ACIDのための情報交換スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハードディスクレコーディングするために
ACID使っている人情報交換しませう。
2pinclip:2000/08/11(金) 16:20
wavデータをアシッダイズする時、テンポはなんとかできるが、
keyをどーやって決めて良いかわからん。
やっぱ理論勉強しないといかん?
あと、アシッダイズされたフリーデータ、どっかにありませんかね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:15
>アシッダイズされたフリーデータ
これどっかで見た記憶がある。
4>pinclip:2000/08/12(土) 14:12
なんか出来る楽器ないの?
自分はいつも片手にギター持ちながらキー探してますけど…
5pinclip:2000/08/12(土) 18:03
>4
はい、ギターもシンセも持ってます。
例えば、アシッダイズしたいフレーズをコピーすと、keyがわかるんすか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 18:25
>5
コピーするとわかる、ていうか、音楽理論の初歩を勉強するとか
それなりに音楽長く続けてればどういうKeyに解釈すればいいか
わかると思う。

でも、わからなければわからないでいろいろ試してみればいいと
思うけどね。
7>pinclip:2000/08/13(日) 01:21
持ってるだけか。
8pinclip:2000/08/13(日) 22:35
レスありがとうございます。
うっ。やっぱり理論勉強しないといけんのね。
しかもkeyを探す事って初歩なんすね。
やっぱ、何も考えずコピーばっかしてたらだめか。がんばりやす。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 02:26
>8
すげえ大雑把な考え方だと。
なんかフレーズを聞いた時、多くの人は(絶対音感や理論がなくても)その
フレーズの持つKeyを感じ取っていると思う。そこで、いろんなコードを
弾いてみて、そのKeyにおいて終止感を感じるコードを探してみる。
終止感ていうのがわかるかな?どんな曲も落ち着きどころというのがあって
CメジャーKeyの曲ならCメジャーのコード、CマイナーKeyの曲ならCマイナー
コードといった具合。例えば、あるフレーズを聞いて、そこから連想される
終止感をEメジャーコードで感じたなら、それはEキーと考えていいと思う。

異論もあるかもしれないし、違う解釈が成り立つ場合もあるだろうけど。
あ、ちゃんと理論を勉強したかったらこんないいかげんなやり方じゃなくて
本を読むなりレッスン受けるなりしたほうがいいけどね。
10pinclip:2000/08/17(木) 13:00
>9
実はその方法でkey決めてます。でも、ACIDでいざkeyの変更を行うと、
他のフレーズと音痴になること多々。で、理論勉強しないといかんのかなぁ、
と思ったしだいっす。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:58
ACIDPLANETに曲あげてる奴とかいるかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:06
理論覚えるより音痴に聞こえないポイントを耳で探ったほうが
絶対にいいよ。
俺は理論バッチリだがその弊害を最近すごく感じる
13ジャパメタでも可:2000/08/21(月) 11:11
ヘヴィメタ又はスラッシュな音源CDってないよな・・・ほしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:42
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17794628
ピーコでぼる弱脳野郎。


でも\500くらいなら...
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 12:42
http://yokohama.cool.ne.jp/zank/
ここもだけど、ACID売れてる割りには盛り上がらないね。

一応age。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:03
ここにも掲示板あった、age
http://www14.freeweb.ne.jp/art/pease/index.html
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:49
cubaseとACIDは根本的に違うものなんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:56
>17
全く違います。
どっちも有名ソフト。自分で調べてね。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:11
わかんないから、教えて頂ければと思いまして・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 07:15
ね?
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 07:16
age
22>17 :2000/09/04(月) 21:54
僕のイメージ(両方とも詳しいわけじゃないので結構テキトーだけど):
CUBASEは基本的にはマルチトラックレコーダー(だと思う)。
で、それにいろんなオマケがついくてる。
ACIDは見た目ちょっと似てるけど、
基本的にはマルチトラックのサンプルプレイバッカー(だと思う)。
で、やろうと思えばMTRとしても使えるだろうけど、
レコーディング機能はかなりしょぼいし、
そういうUSEに邪魔な機能満載(だと思う、勝手にループしたりとか)。
だから、普通にレコーディングしたり編集したりするにはCUBASE。
サンプルいっぱい使ってループとか一杯してる事がやりたいならACID。
だと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 00:56
CUBASEにACIDを貼り付けたいです。BPM合わせた状態でWAVファイルに
ひとつずつ落とすのめんどい…。
24名無しさん :2000/09/06(水) 04:32
>15

やっぱACIDの音ってどうしても位相が狂ったような音に
なるからじゃない?
オレもACID-PRO買って少しガッカリした口なんで。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:51
PROでも別に音質は変わらないでしょ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 11:03
acidとacid proの決定的な違いは何ですか?
また、acidからproへのアップデートてできます?
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 12:49
>26
http://www.hookup.co.jp/win_soft/acid/acid.html
そんな事自分で調べろよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 03:00
>27
とか言いつつ結構優しいじゃん。仲良くなりすぎて女と一線を越えにくいタイプ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 04:07
>28
精神分析フェチ?
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 04:16
>29
妄想心理捜査官です。
3127 :2000/09/14(木) 10:31
>28
がははは。そーいうー事もあったなぁ。やっときゃ良かったぜ。
32三単現 :2000/09/18(月) 13:17
Loops For AcidシリーズのCD買った人います?
あたりとかはずれとかあるんですか?
ビル・ラズウェルのとかあったけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 14:01
ビル・ラズウェル買いました!
もろブーツィとか、プラクシスな音が入っていて良いです。
意味不明のノイズもいっぱい!楽しめます。

手弾きの鍵盤類だけはいただけないが・・・
34よいしょ餅 :2000/09/18(月) 17:23
Universal Groove Elementsは良かった。
ビル・ラズウェルもまあまあ。
Ethnicityそれなり。
Dragon Danceも使い方を選ぶ。
Methods of Meyhemはキワモノ。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 00:00
Radsを買いました。どうにもなりませんでした。それ以来、怖くて買えません。
36U-名無しさん :2000/09/23(土) 07:04
AcidProっていつからFX8つも使えるようになったの?
サンレコ9月号P257みておったまげた(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 07:19
バージョン2カラダトオモウ
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 07:20
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mp3/acid.html
ナンカガンバッテルヤツイルヨ
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 08:04
>38
下の方に書いてある、not違法mp3not違法mp3not違法mp3・・・て何?
40あしっどりんぐー :2000/09/28(木) 10:31
http://cgi.members.interq.or.jp/rooster/osamu/user-cgi-bin/webring/ering.cgi?mode=all
うーん…、みんなうまいなー。
これだけできたらおもしろいだろーなー。

きっと、たくさんリミックスをやってるから、
リミックスは違法じゃないぜーってこと?>39
41名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/11(水) 17:09
nanka kure
42気をつけダルマ :2000/10/24(火) 00:23
楽器板の某所のカキコとダブるんですが・・。
ACID LATINのネタがカッコいいです。使えるドラム&パーカッション
使えるブラスリフ満載です。ステキです。
LOOPS FOR ACID買うんだったらまずコレ買えって感じッス。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 04:28
皆さん、サウンドボード何使ってます?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:54
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:33
VMRってつかえる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:33
http://www.acidgrandroyal.com/
でビースティーズの曲のネタDLさせてくれて、ACIDでリミックス大会やってるよ。
応募する?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:12
そうか、イヤなんだ。じゃあいいや、俺ひとりでやるもん。フン!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:08
あ、分かった。俺がCUBASISとACID+Liveのsoundfontしか持ってないから
バカにしてんだろ、みんな。
…いいよ、もう絶対誘わないからな!
49名無しサンプリング@48kHz:2000/12/06(水) 23:36
>46
翻訳HP立ち上げるとか、具体的な方法、内容教えてくれ。英語わーらん。
それからLoop DLしたけど、かっちょえー。これってフリーなのか?
それとも、コンテストに鍵って使用可?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 01:15
フリーって書いてあるよ。翻訳なんてするほどのこともない。
ループパックDL→アップロード。以上。頑張れ。
補助ループDLして使うもよし、基本ループで粘るもよし。
でも俺はcut1のループ、ウワモノだけ別にしてほしかったん。
5149:2000/12/07(木) 09:57
>50
質問
1.補助ループって何?
2.基本ループって何?
3.cut1って何?
4.upされてるループのみでコンテストに応募しないといけない?
 それともオリジナルのフレーズ、リズムなんかもmixして良いのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:01
ごめん、勝手に名前つけちゃった。ループDLページで
「If you already have ACID TM, download the ACID
project file & starter loops here. (5.6M)」(hereの部分がDLのリンク)
ってあるでしょ?それをDLするとビースティーズ(?)のリミックスしたACIDファイルと
それに使われてるループ(スターターループス)がまずDLできるわけよ。
そこで使ってんのを

1 基本ループと表現してみた。

で、その下のAdditional LOOP PACKS: (8 sets of 8)

A Capella version: DOWNLOAD HERE (29M)

ってのが
2 補助ループと勝手に表現してみたりもした。ループパックのことね。

3 cut1はその基本セットに入ってるループ名。ループパック全部を落とせば
ウワモノだけのもあるのかなぁ?

4 俺はなんか接続切れまくりで基本セットとループパック1しかDLしてないから
他の人のミックスでどこまで使ってるか不明。まぁいいんじゃないかと思うけど。
とりあえず俺はスターターループスだけで試しに遊んでみます。
アカペラなんて落とせないよ、あんな重いの。
5349:2000/12/08(金) 10:39
>52 Thanx!
大変よくわかりました。
あっしは職場がケーブル接続なんで、楽々全部DLできたっす。
LOOP PACKは、リズム、Vocal、ショット系、なんかがあって、
シンセ系のコードバッキングなんかは無かったような....
取り敢えず、その辺のサンプリングCDなんかよりかっちょえーっす。
まぁ、汎用性は低いかもしれませんが。
54名無しサンプリング@48kHz:2000/12/11(月) 22:02
ACIDと、プレステのBeat Planet Music(BPM)とどっちが楽しい?って聞かれたら・・・
ハード的な制約はあるけどBPMかなぁ・・・
友人が「BPM面白いならACID面白いはず」って薦めてくれたんだけどねぇ

ACIDって結構不親切なような気がする。
しばらくは面白いけど、みんなのように使用できてない・・・実力がないからだろうなぁ・・・
55名無しサンプリング@48kHz:2000/12/11(月) 22:17
ACIDに乗っけるとサンプルのうまみが無くなる気がするんだが・・・
俺だけか?
56名無しサンプリング@48kHz:2000/12/12(火) 12:19
PCにサンプリングするときは
みなさんどこから入力していますか
ふつうに、LINEINから??
それとも、UA30とかミキサーとか通すんですか??
57名無しサンプリング@48kHz:2000/12/12(火) 16:31
>56
俺はAudiowerk8。アナログIN。
58名無しサンプリング@48kHz:2000/12/12(火) 23:58
この間ソニックファウンドリーの通販コーナーに行ったら自動ログインされて注文フォームに名前とメアドが自動的に出てきた。(ユーザー登録済みなので)
アシッド自体の「個々のPCに割り振ったID」もそうだけど、これってPCのどこを探って判別してるんですか?PC初心者版ネタでしょうけどアシッド関連なのでここに来ました。誰か教えてくれませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 00:05
>>55

それはただの気分さ、それはただの想いさ、それはただの気分さ
と思い込んだままでいたかったのに…。っていうかそれはまぁ
しょうがないよね。

>>56
しゃあないんでLive!のアナログイン。というか針が擦り減りすぎて
今、アナログ聴くことすらできません。
60名無しサンプリング@48kHz:2000/12/19(火) 00:20
エフェクトつかっていくと、重すぎだぞ〜〜コガー!
あともっと操作性をよくしてくれ!
つかれてくるぞ!
61名無しサンプリング@48kHz:2000/12/19(火) 01:03
ACIDってどうよ?
CUBASEとどっちがいい?
62名無しサンプリング@48kHz:2000/12/19(火) 01:08
>>61
ACIDとCUBASEじゃ、比較のしようがないぞ。
用途が違う。
63名無しサンプリング@48kHz:2000/12/19(火) 01:19
どういう用途ですか?
64elcrmcr:2000/12/19(火) 02:44
>61
ACIDでサンプルをBPMに合わせて、
Cubaseで組んでVSTかましてあげましょう。
65名無しサンプリング@48kHz:2000/12/19(火) 02:50
>64
その最後にCubaseで組むってアイディア私もよく使います。
全体のアレンジボードとしてはCubaseは一番使い易いです。
ただ、ついているサウンド波形エディット機能の精度は最悪
です。タイムストレッチこそACIDでやんないとダメかもです。
66名無しサンプリング@48kHz:2000/12/24(日) 05:28
複数のWAVEをACID用にワンショットに設定したいんだけど、まとめて一気に
アシッダイズできる方法って無いのかな。初期設定だと全部ループに
なってるでしょ?いっこずつForgeで設定するの面倒。
67名無しサンプリング@48kHz:2000/12/24(日) 07:53
>66
FOrgeでバッチプロセスすりゃいいんじゃないのか。
68名無しサンプリング@48kHz:2000/12/24(日) 08:59
>>66
ACIDでできるはずだよ。
あ、でも一気にやるのは不可能かな。

でもそうするとすべてオンメモリーだから、結構つらくなるかもね
69名無しサンプリング@48kHz:2000/12/24(日) 09:22
Loops for ACIDっていくら著作権フリーでも高くない?
収録フリーズ数も最近増えてきてはいるけど、前は酷かった。

それとローズピアノのフレーズが沢山入っているソフトありませんか?
サンプリングCDでもO.Kです。
7066:2000/12/24(日) 13:16
>>68
え?ホント?色々試したけど、エフェクトとかプロセスしか
出来なかった。実際にやった事あるなら詳細プリーズィ。

>>69
サンプルCDなら"Rhodes Attacs"ってのがお勧め。
フレーズ専門だから収録総数も多いし。
7166:2000/12/24(日) 13:18
間違えた。68じゃなくて67へのレスね。
逝ってきます。
7269:2000/12/25(月) 00:32
>>70

産休。早速購入してみます。
73名無しサンプリング@48kHz:2000/12/29(金) 13:23
acidgrandroyalからループ落とせねー!終わったか?
74名無しサンプリング@48kHz:2001/01/12(金) 21:53
age!
75名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 12:59
はじめまして、私もACIDを買おうと思うのですが、
先日友人から「Loops for ACIDにはハズレがあるから気をつけろ」と言われました。
学生で余りお金の無い自分ですので、損をしないためにもみなさんの
「これは買いだ!」というLoopsを教えてください。
よろしくお願いします。
7675:2001/01/15(月) 13:07
>>34 >>42
あ、もう書いてある・・・。
他にないでしょうか?
77おかゆフィーバー:2001/01/15(月) 13:20
ハズレも何も、自分の作りたい曲のジャンルじゃなければ
良いサンプルも無駄になるよ。最低でもどういう曲に使いたいか
書いてくれないと。
7875:2001/01/15(月) 14:16
>>77
失礼致しました。
私はHOUSEやD'n'BやEURO DANCEがスキで、是非自分で作ってみたいなと思ってます。
でもHipHopやGABBAなどのハードコアなのは嫌いなんで作らないと思います。
ですから、HOUSEやD'n'BやEURODANCEを作るのに便利で質のいいLoopsがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
79名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 20:51
http://www.acidgrandroyal.com/
んー、LOOP DLしていろいろ遊んでるが、かっこよく作れん。
UPされた作品の上位はやっぱレベル高い。あきるけど。
80名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 07:36
ACID購入age。

インストールして起動したら
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了します」って言われた。
なんちゃらdllがなんちゃら違反だそうだ。

と、言うわけでヘルプミー。
81名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 08:07
>>80
それじゃわからん。助けようがないぞ。
82いつでもどこでも名無しさん:2001/01/16(火) 11:12
なんちゃらdllを削除してみよう
83名無しサンプリング@48kHz   :2001/01/17(水) 01:05
この板で最近MODが人気だけど、キーボードからの音程操作以外でMODにできて
ACIDにできないことってあるのかな?
8480です:2001/01/17(水) 07:09
>>81 82 サンキュー!
でも、なんちゃらdllを削除してみたりしたけど駄目でした。

不正な処理とやらの詳細をは↓なカンジですは。
SFACID のページ違反です。
モジュール : SFCDI.DLL、アドレス : 016f:007a0003
Registers:
EAX=00000000 CS=016f EIP=007a0003 EFLGS=00210296
EBX=00000000 SS=0177 ESP=00aaf5e4 EBP=ffffffff
ECX=00aaf618 DS=0177 ESI=00980f68 FS=439f
EDX=007a9558 ES=0177 EDI=00980f68 GS=1cb6
Bytes at CS:EIP:
00 03 00 00 00 04 00 00 00 ff ff 00 00 b8 00 00
Stack dump:
00980f68 00aaf604 00000000 00980f68 7801d171 00000000 00aaf624 bff7a550 00000000 00000006 00000000 00000000 00000000 00020070 0a000000 00000000
85名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 11:08
>>84
ほんとに削除するか?

>SFACID のページ違反です。
Hookupに相談だな。


86名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 14:01
Acidほんとに使える。サンプル刻みもrecycle使わないでこれでやってるなー
やっぱcubaseとかと併用した方がいいのかな?(少ししか触ったこと無いので良くわからん)
87名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 14:49
>>86
刻み?ロケーターのポイント毎にwavを吐き出せるっつー事?
88名無しサンプリング@48kHz   :2001/01/17(水) 17:42
俺も刻むけど、本気で細かく刻むと20トラックぐらい使ってなにがなんだか
わからなくなるよ。
89名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 23:44
>>88
そうそう。1トラック1wavだからなぁ。構造上しょうがねーのか?
9088:2001/01/18(木) 00:47
俺の刻み方。

@一番上にまずwavファイルを読み込む
Aスナップを外して徹底的に刻む
Bそれをduplicatetrack(日本語版だとどういう表記だろ?)で刻んだ数だけ
増やす。
Cでそのコピートラックにそれぞれ1-1、1-2.5等、小節、拍数を入れた名前をつける
Dそれぞれ、対応した部分以外を削除して、トラックの色も拍ごとに変える。
E余計な部分を消しゴムで消しまくる
F左上から斜め右に下がるブレイクビ-ツのできあがり!
G動かしたり、スネアのタイミングを生かして他のファイルから抜いたスネアを
はめてみたり、ビート数を変えて変拍子にしてみたりしていい気分。
Hいじりすぎて収拾がつかなくなり、保存せずに終了。
91名無しサンプリング@48kHz:2001/01/18(木) 01:31
>>83
MODにできてAcidにできないことならいっぱいあるぞ。
MODの利点として、Acidより分解能細かい(多分)
あとサウンドフォント、dls、VST読み込める。
そしてなによりMODには世界中にたくさんの仲間がいる。
あんまりAcid使ったことないから偉そうなことは言えないんだけどね(汗)

MODはDTM業界のLinuxよ。基本的にソフトは全部フリー。一部ソフトはソースまで公開してるしね。
92名無しサンプリング@48kHz:2001/01/18(木) 01:35
ACIDはDXエフェクトつかうと、重くて・・・。
きびしいんだよねぇ・・・
それに24bitっつても、それほど良いとは感じないんよなぁ音質。
16bitより、多少クォリティあがってるかな・・?って感じ。
93名無しサンプリング@48kHz:2001/01/20(土) 02:19
>>91
サンキュー。DLしてみたけどSFもVSTも読めないヤツだったみたい。
難しいし。やっぱ波形が直に見れるってシアワセだよ。

>>92
俺のはエフェクトもついてないし…24bit?そんなのいつから使えるようになったん?
まぁ今までレコードから抜いた膨大なサンプル全部16bitだから関係ないや…。
ACID、DX捨ててVST採用してくれたらかなりユーザー広がると思うんだけどな。
94名無しサンプリング@48kHz:2001/01/20(土) 16:11
>>93
何をDLしたのか知らないけど、SFもDLSもVSTも読み込めるトラッカーは、ModPlugTrackerっていうのです。
詳しくききたいなら、MODの話題全般スレに書き込んでみよう。みんなやさしく教えてくれるよ。

Acidで24ビット対応、DXエンベロープできるのは、Acidプロのみ。
安いのだと、全ての会社が提供するDXライブラリしか使えないみたい。
9580です:2001/01/23(火) 20:11
HOOK UPのサポートに相談してみました。

ACIDはVAIOでは動かないそうです。(OSを上書きすると動くかもしれないそうです)
で、販売店に返品しに行ったら
「当店では一切の返品はお断り」とか言われた。
また、明日、販売店とHOOK UPにゴネて来るは。

こんな内容の書き込みはsageで書くべきですが、
スレが下がり気味なのでageときます。
96名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 20:21
ACIDはシーケンサーで使おうと思ったけど、ちょっと自由度が狭いので
ノンストップCD作るためのツールにしました。
97 名無しサンプリング@48kHz :2001/01/23(火) 20:58
>>95
非常に言いにくいことですが、VAIOはDTMには向かないです。
CUBASEシリーズも動かないし。ACIDのパッケージに「VAIOでは動きまへんねん」
って記述があったなら、返品無理だと思うです。
98名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 00:14
私はVAIOでACID起動できてますよ?OSの上書きも無しで。
なんら問題無く正常に動いてます。
99名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 01:09
>>95

ゴネろゴネろ。
って、こーいう場合、返品OKなんかのう。
消費者生活センターとかなんとか言うとこに相談した方がいいかも。
100 名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 18:27
ACIDユーザーはttp://www6.airnet.ne.jp/kerberos/index1.html
に行ってみるべし。損はしないよ、絶対。お世話になってます。
10180.95です:2001/01/25(木) 02:22
まだゴネてないです。

>>98
スイマセン。
VAIOはVAIOでもノートVAIOです。
(ノートPCでDTMすな、と言う意見は御勘弁ください)
98さんはディスクトップのVAIOですよね?

>>97 99
「VAIOでは動きまへんねん」って記述はありませんでしたし、
箱に書いてある動作条件を確認した上で購入しました。
こりゃ、販売元の過失でしょ。

と言うわけで今日こそゴネる。
10297:2001/01/25(木) 03:22
あぁ、そういうことならなんとかなるかも。>>97は動作条件の記述があったら、
ってことだから。
ソフマップだったら、最初ダメとか言っててもカウンターのバイト君がベソかくまで
(所要時間約一時間)粘るとなんとかしてくれたりする。
あと、机を叩かんばかりの大声で喋り、他の客の目を引くこともポイント。
・・・まぁその後、その店行けなくなるけどね。
10397:2001/01/25(木) 03:24
っつうかそれどころじゃない。明らかに過失だ。
HOOK UPに「同じ条件で動作確認してみろ!」って返す権利あるね。

でもその前にいっぺんHDフォーマットのOSクリアインストールで、
初期状態でほんとに動かないか確かめてからの方がいいかも。
挙げた拳の下げ場がなくなるときってほんっと気まずいから。
104名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 04:18
>103
たかがDTMソフトをインストールするためにHDフォーマットするのは馬鹿げてると思う。
常識的に考えてHDフォーマットしなきゃソフトインストールできないなんておかしいよ。
10597:2001/01/25(木) 06:13
そういうことじゃなくて、ACID購入以前の使用で
PCのどっかに不具合が発生してたらってことがありえるから。
HDフォーマットしなきゃインストールできないソフトなんて、そりゃないさ。
要するに、「自分のPC側には問題ないですよ」ってことを全部
確かめた方がいいんじゃない?ってこと。
俺の場合、エラー出まくってたソフト、OS再インストール後にもっぺん
入れたらちゃんと動いたってことがあったからさ。
まぁCD-Rかなんか持ってないと、そう簡単にクリアインストールも
効かないか・・・。
106名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 10:14
↓の回避方法は試した???
http://www.hookup.co.jp/support/infomation.html

それと、買う前にここを読んで置けば良かったのにね。
107名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 15:55
>>90
こんなのを思い出した。
1.取り敢えずベタで10トラック、全小節にloop貼りつける。
2.消しゴムツールで全トラックにまたがって文字を書くように消す。

たまにやると結構おもしろい。あきるけど。
リズム、キー全てリアルタイムで合わせてしまうACIDならでわ(は?)の技。
サンレコかキーマガでの記事。ガイシュツだったらスマソ。
108名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 23:25
>>107
サンクス。ベースループをACIDでちぎって5パターン作っておいたんで、
それをはっつけてドラムループだけ流しっぱなで無作為イレーズしたら、
イイ感じになった。
・・・でもやっぱACID上で、編集したループをニュートラックに焼き直すと
音がのっぺりしちゃってるなぁ。
109ミス2chは安めぐみ!:2001/02/04(日) 03:04
思いだしついでにこっちもageとこう。
http://www.acidplanet.com
で1月末までやってたBLTCリミックスコンテストは、最高の900作品の応募があったって。
110名無しサンプリング@48kHz:2001/02/04(日) 09:22
>>109
ふーん。ぽんにち人で応募した奴いるんだろーか?
ベスト20DLして聞いたけど、レベル高い。危うく恥じかくとこだった...
111ミス2chは安めぐみ!:2001/02/05(月) 23:24
応募したかったけど、センスがあんぽんたんな上に英語もあんぽんたんなんで、
どの程度、配布以外のネタを混ぜていいのか、また他のアプリケーションに移して
加工していいのかも分からんかった。まぁBLTCじゃなくてビースティーズのとかは
データを開いて中身を見れるのが楽しかったけど。
112名無しサンプリング@48kHz:2001/02/06(火) 00:01
みなさんに質問があります。
おすすめのLoops for ACIDってなんですか?
あ、ジャンルはとりあえず、ダンス系、テクノ系、ハウス系、R&B系、ユーロビート系でお願いします。
113112:2001/02/06(火) 02:29
もしくは、これは買って損した、畜生!ってのもいいですけど(^^;)
114名無しサンプリング@48kHz:2001/02/06(火) 04:56
>>112
最近安くなったよね。ソフマップで\6,000台。
不満は、容量が少ない事。
700MB目いっぱいLOOPネタ詰込んで欲しい。
115名無しサンプリング@荒らし対策用:2001/02/09(金) 15:39
とりあえず age
11675:2001/02/11(日) 21:18
>>112
オレと全く同じ事書いてますね・・・。
あれから誰もレスつけてくれないんで、
とりあえずオレが持ってるLoopsのレビュー(ってもんでもないけど)書きます。

NY Dance 1&2
期待はずれ、というのが第一印象。
全く使えないと言う訳でもないけど、「これだっ!!」っていうLoopがない。
満足度・・・6/10

とりあえず今日はコレだけにしときます。(時間が無いんで・・・)
これ以外のおすすめLoops情報がありましたら是非お願いします。
117名無しサンプリング@48kHz:2001/02/11(日) 23:05
Loopsfor ACID Drum Tools は、なんか、ソ○マップのチラシに、ドラムサンプリングCDで業界定番になった…とか書いてあったけど…そんなに
いいのかなぁ。あれ。 
118名無しサンプリング@48kHz:2001/02/12(月) 10:25
アシッダイズされたループただでDLできるとこないっすか?
119名無しサンプリング@48kHz:2001/02/13(火) 00:14
アシッダイズされてなくてもいいです。いいネタありませんか〜〜?
120ミス2chは安めぐみ!:2001/02/13(火) 00:26
>>119
あるよ。sonic foundryのオフィシャル
ttp://www.sonicfoundry.com/Loop_Libraries/default.asp?
でもお試しループ落とせるし、あとは検索エンジンでACIDで検索すれば
日本でも結構ACIDのHP作ってる人いるし、そういう人は大方ループ
置いてくれてるよ。
アシッダイズはそんな手間かかる作業じゃないから自分でやっても
いいんじゃない?そこにこだわらなきゃ音ネタ集めましょスレで
いくらでもWAVネタ探せるし。
Loop for Acidは買ったことないです。大体自分で持ってるもんから
抜くなぁ。あとはネットで落とさせていただいて。
イヤ、こだわりとかじゃなくて貧乏だから。
121名無しサンプリング@48kHz:2001/02/14(水) 02:26
うひょ〜〜、さんきゅう〜 >>120
122名無しサンプリング@48kHz:2001/02/19(月) 10:11
age2
123名無しサンプリング@48kHz:2001/03/12(月) 12:17
MAC版は出ないのか?
またはデータ読めるMACのソフトはないのか?
124名無しサンプリング@48kHz:2001/03/12(月) 19:41
>>120
>音ネタ集めましょスレでいくらでもWAVネタ探せるし

え?そんなスレどこにあるんですか?
12575:2001/03/14(水) 12:53
126124:2001/03/14(水) 13:18
>125
ありがとうございます。
127名無しサンプリング@48kHz:2001/03/30(金) 18:27
128質問します:2001/04/08(日) 01:39
Acidって色んな種類あるんですか?私はHIPHOPのバックトラックを作りたいのですが、HIPHOPに適したAcid、とかいうのもあるんですか?
ほかにも、Loop for Acidだとか、Acid STYLEとかもあるらしいのですが。違うものなんですか?
それと、サウンドカード無いと使えないんですか?ノートパソコンでも使えるんですか?

