Steinberg Cubase 総合スレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレで、
アカデミック版についての話題は議論スレでお願いします。
Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

スタインバーグバージョンアップセンター
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/

◆前スレ
Steinberg Cubase 総合スレ52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1370136106/

◆関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1365163762/

【波形・マスタリング】WAVELAB6【steinberg】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158662409/

【STEINBERG】CI2 2【CUBASE AI5】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268145331/

【YourSound】 Steinberg HALion 5.0 【YourWay】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1352951269/

DTM製品のアカデミック版について議論するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1334158571/
2名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 00:04:30.91 ID:YsKhs585
>>1
乙teinberg
3名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 00:40:32.80 ID:PAdUkURX
>>1
乙でした
ところでHALionやHALionSonicって体験版が無いんですね
SEがあるとはいえ、全機能使ってみたい人は少数派なんだろうか
4名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 02:29:13.83 ID:uAAv3q56
>>1
5名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 04:02:53.24 ID:zEHUGS68
落ちててレス返せなかった

975 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/09/20(金) 22:35:17.71 ID:wslYAK1d Be:
ASIOはいい加減、機種違いでも複数オーディオI/F同時使用化にしてくれんかね。

977 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/09/21(土) 00:06:08.35 ID:DdO6eX2t Be:
>>975
そういう使いかたしたいなら悪い事言わないからmacにしなよ。

988 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/09/21(土) 11:59:33.18 ID:HKya019I Be:
>>977
へ、できるの?


macに付いてるcoreaudioは設定でオーディオデバイス1個に纏められるからそれそのまま使えばおk
というかmacのCubaseでいうASIO自体が実質CoreAudioにブリッジとしてカーネルストリーミングのデータスルーして送ってるだけの状態。
6名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 13:29:07.72 ID:vO0zeJap
>>1
7名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 22:21:29.55 ID:HqcN2eob
スレチだけどUR28MってSKYPEで使えなくない?
8名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 22:22:27.52 ID:HqcN2eob
SKYPE用マイクとして使えるの?
9名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 23:06:17.15 ID:IwBe+9Q/
ドラムのマルチアウト用のテンプレ作りたいんだけど、どうも2,3手間かかってしまう。

現状だとVSTiをまず立ちあげて、マルチアウトを有効にさせて、
MIDIトラックのプリセットからトラック作って、
VSTiのプリセット読み込ますって方法しか思いつかないんだけど、
一発でなんとかする方法ってありますか?
10名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 23:11:01.39 ID:aIuZ+eL0
マイクはついてないよ!
11名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 23:14:30.61 ID:2w2+SpR0
俺のお股にマイクセッティングしてある
12名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 00:38:44.65 ID:8bGFI+Aa
7.0.6にアップデートしたらプラグイン使えなくなった
インサート開けなくなった
同じ現象の人いない?
13名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 01:01:44.02 ID:1fC3ewB+
初期化中:eLC
で止まって起動できないんだけど解決策思いつく人いる?
一応、cubaseとeLC再インストールしたり、システムの復元したり
バージョンアップしたけどだめだった。
サポートに問い合わせたけど
ここでわかる人いたらぜひ聞きたいです。
14名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 02:33:44.65 ID:ouLRN9Nr
>>12
普通に使えてる
Win7x64

>>13
eLicenser Control Center自体は動くの?
15名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 03:17:25.56 ID:EzOrdep1
>>9
ドラム音源は何使ってるの?
16名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 03:40:22.78 ID:dtv3y2jz
すみません、質問なのですが、アマゾンにある
「◆Steinberg/スタインバーグ Halion Sonic 2/アカデミック版 ◆『並行輸入品』」

「Steinberg◆HALion Sonic 2 サンプラマルチ音源◆アカデミック版/並行輸入品」
はどういった違いがあるのでしょうか?
17名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 05:30:35.95 ID:tH8mqx6b
>>16
見てきたけどAmazon発送のストアかどうかの違いだけじゃない?
というかcubaseのスレで言うのも何だけどハリソニ買う位なら素直にkontaktとか買った方がいい気がする
18名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 06:28:03.96 ID:ohYAIqhP
既にKontakt持ってるんでしょ
初心者スレじゃないんだし、さすがにKontaktより先にハリソニ買うバカはいない
19名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 07:37:33.59 ID:2nGmq8Or
>>15

Kontakt5(AbbeyRoadDrummer)です。
20名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 10:32:54.10 ID:eucEPkEE
Logic→LiveときてCubase買った。コードトラックさん期待してます

Liveで落ち着くと思ったのになぁ〜…良くも悪くも軟派なDAWで自分には合わなかったよ
21名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 10:54:44.71 ID:QhHS3kDa
コードトラックはマジ大活躍だわ。アレンジがめちゃめちゃ楽になった。
コードの流れからキーも判別表示してくれるから転調しても見失わない。
以前は指折り数えて音探してたから超楽
22名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 14:35:02.07 ID:dtv3y2jz
>>16
ありがとうございます。では安い方にしようと思います
23名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 14:36:09.63 ID:dtv3y2jz
>>22
>>17への返信ミス
24名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 22:49:11.51 ID:P1gawubg
sonarの一件で他DAWに人が流れてくるじゃろか
25名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 23:05:53.29 ID:vXpS2ijj
ソナさん、もうすぐX3出るらしいねw
26名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 23:15:22.45 ID:BjstLb16
うるせえ。人の不幸を笑いやがって。
ドングルという悪魔があるかぎり俺は流れないからな!
27名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 03:29:16.60 ID:cpGbrS19
cubase以外はよくわからんのだけどsonarってなんかあったの?
28名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 06:37:12.10 ID:cW+RFpRy
>>9
自分の場合、ドラムもベースもピアノも木管金管弦も「まずはこれを使うだろう」
という自分の中の定番セッティングでトラックからの割り当ても各トラックの色も
デフォルト的なラフミックスバランスも全部できた状態のプロジェクトファイルを
用意しておいて、それをコピペしてプロジェクトを開始してる。
各音源用のエクスプレッションマップも仕込んだ状態にしてあるので便利。
29名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 07:47:59.65 ID:3MIGbfG2
>>28

コピペってテンプレートから開くということですか?

本当いうとプロジェクト間でトラックの設定をコピペで移植できればいいんですけど、ためした時はできなかったような。

テンプレートもちょっとづつ整備はしてるんですけど、バンド、弦、菅ドラム、とかグループチャンネル込みで設定したものを複数組み合わせて使えたらな、と思いつつも、無理っぽいんで諦めてたんですが。
30名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 08:32:16.04 ID:nUleZVUW
>>27
CakewalkがDTMerの敵であるGibsonにドナドナされる予定。
31名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 11:45:01.73 ID:csM9aB8M
元Visionユーザの敵の方が正しいと思われ
DTMerの敵と言うと人によってはYAMAHAも含まれるだろうし
32名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 19:49:09.19 ID:cpGbrS19
俺なんかロジック プラチナム買った直後にアップルに買収されてwin版開発終了したよ。
それに比べたらまだマシじゃないか。
33名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 20:09:44.48 ID:FNb/Z30F
愛用のtascam US-200にはcubase LE5が
バンドルだったけど、これからの新商品には
Sonar LEがバンドルになるのか。。
34名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 00:00:20.84 ID:guAIHBwj
>>32
Win Logic同窓生か
もうすぐ11回目の命日だな
35名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 00:31:57.83 ID:8kj7AEI0
まぁ儲からんのが悪いのよね
数々のメーカーが星になったさ
36名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 02:21:50.68 ID:KCnojFQq
下記が可能かどうか教えて頂けると幸いです。

インストゥルメントトラックの情報を別プロジェクトにコピーする方法はありますでしょうか?
いろいろやってみましたができません。

具体的にいうと、A,Bという2つのプロジェクトがあって、
プロジェクトAで作ったあるMIDIトラックをプロジェクトBに移す際、
MIDIトラックはコピーできたのですが、
VSTiのパラメーター情報があるインストゥルメントトラックがコピーできてないため
当然コピー元とは異なった再生になってしまいます。

インストゥルメントトラックの別プロジェクトへのコピーの方法があれば
教えてください。

以上、よろしくお願い申し上げます。
37名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 05:32:37.37 ID:D4vl8xy9
>>36

トラックプリセットで保存して、
別のプロジェクト内で「トラックプリセットを使ったトラックの追加」
データはプロジェクト間で切り貼り、かな。

インストトラックプリセットで保存されるのは以下の情報。

? オーディオインサートエフェクト
? オーディオEQ
? オーディオボリューム+パン
? オーディオ入力ゲイン+位相
? MIDI インサートエフェクト
? MIDI トラックパラメーター
? インプットトランスフォーマー設定
? トラックに使用されているVSTインストゥルメント
? 譜表設定
? カラーの設定
? ドラムマップ設定

フォルダとかあとグループチャンネルとかまで含めた情報ははこの方法ではコピペできなかった。
他にうまい方法があれば俺も知りたい。
38名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 05:47:34.79 ID:jRN7ZgFO
トラック書き出しで
トラックファイル読み込めばいいような
39名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 06:33:19.18 ID:D4vl8xy9
>>38

あ、これならグループチャンネルやらマルチアウトのチャンネル設定も移植できますね。
40名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 21:02:07.18 ID:0xwkT8+/
7.5はいつでるんです?来年?
41名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 21:06:59.73 ID:rjVnq+Tc
7.5は今年出るに100万ゴールドw
42名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 22:08:45.50 ID:cFTSyArP
値上げしてひと月くらい過ぎてからかね
43名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 22:48:11.41 ID:l+b5ASWs
Apolloみたいなオーディオインターフェース出ないかなあ
44名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 02:12:09.92 ID:bbbrpuK6
>37>38
ご回答誠にありがとうございます。
今手元にないのですが、私の誤解でなければ、インストトラックの
【選択トラックの書き出し】はできなかったのです。
戻りましたら、【トラックプリセットの追加】でトライしてみたいと思います。
ちなみに移植したいのはVSTiの再生時書き込んだパラメータ情報です。
例えば、ギターシンセ上のワウペダルを動かした情報です。
45名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 02:33:13.24 ID:KWqeI254
>>44

書き出し>選択したトラック

読み込み>トラックファイル

でほぼ完全に移植できますよ。
グループチャンネルでオーディオ周りをまとめたフルオケだろうがなんだろうが
バッチリでした。

この手法だと全パートを一つのプロジェクトでつくらなくても良いので
アイデアの断片を統合して曲を作ったりできて、実験的なアイデアも試しやすいですね。
46名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 11:34:31.87 ID:pRERchBN
>>45 ご迷惑おかけしてます。
今試してみたのですが、MIDIトラックしかコピーされませんでした。。

おっしゃる通り、PCのスペック上、複数プロジェクトを合体させて作って
おります。今まではオーディオ書き出しで統合してたのですが、
今回PCスペックを上げたため、トラックそのものをコピーできればと思っております。

例えば、
【書き出し】 
・MIDI1 KONTAKTのCLASSIC BASSトラックのMIDI情報
・インストトラック 当該VSTiのNoiseパラメーターの挙動

上記2つを選択し、「選択されたトラック...(S)」
にて書き出し(XML拡張子での書き出しとなる)

【読み込み】
トラックファイル...(T)

すると、上記のMIDI1トラックだけが読み込まれます。
47名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 13:27:43.20 ID:KWqeI254
>>46

それ、VSTiトラックじゃないの。

音源をラックに立ち上げる動作は自分で
やらなきゃいけなかったはず。
48名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 19:58:26.67 ID:vfuVhuoI
スタインバーグの日本語サイトの画像見ただけなんですが、
Cubase AI7のMIDI編集って、イベントリストは無いのでしょうか?
それとノートオフベロシティだけ選択して値の変更ってできますか?
ノートオンではなくノートオフのベロシティです。特殊なんですけど。
49名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 20:13:01.74 ID:pRERchBN
>>47 ですよね。。
ってことはVSTi上の挙動(ライトやペンシルツールで書き込んだ情報)を
コピーすることは無理ですよね。。。なんかできそうなもんですが。

VSTiの起動や設定の読み込みは別途やれば済むのでOKなのですが、
このライト情報がコピーできないとなるとそこはやり直しになりそうですね。

まだ自分の理解不足かもしれませんが、ご回答頂き感謝です。
どうも有難うございました。
50名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 21:40:54.67 ID:pqme8fVV
>>9
ちょっと、何をどうやりたくて(作りたくて)マルチアウトのテンプレートをつくってるのか、気になったのでよかったら教えてください。
インターフェイスのオーディオアウトプットから音を出すのはなぜ?
すみません、まだ始めたてですが、よろしくお願いします。
51名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 22:15:46.07 ID:KWqeI254
>>50

たぶん誤解してる。

マルチアウトってCubaseのミキサー内の話だよ。
52名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 08:57:00.58 ID:A9zoNiyL
>>48は上へのレスではなく、全く別個の質問なのですが・・・・
どなたか分かる方いらしたらお願いします。
53名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 09:41:39.52 ID:k6DE9oIm
>>52
リストエディタはAI 6から無くなったみたいだからたぶん無いんじゃないかな
うちはCubase 5.5だけどオフベロシティはリストエディタでもピアノロールでも設定できる
54名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 10:05:55.94 ID:A9zoNiyL
>>53
ありがとうございます。
リストエディタ、AIには無いですか・・・
オフベロシティはピアノロールでも弄れるんですか。
AI7ではどうなんだろう?
AIに関する詳細ってサイトには公開されてないですね。
バンドル専用の無償ソフトだから?
55名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 11:27:08.23 ID:Hv75mAmp
>>52

Cubase 7, Cubase Artist 7にはリストエディターがあって、そこではノートオフヴェロシティを編集できる。
Cubase Elements 7にはそのリストエディターが無い。

Cubase AI 7がどれ相当なのか次第だろうな。
56名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 12:18:32.92 ID:fnFZn1cV
AIはElementsの機能限定版と考えればだいたいあってる
情報が少ないのはバンドル専用だからだろうね
57名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 15:31:12.19 ID:XTr57OfX
今、自分が使いやすいようにMIDIコントローラーの設定を、一般リモートデバイスの設定でしているんですけど、
トラックを選択するような項目ってどこにありますかね?左右に割り当てて、押すと次のトラックに選択が移るようにしたいんですけど。
色々見てみたんですけど、ないんですよね。ミキサーとかナビゲートの中に、戻る進むとかはあったんですけど、いまいち違う効果みたいで。

知ってる人いませんかね?
58名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 00:47:11.77 ID:vsDYzUcm
HDDをクローンして新しいものに交換したらHSSEで設定していた音が殆どGMになっていました。
これなんで発生したんだろうか。中には変更されていないものもあったし。
また設定しなおせばいいから不都合はほぼないんだけど気になったので書き込んでみました。
59名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 10:33:48.80 ID:QgFfMVUT
オレ最近Cubase7にうpグレしたんだが、使いにくくてアレやわ
特にHALionが邪魔
音色選ぶのも面倒になった感じがする
あとミキサー画面も面倒

64Bit環境下でのボカキュー目当てで導入したけど、ボカキュー以外は5の方が使いやすいわ
60名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 11:49:52.16 ID:UIcMVBRU
>>59
デフォルトの設定はイマイチなところがあるから
カスタマイズしまくれば別物になるよ
ショートカットもね

チャンネルストリップとかミキサーに表示してたら邪魔でしょうがないから
使いたい場合でもチャンネル設定画面を呼び出して使った方がいい
もちろんショートカットは登録して
他のも要らんものは全部消せばいい

カスタマイズ性の高さはかなり良いところ
まぁデフォルトがいいに越した事はないんだけど・・
61名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 12:12:18.46 ID:priWujRW
だったら使うなよカス。ボカロP(笑)とか本気で気持ち悪いから二度と書き込まないでくれないか?
62名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 12:46:07.41 ID:qLzueNFa
Cubaseのカスタマイズの自由度って
ちょっと頭おかしいと思う。

変えたくはないけど、もはやデフォルトがどうだったか思い出せない。

フルキーボード買ったらファンクションキーがF19までったから、
もう環境設定とかショートカットもワンタッチで立ち上げるようになったわ。
63名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 16:54:15.17 ID:+xVxTcrv
価格改定来てたかw
6でストップしてるけど7にするメリットある?
64名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 17:00:02.59 ID:eKv1T9Ug
ボカキューは6.5でも使えますしね
65名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 17:16:01.23 ID:+O8zTB+k
ボカキューってそんな便利なん?
音声ファイルに書き出さないでDAW上でエディタいじってる感じ?
ミクでも使えるん?
66名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 17:19:08.66 ID:+xVxTcrv
6ではボカキュー使えないのか。。。
67名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 18:22:59.05 ID:1fe9Aa5T
MIDIコンで選択トラックだけボリューム調整ってできない?
ロジックだとマスターボリュームのCCでデフォでトラックボリューム調整だったんだがそういう風にしたい
68名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 19:40:33.48 ID:O+SLxdyy
>>67
できる
69名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 21:14:20.58 ID:klpbBLTK
ボカキューってなんですか?
70名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 21:37:54.24 ID:gWruUrdw
良い子は知らなくていいこと
71名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 21:54:57.47 ID:+Z0gaY/f
>>63
そういやメール来てたなとチェックしたが、値上げするのか……
そろそろ買わないとダメっぽいなぁ
72名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 02:37:58.12 ID:8+IoIUfp
7.5が来るって事だな。
73名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 07:53:05.27 ID:c5nOp2/t
>>59
値上がりするから5から7に上げようか迷ってる
7のミキサー使いづらそうなんだよな
現状とくに困ってないから見送りかなあ…
74名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 08:11:43.36 ID:s9ST2id8
7のミキサー使いづらいって言ってる人しょっちゅういるが
チャンネルストリップ非表示にしたらほとんど変わらない
チャンネルストリップと初期デザインの色使いその他のインパクトが強かっただけ

だいぶ前にもセンドとインサート同時に表示してるとかアホか、といきまいてる人がいたが
別にしたいならそれぞれのミキサー画面作っておいてショートカットで切り替えるだけで済む話
クリックのがいいならそれでも切り替えられるし
75名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 08:22:23.76 ID:nEQwhQVV
値上げとか何週間前の話題だよw
76名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 08:33:16.11 ID:m8rC9eV+
まあ、値上がりしようが、バージョンアップせずに見送る方が安く上がるでしょ。

ミキサー云々は慣れ。
HALionが邪魔というのは何か使い方がおかしいんじゃ。
77名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 11:38:14.75 ID:sRBKFrZq
ボカキューってエロいの?
78名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 19:12:16.11 ID:1Osp7ndF
エロいよ
79名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 22:07:12.49 ID:ITFQ9rcx
7.06に上げたら32bitのプラグインが使えなくなった。。。
80名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 22:33:36.74 ID:M3Vvpmaf
値上げ前に中途半端にVerUpするより、7.5まで粘った方がいいのかな?(金額的に)
81名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 22:37:56.68 ID:txV2HUME
>>31
ハローミュージックはEZビジョンだったのに…
82名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 23:04:02.80 ID:OP9aDMoX
VOCALOID Editor for Cubase(Mac版)を購入後、VOCALOID License Managerにて
アクチベート。アクチベーション状況には「アクチベート済み」と表示。
Mac版歌声ライブラリダウンロードページで歌声ライブラリを購入しようと
VOCALOID Editor for Cubaseのパッケージにあるシリアルを入力すると
「お客様のシリアルコードは、登録されておりません。再度シリアルコード
入力画面から、シリアルコードを入力してください。」と警告が出て先に
進めない、どうすれば良いのでしょう?
83名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 23:58:16.21 ID:sRBKFrZq
初歩的な質問ですが、お願いします。

7を最近購入して、自宅でボーカルを録音しているんです。
録音するオーディオトラックにWAVESのプラグインは直で差し込んだら駄目なんでしょうか?
ヘッドフォンから微妙に送れて聴こえます。

私が見た事があるのは。PTのレコーディングなんですが、
録音するトラックのアウトをAUXに送って、そのAUXをメインに送り返してた様な。。。。

でもこれじゃ、やっぱりプラグインエフェクトの後だから音が遅れるのでは。。。。。
エフェクトかけ取りの基本的なセッティングはどうやるんでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 00:10:42.81 ID:mmpt1srI
>>83
PCのメーカーと型番、またはスペック(少なくともCPU、メモリ、
HDD回転速度)、使用しているオーディオインターフェイス、
Cubaseのバージョン、ボーカルに挿そうとしているプラグイン
を書いてもらわないと、答えるのは難しいと思われ。
8583:2013/10/03(木) 00:32:43.24 ID:oCvL2EhZ
>>84
ありがとうございます。

MACPRO 2.4GHz dual,で16gbのメモリーだったと。
Cuebase 7.05
使用しているプラグインは waves H-delay(native)です。
86名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 00:42:13.22 ID:mmpt1srI
>>85
実は、一番大事なのがオーディオインターフェイスなんですが、
もしかして、内蔵サウンドデバイスをお使いかな?
んー、いずれにしろ、私はMacユーザーじゃないので、Macをお使い
人にお任せするしか・・・。(汗)
87名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 00:58:24.28 ID:0DqJSbUz
>>80
値上げ前にポジって7.5まで寝かせる
88名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 01:03:07.83 ID:mmpt1srI
>>87
そーか、その手があったか!!
サンクス!
89名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 05:15:37.70 ID:dVMfOHo2
>>85
MACPRO 2.4GHz dualって? 今時iMacでも4コアだし。
とりあえずi5やi7以前のモノなら、オケのオーディオトラックを一つだけで
歌録りすれば何とかなるんじゃない?他のVST音源やらエフェクターかけてたら
レイテンシー大き過ぎてダメかもね。
90名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 12:02:12.92 ID:XjGlPyBV
>>5
ありがとう
そんな事できるなんて知らなかったです
91名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 21:28:09.52 ID:TTutIBKE
>>85
録音するトラックにインサートでディレイ立ち上げてるの?
FXチャンネルに立ち上げてセンドじゃだめなのか?
まさかインサートしたH-delayをWet成分のみのまま使って遅れてるとか
そんな初歩的な話じゃないよな
92名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 22:56:03.32 ID:d7GAlckF
pcがmacなんですけど
キューベースでミクv3動かすにはボカキューがいるのですかね?
93名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 00:28:34.96 ID:0N+RKZJb
>>92
PCがMacとか意味不明、PCはPC、MacはMacだろ
こういう奴にはMacを使って欲しくない
94sage:2013/10/04(金) 00:46:23.95 ID:9gvGa7dl
嫌。macやないと仕事できん
ミクで歌メロつけんとあかんくて困ってるんです。
95名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 00:55:02.25 ID:72LVuhDE
DAW上で動かしたいならボカキューかっとけや
96名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 02:28:16.14 ID:6NXxOjOf
ボカキューとメロリンキューどっちが強いん?
97名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 03:01:41.49 ID:CYVMaa00
富士きゅー
98名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 03:43:58.19 ID:UAemL4J4
おもちゃで声出してなにがおもろいのか。
童貞か!
99名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 04:41:10.93 ID:tRBlfl9G
声が出るおもちゃで暇つぶしに遊ぶのが面白いんじゃん。
100名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 07:44:01.55 ID:15wgraDs
>>92
もともとミクV3単体でも、WAVでボーカル音源だけをつくる事はできるので、
WAV出力したものをCubaseにインポートすればボカキューなしでも作曲はできる。
ただ、調音とかくっそめんどくさいので、
Cubase上でミクV3を音源として、ビルドインできるようにするのがボカキュー。
ReWireをさらにシームレスに使いやすくしたものという位置づけ。
101名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 09:24:21.51 ID:tzO5H2kR
女性ボーカルの仮歌入りが条件のコンペとか多いから、正直ボーカロイド
ないと仮歌料がバカにならんw
まぁ、ブレスが分からないと言う理由でボカロ禁止のコンペもあるけどw
102名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 09:59:19.14 ID:I/WukM/z
ブレスがどうのこうのじゃなく、そもそもボカロの声自体嫌いな人も多いし、
ぎこちない歌い方で逆にイメージが伝わりづらいし、シンセメロの方がマシって話もあるくらい。
103名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 10:13:02.59 ID:tRBlfl9G
ボカロで前コンペ出したらボカロNGって言われたよ
104名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 10:41:24.80 ID:FD2X/u8U
仮歌とるまでの仮仮歌用には使える。
105名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 12:03:11.80 ID:72LVuhDE
まぁ現状維持のおっさん達ほどボカロは嫌がるよね
全然売れてなかったらボカロで仮歌いれててもわざわざNG出さんだろ
106名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 12:40:09.62 ID:tzO5H2kR
ボカロ独特の嫌味はあるけど、今は様々なエフェクターあるしかなり良い感じに
加工し変化させる事も可能だよね。
また、歌詞入りコーラスに使う事も出来るし必需品になりつつあるなw
107名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 13:27:09.38 ID:5wgWHUxV
ボカロって超音波みたいなキーで歌ってんの多いから聞いててイライラしてくる
108名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 13:32:26.13 ID:tzO5H2kR
レコードからCDになった時の反発の方がもっと凄かったのに、おっさん達は
忘れてるのかね?w
109名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 13:34:38.28 ID:tzO5H2kR
メロさえ良ければボカロでもシンセメロでも通る曲は通る。
しかしど下手なボーカル入りデモは難しいw
110名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 13:39:52.90 ID:guAyABCW
ボカロって無茶な音程やリズムでも歌っちゃうから
作ってる方もついつい変なリズムや超広い音域の曲作っちゃったりするよな。
審査員もそれでふるいにかけてるのかも
111名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 14:32:28.34 ID:Y7XgtLsU
6でディスプレイ2つでやってるんだけど
ディスプレイひとつにした時 ふたつ目のディスプレイに置いておいたプラグインとかが見えなくなってしまう
一発で全てのウインドウを一つ目のディスプレイに戻す方法ってあるのか?
112名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 14:41:14.00 ID:5ROSDsxP
>>110
そこは作り手の音楽知識次第だと思う
俺みたいに吹奏楽スコアいじるような人とか
楽器固有の音域があるってことを知ってる人は
人の声にもそれはありきだと思って当然だけど
行き当たりばったりの人だと5,6オクターブとかで作っちゃうんだろう

アマチュアの趣味で集まってるようなコーラスグループなんかだと
音符が読めない楽譜が分からない人が結構いたりする
音を拾って歌詞つけるみたいなことより各パートの声入りのCD聞いてもらった方が早い
俺が指導してる高齢者のコーラスはボカロ導入でものすごく歌えるようになったよ
113名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 15:19:49.60 ID:T5cv3XNL
>>107
ボカロを人間の替わりと捉えるか、新しい楽器みたく捉えるかの違いだろうなぁ
俺も変に高いキーでブレスも無しで歌わせてんの聞いてちょっと引いた
114名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 16:20:10.65 ID:zUheUM7K
>>107
オラワシンジマッタダーみたいなw
115名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 17:08:13.69 ID:cFKnHXPF
cevioならベタうちでも歌だと分かる状態だし、
勝手に息継ぎするから無茶しないようになると思う
116名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 17:13:59.47 ID:tzO5H2kR
まぁリズムマシーンの様なものと考えれば良い。リアルに打ち込めばそれなりに
聞こえるし、ハイハットの高音は刻みながらオカズも連打したりと、人間のドラマー
がやりたくても出来ないみたいな事も可能・・・的なw
117名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 18:25:53.93 ID:mgly9xS1
男でも修行すれば女みたいな歌声出せるようになるらしいから修行しよう(建設的な提案)
118名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 23:42:12.21 ID:md0kNcnh
>>112
知識よりもずっと大事な歌心が欠落してるんだろう。

音楽的知識では乗り越えられない壁が歌にはあって、それは作り手本人が歌えるかどうか。
別に美声じゃなくても聞かせられる歌唱力じゃなくても良くて、普段から鼻歌でも良いから歌ってるかどうか。

これが無いと音域であれ譜割であれ、どうしても不自然なメロディになる。
それこそ音楽大学で作曲を学んだような人であっても歌心が無い為に無茶苦茶不自然なメロディしか
作れない人っているし。(久石某とか。)
119名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 23:52:09.32 ID:Dwxx2OVl
久石をディスらなければ説得力があったのに・・・
120名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 23:59:12.98 ID:5ROSDsxP
最後のは個人的な批評だろ
商業音楽はいかに売れたかが評価だからな
久石曲はジブリものがクローズアップされやすいけど個人的にはかなり昔にNHKでやってた
NHKスペシャル人体の音楽が好きだったなぁ

歌心がどういうことを指すのかわからないけど
曲作る前にそういう意識を持つために俺はヒューグラントが出てる
「ラブソングができるまで」を見るようにしてる
121名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 00:03:32.88 ID:KiLhQXRm
ところでCubaseでトラックまとめていじくる時ってどう操作するのが正しいの?
フォルダトラックだとまとめて音量調節とかエフェクト掛けるとかできないからFXチャンネルに飛ばしてるけど
ミュートやソロにしてみた時に鳴らしてたいのに勝手にミュートになったり逆に鳴らしたくないのに勝手にソロに切り替わるトラックがあって
思ったように操作できないんだけど他の人がどうやってるのか非常に気になる
122名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 00:56:54.15 ID:cJYKX7Uj
FXチャンネルはリバーブとかエフェクトに使ってる。
トラックまとめるのはグループチャンネルでやってる。
あとソロボタンをCtrl押しながらクリックすると幸せになれる
123名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 01:43:30.65 ID:3QTPBZIH
>>121
まとめたいものをまずフォルダトラックでまとめて、その後中身を一括でグループチャンネルトラックにセンド
124名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 10:08:52.12 ID:cnFrfAZx
まとめサイトへセンド
125名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 10:31:44.45 ID:u5JjrOvq
KONTAKTをトラックにひとつひとつ立ち上げてる俺はバカ?
なぜかとういうとKONTAKT16Outとかやったら、
インストゥルメント毎のエフェクトはみなさんどうやってるのですか?
例えば、各インストゥルメントに各々コンプを掛けるとするとその分の
トラックを結局作らなきゃダメなんじゃないの?
手元にないから想像でごめんなさい。
126名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 10:53:14.60 ID:EH8BFkcd
>>125

Kontaktをマルチアウトの設定にしろバカ。

まあでも、マルチアウト使わないのはほとんど個別に立ち上げてるわ。
127名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 11:02:55.58 ID:tZDnzzHz
コンタクトは一つ一つ立ち上げた方が
メモリ効率良いんじゃなかったっけ。
128名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 11:06:39.12 ID:WvSKv+gD
KONTAKTは1個ずつ立ち上げてるよ、その方がスッキリしてるし楽だから
ドラム音源とかマルチアウトにしたいやつはVSTiトラックではなくVSTiラックに立ち上げる
この2つの使い分けって最初意味分からないから定期的に話題に上がるよね
129名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 11:07:14.85 ID:rOFpCv/6
>>125
これkontaktに限らずだけど俺もやり方分からないので
わかる人いたら教えてほしい
130名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 14:58:26.12 ID:o1Ow6N7P
もう何度その質問が出たか・・・
131名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 16:24:36.43 ID:8c7mCDJ5
KONTAKTのパラアウトって頭悪過ぎるよねwホント皆一度は悩んでるしw
これみると良いよ!

