトラックに入れておいて ランダムに鳴らしたらいい感じになった。ノートトラックに入れる量で バリエーションの確率を左右できるのね。クローズ3ハーフ2オープン1とか。 ベースラインも、1度を4つに8度2つ7度1つとかで、16分1つから2つで ランダムに演奏させたらすごくいい感じ。 何年もこのソフト使ってたのに、こんな面白い機能があったとは 知らなかったよ。ありがとう。もっと試してみようっと。
>>595 Galaxy使ってないんであげようか?とも思ったんだけど、
これも使ってみると便利なのかな…。
598 :
578 :02/01/28 16:54 ID:LhvufPBJ
>>596 そーそー、確率変更できるのがミソだよね。
変更のやり方がかなりアナログだけど、そこがVisionらしい(w
サブシーケンスの組み方で、いろんな使い道が出てくる。
>何年もこのソフト使ってたのに、こんな面白い機能があったとは
サブシーケンスを鍵盤側からサンプラーみたいに演奏できる機能も
あんまり知られてないね。こっちはやりすぎるとよく固まるけど。
599 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/28 18:23 ID:U2LkLkWT
ギャラクシーって昔はオーソライズあったけどDSPあたりにバンドルされてる 奴はフリーじゃなかったっけ?
600 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/28 19:55 ID:SfO/33Qp
話題に出てるのってPlus Editorの方?
601 :
:02/01/28 22:27 ID:p5iCWHQW
ジェネレートシーケンスって、どのメニューのところにあるんですか?
602 :
595 :02/01/29 01:06 ID:Czr6CbO6
みなさんレスありがとうございます。 えふtp://210.143.100.8/pub/download/product/opcode/ ここのGalaxyをダウンロードしてみたのですが、うちのG4ではダブルクリックした途端に フリーズしてしまいました(w しかも添付書類も何もなかったのでよくわかりません。
603 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/01/29 08:41 ID:H+CYLigi
>601 サブシーケンスウィンドウのサブメニューの中にあるよ
604 :
570 :02/01/29 13:44 ID:ec4UdvBP
おお!サブシーケンス愛好者が!
俺も今必死こいて使ってるトコです。次の仕事に向けて・・・
>>598 それって、トリガーってやつですか??
605 :
578 :02/01/29 14:51 ID:HIZYsivU
>それって、トリガーってやつですか?? そーそー、ちゃんとトランスポーズもしてくれるし、便利。 いろんなパターンの組み合わせを試したいときなんかは パターンの一つ一つを鍵盤にあてはめちゃって、バーンと弾いちゃう。
606 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 13:53 ID:k+yDLQhu
ネタじゃないよ。 VisionとSVPがとうとうフリーウェアになりました。 みんなOPCODEに行こう!
607 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 13:54 ID:k+yDLQhu
ただ、4.5.1なのが残念。 4.2.2がいいのに・・
608 :
:02/01/30 14:00 ID:u/6Gg/mg
ttp://www.opcode.com/downloads/ Opcodeへの歓迎はページをダウンロードします。
今ダウンロードに利用可能な現在のOpcodeユーザのためのフリーウェアは、
起工スタジオ・ビジョン賛成論およびビジョンDSP用のexecutablesを含ん
でいます。Nb:現在のOpcodeマッキントッシュ・ユーザだけのために。
そのダウンロードは礼儀として挑戦コードを要求するコピーを持っている人
々に供給されます。カスタマー・サポートはもはや利用可能ではありません。
私たちはOS 8.6あるいは下記のを使用することを推奨します。
(Exciteテキスト翻訳)
609 :
_ :02/01/30 14:52 ID:AiKdNXiE
Opcode逝けないッス。 つか、翻訳見るとすでにチャレスポ持ってる人じゃないと意味が無いような気が。 翻訳でなく原文キボンヌ
610 :
:02/01/30 15:08 ID:u/6Gg/mg
Welcome to the Opcode downloads page. Freeware for current Opcode users now available to download includes executables for the groundbreaking Studio Vision Pro and Vision DSP. NB: For current Opcode Macintosh users only. The downloads are provided as a courtesy for those people who have copies demanding challenge codes. Customer support is no longer available. We recommend using OS 8.6 or below.
611 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 15:47 ID:B74JGDb2
とりあえず心置きなくHDDの初期化も交換もできるようになったので ありがたい。 ただ今後の開発を引き継ぐ話は結局無しですな。
612 :
英語は苦手だが :02/01/30 15:49 ID:HE0vSP8C
いまいちわからんのだけど、「もうユーザーサポートができない(チャレンジ コードを送れない)ので、以前のバージョンを買ったのにチャレンジコードが もらえない人のために無償提供します」ってこと? つまり「買った人だけダウンロードしてね(ほんとは誰でも使えちゃうけどね)」 ってことかな。自信ないけど。 とにかくインストールしてみようっと。
古いヴィジョンユーザーは対象外なんだろうな... version3だし。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 17:35 ID:LswbvdIt
3.5も無理か?
615 :
613 :02/01/30 17:40 ID:MvrCXR6i
おれ3.5.x(忘れた) 一応DLしてみたがファイルが壊れてまする...
616 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 18:28 ID:LswbvdIt
動いた!visionインストールしてないmacで動いた!12万かえせ!!嬉しい 反面怒りがこみあげる。
617 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 20:22 ID:lbqL47hZ
「Acadia」が無いから開けないって言われる。 やっぱ最近のユーザーじゃないとだめなのか〜
>617
ttp://www.fm-music.com/v/ ここで「Acadia45.sit」を落として、解凍
AcadiaFixes(VDSP-SVP4.5)フォルダにVision本体を入れる
チャレコード入れろとか特に何も出てこない。嬉しい反面、
過去に十ン万出した知人に教えていいかどうか…発狂され
そうだ。
619 :
617 :02/01/30 20:58 ID:lbqL47hZ
>>618 ありがとうございます。
これって過去に話題になってた事ですよね。
すいません気づかなくて。
確かに大枚はたいて買ったものだから発狂しますよね...
620 :
609 :02/01/30 21:00 ID:AiKdNXiE
>>610 英文転載スマソ
>>617 でも言ってるが完全にフリーだ。
最後の最後にやってくれました。
621 :
609 :02/01/30 21:13 ID:AiKdNXiE
622 :
617 :02/01/30 21:25 ID:lbqL47hZ
OS8.1でも使えた。 でも今のところMIDIしか使わないから3.5.4でいいや。
623 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 21:56 ID:cmku3ohg
ttp://www.opcode.com/downloads/ のVision DSP Demoをインストールして
本体を差し替えると、Studio Vision ProでもVision DSPも
動きました(^▽^ケケケ
当方の環境はOS9.1 マックは7600/200です
まだ詳しく試していないんですが、、、、
基本機能はぜんぶつかえました
すごく、うれしい
624 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 21:58 ID:NpEu9nKn
SVPのほうを落としたら、アプリ本体のみだった。 俺はVDSPのユーザだったので、それをVDSPのフォルダに入れた。 問題なく起動した。ありがとう、opcode いよいよ最期か、と思うとチョトせつなくなるね。 OMS/VisionのDNAがOS Xに組み込まれてる事を胸に、生きて行こう。 Gibsonは逝ってよし?
逝ってよし(涙) 悲しいね.....。
しかしこれからも使い続けるであろう...。できるかぎり。
俺もOSXに移行しないとならなくなるまで使うな。
628 :
570 :02/01/31 00:57 ID:pV9cBvAn
やったぁ〜〜〜!! OSXにはしばらく移行しないから、たすかったぁ!! 情報くれた方、サンクス! 今から落とします
629 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/31 02:22 ID:M3V0OTac
12万で買ったなー(ToT)ソフマップで…
630 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/31 04:55 ID:VpAWA4Hb
>>629 まあそういわず(私は7万でVision買った)
“次期 "Vison 5 VST for Mac OS X" の機能を占うスレ”でも立てますか(笑
631 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/01/31 08:48 ID:i/+hEA0U
632 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/01/31 08:55 ID:i/+hEA0U
リロードしてなかった、、、すまそ。 チャレスポなしで動くのね。 reseditでいじってたオレは、、、、
633 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/31 13:58 ID:8d+myy8e
お、おちてる?
>>633 アクセスが集中してるんじゃないでしょか。
635 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/01 09:24 ID:OedT69rT
サイトが開かね〜(涙)
636 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/01 10:23 ID:OedT69rT
誰かupして、、
637 :
596 :02/02/01 17:01 ID:yIQ3jdso
フリー化で盛り上がってるとこすんません。(68kMacだから関係ねえや。)
>>605 トリガー試し中。すっげー。RPSみたいっていうかもっと便利っていうか。
ジェネレートシーケンスといいこれといい、ほんと今まで宝の持ち腐れしてました。
びっくりです。どうもありがとうございます。
…もっとないすかすごい機能。
(Visionのプログラマーのひとり、David ZicarelliってMの開発者?
こういうところ関係あるのかな。)
638 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/08 02:50 ID:e4dCWSlk
フリースレに押されて 本スレがさがりっぱなしだよ。(´・ω・`)ショボーン
639 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/08 03:50 ID:qiCq8BMh
WINのは無いのか? 鬱だ・・・
640 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/08 03:57 ID:nW7DnRgd
>>639 Vision Freeなんだから、5万で買ったと思って中古Macを導入するとか。
641 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/08 04:00 ID:qiCq8BMh
>>640 うむー、マック使用したことないからなー(汗
642 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/08 04:00 ID:vgPyMpRS
トリガーやジェネレートシーケンスってどこで設定するだすか?
643 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/08 08:40 ID:8BWR9oJp
現地時間の6:00〜8:00にならダウンロードできるみたいだね。 やっと落とせた。 >637 トリガーまんせ〜
644 :
578 :02/02/08 12:43 ID:PpmLtUqj
>…もっとないすかすごい機能。 そろそろネタ切れかな。Studio4とか使ってれば「Studio Patch Editor」で 結構いろんな音作りができるけど。音をどんどんレイヤーできるんで (使ってるシンセの同時発音数までが限界)倍音の仕組みさえわかってれば KawaiのK5000みたいな加算合成シンセみたいになる。 あとはほかのソフトとのあわせ技ですかね。トリガーでRecycleの MIDIファイル鳴らすとかね。鍵盤をCに設定しておいて、あえてDとかEで 弾くとスタートポイントが変わる。
645 :
645 :02/02/08 17:12 ID:2YbnCnhp
Vision3.0.3JのオーソライズFDでSVP4.2.1cっていけます??
646 :
>>645 :02/02/08 18:56 ID:vgPyMpRS
つーか、まったくオーソライズFDなしでいけるって。 ずーーーっとその話しをしてんじゃないの。
>>637 > フリー化で盛り上がってるとこすんません。(68kMacだから関係ねえや。)
MIDIオンリだったら使えるとオモタで?
オーディオもやるってことなら話は別ですが
648 :
>>645 :02/02/08 23:38 ID:2YbnCnhp
4.2.1やぞ? フリーは4.5.1やろ?