質問ばっかり、ごめんなさい。
129名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 01:45
>>128
すべてOKだよ。
>HIPHOPに適したAcid、とかいうのも
音ネタがHipHopってだけで、機能はテクノとかRockとかと
変わらないよ。俺はACIDのpro使ってるけど、音ネタなくても
いろんなpageから見つかるし、好みのキックハイハット、スネア
の単品さえあれば、ACIDでシーケンス作ってWavで書き出す。
さらに読み込んでACIDでACIDダイズすれば、Roopになるから
心配することないよ。音ネタのRoopはネタの編集がキモだから
専用の編集加工ソフトを購入することをお勧めするよ。Freeでも
あるけどね。
130質問します:2001/04/08(日) 02:00
>>129
早いレスありがとございます。
あの・・・私バカなんで・・・・もう1回きいていいですか?

とにかく、音ネタが違うとゆうことなんですね?種類の違いは。
えと・・それとproっていうのもあるんですか?プロのほうがすごいんですか?
えーとそれと、Acidっていうのは、パソコンにCD入れてそのCDの曲やら音やらを切ったりしてloopさせたりするものなんですよね?ACIDとは別で専用の編集加工ソフトがなきゃAcidの魅力は充分に引き出せないのでしょうか?
あ、「専用の編集加工ソフト」っていうのはキュウベエスとかのことですよね?因みに。
131名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 02:19
>>130
そう、音ネタの違いが一番あるかな。
ACIDproってのは最上位版で、トラック制限なし、センドエフェクトと
してダイレクトXプラグインを8種類まで設定できる。センドエフェクトってのは
SC88とかでいうリバーブとかコーラスのことね。詳しいこと忘れたけど、結構
違いはあると思ったよ。いまはACIDpro2.0で日本語になったね。俺のは初期の英語
版だけどね。
なんでもいいんだよ。WinならWavファイルならなんでもRoop可能(笑)ほんとに。
おそらく、君の言っているのは、完成した曲があって、それをCDからWavでPC
取り込んで、Roopしたりして自分なりのHiphopのMixした曲作りたいってこと
言っているのかな?まぁ使い方次第ではできるね。でも、本来の使い方じゃないよ。
曲を作るための物だから。
>>専用の編集加工ソフト」っていうのはキュウベエス・・・・
いや・・・CubaseがあるならACIDいらないよ。って俺はどっちも持っているけど・・・。
加工ソフトってのはSoundForge等のことを指すよ。このSoundForgeはACIDと同じ
メーカーからでているからACID使うならこれがいいかもね。廉価版のXPが
あるから調べてみれば?
まぁなくても曲はできるけどあるに越したことないよ。
自分の好きなところでRoopするWavネタ作るってときとか
CPUに負荷かけないようにこれでEQやエフェクト処理しちゃうとか
いろいろ使い道あるし。HDRもこれの方が簡単にできるし。

ACIDはほんとに使いやすいとおもうし、初心者から上級者まで
愛用できるソフトシーケンサーだとおもう。
132名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 02:24
変な文になってるところあるけど、きにすな。
ちょっと長いな・・・逝ってくるわ・・
133質問します:2001/04/08(日) 02:34
ありがとうございますー!!こんな丁寧に。

いや、私的にはloopいっぱい使って(フレーズとかドラムとか)オリジナルの曲を作りたいと思てます。サンプリングCDとかも使えるのかなぁと思って。でもそうゆう使い方はあんましないのかなー?Wav上の音ネタ使うのが一般なのですか?あの、私今Wavの知識全然無いので、WavファイルとかDLとかの意味もわかんないのです。HPとかにあるサンプルも使いたいのですけど大丈夫ですか?

134質問します:2001/04/08(日) 02:37
逝かないでください。これ以上。
長くて素敵なレスですよー。
135名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 02:48
Pro版についてるループ集って使える音入ってる?
Musicについてるやつは、ちょっとしょぼかったな。
Pop、Rock系の普通のBass音ほしいんだけど。
136名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 08:32
>>133
デモ版落としたら?

>>135
うすーく、ひろーくっつー感じ。
137名無しサンプリング@131:2001/04/09(月) 09:27
>>135
そうだなぁ〜。とにかくたくさんのネタは入っていることはたしかだが
オールジャンルのために、内容的には薄くなってる。Pro版を買う利点は
廉価版のようなエフェクト少ないとかトラック制限がいやだったりする
人向け。ネタを期待するならやっぱりサンプリングCDが一番だよ。ACIDloop集とかね。
でもやっぱり自分で作った方が一番いいさ。loop集だとどうしても、Kick大きくしたい
とかスネアいらないのに・・・ってのがでてくるしな。

>>Pop、Rock系の普通のBass音ほしいんだけど。
このたぐいのネタほしいなら、間違いなくサンプリングCDだろうな。
ACIDはすぐにキー変更できるから。あとはシンセで
フレーズ作るしかない。っつーかっそちのほうが一番よいと思う・・・のは俺だけか・・・?
>136のいう意味はとてつもなくわかる。そのとおりだから。

>>133
いや、サンウリングCDからだろうが、ネットからだろうが、結果的には
Wavファイルさえあればいいのよ。とにかくWav。ほかの形式ももちろん
読み込むことはできるけど音質から考えたらとにかくWav。Alffでも可能。
サンプリングCD買うときは必ずAudioかWavのネタ集ね。じゃないと使えない。
AKAIフォーマットなんてかったってつかえないから気をつけるようにな。
Wavファイルがわからない??ってネタ?
Yahooで検索して見つけてください・・・・。Wavの意味を。
DLはダウンロードの略語ね。ふつうにMIdidataとか画像とかDLしてるようにすればいい。
ふつうはlzhとかで圧縮してあるから、クリックすればDLできる。
とにかく簡単だからACIDは。いや・・・マジで。
CakeやCubaseなんかにくらべたら天と地のさ。
扱う物がちがうけど、同じシーケンサーとして考えたら遙かに簡単だよ。

138135:2001/04/09(月) 17:45
>>137
レス、サンクス。
外部同期したいからPRO版にアップグレードするつもり。
139名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 18:01
なんとかFXってシリアルナンバーいれねーと使えねーの可よ!
140名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 18:39
>139
そうよ。面倒だよねー。
141名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 21:18
え?Proじゃなくてもトラック制限はないよ、俺初期型英語Verの1.0だけど。
エフェクトはないけどね。
まぁ、ACIDで組んだら、Massivaとかで無料でVST使える時代だからいいけどさ。
142名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 21:55
トラック数制限あるのは、
フリーのやつだけだね。
143名無しサンプリング@131:2001/04/09(月) 23:29
>>141
あれ?そうだったっけ?
間違ってたよ、俺。
俺も初期英語版の1.0。
エフェクトはついてないよね。たしかに。
だから、俺はCakeWalkいれて簡単なDXプラグインで我慢してる(笑)
あとはSoundForgeや外部エフェクターで処理してるから、まぁ使いにくくはないな
144名無しサンプリング@48kHz:2001/04/15(日) 15:11
ACID PRO 3.0 Beta
www.sonicfoundry.com/download/step2.asp?DID=297

誰かテスト報告宜しくアゲ
145名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 00:33
>>144
Windows98無印なんだけど、
インストールしようとしたら、
Win98SE、Me、2000でないとダメ。
ってはねられたYO!
146名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 00:58
>>144
取りあえずwin98セで動いたよ。あー、DX8と合わせてDL2時間掛かった。

まだ5分くらいしか触ってないけど感想。
重い。メモリ64Mだとかなりきつめ。
機能的にはかなり充実しているっぽい。
パンやゲインのエンベロープが、イベント毎ではなくトラックトータルにつけられるようになったみたいで、
ワンショットで組んだトラックでも、俯瞰的にミックスできるようになった模様。
BeatMapperってのも良さげ。mp3は前から読めたんだっけ?
全てに於いて良くなって居る事はたしか。
誰か期間限定解除してくんねーかな(w
147名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 01:16
あ、あとアレ、
グリッドマーク?(旧snap to)に三連符係が追加されてる。
イベントごとのピッチシフトがセント単位で指定できるみたい。
マジで使える予感・・・
なんか「ここはどうなってる?」っての在ったら調べて見るよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 01:28
WARE発見
149らぢうむ:2001/04/16(月) 01:34
え?何?
ドキドキ。
150名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 01:50
エフェクトの概念がかなり変更されているな
151名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 02:45
レジストしても起動するたびにオンラインレジストのダイアログが出てくるんですけど
152151:2001/04/18(水) 00:35
Sonic Foundryからメールが来た。
>>151の不具合は直った模様
153名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 14:25
Acid Pro 3.0のベータテストが始まったようだよ。
154名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 14:26
っと、別にProたぁ書いてないな。Acid 3.0 beta
155名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 14:26
NEW features in ACID 3.0 include:
キMIDI playback and recording support
キVideo Scoring
キCD-ripping and burning functionality
キthe Beatmapper(tm): add tempo information
to song-length audio files
キthe Chopper(tm): create new loops from
existing audio or complete songs
キSupport for compressed media

System requirements for ACID 3.0:
キMicrosoft Windowsゥ 98SE, Windows Me, or
Windows 2000
キ400 MHz processor
キ64MB RAM
キMicrosoft DirectX 8.0 with DV extensions
156名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 16:04
>>153
って>>144でがいしゅつなんですが
157名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 17:30
>156
う、スマソ。オレ、sonicfoundryのユーザ宛e-mailが今日届いて初めて知った。
158名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 22:46
最近、やふおくでFUTURIST DRUM'N BASS買ったんだけど、
笑っちゃったよ、作ったやつドラムン知ってのか?
ノイズ、FX系にいくつか使えるのあったけどさぁ〜
ドラムループがさ、全然ドラムンじゃないんだよ
こりゃ地雷だよ、踏まないように気をつけて
そのほかにも、結構あるぜ地雷
Drum Toolsと
Vortexual Amplitudeも酷かった、

Ethnicityは使いどころ難しいけど、スキ
Essential Sounds IIは、まぁまぁかなぁ〜
でも、どれも定価の価値は無いな、

あ、それと、
http://www.sonicfoundry.com/Loop_Libraries/default2.asp?cid=15
ここに、新しいジリーズのループ売ってんだけど、誰か持ってません?
サンプル聞くと、ちょっとよさげなんだけど、どうでしょ?
日本で売ってんのかな?
159 :2001/04/18(水) 22:51
>>158
おれもDrumTools買って鬱になったよ。
Ethnicityはおもしろいね。
160名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 22:59
チョサッケンってどうなの?
誰も知ってるネタ使いたくなるじゃない、フロアーキラーみたいなやつ、
で作ったやつ、聞かせたくなるじゃない、で、問題なるのが
チョサッケンだと思うんだけどさぁ、
どうなの?、HPにのっけていいの?
でも、あまり気にすると詰まんないページになっちゃうじゃない、
よくさ、画像使えないから、延々とアイドルの紹介とか文書で綴ってる
ページあるじゃない、ああいうんだと味気ないじゃない、
週刊誌とかはいいのかなぁー、あれ全部許可取ってるとは思えないし、

161名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 00:21
ACID DJってどういうネタが入ってるんですか?
そもそもDJっつー職業の知識が無いので、なんかHip Hopと
ネタがかぶってそうな気がして買おうか迷ってるんですが。
162名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 00:32
Acidize された ColdCut Loop集 聞いた人いる? どう?
163名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 00:57
う〜ん、みんなACIDのサンプリングCD使ってるの?
俺、どうもあれに金使う気になれないんだよね…。
ちなみにコールドカットネタは、97年か98年に出たアルバムの
オマケCD−ROMからざっくり抜きました。aifデータで入ってるから。
8bitだけどね。
164名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 01:01
俺は大抵フリーのソフトシンセとかMC-x0xとか(藁でループ作って使ってる
Loops for ACIDも数枚持ってはいるけど全然使ってないな
165名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 08:26
>>163
97年といえば、SoundFontかMODがハヤリ始めたころじゃなかったっけ?
オマケ、さがそうかなぁ 8bitならローファイのエフェクトいらないし

166名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 17:37
あのぉ〜、Acidizeってなんすか?
ツール?
167名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 17:52
ACID使うやつなんてド素人くらいだろ
168名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 19:05
アシッダイズ=Acid用に最適化されたもの

Acid用にテンポなどの情報をファイルに埋め込む。
169名無しサンプリング@8bit:2001/04/23(月) 21:03
>167
DJZANKと言うそこそこ売れてる日本人ミニマルテクノクリエイターが使ってるよ。
確か他にもいたはずだけど、ほとんどこれだけで作っちゃうのはこの人くらい。
170名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 21:37
>>165
思い出した、LET US PLAYってアルバム。97年かな?オマケCD-ROM、
面白いよ、確かその年に出たCD-ROMの中で賞取ってんじゃないかな?
で、そんなかのリミックスゲームのネタを、そのまんまフォルダ開くと
抜けちゃうんだな。
171名無しサンプリング@8bit:2001/04/23(月) 22:32
let us replayもオモロイアルバムだよ。
リミキサーもすごいし。
172もんこ:2001/04/25(水) 23:36
>ACID 3 Beta Build 2 New Release
らしいね、
蔵対策だね、変わってるとこないし、
前のバージョン大切にね
173名無しサンプリング@48kHz:2001/04/25(水) 23:39
>>167
言葉が足りないよ。
ACIDには問題ないだろ。

付属のWavネタを使いまくり、曲を作っている人って言えば?
フレーズを自分で作って作れば、これほど楽で良いソフトはないけどな。

174もんこ:2001/04/25(水) 23:44
>167
>169
素人ツールだよな、確かに、俺使ってるけど、生業としてるわけじゃ無いしさぁ〜
ACIDでマスタリングしてるやつは居ないだろうし、
そういった意味じゃ素人ツールだけどなぁ、
まぁ、でも、使い分けだよな、
MIXツールでACID勝る操作性保つツールって無いからな。
あったらおせぇ〜て、
175名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 00:10
素人にでも使えるツールだからこそここまで需要があるんだからいいんでは?
俺、リズムはサンプル鍵盤に割り当てて作るけど、フレーズサンプリングは
ACIDでしかやれない、もう。
176名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 02:17
>167
何のソフトで作ったか知ってから
その音楽を低レベル扱いするなよ
177名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 03:45
ACIDってヨーロッパあたりではかなりメージャーなソフトらしいし
最近では小室がいちいちPROTOOLS用に組んだシステムを
ACID用にwindowsに変えたらしいけど馬鹿に出来ないよ。。
178名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 03:53
オーディオ→PROTOOLS
MIDI→ACID
179名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 03:55
>>177
んな馬鹿な(ワラ
180名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 04:26
>>178
なぜACIDがMIDI?
181名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 09:00
ちょっとMIXしたから聞いいてくれよ、
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 2nd Mix のすれで、
上がってたmp3でREMIXしてみたよ、
ACID3のベータでつくた

http://www.geocities.co.jp/NeverLand/7062/taiyou_unko.mp3

そういば、DX Plugが動作しなくってエフェクトかけらんなかったんだけど
バグかな?
182名無しサンプリング@48kHz:2001/04/30(月) 00:15
スミマセン。Acidを仕事で使ってしまいました。
183名無しサンプリング@48kHz:2001/04/30(月) 00:20
>>169
佐久間英夫の変名なの?
184名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 22:35
>>182
くま?
185名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 22:48
ACIDっていいですね。
簡単で良いです。Loops for ACIDは高いですね。
一番沢山 音ネタが入っているCDに目がいく
自分が悲しい・・・
186名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 23:22
>>185
ああ、分かる。
1MBもしくは、1サンプル、あたりの単価が気になったりするな。
187169じゃないけど:2001/05/04(金) 02:31
>>183
そう、佐久間英夫。ACID使ってたんだ、初めて知った。

ところで、ACIDで曲作ったあとにCDに焼くと、
かなり音質が悪くなってるような気がするのは俺だけ?
最終的にWAVかMP3にするかで違いがでんのかなぁ

ちなみに俺はWAVなんだけど
188名無しサンプリング@48kHz :2001/05/04(金) 02:48
というか、16bitでHDにrecした段階で音は平面的になるし、
それをsoundforgeとacid両方で聞き比べてみるとacidの方がペラい音に
なってると思う。聞き比べてごらん。
>>181
スマン、オモロネタ系、ダメなんだ、俺。
189ナナシ:2001/05/04(金) 03:22
>>188
音のペラさを回避するいい方法ないですかね
サウンドフォージでこれ以上は無理・・・?
>>181
LIVE AT BBQ(NAUTILUS使い)かYO!(ワラ
190188:2001/05/04(金) 03:26
ACID3.0の正規発売待つよろし。24bitサポート。
ま、今まで溜めた16bitネタどうせいっちゅう話なんだけどね。
CUBASEは32bitらしいね、もう。
191ナナシ:2001/05/04(金) 04:11
>>190
情報ありがとう。CUBASEは32bitかぁ・・・
192名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 12:44
おれも仕事で使ってるんですけど...。
>>188の人の言うように、音にパワー感はないけど別のソフトで再生するとまた違う趣が。
ちなみにLoop集ではLatin Percussionは最高であった。ゼンゼンラテンじゃないんだけど(笑)、
ジョー・ウォルシュの相棒のジョー・ヴァイターレがプレイしていて、えらいロックンロールで
かっちょいいし録りもいいっす。ただ、マジにラテンを予想して買うとキケンかもしれません。
193名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 13:48
アフリカの太鼓のループ集でいいの何かないっすか?
路上ライブで太鼓たたいてるのよく見かけるけどあんな感じのやつで。
194名無しサンプリング@48kHz:2001/05/05(土) 16:00
ループ集ではないけど
ビクター音楽産業株式会社から出てる音楽CDで
タムタム・アラベスクっていうのがあります。
まだ売っているかどうかわからんけど・・

アフリカン・パーカッション現地録音盤
VICG-5009 JVCワールド・サウンズ セネガル

回りの聴衆の声とかも入っているけど
切り取って 使うと楽しいかも
臨場感あっていいっすよ。
195名無しサンプリング@48kHz:2001/05/05(土) 22:40
俺もACIDループじゃなくてCDとかから抜く方をオススメする。
特にワールドっぽいのだったらいくらでも抜けるとこあるし、
なんか「元の曲でどう使われていたのか」ってのが見えないループって
刻んでも面白くない…。
でも俺、ひょっとするとCAKEWALKソナーに乗り換えちゃうかも。
196名無しサンプリング@48kHz :2001/05/06(日) 01:41
ACID3,0ってどうなの?
EQかけられるようになったの?
エフェクト直列でかけられるようになったの?
1トラックに複数サンプル貼れるようになったの?
返答しだいによっちゃ、ソナー人になってしまうぞ。
ってか既にソナー楽しみ。
197名無しサンプリング@48kHz:2001/05/06(日) 02:07
ACID使うときは、ペラになるとか、そういうの割り切ってしまうけど。
ソナーはACID+CakeのMIDI+VST全般。

これはいける
198名無しサンプリング@48kHz:2001/05/06(日) 02:28
>>196
>EQかけられるようになったの?
なった。つーかDXPluginのEQだけど。デフォでかかってる。

>エフェクト直列でかけられるようになったの?
なった。エフェクト周りは2.0までとは別物。

>1トラックに複数サンプル貼れるようになったの?
これは無理。素直に複数トラックにしましょう。

つーか今β版立ち上げたらDownload版が$99って出てるけど、
これどこでオーダーすればいいんだ?
199名無しサンプリング@48kHz:2001/05/06(日) 13:19
>>198
そっかー、それは待ってた機能は大体ついた感じだなー。
がぜん楽しみになって来た。ちなみに↓でDL出来ます。要クレジットカード。

http://www.sonicfoundry.com/shopping/catalog.asp?Category=4&PRCat=2
200名無しサンプリング@48kHz:2001/05/06(日) 17:33
 ●ACID 3.0販売開始
 http://www.sonicfoundry.com/default_acidlaunch.asp
■SONIC FOUNDRYは同社のHP上でACID Pro3.0(英語版)の販売を開始しました。価格は
製品版が$399.96、ダウンロード版が$349.97。アップデート版はACID Proからの場合製
品版が$149.99、ダウンロード版が$99、ACID Musicからの場合は製品版、ダウンロード
版ともにが$299.99、ACID Styleからの場合は製品版、ダウンロード版共に$349.99とな
っています。
201名無しサンプリング@48kHz:2001/05/07(月) 04:51
>197
ソナーってMMEドライバだけじゃなかったっけ?
Dxi使うとレーテンシー厳しいんじゃなかろうか・・・
202名無しサンプリング@48kHz:2001/05/07(月) 17:39
で、HOOKUPは何時日本語版出す?
203名無しサンプリング@48kHz:2001/05/07(月) 20:01
ペラい音になったものをBBEに通すとどうなんでしょう?
昔、DTM音源にBBE通すと 音良くなるって聞いたけど
ACIDにかけると どうなんだろうか?
204名無しサンプリング@48kHz:2001/05/08(火) 08:39
sonicfoundryからメイルが来た。

ACID PRO 3.0 has arrived. The cutting-edge features and
functions you want. The professional power you need.
Create your music like never before with ACID PRO 3.0.

Through June 15 - save on upgrades to ACID PRO 3.0.

If you're using ACID PRO, ACID Music, or any ACID Style:
all downloadable upgrades are ONLY $99.
Boxed upgrades are ONLY $149.

ん、Musicからも$149 or $99でアップグレード出来るの?
Proに逝っちゃうか。
205名無しサンプリング@48kHz :2001/05/08(火) 21:29
ママン、僕、やっぱりソナーなんか買わない。
僕、やっぱりACIDが好きなんだ。
「シーケンサー+ACIDみたいなもの」なんていらない。
「ACID+シーケンサー」ならほしいけど。
ねぇ、ママン、hookup通したACIDでもsonic foundry
でのアップグレードできるのかな?
206名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 12:29

Pro3クラックでたよん。
207名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 15:22
203<

BBEをトータルでかけると、ハイとロウが上がって、
全体の分離がよくなるが、最近は流行遅れとゆうか、
かっこわるい、というイメージが多くて、あまり使う人はいないなあ。
80年代に使われまくって、あきられた模様。

ピアノだけにかけるとかゆう、使い方はあり。
208204:2001/05/10(木) 02:22
>>205
hookupからユーザ登録しているけど、メイル記載のURLで
sonic foundryのサイト逝ったら、ユーザ情報登録されて
いたよ。URLまでコピペしなくてよかった。危ねー。
209名無しサンプリング@48kHz:2001/05/10(木) 02:44
ACID3.0日本語版はとうぶんでませーん
210名無しサンプリング@48kHz:2001/05/10(木) 02:49
ACID3.0rev189のタイムストレッチの性能が上がったのかわからんけど、なんとなく音が良くなった気がするのは、俺だけだな
211名無しサンプリング@48kHz:2001/05/10(木) 03:46
>>209
なんで?
いや、別に日本語版いらないけどさ。
212名無しサンプリング@48kHz:2001/05/10(木) 05:04
213くらっく万歳:2001/05/10(木) 08:40
>>206
build143のクラック気をつけたほうがいい、
結構不安定で、1,2時間作業すると飛ぶ、
それと、一番まいったのが、3.0でセーブすると、
前のバージョンで読み込めなくなる、
しょうがないから、3.0に環境移して使ってる、
ちなみに、今ダウンできるのは、バージョンが上がってて、
パッチがあたらないから気をつけろ。
214名無しサンプリング@48kHz:2001/05/10(木) 11:15
>213
189のパッチだけど。
215くらっく万歳:2001/05/11(金) 05:37
>>214
まじ?、どこのチーム?
216名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 22:59
他のアプリケーションのMIDIトラックをアシッドの上から動かせて
エフェクトかけられるんなら、ソナーいらんかも。
217名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 23:44
kのパッチってどの辺にあるの?
探したけど見付からないです。
webに落ちてるとか、Napで探したほうが速いとか
その程度で良いのでヒントください。
218名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 00:33
あすたらびすたで検索
219217:2001/05/12(土) 08:15
>>218
サンキュー。
無事見付かりました&勉強になったです。
220名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 17:18
DXPluginの各パラメータを時間軸で変更できるようにして欲しい
せめて各トラックにフィルター装備して、カットオフとレゾを
エンベロープでエディットできたらいいのに
221名無しサンプリング@48kHz :2001/05/13(日) 23:03
sonic foundryからきたメールのリンクでACIDのダウンロードアップグレード
しようとしたのに、ただのACID3.0の購入ページに行っちゃう!
みんな行けてる?
222名無しサンプリング@48kHz :2001/05/16(水) 00:05
本体はDLした。だがしかし、あまりにもインターフェイスが違って
ちょっと戸惑ってる。
幼馴染のかわいいあのコが派手になっちゃった感じで切なさオンリーユー。
223名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 09:57
SOUNDBLASTER LIVE!のバンドル版Sound Forge FXでも、
Asidize出来るのかな?っていうか、FX自体がダメなんでし
たっけ?
224名無しサンプリング@48kHz :2001/05/19(土) 00:46
XPでAcidizeね。できない。でもさ、あれってACID本体でできるじゃん。
なぜか、この前どっかのメルマガでも「なぜできない?」とか書いて
あったけど。自分でループ情報入れて、ファイルをリプレスすれば、
その情報残るよ。
225名無しサンプリング@48kHz:2001/05/19(土) 01:05
>>224
ゴメン。意図を汲んでレスしてくれてありがとう。見ないで書いたのが悪
かった・・・

本体でやれば出来るの?ちょっと試してみるわ。ありがとう。
226名無しサンプリング@48kHz :2001/05/19(土) 01:57
音楽の知識全然ないんですけど、
音楽CDの曲とインストの差分で声ネタだけ取り出した奴に
新しくベース音などを付け加えたいんですけど
その時のコードって言うのはその曲の楽譜に載っているコードそのままでOKですか?
227名無しサンプリング@48kHz:2001/05/19(土) 01:59
サンレコ今月号のACID広告欄で映画音楽の作曲家がのってたけど、作曲の仕方
が知りたい。
まずオリジナルのループを作るみたいだけど、Phrazorでもできるのかな。
(マッカーです)
228名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 04:01
>>226
コードなんて正解不正解ってものじゃないんだから、
色々なパターンACIDに貼り付けてひとりオーディションすれば
いいんじゃないの?
ちなみに「楽譜に載ってるコード」そのまんまの構成音をつけたら、
君のACIDはただのプチ弾き語りマシーンになります。
それをやるならシーケンサーの方が、いや、駅前でギター片手に・・・
という感じ。

>>227
@別にループ集からでもレコからでもなんでもいいから、音ネタ持ってくる
A並べる
Bいじる
以上。

「ACIDで曲を作れないやつはPCとマウスを接続できていない奴に違いない」
と言ったのはパリ修行時代のヘミングウェイだけど、俺もそう思う。
だってドラムループいっこバ〜ってドラッグして、上モノを数個ガ〜ッて
ドラッグすればワンループの曲らしきものができあがりだもん。
簡単な分、できる曲のクオリティに関してはユーザーの持ちネタ数と
ネタ使いのセンスが如実に現れるんで、仕上がり聴いて
「なんだ、俺って思ったよりセンスないんだな」と落ち込む夜もまた良しです。

Phrazerについては俺もサンレコの記事情報しか知らないけど、
ワントラックに複数ファイル貼り付けれるとこはACIDユーザーが
喉から手が出るほどほしいとこ。
それ以外は・・・もろACIDまんまじゃねーか、これっ!
229マックなんですが:2001/05/20(日) 04:12
あの、便乗で悪いんすけどCDからヴォーカルだけ抜き出す
ソフトってありますか?多分めちゃガイシュツなんでしょうけど…
230名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 09:35
>229
http://yokohama.cool.ne.jp/zank/
ここのBBSに似たような質問があったので参考までにどうぞ。
231名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 11:23
>228
プロの映画音楽作曲家がループ集とかレコを使うとは考えられない
んですが。
まずミュージシャン呼んで、イメージを伝えて演奏してもらい、ACIDにもッてくとか?ID
232マックなんですが:2001/05/20(日) 13:07
>>230
ありがとうございます。
とりあえずヴァーチャルPCの購入を検討しなきゃならないですが。
233名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 13:23
>>231
深く考えるな。ただの広告。
「いやぁ、ボク、デイヴィッド。有名なボクもACIDを使っているよ。
ボクの作ったループ集もあるから使ってね!」
っていう広告。そんだけの話。
それを見た>>227さんにレスしただけだよ。
でもプロって結構ループ集とか使ってるらしいですよ、奥さん。
234名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 18:05
ループ集とか使わずにASID活用してる人いないかな?
235名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 19:09
はい。活用っていえるほどの自信はないけど市販のループ集はほぼ使わない。
236234:2001/05/20(日) 21:20
>>235
素材はどうやって作ってるんんですか。
レコとかCDからサンプリング、楽器を演奏して。
非常に興味があります。
教えて下さい(企業秘密でなければ)。
237名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 22:36
素人なんで企業秘密もなんも。
9割レコorCD、残り1割がシーケンサーで自分で組んだ音を
wavに落として、です。
ドラムに関してはRecycle!でサウンドフォントにしてシーケンス
組み直すことが多いかも。
それもゴーストノートを拾いたいってだけの理由なんですが。
あんま細かいタイミングとかヴェロシティの強弱にこだわるほどの
スキルはないんで。
で、結局それをACIDでさらにちぎり直してみたりね。
238234:2001/05/20(日) 23:47
なるほど、やはりレコorCDですか。
自分はDJ感覚ゼロなもんで、残り1割りの方が性にあってるかも。
どんなシーケンサーとシンセでフレーズ作るんですか。
もしかしてアナログシーケンサーとか?
あと一つだけ・・
ドラムでサウンドフォントにするというのはRecycleに対応してない
サンプラーってわけですよね。もしかして、ReasonとかDS-1?