Kontakt パラアウト
http://sleepfreaks-dtm.com/softsynth/kontakt-paraout/
132名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 17:19:44.43 ID:1f4A41RF
え、何Cubase本スレでKONTAKTの質問なんか出るのが日常茶飯事なの?
NIスレ行きゃいいじゃん
133名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 18:40:32.18 ID:4W8QbVjc
>>131
パラアウトしようと思ったけど使い方よくわからなくて個別に立ち上げてたけど
こんなめんどくさかったのか
134名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 21:21:05.36 ID:EH8BFkcd
まあ、最初にDrum用に16outの設定作って、あとはそれをベースにコピー作る。
135名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 22:14:56.39 ID:vaGKU4Ge
ここテンプレ書かない初心者質問スレになってるな
136名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 12:25:54.00 ID:1iSh8FC+
まとめて初心者質問トラックにセンド
137名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 12:56:37.84 ID:tbQEktEs
センドじゃリターンがあるだろ
138名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 16:35:01.90 ID:Lxnk+FQx
挫折者トラックにリターンしてまとめてミュート
139名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 17:35:17.17 ID:n/2meRQJ
ついでにコンプで潰しといて
140名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 18:12:50.79 ID:4ZlsDQFB
初心者質問はダメでくだらないネタはOKなのか
141名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 21:34:45.39 ID:uXAiasiN
初心者質問スレあるんだからそっち行ってくれよ
142名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 21:42:25.59 ID:DtFwBIsb
2chでくだらないネタ禁止とか無理だろ
143名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 22:36:38.11 ID:4ZlsDQFB
自分的にはネタも雑談も初心者質問もたいして変わらないわ
話の流れで答えたい人は答えて答えたくなければ無視すればいいだけじゃないの
144名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 23:34:59.91 ID:qE8na3V2
初心者質問で数レス消費するくらいなら罵倒で数十スレ消費したほうが建設的と本気で思ってるのがDTM板
145名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 01:57:39.63 ID:tRhUwh4z
>>140
OKに決まってるだろ
今回は善意で答えてやったけど次からはそういう質問もちゃんと初心者質問スレでやれ
146名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 04:39:54.83 ID:l07dzQl6
私、このスレ結構好きで見てるけど・・・
やっぱり何か書き込みにくい雰囲気があるよ!
バランスに厳しい人とかいるし、熟練者が集ってるから
気後れしてしまう人もいると思う
もっとビギナーを受け入れるテンプレとか工夫してほしいよ!
147名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 08:50:41.41 ID:XWsDG+qA
お前らちょっとFLスレ見てこいよ
余りにバカすぎて力抜けるぞ
148名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 15:20:36.73 ID:0V6W0UQa
やっぱFLちゃんの存在がでかいな
149名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 20:00:01.73 ID:YEfVaD0L
cuvaseに関係してれば、買い込みオッケーだよ。 いちいちレベルを保ってる奴の書き込みが一番迷惑。
質問してる奴は質問のレベル自体がマジでどのくらいか解らない事もあるだろうし。
初心者同士で探る方法と、初心者だから上級者のちょっとした意見を求めるのも当然。

していい質問もくそもない。
レッベルがどうのとか、マジでどうでもいい。
150名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 20:05:39.57 ID:rDSXu/pX
ヤバい。
151名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 21:23:25.82 ID:XWsDG+qA
>>149
レッベル高くても、パチもん買い込むのはお勧め出来ないな…
152名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 23:11:32.97 ID:3Z//eMM7
Cubase 7 て10.6.8でうごく?
153名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 23:31:53.05 ID:bEiqKA99
>>152
メニューバーが消えるという致命的なバグ
全てのショートカット覚えてるなら問題ないかもね
最新7.0.6ではスクロールの不具合も
154名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 00:42:29.78 ID:tyi88KhK
ありがとうございます。
wavelab8で10.6.8はいかがでしょうか。ご存知でしたら教えてください。
155名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 01:01:03.15 ID:VU5nrdTM
10.8.xがかなりの安定バージョン
なのに頑なに10.6.x使う心境が分からん。

10.6.8使い続けたいならCubaseは6が妥当だと思うんだがなー。
156名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 07:47:25.29 ID:8lfbf1WD
10.6.8で致命的なバグて。
動作保証外なんだから何があってもおかしくない。

10.8.xがど安定なのは同意。
157名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 14:29:15.75 ID:99QVL7vS
10.6が最終の機種も結構多いからね。単純にそういう理由かもよ。
オーディオデバイスも10.6対応が最後だったりとか。
158名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 17:58:34.41 ID:AYPzYrD+
Macはたいへんだね
159名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 18:10:56.16 ID:wWNr9WsI
>>132
KompleteとCubaseと徹底操作術本の3つをセットで揃えるのが当たり前ぢゃね?
160名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 19:12:47.51 ID:P9Cu6fEw
>>158
旧OSにしがみつく人限定でねw
161名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 21:22:21.61 ID:/XVQjTqY
>>159
金持ちだなwwwCubase一個かってあとはフリーばかり使ってるわwww
162名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 01:56:51.04 ID:cIMhWWSw
Cubaseって、avid HD オーディオインターフェイスを使っても、avid 付属のDSP プラグインエフェクトって使用できないのでしょうか?
163名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 02:03:46.16 ID:cIMhWWSw
avid PT10 HDX標準付属のDSP Plug inが、AAXなのかな? Cubase でTDM 環境で、
プラグインをTDMのものを使ってる人います?
164名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 02:20:01.21 ID:QTA/dl0r
お前、ProToolsHDXのスレでフルボッコにされてたお前だろ。
165名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 03:42:07.53 ID:yanzm4rD
フルボッコにする以前に、ここまで情弱だと可哀想だな
早く氏んだ方がいいよ
166名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 13:28:43.83 ID:YdtSrlKa
Cubase7 Mac版だが、UAD-2のプラグイン使えないのが多いけど同じ症状の人いる?
割と新しめのプラグインしか表示されない。
167名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 13:42:44.50 ID:CJsM/kP4
素朴な疑問なんだけど、今後どれだけCPUの処理速度が上がってもレイテンシー面でNative環境がDSPに勝利することって無いのかしら
仕様上勝てないってのはなんとなく知ってるけど
168名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 15:11:29.11 ID:X3Hqh34V
OS挟む以上は無理じゃないの
169名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 11:51:45.40 ID:gaUPFzEw
OSとCubaseはSSDに入れろ。
話はそれからだ。
170名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 12:15:17.75 ID:4dk6msjD
ダイレクトモニタリングで
エフェクト無しとかリバーブは
外部で録るならNativeで問題なし。

Amplitubeとかもスタンドアロンならレイテンシはほとんど問題ないんだが、
DAW上で立ち上げてモニタリングオン
にするとちょっと気になる。

人に貸すスタジオならNativeは辛いかも
しれんが、
個人なら録り専用のコンプ、リバーブを用意すればDSP環境を買うまでのことはない。
171名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 16:42:46.57 ID:kjmJff/O
>>56
AIとElementsはサポート違うだけで中身全く一緒だろ適当なこと言わないほうがいいぞ
172名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 20:31:18.22 ID:h093Qdi9
バージョンアップキットキター!!
神棚に鎮座させて寝かせるとするか。。。
早くCubase7.5が出ますように!
(/≧◇≦\)パンパン
173名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 22:46:33.46 ID:KRRoN9qa
>>171
> 適当なこと言わないほうがいいぞ

トラック数だけ見ても違うけど?

AI7: 32 オーディオ / 48 MIDI / 16 インストゥルメントトラック
ソース http://www.steinberg.net/jp/landing_pages/cubase_ai_7/download.html

Elements 7 は 48オーディオ, 64MIDI, 24インスト
ソース http://www.steinberg.net/fileadmin/files/PRODUCTS/Cubase/Generation_7/Cubase_7/Downloads/Cubase_Comparison_Chart.pdf
174名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 09:35:09.74 ID:f9Cr+GUa
なんか良いVST整理方法ない?
最近ごちゃごちゃしてきた…
175名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 09:42:46.18 ID:IQT2/oVz
フォルダに分けるとCubaseのメニューに反映されるから手作業で分けてたが
面倒になって今はメーカー別表示設定にしてる
ファイル→環境設定→VST-プラグイン→VSTプラグインメニューをメーカー順に並べ替える
メーカー名はプラグインの自己申告だからフリーのVSTとかだと同じところが作ってても
メーカー名が統一されてなかったりするけど
176名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 10:38:19.34 ID:f9Cr+GUa
>メーカー名が統一されてなかったり

そうそれ!w
俺もメーカー順でやってたんだけど
TALのやつとかが2つに別れちゃったりね
かといってフォルダ整理もdllが色んな場所にあって面倒だし
やっぱ打つ手なしなのか…
177名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 10:56:15.28 ID:IQT2/oVz
DLLのフォルダはVST3は64bitサポートとインストーラ必須?みたいで
DLLは勝手に決まったところにコピーされるみたいなのでインストーラまかせ
サードパーティ製VST2は
64bitはProgram Files\VstPlugins
32bitはProgram Files (x86)\VstPlugins
としてる
これでも面倒だけどVST 2/3や32/64bit混ぜるのも混乱の元だし
この辺が落としどころかなあと
178名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 13:59:27.53 ID:xaJ5uatO
そうかー、ほんとはもう少しきっちり整理したいとこだ
今後なにかしら変更あれば嬉しいなw
サンクス!
179名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 14:39:49.63 ID:WjX5O/g6
それもそうだが
全部vst3に対応して欲しいぜ
プリセット管理も各社別にせず統一して欲しいわ
180名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 14:53:44.96 ID:e+WBy+RD
手動でVST3を整理する方法を用意してくれないSteinbergが悪い
181名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 23:40:15.57 ID:KjkMz5ZT
cubase買おうかなーって思ってるんですが
トランスとかユーロビートとかシンセ使う曲もシンセサイザーの音色作りとか諸々全部これ一本でいけますかね?
182名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 02:12:20.78 ID:2/HEml6T
センスや使いこなし能力を不問とするなら
出来ると思うが
183名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 02:20:59.52 ID:LXJujKYS
要するに才能次第ってことじゃんw
184名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 03:42:01.18 ID:BePanrXG
才能っていうか、やる気があるかないかの単純な話
185名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 07:01:20.24 ID:I4KBGm9g
それならsonar にしたほうがいいんじゃないか?
186名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 07:03:51.81 ID:1CSdoODv
なぜソナー??

極端な話、どんなソフト使ったってどんな音楽だって作れる。そもそもプリセットがどんだけそのジャンルに向いてるかどうかってだけの話。
187名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 08:58:09.65 ID:KWhoDaah
質問スレが落ちていたのでこちらで失礼します。
Cubase7をインストール中に、HALion Sonic SEのディスクを入れるように指示されますが
HALion Sonic SEのディスクが傷が付いてしまいインストールが完了出来ません。

HALion Sonic SEのインストールをしないでCubaseだけをインストールする方法はないものでしょうか
188名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 12:02:51.17 ID:0NARPR1M
>>187
ドングリに7のライセンスが入っていればここでダウンロードしていいストールできます。
http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_7.html
189188:2013/10/15(火) 12:03:36.96 ID:0NARPR1M
いいストール×
インストール○
190名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 13:08:15.34 ID:T5SUKJ5y
今日なんか冷えるもんね
191名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 13:21:59.69 ID:ECRh6QWF
それいいストーブや
192名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 13:28:26.50 ID:PONUhuCf
足立ヒロシ
193名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 16:25:38.43 ID:klYWOeGR
ストール知らないって…
194名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 16:49:09.66 ID:LXJujKYS
ツッコミと見せかけたボケかよ
高度だな
195名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 17:16:38.11 ID:Wxohjx1w
エンストだってエンジンストップじゃなくてエンジンストールの略だもんな
196名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 17:57:08.67 ID:KWhoDaah
>>188
ありがとうございました!お陰様でいいインストール出来ました!
197名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 19:29:29.90 ID:J/vVXeve
どこで訊いていいのかわからんのだけども

Amazonで買った海外エデュケーション版
Cubase5を持ってるが、これって海外のスタインバーグオンラインショップで3万円くらいのCubase7アップグレードを買ったらアップグレード出来るの?
198名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 19:35:44.20 ID:Y1bLLwWs
5to7の買えば出来る。
199名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 21:22:27.09 ID:QM/OhjGz
値上げしてからバージョンアップキャンペーンかよ。w
攻略本もらっても割に合わないよな。
とっととバージョンアップしてよかった。
200名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 21:50:37.63 ID:axMGFDWY
ピッチベンドをQでクオンタイズしてアンドゥすると高確率でエラー出るな
まぁそもそもこのピッチベンドをクオンタイズするというコマンド自体がきちんと動かないんだが
201名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 01:05:09.31 ID:lpspkWQV
>>198
ありがとう!
買ってもバージョンアップ出来るか不安だったよ…
てかてか、値上げされたのか…
202名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 08:45:38.65 ID:wcBk0TMH
cubaseの次のバージョンはいつ頃出るのかおしえろください
203名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 09:18:20.88 ID:0Tvy0cd5
>>201
3万出すんならアマでまた並行赤の7買えばいいじゃんw
204名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 11:53:27.04 ID:EXL/8CeK
>>203
ちょっとお高いじゃないですか!

JPY29.800て書いてあるけどもこれ以外にお金かかるの…?

いや、アマゾンで買った方が確実に使えるんだろうけども…
205名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 13:19:12.45 ID:S+9rph4r
>>202
クリスマス.5
206名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 08:39:34.71 ID:bzQNldbu
先日UR28Mに乗り換えたんですがCubaseを起動するとダイレクトモニタリングが
出来なくなり、オーディオトラックのモニタリング機能をonにして出音が確認出来る
状態なんですが、ダイレクトモニタリングを可能にする場合ってどうすれいいんでしょうか?
デバイス設定からはダイレクトモニタリングにチェックは入れましたが依然上記のようなままの状態です
207名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 09:11:59.02 ID:458Rr8AX
>>206
持ってないんで説明書見ただけだけどその状態でダイレクトモニタリングになってるみたい
オーディオトラックのモニタリングボタンを使わずに
録音時に自動でモニタリング有効にするとかは
環境設定→VST→自動モニタリング
で出来るとと思う
208名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 18:09:40.90 ID:BbGOo6vc
>>206
なってるんじゃない?プラグインさしてみて録音中にかかるかどうかやってみれば?
(かからないならダイレクト)
209名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 20:39:28.57 ID:yXFTj7a3
テンポが半分で再生されたり逆に倍で再生されたりする不具合が出る…
cubase AI6ですが
210名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 20:44:54.54 ID:yXFTj7a3
動画サイトでも同様になるからPCの問題かな
211名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 22:15:33.67 ID:2Y8RBgsg
cubase6.5で、VSTやソフトシンセ自体がどのくらい遅延を生じているのか確認する方法はありますでしょうか?
212名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 22:18:15.66 ID:K7sopSRP
>>211
プラグイン情報で見れる
213名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 22:35:09.61 ID:2Y8RBgsg
>>212
確認できました。ありがとうございました
214名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 23:23:03.30 ID:uwYP1ekb
cubase7.0.6にアップデートしたらインサートエフェクトの読み込みとか出来なくなったというか...表示などが変わりまくって意味不明なんだが
これちゃんとアップデートできてないのか
215名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 23:30:29.21 ID:zoa23AMv
初期設定ファイルのリセットはやったかい?
216名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 23:35:15.82 ID:K7sopSRP
>>214
表示がおかしいのってコンソールだけ?
アップデートしてコンソールがおかしくなったら再インストールで直る
217名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 00:53:05.30 ID:McdZqji0
>>215
>>216
リセットはやったよ
再インストールというと一度アンインストールして?
218名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 09:42:05.56 ID:2veLcXxR
>>207
>>208
ありがとうございます。
前の環境ではデジタル端子とアナログ端子に通したシンセとギターの音はいつでも
モニタリング出来ていたんですが、Cubaseを起動すると音が聞こえなくなり
モニタリングボタンをonにしないと外部音源は一切モニタリング出来ない状態なんです
プラグインの音は確認出来ますが繋いだシンセを音源として打ち込みで使う際にも
モニタリングボタンをonにしなきゃならないといけない仕様なのでしょうか?
219名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 10:25:09.34 ID:4D6LTxaW
>>218
普通のオーディオI/FはCubaseと連携しないからダイレクトモニタリング使ってれば
いつでも音が出るけどUR28MはCubase起動するとCubaseの設定に合わせた動作になるみたい
環境設定→VST→自動モニタリングでテープマシンスタイルにすれば
再生時以外常にモニタリング有効になるんじゃないないかな

あとプラグインの音が確認できるということだけど>>208が言ってるのは
モニタリングの音にプラグインエフェクトがかかっていたらダイレクトモニタリングになってない
ということだと思う
220名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 13:42:00.37 ID:2veLcXxR
>>219
そうなんですか…けれどテープマシンスタイルにしても依然同じ状況のままです
Cubaseをバックグラウンドに回してもシンセとギターの音がモニタリング出来なく
なるので流石にこれが仕様なわけが無いとは思うのですがどうにも解決出来ません

プラグインに関してはソフトシンセの音は確認出来ますって意味でした
オーディオトラックにてモニタリングの音にはエフェクトは掛かっていません
221名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 15:06:36.27 ID:VzIvadGu
>>220
テープマシンスタイルでも聴きたいトラックは選択状態しないとだめだった
あまり意味がなかったですね…

あとオーディオI/F自体が持ってるハードとしてのダイレクトモニタリング機能と
Cubaseのダイレクトモニタリング設定の意味を混同してた
Cubaseのダイレクトモニタリング設定を有効にするとASIOの機能でCubaseが
オーディオIFのミキサーを操作することによってCubase内ミキサーを経由しないで
モニターをon/offできるってことらしい
なので
>UR28MはCubase起動するとCubaseの設定に合わせた動作になるみたい
これ間違ってたすまん

というわけで常に外部入力の音を聴きたい場合は逆にダイレクトモニタリング設定を
offにしないといけないんじゃないかな
がこの場合UR28MのDSPエフェクトは使えなくなるらしい
この状態でモニタリングボタンを推すとオーディオIFからの音とCubaseを経由した音と
両方が鳴ることになると思う
222名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 15:13:21.25 ID:VzIvadGu
>この場合UR28MのDSPエフェクトは使えなくなるらしい
これ不正確だった…Cubase内の専用画面からは使えなくなるってことで
dspMixFxで使うぶんには使えるはず
223名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 16:00:50.40 ID:BorkE/L8
>>218
それはダイレクトモニターじゃなくなったってことだな。
Cubaseのミキサーに入ってる音はもちろんモニターオンにしないと聞こえないよ、ミキサーとレコーダーが一緒になってるんだもん。
その挙動は初期設定で変えるんだけどそれだとテープマシンにした場合はパーキングとレコーディング時はモニターオン、プレイバック時はオフなのね。
ただ聞きたい時はモニターしたいトラックをREC Readyにしないでモニターだけオンにすればいい。
あと選択したトラックをモニターオンにしたいなら、初期設定はマニュアルもーどにして、
さらに選択されたトラックを録音状態にする、だったっけな日本語わかんねえけど、をオンにしておけばいい。
224名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 23:12:41.21 ID:hpqIXaAo
Cubase7を使ってるがイベントの位置がずれだした
普段使わない縦方向の拡大表示をしたのが原因かもしれない
既存の曲を開いても微妙に位置がずれててかつノートに白字で音名が表示されるようになった
どうすればいいでしょうか
225名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 23:33:30.13 ID:eal3wNRa
cubase6.5使用者なのですが
バリオーディオ上で再生した時音がでなく大変
困っております…
編集しにく過ぎてもう限界です訳がわかりませんたすけてください!
226名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 23:34:09.47 ID:2veLcXxR
>>221
>>223
ありがとうございます
色々と弄ってみたのですがどうもASIOの設定にて「Yamaha Steinberg USB Driver」
を選択した場合に今までのような挙動になっているようです
しかしバックグラウンド時でも音が出なくなる〜と言っていたものはデバイス設定にて
「バックグラウンド時はASIOドライバーを開放する」の項目のチェックを外せば
何故か音を確認出来るようになったため、ASIOは上記の物をそのまま使えそうです
モニタリングに関してはアドバイス通りにシンセとギター用のオーディオトラックを
それぞれ用意し録音可能にせず、それらを常時モニターオンにして使うようにします

一応試しに使っている音源をそれぞれ録音したりなどしてみましたがとりあえず
以前の環境と変わらず作業が出来るようなので助かりました
わざわざ親切に教えて頂いてありがとうございます
227名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 23:48:03.87 ID:nwgL3QB1
>>224-225
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.62 【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1379467228/

特に>>225はこっちへ
228名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 23:54:51.87 ID:o4Scb7wN
>>225
コントロールルームOFFにしろカス。
そんなことも調べられないようじゃさっさとパソコン窓から捨てて二度と来るな。
229名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 01:15:13.88 ID:4nDYwL/T
>>228
ありがとうございます
スレ汚し失礼しました
230名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 02:38:42.96 ID:31wIKP8l
おう、初心者スレかと思ったら総合スレじゃねーの
231名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 03:16:57.74 ID:vLS6dJOT
初心者スレさっさと立てろやカスども
232名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 03:44:42.00 ID:Z20Ku+DL
今、Cubase7を新規で買うならどこで買うのが1番安いですか?
ネットで売ってる直輸入の物って、ヨドバシとかに売ってる物と、
使用上問題とか出てきますか?(汗)。
233名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 05:59:11.26 ID:F37kCrxv
>>232
そんなアナタにはコチラのスレを紹介します

【海外組】Cubase7にアップできない!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1354709939/
234名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 15:44:19.52 ID:HHYsSTLO
キャンペーンのって解説本の中でも一番使えないやつじゃんw
いらねーwww
235名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 21:12:01.36 ID:MwJrvsjk
>>232
日本にしばらくいるつもりなら高くてもヤマハ扱いの国内版がお勧め
通販で買うなら必ずヤマハ扱いの国内版かどうかを確認すること
並行輸入品をほとんど変わらない値段で売ってるとこもある

初心者かどうかわからんけど
初心者なら分からないことが出てきた時にヤマハに問い合わせることができるのは大きい

並行輸入品や海外購入は確かに安くておいしいがリスクも大きい
慣れてきたころプラグインなんかを海外購入すればそこからで十分いい思いができる
236名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 22:30:41.03 ID:DqTHU/If
>>232
俺も国内版をすすめる
以前に比べて並行輸入品との価格差も少なくなってるし
並行輸入品はヤマハは一切サポートしないし新しいバージョンが出た時に
アップグレードできない可能性もある
237名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 22:39:47.99 ID:8EQEZxgU
国内版てAmazonで買える59800円あたりのかな?
海外赤版から国内版アプデは出来ない?
238名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 22:49:11.11 ID:DqTHU/If
いま検索して出てきたの59,800円のやつは国内版だったけど
判断つかないようなら国内楽器屋の通販とかで買ったほうが確実じゃないかな
海外版からのアプデはたまたま運よくできることもあるけどできる保証は全く無いよ
239名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 23:26:30.68 ID:+DZRW2q+
っていうか国内だけ6>7のアップグレードのDL販売無いのマジであり得ないよなあ・・・
240名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 00:51:07.68 ID:aPSIH6b8
>>238
ここにある店なら通販でも間違いないと思う
http://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/