649 :
訂正 :02/02/08 23:41 ID:2YbnCnhp
650 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/09 20:08 ID:qDTW6lAp
EZ用のメモリの話が前に出てましたが、オーディオ派の人はどうですか? いま48で、128足して176でオーディオやろうと思ってるんですが、きついですか? ちなみにmacです。仮想メモリ使えないし、PM用メモリ高いし、ブツブツ…
651 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/10 11:38 ID:rs32JwJb
しゃぶりつくせスレに負けるなage
652 :
637 :02/02/10 12:03 ID:wG1BDz58
>>644 おお、先生。(ハカセみたいな人だなあ。)
うちはStudio128です。楽器リストのとこに「Studio Patches Pgm」
ってのがありますがこれでしょうか。使い方わかりまへん。(泣)
>>647 あれ。落してみたら思いきりStudioVisionPPCって書いてあるんで
無理かと思ってましたけど。これFatBinaryすか?
Demo入れてみよっかな。
653 :
578 :02/02/13 17:02 ID:QdoKrVSU
>おお、先生。(ハカセみたいな人だなあ。) え? ハカセって北城さんのことですよね? ボクはあんなプロ中のプロの方の足元にも及ばないです。 あの人の本読んでからGalaxyの使い方わかりましたし…。 > 楽器リストのとこに「Studio Patches Pgm」ってのがありますが これでしょうか。 じゃなくてですねえ、「OMSアプリケーション」というフォルダの中に ひとつのアプリケーションとしてあったはずです。Studio128なら動くと 思うんですが、家はStudio4なので…。 マスターキーボードからVisionに行くまでのMIDI信号をいろいろ変更 できます。たとえばマスターキーボードのC4を押さえたときに、通常は C4の音だけがVisionに送信されますが、それをCm7のコードの信号にしたり、 上下のオクターブも同時に送信したり、というふうにできるわけです。 たしかヴェロシティでのスプリットもあったので、強く弾いたときだけ オクターブ下を足す、なんてこともできたはず。
654 :
637 :02/02/13 21:55 ID:TLSPV6C+
まだdemo試してませんが。
>>653 StudioPatchEditorあったっす。どれどれ。よくわからんけど、カレントにして
スプリッタかましてトランスポーズしてみると…おお、指一本で和音が。
ベロシティモディファイとかコントローラモディファイとかもあって、こりゃ
いいっす。すげーっす。ていうかこの機能欲しかったっす。
なんかここ何日かでずいぶん未知の世界が開けたなあ。ほんとにありがとうございます。
(ちなみにハカセにはオレ某打ち上げの席でお会いしたですよ。
誰やら知らんかったんですが、あとでVisionの本みたら著者だったのでびっくり。
いろいろ教えてもらえばよかった。)
655 :
578 :02/02/14 15:36 ID:GBJp5tX+
>スプリッタかましてトランスポーズしてみると…おお、指一本で和音が。 おお、動きましたか。よかったです。 個人的にはこんなことやってました。 スプリッタから4分割して →ベロシティ100%で1オクターブ下 →ベロシティ50%で短3度上 →ベロシティ30%で短7度上 →ベロシティ15%でオクターブ上の4度 これをシンセブラスとかで鳴らすと、なんとも不思議な音になります。 あとインプットディバイスはVision側で複数同時にチェックできるのも ポイントです。(スプリッタかます必要がない) あらかじめ3度上のディバイス、5度上のディバイスを別々に作っておいて、 Visionのインプットディバイスでオリジナルと一緒にチェックすると、 和音として入力されます。
656 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/15 08:57 ID:th89cbZm
しつも〜ん!!! 1.ファイルを開くときに「end of file」と表示されて、ファイルが開けなくなる ときがあるのですが、原因ってわかりますか? 2.SMFに変換したときに16トラック目が「マルチトラック」とかになってとんでもない データが埋め込まれるときがありますが、その回避方法ってありますか???
657 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/15 09:01 ID:fVRryEpe
1.ファイルが壊れてる。 2.16トラック目に他チャンネルのデータが入ってる。
658 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/15 14:10 ID:th89cbZm
>657 ども。 2の質問は打ちミスによるものだと考えたほうがよいでしょうか?
659 :
657 :02/02/16 12:52 ID:UU3yDoyM
システム全体に命令するSysExなど(例えばGSリセット)が1ch以外の チャンネルにあるとそういう様になるみたいですよ。 他の原因もあるみたいですが。
660 :
vision :02/02/18 00:41 ID:uTdBKBYl
現在、Mac&Studio Vison Pro&Roland XP-80使ってるのっですが、エキパン追加した時のファクトリーネームってどっかで手に入ります? プログラムチェンジ以外方法ないですか? 又はパッチリストって自作できます?
661 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/18 08:41 ID:ExWrQng1
>659 そうですか。実際に壊れてるのは僕のファイルではなく、知人のファイルなので、 検証してみます。
662 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/18 09:39 ID:KN6rr2u7
>>660 パッチは自作出来ますよん。メニューから
windows > Names
でパッチネームウィンドウを開いて、いじりたいパッチを選んでメニューから
Names > View/Edit pacth names
でいじれます。
663 :
vision :02/02/18 10:25 ID:Ev+TeLuy
>>663 てか、マルチポストやめれ。
いちいち名前変えてるのが尚更ムカつく。
665 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/19 19:06 ID:GKfJGCQ6
EZVisionってもう無くなったの?
666 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/19 23:34 ID:FVubA84v
みんなオーディオインターフェース何使ってる?
667 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/20 09:50 ID:1Ppe+6zu
おいす。 svp4.5.1とDigi001使ってるんですが Audio Inputがch1, ch2のふたつしかアクティブにならんのは何故なんでしょうか。 仕方が無いのでmidi onlyにして裏でPTLE立ち上げてOMSで同期とって走らせてるんですが。 (一応動いてるけど同期もいまいちわからない。。MMCとMidi Beat Clockの違いってなんですか?) Svpで取り込むと音悪いから最後はPTLEで取り込むんだけど 両方たちあげにゃあならんのがちょっと気になたり。 まとまりないですが Digi001の件、MMCとMidi Beat Clockの役割の違いの件 以上二点についてどんなことでもありがたいので 教えていただけると助かります。 logicずっとつかってきましたけど、やぱりmidiのeditはvision最高ですな。
>>665 基本的に、もう無いです。
>>667 おいす。
>001の件
持ってないので詳しくは分かりませんが、
Windows > Audio Instruments
の設定を見直してみて下さい。
>MMCとMidi Beat Clockの役割の違いの件
MMCとビートクロックは大分違うのですが、話の流れ的にみてMMCではなく、MTC
の事と勝手に解釈します。(笑)
MTCとMBCの違いは、簡単にいえばMBCを選択するとMIDIソングポインター情報も送っちゃうという事です。
ProToolsで音を録るのはイイと思いますよ。両方立ち上げるのは気にしなくてもいいでしょう。
その為の同期ですし。
僕はVisionからCubaseに移ったクチですけど、今でもMIDIはバリバリVisionに依存してます。最高ですな。
669 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/20 11:45 ID:VVrqV21U
お、さーんくす。>668 なるほろ、なるほろ。かしこくなりました。 でも4.5.1てバグ多いみたいですね。使い出したばかりでまだ不具合に遭遇してませんが。 さっき調べたらこれくらいあるらしいです。転載ですが ・曲の途中の小節からのステップリプレースレコーディングがオーバーダブになってしまう。 (バージョン4.2.2でフィックスしていましたが、今回また再発しております) ・4.2.2以前のバージョンで作成したシーケンスファイルを開いて、ノーテーションウィンドウやパルスウィンドウを開くとク ラッシュします。 ・ノーテーションウィンドウの縦方向の拡大ボタン(+/-の虫メガネのアイコン)が機能しません。 ・ノーテーションウィンドウのルーラーの小節位置と実際の音符の位置のズレが4.2.2以前のバージョンの頃よりも大き い。 ・ウインド内でのカーソルによるグリッドに揃えて小節指定をしても実際はズレてしまい正確に指定&範囲指定出来な い。 ・ストリップチャートにてデータを複数書き込むと、データが重なった部分は最新のデータだけになり古いデータは消され てしまう。 (例 : 同じトラック内のストリップチャートで、パンニングデータを書き込んだ後、モジュレーションデータを書き込むと重な った小節の部分は モジュレーションデータだけになり、パンニングデータは消されてしまう。解決方法は別々のトラックを使用するしか無
>>667 ういっす。
Digi001 の件ですが漏れも Digi001 持ってないんで憶測だけど
Output が 8ch 可能なら
>>668 の言ってるように Windows > Audio Instruments で設定可能だと思います。
で、Output が 8ch 出ないなら DAE が古くて Digi001 を Digi001 として認識していないような気がします。
ただ、DAE の Version によっては SVP がフリーズしちゃうんでお気をつけくんなまし。
音優先だったら PT で録音した方が断然いいから今のやり方がいいと思います。
漏れはサブシーケンスも多用するので録音時と最後の Mix の時のみ PT 使用して編集中は SVP で発音させてます。
671 :
668 :02/02/20 13:02 ID:rKhTfSQr
>>669 ああ、そんなにバグあるんすね。
僕は4.2.1だからそこらへんのバグは見当たらないですね。
>・ノーテーションウィンドウの縦方向の拡大ボタン(+/-の虫メガネのアイコン)が機能しません。
Option押しながらクリックでズーウアウト、Option押しながらドラッグで拡大。
これを使うしか無さそうですね。
僕はこっちの方が主なので、縦方向の拡大ボタンはあまり使わないですよ。
>>670 補足ありがたし。
672 :
667 :02/02/21 09:43 ID:evtPYEle
おいすおいす digi001の件はaudio instrumentの設定で上手くいきました。助かりました! が、同期がうまく取れないんですよ。 MTCをSVP->IAC bus->PTLEだけじゃだめなんでしょうか? マニュアルも読んだんだけど、マニュアルが間違っている気がして仕方が無い のですが。。。
673 :
mayu :02/02/21 10:13 ID:H4tm6oVs
EZVISIONじゃだめでしょうか? 本物とどうちがうんでしゅか?