おかげで何となくACIDで作曲するイメージがつかめてきたような。
サンキュ!
でもマッカーなので実際に使うとすればBitzsheadのPhraserなんですがね・・・
239名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 00:17
Phrazer二万で落としたけど(ヤフオク)で。
いまだマトモに使えて無い…
CDからヴォーカルをうまい事抜きだせたらなぁ…
マカの人はどうやってんの?やってないか。
240名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 00:44
いやいやいやいや、俺のことあんまり買いかぶらないでくださいな。
元々ACIDが出発点でシーケンス苦手なんでシーケンサーなんてCUBASISですよ、
CUBASIS。しかもサウンドブラスター。しかもCUBASISがバンドルされる前で
別々に買ってやんの。しかもCUBASIS、CUBASEにアップグレードさせてくれる
っていうから買ったのにその話流れやんの。

俺の使い方がおかしいのかも知れないけど、例えばACIDでループを
刻みまくってコードをバラけさせてバッキングを作ったりするんだけど、
偶然できたフレーズから「・・・あ、次はこういう風に展開させたいな」
って思ったりすることがあって、そうするとそのサンプルからでは展開
しようがなかったりするわけです、さすがに。

そうすると仕方ないので、元サンプルのイメージを壊さないサウンドフォント
とか探して打ち込んでフレーズを展開させてみたりするわけです。
まぁ、そんなにいいサウンドフォントなんてあんまないけど・・・。

>ドラムでサウンドフォントにするというのはRecycleに対応してない
>サンプラーってわけですよね。もしかして、ReasonとかDS-1?
ん?サンプラー自体持ってないけど、Recycle!はsoundfontにエクスポート
できるよ。一発。Recycle!なくても手間かければ同じことできるし。
ReasonやDS-1なんて買う金ないし、Reasonに関していえば
あのインターフェイスがもう信用できません。

>マカの人はどうやってんの?やってないか。
というか、このスレにいるマカはあなただけのような・・・。
このスレ、ACID使い自体、2,3人しかいない気がしないでもないけど・・・。
241名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 00:56
>>240
マジっすか!
242名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 01:03
だからマジで素人なんだって。武器は山積みレコードのみ。
このスレにマカは確実に君ひとりのみ。
243234:2001/05/21(月) 01:52
>240
実はReasonで素材作ろうと思ってたんですよ。
それでPhrazerを買って曲作ろうかなと。

参考になりました。
ACIDってLOOP集買って並べるだけじやもたいないよね。
良いソフトだと思うよ。
マカ(っていうのマック使いのこと)としてはうらやましい限り。

>241
PhrazerってほんとにACIDと同じことできるの?
デモなんだけど、テンポ遅くするとノイズがでたり不安。
だけどWin買ってもファイルのやりとりとか面倒そうだし、
まァ、これしかないか。
244239:2001/05/21(月) 01:53
べつにどうでもいいけど
>>234>>239は違う人物です。
245名無しサンプリング@48kHz :2001/05/21(月) 02:04
>>234はwinerでしょ。
でもreasonあるんなら、ACIDやPhrazerにこだわらなくても
いいと思うけどなー。あんまレコネタ使わないなら
BPM合わせに苦労することも少ないだろうし。
オーディオの切り張り自体は色々なシーケンサーで大概できる
でしょ。CUBASEとかもMacの方が安定してるっていうし。

ちなみにACIDでも、極端に元ネタよりテンポ下げると音はブレて
使い物にならなくなるよ。
そのことを言ってるなら、それはソフトの限界点。
Phrazerのせいじゃない。・・・まぁ今日は寝ますわ。明日早いし。
246名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 02:30
>>243
Reason持ってるなら、ループをReCycleで刻んでDr-Rex使えばACIDモドキなこともできるぞ。
現状ではReCycleがモノラルしか扱えないという問題があるけど、LとRで別のファイルにすれば
対処できないこともない。
247234:2001/05/21(月) 08:57
>>245
>>246
残念ながらMacです。
245や246の意見も十分納得できるよ。
何を使っても結局は同じだと思うけど(カセットMTRでも)、手触りの違いを
楽しみたいわけですよ。何十万円もするわけじゃないしネ。
LAOX楽器館にACIDとPhrazer両方あったんでいじってきたけど、ACIDの方が使え
るテンポの幅が広いし、サクサク動いてたな。
といても、WINじゃないから、Phrazerの進化に期待するのみ。

248名無しサンプリング@48kHz:2001/05/21(月) 10:23
ACIDは、デモ版とかでなくライト版みたいなのが無料でDLできなかったっけ?
それで十分遊べるみたいだが。
249239のマカ:2001/05/21(月) 19:15
フレイザーは激重!
G4/400Mhzだけど激重!
エミュレータで動くならACIDにしたいー。
長めのネタドラッグすると滅茶メモリー食う!
>>234さんは御参考に…
250230:2001/05/22(火) 02:55
僕はCD&レコ以外に、テレビ、ビデオ、ラジオから落とした音、シンセで作った音、フィールドレコーディングした音、シーケンサーで組んだフレーズ等をネタにしてます。
ループ集は殆ど使ってません。
ノイズ・コラージュコンポーザーにとってACIDは本当に重宝します。
唯一の大きな不満は、以前にも書かれていた音質のペラさ・・・。
あれだけはどうにかならないかなー。

DLできるACID Express(だったっけか)は、
エフェクトが使えないなど準メインの機能が幾つか削除されているので、
購入を迷っている人が操作感覚をつかむ為にいじる、くらいの用途しかないと思います。
遊べますが、本格的な使用にはちょっと物足りないです。
251234:2001/05/22(火) 10:27
249さん、この際WINにしますか。
VAIO C1なら買ってもいいかな(金あれば)。

>250
もし、曲公開してたら教えて。
聞きたいぞ。
252239:2001/05/22(火) 18:17
>>251
いや、それは御法度!マカにとっちゃぁ…
253名無しサンプリング@48kHz:2001/05/23(水) 00:32
>>250
3.0、音良くなってるという説アリ。
254名無しサンプリング@48kHz:2001/05/23(水) 12:16
マカーだったのですがACIDが使いたいがためにWINを買いました。
LOOP集も沢山買いました。
素晴らしいです。とくにオーケストラのはよかったっす。
でも、自分で作曲している感覚は薄くなりました。トホホ...。
255名無しサンプリング@48kHz:2001/05/23(水) 17:34
>>254
Loop素材を自分で作れば、これはこれで、新しい作曲方法になるかなと
思ってるんですがいかが?
Keywordでも絵でも何でも、何かモチーフ決めて、シンセとかギターとか
声とかで素材を作ってACIDで展開してく・・・
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 23:17
acidで曲を作ったデータをmp3やrmにしないでacidのデータそのままで
ネットにアップしている人っているかな?
音ネタの著作権とかあるし、容量もあるから難しいかな。
257254:2001/05/24(木) 00:16
>>255
新しい音楽が作れましょう。おもろいものが作れます。
なんか音楽の作り方が変わりました。
最近サンプルされたフレーズが楽器の音色だと思えてきました。
258名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 00:20
すいません厨房な質問ですが教えてください。
アシッドとグルーヴメーカーのどちらを購入しようか迷っています。
素材が豊富なのはアシッドだろうと思うんですが、音楽知識が少ない
私にとっては、ヘルプを頼りに操作しても分かりにくいような気が
しました(店頭デモで触った感想。マニュアルもほとんどついていない
と聞きました)。
グルーヴメーカーの方はイマイチ情報が少なくて、アシッドとの差が
分かりません。
両方使ったことがある人がいたら、初心者にも使いやすいかという視点から
どちらがお勧めか教えて欲しいのですが。
259名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 00:23
>>258
グルーヴメーカーは使ったことないので知らないが、
ACIDは音楽知識皆無でも、ヘルプ無しで簡単に使えると思うけど。
基本的に鳴らしたいループ選んで貼り付けるだけなんだから
分かりにくいなんてコとないはずだが。
260名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 00:43
>>258
僕も初心者で、つい最近ACID(一番安いstyle)買いました。
たしかにマニュアルは分かりにくいし、最初全然操作分からなかったけど、
1時間も適当にいじったらなんとなく分かってきました。
言うほど難しくない、と思いますよ。
261258:2001/05/24(木) 01:00
>>259
>>260
ありがとうございます。初心者の私でも気長に付き合えばなんとか
なりそうですね。
グルーヴメーカーはマイナーなのかな?
262名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 01:02
画面はgroovemakerの方がかっこいいね。ACIDは事務的という感じ。
263名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 09:16
ACIOで制作されたCD教えて。
買って聞いてみます。
264名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 23:17
ちゃんと曲を作りたいならacidの方がお勧め。
groovemakerは強いていうとプレステのdepthとかあの辺りな感じだし。
265名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 14:44
MPCだとサンプルちぎったり、入れ替えたりクリエイティブな使い方が出来そう
だけど、ASIDとgroovemakerはそういう感じがしない。
お遊びツールというイメージが強い。
ホントはどうなの。
自分の作曲作品として発表できるものは作れるの?
266名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 15:55
>>265
ACIDでもサンプルちぎれる
俺の場合ACID使うときの殆どワンショットばかりでループはあまり使わんな
使う場合も全部自作のループだし
267名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 18:34
っていうかACIDとgroovemakerを同列に扱うのには無理があると思うのだが。
268名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 18:43
ああ…誰かフレイザー情報を…
269名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 09:23
groovemakerと足度って、どの辺が違うんだろう。同列のもんかと思ってたよ。
groovemakerは使ったことないけど興味はあるな。
270名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 10:03
ACIDとローランドのVP9000どっちが音良いの?
271名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 23:23
普通、両方は持ってないよな。
272名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 03:55
用途によるでしょ。
だってVP9000は発音数最大4音だったよね。
273名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 19:57
ストームもアシッドみたいなことできそうだぞ。
274名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 22:50
ACID12.0を一度アンインストールしたら
シリアルが無効になってしまったのですが
どなたか解決方法ご存知ですか?
HOOKUPにはOSの再インストールでPCのIDが変わるとか書いてあるんですが…。
275名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:18
12.0?
276名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:50
ストームは愛デックスが出すっつー事だけが気にいらん。
277名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:56
>>274
説明書をもう一回読め
278名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:57
>>274
フックアップ、メールで問い合わせ受け付けてるから聞いてみたら?
まぁ12.0のことは分からないだろうけど。

皆様に残念なお知らせ

3.0はバグが多いです。
279名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:59
って言うかあれってDirectX8でしょ?動くのは
Cubaseとの相性ってどうなの?>DirectX8

バグが多いってのは良く聞くね
280名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 10:30
ACIDのループに合わせてギターやVoaclを録音した音のクオリティーはどうですか。
同じサウンドカードとドライバーならCunase5とかLAと同じと考えてもいいのかな。
そうやっって録音したギター、VocalをKey、テンポ変化に追随させた時、プチノイ
ズとか出ない。
全て実用レベルなら、マックからHDR用にACIDに乗り換えたい。
今はDP使ってます。
281名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 14:31
280よ。DPとACIDじゃー制作方法が違う。比べるもんじゃない。

兎に角各Trのテンポとキーを一発で合わせたい−ACID
1オーディオデータ毎にちまちまサンプルエディットで
テンポ、キーを調整しても良いから音質にこだわりたい−DP、LA、Q等

っつー感じ。
282名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 17:06
テンポ、キーを変えない場合でも音質落ちるかな。
例えば、S.Forgeとかで録音したファイルをACIDに取り込んで、
テンポ、キーを変えずに再生したような場合はどう?
283282:2001/05/29(火) 17:35
ACID使うためにマカからの乗り換え計画してるんだけど、
こんな仕様で何か問題ありそうかな?
CPU:AMD Athlon 1/1.3GHz
■メモリ:SD-RAM 256MB PC133対応
■HDD:E-IDE 40GB Ultra-ATA66対応
■M/B:VIA Apollo KT133チップセット
■VIDEO:nVIDIA GeForce2MX/ 32MB
WINは全くの初心者なんで、済みませんがよろしく。
284名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 18:28
>>283
概ね問題ないかと思われます。
メモリは最近安いので色々調べてみるといいかも。
ただVIAのチップセットはUSB周りが不安定な印象がありますので
その点には注意したほうがよろしいかと。

あとはサウンドカードとOSですね。
Acidの3.0はWin98SE以上対応(?)とのことなので
今ならMEが候補になるのかな?
サウンドカードもAcid以外のソフトの使用を考えているなら(Cubase、Logicなど)
それにも対応したカードを買ったほうが便利かと。

あと、テンポ、キーを変えずに再生した場合に音質が落ちるというのは
無いと思いますが、判る人が聞いたら判るっていうレベルかと。
私は判りませんでした。
285283:2001/05/29(火) 19:09
>>284さん
>VIAのチップセットはUSB周りが不安定な印象がありますので

そうなんだ。
ちょっと考えてみようかな。

>あと、テンポ、キーを変えずに再生した場合に音質が落ちるというのは
無いと思いますが

よかった!
音質はあきらめかなと思ってたけど、これで安心して買えそう。

貴重なアドバイスどうもありがとう。
286283:2001/05/29(火) 20:30
>>284さん

サウンドカードは今マックで使ってるSTUDI/O、OSはWindows Me
にする予定なんだ。

あとね、
■CPU:Intel PentiumIII 866MHz〜1GHz
■メモリ:SD-RAM 256MB PC133対応
■HDD:E-IDE 40GB Ultra-ATA100対応
■M/B:intel815Eチップセット
という組み合わせもありなんだけど、どっちが良いかな。
ちなみにmouse computerで買うつもりなんだけどね。

いろいろ聞いちゃって申しわけないです。
287名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:00
ちょっと待て。283のスペック、俺とまったく同一かも。
問題ないよ。
3.0入れると同時にPC買い換えたんだけど、音程変えたり、
ネタを多く並べるとノイズが乗るようになっちゃったんだけど、
これは多分、ソフト側の問題だと思う。他にもバグが多いし。
ちなみに俺は
http://www.sycom.co.jp/
で買ったんだけど、絶対マウスよりはいいと思うよ。
PCハード板で評判が良すぎて「店の自作自演だろ」とか言われがちなとこ。
サポートしっかりしてて良心的。
288名無しサンプリング@48kHz:2001/05/29(火) 21:47
284です

>>283
intel系のチップセットのマシンは使用したことが無いのでちょっと分かりません。
ごめんなさい。
ただ815系のチップセットは、色々言われていたような気がします・・・・・・。
オンボードでサウンド機能を搭載しているM/Bは避けたほうがいいかも知れません。

Win系ではマザーボードと各機器との組み合わせで色々不具合がありますので
メーカーHPで動作確認チェック、若しくはメールをしてみることをお勧めします。

またPC購入の際も、287さんの言ってるとおりサポートのしっかりしているところが
イイと思いますので評判、アフターケアなどの情報集めもしてみるとイイかも。
289283:2001/05/29(火) 23:18
>287と288さん
287さんのsycom早速のぞいてみるよ。
288さん、了解です。
お二人ともどうもありがとう。
290名無しサンプリング@48kHz :2001/05/29(火) 23:31
>>280
ACID上で聴くと自分でRECしたものも薄く聞こえるだろうけど、他のアプリで
聴けば変わらないと思うよ。
あと、やっぱ3.0は音質上がった気がする。

ループ切れ目のノイズに関しては、3.0はオートで小さくクロスフェード
させるので、ユーザー側でエンベローブを調整しなくても、出ない。
ただ俺は、この機能はちょっとやりすぎ、という気がする。
わざと音の切れ目見せたいときもあるだろうし、ソフトが勝手に俺の波形に
介入してくるみたいでちょっと馬鹿にされた気分。
291280:2001/05/30(水) 08:49
>290
あれだけの機能だから音質の多少の悪さには目をつぶるよ。
確実に進歩してるようだし、2年前のDPを考えて我慢しよう。
292名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 09:30
>>283

7年来のマッカァですが、GIGASAMPLER用にPC自作しました。

■ASUSTeK CUSL2(ATX仕様)FC-PGA i815Eチップ
■Intel PentiumIII 1.0GHz
■PC133 SDRAM 256MB(CL3)
■IDE HDD IBM Deskstar 75GXP DTLA-307045 45.0GB
(7,200rpm Ultra ATA/100)
■Corega 100BASE-TX Ethernet PCI Card
■Windows98SE OEM
■SounscapeMixtreme S/PDIF+TDIF-ANALOG I/O
■Creamw@re PULSAR(初代、訳あって現在はMacで使用中)

という構成です。

ACIDのデモを試しましたが、すこぶる安定しておりますヨ!
293283:2001/05/30(水) 10:53
>>292さん
Hook Upではインテル以外サポート外ということだったので、
292さん同じ815EチップのMBと PentiumIII 1Gにすることに決まり。
安定してるそうでよかった!
>>287さん
サイコムよさそう。
たぶんココで買うつもり・・・情報どうもありがとう。

ACID3は6月22日に英語版が発売なんだけど、キャンペーン価格で
かなり安いらしいよ。
予約いれて、来るまでデモ版で我慢しといた方がよさそうだな。
294名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 10:59
まあACIDを使う分にはAMDやVIAでも全く問題ないけど。
もともとASIOとかに対応してるわけでもないからサウンドカードにも気を使わなくていいし。
295名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 12:39
CAKEWALK SONAR でもACIDライクなことができるらしいんだけど、
やっぱり元祖ACIDを使った方がいいのかな?

いや、Sonar結構安いんでね。
296名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 12:48
>>295
デモを試して決めるべし。
ACID 3.0は安定して無いらしいな。
俺はACID Pro2.0で十分だ。

http://www.hookup.co.jp/dl.html#demo

ソナーは知らん
297295:2001/05/30(水) 13:02
>>296

レスありがと!

デモ試してみます。
298名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 13:10
>>295

ソナーはAcidファイルそのまま読めるらしいよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 16:28
なんかTKも使いはじめたそうで、ACIDがPOPSの分野でも一気に
広がりそうだね。
300sage:2001/05/30(水) 16:48
sage
301287:2001/05/30(水) 21:57
俺、ソニックファウンドリーからのDL版でもう持ってる。
でも確かにバグは多い。ACIDが動作不安定なんて想像もしなかったけどね。
早めに対処してくんないかなぁ・・・。
302名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 15:59
BEASTIE BOYSに次ぐコンテストが始まったな。
BRANVAN3000て知らんが。
303名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 15:02
age
304名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 01:14
3.0に対する失望が大きすぎてなにもする気にならない・・・。
過去に作った曲、読み込むとストレッチがズレて曲にならなくなってるのが
一番のショック。
MIDIデータと違ってちょっとそこだけ作り直すってわけにいかないからね。
結構細かく刻んで、心血注いでタイミングとか合わせまくったんで
今、なんもする気になれない。
305名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 07:32
>3.0に対する失望
互換の問題はわかったけど、3.0で作ったものにも不具合ってあるの?
306名無しサンプリング@48kHz:2001/06/04(月) 09:12
>>304
互換性が低いってひっじょーにまずいんでないかい?
んー、Verup当面見合わせよう。
307名無しサンプリング@48kHz :2001/06/04(月) 20:26
前にも書いたかもしれんけどノイズがひどい。キーチェンジひとつですぐノイズ拾うし、
ファイル10個ぐらい重ねてもノイズんずり。
308名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 14:39
あげ
309204:2001/06/12(火) 01:00
新規ユーザにも$149で売るのか、3.0Pro。
310名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 12:16
ACID3.0に加わったMIDI機能ってどの程度のもんなんでしょうか?

ACIDに並べたループを聴きながら、
外部MIDI機器からMIDIデータをリアルタイムRecできて、
その後、簡単な編集が可能なら、
日本語版を待たずに英語版にアップグレードしようかと思うんですけど。。。
311ACIDが欲しいマカ:2001/06/13(水) 19:30
ACIDって異なるサンプリング周波数のファイル
(ワンショット)の同居って可能?
ピッチ変わったりしないかな。



                 
312名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 19:33
>>311
可能
313名無しサンプリング@48kHz:2001/06/14(木) 08:32
よかった。
314名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 23:44
外部のシーケンサーとMTCで同期したいんだけど、MIDI I/Fとドライバー
は何が良いだろう?
315名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 00:56
ACID3.0入れたけどDirectX8を入れなきゃならない訳で。
DirectX8入れるとVST系のソフトが壊れますね。
復帰不可能になるから怖い。

>>314
Winには絶対Midiman。
特にACIDは
他のMIDI I/FはACIDならかなりズレル
316314:2001/06/16(土) 01:21
>315
Me対応のドライバーもあるみたいだし、Midisport2*2にします。
助かった、ありがとう。
317名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 01:38
>>311
異なるサンプリング周波数の同居は問題ない。
それはフリーランで動かす限りOK。
しかしプロフェッショナルな使い方でいうワードクロックを引っ掛けた場合は当然グシャグシャになるよ。
そういう時のためにSoundForgeあったら便利かも。
318名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 01:49
ファイルコンバーターとしてもエディターとしても
SoundForge5は良くなったけど前よりちょっと重い気がします。
Wavelabとかエディットもコンバートも速いね。
あしっだいずやリージョン編集はSoundForgeのほうが便利かな。
319名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 22:10
ACID3.0ってソニックファウンドリーから直接購入しても
SoundForgeXPとかハンドルされてるんですか?
320名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 00:06
ACIDに録音してループを組む場合(ギター2小節とか)クオンタイズは自動で
されちゃうのかな。
それとも、融通かきくのかな。
321名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 21:23
age
322名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 23:05
>>319-320
失望が大きくてまだ傷心冷めやらずなんだけど、答えた方がいい?
323319:2001/06/17(日) 23:38
>>322
そんなに酷いんですか???
もし宜しかったらで結構ですが・・・。
324名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 23:44
はい。
>>319
つきます。
ただし、ACID本体が24bit対応なのにsoundforgeXPは16bitのまま。

>>320
3.0や既存のProverの場合、ループBPMを決めるポイントを
一応自分で指定できます。
あと、普通にループの拍数を変えるだけで小節数は変えれるんで
320さんの場合はそれでOK。
えっとね、たとえば自分が2小節分、ギターでループを録音して、
あとから倍速の1小節にしたい場合、number of beatを半分
(16になってたら8、8になってたら4)にすればOK。
ACIDIZEを自分で変更するってことね。
325320:2001/06/18(月) 02:10
>>324
どうもです。
RECYCLEみたいにスライスされても元のノリが再現されるかなと思ったんですが、
ACIDIZEというのでできそうですね。
やっぱりWIN買おうかな。
326さすらいびと:2001/06/18(月) 02:28
アップグレードは幾らだろ・
327名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:15
>>325
ちょっと待った、そういうもんじゃないんだ、そういうもんじゃ。
Recycle自体、本来的な使用法ではギターとかはあんまりスライスしないでしょ?
Recycleみたく、スライスして別ファイルにして並べ替えるっていうんじゃないよ。
詳しくは・・・明日からしばらく留守にするから他の人が答えてくれるはず。
ちなみに3.0、バグ多いよ。
328名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 19:14
Loop、One Shot、Beat Mapの3つのP.Backモードのうち、ONe Shot以外は強制
的にクオンタイズされちゃうんでしょ。
グリッドの価が8分、16分など、変えられるんでしょ。
グルーブクオンタイズなんてないんでしょ。
329さすらいびと:2001/06/20(水) 19:52
XFXがぜんぶはいっているのは魅力かなァ。

だけど、CUBASEも使っているからいらないといえば総なんだけどね.
いちおう、2.0の正規ユーザーとしては格安でアップグレードできるなら
ほしいかな。
330超初心者!:2001/06/20(水) 23:40
上のほうでCDからloop作ってるみたいなこと言ってた人がいた気がするんですけど
音楽CDから.wavファイルにするのってどうやるんですか?
手元にはACIDにバンドルされてたsonic foundryのsiren jukeboxってのがあるんですけど。
パッケージにはCD→WAVE可能って書いてあるんだけど説明書が全部英語で
わけわかんないっす。
331名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 00:08
Sound Forge(ACIDにバンドル)にExtract CDっていうのがあるよ。
332超初心者!:2001/06/21(木) 01:08
レスありがとうございます
>Extract CDっていうのがあるよ。
それはSound Forgeの中の機能ですか?
一通りみたけどわからなかったです。スマソ。。。
333名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 01:20
Tools>Extract Audio from CD
ACID3.0の中にもTools>Extract Audio from CDがあった。
ACID3.0のChopperはなかなかじゃなかと。
リサイクルとMPCいらないかも。
334超初心者!:2001/06/21(木) 01:47
Tools>Extract Audio from CD
それが無いみたいなんですけど・・・
ちなみにVer.は4.5DEMOってかいてあります。
ヴァージョンがヘボいのかな?やっぱサウンドカード経由で録音するしかないのかも
335さすらいびと:2001/06/21(木) 02:44
WAVEに切り出すのはCD2WAVでもいいんでは?

プレクスターのドライブなら勝手にWAVにしてくれるし。>CDda
またプレクスターから吸出し用のソフト一式も落としてこれるよ
336名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 23:24
hookupから売ってるやつって日本語マニュアルついてんの?
俺はsonic foundryから直で買ったんだけど、
今マニュアル訳してYPしようかと思ってる。
でもhookupから日本語マニュアル出てんならアホらしいしさー。
337名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 17:52
ACIDで特定のトラックの特定の部分(たとえば□小節目の■拍目)にだけ
エフェクトをかけることってできましたっけ?やっぱり1ショットで別の
トラック用意したほうがいいんでしょうか。
338さすらいびとX:2001/06/25(月) 01:00
>>337

できます。エフェクト入れたいポイントだけをカーソル位置で分割をつかって分割し
そこだけXFXの1−8を指定してエフェクトボリュームを設定してください

そして、XFXのチャンネルのプラグイン指定をすればOK
339名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 21:57
ところでACIDより安価なループシーケンサってあんのかな?

