ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part69
利用規約読んだらぜんぜん使えないな
ただの音源じゃなかった
規約でガチガチ
いちおつ
いやー、ボカロがある時代に生まれてよかったわ。
ただの音源として使えるかどうかはキャラによる
>>5 どれが音源として使えるの?
ヤマハの規約を見ると
歌詞が制限されるような感じだったけど
批判的な歌詞はダメ的な
ZOLAは申請すれば商業でも無料で自由にキャラクターや名称が使える
サンキュー調べてみる!
りおんとかその辺のとこまったく書いてないボカロとか居て困る
キャラの利用条件と音声の利用条件は違うから混同するなよ
そうそう
音声だけでも縛りがあったから驚いたんだよ
例えば
○○大統領はゴミカスだーって歌わせたら判断する人によってはガイドライン違反になるっぽいんだよな
ボカロ出してる各メーカーに強く言いたい。
公式デモソングって何曲か用意されるけど、いかにも素人が制作しましたみたいな楽曲に
フニャフニャした調声の曲ばっか。
ボカロブームの中では有名な人達なんだろうけど。
mitchie mって人の曲聴くまでは全然使い物にならいなと思ってた。
なんでメーカーの公式なのにボカロのポテンシャル示すようなデモあげないの?
それともこの人並の調声ってメーカーの人にも出来ないレベルなの?
あ、あとiaの鳥の詩の調声も良かった。
高音でフニャってるのなら素人がいくらでも量産してくれるんだから、作り込んだらここまで出来るっていうのupしろよ。
あんなライセンスじゃ本気で使うプロはいないでしょう
無名がホームラン打って名前を売る為だけのツールだよ
この点はどの音源にもない要素だよな
ここまでできるデモ!→オートチューンばりばり使って原音わからなくしました!
具体的な項目あげてもらわないと、何を前提として批判しているのかわからん
ただ否定したいだけにしか見えん
逆にmitchie mの曲みたいなので公式デモソング出したら
実際に買った人間が調教のする時にデモと違うとか詐欺だとか文句言ってきそう
コーラス特化ヴォカロ出せや
萌え系キモcvはもうお腹いっぱい
男ボーカルで格好良いのが出てくれればいいのになあ
>>12 mitchie mはボカロに人の声を混ぜてるからね。
そりゃ、リアルに聞こえるよ。
カバーしてる奴で明らかに歌ってみたの声と混ぜてんのに
神調教とか言われてんの見ると何だかなあって気分になる。
聴き専は分かんねえんだろうな
めんどくせえからミク買えや
ボイスマテリアルはいいのかね
>>19 そうなの?鬼のように作り込んだらあのレベルになんのかと思った。
まあこんだけpがいる中で一人飛び抜けてるけど。
前に読んだどっかの記事ではその手の技使ってなさげだったけど・・・
耳より文を信じるのか
すごいな
もんたとか松崎しげるみたいなハスキーボイスが欲しいわあ
>>23 ガクトの声は悪くないんだけどガクポはあんまり……
丁寧に打ち込めば格好良くなるのかな
>>19 ソースあれば教えてほしい
>>24 もし記事を覚えていたら紹介してくれると助かる
何をやっているにせよ、打ち込みだけでやるのは非常に手間だし、
作業が早いか時間をかけるかして作っていると思うよ
仮にvsqxを公開されても、困惑する内容だろうな……
V3なら子音分割とダイナミクス合わせるだけでかなり聞けたものになるんだが、V2のテクニック使うと台無しになる。
エディタとSMFベースの仕様が足引っ張ってるんだよなあ。
ピッチ修正ソフト系のインターフェースにすべきなのに。
歌入れしてあれで変換するよろし
ボカロ技術って突き詰めれば突き詰める程
やっぱ人で良いじゃんてなるんだよな
産業として確立する見通しが無いからアメリカ様は静観
マゾい日本人の努力を生暖かい目で見つめている
初歩的な質問ですみません。現時点でMacのピアプロスタジオでリンレン扱うのは不可能ですか?
最近になってV2も対応したという話がありましたが
>>31 日本語は母音が少ない上に音節のパターンが一定だからそもそも作りやすいんよ。
英語や韓国語だと録音量が5〜10倍必要になるらしい。
ただし、文章読み上げだと漢字カタカナひらがな交じりの日本語はかなり面倒になる。
>>24 どの雑誌か覚えていないがsupercellさんは
人の声を混ぜていると言っていて
更にMitchieMもそうだと思うよ。とは
言っていましたよ。
参考程度にどうぞー
>>32 エディターでV3インポートしてから
ピアプロスタジオ用のパスを発行すれば
使えるようになりますよ
それじゃ調教すげえじゃ無くてチートじゃん
ちなみにMitchieMの初回限定盤CDは
まだamazonに余裕で在庫ある
>>34 サウンドデザイナーか、もう一方のインタビュー記事だったかな?
>>30 情報ありがとう
母音同士を混ぜてその中間音を作るという技法は面白そうだ
すぐに使いどころが浮かばないのが切ないけどw
他の人の書き込みも含めると「人の声混ぜてる」は何かしらの雑誌の記事なのかね?
どういう方法論で音作りをしているか気になったので聞いたけど、そっちを当たるほうが良さそうかな
「人の声を混ぜてる」ってよく聞く話題だけど具体的にわけわからんのは俺だけ?
なんだよ人の声を混ぜるって、どういうことだよ。重ねるだけじゃおかしくなるし、ピッチとか抜き出すんならそれは「混ぜる」という表現にはならん気がするし。
混ぜる方法があるんなら是非知りたいんだよ。別にズルして神調教と呼ばれたいわけではなく、手法があるんなら知ってみたいと思うのは変じゃないよな?
複数のライブラリや人間の声から、任意に、必要な周波数帯を必要な音量ずつ再生し
ひとつの音に聞こえるような声を作ることを「声を混ぜる」と表現すると思ってた
けど確かに定義はよくわからないな
なら調べればいいじゃない。本人に丁寧に聞いてみるとか。
でもV2の神調教やるくらいなら素直にV3買ったほうがよくない?
164さんとかは
GUMIの苦手な発音はミクの子音くっつけてるとかつけてないとかどっかで見た気がする
人声じゃなくて各々のボカロの得手不得手で保管させるってのもあるんやね
>>42 実際はトラックダウンしたWaveと人の声ををProToolsで弄るだけだけどねー
ボカロエディッタで切り貼りなんて面倒臭くてやってられんよ
>>39 誰でも良い訳ではなく、ミクの例でいくと
ライブラリ作成の元である
藤田咲さんの声 もしくは
近い声質の人の声 と、ボカロの音声を
混ぜることで神調教の出来上がりー
じゃあ最初から歌ってもらえよ!とかは
言わないでくださいっていう技術だと
思ってます
ゴーストミク
アニメのOPEDとかは一回作ったらなかなか次は無いけど
だからこそ気合の入れ方も違うけど
ボカロはプロアマ問わず何度でも作れるリサイクル可能資源に似てる
二次元アイドルとして見た場合の話
人の声混ぜるっていわゆるExvoiceの手法だよ。ブレスとか弱い子音を補強とか。
eqで中間母音のほうがずっとアクロバティックな手法だな。
ボカロの意味ないほどやってる訳じゃないし、V3時代には要らなくなってきてるやり方。
V3ってぶっちゃけベタ打ちでも歌詞聞きとれるよね
スパセル すげえ は人声使う八百長
kzはケロケロでごまかし
興醒めした
何がボカロPだふざけんな
別にいいんじゃね、そういう手法もあるってだけだし。
それ以外のとこも評価されてるからプロなんだしさ。
意固地は職人とは違う
エンジニアが技術系の論文発表でウソをついたとかならともかく
別にミュージシャンは人の歌声に似せる競争してるわけじゃないんだし
結局作った曲が人の心を打つか、これが全て
そりゃ、ボカロなんてめんどいの使いたくないし自分で歌えるんだけど、
売れるためにはボカロから入るのが楽じゃん?
実はボカロ捨ててても元ボカロPってだけでボカロ厨はついてくるじゃん?
いわば初音ミクを、やり捨てしてるようなもんですわ
今更ながらリンレンアペンド買ったんだけど滑舌良すぎるせいか微妙…
可愛げが無いというかなんというか。歌詞聞き取れるようになったのは嬉しいのに、何なんだろうこのコレジャナイ感。
>>11 今だと動画サイトにあげられたボカロ曲で
かなり過激な風刺や批判だったり露骨なエロソングがあるけど、
全然削除されてないからそこら辺はほとんど意識しなくていい。
削除されたのはほんとに初期だけ。
一応最近も曲でボカロ会社叩いてその会社と揉めた人はいるけど、削除は自主的だった。
過激な風刺や批判 反体制曲何てあるか?
どれも平民の文句愚痴レベルな気が
それも右に倣えで同じキーワード流用してる系な
60 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 09:27:23.20 ID:b8T9THab
TOYOTAの世界戦略?に使われた曲がエロアニメにされてyoutubeで公開されてるな
JAPANディスカウントに使われはじめたか
まともな企業はキャラとして使えないね
61 :
sage:2014/03/30(日) 10:48:20.17 ID:fFC3PVF6
流石にもうやんねわ
ps4にpshome出来たら
やるかもしんないけどあり得ないな多分、
ユーザーが課金した分のコンテンツ
とかも、そのままps4に移行
したりしないと、問題出てきそうだし、
>>58 なんというかGENも確かにそうなんだけど、アペンドリンレンの滑舌の良さは可愛らしくないなぁと。実際に使ってみるまでは気が付かなかったんだけどもね。
深夜アニメとかの美少女キャラって、わざと滑舌悪く喋るじゃん。
ちょっとそのへんの萌えキャラの物真似してみたら分かると思うんだけど、あれってやっぱり結構ポイントなのかなぁと思うんだ。
クリプトンのCVシリーズみたいな萌え重視のキャラが滑舌を意識するとジレンマみたいなものが生まれたりしないんだろうか。ライブラリ制作側はどんな風に考えているんだろう。
使いやすくして不満を言われるとは思わないんじゃないか普通
ところで
>>62の言う滑舌が良い、悪いというのは
どのあたりの変化を指して言ってるんだろうか
興味があるので、自分の中の定義があれば教えてほしい
一応、俺の中では、入力した歌詞に対して、その歌詞の言葉通りの
発音ができないことを滑舌が悪いと言う風に捉えている
例:入力文字「こぶし」→出力音声「こぶち」など
>>63 >こぶし→こぶち
まさにこれです。
あとは「わ」や「濁音」が間延びして重たく聞こえたり。これはVEL値にもよるけどデフォルトだとかなり重たいし、他にもモサッと間延びする音があるなぁとか…。
リンレンに関してだけなら「あ→い」が繋がらないとか。
調整次第で変わるのは勿論ね
増税前にIA買うか悩む
>>64 応えてくれてありがとう
で、滑舌って悪化させるのは結構簡単じゃないか?
はっきり聞き取れるようにする事と比べて、おかしくするほうが個人的には楽なんだけど
そこについてはどう思う?滑舌を悪くする打ち込みは難しい?
アペンドにして滑舌悪くしたら苦情が増えるだろ。
クリプトンだって好きで萌えキャラとか言われてるわけじゃないんだから
>>66 さすがにそこで逆行するのは…。
普通に、人間が歌ってる歌でも必ずしも歌詞が聞き取れるわけじゃないよなぁ…でもそれじゃあどこまで滑舌って意味あるんだ…?とかモヤモヤ一人で考え始めてしまって、ちょっと書き込んでみただけなんだよ。
幼稚なかわいさと滑舌は両立するのか、という素朴な疑問でした。
滑舌の悪さも味になり幼女の可愛さ10倍増しに。
歌愛ユキとか、Voiceroidの月読アイを作ったAHSは神メーカー。
そもそもライブラリって「言葉」を録ってる感じなんじゃない?
歌って、童謡とかでもない限りは結構曖昧な発音っぽいというか。
例えば「か」と認識出来る音はほんの一瞬しか出してなくて後は響きだけ、みたいな…なんといえばいいかなぁ。
「アアレエカアラア」と発音するよりも「アーレーカーラー」と発音するイメージに近いというか。伸ばし棒の所はハミングみたいな音でさ。
UTAUを使って自力でボカロ作ろうとするとそれは凄く感じる。>「か」と聞こえる音はほんの一瞬
声優の喋り声から強引にボカロ作ろうとする人力ボカロとかいうのがあるんだけど、セリフ全体を聞けばすごく聞き取りやすいのに1音だけ抜き出すと「あ」なのか「お」なのか全然分からない事が多い。
音声って不思議だ。
[な ] と [な][あ ] だと前者のほうが子音を引きずって発音が濁る仕様で涙を飲むこと多々
>>72 単純に言葉を選んだだけでは思い通りにならない部分については、そこで
>[な ]
ではなく
>[な][あ ]
を選択することがVOCALOIDを扱う上での技術ということだろう
実際の歌手でも歌声をよくきいてみると、
なーーー
と歌うよりも、
なあーー(伸ばすところはビブラート)
と歌うところが良い歌手もいることだし
このスレでいいのか微妙だけど、VOCALOOPでNSX-1互換モードのポケットミクを叩けないか調べたが、叩けん。
AnoJではそれなりに動いたから原因がわからん。
>>77 すまん
生放送の時はやはりポケミクだったようだ
VOCALOOPのtwitterでリツイートしてた
VOCALOOPのtwitterのタイムラインを見ていると、他にもWin8では上手くいかないとか書いてあったが、その線はどうだろう
ポケミク届いたけど作曲ソフトGaragebandしか持ってなくて死んだ
ポケットミク専用アプリまだかな
やっぱり手で演奏するの難しそうな感じだね
チラチラ弄って遊ぶ子供向けだろ
三日で飽きるレベル
これパソコン経由させればキーボードで弾けるんだね
演奏上手い人には意外と使い道がある?
>>82 マイコンでキーボードの信号を変換して送ってやればキーボードと本体だけで演奏出来るから楽しそうだな
リアルタイムで演奏とか鬼畜の所業だが
GM音色が全セット入ってるのワロタ。
普通にハードウェアシンセだな。
学研のサイトの更新こないな…
今日って4月3日だよな?
公式ページ見たら4月3日公開の更新が4月1日で泣いた
MIDIを叩けるのがチョロメだけだからなしゃーない
そういう部分を期待するものじゃないからしょうがないけど
アプリで歌詞流し込んで再生しても結構ガタガタだな
上手くやれてるかはわからないけど
試しにDAWのMIDIシステムエクスクルーシブ使っても同じ感じだった
>>84 もっとちゃちい音を想像していたら割とちゃんと鳴って驚いた。
エフェクターだけはXG並に揃ってるみたいだし、その辺叩くとさらにいろいろできそうな。
>>87 元になってそうなヤマハのNSX1アプリが全部WebMIDIしか使ってないから・・・
まあJavaScriptのソース見れば何やってるかは分かるだろうから、そのうち暇な人がネイティブアプリ作ってくれるかもしれない。
92 :
zkun:2014/04/04(金) 08:31:27.19 ID:tkgWA0nx
ポケミク開封してシール貼って満足したんで押し入れにしまったった
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/04(金) 10:42:18.02 ID:lfH4F2Ix
ポケミク買って満足して封あけてない模様
ポルタメントとビブラートは使えるからそれなりに使えるか
ダンスチューンの曲を書くのだけど、どのVOCALOIDを買えばいいんだ
多すぎて何がなんだかわからない
ミクでいいのかな
>>96 普通Lilyじゃね?
萌え声が欲しいならミクだろうけど
ダンスチューンにLilyは無いわ
そうかな?
クラブミュージック系ならLilyに合うしダンスチューンもいけると思うけど
>>98のおすすめは何かある?
>>97 ありがとう、きいてみた
もうちょっと明るい声のがいいかなあ
でもそういうのって調整できるんだっけ?
