【勃起部族】KORG Electribe/volcaシリーズ Part46
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
勃
| ̄ | _ 勃 起. ・ | _
|─ | |_| | ̄ 起勃起 | ̄ | | ̄| |_|
|_ | |_ !_ 起 勃 | | |_| |_
勃
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1352284260/l50
■現行品
旧シリーズの直観的な操作性はそのままに、音質、機能面が大幅に強化された新シリーズ。
2003年に販売を開始。真空管搭載で音圧はファット、一台での曲制作も充分に可能となった。
・EMX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/emx.html EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。
タフなアナログモデリングのモノシンセ五基に加え、使えるリズムネタを多数満載。
それらに更に3種のエフェクトをかけることが出来る。シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。
リボンコントローラーを使ったアルペジエイターでは誰でもフル勃起可能。MIDI出力も可能。
2010年のマイナーチェンジにより対応する外部メモリがスマートメディアからSD/SDHCカードへ変更。
また、プリセットパターンにDenkitribe氏、myrat氏作成のパターンがあらたに採用された。
・ESX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/esx.html こちらはES-1の正当進化版サンプラーだ。
容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたりメロディつけたり出来るキーボードパートも追加。
発音ポイントチェンジ機能なども付いて長尺ネタも余裕。ネタ使いたい奴にはこれ。
2010年のマイナーチェンジにより対応する外部メモリがスマートメディアからSD/SDHCカードへ変更。
また、プリセットパターンにDenkitribe氏、myrat氏作成のパターンがあらたに採用された。
・iELECTRIBE for iPad
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/iELECTRIBE/ iPadアプリとしてまさかのER-1の復活だ。
一部の種類の人間をiPad購入に踏み切らせるキラーアプリと目されている。
機能的には、ER-1 mkIIにSD/CYMBALなどPCM波形追加、モーションシーケンスのパート別制限の解除、
マスターにかかるMX/SXのエフェクト八種の移植、真空管アンプシミュレーターの追加、
実機では夢だった1パターン縛りのWAV書き出し機能の追加、滑るiPad表面を利用した指の腹で行う
瞬時のMUTEパート反転とSTEP反転機能が追加された。だがSONGがないのはなぜなんだ。
ここもDenkitribe氏がプリセットパターン作成に参加。
>>1乙
今日中にYAMAHA DX7スレに行ったら数人に注目されるかもしれない。
てか次スレたてる前に埋める池沼は死んでくれていいよ
>>5 早速DXスレ行ってきますたww人いないけど。
>>6 フォローd
>>1乙
誰だか知らないけど前スレの荒らしみたいな埋めは勘弁して欲しかった
>>1 乙〜
volca楽しみだね
はやくESXとbass繋げたい
Electribeをもう一度...
高音質Electribeでたのむわ。
PCMは流行り廃りがあるとか意見もあるけど
そもそもEMXのPCMはM1レベルで流行りも糞もなくて
むしろcomb filterとの組合せで独特の機材に仕上がってるからね。
JomoxのMbaseみたいなごっついアナログキック専用マシン作って欲しい
mbaseじゃだめなの?
勃起野郎!カルピス
volcaって火山て意味なのか
勃起→大噴火ってわけね
volca-beatsがやたら滑らかな音なのにびっくり
R-mk2持ちの俺だけど友人からバンド組まないかと誘われた
ギターとの相性はどうなんだろう
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 22:13:56.52 ID:3uq75zwb
volca安いな。揃えちゃうなこれは
一部店舗で14900円で出てるけど実売は大体この値段で固定かな?
volcaなんか買ったら曲なんか作らないで一日ツマミをクリクリしてそう
俺はVolcaなくてもEMXとESX並べてチンコいじってるよ。
たまにその手でリボンコントローラも華麗に操るよ。
秘話 〜スメルズライクティーンスピリットはこうして作られた〜
何でnirvana?誤爆?
イカ臭いのとスメルをかけた世界でもトップクラスに面白いやつだろ
3つ全部揃えても4万5千円か・・・
飛びついてしまいそうだ
volcaは記憶できるパターンが最大8個でソングも組めないのがちょっと弱いな。
エネループ買っとくか。
>>29 だらか豪華スペックがほしけりゃ高価なマシンを(ry
実際ソングまで組む奴とかごく一部かと思ってたけどそうでもない?16ステップでは足りないことあるからパターンチェインはあると便利だけど
スペックはともかく入出力端子といい本体の部品といいmonotribeの方が豪華な感じがする
もうちょっと安くならんかねぇ
electribeはともかく、monotronと同じツマミを何個も使うのはちょっと…
14900円で別に10%くらいポイントついたし、安いと思うけどね。
どうだろう?
素材感はプラスチッキーなのかな
安過ぎるとガジェット感が増すと感じるから我ながら勝手だと思うw
というか勃起部族がメカメカしすぎた
勃起はカラバリ欲しかった
黒のEMXがほすぃ…
オーバーレイ自作するにも技術があれへん
ガワ外して塗装しちゃえば?
真空管みてるだけでワクワクしてくる
>>37 確かに。
おれは、EAmk2と同じ緑色のEMXと
メタリックオレンジのESXが欲しかったな。
お前らってどんな風に置いてるの?
いい感じの置き方や配線が出来ない
使うたびに配線し直してるんだけど
>>41 おりは前スレで教えてもらった上海問屋のノートパソコンアーム DN-336ASN を複数買ってきたった。
そのトレイに置いてるよ。
MPCは置けないけどEMX-ESXまでなら置ける。
新品EMX-1SDが複数店舗で27800円送料込みポイント付きで売ってる…
こんな時代が来るとは…
ESX,EMXでふたなり勃起できるな!
ボルカ
>>48 上に勃起なんかのテーブルシンセとかを乗っけて下にカオスパッドとかトラックボールを置けるのね
なんか前スレでブックスタンドに置いてる人いたな
monotribe買ったばかりだけど、EMXが欲しい。
>>47 売り切れか・・
でもいいものを教えて貰った
さんくす
>>47 早くもデッドリンクw
なんだったのか気になるんですけどw
スケベ椅子
>>56 ありがとうございます。やはりアクリル収納ですか。
いろいろ便利に使えそうですねw
コード通す穴がついてる分こっちのが便利そうだな。
ElectribeのLEDで妖しく光るスケベ椅子ってすごいステージ映えしそう
ないない
会社帰りに衝動買いでEMX部族入りしたでー
シーケンサにノートをステップ入力するのが難しすぎてよくわからん
リアルタイム録音だと演奏よれよれだしオクターブチェンジ間に合わないし、ここにいる猛者達はどうやって入力してるんだ
購入おめ
オクターブチェンジしないで済む範囲でのみ活動するダメな俺に反省
ステップ入力で頑張れ。
しかしEMX・ESXの8小節128ステップってすごい重要だね。
他社のマシン使ってよくわかったわ。
128ステップてこのマシン以外知らないし。
volcaはシーケンサに力いれてないけど、シーケンサ部分って作るのかなり難しいの?
シーケンサー作るのが難しい事なら
当時の部品や回路を使わずにMS20を再現して商品化なんて
出来ないだろ
じゃvolcaはあえてシーケンサ省いてるんだ。
コスト削減か。
midiアウトがいっぱいついた音源なしのシーケンサーが今年中にきっとくる!
名前はvolcatribeできまりや。
69 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 19:48:45.59 ID:v/JpRE/v
>>68 そういうのが出ればいいと俺も思うけども
やっぱり値段が5万〜て感じだと思うんで
DAWソフトの値段が下がってきた今、採算取れるほど需要でるかね。
volcaの売れ行き次第だな
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 21:21:44.90 ID:yNvewuV1
EMXあればvolcaいらないよな気が...
ipadアプリ+インターフェースでおながいしますよ!
アナログに興味なきゃそうなるな
スペックなら圧倒的にEMXだし
V-midi買おう
本物のアナログは音が違うからvolcaは売れるよ
新期の参加組を絡めながら
俺は買うよ!特にBass
俺もBeatsとBassは買う
よし、パパTB-303売ってvolca BASS買っちゃうぞ
そして安定の発売日延期w
volca key ×4
volca bass ×1
volca beats ×1
>>68のvolcatribe ×1
kp quad ×1
これでアナログ音源版EMXが完成するな。
現状の客層じゃANALOGFOURみたいなのは出そうもないな
>>80 EMXはポリ出せないし、リズムパートやエフェクトはvolca、kp quadほどいじれるわけじゃないからもうちょっと楽に作れるかも。
アナログ版EMXは
volca bass ×1.7
volca beats ×0.5
kp quad ×0.5
とシーケンサってとこだと思う。bass2台とbeats1台あれば余るね。
あとはvolca3台分のステレオミニを入力できてkp quadにセンドリターンできるミキサーとケーブル数本で足りるかな。
うーんでもこれだとエフェクト部分が、どれをどこにどう入れるかを選択できないからちょっと弱いか。
いかにEMXが高性能かわかる。そしてvolcaもなかなかスペック良いで
ちょっと前の収納話だけど
EMX座りながら弄りたいならこの椅子オススメ。サイズほぼぴったり。
http://item.rakuten.co.jp/clarabelle/clarabelle-41/ これに滑り止めマット引いてのせて、机の下に入れてしまってる。
使うときは手前に引き出して、座りながら弄る感じ。
54cmって高さが絶妙なんだよね。
長机がだいたい高さ700ってのが多くて
ノート・PC・モニタ他機材乗せてる人多いと思うけど
グルーブマシン置く場所中々確保できずこれに落ち着いた。
デメリットは、座る方の椅子がしまえないのと
2台目のグルーヴマシン買ったとき、やっぱり置く場所がねぇ。
EMX投げ売り祭りはもう終わり?
乗り遅れたかも。
せっかくvolcaにmidi付いてるからこの際midiデビューしたいんだけどKORGのmicroKEYは使えない?
初心者なりに考えたら電源の確保とUSB→midiの変換が必要だと思うんだけど
_
このスレで安くなっているのを知って、会社帰りに思い切って買ってしまった。
iPad版に続いて実機でも念願の部族入りだ。
>>85 楽天でemx-1で検索するとまだ\27800のが出てくるよ。
なるほど普通の買うわ
ありがと
早くほしいのあき
volca bassってMIDIチャンネルごとにオシレータを割り振ってたりするんだろうか?
便宜上volca bassと名前がついてるけど実際は普通の3パートモノシンセだな
フィルター、VCAは一つだぞ
モノ×3と見せかけて、フィルターアンプは一つのMono/Poly方式だからな
ポリモードまでつけてくれてもよかったが、そうするとvolca keyが意味なくなるんだよな
>>88 84です。
おかげさまで買うことが出来ました。部族入りです。
ありがとう。
おはよう
( ´ー`)y-~ 旦~
volcakeyまでわざわざ小さくする必要ないのに
わざわざ・・なのか?
弁当箱シリーズなんじゃ
>>100 弁当シリーズはもちろん良いけど、この性能だったら大きいつまみの演奏しやすいやつがいい。
128ステップに慣れるとな
>>47の仕切棚を無印良品で買ってきた。
自分はmonotribeやmacbookを載せているがちょうどいい大きさだよ。
EMXを乗せようと思っている人は二つ必要。
かわいいし、600円弱でいい買い物した。教えてくれてありがとう!!2つ買っても1200円だからもう1個買ってくる。
ちなみに
>>47のリンク先のサイズは「大」で、他のサイズに「特大」があるけどそれは足の長さ、つまり台の高さが特大であって置けるスペースは一緒だからお気をつけて。
あのアクリルのやつは収まりが良くて操作・作業に集中できるね
1万円台のアナログシーケンサーとかムネアツなんだが、KORGさんどうか頼む。
モーションシーケンス記録できないのは仕方ないけどそれでも欲しいなシーケンサ
一番いいのはvolcaがver.upでEA-1程度にシーケンサが記録できるようになることだけど
アナログだっつってんのにそんな余力を残して1万円台で販売できないと思うぞ
お前らってコンセントにずっと繋いでる?
何を?
根元にパナソニックの孫の手スイッチってのつけてる
一括ONOFF便利だよ
>>113 こういうの欲しかったんだわ。ありがとう。
孫の手とかジジムサイw
歳とってると、電源切るだけじゃなくて、コンセントから抜かないと気が済まないんだよね。
テレビの電源どころか、電話機の充電器まで抜いたり。あと、ガスコンロの元栓閉めたり。
どっちが正しいのか知らんけど、あのこだわりようは強迫観念の一種なんだと思う。
本体の電源じゃないところでON/OFFするとか電子機器の扱い方としては基地外レベル。
故障が早まって買い替えが促進されるからメーカー的にはラッキーじゃん
本体の電源オン・オフとはまた別に、ACアダプタのさらに前で
電源をオフにするときに使うものではないの。
不使用時でもあったか〜いACアダプタが好きでない人は
個別電源スイッチ有りのマルチタップも含めて
そういうアイテム好きだったりするよ。
>>119 今見たけどなくなってるね、廃番だろうな
無印ではよくあること、あきらめろ
ものとしてはアクリル製の┏━┓こういうやつ
富士山がヤバいってよく言われてるけど
噴火して死者多数の大災害とかなったらvolcaは改名されるんだろうか?
ヒント:TSUNAMI
polcaでどうでしょう
>>120 サンクス
やっぱり収納と保管を考えるとエフェクターボード安定なのか
あと問題はケーブルの取り回しだな
volcaレビューまだー?
うるせえよタコ
近所の無印には普通に在庫あるよ。
俺も前に2個買ったけど貧乏臭くて使うのやめちゃった。
下に滑り止めでも敷かないと弄ってるとどんどんズレるし意外と安定しないから使いにくいよ。
普通この手は滑り止め工夫するだろw
134 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 10:12:43.41 ID:yQFh2QH2
ホームセンターでアクリル板とアクリル曲げヒーター買えば作れそう。
VOLCAのデモ、ミュージックトラックとか、氏家カッツには絶対やらせるなよ!
買ってまうな
あの顔面豚ゾンビが弄くりだしたな 俺はやめるわ
MXのクロスやVPMみたいな金属的なモジュレーションは
けっこう今流行ってる音色に有利だねー。
ピッチベンドが打ち込めたら良かったんだけどなー。
と思って、モジュレーターを最低速度の矩形波にして、
変調先をピッチにしてインテンシティーをモーションseqで
動かせばピッチベンドになることに気がついたぞ\(^o^)/褒めて!
volca三台同時にDAWからコントロールしたくてもMIDIアウト足りねえよ
EMX値上がり過ぎ
ずっと30k前後じゃない?
価格に見合わない性能だからそんぐらいポンと出せ
キャンペーンか何かで安くなってたのが元に戻ったんだろ?
midiIFはkorgが出してくれるんじゃね?
ローランドもヤマハも使えそうなの出してないし。
つかなんでmidiIFこんなに廃れたの?usbのせい?
ハードオフでよくジャンク扱いで転がってるぞ > MIDIパッチベイ
最終在庫特価で安売りしてた数が無くなってきたんだろうね
でも勃起ってプレミア化はしないからなー
>146
ありがとーハートドオフ覗いて見よう。
um-3だっけ?3-5ポート位あると助かるわ。
volcaシリーズはシーケンサ出るんかな…
今後korgは低価格路線で展開していきそうだから、
あまり期待してないでいるが。
現行でmxsx以上のハードシーケンサが出ない限りは、
mxsxは買っておいた方がよさそうだな。
UM-550は未だにwindows用ドライバが出ててありがたい
MXSXを順当に引き継いだ後継機が有るんなら生産完了もやむなしだけど、
ラインナップがVolcaとか一小節でパターンメモリ数も少ないシーケンサーしかない、
今の状況のままMXが生産完了になるのは惜しいなぁ。
我慢しきれずEMX購入しました。部族仲間入り!