フリーとかよ
340名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 22:01
>>339
ACIDのフリー版使っとけ
341名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 22:12
ACIDより安価って言ってるってことはACIDは含まないってことだ。

ACIDフリー版でもいいけど、他に何かないのかな?って聞きたかったの
342名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 22:43
アシッドではないしループシーケンサーの類としても機能はだいぶ無いし
つまらんが、gungってのもある
343名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 22:48
あ、知ってる知ってる。

でもあれ使えるファイル形式が独自のものだから使えないよね。

ファイル一つ一つエクスポートするのもめんどいし
344337:2001/06/26(火) 23:47
>>338さん
やっぱりあったんですね。ありがとうございますー。
しかし持ってるの1.0...。
345名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:13
>>344
エフェクトにだってエンベロープ指定できるんだから、
エフェクトかけたい所だけエンベロープ上げて、かけたくない所は-∞にしておけばいいじゃん
346名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:58
>>344

1.0でもXFXは8つまであるでしょ?
2.0との基本的なところは日本語表示かどうかであとの機能は一緒
なので1−8の8などそこまで使わないっていうエフェクトチャンネル
指定して、XFXボリュームを左端で指定するだけだよ
もちろん、多重エフェクトもOK
345のいう方法でもok

やりかたはいくらでもあるよ
347名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 02:42
安芸
348名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 12:09
ACIDpro3.0のオーディオドライバー、Microsoft Sound MapperとWindows
Classic Wave Driverってどう違うの?
STUDI/O使ってるんだけど、Sound Mapperだとパラアウトできないけど、これ
ってバグ?
349名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 19:11
ACIDpro3.0にオーディオドライバーは付いてません。
350名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 21:57
Microsoft Sound MapperとWindows Classic Wave Driverってどう違うの?
351名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 22:16
Microsoft Sound Mapperを選ぶと、コントロールパネルの
マルチメディアで設定したデバイスのみが使用される。
こいつは誰が使ってもパラアウトは出来ない。

Windows Classic Wave Driver だと、自分で使用する
デバイス、チャネルを設定できるようになる。
ドライヴァ、アプリが対応していればパラアウトも可能。
352350:2001/06/28(木) 04:07
>>351
なるほど、そうなのか。
Windows Classic Wave Driverだと録音時、STUDI/Oが外部のクロックをつかむ
のが下手になるんだけど、こんなものかな。
Microsoft Sound Mapperだと問題はないんだけど。
Classicって付くくらいだから古い規格なのか?
353名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 11:24
sage
354名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 23:33
355名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 09:10
ACIDpro3.0を購入したんですが、
音は正常に鳴りますが、トラック名等のフォントが全く表示されません・・・。
どなたか修正方法しりませんでしょうか?
356名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 10:16
>>355
フォントの選び方に問題があるみたいだ>ACID
フォントの管理ツールかなんか使って、フォントを
出し入れしてみる。フォントサンプルが表示できる
ツールで、サンプルの表示に問題が有るやつや、
数字だけしかないフォントが有れば、そいつが怪しい。
357名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 14:29
HookupからVerup案内来た。約¥20k。日本語マニュアル付き。
ACID自体の日本語化は年末予定らすぃー。そん時はまた金取られるのか?
358名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 16:35
>>356
ご教授ありがとうございます。
フォントを確認したところMSPRゴシック2の表示がまともではありませんでしたので
消しましたが改善されませんでした。
その他のいらないようなフォントもツールで可能な限り消したのですが
うまく表示されませんでした。
あぁぁぁぁぁ
359名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 23:29
>>358
フォントキャッシュをクリアしてみては?
セイフモードで、windowsの下のttfCasheを消す。

ダメなら、
1.年末位に出る日本版(噂)まで待つ
2.OSをクリン・インストールする
3.ヤフオクで売る
360どこかの空の下で:2001/07/02(月) 21:27
かんべんしてくれよー

あしっどのバージョンアップきたけど、
なんでPROもってるのに19500えんもはらわなあかんちゅうねん。
しかも英語ばんやで?

日本語バージョンじゃないとつかえん事もないけど、面倒ヤッちゅうねん。
おそらくPROの日本語版になったらまた金取られるのかよー

しかし、われず君にもう売ろうかな、このバージョン
361名無しサンプリング@48kHz:2001/07/03(火) 00:49
いらね〜!
362初めまして@恭子:2001/07/05(木) 10:43
ACID2.0買いました
が、CDつくれません
なんで??
USB接続でCDRドライブ買ったのに・・・
デバイスの設定なのかな?ちゃんとしたのに。
ディスク入れても「ディスクがありません」
になってしまいます
どなたか教えてください。御願いします。
363名無しサンプリング@48kHz:2001/07/06(金) 09:08
>>362
何が云いたいのか判らん。
364名無しサンプリング@48kHz:2001/07/06(金) 12:00
ACID3.0のMIDI機能ってどんなもん??
SONARとACID3.0どっちがいいか思案中。

ついでに・・・ハードでこういう事できる機材って言うと
今どんなのあるんでしょうかね。HDR+音源+シーケンスって
感じで。ないか、そんなの。
365名無しサンプリング@48kHz:2001/07/07(土) 16:55
2.0Jを消さないまま、3.0のデモをインストールしてみた。

エフェクトをインサート出来るところとか、なかなかイイ感じだったけど、
30分ぐらいでフリーズしやがったので、すぐにアンインストールした。
そうすると、なぜか元々入れてあった2.0Jが英語版の2.0に変わっていた。
ビックリした・・・。(直前にHDのバックアップをとっておいてよかった。)

ちょっと試しただけで自分がわからなかっただけかもしれないけど、
MIDIデータをRECした後、いらないところを消したり、
MIDIチャンネルを変更したりとかができないみたいだったので、
まだアップグレードするのはやめておいて、ちょっと様子を見ることにした。
366名無しサンプリング@48kHz:2001/07/07(土) 19:34
ACIDのMIDIはおまけなんで、無いものとして考えたほうが良い。
あくまでHDRっつー事。
367名無しサンプリング@48kHz:2001/07/11(水) 00:52
age
368名無しサンプリング@48kHz:2001/07/11(水) 12:55
動作の確認ですが
pen4+win2Kの組み合わせで
PRO3.0使ってる人います?
特にトラブルはないですか?
MBとサウンドカードも何使ってるか教えてください
369名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 11:45
ACIDがハードで相性問題が出るなんて話聞いたことねぇよ
370名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 11:38
MIDIファイルって普通最初の小節は初期化情報とか入れるよね。
こういうのをオーディオと同期させるときみんなどうやってるの?

オーディオの方を一小節遅らせるしかないの?
371名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 05:30
age
372up:2001/07/28(土) 09:40
age
373chage:2001/08/04(土) 02:23
chage
374名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 15:38
ACIDとCUBASE両方使ってる人って
どんな使い方してますか?
DIRECTX8が被ってるから同時には起動できないよね。
375って優香さ、:2001/08/07(火) 13:20
どっかでACID用のアレンジデータ落ちてるとこ知らない?
376名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 13:44
>>375
ヤマダ伝奇にゴロゴロ落ちてたぞ。
値札が貼ってあったけどな(w
377名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 18:00
ACIDってコードを自由に変えられるの?

それと、マイクでヴォーカル録音できる?
378名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 23:03
あげぱん。
379名無しサンプリング@48kHz :2001/08/11(土) 00:38
>>377
コードを自由に変えられる、なんてことはありえないよ。
キーを変えられる、つまり音程をいぢれますってこと。
Vo録音はもてぃろんできる。ただ、正直に言わせてもらうと、
俺はPCに向かって熱唱する君をあまり見たくはない。
友達の恋人に誘われて、実はそのコのこと気になってるのに友情を気にして
なにもできなかった、あの頃の気持ちを捨てないでほしい。
380名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 16:51
>>355
です。
昨日、OSのクリーンインストールを行いました。
フォントが表示されました。万歳!!
しかし、クリーンインストールでしか治らないなんて、いまいち解せません。
381名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 13:27
>>369
つまり、ACIDは、プログラム自体が優秀ということと思われ。
ACID1.0はWindowsの開発に関わった、優秀なプログラマーが作ったそうで。
ただし2.0以降は、その人は関わっていないらしく。
ゆえに、これからの進化には少々キボン。
382名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 14:30
1から10まで全然わかりません・・・・・・・。

何?Beetmapperって。chopperって。鬱だ死のう
383382:2001/08/20(月) 15:04
あ、わかってきた。おもしろいね
384名無しサンプリング@48kHz:2001/08/21(火) 03:42
>>374
別に支障ないぜ。
DX8いれてもQベは動く。
要するに、気合いの問題とおもわれ。
385名無しサンプリング@48kHz:2001/08/21(火) 03:45
Q、アップデートしたら問題なし。
386あしっど:2001/08/21(火) 14:01
初歩的な質問!
ACID TECHNOとかACID DJとかのシリーズってあるよね?
あれに元から入っているループってのは
市販はされてないのかな?
387名無しサンプリング@48kHz:2001/08/21(火) 14:10
>>386
Loops for ACIDからの寄せ集めだと思われ
388名無しサンプリング@48kHz:2001/08/21(火) 14:38
>>387
残念。オリジナノレだよ
389386:2001/08/21(火) 22:52
>>387-388
レスサンクス
やはりオリジナルなのか・・・
ソフトはもう持っているしいらないのに
フレーズ欲しいがためにソフト買わなくてはいかんとは・・・
390ACCEPTER:01/08/27 02:35 ID:u10NoHnU
どうも、メタル板在住でACID使ってるものなんですけどギター録音したあとピッチ
シフトするととても聴けたもんじゃない音になってしまうんですが、どうにか
ならないでしょうか?。
391 :01/08/28 00:02 ID:G6tIElpY
ピッチシフトにはそら限界がありますわな・・・。
別にACIDだけの問題じゃないですよってギターの腕磨いてくだされ。
392ACCEPTER:01/08/28 00:39 ID:02czwB5Q
りょーかい致しました。。
393名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 18:48 ID:nOyINDxg
CDのボーカルの音とかサンプリングするときどうしてる?
センターの音だけ取り出せるソフトがあるみたいなんだけど
そういうの使ってるのかな?
394名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 20:45 ID:WpgaVwA6
いや、単純にブレイクしてるとこを抜きます、そういうもんさ。
イコライザーである程度省ける場合もあるけど、当然音質自体かなり変わるし。
センターの音だけ取り出せるってどういうことなんだろ?
比率の問題であって、すべての音はLRに振られてるわけじゃん?
同じ音でLR同程度のボリュームの音だけ波形から抜けるってこと?
・・・そんなソフトあったら音楽製作、まったく変わってしまうような気がするが・・・。
395名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 21:13 ID:4nBbZEOc
>>393-394
んなソフトなくたってごく普通の波形編集ソフトだけでできるわい。)藁
ステレオの片方のチャンネルだけ位相をπずらし(反転させ)てみ。
当然センターが消えるわな。)藁
次に今センターを消した波形全体の位相を反転させてオリジナル
の波形と合成してみ。
今度はセンターのみ取り出せるわな。)藁
まぁやってみたら分かるが、上手く逝くヤツはかなりイイ。
逆に上手く逝かないのはきっちりセンター定位してないヤツって事だ。

全く頭使えよな。何でも「〜できるソフトない?」とか言うなヴォケが。
396名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 21:16 ID:nOyINDxg
そんなこと逝ってないけど
参考になりました。
397名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 22:23 ID:P5OhmFb6
http://www.excla.com/WAVcenter/
金払ってまで使うかどうかは別問題だが。
398名無しサンプリング@48kHz:01/08/29 22:31 ID:exAPsGcA
>>395
この方法、実は自分も考えたことがあるのですが、よくよく考えてみるとヘンな気がします。
もともとのステレオ素材を
+L
+R
だとして、右だけ反転させると、出来上がる波形は
+L
-R
になります。これをオリジナルと引き算すると、その結果は
+L-L
+R+R
となって、結局片チャンネルの音が消えてもう片方が2倍になるだけの気がします。

ケチをつけているわけではないので誤解しないでね。
試しにやってみた方が早いのかもしれないけどめんどくさくてやってません。俺はヘタレです。
399名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 02:00 ID:F92tniSA
某板より

一時期逆相技を使うとVoが抜ける!という噂が在ったのですが、
実際には、カラオケトラックと、Vo入りトラックでは最終的なマスタリングの違いにより、
音が一致しない為全くムリと言う結論がでたようです。
私も試して見ましたが、周期のバラバラなフランジャーとなってしまいました。。。

 理論的には、波形を逆相(波形の『〜』のデコとボコを上下反対にする)
した物を重ねれば波形が打ち消しあい、Voだけ残るというモノでしたが、
お互いのトータルコンプの掛け具合等の影響で
若干、波形が違う為打ち消し合ってくれないわけですね。。。
400名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 02:16 ID:KeH1Qvqc
>>395は、まぁ試行したことはないんだろう。
ヴォーカルのみがセンターに定位していて、それ以外のトラックがすべて100%左か右に振られているなら、
言ってることは、理論的に正しいんだけど。

現実に、完全に抜き取るのは無理なんだけど。
市販されているソフトは人間の声の周波数特性等を使ったイコライジングを併用して
何とかヴォーカルを取り出そうって物だよ。
遊ぶにはいいんじゃないですか?

あと、395はヴァカだけど。
401名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 02:19 ID:U9Fi0mbo
アジアの民族楽器・民族音楽のループ集持っている人いますか?
ジャズっぽいフィーリングのテクノに合わせたいんだけど、
リズムパートはあまり要らないんで、上ものに使えるような
音入ったのってありますかね?
402名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 02:32 ID:2MgxQ67Y
左チャンネルの波形をl、右チャンネルの波形をr、
中央に定位した音の波形をCとすると、
L+C=l
R+C=r
ここでl、rは既知の値でL、R、Cは未知の値
センターに定位した音をとりだすというのはCの値をlおよびrで表すことだが、
式が2つで未知数が3つだから当然不可能(中学だか高校で習ったはず)
403395:01/08/30 02:47 ID:LcTRMFhU
>>400
俺が書いた方法はあくまでセンター定位の音を抜き出す方法。
この方法で、アナログ録音のノイズのみ取り除く事もできる。
ノイズリダクションの1つの方法だ。

398は問題外だ。位相についてある程度学べば分かるはずだな。
399の記述は厳密には俺の方法とは異なる。俺はセンター定位onlyの
トラックをオリジナルトラックから作り出しているわけだから。

そうか俺はヴァカなのか。知らなかったよ、ありがとう。
404名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 02:51 ID:uAAHWIMY
ぷぷぷ。違うよ。位相をお勉強しましょう。
405404:01/08/30 02:53 ID:uAAHWIMY
↑は402へのレス。スマソ。
>>402
位相をお勉強しましょう。
406400:01/08/30 03:08 ID:KeH1Qvqc
よく分からなくなったので、紙に書いて考えたら益々わからなくなった。
俺のほうがヴァカでした。マズー。
実際そんな理想的に抜き出せる素材なんて無いと言いたかっただけです。

ていうか、マジでわかんなくなったんですが
395の方法でやって、例えば左チャンネルだけを聴いても
センターの音だけが残ってるの?
407名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 05:47 ID:7rb7vcAU
実際に>>395の通りにやってみたけど出来ないよ。

行った作業は、SoundForgeにて、
1.オリジナルの波形Aを開く
2.ステレオ波形のRチャンネルを選択後Invert/Flip(これで片Chの位相反転)
3.ためしに再生。確かに中央の音が弱くなっていることを確認。
4.LR両チャンネルを選択後Invert/Flip(これで波形全体の位相反転)
5.波形を全選択後クリップボードにコピー
6.保存せずにAを閉じる
7.波形Aを再度開く(オリジナルの波形)
8.波形の先頭でPaste Special→Mix(これでオリジナルの波形との合成)

出来上がるのはLチャンネルが消え、Rチャンネルが二倍になった波形。

多分>>395で何か書き間違えもしくは言葉足らずな部分があるのだと思うので、
>>395は正しく書き直してくれ。
408名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 05:48 ID:7q1pIDUg
実際に>>395の通りにやってみたけど出来ないよ。

行った作業は、SoundForgeにて、
1.オリジナルの波形Aを開く
2.ステレオ波形のRチャンネルを選択後Invert/Flip(これで片Chの位相反転)
3.ためしに再生。確かに中央の音が弱くなっていることを確認。
4.LR両チャンネルを選択後Invert/Flip(これで波形全体の位相反転)
5.波形を全選択後クリップボードにコピー
6.保存せずにAを閉じる
7.波形Aを再度開く(オリジナルの波形)
8.波形の先頭でPaste Special→Mix(これでオリジナルの波形との合成)

出来上がるのはLチャンネルが消え、Rチャンネルが二倍になった波形。

多分>>395で何か書き間違えもしくは言葉足らずな部分があるのだと思うので、
>>395は正しく書き直してくれ。
409 398:01/08/30 13:36 ID:rr6g/.IQ
>>408
自分の書いた方法通りにやってくれたみたいですね。
あれをかいてから気付いたのですが、センターの音をなくすには
+L-R
のモノファイルを作る必要があるのかもしれません。
でも、やっぱりこの音を使ってもそれを元の音となんらかの足し引きを
することでセンターのみを取り出すことはできないと思います。
なぜなら、すでに片チャンネルの音が逆位相になっているからです。

>>403
問題外だ、とか冷たい言い方しないで、どのへんが間違っているのかを
教えてよ。
アナログのノイズリダクション、というのはボーカルをノイズに置き換えた
ってことですよね。っていうかいわゆるバランス入力のことですよね。
410名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 14:23 ID:PcQMktcc
ここはACID板です。
411名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 15:05 ID:WngIagsc
ここはACIDスレです。(pu
412名無しサンプリング@48kHz:01/08/30 15:05 ID:WngIagsc
ここはACIDスレです。(pu
413400:01/08/30 17:21 ID:B01Hb/Sc
俺も実験してみた。
前述の方法ではお馬鹿な俺には不可能に思えるので、別の方法で。

サウンドフォージのツールのFMシンセで、
センターに100hz、右に1000hz、左に10000hzのサイン波を鳴らしたファイルを用意。
聴いていて気持ち悪い音だが我慢する。
全体をコピーし、5msの地点にカーソルを合わせて、ミックスペースト。
とっくの昔に忘れたsinとcosの関係とかで、100hzの音が逆位相になり消える。
LとRの音量が倍になる事に気づきペーストを50%にしてやり直す。
出来たファイルの位相を反転させ、元ファイルにミックス。
結果:
1000hzの音はそれなりに消せた。10000hzは効果薄。波形を見る限りは75%減ってところ。
一応センターの音を”強調”することに成功したって感じです。
これならアルゴリズムを工夫すれば、それなりにヴォーカルだけ抜き出せそう。
>>395のやり方は、カラオケを作る方法に思われ。コンポのおまけについてるようなさ。
414名無しサンプリング@48kHz:01/08/31 01:06 ID:DTCaKy5E
>>393ですが
>>413
これってsine waveでしかだめだよね。

よくよくかんがえたら
LとRをmixすれば、つまり繰り上がりのないbitの掛け算ですが、
LとRチャネルの同位相の成分だけとれるんだよね。
つまりセンターの大部分がモノラルとして取れる。
もちろんLとRであるタイミングで偶然同じ位相の成分も含まれるので完全じゃないですが。
415400:01/08/31 07:42 ID:VjMAbUX2
>>414
>これってsine waveでしかだめだよね。
もちろん左右対称な波形じゃないとうまくいかないです。
ヴォーカルを抜き出すのにどれだけ使えるかはよくわからん。

下5行は意味不明。普通のモノラルミックスになるんじゃないの?
オケが理想的に左右で逆位相になっていたらってこと?
416名無しサンプリング@48kHz:01/09/01 01:36 ID:Sg0MkwXg
スレ違いはほっといて、ちょっとしたニュースを。

〜 HookUpのHPより 〜

日本語版への無償バージョンアップ決定!
2001年6月22日より発売されております“ACID PRO 3.0(英語版)発売記念版”及び2001年9月21日発売開始の“AC ID MUSIC 3.0(英語版)”を
ご購入いただき、弊社宛てにユーザー登録していただいたユーザー様には、2001年末に発売を予定しております “ACID PRO 3.0(日本語版)”及
び“
ACID MUSIC 3.0(日本語版)”にそれぞれ無償にてバージョンアップさせていただきます。

また、各種ACIDシリーズから“ACID PRO 3.0(英語版)”及び“ACID MUSI C3.0(英語版)”へ有償にてバージョ ンアップされたユーザー様にも
それぞれ無償バージョンアップ版を配布いたします。

http://www.hookup.co.jp/software/acid30/acid30.html#upgrade

様子見中だったけど、そろそろバージョンアップしちゃおうかな。
417名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 07:54 ID:QwqtDC.I
スレ違いの話の方が興味あるのでage
418名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 10:46 ID:ciScdl3I
ACIDって、アシッダイズされたデータじゃないと
使えないんでしょ?
めんどくないの?
419名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 10:50 ID:kM7PTRX2
んなことないよん使えるよん
420418:01/09/02 10:53 ID:ciScdl3I
ごめん。なんか煽りっぽい文になってるね。
ACIDには興味めちゃありなんだけど。

普通のwaveファイルもぴったり 貼り付けられるの?
421名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 07:57 ID:o3bHX4hs
ange
422名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 08:52 ID:mtYk2mrM
ACID3.0で同期スレーブ中にかなりの割合でカーネル32エラーで
強制終了になってしまうのですが、解決策はありますか?
423名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 15:28 ID:k70ouDvY
ACIDでXGなMIDIをXGな音で流したい
GMな音でしか流れてないよ

どーすればよいのですか?教えてくらさい
424名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 17:13 ID:ccaM/4vA
ACIDもってないんだけどさ、ACIDユーザーってみんなループネタをそのまんまつかってるの?
拍ごとにスライスする機能が追加されたって聞いたけど、
これってアタック検出するRecycle!的機能とは違うわけでしょ?
425名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 18:24 ID:4NXyPKrY
ループネタを作るところから始めます
426名無しサンプリング@48kHz:01/09/15 16:16 ID:MK3Xs8o6
ACID欲しいんですけど、
買うんならPRO3.0の方がいいのでしょうか?
それともMUSICで十分だと思われますか?
PRO3.0のチョッパーと外部音源を鳴らせるなどの機能は、
あったほうがいいですか?
家の音源はMU128です。
なくてもいいんじゃない、あるいは使えない、
という感じなら安いMUSICのほうにします。
それもSoundForgeXPとセットのがいいですよね?
やっぱり。
ちなみに今フリー版のを使ってみています。
すごいソフトですね。
ご意見ある方、よろしくお願いします。
427名無しサンプリング@48kHz:01/09/15 16:19 ID:kc7ZXCiQ
>>426
MIDIシーケンサと同期させるならPRO買うしかないでしょ。
428426:01/09/15 19:02 ID:FBp0HRYQ
>>427
MIDIシーケンサと同期ってなんとなくはわかるのですが、
主にテンポをあわせるってことですか?
MUSICはもうすぐ3.0が出るそうなので、
それはそっちでも出来そうかな。
多分ソフト音源使って再生するのかも。
429名無しサンプリング@48kHz:01/09/15 19:11 ID:gF00bs5c
>>428
MTCの生成機能とMIDI Clockの生成機能はPROしかない。
同期させないと別のMIDIシーケンサでMIDI作ってACIDに貼り付け
てっていう面倒くさい作業がどうしても必要になる。
確かにMIDI再生はMUSICでも出来るのだけど。不便。
Sonarとか買った方が早いんじゃないの?
430426:01/09/15 20:44 ID:ZackOG96
>>429
そうですか。
PROのがいいですか。
あとSONARもいいなって始め思っていたんですけど、
XGworks使ってるので、シーケンサーはこれでいいやって感じです。
MU128と使い勝手いいですし。
それにSONARはちょっと高いですね、お値段が。
431426:01/09/17 15:01 ID:mAxIhnCA
レスくれた方ありがとうございます。
結局PRO3.0を買ってしまいました。
これで心配ナシですね。
ヨ○バシで安く買えました。
SoundForge付きなのはいいです。
今特別価格で買えるのですね。
適当に遊んでもよし、凝ってみるのもよしの
こんなオーディオソフトがあったなんて・・・
買って良かったです。
こんな高機能なPRO3.0は自分にはもったいないですが、
がんばってみます。
432名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 21:56 ID:Da15/DNU
けっきょく3.0は
バグつきなのかよ〜?
ノイズ乗っちゃうのかよ〜?
HOOK UPからのDM握りしめて悶々とする日々でございます。
433名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 22:04 ID:jbzGQ.xw
ACID3.0死ぬ程重いんだけど、それってオレだけ?
エフェクトを使わなくても
2.0で余裕で動いていたトラック数で
再生がガタガタになって死ぬ。
Pentium500MHz程度じゃもうダメなの?
何一ついいことないぞ。
434名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 22:58 ID://A2q8WE
ああ、そこまでじゃないけど、俺もババァの生理のように重いよ。
「軽い」という最大の利点を消してしまった3.0にはもひとつ
納得できてないね。
435名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 23:43 ID:SHjAWTAQ
ん?ループにしてもがたがた言うの?
がたがたなんのはディスクベースの時だけっしょ?
436名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 23:59 ID:lHAaV2U2
SONARもおもけりゃ、ACID3.0も重いのか。
だめだなこりゃ
437名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 00:06 ID:sVZB87n6
んー。やっぱり重いものなのか・・・
バッファとかドライバの設定をいじってみたけど、
根本的な解決にはならなかった。

しようがないから2.0(Style)と同居させて、
飾り程度のものは全部2.0で1つのトラックに書き出して、
3.0(pro)で全体を組むことにします。

>>435
いや、ガタガタ音がするんじゃなくて、
たまに再生が途切れ途切れになるんですよ。

こんなことなら、2.0proにアップグレードすべきだった。
438名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 00:13 ID:4s/Pecu6
直接メモリに読み込んでも途切れるってのは相当重いんだな。。
439名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 01:17 ID:fwKA2kgE
ACID初心者です。
MIDIをWAVEにしてACIDに突っ込んだら、そのトラックだけ
倍速になってしまいます。
WAVEにした時点ではMEDIAPLAYERで再生すると、普通に聴こえますので、
ACIDに入れたときにおかしくなるようです。
これはACIDの仕様なのですか?対策があれば教えてください。
440名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 01:18 ID:74lfhuEU
Win2k、Athlon1GHz、メモリ768MB
この程度のマシンでも別に3.0が重いとは全然思わんけどなぁ
441名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 01:20 ID:QcgNPgPE
>>439
アシッダイズしろよ!
説明書でも読みなさい。基本中の基本中の基本中の基本!
442439:01/10/02 02:03 ID:fwKA2kgE
>>441
速レス感謝します。
英語が全く読めないので途方にくれています…
443名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 04:30 ID:/y6NZKmk
>>440
あんた嫌味か?そんだけのスペックがあれば十分だ。
444名無しサンプリング@48kHz :01/10/06 02:12 ID:LEy0iqZ.
>>442
俺も英語わからんし英語Verしかもってないけど、簡単だよ、それは。
トラックプロパティを開いてストレッチタブ→でnumber of beatで
調節。例えば今君が倍速に感じてるループのnumber of beatが4なら
倍の8にすれば、君の思ってる速さになるから。それですべてうまくいくから。
きっと彼女にも想いは届くから。
445名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 02:45 ID:LEy0iqZ.
あと俺の場合、3.0になって感じる重さってのは音ネタが
どうこうっていうよりアプリケーション自体の重さ。
精神的にヘビーな、手首切りがちな恋って感じかな?

あと、なぜかsoundforgeXPを入れるとPC自体フリーズする・・・。
これにはほんっと困ってる。システム自体ダメになったりして
2回、windowsを再インストールするはめになった。
しゃあないからXP4.0の方、使っておこうかな。
まるで好きな女の子にフラれたから、以前軽く遊んだ子にもっぺん
電話かけるみたいで、そういうのって俺、あんま好きじゃないんだけどね。
みんなはどう思う?
446名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 15:41 ID:vM6SLENY
ひょっとしてACID3.0のリリース後
ACID2.0の在庫って安価で叩き売られていたりするのかな?
見つけた人いる?
447名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 17:10 ID:7hw1ofC2
>>446
おれが見た限り見事に全部入れ替わってる。

んでちょっと質問なんだけどACID MUSIC2.0って曲の途中でbpmの変更できないの?
448名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 18:09 ID:vM6SLENY
>>447
やっぱりないかな? 2.0Proが欲しい・・・

テンポの変更もキーの変更もできるよ。
オレ持ってるのACID Style2.0だけど。
449名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 19:34 ID:LEy0iqZ.
2.0Musicなら厚木ソフマップで在庫見たよ。3.0と一緒に置いてあった。
まるでスレンダーな長い黒髪の女の子とふっくらしたショートカットの女の子が
ふたりで退屈そうに誰かを待っているみたいだったな。
2.0のBPM変更はタイムルーラーの上あたりをクリックすればできるはずさ。
そう、それはキスより簡単なことなんだ・・・。
450名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 19:36 ID:4O0eqmfM
↑ワラタ
451 :01/10/07 01:58 ID:KhTFqGFc
なんか衝動買いしちゃったんだけど
もしかしてACID MUSIC 3.0って何も出来ない?
MP3データきったり貼ったり出来ない?
グワー
452名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 02:14 ID:NbiuOX9o
128kbpsのならMP3でも貼れるはず。MusicでもMP3サポートしてたよね、確か。
チョッパーとエフェクトの数以外はあんま変わらんのじゃない?
別に高いお金払えば素敵な笑顔を見せてくれるってわけじゃないんだ、
女の子って。
ちなみに俺はエフェクトのエンベローブのいじり方と○○子ちゃんの気持ちが
もうひとつわかんない。
453 :01/10/07 02:37 ID:1OkmD0qw
色々読んでるんですがデータの1部分を切ったり貼ったりって
コレがチョッパーですか?
そうだったらかなり鬱なんですが
454サバ:01/10/07 02:40 ID:y9yxReVI
初めて書き込みます!
MIDIに関しては、かなりやってる(自称)ロック系ドラマーです。

友達から「これ面白いよ」って、ACID2.0のコピーをもらったんですが
確かに、チョコッと遊ぶには面白かったが、ロックの作曲って点に関して
使えるものなんですか?単なる、音の切り貼りのみに使うもの?