674 :
けむ :02/02/21 10:20 ID:zh5F5Xvn
>673 mayu EZ VisionからマックのDTMはじめたけど、エクスクルーシブとか使うようになって、EZには限界を感じたよ。
675 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/21 11:52 ID:wrLzO+c+
EZでいいじゃんって思う人はまずEZ使ってみて、 限界が見えたらVISIONにすればいいと思う。 シンプルな分、初心者には使いやすいかもしれないしな
676 :
668 :02/02/21 13:44 ID:7yt73pUZ
>>672 =667
おいっす。
僕はProToolsLEを持ってないので、ProToolsfreeで試した事を記しておきます。
・"Vision" Setup > OMS MIDI Setup
ここで"Run MIDI in backgroundにチェックを入れてください。
・"Vision" Setup > OMS Studio Setup
ここで"IAC Driver"を開いて、IAC Busを作ります。ここでは仮に”ProToolsLE”
としておきますね。作ったらOMSを保存後終了します。
・"Vision" Options > Sync options(あるいはトランスポートの時計ボタン)
ここでRecive syncの設定をします。僕の場合はMIDI Time Code/ProToolsLE(IAC Busのやつ)
にしました。ここでRemote Startにもチェック。
フレームレートの設定もしときます。
・"ProTools" Windows > Show Session setup
ここでスタートタイムとフレームレート決定、Generate Time Code欄で"MTC To Portにチェック
そしてポップアップからProToolsLE(IAC Busのやつ)を選択。
以上でProToolsをマスターとした同期が確認出来ました。
VisionでMIDIをならしてProToolsで録るところまでは確認しています。
応用すればProToolsをスレーブにもできると思いますよん。
参考になれば幸いです。
677 :
668 :02/02/21 13:56 ID:7yt73pUZ
ついでに(笑)
>>673 =mayu
僕はEZは使った事無いですけど、パっと見でも随分違いますね。
mayuさんが初心者かどうかは分からないけど(違ったら失礼しました)
もし初心者なら、出来るだけハイエンドなソフトをお勧めします。
たまたまVisionはフリーっぽくなってますけど、ソフトって結構な買い物じゃないですか。
簡単なソフトからステップアップするのもいいですけど、その度にお金を払い、乗り換えに苦労するくらいなら、
最初から限界の高いソフトを買った方がいいと思います。
あと、プロも使っているようなソフトを使うと、所有満足度が高いです(笑)
それにヘタな曲を作っても、ソフトのせいに出来ないから自分の実力を客観視しやすいですし。
私見で偉そうに言ってすみませんでした>ALL
678 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/21 14:16 ID:hlFO2Kpf
>>668 なんか凄いこと書いてあるような気がする、、、
Visonってmidiで割り切って使っているんですが、
教えてもらえますか?
676の方法だと、visonで打ち込んだものを
ProToolで同期して録音できるということですよね
これって、最強のフリー環境が出来る(笑)
visonで音源ならしてとprotoolで音を出力して
どちらかが遅れ、ずれはありました?
もしうまくいくのならProToolダウンロードしてみようかな。
679 :
668 :02/02/21 15:08 ID:7yt73pUZ
>>678 >visonで打ち込んだものをProToolで同期して録音できるということですよね
その通りです。
>visonで音源ならしてとprotoolで音を出力して
>どちらかが遅れ、ずれはありました?
もちろんあります。その遅れはサウンドボードやCPUに依存するものだと思われますが
でも、タイミングを設定すればいいだけの事なので、そんなに気にする事でもないでしょう。
もちろん音質面などを考慮して、良いサウンドボードを買うべきなのは言うまでも無いし、
それなり以上の見返りは期待出来ます。
(ただし、ProToolsFreeで使えるのはサウンドマネージャーだけみたいです)
2つのソフトを動かすので、それなりのマシンパワーとメモリは必要ですし、
それらのパワーアップでソフトのパフォーマンスも上がりますよ。・・タブン(笑)
それが無理なら、VisionでSMFを作ってProToolsでインポートして録音ってのもいいですね。
その時はMIDIを48トラック以内におさめないといけませんけど。
(ProToolsFreeは8Audio/48MIDIですから)
折角フリーなんだし、いじり倒しちゃいましょ〜。
680 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/21 15:29 ID:hKfSmeYv
>>679 感謝
すいません、初心者のつまらない質問に答えていただいて
ありがとうございました
早速ProToolsFreeをdownLordしてみます。
681 :
672 :02/02/21 15:33 ID:elVWFVjA
まぢたすかります。 早速今晩やってみますね。
682 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/27 11:25 ID:EaPV9bgd
すいません、超℃素人ですがOS753でvisionはちゃんとお仕事してくれそうですか? MIDIだけでいいんですけど・・
683 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/27 13:33 ID:V+oWZNcy
>>682 Ver3.5.1は動いたよ
昔PowerBook190CSに入れて仕事してた。
684 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/27 15:47 ID:rGvFuy31
>>683 >PowerBook190CS
ただし、Ver 4以降はPowerアプリですよね、68kでは走らない。
685 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/05 05:59 ID:77PJe1dC
あの娘に優しくしてageたい
686 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/06 13:24 ID:OZhnK16G
ez vision はどうなの?
687 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/06 21:31 ID:LgB1fg+Z
>>686 その質問、いいかげんウンザリなんだけど。
個人的にはEZじゃないVisionをお勧めしときまっす。
688 :
686 :02/03/07 12:26 ID:yf329SMD
ハハハ、すまんすまん。 でも、オーディオ部を使わないとすればどう? それでもダメ?
689 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/07 12:57 ID:pAR5gw/L
>>688 そんなに信用できないか?使ってみれば、わかるよ。つーか使えよ!
もうここ汚さないでくれ!
690 :
687 :02/03/07 19:15 ID:5xr6h1ua
>>688 オーディオを使わないとしても、EZじゃないVisionをお勧めしときまっす。
VisionとEZ Visionの関係は、例えばCubaseとCubasisのそれとは違うんです。
つまり、EZはVisionの廉価版というよりは、別のソフトと考えても差し支えない程別物なんですよ。(言い過ぎ?)
かといって下位だから使いやすいとも限らない訳で。
そういうことですよん。
EZ Visionがハードオフで\100で売っていたので買ったことがあった 使ってみた マジで使えねぇと思ったよ Visionを名乗っても良いの? って思ったぐらい でもVision使った事無いんだけどね ちなみにそのころはパフォーマーユーザーだった
692 :
686 :02/03/08 09:41 ID:/iYOMpQO
693 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/09 05:29 ID:0sHrXMnh
ふ〜。OMS2.3.8入れて、YAMAHA S-YXG50入れて・・・ 結局仮想メモリ切れってことだったのか! 音符が滅茶苦茶ずれるし変だなとは思ってたけど。 再起動10回はしたあげくこれかい。
Visionに限らず、シーケンスソフトって仮想メモリをはずす事を要求するのって 多いですよね。(OMSを使うものだけ?) 私は音楽のためにMac買ったので、今だかつて仮想メモリとApple talkはオンに なった事がないです・・・(笑)
695 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/09 10:56 ID:V2Y6n5eC
デフォルトで、仮想メモリってonになってるからね、、、 ま、メモリが高かった頃の名残だと思うよ
696 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/18 04:18 ID:JLO4UGWr
質問です。 VisionでPATCHいれると、88の場合 B0-0 、B32-2、pchg 〜〜となりますよね。 88 proを使っているので,それを、 B0-0 、B32-3、pchg 〜〜としたいです。 88PROのパッチを入手したいですがどこに逝けば良いですか?
>88PROのパッチを入手したいですがどこに逝けば良いですか? OMS 2.3.8に含まれてるよ。
698 :
696 :02/03/18 07:01 ID:JLO4UGWr
699 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 00:22 ID:8jrSsboz
う〜む・・・ MOTUのMIDI EXPRESS XT USB使ってまして、 先日、PM9600にUSBカード入れたので、 シリアルポートやめてUSB接続にしたらVision DSP 4.2.1J、 MTCスレーブにてシンクしなくなっちゃいました。 ClockWorksではトレースしてるし、 OMSの設定も問題無いと思うのですが・・・ これはやっぱ不具合ですよね?有名なんでしょうか?? 詳しい方いらっしゃいましたら、どうかご教授ください。
>>699 不確かな情報で恐縮だが、
USBカードは相性激しく厳しいらしい(俺も買ったが結局差してない)
つーかシリアル環境あるならそっちのほうが圧倒的に安定するけどね
ホラ、MOTUがステルス環境の方は動作保証してるくらいだし
701 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 21:58 ID:8jrSsboz
>>700 情報ありがと。
でも残念ながらシリアルに戻しても使えなくなった。
根本的にUSB関係ありませんでした。
EXPRESS XTからのSTRIPEでは受信してるので、
これはMTCマスター側に問題があるのだろうか・・・。
AW4416なんですが・・・先日2.0にしたからなぁ。
ああ、どうしたものか。
702 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/23 04:11 ID:b3Utgo2J
>>701 VSシリーズにおいて、まったく同じく。欝
703 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/23 20:26 ID:eMMq/J+w
Visionのエキスパートに質問です。 STVでSC88Proのプログラムチェンジをしたいのですが、 NameWindowでSC88Proを『UseFactory/GM Name』でいいですよね? で、Preset を選ぶと表バンクしか選べず、ExtraBank を選ぶと裏バンクしか選べなくなります。 両方同時に選びたい時はどうするのですか?
704 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/24 02:58 ID:5SnNYqlT
>>241 いやぁ感動した!
ずっと探し求めてたXPのパッチが!(泣)
2chやってて良かったぁ!
ありがとうございました。。。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/24 21:00 ID:pFFUB5hD
その後調べていくと、EXPRESS XTの電源ONしてから
すぐにシンクさせると1秒弱だけVisionは反応することが判明。
でもそれっきり、使い物にならない。
というか、EXPRESS XT側でロックしないんです。
ミューズテクスとメガフュージョンに問い合わせたけど、成果なし。
以前はうまいこといっていたのになぁ〜ちくしょう。
>>702 ということは4416側の問題ではないということっすね。
症状は同じでも原因は違うかも知れませんが。
706 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/26 09:47 ID:wl6ksCE1
あれこれ検索してみたのですが、どうにも情報が足りず質問カキコに参りました。 Vision2.0と3.0の機能的な違いは、バグフィクス・HDレコーディング対応以外は あまり変化ないのでしょうか。在庫処分で双方8,000円とあり、一時フリー版の DLも考えましたが日本語版&マニュアルつきという魅力に悩んでます。
707 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/26 16:28 ID:Wms8Fns5
正直、2.0とか3.0とかじゃ4〜にはかなわないと思う。 ホントはフリーじゃないんだけどねっ!(泣笑
708 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/26 18:16 ID:hSWPCBWW
>>705 (
>>699 >>701 )
結論報告しておきます。
メガフュージョン側のテストで、同様の症状を確認したとのこと。
原因は「MOTU OMS Driver」と「MOTU USB OMS Driver」。
Visionは他のソフトよりもOMSと密接に関わっているので、
MOTU製のドライバと相性が悪いと考えられるそうな。
なんで今まで発覚していなかったんでしょ?
Visionってそれほどまでにシェア落としているのか??(汗)
ということで、今のところMOTUのMIDIパッチベイは、
USB接続の場合はどうしても「MOTU USB OMS Driver」が
必要なので、VisionではMTCが使えないということっすね。
シリアル接続では、OPCODE側が用意している
「MIDI Time Piece OMS Driver」があるので
MOTU OMS Driverの代わりにこちらを使えば問題ないです。
「MIDI Time Piece OMS Driver」はMOTU製品に限らず、
多くのマルチポートインターフェイスを
擬似的にサポートできるというドライバなんですよね。
早いトコこの不具合を解消して欲しい。人柱になった限りは。
709 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/26 18:43 ID:OVHxd2xW
>>708 ちなみに、OSは何を使ってますか?
私の知ってる限りでは、PCIの拡張USBは相性が悪いのと
OS9.0以下のMacOSのUSBドライバーは問題が大きいって
聞いているんだけど9.1以上で試されました?