でもド初心者すぎて他機材もまるでないからヘッドホンで聞きながらぽちぽち弄るだけ…
初歩的な質問で申し訳ないのですが、PCとつないで録音ってどうやってます?
やっぱりミキサー必要なんでしょうか…
オーディオインターフェイスというのを買いなさい
レス不要
ベリンガーのUSBインターフェース
audacity
あたりをググれ。
あとDTMの知識ないならそれもググれ。
155 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 17:49:34.61 ID:dUnu2w1B
>>154 実際使わないと出音はわからないが、サンプル聴く限り
2万円の機材にしては粘りがありそうな本格的なアシッドな音だね。
個人的には初期オービタルの2ndのベースのような音が出るとうれしい。
MIDIで制御できるようだし。
MXとSXはオールインワンなのがウリで
volca シリーズはリズム、ベース、リード個別のレベルアップした音源ってノリなのかな。
お前らが真空管バカにしたからkorgの中の人が
「じゃあアナログにしてやんよ!」と燃えたと予想。
voLca-beats音よすぎ
すごくリアルなスネアだなぁ
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 20:33:55.54 ID:pnF4f13T
次はKickだけに特化したVolca Kick出してよ、コルグ。
いぢれる音色パラメータの数増やして+オーバードライブ+Comp+Delay+Reveb
シーケンサーも付けといてもいい。
こういう構成で。
こういうの作ったら売れると思うんだよな〜。これ一台で重たい迫力あるキックが作れてコンパクト。
Volcaシリーズ、8パターンしか記憶出来ないのは冷静に考えてもやっぱおかしい
KORGの方、これを読んでいたらお願い…倍の16にして欲しい…間に合わんか…
>>160 mbaseでいいじゃん。なんでKORGにそれ求めるのか理解できない
そもそもvolcaにはオーディオアウトすら無いんだからw
お前らがボッタクリ言うから、どんどんクオリティ下がっていくよ。
volcaって用は撒き餌なんでしょ
安価で間口を広げて新しいシンセ市場を開拓するという
昔の顔知れーたーみたいなもんで楽器屋もそういう商品が必要なんでしょ?
ネットユーザーには安価なトイシンセ。プロと金持ちにはmoogというすみわけ。超両極端なコルグ営業。
>>162 jomox音固い。ツマミ1個しかない。
いろんなメーカーからアナログドラム音源出た方が面白い。国産メーカーなら安い。
コンパクトエフェクターサイズのアナログドラム音源出したら売れると思う。
BD専用のコンパクト音源、SD専用のコンパクト音源、HC専用音源・・・・etc
1個6000〜9000円ぐらいで。
可愛いし集めたくなるからヒットすると思うんだけど。
国産メーカーが安いんじゃない。
沢山、売れるから安い。
そんな売れないもの出してもコルグといえども高い。
いろんなアーティストがvolcaをメインに曲を制作して
コンピにまとめて欲しいな
つべに公式うpして無料で聴けるようにしてくれたら神なんだけど
Electribeでも無かったのに実現するはずがない。
外部入力の加工に特化したvolcaとか作ってほしいな
入力→ピッチシフター→フィルター→アンプ
あー等々ESXぽちってしまった。嫁が恐いわ…
>>170 それは欲しい。
セミヴィンのシンセの音を突っ込めば楽しい世界が待ってるね。
>>171 配送センター留めにして取りに行けば?
EMX持ってるなら青いオーバーレイを印刷とかで適当に自作
ESXに合わせて穴を開ける
「なにその赤いの!」と言われないよう使わない時のESXにかぶせる
青けりゃ興味ない人にはバレない、見分けつかない
夫婦で共有クレカなら知らん
嫁のSEXにかぶせるまで読んだ
175 :
171:2013/05/10(金) 11:20:18.97 ID:kB+KlGxj
>>173 部屋が狭いので、赤だろうが青だろうが
数増えたらわかる環境なんで工作しても多分バレるねw
先月別の機材買って散財したばかりなんで…
しかしSXは今買わないとなくなるしという葛藤。
176 :
171:2013/05/10(金) 11:22:51.75 ID:kB+KlGxj
ついでに嫁は妊婦なので、セックルは当面無し。
嫁さんにもっといいものを買ってやるんだ
ありがとうw
欲しいものって言うと赤さんの為のモノになって
そういう話になるからね…
スレ違いになってしまったすいません。
ところでvolcaシリーズのシーケンサがもし出るとしたら、
どんなスペックになると思いますか。
70年代~から出てた単体のシーケンサって考えでいいのかな。
時代的に触ったことなくてよくイメージできないんだよね。
予想できるもしもスペックとか、エロ詳しいいましたら人教えてください。
>>178 嫁さんの心身によさそうなものは、赤さんのためにもなるんだぜ
とか未婚どころかDTな俺が言ってみる
テクノ系胎教音楽とかないかな?
今から部族になるための英才教育をすれば未来は明るい
偉そうにアドバイスに参加しながら
実は今日青の部族入りですいません先輩
やばい勃起が収まらない
地元の店で買って29,800円也
スマメ赤持ちだけど、SDのに変えたいお。
DT Music
勃起DT Musicwwwww
はやくvolca-bassとESXで鳴らしたい〜
MX、サウンドハウスで販売完了になってるなー。
amazonでもちょっと値上がりしてきてるし、
だんだん新品で買えるところも減ってくるんだろうな。
寂しいお。
R-3はまだ売ってるんだよなぁ。キンコルが出たから、もう先はないだろうけど。
そういう意味で、来年あたりに新しいシリーズが出なければ、Electribeにもまた未来が来るかもね。
次はMXとSX合わせたElectribe MSX turboR が出ると予想
volcaが売れたらいよいよアナログELECTRIBEか
electribeまでアナログ化しなくても、
デジタルならではの手軽でバリエーションの広い音が出る、
ちゃんとしたシーケンサーを持った曲作り
途中送信になってしまった。
ちゃんとしたシーケンサーを持った曲作りとパフォーマンス機で良いと思うなぁ。
MIDIでVolcaとかアナログ音源も鳴らせるので、その辺は棲み分けで。
MIDI OUTとaudio INがいっぱいあるインターフェースでも出してくれなきゃDAWとの連携がすごくやりにくい
>>188 俺もそう思う。
アナログなんて最近そこかしこから出てるからつまらない。
だいたい音の幅も狭いしさ。
>>190 同意。MIDIパラアウト不可でミキサーも持ってない人は
今のところ一台ずつオーディオ化するしかないのか。
>>187 アナログのシリーズとして発展したら面白いよな
今の所KORGにしか期待できないのが悲しい
>>187 アナログとロービットサンプラーのハイブリットでお願いしたい。
Kickはアナログで、他のパートは12bitサンプラーでフィルターはアナログ。
波形の切り貼りはレイヤーはUSB経由でPC細かくエディット出来きるマシンたのむ。
フィルターアナログでロービットなビンテージサンプラーって、
波形編集やエディットが面倒だし読み込み遅いしでイライラくるから
今の技術でアナログフィルター付きロービットサンプラー出してくれたらすっごく嬉しい。買っちゃう。
フィルターの効きは派手目で頼む。
何でそこまでアナログアナログ言うのか。
お前らがKORGを追い詰めてるんじゃないの?
R3みたいなMMTVA2ティンバー8ポリとリボンコントローラーとESXがくっつけばそれでいいじゃん。
お前ら贅沢すぎるんだよ。
>>194 Rolandには期待できないのがねぇ・・
元祖なのに
もったいなさすぎ
VAとPCMで十分だと思うけど、もっとパンチのある出音がほしい
Electribeシリーズは出力回路廻りをケチってるのか、音抜けがイマイチだよ
駆け込みでSX買ったんだけど、
グルーヴマシン系が3台になってしまって
部屋に平置きできるスペースが確保できない。
他にもノートPCとかミキサーもあるし、
electribeとかグルーヴマシン系の機材は
皆さんどーやって置いてます?
試したことないけど、組み立て式の靴ラックみたいなのが便利そうかなと最近思ってホームセンターとかでチェックしてる
微妙に角度があって何段か重ねれるからさ
幅も二足用ならけっこうあるしさ
ギターの人のブログで見たんだけど、配線したまま機材をエフェクターケースに入れてるのを見て
volcaを買ったら真似してみたいなーと
熱がこもるかな
202 :
199:2013/05/13(月) 19:16:52.05 ID:8yhar4jf
>>200 靴置きかーなるほどね。
ただやっぱり並べると場所取るよね。
普段長机使ってるんだけど、PCディスプレイ+ミキサー+モニターのせてて
机の半分を埋めてしまうんで、electribeだと一台しか載せられん。
場所が無いから、机の下に更に背の低い長机みたいのを置くしかないんかな。
グルーブマシンを縦に積むラック売ってる
俺は、ハンズで売ってる靴とか陳列するためのアクリルの板まげた奴使ってる。
それで平置きの棚の上に並べてるよ。
非常に寒い意見だとはわかってて発言するけど、
electribeって陳列して見栄え良く人に見せたくなるよね?
ルックスかっこよすぎと思う。
縦置きって使いやすいのかな
DTM界隈では割と鉄板だけど
エレクターの引き出しいいよ。
全段どこ引き出しても機材が出てくると
テンソン上がりまくり
ちょっと教えてくらさい
EMXでレングスを例えば6にして
4だけをループさせてプレヴューしながらリアルタイム入力って出来ないですか?
どうしても1→2→3→4→5→6→1というのしかできないの
210 :
209:2013/05/15(水) 23:52:43.66 ID:wsdx754R
SX餅の知り合いに聞いたら
出来ないと聞きました
さーせん
iPadのなら出来るんだけどね
実機も出来たら便利かも
213 :
209:2013/05/16(木) 11:53:39.97 ID:K6rzf5E4
そですか どうもです
過去ログでそういう話や他tipsもあるだろうし
どっかのアーカイブ探して熟読します
ループはできないけどSHIFTと<で小節の頭に移動できるよ
それでリアルタイム入力は難しいけど
便利機能ですね
みんなはVOLCAのどれ買うのよ?
3つ買っちゃうのも違う気がするのよね。
Beatsだね
キック専用機としてもいいくらいだ
218 :
216:2013/05/18(土) 13:59:20.30 ID:RU9QbYY6
Bassが手堅いかなと思ってる。
beats2台だけ買うかも
本当はTempestが欲しいけど
key2つかって6音ポリでならす。
Keyってポリって言ってるけど、ちゃんとボイスごとに独立したVCFとVCAが有るタイプなのかな?
それともVCO三つを独立した音程で鳴らせるけどVCF、VCAは一系統を通るMono/Polyタイプの
なんちゃってポリシンセなのかな?
>>216 BeatsとBass
手持ちのDR-660なんかと同期させて遊びたい
KORGまじでハードシーケンサ出してくれないかな。
QYクラスのモノが出ると嬉しいんだけど。
マジ楽しみだねvolca
なんか今さらテクノとかアシッドなのか
変なメガネ?
厨ニ病的な禁呪法でも使っているのか
この声は、ワンピースのサンジかなあ
やべ、こんな所に誤爆した……
なんだこいつ
>>226 お前はサンジとナミの声ネタを使った曲をここに投下する刑。
スピーカーが付いてるんだねコレ(Volca)
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 05:16:24.26 ID:qcmrVZx+
>>223 ipadでシーケンサーあるんじゃないの
3機種を真横に並べてもちっさいのー
237 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 23:38:35.37 ID:96wthZG9
希少だとか高価だという理由で試せなかったアナログを試せるのは嬉しい
結果的にソフトで間に合ってたとしても
アナログいらない。
knife partyってEMX使ってるんだね
241 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 23:10:50.98 ID:lzfNa6wE
ベースぶりぶり!ドラムずんどこグワシャーン!って感じの
荒っぽいDUBやりたい。
DAWでチマチマやるのもつまらんし
「やっぱ実機かな?」と考えて最初に勃起部族の使用を思いついたんだが
・EA+ER
・EMX(いずれはESX追加)
・ESX(いずれはEMX追加)
・その他
どれがいいかな?
諸先輩方のご意見・お薦めを聞かせて欲しい。
あと勃起部族はパラアウトは出来るの?
【スペック】
今はABELETONで遊んでる。
昔はMIDI使ってた。
シンセ等は持ってない。エフェクターはコンパクト等が少しある。
ブリブリしたいならMX一択。
ドラムは内蔵PCMに不満が出るかもしれんのでそこはSXでカバー。
1台で徹底的に工夫すればって意味ではSXだよ。
MXとSX両方持ってるけど、まあそんな感じ。
>>241 Individual Outputは2つある
少ないと思うか あるだけ良いと思うかは人それぞれだろうけど
自分は最近部族入りしたんで(一台完結で遊んでる)使っていない
部族入りってなんかカコイイ
音源公開っていう通過儀礼経ないと承認されないんだけどな
Electribe や monotron や WAVEDRUM を見ていると、
volca でも半年後か1年後に上位機種が登場する気がしてならない。
monotribeみたいにシステムアップデートして
上位機種出ない可能性もあるでよ
monotronのあとの2つも上位機種とも言えないかな
duoは無印と違ってLFO載ってないし
Delayは無印と違ってピッチが変えられないんじゃなかったっけ
アルペジエーターとかソングやチェイン機能を
意図的に省いてる感じはするね。システムアップデートか
マスター・コントローラーみたいなもんで足すのか
プランはありそう
もっともMIDIあるからDAWで全部やっちゃえば良いワケだが
アルペジエーターとか8小節程度のチェインは
リアルタイム演奏でも便利だからぜひ欲しいなぁ
volca pro
volca pro+
i volca
elevolca
volkaとか頑張ったところでヴィンテージローランドの劣化コピーだもんなぁ。。
ms20miniはともかく。
ttp://vimeo.com/64367410 なんかvolca keysがめちゃくちゃ音が良いね。ヤバイわ。こりゃ
贅沢言うとキリがないけどパルスワイズ欲しいなー。
とりあえずvolca beats予約したら22日入荷予定になっとったよ。
>>253 Active Stepは素晴らしいですぜ
上手く使えば展開やらフィルやら
1パタから引き出せてしまう。
でかい外人の手だとやり辛そうw
面白い機能だなActive Step
リアルタイムにいじれるのが凄いね
コルグの、この系統のマシン最大の価値はActive Stepだと思いますぜ
これが有ると無いでは全然違うもんになってしまう。
まー今回は音に一番驚いたけどね。すげー音が良い。
よくぞまぁ電池駆動であの音出るね。
たしかACアダプタは別売だよね
もうTR-606とDR-110とKPR77を持ってるんだが
またアナログが増えてしまうのぅ。
堪らんね。volca beatsのキック
つーかキックの弱い上記3機種の音源にも使えるね。
16ステップを1パターンとして8パターン保存できるのはほうぼうに書いてあるけど
16ステップを8レングスにして演奏ってできるの?volca
263 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 08:36:12.86 ID:cbFTqw71
>>261 monotribeの時は付けてくれる店多くなかったかな?
>>262 Active Stepで出来るんでないかえ
8パターンでチェインなら無理そう
>>266 この店、めちゃくちゃ評判悪いのはなぜか?
そっちの方が気になるw
イケベのサイト見てたらvolcaシリーズの発売日が延期されてる…?
