【噴火民】KORG volcaシリーズを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
よくやく届き始めた事だし色々語ろうか

派生前スレ
【勃起部族】KORG Electribe/volcaシリーズ Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366149296/
2名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 15:46:16.54 ID:H2FQ53di
アダプタ買わなかったけど電池ってどんくらい持つんだろう
3名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 15:51:17.85 ID:74fbEwo4
>>2
公式見ろ・・・・って言おうと思ったら>>1に公式も貼ってないんかい
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/volca/index.html

でも>>1
4名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 16:02:30.43 ID:rezW9CIh
おお。今後100スレは行くであろう初代スレや。
ありがたやー。ありがたやー。
5名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 18:45:12.58 ID:3E6mBW3/
んぁぁぁぁぁ欲しいのぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!でもお金無いのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!、
6名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 19:12:24.40 ID:Ko31ufSD
部族スレで電源落ちるってのあったけど、俺のbassも落ちる〜
アダプターのケーブルに指がかすかに触れた瞬間、ブツって落ちる
同じ角度で触れると100%落ちる
ショックだ
7名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 19:39:35.27 ID:lvWkI1Vm
勃起とかいつまでもきしょいこと言ってんなと思ってたら
結局ここもその手の寒いやつの仕切りか。
8名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 20:29:54.96 ID:8cH24cU+
正直これは使いにくい。
9名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 20:37:17.53 ID:zfvpaEGS
初期ロットはハズレくさいな
10名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 21:21:32.32 ID:Km/nb3L5
電源落ちるのは個体差ではなく全てに起こる不具合なのだろうか
11名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 22:35:13.13 ID:DC0uUfSr
四月に予約したのに!
Amazon ふざけんな!
12名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 22:36:53.34 ID:LMFd3UtK
個体差
俺のは問題ない
13名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 22:38:41.69 ID:n2xFPAZj
いやー飯食うの忘れるくらいおもろい
14名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 23:32:16.38 ID:rezW9CIh
変態アシッドベースも余裕な感じ? ベースの方。
15490:2013/06/24(月) 00:15:17.05 ID:h2ZEmI8R
電源落ちるやつ。電源つけたときに、ステップボタンの下のLEDが、正常なときは(ACアダプター使用時)、ステップ16まで点灯するけど、異常時(電池駆動)はステップ4までしか点灯しない。
この電源いれたときのステップボタンの下のLEDは、残電池量を表してるのかも。ということは、電池の接触不良で電圧不足かなんかなのかも。
ちなみにベースのほうは、電池駆動でもステップ16まで点灯します。
電圧にシビアなのかも。電池減ってくるとおれのビーツみたいな挙動になるかもよ。
16名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 00:28:39.78 ID:d/TkDngf
electribeスレでsyncの不具合について書いたんだが、
あの後30分くらいいじってたらそのうち落ち着いて安定してきた。

アダプタで電源が落ちるという件は2台とも問題なし。
bassの方が4つの底ゴムが同時に接地せずバタバタする。

それにしてもbassは音がいいな。
単体でも楽しいのにエフェクトかけたりしたらもっとおもろい。
17名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 00:30:10.04 ID:NscNrX/G
いやーvolca beats面白い。アナログも素晴らしいけどmotion seq付きのPCMとstutterが素晴らし過ぎ。stutterが個別に掛けられるから1台でもちょっと凝ったこと出来る。限られた価格、サイズで最大限に遊べる努力。流石としか言いようがない
18名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 00:38:24.60 ID:Up30quZh
>>15
まさかと思うが電池1本くらい向きが逆向きに入ってないか?w
というのも俺は間違えそうになったからだけど
19名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 00:38:47.58 ID:MHvmWy9Q
サンプル曲うpしてくれるネラーまだぁ〜
20名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 00:45:08.13 ID:wTOkWHOM
アダプタのプラグに指があたると、やっぱりブチンと落ちる
ヘッドホンのせいか、停電したような気分の悪さ
電池にしたら問題ない、楽しすぎてずっと触ってる
beatも買えばよかった
21名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 00:45:34.14 ID:zf9Kk5vz
beatsは昔のドンカマみたいな音が出せるね
なんか楽しいです
22名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 00:49:14.78 ID:NscNrX/G
23490:2013/06/24(月) 00:55:27.46 ID:h2ZEmI8R
ていうか、そっくりそのまま、説明書に書いてあったわ。
接触不良なのか?電池逆さまにはしてない。
今ちょっと、一本抜いてみたら電源そのものがつかなかった。逆さまにもしてみたけど同じ。
電源つくってことは、接触不良も逆さまもないってことか。
ていうことは、単純に電池切れかかってるだけなのか?
どういう電池を付属してんだ。まあ修理ださなくていいならいいか。
明日電池買ってくるわ。おやすみなさい
24名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 01:01:30.19 ID:/eq0zGIw
やばいやばいbeatsもbassも面白い!
なんで金曜日に発売しなかったんだっ!月曜日睡眠不足になってしまうではないかっ
25名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 01:29:21.05 ID:2eD8gXpD
初期ロットは見送ります。
26名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 01:53:32.02 ID:6q2RjRHS
合体したvolca X待ち
27名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 02:04:18.72 ID:GjBQn0Bp
bass買ったけど初期不良っぽい。
電源切った後、一回電池抜かないと電源ボタン押しても立ち上がらん…
あと電源切れてもRECボタン光っぱなしになるときがあるんだよね
28名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 03:20:20.77 ID:Le4daMHt
>>26
単体だからいいんじゃない。
29名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 03:31:22.83 ID:uBzDl3MZ
beatsだけミュージックフレンズに
在庫あったわ。
30名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 07:09:44.49 ID:TlDm/qFS
不具合大杉ワロタw
31名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 08:24:19.29 ID:E8+VSM1u
どうせシナ産だろ。報復攻撃だよw
32名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 09:01:34.17 ID:onyx42Ja
490の馬鹿さ加減に呆れた
33名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 09:34:04.68 ID:qzbCNH3f
>>22
スタッターってのがよく分らんがいじると面白い変化してるな
34名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 09:55:07.89 ID:qzbCNH3f
beats http://www.youtube.com/watch?v=BjATy3KpPCs
最初のキックのピッチ下げた時ゾクッと来た
PCMスピードとモーション記録は思ったより派手で面白いな
909弄った事無いんだがこういう事出来たの?
35名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 12:47:32.90 ID:WyiObulI
発送メールキタ!
36名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 15:22:57.92 ID:d/TkDngf
ソフマプでbeats在庫ありになってんぞ。
37名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 15:25:20.48 ID:UDU77LZn
volcaって誰がイジってもみんな同じような曲ができそうじゃない?

どーなのよ、そのへん?

買ってないけど
38名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 15:30:35.48 ID:e0eQpCrw
これ一台だけで作るとなるとそうだけど、
一部にアクセントとして取り入れたりするならそうでもないんじゃない?

個人的にはBassはDistotionを装備してほしかった
39名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 17:08:12.07 ID:Up30quZh
フィルターが随分歪んでますがな
40名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 17:12:58.12 ID:liqOovuU
volcaシリーズのみでライヴとかできそうですか?
まあ、volcaシンセが発売されてないから判断できないと思いますが。。。

volcaシリーズはギターとの相性どうですかね?
ギターでvolcaと合わせてみたい!
41名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 17:22:26.56 ID:X6OhTXYZ
bass届いたらギターアンプに突っ込んで歪ませてマイク立ててとってみよ
42名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 17:30:49.10 ID:6q2RjRHS
>>41
アンプ壊すなよ


地方だから探し回ることもできず2ヶ月待ちコースで
入手までにMIDI周りの環境整えたいんだが
4アウトぐらいのMIDIインターフェースでいいのない?
43名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 17:49:34.87 ID:hWGbeWHE
44名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 18:51:44.09 ID:B2U9LPLN
>>38
コンパクトエフェクターをがちゃがちゃ繋ぐと楽しいよ。
つかこれ買う人ってそういう層だと思ってたけど
そうでもないのかな。
45名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 21:01:28.91 ID:1oCnfcKm
某所の3台セットなんて予約するんじゃなかったよ・・・
keys発売まで届きそうにないのでhardfloor聞きながら妄想してるわ

>>38
korg「こちらのmini-kp2などいかがでしょうか」

>>42
自分なんか大分前に買ったemagic MT4っての使ってるけどちょうどいいものって最近無いよね
46名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 21:10:27.24 ID:6q2RjRHS
iconnect MIDIの新製品が4アウトだけど25kぐらいか……
機能的には安いぐらいなんだがvolcaより高いのが悩みどころ
47490:2013/06/24(月) 21:10:57.78 ID:h2ZEmI8R
報告。電池駆動で電源落ちてしまう事象は、電池一本交換で解決しました。結構電圧シビアなんだね。初期不良でもなんでもなかったわ。
48名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 21:14:50.41 ID:6q2RjRHS
>>45
MIDI端子が化石化する寸前だもんね
たぶんvolcaがなけりゃ非USBのMIDI接続なんてもう使わなかった
49名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 04:03:12.31 ID:BAesDVLU
パラアウト改造はよ
50名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 05:45:17.88 ID:UQeemoQ2
手元に来て分かったが、見た目のように808系なのかと思ってたら
beatsのキックは909と同じで音のド頭に凶悪なピークがあるタイプなんだな。
コンプかけないと簡単にミキサーなどが歪んでしまう。ところがうちのコンプは
このLoに対応出来ないつー悲しい現実が発覚した。ごっそりLoが減りやがるですよ。
皆の衆、なんか安くて良いオススメの低音スルーなコンプないかね。
51名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 08:19:58.94 ID:DvWzrgOj
ようつべに少しずつvolca動画うpされてる、くっそ早く欲しい・・・
52名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 10:42:27.58 ID:ju5xuEUi
>>51
センスいいのあったらURL教えて!
53名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 10:55:45.83 ID:k65CRFQm
http://www.youtube.com/watch?v=qodWaa3sHTQ
これなんか本職な人なだけあって旨い
54名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 14:29:46.01 ID:ju5xuEUi
みんなけっこうMinimalになっちゃうカンジ?
55名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 14:44:53.53 ID:WdPRaI77
チャカポコ具合を活かすと自ずとそうなるよな。普段加工されて洗練されたサンプル使ってる層はガッカリな音だろな
56名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 15:16:27.32 ID:tjAV4Lgz
結構ホワイトノイズが乗るんだが、仕様なんかな?
57名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 15:53:13.34 ID:WdPRaI77
しようがないね
58名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 15:57:16.26 ID:20Hln1ij
値段考えろよw
59名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 18:56:26.21 ID:ooIo7GtR
volca買わなかった組なんだけどさ、

mini kaoss pad 2 と kaossilator 2 を組み合わせたりすれば最強?

このふたつなら小さいし場所取らないよね。
60名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 20:14:05.02 ID:m8qQbydn
>>59
じゃ、なんでvolcaスレに書き込むの??
61名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 20:22:55.04 ID:ooIo7GtR
>>60
そうじゃなくて、俺が言いたかったのは、

volcaシリーズ + mini kaoss pad 2 + kaossilator 2 でコンパクトで最強の組み合わせじゃないかってこと。

volcaは買わなかったんじゃなく、正確には買えなかった(お金無くてすまん)
ニュアンス的に伝わりにくくて、悪かった。申し訳ない。
62名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 20:25:09.36 ID:AKVlbhLQ
ニュアンスも何も、言ってることが全然違うじゃんか
63名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 20:38:11.15 ID:sa6G4p4M
全然違うってこともないように思う
mini kaoss pad 2 と kaossilator 2 をVolcaと組み合わせたりすれば最強?
って書けば誤解がなかったと思う
64名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 21:46:45.46 ID:UQeemoQ2
50への自己レスだが、
クリックが強烈なピークになってるので絞ったら大丈夫になった。
スパイクみたいなピークだな。クリック
65名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 21:49:57.27 ID:HxemfPaM
クリックもレベルも12時くらいで丁度いい
66名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 22:12:07.96 ID:gVLhQs8/
ちくしょー予約してたのに一ヶ月待ちくらった。
67名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 22:54:34.21 ID:wmg5cODR
>>50
Behringer MDX2600 2ch
Behringer MDX4600 4ch
BBE The Max Com 2ch マキシマイザーにも使える
FMR Audio RNC1773 プロも使う名機

これよりお金出せないってんならBehringerのMDX中古やBehringer BLE400、BOSS LMB-3、EBS Multicomp、Behringer DC9あたりでも買っといたらいいんじゃない
68名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 23:03:15.67 ID:R6aHRhyr
テクノならDBXが定番じゃないか
69名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 23:20:16.13 ID:9aBoKu/P
>>67
>>64の書き込みも読んでやれよ
70名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 23:27:36.08 ID:7t0g6MCs
他人のレスを読まないことニュー速のごとし
71名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 02:52:41.50 ID:0CvpeE7m
KeysやBassにMIDIキー繋いだときってベンドやMODホイール利くんですか?
特にKeysでベンドが利かないと正直弾きづらいなぁ
72名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 03:14:19.75 ID:MK/vFcbL
いかんいかん
もうこんな時間に!
bass最高に面白いです
73名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 04:11:21.64 ID:orDES0/+
>>67
おーありがとう。50です。色々安いの見つけてくれましたなw。
参考にします。さっそくMax Comのマキシマイザーにときめいてますわ。
ちなみにクリック絞るのと、ステレオ出力の片方を原音のまま小さい音で
混ぜて低音上げるという姑息手段でコンプでの低音減りを当面凌いどりやす。
74名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 04:22:57.68 ID:orDES0/+
>>65
クリック12時でもけっこうピーク強いかな。
音質的にはクリック絞り切ってピーク無くしたのをミキサーのヘッドで
ギュンと歪ませたキックが変な倍音が乗って一番気持ちいいんだけどさ
ミキサーにものすげー悪そう。
75名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 23:06:33.34 ID:pSMvnIW9
先輩方にアドバイスもらいたいのですが
ミキサー、オーディオIFについてです

今安い4Chのミキサーを使っています
ホワイトノイズがひどいです
かつオーディオIFも内容状態です

なので新しい環境として
behringer zenyx x1204USBの一体型か
別のノイズが少ないミキサーとDuo captureなどのIFの2台を揃えるか
どちらがよいでしょうか

皆さんオススメの構成はありますか?
76名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 23:11:52.59 ID:msIYmB3A
bass弄ってるとkeys買わなくてもいいような気がしてくる
77名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 23:14:37.05 ID:OGlHoiOH
>>75
せっかくのアナログシンセを、デジタルに変換する理由は?
78名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 00:01:00.64 ID:8xYU4Gv9
ノイズゲートかますんじゃ駄目なの?
本体から発信してるノイズはミキサー変えたって変わらんと思うけど
79名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 00:18:04.76 ID:X7UWk/Li
>>77
確かに考えたらそうですね
ただ最終的にPCで録音したいなぁと考えてました

>>78
今のミキサーがphonic am85なんですが
volcaさん達の電源が切れてる状態でも
サーってノイズが入ってます
そもそもノイズゲートってのがあるんですね勉強不足です
80名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 01:32:31.04 ID:00FtzuQ4
>>77
録音したりDAWで仕上げたりしないの?せっかくのアナログシンセを鳴らして遊んで終わり?
81名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 01:33:55.82 ID:00FtzuQ4
>>79
ノイズゲートは無音部分に有効。ほぼ音鳴らしっぱなしでは意味無い
82名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 04:02:04.71 ID:bnVI6ekH
通はアンプの前にマイクおいてテープで録音するんだよwww
83名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 04:38:23.81 ID:/smdgBLg
volcabassにかけるエフェクターなんかお勧めある?
やっぱ歪みはせっかくの3VCOが無意味になるかな
ベースらしく定番のサンズかMXRのDIあったらもっと面白いのかなと思ってみたり
84名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 04:58:26.85 ID:wQZaVkMg
ベースプリで安く済ませたいならベリンガーBDI21 V-Tone Bassがオススメ。
安いくせにびっくりするくらいまとも。歪もある。ただしサンズとそっくりでドンシャリ
85名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 11:03:39.16 ID:E5sfdi7h
>>76
bass には、つまみの位置を記録するモーションシーケンスも、
タッチしたところから演奏を始めるステップジャンプ機能もないんだぜ?

その代わり、あのブリブリした音は bass じゃないと出せないと思う。
86名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 13:20:38.63 ID:/smdgBLg
>>84
確かにvolcaと同等以上の価格のエフェクターより安く済ます方がいいですよね
もう一台volca買えるし

でもこれ欲しい ttp://www.electroharmonix.co.jp/eh/deluxebassbigmuff.htm
あとルーパー付き多機能ディレイも
87名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 14:37:34.16 ID:wQZaVkMg
>>86
まぁ安いと他に色々買えるじゃんw。後モジュレーション系もオススメだな。
フェイザーとかフランジャーかけると音が立体的になって非常に美味しい。
オシレーターが素直な波形だから何かけても良い感じになるな>bass
88名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 17:12:42.15 ID:oE0xcNsz
kaosspad quadじゃダメなのか?
89名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 19:16:41.08 ID:wQZaVkMg
もちろん良いんじゃね。エフェクトの効きは良いよ。
90名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 19:22:31.99 ID:UlYkEku0
KP3+よりQuadのほうがいいの?
91名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 19:28:41.03 ID:wQZaVkMg
百円ショップでL字プラグの延長コードとボリュームアンプつー
ラインのゲインアップ用アンプ買ってきた。
音質は低下するけどL字プラグだからアウトのプラグの安全度が高くなったよ。
ボリュームアンプは猛烈に歪む。何考えて作ったんだつーくらい歪む。殆どディストーション
beats通すと低音は大分無くなるがまるきり違うキャラになっておもろいよ
92名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 20:29:27.33 ID:tCdp7k/p
ミキサーの話題出てたけど、Belkinのマルチスプリッターでええやろ。

って規制中に書こうとしてたけど、soundcloudで色んな人のデモ聞いてたら、
どれも同じような曲で萎えてきた。
93名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 20:59:37.33 ID:SjOCdqpm
>>90
KP3+はプリセット充実。Quadはシンプルなエフェクトを重ねていける。個人的にはKP3+とほぼ一緒で電池駆動、レコーダー付きのminiKP2勧める
94名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:02:06.63 ID:SjOCdqpm
>>92
この人良いね。http://soundcloud.com/epxstudio/r-9-voltage-uncontrolled-volca
この手の機材は特に安直なテクノが増えるな。まあvolcaで個性出せない人は何使っても…
95名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:11:18.66 ID:jXKNn5KU
>>92
パッシブで繋ぐとグランドの関係かなんか知らんが金属パネルや四隅のビスに触れた瞬間だけ音が消える。
通常のラインミキサーでは起きないので、パッシブミキサー使う場合は注意されたし。
素直にラインミキサーを。
96名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:15:53.48 ID:A0manVFP
つべで怒涛の勢いでデモ動画上がってるがBeatsとBassばっかだな・・・
誰かKeysで>>71試した人居ませんか?
97名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:21:28.37 ID:SjOCdqpm
つ、釣られないぞ…
98名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:24:20.99 ID:A0manVFP
え、俺?釣りじゃなくて素で分らなくて知りたいんですけど
99名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:24:41.39 ID:jXKNn5KU
>>97
よく耐えたw
100名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:31:00.06 ID:SjOCdqpm
101名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:31:11.75 ID:A0manVFP
MIDIはノートのオンオフだけだみたいな話聞いたから気になってんですけど・・・
普通にモノシンセ音源としてKeys気になってんすよ
102名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:31:58.02 ID:SjOCdqpm
103名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:40:30.71 ID:wQZaVkMg
クグレカスAAが来ないな
104名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:48:09.96 ID:E5sfdi7h
>>102
keys だけはまだ、日本語版が公表されていないのか。
105名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:48:29.10 ID:wQZaVkMg
>SjOCdqpm

耐えられなかったかw
親切だなぁ君
106名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 21:54:39.47 ID:A0manVFP
ごめん本当に釣りじゃなくてベンドやホイールが効くか知りたいだけなんだけど
>>102はファイルが壊れてるって出て表示されない・・・
「うん」か「無理」だけでいいから教えてください。ちゃんと効きます?
107名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 22:09:24.84 ID:fX4fvJ32
出来ますん
108名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 22:20:48.18 ID:AL0sWBfr
テクノじゃなくてvolcaとアコースティック楽器と重ねた普通のポップスみたいなのを聴いてみたい
109名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 23:12:27.26 ID:wQZaVkMg
keysが普及したらそういうの増えるんじゃないかね。
110名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 23:53:43.17 ID:/smdgBLg
まだ行き渡りきってないしなあ
あと生楽器で手が塞がるとvolcaの操作どうするんだって話
触れないならルーパーで流しても一緒なんだよな
111名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 00:06:06.28 ID:ZNO7ptjg
そこはまぁvolcaのプレーヤーとギタープレーヤーというような形でお願いします。
なんか昔のプラスチックスの島さんみたいだね。
112名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 00:09:36.77 ID:w0DOIqLW
beatのスタート、ストップ、フィルイン(切り替え)を足スイッチで
bassのルート変更を足鍵盤で

この辺できるとまた違うと思うんだけど
それやるには操作能力や必要機材のハードル高いな
113名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 00:35:17.71 ID:+SZX4jc6
>>106
ベンド効くよ
Keysだけは来月の中旬発売予定だから、まだ誰も持って無い
つーかこんな事くらいサッと答えてやれよイヤらしい
114名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 00:52:49.34 ID:Kg3D3nea
>>113 >>102でそこまでしてるのに見れないとかほざいてるやつがvolca買って幸せになれるとでも?
115名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 01:30:21.48 ID:ZNO7ptjg
というか最後逆切れして教えてもらってもお礼も無しというw
もうなにがなんだか
116名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 02:06:29.40 ID:w0DOIqLW
ttp://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=OWqGp-GB56U

BOSS TE-2って意外にvolcaに合うかも
117名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 02:43:49.69 ID:ZNO7ptjg
綺麗だね。Keysに使ったら15000円のシンセには聞こえないかもね。
118名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 02:52:00.59 ID:w0DOIqLW
>>117
しまった!
このエフェクター………




15000円超えてる

bassをポリ使用してこいつかけたらパッド系もいけると思ったら糞たけえ
119名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 11:55:46.02 ID:ZNO7ptjg
>>118
かの小室御大も「100万円のシンセより10万円のシンセに90万円のエフェクター通した方が良い」
みたいな事を凄く若いころに言ってたから多分良いんじゃねw
120名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 12:05:12.15 ID:glKxmpLX
90万のエフェクターって例えばどんなんよ?
121名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 12:14:06.70 ID:UzagLxje
volcaが安すぎるからしょうがないよ
ペダルのエフェクターとか4万くらいのはたくさんある。
kaosspadだってそのくらいするよね
122名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 12:22:16.31 ID:ZNO7ptjg
>>120
わかんねぇw。多分当時のレキシコンとかじゃないか
123名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 13:07:59.40 ID:w0DOIqLW
>>119
確かに、一定以上の質の楽器使ってるなら後ろに金かけた方が音良くなるね
ギターアンプとかもろにそう

TE-2、音はいいけど調整幅皆無。
機材いくらでも買えるなら即買いだけど
この音色一つのために15kは貧乏人には辛いとこ
同じコストでvolcaもう一台の方が幅は広がるだろうしさ

とか言いつつポチリそうw
volca三台とコイツで6万
コスパ的には悪いかもしれないけど楽しさはプライスレスだよな
124名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 17:55:16.11 ID:ZNO7ptjg
>>123
そのデモ聴いて改めて思ったが、Keysってやけにデモでの音が良いんだな。
SHと同じ電池駆動のシンセとはとても思えんよ。スコーンと音が突き抜けてくる。
どっちも、ようつべでの音とはいえ比べたらSHが鼻詰まりの人みたいだ。
素が良いからKeysもBassもエフェクト処理ばっちりやったら、かなり表現力上がるね。
わしもハードのリバーブをなんか物色しよかな
125名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 18:19:22.49 ID:w0DOIqLW
>>124
昔からRolandは一見つまらないけど桶に馴染む音、KORGは派手に突き抜ける音ってイメージだな
126名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 18:57:34.31 ID:U6YEcjw/
運ぶのに4台連結ケースでも製作するしかないな
127名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 23:15:21.19 ID:xb6pVNF5
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvqDICAw.jpg