>>237
どこで入手した海外版でも何らかの手段でアップグレードできないことはないはず
ただアップグレード元の製品が海外版ならそれはその後どんな手段でアップグレードをしても永遠に海外版扱いで
ヤマハのサポートは受けられない

ちなみに国内版をSteinbergOnlineShopでアップグレードしてもヤマハはサポートしてくれる
国内版を海外版アップグレードパッケージであぷぐれした場合は知らないが、嫌な予感はする

国内版は明らかに価格が高いけど
アップグレードする場合やドングルぶっ壊れたときに国内版にしといてよかったと痛感するはず
少なくともスタインがMySteinbergであんな縛りをやってる間は国内版が無難
241名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 01:22:53.58 ID:HnwTkbQH
7 Userですが、Macの新OS マーベリックが今週発売になりそうなので、そのタイミングでMacを買います。
7はサポートされていませんが、過去の皆さんのご経験から教えて頂きたい事があります。

普通にインストールして使えるかは、解らない所ではありますが、大丈夫だと思いますか_?
242名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 01:58:32.25 ID:ITtNRzun
7.0.6にアプデしたんですが、録音したオーディオトラックがならなくなってます。
解決方法はありますか?
243名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 04:07:32.91 ID:dsKzrDCn
marvericksってカーネルは変わらないんじゃなかったっけ?
機能周りの強化がメインで。
244名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 06:28:23.92 ID:lr8Di0AW
7.5はくるのか?
245名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 10:30:44.62 ID:KuEF31It
>>240
なるほど…ずっと海外版なのか…

国内版に切り替えるとして、海外赤(5)のライセンスは…宙ぶらりん?
譲渡とか出来るんかな…

あと、ドングルてそんな自然に壊れるもの?
246名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 10:36:32.58 ID:/69CkMI9
>>226
録音可能にしたら音が聞きたいんだったら初期設定でマニュアルモードにすればいいんだっつうのに
247名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 11:19:38.05 ID:eQCGeH78
7.0.6でマシになったといえど、
この約一年間、7.0.xがほとんどベータテストみたいな仕上がりのままだし、
このまま7.5が有料バージョンアップだと
世界中のCubaseユーザーが怒ると思う。

どうせ7.5の新機能のせいで7.5.3ぐらいまでは、また安定しないだろうし。

とりあえず、一通り安定した7.1を近々出して、
年末に7.5が無料アップならSteinberg(YAMAHA)を見直す。
248名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 11:36:11.23 ID:/69CkMI9
>>247
無理です。次は7.5。
249名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 14:31:23.25 ID:OsBdHl7I
少なくともこのスレで海外版について聞くレベルの奴は国内版買え
それだけは確か
250名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 17:02:01.21 ID:HnwTkbQH
いえてる。
251名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 18:51:23.41 ID:st6LCIAf
cubaseでやりたい事から逆引きして操作を紹介してるような本ってありますか?
252名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 18:59:49.91 ID:fi07buOf
>>249
ごめんなさい…
お布施考えると一定スパンで海外新規のが安く上がるかなと…
おとなしく国内版買う…

>>251
目次じゃだめなのかな…?
253名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 19:26:02.91 ID:st6LCIAf
>>252
操作方法だけでなくある程度やり方をまとめてあれば目次から探せると思います。
操作方法だけメニュー順に説明してるようなのは避けたいんです。
254名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 20:27:53.45 ID:dsKzrDCn
ぶっちゃけYAMAHAスタインなんて使い方のろくなレクチャーもしないし
海外赤と国内UPGが殆ど同じ値段とか普通にライセンスどんどん足してった方が圧倒的にいいよ。
昔みたいにドングル壊れたら十数万とかの出費なら兎も角2-3万で買えるならサクッと買い直しゃいいだけだし。
255名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 23:34:23.02 ID:aPSIH6b8
>>245
そのままサブ用に1ver遅れくらいでアプグレしてけば?
アカデミックはどうなってるのかよくわからないけど
海外版を使っていけないわけではないしアプグレが完全に閉ざされることも無いと思う
日本で買えないなら海外で買えばいいわけだし

ドングルは俺の場合だと3年に1回くらいの割合で何の前触れも無く壊れてる
いつも持ち運びしてるし決して丁寧に扱ってるとはいえないので自然故障なのか事故なのか不明
使えなくなるととても困るのでドングルもライセンスも複数で対応してるから壊れる確率も本数のぶん増えてる
256名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 23:50:19.29 ID:FtAufi5z
完全に閉されないとか希望語ってる奴は>>233見てこいよ
257名無しサンプリング@48kHz:2013/10/22(火) 20:29:53.91 ID:msbcOwLL
すいません。質問スレ落ちてたのでこちらに書かせて頂きます。
cub7 win7(x64)で使用しています。
マルチ書き出し(約20Tr)で新規プロジェクト作成を初めて使ったのですが、
全てモノ再生になってしまいます。
ファイルそのものはステレオで作成されていて、モノのオーディオTrに入れられているようです。
書き出しバスをモノにしているものは一つもありませんし、
トラックダウン設定もモノラルダウンのチェックは外しています。
お解りの方がいましたら、何卒よろしくお願い致します。
258名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 02:46:33.67 ID:W4oyK1hC
Cubase7国内版って、
どこで買っても59800円しますかね?
ポイント還元とかはあるにせよ、それより安く売ってるとこないかな・・・。
高いよー。
259名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 05:44:38.30 ID:JUKhPNZ7
59800が高いって言ってるって、フル判のCubaseじゃなくてArtistかElementsでも十分だったりするんじゃないか?
260名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 05:52:11.93 ID:M4F7vBa4
海外版と比べるとぼったくり価格で高いって言いたいんだろ。
261名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 05:57:22.47 ID:M4F7vBa4
確かに59800ってDAWだったら昔に比べて随分安くなったなーって思うけど、
海外版は499ドルだ。1万以上も高い。

これで日本限定の手厚いサポートが受けられるなら兎も角、碌なサポートも無い。
腐ってやがる。
262名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 07:56:36.69 ID:pEqlRotW
サポートの犯罪的なクソっぷり考えりゃ日本版なんか間違っても買うべきじゃないな
正規ユーザーの俺でも割れが手に入るなら金出さず割れ使えって言いたいレベル
263名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 11:53:08.31 ID:1bNVT7Jx
ドングルは長年使ってるけど持ち歩かずに普通に使ってれば紛失も壊れもしないだろ
ドングル壊れたら相当運が悪かったということで輸入版でいいと思うけど
264名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 13:05:26.51 ID:0PzKGEbj
>>257
同じ症状の経験あります。
プロジェクトをバックアップ保存すると解消されることがあるようです。
もしくは単純なミスで、初めにモノラル書き出ししたファイルがあって、同じ名前で上書き失敗してるとかも疑ってかかる。
265名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 16:02:56.50 ID:eCLOLbjE
Mavericksにした人柱さんいる?
プロツは対応してないらしいけど
266名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 18:17:25.98 ID:pAVIWJgu
Mac OS X 10.9でCubase6.5動きますか?
267名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 18:26:15.20 ID:kZDFe0x7
7は動いた
10.9がタダとはなあ
10.8とあんま変わらん
268名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 18:42:03.86 ID:22Lc2k5l
初心者スレが無いようだけど、誰か立てないの?
269名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 18:57:14.25 ID:Ed6zbV2C
10.9推奨が出るまでOSは上げたくないな。
270名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 19:05:18.29 ID:72Wz1en8
>>268
誰かじゃなくて自分で立てろや
271名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 02:24:55.44 ID:KZHwKh1H
数日後に7を買う予定だけど、誰か他のDAWと比べて良い点とかおしえてくれ
とりあえず言いたいことは俺の背中を押してください
272名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 02:33:40.80 ID:bLIYGWLy
モテる
273名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 02:39:26.31 ID:qwyc4OdP
身長が伸びる、3mくらい
274名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 02:44:34.93 ID:LHFzOebU
>>264
ありがとう。
自分の場合、バックアップファイルでも同症状。
で、サポートへメール。今返信待ちです。
昔から(SX時代かも)のダラダラファイルだったので、アカ?みたいなものがたまったのかな。
他にもWAV貼り付けたら、頭の音がパキっとでないでフェードインみたいになったり。
音が篭ったりしてたから。
275名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 04:10:05.43 ID:ARwTO7g8
>>271
じゃあ背中押してみるで
俺は5のときに結構思い切って買ったが後悔してない
わかりづらいところもあるがとにかく大抵のことはやる方法が用意されてる
出来ると出来ないでは大違いだからね
ユーザーも情報も多いしプラグイン動かない時Cubaseで動かないほうが悪いと納得できる
YAMAHAも力いれてるみたいだし先行きも現状一番安定してるんじゃないかな
276名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 05:00:14.15 ID:ZixNlhTN
>>271
・MIDIもオーディオもオールマイティー。
  だからと言って全て中途半端ではなく、どれも高水準。

・MacでもWinでも使える。
  これは使用者の今後の移行や周囲の環境に対しても有利。

・最大手YAMAHAの手厚い傘下Steinberg
  対抗馬のProTools, Logic, Sonarは将来性が不安定。

他にも
・VST、ASIOの開発元
・有用なチャンネルストリップと付属プラグイン
等と他者に比べ、安心感や満足度が高い。

RPGの職業で言うと勇者タイプ。
これ選んでれば間違いは無い。

ver7でミキサーの大幅な変更が行われ不安定になったが、
最新の7.0.6でおおよそ安定した。
買うなら今だ。
277Investigator of Agalta:2013/10/24(木) 06:32:38.41 ID:+ReVOjpC
俺が今ミックス作り終えたトラックのコードは3カラー4ノートだ
278名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 07:02:52.73 ID:WjwvcTx0
>>257
出来上がったトラックのルーティングがステレオアウトになってないだけだよ、全部選択してquicklink押してアウト選び直してみ。
279名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 08:02:34.56 ID:KZHwKh1H
>>275
>>276
さんくす!
先行きが安定しててvstは大丈夫ということなら心配ないね

よし!フリーの糞DAWから卒業できる!

落ちにくいですよね?
280名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 08:25:39.79 ID:ARwTO7g8
Cubase本体が原因で落ちた記憶はほとんど無い
そんな落ちやすかったら多くの人が仕事で使わんでしょ
64bit版で古い32bitVSTプラグイン使うと不安定になることもあるけどこれは仕方無い
そういや標準で64bit版で32bitプラグイン使う仕組み(VSTBridge)が入ってるのも良いところ
281名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 10:14:09.78 ID:fjd2bIQS
安定してきたのは近年の話でちょっと前までは酷いもんだったぞ
282名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 10:35:26.83 ID:kAygAJCu
cubase6のデフォルトのドラムマップフォルダってどこなの?どうしても見つからない
283125:2013/10/24(木) 12:30:10.49 ID:bGnYFqHI
2010年より使ってたMacが寿命です。
忙しいスタジオではありませんがhdxです。
新型のMacはどの程度リスクを考えて置けばいいのか?
少し心配です。

新型はgpuに偏った感が凄くありますが、
cpuはもちろん速くいずれはスタジオの標準Macになるとは思っています。
ご意見などよろしくお願いします。
284名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 14:02:51.89 ID:WjwvcTx0
>>281
そんなことねえよwあんたがちゃんとした環境よく知らなかっただけw
285名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 14:43:57.27 ID:EHxeKz/J
値上げ前に7のバージョンアップ版買ったんだけど、7.5が出るまでアクチしなかったらいいことある?
286名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 17:52:22.81 ID:mMNkurN6
ない
今すぐアクチしろ
287名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 23:00:20.95 ID:yvT6eE+P
cubase7使用しています
HALion Sonic SEでMIDIで楽曲を作成したのですが
MIDIをWAVに変換してMIXを行います
ですが、のちに数ヶ月後更にReMIXしたくなったとき
MIDIのままプロジェクトは残したいのだが、
バックアップでMIDI用のプロジェクトとMIX用のプロジェクトとで
かさばるがとてもイヤです
皆さんはどうしていますか?
288名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 23:13:40.18 ID:I0dLYGc4
やっとelements7も7.06きたw
289名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 23:52:18.19 ID:+xBweA7o
le6でマーベリックス対応してないっぽいw
オワタwww
290名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 00:22:17.60 ID:pTqehTo8
たかだかLE6ごときでオワタとかwww
アプグレしろよ貧乏人。
291名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 00:32:20.62 ID:/XXV9doo
>>257です。
>>278
ありがとう。
既にSTアウトになってたし、設定し直しても駄目でした。
もうTrメーターがモノだしね。
Trのファイルをドラッグドロップで作ってもモノ。
プールから持ってくるとステレオだったので、結局、全消しでプールから入れ直しました。
並び直しがちょっと面倒ですけど。
ちなみにサポセンは
「こちらで症状発生を確認した。本国に訊くから時間かかる」との事。
292名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 01:07:47.34 ID:7OeBDn7M
Mavericksにしたけど
http://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/mavericks.html
ここに書いてあるけど思いっきり歪むわ
Apogee Duet 2使ってるからApogeeが10.9リリース直後に上げてくれた
アップデーター使えば大丈夫だと思ったけど
リンク先に書いてある通りCoreAudio2ASIO コンポーネントの問題らしい
せっかくボカロ始めようと思ってたのに、暫くCubase7とはお別れかな
因にガレバン,Logic Pro X,Live 9.1 betaはOKだった
293名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 01:26:29.23 ID:MeAA9dn1
>>290
違うんだ。アップグレードでどうこうなるんだったらもうしてるんだ。cubaseがマーベリックスで動かんのじゃ…。
294名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 03:51:00.18 ID:apLj9K88
HALION SONIC SEから2にアップグレードしたんだけど、もしかしてSEのコンテンツって消えます?
使ってた音色が見当たらない…。
295名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 06:54:36.02 ID:+6cvhHCm
cubaseの自動テンポ検出ってテンポルバートなピアノソロとかでも実用になりますか?
296名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 08:10:30.13 ID:7MJSzWGx
TimeMachineで戻せばいいじゃん。

バックアップも無しにOSアップグレードするとか愚の極み。
297名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 08:16:02.39 ID:xKr6gx/J
>>296
昨日アポーストアで買ってきたんだが
別のMacのバックアップからタイムマシーン使えんかったよ
詰んだwww
298名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 10:34:38.66 ID:7MJSzWGx
新マシン買ったのか。

つーか、LogicXですら微妙に不具合あるっぽいぞw
299名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 10:39:26.25 ID:fqhrackI
>>297
cubaseアップグレードで使えるんだと思ってたし、最悪タイムマシーンがあるかと思ってたんだよねw

いやはや準備不足
300名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 10:41:17.41 ID:WXxbyN9S
完コピ桶制作や編曲作業の効率を上げるためのテンキーショートカットのメモ

キーボードショートカット > トランスポート
1小節前に戻す 1
1小節進む   2
録音 3
メトロノーム オン/オフ *
キーボードショートカット > クオンタイズカテゴリー
MIDIイベントの長さをクオンタイズ 4
クオンタイズ 7 
キーボードショートカット > 編集
モニタリング  5 (オーディオ録音時に使う)
元に戻す 9
削除 BS(テンキー右上角のBack Spaceボタン)
ミュート   - (オケ製作中に現在入力中のトラックのミュートとソロを切り替える、アレンジ画面内でピアノロールを開いた時には良いが、別途にピアノロール画面を開いた時は使えない)
301名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 11:06:38.22 ID:erMqSnP6
クオンタイズって打ち込みしかしない人は何に使えばええんやろね
302名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 11:37:04.81 ID:jRwxqWTf
303名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 12:08:19.23 ID:7MJSzWGx
ステップレコーディングの時も使うし、いろいろ使うぞ。
全部8分で打つのか?

テンキーの数字はクオンタイズの切り替えに使っとる。
304名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 16:12:31.66 ID:qk6XEZTl
UR28MにバンドルしてたCubasaAI6を使ってるんだけど
これってAI7に無料でバージョンアップできますかね?

MySteinbergからAI7をダウンロードしてインストールはできたんだけど
ダウンロードアクセスコードが無いからアクティベーションできない・・・。
305名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 19:37:59.67 ID:PxmPT/D1
どうして無料でアップできるなどという考えに至ったのか知りたい。
306名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 20:05:09.50 ID:J1wk2qZq
なんでも無料でアップできる、、そんな時期もある。
307名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 21:57:34.40 ID:OtAA8P2u
>>304
ソフトウエアのところのCubaseAI7の所におもいっきり無償用のアクティベートコードのってるだろ。

>>305-306
http://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series/ur824_ur28m_v2.html
音読してこい
308名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 22:10:05.80 ID:4bHrlgAt
>>292
マルチコアを非対応にするとマシになる
ノイズが乗るが…
とりあえずこれとフリーズでアップデータ来るまで我慢するわ
タグが便利で元に戻す気になれない
309名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 22:59:29.83 ID:J1wk2qZq
>>307
出来るのだね。思い込みで書いてごめんです>>304
310名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 01:05:17.47 ID:ho9njnME
素直な子は良い子に育つ
311名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 12:36:03.83 ID:CNJKcJ96
Cubase7の国内版をヨドバシかBICで買うのはアホですかね?
312名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 13:22:57.03 ID:hFiRLVCb
ポイントつくで。
313名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 13:31:57.57 ID:CNJKcJ96
>>312
と思って調べたら、
ヨドバシとかだと66000円の6600円バックなんですよねー。
イシバシとかで59800円で買うのとあまりかわらない・・・。
定価が59800円かと思ってたので、ヨドバシでいいかなと思ったのですが(汗)。
ちょっとがっかりー。
314名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 14:55:06.92 ID:Hjtg9SU2
俺はイシバシにしか売ってないからイシバシで

ていうか淀だとSONARとSSWとSONYのなんとかってやつしかない
315名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 16:19:23.51 ID:RLfRKsh3
店頭の棚に置いてなくてもレジの奥にあることが多い。特にDTM関連は。
316名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 16:25:11.31 ID:RLfRKsh3
今ヨドバシの通販サイトみてきたけどほとんどの店舗で在庫はあるけど展示はなしだった。
317名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 23:27:28.22 ID:OmnOtQb9
ヨドはマトモな形で置いてあるのはPCソフトコーナーよりも楽器コーナーじゃないかな?
デモも動いてる筈
318名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 00:23:58.92 ID:QbrnDa4j
>>317
確かに秋葉原の淀はそんな感じで、結構いいよね

ビックロとは何だったのか
319名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 01:57:45.25 ID:kKfv+4HG
最近の小型ノートPCは性能はそこそこだけどモニターは縦が768ドットなのが多いじゃないすか。Cubaseは800必要だけど、使ってる方いらっしゃいます?つか使えない?
320名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 02:01:11.97 ID:mg0sk6dh
今時11インチでもフルHD多いぞ?
どんだけ安物買うつもりなんだ?
321名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 02:10:00.03 ID:mg0sk6dh
うちのZenBook基準で当たり前だと思ってたけど
ASUS、SONY、EPSON以外は全滅だったスマン

出来れば解像度高いの買う事をお勧めする
交換出来ないから
322名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 02:18:59.35 ID:Fr0R+4zw
なるほどーヨドバシ行ってみます!

ちなみに・・・。
追々、曲は作って行きたいのですけど、
今一番やりたいことが、自分の作ったメロにコードをつけたり
それにドラム、ベースを打ち込んでいきたいのですが、
Cubaseだとちょっと違う感じでしょうか?
バンドプロデューサー5とかが無難なんですかね(汗)。
音楽理論は日々勉強してはいますが、
コード進行とかになるとなかなか捗らなくて・・・。
Cubaseにはメロにコードをつけてくれるコード支援みたいな機能は
ないですか?
コードアシスタントとはちょっと違うかなと思って質問してみました(汗)。
323名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 03:41:44.79 ID:meOCpkxQ
>>319
そうそう、縦768を考えてないプラグインがたまにあるので困る
俺は家はマルチモニタ3面だが、モバイルは狭いんだよ
でもスクロールでなんとでもなるよ
プラグインを常に最前面にしなきゃいいだけで
324319:2013/10/27(日) 04:35:43.58 ID:kKfv+4HG
>320
すんません、既に持ってるAsusのU24Aで使ればな、と。Zenより安物でi5-3210Mでメモリ8GBなんですが、なかなか快適でメイン機より使ってるぐらいなんで外で使う用にCubase入れてみたくなったんす。
性能的にはVSTi抑えれば動くかな〜と。
325名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 12:02:27.86 ID:O/gXh5Bf
>>322
バンドインアボックスってのが自動で伴奏つけてくれるみたいだけと
既存の曲コピーしてればすぐに自分でコード付けられるようになるよ
ベースもコード覚えれば同時にわかるし
ドラムもどこがどの音かわかればできる
今後、伴奏もちゃんと自分で作っていきたいなら
既存の曲コピーしていくことをお勧めする
326名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 17:25:26.82 ID:Di86tYOo
>>319
Dell XPS14(1600x900)を使っているけど、これでも狭いね
とにかく縦に画素が欲しくなるよ
>>321が挙げたメーカー以外には東芝のdynabook KIRAがある
ただ、13.3"で2560x1440なので表示は異様に小さくなると思う
スペースが許すなら15"のFullHDにするのがいいでしょう
327名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 19:59:41.62 ID:QbrnDa4j
これって複数pcにインストールして使う際はライセンスキーもそのpcの個数分用意しなきゃアカンの?
328名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 20:11:26.05 ID:QcwtYotx
>>327
ドンぐる差し替えるだけでオk
329名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 23:23:10.99 ID:QbrnDa4j
>>328
すいません、買った来たばかりなのでドングルとは?

あとマニュアル読んでるけどマスターするのにかなり時間掛かりそう
330名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 23:54:31.73 ID:Qzj50pDc
ついてきたusbのやつがどんぐる

マスターなんてほとんど誰もしてないからやりながら覚えれ
331名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 00:01:00.67 ID:zxG7xn5+
>>329
Cubase初心者なら、何でもいいから解説本一冊買った方が手っ取り早いと思う。
マニュアルを読むのはその後でも遅くはないよ。
332名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 01:11:25.70 ID:KoeeoaDj
>>330
>>331
ありがと!
さっきマスターオブcubase7とかいうの買って読んでるけどむずいw
ドングル差し替えるってことは別のドングル用意しろってこと?
俺日本語ダメすぎてわからん
333名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 01:30:40.35 ID:1gWwRi1O
>>332
彼らが言っているのは、
cubaseを使いたいPCすべてにcubaseをインストールしておけば
ドングルを指したPCでcubaseを起動できるって意味だよ
同時に複数台でcubaseを起動させたいのなら、
その数だけライセンスは必要になる
334名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 01:56:20.34 ID:KoeeoaDj
>>333
同時でなければ一つでいいということですか?
335名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 02:16:10.08 ID:ZtGAyi+E
頭悪いな
ドングルっつーのは君専用のマスターキーだ
336名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 08:02:57.91 ID:KoeeoaDj
>>335
なるへそ
リアルに頭悪いです、はい
337名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 16:33:42.22 ID:6i0vc8zP
GAOが付属プラグインなのにルーティング関連めんどくさいあたりとかホントCubaseって遅れてると思う
338名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 16:37:09.08 ID:SzYEsm8/
っていうかサンプラーとDAWの同期が甘い時点でお察し。
さすがにその辺Studio OneとかLiveとか見習って欲しい。
339名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 21:46:35.13 ID:KEArqsrc
今日日ドングル使うソフトがあるとは思わず、
購入して驚いたからなあ
わからん奴がいるのも無理はないだろうな
ま、flexlmとか使われるよりはいいが
340名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:22:15.76 ID:aKj/mnj5
こないだまでwavesでもドングリだったけど、クラウドに切り替わったよな
ドングリなんて使わなくても同時起動できない方法なんてあるんだろうけどね
メーカーとしての利益が大事なのもわかるけど、ユーザーの利便性も考えて欲しいよな
341名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:25:29.26 ID:NiRbMhIj
ドングルよりも認証5回までとかがやたら多いほうがうざい
ドングルのほうが便利な場合もある
342名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:33:08.33 ID:e8VQrUjy
>>340
クラウドはネットワーク障害で使えなくなったりするのが怖い。
認証回数制限も怖い。

まあ、いずれは生体認証になるだろう。
肛門の皺のパターンとかで。
343名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:34:53.20 ID:EK+fgIrH
>>292
UR22でAI7使ってる俺様大勝利なのか?
344名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:37:23.25 ID:0KBpLfLj
Nomadは回数制限ありだが、認証後のライセンスファイルは、
コピーすると別PCでも使えてしまう。

(メーカーも個人個人でライセンスファイルのバックアップを推奨しているのだが、
ここまで緩いと悪用できるので、どうかとは思うよ。勇気ある善意ではあるのだろうが。)
345名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:38:36.41 ID:aKj/mnj5
>>342
なんでそこなんだよw
指紋だろ、指紋w
346名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:41:30.74 ID:0KBpLfLj
会社倒産で認証不可能とかだね。
昔、Macで使っていたサンプラーソフトDS-1が、
破綻で夜逃げしやかがって完全アウトだったなぁ。
行方くらますって、マジで駄目だろう。
347名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 22:56:01.04 ID:CFOpcYXM
>>341
そうそう。認証もスタインの場合、まさにその5回の回数制限あるし
それならドングルのがまだマシ
NIみたいな短期間の認証要求がなければ回数制限なしってのならいいんだけど
348名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 23:38:04.31 ID:3Ud5x1jB
>>345
指紋なんて簡単にコピー出来るからダメだよ。
静脈使うんだよ。左手で押さえながら右手で引っ張りだしてよいしょっとのせるんだよ。
それを見て女の子がキャーキャー言うんだよ。
349名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 00:34:47.74 ID:Iy0e5+ZI
>>346
倒産で認証不可ってDAW用プラグインとかだと普通にあり得る話だからなぁ。
何しろ小さなソフトハウスがやたら多いし。
そういう観点でSteinberg製品の良いところはバックがYAMAHAってところ。
ちょっとやそっとで数年のうちに潰れたり夜逃げしたりしない。
350名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 00:52:01.28 ID:olJTvPG+
大体どのくらいで使えるようになりましたか?
昨日買ったばかりのやつです
351名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 00:56:04.00 ID:Iy0e5+ZI
>>350
CubaseSXの一個前辺り(CubaseVST5だっけ?)で使い出したけど、最初に起動して30分位で使えるようになった。
但し、その前にKawai Q-80 → Roland MC-300とハードウェアシーケンサー使ってたのでMIDIデータの取り扱い
は概ね理解した上でのことだったので、そういう経験無しでいきなりだとどの位かかるのか見当つかない。
352名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 01:04:57.82 ID:aXVfICGG
>>346
俺もDS-1ユーザーだった
BitHeadzな、名前は今でも忘れないわ
あれがトラウマで、ネット認証とか、チャレンジレスポンス方式きらいだわ
353名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 01:09:30.87 ID:olJTvPG+
>>351
それなりに経験積んでるのね
俺はフリーのDAWだったからなぁ

キツイ
354名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 01:37:53.76 ID:0y+3u8dL
ひと通り打ち込むのなら3日で覚えるだろ
細かなエディットやらでも3ヶ月あれば十分
355名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 02:12:15.69 ID:olJTvPG+
そんなもんですかね
解説書読んでても理解が難しい

自分で弾いたりするのメインならループ素材あんまりいらないですかね?