イケベのサイト見てたらvolcaシリーズの発売日が延期されてる…?
>>266 店員のボケなすっぷりが凄すぎてw
乾電池駆動なのに曇りのない澄んだ音しとるね。
最近のエフェクターみたいに内部で18Vに昇圧してるのかな
>>268 おそらく店が最初に確保した分が予約で埋まってしまったんじゃまいか
MS20miniの最初のロットもそんな事になってたよ
今音家みたら音家は納期は変わってなさそうだったが
数日前に入荷したVOLCA用のアダプターのKA350が
もうお取り寄せになってしまってた。
すげー勢いで予約入ってるのと違うかな
KA350なんだ
モノトラさんのあるからオレはアダプタ買わなくていいや
消費電流わからんからパラったらヤバイかなと思って
一応全部アダプタ付きで注文しちゃったが結構お高くなってしまった。
1台くらいは充電池のローテーションでも良かったな。
こりゃVolcaの時代がくるねw
ただ、すぐに新製品発表されて三日天下だと思うけどw
この値段で、この品質のもん作られちゃったら
他の会社は堪らんわな。特に福産で扱ってるような
小型アナログローコスト製品主力の会社は大打撃だろう
Waldorfとかもついてないよね。rocket出したばっかなのにさ
>>278 ライブとかで使うならロケットの方が良いでしょう。
オーディオアウトあるし、音圧もS/Nも良いと思う。
アナログはパーツ品質にストレートに跳ね返ってきちゃう。
VolcaBeatの音いいね。MS20より好きかも。
youtubeでデモいろいろ聞いてる限りはぜんぜんイケるでしょ音質とか。
ライブも余裕でしょ。
>>280 ライブいけるけど、オーディオアウトすら無いから、引き回しめんどいよ。
安いベリみたいなミキサー使ってたら、さらにノイズのるし。
基本、youtube動画アップ用マシン想定。
高いシンセサイザーはそれなりに現場泣かせしないようにできている。
>8Q9lnBXY
見たら君は、なんか必死にコルグ関係スレで文句書いてるなw
フックアップの中の人かね?。よしなさいバカバカしい
Active Stepってディレイ使って似たように出来ないかな
>>282 文句は書いてないが?
ただ、メーカーを買う訳じゃないし、いいもの出してくれればそれでいい。
それに海外製品は代理店を通さず海外ショップから直で買うしね。
何言ってんだか
Monotribe2はまだかの婆さんや
Volca Proこい
volca st
volca ex
volca le
iVolca
S/Nはたしかに気になるところ。monotribeはけっこうノイズ目立ってた。まあノイズあるならそれはそれでダブっぽくノイズも味と解釈するかね
サンプラーでてこねぇかなぁ
Volcaシリーズのローファイサンプラーはあるかも知れないね。
keys=miniMOOG、bass=TB-303、beats=TR-808
こういう感じのモデル展開になってるから、サンプラーが出るなら
SP1200とかを意識した仕様になるだろうな。色もグレーとかで
少し値は上がってもメディア付きの仕様で出て欲しいな
>>266 あらためて見たが
滑らかだなーbeats
本来のアナログの音だ
アシッドどうの関係なく遊びたい欲求に駆られる
3機種同時使用の専用電源を自作することにするか
電源アウト、ミニジャックのミキサー、MIDIパッチベイを3つづつ持ってて、複数台チェイン可能なvolca母艦みたいなもんが欲しいな
>>266 この店員www
下手な知識で「やっぱbit数抑えたり〜」とか「やっぱ回路の短縮が〜」とか
みごとに正反対でウケるwww
もっとマシな奴送り込めよwww
一部真実をかすってるという高級ボケなのかもしれんよw
クラッシュやクラップにロービット風のPCMが使われているし
回路も単なるローランドコピーではなく工夫されとる。
つーか、わしはポリを「英語ですか?」にツボってしまったよ。
こやつ天才的ボケかもしれん
>>292 keys は YAMAHA の DX200 AN200 に印象が似ているという意見もある。
Twitter で見た。
そりゃ同じジャンルの楽器だからな。似てるわな。
実際は加藤会長の遺言のミニコルグ700Sの復活を
会社がペイ出来る形で実現したもんだと思うよ。
ちなみに少し前にミニコルグ700Sの試作をディスクリートでしたらしいけど
つまみより内部調整のトリマーが多いくらいの量産不可能の仕様になっちまうので
そん時は諦めたらしい。こんどは何らかの技術革新で出来たんだろね。
その遺言はしらんが
悲願が復刻ってのが終わってるな
世間に相手もされなかったものを未練がましくもう一度だして何とかなると思ってるような奴が指導的立場にいたんじゃ
会社傾いたのも当然だな
>>299 俺もそう思う
だからこそbassとbeatsは買うけど
keysはいつか上位版が出るんじゃないかと買い控えちゃう
>>302 出ないと思うよ。コルグは、いわゆる垂直立ち上げで低価格市場を一気に独占する気なんだろう。
普通それの邪魔になる半端なグレードの製品は出さない。売れれば後継機はあるだろうけど、そりゃ先
今度のvolcaは「早い、安い、旨い」がかなり良いバランスで揃ってるが
volcaより「早い」のはkaossilator。volcaより「安い」のはmonotron。volcaより「旨い」のはMS20mini
こういう風にきっちり計算して設計してある。半端なグレードの製品出すとこれがメチャクチャになってしまう。
例えば鍵盤とMIDIフル装備のkeysとか出すとMS20miniの売上を食ってしまうから無しって事ね。
シンセ出すとしたら今の流れからしてポリシックス・モノポリー後継のもんだろう。
それはデイブ・スミスん所の市場狙った仕様と値段の物になると思う。
つーか、そもそも会社の規模考えたらホイホイ新製品の開発なんて出来ないな。
今年50周年だからこそ頑張ったんだと思うよ。現実にはポリシックス後継も難しいだろう。
昔と違ってカーチスとかの便利で安いアナログIC無いからね。
keysはむしろ2台使いで
4機+自作電源とかが現実的かな
>>305 いやーおそらく1年もしたら自作やる人がkeysの基盤を4枚とか6枚使って
簡易ポリシンセ作っちゃうんじゃないかな。
MOTION SEQUENCEで弄れるパラメーターは保存やコントロールが可能な訳だから
面倒くさいけど枚数分の音色揃える事は出来ないこともない
鍵盤のポリスキャンが難しいけど、どっかがポリのキット出してたように思う。
Keys、公式サイト読むと3VCO,1VCF,1VCA,1EGとあるから、モノポリ的な仕様か?
Keysのシーケンサーはリアルタイムオンリーっぽい?
個人的にはやっぱりシーケンサー1パターンに4小節は欲しかったが。
BassとBeatsは良いんだけどKeysはまだおもちゃの域を抜けてない印象だなぁ。
サンプラーも是非欲しいけど
このシリーズとシンクするルーパーが欲しいな。とか考えてると
monotronみたいに結構バリエーション展開出来るもんだな。
是非発展して欲しいもんだ。金がかからないのがありがたいw
はやくESX+bass+beatsで乗り乗りタイムやりたい
>>310 この動画のハコの大きさがどれくらいかが分からないけれど、
「それなりに」ライブで実用に耐えられると思っていいのかな?
STAR PINE'S CAFE
イス&テーブル (150席) 〜 スタンディング (350人)までレイアウト可能
>>310 だいぶ燃料(酒)入っとるなw
まぁ盛り上がるよね。待望のアナログで
期待通りの音で、あのお値段だもん。
つーか品物来るまでなげーなーっ
予約すんの早すぎた。
>>310 beatsとbassはよく分かったけどkeysが今一分かりにくいね
売れたら全部入りのハイエンドモデル出るでしょ?
Motion Sequnceってのは1パターンにつき1個記憶出来るんかね
それとも1個だけかな
全部入り = EMXじゃん。アナログではないけど。
全部入り=キンコン
んん!
EMX+ESX+ERで全部のパートが自由に選べれば文句無い。
7000円だったら買ってもいいなと思ってたんだが
14900円かよ、いらねー
>>310 良い音だなー
バリバリ実践向きじゃねーか
ハードはDoepferのMS404以降ヨーロッパもんばっか買ってきたが
愛国者になってしまいそうだ。
もしくはEMXの形したVolcaの総合コントローラでもいいな。
お値段安けりゃなお良い
analog fourでいいやん
EMX、ESXのポジションはelektronがあるしERの発展形はTempestがある。volcaはニッチなところを見つけたな。mfbと一部被るか
福産のボッタクリのせいでmfbは消えてしまうんだろうな。
>>328 QとかProteusとか洋物ばかり使ってる俺だけど、
EMX/ESXのポジションはElektronにリプレースしなかったよ。
SXがSDモデルじゃないのがちとつらいが。
Elektronは俺はわりかし好きだけど電子臭さ強くてな
やれる音楽の幅が若干狭いように感じるな。あと値段がガン。
あとインターフェイスは素晴らしいよ>Elektron
中学生でもなんとかなりそうな
15000円で待たなきゃならん経済状況とは・・・
値段ばっか気にする貧乏な俺でもびっくりだ。
北朝鮮かなんかの若者なのかね
Beat ThangもESXのポジションにはいれる?
上部左右のティクビで勃起できるし
アナログ
ライブにフィットしたシーケンサー
Volca Drum&bass&keyの全部入り
で、現行製品ってある?
買う買わないは個人の自由だけどこれを値段を理由にディスるのは残念にもほどがあるな。アナログER出してくれたら5万までなら払うけどPC全盛の今はマーケティング的に難しいんだろか
。spark leとか売れてるのかな?
おっとリロードしてなかった。
>>336 全部入りはないかもね。
結局全部入りだと操作が複雑になるし全部の音が気に入ることなんてないから難しいんじゃね?組み合わせる楽しさがあるわけだし
>アナログ
>ライブにフィットしたシーケンサー
>Volca Drum&bass&keyの全部入り
>
>で、現行製品ってある?
>>328 tempest値上がりで26万だからね 誰が買うんやっちゅうねんw
volcaの電源だが
秋月の安いSWレギュレタでOKかな
ちなみに3台分
あれはアナログではノイズ源になる
ギターエフェクター用の奴流用が一番いいかもな
ぶった斬りごめん
esx片方から音が出なくなった…
修理に出すにはkorgに送るしかないの?
ネットで買ったんだけど、近くの楽器屋とかに持ち込みでも対応してくれるかな?
近くの楽器屋で対応してくれるだろ
ただ往復の送料とメーカー検査費用は請求されるだろうな
よっぽど仲良くしてるとこなら持ってくれることもあるが
そんな書込みしてくるぐらいなら仲のいい店はないんだろ
ううっ俺真面目にアダプタ3つ注文しちゃったよ。あほや
>>343 やってくれるよ。
中古で買ったほうが安いかもしれんけど。
>>345 他社製アダプタを使うのはあくまで自己責任。
俺もギターエフェクタ用の電源が使えると思ったけれど、
出力電流量が足りないかもと不安で、
とりあえずは電池で行くと決断した。
消費電力調べようとしたらKORGサイト死んでる
新製品発表する度に繋がらなくなるし、いいかげん鯖補強しろよ
350 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 08:06:25.78 ID:bRr7inJg
>>343 裏蓋開けてテスターあてて1〜2箇所半田付けすればいいだけに思える
オーディオ用の少し高い半田って減らないよなあ
>>341 やっぱ変圧器式じゃないとノイズ喰らうかな
今は安いの全部スイッチング式だよね
軽くて小さくてお手軽だけど
部品買って自作するか
電池で使えるってことは中に昇圧か電圧安定化のためのものが入ってるんだろうか?
>>349 amazonお取り扱いできませんになってるね
アイヤー売り切れたかい
MS20の時もアマは叩かれてたが仕入れ下手だな。
というかコルグも楽器屋優先に卸してるのか
>>356 直営店的なとこを集めて取り合いさせてる
ソースは俺
へーそういうもんなのか
アマゾンは少なくとも特約店ではないでしょうしね
今じゃPCとDAW、VSTiでこれ以上のことが簡単にできるのに
何で今更こんなのこんな値段で欲しいの?
EMX-1とかはそれじゃないと出せない音とかあったから欲しいのは理解できるんだが
volcaとMS-20はわからん
誰も彼もが、Aを見て笑い、Bを見て泣き、Cを見て怒り、Dを見て喜ぶ
そんなクローン人間の世界で暮らしたくねえな
他人は他人 自分は自分
その違いを認められない者は社会不適合者かサイコパスの可能性大
おれは欲しいから買う、それだけ
DAWやVSTiで出すアナログっぽい音とモノホンでは大きく違うからな
おれん中では
もちろんアナログならどれでも同じではなく
おれにとっては魅力の無いアナログもある
それとそいつでなきゃという個性
その個性を大事にしたい
個性という点ではアナログに限らんけどな
というか正直「目」で音楽やるの飽きたよ。
長時間モニターばっか見てると頭痛くなってくる。
sparkでも買おうかなと思ってたらドーンとこれキタ
音も良いしな。堪らんよ
>>343 ESXじゃないけどRM1xの修理と、XV3080の修理、オープンエアースタジオってとこ信頼できる修理屋だよ。値段も手頃。RM1xに至っては純正では弱っちいスイッチ類を強化品に変えてくれたし。自分はスマメ版EMXを発売当時に買ったんで、そろそろイカれてくるかもしれない。
>>363 同意。自分はDAWの為に去年PC買い替えたのに、エフェクターとか揃えてハードばかりで制作してる。DAWが録音のみに。
前は、EMXはフレーズ制作機だったが今はこれで充分じゃないかとも思ってる。
VolcaはBeatをまずは買うつもり。リズムにこだわりたいから。
ソフト最強とか言ってるバカってまだいるんだな
>>346,351,364
ありがとー!
とりあえず渋谷近いし教えてもらった
オープンエアースタジオ持って行ってみるよ!
早くまた勃起したい
>>367 はっきりじゃないんで申し訳ないんだけど、俺前に真空管をいいのに交換した事があって、その時真空管刺さってない状態で試しに鳴らして見たら音出なかったのね。
もしかして真空管が片側死んでるんじゃ。
目視でフィラメント焼き切れてるのみえるから、確認してみたらどうだろう。
真空管はサウンドハウスで千円ちょっとで買えるから、もしかして安くすむかも。
ごめん、じぶんのEMXの真空管みたら見た目じゃ分からないね。素直に修理だしたほうがいいか。
>>364 俺もRM1xのそれ頼みたいな。
どんくらいした?