ダンスチューンなら大人な声でなおかつ英語が出来る方がよかろう
というわけでルカをすすめとく
そもそもチューンってなんだよ
>>96 クラブミュージック系はどのボカロでもある程度は曲あるし
どれもそこまで違和感ないから
ここで偏った印象を訊くよりも自分が興味があるボカロで作った方がいいよ
ただ一つ言えることは
ボカロの新曲は毎日の投稿の4〜6割がミクで占められていて
ミクのダンスチューンも今まで腐るほど存在してるから
ミクで新しく勝負するならプロレベルの曲を作らないとスルーされるぞ
IA、結月ゆかり、VY1V3の3つの中から選ぶと良い。
おススメは結月ゆかり。
ダンス系ジャンルでも派生まで広げれば多岐に渡る訳だから
自分の曲にどの声が合うかは自分で決めないと
他人が別の声でカバーしたやつの方が良かった
という事もたまにあるけどあくまで主観だし
一番は気に入った奴だな
よく言われることだが
好みじゃない声をいじっていてもモチベーションが保てないと思われる
どのボカロがいいかって質問よく見かけるけど
逆に言えば結局どのボカロでもいいって事になるんだよな
質問する人間がボカロに何を求めてるのかわからない
ボカロの曲聴いてこの歌声を自分も使ってみたいって考えるのが普通でしょ
自分で決められないんだったら無料のUTAU使っときゃいいんじゃね?と思う
ボカロじゃなくちゃいけない理由を質問者はどう捉えてるのか…
実はガチの聴き専でどれ使うか目処も立ってるけど
世間一般の認識も確認してみたかったテクニカルフィッシング
まあ、ミクしか聴かないリスナーがゴマンといるってことは
投稿してみないと分からんからな
いつの時代の話なのだろう
ポケミクの規約はV3と同じ内容になっているから金取るライブでは使えないんだな
正確にはクリプトンの許可が必須になんだが個人には許可しないだろうしね
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 03:13:50.18 ID:OAcPQGO/
>>110 主なリスナーの中学生は
知ってるソフト←それに対する反応
ミク←にわか乙
リン・レン、GUMI←新参黙っててね^ ^
がくぽ、KAITO、MEIKO←まあ普通でしょ
IA、MAYU←やるじゃん
日本製VOCALOID全て(もしくはLEON,LOLA)←詳しいんだね…(うわ…何こいつ…)
その他海外製VOCALOID←それ正規品じゃないですよ^ ^;新参来ないでください(>_<)
こんな感じだと思う
ソースは俺の妹の友達
意気投合してうちのラピス見せたらなんか引いていった
ゆかりは自然だけど音域狭いというかすぐ裏声みたいになっちゃってなあ。IAは声細くて目立たないし、
全部裏声といわれようと安定して使いやすいのはミクじゃないかな。
kokoneはよさそうだけど、買った人どうですか?
117 :
zkun:2014/04/05(土) 14:19:04.53 ID:7jYXJ3Tm
kokoneは良くも悪くもインターネット社の村上社長式ボイスデータベース。
インストールしたらVoiceDBってフォルダが出来るけど
(その中にボカロの核、「.ddb」の拡張子のファイルがある)
GumiもガクポもkokoneもVoiceDBは全部村上社長製で、使い心地が似ている
kokoneの使い心地が知りたかったらGumiやガクポの使い心地を調べると良い。
そちらならネット上にいくらでも転がってる。
>>117 バンクも自動で次に送れるのは良いね
これなら文字数制限もだいぶ緩和されるし
120 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 17:08:47.92 ID:YLoxc+YH
kokone、最初失敗したーと思ったけど高音域なかなかいいよ
ただ、なにしゃべってるかヤマハ製よりあやふやな感じがする
俺はゆかりのが細くてIAのがまだマシかなぁって感じる
ゆかりは検索数はミクの次に多いけどヒット曲がないので商業CDは1000枚程度しか売れなかった
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 19:55:10.86 ID:OAcPQGO/
ポケミク買った
予備にもう一個買っとこうかな
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 23:58:20.76 ID:OAcPQGO/
相談です
僕は高校新二年生で部活でバンドをしています。
しかしボーカルの奴が難関大学に受験するからといって辞めてしまいました。
ボーカルがいなくて困っていたのですが作曲担当の副部長が(僕は部長です)
とりあえず最近話題のVOCALOIDを使ってみたら?と言って来ました。
そいつはDTMで作曲してて初音ミクは自分が買ったらしいのですが
初音ミクはロックに合わないらしいです。
そこでロックに合うソフト(最新のV3)を教えていただきたいです。
ちなみに副部長は
初音ミクV3が話題だから買っただけでそれ以外にV3ライブラリを動かせるのに必要な物があればそれも教えていただきたいです。
予算は20000です。よろしくお願いします。
>>125 初音ミクのV2ノーマルだけでなくスィートとか色々使ってロック歌わせている人沢山いるが、その沢山声が入っているV3が合わないと言う事は声との相性が悪いと思われる
(好みではないと言う意味)
そのロックに合う合わないで選ぶと、どの声を使っても挫折しそう
とりあえず、新しいロック歌えるボーカル探した方が、ボカロにロック歌わせるより速い
128 :
125:2014/04/06(日) 00:07:07.55 ID:7jrtngbw
副部長だけでも発表できるのですが僕とずっと前から仲がいいのでバンドで曲を練習しています。
学祭とかではVOCALOIDは使えないので、代わりの人を探すのですが
ネットに上げようと思うのでそのためのソフトです。
録音は今使っている機材を使います。
129 :
125:2014/04/06(日) 00:12:10.05 ID:7jrtngbw
心当たり全て当たったのですがみんな目立つのは嫌だからって拒否されたんですよ。
今皆すごく雰囲気が暗くてどんよりしててなんとかしなきゃと思ってきました。
ここで無理だと部の存続が危ういし助けて欲しいです。
>>128 >初音ミクV3が話題だから買っただけでそれ以外にV3ライブラリを動かせるのに必要な物があればそれも教えていただきたいです。
とりあえずここの部分だけ回答するなら、そのミクV3の入っているPCにインストールする前提なら、
ミクV3にはピアプロスタジオというエディタが入っている
これはアップデートで他社のV3ボカロも使えるようになっている
だからライブラリだけ買えばいい
http://piaprostudio.com/
131 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 00:13:58.96 ID:LbOksYep
>>125 初音ミクV3ソリッドでええやん
これでだめっていったら多分何使っても文句いうだろうなー
ミクV3Solidは名作
134 :
125:2014/04/06(日) 00:23:10.79 ID:7jrtngbw
初音ミクで出来るのであればそれがいいです。ありがとうございました!
あと僕自身がVOCALOIDに興味が沸いて初音ミクV3(もうすぐ届く)を買ったのですが、さらにライブラリを買い足したいなと思っています。
それもあってロックにあうのはなんなんだろうと思い質問しました。
作曲自体は出来るのですが、DTMはさっぱりなのです。初音ミクV3で作曲は出来るんでしょうか?
釣りくせえ
136 :
125:2014/04/06(日) 00:28:56.38 ID:7jrtngbw
ちなみに、DTMは基本的に自分で調べる気がないと、どこかで積みそう
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 00:36:07.87 ID:LbOksYep
まず、ミクの声がちっさ!使えねーってなって終了かな
>>125 DTMの経験がないなら初音ミクはいい選択肢だ
楽譜は読めると思うので、ピアノロールで検索してどういうものか理解出来たら、
自分の歌を打ち込むとして、どういう入力をするか書き込んでくれ
それによって適切なロック向けライブラリは変わるからな
それと初音ミクは付属ソフトで作曲が可能なので頑張れ
特に楽器ができるなら音源やエフェクトの追加無しでも頑張れるかもしれない
まずはそれで様子を見て、それから必要に応じて行動するといいよ
141 :
125:2014/04/06(日) 00:45:34.04 ID:7jrtngbw
piaro studioっていうソフトで作曲するんですね
ピアノロールで入力?
ピアノを弾くみたいに入れるんですか?それともマウスですか?
自分はキーボードなのでピアノを弾くみたいにできると嬉しいですがそれはまたお金かかりますよね?
>>141 piaro studioはボカロの歌をエディットするソフト
作曲ソフトはミクV3公式の下の方に出てくるStudio One Artist Piapro Edition
Studio OneについてはPDFのヘルプを除くと付属の説明書はないに等しいが、
>>130の作曲講座や公式のミクV3本、Studio One自体の本を買えばとりあえず使えるようになるんじゃね?
>>137の二つ目は、期間限定でミクV3とかのユーザーなら無料でダウンロードできる別の作曲ソフトの案内
143 :
125:2014/04/06(日) 01:06:12.48 ID:7jrtngbw
>>142 piapro studioは歌わせるソフトなんですね
Studio Oneは聞いたことありますなんとなくですが
Cubaseって有名なやつですよね?もう無料は終わったのかと思ってました。前のスレでもうすぐで終わりと言われていたので。
色々見てみたのですが、ライブラリはあのん・かのん、kokone、ゆかりのどれかにしようと思います。おすすめを教えてくださると嬉しいです。
>>125 ピアノロールは検索して調べるんだ
文章で説明するより画像でも見た方が早い
それと、キーボードでの入力にはお金がかかるよ
必要な金額は持っている機材次第だな
つーか初心者スレに誘導しろよ
147 :
125:2014/04/06(日) 01:55:46.94 ID:7jrtngbw
>>144 入れてみました!
今色々してます。
>>145 やっぱりかかりますよね。慣れてきたら買おうと思います。
ピアノロールはなんとなくつかめました。
とりあえず明日明後日ミクが届くのでそれが届くまでMEIKOを色々触ってみます。届いたらまた何かあるかも知れませんが…
教えてくださった皆さんありがとうございました。
正直、もう高2なら音楽はお休みして受験の準備態勢に入ったほうがいいけどな
この時期の勉強の頑張りが、向こう数十年間音楽を楽しむ余裕を直接左右するといっても過言ではない
※さらにその後の努力と運による
まあ両立できるようにほどほどに。入れ込むならそれなりに夢を。
ボカロでロックと言えば、忘却心中が凄かったなぁ
と思って今見たら、2007年なんだね
MEIKOでここまで出来るのか!と衝撃的だった
確か、プロのエンジニアの人が作った曲で、
いじったのはEQとコンプくらいって話じゃなかったっけ
やっとポケットミクの内蔵歌詞取得&設定がWindowsネイティブ(といっても.net)で出来たけど、
さすがに出遅れたか・・・
ロックならGUMI powerにすれば間違えないのに
>>151 おー、.netアプリから直接設定できるんですか。公開してるのがweb経由のライブラリと聞いてちょっと困ってました。
midiのエクスクルーシブでぽちぽち指定してやるしかないかなーとか思ってました。
ちょろめ無しで動くなら十分価値があると思うんだぜ
デスクトップアプリなら歓迎だ
俺の使ってるdawはsysexも送れないからな
nsx39、リボンコントローラーのところpitchbendの情報が送信されてるんだな
これfiltercutoffとかにラーンさせればmidiコンとしても結構使えそう
>>125 ロックで一番人気のGUMIがいいんじゃないかね
8インチのWinタブでV3ミクさんとかゆかりさんきちんと動くかな?
CPUは換算わからないけど要求メモリー2GBはぎりぎり
DAWで落るかもしれないけど
ミクさんとゆかりさんがあんな薄いタブレットで動くなら凄い時代
今までロック系の曲で合ってるなあと思ったのは猫村いろはだが、
あれはボカロ2世代だったか。
ロックにも色々種類があるから、結局そのあとどうなったのか気になるなぁ。
女ボーカルだけだとしても、GOGO7188みたいなのもあればSHOYAみたいなのもあるし。
ささやくような可愛い声も使いようによっては合うかもしれないし…
ジェットにんじん 空飛ぶにんじん
>>160 打ち込み方と歌い方次第で最適なライブラリなんていくらでも変わるからね
そこまで考えないなら正直どれを使っても変わらないという結論かもしれない
>>158 タブレットPCでDaw動かしてる藤本健の記事を見たよ。多分ボカロも動くんじゃね
女でも男でもいいのですがミスチルの桜井和寿に近い声質のボカロってありますか?
なるよ
nsx39のMIDIインプリメンテーションどこにあるんだろ
>>151 もし良かったらどこかで公開して下さい。
169 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 15:30:55.20 ID:lQX3FM4i
nsx-39独自部分って、歌手データベースを初音ミクに変えたのと、冊子最後のデフォルト文字テーブル以外にもあるの?
リアルタイム性を強化するためにデータ送信方法が完全に別物らしいな。
それがデフォルト文字テーブル。
174 :
151:2014/04/07(月) 20:10:50.44 ID:dR7bK9ms
DTM板支援あぷろだとやらに上げてみました。
あくまで本体だけで行えることのヘルプということで、ポケミクの歌詞取得&設定のみに機能を絞ってます。
MIDIとのやりとりにはC# MIDI Toolkitというのを使いました。
Win8.1上でVS2013 Express for Desktop使ってビルドしたので環境によっては動かないかもしれません。
(ソース抜粋上げてあるので、上のツールキットだけ拾ってくればリビルドは可能かと思いますが。)
あと、歌詞設定のSysExの返答が帰ってくるのはスルーしてるので、高速に歌詞設定するとおかしくなるかもしれません。
EXE:
http://tfpr.org/up/src/up3769.zip ソース抜粋:
http://tfpr.org/up/src/up3770.zip
175 :
153:2014/04/07(月) 21:30:53.07 ID:FHy5qh4b
>>174 ソースありがたい。参考にさせてもらいます。windowsアプリからダイレクトにいじれるとわかって楽しくなってきたw
しかし、これらの話題ってポケミク専用スレとかに分けたほうがいいのかな。それかeVocaloid総合スレ?
>>174 公開ありがとうございます!
さっそくダウンロードして使ってみます。
>>175 立てたところですぐに過疎になりそうだし、このままで良い気も
もしも誰かが立てたらそっちに行く人はいるだろうが
178 :
153:2014/04/07(月) 22:28:43.38 ID:FHy5qh4b
あー、本体に登録できるのは各スロット64文字なので長い歌詞や文章をしゃべらそうとするとやはりエクスクルーシブでぽちぽちやるしかないのか。
>>177 確かに、ポケミクの話題であふれかえるような状況になれば自然に専用スレできてますかね。
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 22:35:32.76 ID:oYmfyHjk
$f0 $43 $79 $09 $11 $0a <a-o, shift+a-o, vib.+a-oを$01〜$10で指定> <インデックス化文字列> $f7
これで文字列を設定できるってことかな?
>>179 ソース見たらそうやってますね。
ただスロットの番号は全部で15個で、
何も押さないでaiueo 01〜5
SHIFT押しながらaiueo 06〜10
VIBRATO押しながらaiueo 11〜15
説明書を見直したところ、裏表紙のデフォルト文字テーブルに書かれてる例はこれで言うところのスロット00に書くような感じになってる。
midiデータに埋め込んでリアルタイムで鳴らす場合はスロット00に書き込めってことなのかな。
MIDIシーケンサーで制御試したけど、なかなか難しいね。
まずエクスクルーシブをマクロ化して簡単歌詞入力できるフリーのシーケンサーが見当たらない。
昔のCubaseだとカスタムインタフェース作ってコントロールチェンジやエクスクルーシブを簡単に操作できたり
Logicでも似たような事ができた記憶。
XGでGM level1互換モードも微妙にネック。ありものの有料MIDIデータはたいていGSモードかXGモードだから、プログラムチェンジにバンク切替を併用していて
音色の再マッピングに途方に暮れる。
MIDIシーケンサーによってはMIDI送出にうまく反応できない事がある。Dominoはだいたい上手くいくけど、Studio Oneはパケ詰まりみたいな変な現象が頻発する。
試しにMIDIクロックやタイムコード送ったら、なんか変なクリック音(ニカっぽい)が乗りまくるし。
音質問題も結構深刻。シンセベースの低音が見事に歪まくってて、電源不足なのかD/Aのアナログ部分の問題なのか、余分なMIDIメッセージでクリック音が発生するのか切り分けできない。
まあ楽しみのネタ満載って解釈したいけど
その歪みと関係あるかわかりませんが、説明書によると内蔵スピーカの音質補正のためにデフォルトでリバーブとマスターEQがかかってるそうで。
楽しみだけど
がっかりするのも嫌だからハードル下げとくわ
ルカV3はさんざん開発状況をツイートされてるだろう
情弱すぎね?
>>150 MEIKOを購入したらその話結構納得できたな
V1で歌声合成エンジンが違うからか、出力される声がV2以降のボカロと違う加工の仕方されてるように感じた
全く加工されていない感じではないが
そのV2以降と異なる声の癖を上手く生かした上で処理してるのかなと
ちなみに、歌声合成エンジンが変わったからV3ではV1の時にあった癖は無くなり、V3ボカロによくある癖がついた
どちらかといいますとエンジンの更新のほうが気になるんですよね
グロウルとIAの相性とかその辺が
グロウルはアップデートや別売りのぼかりすのように、特にライブラリをそのエンジン用に最適化しなくとも使えるものなのだろうか
それなら他のボカロでも使ってみたいな
>>180 自己レス
エクスクルーシブでスロット00に書き込むとスロット00に自動的に切り替わる模様。他のスロットと同様に64文字まで一度に指定可能っぽい。
00として独立しているようなので他のスロットが書き換わることはなく、演奏後に手動でスロットを変更すれば元に戻る。
>>181 GSにせよXGにせよ、バンクの元はGMの「似たような音色」なので、そのまま鳴らしても
そこまでおかしな事にはならないかも。
>>190 建前はそういう事になってるけど、20年近くも前のローランドやヤマハの公式SFMファイルは自社音源に特化したテクニックを山ほど使ってて手直し必須。
例えばSFX系音源はバンク切替ると全然別の音だし、通常チャンネルを追加リズムトラックに切り替えるメッセージも違ってるっぽくて…
192 :
158:2014/04/08(火) 07:19:39.90 ID:IlHimL3E
>>163 レスありがとう。
8.1のサウンド周りでは問題出るようだけど多分今なら大丈夫と思いたい。
asusのペンタブレットなので最初からペンがあるのはいい。
>>188 去年の発表だと
ベースになるグロウルの声を真似して加工する感じだったから
エンジン弄らなくてもある程度いけそうな感じだけどどうなんだろうね?