ちょっと、興味のある話なので聞いてみます
いつまでもStudio4使ってられないので(笑)
710 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/26 18:55 ID:hSWPCBWW
>>709 OSは8.6なのですが、USBの機能拡張は最新版を入れてあります。
なお、MOTU製の
「MOTU OMS Driver」と「MOTU USB OMS Driver」ですが、
インストールされていればシリアル接続では「MOTU OMS Driver」
USB接続では「MOTU USB OMS Driver」がそれぞれ該当します。
この2つはどちらでも問題があるので、
今回の話はUSB接続に限ったことではないということです。
重要なのは、この2つをインストールせずに、
シリアル接続で「MIDI Time Piece OMS Driver」を使うということ。
あるいはカスタマイズ設定で任意にこのドライバを選択。
711 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/26 19:18 ID:QbgmCN5S
>>709 レスありがとうございました
MIDI Time Piece USB は使えないんですね
祖父で5万円で売っていたので、ちょっと考慮中だったんでが、、、
MOTUのHPでスティルス(名前をうる覚え)の使用を勧めていたのは
OMSとの相性がUSBと悪かったからなんですね
情報サンクス
>>707 亀レス&比較対照の情報が足らずすみません
Visionに期待しているのはMIDIシーケンサ機能のみなので(MicroLogicからの乗り換え)、
オーディオ関係についてスペックの有無は必要ありません。
G4にインストールする際のドライバ対応と、PPCアプリか否か(対応していなければLC
575で使用)、最後はやはり安定性・・・でしょうか。
713 :
707 :02/03/28 02:26 ID:tbEtWU0J
や、オーディオは私も期待してないので(笑) むしろMIDI機能の良さで4.2.2ぐらいがいいと。安定性も含めて。 ……あればの話ですが…(汗 712氏のがどのG4かは分かりかねますが、最新のQSでもVision DSPの動作が条件付きで確認されてます。 私は古いVisionを使ってたのですが、新しいMIDIの機能にホレこんでVision 4.2.1を買い直したクチです。
714 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/31 15:49 ID:BE9CAnpV
みんなヴィジョンから何に乗り換えるのです?? このスレ読むとみんな愛してるなぁ〜って(w 自分もそうなんですが・・・あぁ・・ DPに落ち着くのがいいようにも思うのですが LOGIC5はMIDIステップ入力に力いれたみたいだし。 Qは打ち込みつらそうだけど、なんか魅力あるし・・・
Visionに未来はありますか? おれはできれば一生使い続けたいのだが・・
716 :
Vision初体験 :02/04/01 16:54 ID:S7547NUe
フリーになったVisionってVST使えるのでしょうか。 起動したけどVSTという文字が見あたらないので・・・
717 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/01 21:53 ID:HxGsNcVZ
コンソール開いてみ。
718 :
Vision初体験 :02/04/02 01:11 ID:p02WlRoy
719 :
VST初心者 :02/04/07 15:07 ID:WIN4gEG3
>>717 どうやって使うの?
どれ選べばいいの?
ワタクシ、717氏ではありませんが。 ウィンドウ>コンソール>コンソール1 んでコンソールウィンドウの上にある「下向き三角」からプラクインをえらぶ。 がんばって・・・・!!っVisionは厳密にはフリーじゃ(略
721 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/07 18:07 ID:z3qGxfD5
>720 そのはずなんだが、2002/03号のマックパワーでは堂々と フリーウェ(以下略)
722 :
VST初心者 :02/04/07 18:45 ID:6Q6WgdXK
723 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/07 19:56 ID:Ob3Vk+uu
デジパフォなんとか覚えたんだけど、MIDIの録音、エディットに関しては ビジョンに遠く及ばないです。
>>723 デジパフォ、個人的に良いと思うケドなぁ。
Cubaseは自分で買い、Logicはデモを使い、DPは友人ん家で使ってみた。
この中で一番「っぽいな」って思ったのがDP。
っていうか欲しいよDP。
折角DP持ってるんだから使い込んじゃえ!
でもVisionもたまに触ってホスィ…
725 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/08 19:58 ID:GRtOTYWa
僕には彼女がいます。 そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。 セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。 でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!! なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」 と言っていくんです。 本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
コピペだしなぁ。 そのくらいの笑い話、自分で作りなさいよ。
727 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 12:27 ID:n260B+lg
俺未だにEZVision 2.0J使ってるよ。 まぁマシンスペックも悪いからオーディオ機能は 使えないだろうし サンプラーにシーケンス流すだけだから いいっちゃいいんだけどね……。
728 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/12 05:26 ID:VehHJZvR
729 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/15 07:15 ID:ouVaygPX
お騒がせしてすいません。ageさせて頂きます・・。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/18 11:14 ID:h7x/4dhH
あげろー
731 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/18 15:22 ID:r6hF74lf
ドラムエディターはいいよなあ、、 ほかのシーケンサーもまねてよ、、、、
>>731 デジパフォのが近いよ。
あとはQ SX次第ということでよろしいか?
733 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/21 22:33 ID:qO6eWHYB
VISONが何らかの原因で落ちたあと、もう1回起動しようとすると「OMS使用中だからダメだ」って言われる。 なんかの手段でOMSを解放することってできる?
734 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/21 22:43 ID:RJMq5jgb
再起動
735 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/22 02:23 ID:bTXRnZUF
うん、それしかないな。 しかし面倒くさい・・・
736 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/22 04:09 ID:EEfePyTs
それを無視して再びVisionを開こうとするとスプラッシュスクリーンが出る あたりで凍ってしまいました。最近の、特にOS 9ぐらいからは強制終了 の後処理が改善されたのか凍ることはなかった。 いずれにしろ再起動しかないですね。 Cubaseは同じことが起こってもそのまま再び走らせることは可能、でも Visionの頃の嫌な思い出があるので、急ぐ場合でなければOSを再起動 してます。
737 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/22 04:12 ID:bTXRnZUF
たしか、Visionの2.8Jを使ってた頃はエラーによる強制終了後でも起動できてた気がする。
738 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/22 04:13 ID:3XHNvprn
PowerMac8100/80AVで動きますか?
739 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/22 04:15 ID:bTXRnZUF
動くけど、CPU変えてないならクソ重い
740 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/22 04:28 ID:EEfePyTs
>>738 8100で2.8あたりのバージョンだったらましだと思う。
ちなみにVision 4.3 移行のPPCネイティブなバージョンが動く内で
最も遅い機種が6100ですな。
最新OSを使いたかったら、NubusのG3/250を載せれば5-6倍早くなる。
>>737 古くから使ってますね。
確かに8.1時代だったら凍るってことは無かった。
741 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/04/26 09:36 ID:4mWfoDlj
Vision4.2.3のプロテクト無しヴァージョンが正規ユーザーに送られていると言う話を 某BBSで見たのですが、ここのみなさんはどうですか? 当方も正規ユーザーですが、届いてないっす。 スタビは届かないのかな?_
742 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 11:05 ID:VgdtLUb3
ちょっと質問なんだけど、 ノーテーションで何トラックか同時に表示させるのってどうしたらいいの?
743 :
762 :02/04/26 11:07 ID:VgdtLUb3
ごめん、ノーテーションじゃなくてグラフィック。 ノーテーションはできるんだけど…。
744 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/04/26 13:52 ID:4mWfoDlj
>743 トラックを複数選んでできない?
745 :
147 :02/04/26 14:37 ID:739hrvcx
>>744 レスありがと。
複数選んで、グラフィックボタン。
なんか間違ってる?
これでノーテーションはいけるんだけど、グラフィックは1個しか出ないんだよ。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 14:40 ID:TxGxlrt4
>>741 うちも届いてないっす。
請求すれば送ってくれるのかなぁ?
>>742 うちはVisionDSP 4.2.1ですけど、出来ないです。(ホントはできるのだろうか?)
複数のトラックを「選択はできる」けど「同時に表示は出来ない」と思ってるんですが。
・・・もっと詳しい方にパス。私も勉強しときます。
根本的な解決にはならないけど、グラフィックウィンドウのとき、option押しながら
タイトルバーをクリックしたら、他のトラックに飛べますよ。
知ってたらスマソ
747 :
762 :02/04/26 14:49 ID:739hrvcx
>>746 うん。
おれもVision使ってかれこれ8年。
そんなの出来ないと思ってたんだけど、こないだ腐ったPC屋のデットストックVisionを発見してパッケージ見たら出来てるんだよね。
スクリーンショットでててさ。家で一生懸命試したんだけど、出来ないんだよ。
どうやんの?誰か教えて!
748 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 14:54 ID:U+ZcDdEv
>>742 あまり美しい方法じゃないけど、編集したいトラックを別々のMIDI chにして
それを一つのトラックにMulti ch状態にして放り込むというのはどうです?
Stringsを編集するとき面倒なのでたまにやります、編集した後で別トラック
に分割しなおせるし。
749 :
746 :02/04/26 15:02 ID:TxGxlrt4
マニュアル引っ張り出しました。 どこにも書いてないですねー。 もっと上のバージョンだったら出来るのかな?
750 :
762 :02/04/26 15:05 ID:739hrvcx
>>764 いや、俺が見たのWin版のだからVer低いよ。
マニュアルにも書いてないの?!
>>768 1トラックにMulti ch?
そんなこと出来るの?
751 :
_ :02/04/26 15:13 ID:ofcWa7SQ
752 :
748 :02/04/26 15:20 ID:U+ZcDdEv
“Multi ch状態にする”というのは言い方が違いますな。 Visionのバージョンによっとちょっと違うけど、別のMIDIチャンネルの ノートやコントロールメッセージをマージすると自動的にMulti Trackに なります。 そうならなかったら、Margeしてセレクトされているままの状態でMIDI チャンネルを変えちゃえばOK。 Multi Channel自体はかなり古いバージョンでもできるはず。
753 :
762 :02/04/26 15:29 ID:739hrvcx
>>752 あー、マージか。
それなら出来るね。
気になって上の方調べたらおんなじ記事があったよ。スマン。
なんか、EzVisionなら選択するだけで見れるらしい。
くそっこんな便利な機能なんでEzだけなんだ…
754 :
748 :02/04/26 15:34 ID:U+ZcDdEv
>こんな便利な機能なんでEzだけなんだ… でも、VisionはMidi chの制限がOMSの上限(いくつだっけ?256ch? もっとか)なので、それを可能にすると大変なことに、、、
755 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/02 17:29 ID:OOrrglks
みなさんスミマセン。 ageさせてくださいageさせてくださいageさせt スミマセン
756 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/03 20:36 ID:tdxUtiAp
すいません。教えて下さい。困ってます〜 STUDIO64XTCに変えてからKeyboard Thruにしても マスターキーボードから他の音源をコントロールできなくなりました。 再生した場合は全て正常に鳴ってくれるのですが、音源がコントロールできません。 vision 3.5.1 OMS2.3.1 です。 何か設定がいるのでしょうか? どなたかレスお願いします。
757 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/03 21:35 ID:1MCfYgTh
誰も書いてないような、、、 OpcodeのサイトにVision 4.2.3がアップされてました。
visiondsp423.hqxだけ落ちない??
