いまからDTM始める奴らが集うスレ14【どんぐりの会】 [転載禁止]©2ch.net
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 23:21:08.93 ID:xs8rXlRN
ピアノ弾けなくてもMIDIキーボード持ってる人っている?
持ってなかった頃と比べ導入後の感想とかあれば是非聞きたい。
>>5 サウンドチェックで主に使ってる
キーボードを使ったステップ入力もできなくもないんだけど
主に入力はマウスでやってるよ
7 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 23:31:32.92 ID:Tyw22OQL
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 00:21:11.55 ID:5CJ6m3NP
>>1乙
>>5 打ち込みはいまだマウスだけど、どのみち練習して弾きたい気持ちもあって買った
機種はKORGのMicroKey
88鍵の普通のシンセも持ってるけど、打鍵音だけでも結構響くんだよね
壁薄い家じゃとても無理
で、DTM机に載るコンパクトさと、打鍵音の静かさを考えてミニ鍵盤買ってみた
最初は37鍵買ったけど、ボタンでいちいち切り替えないと音域狭くて使いづらいから61鍵買い直した
サイズもタッチも打鍵音の静かさも価格も満足してる
音源繋いでピアノの練習してると、めちゃ楽しい
以前持ってたNanoKeyは鍵盤フニャフニャで、あくまでモバイル用だなという感想
打ち込み用途の感想じゃないけど、なにか参考になれば
右手でメロディ弾いたりする程度だけど
音がなんか違うと思ったときにマウスでプリセットを変えるのが面倒くさいので
プログラムチェンジが出来ないMIDIキーボードは糞だと感じるようになった
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉とボ●キ誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出しボ●キを振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マ●コ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、ボ●キションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チ●コ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チ●コ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチ●コめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
これから居座ろうと思う。
一応ピアノは14年くらいやってて、ハウスとかEDM作りたくて参戦。
MOXF8とcubase持ってるんだけどスクール通ったほうが効率的かな?
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
__/"'"'"'"''""'""ヽ
/]] d.l.
.lt[][,, ' J. (i.i.]l.
」[]] _____ U _____ ]ll.l[]
],,] ._;;;;;;;;,,_ _,;;;;;;;;,___ [,,,]l.
.lili][ . -ー- l─l .-ー- .]ll)](「lil
.〈k[ ^ー─ > <ー-─r r.r.i
.l;;;; U /_ ._ヽ U |
[ /.^ .^.\ ノ
t. ,._ニニニニ_. /
l `'''ー─''' /
t U '''''''''' /
ヽ、 ⌒ J ./
ヽ__ /ヽ
l ` ヽ _,.... ヽ、
,.- ‐! _ ,. ヽ_,.- ヾ:. ` ヽ
,r'´ ー-、i i.... -'´ :.. ヽ
,! .:: ...:' ` ´ ヽ
l. / ,! _ 、-、 ヽ
l/ '::::' ´ ト、 ヽ
. / , ::::: ' ´ ヽ ヽ
. l ´`,:'´ ト、 .ヽ
l ,.::::::、 ,..、 l ヽ、 _ ヽ
l ,:' , ,::.、 ー' l Y ヽ
. l.ri ,::' ヽ , '´ l./ i
l.` ,::! =- / ノ
∧ _,..: i ー- _,-'´ ,..- '´
>>11 流行ってるの聞くのに加えてそういう系の本買って読めば十分じゃないの
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 01:01:48.68 ID:ewM9fD7L
AA死んだからおれたちまたやり直せるよ
このスレこんなに勢い無かったっけ・・・
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 16:35:54.10 ID:Vi8jicPF
そりゃ書くことないなら書き込まないだけだわ
みんなお客様なんだから
21 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:06:33.33 ID:ZDu1qVOF
百万はかかると思わないとね、それで機材と音源揃えてさ。
頑張れ。
ど根性ガエルの梅さんが
孤児として育った施設の名前
↓
「どんぐりの家」
耳コピってメロディだけピアノの音源でコピっても意味あるのかな?