すいません、初歩的な質問で・・・
455名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 02:43 ID:6mfrKnCs
>>454
そういうイタいネタは禁止
456名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 02:44 ID:tlUoa4j2
>>454
てめぇ氏ねや
457サバ:01/10/07 02:49 ID:y9yxReVI
いやいや、マジで聞いてるんですよ!
だって、超有名ソフトじゃん?ってことた、やっぱ、それなりに
いいソフトなんでしょ?・・・・で、使えるんなら、俺も使いたいもん!
458名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 02:55 ID:mGCzJOB2
>>454
まあ、ネタは却下ってことだ。ネタじゃなくても却下ってことだ。
459 :01/10/07 03:05 ID:1OkmD0qw
切ったり貼ったりエフェクトかけたりじゃないの?
俺はそのつもりで買ったけど。
でも既存データでヤルつもりは無いんです。
自分のMP3データの1部分切って貼り付けることは出来ないのか…
460サバ:01/10/07 03:18 ID:y9yxReVI
459さん、なるほど・・・やっぱ、そうか!
MIDIシーケンサーとは、全くの別物って考えたほうがいいの?
461 :01/10/07 03:27 ID:1OkmD0qw
そうです。
勉強不足ですいませんがMIDIシーケンサーがどのようなものかもわかりません。
最近MTRで作った曲をパソコンに取り込む方法を知ったばかりなんです。
その取り込んだデータをイジクリたかったんですが うーん
462名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 03:27 ID:NbiuOX9o
悩む前に使ってみれば分かる。というわけでこのスレ参加者全員
ACIDのリミックスコンテスト参加ね。お題はボズ・スキャッグス。
なぜリミコンでボズ・・・?考えるな、肌で掴め。
ありがちなヒップホップやデジタライズされた音楽より
こっちの方がいじってて新鮮。元曲もいいしね。
「オフィシャルルールの英語が分からない」等の泣き言は認めません。

http://www.acidplanet.com/contests/bozscaggs/default.asp

優勝者が○○子ちゃんのハートをゲットできます。でもカラダには触れちゃダメ。
463 :01/10/07 03:30 ID:1OkmD0qw
そうです。じゃないですね
出直してきます
464名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 03:36 ID:NbiuOX9o
MIDIシーケンサーとは全然違う。
ACIDはカセットテープから気に入った部分を切り出して
貼り付けるような感覚だから。
女心を分かりたいがために女装するか、真っ白なスーツで決めて
真っ赤なバラの花束を抱え、彼女を迎えに行くかの違い。
とりあえずリミコンのスターターループセット落としてごらんって。
お手本のリミックスファイルが入ってるから「ふんふんこうやってやるんだ・・・」
って分かるはずだよ。
高校生がホットドッグプレス読むようなACID使い方HOW TOに役立つよ。
465名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 05:48 ID:Q14V57oE
>>462
英語わからん、てか読むの面倒(w
肝心の音ネタはどこにあるの?それだけでも教えてage
466465:01/10/07 06:05 ID:Q14V57oE
スマンすぐ見つかったsage
4672.0:01/10/07 08:37 ID:7cjt.4cw
>>460
MIDIシーケンサとは違う感覚ですね
最初は既存データ張り付けて曲らしきものを作って楽しいが
オリジナルに ほど遠いと気づくと既存データは使えなくなる。
既存データもドラム系はけっこう使えるような気がするけどね
生ドラムのフレーズは気持ちイイし 手軽だしね

また、フレーズモノも 発音開始部分を変えることや
音程を調整することで ずいぶん遊べるよ
ここらへんの使い方がわかると がぜん楽しくなるよ。
ぜひ,正規ユーザになってくださいませ(w
 
468名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 11:03 ID:Plvl9abQ
最初に質問したものです!

なるほど、みなさん、どうもありがとうございました。
大変、参考になりました。

じゃ、MIDIでのオリジナル曲作りに、なんか上手いこと
絡めていく方法ってないのかな?
469名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 12:32 ID:KPqN9w76
sonarでもかっとけや
470 :01/10/07 16:00 ID:Z93qnf/c
結局PSのデプス状態。
楽しいけど。
付属で付いてるCDの音ネタの著作権とかどうなってるんですか?

1部分を選択して切ったり貼ったりってSound Forgeでやるんすね。
でも4万5000円って オイオイ。
2万チョイでプロにグレードアップしたらとりあえずチョッパーで出来るかな。
471名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 16:04 ID:5.QeurWU
CubasisとACID Musicどっちがいいと思います?
472名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 20:11 ID:It0s/xQc
3.0 MUSICなんですけど。
フリーズの嵐です。
保存しようとすると高確率で固まるのは呪いでしょうか?

休日つぶして曲が一個もできなかったです。
誰かホント、助けてください・・・。
473名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 22:46 ID:NbiuOX9o
>>470
CDについてるのはもちろんフリー。ちなみに俺はHDクラッシュ後、そのCDを無くしてた
ことに気付いて・・・。いつものことさ。大切なものって失ってから気付くんだ。
>>471
なんとなく君が求めてるのはCUBASISのような気がしてきた。だがな、これだけは
言っておく。
「AちゃんとHちゃん、どっちがかわいいかなぁ?」とかいう奴いるけどな、
女の子ってのは一人ずつが特別な天使なんだから比べることなんてできないんだ。
>>472
植民地日本版だったらフックアップでオンラインサポートあるよ。
米帝国版でもsonicのサポートあるけどさ・・・英語だしね。
PCのスペックはどうなん?メモリー不足ならとりあえず
メモリーリキャプチャー使っときなさい。
ttp://www.page.sannet.ne.jp/kamishima/
俺だって叶わぬ恋に悩む女の子、救ってあげたいよ?でも、そういう子って
結局愚痴るだけ愚痴っといて、相談相手に逆ギレしたりするし・・・
なにより問題なのは俺って相談を受けてるうちにその子のこと、好きに
なっちゃったりするんだよ。だから・・・悪いけどこれ以上、君の悩みを
聞いてあげられないんだ、ゴメンな。
474名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 22:51 ID:F6qUOy6Q
↑泣いた&ワラタ
475472:01/10/07 23:38 ID:nEqEhOPg
ループ2個作っただけで固まるのでウンザリ。起動直後なのに。
でも>>473相談に乗ってくれてありがとう。
話の流れで逆ギレしようかとも思ったけど止めておく。
だって・・・好きになられたら・・・・ちょっと困る・・・。
476名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 23:41 ID:D7vG4iU6
〜 人はフルハシになれる 〜
古橋君が新ユニットのメンバーを募集中。まずは応募を!

古橋崇オフィシャル
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=997091591
エピソードI
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=993833443
エピソードV part3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=995449396
エピソードVI
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=998198818
477 :01/10/08 01:16 ID:rqna0D52
>CDについてるのはもちろんフリー

マジですか?
でも自作って気がしないんですよね。
オレならもっと凶悪な音をブオオーって入れちゃうんですけどね。
やはりPROか。もしくはSound Forgeか。
478名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 02:24 ID:A9XnmZJE
>>477
Sound Forgeまで買わなくても
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se128749.htmlとか
のフリーソフトでもとりあえず問題なさそう。

ただ、一部分を切ったり張ったりして違ったループを作るのは、
むしろACIDで拡大して細かく分割してやった方が早いと思うよん。
リズムループからスネアのところだけ取り出したりとかは、
波形エディタより割と簡単にできるよ。

MIDIの同期は、良いといえば良いけど
PROでもしょせんおまけ程度の機能で、
つくりこむには、他のシーケンスソフトじゃなきゃ無理っすよ。
面倒なんだなこれが。

買うなとは言わないけど、
画期的にいいってわけじゃないのであまり期待しないほうが吉。
479名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 03:52 ID:yi6L3UPw
>>477
チョッパー、確かに便利だけど、別にチョッパーがないからできないなんて作業は
この、アメリカが正義を口にして爆弾を落とすような哀しくて美しい灰色の世界の中で、
なにひとつないよ。

>>478の「一部分を切ったり張ったりして違ったループを作るのは、
むしろACIDで拡大して細かく分割してやった方が早いと思うな、私。
リズムループからスネアのところだけ取り出したりとかは、
波形エディタより割と簡単にできるもん。男の人のそういうとこって
女の子は絶対入り込めないんだよね・・・切ないよ・・・会いたいよ・・・」
の部分が別ウインドウでスナップ利かせたまんまできるってこと。

俺、今でもチョッパー使わずにメインウインドウでスナップ外して
フレーズ切り貼ったりすることあるよ、偶然キュートで抱きしめたくなるような
フレーズができたりするから。見えない自由が欲しくて見えない銃を
撃ちまくるような夜は、チョッパー禁止です。
すっごいテクとかいらないから、ただ手を繋いで眠りたい夜。

あと外部のサウンドエディターを使用するのは基本的に
「新しいループとしてオーディオファイルに固めた方が便利」と判断
したとき。いいフレーズできたらいっぺんwavにしちゃえば使いまわし
効くし。
あと管楽器やピアノのサスティーンを細かく調節したいとき、
soundforgeのタイムストレッチをちょいちょい使う。エフェクトや
ツール系をじっくりいじりたい時ね。
これはすべてを愛し尽くしたいオトナな夜用。
480 :01/10/08 03:52 ID:swO9mHZ6
すごい!!
出来た!
このフリーソフト出した人偉すぎですね。

>>478さん超ありがとうございます。
バカなオレはこのために何万も出すところだったのです。
45000円の助言ありがとうございます。
泣きそう
481名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 03:54 ID:yi6L3UPw
あと基本的に、最初っからついてるループの質なんて気にしないで
自分でサンプリングCD買うなりネットでループネタ探すなり
レコード/CDから抜くなりして自由に好きな音使って加工しちゃえば
いいんだよ。ワイルドに、そして優しく・・・。
レコードから抜く場合のチョサッケンについては、最高の曲ができたら
その時点で考えはじめればいい。法律なんかにイマジネーションまで
妨げられてたまるかっ!
一応、俺はレコードから抜いた場合、wavファイルと
同じフォルダにTXTファイルでどのレコードから抜いたフレーズかメモを
入れておくけど。いつかサクセスして○○子ちゃんをリムジンで迎えに
行く日のために・・・。
482名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 03:56 ID:yi6L3UPw
・・・俺っていっつも余計なことしてタイミング悪いんだよなって今、思った。
483 :01/10/08 03:58 ID:swO9mHZ6
>>479
いろんなやり方があるんですね。
まだまだ勉強不足でした。
でもあせっちゃダメですよね。
あ また泣きそう
484 :01/10/08 04:04 ID:swO9mHZ6
>>482
そんなことないっす。ありがとうございます。
音ネタって結構勝手にやっちゃっていいんですね。
なんか最近著作権とか厳しいんでその辺が心配だったんですが。
やーなぞが解けてきた。
485名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 13:15 ID:n51SJHEQ
かなり余談だがVegas LE入れたらダビスタのG1ムービーが動かなくなってしまった。
486名無しさん:01/10/09 13:51 ID:yib18JV2
LOOPS for ACID EURO TECHNOを買ったんですが
CDを挿入してもブランクCD扱いになり、エクスプローラーで見ても
何もありません これは不良品でしょうか? それとも何か特別な
開き方をしなきゃ駄目なんでしょうか(;´Д`)?
487名無しサンプリング@48kHz:01/10/09 13:55 ID:2xwaPLpg
>>486
他のマシンでやってみても駄目?
488名無しさん:01/10/09 13:57 ID:yib18JV2
>>487
家にPC一台しかないので…今から友人の家で試して見ます
それで駄目だったらどーすりゃいいのか・・・6500円(;´Д`)
489487:01/10/09 14:00 ID:2xwaPLpg
>>488
とりあえず試してみて駄目だったら、CloneCDとかで吸い上げて
仮想CDマウントしてみるとか、或いはCD-Rに焼いてみるとか。
とりあえず出来ることやってみるしかないね。可哀想に。
490名無しサンプリング@48kHz:01/10/09 19:27 ID:m5GUw0Ow
>>489
んなことわざわざせんでも買った店に持ってって交換してもらえばいいだけじゃん
491名無しサンプリング@48kHz:01/10/10 00:36 ID:kCjdMA06
とりあえず482よ。君はコテハンにしたまえ。
492名無しサンプリング@48kHz:01/10/10 01:06 ID:7HrvHE1M
ここにいるやつ、みんなバカ。
493誰も言ってやらないのか?:01/10/10 23:22 ID:RKE3hLdo
>>492
オマエモナー
494当たり前のこと言われてもね。:01/10/12 00:55 ID:ZQlct4Dc
馬鹿だよ。べつに。
495名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 02:00 ID:8Pn8h6pE
3.0なんだけど、エンベローブがトラック全体にかかって
切り出したネタ個々にかけられないのがイタイなぁ・・・。
スネアに緩急つけるとか、そういうときツライ。
まるで笑顔かわいくて優しいんだけど喫煙マナーのなっていない
女の子のような・・・いや、なんでもない・・・。
496 :01/10/14 17:26 ID:UNubp/Jo
ACIDの時代はもう終わったような気が・・・
497名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 22:07 ID:U9VnQMUl
いや、まさにこれからだ
498オチゾー:01/10/15 10:48 ID:6PKtdJKp
マスターにコンプ(loudness maximizer)乗せると、
98%の確立で落ちるのはどうすればいいのか・・・
てか、落ちすぎ。落ちすぎ。
なんかパッチとか出てるのか・・・
499名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:16 ID:jzb81J55
loudness maximizerってコンプがどれのことかわかんない(フリーもの?)んだけど
9/5にACID、Cバージョンまでアップデイトされてるよ。
ACID NEWSをクリックでsonicfounryのサイトにいける。やってみた?

想いを告げられずに後悔するよりフラれて後悔する方が俺はずっといいと思うんだ。俺は、そういう奴の方が好きだ。
・・・正直、まぁ多分フラれるとは思うけど。万が一、もしかしたら、ってことも
まったくないとは言い切れないかもしれないってこともありえるしさ。
500名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:18 ID:jzb81J55
まぁ多分ダメだとは思うけど。
501名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 03:27 ID:6NvtxC7+
ACID Xpress3.0をDLしてみたのですが、
エクスプローラにある、wavファイルをクリックすると、フリーズ。
デモソングをDLして、再生ボタンを押すと、フリーズ。
・・・なんででしょうね・・・。
どなたかお助けいただけませんか?
502名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 13:40 ID:GAwQDKld
メモリが少ないと思われ。ディスクベース以外は直接メインメモリに取り込んで
再生するから64MBとかだと厳しい。
503501:01/10/19 01:34 ID:u9kKSh61
>>502
レスどうもです。
メモリは256MBです。
システムリソースは49%しか空いてないのですが、
厳しいですかね・・・?
もし、ACIDのようなことができる、もっと軽いソフトがあったら、教えてほしいのですが。
フリーソフトで・・・。
どなたかご存知ありませんか?
504名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 02:07 ID:Wi8T6L2I
49%他に何入れてるの?ソフト入れすぎでは。
256あれば一応普通に動くレベルだと思うが。
505名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 20:05 ID:Qb+lk8fd
うちはリソース49%以下だけどACID PRO3.0は問題なく動作してるよ。
以前の2.0MUSICも動作してました。

だけど、WAV保存しようとするとエラーがよく起きるが。
506名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 20:21 ID:ag2Ge1lP
>505
問題あるじゃーねーか
507名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 23:32 ID:vNOs6mOX
>>505-506
なんかワラタ

PRO3.0、やっぱツライな。
PCのスペックあげないと・・・。
508501:01/10/20 01:10 ID:gB33fe5o
すっごくあほな質問ですが、皆さんのACIDはさくさく動いてるんですか?
私のPCはセレロン700で256メモリなんですが・・・。
元々は、3年前のPCですが。
509名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 01:40 ID:lR2W561S
>>508
3.0は全トラックにeq標準でかかってるからね・・・
2.0ならそのスペックでサクサク動くと思うよ。
もしくはeq片っ端から外すか。
510名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 04:37 ID:yHISEzHy
3.0買ったあげ
511名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 13:09 ID:839+cVur
>>508
うむ。3.0は重いよ。
おいらはCPU500MHzなんだけど、700でも重いのか・・・
3.0がストレス感じないで動かせるのって、
どのくらいのスペックのマシンが必要最低限なのかねぇ?
ただ、おいらの場合不安定だけど、フリーズはしない。
オーディオカードにAudioWerkを使っているのが
まだ多少マシな原因かも。

ちなみに2.0はサクサク動くんで、ほとんど2.0でやってる。
3.0で保存したファイルも無理やり開ける2.5とか出してくれSonicFoundry。
512名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 00:30 ID:zn9mVW6h
ACIDスレ乱立してるけど、これが本スレのはずage。
513名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 03:44 ID:T6ycVyhg
ACID musicの2と3ってどのくらい違う?
514マカ:01/11/01 04:50 ID:p9JexP/b
ACIDのためにDOS/V機買おうと思ってるマカです。
もう買おう!とまで心に誓ったんですが、LIVEに心引かれはじめてます。

そこで!ACIDerのみなさんにACIDはここがいい!ってのを分かりやすく教えてもらえればなぁって。LIVEに対しての利点など。

お手柔らかによろしくお願いします<日本語変
515マカ2:01/11/01 09:23 ID:2JGjT2sy
おれもLIVE買おうと思ってるんだけど
ACIDと比べてどんな感じか知りたい。
誰かデモ試して教えてくれー
516名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 10:41 ID:mZzjqcu9
ACIDはやっぱり軽いのが利点だね。セルロン900で作ったけど
50トラックくらいのSongだったらぜーんぜん軽いし。

 
517名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 14:15 ID:exCsC6Hs
>>514
おいらもLIVEに興味あったんでDEMO試したんだけど、
おいらのCPUがPen500MHzなもんで、
異様に重くて使いものにならなかった。
というかクリックしてからしばらく反応しないんで閉じました。
ACIDとは比べものにならんくらい重いということはわかったけど・・・
あと、説明書を見ないで直感的に使えるACIDに比べると、
LIVEは画面見てもさっぱり意味がわからないのが困る。
ただ、慣れれば問題なくなると思うんで、
そこはそれほど、気にしないでもいいかも。

今使っているMacだとサクサク動くんですか?
環境でクリアできる問題じゃなくて、
純粋に機能的な話になると、
Dos/V機の1ギガor2ギガCPUクラスの、
問題なく動くマシンを持っている人に試してもらわないことには、
何とも言えないっすね。

ただ、日本語サイトの説明を読んだ感じだと、
サンプラーソフトを使わないで
MIDIキーボードからオーディオを再生できるっていうのが、
LIVEの一番の利点でしょうね。

あと、SONAR+ソフトサンプラーも比較対象にすると、
さらにややこしくなりそうですな。
518質問なのね:01/11/02 01:53 ID:DSiHpT12
マジネタなんですけど、知ってる人いたら是非。

 今、パフォーマーでシーケンストラック作って、それにACIDをシンク
させてネタ部分の再生をやってるんだけど、ACIDってOffsetが入力でき
ないですよね?ちゅうことは1分5秒とか7分35秒とか時間軸管理された
テープに対してはロックできないってことですよね。曲の度にミッドナイト
シンク(だったっけ?)でTCを書き込んで行こうかと思ったけど、日付変更線
を超えるまでスタート待ってくれるかくれるかどーか微妙だし。シーケンサー
のオーディオトラックに作って行けば問題ないんだろうけど、不意のネタ変更や
キー変更とかだとこれまた面倒だし・・・

やっぱり自分の環境下で作品を完結させることしかできないのかな、このソフト
519名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 03:02 ID:PjQFO1/1
>>517
こっち
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1003726907/l50
読みました?
>>518
Offsetできるよ、3.0の場合、左上の時間表示の所を右クリックするとメニューが出てくるよ。
確か「Edit Time Position」というメニューだったはず。
でもACIDって確かに同期は弱い、おれも最初はメチャメチャ悩まされた。
MIDIインターフェースによっては更にひどくなったり、カーソルがとんでもないところに飛んだりして
大変だった。結局間にシンクロナイザーかましたり、MIDIインターフェースを変えたりして
どうにか落ち着いた。でもLiveは気になったからとりあえず買ってみた、そのうちこれで同期かけて
見ようかとは思っている。Liveはスレーブにしかならないみたいだけど、MIDIクロックのスレーブになるから
同期かけてもそんなに重くならないんじゃないかと期待している。
あとは変な見慣れないパラメータがあって、曰く同期をかけた時のオーディオのレーテンシーを
調節できるそうだ。ちょっと期待している今日この頃…
>>514 & 515
もうちょい待っててくれ
520マカ:01/11/02 03:27 ID:/exQZA8X
>>516,517

ACID軽いっすか!
おれG3/350MHzなんですけど、LIVE軽いっす。
っつかほかのオーディオソフト使った事無いからわからんですけど、
ストレスなく30分間DEMOたのしめてますよ。
SONARはよくわからんので俺は買わないと思うす。

>>519

期待してます。うっす。
521517:01/11/02 03:32 ID:8UcFeBM7
なんでこんな時間にみんな起きているんだろう?

>>519
ああ、そうかもしれないです。
おいらより処理速度遅くても使えてるみたいですね。
ただ、ちょっと鳴らしてみたんだけど、
スムーズに再生できませんでした。
あとは、何かの設定かな?

うむー? 比較は519に任せます。
お休みなさい。
522名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 17:26 ID:OmlagteF
>>519

ありがと。右クリックね。
元々、今までがマックだったから右クリックって概念がなくて
デリートするのもいちいち選んでキーボードでデリートとかやってた(^^;)。


さっそくやってみるくね。
523名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 23:56 ID:UMdjtNhJ
どなたか、WindowsXPでACID2.0J動作確認出来たひといますか〜
524名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 00:08 ID:LoNYuHBf
>>519
あうぅー、できないー。

このコマンドって、単純に時間軸でのロケートみたいでスタートオフセット
としての入力ができないですぅー。っていうか、もしかして僕だけ??

しょぼーん。
525名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 14:40 ID:wCw3oOmC
最近思ったんですけど、
次にバージョンアップするときは、
ループをバラバラに切って再構築するためのまな板用のウィンドウを
別に開けるようにしてくれるとうれしい。

おいらはそういうことするとき、今はトラックの後ろの方の空いているところで
やっているけど、それが別ウィンドウにあって、
ついでに、かなりの履歴を表示できるクリップボードの役割も
果たしてくれると便利だと思う。
さらに、まな板ウィンドウで数トラック同時に再生可になってて。
しかも、そのまな板の内容をそれだけファイルに保存なんか
できるといい。
で、他のACIDファイルもインポートできるようにして・・・

と思うんですけど、どうっすかね?
526ロックman:01/11/09 04:50 ID:ha/5NiXf
ひとーつハケーン。
音ネタは聞こえない位の音量で隠し味に!
527名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 04:48 ID:vNI7adxD
>>526
常識だって(苦藁
528名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 04:53 ID:d7Ag5mfh
初めてACID使ってみたがリズムトラック作るのに最高だなこのツール。
529 :01/11/10 05:06 ID:JDiHHSdQ
有楽町にできたソフマップで
ACID2.0Jが2Kで投売り状態。
530名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 15:20 ID:facfSCRW
リミックス大会だと

http://www.acidgarbage.com/
531名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 01:58 ID:PhG0OmWk
でいったい日本語版いつでるんじゃい?
株価えれー下がってるし、ソニック大丈夫かあ?
532名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 22:37 ID:9NiP0Ny5
皆でacid買って 支えよう!
533おっぱい:01/11/14 21:49 ID:X2yPI1Qv
初心者質問です
ACIDでオリジナルのベースラインはどうやってつくるのですか?
534名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 21:51 ID:PX8Pcjdm
>>533
無理っ!
535おっぱい:01/11/14 21:56 ID:X2yPI1Qv
まじで?
536名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 22:49 ID:3MyK+K4l
>>533
ベースのフレーズ作りたいの?
537ui:01/11/14 22:50 ID:TDLcf7xY
WAVEファイルを再生させながらWAVE録音をして
いたら異常な音飛びだかノイズだか分からないような
バリバリといった異常な音がでます。録音は
ラインを通してループ録音ではなく声だけ(ライン)
をいれて曲とミックスさせます。
最初の部分は平気なのですが途中からへんな
バリバリといった音がでるのです。
どういう録音の仕方をしたらいいのでしょうか?
または再生の仕方にも影響はでるのでしょうか?
538名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 22:53 ID:PX8Pcjdm
>>537
それより糞スレ作った君は検索の仕方を覚えなさい。
今すぐ[Ctrl]-[F]を押して見るべし。検索ウィンドウが出るだろう。
まずは検索。これ鉄則。

話はそれからだ。
539ui:01/11/14 22:53 ID:TDLcf7xY
本当初心者だったのですいませんでした・・・・。
今後気をつけるようにしますので・・・。
すいませんでした。
540名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 22:57 ID:PX8Pcjdm
>>539
まずは使ってるPCの環境を書くべきだろう。
マザー、CPU、メモリ、HDD、使用OS、
そして何より使用オーディオインターフェース。
541ui:01/11/14 22:59 ID:TDLcf7xY
CPUとハードディスクとOSなら分かりますが・・後はよく分かりません。
とりあえず。CPUは300 ハードディスクは5G 使用OS windows98
542名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:06 ID:Isj0pXJs
>>537
オレもよくわからないけどノイズ入るよ。しかも全編に渡って。
オレの場合、最初やったときに、
こいつは使えねーぜって思って、
それからずっと、録音は他のソフトでやってる。
(というか、メトロノームも鳴らないし、あんなの使わない。)

でも、なぜだろうね?
サポートにメール送った方が、早くないかい?
何かマシンの処理速度のせいか、
ACIDの録音機能自体へぼいような気がするが。
543ui:01/11/14 23:08 ID:TDLcf7xY
>542
サポートと言っても英語だったような・・・・
544おっぱい:01/11/14 23:10 ID:X2yPI1Qv
おいらも体験版ででまくりました
のいず
545名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:15 ID:Isj0pXJs
>>543
日本語でやってるよ。
http://www.hookup.co.jp/
英語版持ってるんならどういう対応になるのかわからないが、
とりあえずメール送ってみ。
546ui:01/11/14 23:20 ID:TDLcf7xY
>545
問い合わせよう!と・・思ったら
メールいれるときにシリアル番号いれなくてはいけないと
かいてあり、すでにシリアル番号をなくしてしまった・・。
547名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 00:09 ID:6BITY4fr
ACIDで録音はしないけど・・

録音に最適なDTMソフトとかある?
542は何使ってんの?

ちなみにオレは、未だにWAVESTUDIOだ・・・鬱
548おっぱい:01/11/15 21:18 ID:I8PnsTe3
録音に最適なDTMソフトとかある?

これだ!これききたかった
549542:01/11/15 21:39 ID:zJm/97k8
ごめん。昨日はあのまま寝ちゃった。
シリアルなくしちゃどうしようもないっす。
というか、ACIDの録音機能はあんなものなんじゃないのかな?
オレは完全に諦めてるよ。
ちゃんと録音できる人いるの?