そもそもループ素材でドラムぐらいしかほしいものがない
356名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 02:13:22.93 ID:GKk4CBye
ひとつひとつ調べながら曲作っていくうちに
いつのまにか手足のように動かせてたりそんなことなかったり
357名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 02:38:02.04 ID:olJTvPG+
実際完璧には使えないけど、使ってるうちに覚えるというもんですか
358名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 02:52:24.97 ID:GKk4CBye
うん
最初から完璧に使おうと思ってる完璧主義者さんだと挫折するおそれが

ググれば操作方法とか解説してくれてる動画もあったりするし、最初はそういうの観ればええんじゃないだろうか
359名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 03:29:32.74 ID:olJTvPG+
サンキュー

まずは自分が使うであろう項目を大体見て、わからなくなったら調べるみたいな感じで頑張ります
360名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 08:47:41.71 ID:qQxAbxv4
曲完成までのフローがざっくりのってる本と辞書的な本2冊かっちゃえよ
2冊買ってもへんな講座とか受けるより全然安い
361名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 09:29:36.78 ID:e6Drg0BY
初心者です。
キューベースLe5でProteus VXは、どうすれば鳴りますか?
362名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 12:42:38.70 ID:e6Drg0BY
自己解決しました。
363【重要】クズとシンセと浅倉大介さんの法則:2013/10/29(火) 17:56:56.61 ID:YOKlVP6c
まあ確かに哀しいほどに非常識な人間のクズなんて社会にウヨウヨ
存在していますけど芸能関係とか驕り高ぶるバーカが多いですよね!
浅倉大介さんはサービス精神とかお仕事が立派でやはりプロですね
ライブ会場で威張るアーホ過ぎる三十過ぎてる老人と天と地ですよ!
こういうファンや音楽で高飛車な勘違い老人達って実は小心者だし
その反動で自己顕示欲が膨れててまあ芸能関係の典型ですが醜いし!
えらぶりたいけども人格は最低で何かあるとすぐ性的な事象とかを
想起させて相手を困らせるしそれ芸能人ではなく犯罪人ですよねえ!

セクハラや侮辱罪なのでさっさと刑務所行けって話ですし自殺者が
出てると思いますけど平気で人を傷つける言葉の暴力は娯楽と逆ょ!
楽器メーカーも酷いよねえ例えば音楽教室なんて有名になりたくて
なれなかった恥ずかしさから突然生徒に偉ぶったりする老人だらけ!
楽器の修理のサポートも態度悪くサディズムだけ一人前の鬼畜達が
電話に出て対応してたり世も末で人間として当然の人情もない始末!
シンセや電子楽器の規格のことで威張りまくる老人とかも速やかに
この社会から消えて下さいよねえ音楽でひと傷付けるの最低なので!
364【重要】クズとシンセと浅倉大介さんの法則:2013/10/29(火) 17:57:42.35 ID:YOKlVP6c
芸能は二十歳すぎたらオッサンやオバハンだし増して三十過ぎたら
実社会でも老人としか見ないのにいい年して害悪撒き散らしアーホ!
あなたがたは一度きりの人生でもゴミクズ同然の人格で生き続けて
有名になるどころか一人の人間も幸せにできずただ威張るしかない!

つまり犯罪人です社会の迷惑です

もうわかりましたね威張るならば予備校の性格最悪な講師をはじめ
悪いものは悪いときちんと自分で判断して偏差値六十以上に行けよ!
…お前の曲聴きたくないしクズはこの瞬間にも何処かの予備校とか
学校の教壇の上とか教室の椅子に掃いて棄てるほど既にいてるんで!
こういうクズはクズと気付くまで時間がかかるしようやく気付くと
恥ずかしさから公共の場で批判や言葉のストーカーとか始めるよね!
迷惑な馬鹿は嫌われ捻くれ終了で詰まる所刑務所がお似合いな存在
…クズは一生クズの人格!消えろそこのお前のことだよバーカブス!

調子こいて音楽きいてんなよこら
365名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 00:24:30.50 ID:0voxWRQA
なかなかむずかしい
366名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 01:04:31.29 ID:0voxWRQA
昨日から出没してる最近買った素人のものですが、一ヶ月の間に作らないといけないので、早く使えるようになるにはどうするといいですかね?
367名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 01:11:24.67 ID:K2/NQpsG
368名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 01:17:04.63 ID:Tj5X0cfb
昨日生まれた者ですけど立って歩くにはどうしたらいいですかね?と聞かれているようなもんだよな
369名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 07:22:58.29 ID:Rg4rdo+2
アカデミック版ってなんか制限ある?
370ドリーム姫^3^〜☆:2013/10/30(水) 07:43:04.84 ID:O+NP7bdQ
電子楽器の規格のことで偉そうに
人々の音楽たのしむ心を妨害して
上から目線でなに様な老人消えろ

氏家さんはギャグが向いています
コミカルな温かさが見たいですね
坂本さんはお顔立ちが凛々しいし
五十台でもバリバリでいて欲しい
篠田先生なんか宇都宮隆レベルの
華麗な王子だし理論とか凄いよね

私が言いたいのはこの方々ですら
大成とは言い難いような状況にて
これ以上電子楽器ごときで人々の
脚を引っパンなくてもどうせ大抵
経済的なことや他の人生の重要な
活動や個人的な愛に時間割くので
滅多に大成しませんから安心して
サディズムはやめろな話なんです
371ドリーム姫^3^〜☆:2013/10/30(水) 07:44:27.57 ID:O+NP7bdQ
こういう老害ってどんな偉ぶりや
金儲けに感心あるのか知らんけど
権力とか古いしお前の性格最悪ょ
尊敬されないとすぐ性的なことを
想起させてひと困らせたりそれは
犯罪だから音楽辞めちゃいなクズ
数値入力は浅倉大介さんでも到底
不可能なまでの驚異的な早さとか
的確さだけどだからなんなの老人

本当にひとを慈しむっていうのは
あんたもこの先御世話になる様な
医療や教育の現場での素晴らしい
先生方が従事なさっていてお前に
そんなレベルの善性わかるか阿保
そういうサディストばかりだから
下の世代も腐るんだよブサイク魔
誰もお前らの様な冷たいやつらの
音楽なんか聴きたくありません☆
消えろクソジジーお前臭いヨ馬鹿
372名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 08:11:04.65 ID:dGD93QAZ
>>366
DAWを使ったことがあるなら、一冊本を買って曲を作り始めればいい。
余程のバカじゃなければ2週間もあれば操作は把握できるようになる。
VSTとMIDIトラックの関係を把握できれば曲はできるだろう。
音色の作り込みやミックスダウンについて学ぶ方が大変だと思う。
373名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 08:49:23.12 ID:Fl7AuaG/
散々その話があったすぐ後に同じ質問するような奴にレスするだけ無駄
374名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 13:46:18.98 ID:x0W5T4LF
Monologueってシンセはプロレベルのノーとかけるようになったら使う
375名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 14:31:25.35 ID:Qrk2ix31
言っている意味がまるでわからない

>プロレベルのノーとかける

プロレベルのノートが書ける???
Monologueはノーテーションソフトではなくソフトシンセなんだが?
それにソフトシンセとしては普通の音で別にプロだって使えるが。
376名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 14:44:26.85 ID:x0W5T4LF
Monologueはソフトシンセでありプロレベルのノートが書けるようになったらトラックに組み込む選択肢に入る
377名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:04:58.90 ID:lDv1JVnl
シンセに対して

>ノートが書ける

この表現おかしいwあんた以外つかわんだろw
378名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:09:21.52 ID:x0W5T4LF
ソフトシンセというのはソフト(ソフティー)シンセ(シンス)である
またの名をソフティーシンスと呼ぶ
ソはンではなくソであるため注意が必要だ
379名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:11:30.80 ID:x0W5T4LF
シンセに対して言ってないが?
何をいっているんだこいつは
そうかじゃぁプロレベルのミキシングが(ノートが書ける、エディットやミキシングが)できるようになったらといったほうがよかったかな? 
380名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:38:28.58 ID:Qrk2ix31
そんな日本語通じない
381名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:39:42.90 ID:x0W5T4LF
日本語にこだわる奴はお前が頭悪すぎるいつもの同一人物かな
382名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:41:06.83 ID:F9W8D9LG
別に普通の減算シンセだし、プロにも使われている。
何がプロレベルじゃないのか理解不能。
プリセットのことだったら笑う。
383名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:45:02.39 ID:YLSSsMB7
今日はよく釣れますね
384名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:47:44.70 ID:x0W5T4LF
プロじゃないと使えないシンセってことだ雑魚
385名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:49:22.89 ID:F9W8D9LG
例えばナカタヤスタカや石野卓球
MonologueやA1を商用で使っていた(る)
彼らがプロじゃないと主張したいのなら知らない

石野卓球 「ソフトシンセは、Z3TA+ と MASSIVE、Monologue を頻繁に使いますね。」
http://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/takkyu_ishino.html
386名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:58:33.58 ID:TTjmulMc
そんな事言ったら俺はまだNEONレベルだぞ
これわかるやつ40代確定
387名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 16:12:37.69 ID:x0W5T4LF
プロだから使えるのは当然だろう
素人は使うことのできないシンセって言う意味だぞ
388名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 16:14:17.37 ID:x0W5T4LF
プロレベルのノートかけないと使えないシンセMonologueって行ったんだから
プロが使えるのは当然だろうなにいってんだこいつ
389名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 16:15:51.14 ID:x0W5T4LF
Massiveはゴミ何の用途にももっといいのがある
390名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 16:19:49.88 ID:x0W5T4LF
NIの製品はゴミなんだよな
他と比べて劣るものしかない
コアプレイヤーは使えるが
391名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 17:47:49.63 ID:CN46gRJK
ソフトシンセスレかとおもた
392名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 17:57:36.50 ID:iJosvN5u
>>387
プロレベルって何だ?
そこから齟齬が生じているように見える
プロが使うレベルって意味ではないようだし
393名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 18:53:51.16 ID:ax6lJ67y
使いたきゃ使えばいいし、使いこなしたいと思うなら練習すればいい。はい、おわり。
394名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 20:27:26.31 ID:GVWJczJT
おまえら釣られすぎだw
395名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 20:53:33.21 ID:hyqAn2js
初DAWでCubasaAI7なんですが、最初はどの本買えばいいですかね?
396名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 21:17:16.63 ID:TTjmulMc
やはりNEONは知らんようじゃな
397名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 21:40:14.38 ID:d3HN8MH2
>>396
去年くらいに出た VST Classics にも入ってるし、知ってる人はいくらでもいるでしょ。
知ってたから何?って話。
398名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 22:34:30.21 ID:GRDidM+y
>>397
お前さんはあれがどれだけ重要なシンセか知らんようじゃの。
399名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 22:39:41.58 ID:tZh1aO6y
古いもんといえば、昔のあのデカイドングル、使い道ないのにまだ後生大事に保管しとる奴いるんじゃろうな、グフォッ
400名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 22:46:51.26 ID:qIDkIxkO
>>398
そんなに重要なら単発スレ立てて教えて下さいよ先生
ここではどう考えてもスレチなんで
401名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 23:24:17.40 ID:yDBdT13K
ガレージバンドからキューベースに乗り換えたんだが、
wavに書き出すと音が変わってしまう。
音が小さくと言うかこもってると言うか…なぜ?

書き出してプロジェクトに取り込んでソロ再生すると普通なのに
書き出したwavを直接WMPとかiTunesで聴くとおかしい。
402名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 00:15:06.81 ID:6j89TYhT
>>397
フフッ こざかしい若造め せいぜい意気がっておるがよい
カール先生は何でもお見等しじゃ
403名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 00:22:09.15 ID:rao6Ydbt
>>401
Windowsにはこういうのがあるらしい。
http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/

MACなら知らん。
404名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 02:11:46.00 ID:b6SHE2M9
お前らはゴミみたいな曲がプロ製品として売られているのを不思議に思ったことは無いのか?

彼らはプロレベルのノートが書けるのでプロとしてゴミみたいな作品も出せている
405名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 02:53:16.30 ID:ggDrhOpx
>>404
ゴミを出すプロもどうかと
406名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 02:58:21.66 ID:xJCR0c/b
使えるようになってきてからかなりこのソフトが面白く感じてきた
407名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 03:49:14.14 ID:G+ceXj3+
ノートが書けるって日本語になってないだろ。ノートに書くなら小学生にでも通じる。
あなたはにほんじんですか?
408名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 07:21:00.25 ID:YeSJsy0v
>>403
Windows 7ですが、マスタ音量を下げたところ解決しました。
助かりました、ありがとうございます。
409名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 10:34:58.44 ID:XSGSrqKY
>>401
コントロールルームのアウトと、ステレオアウトに同じアウトが設定されてるから書き出したやつは6dB下がってるんだろうな。
それを音量差と分からないのは精進が足りないのだがw
410名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 17:03:21.35 ID:904+XRjy
ver7.1まだぁ?
411名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 19:49:35.51 ID:ccQVuSIa
>>410
nーもうちょっと待って。
412名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 21:45:02.36 ID:6Q9z3xpx
13日、行けたら行きます!
413名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 23:38:48.33 ID:xJCR0c/b
使えるようになってきてからこのソフトが面白くてしょうがない
414名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:29:58.89 ID:qgtt1kum
ド安定な決定版の神アプデv7.1を頼むぞ
YAMAHA&Steinberg

この1年でcubaseの落ちた株を、
取り戻してくれると期待してる。
415名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:37:39.64 ID:Q+UlCsgf
hans zimmerは未だに6.5らしいw
416名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:38:11.07 ID:qgtt1kum
Cubaseは5の時も5.1.1までは不安定だったな

7.1では「不具合」だけでなく
使い勝手の悪い「不便な部分」も改善して欲しい
417名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:51:11.03 ID:CPEO+byE
自分の環境では7.0.5で完全に安定して株が過去最高値を更新
418名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 02:10:46.91 ID:xxukmhyI
次のアプデってどうせwin8.1への対応だろ
419名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 02:13:06.89 ID:c2DPyNRf
>>417
おなじく
420名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 05:26:06.78 ID:Z/mMChXZ
>>418
2,3日前に8.1にアップデートして、今まで作ったプロジェクトを軽く開いた程度だと普通に動いてるけど、なんか問題あるの?
人によってはeLCCが権限取れずにうまく動かなくなったりするらしいけどそれもなかった。
421名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 06:33:20.97 ID:Xp9gk/FH
曲作ってるうちにどんどんレイテンシ増えるのはどうすればいいの
422名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 08:26:11.97 ID:/LCX5ryz
>>403


使用機材:ROLAND QUAD-CAPTUREwwwwwww
423名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 11:48:46.78 ID:tCNn1FFf
誰か>>422の笑いどころを教えてくれ
424名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 13:25:14.57 ID:xKHJIk2v
>>421
あんた間違えてレイテンシー補正解除のボタン押してるだろ。
425名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 14:34:16.24 ID:dcFIk6TB
不必要な高額機材に投資してる阿呆よりまとも。いいじゃんRolandの普及モデルでも。
CubaseからグレードアップしてNuendo買えってことか?
426名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 00:36:36.37 ID:GVx9/fPe
cubaseも3万円台で買えるし、クアッドキャプチャーでもいい方ってやつはいる
427名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 00:40:51.06 ID:kFZPi2B0
>>426
使ってるけど今んとこなんの不安もない
これでうんぬんってそうとうすごいひとなんだろうな
428名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 01:10:39.63 ID:GVx9/fPe
3時間ほどやってて小まめに保存してたが終了するときに動作停止してバックアップも取れてない事案が発生した
今日の作業はなかったことになった、悲しい
429名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 01:17:16.85 ID:B21mPzPc
>>428
CTRL+ALT+Sを覚えよう。
430名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 01:29:38.20 ID:D2Nx69O4
Macの7なんだけど保存したプロジェクトファイルを開くとたまに左右ロケーターの位置が
ほんの少しだけずれてることがある
曲のはじまりと終わりの無音のとこをきっちり調整したあとだったりすると直すのがめんどくさい
431名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 01:33:26.08 ID:dMG0AzvG
いや、不具合でそうなったんだよ、保存がされてなかった
432名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 01:45:41.17 ID:iosdAtIe
数分ごとにバックアップを保存する設定にしたらいいじゃん。
俺は毎日使ってるけど、毎日のように落ちるからこの設定は必須。
433名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 01:54:14.61 ID:D2Nx69O4
自分は曲作るときはMacのTime Machineていうバックアップ機能をオンにするようにしてる
というのもプロジェクトファイルが壊れて開けませんってなる時が今まで何度かあったから
セーブだけじゃ恐ろしくなってファイルごと数時間置きにバックアップとるようにした
434名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 02:14:29.15 ID:hZJn5pLS
初歩的な質問なんですが(汗)。
macのテンキーのないワイヤレスキーボードで
ショートカットで録音の開始と停止ってできますかね?
デフォだとテンキーの*になってるんですけど、テンキーないもんで・・・。
435名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 02:25:30.74 ID:dcPKrYRI
キーコマンド(キーボードショートカット)の設定をすれば
たいていのアクションを好きなキーボード操作でできるようになる
マニュアル読みなされ
436名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 08:09:06.69 ID:B21mPzPc
プロジェクトファイルが読めないっつうのはほぼ間違いなく一時的にプラグインを退避させれば読めるけどな。
437名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 09:21:35.98 ID:kek9SZ1b
別売りテンキーでサクサク打ち込みしてたなあ。講座の講師。
438名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 09:33:37.57 ID:MyhuGOvT
テンキーレスキーボードと外付けテンキー使ってるけど快適
トランスポート用コントローラー買おうと思ってたけど俺は外付けテンキーで十分だった
ただ外付けテンキーはエンターキーがテンキーじゃないほうのやつが入力されるのがあるので注意
439名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 11:18:08.49 ID:eSRGO80v
CC121を貸しスタジオで使ってみたが、トラック選択毎にフェーダーが同じ設定値まで動くのが面白い
宅に置くにはデカいし高いんだよなこれ
440名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 12:58:23.31 ID:JUWa/3+k
Cubase8まだー
441名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 13:13:10.54 ID:WV2UyZa4
>>440
全然まだ
442名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 18:48:09.92 ID:YHshi8GI
>>439
Faderport使ってるけどなかなかいいよ
443名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 18:54:54.38 ID:mRUZlIad
スレ違いかもしれませんが質問宜しいでしょうか?

ZOOMのasioでsuburban guitaristを起動した時にだけ動作が重くなるようになってしまいました。
Vstiをsuburban guitarにするとプチプチ鳴り始めまともに再生できません。
ドライバとプラグインを再インストールしましたが症状は改善しませんでした。
もっと重そうなプラグインを使用しても問題なく動作するので、原因に見当がつきません。

環境はCubase LE4、Windows8(64bit)、メモリ8GBです。
どうぞよろしくお願いします。
444名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 18:59:26.09 ID:eSRGO80v
>>442
こんな安価なモーターフェーダーあるんだな、検討するサンクス
445名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 21:58:28.27 ID:nOMJ7wsU
>>444
俺はi-Contorol Pro使ってる
フェーダーのツマミがしょっちゅう外れるのが難点
446名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 23:58:05.10 ID:kFZPi2B0
そういえば初期から一貫して使ってる機能とかある?
447名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 03:17:22.69 ID:Rsbvu2qB
undo
448名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 03:30:39.38 ID:qJnY+K89
操作憶えるのにどの本、またはどのDvD、または動画、どれが一番良かったか、おせーてぇ〜
7だぉ
449名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 03:51:37.99 ID:HHP3lBf5
Operation Manual が一番
450名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 13:31:01.53 ID:PA6Ab2zH
>>446
P
451名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 15:19:21.83 ID:CUD2W0LF
8.1情報だけど普通にサンプルを張り付けて
普通に名前を付けて保存してプログラムの終了
するだけでブルースクリーンになって再起動かかるので、差分
パッチ待ちですよ。

cubase7.0.6
452名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 16:01:45.69 ID:qttGFHQi
7.0.6にしたんだが、オーディオがステレオアウトで出力されない、モニターはできるが。
MMCSSを用いるようになったからだろうか、どうすれば治るかな?
453名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 16:03:46.79 ID:0DUT/2B9
安定版まだでないのか
454名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 18:34:28.70 ID:1kzGhJ1j
安定してるよ。ブルースクリーンって確実にハードの問題だよ。
455名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 19:57:35.65 ID:TH4H7/ld
試しに>>451 の操作をやったけど普通に動作して普通に終了する。
64bit版7.0.6。
456名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 21:59:34.27 ID:xd1aGEZx
Sonar使って10年。Cubase7に流れて参りました。インスコして3日、ソフト習熟のために8小節の曲作ってマスタリングまでしてみた。理詰めで構成されてて、こっちの方が自分にあってるかも。

先輩方、初歩的な質問。プロジェクトにシンセ刺してシンセの画面をwinのxで消して、再度シンセの画面(sylenthやZebra2なんかのコントロール画面のことです)を表示するにはどうするんですか?
457名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 22:00:58.77 ID:B+ReXYEe
v
458名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 22:03:25.23 ID:1kzGhJ1j
>>456
そのMIDI/インストトラックに鍵盤の小さいアイコンがあるんだがそれを押せば出る、けど、
面倒なので、キーボードショートカットのEdit VST Instrumentっていう奴をどっかに貼っとけば、どこにいても必ず選択されてるMIDI/インストトラックに繋がってるシンセが表示されるよ。
459名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 22:19:41.61 ID:PrY4s1St
>>455
多分、本当の原因はAudioI/Oのドライバーだと思う。
FireFaceを使ってたんだがもういい加減IEEE1394付のノートってだけで
選択肢が減ってきたのでUSBに乗り換えようとBabyFaceを買って来て、
AudioI/O入れ替える前にWindowsを8→8.1にアップデートしたら不安定で
オーディオ再生中にビープ音発生しまくり。
Cubaseは勿論、WindowsMediaPlayerでも頻発。
ドライバー最新版でもダメ。

で、BabyFaceに乗り換えたら一度に全て解決。
IEEE1394でAudioI/O繋いでる人はそろそろUSBへの移行を考える時だと思う。
460名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 22:39:50.99 ID:xd1aGEZx
>>458
ホントだ、できました。お兄様有難うございます。
SONARなら直感的に1クリックでできたことがcuでは2クリック必要、でもcuの方が設定の選択肢は多い、と感じます。
ソフトなんて手段であって曲を作るのが目的なんでボチボチ頑張ります。ソフトは使い倒してナンボなんで。
461名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 23:00:11.06 ID:1kzGhJ1j
>>460
そこの手間が多いのは昔から弱点なんだけど今はキーコマに入れとけばいいっすよ。
つい数年前までキーコマに貼れなかったから。
462名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 23:03:06.84 ID:a4jTJD96
2クリック必要だっけ?
ショートカット使ってるから忘れたな
まぁCubaseはデフォルト状態は使いやすいとは言い難いからなぁ
表示されてないものいっぱいあるし
463名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 02:08:01.79 ID:wsHY162P
macでテンキーのないキーボードを使ってるのですが、
トランスポートパネルを出したり消したりするショートカットキーって
普通はF2なんですけど、F2を押すとディスプレイの明るさ調整に
なってしまうのって仕方ないんですかね(汗)。
なんか設定でファンクションキーに変えれましたっけ?
464名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 02:18:19.87 ID:SuIUQArh
>>459
IEEE1394側のドライバをLegacyに切り替えると解消される不具合って結構多いよ
465名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 02:24:43.43 ID:fKWh+3nd
>>463
どこで設定するのか忘れたけど出来るよ。
466名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 02:39:27.12 ID:wsHY162P
>>465
できましたw
fn+F2でした。
片手じゃ小指と親指でも届かないですけど(汗)。
467名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 03:55:23.25 ID:SuIUQArh
>>466
macの設定でfn押したときと押さないときを逆にできるよ
468名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 09:30:12.52 ID:7vYCgq48
おまえら、YESは何個有りますか?

1.Cubase以外のVST規格音楽制作ソフトで市販のVST商品を普通に使えると思っている。 
2.メモリは8GBでも十分だと思っている。
3.ドラム専用音源、ピアノ専用音源等をまめにフリーズしなくても良いと思っている。
4.マスタートラックに刺さっている使わないプラグインはバイパスやオフにするだけで良いと思っている。
5.制作時とミックス時もバッファーサイズの設定が同じで良いと思っている。
6.ケーブルに多少のガリがあっても良いと思っている。
7.スピーカーケーブルは銀100パーセントが良いと思っている。
8.大便の後に手を洗わなくても良いと思っている。
9.Core i7以外のコンピューターでもDTMには十分だと思っている。
10.APIコレクションのプラグイン無しで音楽をミックスしても良いと思っている。
469名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 09:40:47.13 ID:qAbFCKTY
>>468
9>XEONデュアルCPU以上じゃないとマトモに製作なんて出来るわけない
10>もしかしてwavesのAPIの事言ってる?あんなの大した事ないゴミじゃんwあとAPIの音が合うかどうかなんて曲次第。API使ってイメージと違う音になったらどうすんの。

やり直し。
470The Greatest God:2013/11/04(月) 09:49:38.05 ID:0ACvTIN4
11:現在の私のランキングは世界ナンバーワンであると思っている
471名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 10:03:12.43 ID:8GhNaSQw
>>468
8以外状況による
472名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 10:24:27.20 ID:GhUC+oka
3が意味不明 日本語に翻訳してくれ
473The Greatest God:2013/11/04(月) 10:32:45.60 ID:0ACvTIN4
12:音圧の上げ方では某イメージャーいれまくって横に拡げまくれば良い
474名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 10:37:06.81 ID:FrPdasii
お題を出したやつのレベルが知れて痛い
475The Greatest God:2013/11/04(月) 10:52:21.19 ID:0ACvTIN4
13:やはりRMSを常に監視してサウンドとRMS両方を監視しながらミックスした方が上手くいく
476名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 10:56:39.15 ID:0ACvTIN4
14:今爪きりとってきたんだけどさぁ
477名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 11:18:08.92 ID:0ACvTIN4
>>474 自分と似たレベルの人と分かったから自己投影して痛いってことだよね ^^
478名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 11:32:21.01 ID:O0KthRH7
1. VST3以外はだいじょぶでしょ
2. メモリは2GBで足りてる
7. Core i5で十分だよ
俺のレベルなら
479名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 11:43:21.62 ID:qAbFCKTY
なんだ。お題出したのチェリーウンコか。
つまんね。
480名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 11:50:44.07 ID:0ACvTIN4
そいつ別人だぞ雑魚
481名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 11:51:50.67 ID:0ACvTIN4
APIなんかアンインストールしてるわ
482名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 11:58:21.21 ID:0ACvTIN4
てめぇらチンパン糞野朗と違って俺は超一流の譜面かけるからな
483名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 12:56:11.55 ID:O0KthRH7
野「朗」って雰囲気いいなw
自分の譜面に自信が持てるっていいなあ
484名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 14:16:44.15 ID:NjzeTS1W
廃校になった小学校校歌を復活させたい
できればその校歌で行進曲にして
運動会とか地域の行事で使いたいという依頼を受けて編曲中
Iターンで田舎暮らし中の俺だから今ある学校の校歌すら知らないけど
この仕事もらった時なんだか嬉しくなったなぁ
485名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 16:45:38.93 ID:vM0x9fBS
なんで質問スレ無いのさ
ここで質問しちゃうよ
いい?
486名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 18:14:58.24 ID:IHtRrtko
APIとSSLなめんなよ!
487名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 18:20:30.33 ID:vM0x9fBS
友達のMACだとビデオ読み込めたんだけど
うちのwindows 8 64bitだと読み込めないんだけどなんで?
形式が不適切か対応していないファイルです って出るんだけど
拡張子はmp4なんだけど、ウェブの説明書見たら
「特定のビデオファイルを読み込めない場合、必要なコーデックがコンピューターにインストールされ
ていない可能性があります。この場合、インターネット (Microsoft 社や Apple 社などの Web サイト )
でビデオコーデックを検索してください。」
って出たんでネットで検索してSTANDARD Codecsっての入れてみたんだけどこれでいいのかな
他にやりかたあったら教えてください
488名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 18:34:12.57 ID:FrPdasii
>>487
Quicktimeいれてみ。
489名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 18:43:32.86 ID:vM0x9fBS
お、レスありがとうございます
お風呂出たらやってみます。
490名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 19:54:54.87 ID:RLC0sq1V
Windows/64bit対応のquicktimeってリリースされてるのか?
491名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 21:12:11.12 ID:vM0x9fBS
>>488
おお!ありがとうございます!
無事読み込めました!!