>>365 そりゃさBFDとか使ってるけどね。ほんと正直な話、流石に飽きたw
アナログハードはダメなのはダメなりに個性あったりするから面白いし
昔と違って安い。音も昔を超えてきてる。もう中古を買う必要も無い。
つー訳でしばらくVolcaで遊びますわ
ちなみに俺もカメラボ7602マイクプリとか古いリミッターとか買っちゃったよ。
>>362 全くの同意見。
303あるけど
今回のkorgは予約してる。
欲しいから買う それに尽きるよね。
>>363 sparkも 持ってるけど
別物と考えてるよ。
たしかにアートリアは使いやすいし
アナログに近いかもしれないけど
アナログではないからね。
正直、Volcaとelectribeはスレ分けて欲しい。
これからvolcaスレになるんだろうねw
ああそうだね。どうしたって新製品の方が勢いあって
流れちゃうもんね。
volca beatを音源にしたエレドラとか面白そうだけど
パッド類揃えるのにvolcaの数倍のコストかかっちまうな
wavedrum mini応用でお安いMIDIドラムパッドとかだしてくれないかな
379 :
364:2013/06/12(水) 09:36:49.32 ID:9uiK1uf4
>>370 はっきりした額覚えてなくて申し訳ないんだけど、15000ぐらいだったような。
その際、鍵盤部全部とロータリーエンコーダー強化品にしてくださいって言って。
ベリの安ギターエフェクターにハマってるんだけど
volca&monotribeのシンク機能に対応したエフェクター群が欲しいね
コルグにメール出してみよかな
どんだけ大量に仕入れたんだろうと思ってたんだが
とうとうサウンドハウスも売り切れちゃったね
>>379 それくらいでRM1xが当分使えるようになるなら安いな。
ヤフオクで買い直したほうが安いけど、愛着あるからなぁ。
keys、リアルタイム入力のみかー
386 :
364:2013/06/13(木) 01:34:00.73 ID:Nj1r1cKA
>>383 そう、愛着あるから修理して使い続ける。
あれと、RS7000はオンリーワンの名機だから。勃起達とタメはるね。其処にもうすぐVolcaBeatが加わる。
あと10日も待つのかぁ。早く遊びたい
>>388 キックの太さに悶絶。
あと10日くらいで我が家にも届くわけだな。
んー、やっぱ微妙だな。
808、909、606、ER初代を一軍で使ってるが入れ替えも追加も必要ないなって感じ。
キックだけいい線いってるけど他が魅力ない。薄味すぎ。
目新しさでbeatsだけ買うつもりではいるけど長期的に使うことはないだろうな。
>>388 取説には書いてませんとか言われると、不安になるな
>>389 皮物の音程感が希薄な所もナイス。流石は後出しと言うと失礼だが
ヨーロッパから出てる色々なアナログマシンはやけに音程感強くてな
結構困ってたんだがスゲー助かる。これなら生楽器でも合う。
もちょっと909っぽい音が欲しいな
きっと白色のbeats9が来年出るんだよ。ハットPCMで
SP1200モドキは、ほんとに来そうだな。
ER-1のキックとかむしろ音程感があるから好きなんだよなあ
396 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 19:56:48.24 ID:sSbvHvFn
Elektron Machinedrum SPS-1はまだ手元に残ってる音の立ち上がりが凄い。
あと少しでvolca三昧できますぞ
ウヒヒ
volcaだけど、monotribeと一緒に組み合わせで買うならどれがいいかなぁ。
今までシンセとか買ったことない層の人間なんだけど。
monotribeはドラムしょぼいからやっぱbeatsじゃない?
一番お金掛からないのはBASSだね。
他はmonotribeで何とか出来るから
先にACアダプタを買っとこうと思ったが売り切れだった
あと店頭にvolcaのちっさいチラシが来てた
待ち遠しいわー
402 :
398:2013/06/13(木) 22:14:09.41 ID:vkZIghoG
今monotribeの動画見てたんだけど、2台使いの人多いんだね。
てことは、monotribe1台じゃbassかkeyのパートが足りなくなるってことなんかなと思った。
bassにしてみますわ、レスサンクス。
>>386 わかるなぁ。
RM1x、EMX、ESX、Q、XT、MP-7を並べてニヤニヤしてる。
>>402 monotribeユーザーの買い足しニーズと
TB-303代わりのニーズで一番売れちゃってて
今月はもう手に入らないかも。
にしてもCPUから正確な電圧取ってもVCOってのは
やはりドリフトしてしまうんだね。厳しいもんだなぁ
せっかくMIDI付けたのに作ってるのは
MIDI端子無しのキーボードばかりとは如何なものかコルグさん
デザイン的に合うもの作ってくれんものだろうか
変な質問なのですが
emxでパターン再生ながら生ドラムをテンポずらさずに叩く方法は何かあるでしょうか
スタジオ入って練習したけどズレてズレて…
やはり機械の自動演奏と人力じゃ難しいですかね
emxの音に合わせようと思うからずれる。人と演奏するのと同じように
一緒に演奏するんだと思えばよい。
まぁドラマーは合わせてもらうことが多いから慣れにくいかもしれんが。
パターンだけじゃなくてクリック聞きながらとかは?
パラアウトからクリック用の信号出したりできるよね?
1パート潰れるし、意外にセッティング面倒だから
一台でやるよりテンポ同期できてヘッドホン使える機材をクリック出し用に使うとかなら現実的かな
人間マスターでMIDIクロックを出力できるハードウェアはあるよ。
ハイハットならハイハットにトリガーつけておくと
そのBPMに外部MIDI機器を同期させられるようなやつ。
ある程度のクォンタイズもできたはず。
でも
>>408のとおり、クリック聞いて練習したほうが安いし確実だと思う。
皆さん ありがとうございます!
練習では1パートをつぶしてクリック音を出力したのですが、次第にズレて来る感じでした。
ドラム側に合わせるように工夫したけどEMX側の自動演奏はやはり外せず…
ドラム側からクロックを送信できる
機材というのを探してみます!
どんな代物か想像つきませんが
後参考URLの方法も挑戦してみます
boss DR5があったはずなので…
スマメがあればERSの購入してみたいですが…
色々やって厳しければドラムにvolca beatsを買ってもらおうかなとw
長々とスイマセン
412ですが
練習中のクリック音は備え付けスピーチから出してました
ヘッドホンで聞いてたほうがよっかた
みたいな感じですね…
VolcaBeatsMIDIlクリックに使えそうじゃん。
俺もURLto全く同じやり方だわ
4系統とか8系統とかMIDIクロックだけを出すマスターが欲しい。
グルボがたくさんあると、どれかをマスターにするのも面倒があるから。
ねえマスター作ってやってよ
>>412 俺はできないけど、練習あるのみじゃない。
ドラムがクリックにあわせる→他のプレイヤーはドラムにあわせるとか。
別に特定の機材にこだわる必要はないと思う。中古の安いシーケンサーでもMIDIに同期してクリック音は出せる。
同期(アンサンブル)はドラム担当に慣れて貰うのが一番早い
あと一週間かぁ、
keysも来るとインターフェイスの入力じゃch足りないなと思って
ミキサーを引っ張り出したら・・・ガリの嵐でござるよ。
ちくしょーベリンガーのとか買いたくねぇなぁ。
うちのミキサーもメイン16chのデカイのはガリ無いが
volca用にしたい8chの小回り利く方がパリパリ言ってるから
何にするか検討してる
あと電源も新規製作中(4台一括3A変圧器仕様)
都内ではそろそろ店頭に並ぶと店員が言ってた。
むしろvolcaにベリはお似合いな気がするんだけど・・・もちろん良い意味で
昔はどうか知らないが今のベリなら実用上問題なし
おっそうなのかいw
色々見てたらアーレンのZED-10が良さ気だなと
思ったんだが結構デカいのよね。
じゃベリの小さいのいってみるかぁ
>>423 お宅もですかー。
うちは一階の押入れに入れてたのが敗因っぽいす。
結構湿気があったようだ。皆さん一階の押し入れは鬼門ですぜ
volca bass って、3つの VCO をユニゾンのように重ねて
ひとまとまりの音を出すのかと思い込んでいたわ。
VCO 毎に独立した3つのシーケンスを設定できるのね。
面白そう!
>>388 の 1:20:00 からを参照
keysもリアルタイム入力のみだけど
ポリモードにしてフィート切り替えながら
サウンドオンサウンドで3パート入れてる動画あったよん
432 :
364:2013/06/16(日) 16:02:31.18 ID:fWQaH4Fp
>>403 そんなニヤニヤせずともw
MP-7てググッたけど、こんな楽器あったのね。自分はRS7000とESXだけど。Volcaのどれと同期させようか考えてニヤニヤしてる。今のところ一台目はBassかな。TB303には興味ないんだけど。ブっといシンセベースってかっこいいよね。Volcaがどれだけ太いかお手並み拝見。
イシバシから23日お届予定でメールキタ!
待ち遠しす。
>>432 PX-7も持ってるけどXL-7も買おうとしてるw
あとSU700も買おうかなと。
同じくイシバシからメールで22日に配送センターから発送になるという連絡。
翌日の日曜配達!
beatsとbassを繋ぐミニ端子のケーブルが要るなぁ。
みなさん持ってます?
E-muのグルボってどうなの。
一時期統合グルボ調べてた頃興味あったけど、曲とか落ちてなかったからわかんなかった。
何か聞かせて。
>>435 製品仕様のページに、
付属品 動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル
とあるから、今持っていなくてもいいんじゃない?
なんだよイシバシはえーなー。音家まだ来ないよ。お便り
>>437 ごめん、ケーブルついてるんだ。ありがとう。
10年くらい前の8系統のMIDIパッチャーで
MIDI同期させようとも思っていたところでした。
volcaシリーズは長時間演奏に向くだろうか。
勃起は長時間演奏には単体では向かないよね。
基本1小節だから限度あるけど工夫と腕じゃないかなぁ
ジェフ・ミルズみたいな恐ろしい人もこの世には居るからな。
個人的には中学や高校の文化祭を変えてしまうんじゃないかと興味津々だよ。
なにしろ安いからな。ギターより安い。将来スゲー奴が出てくるかも知れない。
volca-bass凄いね
3VCOとは
土壇場になってKONOZAMAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下の6月23日発売予定のご注文商品について、発売日にお届けできる入荷数が
大幅に減るとメーカーから報告がありました。そのため、やむを得ずお客様のご注文をキャンセルさせていただきました。
KORG コルグ シーケンサー内蔵 リズムマシン volca beats ヴォルカ・ビーツ
KORG コルグ シーケンサー内蔵 アナログ・ベース・シンセサイザー volca bass ヴォルカ・ベース
このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
>>444 明らかに生産が追いついてないね、こりゃ。
俺はステップシーケンサーとか向いてない(疲れた?)のわかったから、
EMX-1からKAOSSILATOR PRO +に乗り換えたよ(長く使ったけどね)。
アナログの音じゃないけど、イジってておもしろいわ。
MS20miniの時と同じだよ。あん時もアマはコルグのせいにして
逃げようとしたがぶっ叩かれまくってたよw
>>446 そうなんだ。ギターシンセの話で恐縮だけど、VG-99っていう機材が
かなり先行的なリリースで完成度が今一歩だった感があったなぁ(おもにバグ)。
その後のファームアップでRolandはなんとか対応したけど、いまだに放置バグがある。
KORGに関してはそういうことしてほしくないなぁ。バグ付き製品なんて誰も望まないし。
アマは楽器だけじゃなく何でもそうなんだが確保する目処ないのに
発表直後にメニューに載せちゃうんだよねw。
こんなの予約詐欺じゃねーかと思うんだが、何度叩かれても止めないのよ。
449 :
432:2013/06/17(月) 14:22:25.67 ID:9J1aRVpu
>>434 SU700は良さそうだね。
メディアがフロッピーっていうのも、逆にいい。RS7000のスマートメディアより流通量もあるし。スマメは確保するのが大変だから。ESXもそうだし。何でCFにしなかったかなー。AkaiMPC1000はその辺USBも付いてるし、考えてんな。
>>444 MS-20miniの時と変わらんね。
あぶねぇ。こんなに簡単に先方キャンセルされちゃタマンないね。
イシバシネット組で日曜配送決まってるもんで、konozamaは無い。
楽器屋で同じ事したら信用問題だし。
>>450 初期ロット不良無いといいねぇ。祈るよ。
届いたらレビューよろしく!
>>450 アマの買い物はよく考えないとトラブルの元だよな。
振込で組織が回ってるから手段選ばない所がある。
自分は幸いKONOZAMA経験ないけど
本当に楽しみにしてる商品でくらったら
精神衛生上ありえないな、死にそう
俺はこれはヤバイなと見て去年の3月くらいから使ってない。
その頃すでに問題化してたよ。やられちゃった奴は可哀想やな。
限定生産品じゃないだけマシかな
昔はCD、DVDの予約なんてしょっちゅうkonozamaだった
ん?今の時点でkonozamaメール来てない俺はダイジョブってことかな?
アマの楽器屋出展先で確保してる
皆そうじゃないのか・・
458 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/17(月) 22:25:03.22 ID:H6c0ibZj
MS20miniはアマゾンへの不満で星少ない評価になっててかわいそうだった
>>444 今日受信した・・・・
今まだ予約できるショップってあるのかな?
>>458 ☆ひとつだけの人はみんなアマゾンへの不満なんだよね。
純粋に製品についてのみのレビューは高評価なのに。
このままだとvolca君も同じ目に遭いそうだ
>>459 どこもbassは8月になっちゃうぽいな。
次はアマゾンよしなさい
>ID:Mlj3fH0b
つーかなんじゃこいつw
なんでKAOSSILATOR PRO +に乗り換えた奴が
わざわざここ来てKORGディスってんだよw。
KORGはディスってないだろ。Rolandはディスってるけど。
うん、korgをdisってるようには見えない。
462はどのへんが気に食わなかったんだろう。
こういうの見出しと繰り返される部分が「刷り込みたい情報」でな。
情報操作の典型なのよ。この場合Rolandはディスは見せかけだな。
マニュアル通りに以下をやってる
1.虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。
2.同じフレーズを反復
見出しがこれ「明らかに生産が追いついてない」
同じフレーズを反復「バグ」
結論「初期ロット不良の恐れがある」(だから買うな。俺は買わない)
こうなる。
こういう新製品のスレに、こういう奴は必ず現れるから
ネガティブな単語をしつこく使う奴はチェックして
発言トレースしてから頭に入れないと無意識に刷り込まれるで
KORGの玩具に何ムキムキしてんの?
馬鹿らしい
一言でいうと「深読みしすぎ」
名探偵コナンか!w
陰謀論者の狂気
やっぱりvolcaは別スレ建てたほうがいいと思うなあ
勃起関係ない
Volca(噴火)は勃起の事後だからかなw
次世代機はMAGI(賢者)か
機種が違うし
スレ分け推奨だと思う。
volca統合するならmonotribeとだよなJK
Electribeが下火なんでVolcaを取込んでスレを伸ばそうというジジイ共の浅知恵でこんなことになった
いや、monotribeスレも伸び悪かったし、このスレはしょうがないよ。
次は分けたらいい、てか今立てたらいいよ。
部族民は原理主義者で他の機種を認めないやつ多そう。てか知ろうとしない。ガラパゴス状態
volcaの次はimpo
>>465 とりあえず、もうちょい落ち着いて欠け。
新しいシリーズは、Squirtribe かな。
そっとしておいてやれ
Uストのやつ見たらほしくなってきたぞ
volcaにぴったりなミキサーってなにかね。
なんか手頃なのが欲しい。
専用ケースが出るって噂だからもしかしてミキサーついてたりして。
>>485 今出てるダフトパンク表紙サンレコの新製品ページに出てる
ティアックの電池駆動8trMTRはどうでしょう?
机の上にハード並べて完結させちゃう感じで
MTRをミキサーにするのはありだな。
Tapco Blend6とかいいよ。
もう新品は手に入らないけど。
490 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 23:13:24.27 ID:92ilbkxp
Konozamaメールきて、8月まで我慢かと諦めてたけど、さっき島村オンラインで普通に注文できたわ。楽器屋に優先して回してるのかも。
初心者的な質問していいですか?
シンセ自体まったく詳しくないんですけど、
EMX-1みたいな真空管回路よりも、アナログ回路のほうが音は太くなると
予想されるのでしょうか?