759 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/03 23:30 ID:OPmSlszP
>>756 あー、それ僕もよくありますよ。
1回フリーズか何かしませんでした??
解決方法はなし!
再インストールでのみ復活可能です。
760 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/03 23:42 ID:tdxUtiAp
>>759 そうなんですか? わかりました。ありがとうございます。
それから、OMSの64XTCprogramの画面のルーティングの画面の意味がさっぱりわかりません。とりあえずデフォルトのprogram3を使っているのですが、なにか便利な使い方があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
あのぅ、Studio Vision fatって何?
762 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/04 06:44 ID:6176GgHB
>>761 68kマックでも動くバージョンでないかえ?
763 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/04 09:25 ID:BDp5z/hP
>>757 情報ありがとう
こっちも体験版をインストールして、本体を差し替えると
動いたよ
DSPが落ちてこないんだけど、別にいいや(笑)
765 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/08 10:59 ID:nuRCOCOE
VISIONの後のCUBASEを立ち上げたら、 VISIONが動かなくなった・・・ フリーズしてるわけじゃないんだけど、 プレイボタン押しても動かないYO! 誰か教えて〜
1.Visionの初期設定を捨ててみる 2.Cubaseの初期設定を捨ててみる 3.Macを投げてみる 4.OMSを入れなおしてみる
767 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/08 22:06 ID:nuRCOCOE
>>766 ありがと。
結局、cubaseを先に起ち上げれば、全て解決した。
でも、なんでvisionが先だとダメだったんだろうな・・・
ムム?! 同時に立ち上げてるの? もしそうだったら、OMSかAudioが占有しあって問題起こるかと・・・。 CubaseはOMS無くてもいいけど、Audioとっちゃうからなぁ。 同時につかうのならVisionはMIDIのみ(Audio > Audio System > MIDI only)にして、 CubaseのOMSをカット。これでぶつからなくなる・・・・のかな? 同時になんかつかってねーよ!っていうなら流してくらさい。
769 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/12 04:40 ID:9xewpEbm
>>760 64XTCprogramは64XTCをMIDIパッチベイとして使うときの
ルーティング設定のプログラムだからMIDI I/Fとして使うだけなら必要ないですよ。
ってか、絵を見れば大体分かると思うのですけど??
1は1、2は2、3は…、と繋がってるのがデフォルトです。
770 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/14 08:51 ID:q6dieG/x
マスターにDX-7UD使ってるんですが、ベロシティーが低くて困ってます。 MIDI INPUTにベロシティーの下駄はかせる機能ってvisionにないですか? ロジック使ってたときにはできたんだけど。
>>770 あ〜、わかる。DXのベロシティー0-100までだもんね。
俺は以前は知人にMAXでパッチ作ってもらって、ベロシティを1.28倍してもらってた。
あまり参考にならなくてスマソ。
772 :
770 :02/05/14 12:04 ID:OU8wv/kV
>771 おれもMAXで下駄はかしてIAC経由でVISIONに送るっていうのも考えたんですよ。 でもなんかスッキリしないじゃない。せっかくvision使うなら頭の中スッキリがいいし。 あんま関係ないけどvisionのgenerated sequenceとMAXって作者一緒なんだよね。 Visionは先いきすぎてたか(笑)
どうしてこんな優秀なソフトが消えていくのだ...消えていくのだよね? 消えないなら一生使うよ。 役立たずのレスなので下げ
774 :
6 :02/05/17 20:45 ID:0wUch3fv
>770さん OMS付属のstudio patch editor使えばできますよー。 やり方はエディタ立ち上げてwindowsメニュー→edit virtual controllersを選び、 画面一番左ボタンのMIDI Sorce押して下の空白クリックするとアイコンできますので 使う鍵盤指定します。同じく楽器アイコンの横に菱形のような?枠できますので そこに分かるように名前書きます、次にvelocity modifierボタン押して 楽器アイコンと菱形の間をクリックすれば作成されますので、それWクリでカスタマイズできます。 ほんでmake currentしてセーブします。あとはエディタは起動しとかなくてもいいです。 そうするとvisionのsetupメニューenable input devices...画面に出てきますので チェック入れればおっkす。 前からチェック入ってた同じ楽器は外しとかないと2重で録音されますので注意です。 長くてすまんです。いやあ、ひさびさの書き込みだったから。。。
775 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/22 22:04 ID:knwZbf/R
>>774 それ、OpcodeのマルチMIDIインターフェースでないとできないんではなかったでしたっけ。
DX7一台からしか入力しないんでしたら、
インストゥルメントウインドウで
全インストゥルメントのベロシティーフェーダーを128%にして、32本あるフェーダーのうち一本を指定し
そのフェーダーを127にしておけば、とりあえずベロシティーは1.28倍で再生できます。
スルーのインストゥルメントも1.28倍になります。
MIDIデータはMax100のまんまですけど...。
曲が出来てから「選択と修正」ウインドウで128%にしてしまえばいいかと。
776 :
774 :02/05/25 06:41 ID:c96yzCOB
>>775 訂正THXです。studio4しか使ったことなかったから知りませんでした。
777 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/28 22:54 ID:FMDh6k+q
SVP4.2.2と4.2.3の違いって何ですか? 教えて下さ〜い。よろしこあながいします。
>>777 おまえ、なめとんか!Vision userを
779 :
777 :02/05/28 23:48 ID:FMDh6k+q
ごめんなさい、マジです。
780 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/29 02:43 ID:9jPZgqOG
SVP4.2.2=入場規制あり SVP4.2.3=事実上フリーパス 昔は高かったんだゾ!
781 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/29 02:51 ID:UcQT3x/5
あのね、WinのVisionでOMSから使えるソフトシンセってないかなぁ。
782 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/31 15:03 ID:djMTEzkJ
>781 palsarは使えたよ
783 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/31 23:20 ID:YwDVdPQz
Visionでソフト音源としてQuick TimeのMIDIって使えるの?
784 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/31 23:48 ID:zNy199aU
pulserはソフトシンセじゃないじゃん。
785 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/01 01:20 ID:H9o2ccCA
>>783 OMSに含まれてるQT音色ドライバでできるよ。
けど、そいつだとあんまりコントロールチェンジとか効かない。
PANさえ効かなかったと思う。
VSC3.0を鳴らすほうが遥かにマシだと思う。
786 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 06:15 ID:D6o2+m2q
今までWin Vision使ってきたけど、Mac買ってSVPにしようと思うんだ。 さすがにオーディオくらい使えないとキツイ。 ならCubaseにでもした方が早いかもしれないけど、やっぱVisionがイイからさ。 んで、中古でMac買おうと思うんだけど、結局SVPが安定して動くスペックってどのくらいなの? 200の604e買おうと思うんだけどオーディオ使うと辛い? OSのバージョンは8.5が一番イイのかな? Midiインターは今まで通りOpcodeの使うとして、 オーディオインターフェイスは相性イイの何? モツはなんとなくシャクだからイヤなんだけど(藁
>>786 多分オーディオも、ってなるときついと思うよ。せめて5万くらい出して
iMac CRTでもヤフオクで買ったら?
いや、Midiインターフェースは今までのやつが使えなくなっちゃうけど。
オーディオインターフェースはUSBでも結構いいのが出てるよ今。
788 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 09:41 ID:IEvyHt/C
>>787 レスありがと。
そっか、やっぱ辛いかー。。
G3カード挿しても辛い?
iMacはかわいくて良いんだけど、PCI少ないでしょ?
CRT置く場所も無いんだよね(^^;
オーディオもいまUSB使ってるけど、ASIOじゃないんだ。
今度はそれなりの買おうと思ってるんだけど、
USB以外だとM-AudioとかVisionとどうだろう??
789 :
787 :02/06/06 11:32 ID:EHXs5cnA
>>788 難しいところだねえ、まあ、わかるよその気持ち。とにかくオーディオ
やりたいんだったらスタートはG3/400位からかな。これが最低限。
G3カードは相性や何かで後々面倒になることも憂慮して避けたほうが無難
だと思うよ。そうなると…、中古でパワーMacG4になるのかな?とにかく
無理をしてまでもなるべくいいマシンを買っておいたほうが後々後悔しないで
すむよ。
オーディオはUA-30かな?オンキョウのかな?ASIOドライバがシェアで
あるよ。
http://www.usb-audio.com/
790 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 12:08 ID:FaMTpgL1
前にメインマシン7600/200だったけど
HardDiskのスピードがボトルネックになって
UltraWideSCSIカードを足してやってました
あとグラフィックの描画が遅いのもストレスでした
7600/200の中古が2万円、SCSIカードとHardDiskで2万円
CPUカードが3万円って考えると
>>789 の言われるようにG3/400が6万ぐらいであるので
そちらをお勧めします。
DT,MTなんかでもいいんじゃない? オレはDT233を300で使ってたけど、16tr、がんばって20trくらいまではいけたよ。 エフェクトは外部でVisisonは録るだけだけど。
792 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 20:37 ID:IEvyHt/C
>>789-791 なーるほど、かなり参考になりました!!
いろいろ中古Mac見てみたんだけど、MT,DTはかなり安くでてるんだね。
でも、いろいろ考えて青色G3/400かな、と思ってます。
金ためよっと。。。
Macは持ったことないから、OSもディスプレーも買わないといかんし金かかるなー。
DTでも300なら16trいけるかー。
SVPにしてもメインはMidiだし、ループも今まで通りサンプラーだから
せいぜい3~4だと思うんだよね。
>>789 USBオーディオはUA-3使ってるんだけど、ASIOドライバあったんだ。
知らなかったよ…ありがとう。
>>792 ディスプレイはWinのやつが、ほとんど使えますよ
俺はwinとMacを一台のディスプレイで切替で使ってます
OSはたいてい中古でも付いてるんじゃないかな?
最新版が欲しい場合はヤフオクで落とすと安いし、、、、
794 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 21:18 ID:IEvyHt/C
>>793 あ、ディスプレー使えるんだ(藁
端子の形違うから使えないと思ってた。
OSも、最新じゃSVP起動しないでしょ?ハード的にも難しいだろうし。
8.5なのかな?一番安定してるのって。
795 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 21:27 ID:NFUfUXMR
>>794 うちは去年の形のG4 QuickSilverだけど、NANAOの古いモニタをまだ使って
ます。純正のケーブル(BNC)をそのまま差せば良いだけです。
G3マシンだったらOpcodeのサイトでは8.6かそれより古いOSを推奨してます、
やはり8.5か8.6がおすすめです。
Mac OS X使うんじゃなければ最新の9.xをわざわざ買うこともないですな。
796 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 22:49 ID:W18mh9PY
vision-lap-vision-dpで落着した。logicはいやいや使ってたけど、dpは曲に集中できていいどす。ただvisionのようなサクサク感はないね。 重すぎるよ、midiしか再生してないのにさ。 はやいマックほしぃ。マカーならdpだに。 ありがとう、そしてさいならっきょvision!