>>490
なんかここからダウンロードしましたけど普通に使えるみたいですよん
ttp://www.filehippo.com/jp/download_quicktime_player/tech/
492名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 21:16:44.14 ID:FrPdasii
>>491
そんなとこ使うなよwちゃんとアップルから落とせw
493名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:12:31.20 ID:WNcEeTEY
すんません。
初心者で申し訳ないんですが、NIのCOMPLETE 8 ULTIMATE
をVSTプラグイン用にインストールしたんですが、トラックを追加して
いざインストゥルメントを選択しようとしてもGuitar rig 5だけが表示されません。
同梱されていた他のソフトはしっかり表示されており、プラグイン情報を見たら
Guitar rig 5もアクティブになっています。ぐぐったところ同じような症状が出ている人
がいるようで同じような対策をしてみたんですが、当方は一向にうまくいきません。
改善方法などありますでしょうか。
OSはwindows 7 32bitです。
494名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:51:52.31 ID:MeqVgn7v
Guitar rig ってインストゥルメントじゃなくてエフェクトなんじゃ?
使ったことないけど。
495名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 23:07:24.35 ID:WNcEeTEY
>>494
すんません。自分が勘違いしてました。エフェクトでした。
お騒がせしました。ありがとうございます。
496名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 23:29:51.39 ID:44rNHeIN
初心者スレってもうないんだっけ?
497名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 00:10:21.41 ID:qcFyXOku
トラックごとパンキングさせるんじゃなくて、そのトラック1箇所のみパンキングさせることってできますかね?
498名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 00:58:04.84 ID:iU02hWcE
暫定的に7.0.5使用
プロジェクトファイルと同じドライブ(若しくはシステムドライブ?)にマルチトラックバウンスをすると通常の数倍の書き出し時間が掛かるバグを発見。
6.5ではこのバグなかった。

俺のマシン2台SSDが入ってて、プロジェクトファイルが入ってるシステムドライブに書き出すとめちゃくちゃ軽いプロジェクトなのに4分の曲で3分近く掛かって、
もう一個のプロジェクト入ってない方のドライブに書き出すと10秒で書き出しが終わる。

これって最新版で直ってる?
499名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 01:52:15.93 ID:6GAZRo5G
>>498
7になってからSSDに書き出すと異常に遅くなるっていう話は聞いた事がある。
ただとっても環境に依存して出る現象で、出る場合があるということが分かってるくらい。
わたくし個人的には同じような事はしてるが経験ない。
んでそもそもそれはバグとは呼ばない、のだが、環境をここで晒しておいてくれると嬉しいな、まだどんな場合で出るかデータを蓄積する段階だから。
500名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 05:40:09.49 ID:5b5uBmoH
SSDドライブの詳細聞きたいな
どのメーカのだろう
501名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 09:21:53.53 ID:iU02hWcE
>>499-500
やっぱりそういうバグあるのか。
SSDって言うよりも使用中の同一SSDに書き出すと不具合が起きるっぽい

環境晒しとくわ


Macbook Pro15"ヒレティナ Quad i7(Ivy)
光学ドライブぶち抜きSSD2台
1台は元々HDD入ってたメインスロット差し替えでCrucial M4 512GB (システム)
もう1台は光学ドライブをブチ抜きでCrucial M500 960GB (ライブラリ用データディスク)

M4にプロジェクトファイルが入ってて、WAVが10トラックでノーエフェクトの簡単なプロジェクトで曲の長さが合計4分半

M4(512GB)に書き出すと書き出し時間3分ちょい
M500(960GB)に書き出すと書き出し時間10秒無いくらい

こんな感じかな
502名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 09:44:10.58 ID:AUZYKjqH
いわゆるプチフリってやつじゃないの?それ
503名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 10:00:09.76 ID:iU02hWcE
>>502
じゃないよ。
Cubase6じゃ何も問題起きない。
504名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 10:40:30.81 ID:+/Ejm5dK
>>501
それだけ環境依存だとバグなのかどうかわからないな。
ちなみに、ぷろじぇくとがはいってない方のSSDに書き出すのが大丈夫ならば、大丈夫な方にプロジェクトをいれて、もう一方へ書き出すとどうなる?
ようは、2個のSSDがあるならプロジェクトと書き出し先の組み合わせは4通りあるわけだが、あんたは2通りしかしてない、
全部やってみてくんないかな。
505名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 11:50:23.14 ID:iU02hWcE
スマンwwww今確認したらシステムの方空き容量10GB切ってたわwwww
そりゃ遅いに決まってるわwwwww
506名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 14:01:39.90 ID:cBQVgqKt
>>505
6なら空き容量10GB切ってても大丈夫なの?
507名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 14:05:35.43 ID:auu55Swh
なに?
10Gを切った位でおそくなるのか?
そんなに余裕が必要なの?
508名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 14:18:32.21 ID:M7PEvrq3
SSDに変な負担かけるようなデータの書き込み方していない事を祈るしかないなぁ。
SSDドライブは、予兆無しの突然死が当たり前だから、
SSDに変な負担をかけないような優しい動作をしていて欲しいぞ。
Qで使うと寿命が縮む、なんてこと無ければいいが。
509名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 19:30:56.49 ID:Pz+3kocN
cubaseのプロジェクト置き場専用に128GBのSSD使ってるけどすぐに激しい断片化おこすよ
でも20000時間超えても不具合はないしSSDは一度も壊れたことないから
HDDよりは壊れにくいと思ってる
510名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 21:24:07.49 ID:dgzwngYn
>>509
って安心してると突然死ぬから気を付け。
しかし、128GBならフルバックアップ簡単だからな、
おれも巨大なHD回すのやめて繋がってる仕事だけ小さいのに入れてこまめに自動バックアップにしようかな。
511名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 12:10:05.98 ID:VdSPk1dF
VSTのつまみを触ってると急にVSTの
ウィンドウが消えるんだが・・・
これどうにもならないのかね
512名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 14:58:15.31 ID:o/NqrbO5
みんなそんな症状になるならとっくに大問題になってるわw
あなたの環境の問題なのだから、
最低でも自分の環境をOSやマシン構成そして使用プラグインまで詳しく書いて
はじめて答えが得られるかもしれないレベルだろ
どうにもならないのかね、などと誰もが自分のようになるだろうとでもいいたげに愚痴っても
的確な答えは得られないだろうな
513名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 15:16:10.56 ID:a8qEVRSQ
>>511
>>512
自分の環境では、Win7以降だと、
マウス長押しとか特定のウィンドウを少し長い時間
クリックしたままにしている程度でもそんな事になる事がある。
(ウィンドウの表示位置を動かす時とかは、マウスクリックしたままになるが
その程度の長押しでも、そうなる時あり。)

別分野の他のソフト類でも、特定のウィンドウとかが消えたり
表示関連がリセットされたりするので再表示しないと駄目だったりする。
そうならないソフトもあるので、今ひとつ原因不明。
回避方法を見つけているのだが、まだ判らん。
514名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 18:15:23.74 ID:zfkbBRMQ
>>513
回避法なんてわからないよ。
まずはOSをからクリーンインストール。
話はそれからだ。
それでも再現すれば、何かのパーツが死んでるか、パーツ交換とかで地雷踏んでるか。
515名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 19:30:59.21 ID:xoA9S3z0
>>513
64bitホストでVST2.4未満の古い32bitプラグインを使ってるとなることがある
32bitホストで起きるかは試してないからわからん
他にもプラグインのウィンドウの中身が更新されなかったり
ウィンドウのサイズが小さくて操作できなかったり
VSTBridge経由でウィンドウをコントロールするのがうまくいってないんじゃないかと思うけど
VST2.4未満はサポート外てことになってるのでそういうもんだとあきらめてる
516名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 20:14:12.39 ID:qKMDOJFz
他のソフトで起きるならなんか常駐してるもんだろ、msconfigで見てみろ。
517名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 20:15:11.06 ID:qKMDOJFz
>>514
ハードウェアが死んでる時にそんな一定の問題なんか起きねえ。お前は黙ってるべき。
518名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 22:34:37.25 ID:rBwrwrrh
環境依存ならOSの再インストールなど時間の無駄でしかないし
519名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 22:56:02.31 ID:V+xId+IX
デスクトップPCとノートPCそれぞれにCubaseをインストールし、USB-eLicenserを挿し替えて出先と家で単一ライセンスで使いたいのですが可能でしょうか?
520名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 23:13:43.72 ID:Ex5nZLlJ
>>519
eLicenserを持ち歩く前提なら可能。
だけど結構刺したまま忘れがちなので注意w
521名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 23:40:46.94 ID:VdSPk1dF
>>515
素晴らしい
ありがとう
522433:2013/11/07(木) 00:23:11.48 ID:nBKQeyBZ
またプロジェクトファイルが壊れてしまった
ファイル形式が不適切なので開けませんってエラーメッセージ
その一時間前のバックアップファイルもだめで、さらにその一時間前のバックアップファイルは開けた
何が違うんだろ
とりあえず二時間前のが無事だからたいして被害もないんだけども
523名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 00:28:57.58 ID:2f7KLAUc
もしかしたらディスクかメモリが壊れかけてるんじゃ
プロジェクトファイルは一部が壊れると読めなくて気づくけど
他のファイルは一部分が壊れててもすぐには気づき辛いからね
524名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 00:38:06.46 ID:nBKQeyBZ
2009年のパソコンで結構酷使してるからそうかもなあ
何回も開いたり手を加えたりしてるファイルになりやすい
それゆえにダメージも大きいわけだが
自分みたいになる人は少ないかもしれないけどこまめな保存以外にもファイルそのものの
バックアップも大事だよ!
525名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 17:39:42.52 ID:ViJogBlt
cubase element 6をインストールしてたPCが壊れたんで新しいPCにインストールしたらsoft-elicenserを前のPCで使ってしまってるんで登録できません。
使ってたアカウントのアドレスメモってたデータも飛んでしまったしどうすればいいんでしょう…
526名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 18:25:42.41 ID:3ZynOmwT
買い直し
527名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 18:45:44.31 ID:1Ahnj8vo
>>525
エッセンシャルでも買ってこい
528名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 21:58:32.91 ID:ViJogBlt
すぁぁぁ
529名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 23:01:35.07 ID:w8mEID8N
VSTプラグインの横のおそ松くんの前歯みたいなマークはなんですか?
2本の前歯のものと3本の前歯のものがあるのですが
530名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 23:03:13.97 ID:w8mEID8N
正確には「おそ松くんの"イヤミ"の前歯」でした。失礼しました。
531名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 00:08:01.93 ID:54KUvlwk
>>530
若い世代にはわからん例えは使わないほうがいいぞ
532名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 01:42:16.97 ID:+aIgFMkN
>>529
2本のはVST2.xで3本のはVST3
64bitのVST2.xプラグインは無印になるっぽい
533名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 02:39:18.67 ID:fg1kPGB3
あれ、Cubaseって波形の縦方向ズームイン/アウトってショートカット設定できなかったっけ…。
キーコマンド探しても、トラック自体のズームしかないなぁ。
534名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 03:15:34.86 ID:nJex/0CG
>>532
反転してる奴は32bit
535名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 03:16:44.20 ID:nJex/0CG
>>533
そういえばないな、あった方がいいよな
536名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 08:21:35.19 ID:ByhedPd3
>>529>>530>>531
くっそわろたw おれおっさんwwww
537名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 10:02:14.33 ID:D3RhM7nv
Cubaseでlameを使用する方法しらない??
DAWマスタリングの本でLameが一番音質がよかったって
書いてあったもので
538名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 10:06:52.18 ID:+aIgFMkN
wavで書き出してlameでエンコードするんじゃだめなの?
539名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 10:12:08.35 ID:D3RhM7nv
構わないけど、一番は、コンスタントに済ませたいってのがある
そんな裏ワザがあればおもしろいかなって
540名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 11:24:05.32 ID:SEqOFABA
コンスタントの使い方に違和感。
541名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 12:01:54.39 ID:D3RhM7nv
ほんまや、、スマートにで、、
542名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 12:44:47.60 ID:6vafrYBd
CUBASEではストリングスとかのコードを分解して別トラックにバラすのってどうすればいいんですか?
ピッチごとに分解は簡単に出来るけどドラム向きな分解だし、ロジカルエディターでどうにか出来るのかな?

ボトムピッチ、ミドルピッチ、トップピッチラインみたいに分解してくれると有難いんですが。
今までは手動で選択してやってたんですけど、ミスると訳分かんなくなっちゃってw
ストリングスをもっとスマートにパート別に分けたいんです。
たまにヴィオラがセカンドヴァイオリンより上を弾いてるとかは後で修正するつもりです。

どなたか知ってる方いましたらよろしくお願いいたします。
543名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 13:06:10.88 ID:Q8RwdFLU
そういうのは曲の流れやオートメーションとかで変ってくるから今の技術で
そんな研究をやってる人はいないと思う
544名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 13:23:44.87 ID:6vafrYBd
>>543
お返事有難うございます。
実はDPでは出来るんですよ。アッパー(ロワー)ノートだけを自動選択して別トラックに
コピーしてくれるような機能です。スプリットノートだったかな。先ずざっくり分けるのに
結構便利だったんですが。。。一応煽りととらえられるのを恐れ書きませんでした。
ちなみに自分はもうWINのCUBASEに移行しています。
やっぱりそういうのは手動でやるしか無いのかな。
545名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 13:29:28.47 ID:fNUGhAip
>>542
logical editorのプリセットの中に例えばSelect Highest Pitchってのがあるから
それのParameterを変えればいろんなパターンで選択できるよ

例えばNote Number in Chordってのにすると、コードの下から何番目の音を選ぶ、なんてことができる
(ただし下からしかないみたいなのでトップノートを選ぼうとすると声部の数が変わったりする場合にちょっと面倒)
これでおおざっぱに選択した後マニュアルで微調整すれば全部手動よりはだいぶ楽
546名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 13:38:03.41 ID:Q8RwdFLU
547名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 13:41:56.75 ID:6vafrYBd
>>545
うわ!こんなに早く解決法を有難うございます!
なるほど、それだったら便利そうですね。
早速やってみたいと思います。
ちなみに現在WIN版7.0.6なのですが、気づいたらロジカルプリセットが何故かグレーアウト
しちゃってまして、海外フォーラムで、「インスト時全てのユーザーで使用する」にチェック入れとけ、
みたいな記事を見つけたので一度アンインストしてから7.0.5の完全インストーラーから
やり直してみたいと思いますorz
545さん親切に有難うございました!
548名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 13:43:22.51 ID:A9yVxxOC
元々トラックを分けた状態から打ち込んでて、複数トラック選択して一括ピアノロール表示でコードの確認してたが非効率だったのかもしれん
ピアノでラフ書く人には便利そうですな
549名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 16:44:08.39 ID:RUNHpCWK
ストリングスの打ち込みってホント面倒いよな。
複数トラックを選択→ピアノロールをタブ表示でシームレスに移動
ってだけで大分作業ははかどりそうなんだがw
550名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 16:58:11.55 ID:Z2dTTaMI
XGworksだと、複数のトラックのピアノロールを開いたときにTabキーを押せば
次々と次のトラックの画面に表示を切り替えられて便利だったんだけど、
Cubaseはそういう機能ない?
551名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 18:08:03.91 ID:fNUGhAip
フォルダーに入れとけばフォルダーのとこに表示されるパートからエディタ開けば
いちいち複数選択しなくてもまとめて表示されるよ
まとめて扱いたいものはとりあえずフォルダーにいれとけばいい(グループ化みたいなもの、入れ子もできるし)

まとめてエディタで開いた場合、アクティブパートを選択するプルダウンメニューが上に出てるし
グレー表示されてる非アクティブパートのノートをクリックすればアクティブなパートが切り替わるし
Activate Next Part、Activate Previous Partにショートカット設定しとけばキーでも操作できる

不便だと思ったら大体のことは解決策があるからマニュアル調べてみなよ
もし簡単にはできなくてもロジカルエディターとマクロでほとんど何とかなる
(パズル的な組み合わせが必要な時もあるけど・・)

ショートカット設定可能な機能を眺めてると、こんなことできたのかってのも結構ある
7の新機能としてサイトで紹介されてたMemZap機能とか、そんなのないよなぁと思って調べたら
ショートカットを設定して初めて使える機能だったり、なんてこともある
552名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 21:01:07.02 ID:ZNYn19Dx
先輩方に聞きたいのですが・・・。
macでCubase7を使ってる方、MaverickにOSを上げましたか?
HPを見るとまだ検証中っぽいですが(汗)。
自分は今のところ、midiキーボードを使ってポチポチと
打ち込みしてる程度なんでオーディオインターフェイスとか
持ってないんですが、対応するまで待った方が利口ですかねw
553名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 22:01:27.87 ID:O5lgPezC
スコアエディタの今ここ演奏してるよって縦の線が消えて打ち込みにくいorz
554名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 23:06:13.33 ID:Xjnr2PqQ
cubaseで書き出したOMFがProtools10で読み込みません
なぜだろう。。。
555名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 23:22:14.57 ID:C4zGy4pa
>>552
>>292
因にPiapro Studio1.1.0.0も立ち上がらないw
556名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 23:22:22.28 ID:jxmw26Vp
loopmashに関する質問です

loopmashってmidiループは読み込めないんですよね?
ループマッシュで作ったループの音色を変えて楽曲内で音色を統一したいんですけど
何か方法はないのでしょうか
アンプをガンガンにかけてごまかすしかないですかね
557名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 23:48:45.61 ID:ZNYn19Dx
>>555
むむむー。
もうしばらく我慢して待ってた方がいいのですかねー(泣)。
対応遅いですよね・・・。
558名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 00:27:43.63 ID:rFKmFEjD
>>554
PTに読ませるためにちょっとフォーマット調べなきゃダメ。
OMF2 embededだったら読んだ気がする、ステレオトラックはLRわけとかないとダメだったと思う。
CubaseってAAFはまだだめなんだっけ?AAFならLinkedでもうまくいくんだけど。
559名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 00:28:58.03 ID:rFKmFEjD
>>556
イマイチ意味がわからないな、なぜMIDIなのかampをかけるとごまかせるのか。
560名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 00:57:24.11 ID:J7tY2zHb
>>559
midiだったら音色を自由に変えられるから複数の素材使っても音色を統一できるのにな〜と思いまして

amp使って頑張れば別のループ素材でもギターとかなら多少は音色を似せられるかなと思ったのですがさすがに無理ですよね

できる限り一曲の中でパートごとに音色は統一させたいんですよね
普通、曲の中で音色が変わるってあんまりないじゃないですか

流石に高望みしすぎですかね
561名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 01:05:22.42 ID:Pq6FixXl
Loopmashは偶然を楽しむおもちゃ
もしくは偶然を取り入れたい人が使う
明らかに意図的に制作したいときに使うもんじゃない
562名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 02:57:52.91 ID:J/C+UZiZ
>>558
なぜかPTで読みこます時、1トラックしか読まないんですよ

Cubase7はまだAAFだめです
Nuendoにしよっかな〜
563名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 11:53:42.21 ID:pj8ALtuv
cubase6を使用しているのですが、プロジェクトの保存をこまめにしていても、フリーズして落ちた場合にはプロジェクトが保存されていなくて困っています
cubaseを自分で終了した場合には保存されており、強制終了した場合には保存されていないので、終了時に保存処理が行われていると思うのですが、もしそうである場合保存する度にDAWを再起動しないといけないということでしょうか?
564名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 15:39:30.92 ID:rg8TPOsN
開くからやれ
565名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 17:44:47.97 ID:RtVKfcbD
cubase6に乗り換えた者です。

cubaseでミックスダウンすると編集してた時と比べて明らかに音が変わります。
試しに動画の声をcubaseに入れてみたら、自分の声が別人のように変わってしまったのですが
原因がわかる方はいませんか?

waveファイルやmp3のどのファイルにしても同じです;;
オーディオファイルもMIDIファイルもミックスダウンすると編集時と音が違います...
566名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 18:06:01.79 ID:RLc24rJF
違うってのは具体的にはどう違うの
567名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 18:09:45.48 ID:Dl8aKRvT
DAWごとの音の違いって一時やたら話題になったけど
結局は微妙な標準音量設定の違いであってそこを揃えたらバイナリレベルで
一致しちゃうという結果が出て話題としては終わっちゃったよね
568名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 18:19:18.28 ID:rg8TPOsN
センターをどれだけ補正するかだろ
プロツールはー4dbかな、均等パワーが到達点だろうけど
569名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 18:19:50.17 ID:Z5BkceTO
>>532
>>534
遅レスすみません、ご教授ありがとうございました。
570名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 18:27:47.94 ID:RtVKfcbD
>>566
迫力あるバスがペロンペロンな音になります。
動画の声をオーディオでトラックに入れてみたら
動画とは違う声になったり、知人の声もトロい声になっていました。

動画の声はミックスダウンすると元の声に戻ります。
同じ音の聞こえで制作がしたいんですが...

>>557
bitとかディザリング調整してもどうも変な感じで...

cubaseの出力や設定、ドライバあたりに問題があるような気がするのですが、
ご存知の方いましたらお願いしますm(_ _)m
571名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 19:13:02.84 ID:UftRTZJg
>>570
ぺろんぺろんw 動画再生ソフトで低音強調の設定になってて相対的にぺろんぺろんwに聞こえてるとか
572名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 19:22:04.34 ID:RtVKfcbD
>>571
再生ソフトも特に設定なしです...

今色々いじってたのですが、
市販の楽曲を自分のcubaseでオーディオデータとして取り込んで再生すると、
トロいような、少し音も外れている感じで、なんともダサい音楽になります。
ですが、オーディオで書き出しすると元の市販の曲になるんです。

cubaseの設定に問題ありですよね><?
573名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 19:40:43.09 ID:VjTGHHED
初期設定フォルダを違う名前でバックアップしといて
cubase再起動してもう一度同じことやったらどうなるん?
574名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 19:46:11.95 ID:VjTGHHED
もしかしてシステムのサウンドをオフにしてなくて
オーディオインターフェイスのサンプルレートがそれに釣られてるとか?
575名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 20:13:21.64 ID:RKRnbk5/
コントロールルームを勘違いして使ってるレベル差に加えて48khzー>44.1khz問題もどっかで起きてるな。

お前らこういう話の時にバイナリレベルだのなんだのって話出すなよ、次元が違いすぎるよw
576名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 20:17:26.89 ID:RtVKfcbD
>>573
>>574
ありがとうございます。

システムサウンドをオフにしてみましたが変わらず、
今色々試したところ、どうやらASIOドライバーが
自分の使っている機材のASIO POD HDやASIO4ALL等だと本来の音と違う音で聞こえてしまうみたいです。

ASIO DirectX Full Duplex Driverという使えないドライバーにすると
編集時の音とオーディオへ書き出しした時の音が同じになります。

設定を逆にでもできればいいのですが...
そのASIOドライバーと同じ設定にしても他のドライバーだと音がおかしいです泣
577名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 21:06:14.36 ID:Vtw9e+H5
SteinbergのHPまた落ちてるのか。
578名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 22:46:30.48 ID:USmu84/u
ミックスコンソールのLボタンって使ったことある人いる?
マニュアル見てもいまいち使い道がわからない
579名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 22:57:14.34 ID:fcMyRdFA
ListenのL
580名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 23:01:08.56 ID:USmu84/u
押さずにフェーダーいじったりSoloボタンじゃだめなの?
581名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 23:14:44.73 ID:OuMRdokF
リバーブ成分だけ聞きたい時とか。
582名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 00:13:29.80 ID:tSqG565L
>>578
Listenだと全トラックを走らせた状態のまま、そのチャンネルの音だけを聴ける

例えばサイドチェーンを使ってる場合
Soloを使うとサイドチェーン元のチャンネルも一緒にSoloにして稼動させる必要がある
でもサイドチェーン元の音は聴きたくないから、そのフェーダーを下げて・・
とかめんどくさいことになりがち

リバーブ成分だけ聴きたい場合も同様
リバーブ音を聴くためにはリバーブをかける元の音も出さないといけないが・・以下略

Lを使えば、こういうことを全く気にしなくていい
MIX作業の状態に影響を与えずにそのチャンネルだけ聴くってのが簡単にできる
583名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 00:14:57.49 ID:VKSDPdGK
OSX10.9でCubase6を動かしてるかた、
オーディオIFが2つとも反応せず困ってます。AbletonLiveとRenoiseだとなんの問題なく動くのでCubase側の問題だと思うんですが。CubaseElements6.07、IFはKompleteAudio6、ZED14のIF部。
盛大にノイズがなりまくります。
584名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 00:26:30.90 ID:d4QgRrX4
>>582
なるほど
詳しい説明サンクス
585名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 00:56:01.19 ID:5iS8MGpo
スレチで申し訳ないです。
Cubase Artistをインストしてアクティベーションを行うとインターネット接続が確立できないためと表示され、ライセンス認証が行えません。
eLCもなにかバージョンアップがあるみたいなのですがスタインバーグのHPにアクセスが出来ません。
OS:win7 です どなたかご回答お願いします・・
586名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 01:10:12.09 ID:yHVE2TjA
steinbergのサイト今見れる?今日、なぜか見れない。。。
587名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 01:12:34.52 ID:64a4RvpC
人柱になってくれるのはありがたいけど、
10.8 でCubase7.0.5くらいからやっと実用レベルかな、ってな状況で
10.9がまともに動くとは思えないので、
見送ったわ。

ビデオまわり結構変わってるという話なんで、Nueとかも含めてバッチリ動くようになるのは当分先では。
588名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 01:19:47.88 ID:5iS8MGpo
>>586 見れないです
589名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 01:23:45.99 ID:yHVE2TjA
>>588
自分のネットのセキュリティ設定とかが変になっただけかもと
思ってもみたけど、やっぱそうなんだ。

だからCubase Artistのアクティベーションできないじゃないのかな?