とりあえず
こんな感じに置いてみた。

Keysも欲しくなってきた。
ヤベー。
128名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 23:18:10.75 ID:w0DOIqLW
>>127
マイコルの奥の機材が気になる
129名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 23:22:41.91 ID:xb6pVNF5
>>128
スピーク&スペルだよ。
130名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 23:29:45.82 ID:hBvStp8a
>>119
>>120
それ、確か「90万円‘分’」って言ってたはず。
単体で90万円って意味じゃなかったと思うよ
131名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 23:33:00.16 ID:hBvStp8a
訂正

正確には「エフェクターに90万円かけた方が良い」だった。
ニュアンスとしては>>130
132名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 00:04:12.42 ID:1WT+11Nh
>>129
dです
思った以上にカッコよかった
133名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 00:21:53.20 ID:NYwT6VQQ
4万のX5Dをマーシャルに突っ込むヒイズミって無茶なように見えて理にかなってたんだな
134名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 00:25:32.71 ID:eYELVMIy
>>126
ケースは開発中ってイベントで坂巻氏が言ってたな。面白いもんらしいが
135名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 00:28:25.41 ID:eYELVMIy
>>131
ああ多分それw
豪快な事言ってるなぁと思った。
136名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 00:34:25.76 ID:eYELVMIy
>>127
おー元祖のTRとTBも持ってるんだね。
137名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 01:06:23.20 ID:8t1beTp4
>>136
303と比べて見たんだけど
bassは使い易いし
音も303クローン機材に劣らない
アナログサウンドだったよ。

ただ 303はやはり303なんだよね。
bassは代替にはならないけど
使ってて面白いとおもった。
138名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 07:50:05.74 ID:rwG6TnHD
持ってるMacの古さで年齢が分かる
139名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 10:08:29.39 ID:38Ln9JNv
発表時はローランドの代替扱いだったけどいざ出回ってみると良い意味で結構違うね
ガレージメーカーのクローンも歪み系付けたり色々と工夫してたけど
コルグはシーケンサー部の即興性とか音楽的な発想の部分で進歩がある
デジタルでElectribeとかRadiasとか作ってた経験が良い形でアナログに還元されてるわ
音も奇麗なのはデジタルで再現できるから壊れ方向に絶妙にシフトされてるし
とにかく色んなところで分ってる感が凄い
140名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 12:24:15.88 ID:eYELVMIy
>>137
いやー色々持ってて羨ましい。つーか俺もアナログ物にドプッとハマりそうですわ
なんか中毒性のある音といいPCの電気入れなくても遊べる開放感といいヤバイですわ
141名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 21:47:27.04 ID:LGArnN8g
volca bassにがっつりディストーションかけたいんだけど
ファズとメタル系(メタルゾーンとか)どっちが合うだろうか
142名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 22:07:12.77 ID:Z/5k09+Z
今、volca を使ったライブやってるで!
ttp://www.ustream.tv/channel/discsystream
143名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 06:12:53.12 ID:cAgH9oMG
しっかしbeatsはええ音やのう
144名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 07:54:49.83 ID:jbIQm0QB
145名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 13:34:49.49 ID:G8labT1q
>>141
ファズは何やっても基本矩形波っぽくブーブー音になるだけっぽい
どんな設定にしても昔の玄関とかのブザー音に聴こえるw
ディストーションの方が、わりかし音色にバリエーションあるみたいだな。
146名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 14:09:15.32 ID:mYLEj9hd
>>144
シーケンサーからの出力?
beatだと使い道狭そう、ノート固定10個しか出せないんだろ?
147名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 05:04:48.86 ID:31Y620xJ
ttp://www.ibanez.co.jp/products/effect_series13_jp.php?series_id=5&year=2013&cat_id=6

アナログディレイ
1000ms
モジュレーション付き
発振モードあり
卓上向きなデザイン

keyにはディレイ入ってるそうだけど
こういうのもいいよね
148名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 09:14:27.49 ID:s7MYlmIB
>>144
Monotronからのこういうコルグの隙の見せ方ほんと好きだわ〜
基盤にいかにもな名前の穴があいててそれが透明バックから見えるとか誘いすぎだろw
OUTよりTHRUがあった方がPCから3台セットで制御するには実用的だっただろな
そんな素人工作で改造出来る所は省いて安くした判断もそれはそれで正しいと思うけど
149名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 10:06:00.29 ID:Cy/dwO6c
BBDでピッチシフトも可能とか
面白いね>>147
150名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 16:49:48.44 ID:mRjNDdoO
ピッチシフト!?
と、思ったらそう書いてるな

モジュレーションとかタイム操作で変化はするだろうけど
ピッチシフトってなんか言葉が違うくない?
151名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 17:56:53.97 ID:xZAqZuEA
ライブで使ってる人いるのな。ビーツのみかー
http://soundcloud.com/serispiraltone/korg-volca-beats-mnml-test/s-dtFrJ
152名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 18:00:38.54 ID:xZAqZuEA
bassはオールドスクールアシッドよりインダストリアル風が合うのかな http://soundcloud.com/swirchi_abc/volca-demo-1
153名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 18:03:10.40 ID:xZAqZuEA
アシッドにとらわれないほうが良いかもね
http://soundcloud.com/acimorph9/korg-volca-beats-bass-sample1
154名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 18:07:42.60 ID:xZAqZuEA
155名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 18:24:29.00 ID:Z+PFPGJh
>>150
BBDのピッチシフターなんていくらでもあったろ
156名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 19:17:43.25 ID:mRjNDdoO
>>155
そういう意味じゃなくて、この製品の機能(モジュレーションディレイ)をピッチシフターと言うのは違うんじゃないか?ってこと

ってかBBDのピッチシフターなんてあったのかよ
デチューン大好きだから手に入りやすいのあったら教えて欲しい
157名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 20:04:46.27 ID:Z+PFPGJh
昔はディレイのクロックでピッチ変える奴とかもピッチシフターって呼んでたんだよ♪
158名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 01:59:57.63 ID:yEhKGw3I
>>154
うひょ〜かっこいい!音太ーい♪
159名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 10:44:48.39 ID:EJNlmZl/
さて、貧乏人のミニモーグ。
keysは、あと10日か、なげぇ
160名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 11:33:48.08 ID:dwGL0pnt
氏家がKeys弾いてる夢見た
161名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 11:43:26.54 ID:EJNlmZl/
>>160
「バツグン!」と連呼するんだなw
162名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 17:09:04.14 ID:tK05kHpK
Lineout、ボリューム最大にしてるのにかなり音が小さいんだよ。ミキサーのフェーダー最大にしないといけない。ケーブルがわるいのかな?
163名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 17:09:51.55 ID:tK05kHpK
>>162
機種はBeatです。
164名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 17:40:57.45 ID:s7sm37GV
アンプ挟めば
165名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 17:41:07.96 ID:GyuOqNUq
抵抗入り使ってない?beatsはキックに対してPCMが小さめではあるけど
166名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 18:00:49.86 ID:tK05kHpK
>>165
キックの音とかも小さいです。
抵抗入りってケーブルがですか?
マイクケーブルにプラグつけた自作ケーブル使ってるんですが、ギターケーブルのほうがいいんですかね?
167名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 20:24:49.21 ID:EJNlmZl/
ケーブルの問題としか思えんね。
beats他のマシンと比べても音でかい方だよ
168名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 20:56:09.38 ID:dwGL0pnt
一般にマイク用ケーブルって抵抗入ってるよね
ケーブルになのかプラグになのかは知らんけど
169名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 21:39:55.82 ID:fqMmA0S4
ステレオミニ出力にモノプラグを刺すと回路によってはショートして音が出ない
(monotronとか)
170名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 23:28:45.60 ID:Ioffo6kQ
これ5千円くらいかと思ったら3倍くらいするのかよ
Cubase Elements 7よりも高いのか
171名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 23:54:11.79 ID:HMTh6pT5
7000円だったら考える
172名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 00:22:54.82 ID:Ad7a1aaF
bassが素晴らしい出音だな
173名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 00:49:04.24 ID:awNNcbEo
1万以下で音楽出来ると思ってる男の人なんて
174名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 01:48:05.85 ID:7No1Yuqs
>>154
プロの方? 録音が綺麗


録音はどういう機材がベストなんでしょうか…
MTR?オーディオインターフェース?ミキサー?アンプもいるのかなぁ

皆さんどうやって録音してます?
175名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 09:33:45.77 ID:Ad7a1aaF
なんか何処も売り切れで予約なのかよ・・
176名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 11:45:18.08 ID:S9fwMLWD
5千円とかどんだけ貧乏人なんだよ
177名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 11:56:45.33 ID:RTnAEBfz
ミャンマーとか北朝鮮の人じゃないか
それなら分かるw
178名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 12:04:07.39 ID:NCI4NdQd
Amazonでbassが14,900円ってマジ・・・?
楽器屋だといくらぐらいだ・・・?
179名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 12:47:12.30 ID:RTnAEBfz
>>169
同じかな。ミキサーでLRミックスすると小さくなるよ。
180名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 14:06:57.10 ID:ST2t/tg7
beatsとbassもう手放したい。
181名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 15:34:39.67 ID:hl7UEYdo
>>180
なんでよ?
182名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 17:00:21.17 ID:l2gSS2ji
>>180
2台まとめて2万円で売ってくれ。
送料はこっちで持つ。
183名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 18:32:12.75 ID:L4lGhuRp
>>180
二台まとめて18000円で頼む。
送料は払わせてあげる
184名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 21:14:07.71 ID:0GruJnRK
乞食ばっかりだな
185名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 21:52:09.52 ID:1M9n8aL7
>>180
もうちょっと使ってみてからのほうがいいよ。
オレも20代前半などは給料の大半DTM機器に費やしててちょっと気に入らなかったら
すぐ売ってをやってたけど、あとで後悔することも多かった。特にシンセとかじゃ
ないけどフェンダーマスタング、これは未だになんで売ったのかすげー後悔してる。
いいギターなのに。
DTM用だとEM-1とNORDLEAD2かな。
186名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 21:55:05.18 ID:VnuGGSSY
自分が無知なのがいけないんだけども
「ドン、バスッ」って音はbeatsでは出ないんだな
「コン、ポンッ」とか「コン、チャッ」という感じ
この系の良さに気づいたからいいけども
187名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 22:12:11.99 ID:6E1o/A87
>>185
俺もmicroQとmicronを売って後悔してる。でも買い戻したいともそんなに思わん。
188名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 22:12:17.57 ID:awNNcbEo
手放したって大した金額にならないはさ持ってればいつか面白い使い方見つかるかもよ
189名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 22:31:30.96 ID:U6ruo4GT
>>186
>>154の後半なんか思いっきりドスドス鳴ってるけど
bass&beats以外の機材も混ざってるのかな??
それか、バスドラの低音成分はbassで作ってるとか。
190名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 22:31:38.27 ID:pqjya8CF
金より場所が問題なんじゃない?
まあ金あったら広いとこに住んだり、倉庫借りたりもできるが
使わない機材寝かせておくのにコストかけるのもバカらしい

銅の剣を売っても数十Gだけど、道具欄空けるために売却みたいな
191名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 22:58:35.64 ID:zQwFlI25
>>187
QとmicrowaveXTはいいぜ。
弾いてると知らない間に2時間とかたってて最高だ。
192名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 23:03:38.21 ID:Ad7a1aaF
beatsの音が滑らかで良いなー
acidとか関係ないね
時間忘れるのも久しぶり
193名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) 23:39:29.96 ID:VnuGGSSY
>>189
スネアを単体で鳴らした時にあれっと思っちゃったんだけども
色々混ぜて掴めて来ました。
>>154のは加工してあると思うけど見事ですね。音源はvolcaだけなんでしょう。
194名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 14:57:21.28 ID:DnRK/ycL
beats、ギター用のOTAを使ったダイナコンプタイプの
パッツンパッツンのコンプに突っ込むと歪といいスネアの
中域の持ち上がり方といいアタック感といいTR-606とかっぽい感じになる。
パラって原音の低音足せば持ち味も活きるよ。
195名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 17:58:42.04 ID:dQx6doOR
Beatsってモノ出力?
196名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 20:56:07.42 ID:fA5Ge3yB
俺もそれ気になる。
197名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 21:26:26.63 ID:3yF0I8X4
オーディオ出力はミニジャックが一個だけ
198名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 21:51:13.10 ID:GrgpBehH
モノラルだけどステレオミニ対応。DJミキサーとか繋いだ時にLしか音出ないってのを防ぐ意味かと
199名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 21:59:05.88 ID:fA5Ge3yB
てことはミキサーにつなぐ時は1chでいいのか。
ありがたい。
200名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 22:53:58.36 ID:ojhzOvvC
オーディオインターフェースもミキサーも持ってないからこの機会に買いたいんだけどベリンガーのXENYX Q1002USBだと何か不都合ある?

それとこんな感じに繋げばいいんだよね?
http://i.imgur.com/R3hPrDi.jpg
201名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 22:59:22.73 ID:wRPhgyBF
>>200
大丈夫じゃない?その画像作った労力にアイス買ってあげたいレベル。
202名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 23:09:17.40 ID:dQx6doOR
>>200
注意:壊れても泣かない
203名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 23:21:21.66 ID:ojhzOvvC
>>202
貧乏学生なので失敗は避けたいです。
2万位までで1〜2グレード上のおすすめの物ありますか?
204名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 23:34:11.49 ID:7JYCpk4L
ならEMXのほうが良いんじゃない?
205名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 23:34:19.57 ID:dQx6doOR
>>203
計45kのグルボ買えて貧乏はねぇよ
オーディオインターフェース付きミキサーなら
KORGが代理店してるallen&heatsの一番安いのが二万あったら買えるかな
206名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 23:35:31.57 ID:+zqFqJKk
http://www.youtube.com/watch?v=e4lb-usPBSI
頑丈さなら今は無きTapcoが最強なんだがな・・・
207名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 23:35:34.84 ID:DnRK/ycL
2出せるならallen&heatsのZED-10が最高じゃまいか
208名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 23:54:04.80 ID:ojhzOvvC
ZED-10良さそうですね。ZED-10の方向で考えます。
ありがとう
209名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) 01:24:03.16 ID:hm7kWJYJ
ミキサーやオーディオインターフェース持ってない人けっこういるんだな。
それに加えてDAW買わないと録音できんがな。

それ考えるとかなりの出費になるな。
210名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) 02:16:39.07 ID:i1a0b3OL
volca録音するならStudio One Freeで十分じゃないかね。
211名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) 08:01:19.11 ID:uLmRHUbn
TASCAMのDP24とかで充分作品に出来るでしょう
PC使わなくても
212名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) 08:57:56.44 ID:uS5X9qaa
>>169
ttp://www.korg-datastorage.jp/Manual/monotron_sch.pdf

ステレオをプラグを挿すと、スピーカーがGNDに落ちて
音が消えるけど、モノラルプラグを挿すとヘッドフォンも
GNDに落ちるみたいだね。
213名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 01:35:46.97 ID:wIqbuzlb
へー良い感じか
それじゃ買おっと
214名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 01:42:23.33 ID:wIqbuzlb
ベースやべー
無限の可能性あるやん
215名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 01:46:16.28 ID:wIqbuzlb
ドラムのメイン所は弱いなあ
これは他ので補うか
やべえ見えてきた
216名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 02:14:26.51 ID:DqmN3AT8
独り言はTwitterでやってろカス
217名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 02:15:12.29 ID:wIqbuzlb
やべー怒られた
俺が悪いの?
218名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 02:16:01.75 ID:wIqbuzlb
>>216
おーい俺は悪なの?
答えてよー
219名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 02:26:11.94 ID:wIqbuzlb
あれー答えてくれないなあ
220名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 02:27:21.20 ID:OkTJ6Fsb
独り言はTwitterでどうぞ
221名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 02:32:29.96 ID:wIqbuzlb
逃げたのかなあwww
だっせええ
222名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 02:55:01.40 ID:5TSe9A7O
独り言はバカッターでどうぞ
223名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 03:08:37.04 ID:wIqbuzlb
ほらほらかかってこいよww
224名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 09:08:51.95 ID:g15UX99b
誰が使ってもテクノとかアシッドとか
すぐ出来るからそのワンパターンから
抜け出せや
225名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 09:56:15.57 ID:JXOxwnKG
機材デモ動画がそうなるのは必然だから気にならない
ただもうそろそろ作曲ツールとして使いこなされた作品は見てみたいかも
アシッド全盛期だって全編909&303の音だけなんて曲はそうそう無いんだしさ
226名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 11:44:52.77 ID:v8G0zp0p
>>224
ボカロにちょろっと混ぜましたみたいなのよりは良い
227名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 13:13:20.47 ID:hWMEPNwz
Beatsの低音って低すぎて機材がある程度温まらないと
鳴ってくれないんだね。電気入れて20分くらいしないと
ミキサーもコンプもペナペナなサウンドだったりするよ。
いやはや知らなかったよ。うちの安物アナログ機材にも
まさかディスクリートとか真空管の機材みたいに暖機が必要だとはさ
228名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 13:55:59.05 ID:/3Bt/ZO3
もう少し電気回路に詳しい記者に取材して欲しいなあ。
音楽ライターってロクに回路図も読めない奴が多そうだし。
229名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 19:36:24.95 ID:e70RgRpE
http://ascii.jp/elem/000/000/805/805526/
keysはVCOモードによって波形が決まってるのか
あと唐突に猿の惑星のネタバレ始めてワロタ
230名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 20:08:10.13 ID:ML3fUQSW
最近はジャケットを自由の女神にするぐらいだからいいんじゃない?ネタバレしてても
231名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 20:35:31.36 ID:e70RgRpE
>>230
いや続の方はあまり知られて無いんじゃない?
まあ今見てないなら今後見る事もないと思うけど
232名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 20:55:37.83 ID:9a85VHUF
beatsは伸びやかな良い音しているなー
808や909とも違う使い方が期待できるね
233名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 23:36:38.55 ID:hWMEPNwz
ハットがTR-606とかDR-110っぽくてこれまた良いね。
またディケイが変えられるのが非常に良い。
ハットの長さで結構ノリが変わるからな。
234名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 10:03:43.28 ID:EObRhS2J
昔のリズムマシンはオープンハイハットしか無くて、クローズは
どうしたかと言えばディケイを短くしていたw
235名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 11:54:53.46 ID:IP3TPCld
MIDIの分配機をKORGは作ってくれないかな?どこにも売ってないし、あっても高い><
ケースもあるっていうから淡い期待をしてるけど…
236名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 12:47:38.98 ID:jLTq9nGW
移動時には小振りなアタッシュケースで、使用時にはサッと展開できて
簡易ミキサー、MIDIパッチベイ、パワードモニター内蔵のvolca case!
これは欲しい…
237名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 12:51:38.84 ID:0L6b97wr
いつ出るんだろうな専用ケース
238名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 15:34:22.23 ID:CdlffRaq
128bpsぐらいでバスドラ4つ打ちで
始まる曲はやめろ
239名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 15:48:16.51 ID:mBI7MssW
店頭で触ってみたけど、良く出来てるな。

普通に展示して価格も表示してるから「在庫ありますか?」って聞いたら
普通に予約で完売だったわ。
240名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 17:10:15.32 ID:Xq+ASMnb
>>238
つ、釣られないぞ…
241名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 20:19:01.91 ID:MByvo4XG
>>240
既に釣られてるじゃねえか…
242名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 21:03:43.47 ID:0lKuC96M
7680bpmか…確かにもう聞き飽きたな
243名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) 22:29:19.01 ID:DRErJPr9
LTEだと
100Mbps = 6000Mbpm = 6Gbpm
なのにたかだか100〜140bpm程度なんて
EDM オ ワ タ
244名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) 23:08:03.67 ID:DRErJPr9
LTE>>>>>>>3G>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>> EDM
245名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 00:02:34.97 ID:tZTNo55W
Mbpsだと単発パルスでも既に可聴帯じゃねぇ。
246名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 12:26:55.62 ID:BclK5Bgd
犬とかネコが反応しちゃう
247名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 20:34:10.79 ID:j8Zt22/d
keys 13日到着で発送予定キター
イシバシです
248名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 20:36:11.85 ID:Z7l7NRGt
よろしく
タナカです
249名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 22:42:50.64 ID:kGazOpK6
チィーっす
コンノでぃーッス
250名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) 11:36:31.12 ID:pIa+CmnF
コンプ(RNC1773)かけると、結構凶暴になるのな、Beat
DAWに録ってエフェクトの乗りもいいし。
251名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) 00:04:52.48 ID:iqlVp3C+
volca bassでFUNC+RATEでBPM合わせられるんだね
小ネタ機能も網羅したマニュアルはないのかな
252名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) 09:11:55.66 ID:IIoCXM3n
http://www.ustream.tv/recorded/34163487
http://electribe.jp/2013/06/12/volca-impression/
以前ustreamでやってたやつとそのまとめとか
>>251 が弄くりまわしてまとめてもいいのよ
253名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) 19:36:49.66 ID:jEuuotWd
keysあさってか
長かったなぁ。5月だよ。予約したの
254名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) 19:51:29.35 ID:jEuuotWd
>>250
コンプ必須かもね。キック以外あまり音圧無いからさ。抜けは良いけど
bassが異様に音圧と抜けあるもんでバランス取るの難しいよね
keysは更に抜けが良さそうだから来たら色々悩みそうだ。
255名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) 23:03:03.13 ID:fjau82U0
パラアウトしてる人ツイッターにおた!
256名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) 23:13:14.22 ID:EPxOngxI
>>254
音圧より色気が大事と思うからコンプなんかいらない
257名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) 14:59:53.31 ID:Kw/7Y0ra
>>255
へーこういうギッシリ実装の基盤をよく弄れるなぁ
258名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) 21:54:08.89 ID:8it1NLjG
keysフラゲええなー
259名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) 22:16:33.94 ID:AKd9yoWJ
VOXが面白いエフェクター出してきた
ttp://www.voxamps.jp/products/tonegarage/
真空管入り歪み3つと
-2、-1、+1オクターブ足せるファズ!?
それとアナログディレイ

volca、特にbassとの相性よさげ
ってかマルチタップモジュレーションディレイと電池駆動真空管の技術はvolca後継機に是非入れて欲しい
260名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 00:13:39.80 ID:6piO7K5V
ヨッシャーお届け状況:発送店を出発しています。きた
明日keysくるぅ
261名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 06:07:35.39 ID:tph6uL3O
新製品だからと期待してみてみたら時代遅れのアナログ音源かよ・・・
現代はやっぱデジタルのPCM音源だろ
262名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 08:18:01.23 ID:i9MDaEhi
>>261
よく似た製品でBASS BOY + てのがあるよ。
そっちはデジタル音源でMIDI
263名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 08:42:58.04 ID:tph6uL3O
>>262
親切にありがとう。

でも残念ながら>>261は釣りだったんだ。
264名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 09:05:12.33 ID:nn4QFSiT
>>259
BBDが気になるな。確かKeysのディレイはアナログじゃなかったよね。
着々とフルアナログ勃起族の輪郭が見えてきた予感。
BBDディレイでスピードをデジタル指定出来るのってあるんだろうか?
無くても今のコルグならチューナー技術の応用でピシッとあわせてくれそう
265名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 09:13:42.64 ID:7wzEDlAY
>>264
>BBDディレイでスピードをデジタル指定
クロックの速度だから制御できるよ。
266名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 11:26:01.23 ID:0oRAWjus
10時頃にkeysが届いて、3つ揃いました。
蒸し暑いので夜開ける予定。

計18本の単三、家のエネループが足りない。

ボックス出たら即買う。
267名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 13:08:47.24 ID:m4WCBVnZ
俺のkyesは来月発売なんだが・・・おまえら嘘つくのやめろよ
268名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 14:48:50.97 ID:83mqjjo4
プーックスクス
269名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 14:56:11.28 ID:6piO7K5V
来たでぇ。音良いな。
しかし想像以上に小さくて
男の太い指ではつまみ弄りにくいー。
でもおもしれーっ
270名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 14:59:22.82 ID:AQhXkDh/
誰か早く音源をうpするんだ!
271名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 17:54:44.63 ID:nn4QFSiT
Volca Beats MIDI OUT MOD
http://www.youtube.com/watch?v=CEjXun2a8GU

>This MOD is easy.Wire connection of the three points in a board is
>only carried out to the pin of the MIDI terminal of VD=4, GND=2, and TX=5.
>I don't have a Bass. It is not known whether it can Mod.