録音はほとんどCubasisでやってる。
それか、Cakewalk。
んで、SoundForgeで余計な部分をCUTしたりして編集。

でも、録音のみに最適化したソフトは知らない。
ただ、どっちかというと、
BPMいくつ当りで1小節何サンプル・何秒とか計算できる
ソフトが欲しい。電卓でやると面倒だし。
550おっぱい:01/11/15 21:50 ID:I8PnsTe3
なんかサウンドフォース??
そんなやつでノイズがとれるというのをみた
そうなのですか?
551542:01/11/15 21:58 ID:zJm/97k8
>>550
ノイズの周波数が楽器の音と重なっていたり
あまりにノイズ入りすぎたものは無理です。
というか、やると音質変わっちゃいます。
ある程度なら、イコライザーとかで取れますよ。
このスレの上の方にある、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se128749.html
とか、フリーのものでもできるはず。
ベクターあたりを探してみては?
552542:01/11/15 22:00 ID:zJm/97k8
一応言っておくと、
ノイズ入らないように録音するのが、ベストだよ。
553おっぱい:01/11/15 22:15 ID:I8PnsTe3
おお!レスサンクス
542さんは録音にはアシッドつかってないんですよね
おいらは録音にもつかいたい
キューベース?あれは使い方意味不明だった
ノイズがとれるってのはここでみた
http://www5.plala.or.jp/wantech/hdr/hdrmain.html
554542:01/11/15 22:28 ID:zJm/97k8
いや、CUBASEの廉価版のCubasis
PCでやるようになって最初Cakewalk使っていたんだけど、
シンセのシーケンサでほとんどリアルタイム入力を使っていた
オレには、MIDI入力の一つの作業やるのに要するマウス操作が面倒で、
乗り換えた。
MIDIを使わない人には関係ない話かも。

>>553のそれは、サウンドフォージではなく、
>>551に書いたフリーソフトだよ。
でも、そのページ見る限りでは、ちゃんと録音できている
人もいるっぽいっすね。
オレが代表してサポートにメール送るべきか?
555おっぱい:01/11/15 22:57 ID:I8PnsTe3
おくってけれえ
556名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 11:37 ID:5wpf7+Me
age
557herbman:01/11/18 21:34 ID:mJaCZFqG
acid_age
558519:01/11/19 00:50 ID:MAQk89JA
ネットワーク不調で、亀レスになってしまった
>>524
同じ所の表示設定を「MIDI Timecode in」にした?
この表示にしてからtime positonを設定してみたら?
おれのwindowsはいまMIDI周りが不調でシンクしてないから、確認できないけど確かこれで問題ないはず。
これでもわからなかったらフックアップに聞いたらどう?
559名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 00:54 ID:MAQk89JA
>>マカ&マカ2
おまたせ、Live & ACID Proの比較
結論を先に言うとこれをどっちが良いと思うかはこれを読んだ人にまかせませる。
それぞれ良いところもあるし、結局は使う人の問題だから...
因みLiveはわからない人が多いかも知れないから、解説も含めてすこし長文になっている。(といってもおれもそんなに詳しくないから間違ってる部分もあるかも...)
あと長いから、何回かにわけてあげるよ
560559:01/11/19 00:57 ID:MAQk89JA
ユーザーインターフェース
両方ともシンプルで使いやすいと思う。
ACIDはエクスプローラーの部分がwindows osの機能を使っているからwindowsユーザーにはとっつきやすいと思う。
また、ACIDは3.0になってからいろんなウィンドウがフローティングパレット化され、デュアルディスプレイにしたらさぞかし便利だなと思う。
しかし、ACIDは右クリックを使わないと出てこないメニューが結構あって、
意外に覚えることが多い。
561名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 00:59 ID:MAQk89JA
Liveは演奏することを前提にしているみたいで、ACIDよりシンプル。
まるでハードウェアみたいに割り切っている。
階層もないし、メニューも少ない、でも意外に操作しやすいし、
よく考えられて作られていると思う。
アレンジャー画面(ACIDみたいなシーケンス画面)は
操作系が画面の右にあったから戸惑ったけどね
562名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 00:59 ID:MAQk89JA
ネタの管理
ACIDは1ファイル1ネタだから、1つの画面でネタを管理しながら、曲を作っていくやり方になっていてるからとっつきやすい反面、グルーピング機能がないから凝ってくるとたくさんトラックを使うという事態に陥ってしまう。
563名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:00 ID:MAQk89JA
Liveはセッション(縦の画面)で、ファイルを管理して、アレンジャーでシーケンスを組み立てるやり方になっている。この関係を理解できなくても問題ないと思うけど、わかると結構便利。
564名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:02 ID:MAQk89JA
音質
ACIDの方が固くて、すこし薄い気がする(SonicFoundryの傾向でもある)。1日中やってるとACIDの方が耳が疲れやすいかも(好みの問題だけど)
565559-564:01/11/19 01:04 ID:MAQk89JA
本当はもっとあったけど、あげるのにつかれちゃったから
ここまでかんべんしてちょうだい
566おっぱい:01/11/19 23:54 ID:Digvl/9s
あげまん
567名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 00:05 ID:gpa+mpPc
>>566
こんちくわ!
568おっぱい:01/11/20 00:15 ID:qwTZdvnN
おお!
こんちくわ!
569567:01/11/20 00:18 ID:gpa+mpPc
>>568
んで、MTR的な使い方に見合うDAWソフトは見つかったかい?
やっぱACIDですかい?漏れはCUBASE使い。
570おっぱい:01/11/20 00:21 ID:qwTZdvnN
cubasisをためしてて、よいとおもったんだけど
今日アシッドで録音したら
けっこうきれいにとれたから
アシッドかうかも
571567:01/11/20 00:25 ID:gpa+mpPc
>>570
ふむふむ。MIDI使わないならACIDとかLiveの方がいいだろうね。
Cubase, CubasisはVST統合環境が魅力な訳で!
572おっぱい:01/11/20 00:31 ID:qwTZdvnN
アシッドはすげえつかいやすい
問題はプロ買わないと絵ふぇ区たーが一個しかつかえないみたい
573おっぱい:01/11/20 19:21 ID:qwTZdvnN
そんで質問
ACIDでリズムトラック作って
マイクでアコギのコード引きを録音したんだけど
そのあとにいろいろ音をはりつけたら
なんかアコギのキーにあわせて鳴っているように感じるんだけど
気のせいですかね?
574   :01/11/20 21:04 ID:3tWjeEMf
>アコギのキーにあわせて鳴っているように感じる

君のACIDが特別頑張り屋さんか、偶然張り合わせたのがきっちり
合ってたかどちらか。
前者の場合、今後も頑張ってもらいなさい。多分そのうち宿題も
やってくれるよ。ちなみにウチの子はダメです。
後者の場合、君は多分一生分の運を無駄なところで使い切った。
もうダメです。
まぁacidplanetのリミックス用素材なら元曲があるんだから
合うけどさ。
575おっぱい:01/11/20 23:03 ID:qwTZdvnN
気のせいでした
合ってませんでした
576 :01/11/21 01:04 ID:/oWmPvYQ
自分の声ピッチいじくってたらゴスペーラーズ
そんだけ
577名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 19:29 ID:0QmNO3JS
ACID って軽いの?

あれって既存のトラックに続けてレコできないから、
必然的に何十トラックも、必要になると思うけど。

ま、そういう使い方が間違ってるのかも知れんけど。
578名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 20:47 ID:60DrZuo5
>>577
MTRみたいに外部の音を録音するのに使うのなら、
他のオーディオ+MIDIシーケンスソフトの方が便利だと思う。
4小節から8小節の短いメモリベースのループ素材を並べるのには、
普段30トラックくらい使ってるけど、それは大丈夫。
ハードディスクベースになる長い尺のものは、
何トラックも並べたことないから重いのか軽いのか不明。
579名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 20:48 ID:g/zgofEn
ACIDはどちらかというと重い部類だと思うぞ。
580名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:27 ID:wfnWuGe0
ACID2.0を入手する方法ってもうないの?
過去ログ見る限りではPenIII550/128Mじゃあ無理そうだし・・・
581名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:29 ID:9125pG7+
>>580
入手方法は分からんが別にそのスペックでも動くと思うぞ。
582名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 21:58 ID:Fucgsk2D
俺はPen2/350でやってんぞ
583名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 03:29 ID:0qwH+2u6
みんなI/Fはなにでやってんの??
584名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 13:56 ID:LorjqME0
>>580
あちこちで叩き売ってるよ。
ただ、日に日に2.0単体で売ってるのは減ってきてるかな?
個人的にはSoundForgeとセットの奴がオススメ。
585名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 02:39 ID:nSoV7/9W
突然だがGetMediaが使えなくなったぞ、なんでだよ!オイ!そこのヴォケ!
一生のお願いですからどうかこのバカに教えてやってください。

常時接続なのにInternet connectionがないからつなげ、だって。
当方3.0c(build284)ですよ。なんで?
586おっぱい:01/12/02 08:28 ID:UmCdb4N0
あげまんこ
587 :01/12/05 02:50 ID:mfgh+mgD
みんなCDから録音するときには何使ってるの?何か良いソフトないですか?
588名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 02:52 ID:tvTqbgOL
>>587
はい?WAVにリッピングして終了ですが何か?
589名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 02:56 ID:BBrNFcXy
CDex
590スマソ:01/12/05 02:58 ID:BBrNFcXy
cdexがいいと思いますよ。
ttp://cdexos.sourceforge.net/download.html
591名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 03:00 ID:tvTqbgOL
>>590
もう少し頑張りましょう(25点)
592スマソ:01/12/05 03:15 ID:BBrNFcXy
>>591
なんじゃいな。
593名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 03:24 ID:tvTqbgOL
>>592
だって被り過ぎなんだもん。
594すまそ:01/12/05 03:28 ID:BBrNFcXy
589=590ですが。
595名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 03:40 ID:tvTqbgOL
>>594
ゴメソ。ID見てなかったよ。漏れが-25点ぐらいです。
596おっぱい:01/12/05 21:34 ID:iq5LGv8h
アシッド買ったよ
MUSICだからヱフェ区ターがしょぼいっす
597なんとかしてくれたらなんでもするぞ!:01/12/06 05:35 ID:otpwHUT1
あったら嬉しい機能シリーズ。

データのシフト機能。
スタートオフセットじゃなくて、間奏8つ伸びたから間奏後を8つ、後ろに
ズラして。とかいうシーケンサーみたいな機能。いちいちカット&ペースト
してると効率悪い悪い。

上書きペースト。
アバウトで曲のサイズを作ってから本格的に1コーラス作って、以下同文トラック
に張り付ける時、上書きできないから以下同文場所をいちいちカットしてからコピー
ペーストするのはこれまた効率悪い悪い。

シンク機能。
2.0では存在したスタートオフセットが3.0ではゼロオフセットになってしまった
ところ。シンクは弱いです、ゴメンなさいという理由でバージョンアップにも
関わらず機能削除してしまうメーカーの潔すぎる姿勢には逆にあっぱれというか、アメリカ的
であると思うし、スタンドアローンアプリケーションという解釈では正しいとも思うんだけど、
これがプロが敬遠する大きな理由の一つであることに気付いてほしい。テープベースのレコー
ディングでは完全に使えないし(48トラックにタイムコード入れてやれば話は別だけど)。
スレーヴにした時もホストシーケンサーのMTCとインターフェースでテンポが変わるという
のも勘弁してほしい。
でも、だから機能がないんだけどね。

なんとかしてくれー!
598おっぱい:01/12/06 22:50 ID:Mjl2LwUl
マニュアルがしょぼすぎ
3.0なのに1.0の内容だし・・
599名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 09:05 ID:sbxZej/B
>>597
>2.0では存在したスタートオフセットが3.0ではゼロオフセットになってしまった。

マジ!?盲点だったわ。俺にとって必要不可欠って訳じゃないんだけど、
ちょっとアップグレードに「待った!」が掛かるとこではあるなぁ、、、
597さん的に、2.0と3.0ではどちらが「使える」道具だと思います?
・・・ってすげー大雑把な質問だなぁ(苦藁
600名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 04:36 ID:MYqGiugN
関係ないけどビクビート音ネタがカコイイ
ヤバイ
シーケンサーがPS2ではこの音は無理だよなー(w
フィルターやらなにやらでエフェクトも素人だし
出来るとこまでやるか
601名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 01:22 ID:ltp7hwag
なかなか日本語版が出ないなぁ

まぁ、英語版で十分事足りてるので必要ないといえばないんだが
日本語アップグレード付版だったのでモタイナイ
602名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 02:20 ID:4wzkyyQk
オレの場合日本語になったら出来ること増えるかも(w
603おっぱい:01/12/09 09:50 ID:g7mg2PS1
おいらも増えるかも
604    :01/12/10 01:28 ID:KgX9V9bp
解説本出るからさ。お楽しみに。俺は注文済み。
http://www.rittor-music.co.jp/hp/whatsnew/books/01204406/index.html
605名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 01:45 ID:PYdFf4qb
ACID Musicの方を徹底攻略したいのだが…
606名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 01:50 ID:dtmcYwfS
>>605
基本的に同じでしょ。
607名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 01:54 ID:Ix1KmyjQ
>>605
違いについては↓見てみれ〜。
http://www.hookup.co.jp/software/acid30/comparsion30.html
608607:01/12/10 01:57 ID:Ix1KmyjQ
と言うわけで606の言うとおり基本的に同じと思って良いと思われ
って、606は(^^;;;;;
609606:01/12/10 02:56 ID:dtmcYwfS
>>608
って>607な>608は.....Yeah!Ahh!Fute-N!
610    :01/12/10 20:58 ID:KgX9V9bp
なに?俺の情報余計だった?みんな俺のせいで仲悪くなっちゃった?
俺がいなくなったらまた仲良しになってくれるのか?
611606:01/12/10 21:01 ID:nvw9Pn1L
>>610
うぉ!?
チミは20時間近くネットに繋いでるのか!?
612607:01/12/10 21:06 ID:Ix1KmyjQ
>>610
あ、いや仲悪くはなってないよ(^^;
別のスレでID見覚えあったりしたので、よけいなかきこしてしまった(^^;
609はそのことに対するレスなだけなんで。
スマソ
613606:01/12/10 21:07 ID:nvw9Pn1L
>>612
飯食べ終わったの?漏れも食べ終わったYO!
614    :01/12/10 22:11 ID:KgX9V9bp
20時間ずっと、ハートが痛くて、たまらなくて、5分起きにリロードしてたんだ・・・
ずっとそれだけを・・・。
615607:01/12/10 22:30 ID:Ix1KmyjQ
>>614
ごめんよー(^^;;
紛らわしい書き込みして。
これからは気をつけるよ〜。
616名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 23:34 ID:0i6x4NQH
チョットワラタ
617名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 14:29 ID:7mUUr0Zk
ステレオサンプルネタを、元テンポから上げたり下げたりしたときに
猛烈に逆相になってしまうのは運命とは言え、アシッドはなり過ぎちゃう
のが気になる。結局モノにすればいい話しなんだが。
618    :01/12/11 23:06 ID:MrF8KX+f
これからどーなんだろね?BPM合わせのアドバンテージも消えてきたし、
90年代後半の傑作ソフト、になっちゃうのかなぁ。
619名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 02:11 ID:4hkQ/sRu
いきなりすみません。
ACIDPro3.0を使っていますが、エフェクトを時間的に変化させるにはどうしたらいいですか?
何か別ツールが必要なのであれば教えてください。
620名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 17:23 ID:BMiTNM2w
>>619
エフェクトを使ってる状態で、
時間変化させたいトラック上で右クリックして、
Insert/Remove Envelopeってのを選んでFXって書いてるのを選ぶ。
621名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 19:14 ID:E5p76RHO
>>620
エフェクトのパラメータ自体のコントロールといのなら無理と思われ。
どうしてもしたければ、パラアウトさせてそれをパラで入力して、Qなどでミックスするしかないと思われ。
センド量なら620の言うとおりと思われ。
622名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 19:42 ID:BMiTNM2w
>>621
補足サンクス。
さらに、ACIDでどうしてもというのなら、同じエフェクトを二つ以上使って、
それぞれパラメータを変えておいて、センド量のコントロールで
パラメータをいじっているっぽく演出することはできる・・・けど、
重くなるし、面倒なので他のソフト持っているなら>>621
方法が良いと思われ。
623名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 00:17 ID:qASki4eg
619です。アドバイスありがとう!言葉、足りなかったです。
私はエフェクトの複数のパラメーターを同時にコントロールするのを考えていたんですね。
で、621の方法というのはステップ入力可能ですか?複数のパラメーターをじっくりいじる都合上、
リアルタイム入力は妥当でないですから。あとQというのはWALDORFのシンセのことでしょうが、
PCだけでDTMシステムを完結させたい(PC外の環境がとぼしい為)んですが、ソフトだけで制作する場合には
どういう具体的なソフトが必要になってきますか?
624名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 00:18 ID:bqWxnSfC
>>623
ゴルァ!QはSteinbergのCubaseじゃ!!
CUBASE使いの人あつまれ!R3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007977724/
Steinberg JapanのCubaseのページ
http://www.japan.steinberg.net/products/vst5/pc/index.html
625623:01/12/13 00:20 ID:bqWxnSfC
>>623
Cubase+ACIDで十分PC内完結可能だよ。
626名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 00:20 ID:qASki4eg
623補足。622の方法は参考になりました。
それから、ACIDスレなのにACIDに関係ない質問ですみません。
627624:01/12/13 00:20 ID:bqWxnSfC
ゴメソ漏れは624だった。
628623:01/12/13 00:22 ID:qASki4eg
>>624>>625
そうですか!解決しました、ありがとうございました。
629名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 00:39 ID:6O4ZTqNQ
621の自己レス。
バーチャルオーディオケーブル使うという手もあった。
後はACIDでエフェクトかけないで作って、それをトラックごとにWAVEに出力して、
Qあたりで読み込んで、処理するという方法も。
630    :01/12/13 01:00 ID:U3H9XQzy
ダイレクトX自体、エフェクトのエンベローブ調整はないみたいね。
やっぱエフェクトの使い勝手だとVST強し、か。
俺はACIDメインでやりたいんだけどな〜。
あと、>>622と似たややこしいやり方になるけど、Proの場合、
同じトラックをコピーしてバスをマスターともうひとつに分け、
ボリュームをエンベローブで描く(片方はエフェクト、片方はノンエフェクトで
ボリュームがフェードするように)、というやり方もできるね。
631名無しサンプリング@48kHz:01/12/14 14:29 ID:vzvfyWUq
12月発売予定って発表されてた日本語版が
さりげなく2月発売予定になってる、、、。
632名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 02:34 ID:k54bOkVU
それはお約束ですね、ってことは3月末かな
633名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 07:39 ID:xwe+DSY4
>>631,632
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1008217616/
の182をみてみてちょ。
634名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 01:20 ID:o3rMjPmJ
最近ACID使い始めた者です。楽しくて弄りまくってます。

ラテンやテクノなどソフトが色々出ているようですが、お勧めってありますか?
635名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 01:50 ID:1nDrS4l4
>>634
OnTheJazzTipsはよさげ
636    :01/12/20 01:43 ID:8e0x+6MZ
インプレスダイレクトで買ったACIDリファレンスブック、届いたよ。
なんでもこの俺様に聞くがいい。




すいません、ちょっと調子に乗りすぎました。大したこと載ってないかも。
初歩的な質問だったらお力になれるといいな、です。
637名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 02:46 ID:V8Yaa6NM
>>636
真面目な話気になってるんだけど、内容的にはどうですか?
638    :01/12/20 23:28 ID:8e0x+6MZ
一応、初歩的な「ver1.0から使ってんだぜ?分かるよ!」って事柄から、
ちょっと分からなかったストレッチマーカー、DLS、エフェクト関連まで載ってます。
一応日本語版はもう必要ないかな、と。ほんと、リファレンスブックって感じかなぁ。
639    :01/12/21 15:09 ID:za4jhGjn
vwr3.0eアップグレードはじまりました。
640名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 23:57 ID:IP3ZsRef
sage
641素リーマン:01/12/26 00:44 ID:56IV1WPs
すまん。無理なお願いかもしれないが教えてくれ。
今やっているACID.planet.comのremixのコンテストあるだろ。
俺は不覚にもほどがあるのだが、DMとNEWORDERのネタをDLしそこねた。
というか、かなり前にclosedされていた。
このため翻訳ソフトまで導入し、あれこれ、UPされてるところはないかと、
わからんなりに検索しているのに見つからん。
どうか知っている方がおられれば、教えてくれ〜
642名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 07:17 ID:1yZ9z2GV
今日から使い始めたんだけど、とりあえずそのリファレンスブックを買おう
643名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 02:46 ID:lVbq5611
仮歌やちょっとしたギターの録音がしたいんですが、
オーディオインターフェースは何がイイですか?
644名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 03:07 ID:cLpxZTOU
645643:01/12/30 03:10 ID:lVbq5611
>>644
物凄いありがたいですけど、
どれがいいのやらサッパリわかんないっす!
でも多謝!
646名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 03:11 ID:cLpxZTOU
>>645
じゃ、あとは↓来てちょ。待ってるぜぃ!
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@DTM板 11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1009435442/
647644=646=どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :01/12/30 03:14 ID:cLpxZTOU
>>645
来るなら早めに頼むね。寝ちゃう、きっと(藁
648名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 14:02 ID:Tx/wK3Io
ソフマップ新宿クリエーターズでACID Pro¥29800で
売ってたよ。日本一安いんだと。ここで買えばよかった...
(泣)
649おっぱい:01/12/31 11:16 ID:cBd0XBTp
>>648
安すぎ・・・

そんで質問です
自分で録音した一部をループファイルにするにはどうしたらいいのでしょう?
日本語説明書には新規にミックスとかいてありますが
英語でそれらしいもんがないです
ちなみにACIDmusicです
650名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 11:51 ID:AgOGU6dM
>>649
日本語版だと
ループ範囲を指定→編集(英語版ならeditか?)
→新規トラックににミックス(英語版は分からん・・)
で出来るが。
651おっぱい:01/12/31 12:43 ID:cBd0XBTp
EDITにそれらしきものがないっす・・
652名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 14:50 ID:48TUv1IU
>>648
3.0?
2.0だとしてもちょっとショック。
俺が買ったMUSIC2.0とXP5,0は3万オーバーだからなぁ。
653名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 19:41 ID:h147T5lC
>>652
間違いなくプロ3.0だよ。なんかMusic特別バンドルかと思ったけど
プロ3.0だった。ずっとこの値段みたい...だから日本一安いんだって..
ちゃんとフックアップ版だよ。
654名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 23:26 ID:UTxO0Gd0
今日渋谷でアシッドpro3,0買ってきたけど
29800円だったよ。安くなったね。
来月買うつもりだったけどつい買っちゃったよ。
655名無しサンプリング@48kHz :02/01/06 02:36 ID:qKxi/4+u
やっぱわしのアップグレードユーザー向けダウンロード特別販売、
90ドルが安値ナンバーワンかい?
656名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 02:43 ID:Ke5G4GEl
ダウンロード販売、一般でも199ドル…
657名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 18:16 ID:4+7OunFy
割れタダ・・・
658名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 20:40 ID:gEzAzvy6
うっせヴォケ
659名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 14:44 ID:4O5K+bvr
ACID最強!!!と鼻息荒くして購入したんだけど、打ち込みもしたくてCUBASEを
購入。んで、オーディオ素材をACIDでピッチ合わせ→CUBASEに貼り付けて、MIDI
で鳴らした外部音源とMIX。って使い方してるんだけど非常にめんどい!!!
そこで考えたのはPC2台用意して片方はACID、もう片方はCUBASEで同期。
こんな使い方してるシトいます?できるとしたらどんな設定、機材が必要になっ
てくるんでしょ?REWIRE対応のLIVEとか言うソフトも気になる、
うまく逝けばPC1台でCUBASEとLIVEを同期可能なんだろうか?
660名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 16:26 ID:ZeFBr9S6
>>659
「購入」したんだったら、説明書に同期について書いてあるっしょ。
日本語で。PC一台で同期も出来るはず。
661名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:01 ID:3QLvHtFS
PC一台で同期させたが、かなりおも〜だった。
初心者にはお勧め出来ない。
ってか漏れの環境だけかもしれないが。
662659:02/01/15 23:08 ID:4O5K+bvr
>660&661
あ、確かに説明書の最後のページにそれらしきこと載ってたネ。でも厨房の俺には
理解するの難しいかも。つまりCUBASEをマスター、ACIDをスレーブで動かすには
外部のMIDIインターフェイスを
CUBASE(MIDI OUT @)→ACID(MIDI IN @)って感じで結線すればいいの?
そしてからマニュアル通りの設定。でいいのかな?
無知でスマソ・・・
663名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 03:03 ID:IiAuYTkP
そろそろ値上げ傾向みたいです。買いたい人はお早めに。
ちなみにソフのクリエが年末29800だったが今はどこも35000円代に
なってます。
664名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 07:45 ID:cyeJpbxF
(  ´_ゝ`)<モヂジラミミヂ

ttp://madonna.acidplanet.com/
665名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 10:52 ID:aZuwiGSe
>>662
それで良いのかもしれないけど、内部で擬似的にMIDI結線するソフトが
ソニックファウンドリー本社のページにあるから、
それをDLしてインストールすれ。ヴァーチャルmidiなんとかっての。
DLは無料だけど、DLする時にアシッドのシリアル聞かれるゾ。
666名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 21:08 ID:1wcPPy+f
プロでacid userいるの?
667名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 21:17 ID:YjusFFB2
>>666
ボンジョヴィ。
668名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 23:29 ID:8E6GmUw1
某有名通販サイトで検索したら、pro3.0が$199でした。とりあえず、
注文出してみますんで、ちゃんと買えたら報告します。
669名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 09:22 ID:IRhZcyK0
早速失敗(w amazonって、ソフトもゲームも日本にゃ送って
くれないのね・・・(韓国はOKらしい、なんで??)

為替の円安傾向もあるし、199$って、あんまりおいしくないよう
な気も。
670662:02/01/21 04:08 ID:daM054Ek
>665
情報Thanks。んで、SONICのHPに逝ってみてダウンロード試みたんだけど
”シリアルNo.違うよ!”って言われまひた・・・
ACID PRO 1.0とsound forge xp4.5持ってるから両方試したんだけどダメ.
紙のCDケースの左下に書いてあるシリアル書けばいいんだよね?
なんで??

ワレじゃないのに、ワレじゃないのに・・・・・
671名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 04:18 ID:waIrYszp
MIDI Yokeつかえば?
http://www.midiox.com/index.htm
672名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 04:42 ID:FjFa0OwJ
>>659
同期とか確かにやればできるけど、結局ズレたりとか重かったりとかめんどうなので
個人レベルの使用用途だったらCUBASEから.MIDに吐いてACIDのトラックに貼り付けて
使った方が不安要素が少なくてウマーな結果が得られたよ・・・3.0でしかできないけどさ。
673名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 03:16 ID:MfElnner
元気がないのであげ
674名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 08:45 ID:BxClHMbe
読んでたら夜が明けた揚げ
675674:02/01/23 09:16 ID:BxClHMbe
ACID music2.0からPro3.0にアップグレードを検討していたので
どうせこの時間まで起きてたんならとフックアップのサポートに電話したら
留守電だった。
しかもメッセージが年末年始休業のお知らせなんですけど。
留守電メッセージぐらい変えと毛&営業は9時からじゃないの蚊?
676名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 09:41 ID:haR+60ji
>>675
ぐぁ〜ん、こんなのあったんだ・・・>アップグレード

しかも、sonicのアップグレードより安いよ。オレ、2.0のhookup版
持ってたのに。超ショック!!まぁ、ユーザー登録はしてなかった
けどさぁ。

2万弱損した気分・・・
677名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 01:54 ID:4A5ZzPSB
musicからpro3.0に変更予定なんですが・・
osがwin98なり(泣)
osのアップと併せると結局4万ぐらいかかってしまう。
で、ふとQを見ると5万ぐらい・・
いっそこっちを買ったほうがいいのかな?