なんで意味ないと思うんだよ
立派なもんさ
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 19:19:18.07 ID:i9xGQWj9
ただ右から左に流すように闇雲に耳コピしても成果はあまり上がらないと思う。
メロディとそれ以外の音がどう響きあってるとか、どんな役割を持っているかとか感じながら、
曲を噛み締めていくようにして初めて自分の血肉になってく。
音感を鍛えたいってだけなら手当たり次第耳コピしても意味はあると思うけど、そうじゃないなら譜面を探した方がいいかと。
意味がないと思うのならやらなければいい
>>23だけど質問に答えてくれた人達ありがとう。
とりあえずメロディの耳コピ頑張ります(`・ω・´)
作曲開始して10分でorzってなる感じの初心者なんだけどやっぱり曲のコピーって大事なのかな、頑張ってみた方がいい?
>>29 とても大事だよ
完璧目指さなくていいから
やってみなよ
10分で挫折するレベルだと、曲のコピーとかハードル高すぎるような気がするんだけど
作曲の初歩的な知識を学んでいったほうがいい
曲をコピーする方が断然近道だよ
本を読んでる間は音楽は聞いてないのだから
耳コピも難しいってレベルなら(一音も間違いなく完璧に、なんて必要もそもそも無い。別に目指してもいいけど)
とりあえずボーカル以外のギターとかベースとかシンセとかドラムとかを真似して歌ってみるところからがいいんじゃないかね
耳コピ難しいって言ってる人ってそもそも聴き取れてないことが多いから
ありがとう、コピーのことなんか毛嫌いしてたけど一度気合い入れてやってみるよ
曲作ってるとコード進行考えるところでぐったりしちゃうんだよね、無理せずダイアトニックコードだけ使ってればいいんだろうけど・・・
耳コピは作曲そのものより編曲でこうやるとこういう印象の曲に出来るっていうので凄く参考になる
メロディーラインとコードだけに注目しちゃうのはもったいない気が
何にでも順番ってもんがあるんだよ
まずは音楽の基本を知るためのコピーを、すればいい
曲を覚えたら次はアレンジを学ぶといい
今パート毎に再生して耳コピしてるんだけどこれって意味ある?
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 11:57:23.76 ID:AS0LVVXU
闇雲な耳コピとか挫折の温床じゃね?
「ああ俺は耳コピなんて出来ないんだ音楽向いてないんだ」ってなるのは非常にもったいない
なにかこう、作曲(からミックスまで)の工程を追体験出来る初心者向けの本てないのかね?
ポップ、ロック、軽めのオーケストラ、ハウス、みたいにジャンル別に何曲か収録した感じの
メロディだけで、いいと思うんだけど
チュートリアル本ですね
色々なジャンルのがあれば確かに面白そう
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 06:37:12.37 ID:e1rrHHi/
>>39 同感!欲しいわ
音源もソフトも人それぞれだから、具体的な手順やパラメーターの目安など
できないんだろうなー
お薦め本のスレにもピンとくるものなかった。
amazon漁ってみるかな
43 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 15:57:33.02 ID:UXK4sXZu
ふと思ったが…、この板のアップスレの人口と語りのスレの人口て比例しているのか?
ここは、まえ比例していたが
アップだけは違う掲示板か何かでしているのだろうか?
ちょっとやり方さえつかめばできると思ってる奴は痛い目にあえばいいと思う
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 21:36:30.95 ID:CChue9Ru
耳コピは楽譜をもとに何度かコピーしたことないと厳しいだろうな
やり方教われば後は出来るとまでは思わんが、やり方わからん事にはなんとも出来ん
尿道を指でパクパクさせて腹話術してチンポと会話することはある
えぇ・・・
それはちょっと・・・・
バイ菌入って腫れちまえ
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 12:34:05.36 ID:b9ZGzb91
今までいくつかの弾ける楽器を録音してMIXってのをやってたんだけどDTMを始めようと思った
オーディオインターフェイスとか編集ソフトとか色々あって調べてみたんだが使った事の無い人にとっちゃよくわからんことばっかり
FocusriteのDTMセット Scarlett Studioを買おうかと思ったんだけどこれでいいのか不安になる
とにかくこいつがおすすめってのがあったら教えてくれ!