>>794 SVP4.2.3はOS9.2.2で問題なく動いてるよ。
798 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/07 03:43 ID:XjcyQWDl
CDM1NT+アムクロンのK使ってます。リスニング用途も加味するとこれが一番良かった。
799 :
798 :02/06/07 03:45 ID:XjcyQWDl
誤爆スマソ
800 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/07 14:16 ID:+2tGr/LX
800get! 外部エフェクターの設定をフェーダー使ってCCでやっているのだが、 フェーダー情報をまとめて送信はできないのだろうか? いちいちシーケンスに打ち込むのは面倒だ…
801 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/09 05:53 ID:bSCSdxq4
>>800 フェーダーの現在位置を送出したいんですよね?
フェーダーウインドウを表示させておいて、
編集メニューの「フェーダーコピー」をしてトラックに貼りつければ一発。
802 :
◆yzlSeA0w :02/06/09 06:14 ID:bSCSdxq4
801追記 フェーダーが設定されたシーケンスを開くと、自動的にそのフェーダーの値が送信されます。 曲中で変化を付けなければ、単にフェーダーをその値にしておくだけでOK。 実行メニューの「再アサイン」も有効に使いましょ。
803 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/11 00:51 ID:HA/J+hrl
すみません。ちょっと質問させてください。 G4(DigitlAudio)533Dual 1.5GB RAM Mac OS 9.2.2 という環境でVisionDSP4.2.1Jを使ってたんですけど、 メガフュージョンからVisionDSP4.2.3のCDRが届きまして アプリを入れ替えた途端にVisionが起動しなくなってしまいました。 これ以後は4.2.1に戻してもまったくダメになってしまってます。 メガフュージョンのサポートも終了してしまってるので 困ってしまってます。 どなたか同じような環境で使用できている方はいらっしゃいますでしょうか?
804 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/11 17:31 ID:1uYrR7jl
MIDIシーケンサーの電源入れてないと立ち上がらないね。 ...ってそういうことじゃない?
805 :
◆yzlSeA0w :02/06/12 05:11 ID:S7pybOMc
>>803 メモリ割当て大丈夫ですか?
初期設定ファイル捨ててみましたか?
806 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/12 13:01 ID:Z0TU9DfL
ありがとうございます。 メモリ割り当て増やすのすっかり忘れてました。 普通に起動するようになりました。 これでまたVisionが使える。メニューが英語になっちゃったけど・・・
807 :
◆yzlSeA0w :02/06/13 06:34 ID:0Vheh9Jk
>>806 ResEditで
STR・STR#・FNAM・Fnt#・Menuリソースを日本語版から移植すると、日本語版とほぼ同等になります。
808 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/13 06:47 ID:ot+1EpAs
はうー、起きたらVisionの表示がおかしいよー。 なんか虫に食われたように所々白い…。 どなたか、解決方法知りませんか?
809 :
◆yzlSeA0w :02/06/13 06:53 ID:0Vheh9Jk
>>808 どんな症状なんでしょ。
アプリ本体を入れ替えてもダメですか?
アプリ入れ替え→初期設定入れ替え→Vision Setup入れ替え→Visionフォルダごと入れ替え→OS入れ替え
の順を追っていけば、どこが逝っちゃってるのかわかりますです。
810 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/13 08:57 ID:ot+1EpAs
>>809 なんか、グラフィックがおかしいんですよ。
ちゃんと表示されない。
シーケンスは走るし、打ち込めるんだけどなんせグラフィックがおかしいので
エデットができない状態。
はぁー。CDR買いに逝ってきます。
811 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/13 17:48 ID:5G6kujJs
それは完全にウイルスの仕業です・・・。
>>807 情報ありがとうございます。
ResEditですか。
使ったことないんでちょっとこわいですね。
いままでもVision使ってたし、少し違和感がある程度なので
英語メニューで慣れてみようと思います。
813 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/06/17 08:48 ID:rsQRZuN/
>811 初期設定ファイルを捨てて再起動してみては??
814 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/25 03:35 ID:VQQ8kqTZ
グラフィックだけというのは、わからん。 たぶん再インストールした方が早い。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/28 07:16 ID:CdeF6k8i
初歩的な質問でごめんなさい。 サブシーケンス名ってどうやって変えるんですか? 因みにVerは3.5.3Jです。
816 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/02 02:16 ID:dQxZskOm
Appleがe-Magic買収したって事は、もうVISIONの復活は絶対あり得ないって ことですかねぇ。
817 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/02 10:59 ID:L8CaNn23
Logicなくなったんで Win版のVision2.5にしました。快適!
>814 割れを自慢するな。
819 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/07/02 19:08 ID:UHM4llyR
>815 シーケンスウィンドウでふつうに変えられませんか??
820 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/03 19:40 ID:dKa1egSs
定期age Emagicがアップルに買収されたってね。 未だにVision使ってる俺には関係無いけどさ(藁
821 :
■■ お知らせ ■■ :02/07/03 21:39 ID:+NdljXWP
Logic for Windowsユーザの皆さま。 “ディスコンになっちゃったソフトを使い続ける心構え”についての 講習会が本日よりこのスレッドで催されます。ふるってご参加下さい。 参加費用は無料で、もれなくワンドリンクとギターピックをプレゼント いたします。なお駐車場の都合によりお車でのご来場はご遠慮願います。 提供:(有)Gidson Ltd.
822 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/04 00:24 ID:WcodxYKb
もう何も期待してないけど やっぱりギブソンと聴くとちょっとムカツクのはなぜ?
823 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/05 16:40 ID:7ebgnfK7
win用visionで、bankselectの入っているmidiが読み込めないエラーに悩んでます。 ついこないだまで出来たはずなんだけど、何故でしょう? どなたかご存知の方いらっしゃいますか? バージョンは、2.5.1だと思います。 [ついで] visionの新しいバージョンはbankselectが重なってしまうんで、会社では 今だに、全員、OS8.6に、StudioVison2.08を使用してます。 (これも直す事出来るなら情報欲しい。。。。) まぁ、結局、最後は、midi graphyで掃除しなきゃいけないんだけど。 仕事で使うとやっぱメタイベントがちゃんとしてないとだめっちゅう事で ずっとこんな古い環境です。 新しいのは、winだけ。 vision大好き。
824 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/16 03:37 ID:1WuSZlRV
定期age シーケンスウィンドウでのカット、コピー、ぺーストのしやすさたっらVision最高。 何気に移行できない重要ポイントだったりする。
825 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/16 04:14 ID:TSRGpogU
だれかWinXPでVision2.51J使ってる人います? 自分いまだに「OSアップグレードするとVision使えなくなるかも」 とか思って、Win98のままなんですけど。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/16 04:25 ID:1WuSZlRV
>>824 仲間♪
98SEから怖くて変えられない(ワラ
ってか今の環境ですこぶる安定しているので不満は無いです。
827 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/18 09:57 ID:s6LNXtme
付属エフェクトのコンプを トータルコンプに使いたいのですが みなさん どのように EDITしてますか? 又 リバーブなんかは?どのように EDITしてますか?
828 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/22 19:58 ID:ubU3mP49
>>823 OS8.6は、音楽系にはとくに評判良かったよね。
確かにこの頃が一番トラブル少なかったと思う。
829 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/22 20:53 ID:zcaytaIP
>>828 自分は8.1だね。8.6だとメニューが白くならない?
>829 アピアランスの「なめらか文字」Offにしたら?
831 :
既出? :02/07/24 11:56 ID:82XBb0Me
832 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/24 12:01 ID:t8afH2Nn
おいおい、OpcodeがNAMMに出品してたなんて聞いてねーぞ! Midiインターフェイスと、ありゃオーディオインターフェイスか? なんだ?あのデカイ2Uは。
833 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/24 12:31 ID:ERglAw7V
>>831 ビックリ!!
発表されたのはハードだけ? もっと詳しい情報が欲しいぞ。
834 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/24 12:54 ID:msAnzSfv
Authorization Fix for OS9 PACE has released a fix for authorizing SVP 4.5.1/ SVP 4.2.2 on G4's with MacOS 9 (or just MacOS 9 upgrades alone).
835 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/29 21:04 ID:zSuV2b1E
僕のまわりでは、なぜかまたVision使いが増えてきました。 見ていると実に快適だぁ。ピアノロールのピンポンがまたカワユイ。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/29 21:06 ID:LJrgq6pr
VisionのSVP?DSP? 俺の周りにはいまだに抜けてない人と、winのLogicに移行した人がいます(藁
まぁ「OPCODE music software and hardware」って書いてあるくらいだから ・・・・期待していいんだよ・・な・・・。
838 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/30 00:15 ID:sSsq7AGr
>>836 なんと、WinのLogicに!?
なんてかわいそうな…。会社がああなってしまったというのに(w
839 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/01 16:01 ID:veYj2WiV
840 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/01 23:52 ID:yVJ6GXyA
モダントゥールス潰れた?サイトが無くなってる。 それはそうと、 仕事でたまたま林檎使ってて、OpcodeでVision落とせるって聞いて 使って(起動して)みたんだけど、これって金払わないとならない 制約みたいなモノってあんのか?
841 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/02 04:18 ID:T5KgzfMo
>>840 ジャンクションミュージックに改名。らしい。
842 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/02 22:02 ID:ajQNPdQ5
なんだ、モダンは後釜が出来てたのか。 840じゃねーけどオレもVisionのネットダウンロード版の仕様とか 料金のこと気になるな。なんつかー、本当に普通に使えるっぽいからさー。 だれか詳細キボーーーーン!
843 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/03 19:08 ID:Ql+BxsfM
844 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/03 21:39 ID:H672v1lb
>>840 ,842
いや、何故かしらんが事実上フリーウェア化した。
ここで『事実上』と言葉を濁した意味は、このスレの過去ログ観てくれ。
それにしてもVision熱いな。オレ、これからMacで作業しようと
DP3を考えてたけど考え変わったよ。
845 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 04:03 ID:8eQXC5ah
OS7.6だとちょっと動かすだけで固まって死んで、 その後再起動できなくなるんだけど。
846 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 18:10 ID:i4Hr7yjN
WINのVISION-J 1.47って使えますか? MIDIオンリーで使おうと思っているのですが。 それとOpcodeスタジオ4というMIDIインターフェースはMACでもWINでも使えるのでしょうか?
847 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 18:23 ID:blAwL4An
studio4はmacだけだよ。 1.47って相当古いなぁ・・・win3.1じゃないか?
849 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 01:02 ID:Bx20upWe
ハイブリットのvisionをネットオークションで手に入れたんだけどさ、ウィソとマク、どっちがいいかな?
850 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 01:12 ID:Kt1lVbVK
WIN3.1のときのVISIONを持ってたりする(自慢?)。
851 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 02:59 ID:tpWtpU5Z
ハイブリットのVisionなんてあったっけ? もしかしてEzVision?