良かったらアドバイス下さい。
678677:02/01/24 07:43 ID:4A5ZzPSB
ちなみに現在はXGworks4.0と併用中
679名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 09:34 ID:H7+oHw1/
Qって何?
Cubaseの事か?ACIDの代わりにはならんぞ。
680名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 21:14 ID:+/SZEsik
>666 思いっきりK室だよ。
681名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 17:55 ID:WEd4r/JU
さびしいのであげまんこ
682名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 19:12 ID:V4p96O7e
aicd・・ハァハァ・・。
683名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 03:24 ID:EFY1MZq8
盛り上がらないネ
人口は結構多いと思うけどなぁ

盛り上げる為に一つ問題提起
acidってプロの現場で使えるツールだと思う?
総括した意味でのプロミュージシャンと言う事ではなくて
この現場なら使えるor使っている人がいる
見たいなことがあれば教えてください。

acidメインでやってるものとしてこんなソフト使ってるようではダメってのはサミシイ
684名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 23:33 ID:fnE8xCHq
オレ商業作品で使ってるYO! ちなみにACID Rock 2.0。
こういうことをいうと脳内プロとかまた言われちゃうんだけど...
685名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 04:27 ID:/3GAdbbB
なんかACIDよりSoundForgeがメインになりつつあるなあ、俺。
686名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 04:55 ID:duHL8zKd
SoundForge どんな風に使ってる?
687名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 18:44 ID:NJD4P+sb
アシッドのループって何処かでダウンロードできるのでしょうか
688名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 21:53 ID:18INx7sm
omoizo- sage
689名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 18:03 ID:BtJsTHSO
おれもAcid仕事で使っていますよ。
回りをみると、CM、TVサントラ仕事が多いです。

あとダンス系の人達。
Avex系のサウンドは必須。
みんな色々使い分けています。

もちろん、高機能波形編集ソフトも必須。
690 ◆MC307DVE :02/02/05 18:07 ID:M0zoLn5t
おそらく既出だと思いますが、ここは毎週チェック。
ttp://www.acidplanet.com/loops/8packs/
691名無しサンプリング@48kHz:02/02/06 19:02 ID:XJseJhS2
>>690
やべ知らんかった・・・。
・・アリガトウ。
692教えて下さい:02/02/07 13:05 ID:BLAjWOyI
アシッドでLoopを貼った後、ギターを弾いて録音しました。

そうしたら、ギタートラックにLoopしたドラムの音もミックス
されていたんですが、録音設定がわかりません・・・
出来るんですよネ?
現在デモ版なので、取説がありません・・・

詳しい方宜しくお願い致します。m(_ _)m
693名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 21:37 ID:pAL8DpvG
くれくれ君で申し訳ないですがフリーでACIDloops置いてあるとこ教えてください
694名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 22:39 ID:7o1IgCvd
>>693
そこまでアフォだとむしろ拍手を送りたい。氏ね。
695名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 23:06 ID:cxAqSxDR
質問です。
ACIDでWAVをプレビューすると、
実際より高いキーで音が鳴ってしまいます。
どうしたら良いでしょうか?
696名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 23:48 ID:pAL8DpvG
>>694
テメーこそ死ねや
697拙者:02/02/08 10:57 ID:Pbzn3JLi
>>693
SonicFoundryのHPで、Loops for ACIDのデモが結構落とせる
ttp://www.sonicfoundry.com/loop_libraries/
後はACIDとかLoopとかで適当に検索かけて調べまくれば
結構自作のloop素材提供してくれてる人のHPも見つかると思われ。

>>695
アシッダイズしてキー調整するとなんとかなるのでは・・・?
698名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 11:31 ID:303SjfIn
アシッドのデモ使ったけど
フィルターって入ってないのですか?
デモ版だからですか?
教えてください
699名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 13:23 ID:nkztd9in
>>698
この会社のものにそんなの入ってねーよ。
なんか音楽とはかけはなれた人たちが作って
るっていう感じだよね。Winオタってかんじ?(藁)
700回答:02/02/08 17:13 ID:fmIlU7FT
695へ
もしかすると、CPUがインテルじゃないでしょ?
677へ
win98でも問題無し。

701名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 18:10 ID:2uzSsOuM
>>697
アシッダイズされたファイルで、ReCycleではうまく
再生されます。

>>700
CPUは「pen4 1.4G」
メモリーは640MBです。
702名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 18:51 ID:HfSzDz58
> ACIDでWAVをプレビューすると、
> 実際より高いキーで音が鳴ってしまいます。

サウンドボードはなんですか?
実は知り合いで同じ症状の人がK2だったんですよ。
そしてボードはLive!。
703名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:59 ID:Pbzn3JLi
テクノとかトランス系とか作りたいんですが、最適なLoops for ACIDを教えて下さい
704名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 22:15 ID:2z/RtLpH
>>692
それはアシッドじゃなくてサウンドボードの問題だっつの。
ヴォリュームこんとろ〜るで録音のところをラインインにすればおk。
705名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:54 ID:0JydQNTv
>>702
delta1010で、OSはWIN2000proです。
706名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 00:45 ID:UL8kb8yI
ACIDマンセー!
707名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 01:30 ID:28sbJ4Wa
>>695
プレビューしたwavをトラックに貼り付けた後、プロパティでloopから
one-shotにしても高いキーで鳴る?
708名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 12:05 ID:gfwU2+D9
SF社は自社ソフトを意地でもVST対応しないつもりなんかいのおぅ。

709名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 12:56 ID:MA1PkWQc
VST対応するのに、スタインバーグにカネ払わないといけないなんてことは、
ないんだよねぇ? フリーのプラグインなんてものがあるんだし。
710名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 14:00 ID:ik8kGSKS
あれってフリーだからじゃないの?
金を取るとなると、権利が発生する。
711名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 19:14 ID:ixMiXFRS
>>707
言われたとおりにしてみたら正常なキーで再生されました。
でも、プレビューするとダメなんですよねえ・・・。
712707:02/02/14 23:25 ID:MAiEO4JM
>>711
それはキーが高いのではなく、プレビューしたwavが現在指定されている
BPMでループしているんだと思う。ドの音がレになってるわけじゃないんでしょ?
wavをBPMに合った長さにカットすれば治ります。
プレビュー時にone-shotで再生する方法があればいいんだけど、俺知らない。

これと別の話なんだけど、トラックの中の小節を分割するグリッドが1小節ごと
にしか表示されなくなった。もっと細かく表示するのってどこをいじれば
いいか、誰か知りません?
713名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 23:38 ID:ixMiXFRS
>>712
ありがとうございます〜!
音叉の指定をなくすことで解決しました。
すみませんでした。
714707:02/02/16 15:18 ID:TBT092d1
すいません、グリッドの件は自己解決しました。
715 ◆7qDGa.4o :02/02/17 15:51 ID:JAFQDJWU
作りこんでいくとどんどんレンダリングが遅くなっていくのはしょーがないのでしょうか・・・。
6分の曲に14分近くかかるよウワァアアン

CPUが遅いのかなぁ・・・。
716名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 18:01 ID:hNO4EY5S
モンスターパックなるものがヤフオクでたまに出るが、
アレってどうよ?人柱キボンヌ
717Rock畑のDTM初心者の視点:02/02/18 14:20 ID:45yiSvwY
>>716
初めて買った音ネタCDがモンスターパック2だった。
音質が悪いような気がしないでもないって感じ。
あとオーディションし辛い、俺的には。それとロック向きなのは少ない。
新宿BICカメラで1が7000円位で売ってたから性懲りも無くまた買おうかな?
とは思ってる。やっぱ6Gオーバーってのには凄く惹かれるよね(ワラ
718名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 03:48 ID:CUDL3FeN
ACID使ってらっしゃる方に質問なんですけど、テンポ、キー情報も含めた
コピペは出来ないんでしょうか?タイムセレクションで選択後コピペしても
キーやテンポチェンジのマーカーがコピーされないのでどうにかならないかな、
と思って。よろしくお頼み申しまする。

初心者板でも聞いたんですけど・・残念ながら放置されてしまいました(泣)

3.0PROにしたら2.0MUSICより出来る事も作業能率も半分ぐらいになって
しまった気がする・・
あいきゃんとりーどいんぐりっしゅ・・
719名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 15:29 ID:XBzwZ68i
WIN XPでACID3.0は動くんですか??
720名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 15:49 ID:d2Ka5QR4
>>719
動く
721名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 17:27 ID:X3Deiu13
>>719
動くんだけど、XPそのものがやたら落ちる。
メモリ256なんだけど。
MEよりひどいなんてどういうこと?!
722名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 17:39 ID:D4zvFWD3
>>721
それは他のところに問題があるような気がする・・・
723721:02/02/20 18:24 ID:X3Deiu13
>>722
XPプリインストールモデルのLavieなんだけど、
落ちるというか全てが無反応状態で終了も再起動もできない状態に
なる。
ACIDとORIONしか動かしてないのに。
アプリ落ちてもOSそのものは落ちないのが売りじゃなかった?
NT系って。
724名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 18:58 ID:D4zvFWD3
>>723
タスクマネージャーも立ち上がらなくなるの?現物みてないから
なんともいえないけど、俺も一応XP Proをダブルブートにして入れて
試してるんだけど(もう一個は2000ね)、やっぱ2000よりは今ん
ところ安定性もパフォーマンスも落ちると思うよ。ヘビーに動かした
時それが顕著かと。2000ではお目にかからなかった強制再起動に
あったこともあるし。さすがに9xほどはころころ落ちないけど。
どっちを使ってるのか知らないけど、XP Homeはさらに駄目らしいし。
もし面倒でなかったら2000を入れてみてはどうかな?さすがに
年月重ねてるだけあって結構マシなものになってるよ。もちろん
他のところに原因があれば直るかどうかはわからないけど。
725723:02/02/21 18:03 ID:VhxI7OeE
XP−Homeです。
歴代のWinを使ってますが、こんなひどいのは初めてです。
初期不良かと思ったくらい。

ACIDだけ大人しく使ってる分にはいいんですが。
それだと意味ないんで。
WindowsMediaPlayer使ってるうちに固まるとか
訳のわからん症状多いです。

XP-Proはマシなのですか?

それからAcid日本語版出たらしいですね。
フックアップから勝手に送ってくるのかな?
726723:02/02/21 18:08 ID:VhxI7OeE
>>724
タスクマネージャーも立ち上がりません。
727名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 10:42 ID:gsuNoN/t
複数のファイルを一気にアシッダイズできるソフトってあるんかゴルァ!!
728 ◆7qDGa.4o :02/02/26 01:26 ID:wljvEoDg
>726 XPでありがちなのは、タスクバーが過負荷で止まること。
しばらくほっといたら復帰したりしない?
729名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 15:26 ID:JzGOJX2J
ACID Musicの日本語版ってどうやって手に入れるんですか?
730名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 18:39 ID:Mtp+uIea
>>729
悩むことはない。

ショップで売ってる「ACID Music日本語版」を買ってくればOK。
旧バージョンや英語版を使っているなら、代理店(Hookupとか)で
バージョンアップすればいいよ。

以上、混じれ酢。
731名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 22:16 ID:jFA7qwVw
例えばwavファイルを一括でワンショットにアシッダイズするソフトはないですか?
732名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 23:13 ID:2NKn4MLn
ACIDでスウィングさせる方法ってある?
8分の表裏の長さの配分を変化させる機能みたいのとかを激しく希望。

元からスウィングしたサンプル貼るしかないのかな・・・
733名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 23:18 ID:Xq3ADI3f
なんかデモ版落としたけど起動しない…
欠落エクスポートがACID.EXEに存在します、って、
734名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 23:22 ID:2NKn4MLn
エクスポートのリンク先解かるか?
735名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 23:25 ID:2NKn4MLn
それとDirectX8.0は入れたか?
736名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 01:16 ID:T2lXBNaA
3.0の無償日本語アップグレード版が送られてきた奴いる?
漏れはMusicで申し込んだけどまだ来ないYO!
737名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 11:48 ID:vmAqJm4Y
日本語版3.0て本家のサイトで落とせる
3.0fの日本語版となのかな?
738ド急ン:02/03/02 22:58 ID:4n8XVI9V
昔の曲をリズムだけ代えて作ろうとアシッド買ったけど
昔の曲ってテンポと合ってないんだなーって思った
そして ノーマンクックが凄いやつだと思ったよ
以上
739ss:02/03/02 23:16 ID:HqWFI5eA
オイオイ、DL販売の俺だけど3.0fへのアップグレードで日本語版に
できちゃったよ。sonicfoundry、HOOKUPとの提携、切るのかな?
740まじかいな:02/03/03 05:24 ID:NWw2yGKV
ぼくもDL販売99ドルで購入した一人ですが
日本語版3,0fがなぜかおいてあって
ダウンロードできた・・・。

たっっかい金だして日本語版買った人
怒り狂うのでわ?

なぜおいてあるのか理由がしりたい・・・。
間違えてアップした、なんてないだろうし・・・。
(−_−)
741ss:02/03/03 05:46 ID:ksHfLrHP
>740
お、同志だ。やっぱあれ、素直に喜んでいいのかギモンだよね。
だって「日本語版が出るから」ってわざわざフックアップ通して
買った人だっているわけだし。
したら日本語ver発売と同時に俺たちももらえてしまったわけで。

で、わざわざ日本語版もらっといて言うのもなんだけど、
1.0時代から英語verに慣れてたんで、日本語表示、違和感ありあり。
742ss:02/03/03 07:22 ID:ksHfLrHP
ちょい待ち。日本語版記念に俺MIXCD作ろうと思ったんだけど、ビットマッパーで
「テンポ変更の際ピッチ維持」を選ぶと、音が潰れてしまう。これ、前からか?
ちょっと記憶にないんだけど。「テンポ変更の際ピッチ維持」さえなければ
元の音なんだけど。
743名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 11:01 ID:Sr/cMrgx
>>716
1も2も両方買ったよ。
同じフレーズのキー違いが多数入ってるから、ACIDで使う場合は実質半分くらいの量だけど、
それでもまあまあ使える。たまーに「これは!」って感じのネタもあるし。
\3,000くらいだったらかって損は無いんじゃない?
まあ、俺は4ヶ月くらい前にACID買ってDTM始めたド素人だから、
あんまり参考にならないかもしれないかも。
あと、ACIDで使うなら2より1がお勧め。
2はCD10枚組ので楽器のワンショットなサンプルが5枚くらい占めてるから。
自分でDLS作ればいいって話もあるけどねー。

>>727
そういう用途なら、Acidizerっていうシェアウェアがあるよ。
海の向こう側のソフトだから、レジが面倒だけどねー。
俺はそれが原因で使ってないけど…便利ぽいよ。

長文スマソ。よってsage。
744名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 22:14 ID:CQ+0B5yI
すいません。ACIDの導入を考えてるのですが、
あまりエフェクトが良くないと聞きましたが
具体的にACIDのエフェクトについてご教示いただけますか?

教えてチャソでスマソです。
745名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 05:09 ID:M3+JjLR/
ACID 2.0MUSIC は、ACID 3.0PROと同様に、
MIDIデバイスの変更は出来ますでしょか?
MIDIトラックは外部音源で、鳴らしたいので…質問させていただきます
746名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 22:47 ID:n89BNAnW
>>745
出来るもなにも、MIDIが扱えるようになったのはACID 3.0からでんがな。

ACID 2.0とACID 3.0では全然機能が違うよ。操作性はまったく変わらんけどね。
ACID 2.0MUSIC持ってるなら、バージョンアップがお勧め。
747名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 15:16 ID:kjrpZZ7I
>> 743
あんがとー!!
748不明なデバイスさん:02/03/09 20:19 ID:QtFNYSLB
質問です。自分はmusic2.0持ってます。無音部分の挿入の機能を使うと全部のトラックが移動します。
逆に全部のトラックを移動させながら削除する機能は3.0musicもしくは3.0proにあるんですか。
今は選択ツールで全部のトラックを選択してコピー・ペーストしてますけど。
749名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 18:28 ID:oThOcp/i
私もA-Bの部分ができたのでこれを2コーラスにしたいと思ったのですが、
選択ツールで全部のトラックをコピーするんだったらトラック多すぎて
指がつりそうになります。途中で指離してまた失敗とか。
もっと楽な方法ないですか?
750名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 20:37 ID:KWkuT5VE
>>748-749
Ctrl+A(全イベントを選択)、Ctrl+C(コピー)、Ctrl+X(切り取り)、Ctrl+V(貼りつけ)
これさえ出来れば解決するんじゃないの?
751不明なデバイスさん:02/03/10 21:48 ID:fSBlfoZ8
例えば、曲の真中である部分を削除したとしてそれを埋めるには選択ツールで後ろの
トラックをすべて選択してコピー・ペーストするしかないですよね?全イベントを選択すると
詰めなくてもよいところ(前の部分)も選択しちゃいますよね?何かいい方法内ですかね?新機能で
何か追加されていませんか?
752名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 22:12 ID:can9cUCT
>>751
俺はACID2.0Proだけど時間ごと切り取る機能は確かに無いね。
3.0の事はよくわからない、役に立てなくてすまん。
たくさんのトラックがある場合は虫眼鏡のズーム機能を利用して
全てのトラックを表示できるようにしてから選択ツールで選べば少しは楽になるんじゃない?
これなら大した手間じゃないと思うけど。
753名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 22:44 ID:VmRg4osq
アシッどってさ、俺も使ってたけど、
HPとかで、アシッどでつくりました〜
って曲聞くと、あれ、俺のと一緒、、、
みたいなかんじになんない?
なんっか、みんなつかってる音一緒
だから、なんか、学校で音楽作ってるみたいな
感じに陥るんだけど
俺だけ??
754名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 23:20 ID:can9cUCT
アシッドで作る曲ってのはどうしてもテクノとかトランスとかダンスなど
同じフレーズの繰り返しを多用する曲になってしまうからね。
音ネタもほとんどの人は初めからあるのしか使わないだろうし
ある程度は仕方ないんじゃないかな。
755名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 00:22 ID:T8y9N6Xp
>753
ACIDPlanet逝ってこいや。
756名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 00:55 ID:+q4GSkKG
>>753
>>754
それは私も当初使ってて思いましたが、acidizeだっけ
そのタイムストレッチがacid特有の(同じような音)感を生み出してるんだと
思ってます。ってか、たぶんそう。
だから私の場合サンプルをテンポに無理に合わせること(タイムストレッチ)
は極力しないようにしてます。
ループは自分で作るに限ります。ちゃんとbpm合わせてね。

これからacidっぽいね、と言われることはなくなったよ。
757名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:50 ID:HmSQQWaM
>>752
そうだ、そうすればいいんだ!サンクス!

ところでACID Labの主宰者って無事だったんだね。
あそこの掲示板はACIDのHPの中では一番有名だから
ほっとした。
758acidpro3.0:02/03/11 10:30 ID:wMTs+hyJ
先ほどの無音部分の挿入に絡んだ話なのですが、小節を全パート挿入しても
キー&テンポチェンジ情報がずれないので非常にめんどくさい。
現在1個ずつマーカーを挿入分だけずらしているのですが、
何か良いアイデアって無いですかね?

早く日本語版送ってこい、といってみるテスト。
759Fruity Loops:02/03/11 11:44 ID:xxyU6ZIG
>753

755に賛成。レヴェル高いよ。LOOPを自分で作ってacidでアレンジするって方法
いいと思う。AcidPlanetでいろんな人の曲聞くと自分もかっこいいの作ろうって気持ちになる。
何度も試行錯誤してつくった曲はクオリティーが違うよ。

760名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 23:13 ID:guHu0hl+
スゥー
MIDIっとらっくを外部音源で慣らせるのは、なんと、
ACID 3.0 PRo だけらしいい…

おいマテこんな事追ってマジちょっと魔って欲しい皆さん何故平気なのでしょうか其れが解らなくて
761名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 21:49 ID:h3Fi7Udj
ACIDは波形編集がしやすくていい。
ヤマハのSOLの体験版入れてみたけど
ごちゃごちゃしてやりにくかったな。
762名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 04:58 ID:+aDeNLqj
age
763名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 10:06 ID:5FZXQUGU
ふと思ったんだけど、皆はどんなソフトをACIDを一緒に使ってる?
俺はModplug Tracker(ループ製作)とHammerHead(同左)を使ってるんだけど。
この他にお勧めなソフトってある?
764名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 13:57 ID:yXqVnkYq
フル−ツ
765名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 14:20 ID:HYkL3sHp
>>764
俺もフルーツ
766名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 00:16 ID:8pP1+OCP
>>753
ハードディスクレコーディングソフトとして使えば、そんなこと
ないっすよ。キューベース等で作曲してオーディオに取り込んで
アシッドでミックス作業みたいな感じにすれば。

ループをベタベタ貼って使うだけじゃあダメよね。切り貼り、プラグイン
バリバリ使わないと。

でもMIDIが使えるようになってくれたら超嬉しいんだけどね〜
最近はMIDIシーケンスソフトとACIDをシンクさせて作ったりしてます。
767763:02/03/21 14:26 ID:qTgrBmbI
>>764-765
フルーツって、Fruity Loopsの事だよね?
レジストが面倒くさそうなんで敬遠してたんだけど…
ちょっと調べてみます。
768名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 21:19 ID:uTfwb6Yg
764,765じゃないけど、wav書き出しはDEMOでも出来るんでタダで使える。
769名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 22:14 ID:u4zkG5LB
>>766
俺シンクうまくできなかったぁ。ACID用のバーチャルルータみたいの落としたのに。
でもプラグインはVST環境でやった方が良くない?
ACID、エフェクトにエンベローブかけらんないからあんま使う気になれない。
770名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 23:11 ID:lNLTvWMh
>769
むーおいらはDXプラグインを使うことが多いからどっちでもいいかな。
 トラックのエフェクトじゃないけどエンベロープ書けるよ?
バスアサインでエフェクトかけてバスのエンベロープを書けば
いいのよ。ただ反応速度が信用ならぬ感じ・・・?それはVSTでも
一緒なのかな。

あとシンクは内部ループバック方式はおいらも上手くいかなかった
んで、MIDIインターフェースの同じポートに入出力してる。
771名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 19:23 ID:5sUOb5r/
最近LIVEに押され気味だな。
最近3.0f日本語落とした。
772名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 20:52 ID:QtmfPeb7
今日、日本語版無償UGきたけど
やっぱり3.0fだった。
DLできるのと全く同じなのかな?。
773名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 22:48 ID:cUqb5rRh
>>767
レジストせずともDemo版で十分でござるよ。
774名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 10:01 ID:dZmc/gfB
>773
忍者いいね。ニンニン
775名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 19:37 ID:y4SBA5Z0
acidmusic日本語版届いたんだけど、
やっぱ旧英語版をアンインストールしてから、
日本語版をインストールするんだよね?上書きじゃなくて。
誰か教えて下さいな。
776名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 23:05 ID:IOeZSu6q
>>775
とにかくやってごらん
777名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 23:44 ID:w/KSSU0u
今だ!777ゲットオォォォォ!!    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
778名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 00:38 ID:19I6uP4c
あのう、のデモ版を落としてしばらく使っていて、
http://www.hookup.co.jp/download/demo.html
「これはいい!!」とすっかり気に入って本も2冊ほど買ってきたんですが、
昨日、初めて File>Render as でwavにレンダリングしてみたんです。
そしたら、出来たwavファイルを再生すると、
5〜6秒間間隔くらいで「ブー」というビープ音のようなノイズが
かなりでかく入ってしまっています。
「各トラックをファイルに分けてレンダリング」のチェックを入れると、
それぞれのファイルで同じビープ音が入ってしまっています。
これって、「デモ版だから」ということはないとは思うのですが。。
同じような症状の方っておられますでしょうか??
OSはWin2000、VIBRA128です。

779↑すみません。:02/03/28 00:40 ID:19I6uP4c

「デモ版」ってだけ書いてしまいました。
ACID Pro 3.0のデモ版です。
780名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 00:42 ID:T9Q2H5rD
ソリハ残念ながらdemo版だからです。
音ソフトは良くあるよん。出力しよーとするとピーピーはいっちゃうやつ
781名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 00:45 ID:cicGfi8/
>>778
それは正にデモだからじゃないの?
デモで書き出し出来ちゃうと商売にならんからでは。
782778:02/03/28 01:00 ID:19I6uP4c
皆さんどうもありがとうございます。(涙)
昨日からACIDのイン/アンインストールの繰り返しをやってました。
超初心者の質問に答えていただいてどうもありがとうございました。
ほんとに、助かりました。

ACIDは漏れのPCで動かないんじゃなどと心配していたのですが、
これで製品版を買う決心をしました。(^^)
783名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:03 ID:O405jFQ/
その通り。金を払うか割れるか。弐社言った句というヤシだ。
784783:02/03/28 01:04 ID:O405jFQ/
782はお金持ち。ちなみに私は・・
785名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:06 ID:1V9WhH71
二者択一だしな。ワレザー消えろよ。。。
786名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:08 ID:O405jFQ/
煮翻Dムツカシイ(・∀・)ACIDツカエル??
787名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:11 ID:O405jFQ/
>>786は、

果たしてACIDはどれ程のモノなのか?
ということ・・・

頭が欠ける・・自分だけか・・・
788名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:11 ID:YygRIMYj
っつうかワレできんの?なんかオンラインレジストみたいのあるじゃん。
オンラインアップデートが親切(ソニックファウンドリーの方ね)だから、
俺はほんと、ちゃんと購入して満足してる。
ただ俺の場合どうしても数十トラックは使っちゃうから、sonarでできるっつー
トラックをひとつにまとめるワザ、ほしいけどね。
789名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:13 ID:O405jFQ/
>>788
トラックをひとつにまとめるワザ
↑ソナーは触ってすらいないのだが、
それは詳しく言うと・・?
ACIDでは絶対不可能かい?
790名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:14 ID:YygRIMYj
一応、sonidfoundryのサイトいってacidexpress(簡易版)落としなよ。
そんでbaldwin brothersのリミックスコンテスト参加してみな。
全部タダですんげーあそばせてくれるよ。
791名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:17 ID:YygRIMYj
>>789
sonar、トラックをドラッグアンドドロップで、複数のトラックにある
オーディオファイルを1トラックにまとめられるんだって。
それができりゃーある程度リズムとかベースラインまとまったときに
wavファイルにレンダリングしたりせずに1トラックにまとめられるから
すんげー便利。
今やってるリミックスコンテストも、俺、ベースライン全部使って
しかも拍数変えたりしてるからそんだけで十数トラック・・・。
編集めんどいよ〜。
792名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:17 ID:1V9WhH71
>>789
SONERは一つのトラックにいろんなサウンドが貼り付けられるっぽいよ。
793名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 10:04 ID:cBadb0ru
>791
甘いな。
俺は4,50トラックはいったよ。
794 :02/03/28 17:04 ID:IRq4NTeX
acid3でエフェクター数種類かけてあるパートをソロにすると固まって
しまいます。オーディオがミックスできませんでした。とでます。
どうしてでしょう?athlon1.2GでオーディオカードはDELTAです。
795名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 21:18 ID:7yOAlx+j
日本語版配達まだー
796名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 21:31 ID:MPLhoR0z
>>793
甘いな。
797名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 21:58 ID:6uFjR8a2
ACIDのMac版ってある?
ゴメソ度素人で。
798名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 22:06 ID:YygRIMYj
Live使うべしよ。もいっこなんかACIDのばったもんあったけど、Live登場とともに
人々の記憶から消えたポヨよ。
799 :02/03/28 22:43 ID:5feUNYRC
>>795
配達きたよー。
800名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 00:24 ID:oSHXe8Ci
うちも配達きたよ。英語版マニュアルどこしまったか忘れた…
801名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 00:26 ID:gZymSmv1
MIDIトラックを外部音源で慣らせるのは、VErsion 3.0 でも PRO だけとは…
何故なんだぁああああああああああああ
802名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 00:53 ID:aQDK3v5l
うちにも届きました〜。
早速インストしたけど、英語版に慣れたからちょっと違和感……
803名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 01:49 ID:0ucubOSo
>801
MIDIトラックっつってもシーケンスを組めるわけじゃないのが悲しい・・・
そこまでできるんならシーケンス機能つけてよ〜Sソニックファンダリー
804名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 02:54 ID:6vv4oUTj
うちには来てないぞー
ちゃんとユーザー登録してるのにー
ていうかオンラインでもう落としたけど。
ねえ、送られてくるのってマニュアルも付いてるの?
805名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 04:36 ID:kNajlmBC
>MIDIトラックっつってもシーケンスを組めるわけじゃないのが悲しい・・・

げ。そうだったのか。。
806775:02/03/29 22:46 ID:PXHT/8tG
>>775
自己レス
サポートに聞いたら、どっちでもいいって。
で、俺は、上書きインストしたよ。うまくいったよ。
807名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 22:54 ID:0f9OlDRo
>804
オンラインで落としたって、どこですか?
私のところもまだなんですが。
808名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:14 ID:1Jvy5cPP
俺は最初からフックアップ通さないオンラインでsonicから買った。
804もACIDのヘルプからDLサイトに行けたってことかな?
>>805
多分君が欲しいのはsonarかsolだと想い想われ。
809名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 00:58 ID:ZqeDjMoi
sonicから直接買った人も日本語版
使えるんですね。
はは、もうけた。
810名無しサンプリング@48kHz :02/03/30 03:21 ID:Dpho7YYs
アシッド2.0なのですが、歌もののCDから1曲まるごと抜いて
それのテンポを上げようと思ったのですが、全然が早くなりません。
これは何故なんでしょうか?
ただのリズムのデーターの場合は、テンポを上げればリズムは早くなります。

811名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 04:46 ID:xXk2OdcL
>>810
そりゃあ、トラックがワンショットになってるからだしょ。
プロパティを変えれ。
812 :02/03/30 10:41 ID:CZFwyelt
>>804
マニュアル付いてくるよ。30ページくらいの薄い紙マニュアルと、
電子マニュアル。
813 :02/03/30 12:51 ID:1DGzmdDn
すみません。
PRO2.0ですが、皆さん3.0日本語版案内きてますの?
登録しているのに全然案内きません。
814名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 15:20 ID:EBMKnh0Z
>>813
来ました。当方MUSIC1.0が出たとき登録。
振込用紙が入ってる以外は、HPの案内と同じ。
あ、外のソフトの優待販売があるか。
815flick:02/03/30 16:54 ID:Yn6HbzsZ
>813
今週届いた。\23,100。
SF直DL買いすりゃー\10,000+数千円で済んだのかぁ・・・・・ウtゥ
>814
TRAKTOR DJ \\5,800
LaylaLaptop \110,250
DSP24 Value \20,790
ってお買い得かな?他のはショップで買った方が安いやうな・・・・
816名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 17:32 ID:AdM1cU5F
俺のMUSIC2.0から3.0Pro英語版→日本語版無償Up計画は結局金が無くて
出来なかった。そのうちアップグレードするんだろうけど前より高いのが痛い。
Loops for ACIDの定価が約1万になるのを見るとアップグレード料金も
今後更に高くなりそうな気がするよ。
sonidfoundryのDL販売は魅力的なんだが、クレジットカードは
支払い専用と化しちゃったからなぁ。
改めて、世の中貧乏人は貧乏になる様に出来てるんだなぁと思った。
ACIDのloop集もまとめて買えば安いけど金額は大きいしさ。
817816:02/03/30 17:52 ID:AdM1cU5F
・・・と思ったけど、SonicFoudryのサイト行ってみたらMusicからだと
約300ドルかぁ。これならHookUpの方が安いや。
どこかでアップグレードするより安い値段で英語版を叩き売らないかな?
818名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 20:59 ID:YcYJDGu3
>>816
今となってはしょうがないけど、2.0持っててsonicfoundryの方に登録してれば、
3.0出る時点で99ドルで特別優待DL販売で買えたはずだよ、Pro。
しかも3.0fになった時点の無償アップグレードで日本語版もセレクトオッケー。
ちゃんとsonicfoundryからのメール、チェックしてた?
819810:02/03/30 23:26 ID:bHQfQeG3
>811
レスありがとう。
知り合いがソフトを買えたので、要らなくなりもらったんだけど、
説明書が20数ページくらいしかなくて、全然わからない・・
ワンショットって、言葉も出てないです・・

どこかに、2.0の操作方法がわかるサイトってありますか?
820名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 23:32 ID:YcYJDGu3
解説本も出てるけど、ACIDはいじってナンボ。
マニュアルいらずが売りみたいなもんだから、しばらくいじってりゃ
段々分かってくるよ。
>知り合いがソフトを買えたので、要らなくなりもらったんだけど
よく意味がわかんないけど、めんどいから「買った」ってことにしといてくれ。
なんとなく。
821813:02/03/31 00:02 ID:c6A8Jzj5
すみません。今日来ました。
レスありがとうございました。
822819:02/03/31 00:11 ID:nphVInca
>820
いじってナンボですか〜、わかりました。
プロパティーを変えるには、どこをいじれば良いのでしょうか?