モーフィング機能ならウィスパーボイス、クリーンボイスで張った声とかも恐らく出来る。
それでフォーマットとしてはVSTeかAU形式で様子見ながら混ぜるほうが一番いいな。
何度も聴き直して作業するからボカロエディタの棒グラフじゃなくてDAWのオートメーションで効き具合を調節したい。
195 :
zkun:2014/04/08(火) 23:36:58.16 ID:UppGXE8o
196 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 07:46:35.54 ID:Jgr1cUl6
そのページはもう見たけど
いまここで議論してるのはポケミクを自分でいじり倒す話だからなぁ。
197 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 09:40:19.14 ID:kB710STi
>>181は「ポケミクを自分でいじり倒す話」じゃなくて
ポケミク用MIDIシーケンスを作成するときにエクスクルーシブの入力を省力化したいとか
既製データの音色の再マッピングがめんどいとかということだけど
宣伝といちゃもんなら自分のブログでヤレる
ヤレる→ヤレよ
おれのXGworksV3が活躍する時が来たか・・
テキストを音声化したいのですが、それはポケット・ミクで可能でしょうか。
また、ポケット・ミクで再生した作成した音声をパソコンに取り込むのは、
USBではなく、ヘッドフォン端子から行のでしょうか。
テキストの長さは、64字は軽く超えてくると思いましすし、324字を超える場合もあります。
こういったことをする場合には、VOCALOIDを購入すべきなのでしょうが、価格に魅力を感じています。
DTMは、未経験です。教えてください。
>>201 テキストの音声化自体は不可能じゃないけど、元が歌唱合成用だからキツイ。
いわゆるトークロイドより、ゆっくりのほうが聞き取りやすいって意味で。正直、喋らせることが目的だったらアクエスト社のチップ買ったほうがいいかも。
当然音の取り込みは、ヘッドフォン端子からになる。
テキストの長さに関しては、何とかする方法が上の記事を読めばわかると思う。
203 :
201:2014/04/09(水) 19:48:02.41 ID:jSuWLu6h
>>202 アクエスト社の製品見てみました。ポケット・ミクのガジェット感には惹かれるものがありますが、
値段も千円程度しか変わりませんし、私の用途だとこちらの方が良さそうですね。
ありがとうございました。
ギャラ子はいつ出るんだろう?
春には出ると思ってたんだけどな…
>>201 素直にボイスロイドとかsoftalkのほうがよくね?
utauで波音リツキレ音源使ってるんだけど、
ほぼベタ打、ちょいビブラートかける程度でそこらのボカロ曲より遥かに自然な歌唱になる。
ところが、公式設定に差別用語・・・
レイシストだと思われたくないし、そこまでいかなくとも差別を肯定してるみたいで一気に萎えた。
聴いてもらいたい仲間の中にも在日とかいるかもしれんし。
で、ボカロ物色してみたけどやっぱ違和感あるんだよな・・・
errorカバー色々聴いたけど、リツキレ超えるの聴いた事ない。
カバーじゃないけどmitchie m って人は凄い。けど、あれは参考にならんっぽいし・・・
meiko power がましっぽいけど調整でリツキレくらいになんのかな・・・
ボカロでもutauでもいいんでおすすめあります?
ジャップって言われて怒る?
CULやメルリもパワー系だしGUMIパワーもあるべ
使って見たり、デモや他の人の使っている声を聞かないと分からないだろう
歌声におけるパワーも色々あるし、実際にいじってみたら自分の求めているパワーはこれじゃないとか有るかもしれないし
>>209 いや、全然。外国にすんでて自分がマイノリティを意識してたら傷つくと思う。
>>210 >>DTM板でいちいち設定気にするタイプ初めて見た
いや、これも全く。むしろキャラとか設定とかいらん。
ただ知ってしまうとな・・・リアル社会で人に聴かせたいし。
差別用語あえて使って、『反社会的な俺たち』みたいな中高生ノリも嫌いなんだよね。
おかしな所を論理的に追求、糾弾すんのはガンガンいくべきだと思うけど。
>>212 買って使ってみなきゃわかんないんだろうけど、全部ためす程金無いから絞り込みたいんだよね。
utauだってリツキレ以外は全然しょぼい。
だから音源によって差がでかいのかなと思ったり。
>>214 デモ程度でも多少参考になると思う
AHSのV2全部とMEIKO Power、MAYUなら体験版がダウンロードできる
音源によっての差か…
V3は特にエンジン側で最適化しているから、聞きとりやすいか否かの滑舌の差はあると思うが、それ以外は個人的にはあまりない
強いていえば、よりイメージに近い声のVOCALOIDを事前に選んで、それを元に更にイメージに近付けると言う事ならやる
もしも同じような使い方をするとしたら、求めている声に近い声が各VOCALOIDのデモを聞いてなければ合うVOCALOIDはなさそう
VOCALOIDから離れてDAWで作り込むなら話は別
>>215 詳しい説明ありがとう。
ボカロ的と称される高音域中心のフニャフニャした楽曲作るつもりなくて、人間に近い歌唱を
求めてるんだよね。
リツキレ使ったら調声で力いれなくてもそこそこのものできたから、ボカロはどうかなと。
dawで作り込めば、そこそこいけんのかな。
macなんでとりあえずmeikoかミク買ってみるか・・・
人間に近い歌唱を求めてるのに人間から最も遠いクリプトンボカロを選ぶんだ
>ボカロ的と称される高音域中心のフニャフニャした楽曲作るつもりなくて、人間に近い歌唱を
求めてるんだよね。
ここまで言ってるのにね
いつもの人だったか
>>216 今全部のV3音源がMac対応してるから
MacだからミクとかMEIKOとか考えなくていいよ
ミクMEIKO以外をMacで使おうとしたらMac版CubaseなんてマイナーDAWが必須だがな
WinよりはマイナーだろうけどMacでもCubaseはある程度シェアあると思うぞ
Win/Mac同梱だし
>>194 実は既にモーフィングがついていて、多段階収録(主にファルセットとか)をした時にモーフィングで滑らかに繋げてるという話ではなかったか
クセがないとか実用的とかのボカロはまぁ色々あるとして、じゃあ1番クセが強くて使いにくいボカロはどれなんだ?
リンレンルカ。
バグ持ちって意味だとVY2。
>>223 論文あった。
Jordi Bonada, Merlijn Blaauw, Generation of Growl-type Voice Qualities by Spectral Morphing
http://www.mtg.upf.edu/system/files/publications/icassp2013_growl.pdf 論文タイトルはスペクトラル・モーフィング、
アプローチ方法は個々の信号源のエキサイテーション特性の合成だから、IRで残響特性を加える方法と似通っていて
細かい実装はフォルマント包絡補間と同様、フェーズ-ロックド・ボコーダーの調波成分編集機能を使っているらすい。
2ページ目と4ページ目の図を見ると、
グロール成分をリサンプリングとハーモニック・マッピングして、
グロール音声と変換音声の対応関係を推定してるから、明らかにモーフィング手法だね。
判りやすくいうと、怒ってる人の顔の動画Aの目鼻口の位置を、他の人の普通の顔の動画Bにマッピングして
Bを怒ってる顔の動画に変換するイメージ
ボーカロイドってやっぱり素人には難しいな・・・
作詞作曲はできてて何とかこれを曲にと思ったけど
手打ちだと音程がわからないからキー入力できないからぼかりす買ったけど手直しが難しすぎる
がくぽ、がちゃぽは声が独特なだけで使いやすいだろうが
打ち込みも出来ない人がボカロ買っちゃあかんやろ
うるせえ片栗粉ぶつけんぞ
いつもの作曲してる感覚でMIDI打ち込んで、いざボカロに入れて歌詞つけてみたらちっとも歌モノっぽくないメロディだった!ってのあるよね。
曲に乗ってないし歌えねーよこんなん、みたいな。それを整えていく作業が嫌いではないんだけど慣れるまでは苦労した。
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 20:42:43.11 ID:XBBv6vOC
そんなことは無いな。
歌いながらやってるからか、楽器やってた経験が生きてるのか分からないが、歌は歌として普通に作れるよ。
それをボカロ用にいじるのが面倒くさいけど。
自分の曲がプロに歌ってもらえるチャンスがきた時
無名の底辺より嫌いだけど売れてる奴に歌ってもらえる方が多くの人に知られる機会多くてこっちを選ぶだろ?
「無名の底辺」とか「嫌いだけど売れてる奴」の二択という脳内設定に反吐が出た。
普通、底辺とか嫌いとか思ってる相手と仕事しないだろ
シンデレラ妄想は日記に書いて置いたほうがいいんじゃないか。
いや、歌詞にしてボカロに歌わせよう
打ち込んでたらVEL値が自動で調整される時とされない時があるんだが何だこれ。
自動といっても「あれ?まだパラメータ弄ってないのになんで此処だけ低くなってるんだ?」程度で別にそれが有り難いわけじゃないんだけど
>>240 聞いた感じではなくVEL値そのものが、という事か?
そういう現象になったことはないなあ
>>241 そっか、うちのパソコン古くてたまにボカロエディターも誤動作起こすからその一種かな
そういう機能あるのかと思って疑問に思ってたからありがとう
意識を持ち始めたんだよ
いや、なるよ。自動で、特定の音列がくると調整が入るようだ
246 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 03:32:45.25 ID:hH7f9u8G
広い音域のライブラリと
低音がかっこいいライブラリを教えてください
なぜ自分で探せないのか
248 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 04:40:14.32 ID:hH7f9u8G
>>247 見てみたけど全部いいところしか書いてなくて信用できないから実際に使っる人の意見を聞きたい
249 :
sage:2014/04/13(日) 05:23:39.24 ID:4/fVcwwK
作曲とか読書とかまづ自分の中にない
物に憧れた、当然そんなインテリジェンス
な事が向いている筈も無いわけで、
見ている側も見苦しい訳だけど、
別に見せるつもりはないし
お魔ゃらが勝手に粘着してるだけ、
お魔ゃらがやってる事は
子供の出来ねえ夫婦の行為を観察しては
無駄なアドバイスをしているに過ぎない。
250 :
sage:2014/04/13(日) 05:25:45.77 ID:4/fVcwwK
だか行為は好きただ其れだけの事だ。
意味わからん
ぼかりす使ってる人って録音と編集で何のソフト使ってる?
ぼかりす道場の動画全部見たけど修正の方法ばっかで編集の仕方がよくわかんない
黒ダーツさん工作し続けた甲斐があったな
パラライズの人か。一曲だけ好きだったなぁ
ツイッターで名前出したら本人から自動検索されたっぽいフォローが飛んできたから色々とアンテナ張って活動してんだろな
悪いこととは言わん
>◆P/yMF8.n8jjU @sm19537579
>あらやだボカロスレに晒されてるわ 私そこの住人なのに
反応早いな
努力と工作は言い換えられるからなぁ。
今売れてるアーティストだって下積み時代はラジオに自分の曲リクエストしまくって知名度上げてたって話してたし…それは手段だなぁと思う
他人を責めると自分の首が締まりそうだ
曲作るのって先にボーカル部分作ってから打ち込みって感じでもいいのかな?
伴奏先なのが普通?
メロ先でもオケ先でも好きなほうからでいい
俺はサビのメロとベースだけ作って、オケのリズムやコードでサビだけおおまかに作る
あとはだーっとオケ作ってからAメロBメロにメロのせてく感じ。
ようはどっちからでもいいし、複合でもいいってこった。
工作とかどうでもいいんで黒田さんとお付き合いしたい
>>262 なるほど
ボーカル部分の作詞とメロディーは全部できてるんだけどそれをwaveにする作業が全く進まないんだよね
ぼかりすでボーカル部分だけ全部作ってからオケ部分作る予定なんだけど
長録で音声録ったらうまく解析されない
ボーカル部分の録音とか編集はReaperとかの方がいいのかな
V3エディターでPITの曲線を保ったまま数値を上げ下げするjob-pluginないかな
>>265 Parameter Shifterがまさにそういう機能だった覚えがある
もう知ってたらすまん
洛天依注文したんだけど声調記号の入力ってどうすればいいんだろ。
あのんかのんより性能悪そうだけど誰が買うんだ?
UTAUかとおもた
ひどいな
最近のUTAU音源とゴッチャにするのすら失礼なレベル。
どっかが適当に作った釣り音源ならともかくとしてだ。
ボコーダーかけ過ぎだし、いくら何でもこれはないよな?釣りかと思った。
まともなボカロ作れる会社ってもしや相当少ないんだろうか
釣りボカロだろ。
商品に関する情報一切ないし、投稿文が過去の釣りボカロとまるっきり同じ系統。
糞音源すぎてわろたw
下手したらV1よりも滑舌悪い
最近はUTAUでももっと滑舌いいよ
なんじゃこれ
絵の塗りの傾向や発表の仕方はEXIT TUNESか1st PLACEっぽい
またはもしかしてもしかするとなキューンレコード
さすがに仮組とかβ版じゃねえの?
ニコニコ超会議でお披露目ってことはガチと考えて良いだろうな…。
マジかよ
β版なら大物に本気の描き下ろしデモなんて頼まないだろ
ボカロでいくら作っても
結局なんだかんだお金をもって行かれる…
悪女に恋した男の結末か
こんなフニャフニャした声でどうするの?
新機能があったとしても使い所も無さそうで、キャラも半端だと後発ボカロの二の舞になるだけだぞ。
shito(HoneyWorks) ?@shito_stereo 1 時間
今作ってるデモに納得がいかない(´・ω・` )チッ
どうすればいいんだ…もっとキャッチャー爽やかに、でも切なく。
この人このままこのボカロばかり使い続けたら人気落ちないかな
海外ボカロに無理やり日本語歌わせたみたいな声だよな
いつものY社らしい外しっぷりだろ、大丈夫だ問題ない。
今年発売のボカロで最も売れなさそう
>>285 >>289-290 まさかとは思ったが、本当にヤマハ製だったのかw
しかし広報で全身画像を出していると言う事は、公式で隠す意味がないな
パワフルな声はどこが作っても、大抵声を圧縮してノイズを軽減したかのような(キレのため?)、なおかつ滑舌をそのために犠牲にしたかのような声になってしまうのだろうか
>>293 ああこっちは聞くとヤマハ製っぽい
声の加工の仕方がVY1とかZOLAとかを彷彿させる
しかし、やはり
>>294の印象も残るなあ
v flower、見えてる地雷だな・・・
つーかこれ普通に少年声ボカロとして売れば良かったんじゃね
日本語少年声ボカロ作っとけば売れるのにな…アノンカノンみたいに双子設定すれば絶対ウケル
>>298 滑舌悪いのも小学生の男の子って設定なら許せるな
悪いボカロではないよね、滑舌とかリアルさとは無縁だけど
あとブイフラワって名前が斬新で好きw
>>289 >推奨音域 F#2〜F4
ロック特化でこの音域はキビしくないか。
だいたいの曲のサビってこれより上じゃね?
どんな超音波ソングや
>>302 それ、440Hz=A3基準の表記だから。
メーカーやソフトによってA4だったりA5だったりバラバラなのよ。
ちなみに、アルト音域の「ラ」が440Hzだから
440Hz=A3基準のF4だと、もうほとんどソプラノ歌手の音域に近い。
>>304 ああ、なるほど。
自分 SONARユーザだから、それ基準に考えてた。
ボカロエディタ で見直したら、確かに違ってるな。
っていうか WaveTone の解析結果を目で見て ボカロエディタ に
入れるとなぜ変なのかという最近の疑問が解決した。
勉強になった、ありがとう。
YAMAHAは昔から基準音が1オクターブ異なる
>>296 在庫数は同じではなかったのかもしれないが、SONIKA以外は完売か
欲しかった人割といたんだな
>>294 > パワフルな声はどこが作っても、大抵声を圧縮してノイズを軽減したかのような(キレのため?)、
> なおかつ滑舌をそのために犠牲にしたかのような声になってしまうのだろうか
滑舌に関しては、CCRMAの新しい代の人がアタック音みたいな過渡波形を上手く扱うコーデックを開発していて
もしそれが物になるならいつかボカロやPCMシンセへの応用が花開くんじゃないかと密かに期待している。
パワフル音がノイズ軽減したような骨抜きの音になる問題は、現在のボカロの基盤技術(声を倍音成分と残余成分に分け、倍音のみ加工、残余はそのままもしくは廃棄?)の根本的問題だろうと思う。
仮にシャウト音が複数の基底周波数からなる不協和音として表現される場合、ボカロではそれをうまく表現できない、という問題なんじゃないかと思う。
現実的にはシャウトは
>>226みたいなやり方で解決するらしい。
パワフルと呼ばれる音源や、それを冠したライブラリも人間の歌唱に比べたらやっと喉から声が出始めたかな〜ぐらいのやつが多いよね。
ほとんどのボカロは口の中でだけ声を出してるイメージで、パワー系はようやく喉元。
まだお腹から声が出てる奴はいないように思えるね。
うーん、今の音声モデルは声帯と声道(口腔、鼻腔)だけを扱っていて
声帯より下側の食道なり気道を共鳴柱として扱うモデルは一般的じゃないと思うんだけど
じゃ歌手の発声では、声帯より下側がどのように物理的に関わっているんだろうね?