・・・だそうです。
272名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 19:12:39.74 ID:8X5ZS+DQ
馴染みの楽器店ではまだ展示すらされない…
273名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 21:28:41.62 ID:TcCvF8lc
beatsでkickのpitchとか全部midiでコントロールできるなら買いたいんですけど
チャートに書いてあるmidiCCはなぜあんなに中途半端なんでしょうか
書いてないだけで実は対応してたりしないですかね?
274名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 21:44:38.03 ID:6xKbz0/V
そういう人は買わないほうがいいと思う
275名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 22:03:26.83 ID:I9o/zSy7
1万5千円の物に果てしなく
要求するのな。
276名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 22:13:58.99 ID:c+jElb9J
どう使おうと買ったものの買ってではあるけれど
作り手は、リアルタイムにツマミとか回して音出して楽しむ用に作ってるからね..
277名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 22:45:59.96 ID:83mqjjo4
対応してるかしてないか聞いただけでこの言われよう
278名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 23:37:50.34 ID:jCoVaOl2
keysいいねぇまだ慣れないけど面白い
ちょっと和音弾きにくいのと録音のタイミングがムズい
279名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 23:48:12.87 ID:tbnvIu5t
>>277
いやだってセンスの無さが滲み出てるじゃん。機材を開発者の意図せぬ使い方する面白さもあるかもだけどやはりそれぞれ向き不向きがある
280名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 02:25:45.88 ID:+CcNcWJa
beatsのkick、太すぎて聴き続けると頭痛くなって気持ち悪くなるw
281名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 03:07:41.82 ID:RXoadB2f
>>278
ちょっとありえねぇくらい音良い。フィルターが良いのかね。単純に美しい
やっぱ鍵盤繋がないと男の太指で和声を速い演奏なんてのは無理っぽいね
でもパットっぽく白玉つーなら、練習して大分上手くなってきたw
282名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 09:12:47.50 ID:NryzW2pq
>>273
マニュアルのブロックダイアグラム読めば分ると思うよ。
283名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 09:16:25.93 ID:zv5DQ2sw
>>273
それはつまみ一個一個にすべてDAコンバーターが必要になるということ、分かるかな?
284名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 09:23:00.22 ID:BNCJSEbT
>>283
エラソーに書いてるが、それは違うと思うけど。
285273:2013/07/14(日) 09:48:04.03 ID:QmPAZgPX
なるほど他のにしたほうがいいみたいですね
でもすごい気になるのがhatとtomのdecayとかは対応してることなんですよね
コストの問題ならkick、snareの方が先だろうと思ってしまう
チャート表記上の問題かな〜なんて妄想してました
286名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 10:16:31.70 ID:NryzW2pq
>>283
そういうことだな、ディスクリートの回路だからね。
そもそも、そんなもんCCに対応させる必要があるかと。
287名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 10:48:34.21 ID:JylnxKuD
なんかここ何てこと無い質問にやたら攻撃的に罵倒を浴びせる変な人が居座ってるね
発売されたばかりの機材なのに全機能を完全に把握して無い奴は勉強不足で
アシッド系以外の使い方をする人は絶対に許せないみたいな感じで常に怒ってる
288名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 11:08:19.03 ID:r9lR3LW3
「センスの無さが滲み出てるじゃん!」
とか言っちゃうDTMの大先生怖ぇーんだけどw
289名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 12:24:25.90 ID:SMu9DmCt
>>287
なんかkorg製品ってガジェットとかおもちゃとかバカにされることが多いから
それをコンプレックスに感じてるやつが多いんだよ。

「おもちゃなんだからこれでいいんだよ」「細けぇこたぁいいんだよ」
ここまでは健全だと思うんだけど、一部のやつはコンプレックスのせいで
「こんなおもちゃの使い方もわからねぇのかよ」
みたいにひん曲がってる。
290名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 12:40:30.50 ID:RXoadB2f
いやーkeysステップトリガー入れとくと
アルペジエイターじゃないけど単純に連打風になるんだな。おもろい
太指で速弾きキツいけど、これで何か上手い事を
演ってる風になるから便利やね。
やべーkeysもう一台欲しくなって来ちゃったよ
291名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 12:59:29.79 ID:NryzW2pq
>>288
ガジェットとかいうセンスもね。
292名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 13:28:38.14 ID:snlFpB2b
beatsとbassだけでは、誰が作っても似たような音楽になっちゃいがちだけど、
keyを揃えることによって打開できそうですか?
293名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 13:51:05.64 ID:BNCJSEbT
>>286
ばかだなぁ。
294名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 14:11:54.25 ID:J+hX+0QK
3機種そろえたいねやっぱり
295名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 14:58:05.79 ID:1mvOH00h
>>292
素直にDAWとプラグイン揃えた方がいい
296名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 15:31:56.68 ID:NryzW2pq
>>276
>リアルタイムにツマミとか回して音出して楽しむ用に作ってるからね..

そうそう、それが嫌ならソフトシンセでも使ってればいいのにな。
297名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 15:33:09.68 ID:NryzW2pq
>>271
>・・・だそうです。
余裕だろ?そんなもん。
298名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 16:01:41.98 ID:owLSkQ91
7月24日 入荷が9月3日に変更になって泣きそう なんでみんな買えてるの?ちくしょー
299名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 16:36:29.96 ID:RXoadB2f
>>298
俺は5月中に予約したよ。しかも慎重にアマゾンとかは避けてなw
なんかMS20の時えらい事になってたからな。早めに決断した。
300名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 17:32:58.67 ID:p/d5Ugtv
>>298
keysは買わないつもりだったけど、bassとbeatsが良いので
7月8日に楽天の大阪の店に注文して、昨日届いているのに
何でそんなに遅延なのだろう?
301名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 17:35:04.69 ID:dI0aGzmc
Keysは意外と店に残ってるな。しかしBassだけ手に入らん
302名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 17:40:26.11 ID:owLSkQ91
bassだけ欲しいから5月に予約して6月はしゃあないと思って7月まで待つかって思ったが 9月まで入荷しませんって言われた
早くビヨビヨ言わせたいに
303名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 18:18:37.14 ID:fiKuUOnO
Bassスゴイいい
レゾナンスがビヨンビヨン効く
304名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 18:26:02.49 ID:J+hX+0QK
bassは3VCOなのが凄いね
305名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 19:47:38.78 ID:9usHLLGt
KORGには珍しく、3機種ともに劣悪ユーザーインターフェイス。
306名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 20:04:34.23 ID:S/tFEiIl
>>300
大阪ってマークス?
307名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 21:11:50.38 ID:suDQRRF8
>>305
2、30分も触ればほとんど理解出来るしよく出来てると思うけどなー。リボンコントローラーは好み別れそうだけど
308名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 22:02:30.47 ID:ol3rwcRo
keysのボリュームノブがちょっとぐらつく。
何台か触ったけど、程度のちがいはあれどれもそんな感じ。
値段設定は3機種とも一緒だし、部品の質でコストを補ってるのかも
しれないけど、BASSくらいしっかりしたノブだと良かった。

パラメータのいじれる内容見ても、Bassの方がKeysよりも力入れてる感があるな。
KeysもVCOの波形を自由に選択できるくらいのことはしてほしかった。
単体で使うのも、Keysはシーケンサがちょっと使いにくい。
リアルタイムで演奏する前提のわりに、この鍵盤は弾きにくい。
309名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 22:11:16.49 ID:snlFpB2b
ジョーダン・ルーデスが弾いてくれないかな、keys
http://www.youtube.com/watch?v=_a8qcaCHlwk
310名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 00:17:23.32 ID:t5gUh9w1
よーし大分上手く弾けるようになってきたw
といっても普通の運指はやっぱ無理だわな。
ステップトリガー+レガートでなんとなく
上手く見える風が今んトコ限界。
311名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 11:00:01.57 ID:1/wNMosF
>>309
しかし終始落ち着きの無いおっさんだよな
中学生みたい
312名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 20:42:10.86 ID:I55iMM/T
いきなり過疎るなよ
313名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 20:44:25.35 ID:Z/qUtY4a
KORG USAのMS20mini動画だが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fSnzCWA_JWI

Volca Keysでもこういうデモ作ってくんねーかなぁ
BassとBeatsは半分くらいシーケンサーが存在価値を占めてる感じだけど
Keysはもっと純粋にシンセとしてどこまで音を作れるのかが気になる
314名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 20:56:19.28 ID:+rA9+O5N
>>312
それが現実よw
315名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 21:18:30.28 ID:Ar4K+f1H
遠足は前日が一番楽しい的なもんか
316名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 22:44:49.33 ID:MZ5ewt3S
bassが一台だけソフマップドットコムにあったからポチった。
発送メールくるまで怖いなー。
317名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 23:28:04.41 ID:fEC0q04b
島村でも5台ほど売り出されたり、イシバシでも少量入荷と言ったり、この週末は
ちょこちょこ売られたな。返品やキャンセル品かね。
318名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 00:28:03.06 ID:K0Athrrg
volca keysだけで作った音色です。
音色選択を順番に。デチューン、フィルター、レゾ、ディレイあたりで変化つけたもの。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4341227.mp3.html
色々といじった音色
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4341236.mp3.html
319名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 01:08:59.77 ID:GyH+8AFC
LFOが速いのでAM・FM変調っぽい音も作れたりするよな。
かつピッチにEGかけられたり、調節出来るリングモジュレーションだったり
ノイズは無いが上記のLFO変調がノイズみたいになるので
結構SEとかも作れるシンセだったりするね。
320名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 06:14:07.19 ID:I7G2fukE
これってひょっとしてsync端子でmonotribeと同期可能?
321名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 06:43:04.31 ID:MMjXP5JU
もちろん、まだ試してないが
322名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 14:31:16.08 ID:HBoUtoZ4
bass+beats+keys+keysの4台使いくらいが良さそうだね
323名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 17:23:20.99 ID:VAkrSp9/
そうなるとますますKORGは商売上手だなぁw
324名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 17:45:05.20 ID:GyH+8AFC
keysは大きい音でモニターするとよく分かるけどVCFがかなり歪んでるのな。
フィルター閉じ気味でレゾ上げると最大でBOSSのSD-1のドライブ11時くらい歪む。
発生する歪成分もディストーションとかのギャーという耳に痛い帯域じゃなく
ミニモーグのVCFみたいにブォーという温かい成分中心になっとる所が憎い。音が太る
値段考えるとびっくりしちゃうが普通によく出来たアナログシンセだわ。
325名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 18:07:22.08 ID:GyH+8AFC
>>322
それくらいあると色々出来るよね。bassだけだと基本1小節だから
複雑なコード進行は難しいものがあるけど+してkeysが複数あれば
多彩な調に展開出来る罠。やべーなぁ。KORGの商売上手にノセられてしまいそうだわ。
326名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 18:14:43.52 ID:QkY8by9J
どうして同じもの買う罰ゲーム?
もう一台はArturiaでもRocketでもいい、他の安いものシリーズでアプグレしないの?
327名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 18:21:10.74 ID:GyH+8AFC
>>326
うむ。Rocketが1万5千円なら是非欲しいね。
Arturiaは、なんか音が汚いのよね。比べりゃ高いし
まぁ値段だよね。安すぎる
328名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 19:13:24.95 ID:QkY8by9J
>>327
貧乏人すぎるぞw
329名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 19:26:52.75 ID:I7G2fukE
>>321
教えてくれて有り難う。
これはvolcaだけで揃えるより、volca bass+monotribeの組み合わせの方が
幸せになれそうだな。
330名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 19:56:10.71 ID:GyH+8AFC
>>328
うむ。貧乏人なのは否定しないがw
それでもArturiaのなんてkeysを複数台買えてしまうからな
よく出来たあのアルペジエーターを買うという考え方もあるけど
keysを複数並べた方が面白そうなんだよな。単純にシンクロ出来るし
331名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 20:45:41.72 ID:MMjXP5JU
シーケンサー付きで電池駆動がポイント高いよな。mfbとかvolcaほどでないにしろ手頃だがシーケンサーや操作性が…。海外メーカーは20万位上するjomoxとかでさえバグだらけでしょ?acidlabはシンプルで良いけど高過ぎる
332名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 23:27:15.06 ID:BCN6ymlF
volcaのサイズに合うケースないかな
100均で探すか
333名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 01:46:14.36 ID:C96Dtu/N
100均のクッションケースみたいなの使えるね
334名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 06:44:48.53 ID:IxPOgzAb
volca bass欲しいけど東京じゃどこも売ってない・・・
地方だと手に入るのだろうか・・・・
335名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 06:46:25.58 ID:AGCqDmsV
>>334
地方住みだけど、楽器屋自体無いぞ。
336名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 12:48:55.72 ID:PSgfTc1s
>>333
見てきたよ。ちょっとつまみ類が心配な作りだな。
だから透明なプラケースの方にしようかと思ったが
厚さが微妙だったからスルーした。
337名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 14:28:12.98 ID:t5iSUdMQ
これあれだね
引き出すコード類が本体に比較して縦(高さ)方向にやたらジャマで
薄いケースに収納しずらくしてる
338名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 17:20:05.11 ID:UhGDwXo7
>>324
つべで見ただけだが俺もKeysのフィルターの歪み感の良さはすげー感じた
奇麗な音はソフトで再現出来ちゃう今と言う時代のアナログ需要をよく分ってるな
Beatsのキックのアタックが凶暴なのもそれだろ
339名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 20:33:58.93 ID:yTk6MH63
volca bass 予約キャンセルし忘れてbassだけ2台届いた。
二台使うかヤフオクるか迷う。
340名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 21:28:28.64 ID:WFxCjHBW
BeatsならまだしもBassは二台あってもいいんじゃない?
341名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 21:32:43.02 ID:C96Dtu/N
>>338
bassのほうがフィルター絞るとさらに歪むがkeysのほうが自然で扱い安いね
342名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 21:34:53.99 ID:yTk6MH63
>>340
ああ シンクあったの忘れてた
6VCO使えるなら夢広がるぅ
343名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 21:37:16.24 ID:7vCcjpVN
volca kaysの半透明のツマミって全部回すと光るよね なんかうちのは一つ光らない
ツマミがある
344名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 22:39:31.42 ID:Z3dOWFf2
>>326
どちらもいいシンセだと思うけど
なんかフックアップの中の人みたいだなw
345名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 23:22:35.13 ID:nJeNyt0h
>>344
言われて始めて気がついたw
そこ以外だったらフクサンNanozwergでもいいよ。
346名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 23:54:34.12 ID:PSgfTc1s
>>341
moogタイプの-24dBフィルターと効き方が違うが美味しい音するフィルターだね。
かなり開けててもレゾ少し上げると歪む。単音でも結構波形に影響与えてるが和声弾くとよく分かるね。
このへんさじ加減上手いよなぁ。
347名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 02:47:51.33 ID:wCwQmqDH
ふむダイオードアレイをフィルターに使ってるせいか
歪にダイオード使ってるオーバードライブによく似た歪だね。
歪の真が中域っぽい所がボスの昔のオーバードライブによく似てるよ
348名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 06:49:11.07 ID:Tpt5QbqI
>>343
光らないつまみは、思いっきり押し込むと光るよ
349名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 07:33:19.28 ID:abLyHhi/
>>343
自分の買ったvolcaでも、光らないLEDがあったよ。
LED自体の不具合の可能性の方が高いと思うから、押し込んでも多分無理だと思う。
わかりやすい部分だと不具合品としてすぐに交換してもらえると思うけど。
350名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 07:38:29.63 ID:/Wrdg3JK
やっぱキッチリ4個入りのハードケース欲しいな
351名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 08:17:47.66 ID:lOTm5YWn
>>273
フルボッコw
352名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 09:50:42.85 ID:sEog+yOI
>>349
うう 修理に出してきます
353名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 14:51:31.40 ID:7tGw1LNJ
今週土曜夜9時からCBCラジオ or ustreamでvolcaスペシャル
坂巻 高橋、両名来るんだってさ
https://twitter.com/dg1053/status/357727200964915200
http://www.ustream.tv/channel/u-strip
354名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 15:22:12.98 ID:vJTrrJXK
>>353
くそ番組
355名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 15:48:07.75 ID:8puBupnw
オーディオルーパーと同期させて使ってる人いないkな
356名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 17:19:56.02 ID:bnEfUltK
>>354
どうしてそう思うんだ?
357名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 18:18:18.29 ID:vJTrrJXK
ダラダラ雑談にしかすぎない内容長すぎ。
1時間以内で要点絞ってちゃちゃっとやれと。
358名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 18:53:19.74 ID:AUafiXQI
>>357
佐野の性格と二時間の持ち時間からして仕方ないだろ
359名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 19:06:50.33 ID:jUuninOx
midiケーブルってどこに売ってるんだよ…
360名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 19:24:45.15 ID:4togrb4D
>>352 keysのピーク光らないのは仕様
361名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 20:03:45.23 ID:ADIuTX5e
その雑談こそが面白いというのに
362名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 20:11:19.33 ID:VjLxKQCW
>>360
え?マジで?俺のKeysもPeakが光らないからLEDの不良だとばっかり…
Peak自体は反応してるんだけど仕様なの?
363名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 20:42:22.28 ID:RH2aPgB0
iPhoneのsynckontrolやMS-20 miniのLFOでも同期できるんだな
ただアプリの方はシャッフルとかちょっと不安定
364名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 22:16:21.27 ID:geIxMG2u
live9からMIDI送っても1つのVCOしか反映されないのね。
VCOをMIDI 1.2.3ってch分け出来ないのかな 出来れば最高なんだけど
365名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 22:54:11.13 ID:AUafiXQI
ttp://d.hatena.ne.jp/toy_love/20130718/1374151913

ソースがアフィブログですまんがKORGがかなり期待できる技術を作ってた
volcaシリーズへの組み込みも夢じゃない
電池12本とかだったら泣くけどw
366名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 23:08:49.20 ID:ce3SbiWA
>>259でガイシュツなんだな
367名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 23:13:56.05 ID:/Wrdg3JK
9Vを200Vまで昇圧するのが凄いね
蛍光灯のインバーターみたいだ
容量取れるのかな
368名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 08:14:30.70 ID:NLqJu768
管球は12AX7だからな、ほとんど電流を流さんから大丈夫。
369名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 14:06:20.72 ID:kkPZ7Zm5
自分のvolcaKeysもpeakは光らない。
メーカーサイトの写真では、peakのLEDも光ってるようだけど。
動画サイトの映像をいくつか見ると、光ってないのがあるようだから、
試作と製品で仕様を変えたのかもしれないね。
光らない仕様の可能性が高いけど、不良品か良品わかりにくいのは勘弁してほしい。
KORGの製品、初期不良まではいかなくても、これまで買ってきたものについても、
検査基準が甘い印象が拭えないからなあ。
370名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 15:15:00.65 ID:upltCLcV
もし光らないならその旨を説明書に書くなりするべきでしょう または
ボリュームのツマミのように光らないであろう材質のツマミにしないと
箱の写真では半透明のツマミは全て光ってるような写真なんでほとんどの人は
光ると思うんじゃないでしょうか
371名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 17:39:57.09 ID:pEy27w5v
問い合わせたらメールきたよ

弊社製品にご愛顧を賜り有難うございます。さて、お
問い合わせの「volca keys」の件ですが、ご指摘のVCF
のPEAKのLEDは光らない仕様になっております。ホーム
ページ上の写真は撮影用の試作モデルで、現在販売さ
れている全てのモデルは光りませんので、××様がお
持ちのモデルの不具合ではございません。誤解を与え
てしまったことを深くお詫び申し上げます。


迅速丁寧に返信してくれたkorgの人ありがとうw
372名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 19:31:33.81 ID:01ZAxZXp
TB-303を持ってるのでbeatsと組み合わせてみたけど、なかなか良い感じになった。
373名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 20:20:59.21 ID:NLqJu768
光らない以前にLEDついてるの?なんか中途半端に詳しいんだか
詳しくないんだか、よく分からん人たちだなあ。
374名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 20:35:20.00 ID:idtP9yj8
ちょっと適当なんだけどネットで拾ったMIDIファイルでYMOの曲録音してみたよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4350699.mp3.html
bass持ってないからkeysとbeatsね。
375名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 21:06:58.54 ID:01ZAxZXp
>>374
Keys綺麗な音してるね。
376名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 21:36:28.34 ID:idtP9yj8
>>375
フィルター開けるとスコーンと抜けてくるね。
ユニゾンモードあまり使わない方が音にバリエーションあるみたいだよ。
分厚いからといってユニゾンモード多用すると多重すると混ざりまくってしまうのね。
あと格安といえど流石アナログシンセ。カットしてかないと低域がどんどん増えちゃう。
377名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 21:40:44.18 ID:NLqJu768
>>374
TB-303とTR-606でRYDEENを打ち込んだの聞いたこと
あるけど、いい線いってるね。
378名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 21:53:35.82 ID:xR8BeOcm
>>374
キレイやのー
曲が懐かしい
379名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 21:56:47.96 ID:idtP9yj8
>>377
俺打ち込んで無いけどなw
380名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 22:24:24.75 ID:idtP9yj8
>>378
つい古テクノで実験しちゃったんだが、keysはテクノ以外でも十分使えそうだよ。
なんならプログレとかでも使えそう。そんな奴いないと思うけど
ちなみにヴァンゲリス演ってみたら凄く合ってたよw
381名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 23:38:25.20 ID:pVk707eP
やっぱりヌケがアナログだな。欲しい
382名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 23:40:40.97 ID:kkPZ7Zm5
keysは、Ringとポルタメントを効果的に使うことだね。
Ringとポルタメント以外では、bassでも聴感上ほぼ同じ音が作れちゃうし、
音作りの幅はbassの方が広いし。
383名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 23:54:46.50 ID:fi6xZw+i
このスレ、ぜったいKORG社員が常駐してるだろwww
384名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 00:01:26.67 ID:HjfR/9bs
>>374
音色ごとに別録りだよね?全部で何パート?
録音が大変そう
385名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 00:02:57.33 ID:QQ6N83RH
ねらーのスキルじゃ書けない事が書かれてる。
もっとうまいことやれよ。
名前何ていったっけ、担当者。
386名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 00:16:49.98 ID:5xWc0OEo
>>385
>ねらーのスキルじゃ書けない事が書かれてる。

どのレスの事?
そんな特別な事書いたレスあったか?
387名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 00:23:56.82 ID:t++rJKtg
>>384
そんな大変じゃなかった。つーかぶっちゃけ手抜きしまくり。
Aメロは、ホントは最速LFOをカットオフに少しかけると元音そっくりになるんだけど
ビブラートをピッチベンドで作らないといけないので面倒で素の音をコピペくりかえし
Cメロはホントは3パート3音色にしなきゃいけないみたいだけど2音色とか、そんな調子
今数えたら音声トラックは、たった17トラックだった。
ちなみにアナログシンセはカットしてかないと低域が凄いなと勉強になったよ。
388名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 00:50:03.33 ID:ywOUcQ8F
volcaシリーズは
・誰が作っても似たような曲になる
・長時間演奏には向いてない(ただし、これはKORGのカジェット製品全般に言える)
・音はいいがオリジナリティーには欠ける
389名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 01:07:29.74 ID:3Z+S2Rju
>>387
ありがとう
17トラックを一つづつ録音が面倒じゃないって俺からしたら信じられない
俺みたいな人間には全部volcaでなんて向いてないのがわかったorz
390名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 01:33:43.88 ID:t++rJKtg
>>389
俺ベーシストなんだけど、生バンドの録音の方が超メンドイよw
下手バンドだから普通に50とか60トラックぐらいになっちゃう
逆に考えると良いよ。下手だからトラックが増えていく。
シンセとDAW弄るの上手い人だったら上の曲を10トラックで録音出来ると思う。
CCとか使って録音するだろうから、俺はシンドイからしないけど
391名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 09:57:40.79 ID:rDgfkRvi
>>377
>TB-303とTR-606でRYDEENを打ち込んだ
あとMC-202とSH-101の組み合わせで。
392名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 19:07:38.33 ID:8GI04KfU
KORGの自演書き込みは本当に下手。
393名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 19:41:59.84 ID:98Bfr2xf
他社からの煽り書き込みはもっとヘタだがな
394名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 20:02:26.06 ID:5xWc0OEo
>>388
volcaシリーズは
>・誰が作っても似たような曲になる