ちなみにEMX-1は持ってます。
volcaの到着が楽しみですね。
EMXはアウトプットに真空管のドライブ回路が有るわけで、音源自体はDSPを使ったデジタル音源。
Volcaはアナログな電子回路を用いた音源。
アナログだから太い音が出る訳ではなくアナログシンセでもしょぼい出音のシンセはいっぱい有る。
だからアナログだから良い、デジタルだから悪いとか単純に音源方式だけでは評価出来ず、
実際にシンセごとそれ自体の出音で判断するしかない。決定的には出音の好き嫌いも有るし。
怖いのはアナログなら良いっていうオカルト的思考にハマる事。
493 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 23:39:48.48 ID:StO8v6B0
今から注文して23日に届くような店ないよな
>>492さん
なるほど。参考になりました。ありがとう。
アナログが太いじゃなくてモーグシンセサイザーが太いなんだなぁ
>>490 |:|.. | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
|:|_______,| | |
|:|______ヽ| |
==============|:| (~)――――┬ | | このスレはしまむらくんに
※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ | | | 監視されています
※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:} | | |
※※※※※※※ |:|・ω・`) .| | |
※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
※※※※※※※ |:|ノーJ .\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もうまもなくリリースだね
>>478 モノトライブスレで聞いてみたけどvolca別スレがいいという意見だった
やっぱリリース前にたてたほうがいいよね?
スレを分けたところで勃起スレが活性化するとも思えんが。
活性化は無理だと思うけど、そもそもハードウェア自体が違うのだから別スレにすべきだよね。
そのほうが情報を適正に分けることができるし。
そうだな
実際、ここはほとんどVolcaスレと化してるし
ソフマップからもKONOZAMAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう買えないwwwwwwwwwwデュフフwwwwwwwwww
■■■■ ご注文商品につきまして納期のご案内 ■■■■
この度はソフマップをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
商品名:【06/下旬発売予定】 volca bass (アナログ・ベース・サウンド)
ご注文を頂いております上記商品につきまして納期情報の
更新を致しました。
入荷時期:7月上旬から下旬予定
お届けが遅くなる事となり、誠に申し訳ございません。
弊社に商品が入荷致しましたら、早急に出荷を致しますので
お届けまで今しばらくご猶予を頂けます様お願い申し上げます。
何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともソフマップをご愛顧頂けますようお願い申し上げます。
===========================
(株)ソフマップ
ついにkonozamaも「ヤフーでググれ」みたいな間違えた使い方されるようになったか
ソフマップにはいつ頃注文してた?
やっぱり、専業の楽器屋優先かな?
507 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 19:06:02.50 ID:Lq3Z/3fA
納期遅れの連絡か。。
残念だろうが、待ってりゃ届くだけマシだ。
アマゾンはいきなりキャンセル
登らせといてハシゴを外された
「konozama」は今後も流行も続ける。
少なくともこれは確実。
俺はコルグ特約店のリアル店舗で予約したんだ
まだ連絡来ないけど大丈夫、絶対、たぶん
連絡くれよ店長・・
渋谷で入荷してたBass、早速買って来た。
>>510 日曜着まで待てんw
レポよろしくです。
513 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 20:59:10.57 ID:28CD0vum
EMXの値段また上げてるな
KORGさん、+作るべきですよ
その前にvolcaスレはよ
517 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 21:57:07.18 ID:JchR12aT
俺も作業場作ることを決意した
MixTrackproは手軽で良い
>>505 結構前からあるよ
HMVだけどkonozamaくらったとか
EMX-1で曲(プリセットとか)のキーを変えるにはどうしたらいいですか?
>>515 MXとSX持ってるけど、改良型作って欲しいのはSX。
>>524 MXは、SXと組み合わせる場合に限定されるだろうけど
あんなにドラムパート要らないからシンセパートを8くらいに増やして欲しいね。
>>525 7AB無しにしてシンセパート増やしてほしいな
俺が知ってる店でもベースが10台入荷したらしいが予約分で終了みたい
>>527 レスを返せと言ったからお前の希望通りに返してやるぞw
死ねカスw
案外普通に予約出来たけど。一部に人気が集中しているのかな
volca keysは、多少なりとも鍵盤弾けないと厳しいですかね?
音家出荷手配来たでぇ。
と同時にVOLCA-BEATS入荷未定になっちゃったな。
もう女になっちゃった?
誤爆したorz
volca bass予約ったったー。
けど25日にしか手に入れられない。
もーみんな使ってんの?
>>536 やっぱ音がいいなー
このリズムマシン、テクノとかクラブっぽいものよりギター弾き語りライブのバッキングとかにすごく合いそうな色気のあるサウンドだと思う
なんでvolcaスレ立てないんだ?
都内歩き回ってなんとかゲットした
疲れた…
方向性は違うけどnord drumの立場どうなるんだろうな
こないだ2が発表になったけど、こんなクソ安いアナログドラム音源出されたらただでさえ少ない客が減る
あとベースシンセのmoogのminitaur。
どっちもKORGが代理店
Bassの3VCO
音が太くてこれは使える
>>538 Eベースに合いそうなので高橋氏のプレイに合わせてジャズベ弾いてみたら
キックのアタックが良い感じでベースの頭に咬み合って超気持ちいい。
やべー明日楽しみだぁ
立てられなかった。誰か頼む
今日ってか昨日スタ練に入ってアコギ弾き語りのバッキングに
ビーツ使ったけどめちゃくちゃいいよ
爆音で鳴らすと最高
フットスイッチでパターン切り替えとか出来ないのかな?
そりゃMIDI使えば出来るんだろうけどさ
簡単にスタートストップと踏んだらフィル入れれる(一回だけ違うパターン)とか出来たら最高
Konozama喰らったおいらに辛いスレになってきた..
>>549 それで出来るかも怪しいという……
説明書とMIDIチャートみても
音源としては使い方わかるんだけど、シーケンサを外からトリガーするのが全然わからんorz
タッチパネルのタブレットでDAW立ち上げて趾で操作するのが一番安くて確実かもしれないw
551 :
490:2013/06/23(日) 08:51:31.96 ID:wKBtuAHQ
konozamaくらってもまだあきらめるな!楽器屋に優先におろしてるみたいだから、探すんだ。
某smmrで逆転注文できたおいらは、クロネコヤマト追跡で確認するとそろそろ届くぜ!
うちの近所の島村楽器では入荷が7月以降って言われた。数が少ないんだろうなー
beatsとbassの代金を銀行に入金した。
が、確認取れるのは明日だろうし手に入るのは25日以降だろうなぁ。
>>553 クレカ嫌いなのか?
うちは、20分前にイシバシから2つ届いた。
箱のデザイン、良いね。
よっしゃ来たぞえ。Loが凄くてスピーカー飛びそうだ。
コンプ強めにかけるとこれまたムチャクチャ良いね。
556 :
490:2013/06/23(日) 13:21:16.41 ID:nSw74Gfe
さっき届いてめちゃハイテンションだったのにビーツの方が不具合っぽく、数秒で電源落ちてしまう。テンションだだ下がりや。修理に出さなきゃいけないのか。
557 :
490:2013/06/23(日) 13:26:56.33 ID:nSw74Gfe
電池駆動に問題あるみたい。ACあダプターなら落ちない。とりあえずいじり倒してから、修理検討するか。このままだと野外使いできん。電池替えたら動くかな。
>>490 ただの電池切れって落ちだったら・・
しかし、いいなぁ、お前ら楽しそうで。
誰か早くテスト音源うp
560 :
490:2013/06/23(日) 14:47:57.59 ID:nSw74Gfe
電池は付属のやつ。充電池ではないはず。開封したてのなんだが。あと、キックのピッチとディケイが効いてない。これは本体スピーカーの質かま悪くて再生できてないだけ?つまみ回して明らかに変化わかるもの?やっぱ修理出さなきゃいけないのか。
beats きたよー。
マイコルとつないでたのしいわ。
アルペジエーターでお手軽シーケンスしながらリズムパターンいじって。
これ止まらんわ。
560
内臓スピーカーだとわかりにくいかもよ?
BDとロータムが同時に発音してたりするし。
よし、お前ら一生このスレでやってろ。
>>562 マジ乙。
でもタイミング悪くて俺のレスが意味不明になったぢゃないかw
あ”ーマジ疲れた。
Konozamaくらったので今朝からずっと都内の楽器屋(秋葉原>新宿>渋谷>吉祥寺)とまわって
なんとかどうにかbassもbeatsも購入できたよ!
記念写真
http://tfpr.org/up/src/up3474.jpg 秋葉原でbeatsだけ在庫1台だけあって、その後、どこにもbassが無かった。
移動中にTwitterで検索してたら吉祥寺の某楽器店に在庫あり!とかツイート見かけて
速攻で向かってGETしたよ。もう今後はちゃんと予約しようって反省した。。。。
さあ、色々弄ろう+(0゚・∀・) + ワクテカ +
今から都内を回ろうって人に今日の探索結果報告
渋谷は全滅(ほぼ全部の新品扱う楽器店回った。)
秋葉原も全滅(楽器店のほかヨドバシも念のため行ってみたが無かった。)
新宿も全滅(予約だけで完売)
イレギュラーだった吉祥寺の某駅側の楽器店も既にbeatsが残り2台だそうだ。bassは完売。
当面は予約をしないと手に入れにくい状態が続くみたいだから予約して待った方が得策。
池袋には行かなかったんだけど、もしかすると池袋方面は有るかも知れないね。
すっすげえなあんた・・・気が遠くなりそうな旅だ。
■ ■ ■ ■ ■ ご 注 文 の 商 品 を 発 送 し ま し た ■ ■ ■ ■ ■
bass キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
bassとbeatsでsyncさせてるときに
bassのpeakを上げると同期がずれる。
syncのマスターをどちらにしても解決しない。
なんだこれ。
570 :
490:2013/06/23(日) 17:39:03.28 ID:nSw74Gfe
ためしに電池駆動に戻したら一瞬調子良かったけど、またすぐ落ちる。まあ諦めよう。
ところで、スピーカーにつないだらちゃんとキックのピッチもディケイも効いてるのわかりました。故障かと思ったけど、内蔵スピーカーがショボいだけでした。っていうか、すげえぶっとくてイィ!!またテンション上がってきました。
でもミキサーないから、ビーツとベースどちらか一個しか繋げない。だからみんな発売前にミキサーの話してたのか。
誰かvolcaで作曲した曲を、うpしてくれる勇者いないの?
俺もKonozama喰らった口なのだけど、同じアマゾンでも
マーケットはアマゾンと違って入荷してから出品してるみたい。
昨日、今日にぽつりぽつり出品があった。
諦めないでマメにチェックいれるといいかも。
皆目ざといのでスグ無くなっちゃうけど。
俺はそれでなんとかBeatsが買えたよ。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 18:32:48.60 ID:aQtFdoRK
3万で303と606相当の音が作れる事は実証された
bassでシンセリードやブラス、ストリングス系の音づくりはどうですか?
雑誌でvolcaみて久々来たら盛り上がってる。
まだSU700とか使ってる人いるのなwww
俺もマッキーのミキサーとEA-1引っ張り出すかな・・・
>>542 大丈夫。心配ない。
コルグは俺ら、ねらーやニコ生に巣くう雑魚貧乏人用。
普通の人はNORDやMOOG使うから。
それが分かってるから輸入してる。
そのどちらでもないローランドの明日はどっちだw
まあ、安物を使うのがクール!っていう安易な流れだけは避けたいな
volcaは、欲しいから買う!安いから買う!勢いで買う!
っていう商品であって欲しい
582 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 20:11:42.06 ID:A0gjjz/V
Amazon、小規模の楽器屋からちょくちょく入ってるみたいだね
誘導も読めない馬鹿ばっか
バカ
>>585 その辺りはもう諦めたじゃないか。
そして今がある。
巣食うってほど粗悪な物出してる訳ではないと思う
ライト層狙ってるのは確かだろうけど、それだけなら真空管やアナログにこだわる必要ないし
今の時代、精力的に新製品出し続けるならどうしてもハイエンドより手軽なものじゃないと難しいんだろう
NIの製作するyoutubeに出てくる外人アーチストのスタジオにあるのがほぼMOOG
海外の黒人ラッパー金持ち大勢いる
まぁ、KRONOSもあるけどMOOGも2台もってる
おれも、クロノスもあるし、ムーグもボイジャーとリトルファッテイと二台持ち。
今度サブファッティかミニタウラスか買おうと思ってる。
ここから、MOOG自慢スレになります。
ムーグソース欲しいんだよな
そいつあすげぇや(心を込めて棒読み)
moogならmultimoogがいいぞ格好悪くて値段も安めだけど
そこそこ機能は豊富で使いでがある
Volcaをスレわけして大失敗した勃起スレw
テクノロックとかやりたくてデジタル機材探しているんですが、いままでギターとベースしかやってこなくてこういう機材に疎いのでアドバイスお願いします。
Boom Boom SatellitesとかUnderworld、Prodigyみたいにテクノ系な音にギターを入れる感じでやりたいのですが、今候補としてEMXかVolvaシリーズを考えています。
この場合はどちらが適切、おすすめでしょうか?
また、これらではなく他におすすめな物があれば教えていただけますでしょうか?
スレチだったらすみません。よろしくお願いします。
>>596 オーディオインターフェースとDAWソフトはあるのかね?
あぁいうのはギターといえど結構録音してからDAWでエディットしてあるよ。
そこらへんのエグいシンセサウンドはEMXだとちょっと厳しいかもしれない。
とはいえEMXは手軽だから初めの1台にはおすすめするよ。
ブンブンはアナログシンセ使って割とシンセとしてはスタンダードなサウンドだね。
MS-20を結構使ってるからMS-20 mini買ったら割と同じ音は出る。
シンセサイザーは「音色合成機」って意味なわけで、
本気でシンセで“音作り”したいならつまみが多めのシンセをオススメする。
MicronとかMicro Korg XLとかつまみが少ないのはパッと見、簡単そうに見えるがあれは罠だ。
昔のProdigyとかS50一本でライブやったりしてたからな
>>597 詳しくありがとうございます!
恥ずかしながらオーディオインターフェースもDAWソフトも持ってないです・・・。
でも友達に安くMacbook Proを売ってもらえるので一緒に買おうかと思っていました。
なるほど、ギターの音も加工してあるのですか。参考になります。
MS-20Miniを調べてみたのですがこれかなり気になってきました。
音をつくったりいじったりは好きなので、597さんのおっしゃる通りあまり簡易的な物は選ばないようにしようと思います。
ちなみにEMXにしてもMS-20Miniにしてもそれプラスギターをオーディオインターフェースに接続し、DAWソフトで加工するという認識で間違っていないでしょうか?
そんなチャカポコマシンにギター録音したんじゃプラスチックスみたいのしか出来ないぞ
ソフトシンセでやるって選択肢はないのけ?
>>600 Macbook Proってスペック低いのでしょうか?
デスクトップだとそれなりの性能のPCをつかっていますが、ライブ用にはノートPCのが断然良いかと思っていまして・・・。
>>601 ソフトのが便利だったりするのでしょうか?
単純に使うのが楽しそうだったのと、ハードの見た目が好みだったのでハードを第一に考えていました。
EMXやVolcaがやりたいんならそれ買えば良い
ギター使ってちゃんと曲を作りたいんならちゃんとした録音環境とソフト導入した方が良い
金と暇と根気が無尽蔵にあるんなら全部買っちゃえば良い
使いたい機材でやりたい音楽やるにはそれなりの修行と環境整備が必要
EMXやVolcaがいくら手軽だろうと一応楽器だから
「ラッパの音欲しいから今からサックス買ってきて自分で吹く」ってのと一緒
>>602 とりあえず、Midi In Out付きのオーディオインターフェースだけは必用かな。
DAWのLite版がおまけで付いていればとりあえずDTM始められるし。
フリーのソフトシンセ、音源とギターでやってみて、物足りなければ
目指すサウンドにつかえそうなハード音源を買い足していけば?