313 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/19(土) 21:47:11.59 ID:SITx15tP
中学生にレン+テトみたいな声って言われてんだよ
V2+UTAUってもう…
>>313 信号処理が判る中学生は居ないんでしょ。
MEIKOといえば、V3よりもV1の方が個人的には腹から声が出てる太い声な印象なんだよなあ
その太さに感じる要素は錯覚で利点として聞こえるだけで、音の正体は本来カットしなければいけないノイズなのかもしれないが
どうでもいいけどボカロの作りに不自然に詳しい奴がいるな
関係者?こんなとこでべらべら喋って大丈夫なの?
単なる論文情報。
各種のボカロエディタはMIDIキーボードでの入力も可能なのでしょうか?
ちなみにmacでGarageBandからピアプロスタジオを呼び出して使ってます
>>320 両方とも無理
DAW側で打ち込んでから転送するしかない
>>320 MIDIキーボードに限らず、ピアプロスタジオは他のVSTiのように、DAWで打ち込んだ音を直に出すという事ができない
あらかじめ作成済みのMIDIを読み込む事なら可能
VOCALOID3のAPIの規約で無理なのか、実装できるが今は機能が盛り込まれていないのかは不明
とりあえずクリプトンに要望を出せば、いつか対応するかもしれない
ボカロエディタはmidiキーボード使えないみたいですね
これで直接入力できたらやり易いと思ったんですが…
次の作戦としてmidiを作ってボカロエディタに読み込もうとしたら
MacなんですけどGarageBandはmidiの書き出しに非対応…
GarageBandにPCキーボードを楽器のキーボードの様使える機能があるのでとても便利なのに惜しい…
耳コピでカバーを作りたいんですが
楽譜の読み方もろくに知らない自分はまずキーボードで音を探しながら入力して
それこら微調整する方が格段に難易度が下がるんですよね
結局効率的にやるには
MIDIキーボードとMIDI書き出しできるソフトを揃える方がいいと(;´Д`)
ボカキューならステップ入力可
ていうか普通のMidiのように扱える
Cubase前提だが
ガレバンでMidi書き出しできるプラグインはあったはず
325 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 16:36:43.98 ID:dp/1jY+0
CDに収録されてるカラオケ音源って
営利、非営利問わずボカロカバーで使ったらまずいの?
>>326 ニコニコなら原盤許諾されてる曲はOK
それ以外は原則ダメ
>>327 なかった…orz
要望とか出せるのかな?
>>328 JASRACに申請して規定の利用料払えば出来るよ!
>>329 調べてみたら
一曲なら年に1200円
安いと言えば安いのか…
耳コピの手間省くのに1200円と考えればまあ安いな
CDのオケ使うと、
コンプも使わないナチュラルなボーカルで・・・
とかは言ってられなくなるんだよなぁ。
自分も市販のCDに付いてるオケにボカロ入れてみたことあるけど、とてもボーカルの音量が足りなかった
鬼コンプかけてEQいじりまくって余計ダメにする底辺の俺
>>330 ちょいまち。ジャスラックでは原盤の許諾とれないよ。
レコード会社と直接やるしかない。
耳コピでもない限りNGってこった。
なんか権利の話がごっちゃになってそうだから整理すると
JASRACに著作権が信託されている曲は耳コピならいくらでも大丈夫
CD音源を使いたいならレコード会社から原盤利用許諾が出ている曲は使用可能
許諾が出ていない曲の原盤を使いたいならJASRACではなくレコード会社に申請
でいいんだよね?
>>335 うわぁマジすか…
レコード会社の許諾って申請ですぐ得られるものなんでしょうか?
完成しても個人的に楽しむしかないのかな(;´Д`)
これだからついついボカロ勢はボカロ勢だけでまとまっちゃうんだよなぁ
一般の曲()にハバ効かせてるヤクザ集団には関わりたくないし
いやいや、ずいぶんと融通効くようになったと思うぞ
権利無視で使い放題なら今頃ボカロ曲をあちらこちらで勝手に使われまくってるだろうよ
>一般の曲()にハバ効かせてるヤクザ集団には関わりたくないし
すごくわかります
>>337 >完成しても個人的に楽しむしかないのかな(;´Д`)
そういう風に楽しめば十分だと思うよ。
俺は底辺のオリジナル派だけど、
例えばニコニコも、一部のレコード会社の音源は使えるけど、世の中の多くの曲はダメなんだよな。
CD音源のカラオケで、気軽に歌ってみたや弾いてみたやボカロを乗っけてる連中はズルいって以前に著作権侵害の犯罪野郎。
苦労しつつがんばってオケ作ってる連中と同じ所にいちゃダメだよな。
>>337 つか自分で耳コピしろよ
良い勉強になるぞ
市販のバンドスコアをみて打ち込んでアップしたら著作権侵害になるのかな?
なるなる
>>344 ニコニコつべでJASRAC信託曲ならならない
MIDIあるならそこから猫釦(BIAB)で曲を作ってもらう
歌わせているなら残ってるよね?
と適当なことを言っとく
残念ながら、使いたい音源は信託曲じゃなかった(;´Д`)
ダメもとでレコード会社に申請してみようかな
完成はまだだけど、完成したら公開したいよね
ZOLAってコンセプトはいいんだけど使ってる人は少ないのかな。
ボカロの男声ライブラリはどれも似たようなイケボ系(?)ばっかだから、WILがハスキー系でYUUが柔らかい系とか分かれてたのはなかなか良かったと思うんだけど、自分も買うまでは至らなかったなぁ
良い男声ライブラリ欲しいなぁ
ZOLAでいいじゃん、音域狭いけど男声ボカロってそんなもんだしクセもなさそう。
下手糞な、自演だな。
自演ってもっとうまくやるもんだろ、いくらなんでもこれで自演は酷すぎる
>>312がまとめてくれた前スレの比較に出てこない時点で
アクティブな使用者は少ないライブラリなのかもな、ZOLA
>>348 特に驚きはしないなあ
中の人は声優なり歌手なりのプロ→ボカロ化はよくあるが、反対も十分あり得るだろうし、MAYU、杏音鳥音、今度のv flowerもそうじゃないかと言われていたし、中の人デビューの方が時期としては早いがピコも似たようなものだろうし
驚くとしたら、ヤマハ主導っぽいのにこのボカロデビュー→中の人デビューの流れが出た事か
ヤマハはヤマハでも楽器とかミュージックとかいろいろあるからおかしな話でもないが
男ならがくぽ一択
がくぽはヴィジュアル系の歌い方方向にバイアスがかかってるから、
そっちを特にやりたい人以外にはつかいづらそうな印象がある。
V3になってがくぽは大分癖も無くなったような気がするけどなあ
まー持ってないからよう知らんけど
とりあえず、やねうらおに期待
>>353 そういうのだと、ゆかりも近いかな。
中の人は声優だけど、元々知名度があったわけじゃなく中の人公開で知られるようになったから。
ボカロ化からの公開で知名度を上げたのは確か。
>>357 単純な波形合成タイプはリアルにならないのわかりきってるからなぁ……
HMMみたいにパターン分析するわけでもなさそうだし、あんまり期待しない方がいいと思うぞ。
なんかジェネレーションギャップを感じちゃう話だね。
人間の音声をどうモデリングするかって話が欠落してるから、サンプル切り貼りする単純な波形接続合成までしか行き着かない予感。
自分も30年ほど前に、シンセシスの一つの未来は音声合成のように複雑なシステムを徹底的に解析する事だというあたりは判ったし
そのためにはLPCのようなフォルマント合成と物理モデルを対応付けたり、サンプルを短周期でスペクトル解析するSTFTが重要な事は理解していたけど
その仕事は自分が大学に入るか入らないかのうちにCCRMAのザビエルセラとスミスIIIが開始していて
その成果がボーカロイドだという。
ZORA最初からそんな気はしてたけど露骨な〜。
既存のアーティスト型の売りは流行らんだろうに(笑)
アンカー書いて何か自己主張した気になるゆとり乙
最近の音声合成の方向性としては大雑把に言うと
歌わせたい歌唱方法をサンプリングしてパラメーター化
それを元にベースとなる音声合成の歌唱を変形って感じでしょ?
それが簡単とは言わないけど結構力技だなと感じた
具体性の無い話だなぁ。
音声合成のモデルを全く考えていない、もしくは既知の自明の事柄として扱っているのがゆとりクオリティだと思った。
サンプリングしてパラメータ化というのは
音声合成もしくはスペクトル構造のモデルを仮定して、
何らかの解析手段と変形手段を確立して
サンプルとモデルの相互変換を可能にする(解析-合成システム)
事で成り立つ話だよね。
今使われている基盤技術はフェーズボコーダー。
ところかフェーズボコーダーを使ってパラメータ変更(任意の変形操作)をするには、周波数軸と時間軸での辻褄合わせが必要で
その技術の確立にはどうも10〜20年くらいの研究が必要だったんだよね。
そして現状の調波をベースとしたフェーズボコーダー技術では、シャウトのような濁った音をうまく扱えない。
ってな現状を確認した方がいいと思うよ。
もちろん、モーフィング技術の応用で様々な感情表現を伴う声をマッピングして変形するって話がいま進行してるようだけど。
あるメジャーの曲を全部自分で演奏
ボーカルにボカロ使う
つべにup
これって著作権違反?
耳子ピってことにして
>>368 OK ただし使用曲をup時に著作権登録
やねうらは自動作曲の部分では具体的な案があって面白いモノ作ると思う、でも音声合成ではどうなるか分からんね。
力量はあるからとんでもないもの作るかもしれんw
>>368 CDやテレビやラジオの音を一切使わずに全部自分で演奏したものは、
メジャーな曲でもYouTubeやニコニコにupして全く問題無い。
ニコニコのトップページにはJASRACマークがあるのに
YoutubeのトップページにはJASRACマークが無いんだが・・・
本当にYoutubeは大丈夫なのか?
厳密に言うと無許可アレンジ、カバーは全て著作隣接権によりアウトの可能性がある。
ただし余程のことがない限り行使されない。
おふくろさん事件とかはこれが原因な。
375 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 23:09:38.62 ID:WL7yCWy1
Piapro Studioが他社製ライブラリ対応したってことは、MacのLogicでGUMI動かせるってことで合ってますか?
>>375 グミは分からんけど
Macでピアプロでゆかりさん使ってるよ
>>375 一応聞くけどV3の?Mac対応はV3だけだから。
380 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 18:52:58.65 ID:mWVMhSUl
371でFAだから。
>>379 V2の時に話題になった、Net VOCALOIDの布石だろうか?
V2の時にNet VOCALOIDが公開された時、V3はネットだクラウドだと話題になったが、結局出てきたのはローカルなソフトな上に、
にもかかわらずVSTiとかReWireとかの連携をカットしてしまったものが登場したが
>>382 メーカーとしてはそうだけど、マクネさんとこはアイコン配布してたね
>>375 Piapro StudioでGUMI Native使ってるよ
ピアプロの人って結構いたのね
macのDAWってなに使ってますか?
最近始めた初心者だけどGarageBandがMIDI書き出しできないと知って(´・ω・`)ショボーンしてます
>>372 全パート自演カバーのyutubeとニコニコへのアップは全く問題無い。
JASRAC側も含めて双方からプレスリリースが出てる。
soundcloudとtmboxへは全パート自演カバーであってもだめ。
マッシュアップやMIX CDなんかは論外。
完全に犯罪。
>>386 Cubaseです
GarageBandは触ってみたけど自分には合わなかった
>>388 好きなイラストを切り出して使っています
>>386 バリバリGarageBand使ってるぜな人には無意味かもしれないが、クリプトン製ボカロについてくるSudioOne、今なら無料でダウンロードできるCubaseLEに乗り換えるという手段もある
>>386 Logic Pro X,Live,Cubase,Bitwig
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 08:55:52.19 ID:bdFLAhm+
いいなぁピアスタのアイコン機能
いらん人には全然いらん機能なんだろうけど。
Cubase7以降ならトラックアイコン機能あるが
メイコ特典の無償ダウンロードCubaseって
ダウンロード期間終了後にOSの再インストールとかしたらもう手に入らなくなるのかな?
MySteinbergでもう一回アクティベーションコード発行すればよかった気がする
ただ、回数制限はあったような
ちなみにダウンロード提供のCubase LEはMySteinbergアカウント作成が必須のはずだよ
397 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 08:02:00.86 ID:eq18p6C1
昨日は VOCALOID NET のプレゼンみた
ここの DTM 板の人から見たら邪道だな・・・
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 11:25:06.73 ID:yeAPDC9c
流石にGoogleみたいな世界のクリエイターと繋がる感みたいな風にはならんと思うよ
あってもサンクラリンク繋がりやな、YAMAHAさん突然過ぎて反応に困ったよ
これでフレーズがどうので揉めて終了の線、特に某動画厨絶対やらかすな
Googleのあれだって実際はボーマスやM3で出会いましたって感じの極めて狭い繋がり
ネットで共有できるほど甘くはない
出会いは超会議ですね
ニートやヒッキーはお呼びでないという
401 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 17:31:31.82 ID:btBK45so
piaproにmidiで読み込ませるためのmidiファイルを作りたいのですが、
midiキーボードで入力してmidiファイルで保存できるソフトはありますでしょうか?
おねがいします
?
>>401 VSTi使えるようなDAWなら大抵できるんじゃない?
>>401 何かMIDIキーボード使えないDAWをメインに使っていて、のりかえる気がないということか?
上の方で出てるGarageBandだろうか
とりあえず、手っ取り早く使いたかったら付属のStudioOneでよさそうな気が
どうしても気に入らないということなら、今ならまだCubaseLEもダウンロードできるし
MEWはいいぞー!使いやすいし主張少ないし
キャラ系が苦手な人には特にお勧めしたいわ
MEWは、英語なんですか?
>>409 日本語ですね。
YouTubeで見た動画がたまたま英語2曲だったので
英語専門かと勘違いしてしまいました。
GUMIの英語版に代わるものが欲しくて・・・
>>410 GUMIの英語版そのものではなく、それに代わるものが良いというのは何故だろう
英語版を買ってみたがコレジャナイだったのか、それとも単純に安く買えるならと目を付けただけだったのか
>>410 日本語と英語ができるV3ボカロがほしいのなら
女声なら今はGUMI、ミク、MEIKO、マクネナナのみ あと今年出るルカV3待つって手もある
けど英語ボカロは正直日本製のはおすすめしない
日本語できなくてもいいなら外国製のAvannaがおすすめ
>>406 ありがとーw
しかし明日になったらもう売り切れだろうなあw
どうせお前ら買いまくるだろw
まじだった
VYIV3げっとおおおおおお
全部売り切れw
(データ集以外)
>>416 ネットではまだVY1V3のスターターのみだが、他のも売り切れたのか
むしろSeeUが売り切れた…だと…?
意外とほしい人いたのか
>>417 MEWはまだありそうだな、ごめん
SeeUは両方ともダメだった。電話して確認した
いま売り切れたと、島村楽器から電話がありましたorz
どうみても営業妨害です
ほんとうに(
423 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 19:03:26.59 ID:MR56OL5g
Mew売り切れたのか…
ちょっとした祭りだったな
セールと言えば、
>>296のアウトレットセールはSONIKAだけ残っているな
>>423 オンライン販売すればいいのになぁ。
割られるから無理か…
>>426 ダウンロード版が欲しいなら、VOCALOID STOREにあるよ
恐らく、ヤマハ製は全てダウンロード版を出す契約になっているのではないだろうか
Mewの場合は13,165円でパッケージ版の定価と同じ値段だった
つかVOCALOID STOREに行ったら、SeeUの在庫がなかった
代理販売はヤマハだったはずだから、もう入荷してないという事か
ダウンロード版もないようだ
メーカー名で検索しても何も出てこないからややむなしさが
割れと言えば、ヤフオクとかで常に上位にボカロソフトとか他の人気PCソフト群がセットになって安値で並んでて目障りなんだよなぁ
本当に割れなのか、そもそも支払っても何も手に入らないのか、知らんけど本当に目障り
どっちにしろボカロに関しては中古販売禁止だしさぁ。通報しても対応しにくいだろうしモヤモヤするわ
>>425 あー、いまデモ聞いたけど売れ残り納得。なんかボヤッとしたイメージだわw
431 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 02:41:59.45 ID:Gs08hMnd
V3はピアスタ使ってたけどぼかりす使おうと思ってAmazonで国内正規品のVOCALOID3Editor買ったのに1週間過ぎても届かん。
怖い
あー、VY1V3こないだ買ったばっかだ
MEWも売り切れたかあ……残念
のんきに飯食ってる場合じゃなかったな
DTMに限らないデジモノ購入の鉄則。
購入後1年は販売店の情報を見ない
悔しい・・・・・・でも見ちゃうビクンビクン
曲製作に使うボカロは2、3個に固定してるけど
たまに変わった声使いたくなるから激安ボカロは正直嬉しい
今回は買い損ねたけどな!