違う雰囲気の曲作っても「これvolcaじゃなくてもよくね?」とか言うんだろw
395名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 02:52:19.95 ID:jO8XcB8d
電磁マシマシ面白かった
volcaシリーズ作った高橋さん(だっけ?)はイケメンでケンブリッジ出身、
KORGに自作のアナログシンセ持ち込んで「入社させてくれ」って言ったらしい
396名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 03:08:45.27 ID:ho2T4/rg
シンセ持込は知ってたがケンブリッジだったのか
イギリスっぽい英語だなとは思ってたがまさにRPだったんね
397名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 03:23:59.92 ID:oCNg0hw4
シンセ持ち込みは過去のインタビューでも言ってましたけど
それ以外の話も色々出てきて興味深かったですね
398名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 03:47:26.74 ID:fG8eNqYR
へー
凄い人が遊べる道具を造ってくれた訳ね
399名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 04:44:34.85 ID:VOzCtLYs
イギリスと言えばEDPのWASPに似ているね。volca
400名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 06:13:47.64 ID:T6A7+1yC
最近KORGが純アナログ路線にシフトしてきたな
世界的にアナログのハードシンセが新開発されてきてるし、ローランドもやるかな
401名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 10:04:10.63 ID:QAu0MWpo
ローランドはどうかなあ。
梯って人のインタビュー記事見てると、他がやってることやるっていうのが
嫌いみたいな印象があるからね。
自社製品の焼き直し製品作る気も全くないって言ってるし。
出たら面白いことになりそうだけど、しばらくは静観してるだけかも。
KORGみたいに安いのは出てこないと思うし。
402名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 11:56:09.98 ID:S2bUYkq/
ローランドは体制的にコルグ的な戦略は無理じゃね
頭柔らかくして社の方針とか今までのやり方とかいっぺん取っ払った方がいい
403名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 11:59:25.53 ID:jO8XcB8d
高橋さん、ドイツにもいたって言ってたな
あと、シンバルのクラッシュは別に嫌いじゃないそうですw
404名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 17:34:28.57 ID:cD0REnkV
高橋は社内の中堅技術者あたりはウザいと思ってるやついそうだなぁ
英語もペラペラでさらに嫉妬心マックスな感じで
405名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 21:26:43.59 ID:7qqX0N47
まあ追い抜かれた形の奴らはな
ただレベル違い過ぎて嫉妬すら湧かない可能性も

VOXの真空管エフェクター担当した人も周りより若そうだったし
新規プロジェクトだからかもしれないけど若くても自由にやらせてもらってるみたいでいいな
406名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 21:36:20.59 ID:yWR/E0I/
keysその他の設定変えようと思ってFUNC押しながら電源押しても反応しない・・・もしかして初期不良引いた?
407名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 22:29:24.06 ID:YNXKM89V
電源入らない症状は結構報告がある
一晩寝かせると治るという事である
出荷を急いで熟成が足りなかったそうだ(うそだよ)
408名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 21:32:59.26 ID:h5bIVnz5
随分下がったな。
下がったら過疎った
409名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 22:06:00.24 ID:pEbsrzw3
電磁マシマシ 『KORG volca特集』抜粋 (77:43)
http://nico.ms/sm21412250

ニコに上げた人がいるみたいなので見逃した人はどうぞ
410名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 07:21:20.18 ID:lfTFA44o
keysはEG1つしかない訳だがモーションシーケンス使うと
EGが沢山ある風の事出来るのね。なるほろーこりゃおもろい
411名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 22:41:19.31 ID:mkUyK354
これ買おうと思ってたけど
冷静になって考え直してARTURIA SPARK le注文したわ。
ウケ狙いの飛び道具にはなっても、とてもじゃないが
マトモな制作に使えるシロモノじゃないよねこれ。
まぁオモチャとしてツマミいじりたいだけって人を批判する気は全くないけど。
412名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 22:57:15.97 ID:fBe/Yhf3
値段も音も違うモノを比較しても意味ない
413名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 00:10:34.87 ID:ldoY6KFk
使い道について話すのに値段とか関係ないだろw
そういうところに安機材使ってるコンプレックスが滲み出るんだよなぁ
414名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 00:19:24.85 ID:jcrFwzFl
定期的にこう言う奴湧くな…
だったら黙ってさっさとArturiaのスレにでも行けばいいのに。
415名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 00:19:37.66 ID:0yQ39WLy
>>411
>>413
金欠コンプレックスが滲み出てるぞ
416名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 00:30:16.91 ID:BzU7TFOX
買わなかった報告をわざわざするのって何なんだろう
417名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 00:56:58.57 ID:mvHbykBB
買えない自分を肯定したいんだよ
418名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 01:00:05.89 ID:iG/ugPZ1
平凡な機材だから買わない理由もわかる。DAW使ってりゃいらんよね
419名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 01:32:51.73 ID:LDYLjlAB
3兄弟それぞれ使ってるけど
使えば使うほど3台を一括でシーケンスしたい欲求が高まるな
MIDIThur.があればなぁ

やっぱEMXの後継機も予定あるのかな
競合しないように考えてるのかな…

あぁ歯がゆい
420名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 03:37:53.66 ID:EGA3WPEo
volcaを3〜4機種まとめてセットするケースが欲しいね
もち配線引き回しにも配慮したヤツ
421名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 06:10:13.66 ID:qM8Q2uMO
>>412
spark leの方が高いと言いたいんだろうけど、
値段はvolcaシリーズ2台揃えるより安い。(楽天最安値で27000円余)
音は遥かにクリア。アナログ系の再現性も半端ない。拡張性も高い。
volcaは実は結構割高。
そして大部分の奴はあっという間に飽きるだろうな。
422名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 06:26:30.69 ID:gAr1kbm5
20年たっても30年たっても飽きずに808だ303だ言う人が居るから出た商品なんだけどね・・・
大部分の奴はあっという間に飽きるとか言ったらピアノみたいな一生物の生楽器でも
子供の頃にちょっと習うだけで続けない人が大半なんだからそりゃそんなもんでしょうとしかw
423名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 07:15:54.10 ID:jcrFwzFl
Sparkに限らずソフト音源くらいみんな持ってるって。
ソフトと比較するのはかなりズレてるぞ
424名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 07:53:42.72 ID:ldoY6KFk
411ってただ単に
「volca買おうと思ったけど制作には向かないと思い直して辞めた」
ってだけの話じゃねーか。
「確かに制作向きじゃないよね」で済む話なのにお前らってば過剰反応するからかわいいよ。
425名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 08:30:59.54 ID:Ikdg4CjG
それだけだったらいいがその後

>マトモな制作に使えるシロモノじゃない>よねこれ。
>まぁオモチャとしてツマミいじりたいだ>けって人を批判する気は全くないけど。

こんなイヤミったらしい事書くから荒れるんちゃう?
426名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 16:45:00.22 ID:9XU/3TLI
>>414
えらく売れてるからなぁ。やっかみ僻みも凄いんだろね。
427名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 17:20:41.61 ID:/HmTQs9A
BASSだけ欲しいけどどこにも売ってない
428名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 17:41:41.86 ID:EGA3WPEo
beatsの滑らかさはクセになりますな
429名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 20:40:09.37 ID:6Xq28/E3
使いこなせないのに買うやつは馬鹿とか
そんな客商売にしてるKORGも馬鹿とか
別スレでも誰だか粘着してたな。

個人の好き嫌いの話であれば理解はできるが、
客やメーカーをひとくくりにして罵るというのは理解できない。

よほど罵らなきゃいけない理由でもあるのだろうなw
430名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 20:48:53.66 ID:9XU/3TLI
やっぱフックアップの中の人はガチっぽいねぇ。
431名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 00:05:15.04 ID:jcrFwzFl
>>430
ホントにフックアップの中の人かどうかはわからないけど、korgみたいな国産主要メーカーがアナログを出して来たってのは
輸入製品で食ってる会社的にはかなり痛そう。
少なくとも価格の面で敵わなくなるからね

minibruteもrocketもそれぞれのメーカーの特色が出た、いいシンセなんだけどね
432名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 00:23:41.05 ID:m0potpze
volcaシリーズ みんなが言うほど出音が良くないし音量小さいし不具合かとおもったけど
よく見たら変換標準プラグがステレオで今さら過ちに気づきました…
volcaさんごめんなさい ごめんなさい

ドラムもベースもぶっとくて最高ッス
433名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 00:50:23.40 ID:+dKl0MIw
keysに小さいMIDI鍵盤繋げて
小型手弾きシンセにしようと思ったら
今あるのってUSBだけばっかなのな。
434名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 01:21:23.77 ID:EC1axrcK
Roland A-49は?
435名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 01:40:18.90 ID:bMX6y3Y6
そこでiConnectMIDIですよ
436名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 03:45:34.44 ID:CGSZeZjB
>>432
俺も標準ステレオ変換ケーブルだけどbeatだけ音小さい
何使えばいいの?
437名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 10:14:26.08 ID:+dKl0MIw
>>434 435
ども。打ち込み用にはDX7使ってるんだ。
でスタンドアロンで持ち運び小型シンセ化しようと思った訳
ゆんべ色々物色してアレシスのちっこいのかなぁと考え中。安いし
最近のMIDI鍵盤事情知らなかったから、まさかMIDI端子無しが
普通とは思わなかったよ。
438名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 10:31:28.40 ID:+dKl0MIw
>>436
inミニステレオ→outピンLRで2本のケーブル→ピン・モノフォン変換ジャック
うちはこれにした。でbeatはL側の信号だけを使ってる。
keysは逆のR側信号のみ。この組み合わせじゃないとダメみたいだ。
439名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 10:50:10.18 ID:+dKl0MIw
EXFORM エクスフォルム 6.3-PX2-1M [φ3.5mmステレオミニプラグ-φ6.3mm標準プラグ×2 1m]
↑これで検索してみて
inミニステレオ→outピンLRで2本のケーブル→ピン・モノフォン変換ジャック
ようはこういう感じになってる。1本で済ますならこういうのが良いね。
ちゃんと探せばもっと安いのあると思う。あとミニステレオフォン側が
L型になってるとvolcaのout端子に負荷がかかりにくいので良いよ
440名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 12:47:55.05 ID:CGSZeZjB
>>439
RCAがダメだったのか
441名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 22:32:54.13 ID:m0potpze
>>436
432ですが 現在はステレオミニ→モノ標準プラグでつないでます
モノミニのオスオスケーブルがどこも売ってない…
442名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 23:00:07.48 ID:F2v97Qon
秋葉原の千石で探せばモノミニ-モノ標準のケーブルがあるよ。
volca用に3本買ってある。
443名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 23:17:23.75 ID:9kdqnp+M
確かにその辺の電気屋には売ってなさそうなケーブルだなw
444名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 00:22:48.30 ID:JR3NYM8J
千石通称か
なつい
445名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 00:52:55.58 ID:XoUF9J4y
ヘッドホンもbeat 音圧 音量スカスカだ。
モノミニ モノ標準プラグ買うか。
bassはステレオミニ RCAでもすんげえのに なんでbeatだけこーなるんだろ
446名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 03:32:08.10 ID:GykHM6CE
フィルターで歪んでるBassと
歪むポイントのないBeatsってことか?
447名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 12:15:50.58 ID:bVa5Nsdj
beats音聞いてみたが使いどころがわからん…
もっと思い切りチープならなあ
448名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 13:41:33.40 ID:dANTukjY
>>447
弄らずに素の音で使おうとすると若干ジャンルを選びそうな音な気がするね

909系の音だったら何にでも使えたんだろうけど
449名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 16:17:35.35 ID:w2gnANo4
909系の前に出る音よりこういう808、606系のほうが工夫次第で使い易いと思うけどなー。キックもクリック絞ってクローズハットやディケイ短めなスネア重ねてキャラクター変えたり、スネアもピッチ上げたクラッシュやクラップと混ぜたり。
450名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 16:48:26.00 ID:JF4MMy95
どうせならminipopsみたいなアホくさい音にすればよかったのにな
451名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 16:51:36.30 ID:NVg5K6Ug
beats
店頭で試した時スカスカに感じたのは気のせいじゃなかったのか
まあ工夫すりゃいいんだろうけど、、、
452名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 18:00:10.08 ID:dANTukjY
トリートメントされたサンプルがプリセットで入ってるってわけじゃないからね

449の言う様に工夫次第では。
アナログだしね
453名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 22:25:33.65 ID:uxl6f2fR
beatsはスネアが残念だった
スネアはアナログで作るのが難しいのは分かるが ハイハットもそうだけど
454名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 22:57:29.35 ID:GykHM6CE
パラアウト増設で加工すればマシになるのかもしれんけど
455名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 00:01:43.63 ID:aLujSkTf
>>453
808もそうだけどあのスネアはあれで需要あるんでない?
聴いてるとスネアは後ろに廻ってリズムを刻む感じで、メインにはクラップが来てるのをよく聴くけど
456名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 02:45:00.52 ID:7hR/I3AG
Beatsチープだがスタッターエディットでさらにいい感じになるので制作に充分つかえる。自分はRS7000をハードあとLiveとRenoiseがソフトなんだけど。RSにパーカスまかせて同期させるとかなりいい感じになる。Bassも購入したいよ。あとMonotribeと同期させると最高。
457名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 02:50:28.63 ID:7hR/I3AG
>>451
接続方がまずいんでは。ステレオミニプラグからLRにわかれるケーブル使ったら本来のサウンドでたし。モノラルケーブルだとすごい音ちっちゃくなる。
458名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 07:03:40.47 ID:rP4dELT/
>>457
俺 beatだけ その逆。
459名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 14:01:46.56 ID:8FTKNnJA
なんでLineOut省略しちゃったんだろうね
460名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 15:18:27.91 ID:Zhs6YvDB
Volca側はmonotronと同様、おそらくアンプ出力をそのまま左右に直結で出してるだけなので
モノプラグを突っ込むとそのケーブルの配線如何にかかわらず
プラグの部分で右出力がGNDに自動的に落ちる..
そうすると、 アンプ出力自体がGNDに落ちるので音が出ないか相当に
小さくなる。
間違えたら音でないから気づくだろう、それぐらい使う側で気づけ、
という方針なのだろう。
KORG様の設計には逆らえないのでmonotronやVolcaにモノプラグは厳禁
100均のステレオミニ→RCAステレオみたいなケーブルなど利用するのが
安価で安全な方法かなぁ
461名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 16:15:41.10 ID:RT5hTbU+
モノラルのphone、ミニ使ってるけど普通に使えてるな。bassもbeatsも
462名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 16:41:11.31 ID:X9yn1nBB
全然入門機じゃねぇw
463名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 18:13:57.37 ID:RT5hTbU+
カオパやDJミキサーに繋ぎやすいようにステレオ仕様なんだろうけどステレオミニって楽器としては珍しい仕様で戸惑うね
464名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 19:21:43.21 ID:Zhs6YvDB
試してみたら、たしかにモノプラグでも出るな
左右直結ではなさそうだ。
音が出ないという人がいたからmonotronと同じと想像して
モノはダメと憶測で書いちまったがどうも違うみたいね。
.ステレオアンプをそのまま素直にステレオで使ってるのかもしれない。
(monotronは2chをそれぞれスピーカーとジャックに振り分けてる)
ただ原理的にステレオOUTにモノプラグをつなぐと
右がGNDに落ちるのは当然なのでアンプの負荷から言うと
ステレオプラグが吉なのは変わらないです。
465名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 08:43:52.37 ID:uP7VvpHJ
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
466名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 11:45:26.37 ID:9MTZbT5G
実機以外にもいろいろ揃えると結構な出費だな。
467名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 17:13:49.64 ID:gHr6809P
beatsもだけど、むしろカセットに録音してから取り込んだら、いい感じの
味が出そうだが…。テンポも微妙に狂うなw
468名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 21:25:15.89 ID:DVNO63An
>>460
ギタリストでもある自分としては、100均のケーブルじゃ音悪くなるんじゃ?と思い。よく8412とかつかってるギター&ベーシストいるでしょ。
ケーブル自作するか、オーディオテクニカあたりのOFC純度99.99%の千円ぐらいの
ステレオミニ→LR買うかな。
469名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 21:33:26.32 ID:kVArF6IC
>>466
ケーブル類とかの出費は案外嵩む
昔8バスミキサー買った時ケーブルを気軽にまとめて買ったら、ちょっと引く位の値段になったw
470名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 18:49:57.02 ID:i7xAbbXX
あれ?beatsって909を期待してた人が多いの?
ちょっと意外。808系で良かったと思うけど。
471名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 19:22:59.18 ID:i11uGK38
beatsはTRというより、ドンカマの音がする
KORG MINIPOPSってyoutubeで検索するとドンカマのデモ出てくるけど、かなり近い
472名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 19:27:19.26 ID:i7xAbbXX
>>471
ほんとだ。そっくり。
TRじゃなくてこっちの質感だ。
473名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 19:37:09.59 ID:xtJda8js
だよね
古いリズムボックスのような色気のある音がする
きっちり打ち込んで曲に仕上げるよりは、同じパターンを流し続けてその上でアコースティックな演奏するのに合ってると思うんだよなあ
474名無しサンプリング@48kHz:2013/07/30(火) 16:56:24.53 ID:ani9x8ay
とあるブログで、

シーケンサーとしては16ステップのシーケンサーであるが、
3音ポリフォニックの16ステップなので、
ベース、内声、リードと3つ分けたフレーズなんかもシーケンスされる。

とあったのですが、これは3パートあって自由に抜き差しできるっていうことですか?
475名無しサンプリング@48kHz:2013/07/30(火) 21:45:19.34 ID:2s2/qP/7
>>474
Bassは可能。keysはたぶん不可能。
Bassはやれたけど、keysはやりかたわからなかった。
476名無しサンプリング@48kHz:2013/07/30(火) 23:31:15.59 ID:WPLgSAYH
例えばkeysは低音中音高音とか適当に3声を分けて順番に入れて再生はできるけど
抜き差しは出来ない
上書きで新しいフレーズは入るが特定の音を抜くというのは出来ない
3パートあるのではなく3和音が入るから入れられるというだけ
抜き差しできるとは書いてないんじゃない
477名無しサンプリング@48kHz:2013/07/30(火) 23:38:22.51 ID:JF676PbM
>>471
スゲーキャラクターそっくりだ

そういえばリズムボックスで興した会社だっけか
安易にTRのコピーに走らない辺り、プライドを感じるw
478名無しサンプリング@48kHz:2013/07/30(火) 23:54:30.01 ID:VHBaJXaW
そうドンカマだよな
滑らかな暖かい音
479名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 00:27:53.86 ID:yRnSJG1G
イギリス帰りの青年が自作した「ぼくのかんがえたさいきょうのしんせ」を元に作ったと思いきや
KORG伝統の音だったとは驚き
480名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 00:33:05.89 ID:cDdhiEgo
せやろか
481名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 00:42:45.22 ID:e8ouJbhV
せやせや
482名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 07:59:52.78 ID:/j4g/aby
>>471
minipopsってこんな感じかあ
http://youtu.be/EIyho7-Mck0
すげえいい音
808とかよりこっちを目指したとしたら、ほんとにKORGさんよくわかってらっしゃる
483名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 09:24:39.34 ID:mDjEHfWb
72年ころのKingCrimsonが Liveでドンカマ使ってインプロやっててワロタ
484名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 09:26:24.94 ID:0To4YtMl
>>482
本物聴くともっとやばいよ
頭痛くなるくらいパキパキな音w
485名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 09:55:04.74 ID:kZX7OlDM
家具調の見た目とテープレコーダーみたいなスイッチに萌える
486名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 09:59:41.58 ID:A6tgOwGu
昔うちにあった電子オルガンのリズム・セクションの音に似てる
487名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 10:21:34.53 ID:hw2o4hmW
ギロとタンバリンが無いとやる気でない
488名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 16:07:46.55 ID:zT+KxFBQ
タンバリン無いのは確かに痛い
489474:2013/07/31(水) 16:55:11.87 ID:bDIc+4sC
>>476
すみません、もうちょい教えてもらえますか。
3声入れてしまうと、もう上書きできない(消去しないと新た入力できない)
という事でしょうか?
490名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 19:21:18.24 ID:fXwZ2OMV
いくらでも上書きされて音が消えて新しい音が鳴る
491名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 19:24:54.02 ID:fXwZ2OMV
文字が抜けたのでもう一度

いくらでも上書きされて古い音が消えて新しい音が鳴る
492名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 23:59:09.84 ID:DExR+qsx
minipopsシリーズなんて今までその存在知らなかったよ…
面白いことやってたんだなぁ、KORG。
493名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 06:25:17.69 ID:YXpSc0zB
ドンカマは有名だろうに・・・
494名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 06:50:18.58 ID:26zjclGc
確か業界用語の「ドンカマ」の語源なんですよね
ドンカマチック
495名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 06:53:03.39 ID:26zjclGc
自己レス。
ググったらそうだった

現代の貨幣価値に換算したら300万円ほどしたのかー
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/Doncamatic/
496名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 07:53:33.00 ID:xIpoeQa3
volcaに上手いことスライドインしてきたぞ
ttp://www.akai-pro.jp/products/mpx8/
497名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 10:55:39.91 ID:EVlyjKkR
>>493
確かに有名ではあるけど実際音を聴いた事がある人はそんなにいないとは思うな
中古市場にも殆ど出ないしさ
もちろんyoutubeには上がってるけど、あんまり存在を気にしなかったというか…
498名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 12:24:12.19 ID:2LPwJ5Re
音そのものよりも、ドンカマという言葉自体普通にドラムやってると使う
っていうかバンドやってると、クリックという意味で使われてきた
808もローランドのドンカマみたいなね
499名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 13:08:57.71 ID:Uc6uZ934
箱のドンカマはバスドラが箱で響くから独特の雰囲気
録音では伝わりにくいニュアンスだな
500名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 23:39:45.12 ID:NHILFDMY
3機種まとめてしまえるケースマダー?
501名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 09:46:04.33 ID:aB+ccFXd
これのリズムセクションをvolcaにするといいかも

おたまRED/KingCrimsonより

http://www.youtube.com/watch?v=4IYb4rQ3VcA
502名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 12:10:04.54 ID:RKChFrXi
この動画の特に後半でなんかKeysはフィルターが段付きだって言ってるね
http://www.youtube.com/watch?v=uvYw0q1ir6I

フィルターが無段である事はオシレーターと並んでアナログシンセが
未だに求められる大きな理由だからこれは残念

ポットはデジタルモノと一緒で位置を検出してるだけで実際の抵抗は
一旦数値換算して掛けてるのかな?まぁそうじゃなきゃグリグリ動かした位置を
記録出来無いから仕方ない面もあるがKeysだけでBassはスムーズだと言ってる
この違いは何なんだろう?
503名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 13:32:17.62 ID:fjOoqUYW
>>502の2:32からザックリ訳

「オッケー、次、フィルター。良く分んないんだが俺にはBassと何か違うように感じる。(デモ演)
このフィルターの問題は段付きだって事な。スムーズじゃない。Bassのはスムーズだがこれは段がある。
多分シーケンサーの中のフィルターオートメーションのせいだと思うけど正直ウザいっていうか
設計になにか問題があるのかね。この手のオートメーション効くやつは他にもあるけど
こんなガタガタしてないしさ。ちょっとレゾナンス上げてみよっか。(デモ演)な、段付きだ。」

段付きなのはレゾナンス上げて発振した状態でゆっくり動かした時だけなのかな?
途中のデモ演は確かにピーヒョロ言ってかなりデジタル臭い変化をしてるが最後のは分らんかった
あとコメ内のやり取りでは手動やフラックスでは出るけどLFOやEGでモジュレートしたら
そんなにガクガクしないからフィルターそのものの問題では無いんじゃないかとも言ってる

Keysのフィルターはちょいと曲者みたいですな
504名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 14:54:31.88 ID:D2RN2otl
回路見て無いから予測だけど、
安い機械はつまみの位置を読み取るA/Dは一本で
それぞれのつまみの値を順に読み込んでいく
しかもA/Dも逐次比較型の速度の遅い奴だったりする

で、つまみの数が多くなるとその分ひとつのつまみ辺りの
計測時間が少なくなってつまみから読み取ったつまみ変化は
大雑把になる。で、それを元にVCFのCVを作るからガタガタになる
BASSはつまみの数が少ないからその分スムーズなのかも
LFOとかEGはつまみの状態関係なくCPUで計算して
CVを作ってるからスムーズに変化する