予算2万円前後って事なら、この価格帯でも24bit/192kHz対応してる
STEINBERG UR22オススメ、15000円也
買おうとしてるやつと同じ2in/2outで、それプラスMIDIインタフェース付き
MIDIイラネ、ニコ生用にループバック機能欲しいということであればUR12、10000円で
2in/1outだけどその枠とは別にヘッドホンを繋げてモニタできる
俺はDTM長く続けるよ!だから当分買い直しが必要無い奴買いたいよ!ってなことであれば
STAINBERG UR44オススメ、25000〜30000円也
あと、DAW(編集ソフト)は、どうせ一番最初に使った奴が一番馴染むようになるんで
予算5万円くらいとって製品版が着いてるパッケージを買ってもいいかも
STEINBERG Cubase Artist 8 Recording Packオススメ
付属のオーディオインタフェースがデスクトップタイプで地味に便利
得にブランドにこだわりがないなら、とりあえずSTEINBERG製品を選んどくと後悔が少ない
>付属のオーディオインタフェースがデスクトップタイプで地味に便利
意図的過ぎてワロタw
stein持ち上げついでにその中では最上位機種28Mのディスですかいな
3モニタリング、2TRin、その中では低ノイズ、SPDIF、一番多機能ですがな!
エフェクトがあり過ぎて逆にどれを使えばいいのか分からなくなってきたぞ
とりあえず曲を完成させる為に必要な最低限のエフェクトを教えて
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 16:32:45.56 ID:HLUBMo+F
ディレイとリバーブかなぁ。絶対使うなって言われたら困るもん。
EQやコンプよりもある意味音楽的には重要。
もし望む音像がディレイやリバーブ必須だったとしたら、これを使わない限りは理想に近づかない。
センドじゃなくてインサートでそれぞれの音に最適な設定を掛けるべし。
それでもし低域がモゴモゴしてきたなと思ったらEQかフィルターで削るかカット。
積極的に使っていきたいエフェクターと、必要に応じて使いたいエフェクターがあるって感じ。
>>53 UR44はIFスレじゃ黒歴史扱いでおすすめにあげたらダメな空気だからな
それを受けての
>>54の反発だろう
>>55 EQ、コンプ、リバーブの順
EQだけしか使わない縛りとかでしばらくやってみたら良いよ、色々発見がある筈
ミックスの基本は、上下前後左右にバランス良く音を配置するってことでしょ?
上下はEQで出来る、前後もある程度できる
コンプは音量カーブのコントロールが主な目的だけど、アタック叩けば残響感でるから前後にも関わる、上下にもある程度関わる
リバーブは主に前後だけど、左右にも上下にも関わる
あと、いうまでもなくPANは左右
この三つさえきっちりやっとけば、まあ他のエフェクトで悩むことはあまりなくなると思う
EQだけで上下表現できて、コンプでピーク押さえたりグルーブ出したりできて、リバーブで奥行き作って
で、やっと左右
モジュレーションは仕上げ
一個一個理詰めでやってくと結果楽だよ
ぶっちゃけ、10万以下のなんてどれ買っても同じようなもんだから
好きなブランドのを買えばいい
差があっても誤差レベル
気にする必要無い
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 20:42:44.85 ID:XxmxQ5rL
>>60 違うw
それはハイカットやローカットw
あれもEQだけど
ベースやキックの音が干渉して聴き分け辛いときに、どっちかの160KHz〜250KHzあたり(目安ね)削って両方の音を活かしてやるとか
上下の音の住み分けね
同じ帯域に色んな音が集中すると埋もれるしバランス悪くなる
結果音圧も出ないし
イメージで言うと文字通り、キックやベースがスピーカーの下の方から聴こえてて、シンバルは上の方から聴こえる感じ
上下でまず基本的な音の住み分けができて、奥行き、左右、モジュレーションと肉付けをしていくのがおすすめ
都度適宜EQ、コンプ、リバーブの微調整をしながらね
凄く分かりやすいなあ
音の配置で一週間悩んでたのが馬鹿みたいだ
参考になった、ありがとう
EQが大事EQが大事って良く聞くけどどういう意味なんだって思ってたけどなるほどなんか凄い重要そう。横からだけどありがとう
65 :
名無しサンプリング@48kHz:
>>54 正直言っておたくが何言ってんのかさっぱりわからない
どこに機能低いって書いてあんの?