カイトもメイコも買ったんだけど
無償ダウンロードのCubaseをPC2台分落とせたりします?
MEW届いたw
>>436 既に同じアカウントで登録しちゃいました(;´Д`)
今から分けることってできるのかな??
>>438 さすがにできないだろ
YAMAHAに聞いてください
そういやマクネナナはVOCALOID STORE専売だから、セールも投げ売りもアウトレットもないのか
実に惜しい
441 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 02:56:49.48 ID:WH6f2oRI
インタネ半額セールらしい
>>442 安!しかしkokoneはないんだな
最新のだし仕方ないか
CULにしようかGUMIpowerにしようか迷うなー
>>442 公式サイト?
見つけられん(;´Д`)
インタネ太っ腹だな
そろそろ売れなくなって大型セールに頼るようになって来たか
ユーザーが増えれば投稿作が増えて人目に触れるから
より売れるようになるはず…
既存ユーザーのみのセールは
投稿するような意欲的なユーザーに買って欲しい意図があるのかも
インタネはこういうセール本当に中途半端なのだよなあ。
よく言えば堅実悪く言えばケチ。
おいおい ちょっと前までアプグレ半額セールやってたんだぞ
ユーザー限定だけど、気前よすぎるだろ
新規の人にとっては訴求力ないだろうけど
ロクなセールのないクリプトンよりはマシだな
量販店しか集計してないBCNを今更どや顔で持って来るキャラ厨は帰って、どうぞ。
半額で中途半端とかセールスレ民かよwwwwwwwwww
クリプトンは実質廃盤のV1すらセールしないからな
>>456 本国含めて完全廃版のは
>>296でやってたよ
つか、そんな事よりも輸入V2もパッケージ版は廃版扱いで、ダウンロード版のみと知って驚いたな
時代の流れか
458 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 06:13:53.96 ID://yf6FG/
>>456 マジだった
MEIKO セール
KAITO セール
ってググったらなんかねんどろいどやらfigmaやらが出てきたフィギュアとか定価3000とか5000なんだからセールとか要らないだろ
作曲能力が衰えてくる年代っていつ頃からなんだろうか
耳の衰えも大事だけど、
V1のMEIKO、KAITOより売れないV3ボカロがゴロゴロあるんだからセールなんてするわけないだろ
KAITOはV1のほうがいいよな
V1→V3は互換性ゼロな上に作り直しだから仕方ないが、V1であった個性や良かったところが死んで別物になったな
MEIKOもKAITOも
>>460 なんか他人事ながら泣けてくるな、それ…
まあKAITO V3には文句付けたい所は大量にあるけど一番期待してなかった英語DBだけはまあまあ良かったからまあ…
鏡音の英語DBは出来るのかねえ?作るにしてもクオリティが心配
メグッポイド半額は心が揺れ動く
ラピス買おうと思ったのにくそう
GUMI omplete欲しいけどpowerもってるからなぁ
kokone買ったばかりなのでパス
安い時に買えるだけ買っといたがいいと思う
エディタ上で複数のボカロの切り替えは簡単だから
実は他のボカロの方が合うとか、このボカロだとこうなるって発見がある
それにこれからもバージョンアップがあると今のバージョンの入手が難しくなってくる
安いインタネ製品ひとつ買ってGUMIコンプ半額でと思ったけど、GW中だともう間に合わんかな
インタネは元が高過ぎってのがなあ
LilyとCUL買っちまった……
がくぽコンプも欲しいけどどうっすっかなあ
>>468 2014年5月12日(月)15時までってメールに書いてるから大丈夫
がくぽGUMIコンプLilyだけあればいいだろ
インタネの製品はMegpoid Nativeだけ持ってる。これ最高だぬ。
買おうとして分かったけどGUMIコンプってEnglish含まれないんだな。
Englishが欲しかったんで入ってれば良かったんだけど……。
まあ仕方ないか。English単品で買う。
がくぽもついでに買っとくか。
KAITOV3持ってるんだけど芯のない腑抜けた声でがっくりきたから。
NativeスタータとEnglishを買いました。
インタネから直接買うと何故Englishは安いのでしょうか。
Englishは失敗作だから
V3 MEIKOとKAITOはV1と同じようなもんとして宣伝して売っているところが酷い
いやでも蝶々PがGUMI Englishで殿堂入り出してたし完成度は普通じゃないの?
PCからなのにIDに末尾Pつくことあるのか
驚いた
いや、P2は使えないはずだからこれはIPが串っぽいと言う事か?
英語版 の完成度の評価は難しいな。
英語の歌歌わせ易くて国内で受ければそれでいいのか、
ネイティブ話者に通用する曲を作りたいのか。
>>476 Megpoid Englishには一部の地域のネイティブ話者からすると
単語の発音におかしい部分があるとのこと
手動で直すのが面倒だ……という話が英語圏の掲示板にあったはず
ただ、音素の繋がりではなく発音の問題なので、
地域によって発音が異なる以上、どうしようもないと思う
遠い将来、次のMegpoid Englishが出る時には、
何かしらのフィードバックがあってほしいね
>>480 MegpoidはDB提供者の中島恵さんだったっけ?が暫く仕事休業するとか聞いたからそれが実現するとしても
先になりそうだなー
上にもあるV3版KAITOのDBの出来が良くない事とかも含めて今後改善されていくと良いよね
新製品出すのも良いけどVOCALOIDってまだ販売されて10年しか経ってないし製品の入れ替えって頻繁にして欲しくないんだよ
唯の物じゃなくて人間の声を元にしたものだし長く改良しながら続いて欲しいなあ
>>481 Megpoidの中の人は中島愛と書いて「なかじまめぐみ」だ……
俺も「なかじまあい」と読み間違えるけど、まああれだ、覚えてあげてくれ
中島愛は音楽活動休止で、声優及びその他の活動は続けるといいんだけどね
今年は通年を通して続く声優の仕事があるけど、来年以降はどうなるかね?
それと、俺はむしろ新製品に、もっと出てきてほしいな
今のところバージョンをまたぐライブラリの更新に積極的なのは、
YAMAHA・インターネット・クリプトンの3社のみだし
他にもどんどん、追従するようなメーカーが出てきてほしい
後発だと1st PLACEがIAの追加ライブラリを作成する予定だし、
乗りそうな気もするけど、他社も、まだ見ぬ新規も是非やってほしい
……費用対効果でやらなそうなところも多そうだけどさ
>>482 AHSみたいに既存の保守はせず、新型を多く作っていくって考えも好感は持てるな。
旧ライブラリの更新ができるとこがキューンは抜きにして、AHSとZeroGとPowerFXくらいか?
>>483 既存の更新も新規の開発も、ユーザーとしてはありがたいよ
あと、実績がある会社以外では、挙げている3社は更新の可能性が高いと思う
他は正直厳しそうだとも思うので、1st PLACEには踏ん張ってほしいね
結月ゆかり は声質バリエーションの拡張とV4が出たらバージョンアップはしてほしいなぁ。
インタネは新ボカロ2人出すって超会議で言ってた
そういう情報はもっと書き込んでくれよ
GUMI Native買ってComplete半額にするのが一番お得かしら。
AHSはクリプトンみたいなキャラ1人に複数種類の声を出す方針はとらないみたいよ
少なくとも今はそういう時期じゃないみたいなことをりどっかで言ってた
ボカロ自体をどんどん増やしたいみたい
今のエンジンで数ばかり増やしても似たような印象のボカロが増えるだけ…になるかどうかは、AHSのお手並み拝見か
2次絵に惹かれるような一般向けに例えるとしたらゲームソフト、ソフトシンセとして考えるなら
そのままの意味でバリエーションを増やすべきというのは分かる
しかし、恐らく外注で作りまくっている本家本元のヤマハ製を見ていると不安になる
後は、ライブラリの値段はソフトシンセなら1万越えは仕方ないが、
ゲームソフトの延長として気軽に買える値段かと言うとそうではないんだよな
最後のは増やしてもあまり市場が活性化しなさそうという意味で書いた
何にしても、AHSはずん子はよ
頭悪いんだな
今のボカロPのように数が増えるとよほどでないと埋もれるだけだ
一部の先行有名Pのみ残ってあとは有象無象
二極化が進むだけだ
ボカロソフトも同じ
必要なのは数ではなく「タイプ」
1万本売れれば大当たりと言われるパッケージ売りの商業ゲームと言ったら、
比較的近いもので美少女なゲームソフトしか浮かばないんだけど、
それと比較するなら、今現在のライブラリの価格は妥当じゃないか?
あと、ソフトの価格が低下しても、PCを中心とした音楽制作には
まだ周辺機器が必要だし、ハードの値下がりと標準構成の高性能化が無いと
販売本数が増えても、推奨動作環境外の購入者が増えるだけになりそう
>>492 頭のいいあなたに聞きたい
Q.新しいタイプが出てくるには
1.既存ボカロをアップデートして販売だ!!
2.今までにないボカロを開発して販売だ!!
この二択ならどっち?それと別の選択肢があるならご教授よろ
タイプって言うか個性だよな
似たようなDB乱発されても食指動くわけ無いし
エンジンの性能的にDBの違いを生み出せないなら
複数DBの物量またはブランドで差別化するしかない
そして複数DBを作成するにはコストの問題が有り、
相当な量が売れることが前提になる
ブランド構築に失敗した所は詰んでんな
>>494 では、どういう前提条件のもとで新しいタイプは出てくるの?
既存のライブラリを制作している会社が作ると、
ある程度似た傾向の音になることが多いから
新規の参入や、新コンセプトでの開発こそ、
既存にないライブラリの誕生に繋がると考えていた
けど、それが否定されるなら結構興味を引く話と思う
何か確固たる持論があるならぜひ書き込んでほしい、お願いします
なんか弱小メーカーの開発みたいな奴が紛れ込んどるぞ
この流れの中にもしも本当の開発関係者がいるのなら
もう少し丁寧な動きをしないと偉い人に怒られると思うの……
新規参入って言ってもYAMAHAに丸投げで泡沫ボカロを量産ってオチだしな
正直、今でさえ飽和状態だろ
ボカロ曲のアクセスも落ちてきてるし
最近の小林幸子を見てると、もしやボカロ発売を狙ってないかと心配になるがw
>>500 ああいう歌唱力のある人は研究目的ならまだわかるが、製品化を意識してなら、
ボカロがまだまだその域に達してなさそうだから作る事自体が勿体ない気がする
初音ミクアペンドが出た時すでに違和感あったんだけど、声質を変える為にバンバンDB増やすより、一つのDB内で声質を変えられるパラメーター処理を開発するってのは出来んのかな?
今でもパラメータ弄ることで少しだけ力強くしたり囁かせたりが出来てるみたいだけど、もっとそれを強く効かせたりとかさ。
声質ごとにどんどん商品増やすのは何となく「音声合成」のコンセプトとしてナンセンスに思えてしまう。
>>504 V3で複数の声をパラメーター一つでモーフィングする機能が付くだろうという事で作ったのがアペンド
ぼかりす2で丁度そんなような事をやってて期待度MAXだったが、実際に出たV3は複数DBを音階ごとに勝手にモーフィングする程度のものだった
kokoneやKAITO V3のファルセットがその代表
ルカV3の新機能とかいうのが、これより上の複数のDBを本当に必要なところで必要なものをモーフィングするものだと事前情報では推測されてるが実際のところはまだ不明
ボカロの基本方式は波形接続合成だから、声のバリエーション=サンプル追加がデフォ
さとうささらのような物理モデル音源にしないと無理ということでしょうか?
>>507 CeVIOが物理モデリングってどこ情報よそれ?
>>509 その記事でもサンプリングだって書いてあるじゃん
物理モデリングの意味を調べてきた方がいいよ
CeVIOが物理モデリングならボカロも物理モデリングになるw
>>510 いやいや、サンプリングしてるけど、サンプリングデータを元にデータを作ってるんであって
サンプリングデータそのものを使ってるわけじゃないって書いてあるじゃん。
実際にフリー版でもインストールしてみたらインストール容量ボカロに比べてものすごく
少ないっしょ?
CeVIOは名古屋工業大学徳田研究室Sinsyのアプリ版だから、隠れマルコフモデル(HMM)と考えられている。
逆に、物理モデルの音声合成というと
・1961年ベル研究所でDaisy Bellを歌ったIBM704上のシステム
・オープンソースのGnuspeech -- 1990年代初期NeXTマシン用に開発・製品化され、後にGNUライセンスでソースコード公開
共に声道を物理モデル化した共鳴管モデルと呼ばれる、初期のWaveguide model音源として実装されている。
ベル研究所のシステムはマックス・マシューズが伴奏トラックを担当したことはよく知られているけど
実は音声合成に必要な音響合成もマシューズが実装に尽力していて
スタンフォード大学CCRMAの物理モデル音源の権威Smith III自身、その著書で初期の物理モデル音源として紹介している。
>>511 それはHMM方式の音声合成ってことでしょ?
物理モデル音源とはまた別
>>511 物理モデリングだと声道のシミュレートになるから演算資源の消費量がマッハで実用レベルのはまだなかったはず。
CevioはHMMってまた別の方式
音声合成の物理モデル音源は、アーティキュレートリー・シンセシス(調音合成)と呼ばれていて
具体的には声道アナログと呼ばれる声道の空気力学モデル、より詳しくは物理モデル音源のWaveguide modelを精緻にしたモデルが50年以上研究されているものの
高品位合成の実用化はまだ遠い。
どこかの潰れかけのシンセ会社のマニアように、物理モデル音源ではないものを物理モデルと呼ぶのは無知蒙昧な振る舞い
音声合成の物理モデル音源は、アーティキュレートリー・シンセシス(調音合成)と呼ばれていて
具体的には声道アナログと呼ばれる声道の空気力学モデル、より詳しくは物理モデル音源のWaveguide modelを精緻にしたモデルが50年以上研究されているものの
高品位合成の実用化はまだ遠い。
どこかの潰れかけのシンセ会社のマニアように、物理モデル音源ではないものを物理モデルと呼ぶのは無知蒙昧な振る舞い
>どこかの潰れかけのシンセ会社
これはどのメーカーの事を言ってるの?
潰れかけてて物理モデル音源(もしくはそううたってる)を出してるって、すぐに思いつかなかった
>>518 超自然音源とか振る舞いモデリング音源とか、ナンセンスなセールス用語を多用する某社のマニア
ローランドが潰れかけ?
ソナー売っちゃったし有りそうだけど
ローランドなんて潰れたらええんや。
JC120とかスタジオに要らねぇんだよ。なんでJC60じゃなくて120なんて置いてんだよ。
と思いました。
このスレ見てると関係者がヘイト垂れ流しに来てる錯覚を起こすな。
無関係者だよ。各社横並びで眺めると、物理モデル音源やボカロ、歌声合成は文献が多数あって興味深いからこのスレに顔を出しているだけ。
良くも悪くもv2末期と同じだな
似たような音でしかも微妙なライブラリばかりでキャラと設定で売るっていう
KOKONEの可愛いMMDモデルが来たので人気出るといいな
もうDTM板にボカロスレいらないな、音楽の話が全くでてこない
ボカロってDTMツールって言えないような気がする。
普通、ドラム音源にしろシンセ音源にしろプラグインエフェクトにしろDTMツールって
それを導入することで音楽の質が向上したり、音楽の価値が上がったりするけど
ボカロの場合そういうのが全く無い。
導入することでマニアックでネタっぽい印象になる効果しかないし
ごく一部のマニア向けの音楽に変わるという結果しか生み出さない。
有名ボカロPとか言っても、ニコ動でバカをだまして数字取るのがうまいだけで
音楽業界ではほとんど評価されず、わずかなアニソン以外仕事も取れない状態だし。
もうボカロはMMDのモデリングデータをメインにしたビジュアルソフトとして
売ればいいと思う。
そうだね、ボカロスレにはもう来る必要がないみたいだね、卒業おめでとう!