852 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 10:37 ID:ktzUbRSz
EZ VISIONです。 ついでに入門ビデオも一緒に落札しました。
853 :
845 :02/08/05 12:23 ID:KW9U4hlh
MAC起動してVISIONと格闘してきましたが、 やっぱなんか動作が安定しない。。。。 OSのバージョンのせいだろうか。。。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 16:07 ID:qKIbIeZ3
バージョンは何を使っているんですか? Visionは相当シビアにOSを選びますよ。
855 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 18:39 ID:KW9U4hlh
857 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/11 00:41 ID:XQnyfphV
winでvision使う場合、MIDIインターフェースは何を使ったらいいですか? それとvisionって、win’98やMeや2000やXPでも動きますか? 僕が持ってるvisionは、EZvision3.0Jというやつです。
858 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/13 11:56 ID:ffIkwSd6
859 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/14 03:14 ID:3varAX8j
EZ VISIONの不具合の質問ですが、すみません・・・。 EZ VISION3.0Jがある時、突然起動しなくなりました・・・。 その時のトリガーは全く不明です。 普通にマシンを起動して、メールを見て、EZVISIONを起動しようとしたら 「Mushop が原因でUSER.EXEにエラーが発生しました。」 と出て、終了してしまうようになりました。 OMSは動きます。再インストールをしても、同じ現象が発生してしまいます・・・。 READMEにも書いてあった通り、C:\WINDOWS\OPPREFSも消して、再起動、 再び立ち上げましたがそれもダメでした・・・。 「Mushop」で検索しても何も出てこなかったので、ここで質問させていただく事に致しました。 どなたか、同じような現象があった方、いらっしゃいますか? OSはWindows ME 音源はローランド SC-8820をUSB接続しています。
860 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/14 03:21 ID:iStLNAk3
EzVisionはMEで起動しないと思うよ。 95だと思うよ。か、もしかしたら98でも行けるかも。
861 :
861 :02/08/14 03:30 ID:3varAX8j
>>860 レスありがとうございます
って
え” MEは正規の対象OSじゃいんですねT0T
一年位は使っていたので、大丈夫だと思ってました・・・
シーケンサーが対応してないとなると、シーケンサー買い換えるしか
ないのかぁ・・・ でも今まで作った曲が(シクシク
862 :
861 = 859 :02/08/14 03:31 ID:3varAX8j
うわ、自分へのレスでなかった(死 しかも名前も意味不明だし・・・ ・・・吊ってきます・・・
863 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/14 03:45 ID:iStLNAk3
え?Meで動いてたの? そっちの方が信じられない… Visionは古いソフトだから、MacにしてもWinにしてもOSを選びますよ。
864 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/14 20:15 ID:KP1U37vW
98でもやばいの?
865 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/14 20:24 ID:jxLBAwCC
EzVisionはわからないけど、Winの最終VisionのOSは98だったなー。
Macでは、SVP4.2.3が、OS9.0.4(USB Floppy Enabler付き)も OS9.2.2(USB Floppy Enablerなし)も、双方問題なしでうごいとります。 当分は、OSXにもせずに、このまま行くつもり・・・
867 :
862 :02/08/15 16:55 ID:g4Cog7pd
MEでも一応動いてましたYO でも、確かにこのスレ見てるとぶっ壊れたのはMEの影響かも、と思ってきた・・・
SVP、DSPがOS9で動いてる人って多いの?
869 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 22:40 ID:zstE6Ewd
ステップ入力の設定の画面が出てこなくなりました。 消えてます。どうにかならないでしょうか?知ってる人いますか。
870 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 23:06 ID:BRrHlhlv
>>869 初期設定を棄ててください。(いにしえのカメオサポート風)
871 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 23:21 ID:zstE6Ewd
>>870 えっ。。すいません、初心者で
すいません。。。初期設定てなんですか?(いにしえの俺風)
マジレス希望。
872 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 23:29 ID:BRrHlhlv
>>871 んっとね、システムフォルダのね。「初期設定」フォルダの中にね、
「Vision 4.* Preferences」ってファイルがあるからね。それを
棄てるとよいよ。*はバージョンによって数字が変わってくると
思うよ。
873 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 23:34 ID:zstE6Ewd
ありがとうございます。 聞きたいことがたくさんあるので、またよろしくおねがいします。
ちなみに直った? テキトーに言ってみただけなんだけどね。実は。
次いでに言うと、調子よい時のPreferenceファイルをVisionのフォルダーかなんか に保存しておき、おかしくなったらそれと入れ替えても良いですな。 捨てた後の色々な初期設定のやり直しをしなくて済む。
876 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 23:47 ID:zstE6Ewd
治った。猛烈に感動した。。。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 23:51 ID:zstE6Ewd
あ preferenceファイルもう消しちゃった。ビジョンフォルダに保存すると 良かったんだ。。でも治ったからうれしい。またお願いします。 2ちゃんだけが頼りです。
879 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 23:57 ID:zstE6Ewd
878ちゃんかっこいい。
880 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/29 01:42 ID:haO4kp1U
リストウインドウのインサートボタンをクリック。 プルダウンメニューの中の項目、 テキスト、コントローラー、サブシーケンスを選べなくなりました。 ポインターが飛んでいきます。どうにかならないでしょうか?
881 :
名無しはじめての同期 :02/08/29 20:42 ID:ofTmJPni
どうにも困ってるので質問です。 HDRとの同期の設定をしてます。AVコントロールを開こうとすると 再起動になります。どうにかならないでしょうか?
882 :
名無しはじめての同期 :02/08/29 23:21 ID:ofTmJPni
初期設定は捨てて、仮想メモリをオフにして、 使用メモリを増やしても同じ結果。 ようは、マック→HDRでMMCで走る設定がしたい。サポートがないので ネットのみが頼り。どなたかよろしく。必ずしもAVコントロールを開かなくても いいのかな?
SVP4.23を使っててます。 ステレオのオーディオトラックのパンをコンソールウィンドウで 調節できないんですけど無理なんですか?
よいしょっ
age
>>883 できなさそうね。パンっつーかバランスだと思うけど。
age
すいません、どなたか詳しい方がいましたら教えてください。 サスティン・ペダルを使って、ドラムの音(例えばノート・ナンバー37 のSide Stickあたり)を鳴らすようにしたいのですが、 Studio Patch Editorを使ってできないでしょうか?
890 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/21 09:34 ID:qAaU1QHr
>>889 それは、Studio Patch Editorというか、
サスティンペダルとつなげるマスターキーボードにもよると思われ。
マスターのコントロールペダル情報にノートアサインできれば一番楽だろうけどね。
漏れはパッドタイプの安いエレドラにサスティンつなげて、そのMidiOutからシンセにつなげて、
シンセで鳴らしたい音(SEとか、Drキットとか)のノートをあわせるエディット(トランスポーズ)
させてやったことあるよ。打ち込みじゃなくてライブでだけど。
891 :
889 :02/09/22 03:25 ID:sHfeCvqD
>>890 レスありがとうございます。
キーボードはPC-200なもんで。
このために足鍵盤のRoland PK-5が欲しかったんですが、
ちゃんとしたマスターキーボード買うって手もありなんですね。
892 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/01 17:28 ID:i8lzstIL
eMacかCRTのiMac(因みにsnow)を新品で買おうと思ってるんですが、Visionは使えますか? osは9です
>>892 9.1でちゃんとうごいてますよ。Vision dsp,Studio Visionともに。
894 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/01 17:36 ID:i8lzstIL
>>893 9.2.2とかでも大丈夫ですかね?
それとそのVision dsp、Studio Visionはフリーバージョンのものですか?
895 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/01 18:05 ID:i8lzstIL
それとMIDIインターフェースはRoland UM-4で問題無いですよね? 昔のMIDIインターフェースだとUSBついてないんで・・・
896 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/01 18:37 ID:idTg5OGZ
9.2.2でうごいでます。Studio Vision
897 :
893 :02/10/04 03:43 ID:iZfAmazm
898 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/04 06:57 ID:b/i/kPis
EZ-Visionの質問ですが...
ハイブリッドのEZ-Vision3.02をiMac(OS9.2 rev-B型)で使用していますが、
エクスプレッションやボリュームデータをフリー鉛筆ツールで書くと、何故か
音符分の長さにしかならないんです。解像度を高くしても音符を細かくしても
グリッドをフリーにしてもダメなんですが、同じような現象ってありますか?
>>859 Windows版のOMSではUSB接続をサポートしてないのでUSBの音源は使用できない
と思ってましたが、できるんですか!?
ウム
900を、とってみようか。 最近、このスレでも話題出てたサブシーケンスを覚えつつある。 進行中の仕事でも使ってみました。 ますますVisionから離れられなくなった・・・ このスレにも、感謝です
901 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/17 14:47 ID:YAkW4D4f
DP3に乗り換えマスタ。 以外とすんなり移行できてうれしい。 慣れるまでマニュアル&参考書との格闘です。 音が良いのにビックリ。
902 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/17 15:02 ID:tYkxTWw6
>>901 Visionの操作性で気に入ってたのが、指定範囲小節の入力の仕方。
Edit WindowでのEdit範囲小節の入力も、パンチインポイントも、
テンキーのスラッシュ一発で、入力ウインドゥに飛べた。
Performerではテンキーのピリオドでまずは小節を打ってから、
F3がパンチインF4がパンチアウト、F5がエディットスタートF6がエンドって具合で、
二段階になってしまうところが、面倒に感じています。
でも、操作性で一番近いのはPerformerですよね。
お互い、頑張って使いこなしましょうね。
保守age
定期
昔、グルーブクオンタイズが付いて早々のVisionを 使ってたがaudioを使いたいんでLogicに移動。 んで今度はVST使いたいんでまたVisionに戻ろうか なぁ・・・と思案中。
908 :
906 :02/11/06 19:04 ID:MSm2GK5Z
>>907 うちのLogic古くてVST対応ぢゃないのさ。
それに貧しいからアップデートもできなくて・・・
(´・ω・`)ショボーン
909 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 22:42 ID:KcB/hoqG
俺もそろそろLogicに乗り換えようかなー。
そういや、vision→logicとvision→DPはどっちが多いんだろうね? 俺が以降するとしたらDPかなー。 vision→PTも多そうだけど、PTのMidiじゃ元visionユーザーは納得できなそうだな。 PT移行するヤシはオーディオベースにしたんだろうか。
>>904 唖然としたけど、下の階層のダウンロードページは生きてるみたいね。
しかしOMS必須のハード・ソフトも多いのにこんなことしていいんだろうか…。
あ、そうか。www.vidion.comは生きてるのか。 大ボケ。すまそ。
Vision+Reaktor。 想像しただけで身震いする・・・。 VisionもReaktorも、Macさえも持ってないけど。
Vision+Reaktorって可能なの?
もちろん可能だよ
917 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 07:00 ID:E5DokDTW
winのvisionが欲しいんですけど、どっかに売ってないですかねえ? もしくは、誰かいらない方譲ってください。
>>917 無理して手に入れても使い物にならないと思われ。
本家Visionとは比べ物にならない糞ソフト。
事実、当時カメオインタラクティブ(オプコード総代理店)が
扱いたがらず、音楽ソフト販売経験のほとんどない富士通が売ってたという
だけでも信頼性のなさが伺い知れるよ...
だまってCubase SXでも買っといたほうが身のためと思われ。
業界じゃいち早くWin対応、その後のQがあるのはWinVisionのおかげ。 でもオプはWin版開発であぼーん。笑えない。
>917 Win3.1版の1.44なら未開封で放置してる。 マニュアル込みであげてもいいけど、3.1/95以外では動かないと思うよ。 95/98対応版(2.0/3.0)はAKAIの音源パック在庫をS村楽器等で探し てみて。
921 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 06:20 ID:YF82I+9c
Vision3.5JはOS9.2でも動くんでしょうか?