まずはYouTubeで、EMXと Volca、MS20miniの実際の操作や出音を確認してみよう。
volcaを切り離したくせしてソフトシンセの話になってるとは
部族の滅亡は近いな
MacだったらガレバンあるしLogicがくそ安いわな
>>605 そりゃ使い道限られてるうえに話題も尽きてるしな
+出ないかなー
>>605 っつかソフトシンセ押しのレスってこいつら部族じゃないから。
出来る事が特化されてるからこそソフトを勧めるわけで
てかどうしても
>>596みたいな事やりたきゃESXの方が良かね?
いや〜、静かになったね
さあ、語ろうか
>>602 自分はロックでEMX、RS7000、MacBookProだけど、パソコンはそれでどうしても使いたいソフト等がなければいらないと思う。EMXだけでも事足りる。
気をつけないといけないのは、ドラムにクリック流して叩かせないこと。ドラムが叩かせられてる感がでてやってる方は面白くないし、ロックのダイナミズムも失われる。EMXにカウント入れて、ジャンとやって、全パートEMXのテンポで弾く。多少のズレは気にしない。
あ、EMX、RS、MacはMIDIインターフェイスでキチンと同期ね。これはテンポ合わせないと無茶苦茶になる。人間と違って弾きながら修正が面倒。
今更ながら中古でデビュー。
音楽素人だからEA-1とER-1で変な音出してるだけで楽しいけど曲として纏めれる気は全くしないのが困る
変な汁でちゃう
volca店頭で触ってきたが、正直Electribeの方が面白いと思た。
ま、14800円のオモチャだから。
5万以下とかみんなおもちゃみたいなもんでしょ。それでも面白さを見出す人もいる
俺はまだまだEMX+ESXだな。
アナログとかVAは自分が使う範囲が決まってるから…
volcaいい音してんなと思うけど自分の音楽には暫くは必要なさそう。
でも俺鈍感だからブームが去った後の発売数年後に欲しくなるんだよな。
面白さを見いだせるのはほんの一握りの奴。
あとは適当にイジッて、そのうちほったらかし。
馬鹿をカモにするKORGの商法もそろそろやめるべきだろ。
全然同意できない
無理やり面白いと思い込んでるだけだもんなw
624 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4togrb4D
おまえらvolcaには否定的なんだな。electribeの操作性は素晴らしいが音源としては物足りなさは否めないのでvolcaは戦力補強に最適だと思うんだが
戦力ってw
何と闘ってるのか知らないけど、まぁ独り相撲だろうな。
youtube見てもvolcaでマトモな曲を演奏できてる奴なんて殆どいなくて
大部分は箱から取り出すだの、適当な音だしだの、そんなのばっかり。
要するにオモチャ。いやvolcaそのものに罪は無い。購買層が馬鹿って事だろ。
volcaに罪がないと言ってみたり、KORGに馬鹿カモ商法やめろと言ってみたり
おまえの言ってること一貫性がなくて意味わかんねーんだよですよ
ESXとvolcaの組み合わせでもなかなか面白いですぜ
volca bass はTB303の代わりになる?
な る わ け ね ー だ ろ
一部それっぽい音は出せるだろうけど
「こうするとmoogっぽい」とかと同じで
独特の音色は再現できない
素直にx0xb0x注文汁
アクセントがなきゃ303の代わりには一生なれないな
volcaに罪はない。
悪いのはロクにセンスもないのに機材だけは次から次に欲しがる馬鹿な顧客と
そんな馬鹿相手に商売するKORGだって言ってるんだよ
どこのスレでもバカみたいに批判してる奴ってオモチャも買えない貧乏人の僻み。
無理矢理買わない理由見つけて何がしたいんだか。。。
センスがなきゃ買っちゃいけないなんて
真顔で言ってるならお腹抱えて笑うレベルだよw
あはははは
あいや笑って悪かった
そろそろ夏休みだし
ママにせがんで怒られた
大人は好きなもの何でも買えて悔しい中学生かな
こういう風に揉めるからvolcaとスレ分けしたんだろって。
糞味噌の罵り合いに発展したmonotribeのときと同様に
もうvolcaの話題はタブー化したほうがいいんでないの。
勃起もvolcaも同時に使うヤツも居るのに
何を争うというのか
KORG貶すのはたいていロ..
おっと
現状KORG以外頑張ってる国内メーカーないじゃん。
仮にローランドが同じような物作ったら倍の値段で出すだろうね。
変なプライドがあるから出さないだろうけど。
KORGがソフトバンクとするならローランドはdocomoみたいなもん。
揉めるっていうか取り立てて頭おかしいのは一人だけの様な…
>>631が図星で、何人かがヒステリックに反応している様に見える。
で、これ以上、痛いところを突かれたくないからタブーだの中学生認定だのしてる感じ。
漂う自演臭
自演もなにも、本人なんだが。
>>641みたいな腰の引けた返ししか出来ない所が、益々図星っぽい。
思うに、自分と異なる意見を容認出来るかどうかが大人かどうかの境目なんじゃないかなぁ。
>>634みたいな奴は、少し自分を省みてみるといいと思うよw
しょうもない優越感満たせて満足か
644 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ivLuCpjj
「ロクにセンスもないのに機材だけは次から次に欲しがる馬鹿な顧客」
「馬鹿相手に商売するKORG」
これのどこが悪いのか論理的に説明よろ
免許もないのに車だけは次から次に欲しがる
のであればバカだと思うし
そんなバカ相手に商売する奴がいればそれは問題だろうが
誰でも買えて楽しめる音が出るだけの機械に
センスがどうの馬鹿相手の商売だの言い出すとこらへんが
非常に臭うわけですね。いちど彼の言うセンスってやつを
実演で見せていただきたいもですw
いただきたいも
ネガキャンしてるのはVolcaすら買えない貧乏人なのかね。
BeatもBassも面白いぜ。
曲にも充分組み込める。
ただ、サンプラーあれば代用出来る&サンプルのほうが音太い場合がある。
まあ、値段なりなんだけど、楽しいからいいや。
そういう風にイヤミを混ぜて応じるから余計にこじれるんでしょうに。
自分がブクマしてる某スレも同じ流れで
今は人間性の罵り合いに発展してしまってるわ。
Korgとしては面白いものを安く売ってるだけじゃないの。
客も面白くて安いから買うんだろ?
なんで
>>631みたいな考え方になるんだろ?
kp3で親を殴り殺されたとか
electribeに妹をレイプされたとか
>サンプルのほうが音太い場合がある
ワ ロ タ
サンプルのほうがいい時もあるというより、サンプルのほうがいいというべきか。
808のキックのライブラリとかその他、
使えるのを集めてるからな。
図星どころか的外れも甚だしいw
しかし何にでもアンチが湧いてくるものだと関心するわ
こういう機械って触ってると本当に時間を忘れるぐらい面白いのよね。
人に聞かせるもの作るのは難しいけど、下手糞は下手糞なりに楽しい。
ゲーム機と同じで、これは楽しむ機械。
馬鹿だと思えば買わずにおとなしくみてりゃいいじゃない。
なんでネガキャンするんだろうねw
volcaスレが別にあるのになんでここがその話題で荒れるの。
珍しく荒れてるね
volcaはmonotron、monotibe、minikaosspad2と続く
全くの音楽初心者に興味持たせて引き込むお手軽楽器の系統の最新作で
electribeはそれとはまた違う流れというかコンセプトが違うだろ…。
ギターとコンガ比べてるくらいナンセンス
スレチで申し訳ないんですが質問させてください 本スレがよくわかならい状態なので…
rolandのMC808はEMXみたいにシンセ機能?の音源やPCM音源はなくてサンプリングだけできるんでしょうか
サンプリングだけならESXと迷ってて
それぞれメリットデメリットが聞ければと思います
動画も見てるんですがいまいちわかないです
PCM音源はついてるよ。VAはないかも。
659 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BmL+L6qd
>>656 electribeも当初は楽器の演奏の出来ないDJや初心者がターゲットだったよ。EMXの動画祭りで流れが変わった。volcaは初心者向けではなくある程度キャリアあってPCに移行した人にハード回帰を促す製品だと思う。見た目や価格だけでなく音へのこだわりは本物
>>659 言い過ぎ
初心者向けだが、(ある程度キャリアあって ※ここも余分)PCに移行した人にハード回帰を促す機材にもなりうる。
程度でいいんじゃね
公式でも入門シンセサイザーって宣伝してんだし。
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BmL+L6qd
あーだいぶ主観入ってる。メーカーは初心者中心に購買層を広げたいとこだろうけど実際に必要としてる層はアナログに興味あってもなかなか手が出せなかったりソフトに飽き足らなくなった中級者以上だろうと
それもまた主観というか個人の想像に過ぎないのではないか。
>>661は自分のことを主観入ってると言ってるように読めたが
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BmL+L6qd
そうおれの主観。volcaは初心者よりある程度シンセマスターしてる中級者以上のほうが楽しめる、値段や見た目で判断して食わず嫌いは勿体ないという主張。荒れるからこれで消えます
ループシーケンサーに拘らないのなら、中級者はちょい上乗せして
MS-20 mini買った方がアナログ及びハードの楽しさを存分に堪能できると思うけどなあ。
volcaは調味料みたいなもん。
塩や胡椒、味噌なんかは料理初心者でもベテランシェフでも使うが、その使い方は違う。
調味料なんだからMS-20 miniはオーバーサイズ。
>>658 ありがとうございました
EsxとあわせてMC808,909も検討してみます
持ち出した例えのほうの比重が大きくなっちゃって
本来の話が曖昧になるのネットでよく見るね
何を言ってるのかわからんがその通りだ。
人は何故ツマミを回すとき肩から回すんですか?
肩から回すことで、手首や肘の負担が減るし
スピードも出やすいんだよ。
野球みてーだなwww
electribeの話ですいません…MXす
Length1でリアルタイム入力→Length8にしてRepeat1.00
↓
Length1に戻してリアルタイム入力→Length6にしてRepeat1.00
↓
Length1に戻してリアルタイム入力→Length4にしてRepeat1.00
↓
Length1に戻してリアルタイム入力→Length2にしてRepeat1.00
こ これでいいんですよね リアルタイム入力で小節跨いでしまう音痴の俺は
ツマミは腰で回すのが重要。
上手く腰を使って回すと、チンコがブルンってなるからわかる。
今更emx欲しいが買って数年もしないうちに+的なものが出そうな悪寒
数年後ならいいだろw
年内は無いだろうけど、それに近いぐらいのタイミングかなと
特に根拠はないけど
678 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UCQfeXJq
新作は難しいんじゃね?てか出す意義が余りない。EMXかESXを中心にリズムマシンやアナログシンセ足せば事足りる。無闇にハイスペックにして価格が上がってもな
カオシで+出すならこれも出すと思う
せっかく再ブレイクしたシリーズを捨てる理由無いし
EMX、ESXは何気に個性的で、金かけても他で代用が効かないんだよね。
RM1Xもだけど。
冷静に考えて、+構想があるならSD版出すタイミングで出してるだろうな…
Electron以外で新品で手に入るグルボ系では
RADIKAL TECHNOLOGIESのSpectralis 2
それとArturiaのOriginが気になるが、どちらも20マンコえて30万前後なので
オレには縁が無いな
RAVE-O-LUTION 309も古いが気になる
でもEMXで満足してるコスパに
309は思ってるほど大したことないと思う。
MachineDrumのほうがよいよ。
MX,SXのスペックに満足してるわけではないけど、
後継機種を出さずに生産終了して、値段が高騰してきてる現状はあまり好ましくない。
EMX-1、アマゾンで投げ売りの時に買っときゃよかったなぁ……
やっぱり競争相手がいなくて需要もある製品なんだから、後継出さないのは勿体無いよ
>>687 ビートタン面白そうな機種ですね
探してみようかな
この系統だとハイブリッドのMASHINEがあるけどなぜか人気ないよねぇ何でだろう
意外に使いにくいのかな
Beat Thangはハードだし面白そうと思ってみてたけど、結局買わなかったな。買った人いたらレポお願いします。
Maschine2とか、Live Touchとかあるけど、いまいち踏み切れない><
>>689 EMX、ESX用に2個使ってるが、確かにジャストサイズだよこれ
>>689 コレ良さそうですね
尼とかでも扱ってるかな
>>689 いいもの紹介ありがとう
さっそくポチッた
EMXとESXを薄い下板で繋いでこれ1台でまかなうですw
>>693 一応言っとくと
見た目金属っぽいけどオールPLASTICSだからね
2台はどうかと思うの
EMXってSDカード使う機会ある?
最近欲しくなってきたんだけど旧式しか見ないんだよなあ、、
ESXはサンプルをPCとやり取りするからSD必須だけど
EMXはSDなんていらないよ
さんくす
じゃあ旧式のEMXの安い中古探そうかな
やっぱソフトシンセよりハードの方がテンション上がるよね
旧型の両方持ってるけど、ESXはSDにしたいがEMXは全く思わず。
だれか私のMixtrack ProをEMX-1と交換してくれる人いませんか?
>>697 たしかEMXもESXもSD版は旧式と違ってニコニコで有名らしい人の作ったサンプルが数曲入ってるんだっけ?
センスも腕も無い自分には参考に出来る資料が増えててよかったけど
買っていきなりバックアップせずにサンプル全消ししてオラオラするような人には一切不要だと思う。
もーemxって売ってないのね。
投げ売りのとき、MXSX買っておいてよかったわー
しかし忙しくて弄る時間が全然ない罠。
子供が産まれらもっと触れなくなりそ…
ESXはバックアップしておかないと戻せないけど、
EMXは本体内のROMから初期化できた気がする。
なんか今更ながらハードも良いなと思ってESXのSDの奴を購入。
PCと向かいあってMIDIコンで作ってるよりもなんかこう言葉に出来ない良さがあるな。
サンプリングして加工してフレーズ作って、重ねて、ミュートして、アルペジエーター使って…一個のフレーズに向かい合って遊べる感じ。
まあPCでも出来るけどさwハードだとなんか気分違くていいね
シンセはMIDIの方が色々楽だからEMXは興味無いけどESXは買って良かったわ
サンプリングで創るフレーズは面白くて時間忘れるから困るな
押入れに眠ってたEMXで遊んでるんだけど、フレーズはリアルタイム録音だと似たようなのになるし、ステップ入力は手間がかかりすぎる。
ステップ入力をもっとやりやすくする方法は無いんだろうか。
無い。
アルペジエーターを使う
>>705 あったらそれがスタンダードになっていると思うけどな
いや、おれもそれはたまに考える事なんだけどね
……あのね……MIDIキーボードつけて弾けばいいと思うんだ……
だめ……?
iPadのElectribeで惚れて実機が欲しくなってきたんだが、もう生産完了なのか…
刷新されて生産される可能性は限りなく低そう?
ヤフオクでちょくちょく出品されてるからそれ買ったほうが早い
>>710 お前が買った1週間後に発表が来る呪いをかけた
>>712 やめろォ!