たぶん1本もボカロ持ってない聞き専だろーなw
>>529 ここは聞き専がドヤ顔で知ったかぶりしてるのを、ニヤニヤしながら眺めるスレなんだからそんなこと言っちゃダメだぜ
>>514 今だとGPUコンピューティング使えるんだろうけど
精度求めるとサーバーラックにかなりGPU並べるとかになるんかね?w
>>527 残念ながら、音楽業界で評価されるより同人業界で評価された方が食える時代なのよ。
音楽業界で評価されたらしいK-POPとやらも視聴者に見放されて消えるのを待つばかりだし
狭くてもいいからユーザー層に評価してもらえなきゃ金にはならんのよ。
もっと簡単に仮歌として人間っぽく歌わせる事ができればなあ。
v4はヤマハがmitchie mに金払って監修してもらえばいいのに。
簡単にって言うけど、人によって簡単の定義が違うから、難しいよな
現状だと声の個性が無くなったと言われる割に、共通の打ち込みって難しい印象があるし、
ベタ打ちしたものに何かしらの式でビブラートなどの演出を追加するとしたら、、
ライブラリごとにある程度の調整が必要になると思うので、各メーカーの負担もたぶん増える
負担を嫌がってYAMAHAに押し付けたらAppendの二の舞だし、どうすれば良くなるかね
V1にあったアイコンパレットのようなもので、歌唱方法をパターン化
人間に近い自然で美しい歌声より、早口で高音のロボットみたいな歌を
「人間を超えた神曲」とか言って有難がってるボカロファンがドヤ顔して
評価してる限りボカロの発展は望めないんじゃないかな。
千本櫻はたいしたことなかった
千本桜は俺も好みじゃない
おれもおれも…
音楽的には凡庸だな。歌詞と動画に和風ミニタリー要素があるからウケてるんだろう
(この方面はメジャーにはない要素)
('A`)
外人にショタっぽいショタっぽいって言われてるな
俺もそう思うわ
('A`)
なんじゃこりゃ!?
本気か?w 誰得だよ
えっとコレ、男だっけ女だっけ?
Soundcloudの方のボーカルトラックを
ボーカル用エフェクターでフォルマント移動してみたら、もっと気持ちいい声になるポイントがあるんじゃね?
ゲロ吐き声、あるいはオバサン声w
「オエェ オエェ」って歌詞なら合うw
初寝イグ
ブイフラワどうしてこんなUTAUっぽいんだろ
調整ガッチリやれば一気に人間臭くなるタイプのライブラリかなぁ。
>>549 録音した時の発声が遅過ぎたんだと予想してみる。
UTAUの連続音も初期の頃は滑らかにしようとするあまりこんな感じの音源が溢れてたし
VOCALOIDはモーフィングで繋ぐから余計に曖昧な発音になりやすいと思われる。
録音時のノウハウってのは数をこなした会社なら持ってるものだとばかり…これヤマハだっけ?VYシリーズのとこ?
部外者だから推測しか出来んけどな。アノンカノンと同じく、話題にすらならずフェードアウトですかねえ
小学生男子みたいな声だな……
発音のいいレンだな…
なんつーか声がザラザラしてるからUTAUっぽく聞こえる
風邪引いた時に無理して歌ってるような声
確かにact2レンよりマシではあるけど、レンにはappendがあるからなぁ…。
こりゃひどいな・・・デモ曲の歌いだしでこりゃ使わないわって止めちゃったわ・・・
>>549 >>551-552 v flowerについて前も少し話題になったが、力強いボカロのテンプレを適用するとコレになるんだと思う
コンプ等を掛けまくって声を平べったくした声
なおかつこれに限らない、ボカロ特有の余韻というかざらつきと鼻声が中途半端に残った声
謳い文句から考えても、最初から力強い声として売り込みたくて意図的に作ったんだろう
声の相性とかあまり考えてなさそう
ハナガサイタヨ
あかん、聴いてたら慣れてきた
そういえばリンレンの声はV3エンジンとあんま相性が良くない的な話をどっかで見たけど、
その辺関係あるんかな。
鼻にかかったような聞きづらい共鳴音と
小学生かチャレンジドみたいな舌足らずで間抜けな発音を
脳内でフィルタするとアラ不思議、若い女の子の声に聞こえてくるね。
ボカロ全般に聞き慣れないと違和感ありまくりなのは、不気味の谷ってやつなんだろうな
聞こえねーよw
関係者か?
レンと比べたらレンに失礼なようなw
一言で言うと汚いなあって印象
鼻声丸出しだしまあ演歌とかなら合うかなあ…これ使うならUTAUでいいじゃん
ボーイッシュな女性ボーカルを期待したら
ボーイッシュ過ぎる坊主頭の小学校男子が来たでござる
でも脳の一部を麻痺させたらショタにおっきしてしまった
そんな感じ
分かってくれたらケッコーケッコー
って歌が合いそうな声やな
何回か聞くとコレもアリかなって思えてきてしまう
たしかにこれ声変わり前の男の子っぽい
まさかのパッケージとのミスマッチ
オマイラがアノンカノンの時に散々「素の声聴かせろ」って言ってたのを間違った方向に解釈してしまったんじゃないの
これが男児版ボカロ小学生と言われたらめっちゃ納得してしまう。
通学途中の悪ガキが覚えた歌をでかい声で歌ってる姿が想起されてならない。
ほんとにそういうコンセプトだったら再現度に唸るが。
お、新型ルカの方も進んでるみたいだな
どんな風になるか楽しみだ
結論:いまだMEIKO-V1最強
v-flowerここでは不評みたいだけど俺はまあまあ気に入った。パワーありそうだし
ただ、ロックでクーデレとかそんなキャラ設定いらねえから!
公式が余計なキャラ設定決めると作り手のほうが自由に作りにくくなるんだからやめてくれ
最初聴いたときは何じゃこりゃと思ったが案外すぐ聴き慣れたわ
どうぞどうぞ
まぁこれまでのボカロ(笑)に逆戻りした感じはあるよな。
せっかく最近は調教少なめでも人間っぽくなるライブラリが増えてきてたのに…うーん。V3初期にゆかりが出た時は衝撃だったなぁ綺麗で
YAMAHAもいい加減ボカロバブルは終わってるって認識しろよ
こんなゴミ作ってる暇ないだろう
http://www.v-flower.jp/rules.html >本製品を使用し作成した歌声データは、営利、非営利問わず商用・法人様共にご使用頂けます。
>キャラクター・また音声を商用で使用される場合は、v flower Projectの許諾が必要となります。
IAと杏音鳥音の規約をごちゃまぜにコピペしたせいでおもいっきり矛盾してるぞ担当者やる気出せ
ベロシティ・レイヤーのない音源の限界を感じた
新機能が追加される前に失敗ボカロの蔵出ししてんだろ
Megpoid Nativeは持ってるんだけどMegpoid Completeって買い?
Completeがセールやってるんだ
ブイフラワーは確かになんじゃこれ…って思ったけど
じゃあ今さらどんなライブラリ出せば満足するんだろうって考えたら納得した
沢山あるライブラリの中の選択肢の一つとしては
滑舌いまいちだけど勢いだけで歌いきるってのもありじゃないかと思えてきた
今更ミクみたいなんだされてもつまらんしな
中低音の女性ボカロも結構豊富になってきてるし
まあ正直売れないと思うけど、声の種類を広げるって意味じゃありかなーと
誰も買ってないって今までのボカロで1番やばいな
>>584 コンプリートにネイティブは含まれてなかったと思うから買っても重複しないと思う。
>>587 コンプリートなのに全部入ってない方が違和感だ…
>>585 最低でもサンプルや波形合成などに起因するノイズが無ければ
同意できるけど、v flowerはボーカルのみ版を聞くとそれらが酷すぎだろ
もっと煮詰めればいいライブラリになったかもしれないのに残念
ただこのスレでも高評価の人がいるからいくらか買う人は出るだろうし、
買ったら是非使い勝手を書いて欲しいね
>>573 あまり期待しすぎるのもどうかと思っちゃうんだよなあ
ミクは別としてツイートで期待させたKAITO MEIKOのデキはいまいちだし
新機能が他のライブラリに使用できるように期待だな
>>588 ネイティブは後から発売されたからしょうがない。
新型ルカの件は、息の成分調整はしなきゃならない仕事だが、ルカの声(息)を何度も聞く事は屁でもないぜという事かと思った
同じような事がユーザーにできるようになるとかいう話ではなく
自分の入れた歌は何度でも聞けるんだよ。
全く苦にならない。そこが恐ろしい。
今何か新しい音楽スタイルってあるの?
クラブじゃ何が流行ってるん?
596 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 04:46:52.96 ID:kKO821hh
>>595 ムービー見て呆れてため息出たわ
ヤマハはやっぱりおかしい
V3女ボカロワーストトリオ
パワーボカロは企画の発想自体は悪くなさそうだが、声の個性や特性とキャラクターが合わないと売る方としては難しそうだな
買う方もだが
リンレンはその点上手かったと思った
piapro studioってゴミじゃないですか
ボカキューみたいにDAW上のmidiが連携してると思ってたわ
これじゃrewireと大して変わらんな
>>601 ボカキューとくらべたらそりゃゴミ扱いされても仕方ないけど
このスレには宗教上の理由でCubaseを使うわけにはいかない人もいるからね…
専用と汎用の区別がつかないゴミがいるとは…
Logicでpiapro使ってるけど別に問題ないよ
ボカロのためだけにDTMやってるわけじゃないしわざわざ乗り換えようとは思わない
605 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 04:13:55.40 ID:ymcauWIH
>>601 どうやって同期とるんだろうとか
いろいろ違和感を持ったけど
錯覚じゃなかったのか
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 04:19:13.68 ID:ymcauWIH
>>595 そのビデオのBGMもボカロネットで作ってあるなら許す
piaproはボカロエディタと書き出し結果が異なるという声を何度か聞いてて、それだけで使ってない。
ボーカルは歌詞やポルタメントの関係で先読み必須だからね。
ボカキューがCubaseのみ対応なのもそれが理由らしいし
VSTiとはまた別の汎用フォーマットが必要な時代になったってことでしょ。
今日届いたけどpiapro studioってのは入れなくていいのね?
DAW上でオーディオに変換することもできないじゃないか!!
ゴミすぎる!!!!
>>486 新ボカロ秋ごろ出すらしいな2体も
個人的にはAHSの動向とIAの新開発の方が気になるわな
なんかあそこYAMAHA同様センスないというか
無駄に出しすぎな気がしかも出すものもイマイチ微妙という
クリは元がアレなリンレンは期待してないルカはどうなるかなぁ
>>612 インタネは2体収録済みって聞いたけど、秋に、というか同時期に2体出すんかな?
どっちか先に出すのか・・・はたまたZOLAや杏音鳥音のようにユニット売りか・・・
>>613 そもそもクリプトンボカロでしか使えなかった物の
汎用性を語られましてもねえ
DBの出力すら安定してない(他のエディタと違う声になる)ゴミが汎用性語るのは100年早いんじゃないですか?
もう少しマシな技術力持ってから出直してきて下さいね^^;
また聞き専がクリプトン叩きやってんのか
>>618 クリプトン信者のキャラ厨は巣に帰ってね
どんなにステマされようが使えない物は使えないの
あ、別にクリプトンのボカロが全部悪いって訳じゃないからな
でもピアプロエディタは糞ゴミ。これは変わらない
いつもご苦労さん
いつも同じだからバレバレなんだよな
>>617 お前わざとか本気か知らんがゴミ過ぎるので以降無視する
>>618 「汎用性」の論点がわかっていないゴミ
それだけたくさんの人間にずっと指摘され続けても
ピアプロエディタがゴミだって現実が受け入れられない
これが信者じゃなかったら社員だなw
ここまでくるとただの荒らしだな・・・
もうちょっと上手く煽れよ
インタネはどっちが先に出るかわからんて言ってたから同時じゃなさそう
AHSは5/28にちょっと大きな発表するらしいけどずん子関係ぽいな
新ボカロはキャラも声も単体で見ればそれほど悪くないのに
組み合わさることでお互いを殺し合って良さが吹っ飛んでるな
頭悪いゴミが粋がってるのは笑えるな
頭が悪いから自分のゴミさもわからんのだろうな
可哀想に
とうとう来るのか?ずん子ボカロ化の詳細
前AHSも外国語ボカロ取り組むとかいってたような記憶あるんだが何かしら進展してるのだろうか
ピアプロ必死にdisってる奴は、SONARとCubaseの出力が違う!SONARはゴミだ!
って喚くのかねw そうだとしたらある意味尊敬するがw
ところでみんなボカロってどういう用途で使ってる?
作曲のコンペでもボカロじゃ不利って言われるし
仮詞が出来たときに仮歌歌手に渡す仮歌唱音源って感じで使ってるけど
仮歌歌手によっては譜面のほうが良いって言われる場合もあるし・・
やっぱニコ動に投稿して工作しまくって数字稼いで
それで中高生あいてに小銭を稼ぐってのが一番いいんですかね
そう簡単に言えるだけの実力やコネがあるんならそうすればいいんじゃないの
そなとキュベに出力差があるとかキャラ厨の妄想すげえな
何の加工も無しにDAWで音が変わったら不良品だよ
うわー、インタネの優待キャンペーン、まさかの売れきれ。悩まず買っときゃよかった。
そういやギャラ子はどうなった?
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l ギャラ子は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
>>634 DL版なのに売り切れとは...
数量限定ならそう書いておいてほしいよね
今見てきたけどダウンロード版はGW優待版あった
ログイン後にダウンロード出来るかは知らんけど
vocaloid3はエディター込みでもインストールすぐ完了するのに、vocaloid2はやけに時間かかるな。
容量が違うのか?3の方が軽い?
>>629 SONAR最高!
Cubase!?認めるが乗り換える気はない
私の性格的にメジャー過ぎるものは嫌いになってしまうんだ
インタネのゴールデンウィーク優待キャンペーンの件、もう一度確認してみた。
MegpoidのWhisperとCompleteが売り切れで、他はまだ買える。
…Megpoid Complete、次の機会を待つことにした。
Warr@戦P ?@Warr_ikusaP 23 時間
@noboru1963 こんにちは。めぐっぽいどのコンプリートを買おうとしたら売り切れだったんですが(T_T)ダウンロード版なのに…
村上昇 ?@noboru1963 15 時間
@Warr_ikusaP すいません!優待販売の場合は延長など月曜に何らかの措置をさせていただきます。
申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
だと
645 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 20:59:20.85 ID:zpE9cq91
>>617 Piapro Studio上でオーディオファイル化するんやで
>>644 おお!情報ありがと!
とりあえず明日を待とう…
>>644 ナイス!
延長してくれたら買うとするか
コンプリートだけシステムの想定を超えて売り切れ扱いになっちゃったと言う事だろうか
ダウンロード版も対象のシリアルキーとか設定してるんだろうし
>>641 SONARがメジャーでない、なんてことはないw
ツッコまないでおいたのにww
欧米市場を入れればマイナーだけどな
654 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 14:30:18.08 ID:v9JJoAd4
ボカキューってCubaseLE5では使えないんですか?
7だけですか?
初音ミク使ってボカロの名前を全く出さずに
オリジナルキャラで売る事は可能ですかね?
もう既に初音ミクの、いやボカロキャラ名の集客力なんてないも同然だろ
有名Pのも含めどれだけのアルバムが爆死してるか
まあ、ボカロキャラのゲームやフィギュアはそこそこ売れてるようだ
ただ音楽系がサッパリだめだけど
660 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 18:01:37.91 ID:NzkBM/aS
>>658 それじゃあ「メジャーなものを避ける自分」自慢はできんよw
662 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 18:56:29.05 ID:3UfYhB/K
今マイナーなのっていったらbitwig studioかenergyXTあたり?
GW優待版のメール来たね
シリアル足りなくなるほど売れたのか
村上昇 ?@noboru1963 6時間
@Warr_ikusaP このたびはご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。シリアルの追加分を用意し、
現在再開しております。5/19 15時まで期間も延長しておりますので、よろしくお願いいたします。
GUMI使ったら?
>>655 村上昇 ?@noboru1963 5月2日
@ijirakocom おはようございます。DMさせていただきました。グッズの販売に関しては、
ネットなどで広く販売されないということであれば、同人イベントでの販売ということで、
無償でキャラクター使用していただけます。 よろしくお願いいたします!
>>661 うー了解です
bitwig studioとか使う気はないですねー
多分、1番よりも2番が良いみたいな感じです
完成されてるからもう努力しないものよりも
2番でずっと頑張ってた方がいいんです
667 :
sage:2014/05/12(月) 19:58:01.63 ID:inlblY5o
4/4拍子の曲もマトモに
作れない奴らがカッコつけて
ワルツとか変速拍子に
チャレンジしてる奴らいる
けど、まず登竜門をとうって
からにしろ。
いきなり2拍子作った俺は天才
669 :
sage:2014/05/12(月) 20:05:35.45 ID:inlblY5o
2拍子とか意味わかんね
4ビートとかと勘違いしてねえか?
>>655-656 勘違いされがちだが、オリキャラが歌っているように見せかけて声の方はミク他に歌わせてミクじゃないですはV2もNG
途使用許諾が必要な場合に該当する
671 :
sage:2014/05/12(月) 20:17:03.19 ID:inlblY5o
4/4拍子でそんなに恥ずかしい
感じ無く多少カッコいいと思わせられる
奴って俺か小室位のもんだろ?