音楽プロデューサーの小室哲哉(43)とglobeのボーカル、KEIKO(30)の結婚披露宴があす22日、東京・新高輪プリンスホテル「飛天」で行われる。招待客約800人と超ゴージャスでTBSが生中継するが、直前まで招待客の出欠などをめぐって右往左往だ。
>>913 どうしたンだッ。オフィシャルつながンないです。
924 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/23 10:54 ID:PEwIh4KV
MacFixItでは、MIDI/オーディオシーケンスソフトウェアStudio Vision Proなどを提供 していたOpcodeのウェブサイトが削除されたようだと伝えています。 現在接続不能となっています。Opcodeは1999年にGibsonに買収され、Studio Vision PRO や、Vision DSPを無償配布していた。 お亡くなりになりますた
925 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/25 07:22 ID:+nShM7Ai
少し前にオーディオインターフェース(試作?)を出展していたという 話もあったけど、ついに消滅しましたか。 初めてSE/30を買って以来のつき合い、感慨深いものがありますな。
フリー版落とすの忘れてた。ゲロッパ。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/26 22:50 ID:rNF1T4AR
フリー版どこかにうpしてくれ
928 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/27 03:29 ID:QJRdliaV
>>917 >>918 某無料雑誌の執筆者が、MIDIだけやりたいなら
一番使いやすいソフトと言っていた。
俺も使ってるけど、なかなかいいと思うよ。
慣れの問題もあるとは思うけど、Cubase SXになっても
いまいちなじめない。
こういう状況までなったら、コピーしてもよさそうだけど、
どうなんでしょうね。
929 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/27 12:39 ID:IZsiKa0r
どこかにフリー板ないかな。
>>928 917じゃないですけど、win版ほすぃです。
opcodeが無くなってmac版がフリーという現状でも、やっぱりコピーはマズイのかな。
ピーコイクナイ!! 我が家のWinVisionは最終版。98SEで超安定快適ウマー でもマカーになってSVP使いたい。。。
932 :
928 :02/11/28 06:30 ID:d/WCgs/9
まあ、法的にはまずいでしょうけどね。
まだGibsonが権利持っているだろうから。
それとも、案外Win版は漏れてたりして。
>>931 CD-ROMのVer.2.5.1かな?僕も使ってます。
糞とか言う人もいるみたいですが、結構安定してますよ。
ノーテーシションウインドウ開いたとたんフリーズなんてことは無いし。
Macがフリー版で使えるから、そのために中古のMac買って使ってみたら、
これが必ず起こるので、以来使う気失せてしまった。
NT系では使えないの?
934 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 15:58 ID:AK3eMLF4
>>932 そう、CD-ROMの2.5.1です。1つ前位のを使っていたのですが、98SEにして急に不安定になり、
旧カメオに言ったらCD送ってくれました。
結構安定どころか相当安定。
単体シーケンサー並に安定してます。
俺も中古Mac買ってSVP試したいんだけど、怖いなー
935 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 06:50 ID:/4xodPLq
>>933 うちはXPだけど、OMS(Ver.2.3.4)がインターフェイスを認識しないよ。
Vision本体は大丈夫そうなんだが。
なんとかならないかな。
Galaxyが欲しい。 でももう入手できないのですね。
937 :
■ opcode.com 復活? ■ :02/12/01 18:14 ID:ML4BSnn1
某サイトの人がgibsonに問い合わせたところ、一時的に停止しているだけ だそうです。
しばらくの間だけうpするよ。 あくまでsage進行でね。
940 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 11:05 ID:KrNxBcYP
あのですね、今さっき冗談でVisionをClassic環境で鳴らしてみたんですが、 VSC-88でちゃんと音が出てしまいました、編集もできます、当然すごく重い けど。 OSX 10.2.2(6F21)です、これって既出ですか?
941 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 11:07 ID:KrNxBcYP
ちなみにマシンはPowerBook G4/867です。
942 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 22:25 ID:X/g10XW1
>>940 当然って?Classic環境ってそうなんですか?
どういう作業で重いの?
943 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 02:00 ID:ee50vaI5
>>942 もともとClassicでOMSを使って、しかもIACを経由してるので、鳴るだけで
びっくりしてるんですよね。ただし非常に不安定で、実用には堪えない。
VisionのファイルをMIDIファイルに変換するぐらいは使えると思います。
VSC88は、MIDIを送ってから一拍遅れて音がでる感じ。自分のところには
OSXのドライバーがあるMIDIインターフェースが無いのでこれ以上は
やってません。ただ面白いことにVSC88のCPUロードのグラフはほとんど
上がってません。
ここまでは自分の所で出来るけど、他にも誰か実験してみてくれないかな?
>>Classic環境ってそうなんですか?
大概少し遅いけど、アプリによって違うみたいですな。
大体同じように使えるものもあるし、OS9で使うよりも速いのもすらある
という話も聞いたことがある。
947 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/11 21:18 ID:c3reD++U
>>943 遅レススマソ
IACドライバってVSC88のみ必要なんでしょうか
他の音源だと問題無しなのかな?
あとOS9環境だとパワマクG4うるさいらしいですね。
OS9最終機種を選ぶか中古デフォルトOS9機種を選ぶか迷ってて・・・
Opcode冬南無がんがれ
定期
950 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 10:20 ID:htCq1ZKj
オーソライズした4.2.1JからFreeの4.5にアップデートする場合も一度デモ版 を入れて置き換えるという手順で良いのでしょうか?
951 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 15:22 ID:s5TtJu53
置き換えなくても大丈夫です OMSは英語版の方が良いかも
952 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/24 00:20 ID:tk76Tb5f
>>951 上手くインストールできました。どうもありがとうです。
が、しかしアルペジエーターがやたらバギーな動作する、OMSでバックグラウ
ンドで走らせるチェックを入れてるにも関わらずバックのReason画面を前面に
もってくると音が出なくなるなど、問題なく使えるという状況じゃないです。
ちゃんと動いてくれればReasonユーザーのマカーにとっては最強のフリーウエ
アなんだけどねー。もうちょっと煮詰めてみます。どうもでした。
953 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/24 02:11 ID:dySfa6AI
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから | ( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ | ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐< ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて | /つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ | \____________________/ (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩)
とりあえず、1000まで行こうぜ。
Vision好きよ…今でも。
いや、愛してる。
山 山奇 シ歩がこのスレッドの存続を希望しております。age。 (^o^)v
最強シーケンサーとして、1001いってdat落ちしてほしいところだが
961 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 21:50 ID:oTuWu3Ut
結構寂れてきちゃった所すいませんが質問です。 Visionを使って、 音程をリアルタイムで上げ下げする(ギュゥゥゥンと音が下がるアレです)機能はどうやって使うんでしょうか? 初心者なモノで…すいません。
>>961 (ギュゥゥゥンと音が下がるアレです)と言われても、ちょっと分かりにくいっす。
ピッチベンドの事かな?
963 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 22:01 ID:oTuWu3Ut
>>962 すいません…名前が分からない物で…
多分それかと思いますが。
もしピッチベンドだったら、と言うことでかいときます。 ピアノロールとかのウィンドウで、下の方にStrip Chartと言うのがあります。 その中からピッチベンドを選んでください。 Strip Chartと書いてあるところの左にある選択から、好きなツールを選んで書き込んでくだつぁい。 もっと細かく書きたければ、Strip Chartの右側にある%をあげればいいです。 でも、上げ過ぎるとそれだけMIDIデータが増えるのでモタりの原因になります。
ストリップチャートに鉛筆で書き込めばできるよ
966 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 22:21 ID:oTuWu3Ut
967 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 05:03 ID:vO1katvq
こんにちわ。966です。 MAC OSをこの前10.2(MAC OS X)にアップデートしたんです。 そしてVisionを使おうと思って起動したんですが... なぜかエラーが起きて起動できないんです。 Classic環境も整えたのに...いったいなぜなんでしょうか? Visionスレだからこの質問はここで良いですよね?
968 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 05:40 ID:9ITThCcs
>>967 VisionをClassic環境で使おうとしているならそれは無理です。
OS 9で起動しないと。
>>943 とかに書いてあるのは、元々使えないはずのClassic環境でも
動いちゃったのでびっくり、ということでしょうな。
969 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 11:33 ID:vO1katvq
>>968 へぇ...そうなんですか。
MAC OS 9で起動してみますね。
970 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/10 18:11 ID:IZLPSv0X
すまっそ、質問です。 WinでEZvison使おうかと思ってるんですが、ver2か3、どっちが安定して使えますか。 話を見た感じOSは98あたりでいけそうですが、どーでしょう? (95使ったほうが安定する?) 実際に使っている方いたらぜひ教えてください。
>>971 ちょっと上の方のレスでこのスレ使い果たしてDSPスレの次スレとして、
Vision統一スレを立てる事になってまつ。
973 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 06:52 ID:unIgbujn
>>970 EZvisonのver2と3両方あるなら
3を強烈にオススメします。
2は作る物にもよるけど
使い物にならない・・・
今となっては使い辛い・・・
974 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 07:56 ID:NAyoBggw
レスありがとうございます。 Ver3使ってみます。 今までCubaseを使ってたんですが、どうもmidiがやりにくくてしょうがなかったので使ってみようかと思いました。 僕はmidiしかやらないので、最近のシーケンサの重さには?な感じがしてしょうがないです。 後、安定してつかえるOS分かる方いたら教えてください。 (今はMe使ってるんですが、移行可です)
975 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 11:49 ID:OFsLzAT6
976 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 11:56 ID:OFsLzAT6
LOGIC FUN CLUB だったらNOTEBOKKでも軽々動く。
ドラムだけ打ち込んでます。 何ケ所か連符にしようとして マニュアルを連符で検索して読んでもわからず、 音符ボタンを連符にすると、まるごと連符になってしまって 半べそ状態でした。 何時間もそんな感じで、やっとシーケンスwindowを もう1枚出すというのを発見してなんとかできました。
978 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/17 23:46 ID:+3eKtrNN
3
2
1
おはようさん こそーりおとすのん?
少しだけ手伝おうっと。 眠いから寝るけど。
でわ、おやすみなさい。
オチマス 14秒前
オチ 13秒前
オチ 12秒前
オチ 11秒前
モチ 10秒前
オチ 9秒前
オチ 8秒前
オチ 7秒前
オチ 6秒前
オチ 5秒前
オチ 5秒前
オツ 3秒前
カレ 2秒前
サマ 1秒前
デス 0
1000 :
1000 :03/02/18 14:59 ID:6DhU3r46
カ シ ワ モ ー チ ______ `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__ ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、 / `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;; ./ `''''''""i;;;;;;;;ヽ l ■ |,,,____/ |;;;; | |.:::::/ ■ ノ;;;; ヽ、 |:::/ _,/;;;'゛ `ヽ、_ |/ _,,.,;‐';;;;゛゛ "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。