俺はiC proのSDK落したかったんだけどなぁ。
590名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 01:32:09.89 ID:5iS8MGpo
>>589 やはりそうなんですね・・ありがとうございました 明日起きたらまたやってみます。
591名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 03:30:12.84 ID:yMctXk9i
>>578
まず他のトラックをどのくらい落とすかをコントロールルームで決めるのね。んでLようのバスはマスター通らずにコントロールルームに行くのね。
するとまず重要な使い方としてはミックス終わったファイルをアレンジに乗っけて、アウトをNo outputにしとくと、
マスターになに刺さっててもL押すだけでミックスしてる状態と書き出した状態を同じ条件で聞ける。
L外すとミックスバス、L押すとファイルっていうふうに切り替えられるから、書き出したファイルの確認とか前にやったミックスの修正とか聴き比べる時超便利。
も一つは、歌とってるときに歌用のヘッドホンはキューアウトからとるから(正しいやり方)L押せばヘッドホンとは無関係に裸で聞ける。
Lで下がるレベルを-6dBとか-12dBにしとけばミックス中に静か目のトラックをEQするとき便利。
592名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 03:33:38.18 ID:CcY1XeTj
AI6のHALION Sonic se ってS90esのピアノ入ってないの?
ネットの書き込み見るとありそうな感じなんだけど、見当たらない・・・
593名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 20:28:37.57 ID:UE6NMLOP
質問させて下さい。
cubase7にてオーディオミックスダウンを行った際に、書き出したトラックのdbが-5.0dbでプツリと切れてしまいます。
EQやエフェクト、マスタートラックに何もかけない状態でも、同じ状態になります。
既に回答済みの質問なら申し訳ありません。
対処方法がありましたら、ご指導下さいませ。よろしくお願い致します。
594名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 20:30:42.66 ID:tov+8q2k
マスタートラックのフェーダーが0よりも下の位置にあるとか
595名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 20:58:09.08 ID:yMctXk9i
>>593
マスターになんかリミッターが入ってるんだろう、L1とか付属のマキシマイザーとかリミッターとか。
>>592のいうように、マスター下げてるだけじゃ0以下のどっかに張り付くとは限らないんだけどね。
張り付いてるならなんかリミッターかアウトが整数のプラグイン使ってるんだろうと類推できる。
596sage:2013/11/10(日) 21:04:05.10 ID:dol+6myz
597名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 21:07:04.55 ID:UE6NMLOP
>>594
素早いレスポンスありがとうございます!
フェーダーは0dbのままにしているのですが…。


>>595
かもしれませんね、確認したいと思います!
ありがとうございます!!
598名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 22:02:48.17 ID:qGHL5E/z
なにもかけてないんじゃなかったのかよ。
何を確認するんだよ
599名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 03:21:05.64 ID:MN6/aQkI
初心者様の言う事は文面通りに認識しちゃいかん。
自分の認識では音量を下げる目的で使っていないだけであって、音量を上げるためのエフェクトだと思っていたから影響ないはず。だから外さなくても良い。
こんな感じ。
他にも初心者が良く言うのがノイズの名称。ハムノイズが消えないんですよーって質問してきたので口頭で色々言ったけど次の日にも同じこと言ってるの。
いらついてきたから現物見せてもらったら、それハムノイズじゃなくてレベルオーバーしてばりばり割れてるだけだった。
600名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 12:56:48.62 ID:q5FJhxpb
7.5って年内は期待できないかなあ
601名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 19:40:45.41 ID:aCJQtW+j
数字が上がるのに期待してるの?
602名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 21:23:17.18 ID:bxERU0+e
次は CubaseRX シリーズだったりしてw
603名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:42:48.88 ID:oKpTzWJp
CUBASE 7を購入を検討中です。

AVID HDX の AVID HD I/Oのインターフェイスを使用して
CUBASEで録音する場合、DSPのリバーブなどを掛け録りで使用出来ないのでしょうか?
HPで調べても情報がなかったので、ご存知の方お願いします。
604名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:51:02.39 ID:jOXmBYfn
またお前か。
605名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 00:15:07.28 ID:GmvMHre7
>>603
ていうか お試し版Dlできなかったっけ 気のせいか?
606名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 00:18:22.08 ID:dgQ2NV3h
HDXあるならPTで録れば済む話
607名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 00:38:33.45 ID:5r1eJ9X4
>>603
それは無理、だけど、ASIOのインターフェースもう一個あれば同時立ち上げでネットワークオーディオをローカルで使ってっていう手はある(レイテンシーは相当でかくなるよ、補正はされるけどね)。
PTネイティブでCubase側からAAXのプラグインを使いたいならASIO使ってRMEでCubaseと同時に立ち上げてHDSPミキサー経由でエクスターナルエフェクトにするってのもあるよ。これもレイテンシーは補正される。
だけどまあ質問の趣旨はリバーブ使いつつ録音したいんだろうな、けどいまの機械なら64サンプルとかで動かせば別にリバーブもコンプもかけつつ録音できっけど(モニター側でもかけどりでも。)
608名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 00:39:17.92 ID:5r1eJ9X4
>>600
いやまあ年内にはなんとか。
609名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 00:58:48.83 ID:tlLe8tbH
>>608
さすがに年内にはMavericksに対応するよね?
610名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 11:47:49.78 ID:4bdSLVBL
>>609
それはアップルの問題がでかかったはず、けどとりあえずは動いてたはず。
611名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 11:52:15.72 ID:Kz4H4INs
AI4も動いたぞ
612名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 12:25:58.32 ID:RYvae1ST
訊いてないから
613名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 18:32:59.42 ID:3US1CipQ
UR44発表か。
これちょうど良さそう。
DSPミキサーとD-preを4基とは贅沢だな。

これとiPadで、出先でボーカルや楽器の録音はかなり便利そう。
価格は手ごろでお願いしますね。
614名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 18:54:39.23 ID:/Abc7Lpn
三万弱だったはずだが。

入力レベルのメーターがあれば光よ速さで予約してた。
615名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 20:24:50.16 ID:U1M2LOFT
cubaseって起動した後も通信してるの?
wifi切れてたらエラーになって終了になった
616名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 20:55:23.30 ID:7SsG3K6k
>>615
しないよ
617名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 21:51:54.36 ID:KslLT/9I
>>615
え?
ドングルが不要なバージョンだとそうなるのかな?
無印しか使ったことないから知らんけど。
618名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 00:13:12.13 ID:wxBl2ILc
クアッドキャプチャーで録音をしたいのですが(ボーカル)
どうしても左か右に行ってしまいます

設定がわからないんだけど教えてくれ
619名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 00:18:33.45 ID:/LGWnt/b
起動と終了がsonarに比べて遅いんだけどこんなもんなの?
620名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 00:31:27.76 ID:rTjJIoYt
ここはRolandお子様相談室です
621名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 01:02:07.92 ID:frbs+ckk
良いじゃねーか、面倒なのが住んでるなーまったく
622名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 01:46:49.01 ID:0+d9qIv/
14日に7.5の発表かな
623名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 04:37:09.26 ID:efYVHjjh
>>622
俺も一瞬そう思ったが
右下にiphoneらしきモノが写ってるから、
iOSかAndroid系のアプリじゃね。
624名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 07:28:18.81 ID:lrxeTk21
>>618
それステレオで録ってる
モノラル録音にして入力を左か右に設定しないと
625名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 11:10:27.84 ID:ApbGFUxN
>>619
アンチウィルスソフトの対象からVSTを入れてるフォルダとかを除外すると速くなったりする
起動時にスキャンしてそうなの色々除外したからどれが一番の原因なのかもうわからないけど
(もちろん、やるなら自己責任でお願いします)

試しに計測してみたらウチでは起動17.4秒、終了5.3秒だった(SSDではない)
ちなみにFL Studioは起動1.7秒、終了は一瞬すぎて計測不能
626名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 12:32:17.37 ID:25RWiHs3
22日にシステムメンテナンスきたけど、これはそういうことなのか。
7が発表されたのもちょうど一年前の11/14だったし。
627The Greatest God:2013/11/13(水) 23:38:14.56 ID:ubk6hNi1
https://soundcloud.com/nympholepsy-sound/o-o-kitten-club-house-o-o-o-mb

Greatest Ghost トラック

完全にSteve Aoki
628The Greatest God:2013/11/13(水) 23:59:24.57 ID:ubk6hNi1
Ghost Lead 2種 Ghorst Chord 2種
Epic Chorst Chord一種(これ大事)

ちなみに日本人でこれを作れるのはSteve青木と俺の二人のみw
629名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 01:11:02.88 ID:6vgRPZ1C
青木はアメリカ人なんですがそれは
630名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 01:21:07.52 ID:uT6KPXje
Cubase7.5きたーーー!!!!!!
http://www.steinberg.net/en/products/cubase/start.html?et_cid=20&et_lid=54&et_sub=Cubase
無償だってやったーーー!!!!
プラグイン増える程度なら当然か

外人にどうせLoopmash3が目玉だろとか完全にばかにされてたが
Loopmashって海外でもそんな評価だったんだw
631名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 01:22:37.69 ID:gDS21Pek
>>630
釣りかと思ったらマジかwwwwwww
632名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 01:23:37.38 ID:uT6KPXje
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
633名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 11:50:39.44 ID:q/+72XgN
え?
来てないやん(=゚ω゚)ノ
634名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 12:56:49.02 ID:mz4IPG72
Inter Beeで発表すんのかな?
635名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 13:29:13.43 ID:cmR5G6gL
向こうが昼になったらとかかなぁ
636The Greatest God:2013/11/14(木) 18:37:09.47 ID:S1RanG5n
ProMB使うたびに俺のこと思い出すんだろうな〜
笑えるわぁ
637名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 20:54:49.72 ID:aGz2PRk+
steinbergサイトが劇重になっているね。
638名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 21:52:24.55 ID:60rkBw2T
なんだよ。拍子抜けしたわ。
7.5は来年の春とかだろ。
639名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 21:55:03.67 ID:0ki7QuAh
話の流れ切って申し訳ないんだけど、
CMC-QCをつなげるとcubaseからMIDIout信号がが触ってなくても
勝手に断続的に出続けるんだけど、
CMC-QC使いながら勝手に出るMIDIout信号を止める方法ってないのでしょうか?
640名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 22:09:38.99 ID:jEKHD1O7
VST Connectでの販促か
641名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 22:11:00.42 ID:jEKHD1O7
いや、なんだこれ単体ソフトで出たのかwww
642名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 22:31:20.39 ID:UAbGTVZ7
>>639
それ俺もなる。設定から全てのmidi入出力をoffにしても、繋げてるだけで何か送信される・・
ちなみにCMC-PD
643名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 22:51:55.82 ID:EqqSFVhv
>>639 >>640
低品質の可変抵抗やロータリーエンコーダーを採用したMIDIコントローラをしばらく使ってもしくは放置して劣化するとよくある症状
644名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 22:57:09.45 ID:6H3SkfQa
>>639
アクティブセンシングの一種なんじゃないかな?
本来midi機器は全部、一定間隔で信号を出している。
645名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 22:57:57.39 ID:6H3SkfQa
>>643
それとは違うよ。
646639:2013/11/14(木) 23:01:55.52 ID:0ki7QuAh
えぇ〜stinbergオフィシャルのコントローラーで
しかも新品で買ったのにそうなんだ?
やっぱちゃんとCC-121を導入しようか検討中だけど
これでもでもなるんですかね?

>>641
やっぱ他のもそうなんだ?
647名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 08:07:56.94 ID:IcEqzFV+
MIDI-OXなどのMIDIモニタソフトでMIDIのログ取って
スクリーンショット貼り付けてくれればわかるのに
648名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 12:37:56.67 ID:82zwBx55
>>644が正しい。
midi機器では稀に良くある。
649名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 13:28:33.86 ID:vQDjW5uc
cubaseのサンプリング周波数を44.1khzから上げるとyoutubeなどの動画が早送りになるんですが
再起動するといったん治るんですがcubaseを立ち上げるとまた発症します
どうすれば治りますか?cubaseを使うときは動画は見れないのでしょうか?
650名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 14:22:57.24 ID:tQB254eD
パソコンの方も48kHzにすればおk
651名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 15:47:25.26 ID:ysxAg/eE
>>648
稀によく見るってのは頻繁にあまり見ないな。
652名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 16:04:18.09 ID:vQDjW5uc
>>650
パソコンのどこを設定すればいいんですか?
653The Greatest God C-2〜G8:2013/11/15(金) 16:57:36.14 ID:P1WuGhaI
>>184 お前はC-2やG8を使う音楽作れすらしねーくせにそもそも存在を今知っただろ?^^ フフフフフ

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4667211.jpg



最重要トラックのノートなこれが^^  
てめーらじゃどう逆立ちしても無理w ざまっ^^
654名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 18:16:42.66 ID:tQB254eD
>>652
スピーカーのプロパティという項目。
Macは知らない。
655名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 22:00:16.20 ID:iJAnGln2
VST Connect Pro って発売になったけど、どうなんだろうね
656名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 22:58:15.52 ID:AVbSQbDe
>>655
Proじゃないのは使ってるよ、すげえよ。
Proだとファイルも圧縮なしが後から手に入る。
657639:2013/11/15(金) 23:24:02.90 ID:jlCs0hiU
>>647
MIDI-OX入れてみたけど、アプリの使い方そのものがわからなかった。。。

ただ、なんとなくだけど、cubaseから
勝手にMIDI信号が出てる感じがします。
cubaseの問題のような。。。
658名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 23:57:13.82 ID:iJAnGln2
>>656
具体的になんの作業をどうしたかって事がしりたいぬ。
659名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 01:38:35.35 ID:/Sh42rxJ
>>658
ヨーロッパにいる機材素人のボーカリストとVSTConnectでつないでコーラス撮った。
こっちからほとんど全部設定弄れるしパンチインアウトもなんも問題なく出来るし、ほとんどブースに居てもらって撮ってんのと変わらない感覚だよ。
660名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 07:41:22.58 ID:2q9XhWvn
ヨーロッパだとそれなりにレイテンシ出ると思うんだけど
再生してる音と返ってくる音のずれとか気にならないように自動補正してくれるの?
661名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 07:58:46.38 ID:z5ABINO6
>>657
Cubaseを起動せずに(MIDIを使うソフトをまったく起動させずに)
MIDI-OXだけを起動して
OptionメニューからMIDI Devicesを選択

左上のMIDI Inputsの項目の中の
Steinberg CMC-xxを選択状態にする
そして右上のOKを押す

あとはCMCのボタンなどを押したら、
画面にちゃんとMIDIメッセージが表示されることを確認
それが確認できたら、あとはなにもせず待ってみる
もし勝手になにかが送信されているようであれば
画面に表示される
662名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 07:59:45.06 ID:z5ABINO6
>>657
画面にもし何か表示されたらスクリーンショットか内容を貼ってね
原因がわかる
663639:2013/11/16(土) 11:18:04.88 ID:pbvaclQQ
>>661
親切に指示してくれてありがとう。
やってみましたが、触らない限り反応はありませんでした。
一応、スクリーンショット張っておきますね、
http://uproda.2ch-library.com/730425kLD/lib730425.jpg

と、なるとcubase側のMIDIの設定が問題なのかな?
664名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 15:48:29.29 ID:4lOhd+ab
>>663
だからアクティブセンシングだって。
気にするだけ無駄。そういうもんだから。
665名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 15:55:15.06 ID:OE2lGply
最近はハードシンセとか使う人も少ないし
MIDIのそういう用語あんまり知らない人が多いんだろうな
666名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 17:49:28.55 ID:8zpoWTcj
知らなくても「アクティブセンシングでは?」と指摘されたら
「MIDI アクティブセンシング」でネット検索して、ああこういう
ことなのかと理解できて良いところ。
667名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 18:34:50.07 ID:UDAJuf0i
>>660
そうなんだよ、トークバックの時はさ、スカイプな感じで話せるのね、音もっといいしまあ数百ミリの遅れかな、これはインターネットのコネクションの遅れね。
んで録音の時、こっちでプレイを押すと設定した秒数だけこっち側はバッファしてスタートすんの、
で向こう側ではバッファされてない状態のオケに合わせて歌うじゃん、歌がこっちに戻る時にはバッファ分時間的に余裕があるから完全にシンクして(サンプル単位の同期だよ)モニター出来るわけ。
パンチインアウトもこっちで出来るんだよ、完璧に。どこにプラグイン(送りと受けとで2個ね)さすかとか、設定ややこしいんだけど、いっかいマニュアルどうりにやれば次からはわかるよ。
あと両側に同じVSTiがあるとミュージシャン側で弾いてるMIDIもとれるし、ミュージシャン側にあるハードのシンセをこっち側のMIDIでならせるし(これも当然完全に補正だよ)。
PROだとセッション終わった後に録音されたファイルをこっちにアップロードさせることもできるのね、やってるあいだはもちろん圧縮されてるから(レートは設定できる)。
いくつかいままでもこういうのあったけどさ、今回のはついにしっかり使い物になるよ。チャーリー(すたいんばーぐ)のアイデアだよ、やっぱすごい。
668639:2013/11/16(土) 20:50:23.07 ID:pbvaclQQ
>>664
あぁ、やっぱ気にするだけ無駄なのね。
制作に今まで影響がなかったので、気にしないようにしてたんだけど、
他の機材の時は特に症状がでないのになんでCunbaseのオフィシャルな機材で...
なんか解決策ないかなぁ?と書き込みました。

>>666
失礼しました。
ググって、アクティブセンシングは理解できましたが、
インジケーターに出ないようにする解決策がないかな?
と思って書き込んでる次第です。
まぁ、無いようですけどね…

一応、ヤマハのサポートにメールしましたので、
同じ症状が出てる方もいるようなので、
いい返信が来てニーズがあれば書き込みます。
669名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 21:40:45.62 ID:4lOhd+ab
思い出話すれば、スタジオの若者が
「midiインターフェイスの信号ランプが一定間隔でつくんですよ〜」
ていう会話は稀によくあったな。
670名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:32:19.24 ID:UDAJuf0i
また稀に良くあった人かwその日本語好きw
671名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:37:00.58 ID:0nitfkzQ
すいませんが、他のDAWでできたことをcubase7でもしたいので質問させて下さい

数秒間の音声ファイル(wav)を楽器に割り当ててmidiキーボードで弾くことはできないでしょうか?
使っていたDAWはLMMSでしま
672名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:51:17.30 ID:15lowbPJ
プロジェクトにwavをおく。
VSTiのGrooveAgentを立ち上げる。
そこにwavをドロップする。
673名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 02:12:14.80 ID:CzW7/phM
>>672
そうではなくて音程を変えたりしたいんですよ
ひとつの音声をmidiキーボードでドレミファみたいな感じで弾きたいんですよ
674名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 03:00:16.48 ID:t+BOO7OR
>>673
CUBASE側で音程を変えられるはず
意図したもかはいざ知らず
675名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 04:06:54.45 ID:jSpRMDvX
>>673
それはサンプラーがいるよ。GrooveAgent oneでもやろうと思えばできるけど。
676名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 14:47:13.93 ID:CzW7/phM
>>674
>>675
さんくす!
これで人の声で曲が作れる!

サンプラーって初めて聞いたわw
このスレで使ってる人ってどの位いるんだろ?
677名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 15:42:44.12 ID:NvTOBYLB
Kontakt使ってる奴なら山ほどいるだろう。
678名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 15:51:29.40 ID:L4Ynx9v1
Mavericksだと動かない?(´・ω・`)
679名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 15:51:35.18 ID:K/SOsDO2
Halion使ってる人も小山ほどいるよ
680名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 20:06:16.49 ID:JPHBck3F
小山ほどwww
最近おもしろい日本語が流行ってるなwww
681名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 20:25:19.99 ID:CzW7/phM
>>679
ん?
それって最初から入ってるやつのこと?
682名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 22:35:20.77 ID:7Nkhvpiv
>>678
動いてるけど、俺んとこだけかもしれんが一部プラグインの安定性が落ちた
Ozoneとか
683名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 23:09:10.58 ID:GUsg05Pw
>サンプラーって初めて聞いたわw
>このスレで使ってる人ってどの位いるんだろ?

使いこなすまでに40年ぐらいかかりそうな発言w
684名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 00:23:47.58 ID:Ufh/zunG
昔カシオのちっちゃいキーボードにもサンプラー機能あっておもしろかった
685名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 12:49:28.86 ID:LEUfel/a
>>681
違うんだな
686名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 00:43:27.45 ID:m1Q45Lw8
ジェネレーションギャップと言うかゆとりと言うか
まぁ俺もハードウェアサンプラーは触ったことない世代なんだけどなー
687名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 00:46:32.06 ID:y9SeTrwr
(まだ5使ってるとか言えない)
688名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 01:18:14.59 ID:s5Pd+uLR
今時普通のハードのシンセを買ってもサンプラー内蔵だったりするし、
そこまで珍しいものでもないと思うけどなw
689名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 05:58:42.58 ID:VXX43QUl
まあE-MU Emulatorの時代からサンプラーあったわけだし
ヒップホップもサンプリングで盛り上がった時代があったんだよな
SE的に今でもハードウェアサンプラー使ってるわ
690名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 10:44:43.66 ID:eowlvUfP
みんな押し入れにS3000XLが眠ってると思ってる俺はおっさん。
691名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 11:45:48.57 ID:oeNjOosn
>>690
3000XLって一個だけ2Uのダメなやつじゃん、普通3200XLか3200か3000か1100か1000だろ。
6000も5000も950も900も許す、612はまあ好きならいい、けど3000XLと2800と2000はちょっとね。
S1100+S1100EXとかかっこよかったなあ。
692名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 14:49:27.84 ID:eowlvUfP
>>691
そうだよ。
当時20万以上してたのが中国製だったかになって15万くらいになった辺りから
急激に素人周りも所有するようになったよね。テクノブーム、メモリもSIMMになって
MACブームと相まって手に入れ易くなったのも大きかったのかな。
で、その後6000とか経て倒産とw
結局一番普及したのはS3000XLだと思う。
音の事は言ってないよ。
一番押し入れに入ってそうなのがS3000XLってことさ。
当時俄趣味のヤツでも持ってたよ。1995年界隈かね。
693名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 18:06:00.53 ID:pHDMquk6
よかったら教えて欲しいんだけど、MacのCubase上で動くいいファミコンサウンド作れるソフトってある?
前までWinでMagical 8bit Plug使ってたんだけど使えなくなっちゃって。
694名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 18:34:41.34 ID:4DfK7EM7
>>693
ファミシンせ
695名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 18:41:27.84 ID:pHDMquk6
>>694
ファミシンセってWin対応のしか見つからなかったんだけど、Mac対応のやつあるの?
696名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 18:50:37.47 ID:oeNjOosn
>>692
一番売れたのはS1000だよ、当時日経ヒット商品番付に載ったはずだ。あれのおかげでその後のSシリーズがあるんだから。
どこのスタジオ行っても1台は必ずあったぞ、世界中。
697名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 20:23:07.47 ID:kkCvmW2l
そういや元AKAI本社ビルでセガが買ったビル、今取り壊し工事やってる。
698名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 21:14:13.26 ID:4DfK7EM7
>>695
Macはわからん
wineとか無理だよなぁ
699名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 23:03:14.02 ID:co5chTM7
>>693
実際にやったことは無いので机上の話になっちゃうけど
ファミコン音源ておおざっぱに言うと
デューティー比12.5%25%50%75%の矩形波と4bitの階段状三角波とノイズなので
このへんをシンセでシミュレートすればそれっぽくならんかな?
700名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 23:59:19.23 ID:pHDMquk6
>>698
うん、入れるとこからできんかった。

>>699
そうなんだ!
Synth1とか使ってやってみるわ。

みんなありがとう。
701名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 06:10:17.36 ID:DbC6+zX8
>>700
Reaktor持ってるなら、Soundforest MusicのBitmakerなんかが良いんじゃないかな?
702名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 07:29:54.85 ID:gUSR/vat
>>700
bleepおすすめ
703名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 11:36:21.91 ID:4hQHY7is
music creator 4 を使用している者ですが、どうか質問させてください。
MC4にはイベントリストなるものがあって、Pan、AttackTime等の様々なmidiイベントを追加・編集できますが、
Cubase Elementsだと、そのような方法や機能は、リストエディタ使用不可により諦めるしかありませんか?
あるいはトラック画面やピアノロール画面で、何らかの方法でイベントを追加・編集するのでしょうか?
704名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 12:16:44.83 ID:xSnou8mo
Elements持ってないしうちはCubase5なので機能制限されたりしてるかわからんけど
ピアノロールの下部分のベロシティとかが出てるところは
好きなコントロールチェンジに変更できるからそれで編集できる
トラック画面ならオートメーション表示すれば
そこでコントロールチェンジのオートメーションも選べる
705名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 12:39:34.37 ID:OOswn8JI
LEやAIにはありますね
706名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 12:48:10.42 ID:TEOG54hs
>>701
Reaktor持ってるんで入れてみたけどこれいい感じだった!!
ありがとう!