いや、最近(?)になってKaossilator ProがPro+になったからElectribeも何かあるかなーってね…
と思ったんだけどPro+になってもそんな大した変化してないし現行の最終版(EMX-1)でいい気がしてきたよ
確かにヤフオクにちょいちょい出回ってるみたいだし機会があれば嫁入りさせたいモノですな
>>713 おまえが買わなきゃ新作発表されないんだよ
はよ買えハゲ
ハゲじゃねえし!その辺に転がってるならすぐ買いに行くし!ちょっと前までは楽器屋にゴロゴロ転がってたのにな。なんで今さら欲しくなった。
楽天は全滅、日本の尼には法外な価格の奴が、米尼でかろうじて定価以下程度の奴があるって現状。ヤフオクも今は一件だけだな。
最悪、米尼での購入もワンチャンあるか…ソフトシンセのelectric deliveryは経験済だけど、ハードモノの海外購入は未経験でちと不安や
ヤフオクはelectribeって単語を入れずに出品してる人もいるよ
EMXで検索すれば今は2件あるね
楽天売ってないの?都下の楽器屋で新品が4万くらいでずっと売ってるよ
なんだかニョキニョキ生えてきたみたいだなEMX-1
なんだかんだチャンスは何度かありそうだからゆっくり焦らず狙ってみるとする
volcaってまじで全部アナログなの?
youtubeのコメでDSP入ってるって書き込み見たが
Volca beatsの一部パートにPCMは使ってるが、それ以外の音源部は全部アナログ。
>>721 使ってんのか
なんでだろ。クオリティ的に?
Volcaがスタートだというなら、この次はどう展開するのか
やはり、大きくて平べったいアレか???もしくは全く別方向か
>>723 開発者がバカっぽい
そして逃げのPCM搭載じゃないか
アナログではあの音は出ないだろうな。少なくともこの値段では。
ドンカマが蘇ったね
730 :
DJ-よっぴぃ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:IZy5KUQO
electribeは、全機種持ってるが、最近あまり触らなくなった。
volcaシリーズ、全部揃えたが、volcabassgあイマイチだったので、volcakeysを、ベース用に、もう1台購入した。
ふ〜む、volcaは良いね。。。。
飽きたら、また、electribeに戻ります
人減ったねー
電源が入らなくなった
どうやら本体の端子あたりに問題があるようなんだけど
同じような症状で修理に出した方、いくら位かかりましたか…?
きめえw
こいつに限らず家電品の電源スイッチは壊れるよね
開けて半田付けすれば治るからいいけどさ
2週間振りだ、ついにEMX-1SD買ったぜ…奇跡的に楽天で中古売り出しと出会えてな…
オークション参加しながらやっぱ要らねえや、いややっぱ要る、うーん、Volcaにするか?とか紆余曲折を経て
なんだかんだ買っちまったよ!!いろいろとアドバイスくれたエロい人達ありがとう。届くまで待ち遠しい。
でもなんかもう俺頭おかしくなってきてるからそのうちMonotribeとかVolcaとかにも手を出しそう
おめ
ほんでいくらだったんだよ
中古は15000円くらいの良心品もあれば
35000円くらいのボッタクリもあるからな
全然安くはなかったけどね、29800円。しかし15000円は安いな、だがそんなの見たことないぜ…
オークションとか他の中古とかでもだいたい2万〜3万で取引されてるっぽかったからまあ妥当かなと
SD版だから旧版と比べて新しさはある程度保証されてるってのもある(それでも旧版も同じ位の値段で取引されてる)
資産価値とはあまり言いたくないが、現状の相場を見れば価値的にイーブンくらいかと
いやぁ美品ならいいんじゃないかな ああ言ったけど
前見つけた15000円のは巣豆版だったかも知れない
739 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 19:48:18.23 ID:jEweLQvO
久しぶりに、EMX引っ張り出してきて、ブログに写真アップしてたら、急に、アルペジエーターいじりたくなり、2時間いじってたら、塗装がはげたよん。。。
そりゃ、こすり過ぎだYO!
指紋が減った
この読点の使い方...またDJよっぴぃだなw
てかよっぴぃって何者?
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 02:44:04.49 ID:WSuuS8Yx
てす
electribeのデモで入ってるsprinterって曲のコードを
参考にしようと思ったらコードネームを
見るとdisabと表示されています
この曲のコードはmxでどうやって作ったんでしょうか?
マニュアル読もうぜ
すいませんもう一回ちゃんと調べます
>>735 オメ。ESXってドラムパート以外が少なくて以外に早く物足りなくなる事も
あると思うが、創意工夫で色々できるから弄ってやってくれ。
俺は今は色々あってEMXとVolcaBassだが、ESX売ったのは少し後悔してる。
ソフトとMIDIコンでいいじゃん
ESX持ちだけど、やっぱりASR-Xを買い戻そうかなと。
volca bass届いたからERと合わせてシコシコしてたら楽しすぎワロタ
>>753 売ってるとこは押さえてる。
俺の元持ってたフルオプとは違うけど。
都内のあそこかな。
>>754 んじゃ、YOU 買っちゃえよ
おいらはビートタンを検討中
スレチガイスンマソン
>>756 タン買うんだ!
EMX-1のアルペジエーターはすごい高機能なので、代わりになるものがないか気になってたんだ。
レポート聞きたいなぁ。どっかにスレあるのかなぁ。
おとなしめのイントロパターン作ってるつもりが
あ ここをこうしてみたら?とかなって
ブレーク後の派手なパターンだけが一杯できる罠
ESX、サンプリングした音がスゲー小さい
ソースがスゲー小さいんじゃないのか?
そいやSX出てすぐの2004年くらいのとき
リサンプリングで音小さくなるので
みんな激おこだったんだね
たしかShift+何かのキーで音量あげられたはず。
音質変わるけどノーマライズくらいしろや。
769 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 08:59:32.64 ID:k6HBg6XW
さて
久しぶりにESX+DR660+volca-Bassで新しい境地へGO!
DR660ってのがシブいな。
EA-1とbassてぶっちゃけ違うの?
>>771 全然違うと思う。
デモ見れば一目瞭然。
>>772 そうなんだ、後で見てみる。
てかBEATSって未だに品切れなのね
安かったから衝動買いしそうになったのに。
Volca って真空管補正のあるEMX とかと比べても音は太いっスか?
真空管不使用でもEMXのが太いよ
Beats のkickやbass のbass もですか?
お前たちの生活リズムがわからないよ
>>776 砂糖不使用のガムでも甘いだろ
つまりそういうこと
780 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 03:37:45.33 ID:unt9K+dI
EA-1Mk2とEMXが欲しい,
どっか都内の店舗に売ってないかな?
知ってる方いません?
volcaの品薄感は異常
bassとkeysは通販でも買えるし
人気のbeatsも来週末には入荷するとか。(amazon情報)
品薄感あったけど実際だいぶで回ってきたね。
俺もこのタイミングでbeats買いたいなあ。
electribeも欲しかったけど、オクで高値がついてるのを買う気にはならなんだ。
bassとbeatsで刹那的に遊びます。
DAWに移行してから機材ほとんど処分したんだけど、思い入れが強くてEA-1とMS2000Rは売らずにしまいこんでる。
volca見てたらまたハードに戻りたくなった。electribeのサイズだと机に並ばんのだけどvolcaなら並ぶなぁとか思って。
>>780 EA mk2は、あの綺麗な緑色が他の機材になくていいよね。
個人的にはEA m2とER mk2の色が逆だったら良かった。
EMXだけでリバースBDって実現不可能ですか?
プリセットでRevものいくつかありますが少ないし
モジュレーションでデプスをマイナスにしてやったりしてるがうまくいかない
鳴ってからどうこうするのがLFOだから時間には逆らえない?
なんか工夫でそれらしくできそうなら教えてくれさい
ESXだったらスイッチひとつでリバースできるけどな
>>786 exp型のワンショットLFOで急峻なピッチダウン使ってBDとか作るノリでどうかね。
790 :
786:2013/10/08(火) 23:29:53.76 ID:IRMVIH3L
色々ありがとう
もうちょっと頑張ってみるです
新品のMXがヤフオクに出ていたが、この前新品同様美品とかいうのが
¥42,000,-で落札だったから、五万とか行くのか…
ついこの前までは¥25,000,-とかで売っていたんでしょ?安すぎだよなぁ。
あぁーもっと早くに興味持っていればなぁ。と後悔。
korg製品はディスコンになる直前が一番安いみたいだね。
まあ新品(同様)を狙わなくても、SD版なら比較的品質は保証されてると思うからそれを狙えばいいと思う。
デジマートとか楽天とかでも中古やら新品やら出回ってるし、オークションじゃなくてもいいね。
釣りをするように気長に待つといいさ。
新しいelectribeくるんじゃないの?
まぁ、こなかったら嘘だよね。
>>788のパッチの音聴いて改めて思った。
てかまだMX製造してたことに驚き
してない
>>788 それって外国で無料配布されてるパッチとかなのでしょうか…。
買ったはいいが弄れて無い(>_<)
32GのSDカードも挿したのに。
時間作って遊んでみようと思います。
あとスレ違いですがMicro samprerも同時に買ったのですが、ダメだこりゃでした。
>>798 おぉ、そうでしたか!
ありがとうございます!
精進しまする。
みんなはミキサーとかどうしてる?
俺も今日何気にbeatsを衝動買いしてしまってbassも欲しくなってるからミキサーの件知りたい、今更マッキーのクソ重いミキサー出したくないw
俺はREXER MX-4ST持ってるけど
この手のパッシヴミキサーってもう売れないんだろうね
>>801 マッキーに突っ込んでゲインがっつり上げて
無理やり歪ませるのもすてきじゃん
この手のオモチャをフェーダーで大げさにスパスパ抜き差しするのって
無駄に楽しいし
俺も知りたいなぁ。
今はオススメされたbelkin ROCKSTAR F8Z274というスプリッターを使っているんだが
beatsの音がbassに負けちまう。
やっぱりミキサーで調整しないとかなぁ。
volcaにあう小型のオススメを教えて欲しいです。
(できれば電池も使える奴)
>>803 それコンパクトでいいね。
bearsがbassに負けるって単純に
個体のボリューム調節でダメなの?
>>151 beatsにbassを合わせるとレベル小さ目なんだよな。
Volca単独スレ出来てるから次スレからはelectribe単独にスレタイ戻した方がいいね。
electribeでスレ持つのか?
俺のEA-1、押入れにしまいこんでるけど
bassを買うのを躊躇させる。
昨日はマイコルで上物作ってたけど
ギュインギュインならないから
やっぱりベースマシンが欲しい。
当時は小さかったけど、
今見るとEA-1デカいんだよな、
昔はSP808みたいなデカいラップトップ
よく並べてたなって思うわ。
Volcaと混ぜたまま行こうとする意味が判らん
触れば判るが明らかに別物でしょ
先日偶然ネットのアウトレットセールでSXを見つけてな…
箱汚れのB級品につき新品保証付だけど ¥25,800 とか!
限定一品だったんで駄目元でポチッたんだけど、無事部族入りできました!
先月今月と衝動的に monotribe 〜 volca bass 〜 beats と買ってしまっていたんだけど
後悔はしていないぜえええ!
809<ア アレ?これ素豆版だ…
SD版が出てからスマメ版ESX買う人はドM
SなのにMとはこれいかに。
誰がうまry
>>800 施設に入ってるじぃちゃんがついにミキサー食
そしておなかにRCAみたいなの差さってたし胃ろうってやつかな?
こんな話でよければいくらでも
家族が似た境遇の俺が聞くと胸に刺さるからやめろ。
家は父親がいろうしてる
介護疲れの母は今年亡くなったので、
おれは仕事を辞め実家に戻り、毎日一人で父の世話をしている
ネコをたくさん飼っているのでにぎやかだ
なのであまり悲観していない
818 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 09:49:59.02 ID:hsezWg5Z
そんな817がElectribeで奏でる魂のビート、聴かせてくれよな!
819 :
809:2013/10/16(水) 10:04:18.65 ID:EEAgIFbr
俺なんか年末にヤブ医者に誤診されたせいで半身麻痺プラス嚥下障害で自ら胃瘻装備だぜ。
全く笑えんな。ハハハ
あ、SXはちゃんとSD版だったょ!
今はリハビリ休職で時間あるから、音楽でもやるかってカンジで色々買ったワケさ。
>>819 あれ悩んでいるうちに買い逃したけど手に入れた人がここにいたか
残りの半身ビンビンにさせて楽しんでくれよ
EMX-1の値段がIPADと変わらないんだけどEMX-1みたいなアプリある?
Rのアプリは買ったけど音がショボすぎて後悔してます。特にバスドラがめっちゃ軽い
先週の土日に、EMX&ESX(MIDI同期)を使って初ライブ(屋外と屋内)。
一般のシンセと比べると「シャー」っていう残留ノイズが大きめかな。
強力なキックでモニタースピーカーを飛ばしちゃって、PAさんゴメン。
真空管のノイズだな。真空管高品質のに変えればいくらか軽減される
次からはリハで出してあげるといいね。
出入り禁止に
パターン作るときは
まずキックの音量を127にしておいて
他の音がかぶってきたら
かぶった方を下げざるを得ないように
してるけど
EMXの中でバランス取るの難しい。
他のパターンとの兼ね合いもあるし。
それも含めてライブ前に練習するんですよ。
とか言いつつ、SP-808でアイソレータにしてあるつもりで
ツマミいじったら設定がフィルタになってて、
レゾナンスをガン上げしちゃった俺ガイル。
829 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 17:07:56.90 ID:GwOT7lEC
勃起らめぇー
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 13:42:57.82 ID:pvhn8BiT
どうした!tribe族
皆制作に余念が無く書き込んでるヒマが無いのかな
まあ学園祭も近いからな
休日になるたび触り遊び倒そうと思い
そのまま月曜の朝を迎える
わかるすぎる
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 00:17:14.26 ID:eCgwl2Z2
敢えてあげる。
分かり過ぎる。
そして響きがイヤらしい。
mxとsx持っている人多いと思うが、自分は現在sxだけ持ち。
もう少しメロディアスな事をしたいのだがプラスmxではなくて
プラスシンセというのもアリでしょーか?
mxだけ持っている人がサンプラープラスする見たいな感じ?
>>835 全然ありだと思うよ
自分も同じでSXしか持ってないけれど、今はvolca keysつなげてる
テクノの人だけど、Cristian VogelやNeil Landstrummは
SXオンリーでNordやElektronのシンセを繋いでライヴしてたよ
SXで単音メロディは出せたりするから、和音出せるシンセとかならグッドかもね
MX足すのは、操作感やエフェクトがほとんど同じってのが
憶えやすくてプラスととるか、同じモン2台もいらんとなるかのどちらかになりそう
KORGかRolandの安物シンセとかオススメ。
俺はXP-30にVintageと60s&70sボード刺したの使ってるよ。
volca bassならオシレーターのチューニングずらして3和音いけるな。
怠いな
MXもいいけど、SX+シンセもいいと思う。
SXにx0xb0xつないでみたいな。
842 :
835:2013/10/27(日) 17:03:38.07 ID:+R5ciBZk
ご意見ありがとうございます。
でかい鍵盤はスペース的にきついかなあ。
安く済ませるならvolca bassあたりかな。(keysもアリ)
でもオシレーターは3つなのにMIDI chが1chなのが惜しい。
性能的にはmicroKORG、ガジェット的にはmicrobruteが良さそうかなと感じてる。
あるいは中古でよっぽど安ければexでもいいけど。
しばらくシンセでいろいろ物色してみるよ。
小さいキーにこだわりがないんだったら、UltraNovaおすすめ。
KORGのR-3が中古で安く手に入るのならそれもいいけど、音いじりがちょっとしにくくなる。
MiniNovaでもいいけど、UltraNovaの方が弾きやすいと思う。
microKORGはいじりにくいのと、キーが小さいのが困る気が。
たまに思うけど
ドラムパート連打マシンとしての
アルペジの強力さは異常
触ってる間だけ連打するから
どっ、どっ・どっ、
どっどっどっどっドドドドびーとか余裕
こっちも忘れないであげて
久しぶりに押入れからESX出しました!