>>670 でもクリプトンに聞いたら名前とかキャラとか出さなきゃ
商用でも使っていいよって言われたんだけど?
メールで確認した
>>666 いや、普通に軽く煽っただけだから、そんなに気にしなくていいですw
自分も売れているものは無意識に避けるのでw
>>673 謝ること無いよ
クリプトンにメールで確認したら
名称、映像、キャラクター、明らかに初音ミクと分かる言い回しを使わなければ
商用利用可能との返事だったからさ
他の人はどう確認してるのかなと思って聞いて見た
そりゃ利用は可能だけど金払わないといけないんじゃないの
に、二拍子って無いんだっけ…
マーチとか…
>>673 その条項ってMMD直撃だから致命的じゃん
やっぱライセンスとかを杓子定規に守ってたら文化は発展しないんだな
>>678 別途使用許諾を得れば問題ない
致命的なケースがあるとしたら公認の動画サイト以外で無断で独自にやってる場合くらいのもの
680 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 23:58:06.68 ID:3UfYhB/K
お前らなんのためにpiaproがあると思ってるんだよ
>>678 MMDはキャラクターの利用規約に沿えばいいからEULAは関係ないよ
有名Pアルバムも売れなくなって来たのか?
ミクも敗北を知る時期が遂に来たのか
>>653 うーん、やっぱ少年感強いな
しかし、そんなデモと変わらん気がするけど?
最初の数小節はフォルマント調整が足らなくて、音程が下がるとどんどんオカマ声になっているけどそこは調教不足として目を瞑って
それ以降はちょっと風邪引いた相川七瀬っぽい
>>669 マーチだよ
4/4ばっかりやってて、小学校レベルだなw
VOCALOID Editor for CubaseとUR22の2つを買って付属のCubase AI7で始めることはできますか?
VOCALOID Editor for Cubaseの仕様に
>USB 端子: Cubase付属のUSB-eLicenser(コピープロテクトキー) 接続用
とありますが、SteinbergKey(eLicenser)というものを別途買わないといけないんでしょうか?
687 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 13:01:28.43 ID:nLJyezTr
買わなくていい
ありがとうございますm(__)m
689 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 13:12:54.78 ID:nLJyezTr
ツーベースのことか?
>>689 バカだなあ明治青山立教中央法政の事だよ
ALがいない…あったら欲しかったのに
>>691 また間に合わなかった
V1は全て集めたから、PrimaかTONIOがあったら欲しかった
>>693 BIG-ALはPower FXだから元々今回のには該当しないよ
>>691を見て思い出したが、同じくSONIKAのパッケージリニューアル前のが
>>406にも追加されていた
>>695 ギバちゃんに威勢良くパッケージ読んで欲しい
>>612 >>615 インタネはつべ板のスレによるとギャラコと男声という話だったが、ギャラコはともかく男声という話は本当なんだろうか
男声は女声ほど出ていないとは言っても、がくぽ V3、KAITO V3、ZOLAでV3の中でも割と型にはまりつつあるが、あっと驚くような個性が出せている声になっているのか興味がある
初めてボカロ買ったんですがピアプロスタジオがとても使いづらい…
他のシーケンサで打ち込んだのを読み込ませたりコピペ出来たりするやり方はありませんか?
>>699 midi読み込もうとすると、テンポとかは読み込まれるんだけど、ノーツ読み込まれないだよね…とりあえずアプデしてみる!
>>697 ヒロトが依頼した男ボカロなら適性より知名度優先でCULのような失敗ボカロになるかも
「shi」の発音が[hi]みたいに聴こえるのってのは使用ですか?
おお、デモ曲聞いてるがいいじゃないか
706 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 15:28:13.31 ID:nd/L9yhx
小林旭のボーカロイド化はまだ?
燃える男の〜
良く聞こえるのは最近糞ボカロばかりだったからだな きっと
かなりハスキーな感じだなぁ。
デモ聞いた感じでは滑舌も声質も安定してるし
良ライブラリと思って良さそうかな?
全部とは言わないけど、このライブラリィの良さをデモが潰してる感じ
使えそうではあるな
>>708 ぼやっとしたかわいい系統の声だったから最初に聞いた時は驚いた
このボカロは特にこの分野が得意なボカロにしたい、というような目的はなく、中の人にも無理はさせず、素直に出るがままに破綻なく作った印象だな
同じAHS製だからか、声が高いゆかりといった感じ
>>708 °
×
×
×
ロリ声、カマ声は逃げだろjk
最初のはかなりいい感じだけど
こぶし回してるはずがピッチ調整が不自然で上がりたいのか下がりたいのかよくわからない感じ
ずん子はボカロとしてはよくも悪くも特筆するところはないが、絵のキャラと合わせるといろはと声と絵のキャラが反比例していると思った
もちろん個人の感想
想像していた声よりもかわいい感じ
「ツァ」ってどう入力してる?
ピッツァのツァ
イッツァソニーのツァ
みたいな感じの発音の日本語英語な歌詞なんだけど、上手くいかなくて…歌詞を変えた方がいいのかな
ちなみにミクです
>>716 V3ならツを無声音(だっけ?)にする方法でアと繋がるかも
ピッツアにしてツとアの長さやベロシティ調整すればいけるだろ
発音記号ts aで発音する場合と発音しない場合があるみたい
ミクは持ってないからミクで行けるかはわからないけど
って「ツァ」って入力したらデフォでこれになるのか
すまんね
いっさいっさふるお
いっさいっさほりりぃーん
猛者がブイフラワ買ってるみたいだな
悪いと言われると使ってみたくなる気持ちはあるw
あの双子のはどうなった?
全然聞かないけど
ランキング見る限り全く売れなかった
フラワは少年だったら買ったかもしれないし買わないかもしれない
正直VOCALOIDの男性声悪くないけどutauの方が個性あって男声に関してはutauの方がいいや
VOCALOIDは全体的に声がスカスカだが、それが男声にも漏れなく適用されてるところが微妙かもしれない
もっと言うと、そのスカスカさが男声女声限らず無個性、ワンパターンさにも影響していると思う
>>716 トラック分けして片方のトラックに「あ」を
もう片方のトラックに「つ」を入れて「つ」の母音をダイナミクスで削るって手もあるね
「あ」のかわりに「ざ」とか「た」とか適当なのの子音を削ってやる方が上手くいくかも
「tsu」つ「tu」の使い分けってどうしてる?
「tu」を使うべき状況ってあるんだろうか。
Twoという言葉をトゥーと発音する時は[t u]([t M])じゃないかな
た行として使われそうな子音は[t][t'][ts][tS]があるけど、
どれもこれも一長一短だし、状況に応じて使い分けるだけだと思う
話がそれるけど、V3Editorで、
>>720が挙げていたような、
歌詞の入力で使える子音が多くて驚いた…今まで手打ちしてたよ
・子音[t]([t i]は発音できず、[i]の発音になるぽい?)
た [t a] とぅ[t M] て[t e] と[t o]
・子音[t']
てゃ[t' a] てぃ[t' i] てゅ[t' M] てぇ[t' e] てょ[t' o]
・子音[ts]
つぁ[ts a] つぃ[ts i] つ[ts M] つぇ[ts e] つぉ[ts o]
・子音[tS]
ちゃ[tS a] ち[tS i] ちゅ[tS M] ちぇ[tS e] ちょ[tS o]
というか[t i]だけ発音できないのが意外なんだけど、そういうものなのかね
ついまてん
地味に進化してる
piapro studioでmidiのテンポと拍以外も読み込む方法ないのかな?V3Editor買わなきゃいかんかしら…
>>734 いや、できるけど
ネットで拾ってきたmidiとかも読み込めるが
読みこめてもいくら歌手を入れ直しても無音だとか、midiの内容が
書き込まれているはずのリージョンがスクロールしてもどこにも
ないとかならバグじゃないか?
ネットで適当に拾ったMIDIや、簡単にカエルの歌でも打ち込んでみても読み込んだ時に
反映されないのなら、クリプトンのサポセンに相談するしかない
そもそもメニューのファイル→読み込み→MIDIファイルが出てるか?
もしかすると、素直にMIDIファイルを選んでいるわけではなく、
その下の最近話題になった
>>699の2つ目の拍子とテンポのところを
選んではいないか?
できるやん
いつも普通にやってる
piaproでmidi読み込んで
全部の楽器をミクの声に置き換えて
楽器の区別はミクのバリエーションで変えて
合唱うまくいったお
GJ
インタネ製ボカロエディタは新ボカロと同じ秋発売じゃなかったか
>>742 そうだったのか
その新ボカロの話題に乗り遅れてたから情報が遅かった
sswにつけるだけなのは流石にどうかと思ってた(悪くはないが微妙だなと)から、クリプトン製と同様にインタネ製ボカロと一緒に販売するのかな、と脳内補完しておこう
>>741-743 それはSSWの後継ソフトと言う位置づけ認識でいいと思う
VST関連とオーディオ関連を強化したSSW11的な感じ
SSWシリーズのジンクスで奇数バージョンで新規機能たくさん入れて
苦情回収→偶数バージョンでバグフィックス安定化という今までの流れがあるので
今回もそのパターンに近いのではないかと、勝手に予想。
とりあえず初回バージョンは奇数バージョンに当たるので様子見で良い気配。
ボカロ専用品は別企画で発表するんじゃないかな?
>>2014年4月10日以降に「Singer Song Writer 10 Professional/Standard」を
>>ご購入いただいた方は、最新版の「ABILITY Pro/ABILITY」に無償でアップ
>>グレードしていただけます。
アッブグレードだから
完全に後継ソフトでSSW11は無いということでしょう。
SSWスタンダードにはついてたKOMPLETE ELEMENTSが、
同価格帯のアビリティだとなくなるというw
あー早割だとかなり優待販売安いのか……
どうすっべか
ボカロの音がスカスカな理由、
基底周波数の倍音成分だけ編集する方式が原因かと思ってたけど
よくよく考えたらピッチ変更後にフォルマント整形しても、もともと倍音が疎らな帯域をEQで上げるだけで、共鳴による新たな倍音付加が無いのが原因かもしんないと気付いた。
共鳴による倍音付加はDaisy Bell以来の伝統のWaveguide使って、パラメータ調整は遺伝的アルゴリズムにぶん投げちゃうのが将来のボカロなのかもなぁ
おっと、前半の「倍音」は基底周波数の整数次倍音
後半の「倍音」は、任意の共鳴周波数で付加されるいわゆる非整数次倍音
読めばわかる
テトの声だと簡単にデスボイスにできるのにミクだとなかなかできないな
この差は何だろう
まじでなんでEQでカサつかせてもダメなのかねぇ
ぱっと聞いても分かるように、UTAUの方がノイズというか倍音が多いからじゃないかな
逆にボカロはスカスカと言われるぐらい、倍音を含む音が少ない
楽器として考えると、余分な音を削るのも面倒だが、音を盛るのも面倒だと思う
前者の方が元々あるものを削るだけだから気持ちとしては楽かもしれない
デスボイスにするってどうやってやるの?
>>754 声は神無月Pなのか
比較対象がないからか、鳥の詩デモほど揺さぶられないかもしれない
これはロックが得意だとか力強いだとかが売りのボカロと同じような特徴を持っているからなのだろうか
力強さの代わりに様々な部分が犠牲になっている気がする
そして公式はまだ発売日の告知のみで、専用ページや値段、売り方はまだか
恐らくインタネ形式でばら売りだと思うが
ボーカルだけでうp希望
参考にならないデモ曲出すのが流行ってんのかね
ボカロ曲全般に言えることだけど、制作者は適正キーっていう概念はないのか?
フニャフニャスカスカは性能以前にキーが高過ぎるんだよ。
もっと低いとこ歌わせたらマシになんじゃね?
まぁ、この人カゲロウデイズの頃からバカみたいに高いキーだったし
今更作風変えられないだろうから、実質的にこれしか選択視がなかったんじゃね?
ただまぁ、どうせ神無月Pにやらせるなら適正キーでやって欲しかったってのが本音ではあるけど。
>>762 ほんとそれ
なんで尋常じゃない高音で歌わせるんだろう
確かに高音が出るのは生身の人間にはない特性なんだけどさ…
曲によってはもう声に聞こえないよね、口笛みたい
765 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 11:03:49.41 ID:kNZfpcKs
ボカロ イズ ゲイ。 普通女の子二人と戯れるソフトを作るもんだが。
人間のコーラスを混ぜた場合よりは分かりやすいデモだと思う
神無月Pでこの出来か
じんだったら聞くに耐えないくらい酷かったんだろうな
いや単に神無月の調教とじんの曲の相性が悪いだけだろ
神調教で有名な神無月Pでこの程度だと相当駄作っぽいな
IA ROCKSいいね
βのころはだめだこりゃって感じだったけど、これなら使える
リツメイコリン的なロック的エッジもありつつ綺麗な声ってこれまでなかったと思う
どんな微妙なボカロの声も綺麗に響かせるのは神無月Pの得意とするところ
良く聞こえる部分は神無月Pの手腕の可能性があり参考になりそうでならないから他のデモもはよ
全然いいと思わないけどまあ今まで他が酷かったからな
元がわからないデモ
ベタ打ちうpはよ
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 09:13:44.88 ID:MRh+11tp
ボカロ二人を同時調教するえdぃたー無いかな
776 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 09:23:17.40 ID:Z8OASVhK
っ Piapro Studio
cl_kannaduki: Inner Artsは製品版IA新音源のデモも兼ねているということだったので、
ベタ打ちは避け、かといってあまりいじり過ぎても素の状態から離れてしまうので、最低限必要な箇所だけ調声しています
ーーー
だってさ。それであの出来ならかなり期待できそうだな
神無月Pの最低限が分からないからなんとも
コーラスなしのベタ打ちデモは聞きたい
>>778 ほれ
l_kannaduki: パラメータは
BRI=90、GEN=45、BRE=0、CLE=0、
DYNは主に語尾のカット、PITはしゃくり上げとビブラートに使用
こりゃダメだ
あいかわらずIAとかGUMIの事になるといちゃもんつけて叩かずにはいられない某社信者w
新音源じゃなくて従来の音源でも聞いてみたい気がする
来月は久々にボカロ買うことになりそうだ、それもずん子とIA ROCKSのふたつ
しかし今のV3ってもうXP対応してないんだね、まずPC環境の刷新が先か、出費が、、、
OSなんとかするのが先かと
心配せずとも需要があれば売れる
しかし、杏音鳥音の不評なデモを受けてヤマハがベタ打ちデモを出して以来、
まずベタ打ちの素の声を聞かせろよな雰囲気になっているのはいい傾向なのかどうなのか
まだXPでやろうとしてることに驚きだ
杏音鳥音はボカロ史上最低の酷いデモだった
>>787 あれ空気だよな
俺はリンレンのv3化して欲しかったわ
リンレンはいま収録しているようだよ
リンレンは別々にして声の種類を増やしてして欲しい
>>785 杏音鳥音のベタ打ち、エフェクトは入ってるんだろうけどMeiko的な声のハリと輝きがいいね。なんでヒットしなかったのか不思議
>>791 買わなかった人が言っても説得力ないよ。
ずん子 はあれだ、恒例の DMM 半額セール待ちだな。
IA ROCKS は買ってみてもいいかなぁ・・・
>>783 思い切って新調しちゃえ。
Pentium G3420 と H81 マザーなんて底辺の組み合わせで自作機作ったけど
「Core i7 ってなんだっけ?」って言いたくなるくらい、安くて速くて静かで快適だぞー
あぁ OS は Windows 8.1 にしちゃったけど 古いソフトとの互換性問題あるから
Windows 7 SP1 が無難かも。
にしても、ゆかりんの 「告白」 なんど聞いてもスゲー
>>795 おまいとおでとで
感性が全然違うと云う事がよく判った…
田村ゆかり?
798 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 16:46:32.52 ID:Ga0oP5Up
高崎ゆかりでしょ
八雲ゆかり
誰得…
JCJKは釣られるの?
修正しまくりの写真と歌い手のHNみたいな名前が糞寒い
それにエアボーカルグループ…ってなんだよヤマハ
ボカロオタクって中の人にはまったく興味無いだろ
しかも歌うならともかく口パクしながら踊るだけなら別に中の人がやる意味もない
何がしたいのかわからん
ヤマハは一体なにがしたいんだ?
夢を追いかけることさ
男声のボカロって初代カイトの体操のおにいさんキャラが強烈過ぎて…
糞ボカロの量産に絵以外はそこそこ評判よかったZOLAもコレ
迷走してるって言われても仕方ないわ 早く新機能とやらで挽回してくれ
>>800 りおんを思い出した
あれは結局続かなかったな
>>806 歌のお兄さんではなく体操のお兄さんとは
よく言われてたのは前者だったような…w
まあV3は声も見た目もそんな雰囲気なくなったが
ヤマハってV3あたりから明らかにおかしくなったよな
なぜだろう 上の人間でも変わったのか?