>>702
よさそうだったけどwin用しかなかった……。
でも教えてくれてありがとう!
707名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 12:51:53.48 ID:xbxk8qr0
ついに買ってしまったCubase7…
まだ中途半端にしか曲作ったことないクズだけどこれを機にやってやるさ
708名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 13:33:05.46 ID:SvkJiQkB
>>699
俺からもありがとう
709名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 13:41:14.79 ID:lfQ1QuPD
>>707
ようこそ。
710名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 16:44:13.04 ID:xbxk8qr0
>>709
歓迎ありがとよ
パッケージかっこいぃぃぃぃ!
711The Greatest God C-2〜G8:2013/11/20(水) 17:36:14.19 ID:pDiCHUqF
https://soundcloud.com/nympholepsy-sound/c2g8-professional-slide-trick

コーラス32付点 ベース、ゴーストトラック2種類64付点 drums percs643れんぷ64付点 ゴーストリード、メロディ64分
712The Greatest God C-2〜G8:2013/11/20(水) 17:52:22.21 ID:pDiCHUqF
wwwwwwwwwwwwwwwwww〜〜〜
713名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 17:54:34.42 ID:f/xCQNJ8
Cubase ic pro買ってみたけど細かいこと全然できないのね
mix consoleだけを表示してくれるipadアプリがあるとありがたいんだけどなー
714名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 18:54:09.97 ID:ObK40/GC
cubasisにシンプルな16パッドサンプラー付けて欲しいわ
ハマれるリズム音源が無いとどうにもならんよ
715名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 19:20:36.70 ID:3VZVK3xL
CUBASE IC AIR のビデオ笑える 完全にミスターマリック
誰が買うんだこれ。?
716The Greatest God C-2〜G8:2013/11/20(水) 19:24:41.76 ID:pDiCHUqF
ボーカロイドと違って未来へのヒントとなっているから良いんだよ
ボーカロイドはただの気の狂ったサンプラーだからな
717名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 20:01:55.41 ID:mNsFSc2a
>>713
そういうアプリって安いのから高いのまでいろいろあるじゃん
V-Control Proはコンソールのみはもちろん、好きなウインドウや場所を映すこともできるから
プラグインの操作とかもできるよ
718名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 16:01:36.18 ID:NjEnxKOK
インストールで詰んだ
719319:2013/11/21(木) 23:31:40.43 ID:vJaWS+i3
なんで?どこに引っかかるところがある?
720名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 01:33:26.65 ID:fQ8t2GGz
書籍でソフトの使い方を勉強したいんですけどどれ買うのがいいですか?
721名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 07:27:46.33 ID:3TFGfOE+
そろそろXPから乗り換え検討してるんだがcubaseはwin7をいつまでサポしてくれるんだろうね。
XPは長かったけどvistaは早々に切られたからwin8.1がある今7を買うのに迷ってる。
722名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 08:02:56.04 ID:5XjOVO61
サポート必要なら困るけど動くならいいかなと思ってvistaでキュベ7使ってる
723名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 08:22:14.80 ID:MymQm6oU
今までxp使ってるってことは枯れた環境で安定動作するのが良いだろうから
困っても情報がすぐ見つかる7のがいいと思う
724名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 08:29:12.52 ID:FRb8sJIY
どうせだから動かなくなるまでXPでいこうぜw
今でも非公式だが動くんだろう?w
725名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 09:31:38.64 ID:FRb8sJIY
そろそろVST3プラグインのメニューの整理ができるようにして。。。
ベンダー側が押し付けてきた変なカテゴリ名とかやだよー
726名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 15:01:40.39 ID:mYA5ISEL
>>725
もう検索できるようになったから根本的に変わった。
727名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 18:49:30.86 ID:m+5KLGFN
>>720
CUBASE7/CUBASE ARTIST7 攻略BOOK
728名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 18:51:45.66 ID:d8Pt4CFs
7.5は来年の春頃かねw
729名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:04:51.09 ID:MUYgFBUS
730名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:13:15.32 ID:mYA5ISEL
>>728
もうすぐだよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:16:32.62 ID:xki9lpfe
Cubaseのスコア機能の強化じゃなくて独立ソフトになるのか。
まぁスコアは不要な人も多いだろうし、無理に統合して今以上に機能間のミスマッチご増えるより良いだろうね。
732名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:21:39.92 ID:AIInypep
両方持ってれば統合されたように使えるんじゃね。
733名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:53:53.54 ID:xki9lpfe
そうなるなら買って人柱になるわ
734名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 21:44:27.54 ID:UkKk/FvD
元Sibeliusの人達が開発したやつかな?
S1は統合するみたいだけど
735名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 21:49:34.25 ID:y+LNhlLy
え?来週辺りに7.5来るの?
736名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 22:35:55.05 ID:hnzE0uGs
数字が上がるのがそんなに楽しみ?
737名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 23:20:54.10 ID:XDgo8V8N
バスト70と90ならどっちがいいか?
ワイは数字の大きい方がエエなw
実物見ないと最後まで油断できんけどな。
738名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 23:46:27.29 ID:QS3k1+wG
本末転倒になりがち
739名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 00:13:18.83 ID:oXnHPSMG
スコア別売りは時代に逆行していると思うがなあ。。。
740名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 00:48:37.30 ID:raA8kjkg
http://blog.steinberg.net/

プロトタイプのテストは進んでるようだね。
741名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 02:45:20.62 ID:INy3AZv3
スコアソフトか〜
なかなかの数の新規客いそうじゃん、特に講師。
http://www.yamaha-mf.or.jp/t-audition/sys/school/

ヤマハくさい。あ〜くちゃいくちゃい
742名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 03:21:47.22 ID:jZjQjSPC
ZOOMのハンドレコーダーを昔買った時についてきた4が戸棚整理してたら出てきたんだが
DTMわけわかめw
これ何をできるソフトなんw
743名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 06:04:52.07 ID:T9tmSG5D
WaveLabみたいな立ち位置なんじゃね。
ライバルが弱ってるから、そこそこの機能ならシェア取れるというw

フィナーレは出版寄り過ぎてアレンジャーにとっては使いにくい。

シベリウスかロジックのスコア機能くらいしか編曲→譜面化の利用に耐えるソフトないから、きちんと作れば受け入れられるのでは。
744名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 12:42:34.03 ID:qXbIxidV
tab譜の使い方がよくわからん。
説明書にもほとんど書いてないし
745名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 14:28:58.67 ID:e/Ez+gNf
質問させてください

サンプラーのMPC4000をCubaseのシーケンサーに打ち込みたいんですが
インターフェイスのUR22とMPC4000のMIDIをIN/OUT両方繋いで
VSTコネクションで外部インストゥルメントを設定し
VSTインストゥルメントからMPC4000を選択して
立ち上がったインストゥルメントトラックにはメーターの反応があり
音が出るんですが、一緒にアサインしたMIDIトラックには反応がなく
打ち込めません

どうすればMPC4000をCubaseに打ち込めるんでしょうか?
なにか根本的に間違っているのか....

よろしくお願いします
746名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 15:15:34.38 ID:T9tmSG5D
よくわからん。

スクショくれ。
747名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 15:43:25.45 ID:e/Ez+gNf
http://i.imgur.com/MAInmdy.jpg

パソコンのスクショの撮り方わかんなかったんで写メですが…こんな感じです。
748名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 16:09:11.91 ID:e/Ez+gNf
試しにmidiケーブルをUR22とハードシンセのMOTIFと繋いでみたらこっちはMIDIトラックも反応しましたね…
という事はMPC側の設定が何かあるのかな?MIDIが送信されてない?
もうちょっと調べてみます、すみません
749名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 16:17:14.71 ID:T9tmSG5D
余計な配線外してMPC4000からMIDI INに入力できるか試してみれば?
750名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 18:15:21.66 ID:PHxH9RCh
モニターボタン押してないとか
751名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 05:25:03.11 ID:w8/UxJpo
MPC側の設定でmidiスルーがONになってるとか
752名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 17:51:59.47 ID:/gv2AkwW
745ですが解決しました。やはりMPC側の設定がちゃんと出来てませんでした
こんな初歩的な質問に意見頂き有難うございました
ずっとMPCで打ち込みやってきたんでDAWは慣れませんが頑張ります
753名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 12:07:00.90 ID:BADLwlpU
ピアノロールを♭表記にしたいんだけど無理なのかな?
Cmスケールとかでみにくい・・・
754名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 16:19:03.93 ID:bIixrQs1
Cubase5からCubase6に今からアップする方法ってありませんか?
755名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 16:27:56.36 ID:0hT1IgOv
中古で6を買うしかない。
たまに新品で売れ残りを売ってるから買ったら?
756名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 16:42:11.55 ID:bIixrQs1
お返事ありがとうございます
中古で探してみます。
757名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 18:17:46.04 ID:o+qknO0T
>>754-756
もし知り合いに6持ってる人居るなら、7を買って6とか6.5のインストールディスクを借りれば使える
758名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 23:59:17.86 ID:4qqT3Ngr
>>292
http://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/mavericks.html
今日、ココ更新されてたから開いてみたけど7.0.6のままでがっかりしたけど
ダメ元でCubase立ち上げたら歪んでなかった!
自分に原因が有るのか暫く考えてたんだけど
先週までMacBookProに直付けで繋いでたApogee Duet2をバスパワーで使用してたんだけど
HDD追加を期にセルフパワーで使えるUSBハブも購入して
それを噛ませるカタチでDuet2を繫ぎ直して今は使ってる
結論としては
オーディオインターフェイスはバスパワーでは無くセルフパワーで使用するべきってことかなw
でもこうなってくるとCubaseは外で使いづらくなるな
因にHDD追加購入の理由はMavericksインストール以降
バスパワーで繋いだ2.5インチFire Wire HDDの挙動が怪しくなったのでw
結局Macも買い替える事になりそう
759名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 00:02:48.21 ID:0hT1IgOv
俺は今度起動ドライブをSSDにしたから
記録ドライブもSSDにしようとおもてる
(バックアップは外部HDで)
760名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 01:33:27.63 ID:Zqjrye4A
>>758
なんで外付けHDDなんか使ってんの?
761名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 11:39:26.26 ID:8KrUT2GQ
ていうかOSの入ってるHDを記録用には使わないっしょ?
セカンダリのHDか外付けのHDは普通じゃないの
762名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 15:19:33.80 ID:XjLN3uXM
Cubase7を買ったんだけど、

これってノートPC本体のAudioカードを鳴らすことができないの?
ASIO対応のAudioしか駄目なのかな?

外付けのAudioインターフェースは認識されてるけどPCの本体の
Audioは認識されない。どうして?
763名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 16:05:19.76 ID:rGlOT4dp
結論を言えば可能ですが、この回答を理解するためにはPCの基本的な知識が必要です
マザーボードに搭載されたオーディオのチップセットの種類とCubaseのデバイス設定項目の操作を学ぶ事であなたの悩みは解決できるでしょう
764名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 16:13:54.40 ID:lBOFj2j/
SFロボのようなレスだ
765名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 16:34:30.28 ID:UA5xcmCI
すいません質問です。
Cubase LE 5をアクティベートした後、起動しようとしましたが、何回やっても動作を停止しました。とでて、起動できません。これは何が原因なのでしょうか?
766名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 16:53:39.16 ID:XjLN3uXM
>>763
ごめん、日本語で頼む。

何もしなくてもPCから音がでたわ。
しかしなんでConexantっていう内臓Audioなんだけど
なんでデバイス設定からこのAudioが見えないんだろ。
外付けインターフェースは、ちゃんのその型番が表示されるのに。
767名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 16:57:02.12 ID:XjLN3uXM
SSWでは、出力ポートに内臓Audioがちゃんと選べるのに
なんでだろう?
768名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 18:25:44.13 ID:QXkFlmHx
>>765
eLCCが古いとかかな
769名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 20:27:04.11 ID:jH/9kxY/
SSWは32bit版使ってるとかそういうオチじゃない
770名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 20:36:23.37 ID:nHGHJD9X
内臓Audioか…お前の内臓すごいな
771名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 20:37:44.54 ID:nHGHJD9X
あああれか、腹壊した時ぎゅるぎゅる鳴るやつ
772名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 20:49:31.07 ID:YnuQwuwA
>>766

> しかしなんでConexantっていう内臓Audioなんだけど

その前に正しい漢字を覚えよう!
773名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 20:50:48.46 ID:YnuQwuwA
あ、かぶってた。スマソ。
774名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 21:14:26.16 ID:8KrUT2GQ
どうでもいいけど、音が鳴るとか鳴らないとかの話しなら別になんでも鳴るよ。当たり前だけど。
しかしキューベ7なんかを購入して、内臓オーディオデバイスで鳴らす人なんかいるのかね。
すぐに発音や、遅れでキャパ超えて悲鳴を上げるか、無音になるだろう。

どうせどこかに付録で付いてたLEをピーピー鳴らすだけの子供のレスなんだろうけど
余りに幼稚で、スレ荒らしにしか見えないね
775319:2013/11/26(火) 21:23:23.48 ID:FwwJxHET
ある意味幸せではあるな。
俺なんか悩みまくりの調べまくった末でのキュー導入だっての。
776名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 21:41:54.95 ID:8KrUT2GQ
俺なんか足元に、SONER X1 / ACID PRO7 / CUBASE7 の箱が転がってる
.
777名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 22:12:37.25 ID:YnuQwuwA
>>774
直前で指摘してんのに、すぐに同じ間違いを
繰り返すとは… ( ゚д゚)ポカーン
恥かくから正しい漢字覚えろよ。内蔵だぞ。
778名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 22:29:20.93 ID:8KrUT2GQ
>>777
お前、アホなの?
779名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 22:37:18.46 ID:jH/9kxY/
>>778
赤くしておきますね
お大事に
780名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 22:44:00.16 ID:c62WKYLj
>>778
どう見ても、アホはお前だろ
781名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 22:49:14.91 ID:OKwobixr
782名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 23:19:23.85 ID:8KrUT2GQ
ID変えなくて結構。真っ赤な所悪いが、俺が書いた事は当然内臓ボードで稼働する
前提で書いたまで。抑々日本語解読力の無いカスが、2chやるなよ
783名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 23:48:58.11 ID:nqKRbY19
だから、内臓の、
もうイイです。
784名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 23:56:18.70 ID:9VG73iBa
>>782
「内臓」って「MOTU」のこと?
785名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 23:58:58.86 ID:Slk1t0IK
一々タイポをしつこく指摘する奴もどうかと思う。
意味は伝わるだろ。
786名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 00:01:59.42 ID:YoSOTQ+n
QVESU
787名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 00:07:12.25 ID:KYpUzAvi
てかしつけえ。
キューベ使いって陰湿なのしかいねえの?
788名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 00:15:30.41 ID:YoSOTQ+n
誤字に気付かない奴はまともな打ち込みも出来ない。これ常識な。ゲームソフトじゃないんだから。
789名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 01:22:59.66 ID:J54XiNpX
一人残らず死ねばいいのに…
790:2013/11/27(水) 03:52:46.15 ID:CxDW1iXs
ここまで池沼
791名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 04:23:59.83 ID:+R6mgK58
あまりに基礎的な質問は、
Cubaseの質問スレがあるんだからそっちへどうぞ
こっちでしても意味がない
792名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 04:49:10.20 ID:qBLUp4Ex
お前らが香ばしさを競い合ってる時に本家のサイトにこんなモンあったぞ
http://www.steinberg.net/en/products/accessories/cubase_ic_air.html?et_cid=15&et_lid=22&et_sub=Cubase%20iC%20Air
http://1ikkai.com/2013/11/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC/
オレもとうとうLeap Motionデビューの日が来たかな

あと、はらわたエグッたオレの前で内臓内臓言うなヴォケ
793名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 06:00:07.21 ID:KxhQznTY
LeapMotionはまじめに使うと手が疲れる。(手を空中で止めておかないといけないし)
認識も意外といいかげんで手が4本くらいに認識されたりする。
Kinectもどきの方の精度は分からないけど・・・
794名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 09:13:43.18 ID:KYpUzAvi
>>788
お前は真正。
2chでは誤字など存在しない。
当て字に過ぎん
100年やり直せ
つまり自殺しろ
795名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 09:17:04.50 ID:RNf039N/
いつまでも過去に囚われるな
796名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 09:23:08.55 ID:zgULa9VF
>>794
KYは君だろ。
IDで名乗らんでも…
797名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 09:50:12.82 ID:KYpUzAvi
>>796
君、昨日から頭湧いてるよな。一回精神病院に行ったほうがいいよ。
DTMなんかしてる場合じゃないと思うぞ。
誰が見ても立派な被害妄想、脅迫概念入ってる。
完全なる精神病患者だ。気の毒だが早く治療しないと悪化の一途。
最後は首をくくって自殺するぞ。
自分の異常行動に気づかないから病気なんだけどね。
798名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:05:58.30 ID:zgULa9VF
>>797
恥ずかしいほどブーメラン刺さっとるぞw

鏡とか見たこと無いんだろうな
799名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:27:32.54 ID:iIPV3+Gc
他の場所で二人だけでやってろよ
800名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:28:41.84 ID:hi8anUX/
>>788
2ちゃんで五時ぐらいでガタガタぬかすなよ。
801名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:30:17.22 ID:zgULa9VF
>>799
スルー出来ない貴方もお仲間ですw
802名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:32:15.26 ID:hi8anUX/
俺の質問でこんなに荒れるとは思わなかった。

外部インターフェースでオススメを教えてくれ。
安いのを頼む。今はUA-20を使ってるんだがなんかノイズがのる。
PCのAudioでも十分いい音は鳴るけどな。
803名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:37:23.31 ID:zgULa9VF
>>802
予算なんぼか言ってもらわんとな…
804名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:37:55.95 ID:KYpUzAvi
>>802

UR-824だな
ミキサー系ならM-164UF

10万以下はどれも安い。
805名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:40:33.30 ID:ycG9NS2m
スレチ、悶絶レベルの初心者専用スレがあるんでそっち行って下さいね
806名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:48:59.32 ID:hi8anUX/
>>803
>>804
3000円ぐらい、中古でも可だけどね。
UA-20でノイズがのるので買い替え。
こういうのって壊れるのかね?


しかしcubase7は、内蔵Audioがなんで認識できない?
音は鳴るけど、そのAudio名が表示されない。SSWでは表示される。
どうして?
807名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:54:31.52 ID:zgULa9VF
>>806
この人か?
ASIO4LL突っ込めば解決でしょ

762 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2013/11/26(火) 15:19:33.80 ID:XjLN3uXM
Cubase7を買ったんだけど、

これってノートPC本体のAudioカードを鳴らすことができないの?
ASIO対応のAudioしか駄目なのかな?

外付けのAudioインターフェースは認識されてるけどPCの本体の
Audioは認識されない。どうして?
808名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:55:11.98 ID:C8N/UUBJ
なんだ、予算かいてねーからPrism Soundでも紹介してやろうと思ったのに・・・
809名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:59:06.44 ID:zgULa9VF
とりあえず中古でも3000円でマトモなオーディオインターフェイスなんて無い。

分かってて釣ってるんなら
とりあえずウン○でも食べてて下さい。

ハゲ
810名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 11:25:20.05 ID:KYpUzAvi
>>807
ちょw
どう見てもそいつが一人で連投連投で荒らしてたに決まってんだろww
811名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 11:30:12.42 ID:zgULa9VF
>>810
お前は人に自殺しろって命じたり
他人を精神病扱いしたり
人して基本的なレベルに達してないんだよハゲ
812名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 11:31:30.00 ID:KYpUzAvi
こえーーwww

つうか2ch耐性も無い奴が荒ししてっから、やられんだよwwバーカ
キューベなんかお前には100年はえーよ
3000円のインターフェース? ハァ? ハァ? 

どーせキューベも割れかLEだろ タコw
813名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 11:32:23.02 ID:iVvMS/SV
調べずに楽をしようとするから煽られるわけで
814名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 11:34:46.14 ID:zgULa9VF
>>812
ウン○がしゃべったw
815名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 11:49:23.23 ID:Huf8Ejyq
糞スレ
816名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 11:54:37.83 ID:2FzHBwet
みんな意外と7買ってんだな
817名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 12:39:53.00 ID:KYpUzAvi
>>816
延々とUPグレだけどな
818名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 15:46:49.20 ID:hi8anUX/
>>807
ありがとうできたよ。
そうか、CubaseはASIOの対応のAudioしか拾わないんだな。
これはさすがにぐぐってはわからんぞ。インストールしたら
内蔵のAudioもひろってきたよ。


>>812
普通にDAWのミュージックスクルーでもいまだにUA-20とか使ってますからw
Cubase7なんか学割輸入品で2万円ちょっとじゃねーかよ。
割れとかあんの?
819名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 17:34:35.80 ID:KYpUzAvi
スクルーってなんすか?
しらんでそんなん
820名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:11:42.37 ID:uQ8k+N25
Padshop Proすげー良いね
アップグレード980円だし音響系とかニカやってる人はオススメよ
821名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:22:13.90 ID:523uk0jf
スペアナ付きのEQが良さそうだから
それだけのためにあpしようかなー
でもミキサーの見た目が好きになれなそう
822名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:29:20.54 ID:apN8tTtV
買え。どんどん買え。買わない奴は地獄に落ちる。
823名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 19:21:47.90 ID:bl4azswD
キュベ7 ハリ5買ったたったった
キュベ到着まで1週間前後らしい、ハリ5は明日くるのに..SOL2でもつかえるんだろうか
824名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 20:04:00.58 ID:OGd9QcNX
ABSYNTH よりいいのかい?
825名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 20:09:07.83 ID:OGd9QcNX
あ、ABSYNTH と比較してPadshopがいいのか?って話ね
826名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 20:36:26.02 ID:t0BTNet5
ドローンとかすぐつくれる。
827名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 22:39:47.46 ID:lYQQw00I
Cubase5のupグレード正規版日本語版を楽器屋通販で買ったんだけど
パッケージもマニュアルも全部日本語無いんだけどさ?
これでいいのかよ?
828名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 23:20:24.59 ID:vdKgE7i5
>>827
マニュアルはDlできます
829Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/27(水) 23:57:02.68 ID:s5uurs5B
830名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 00:23:16.71 ID:xecSkXZE
>>821
CurveEQなら単体売りしてる
http://www.voxengo.com/product/curveeq/
831名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 01:51:17.48 ID:m3TQdbwO
>>825
wav読み込めるし全然ちゃうで
832名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 02:41:54.27 ID:GP+NvBzB
明日7.5くるの?
833名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 02:56:07.42 ID:34iFQ/W6
7.5か。アクチするタイミング迷うなぁ。アクチした翌日に発表とかだと泣くに泣けない
834名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 08:01:21.45 ID:0HrCr71Q
女性の歌声を男性の歌声にかえる事は出来ますか?
声の太さもかえる方法もあれば教えて下さい
835名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 09:23:42.11 ID:1Sc7zn/U
>>828トンクスコ!これまでアップグレードはスタインバーグから(今はヤマハか)ディスクだけの
簡易で送って来てたが今回は自分で楽器通販で買ったから、間違って海外輸入品を買ってしまった?
と一瞬塞ぎこんだ。良かったこれで合ってるんですな
836名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 09:52:31.79 ID:3QKVAint
>>834
男性ホルモンが効くぞ
837名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 12:37:14.01 ID:1lE2RMdk
>>834
ピッチ下げるだけでいいんじゃね
一青窈の歌のピッチ下げたら平井堅の歌声になるアレみたいな
838Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/28(木) 13:22:29.02 ID:B3m1SkTB
839名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 14:17:06.21 ID:fUvzXIb1
>>838
RMS -8.343dB
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0016007.png

RMS-3.5なんてくだらん嘘つかないように
840名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 14:20:31.15 ID:DhZ7mIs8
超ワロタw
世界最下位超だっさw

これは恥ずかしいな!
841名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 15:54:07.29 ID:P54GAoZf
ちゃんと大きい区間で測ってあげなさい。
842名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 17:50:49.44 ID:OVn7QozZ
ボリュームオートメーションが再生時に反応しない時がある
俺だけかな
843名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 20:19:11.99 ID:W4vdd15c
いつまにやら7.5がくるのか
どう変わるんだろ?
844名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 22:16:20.60 ID:Br/wjklh
>>842
ある、謎なんだよね
845名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 22:20:12.13 ID:Br/wjklh
>>843
ググったらまだ発表になってねえじゃねえか、危うく内容書くところだったw
846名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 22:34:19.74 ID:qmuPZXuq
本当に内容を知っている人なら解禁日のレギュレーションが徹底されているはずだし
「内容書くところだった」みたいな発表が近い事を臭わせるような発言もしない
847名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 22:36:39.99 ID:SsKVyq/p
12月1日には分かるからまったりまったりしてよっと
848Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/28(木) 23:46:45.01 ID:B3m1SkTB
ベース抜いたところは一般的にはRMS−10だぞ
849Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/28(木) 23:48:35.86 ID:B3m1SkTB
ベース有りRMS-3.5 無しRMS-8

一般的なトップDJ
ベース有りRMS7.4~6.2 ベース無し -10
850名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 00:33:15.21 ID:OaKJ6Glq
どーでもいいけどRMSどうこう以前にめちゃださいな
851Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:01:38.30 ID:2NzypE1+
メインメロのEQを下げて音をミキシングのときのままにすればかっこよくなるし
FXの長さもひとつ伸ばすの忘れてた

そしてだっ   ゴーストタッチはここぞというと子だけにとどめておいて
全体はリムショットだけにするわ
時間がかかりすぎるんごwwwwwwwwwwwwww
852Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:18:03.96 ID:2NzypE1+
全部やると凄いがリムショットとリムショットが入らないところをゴーストタッチいれる
これならまぁ現実的な時間でできるな
853名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 01:32:50.68 ID:p510lqc5
>>849
ベース有り(前半5小節) RMS -6.1245dB
ベース無し(後半) RMS -10.680dB
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0016043.png

潰れた糞駄音で「ベース有りRMS-3.5 無しRMS-8」なんて
つまらん見栄張るのはそろそろ卒業したら?
854Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:36:19.95 ID:2NzypE1+
Wavesのアナライザーでトップを測るとRMS-3.5

このベースは小刻みに震えてるから平均を図る意味は無い
855Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:36:49.35 ID:2NzypE1+
DAWに入れてWavesのアナライザーで測れ
856Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:39:05.89 ID:2NzypE1+
ぶろろろろっていうベース=音量が小刻みに下がったり上がったりしている

それを平均RMSで図って嘘をつく頭おかしい
857Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:40:33.71 ID:2NzypE1+
お前の平均を測定する奴に合わせてRMSをあげるなら
MOD全部オフにすればいいだけ
858Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:43:50.16 ID:2NzypE1+
平均RMSで優劣を決めるならMODを使ったベース全部駄目になるぞ屑
859Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 01:46:28.85 ID:2NzypE1+
そんで一度マスタリングまでやるとEQとかどれがどうっていうのがわかるから
その途中段階ですからね
だからメロの低域をもっとカットでメインメロの高音ももう少しカットとか
そういうのを繰り返してがんばっているわけですよぼくはまだわからないんだから
860名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 01:53:33.24 ID:dFYAChaH
>>854-856
WavesのPAZでDetectをRMSにして
瞬間的に-3.5dBになったのをドヤ顔しているのは
どんな音源でも0dBでノーマライズして
「ピークは0dBだぜ」って自慢するのと同じレベルの恥ずかしさ

Root Mean Squareで自己音源の音圧を誇りたければ
Pazの瞬間表示ではなく世間一般の基準である
「曲を通してのRMS平均」で勝負しろよカス
861名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 01:55:15.37 ID:GaCOlGe8
深津は馬鹿で低脳だから何年経ってもRMSの概念が理解できないんだよw
だから「メーターで一瞬-3.5いった!だからこの曲はRMS-3.5!」みたいに
間違ったことをほざいて笑われる >>838
862名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 01:58:57.98 ID:dFYAChaH
だよな
「トップを測るとRMS-3.5」なんて勘違いしてる時点で恥ずかしいのに
その自覚がまったくないんだからある意味哀れで惨め
863名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 02:13:22.88 ID:FqoyRKCz
Root Mean Squareの意味が分かってないんだろうさ
864名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 02:23:59.35 ID:kesB5tL2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1370349558/402

ID:2NzypE1+、彼の住む世界では

>世間一般ではRMSはピークのことを言うんだよ

だそうですw
865名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 02:30:58.72 ID:aFD9qZhY
質問させてください。
最近se3を卒業して、cubase7とur824を購入した者です。

ur824の内蔵dspエフェクトを使ってかけ録りをしたいのですが、
マニュアルに書いてある通り、ミキサー画面でラックを表示しても、ハードウェアの項目がありません。

どうゆうことなのでしょうか。hpのQ&Aにも載っていませんでした。
どなたかお教えください。よろしくお願いします。
866名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 04:33:51.52 ID:ZYInmT8t
キューベ質問スレで100回聞いてからここへ来たんだろうな?
867名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 06:41:05.09 ID:fF9+Fo6q
質問スレはないだろ
868名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 06:52:27.10 ID:USHR29Sn
>>865
vstプラグインになっててインサートすんじゃなかったっけ?
どっちにしてもそんな意味ないことやめた方がいいよ。
869Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 07:44:27.41 ID:2NzypE1+
全部ゴミ以下じゃん まさかこれほど劣った波形編集ソフトをマスタリングで使っているわけじゃないよね?
波形編集ソフトはフリーのスピード変更する機能のみが使えて後全部意味が無いよ ただの詐欺

>MAGIX Samplitude でも
>Steinberg WaveLab でも
>SONY SoundForge でも
>BIAS Peak Studio でも  だってよw 爆笑 んんんんんwwwwwwwwwっ〜

ちなみに世間一般ではRMSはピークのことをいう(Mod等があるため) 常識だぞ?w あははっ(失笑)

マジ今かっこよくうわぁww 凄いwwwwんんごごぉぉっぉぉおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww〜〜〜

は? 作ってるとき-2.5とかいったが? しかも試用マスタリングで3.5ってことはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これまでの経験上今やってる奴やればもっとあがるわけだが? んんんんんw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww〜〜〜 
それとノーマライ図に置き換えてたとえてる馬鹿がいるが
俺のトップを測定するのは意味があるぞ
トップのRMSが高そうなのはそういう音になっているからなw

俺のがRMS−3.5のとき他のトップDJのを図るとベースのー7とか6だからw

意味があるじゃーーーーん こういう比較のヒューマニズムわからない? ん? 猿脳君
しかも俺はノーマライ図なんかしてないしノーマライ図って機能は無駄な機能で使ってる欧米人はいない
ノーマライ図って機能は5.1chグループチャンネルとかLRCHグループチャンネルや波形編集ソフトくらい意味が無いものだよ^^

それと0DBでノーマライ図してもRMSのトップあがらないけど?w ノーマライ図を0DBでやるとダイナミクスが大幅に削減されるだけで音が小さくなるだけw
ノーマライ図をたとえにだして意味不明なこといってるやつwwwwww ハハハハハ
RMSのトップ=世間一般で言うRMSだ   でなければベースのModのあるものとそうでないものを同じように話せなくなるからなw バーカw
870名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 07:46:38.59 ID:JSgk5bhX
あーあ発狂しちゃった
素直に「知りませんでした」が云えない人間は大成しないよ
871名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 08:21:44.43 ID:QvrmaDhe
しかし、いまどき音圧が高いほうがエライとか、5〜6年冬眠でもしてたんだろうか?
872名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 08:32:31.71 ID:fP5yyemo
>>865
ミキサーに入力チャンネルを表示させると表示項目として選べるようになる
873名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 09:34:48.48 ID:8fO3ZTxU
Cubaseスレはキチガイが多いんだな。

おまえら性格悪いやつばかりだな。
874名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 09:47:21.79 ID:ZYInmT8t
まあこのスレは特に性格が悪いのが混じってるのは確か。それは俺も謝るわ
でもまあ俺とお前が2人、ここに常駐して真面目にコツコツとやっていけば
性格が悪い奴も減るだろ?大人の対応しようぞ
875Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 09:50:24.72 ID:2NzypE1+
日本の不細工気色悪いゴミ遺伝子は見た目も悪ければ頭も悪い
目が一重で性格悪そうな奴らは国が責任持って全員殺せ
876名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 09:50:38.55 ID:fF9+Fo6q
リバーブかけたら音圧上がるよ
マキシマイザかけたら自動でリバーブかかってるし
877Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/29(金) 09:52:16.72 ID:2NzypE1+
リバーブかけるパートはローカットが常識だから音圧とは関係ないぞ
878名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 09:52:57.21 ID:8e7JNl3r
>>874
>>866で書いてある「キューベ質問スレ」とやらのURLを張ってください><
879名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 09:58:25.12 ID:hn8BQVO4
世界最下位を無視して
話題をすすめるの最高!!