まだまだ充分使えますぞ
俺はESXにテレビのお色気シーンでおなじみの「ワーオ」を登録して
たまに連打して遊んでいる38才独身男性です。
あれセクシーパロディウスのSEらしいね。
妖気が漂ってるな
ワーオ!ワワワワーオ!ワーオ!ワーワワワーワワーワーワワーオ!
80年代ディスコ遊びはちょっと楽しい
あ あ あ ああああ あいきゃん あいきゃん あ あ あ ああああ
普通にサンプラで出来るけど
ワーオ!!
これはいいワーオ
今宵もESXでGO!
だれかtribeとvolcabassでブリブリしてるひといないの?
ようつべとか探しても動画でてこない
サンクス。こんどボルカ買ってくるわ。
久々アシッドハウス聴いたらbass2台くらい買ってみようかと思ってしまった。
スレチかも知んないけど質問させて
Live9のセッションビューでEMXの各シンセパート、ドラムごとにトラック作って
EMXにMIDIを送って、音を出させるって出来るの?
EMX側のエフェクトやらツマミをグリグリ弄りつつ、Live9のクリップ変えて
ライブ出来たら面白そうかなーと思ったんよ
ググったらEMXのパターン入力は上記で出来るみたいなこと書いてあったけど
ライブでそういうのやってみたいんだよね
出来る
ドラム/シンセ各パート毎にmidi chが違うからセッションビューの各トラックにそれぞれのch割り当てれば普通に可能
>>860 まだ全く触れてないけど同じ機材とIFも持ってる!
そのアイディア面白そうですね。
大変そうだけど、自分も工夫してみたいと思います!
確かにこれでライブしたいですね!
>>864 一緒に頑張ろうぜ!
デジコアしかやらんけどね…
bass買おうかと思ったけど15000払うのも勿体無く感じてiPadのエレクトライブ買ったけどあれはリズム専用で全然アシッド感なくて、REBIRTHも買ってみたら音はいいけどやっぱりツマミ扱いづらくて面白くない。
アイホンってやっぱり馬鹿だな
バカとハサミは使いよう
>>865 ありがとー!
自分は初心者でまだまだほとんど使いきれてないけどお互いに頑張ろうねd(^-^)
自分はエレクトロとテクノしたいです♪
外部音声を通した場合EMX・ESXの真空管とTritonEXの真空管って同じ音するの?
871 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 22:29:09.23 ID:s5P8hFH/
EMX・ESXにちょうどいいケースってない?
>>871 オススメは風呂敷かな
結び目の付け方で立てにも横にも持てるのがいい
2個一緒に持ち歩くならコストコバッグおすすめ
釣具屋にある500円の使い捨て発泡スチロールクーラー最高
いちばん場所を食うのは電源のアダプタ
電源アダプタ見てると羊羹が喰いたくなってくる
コンパクトタイプのエフェクターケースはフタが取り外し蝶番で便利だな。
赤と青がスッポリ入りさらに大き目のを選べば電源周りもそのままのセッティングで運搬できる。
隙間は好きな形に手でくり抜けるタイプのスポンジ衝撃吸収材で梅。SD部分も綺麗にくり抜ける。
PCでDTMソフト買ってから全然触ってないな…
たまには出してあげるか
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 19:39:06.30 ID:i5kHsXAj
electribeが欲しくて探していたら、古い型のスマートメディア仕様のものを中古で見つけたのですが、スマートメディア仕様とSDカード仕様では音などに何か違いがありますか?
あとスマートメディア仕様だと何か不便とかありますか?
スマメが売ってない
機能面で違いはないけど、スマートメディアはもう生産してない
赤いのはサンプラーで、音ネタぶち込むのに記録メディアはよく使う
青いのはシンセだから基本なくてもいいんじゃね
あと、SD版はデモ曲多いんだっけか
>>884 ニコニコ動画で有名な誰かのデータだっけ?
そんなに頻繁にみてないから全く知らん。
ファミコンとかのソフト買ったら、誰かのセーブデータが入っていた見たいな気持ちになる。
楽器というのをこれで初めて買ったんだが、
キーボードだと指つりそうになるな
キツイ時はBPMを落としてゆっくり入力するといいよ
でも心地よいビートの中で産まれる曲も有るからねえ
>>887 ありがとう
でもゆっくりでも指が動かん・・・練習しよう
>>889 1音づつ入力する方法もある。
ちょっと違和感が出てくるし不便でもあるけどな。
>>884 MXのデモソングなら
素豆版もSD版も同じで6つ
中身は若干違う
EMXが発売された時、すぐに買ったんだけどなかなか使いこなせなくて
半年で売っちゃったことがあるけど今にしてみると惜しかったな
手元に置いとけばポチポチといじることもできたのに
でもスマメだからね
新しいsd版を買い治せば良いじゃない
スマメ通販ならちょこちょこ売ってる所あるんだけどねぇ
ただ、今売っててもいつ無くなるかわかんないしSD版の方が便利なのは確かだな
895 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 16:56:47.21 ID:Y9e9PeCK
支柱邪魔じゃねーの?
お前らあけおめ。今年も勃起が止まらない年にしようぜ。
>>895 超ジャストフィットだけど布か何か被せたいな
KP3はテレホンアームだろ
手頃なミキサー教えてー
ベリンガー
open electribe editorってmac osのmavericksだと動かないね。
残念。
アイホンってやっぱり情報弱者だな
EMX-1を持っていますがDAWと組み合わせて使ってる方いますか?
打ち込み方がよく分からず押入れで眠っていました。
SONAR8.5とRoland Soniccellと言うAIFがあります。
これまた初心者であまり弄れてなかったのですが、この度頑張ってみようと思った
所、所々でDubstep的なフレーズが欲しくなりました。
ソフト音源買う金も無い所でこいつを思い出して使おうと考えています。
DAWと組み合わせる使い方をされてる方は
@EMX-1本体シーケンサーで打ち込み、DAW録音。
A本体をMIDIで繋いで音源として利用。
BDAWと同期させる。
初心者にはどれがお勧めでしょうか?
そもそも3つとも出来るかもよく分かって無いレベルで
これから勉強する所です。
nanopad2もあるので、理想はこれでEMXの音を鳴らしながら録音したいです。
また、この機種はシーケンサーが良くないとよく聞きますが
何が良くないのでしょうか。
どなたか良きアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m
連投すみません。
Ableton Live9も一応持っています。
割れ臭い
だよねえ
ID付きで画像うpしてもらいたい
これから仕事なので時間が無いですが、全部正規で購入した物です。
>>906 これから勉強するならまず勉強してからにしてくれ
DAWと同期ってめんどくさそうで
やらないよね。
同期なんでめんどいから、BPMだけ合わせて鳴らして、後で合体させちゃう
>>910 ちゃんと買ったなら帰ってからうpするだろうけどね
>>916 しつこいですね。
ちゃんと持ってます。
妬みですか?
こんな質問位でそんな面倒な事しませんしもう自分で調べます。
ここで聞かなきゃ良かったです。
すみません
>>906ですが取説読んで3つとも出来るのは分かりました。
皆様の仰る通り1か2がベターかと思いました。
後は試してどれが一番やりやすいか試してみます。
ご意見頂いた皆様、ありがとうございました。
そしてスレ汚し、すみませんでした。
自分なら取説読むかたわらでうpしといて最後のレスでURL置くぐらいはするかな
ま、こんな質問くらいでスレを汚して去ってったから割れ厨認定してあげよう
なんにしても解決してよかったね
>>919 気持ち悪い。
何のURLです?
勝手に認定して下さい。
人の機材羨んでる貧乏人。
>906
俺はAでやってる。パラメーターは全部CubaseからCCいじってる。
本体でもDAWでも使い方に慣れてるシーケンサー一本に
まとめたら良いかと思う。色々覚えるのめんどくさいでしょ?
ダブステップのフレーズが欲しいならどっかに出てたと思うけど
Korg UKがEMXのプリセット集を無料で出してるよ。
ダブステだけじゃないけど主にそれ系の音。参考になると思う。
PCとつなぐとか考えたことも無い
PC使うならソフト音源使うわw
でもほら録音してサンクラとか上げてlikeつけてもらいたいじゃん
録音もハードでやってるよ
ローランドから808や303の復刻機が出るらしいけど
そうなるとチープなvolcaシリーズはあっという間にかすんじゃうな
向こうはデジタルっぽいからvolcaは別ジャンルじゃね。
勃起も新機種出ないかな
中古ESXが2万で売りに出ててあやうく買うとこだった
いいなあ
俺のesx、lfoとフィルターのつまみが誤動作するようになっちゃったんだよなあ
>>925 MC-808?グルーヴボックスなら嬉しい
どこかに記事があれば読みたい
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 23:26:01.89 ID:8RpS7kEE
EMXとKP3持ち運ぶのにちょうどいいケースってない?
ありません
EMXの後継機早くでないかなあ
アナログ音源で出てきそうだな
volca複合機的な
Elektronのはなんか作りというかパーツひとつひとつが安っぽいから、
ぜひともKORGさんにかっこかわいいアナログElectribe的なの出してほしいところやね
er-1mk2なんだけどmidiキーとつないで外部音源として鳴らせる?
トーフビーツがSX買って速攻使いこなして動画上げてた。
>>940 フリーズ機能はいいね
なんか見た目NEXUSみたいなのが混じってるな
emxのチュートリアル的な記事でオススメってある?
ファミマの人の作成作業再現動画は参考になった
どういうの作りたいかの方向性に寄るんじゃない
勃起で作り込んでも良いけど、dawのほうが簡単に作れて欲しいものが出来る場合も有るし
今のemxってどれ位で手に入れられれば得?
状態によるんじゃね?
未開封新品
プレートが結構痛んでるけど問題無く動く
プレートは綺麗だけど(自分がまったく使わない)ツマミだけ効かない
CF版だった
本体に何ら問題もないけれどアダプタ含む付属品がなにもない
プレートが結構傷んでてツマミがいくつか反応しない上に真空管無し
CF版で付属品無しでもジャンク3000円なら買うかな
新品なら30,000円
中古なら15,000円(動作不良なし)
これならかなり得
¥39800で買ってだいぶなるな…。
CF版てコンパクトフラッシュ?はスマートメディアのことか?
スマメかSD版しかないよね。
すまめだすまぬ
952 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 21:35:25.32 ID:jRs7G489
久しぶりにESX+volcaで遊ぶか
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 22:52:03.69 ID:O+Khd/HG
am14で持ち運びが最適なのって旧シリーズ?それともEMXとかの方?どっち?
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 23:21:04.19 ID:O+Khd/HG
というか欲を言えばみんながどうやって収納してるのか画像で見たい
10人でElectribe10台くらい使ってライブやってみたいよね
クラシックの声部のように、モノ数台鳴らしてコードを奏でたり
うまくアンサンブルできたら楽しそう
集まる労力考えたらすぐ飽きそうだなwww
958 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 18:45:57.17 ID:GwEFqrlc
完全にとどめを刺されたなw
AIRAはプロの現場ではすぐに使われ始めるだろうね。
何を作っても本物っぽいテクノになるので、一気に盛り上がるだろう。
KorgにしてはEMXとESXはいい線行っていたのに、安価な真空管のヒスノイズや歪みが醜くて録音には使えなかった。
>>958 4機種を一緒に収納して使えるケースがいいね
TR-8のバスドラ&スネアのパラメーターに直のコンプつまみがあるのはあきらかな現場主義か。
ところでEMXのオシレターにある“コード”は結構使えます?
欲しい響きの疑似和音はある程度探し出せたりするものでしょうか?
KORGのスレでローランドが推されててローランドのスレでは貶されてるのが不思議
>>962 Major, 6th, 7th, Maj7, M7(5), minor, m6, m7, mMaj7,
dim, dim7, m7(5), aug, aug7, sus4, sus7と
その転回形を選べる程度。
和音をベースに曲を作りこみたい場合は正直心もとない。
パートを複数使うつもりの方がいいかも。
なるほどよく解りました。でも私にはそれで充分だと思います。
随分と出遅れましたがこれからEMXとESXを始めてみます。
>>958 機材は良さげなのに
デモの音楽がひどすぎ(旧過ぎ)
いつの機材のリメイクだと思ってんだよ
これでもまだ中途半端に新しいくらいじゃね
>>958 この後、ムジーカメッセが控えてるってわかっていないバカ発見。
変に現代化しないで普通に復刻するだけでいいのにな
余計な機能は別に求められてないだろう
8パートくらいのシンセ&シーケンサーとリズムマシンそれに
サンプラーとボーカロイド的なものがそれぞれ同サイズの弁当箱型で出たら使いやすそうだな。
その4つが一緒に納まってフタを外せばすぐ現場で使えるハードケースもあれば尚いいけど。
エフェクターは4つそれぞれにショボいの内蔵w
センスのないやつは何でもかんでも詰め込んだお子様ランチが好きなんだな。
KORG Gadgetスピーチシンセも欲しかったなぁ…
977 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 06:08:27.56 ID:EWqlXyl6
ほう、これはこれは。
あのギュビ〜ンと伸びのある独特なリード音がPC上でよみがえるワケか。
むかしJXとPG200のメタルモジュレーション辺りで耳がバカになるほどシミュレートしたけど出なかった。
当りまえかw
Pc上?出るのはハードだぜよ
勢いで買って、ちょっと楽しんでちょっと後悔したEMXだけど、改めてまた触ってみるとやっぱり良いモンだと思うわこれ
最近のガジェットモノと比べりゃ場所取るし、キーボードとしては押しにくい作りだけど、メロディアスさから離れるほど使い勝手がグンと良くなるね
一曲作ろうってのは少々しんどいが、ミニマルにミニマルに考えるほど輝いてくるわ
Odyssey!
そう来たか・・
984 :
953:2014/02/20(木) 03:55:04.92 ID:M6sRcbxz
ケースが知りたいって言ってたけど結局余裕を持った大きさのam-15にした
届いたら参考にEMX入れた写真アップするわ
ERーmk2は使いまくりすぎてパネル配置確認せず、
シャカシャカ打ち込める体を手に入れた。もう手放せない。
ので、パネルを取り紙ヤスリで地金出るまで全面削り上げ、
金属用塗料でヴァン・ヘイレンのギターカラーみたいな塗装してみた。
もったいぶらず画像はよ
>>985 乙
Volcaはもう専スレあるしぃぃょ
>>986 それって布袋のギターみたいな感じで赤くて変なやつ?
そう言えば前に着せ替えシールみたいなの自作してた人居た気がする
それって例えるならmonotribeバージョンアップのときに店頭で配ってた黄色い紙のEMX/ESX版?見てみたいな
995 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 21:54:14.66 ID:Npjxx+xm
朝日旗!!
埋めようぜ
埋めようぜ
>>992 俺だよそれ
うまくいったらPDF配ろうと思ってたのに
荒らしみたいなのが来たからやめたよ
もういいだろ
埋めるわ
1000なら宝くじ5億円当選
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。