アナログシンセがデジタルコントロールされ始めた頃の奴みたいだ
ProphetとかJunoとかみたいな
505名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 16:58:01.88 ID:9XGSZU9D
フィルターの特性も違うみたいだけどkeysはモーションシーケンスがあるからそこでデジタル化してるってことか
506名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 18:33:28.90 ID:QTSKtdP5
そうだとしたらフルデジタル4音ポリのMS2000の方がコスパが良いかも。
507名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 18:41:36.53 ID:P/g75x7C
このお値段、この大きさで
シーケンサー付き3VCOのシンセ、それも各パラメーターがシーケンス出来る
フィルター発振でカットオフ振ると段に聞こえるのは欠点といえば欠点。
段付きだからダメだーと騒ぐのも勝手,この楽器を上手く使いこなすのも自由
買わない言い訳にするもよしw
つかそこまでこだわる人なら既に自分の理想に近いものを
見つけて手に入れてるはずだよねw
508名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 19:00:00.89 ID:QTSKtdP5
>>507
monotribeかw
509名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 19:30:37.05 ID:ZRuunl6Z
KeysはMIDIキー手弾き用の音源モジュールとしてはかなり良いと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=MLhVBtIB8rA

>>504
Prophet5のフィルターもこんなカクカクなんですか?
ならそれはそれでビンテージサウンドという気もw
510名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 19:44:37.70 ID:P/g75x7C
そうそう、MIDIキーボードで鳴らすと楽しいのよね
511名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 19:55:48.47 ID:QTSKtdP5
カクカクだとビンテージとか、スレ住人的にはどうでもよさそうだなw
512名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 20:31:02.15 ID:mTw0cZD0
>>506
コスパって…PCのスペックじゃないんだから…
513名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 22:10:41.46 ID:QTSKtdP5
volca無理してアナログにしなくても
よかったんじゃない?
DSPで三種類音源を一台にまとめてオールインワン
45000円だったら、OP-1越えたシンセサイザーできそうだし。
次の新製品はそうなるのかも知れないけれど。
お金いくらあっても足りません。
514名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 00:34:11.72 ID:e7wzCcm1
えっ?…
515名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 01:53:47.93 ID:kNSFHCx1
アナログでフィルタ段つきって聞いて逆に興味がわいた。
たぶん少数派だろうけど。

欲を言えば段つきのツマミを動かしたときに補完的な動きと階段的な動きを選べたら良いね。
イメージ的にはピッチで言えばグライドの度合いを調整できるみたいな感じで。
516名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 07:47:54.46 ID:HGslBr+D
アナログシンセで階段はあかんて
517名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 08:38:52.91 ID:kNSFHCx1
階段じゃないのは他で事足りてるから。
518名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 12:49:05.44 ID:SntTMeqT
プロ5でドレミファコンバーターのニュアンスを出す遊びしたことないの?
519名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 20:59:25.18 ID:1liOUZZE
>>515>>517
大抵の奴は逆だろな
マイコルとかフリーソフトとかVAでアナログ系の面白さを知って階段なのはそっちで事足りてる
やっぱり本格的なアナログシンセ求めるなら4〜5万が下限なんだろ
Keysも十分値段の倍くらいの価値はあると思うよ

>>518
プロフェット5はいじった事無いけどやっぱこんな感じなの?
520名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 21:31:23.89 ID:QbqYn3T0
monotribe楽しすぎワロタwwwww
521名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 23:26:53.09 ID:P6Ez1gF4
>>519
VAが本物と変わらないくらい差がないとは言わないが
ちゃんとしたVAはツマミの値が1変化するにも補完変化するようにしてあるでしょ。
安いインタフェースだけがアナログなエセVAは知らんが。
522名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 02:42:49.32 ID:8jB6G72y
なんのスレやねんここw
523名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 03:27:34.92 ID:/2sR4a10
フィルターをジワジワ動かすなんてアシッド的な事はBass使えば良いだけの話だわな
Keysと両方買ってもMS20miniより安いぞ
524名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 16:47:09.04 ID:bOuAB3iZ
良かった探しをするスレはここですか?
525名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 17:03:44.78 ID:M9WqYr1o
せやろか
526名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 00:19:00.31 ID:ydz9zMcY
話題が尽きた
解散!
527名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 14:35:49.45 ID:+uMyGheK
話題が尽きたというか、元々コルグ社員が煽ってただけだもんな。
528名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 18:57:16.08 ID:OFOASMcu
演奏時に隅っこのネジ頭さわっちゃだめだよ。
529名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 19:05:09.60 ID:z+eFpqbu
なんで?
530名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 22:13:40.82 ID:dMlRYpLr
たいへんなことになる
531名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 22:22:53.73 ID:jfFgG19Q
どんなんなるのよ?
532名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 00:02:00.51 ID:dGIPrxiC
こりゃ、いかん
仕様なのか修理なのか?
533名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 00:23:40.00 ID:MZW6zQcj
ビリッときたりするの?
534名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 02:32:38.43 ID:tw3bCuzH
ちょw これやばいっしょ・・・
535名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 02:35:12.49 ID:I0PniElc
購入検討中なのでどのくらいの不具合なのかとても気になります
漏電?
536名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 20:40:11.23 ID:J35vpSbY
これは逆にアナログっぽい
537名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 20:48:23.27 ID:G7s3w9LU
MIDI使用でノイズが乗ったりネジで感電したり・・
見えない所の手抜き感がハンパないな。
正に顧客をサル扱い。イギリス帰りのニーチャンもニヤニヤしてるんだろう。
538名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 21:18:18.64 ID:YA3scE+X
Volcaブーム終了
539名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 00:44:02.16 ID:cYfy+YOp
もう行き渡った感?
540名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 01:09:09.08 ID:jKE66fV3
まとめケースはよ出してくらはい
541名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 01:20:16.36 ID:gAXSaPvM
そしてまた皆、Electribeに戻るのさ。
542名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 11:41:06.79 ID:PMJxa+XN
ネジのところにへYAMAHAのシールでも貼っておくかw
543名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 12:03:59.15 ID:4PN/qIhK
ネジが悪さするのtwitterにも書いてる人がいた
544名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 12:15:39.49 ID:yf7R3bxQ
不具合とか無いにこしたことないがネジとか普段触らんだろ
545名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 13:14:58.75 ID:/OOAvYGI
感電ってほんまかいな
そのネジって単純にGNDレベルに落ちてるだけだから
本当にそこ触って感電するなら他の接続機器のGNDに
電圧が乗っかってる証拠。電池駆動のVolcaに感電の原因はありえない。
他の機械のGND(プラグの外側とかシャーシとか)に
電圧のってるはず。Volcaのネジの頭は小さいから体に感じやすいだけだろう
本当に感電したなら、他の接続機器のボディーの隅っこ、尖った所とか
さわると同様に感電するはずだ。
日本のACコンセントは2端子なのでGND接地できないから
SW電源とか3端子で接地前提のもの(PCとか含めて)だと
ボディーシャーシがGNDから浮いて電圧でちゃうんだよね
546名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 13:19:05.68 ID:4PN/qIhK
感電ってなんだよ?
547名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 18:25:23.92 ID:5qEkNYLm
おちんちん当てちゃった><;
ヤフオクで売ろ
548名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 00:18:29.11 ID:2hbDzMQg
j
549名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 01:41:12.76 ID:M4tkinSq
KORG製品、久々の回収か。
さすがに感電は不味すぎ。
550名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 01:46:17.44 ID:11jeY4o/
Electric MX
551名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 07:48:08.48 ID:mJte9K4U
感電じゃないだろ。
トレモロかかっちゃうてやつだろ。
552名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 20:13:43.80 ID:wRTjxhMU
>>547
私に売って貰えませんか?
553名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 21:42:34.03 ID:z9BXtc2p
7月にソフマップに注文したBassはいったいいつくるのか?
次回出荷ていつごろ?
554名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 21:52:25.95 ID:c54Tn9OX
サウンドハウスはbassの在庫復活してるみたいね。
555名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 23:10:58.29 ID:1RDujkWX
やっと注文してたbeats発送メールきた

いろんなとこで入荷しだしたっぽいよ
556名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 07:56:56.35 ID:APObs1IQ
8月下旬とか言っていたのにな
557名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 11:25:48.84 ID:Lot0UPuK
暑さとエアコンでkeysダメだな。ピッチ安定しない。使えねぇ。
もう寝るしかないか。
558名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 11:46:16.24 ID:bUFTf6TM
それがアナログシンセだぞw
559名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 11:54:50.66 ID:Lot0UPuK
なんとmonotribeは高温多湿の影響をあまり受けない。
560名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 13:34:49.58 ID:iXVcp2Eu
Bass、ソフマップに問い合わせたら今週中には発送だって。
これでベースラインがアナログで作れる。
561名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 18:07:30.05 ID:n1e2LDgu
>>545
>2端子なのでGND接地できない
コンセントにはホットとコールドがあるよ。
長い穴の方が一般的にコールドの設置側。
562名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 20:35:49.81 ID:iXVcp2Eu
volcaってMonotribeみたく自動チューニング機能付いてないの?
それはそれでいいんだけど。
563名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 03:46:20.49 ID:hKTrkqjB
開発者のイケメンぷりに太陽の破片を聴きたくなった。
564名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 16:05:59.80 ID:KxW5xMPi
Bass来たよ。
思ってたよりフィルターは上品だな。
Monotribeが凶暴なのか。
3OSCデチューンさせるとかっこいい。
また弄ってきます。
565名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 10:24:51.15 ID:5erO8A1p
play volcaの音源聴いて浸る
566名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 10:29:29.40 ID:5erO8A1p
>>564
個人的にはmonotribeのフィルターのほうが使いやすい。レゾナンス発振に気を付ければ良い。volca bassはカットオフ絞るとすぐに歪む。あと3VCOも歪がち。結果的にフィルター開き気味に使うことが多くなりアナログの旨みが活かしにくい。keysのほうが扱いやすいね
567名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 16:23:58.00 ID:Nx4obNsp
cutoff EG INTのつまみが理解できない
568567:2013/08/15(木) 19:52:47.66 ID:Nx4obNsp
すいません
分かりました。
569名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 13:10:14.72 ID:Jlo+0m0U
Volcaのサステインは0かmaxということ?
570名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 19:54:07.73 ID:SM5A84cn
>>566
こっちのBassは特に歪っぽくもなく。
アナログだから個体差あるの?
モニター環境の違いかな?
571名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 01:56:26.55 ID:YogHCnxP
http://www.youtube.com/watch?v=qSomIodjPKg
ギター弾きなんですが最近こういうのを作ってみたいと思っていて
いろいろ調べてここにたどりついたんですがBeatsとbassでこの曲みたいなビートはつくれますか?
572名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 02:30:25.42 ID:cBN5tgPk
全く同じを目指すんじゃなければいけるんじゃない?
特に曲の前半辺りなんかピッタリな気が。
573名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 02:44:28.93 ID:YogHCnxP
ありがとうございます!
運良くvolcaを見つけられてよかったです購入しようとおもいます!
574名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 03:45:58.21 ID:mlhy9xfZ
>>570
レゾナンス掛けてフィルター閉じていくと急激に歪むポイントない?keysはもっと滑らか
575名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 04:00:10.39 ID:SY36z7D4
korgサイトから
>Peakツマミでレゾナンスを上げると初めはキレイにピークが立ち、
>上げれば上げるほど気持ち良く歪みます。
>アシッドに欠かせないレゾナンスの歪みは、
>ベース・サウンド専用にチューニングを行なっています。
ってあるからそれで良いんだよ。
303的サウンドを期待してvolca bassを買った俺は、
使ってて、この歪みを不自然な音色変化だとは認識してないし。
bassはkeysとはもちろん音のキャラ違うよ。
keysのフィルターが好みならkeysの方をメインに使えばいいじゃん?
576名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 08:37:08.88 ID:MWV5dzbE
だから最初からkeyの方が使いやすいって言ってるじゃねえか。
なんだおまえ。
577名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 09:58:33.19 ID:IMCKeb3e
適材適所って話でしょ
汎用性が高いモノってのは、専門性の高いモノと比べてストレスが発生しやすい
用途が限定されてるなら、Bassみたいに特殊な調整を施してある方が「使いやすい」
578名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 11:15:41.59 ID:21fH9+yN
>>577
その感じ方も人によって真逆だったりするな。
579名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 13:29:35.11 ID:n2MXgB4z
>>577
いやだからその特殊な調整が残念な仕上がりっていってるのよ
580名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 20:56:18.09 ID:/ZFx2hFj
なんか全体的に歪みが多いな

【DEMO】KORG Volka Keys , Bass & Beats
http://www.youtube.com/watch?v=GqpQcvA2I5g&hd=1
581名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 21:01:43.22 ID:Ft0K0QmN
奇麗なアナログサウンドはデジタルで再現出来る時代だから
Volcaの歪みっぽさは今のアナログ需要に沿った味付けだと思うよ
だからこそアナログ時代もクリアな音質を志向してたヤマハは
ローランドみたくアナログ作れ作れ言われないんだと思うし
582名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 21:36:46.94 ID:/Dt7ENki
>>581
いや、これはそう言う問題では無く
録音が…
583名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 23:02:44.68 ID:LqsExYu/
>>581
お前、ビデオ見てねぇで適当な事書いてるだろw
584名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:02:12.50 ID:IdB0KIUE
ど素人の録音。
585素人:2013/08/21(水) 02:17:41.44 ID:zAURuFqe
呼んだ?
586名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:00:10.79 ID:TKBxmV11
BeatsのStutter楽しいな。
これ、ディレイと見分けつかないんだけど、なにが違うの?
587名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:32:32.66 ID:e7hlquML
>>586
stutterはトリガーディレイ
普通のディレイは途中で音変えても反復音は最初の音と変わらないけど
stutterだと変わるっしょ?
588名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 19:10:50.91 ID:2YTbERro
MIDIディレイ、ロール、リトリガーとかの類だよね。オーディオエフェクトではなくシーケンサーから連打してる
589名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 23:12:26.21 ID:C7DhCvfR
そうか、一応ディレイの仲間なんだな。
iZotopeスペル違うかもだが、StutterEdit
欲しくなってきた。
590名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 00:09:12.60 ID:2N+Zxp7t
>>589
一応言っとくけどiZotopeのStutter EditはオーディオエフェクトだからBeatsのStutterとは違うぞ
Stutterってのはそういうエフェクトの種類がある訳じゃなくてどっちもただの名称だから
591名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 18:24:44.59 ID:83A/FbtI
やっぱこういうスレッてレベルが低いんだな
592名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 21:42:31.03 ID:W0qACPiP
j
593名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 22:07:39.43 ID:Cl6NNzbi
スタッターとディレイの違いも分らんって事はMIDIとオーディオの違いも分らない人なのか?
シンセオタクしか喜ばない商品かと思ったら随分と幅広い層に売れてんだな
594名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:39:23.37 ID:4aldx6to
初心者はMIDIとオーディオの違い憶えるより先に、
ツマミひねって変調かける感覚つかむ方が有益だと思うがな
595名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:41:01.58 ID:fOpivT2M
それぐらいの知識でドヤ顔してどうするのよ...
596名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 06:31:48.69 ID:A15PPxj4
一連の低レベルさにびっくり。
こんな連中が購入してるんじゃ、間違いなく半年後はヤフオクにあふれかえっているだろうな。
597名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 08:13:30.53 ID:er4EpJwy
他社工作員乙
598名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 12:01:23.31 ID:fOpivT2M
まあ中古は出回りまくるでしょ。でも改造しやすくしてるから美品中古の数は最初は少ないかも
599名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 12:53:37.21 ID:AfwLa8g6
まー中古は出るだろね。けど安いし新品買うだろな
600名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 12:56:42.76 ID:AfwLa8g6
ある程度volcaが売れたらBassStation2くらいの価格でアナログポリ出ないかな。あとはパラアウト付きのbeats pro
601名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 13:07:23.16 ID:cHCzB1MG
ガジェット(笑)好きに受けなきゃまったく売れないから無理でーす
602名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 13:10:57.27 ID:g49f8hNk
Beatsって外部からのMIDIディレイでスタッターみたいな事出来るの?
アナログは普通ベロシティーに対応して無いから無理だと思ってたんだが
対応してるなら色々と面白い使い方がありそうだな
603名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 13:19:32.97 ID:g49f8hNk
>>600
Volcaはかなり勃起族的だし他社のしない事を志向してる印象なんでガジェットから
本格シンセ化するにしてもベーステ的なのよりラディアス的な展開になる気がする
Keys以上のポリは欲しいがVCOが良いんでPolysixの縮小複製は要らんですよコルグさん
Beatsのパラは多分基板上にその仕組みがあって改造技術をオクで売る奴が出る予感
604名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 16:51:24.60 ID:MA/QrXHH
ガジェットw
605名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 17:11:16.43 ID:vWhNzOqA
トーイと言われるよりはいいかも
606名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:16:48.08 ID:r1sOvSJm
>>603
それいいね!ステップシーケンサーとmod seqだっけ?あれは欲しい。アナログもVAも海外メーカーから色々出てるけどシーケンサー絡めて時間軸で表現する部分はかなりKORGが秀でてる部分だと思う
607名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:40:54.47 ID:pUsvMeId
そろそろまともなハードウェアシーケンサーが復活してもいい頃だと思うわ
608名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:41:40.87 ID:MA/QrXHH
>>603
>VCOが良いんでPolysixの縮小複製は
polysixはVCOだが。
609名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:45:38.92 ID:QRXxnmR/
>>607
MC-500みたいなやつ?
610名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:56:24.49 ID:vWhNzOqA
>>607
海外メーカーに色々あるじゃん。
ローランドがパクらない限り日本じゃ復活も復刻もできん。
611名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:28:24.40 ID:pUsvMeId
>>609
Q-80みたいな奴
612名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:32:15.15 ID:QRXxnmR/
シーケンサーと言えば、自分が初めて買ったMIDIシーケンサーはKORGのSQD-1だったけど、あれはひどかったなー
音符を削除すると小節線越えるとこで微妙にプチフリするから、削除厳禁だった
エディットもすごくやりにくかったし
MC-500に移行してあまりの使いやすさに驚愕したよ
613名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 07:53:45.95 ID:zwSze8DU
>>608
POLY-61もJUNOなんかと一緒、積分器でノコギリ波を作って
コンパレータでパルスを作るタイプなんだけどね。実はProphet-12も
同じなんだけど勘違いしてる人が多い。
614DJ-よっぴぃ:2013/08/28(水) 10:00:36.95 ID:IZy5KUQO
volcakeys、2台目買いました。volcabassの代わりにベースマシンとして使用します。
volcabassよりも、violcakeysの方が、ベースの音が気に入っているので、、、、
volcabeatsは、shuttleがついていて面白いが、もっとメモリーパターンの数増やして欲しかった。←volcaシリーズ全体もそうだが。。。
615名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:01:13.60 ID:1c1wlxrR
>>613
DCOだよねw
616名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:06:08.80 ID:xVNrg5M3
>>611
早すぎた最強グルーブシーケンサーQ80か
617名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:15:38.14 ID:uzGnh5Bj
keyはオシレーターのpitch付けて欲しかったなあ
キー合わせるのが面倒だわ
618名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:17:15.18 ID:6vSS0Ns6
>>613
Prophet-08ではなくて?
619DJ-よっぴぃ:2013/08/28(水) 10:25:06.16 ID:IZy5KUQO
volcaシリーズ、大変な思いして集めました。
volcabassが、イマイチだったので、ベース用に、volcakeysをもう1台追加で買いました。
最近、volcaばかり、いじっていますが、いろいろ新しい発見がありますね。

できれば、パターンメモリーもっと増やしておいて欲しかった。

最近、めっきり、electribeを触らなくなった、DJ-よっぴぃでした。。。◎◎◎
620名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 11:17:26.20 ID:q7a6KDYv
とりあえず読点の使い方から勉強しよう
621名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 12:04:27.45 ID:dM4V6Lsc
よっぴぃ降臨
622名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 12:20:31.49 ID:9xIQa0Vx
必死に他の機材の名を挙げて
自分は初心者じゃないアピールをするスレ
623名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:23:41.33 ID:YMvGBQQH
BEATSって パラアウトすると マスターからの出力は どうなるのでしょうか?
624名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:37:32.20 ID:u87u8sY/
パラアウトの手間考えたらもう1台買いましょう
625名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:42:26.32 ID:Tqfeq3er
最近は入荷してる?
626名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 05:39:37.41 ID:F0QHDwJz
ボルカBeatsってアクセント機能無いの、もしかして?
627名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 07:35:48.06 ID:w/TSbsop
ロープ蹴り飛ばすって
628名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 19:11:04.09 ID:S85Z4065
Volga Rice買いたいんですがどこに売ってますか?
629名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 19:24:26.64 ID:M86Su/hN
今日volcabass買おうと渋谷の楽器屋まで行ったが、実物見て、
その余りのチープさに驚いてそのまま帰ってきた。
子供のオモチャだねコレ。
630名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 19:53:00.23 ID:2h+1RxJl
大人のおもちゃだよ
631名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 20:03:34.19 ID:57XoJGvb
bassはvcoまわりが気に入ってる
632名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 20:57:51.96 ID:NkCF5ca2
チープというかこの値段だもの
この値段で他に何が買えるだろうか
もっと(・∀・)イイ!!ものあったら教えておくれ
633名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:02:21.72 ID:NMy/BEsC
昔はこういう安いものシリーズはBOSSの独壇場だったのがローランド失速でコルグがこの価格帯を担っている。ただし市場に投入する商品点数は少ない。
634名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:23:08.91 ID:kHJD/CNB
オモチャにするのも、実戦投入するのも使う人のセンスしだい。まあ、オモチャと思う人は縁がなかったんだな。BeatsもBassも十分制作につかえるよ。ただ、ソフトシンセと混ざると、 以外とソフトが音太くて、Bassが負けることがある。Reaktor比
635名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:41:33.28 ID:gyuqd0MH
筐体が玩具っぽいっていうなら同意
楽器は見た目も重要な要素だから玩具っぽいのが嫌いなら買わない方がいい
ただ楽器として玩具に過ぎないって言うなら相当そいつの腕に問題あるな
636名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:23:52.04 ID:G197SOqU
それなりに太いしエフェクトのりも良いのにな
637名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 01:57:39.67 ID:+daMIDw/
Keys欲しいんだけど、どう
MIDI inあるみたいなんで、小さいし簡易音源として使えないかなぁと思ってるんだけど
638名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 02:56:21.67 ID:MptyPevW
>>637
オシレーターが自由に選べない分、作れる音のバリエーションは狭い
シーケンサーで色々いじれるけど、音源目的で買うのはちょい厳しい気がするわ
デモの音が相当気に入ったなら買っていいんじゃね?
639名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 06:38:41.65 ID:E2TGfp+y
実戦投入(失笑
640名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 11:53:16.31 ID:dSMwMs6x
品薄らしいね
641名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 12:07:27.04 ID:LQnnxs9t
1ダースづつ輸入するわけじゃないからな。
642名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 13:21:42.47 ID:+daMIDw/
>>638
なるほど厳しい感じかー……
実機触ろうにも中々ないんだよなぁ
643名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 14:10:36.29 ID:MPqn0slr
ユニゾンで分厚いリードとか得意。フィルターの荒れた感じを活かしてエレクトロなベースやアタックの鋭いコードスタブとかも良い。3音ポリだしPWMとかはないから柔らかいパッドとかはあまり向かないかな
644名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 15:46:24.62 ID:RP6jEgvU
コンピューター
Apple「MacBook Pro」
DAWソフト
M.O.T.U.「Digital Performer 7」
オーディオインターフェース
M.O.T.U.「896mk3」
音源
KORG「MS-20 mini」
KORG「volca」
KORG「monotribe」
access「VIRUS TI2 POLAR」
Nord「NORD RACK 2X」
Moog「Moogerfooger」
Moog「Minimoog Voyager(カスタム)」
Roland「TR-808」
ARTURIA「MiniBrute」
ミキサーコンソール
YAMAHA「02R96」
モニター
GENELEC「8040A(白)」
KRK「ROKIT 10-3」
その他
TASCAM「DR-07」
645名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 18:23:36.33 ID:O9bezwgc
俺もそれくらいたくさんのかわいい機材に囲まれたいわ
646名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 19:18:24.87 ID:RP6jEgvU
http://www.cinra.net/column/otoheya/vol1-3.php