みんな最下位スルーしてヤツが発狂するのを楽しもうぜ (^o^)

みんなに無視されてるヤツw
恥ずかしっwww
んんんんんw
ざまぁwwww
880名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 10:05:32.81 ID:HWkm0DhW
だって何年もDTMやってるくせにゴーストノートもRMSも理解してない馬鹿なんだもん
881名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 12:17:19.95 ID:S/oXxRgx
代行ブロンゴ君lolはやめたの?
882名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 12:21:48.91 ID:eouNgFsh
むかつくわ〜

ヤフオクでcubase7正規品、未使用で落札して
早速使いましょ思ったら登録済だってよ

むかついて連絡したら
知らなかったとか言いやがって
ひるから警察に行ってくるわ

許さん
883名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 12:32:53.99 ID:luGcRngB
>>882
10倍返し希望
884名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 13:05:45.97 ID:8fO3ZTxU
>>874
ここの奴らって、例えば知らない人から道を聞かれたらなんていうんだろうね?
おまえ、調べてないのに出かけたのか?とか、ネットで調べろ、氏ねとか、
言うのかね?

そのくせ、自分は人に道とか平気で聞きそうだなw
885名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 14:12:47.40 ID:Gja0Xp5f
Cubase6.5のドングルだけ持ってて、CDを紛失してしまった
新しいマシン買って環境作り直すときに気づいた
もう体験版も7に切り替わってるし、何か方法ないですかね…
886名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 14:20:54.64 ID:Cj/0k9Ja
>>885
コピーして売ってやろうか?
887名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 16:13:28.43 ID:iL7Wsk8U
>>885
サポートに電話したら5000円でサポートしてくれるよ
888名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 17:49:55.17 ID:iL7Wsk8U
鯖メンテ中だね。新しいバージョン発表くるか..?
889名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 18:37:34.55 ID:fF9+Fo6q
サイドチェーンがおかしい、無関係なトラックにかかる不良
890名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:10:56.53 ID:s0NCVNE4
891名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:12:03.27 ID:g4hHi0Bf
7.5しょぼっ
こんなんでいくら金取るの?
892名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:17:11.07 ID:DmSCW8Lv
>Cubase / Cubase Artist を2013/10/15以降にアクティベートされた場合は、
>無償にて Ver.7.5 にアップデート可能です。

10月14日にアクチしたよー\(^o^)/
893名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:17:58.24 ID:4SA5O4Tp
さっき途中のブロジェクト開いたら、いろいろずれててもうわからなうなってた。。。

最悪
894名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:24:37.45 ID:F1iRn44O
有償バージョンアップがBAD GATEWAYで見られんわ
895名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:25:02.93 ID:OLm/37Xf
7から7.5のアップデートっていくらなんだろ。
896名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:27:15.88 ID:sjaWkay1
ウチはいまだに5.5だから、そろそろ何とかする時期かなw
897名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:31:57.13 ID:IHMSnG7c
俺も潮時だから発売日に買うわ
898名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:38:31.42 ID:89KY1fU0
どれが今回の目玉なんだろうか
899名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:40:17.21 ID:L9HcKbl+
バージョンアップは7→7.5で5480円。

正直この程度のバージョンアップなら、7でさんざん不具合多かったお詫びに無料でもいいと思う。

0.5のバージョンアップはver5まで無料だったんだし。
900名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:40:58.56 ID:O4UVJLW2
7.5は無償アップデートだってさ!
http://otodas.com/18101
901名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:41:26.35 ID:AMl/QFrW
Instrument Track 2.0の機能だけ無料で実現して欲しかったなあ
とりあえず注文した
902名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:49:24.60 ID:EdsfiJYl
注文の最終確認でVer7.5ではなく7.0だったので
とりあえず引き返した。12月4日以降でいいや。
903名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:53:00.11 ID:s1RvfO5w
elements使いには無縁の話ですわw
904名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:54:43.85 ID:CuH4B27B
Instrument Track 2.0だけだな・・・
そろそろオーディオエディット一新する勢いで強化して欲しい・・・
905名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:55:30.47 ID:8BYrSMWQ
7.0にすら馴染めずに6.5を使い続けている身としては無関係な話だった様だ
906名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:58:39.56 ID:L9HcKbl+
>>900
それ、また藤本の間違いだから。
じきに訂正が入るよ。
907名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:58:47.69 ID:i2B/821X
>>900
藤本の説明不足。
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/versionup/cubase.html
でアクティベートされた日で明確に分けられてるよ。
908名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 20:37:14.38 ID:bholyQJc
>>886
安くたのめるなら…

>>887
情報サンクス
しかしCD一枚が五千円もするのか…高いなー
909名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 20:38:33.48 ID:CuH4B27B
今時重要な物理メディアなんてISO化しとくもんちゃうの
910名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 20:44:25.22 ID:OXh12aFD
Instトラックだけじゃねえ、トラックバリエーションだよ目玉。
すげえ便利だぞPTそっくりな使い勝手だけどなw
911名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 20:48:27.27 ID:iL7Wsk8U
>>908
もうネットかなんかでISO探しちゃえよ
割ってる訳じゃないから悪質でもないだろ、たぶん
912名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:09:00.79 ID:L9HcKbl+
いつもはドイツ本国よりもアナウンスの遅い日本steinbergも、
今回はほぼ同時に即情報を出してきたな。

時期がちょうどブラックフライデーとサイバーマンデーだから、
「7.5 ver upの金は置いとけよ」って
客に金を使い切らさせないようにか。
913名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:14:44.10 ID:ZYInmT8t
つうか要するにシリアル/アクティの値段=キューベ価格なんで
CDなんかどれも一緒。だれかにコピーしてもらっても違法にはならんだろ?
シリアル無いと動かんわけだし。

ソフトの中に固有番号が入ってんのはAIとかだけだったよな
914名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:19:21.29 ID:JT8Q2CSJ
値上げ前に買ったC7ugが今、目覚めの時を迎えたなり。
てか、起こすのがもったいないような気もするが、もう我慢できん。w
915名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:25:13.49 ID:iSnLW1bv
俺もアップグレード発表されてすぐに買った7が
未インストールなんだけど、これ今からインストールしたら
無償アップグレードの対象になるのかな
916名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:29:30.43 ID:ZYInmT8t
ていうか冗談抜きで7が歴代で一番使いやすいし、安定してる。
SX時代がクソなくらいに。

この前の7.5.6だっけ?修正でもう最高だと思う

そもそも新作になると必ずバグが入るから俺は1代遅れて乗ってるけどな
917名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:32:36.36 ID:SlB3oA2V
Magneto2いいなー
918名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:56:46.07 ID:zIP3/2CY
周波数選んでかけららるのおもしろそうだね。
919名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 22:12:24.12 ID:wyVbLDxs
チャンネルストリップに組み込まれてるのもデカい。これは全チャンネル刺し確定だわ。
920名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 22:34:41.69 ID:ehtfIyfM
7.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早速7をアクチする作業に入りますん
921名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:30:01.30 ID:lkkHgllc
7→7.5でもバージョンアップセンター経由なのか。そろそろオンラインショップで全部やってくれればいいのに…

あと海外版の救済だとさ。これをやるということは今後海外版への締め付けがさらに厳しくなるんだろう
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/versionup/info_001.html
サポート無いなら無いでいいから英語版オンラインショップでのアップデートをきちんと認めてほしいわ

>>908
7以降はインストーラがダウンロード提供されてるからアップデートするという手もある。7.5も出たことだし。
922名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:35:59.01 ID:nlV3IA65
ちょっと考えたけど、俺、海外7のバージョンアップだから対象外か。

まあ、串刺してダウンロードするから別にいっかー。
923名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:42:48.19 ID:ZYInmT8t
>>921
ぶっちゃけ、個人的な意見だが
日本国内正規版を6万で買った俺からすると海外版アカデミックとか国内で禁じて欲しいわん
924名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:43:41.01 ID:ZYykB+1G
7.5の報を受けてそろそろCubase買おうかなと来たんだけど
やっぱり今も海外版は串刺すとかしないとアップグレードできないんだね
お金に余裕無いから海外版欲しいけど、知識も英語力もないなら諦めて国内版にした方がいいのかな
925名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:46:10.76 ID:ehtfIyfM
海外版だが
去年は無償アプグレのほうは普通にできたはず
有償のほうは初日は直で行けば普通より安くゲトできた
てか今は知らんが対策されたあとも海外版普通に買えるようになっていったよな
926名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:49:21.12 ID:2JwWFASx
>>921
日本で使うならヤマハ経由にしろハゲっていう感じね。
927名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 00:05:02.13 ID:J8kYPLer
なんだかんだで毎回海外組も無事買えるんだよねぇ
どうせ今回も悔しい思いするくらいなら期待せん
毎度ビクビクするくらいなら数万損してもいいわw

しかし今回は6→6.5よりは全然金出せる内容だな
来年冬まで寝かせて8出るちょっと前に買って、
8無償狙いもいいかなって思ったけど、
7の惨状見てると7.5.3あたりの安定版に長くお世話になりそうだし、
買ってしまうのが得策だろうか
ぶっちゃけ8の新機能とかまったく見当つかん
ソナーみたいに安易にサードパーティてんこ盛りに走らないあたりは評価できるが
928名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 00:12:44.27 ID:Y9kHBjbB
認定校の学生や講師じゃない人間がアカデミック使うのはそもそも規約違反だしなぁ
メーカーがそれを知ればアップグレードさせない権利はあるし、
使用をやめさせる権利もある
もう4回目くらいだっけ?でも今回も結局買えるんだろうな。

俺も得した側の立場だったら、違うこといってるかもしれんから、あんまり叩けないけどww
そもそも少なからずリスク背負ってるわけだし、
得したとも言えないね、人によっては3万の差はデカイかもしれんけどさ
929名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 00:47:27.68 ID:j6nfJS3O
>>924
これから新規で買うなら国内版が無難だろうね
一応7で内外価格差は小さくなったし円安だしで、永遠に背負うリスクにしては割に合わなくなってきた

>>926
海外版オンラインショップのIP制限を外して、海外版のアップデートについては本家スタインバーグにお問い合わせくださいって一文を出せば済む話だと思うんだけどねえ…
国内サポートは国内版限定、は当たり前だけど海外版の海外アップデートまで(抜け道多々あるけど)させないのは理解に苦しむ。海外版だって正規版なのに
アカデミック対象じゃないのにアカデミック版買うのはもちろんNGだが
930名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 00:54:51.77 ID:5j7yrASF
>>929
そう、俺もヤマハのそういう汚さに嫌気がさして、国内版ユーザにも関わらずスタジオワン注文しちまったぜ
931名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 01:14:36.30 ID:zf7TESch
手続き料払うくらいならクロスグレードした方がいい
ヤマハは国内版ユーザーを優待するべき
932名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 02:14:48.59 ID:pZmtRYnp
ドラムマップ勝手に名前変更してくれるじゃないか
地味だけどこれはいいかもしれん
933名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 02:25:17.94 ID:+7kr7uTo
質問ですが、Amazonでcubase7のアカデミック、並行輸入版を購入して自分を学生だと証明し、ソフトのIDを取得する際の手順が良く分かりませんのでよかったら教えて下さい。
934名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 03:02:47.32 ID:elcalNP0
学生の確認なんてないよ
935名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 03:36:03.21 ID:1hJ/DIeR
騙されんなよ
海外の販売店から英文メールで学生証のコピーを送れと連絡がくる
そこでスキャンした画像を送ればシリアルが送られて来る
936名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 03:44:09.81 ID:pewXdGKM
外人に日本の学生証がわかるとは思えないw
937名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 08:36:38.26 ID:Yc4xxtv3
やっぱ値上げは無償うpグレ対策だったかw
値上げ前に買って寝かせた奴大勝利やな
938名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 08:57:56.08 ID:RcBAMVe4
>>933
6.5のときそれ買ったけど、あれは向こうで仕入れたのを日本の業者が売ってるだけだから
手続きなんもいらないよ、普通にBOXが届く
939名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 09:37:56.19 ID:JNAsatrE
値上がり前に6から7へのバージョンアップを買ってまだアクチやってないけど
7.5は無償でバージョンアップできる?
940名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 09:53:41.77 ID:aNp0exrE
>>907
これは10/15以降だったら

海外アカデミックバージョンも日本語できるのかね?
海外も日本もライセンス的には同じ価値なんだから
ちゃんとサポートしてもらいたい。

アップデートしたら英語になったりしないだろうな。
941名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 10:03:02.59 ID:Le+t7CU0
9/28にアクティベーションしたので非常にくやしい
寝かせておけばよかったなぁ
942名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 10:06:06.01 ID:CSKoukUP
>>941
よう俺
943名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 10:18:20.46 ID:triWwxU1
不具合の多さ的に7.5から再スタートというわけではないよな
7.0.6よりよくなってるのか?
944名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 10:36:31.29 ID:PVBi4rgP
7.5買って寝かすか…
945名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 11:09:33.24 ID:RZ25JDUp
平行輸入でかったのはアップデート対象外のアナウンスまじ?
946名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 11:31:58.15 ID:PfsAgydC
それ恒例行事。

今回は新規に購入した7のみ、特例で救済あり。

海外アップデート、アップグレードした人は今回も串通して買ってね、という公式見解。
947名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 11:39:55.78 ID:vp2zEQB3
7.5なら俺の隣で寝てるよ
948名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 11:43:59.69 ID:209Ap95G
食指の動くようなアップデート内容もないけれど、
次のverupの価格がやすくなる事へのお布施として、
5480円納品するか。
949Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/30(土) 11:47:09.88 ID:r0m+gPh2
950名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 11:51:34.85 ID:y/0tpyLV
>>940
金ケチっておいてサポートまで求めるな。リスクは織り込み済みだろ?
951名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 12:03:30.29 ID:pZmtRYnp
海外組で不安抱えてる人はあっちのスレで愚痴聞いてもらえるよ

【海外組】Cubase7にアップできない!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1354709939/
952Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/30(土) 13:16:17.20 ID:r0m+gPh2
んほほほほwwwwwwwww >>949 雑魚共wwwwwwwwwwww

このサウンドクオリティでRMS最大はマイナス3.4だんんんんんwwwwwww
そしてこのハイレベルトラックんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww〜〜〜
953名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 13:29:27.86 ID:RKF6ycFY
どうでも良いけどGreatest Godって文法的に間違ってるよね
954Greatest God 〜2014 Rank1:2013/11/30(土) 13:29:55.44 ID:r0m+gPh2
955名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 13:42:06.01 ID:triWwxU1
なに、音圧を自慢してるの?
別にすごくなくね?
956名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 14:00:27.58 ID:r0m+gPh2
中田は雑魚だよな
957名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 14:31:08.44 ID:MWYrBRHB
Cubaseにて、Addictive drumsが読み込めない、
アプリケーションデータフォルダを削除しても、
Addictiveを再インストしても、Vsthostでは読み込めるが、
何が悪さをしているかわからない、ヘルプミー。
958名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 14:44:08.58 ID:MWYrBRHB
自己解決しました。すんません。
959名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 14:45:45.16 ID:y/0tpyLV
自己かいけつしたにせよ、解決方法を書いてあげると、次困った人の為にもなるよ
960名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 14:53:15.88 ID:triWwxU1
>>957
お前割れ厨だな
961名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 15:58:46.27 ID:ngA23rsO
アメリカで普通に6の正規版買って帰って来て、6.5にはすんなり上げられたからいいけどその後が面倒くせえ

といいつつ、値上げ前に取り寄せた7のアップグレードを開封する時がやっときたな( ;´Д`)
962名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 16:13:44.01 ID:triWwxU1
7のドングル持ってたら割れずとかでアップグレードできるの?
963名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 16:28:19.18 ID:bBE501pJ
正直7.0.6で不自由してないんだよな。
あとなんか付けるとしたら、起動中に接続したデバイスもソフトの再起動なしで音が出るとか、
プロジェクト毎にマウスかタッチパネルでの手書きメモを常時表示しておけるとか、
Cubasisでもコードトラック作れて連携できるとか、無理そうなのばっかり。
964名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 16:33:31.07 ID:bBE501pJ
あー、でもトラックバージョンってのは便利そうだね。
ガイド本がやっとそろった頃に新バージョンって鬼畜だよねw
ま、ソフト会社に勤めてるとしばらくグダグダでバグだらけなのは用意に想像付くから様子見だねw
965名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 16:39:28.93 ID:uNRq2+2W
6.5から7へのバージョンアップ料金っていくらくらいでしたか?
966名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 16:42:53.05 ID:PfsAgydC
俺的にはインストゥルメントトラックがマルチチャンネル、マルチアウト対応ってのがでかいな。
ほとんどこの一点のために欲しい。

まあでも7.0.6で十分だから買って寝かせて8をゲトしようかなw
967名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 16:46:06.33 ID:bBE501pJ
んまぁ、最初にみんなバグありまくりを必死でダウンロードしてるのを楽しんで、
海外組みのダウンロード方法が確立した頃に安定するだろうから、
その頃に観念して金払おうw
968名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 16:47:22.27 ID:bBE501pJ
グルーブエージェント単体でスライスしてサンプリングできるとか、
微妙にかゆいところに手が届いてるよね、
まともに動けば、の話だけど。
969名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 17:30:26.60 ID:QbVIvNFZ
>>865です。
>>872さん、入力チャンネルを表示させても項目にハードウェアが出てきません。。
初歩的な質問ですが、質問スレが無いのでお許しを。。
970名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 17:57:50.68 ID:EYMvCErn
>>965
価格改定前でこうだった記憶。
Cubase 6.5 → 7: \19,800
Cubase Artist 6.5 → 7: \9,800
Cubase Artist 6.5 → Cubase 7: \24,800
971名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 17:58:58.17 ID:8sTB3ZDI
GrooveAgentは今のがこんなん本気で出したの?ってレベルの御粗末さだからな・・・
972名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 18:00:56.01 ID:8sTB3ZDI
7へは
Cubase 6.5 ¥20,300
Cubase 6 ¥25,300

だからまあアプデしといて全く損はないね
973名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 18:37:06.41 ID:B3JgAinV
>>967
7.5.xは7.0.xのバグフィクス満載だから現状で7.0.6より安定してるしバグ少ないよ。
974名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 18:38:31.29 ID:JNAsatrE
cubaseはいつも*.5からが本番
975名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 18:38:41.70 ID:uNRq2+2W
>>970 >>972
ありがとうございます。すっきりしました
976名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:01:13.08 ID:5Bfsk1C5
>>970
>>975
価格改定前は、
cubase 6→7で20300円でした。
6.5→7だと15000円程。
977名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:03:50.17 ID:bBE501pJ
怠けものの俺は作曲メモがいつもどっかいっちゃってめんどくさくなってたけど、
7でコードトラックメモ代わりにして作業効率が100倍位(冗談でなく)上がった
978名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:08:28.47 ID:bBE501pJ
これはプラグインの問題かもしれんが、
プロジェクト開きなおすと微妙にVSTのステータスリセットされてるのも治ってるといいなぁ。
979名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:25:09.15 ID:tw19wIsB
cubase8出るのいつごろ?今6でいつアップするか迷うわ〜
980名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:36:19.18 ID:TRXkHVLQ
7.0.0の時安定してたのに
7.0.6になったらHalionが結構固まってアプリが落ちる様になった
それが7.5で解消されてるといいんだけど
981名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:53:45.68 ID:B3JgAinV
>>978
vstのステータス?なんだそれ?
プラグインの設定が消えるという意味ならそれプラグインのバグだな。
982名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 20:13:46.18 ID:JsUBXxaS
7.0.6でレトロローグのプリセットが保存できないの俺だけ?
983名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 20:14:40.37 ID:ql5L9crd
C7は、C6みたいなナイスなデモプロジェクトは無いのか。(´・ω・`)
984名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 22:13:48.68 ID:+7kr7uTo
>>938
なるほど!ありがとうございます
985名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 01:10:48.41 ID:rnEgOggV
C7に体験版のアクチコードとしてHALion Symphonic Orchestra
も付いてるけど、どのDVDにも入っていません。
これって、内容物が不足してるのでしょうか?
986名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 01:32:56.85 ID:GQ21vpae
尼で買ったArtist6.5使ってるんだけど
これから7.5にもしアプグレできたとしても、新しく尼で7買う価格と大差ないのね
また海外版買っちゃうのかな俺
987名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 02:16:43.42 ID:mPdBf+bs
>>979
再来年
988名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 02:25:50.85 ID:2rk0Tzar
>>979
来年冬
昔と違って競合増えたし他社DAWも毎年のようにバージョンアップするから
たとえ0.5ペースでも機能無理やり詰め込んで毎年アップするんだろうね
つってもペース速くなったのって5以降くらいかな
989名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 02:31:59.00 ID:zGB/+nuO
>>986
海外組みが無事7→7.5にできるのを確認してからでも遅くは無いぞ
今回も何もなかったらさすがにもうヤマハがそういうスタンスだってことだろうし、
安心して海外版買えばいい
学生じゃないならアカデミック買わないように、一応ね

>>988
来年のこの時期くらいだろうなぁ
それかもっと早いかも
この前6.5にしたばっかだった気がするのに、もう7.5?って感じだもん
ペース的には1年弱くらいだね
6.5が2012年春だったと思う
990名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 04:41:57.70 ID:mPdBf+bs
確か、PT4が出た頃にSX1/N1.5だったと思うな。LIVEもそんぐらいじゃなかったかな。
メジャーアップデート=お布施だと考えれば、回数あんま変わらないだろ、Abletonが一番多かったんじゃないか?
991名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 07:10:04.13 ID:4vxfC6+s
Abletonはお布施すくねえよ。ユーザーが増えてるFL、Ableton、S1とユーロ圏とUSAでユーザー激減のCubase。アプグレ料金も原因の一つ
992名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 07:59:16.22 ID:JbwHKCKN
cubaseは割れてないからユーザ少ないんだと
993名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 08:09:37.24 ID:OXJ7GMPI
>>985
よくわからないけど さりげない紙にかいてあったりする
994名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 08:24:08.06 ID:z/BumCAP
>>989
海外のバージョンでもアクティベーションが必要なので、
普通にそれはできるし登録自体も受け付けられる
言語もインストーラーで選んで日本語設定できる
ノーリスクかどうかは不明
995名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 08:50:48.22 ID:mPdBf+bs
>>991
調べたけどLiveが出たのが2001年、SX1が2002年、Liveメジャーアップデートの回数は8回、Cubaseは6回、金払う.5バージョン数えれば同じくらいだろうよ。
何を根拠にお布施が少ないと?
ここ数年はabletonの方が多いんじゃねユーザーの割合は減っただろうなあ、最初のうちはネィティブ環境で使い物になるのはコレとLogicくらいしかなかったんだから。
今は他にいくらでもあるし。
996名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 09:15:33.97 ID:jtVZemmb
ちなみに去年海外組みで初日で買ったときの値段
1 Cubase 7 Update from Cubase 6.5
Win / Mac 13,433 円
後日値段戻されました。
てか国内もパッケージ版じゃなくてDL版販売してあげればいいのにな・・・
997名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 09:24:45.48 ID:YSLe6kQJ
7.5は大幅な変更が無い分、しっかり7.0.6からバグフィクスしてくれてそうだな。
あと3日、のんびり待つか。
998名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 10:22:33.95 ID:iHjrwZ9N
>>989

海外版が全てインストールできてあたりまえだろ、ばか。
Steinbergがソフト作ってるんだぞ!!!!ヤマハはただの
代理店のぼったくり詐欺企業。

Steinbergは世界に売ってるわけで、差別をするわけがない。
しかもヤマハのためプログラムを書き換えるわけがない。
999名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 10:27:58.91 ID:e9Y8cMgB
国内の代理店が高い値段にして儲けて海外版買えないようにするって
ヤマハみたいな誰でも知ってる大企業でもやるんだね
1000Greatest God 〜2014 Rank1:2013/12/01(日) 10:29:24.47 ID:UWrhNfp0
神が1000ゲット んははははwwwwww〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。