それより特殊な声のエフェクトとか販売してくれたらいいのにな
>>810 上の人間と言うよりは営業担当じゃないか?
V2まではライセンス&エンジン及びエディタの委託販売のみだったが、V3から下請けを多くやるようになったところも影響してるのでは
ZOLAの絵師が天野喜孝って聞いた時、無能な上の人間を説得するためにビッグネーム連れてきたなと思ったわ
ネコムラサン!!
V3以前からおかしかったけどな
特にV2後半
そもそもヤマハのボカロのマーケティングがまともだった時ってあるのかよw
無いです。
前からガチガチの囲い込みか、ふと思い出したように変わった企画やってカスりもしない、こんなイメージしかない
本家ヤマハがこんなにクソなお陰でサードパーティが繁栄するんだなw
821 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 02:21:50.46 ID:u99wQJEX
>>803 中の人ですら無いから本当に意図がわからんな
>>814 KAITO初めて見たわw
ますます好きになったw
ヤマハはBtoBのつもりじゃないのかな〜。C向けに上手くやれなきゃ意味ないのは一緒だけど。
せめてPVの出来が良かったならな…。
824 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 09:28:30.50 ID:06XL+/Nj
>>814 メイコとカイトの中の人同士でOn the rocksやったの聞いた時は素晴らしかった
中の人の歌声はまだまだイケるのに、何故KAITO V3は中の人の年齢を感じさせるものになってしまったのか
特にSTRAIGHT
V1は少なくとも歌のおにいさんを彷彿させる程度だったが
V3の説明に「初代から成長した」とあるのはこの事を指してるのか?
ヤマハとクリプトンの作り方の違いなのか、エンジンの違いなのか
録音した頃はあと何年生きられるかわからない病気でやばかったらしい
いい加減余所でやれよ
公式MMDでも配ったほうがプロモとしては効果的だな
次の DMM.com の半額セールって、やっぱお盆まで待たなきゃならんのかね?
cavioどうっすかね
今更リンレンACT2(苦笑)
T
在庫処分だよね^^
V3でリメイク版出たら売れなくなるからな
ミクと数ヶ月しか発売差がないのにV3では数年もミクと差を付けるなんて栗はリンレンユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない
KAITOやらMEIKOやら旧時代の遺物に時間かけてる暇があったらリンレンを優先すべきなのに
アペンドすら出なかったルカのこともたまにで良いので思い出してあげて下さい
ルカは例の新バージョンボカロ?で作ってるって話じゃなかったっけ?
>>842 リンレンも同時進行してる
だから贅沢言うなってお話
もうそろそろ新しいCVが出てもいいんじゃないかね
watさんがこれ以上キャラは増やさないって言ってたから出ないよ
リンレンはそこそこ勢いを維持してるから後回しにされたんじゃないかなあ
最初っから濃いファン囲ってボチボチ楽しんでるカイトメイコはともかく
ルカさんは目に見えてガクっと下がった印象が…
リンレンはリテイクもしてるしアペンドも出てるしV3優先順位低いのは
なんか納得できる
>>845 出ないのん?
まあその分今在る製品のグレードアップに注力できるからいいか
リンレンはミクに変わるヒット商品にしたい感じが
ルカで新機能の反響やら何やら図ってリンレンに繋げたいんじゃないかとか
今でも普通に売っているせいか、MEIKO、KAITOの対象OSがマイクロソフトからサポート切れになっている事を忘れてはいないだろうか
ヤマハも全部ひとくくりにしてXPのサポートはしないという事にはなっている
クリプトンはV2、V3のみだから問い合わせがあればまだまだ何か対応するつもりではあるのかもしれない
廃版目前のものだったから新バージョンを優先させたんだろう
このスレでも度々見かけるように、実際は曲中で代替できるようなものではなく、
Append並みの音質の違いはあるが
>>835 あっさり目標達成か。
やっぱ人気あるなー。
wat氏のツイッタープロフィールに
CVシリーズの新規男声ボカロについて書いてあるから新規出さんってことはないだろうに。
今はルカリンレンを優先してるから当分先だろうけど、
前から新しいの試してますとか男性の声を研究してますってアピールしてるから
多分いつか新規も出すっしょ。それが現世代かどうかは分からないけど。
当時は新人だった梶も今じゃ超売れっ子でボカロの収録なんて無理だから
キヨテルみたいに昔録音したデータを使い回して出すのかもな
ボカロもUTAU無生物系のような中の人がいない
人工生成した音声をベースにした音源は出さんのかね
>>850 IAのアペンドはROCKSで打ち止めってことか、中の人的にみんな期待してたEnglishもなしか
IAは発売最初の1年V3で一番売れたし、そこでスピーディーにアペンドやファミリーボカロの動きをとっておけばV3で覇権を握ることも可能だったと思うけど結局1stはそっちには行かなかったからなあ
ソフト屋じゃないから仕方ないんだろうが、IAユーザとしてはなんとも歯がゆい、残念
>>846 リン・レンはむしろAct1復活してほしいわ
V3エディターとの相性が凄くいい
中古で8万超えとかアホみたいなプレミア付いてる
ルカリンレンはV3に特化したリメイク(ミクV3とは違うと言う意味で)という話だから
Act1は復活しないだろうが、Act1、Act2、Append Powerのノウハウを使って新しいPowerは作るだろう
wat氏またルカ関連のつぶやきを沢山してるのか
期待しすぎは禁物だが、例えばMEIKO V1のような歌声感が出るのかとwktk感が止まらない
エンジンが突然バージョンアップするわけでも突然従来と全く被らない声を作れるわけでもないから
開発者がやりたいと思ってもできない事もあるだろうがな
なんかルカさんで新しいことやってるみたいだけど想像つかんなー
どんなんでるか楽しみだ
V2ルカさんはポテンシャルは高いんだけど
どうも声が眠たいというかボンヤリしてたから
そこは変わるのかな
ゆかりアペンドとか出たらいいのに。
ゆかりに限らず既存ライブラリのバリエーションが欲しいな。exボイスを増やすとか。
Lilyでもイアでもいい。
IA ROCKっていうのは面白い試みだと思う。
緒方社長はキャラは増やすけどアペンドやV3化はしない宣言してなかったか
>>859 >どうも声が眠たいというかボンヤリしてたから
>そこは変わるのかな
これがリンレンAct1の力強くやんちゃ風な雰囲気があるが発音記号をいじらなければ
滑舌が悪いのような使う上でのマイナス面じゃなかったら、むしろ個性の範疇な気がする
ルカでよく聞く問題点というか買った当初こんなはずでは\(^o^)/となるところは、
スタッカート気味なところではないかと
あれはあれで、あれを生かしてぽつりぽつりと歌わせたり、エディターやDAWでレガートが
しっかり繋がるように工夫している人は大勢いることはいるが
ボカロの打込みがクオンタイズ掛けまくり調教ばかりだが
もっと人が歌ってるが如く溜めたりした調教師っていないの?
産総研Pのぼかりすの大漁船とか?あれは結構驚いた
なんか4歳の歌声を調教で再現したやつがあったはず
あーこれだ、ってはえーよw
きもいのですぐ閉じた
ごめん
キュベ(じゃなくてもいいです)で作ってる人に質問です。
1曲のデータファイルの容量はどのくらいになりますか?
それを参考にして今度買うノートかタブレットのストレージを256GBするか512GBするか決めます。
曲作りはかなり遅いなので生涯自曲50曲できれば良い方でしょう。
ご教授おねがいします。
>>871 曲のデータは気にするほど容量は喰わないけど
音源とかプラグイン買い足したりするとかなり容量持ってかれるからできるだけでかいほうがいい
HDDよりSSDのほうが早いしデータ飛びにくいからSSDのほうがおすすめ
>>872 容量的にSSDだろこれ。
保存にゃ外付けでもメディアでも何でも後でなんとかなる。
手持ちの素材の総容量から決めるしか無いわ。
kontakt用のライブラリとか手を出したらあっという間に1TBくらい埋まるしな
ボカロ自体も複数持ってたら数十GBくらいすぐだし
DTM用なら内蔵ストレージは最低1TB〜ってイメージ 多ければ多いほどいい
512GBでも音源入れたらパンパンなのに256とかありえない
OS吹っ飛んだので再インストール。ディアクティベーションしてる暇なんかなかった。
あれって全部ディアクしてもらわなきゃだめなのかな、V3エディタとボカロと。
めんどくさい…ただ趣味で使うだけなのに…
>>876 V3ライブラリとV3エディタをサポセン経由でディアクチか…
このスレやググったらblogで憤慨しながら愚痴を書いている人がいたが…
がんがれ
機器に紐付けてアクティベーションなんだから、紐付けた機器が一緒なら再アクティベーションは通りそうなものだが・・・。
俺はNICに紐付けてるからよほどの事が無いかぎり、再アクチは不要だな
>>880 もっと簡単なやり方があるんだろうけど、俺は一回ディアクトしてから、再アクチした時に、NICに紐付ければ煩わしく無くなるよと言うアナウンスに従ってやったな。
最初から出来るかは分からない。
複数の歌手(ミクやIA等)でデュエット感・合唱感?を出すにはどうすればいいのでしょうか?
パンを左右に振り分け、タイミングランダマイズはやってみたもののスピーカで聴くと1人に聴こえて…
メロディーを変える
>>882 グラニュラー系のコーラスか、残響音にコーラスをかけられるタイプのディレイやリバーブを使えばいいと思う。
>>882 ナッジでタイミングをわずかにずらす
ピッチを数セントずらす
そういえば昔、
複数の歌手に、かわるがわる1文字ずつ歌わせて
1曲作ったけど、女性同士だと声質が似ているから
あまり…だった様な
男女の歌手ならオクターブ変わるからどうのこうの…
>>882 >>883-885を全部網羅した方がコーラス感が増すと思うが気になったから
TimingRandomizeの他のランダマイズもやる
もしかするとV3エディタかつSE(当時の公式ジョブプラグイン全部入り)じゃないやつ使ってる?
それならVOCALOID STOREのジョブプラグインのPitch Randomizeをダウンロードして使ってみる
(TimingRandomizeやったなら、もしかするとPitch Randomizeもやったのかな?)
余談だが、マクネナナの開発者のところによると、ZOLAはV1、V2であったような複数のランダマイズを一発でかけるジョブっプラグインがついてくるらしい
内容やUIもV1、V2のランダマイズと同じようなものなのかは買ってないから分からないが
ここの内容自体も多少参考になるかもしれない
複数ボカロでハモらせる時に知っておきたい技術的な話
http://juspre.jp/201402040009
>>884 ありがとうございます。フリーのモノを探してみます
>>885 >>887 PitchRandomizeは一度試してみたものの音痴になってしまった記憶があって敬遠してたのですが、かけすぎてたのかもしれないです。
ピッチベンドを弄るのは思い浮かびませんでした。ありがとうございます
ビブラートかかるタイミングとタイプ変えるのも忘れずにね。
オペラっぽい声作ろうと思ったらどのライブラリが最適?
女、Sopranoで。
ボカロで曲つくると結局いくらお金持っていかれるの?
CD作ったら → ?
カラオケになったら → ?
ダウンロード販売したら → これは禁止か?
プリマはデモ詐欺ボカロでリンレン以上のじゃじゃ馬なのを教えとくべき
>>896 Tunecoreでのボカロメーカーピンはね率は12%って書いてあったような(消えてるけど)
カラオケは音声も名前も使わなきゃ関係ないだろ
バーチャル音源メーカーが印税からピンはねって、考えてみりゃ無茶苦茶だな。
>>899 V2の頃ならキャラ使わなきゃいいって言い訳も建てれたが・・・
ミクにオリジナル曲を歌わせる
ミクのイラストは一切使わない
宣伝文には「ミク」の文字はある
これをCD-Rに手焼きしてイベントや通販で売る場合、栗に許可や金の支払いは必要なの?
クリプトンボカロを名前だけでも利用する場合は実費以上稼いだら金を払う
903 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 03:03:56.62 ID:r+mifvsS
logic9でPiapro studio使ってるけど、文字流し込むと歌詞が重なるようになってしまった
こないだまで無かったのに…
このバグの解決法無いですか?
>>901 >宣伝文には「ミク」の文字はある
ピアプロリンクへの登録は必要かな
0円
905 :
903:2014/06/06(金) 03:10:18.05 ID:r+mifvsS
具体的には、3音に全部の歌詞が重なって入力されてしまいます
>>903 >>905 ノートの状態や、どんな動きをさせたいのかわからないからなんとも
歌詞が余っているのか足りているのかなど
歌詞が重なるの状態が一つのノートに流し込まれているのかと思ったのだが違うのだろうか
描画が完全におかしいとかなら、PiaproStudioの設定の描画エンジンを変えるとか
logicという事はMacだから関係なさそうだが
今PiaproStudioトップにあるミクの動画と比較すると、何が違うかわかるだろうか
http://piaprostudio.com/ 同じような状態でも違う動きをしているのなら、サポセンに相談になりそうだ
908 :
903:2014/06/06(金) 14:07:34.47 ID:r+mifvsS
>>906 ノートも普通だし、状態はその動画と同じです
音数も十分余っています
よく見たら歌詞が重なるというより、既にあるノートの上に新しくノートが重ねて作られていますね…
その上のノートにも歌詞が流し込まれるせいで、訳分からないことになってます
サポセンかな、これは
909 :
903:2014/06/06(金) 20:57:15.37 ID:r+mifvsS
サポセンに言ったら解決しました
ありがとうございました
>>907 THX!
それってプレーヤーだけでも「調教」可能?
>>909 似たような状態になった人が現れた時の為に、解決方法を書いておいてもらえると助かるかもしれん
>>910 VOCALOIDでいうところの調教ほどの自由度はなさげ。公式の動画がYouTubeに上がってるから見てみたら?
あと、Kontakt 5 を持ってなかったら、Kontakt Player 版を選ばないと使えないよ。
913 :
903:2014/06/06(金) 23:50:32.12 ID:r+mifvsS
>>911 単純に言うとPiapro Studioのバグでは全くなく、DAW(Logic)のバグでした
読み込み元のDAW上のMIDIが、何故か全部ダブって記録されていた(見た目では全く分からない)のが原因でした。
参考までに。
>>912 Playerとライブラリーだけ試しにDLしてみたけど、midiファイルが開けない・・・
さっぱりイミフ。
>>914 DAWからPlayerを立ち上げても駄目か?
他にはPlayerの下に表示されている鍵盤をクリックしたりMIDIキーボード使ったり
>>915 >>916 わざわざスマン、
もそっといじり倒してみる。
紹介してもらったのもスゲー良い感じ。
ありがとね。
>>901 V2初音ミクで音源として利用した歌を販売する場合は
初音ミクの名前を出さなければクリプトンの許諾は不必要
(録音データシートに使用機材などと一緒に使用音源初音ミクと記する程度は可)
V3初音ミクなら名前を使ってなくても
音源として利用した歌を販売する場合は
クリプトンの許諾が必要
>>901の場合は宣伝文にミクの名前を使うということなので
V2、V3に関係なくクリプトンの許諾が必要
ちなみにピアプロリンクはクリプトンボカロのキャラを使ったイラストや漫画などの
二次利用の許諾を簡便にするもので
今回のような音源として利用した場合の許諾には使えない
920 :
919:2014/06/07(土) 11:07:56.97 ID:hjlk8+a+
>>919です連投すみません
V3の場合は法人とあった気がするので
同人CDならお目こぼしがあるかも
V2の場合でも販売CDに初音ミクの名前が無いなら
これまたお目こぼしがあるかも
どちらにしても不要なトラブルを避けるためには
クリプトンに連絡して相談するのが一番いい
結果お金がかかってもかからなくても
胸を張って売る事ができる
>>919 > V3初音ミクなら名前を使ってなくても
> 音源として利用した歌を販売する場合は
> クリプトンの許諾が必要
法人がCDを販売した時な
正確に書きな
>>919 > ちなみにピアプロリンクはクリプトンボカロのキャラを使ったイラストや漫画などの
> 二次利用の許諾を簡便にするもので
> 今回のような音源として利用した場合の許諾には使えない
意味わからん
面倒が嫌なら商業でも無許可無料で使えるZOLAでも使ってろ
無料で済ませたいならカイヲチのカマに歌わせたらどうだい?
クリプトンの規約にちょっと否定的な事言われただけで
アンチ扱いする社員さんだか狂信者さんだかはつべ板に帰って。どうぞ
ミクは人気歌手だから注目もされやすくて聞いてくれる可能性が他のボカロより高い?
って考えることは朝はか?
ミクは投稿が多いから才能のない底辺はほど聞いてもらえない
昔みたいにアップすれば聴いてもらえるって時代じゃないから別に好きなの使えばと思う
へーV3は規約がちょっと変わったんだな