URL
貼り忘れた。
上記は 今のテイトウワ氏の
機材たち。
647名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 19:33:14.51 ID:LQnnxs9t
お前らが興味あるのは音楽じゃなくて、インテリアとか中古楽器店の展示レイアウトだろ?
648名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 20:11:27.31 ID:AZ8RPT9Z
へい、そうでゲス
649名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 20:16:52.72 ID:Dr5pazWI
貧乏人はすぐ妬むから困る
650名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 21:44:49.81 ID:RP6jEgvU
その昔
石野卓球氏も
「うわー。やっぱり 機材もルックス
大事だわあ〜。これからはレイブが
くるよね。」
って言ってましたよ。
651名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 02:01:48.79 ID:B+TbjGQm
これ使ってデジタルミキサー使ったり、Webに配信したりは笑える
652名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 03:00:06.53 ID:PTNRC4A3
TalkBoxの音源に使えそうな感じするんだけど、どうでしょう
653名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 06:49:20.03 ID:TwFyPhex
まぁスピーカー内蔵って時点でカシオトーンやポータサウンドと同カテゴリーなのは明白。
マークゴールデンバーグの様にポータサウンドだけでアルバム出すぐらいのセンスと技量があれば
話は別だが、ここで語ってる連中が使っても単なる玩具だろうな。
654名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 08:50:54.80 ID:bH/03brG
楽しむには音楽的センスが必要です
当たり前ですが
655名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 10:29:27.50 ID:ci28ZdzB
>>653
いやいや。
このスレで語ってる人の中でも
「玩具」以上の使い方してる人は
いると思うよ。
656名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 12:09:16.95 ID:TwFyPhex
たとえいたとしてもレアケースだろ
657名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 12:11:04.56 ID:L+O4TB9D
それ言ったらどの楽器だってそうだよね。
658名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 12:12:45.58 ID:91q+29d9
君にとっては単なる玩具だということはわかった
だが自分にとってそうだからといって他人もそうではないということだ
659名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 12:26:50.98 ID:L+O4TB9D
ミニプラグだけど出音は問題無いけどね。ノイズも気にならないし。これをまともに使えない人はmoogでもダメでしょ。低価格故に初心者ユーザーが多いだろうけどvolca自体は楽器として及第点。ツマミの小ささとか操作性の面で楽器てしてどうなの?って話なら分かる。
660名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 16:10:47.02 ID:SlrmRnjl
>>657-659
自己弁護に必死すぎw
661名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 16:27:12.76 ID:q27HoT0X
TB303もカシオトーンMT40も初音ミクも玩具っちゃ玩具だからVolcaも玩具でいいんじゃね?
玩具でも新音楽ジャンルまで生んじゃう名機はあるって事だ
MT40と初音ミクに関しては価格帯までほぼ一致ってのが興味深い

上記3つは目指してた元の音(ベース、シンセ、ボーカル)からは程遠い玩具サウンドなのが
逆手に取られて新しい音楽ジャンルを生む力になったと思うんだが
Volcaは音だけはガチ過ぎるくらいガチだから逆にそれが弱みになるかもな
普通に使えば既に商業的に成立してるEDMサウンドになってある意味目新しさは無い
662名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 19:02:34.47 ID:TwFyPhex
TB-303なんかは発売当時は別に玩具でもなんでもなくローランドが本気で出したベースシンセだろ。
でもシンセの主流がデジタル〜PCMへの移行期で全然本物のベース音が再現できていないTB-303は
全く顧みられなかった。後にアシッド系等のムーブメントを作る事になる貧乏ミュージシャン連中が
高価なデジタルシンセが買えないので叩き売り状態のTB-303を使って音楽制作し始めたのが、後の大ブームのきっかけ。

volcaを玩具以上の使い方してるとか言ってる奴は、要するにTB-303の経緯と似た様な事を言いたいんだろうけど
無理無理。そんな芸当が出来るのは、新たな音楽ジャンルを作っちゃうほどの才能に恵まれた奴だけ。
こんなありがちな音しか出ない玩具じゃ、どこかで聞いた様な音や演奏を再現して喜ぶのが関の山。何時までたっても
お遊びの範囲でクリエイティブな作業とは永遠に平行線だろうな。
あ、図星で涙目になり始めた奴がいるなw
663名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 19:37:04.38 ID:0NwvFJ9h
最後の単芝のせいで根暗キモヲタのイメージしかないわ
664名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 19:45:13.61 ID:+1hRXlhj
で、出た〜!volcaがおもちゃだってことはみんなわかってるのに
わざわざ掲示板にレスやつ〜!
665名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:17:33.02 ID:K4cEzmYA
ID:TwFyPhexさんはどんな機材でどんな音作ってんですか?
upして下さいよ
666名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:24:34.51 ID:TwFyPhex
キモヲタのイメージしかないのは、こんな玩具をイジってる奴の方。

>>665
勿論、カシオトーンとポータサウンド。
667名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:29:39.49 ID:Qi+x0HFc
キメエw
668名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:31:29.56 ID:vt8Mnz+y
まだ入荷しとらんなー
669名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 21:08:20.14 ID:bH/03brG
いっつも品薄でんがな
670名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 21:09:56.55 ID:fSxXOx+n
えらいくっさいのが沸いて松ね
671名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 21:30:16.19 ID:TwFyPhex
臭いのは、こんな玩具をイジってるお前の方。
672名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 22:09:15.85 ID:q27HoT0X
だから玩具って事でいいじゃんって言ってんのに何だこの的外れな反論は・・・
価格帯的により近いと言ってるMT40と初音ミク完全無視でTB303だけに食いついてるしさ
玩具じゃないって言ってる奴もアナログオシレーター&フィルターが本物だから
玩具じゃないって言ってるだけで価格帯や筐体が玩具級なのも
音にこれといって目新しさが無いのも全員認めてるのに誰に何を反論してんだ?
ちなみにTB303の定価は53000円だから今の他社モノシンセと同価格帯な
673名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 22:22:17.46 ID:ci28ZdzB
まあ
「玩具」として遊びたい人は
それで良いと思うし。
DAWとか利用して楽曲作りしてる
人は この「玩具」は最高の機材に
なるよね。
674名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 22:28:33.16 ID:fKyDBtQm
玩具とかなんで見下したがるの?普通に良く出来た低価格シンセでいいじゃん。なぜそこでカテゴライズしたがるのか分からん。手軽にそこそこ良い音出されると困るのか?プリセット厨?
675名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 22:38:26.49 ID:4Z7NuHoj
この価格でアナログを出されて、しかも評判がいいとなると非常に困る向きの人なんだろ。
ちょっと前にもやたらフックアップの取扱製品を褒めてvolcaを落とす奴いたよな。
676名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 22:47:51.69 ID:q27HoT0X
他社の5万クラスのモジュールを買っちゃった直後にこれが出て悔しがってる人って線もある
それだとKeysが近いが色々と簡易化されて音の幅は半分程度だからそんなに悔しがる必要ないと思うよ
これで作れる範囲の音が欲しくて5万出しちゃったならちょっと気の毒ではあるけどな
677名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:53:11.05 ID:0NwvFJ9h
まともだったら臭い奴に近寄らねぇだろ、どっか行ってろよ
678名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 01:23:45.96 ID:ob2XTIo7
Volca Beatsは小さい筐体にノブを詰め込みすぎて、安っぽい素材の細いノブばかりでオモチャ感漂うのは残念
monotronのための素材が余ったんだな…
679名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 07:07:34.14 ID:ZXn8TXJW
玩具なんかじゃない、いや玩具だけどそれ以上の使い方してる、と反駁する側も混乱
してるな。挙句は他社品買って悔しがってる奴とか、お定まりの妄想ソースの蔑みに逃げ込んでるし。
正に下衆の極み。
680名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 08:26:08.85 ID:9h4jUipG
変な煽り入れておきながら下衆の極みとか
681名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 11:22:56.76 ID:xQtM7ezh
volca憎まれすぎワロスw
682名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 14:14:59.35 ID:4iG/HxbN
ここで貶しても人気にも売上にゃ影響せん
何と戦ってるのかね。買えない自分、楽しめない自分と戦ってるのか。。。
683名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 14:54:06.10 ID:xQtM7ezh
俺様が認めてない楽器で楽しんでる奴らがいるとは許せん!
あいつらは楽器のことをなにもわかっちゃいない!

ってかんじなのでわ。
684名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 14:58:22.73 ID:ZXn8TXJW
同類同士で相手を蔑む妄想を提示し合って溜飲を下げているのか・・・
そうでもしなければ自尊心を保てないとか、哀れだな。
正に下衆の極み。
685名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 15:07:59.89 ID:xQtM7ezh
いったいどっちがアワレなのかねぇ(苦笑)
686名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 15:29:57.19 ID:tZEAEQWQ
KORGさんには1.5万程度でおもちゃにも楽器にもなるもの造ってくれて感謝。
ローランド、ヤマハもこれ位の値段で沢山出して欲しいなぁ。
687名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 17:12:28.19 ID:T7mo1Z7z
テクノの文脈ではおもちゃって別に悪い呼び方じゃないでしょう。
688名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 18:25:08.22 ID:jE081A0e
ともかく早く入荷してよ
689名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 18:29:21.12 ID:aVhTn02P
monotronから始まったアナログ回帰の流れがようやくここまで来た。そして中の人もいずれは本格アナログシンセをって発言してるわけだ。
volcaが売れればその時期が早まるかも知れない。だからこれからの購入に迷っている者や購入したものの使いこなせずにいるユーザーに対して有意義なスレであってほしい。
KORGが市場を広げれば他メーカーも追従する…はまぁ難しそうだけど海外メーカーの代理店にも多少影響与えるかも知れないしな。
690名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:05:35.75 ID:h2gYsTBs
手軽な値段のフルアナログっていろんなメーカーから最近でてるし楽しいな
691名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 22:32:13.62 ID:wZOUOn+P
生産が追いつきません
692名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 23:30:27.30 ID:FjUYcV/Y
3機種買っても5万以下のシンセくらい、ガタガタ言わずに買えや見苦しい
693名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 01:25:11.97 ID:8rs5FErS
そういやこんなの買うやつもバカ、こんなの作ってるKORGもバカ
みたいな事書いてた人がいたけど、まだ粘着してるのか

反響見るとVolcaはUSでもEUでもヒットは間違いないから
ネガキャン張るなら世界規模でないと無意味ですぜ...
694名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 07:17:04.56 ID:In1WOM4M
>>693
こういう製品は日本ローカルで、欧米ではヒットしない。
東京おもちゃショーに展示しているコルグのマーケティングは賢いと思うよ。
695名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 09:03:10.30 ID:rFVFqEUg
youtubeで外国人からコメント付きまくっているが
696名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 09:18:03.25 ID:In1WOM4M
コメントではコルグは儲からんよ
Googleは広告収入とれるけど
697名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 09:38:36.30 ID:nGI5fTt8
そうすか。売れて無いんすか。分ったっすw

まぁどう見ても売れてるから多分もうしばらくするとその台数を宣伝に使い出すと思うよ
売れてるって事が更に売れる理由になるからこそこうやって売れて無いと言い張る人も居るんだしね

今は別に俺もデータ持ってるわけじゃないから売れて無いってことでいいよw
698名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 11:27:29.55 ID:/c9B4CoZ
こういうので商売になっちゃうのにショック受けてるんじゃないの
デジタルの新規性ならソフトのほうが手っ取り早いし
復古はまかりならんて会社は辛いよね
699名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 11:35:38.48 ID:In1WOM4M
販売店から安物は商売にならないから勘弁してほしいとリクエストが上がってるw
生産台数も少ないからずっと品不足で予約だけ受けてても、その間、
他に売れるものなし。

最大手のひとつ、○村楽器談
700名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 11:39:18.57 ID:z+yUY+xr
利幅の薄い販売店のやつがdisってんのかw
701名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 11:45:12.05 ID:In1WOM4M
>>700 単に事実報告のみ。
702名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 12:54:02.97 ID:hTv7irjP
島村はRolandべったりで新品特価のV-Synthとか一生抱えてるイメージ。
703名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 13:27:41.38 ID:x9nihs5d
島◯は中立じゃないよな
704名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 14:39:21.10 ID:GxZABYGh
volcaが売れて他が売れないとかあるかね?競合てMFBぐらいしかないし
705名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 15:14:45.13 ID:NzJdEXM3
買ってしばらくたったから分かってきたけど、Bass、太すぎてBeatsの
Kickが負けてしまう。その他にもBeatsには不満も出てきた。
Keyは買ってないからどんなのかわかんないけど、買うならBassだな。
Beatsも、もっと音作りの幅がひろかったらなと思う。
706名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 15:28:34.64 ID:fr26ipMk
LFOがむっちゃ速い(kHzクラス)シンセって、KORG以外にどこが作ってるんかな?
ソフトシンセとかだと軒並み遅いっていうか…Synth1が意外にちょっと速い部類だったか
頭おかしんじゃねえかってくらいのLFOサウンドが愛おしい
707名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 15:36:51.88 ID:CitGFPlt
LFOならwaldorfのQが速い
VirusはLFOを最速にするとバグなのかスピードが安定しないしピッチがおかしくなる
708名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 19:41:37.64 ID:eol3WpTz
>>706
同じKORGでもMS-20 mini弄ったら遅すぎてビックリしたな

LFOが単純に速いのならsylenth1とか(synth1じゃないよ)
でもOSCをモジュレーションソースにできるシンセなら何でも速い
あのminimoogもVCOで変調できる
709名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 20:12:52.94 ID:OoFmdJ5r
>699 なるほど
KORGばっか人気で、でも品薄で売れなくて売上にならなくて、
R社押したくても売るものが無くてノルマも守れずキックバックも
入らない島◯のクズ店員がディスってるのか
そーかそーか。。 なら納得
710名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 21:06:36.72 ID:3yvCKqaV
国内最高速オシレータ Reon
711名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 22:14:55.81 ID:PKLgkCmL
>>707 >>708
確かに両者ともなかなか速かった!色々あるのね、ありがとう。
Minimoogなんて古臭いわーとか思ってたけど、あれは一つの完成形なんだね…全く無駄がない
さすがにMiniは無理だから、改めてMonotribeやVolcaが欲しくなったわ。こちらもコンパクトながら負けず劣らずの魅力有りで。

>>710
Reonって初めて聞いた。Drift Box Sの動画見た。なにこれすごい、あたまおかしい(褒め言葉

シンセの世界は広いわ…
712名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 22:54:00.52 ID:OGMw4TTw
折角子供がオモチャを持ち寄って遊んでいる所に土足で上がり込む様で悪いが
>>709みたいなのがユーザーにいる限り、玩具と馬鹿にされても仕方ないだろうな。
volcaユーザーは少し自浄作用を発揮して>>709みたいなのを諫めるぐらいの事をしたらどうなんだ。
絶対額が安いんだから粗利が伸びないのは当たり前。R社押しとか勘違いも甚だしい。
713名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 22:55:27.63 ID:iR0nLAL7
>>711
Qは3オシレータ+3LFOで疑似6op的に使えるからDX7みたいな音まで出せるよ。
まあそこまでやるなら本物でって話もあるだろうけど、フィルタも強力だしね。
714名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 23:37:44.16 ID:bYB2fgYf
>>712
自分でウンコ垂れ流しながら他者に自浄作用求めるとか大丈夫?
715名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 00:05:00.93 ID:/J6dfLR4
スレ住人がどこかに迷惑かけてるわけでもないのに自浄作用とか頭おかしいだろw
716名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 00:10:25.01 ID:/J6dfLR4
他スレに突撃して荒らしてるとか、公式サイトのBBSに大挙して
押し寄せるとかしてんなら自浄作用とか言いたくもなるだろうが
今のこのスレでなにをどう自浄するんだよw

「玩具だってことを自覚して謙虚に遊ぼうぜ」とか言えばいいの?

久々に釣り臭のしない真性見て、思わず盛りうpで連投しちゃったわ。
717名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 00:16:44.90 ID:1aRa2GkE
オモチャオモチャと粘着してる香具師が
前後の流れや文脈分間も読めず
逆切れちゃったのか
これは真性と言われてもしかたがないね
718名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 00:23:57.32 ID:MPZH2P1r
毎年、東京おもちゃショーで展示しているんだからメーカーとして自覚あるだろ。
ターゲットがなんであるかと。
719名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 00:27:19.24 ID:1aRa2GkE
オモチャ?
儲からないから店が困ってる?
海外だって売れない
一人なのか複数なのか知らんが
まぁ次から次へとネガティブ書き込めるものだね
オモチャと言えばオモチャだし
そりゃ利益率低いからたいして儲けにならないし
人気だっていったて家電商品の様に月に何万台も出るわけもない。
だれだって解ってる事をあえて執拗に書くわけでしょ。
それで自浄作用と来た
何書いてもいい所だけど、こんな所にそんな事書いたって
バカにされるのが落ち、というかバカにされてるよ、
気づけよ
720名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 00:33:52.99 ID:i4iNCUeL
>>716
お前頑張ったよおやすみ
721名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 06:16:33.62 ID:CuHxPwqL
>>714-719
お前ら必死すぎ。大人の対応しとけばいいのに。
だから玩具とか馬鹿にされるんだよ。
722名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 11:46:57.30 ID:7XGaj/BE
>>721
大人のおれからおはよう。朝から超必死なようだがどうかしたか?w
723名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 12:49:31.42 ID:vXs8fgJM
だからさ、相手の言葉を引き取って「オレ今、上手いこと言った!」的な物言いが大人じゃないと気付けよ
724名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 13:20:28.33 ID:7njvl2WV
Volcaはズルいわ
どれか一つ買って茶を濁そうと思ったんだが、結局全部買わされるハメになりそうで怖い
一本に絞ろうと考える程にあたまおかしくなってくる…
725名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 16:09:28.55 ID:dJ3hDbgd
Volcaって生産数絞ってる?
726名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 16:13:22.54 ID:oMTDp0x/
単にKORGの生産力が低いだけ
727名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 18:02:16.91 ID:zq45G+z+
注文に

追いつくだけで

四苦八苦
728名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 18:15:30.66 ID:5SBY7hIB
そんなに注文入ってるのか?
729名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 18:24:07.91 ID:Vv6+l4Fx
ベトナム工場だっけ?
730名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 18:28:14.08 ID:UCs8qhmJ
遊びの道具は行き渡ったらスイッチが切れたように需要が無くなって調整が難しいから
そんなリスキーな増産しないでゆっくり行き渡らせてきゃいいと思うよ
731名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 18:48:57.96 ID:2jNjmGDU
無駄な増産して在庫抱えたり不良品出すよりは
732名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 19:05:39.25 ID:vXs8fgJM
単なる飢餓商法だろ
733名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 19:22:07.12 ID:WxBooYcq
市場の大きさは北米+ユーロは日本の何倍もあるだろうから
海外でも買えないの悲鳴が上がりそう
734名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 19:53:26.57 ID:jEweLQvO
結局、volca合計6台買いました。keysX2、BassX2、BeatsX2、今、BeatsX1と、BassX2で、ACID HOUSEギンギンにしてます。volcabassは、内臓スピーカーで聞いてたら、音しょぼかったけど、外部スピーカーにしたら音すごくいい。Bassは使いやすいね。3VCOあるし。。。
735名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 21:10:26.04 ID:H04KfwhP
>>734
半端ないな
動画で6台同期みてみたい。
736名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 21:53:19.23 ID:6LfdORJ6
>>734
korgから表彰されていいレベル
737名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 00:26:49.34 ID:j296mT1U
6台はすげーですね
738名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 06:27:29.28 ID:Pb1N853R
単なる知障。6台買うなら同じ金額でもっとマトモなシンセ買えるだろうに。
739名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 07:08:20.40 ID:y2/gGOR9
6台で8万かぁ。8万のマトモなシンセって何?>>738

純アナログマシン6台を並走してパート抜き差しって
有名どころの箱パフォでよく見るセッティングだわ。今まで50万コースだった。

そういう使い方ならvolcaが手軽でいい音で安く数を揃えられて
文句ないと思うけどな。
中古労国や輸入303クローンを買うと1パートだけで8万かかるよ。

で、玩具じゃないマトモなシンセって何?
740名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 07:18:59.78 ID:y2/gGOR9
8万じゃない、6台で9万だったわw
741名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 07:46:31.61 ID:R2AKqWVK
>>739
マジレスするとジュピター80
742名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:06:44.92 ID:QXmTskGf
ELEKTRON買えないか?
743名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:11:26.33 ID:QgZ2mh2I
中古かB級品のelektron買えるけど1台完結は無理だしな。6台までは不要だとしても最低シンセ2台とリズムマシンを9万は難しいよな。mfbくらい?
744名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:21:34.53 ID:QXmTskGf
Elektoron って10万円くらいじゃ無かったっけ?
PCMは無いけどアナログVCOでオールインワンじゃん。
745名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:24:36.97 ID:y2/gGOR9
>>741
はいはい釣り乙

つかマジでジュピター80的なVAだのワークステーションシンセ類を
万能だとか最高だと思い込んでvolcaと比較して煽ってるカスがいるのでは?
と思ってしまうわw
746名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:37:07.98 ID:y2/gGOR9
Elektoronはかなりいいけどオールインワンゆえに
TR/TB隊を並べて操作する昔のスタイルの延長で操作できないと思うよ。
前もって仕込みをガチガチにしとかないと尺が持たないという。

KORGで比較するならむしろEMX1的な。アナログ版EMX1というか。

即興でどんどん作ってくには数並べたほうがいいよ。
747名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:42:08.80 ID:y2/gGOR9
訂正 Elektoron → ELEKTRON

もちろんvolcaに書い足しでELEKTRONは最高だろうね。
その逆にELEKTRONにvolcaを加えてもいいし!