「買えた」ではなく、ソフトを変えたでした(スイマセン)
823名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 00:16 ID:fMM7YlzS
3.0でインターフェイス変わったからよく覚えてないけど、
トラックの名前んとこダブルクリックかなんかでプロパティー開くアルよ。
ダブルクリックしまくって、君の愛を確かめろ。
824816:02/03/31 00:23 ID:UzF/N+yB
>>818
知ってたよ。登録もしてたし。
で、99ドルだと思ってたら今は違ったからさ。
ちなみにあれってカード決済だよね?
違った場合が本当に悔やみきれない時だ。
825名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 01:10 ID:fMM7YlzS
最初っから期間限定って明記されてたよ。
まぁカード決済だから安心して!・・・って安心できるか?
俺はカードはネット用に作ったようなもん。
sonicfoundryのインフォメーションの丁寧さ考えたら、作った方がいいと思うよ。
826824:02/03/31 01:34 ID:UzF/N+yB
いや、世間がそれを許してくれないんだよね〜。

どんなに金が無い時も栄養失調からは守ってくれたVISAにDC&MASTER・・。
もうファミレスで飢えを凌ぐ事も出来なくなったよ、、、。
奴等がいつかまた俺の元へ戻ってくる日はやって来るのかなあ、、、
827名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 01:48 ID:fMM7YlzS
先日無職になった俺が言うのもなんだけどな、音楽の前に生活どうにかしなさい。
828名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 01:47 ID:vvpOsrTl
すみません。
ギターのストローク(8beatと16beat)、カッテイングなどが
エレキ、アコギとも入ったLoop集ってどれでしょう?
フックアップから買ったからLoop集ついてないんですよね。
Sonicから買ったら貰えるんでしょ?
なんで安い人のほうがいい思いするのか不公平だと思います。
ついてるの抜粋ばっかりでつかいものにならないし。
普通のPOPSやるのに使えるギターの音が欲しいんです。
829名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 08:11 ID:jteH0TOC
ギターのループ集ってさ、音は凄く良いけど(糞なのもあるけど)、
凄く使いにくくない?曲にはまる様に編集するのが上手く出来ないんだよね。
気に入ったループがあった時は、ギターを手にとって耳コピして、
機材繋いで音作ってからSoundForgeで録音してるんだけど、その方が早い。
830名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 10:58 ID:neVQphQ2
確かにギターは面倒くさい。
ギター弾ける人なら自分で弾いた方が絶対速いのでは。
自分は打ち込みギターしかできないんで、そんだったら
面倒でもACIDでコードに合わせてループ鳴らした方が
まだマシかなー。ジャンルにもよるけど。
831名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 11:05 ID:pw4RrRgH
ギターのループ集なんて使えないよ・・・。
自分でできなくても、練習すればすぐできるんだから
自分でやったほうがいいよ
832名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 13:35 ID:2l3+SRFX
HOOK UP からきたDMに載ってた、Pro Controller 49 USBっていう
MIDIキーボード使ってる人います?
ツマミが12個ついててビキビキブリブリ弄れそうなんですがどうなんだろう?

ACIDのアップグレード料金高いなぁ…
833829:02/04/01 18:08 ID:jteH0TOC
弾く分には別にいいんだけど、良い音で録るのが難しいんだよね。
ギターだけしょぼくなっちゃう。
834828:02/04/02 01:00 ID:FSwZQP03
みなさんありがとうございます。
やはり、問題あるんですね。
ピッチ変えるとアコギとかおかしいですよね?
私はもうギター持ってないので、なんとか
人のネタでやりたかったんですが。
833の人がいうようにうまく録るのも難しいでしょうし。
普通のサンプリングCDだとギターのものは
いっぱいあるのに、ループ集になると
使えるものってないんですねえ〜
835名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 01:39 ID:dTDG1edi
>>834
音質の問題のクリアは難しいけど、
生音を録るのは楽しいですよ。
ギターならちょっと探せば弾ける人見つかるだろうから
マイク立ててみましょう。
音質より味ですな。
836       :02/04/02 17:40 ID:+t1kegbZ
>>835
スタジオでギター録ってるんですか?
家でPODとか使ってラインで録るの?

ACIDはリズム隊には非常に便利なんだけど
上ものに使うのは結構苦労するというか
あんまり意味ないというかMIDIでやったほうが
いいのかなと思うんですが
みなさんの実際の作業工程教えてください。
837名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 20:54 ID:P8lDnwd8
ACIDってファンクとかヒップホップとかワンコードタイプの楽曲向きだよね。
838名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 02:53 ID:Bqhno+Az
>>837
それじゃあ、話しおわっちゃうじゃないですかあ〜
839名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 03:14 ID:uszQ9Dv/
ACIDなんてコラージュに使うもんでしょう。
楽曲作りたいなら手間かけなさい。
ループ集組み合わせた音楽なんて・・・、虚無だ。
840名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 03:54 ID:NilvdSN1
>>839
うむ。曲を作りたいなら何か楽器が出来ないと間が持たないと思う。
アカペラの神ならまた話は別だが。サウンドコラージュはやったこと
あるけど結局曲として形にするには自分の演奏を入れざるを得なかった。
841名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 06:54 ID:lku5oGX2
>>839
99%俺もそう思う。
が、しかし、「結果的に良い物が出来ればいいじゃん!」
と反論しとこう。
移り変わりの早いポップミュージック(ロックとかDTMとか関係無く
ストリートから生まれたの全部ね。あげ足取らないでね)はACIDの登場で
また新しい展開を凄いスピードで見せてる訳だから。

842841:02/04/04 07:35 ID:lku5oGX2
延々と続きを書いてたけど、何でも無いや。すいません。

差し込んで来た朝日が「正気の世界」に帰らせてくれた。
危ないX2(苦藁
ただ素直に「禿同!」じゃつまらんと思って一言突っ込もうと
思ってただけなのに、、、。
843名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 10:36 ID:0Z+Q/Ylr
>839
>840
あんたら837-838をよく読めよ。
844名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 11:25 ID:BHTLLpj8
ただ貼るだけじゃ全然オリジナリティないけど、
滅茶苦茶使い込めばちゃんと自分の曲に
なると思うけどなー。
デモ曲程度のコラージュじゃ安易すぎると思う。
845839:02/04/04 13:13 ID:uszQ9Dv/
コラージュっていうのはサウンドコラージュのこと。
音楽じゃない素材を音楽にする。みたいなとこに未来があると思う。
楽器演奏のLOOPをそのまま貼ってミニマルなトラックとか作るのは
ものすごい楽になったけど、それでできる音って
サンプラーとかですごい手間かけてやってた先人達にだいたい
実現されてるような気がする。でもloop集使っても、
簡単になった分かなりアクロバティックな作業が可能になったことで、
面白い結果を生むのかな。これからは作業の知識とか技よりも、
アイデアが重要になるんでしょう。
 ぼくはACID使いまくってます。個人的には、自分で音取り込んだ音に
BEATMAPPERで拍を置いていく作業がこのソフトの一番の醍醐味だと思う。
 ポップス仕事での使い方は考えたことないです。ごめん。
打ち込みの方が曲組み立てるの楽だし、
ギターかぶせるならもっと安定したソフトで録音するから。


846名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 13:28 ID:0Z+Q/Ylr
メロディのみ自作で、
バッキングトラックはサンプリングCD-ROMなどから切り貼り転調ループ。

っつーのが最も一般的な使われ方じゃーねーのか?
847名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:13 ID:BHTLLpj8
最近シーケンサーとシンクさせて使いはじめて
シーケンサーとかVSTiに波形読むのが面倒に
なっちゃったw
848名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:29 ID:TBbzBkO4
わしはこおおおおおおお!
ACIDにぃいいいいいいいいいい!
めちゃくちゃにループをおおおおおおおお!
拍数も奇数とかにしてええええええええええ!
張り付けまくるんじゃあああああああああ!
するとそこに不必要な音や足りない音がっ!
・・・見えてくるから作ったり消したりすると、うほっ、
足して引いてプラマイゼロじゃぜよ?トレード要員スキー君!
くれぐれも音がぶつかって潰れないように気をつけるのじゃよ、
と優しい言葉をかけてみるわし。
849名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:32 ID:1YWY8Pf7
もういよいよアシッドも古いよね。
最近Liveに押され気味。
シーケンサーとシンクさせるんだったらLiveのほうが
全然いいよ。今度のバージョンからキューベース、ロジック、デジパフォと
Rewireできるようになったし。Macでも動くし。
アシッドって完結型じゃん、どっちかつーと。
850名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:34 ID:TBbzBkO4
4.0で本格的なシーケンサー機能が付くことがケテーイしましたと
自分の願望を述べてみるリトル愚かなわし。
851名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:39 ID:uszQ9Dv/
>>846
転調すると音変だもん。
852名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:42 ID:awG5uLCx
>>850
俺は4.0で「ASIOにも対応」と嘘をついてみることにする。
853名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:52 ID:7QyPUVxB
>>850
俺は4.0で「Rewireにも対応」と嘘をついてみることにする
854名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 15:38 ID:TBbzBkO4
その前にわしがASIOにもRewireにも対応してないんじゃよ・・・。
世のDAWシステムのすべてをACIDを基準に(日本語が標準、漢字にはふりがな)、
現実世界のすべてをわしを基準に作り変えてくれんかのー。
855名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 15:40 ID:TBbzBkO4
ところでわしはいつDAWなどといううさんくさい言葉に取り込まれたのか
判断不能とかそういうようなことを言ってみてぇ!
856名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 20:07 ID:/jhtKE0b
本日SONAR 2.0が届いたけど、アシッダイズでエクスポートとか、
アシッドループをそのまま使えるインストとか、
ReWireに対応したり・・・。
相当出来はイイよ。同じようなこと実は今までも出来たけどさ。
857名無しサンプリング@48kHz :02/04/08 03:20 ID:eMA/tE8c
>823
テンポを上げることができました。ありがとうございました。
858名無しサンプリング@48kHz :02/04/08 03:24 ID:eMA/tE8c
質問なのですが、オーディオCDの1トラックをパソコンに取り込んで
ファイルにするには、どのようにすればよろしいのでしょうか?

当方、ウインドウズ&アシッド2使用です。
アシッド以外は、自分はマック使いなので、さっぱりわかりません。
859名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 03:37 ID:a0mqX9Hw
ACIDスレで聞かんでも・・・と思うけどリッピングソフトないなら↓
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
から落とすべしよ。
でも・・・あれ?2.0ってツールメニューから直接リッピングできないっけ?
当方1.0から3.0なんでわからんけど・・・。
あと>ウインドウズ&アシッド2使用です
まぁウインドウズなのは分かってます・・・。
860名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 01:07 ID:WMLL0GOb
もうこれ以上sageてらんない。sonarのおためし版入れてみたら、
どうもオーディオがacidよりいい音するんで浮気してまいそうだから。
でもやっぱ手軽に音合わせられるのはacidが一番だよね?ね?ね?
・・・live試しちゃおっかなぁ・・・。
861名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 01:49 ID:oyuUJWX0
自分はACIDでNONSTOPMIXをしてるんですが、MIXできる時間って限度ありなんですか?
862名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 02:23 ID:WMLL0GOb
CPUとメモリーの限界がMIX時間の限界だと思われ。
でもビートマッパー使うような長いファイルでピッチ合わせかますと
ACID、音質劣化ひどすぎない?
863名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 04:45 ID:M4gErsBA
>>860
うん、ACIDってマニュアル読まなくてもなんとなく出来ちゃうとこあるしね。
あと、俺的にはインターフェースも不健康でかっこイイとこも好き。
864名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 05:22 ID:qYwbGwsA
LIVEは音悪いよ。
っていうか音が結構変わってしまう感じ。
その音が好きな人もいると思うが、かなり変わるよ。
865名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 14:28 ID:MkCBMZx/
ACID Pro2.0から3.0にアップグレードした場合って
付属のSound ForgeXP4.5も5.0にアップグレードされるの?
866名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 18:34 ID:Z3xLnT8s
Liveに押され気味だね。漏れはACIDPRO3.0なんだけど、実際のところ
音質とか機能面ではどっちがいいんだろ?Liveのスレで聞くと馬鹿に
されておしまいになっちゃうんだよね。
867名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 19:28 ID:75jA+d2N
Liveのデザインって好評みたいですけど、ああいう白っぽいパステル調のデザインって、
長時間使ってると目が疲れそうな気がするんですが、どうなんでしょうね。
868名無しサンプリング@48kHz :02/04/12 01:39 ID:2jxwNz3J
>859さん
レスありがとうございました。

アッシド2で、テンポを上げた曲を
aiffファイルで保存とかは、できないのでしょうか?
やはり、wmvかrmしかできないのでしょうか?

マックに戻して、cubaseで使うためaiffファイルに保存したいので
もし、良い方法がありましたら、教えて下さい。
869名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 03:44 ID:wVl9kqs4
>868
「名前をつけて保存」だか、「エキスポート」でできたと
思いますが・・・
870名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 22:18 ID:3e4vH7YV
Proじゃないとaiffはサポートしてないよ。
ほとんどのacidユーザーはaiffは使ってないけどね。
探せばwav→aiffにしてくれるソフトいっぱいあると思うけど。
wav→aiffは波形編集ソフトでできるのいっぱいあるんじゃない?
871868:02/04/13 21:09 ID:rRLyrd4s
>869,870
レスありがとうございます。

「名前を付けて保存」を選ぶと以下の5項目が出てくるのですが
どれを選んでもwaveファイルになってくれません。
どのようにすれば、waveファイルで保存できるのでしょうか?

・ACIDプロジェクト(*.acd)
・外部オーディオを含むACIDプロジェクト(*.acd)
・埋め込みオーディオを含むACIDプロジェクト(*.acd)
・ミックス済みWindowsメディア(*.wma*.asf)
・RealMedia(*.rm)
872名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 00:47 ID:9YKkxBWu
?レンダリングすればwavファイルになるよ。
873名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 13:27 ID:1bgoNjTT
>872
レンタリングって、何ですか?
874通りすがお:02/04/14 14:14 ID:y0m4jZpF
>>873
わかんないなら辞書で調べりゃいいじゃん。
↓ということで俺が代わりに調べときました。

rendering
━━ n. 表現; 翻訳; 訳文; 演出, 演奏; 完成予想図;
【コンピュータ】レンダリング, 立体物描画; 【建】下塗り.

ふーん、演奏って意味があるのか。
875名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 14:22 ID:lLZprhsZ
頼むから少しぐらいは自分で調べてくれよ・・・。
876名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 11:10 ID:9oF8hpdR
http://www.mvi.co.jp/
ACIDってココでも扱ってんだね。
HOOKUP版とサービスはどー違うんでしょ?
877名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 01:54 ID:pSa+P4bk
MP3をLOOPさせたいが変です。よくよく波形を見てみると前後に無音部分が…これを消す手段はあるのだろうか?
878名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 01:58 ID:1eaXIrNh
mp3に限って?soundforgeでカットするとかそういうのじゃなくて?
879名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 02:09 ID:pSa+P4bk
波形ソフトでWAVEファイルをMP3に変換後なぜかしら無音部分ができてしまうということです。
MP3じたいそういうものなのかと…。でも…途切れなくLOOPさせたい!いい方法ないですか?
880名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 03:10 ID:h+4sJroI
>>879
波形ソフトはなにさ?

つうかなんでmp3をループさせる必要があるかわからん。wavでループ
させて、それを後から変換すればいいんじゃないの?
881名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 03:10 ID:H8pemaen
>>876
そこは昔から評判悪いよ。
そこでしか売ってないソフトは仕方なく買ってるけどね(鬱。

ACIDで言えば、Hookup版のほうが安い上にマニュアル点数が多かった。
882879:02/04/16 04:52 ID:pSa+P4bk
wavelabです。べつにいいじゃんMP3でLOOPさしても…でもできません。
883名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 04:56 ID:ayI+nXfd
>>882
MP3はCPU負荷が大きいんじゃないの?
と、てきとーなこと言ったところで寝ます。
884883じゃないが:02/04/16 05:46 ID:Xr4653u3
>>879
それはACIDのせいじゃなくてエンコーダーのせいだろ?
その手の悩みは今までみんな抱えてきた。
MP3は無音部ができてloopさせ辛いんだよ。
中には、無音部を挿入しないエンコもあるらしいが、
もともとloopをさせるもんじゃない。

>べつにいいじゃんMP3でLOOPさしても…でもできません。

そこまで言うんなら、勝手にやれyo!
885名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 12:45 ID:oQhdN3l2
なんか最近、あんまりにもあんまりな質問が・・・。
886名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 13:28 ID:UV8b6smm
>>879みたいな馬鹿は放置しとけ。
887876:02/04/16 17:18 ID:oo5PHpM7
>881
そーでしたか。取扱店のlinkも切れてるし、
ネット通販のみなのがなんとも。
888名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 21:25 ID:VrqDjien
ACIDのループ集に1ノートだけのってあるでしょ
あれBPMかえるとキーも変わってしまうんだけど
どーすりゃいいの?
アシダイズされてないってことですよね
超ガイシュツ質問っぽいけどおしえてちょ
889名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 02:09 ID:WD/xK+Cj
>>879
mp3はタグとか、余計なファイルヘッダーがあるせいで
必ず無音が入っちゃうのではないでしょうか。
どうしても入ってしまうならループのプロパティで上手く
調整してみては?
890名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 02:12 ID:1lLpwsib
リズムが変わるのをどうやって綺麗にアシッダイズすればいいの?
出来ねぇ
891名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 17:43 ID:FFymzexa
割れだか初心者だか先輩から借りたんだかわかんないけど、
意味が分かるように質問してくれよ。
892名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 19:35 ID:X0pUJgox
ACIDでRapを載せるとき同時録音すると明らかなズレが出来てしまうのですが
コレの対処法などはありませんでしょうか?
ちなみにSoundForgeで声をとり、ACIDで重ねると完璧に合います。
使用機種はVAIOのPCVS600で声の入力はDJミキサーからLine入力で入れています。
893名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 07:29 ID:S7nPAqPl
894名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 19:44 ID:FY1b0ojc
>>892
もしかするとアレかな、ディスクベースでテンポに基づくストレッチのテンポが間違って
るとか、ループで拍数が間違えてるとか。
とりあえずディスクベースにしてティンポに基づくストレッチのチェックを外してみたら、、

スタート位置が狂うとかだったらずらすだけだけど。
895名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 08:12 ID:fXVDWcQ+
DiscBaseでストレッチテンポは利用していません。
スタート位置は大丈夫なんですが明らかに早くなってるんです。。。

いちいちWAV化して重ねるんのもめんどくさいしですしねぇ。。
896名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 10:36 ID:v6+gKb9g
2.0Mなんだけど、ディスクベースで再生すると音が揺れる。
それをLoopにすると無くなるんだけど、メモリー食うし何とかならんかな、、、。
897名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 14:47 ID:v6+gKb9g
頼むから、UpGrade版にS.F-XPのバンドル無し版用意してくれ!!
898名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 00:26 ID:C7RsSTDv
>>896
それ、ディスクベースで何トラックぐらい使った?数トラックでそれだったら
HDの読み込みが問題あるのかもね。
>>897
いや、あれはオマケみたいなもんだから・・・。
サウンドフォージもver upしてるし、いいじゃん。
それいったらVegas Audioの方がイラン。インストールすらしてないもん。
899名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 00:28 ID:K1gHj72p
外部音源で鳴らした音をWAVに変えて、
そえrをオトネタときっちり同期させてなんて、どうやったら可能なのだろう!!!!!
900名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 02:02 ID:HOfK8S/4
>>899
それが簡単に出来るのが、ACIDじゃないのか?
901896:02/04/22 04:31 ID:A4fGuc/9
>>898
1トラックだけでもなります。
・・・といっても曲丸ごと全部なんで44Mあるんですが。
ちなみにPCの仕様は
W2K、セレ800@1G・・・ってこれか??
まあ、とりあえず続き。マザーはCUSL−2、メモリはノーブランド512M/CL−3
HDDはプライマリーM/SにIBMの60GXPの60G/同20G
カード類はLANボードのみ。音カードは故障中の為、USBのUA−3(苦笑
とりあえず定格にしてみます〜。

902名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 04:38 ID:9xdr++mD
いや〜、俺、1.5M使ってたとき、セレロン400ぐらいだったけど、
ディスクベースで全然イケてたよ。そのマシンでも唯一まともに動く
オーディオ絡みソフトだったもん、ACID。
USBの音源ってのが・・・。でもディスクベースだから違うか。
とりあえず、そのwav、プライマリーHDにあるのかな?
外付けHDだと読み込むのに時間が・・・とかじゃ?
903名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 05:26 ID:h4937zbL
いやあ、あのテロがあってから税関が厳しくなったらしくて・・・。
ついこの前までは1枚2500円くらいだったのに、今じゃ品薄って理由で1枚3500くらいになってる。
でもそれでもついつい買ってしまう。
・・・と一人で勘違い。
904名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 15:00 ID:D1T/FZUr
905名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 16:38 ID:4AkIshg7
>896
今ACID使ってないんでどこか分かんないんだけど、
俺も同じ事あってトラックのプロバティかどっかの設定を変えたら
OKだった事がある。
906896:02/04/23 01:16 ID:ZyCAWWol
>>905
ありがとです。
でもそこじゃなかったッス。

怪しいのは中途半端なクロックアップに伴って中途半端に周波数が上がっちゃった
PCI周りなんだけど、困った事に、定格だとPCそのものが不安定になっちゃって
ACIDがどうのなんか言ってる場合じゃなくなっちゃうんだよね。
ず〜〜っっっと41MHz辺りで使ってきたせいなんかな??
907名無しサンプリング@48kHz :02/04/23 11:51 ID:O9bbmERC
ACIDPRO3.0日本語版、でじこんで買ったんだけど、
「HOOK UP」じゃなくて
「MEDIA VISION」っていう所が、代理店なんだけど
http://www.mvi.co.jp/
二つも代理してるの?
それから、HELP(オンラインヘルプ)は、英語だし
取説も2.0のやつに、追加って形で、新機能の説明冊子がついてるよ。
・・・既出だったらスマソ。
908名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 19:30 ID:pxSegA3K
日本語マニュアルってMVとフックアップと御互い独自で作ってるのかな?
どっちしてもやはり代理店経由は損だね。
付属のループ集見本使えるものないじゃん。
みんなネタをつくるのはどのソフト使ってるの?
とりあえずORIONとか使ってるんだけど、
やたらFruityも人気あるよね。
909名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 02:50 ID:wXvBr1QN
SF社以外のループ集でお勧めなのはありますか?
ロック、ポップス、テクノといったところで。
910名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 03:56 ID:KC2Cneu1
>909
KAERU CAFEのやつ。
安いよ!!
911名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 13:52 ID:dYjBbErR
今までloop集を使ってて
ようやっと操作になれてきたから
今度はloopを自分で作りたい。
けど機材って言う機材は何も無い。
レディオヘッドとかSFAみたいな音楽やりたい。
工房の僕に手の届く奴ってどんなですか?
912名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 13:58 ID:BOsnJzCV
>>909
kaeru kafeはウンコ以下なので
ZERO-GのCE薦めとく
913名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 15:19 ID:RwdPtBc6
>>911
まずはギター買え。
914名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 15:28 ID:Q8cDqocq
>>913
ギターはプロ級です
915名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 15:56 ID:v/5ULCQp
超絶ループは何処に?
916名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 01:16 ID:wRZItNkg
サウンドフォージって、CDの曲を音声ファイルに変換できるの?
アシッドは、できないよね?
917名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 01:30 ID:5RacOyj9
できる。っていうかRECボタンがついてるアプリケーションだったら、
CDの曲をRECできないことはない。
verによっても違うけど、わしのは普通に曲吸い出すこともできる。
検索すれば機能比較表出てくるから調べてみて。




素っ気無い言い方になったけど、ほんとはす き だ よ。
918名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 17:12 ID:yC3LUmCs
SoundForgeの使い方、よくわかんないから、
フリーソフトのSoundEngine使ってるけど、
SoundForgeの方がいいの?
919名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 21:33 ID:+TBCnEuf
ワレには教えてやらん。
920名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 21:58 ID:IaPwyWXn
>918
どっちも似てるよ
921名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 03:43 ID:lrL60RPy
>>912
それはアシダイズされてますか?

>>ALL
もうそろそろPART2建てた方がいいのでは?
Liveに押され気味なので先行き心配です
922名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:03 ID:GadW/5qd
923名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 05:11 ID:nmDHE2Pg
acid
924名無しサンプリング@48kHz
aids