具体的な製品名が出てくると話が広がるわ。
748名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:43:57.04 ID:QXmTskGf
>>746
「思うよ」ですまされても困るんだが
>>748
ああ、俺ELEKTRON持ってないから断言するのも僭越だなって思ってよ。
なら断言するわ。
低脳のおまえが判断しやすくするためにな。

「ELEKTRONはTR/TB隊を並べて操作する昔のスタイルの延長で操作できない」
(別にELEKTRONをdisるわけじゃないけど)
750名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 08:59:20.03 ID:QXmTskGf
朝から、なにキレてんのよ?w
751名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 09:02:17.67 ID:uTxtoJ67
ただ、まぁ……6台は単純に気持悪いな
752名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 09:05:54.99 ID:y2/gGOR9
なんか慌てて操作したら名前欄がおかしくなったわw

>>750
いやおまえこそ
>>742でELEKTRONって正しく書いてるのに>>744でElektoronになったり、
1台オールインワン最高!的な展開に誘導しようとして挫折したり

そのへんなんとかしろよw
753名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 09:11:15.29 ID:QXmTskGf
すまんね。スマホだからね。タイポもちょくちょく起こるよ。
754名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 09:22:18.44 ID:M1pAETc/
安い機材でカッコいい音鳴らすのが痛快なのにおもちゃおもちゃと批判するのがわからんな
大手のガレージメーカー潰しだという批判はわかるけど
755名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 10:19:10.69 ID:fWP5Tt8h
6台のパフォーマンスなら確かに客呼べるよね
他の人やってないだろうし
756名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 10:21:07.98 ID:7jIWVLF2
YouTubeでmonotribe8台使っているのを見たような?
757名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 10:47:19.84 ID:QXmTskGf
リズムマシンKR新製品
ttp://www.korg.co.jp/Product/Tuner/KRmini/
758名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 10:50:15.98 ID:QgZ2mh2I
同時に6台はまぁいらないだろな。けどbeatsにパラアウトないから2台欲しいとかライブで曲をスムーズに繋ぎたいとか可能性は広がるな。
そこまでKORG縛りしなくてもって気もするが海外メーカー含め操作性の良いシーケンサー付きのシンセってあまりないよな。mfbやzoomのリズムマシンとかも同期はMIDI inのみとかの残念仕様だったり
759名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 12:38:30.34 ID:cX4cfu2H
Monotribe、Beats、Bass同期させたらむちゃくちゃ面白い。
Keysも欲しくなってきた。
760名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 13:02:21.63 ID:j296mT1U
3台でこんだけ遊べるのなんて価格的にも他にありませんがな
761名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 13:35:54.44 ID:6afSaES+
な、やっぱり遊んでるだけだろ
762名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 13:42:28.25 ID:z45tJluo
おもちゃで遊んで何が悪い
763名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 13:44:25.10 ID:PcWyMC9K
そうだよ、こんな遊び最高だろ!!
なんでもかんでも制作に結びつけようとするのは疲れないか?
764名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 14:24:56.88 ID:QgZ2mh2I
volcaを無駄に貶すやつはアレかな?ハードシンセもvstエディターで管理できてUSBで接続して〜とかな人かね?シンセなんてチマチマ弄ってないでこれだって音でたらサクサク録音してしまえばいい。この潔さが分からないのかな?
765名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 14:26:52.46 ID:QgZ2mh2I
何かvolca貶す奴は素人童貞くさい。そしてvolca厨はリアル童貞。リアルな大人は適材適所で使い分ける
766名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 14:47:53.42 ID:+/XgZCaM
KORGが謎リズムマシン2機種投入してきた件
767名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 16:07:44.25 ID:qfqzfWt+
734は結局3台しか使ってないのに何で6台の話になってるんだ?
768名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 17:28:49.12 ID:fWP5Tt8h
細けえことはいいんだよ
769名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 18:10:21.12 ID:T1wfOwq4
VOLCAが気に入らない、痒い所に手が届かないと感じるならMFBのタンツバやJOMOX、ACIDLABあたりを導入するしかないわなあ。ユーロラックで組むのもいいけど入手困難な製品も多いし。やっぱりVOLCAはこの価格で3種類揃えられるのが魅力っすよ
770名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 18:23:38.75 ID:QgZ2mh2I
MFBは作りがチープだしacidlabは音は最高だけどミュートすら無かったりシンプル過ぎ。jomoxはコスパ悪過ぎ。
volcaもアクセントやシャッフルくらい付けて欲しかったけど上位機種に期待
771名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 20:03:02.62 ID:Pb1N853R
パート抜き差しで演奏した気になってる奴って何なの?
練習してちゃんと楽器が弾けるようになろうという向上心はないの?
772名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 20:18:22.81 ID:7jIWVLF2
ごめん音符とか読めないし音楽的センス無いので。音が鳴っていたらとりあえず嬉しいレベルなんで。
773名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 20:43:40.93 ID:Pb1N853R
謝れば済むってものではない。
774名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 20:49:10.10 ID:fj3e3aeq
wwwwwwwwwwww
775名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 20:51:01.46 ID:Se3knY7D
他人を貶して勝った気になってる奴って何なの?
反省してちゃんと人生が歩めるようになろうという向上心はないの?
776名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 21:03:56.64 ID:uTxtoJ67
匿名掲示板で向上心も糞もないかと
777名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 21:10:12.01 ID:Pn6VhAvd
>>771
楽器は弾けたほうが良いとは
思うが
スレ違いだとおもうよ。

パートの抜き差しも
楽曲制作には必要。

その面白さが わかる機材が
Volcaやエレクトライブ
昔に発売されたローランドのMC303
だとおもうよ。
778名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 22:02:45.18 ID:F/PC9IH7
弾こうと思う人と ループ抜き差しで遊んでる人は やってるジャンル違うだろうから 使い方理解しあえないと思うのだが
779名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 22:19:22.32 ID:QgZ2mh2I
どう考えてもプレイヤー志向が買うシンセではないな。keysはMIDI鍵盤つなげば使えなくはないか。釣りだろうけど
780名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 22:37:30.68 ID:Pb1N853R
という事でvolcaはオモチャで、楽器が弾けない奴用だという事で話がまとまりました。
781名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 23:09:31.26 ID:M1pAETc/
おもちゃみたいな煽りセンスだな
782名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 23:25:33.59 ID:QgZ2mh2I
楽器を弾けるということにしかアイデンティティが見出せない奴がわざわざ玩具スレで勝ち誇る
783名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 23:39:34.09 ID:QXmTskGf
>>782
ユニークな見解だなw
784名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 00:04:42.61 ID:18JYRFsj
自分はVolcaは玩具だとは
思ってない人間なんだけど
楽器弾けない人のための玩具と
言うならば
高いDAWソフトとサンプリングCDは
玩具だよね。
785名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 00:25:56.22 ID:T9DDbDGW
DTMは元々楽器を演奏できない人でも音楽の様なモノを創れるというジャンルですし
786名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 00:36:08.39 ID:tqKdhymi
屑が荒らしのネタでオモチャって粘着して吠えてるだけだから
そんなの気にして反応しなくてもいいよ。

一連の流れ、見てご覧よ
チャチ、おもちゃ、こんなの使えない、喜んでる奴馬鹿
販売店も困ってる etc、なんとなく見えてこないか..
よほど潰したいらしい、こき下ろさないと気がすまないらしい。

でもそういう奴らがどんなに吠えても、Volcaは楽しい楽器という事実は変わらないし
需要が一巡するまでは世界中で話題の旬の楽器だ
デリバリーは日本が先だったのでまだ動画とか少ないけど
今後海外の人の演奏が沢山出てくると思うし楽しみだね
787名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 07:06:37.88 ID:YWqZwFLc
トイ楽器というジャンルあるだろ?

コルグはビッグサイト開催の東京おもちゃショーに毎年ブース出してるよ。
788名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 08:26:39.64 ID:M6ah4FoU
将来のお客になるかもしれないリアル子供用の玩具でもいいだよ。
789名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 10:59:55.22 ID:xOiBto0l
volca は楽しい楽器


楽しいオモチャ、の間違いだろ
790名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 11:00:25.78 ID:xOiBto0l
volca は楽しい楽器


楽しいオモチャ、の間違いだろ
791名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 11:11:17.29 ID:WsXoQd0s
工作員て本当にいるんだな
792名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 11:44:53.61 ID:ljTv45Bz
工作員でもいいんだけど、なぜ周知の事実をわざわざ書きにくるのかがわからない。
逆説的にいうと、工作員にとってはvolcaは脅威の楽器ってことなのかな。

XBoxはゲーム機!って書きにきてるようなもんなのにな。
793名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 12:20:08.34 ID:xOiBto0l
工作員ねえ。
確かにここでやたら細かい特徴を誉めちぎってる
奴ってKORGの工作員かもな、とは思うわ。
794名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 12:24:45.27 ID:ImGniFtl
よーしパパebayでvolca転売しちゃうぞー

既に一杯日本から出品されとるなw $210-250くらい
795名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 12:45:37.23 ID:WsXoQd0s
玩具認定してる人はトイザらスにvolca売ってるとこでも見たのかねー?
796名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 12:51:26.32 ID:lFFYWn/D
玩具として使う奴は玩具でいいし、楽器として使う奴は楽器でいいじゃないか。

鋸やペットボトルを楽器にする奴だっているんだから、そんな定義やカテゴライズは無意味
797名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 12:54:53.97 ID:qOTbJ7xN
実際購入したやつが気に入った楽しいって書きたくなるのは普通だし求めてものとは違ったやつが残念な点を指摘するのも健全だと思う。
玩具だの工作員だの言ってるやつは何がしたいんだ?
798名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 12:57:27.84 ID:5JkzML99
ただのかまってちゃんなんだろ
799名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 15:25:16.75 ID:rz5QQgmd
自分が楽しければいいでしょ。
他人に批判される筋合いはない。

コンサートの楽しみ方だって人それぞれなのと一緒のように楽器だって一緒でしょ。

批判してる人はそもそも何故このスレにくるの???
800名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 18:50:35.18 ID:tBDDM9KG
KR mini にSync端子あって volcaと同期できたら楽しい気がするんだけどなー 出来なさそう…
801名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 18:59:26.08 ID:OVJ549GM
自分の考えに自信があれば鷹揚に構えて「そうだね」とでも言っておけばいいものを
いちいちヒステリックに「批判される筋合いはない」だの「工作員」だの反応しちゃう奴は
やっぱり図星なんだろうな。
802名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 19:52:03.92 ID:vOmfPkbO
お前それ嵐の援護する発言てわかってる?
803名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 19:52:43.08 ID:FGoo96Yd
荒らしたりケチつけたりするのが生きがいの人もいるから、
本来なら反応しちゃいけないのだろうが、
ざっと流してみてが

>411 >596 >629 >653 >662 >679 >694 >696 >699 
>712 >738>761 >771 >780 >789

個人的には>699 の島村楽器の下りに笑ってしまった。
売る側の事なんか気に掛ける奴はなかなかいないから
いきなり販売店が困ってるなんて出てきていとおかし。
客として聞いたとして、それが本当なら炎上モノのネタですぜ。
嘘なら、そういう嘘を書く奴が煽ってるって事の証明。
本当なら品不足なのでKORGははもう島村楽器に卸さずに他所にまわしてあげて。
804名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 20:11:25.63 ID:FGoo96Yd
ちなみに島村楽器はつべ公式でVolca押してるビデオを色々うpして
たとえばこれなんか http://www.youtube.com/watch?v=0WpZZjy8MkU
コメ欄には日本人の反応は薄いが海外からよくやったと喝采が
沢山書き込まれてたりするw
805名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 20:54:29.44 ID:qOTbJ7xN
まあ実際薄利だろうけどvolcaのせいで他が売れないてこともないだろな。subphatty買うつもりがキャンセルしてvolca bassとかないだろ。在庫の問い合わせとかはウザいかもな
806名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 20:58:30.01 ID:wsXxLcT4
volca bassにbass boy+を追加したらトリップしてもうた
807名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 22:01:30.98 ID:B8Tseb8p
ってか、何でどいつもこいつも「総意」を出したがるんだ?
そんなん統一見解なんか出るわけねーじゃん。
自分と違えば工作員認定だしね。

そういう人たちは発想の柔軟性がないから音楽に向いてないと思うよ。
808名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 22:31:24.05 ID:kWigmTie
お前しつこいよ
809名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 00:05:21.68 ID:8k8CZ5Ux
>>777
俺が生まれてはじめて買ったシンセがMC-303だった。
これ一台あればなんでも出来ると思ってた工房の頃。
だからVolcaにも惹かれるのかも。
まあ、当時は程なくしてPCでMODはじめたんで、ハードシンセは
MC-303のみだったが。でも今工房の奴がVolca手にしても困るだろうな。
一台では出来る事が限られてるし。おそらく、出るであろうEMX後継Volcaに期待。
810名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 00:15:21.87 ID:SWvhF1JO
つべ見ると皆volcaと別の機種を組み合わせているね
811名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 13:10:24.05 ID:o2VWMol5
どこのサイトか忘れたけど、ユーザーレビューか何かでDR-110とvolcabassをcvでつないで
鳴らしてる人がいたな。ああいう使い方が丁度いい感じなんだろうね。
812名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 13:56:33.15 ID:usN++5jL
ローランド、ヤマハ、あたりも3万円以下くらいで遊べる物造って欲しいな。
813名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 14:06:54.41 ID:t5ZQXWoL
RolandならSH-32、MC-09、YamahaはAN200、DX200とかあったよな。KORGはアナログ復活やリボンコントローラーシンク同期とかのアイデアがあったけど他社にはこれといった切り札がないな。競合機が出て盛り上がれば嬉しいけど現実ないだろうねー
814名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 14:07:42.35 ID:t5ZQXWoL
あ、Yamahaはtenori-onがあったね
815名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 15:23:15.87 ID:0qUrrPr7
「玩具なのに凄い」系で思い出すのは
CASIO SK-1、YAMAHA QY10、BOSS SP-202、KORG ER-1かな。

見た目と価格が玩具並で、音や使い勝手がド変態な充実ぶり(当時)という。
816名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 15:48:05.10 ID:t5ZQXWoL
また玩具とかww QYは小型作曲支援ツール、SPやERはDJ、ライブ用途のパフォーマンス重視てとこで実際玩具といか楽器屋以外でも流通してヒットしたのはこの中ではSKだけかな?
817名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 16:06:28.50 ID:0qUrrPr7
おっと、俺、
「玩具だからダメ」とか言って煽ってる例のカスじゃないから。

楽器店のほかで流通した物で印象深いのは
YAMAHA VSS-30、Roland SH-101、SonyのDRP-3やECM-V1とか。

「B級銘機」とかのジャンルを作るといいかも。
「初心者向けだけど侮れない系」的な。

エントリ向け廉価版なのに
発売直後から今に至るまでマニアから好評価という。
楽器店だとDX100とかも。
818名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 18:35:40.21 ID:9Viloj2A
>>817
B級銘機かあー。
なるほど!

ネーミング良いね。
TB303やTR909も ある意味そうかも
しれないよね。
819名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 19:06:00.66 ID:bq7W0KvI
ちょっと違くね?303、909はメーカー的にはセールス面で失敗作。後から評価されてプレミア付いてもメーカーは何も得しない。上の話は初心者向け廉価版のつもりが思いの外使えて幅広く指示されてヒットしたってこと
820名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 19:19:01.43 ID:prpZj6Ms
>>817
SH-101は通信教育の教材でしたな。
821名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 19:51:55.94 ID:usN++5jL
SH-101でもローランド、iOSアプリにでもしてくれたらいいのにね。
822名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 20:20:36.33 ID:o2VWMol5
玩具だからダメ、とか誰も書いていないのにな。被害妄想あ激しい奴もいるもんだ。
ちょっと玩具と煽られて、過剰反応で怒りまくってる連中がいただけの事だろ。
823名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 21:07:56.70 ID:bq7W0KvI
荒れるってわかってるなら書くなよ。玩具の定義は?普通にコンパクトな廉価機種だろ?楽器屋以外で買えるわけでもないし。
初心者が手を出しやすい価格ではあるが全くの門外漢が玩具感覚で買うと思うか?
ネガキャンしてる自覚が無いなら真性だな。
824名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 21:23:05.52 ID:o2VWMol5
だからさ、すぐカリカリするそういう態度が過剰反応だと言うんだよ。
>全くの門外漢が玩具感覚で買うと思うか?
そんな奴はいないと言いたいのか?そんな事、人それぞれでわからないと思うがな。
825名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 21:44:45.18 ID:6QIIiMFj
volca買うやつはカリカリしやすいということか。
826名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 22:29:38.94 ID:XhKQHp5g
・Volcaを買ったもののうまく鳴らせず諦めた
・Volcaを買う金が無い
・Volcaをそもそも買うつもりがない
・Volcaを貶したいだけ
827名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 22:40:52.24 ID:mD24HDXW
被害妄想ひどいな。
コルグは、ビッグサイトの東京おもちゃショーにvolca出展してる。
そういう一般層部分にアプローチする楽器なの。
828名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:05:50.74 ID:NRjVuTbx
だから玩具って誰得?玩具って評価されてる機材を誰が買う?使いこなしてるやつが自嘲気味に(内心得意気に)発言してたとしてもこれから買おうってやつには伝わらないだろ?
829名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:17:59.90 ID:mD24HDXW
ライブやレコーディングで、坂本がライディーンのメロディ弾くのに、KAWAIのトイピアノ使っていてもふつうの神経なら、プレイヤーもリスナーも気にしない。
Volca買っても、それを使う目的が無いから被害妄想炸裂になる。
恨むなら才能のない自分を恨むしかない。
オモチャでもないインテリアになってる可能性もある。
830名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:27:12.88 ID:X8vLNNSC
【勃起部族】KORG Electribe/volcaシリーズ Part46より抜粋
621 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]: 2013/07/18(木) 07:03:33.59 ID:Tpt5QbqI (2)
面白さを見いだせるのはほんの一握りの奴。
あとは適当にイジッて、そのうちほったらかし。
馬鹿をカモにするKORGの商法もそろそろやめるべきだろ。
625 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]: 2013/07/18(木) 23:08:50.16 ID:Tpt5QbqI (2)
戦力ってw
何と闘ってるのか知らないけど、まぁ独り相撲だろうな。
youtube見てもvolcaでマトモな曲を演奏できてる奴なんて殆どいなくて
大部分は箱から取り出すだの、適当な音だしだの、そんなのばっかり。
要するにオモチャ。いやvolcaそのものに罪は無い。購買層が馬鹿って事だろ。
631 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]: 2013/07/19(金) 21:32:05.52 ID:E+3Votmh
volcaに罪はない。
悪いのはロクにセンスもないのに機材だけは次から次に欲しがる馬鹿な顧客と
そんな馬鹿相手に商売するKORGだって言ってるんだよ
------
わざと場を荒らす事を書いて、こっちにもやってきて同じ事してるわけ
831名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:32:31.67 ID:1nvn75db
よっぽどkorgに恨みがあるのかねぇ。
832名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:33:00.32 ID:yKVIC2GM
基地外がひとりでもいると荒れるね〜
何がしたいんだろw
833名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:36:09.13 ID:38uNDJxo
付属のマニュアル簡易的すぎるなあ。使い
ながらマニュアルにないコマンド見つけても一部のユーザー間で共有されるだけにど
まって面白くない。コルグからオフィシャ
ルのVOLCAシリーズ完全マニュアルでも
出版してくれたらな〜
834名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:52:16.49 ID:usN++5jL
おまけにmonortibeのマニュアルもいれて欲しいですね。
でも紙のマニュアルでなくてYouTube見た方がわかりやすい。
835名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:53:03.09 ID:JKozXUj+
マニュアルに無いのってファンクション使ってスタッターの同期、ソロミュート以外何があったっけ?
836名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 00:39:20.16 ID:2pVS9rYD
Clear系のUNDO/REDOも書いてないな
837名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 09:20:47.38 ID:cz16XPkS
volcaは使えるだろ。ガンガン曲作ってるよ。
ただのオモチャだったのはmonotribeだ。
838名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 11:11:59.32 ID:YB20Alys
もうそういうのわざわざ書かなくていいよ
839名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 11:15:31.93 ID:3AKP2HQd
>>837
そういうワザとらしいレスいいから
840名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 11:27:15.65 ID:usPp1JAM
なんだ、アンチしかいないのか?
これくらいの価格、サイズならライブとかにも持ち出しやすいな。万が一壊れても諦めつくし。ノートPC持ち出して酒でもこぼされたらとか恐ろしい
841名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 11:50:32.55 ID:lA6CS9WG
volca bass狙いでYouTube動画を一通り見た
比較で出てきたmonotribeのベース音がよさげで驚いた

monotribeの音ってMS-20系であってる?
あとvolca bassは303系ではないとして、では何系なの?
842名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 13:20:23.74 ID:yr7/3Ayo
>>841
MS-20とmonotribeは部品流用のはず
843名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 13:20:30.74 ID:usPp1JAM
monotribe音は良いよね。パラメータやシーケンサーは独特だけど。volcaシリーズのフィルターはmini korgの改良型だとか。
個人的にはkeysのほうが音作りの幅が広くて楽しい。シーケンサーはbassのほうが使いやすい
844名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 14:37:08.49 ID:lA6CS9WG
>>842-843
ありがとうございます
mini korgを知らなくて調べたらKORGの初シンセだったので驚き

volca keysはmini korgのフィルタを継承
volca bassはそれに歪を加えてベース用にした
でいいのかな
845名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 16:57:59.32 ID:e8EpBQ8I
monotibeの時みたいに volcaもコンテストやるのかな?
846名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 17:17:01.22 ID:p/U4m5JZ
847名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 17:40:11.93 ID:aBMRwywb
フィルターの話はこれか http://ascii.jp/elem/000/000/803/803378/
848名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 18:18:44.72 ID:e9NS7d5A
849名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 20:46:57.45 ID:lA6CS9WG
理解したこと

monotribeはMS-20のフィルタを採用
(良い意味でガサツなフィルタ)

volca bassはminiKORG700S/MS-50のフィルタを採用
(MS-20より上品+歪ませると凄い)

volca keysのフィルタはbassと基本設計が共通で
レゾナンスをさらに穏やかに扱いやすくしたもの

MS-50はMS-20の鍵盤なしモジュール版だが、実はフィルタが
miniKORG700Sと共通 (その他にも多数の設計変更点がある)
850名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 21:29:18.63 ID:yr7/3Ayo
>>849
ガサツ → ヤンチャ
851名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 08:19:47.54 ID:kKaIy1HD
>>850
>>847の記事の坂巻発言だから気にするなよ

>MS-20っていい意味でがさつな音がするじゃないですか。

>こいつ(mini korg)はすごい落ち着きがあって、歪み方もちょうどいいんですよ。
とにかく開き切ったときの抜けがいいし。
852名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 19:06:15.62 ID:mEjB3sju
入荷遅いから他でいろいろ散財しちまった
853名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 20:33:47.57 ID:ERbGUkAZ
アマゾンは予約なんかすると酷い目にあう傾向にあるけど
急に在庫有りが出たりするので、
まだ買えてない人はマメにチェックするといいですよ。
ぽっと出品されたりするです。今bassとkeysが
854名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 21:53:35.51 ID:UizddcV6
http://www.youtube.com/watch?v=qJ256g1ok5Y
すごいねースゲー欲しいよ
855名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 06:34:59.24 ID:Z6pULFGP
こういう、必ず4小節進まないと次の展開に行かない様な音楽って本当にダサい。
しかもアタマの悪い連中がやってるからパートの抜き差しと適当なツマミグリグリ以外
に変化の手段がなくて、結局狭い範囲でウロウロするだけ。こんなの面白がってるのは子供だけだろ。
レスを一通り見てみたが、玩具と馬鹿にされるのも納得。KORGも墜ちたもんだな。社員は恥というものを
知らないのかね。
856名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 09:20:25.59 ID:MURfchGf
まじでそう思う
変拍子以外の曲は糞
存在する価値なしだな
857名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 10:16:41.27 ID:6SAE/hhJ
volcaに合うケースとかvolcaを置く台みたいなものないのかな?
858名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 11:02:47.98 ID:KAEmtWY3
>>855
今は、このクラスのものしか売れねぇっての。

景気さえ良ければね。MFBが設計してコルグが製造すると、いいものできそう。
859名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 11:36:51.95 ID:S3dogu3a
四つ打ちとかダセエよな
860名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 11:46:10.89 ID:ict5Qb/+
動画の音楽性と機材の評価が混同されてるな。本体のシーケンサーは限界あるけどMIDIあるからどうにでもなる。この動画がウンコなのは認める
861名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 11:46:11.66 ID:PzVO3Gzt
実売価格15000円程の物なんだからそんなに期待するのがまちがえている。
862名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 15:05:26.03 ID:pIFgffBT
実際、808とか303を使った初期のテクノは似たような曲ばっかりだったな
863名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 15:12:18.84 ID:d+Pm0dWg
みんながたくさんVolca買ってくれればElectribeが最強になって帰ってくるんや!!
じゃんじゃん買うてや!!
864名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 15:30:21.52 ID:1cSv9T5n
beats欲しいけどいつ入荷すんだろ
865名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 15:56:26.90 ID:YIKCyn54
目の前の箱に取り込んで切り貼りすれば変拍子じゃないデスカー
866名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 20:34:40.42 ID:lH/sZiEw
Volca人気がよほど気に入らないのか
今度は他人の演奏動画をネタにお得意のオモチャ説を復活させてるのか

処置なしだな
出来不出来や好き嫌いは有るだろうが
なんにも作らずにネガキャンしてるだけの人より
自分で作ったもの披露するってのは素晴らしい
867名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 21:04:09.12 ID:pcNq1pBP
ちょっとこれリアルに工作員か病気かだよね
868名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 22:58:16.61 ID:Z6pULFGP
まぁKORG社員も確実にここ見てるだろうから言っておく。
「時代におもねるな。時代を作れ」と。
過去の遺産に頼ったりアナログブームに便乗したりせず、誰も見た事のない次世代の機材を作ってくれ。



今おれ、いい事言った。
869名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 00:28:11.62 ID:HtohSYZC
知ったかぶりでアンチするのが笑えるw
近年で革新的だったのはKAOSS PADとか思いっきりガジェット系だろw
KORGのワークステーションは焼き直しの連続だったし。

「誰も見たことのない次世代機(KORG製)」って今までどんなのあった?
具体的な機種名を書いてみ?M1以外でな。 >>868
870名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 00:42:24.96 ID:hauLzsaX
wavedrum
z1
oasys pci
とか?
871名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 00:48:58.73 ID:hauLzsaX
1番目新しかったのはドンカマチックかもしれんね
大事なの忘れてた、すまん
872名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 01:11:36.13 ID:HtohSYZC
>>871
おまえ>>868なの?なんか違和感があるが。

その中で革新的なのはWavedrumだけだろw
もろガジェットだな。
873名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 01:16:53.06 ID:HtohSYZC
>>871で新規性で時代を作ったのなんてひとつもない。
Z1の前にNord Leadがある。
OASYS PCIは同時期にもっと成功したCreamware Pulsarがある。国内販売されてない。

つかZ1の前にKORG Prophecyがあって、そっちは売れないガジェット扱いされていた。

ドンカマチック、Wavedrum、Prophecyが良いなら
volcaは何も否定的な要素が無いだろ・・・
874名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 01:19:17.59 ID:srU6tOjk
革新的でもユーザーに受け入れられなければ意味がないな。YAMAHAはFMこそ大ヒットだがVL、VPとかあのざまだろ?
KORGはよりユーザーに近いポジションでprophecyやZ1を出した。
それにお前革新的な機材求むとかいっても使いこなすセンスも経済力もないじゃん
875名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 01:22:45.91 ID:b51WIhtI
ネガキャンをピンポンしてるだけだから
反応しちゃだめだよ
876名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 02:55:13.44 ID:FLegrU5S
昼休みにさらっと言った楽器屋にてbassをゲット。
家に帰りmonotribeと試しsyncをさせてみたけど、bassよりmonotribeの方が良い気がするけど気のせいかな。
877名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 03:04:36.96 ID:VxTVquiT
http://i.imgur.com/sZdbMjn.jpg
こういうの欲しいわ
878名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 05:43:24.97 ID:epKmJgVN
>>873
Prophecyをガジェット扱い?
誰もそんなこと言ってなかっただろ当時。
VL1の廉価版でVL7買うならProphecyのほうが面白いかな?くらいだったし。
879名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 07:42:26.99 ID:gvMAYulj
Prophecyはジョーザビヌルやリックウェイクマンも使ってて、
あれをガジェットって言うならMinimoogもガジェットだろうよ。

つーか、登時はまだ今でいうガジェット的な概念無かったよ?
880名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 07:54:52.56 ID:BLRKTZ0f
WAVEDRUM
VL
VP
物理モデルシンセサイザーってめちゃめちゃ高額製品じゃん。
WAVEDRUMだけ復刻できたけど、時代早すぎだったんだよなぁ。
881名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 10:05:04.18 ID:CRPW+xYc
>>879
スタイロフォンとかスピーク&スペルとかで喜んでたじゃん
882名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 13:00:23.45 ID:gvMAYulj
>>881

当時流行ってたのはサーキットベンディングじゃん。

カシオトーンとか電子ブロック改造したりしてわりと真っ只中にいたけど、
ガジェットって用語も聞かなかったし、
今のブームとはかなり違うものだったよ。
883名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 13:01:35.27 ID:CRPW+xYc
全然そんな事ないよ
884名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 14:04:19.63 ID:JWtfcgli
フル37鍵のシンセをガジェットとか頭がおかしいとしか思えない
885名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 15:09:46.77 ID:HtohSYZC
> 今でいうガジェット的な概念無かったよ?

今でいう〜って、
鍵盤弾けない奴向け、DJ用途からの影響、ジェットダイスケ的な超ライト層を意識、
という意味かな?ちょっと説明してほしい。

俺の認識では「ニッチ製品全般=ガジェット」って感覚だけどな。
メインシンセ的に使えないもの、中途半端臭が漂う廉価版、ジャンル分けが難しい隙間製品、など。
否定的な意味じゃなくて、KORGは昔からそういうのも好んで取り組んでいた。
886名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 15:45:53.20 ID:fgWg8voV
確かに。KORGはシンセ業界としては大メーカーでありながら良い意味でプライドがない。隙間産業というのもあるけどユーザー目線てのもあるんじゃない?
887名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 16:35:26.33 ID:xBQDfSrs
こういう廉価版販売によるユーザー層獲得とかも兼ねてるんだろうね。いずれはKRONOSとかシンセ・WSに移行購入にシフトするような。
888名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 16:57:55.86 ID:cnECOtyj
なんで そんなカテゴライズしたがるのか 意味不明。
カテゴライズしたところで、出る音が変わるわけじゃないし
触ってる本人が 楽しければ なんでもいいのにって、思うけど…
889名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 17:21:42.64 ID:HtohSYZC
えw?こんな感じの煽り↓を年中無休で入れてくる病気持ちが原因だろw?

「KORG volca=ガジェット」「ガジェット=玩具=ゴミ」
「=使ってる奴もゴミ」「=変な客層に媚びるKORGもゴミ」

でも俺は「玩具だからダメ」なんて言ってないよ?本当だよ?
ただし一過性のアナログブームに便乗するKORGはクソであると社員に言いたい。
過去の遺産に頼って玩具を作るKORGは革新性を忘れたとしか言えないよぉ。

アンチのためのアンチは出て行けって?
そういう排他的でピリピリした態度っておかしくない?
そんなvolcaユーザーがKORGをダメにしてるんだよ!
890名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 17:28:46.30 ID:bsTRPzOy
volcaブランドでサンプラーを sp1200 みたいな lofi、
パッドの上にツマミ付きで、シャッフル掛かる感じで出さないですかね?
electribeもmicro samplerも生産停止だし、なんかサンプラーを出しそうだと思うんだけれど。
891名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 17:31:05.24 ID:gvMAYulj
>>885

あくまでもProphecyが出た時期の話。

まだ、Electribeもカオスパッドも無い。
その頃Korgはオーディオインターフェイスとか作ってた。

Casioとか使う文化もあったけど、
俺周辺ではトイ楽器って呼ばれてた。

学生で金なかったから木琴とか
トイピアノとかリコーダー使ってたりしたけど、
安価で音楽制作できる電子楽器が出てくるのは5年くらいあと、って感覚。

YamahaのQY-20とか、RolandのGrooveボックスでエレクトリックミュージック完結させちゃう、って文化も金のない学生界隈ではあったけど、今のガジェットとはちょっと違うと思う。3、4万くらいしたし。

まとめるとProphecyが出た頃のKorgって
YやRに比べて今でいうガジェットっぽいのはあんまり手がけてない。

まあ、初代パンドラとかはそれっぽいけどエフェクターだし。
892名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 18:27:44.05 ID:HtohSYZC
>>891
ああ、4万でもうガジェットじゃないと言われると
ハンマーで殴られた感があるわw

Prophecyがvolca的なガジェットとは違うという意見はその通りだよ。
ジェットダイスケがYouTubeレビューするような機種として
作られたわけじゃないしね。
893名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 18:39:45.92 ID:N86SRVRU
俺も30万以下はガジェットだと思うわ
894名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 18:41:27.62 ID:gllU+hwa
コマーシャルベースでの成否は別として、
ヤマハみたいにMITまで社員派遣して物理音源の特許おさえて・・・みたいな苦労してでも
次世代シンセを作るぞって姿勢は素直に評価すべきじゃないかね。

少なくとも世間の流行に日和って低きに流れる的な製品作ってるメーカーより数段上だろうな。
895名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 18:42:58.61 ID:fgWg8voV
値段だけでは判断出来ないよな。tenori onやop-1は高くてもガジェットだと思うしmoogのminitaurやwardolfのblofeldは廉価機とはいえ本格的なシンセだけど一時期4万台で投げ売りされてた
896名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 18:48:23.45 ID:HtohSYZC
いや、KORGもNHKと共同開発で初代OASYSを作ってたろ。
Prophecyを出すためにMOSSを作ってたんじゃないから。
OASYSが巨艦シンセすぎてコケちまって、無理やり切り分けて
トリニティとProphecyにしたんだろ。

Prophecyの廉価臭は半端なかった。
不評のM1丸ボタンの部品がまだ使われてるのに泣いた。
897名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:09:01.29 ID:4TfA8fvD
え?TrinityとProphecyはOasysを無理矢理切り分けて出来たの?
Oasysってそんな昔のシンセじゃないよね
たしか2005年くらい
TrinityとProphecyは1995年くらいだったよね
どうやって切り分けるんだろ
898名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:18:40.20 ID:HtohSYZC
>>897
初代OASYSは1992〜1994頃にNHKの発注をもらってKORGが開発した試作機。
http://www.soundonsound.com/sos/dec02/articles/korganniversary.asp
899名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:19:56.96 ID:4TfA8fvD
そんな昔に開発してたのか
全く知らんかった
大変失礼しました
900名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:20:31.22 ID:hauLzsaX
oasysは2000年には試作品が公開されてたんだよ
トリを黒くして長いリボコンついたやつ
901名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:21:41.38 ID:hauLzsaX
かぶってたorz
902名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:25:49.35 ID:nslOAbl1
>>897
KORGは昔、2000年代に発売されたUNIXベースのOASYSより前に
OASYSっていうモンスターシンセを開発してて結局未発売のまま世に出なかったことがあるんだよ。
そのシンセの技術でMOSSやらtrinityが生まれたっていう経緯がある。
そのもう一つの流れで海外限定で、
nord modularやpulsarみたいなパッチング式の、
DSPボードソフトシンセ、OASYS PCIっていうのは発売されてた。
903名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:47:25.69 ID:/jgf2ndK
異様な方向に盛り上がりを見せるvolcaスレ!!
904名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 21:47:11.88 ID:fRdE776J
スレチがひどすぎる
脱線し放題
905名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 21:52:15.08 ID:gllU+hwa
trinityは音良かったよなぁ。今から見ればお話にならないくらい波形メモリの容量は
小さかったのに音に存在感があってオケの中でも全く埋もれなかった。持ってたのは黒triだったので
指紋付きまくりだったが。坂本教授も随分長く使ってたっけ。

次モデルのvolcaはサイドに結合用のミゾと接点付けて、複数台接合した分だけ同時発音数とシーケンサの
ステップが増える様にしてくれないかな。
906名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 22:23:15.13 ID:BLRKTZ0f
開発をMFBで。
生産はコルグで。
907名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 22:44:32.30 ID:ATDk633C
MFBがKORGより開発力あるとは思えないが無茶な商品展開はリスペクト
908名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 23:35:52.35 ID:x4xqG+Ms
おっさんばっかだったということがわかってしまうな
909名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 01:37:09.35 ID:uooJU/jz
何をいまさら
2chの平均年齢が54才だというのに
910名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 09:40:37.35 ID:6W7X3hJ5
>>837
>ただのオモチャだったのはmonotribeだ。

基板取り出して別のケースに入れちゃった。
自作のステップシーケンサーと組み合わせて
リズムマシンで駆動させて鳴らしてる。
安上がりなキットだったよ。
911名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 09:59:32.09 ID:hNr5TpDM
伸びてると思ったら延々スレチな話題だった
他所でやれよ
ないなら適当にスレ立てろ
912名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 10:07:44.90 ID:6W7X3hJ5
>>874
>VL、VPとかあのざまだろ?
後にFDSP、XA、VCMなどへ発展してるんじゃないかな。
意識する事なく使えるようになった。
913名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 10:18:00.41 ID:6W7X3hJ5
>>910
>monotribe
ごめんmonotronだった。
monotribeは改造ポイントとか残されてて楽しいけどね。
914名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 18:41:09.76 ID:c7TGuii1
なんかBeatsで鳴らしてると、もっと高い値段のMaiamiだっけ?ああいうのにも興味いくな。海外メーカー、ガレージメーカーぽいから敬遠してたけど、海外からしたらKorgも海外メーカーなんだし、マイナス面は一緒かなって。
915名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 18:58:40.80 ID:DSGV1k36
>>874
スレちだけど、ヤマハの物理モデルについて。
ピアノ出ました。あのザマでは無いようで、ちゃんと開発は続いてる。
ttp://www.miroc.co.jp/magazine/archives/35004
916名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 19:30:37.09 ID:V15Tf5oI
miamiは808クローンだけど凄くクリアで抜けが良い音。作りは武骨ながらしっかりしてるよ。volcaも808寄りな音だけどキャラ全然違う
917名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 21:42:07.39 ID:c7TGuii1
なるほど。まあ、Beatsはこの値段だし
比べると可哀想だけど。
いや、この値段でよくやってくれたよ。
918名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 22:19:19.32 ID:6e0LJRJG
そうそう、beatsは廉価機種なりの味があるよね
919名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 00:09:31.31 ID:d1pwFFon
Beats持ちの人へ
こんなん出てるぞ
ttp://www.korg.co.jp/Support/Download/Update/volca_beats/index.html
920名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 00:17:24.61 ID:0fNnfRzP
アップデートしたけど違いわからないや。バグフィックスだろな
921名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 08:22:27.05 ID:Dc7sxC5v
バカオシレさん?
922名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 11:45:28.27 ID:n9+ZTVb2
アップデートで8小節再生できるようにしてくれ
923名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 12:00:01.92 ID:d/nRq/8M
iPhoneでアップデートできた
すごい時代だなぁ。
924名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 16:36:24.13 ID:SUZg/r38
いやいやむしろローテクなんだが
昔NHKでプログラミングのTV番組最後に
ピーヒョロロ流すくらいの
925名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 18:49:21.65 ID:dole/+hM
volcaユーザーの程度が知れるエピソードだな。
926名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 19:03:05.79 ID:Rvqx9yod
>>922
ってか SONGモード 付けてよって話ですね
927名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 19:04:51.45 ID:Dc7sxC5v
まぁ、高級なドクターリズムということで
928名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 20:56:57.47 ID:f9+Jf6Ev
>>924
そういう事を言ってるわけじゃないだろ。
それが30年前は携帯経由でできたのか?
929923:2013/09/14(土) 22:05:30.11 ID:d/nRq/8M
うん、ローテクな方法をハイテク機器でやるのが可笑しいと思って。
30年前ならファミコンでソノシートを弄るようなもんだな
930名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 22:22:49.85 ID:dole/+hM
あー、どう贔屓目に見ても>>929は後付けの言い訳だなw
931名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 22:45:40.97 ID:f9+Jf6Ev
>>930
そうは見えんが。
932名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 22:48:13.34 ID:CbIdnR7Y
またおかしなやつが
933名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 23:13:47.15 ID:B1vHI4DG
みんなエフェクターつないだりしてる?
ナノコンプと166XLはやってみたんだけど
荒い音になったっす。dynacompが気になるよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 23:46:51.82 ID:bnSW/4nX
何でこのスレって次から次にキチガイがあらわれるの
935名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 23:54:36.77 ID:dole/+hM
iPhoneをハイテクと言い
単なるオーディオ形式のデータを電話経由でDLするのを面白がってる段階で
程度は知れてるだろ。
936名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 01:06:43.69 ID:P7O2HvSd
なんだこいつ
いつものアレか
937名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 01:58:55.49 ID:wPjqLAvW
ああいつものか納得
938名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 03:06:33.93 ID:FcmyBLwP
>>935
ハイテクとローテクって世の中に定義があるんだよ。
バカは死んでくれ。
939名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 03:45:13.90 ID:qy9lRVdF
volca民煽り耐性ゼロだな
940名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 03:45:25.96 ID:JUcfTJLG
そもそもMonotribeんときさんざん騒いだだろ
今頃このアップデートをすごいとか言うあたり
お里が知れる
941名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 07:15:23.97 ID:LKsJY/o0
>>940
お里が知れるっつーのはな、教養がない上に他人を見下すことに必死なお前みたいな奴のことを言うんだよ
たまには鏡で自分の顔、見てみろよ
942名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 07:46:08.02 ID:lkS0N0xl
USBもメディアスロットも組み込まず、MIDIのSysExさえも使わずに
「ピーガガガで充分じゃね?」と判断したKORG開発陣の割り切りがすごい。 
943名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 07:47:49.11 ID:z5IJXZHF
>>942
そこだよね
ハイテクかローテクかって事より、そこに込められたユーモアにニヤリ。
944名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 10:06:42.29 ID:PZWp90Wk
ハイテクとローテクのちゃんとした定義なんてないだろ
定義ってなんだよ
945名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 10:17:48.14 ID:YIhmhxVz
互いに罵り合ってるけど
君達全員、多分同じ様な顔してるな。
同類。

ここ見てると、本当にvolca買う気が失せるわ。
946名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 10:30:55.58 ID:6JqDLwrH
とイケメンが申しております。
947名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 10:43:01.79 ID:nrg3aNSZ
>>944
まあピーガーで事足りるってのもあるんだろうね。
容量的にもそうだし、枯れた技術なので安く上がるし。
案外モバイルとの親和性が高いし。いいことづくめ。
948名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 11:30:22.45 ID:YIhmhxVz
>>946
なんで俺がイケメンだってわかったんだ・・・
949名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 13:29:29.83 ID:wPjqLAvW
レスから隠しきれないイケメン臭が溢れてるからすぐわかる
950名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 14:09:26.17 ID:YIhmhxVz
>>949

そういう事か・・。
今度からは伊達めがねで変装するわ。
951名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 15:31:32.41 ID:D8GZ9kj0
池(沼)面
952名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 16:43:44.88 ID:nvO26x0t
アナログらしさの演出も込みでピーガガ式にしたんじゃね?
オッサン的には昔懐かしいカセットテープインターフェースだし
若者から見ればそのアナログ感が新鮮な格好良さって事で
953名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 23:09:51.25 ID:UJOXQO5m
おいしいとこ取りじゃないですか
954名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 20:18:57.20 ID:XBwKPJg8
beats の PLAY ボタン動作に不具合があったことすら気づかなかった。
955名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 21:58:47.27 ID:D8Hyqtwn
midiとかrs232cとかよりコストやすいのかな?
956名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 22:37:19.07 ID:3pEP1vk0
ユーザビリティを考えての事でしょ
957名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 23:00:32.67 ID:kMyjLfr+
いや、受け狙いでしょ…MIDIはあるんだし。
958名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 23:19:25.86 ID:3pEP1vk0
ハードはipadのみでピコピコやってるようなMIDIなんか使った事がない人も増えてるんだよ。
959名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 06:19:45.59 ID:6k1uuDa4
MIDIだとMIDIインターフェイス買わなきゃならないからな。
最近のハードはMIDI使わなくても直接USBでパソコン差せるのが殆どだから、MIDIインターフェイス持ってない人も少くないだろうからね。
960名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 10:09:32.17 ID:FvkdWQmd
>>952
安い
今のマイコンだとモデムのソフトウェア実装が簡単に出来るから
入力部のハードはsync入力を使うから専用にハードがいらない
961名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 15:09:22.20 ID:ALDNbQRJ
beat アップデート失敗しまくる
パソコンで再生させてるのがダメかな?
962名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 15:36:48.31 ID:spqMr8mX
エフェクトとか音質補正とか掛かってるとダメだよ
963名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 16:04:26.11 ID:6Yk+qJvR
あと音量絞りすぎだとダメですね。
八割位ボリュームあげた方が良いかも?
964名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 21:15:24.57 ID:ey/RgpcI
EMXの真空管回路も全く使い物にならないシロモノだったしなぁ。
volcaもそうだが、KORGはどうも見てくればっかりの会社になっちゃったな。
965名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 21:22:34.75 ID:o6Zu3cUo
>>964
そういうハイエンドの人のためにNORD や moog があるじゃないか。
適材適所。
966名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 05:12:15.03 ID:QawEkLmc
>>964 使いこなせてないだけじゃないの? もしくは、自分の用途にあってないだけで 別にKorgが悪い訳では無いと思う。
967名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 06:20:17.40 ID:eDdoJu2w
いや、EMXのバルブフォースは音の輪郭が極端にぼんやりするだけで、実際使い物にならなかった。
あれじゃ、ピンボケ写真をソフトフォーカスで暖かみがあると言っているのと同じ。
968名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 08:00:43.96 ID:7VKLCqD6
何か勘違いしてない?
ベリのなんちゃって真空管プリなんかより健闘してると思うよ。
シルキー方向でなくプチSansAmpだと思えばいいし。
邪魔ならバイパスできるし。

真空管でもし本格的にS/Nを稼ぎつつ質感を良くすると電流を大量に消費するわけで。
無駄に高価になるだけでなく、ACアダプタの重さが1kgを超えてしまうよ。
969名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 10:30:46.92 ID:O1DfezeY
なんちゃって真空管アンプレベルで使い物にならないって言ってるんじゃないの?w
970名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 11:19:13.05 ID:wyytYnNQ
五万以下の機材に あーだこーだ いちゃもんつけるなよ 出来る範囲で楽しんだらいいじゃない
971名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 11:40:22.02 ID:pYIIfz0u
パラアウトだとエフェクト掛からない。確かに真空管無くして旧シリーズくらいの大きさが良かった
972名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 11:58:08.82 ID:VXR3s+KG
定価は五万以下じゃないがな
973名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 15:29:21.70 ID:07YW2xGI
俺はアナログとかVAとは違うキャラクタが出せてEMXの真空管の味は好きだけど。
974名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 16:28:13.16 ID:UtqBJng5
いいところも悪いところもあるのにいいところだけしか持ち上げないのはちょっと気持ち悪いな
975名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 16:51:01.53 ID:Wsnhd7qG
悪いところも持ち上げろと?
976名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 20:51:45.10 ID:lOGT8Rnm
Electribeスレでやれよ
977名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 21:47:43.58 ID:wyytYnNQ
Volca使った動画で、わかりやすい オススメありますか?
978名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 07:05:18.50 ID:QnobocYm
volcaじたい難しく考えなくていい感じというか。
volcaのみの動画はどれも変わらないというか、
音にしろ演奏にしろバリエーションはあんまりない感じ。
これはギターと歌に合わせたものです。
http://m.youtube.com/watch?v=IVTE6oarTYY
979名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 20:03:02.10 ID:quY/rHW9
そうか!volcaにバルブフォース搭載すればよかったんや!

名付けてvolca force
980名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 20:33:58.82 ID:TuCnP93e
KORGさんには外付けの可能性を模索してもらいたいもんですな。バルブ3本搭載変態エフェクターとか。
981名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 21:07:02.37 ID:WlAdpkay
>>979
真空管エフェクター出るじゃん
982名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 21:36:56.51 ID:VzJ2vlEN
>>978
良いな!
こういうのでライブやってみたい
983名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 22:14:33.44 ID:Qi0Vld1s
>>978
いいね。すきだわ
984名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 23:39:49.68 ID:+yV6JE0P
>>978 すごく良いです!気持ちいい音
985名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 08:46:10.21 ID:e2wL+uW/
>>979-981
これってコルグ製だよね?
http://www.voxamps.jp/products/tonegarage/tube.html

Volcaのライン上にある未来の本格アナログシンセは
勃起族より意味のある真空管使いになりそう
986980:2013/09/21(土) 08:55:02.22 ID:Hzk+UziY
>>981
>>985
おお!VOXからでてたのね!!
さすが変態メーカーwww
さっそくポチりますわい。
987名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 09:05:11.49 ID:e2wL+uW/
電池駆動で200Vって凄いと思ったんだがEMXの頃の真空管って何ボルト駆動だったんだろ?
ギター用の真空管プリを自作したことあるがとりあえず200V掛ければちゃんと真空管の音になるよ
988名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 10:34:41.25 ID:5v2sGkOf
タイムリーにこんなblog記事があった

Electribeの真空管の交換方法+音質比較
ttp://electronica-mini.blogspot.jp/2013/09/korg-electribe-vacuum-tube.html

スレチなのでElectribeスレに貼っとくわ
989名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 16:47:12.27 ID:k75hPymX
>>987
50V程度で動かしているはず。うまくロードライン引けば
そこそこ使えると思うけど。そんなに無理した使い方は
してない。
990名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 20:06:49.09 ID:0RZI2yey
50Vかぁ。
道理で音が悪い筈だわ。
正にボンヤリ。昼行灯みたいな音になる。
991名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 23:21:39.10 ID:ns32kstq
>>990
おいお前!改造してレポートしろ!!
992名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 03:58:22.80 ID:6d2BAkap
いつかはTB303が欲しかったけどBassかったらこれでいけるんじゃないかと思った。アシッドハウスやるわけでもないし、アナログとしては良くできてるしね。
鍵盤がタッチパネルなんで古くなっても接触不良ないのもいいね。
993名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 09:21:49.71 ID:oxLUiWa1
>>992
古くなっても→コルグ名物、基盤が腐る心配はある。
994名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 09:45:52.42 ID:CW5yZqm+
BassのCutoffノブはあれくらい軽い方が好まれるのか?
個人的には回したときにもうちょい手応えが有ると、こう、開閉感を得られるのだが
あんまり重すぎると演奏性が落ちちゃうんだけどね
995名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 10:16:26.44 ID:FOgPCWFn
将来の耐久性で心配なのはやっぱノブ類か?馬鹿になったりガリが出たりさ
シーケンサー付きのアナログなんて言ったらグリグリこそが演奏行為の主体になるし
特にグリグリされるカットオフだけちょっと良い部品使ってたら良いんだがね
996名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 14:55:14.83 ID:Mniy7Es6
アナログシンセ使ってる奴の何が嫌かって
ツマミを回す時に小指をちょっとあげるあの回し方がすっごくイヤ。
997名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 18:48:38.86 ID:G2TlQ81n
オカマ乙
998名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 19:01:44.82 ID:mEcA13nY
おれは女の乳首いじる時も小指は立ってるよ
999名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 19:50:31.04 ID:q31XQr4l
>>998
同じだわw
1000名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 20:57:09.33 ID:Yeet432E
誰も次スレを立てずにどうでもいいことでスレを消費する民度
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。