1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2012/12/04(火) 01:04:51.05 ID:Z4Zhbohj
余計な事して失敗した
>ハード購入する際、ピアノ音源以外いらねって位だったら >ピアノ特化って言われてるステピ(CP1,V-PIANO,)より単純な電子ピアノの方がいいんですか? >クラビノーヴァの上位機種とか ピアノ・ソロとかなら、まあまあいいかもね。 それと、ステージピアノはアンプとスピーカーはないよ。 クラビノーヴァは、どちらもある。
いちよつ
最高のエレピ音源スレなくなったんだっけ? RHODESとかWurliとか
Lounge Lizard Sessionで充分だわ
>>7 音色もデモソングもお粗末で泣いた
マスタリングはすごくきれいにされてるっぽいのに
クロノス無いね
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/09(日) 13:00:04.25 ID:/Lw9DniR
kontaktでピアノ音源自作しているんだけど PANってどこの音をcenterとして考えるのが普通? 中心のドの音をセンターとするのか、88鍵のちょうど真ん中がセンターのか。 アドバイス等があったら教えてください。
>>10 楽しそう、支援
プレイヤーの耳の位置で録音するなら
まんなんかのミとファの間あたりが鍵盤の真ん中
でもピアノ内にマイク入れたり、部屋で反響してる音とるなら
全部真ん中よりでいい気がする。
>>10 メーター見ながら弾いてみればいいのに。
しかしミックスの時にまで演奏者視点のパンを振るってのはなかなか邪道だと思うけどな。
13 :
12 :2012/12/09(日) 14:16:43.82 ID:QB8cTZNZ
>>10 ,12
スマン、自作の2文字が見えてなかった。
ステレオならPAN指定しなくてもよくね
何を目的にするかじゃないかな 弾いてんぎもぢぃぃ音源か、オケに混ぜるのか いや、そうでもないか 曲それぞれで使う音域の真ん中がいいのかも
選挙CM今回ピアノ曲多いね たとえば自民のとれもろすはヤマハのハードCLP・CP系っぽい
そういうのが以外と生録音だったりするからびっくりする まあさすがにあれはシンセだと思うけど
なんだろう 中音域が絶妙にデチューンされてるピアノが好き
>>20 ピアノ音源としては合格点だけど中音域の胸に焼けるような感じが無いなー
マイクを弦と大屋根の間にはさむ感じでとるとそれっぽくなると思うんだけど
しかるべき録音環境で録った生音にはやはりかなわないよね ピアノ音源の現状はまだやっとハイファイになったってくらいの印象かな
家にグランドピアノあるけど録音のほうが綺麗な音に聴こえるから困る 生で聴く音も味があっていいけど
そりゃ生録音には敵わないわな 表現力が違う
>>28 sampletekk
なんか書き込んだ直後に50%offのセールが始まった。
コスパ高いよ 1年の半分くらい50%OFFだからねw
33 :
10 :2012/12/16(日) 00:25:41.64 ID:ye5Qg223
少し前に自作のピアノ音源について質問した者です。
多くのレスありがとうございました。
色々試した結果、
>>11 さんの言うように88鍵の中心のミとファで左右にPANを振るのが汎用的だと思いました。
本当は
>>15 さんのいう通り曲によって変えるのベストですが…
あとは均等な間隔でPANを振るよりかは
鍵盤中心部は広い間隔で左右に広げ、両端に近づくにつれて間隔を狭くしていった方が
個人的には気持ち良い音源になりました。
録音する時点でステレオ録音していれば
>>14 さんに言うようにPANの設定はしなくて大丈夫ですね。
ただその為には生ピアノのレコーディングの知識と技術と時間と手間が掛かり、
しかもそれだけ手間をかけても「使える」レベルにはならないので難しいと思います。
ただ、まともな自作のソフト音源を作るなら生録より
昔の音源のモノラルピアノをステレオ化したり、
手持ちのハード音源をソフト音源化するとかの方が楽で実際にも「使える」音源になると思います。
音源の公開等は法律的には駄目ですが個人で遊び用に音源作るならこっちの方が楽しめると思います。
34 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/16(日) 02:08:11.64 ID:0uev61Yy
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/16(日) 02:22:59.60 ID:0uev61Yy
音源の公開ってなんの罪になるの? ヤマハのピアノ使ったらヤマハに金払えってこと?
著作権法
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/16(日) 07:57:23.18 ID:0uev61Yy
アコピ録音するのとデジピ録音するの何が違うのって話だな 音源モジュールとか音源そのものが売りな場合はまずそうだが シンセサイザーとかなら別によくね?
自分で作った音ならな。 でもプリセットをそのまま自作音源として使って それをバラ撒いたらAUTO。
EZ KEYS - GRAND PIANO ってどうなのかね?
41 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/16(日) 22:47:42.09 ID:0uev61Yy
デモが無料で落とせる
へにょん、とした音が出る でもあのMIDIの仕組みは好き Jazz EZkeys MIDIとLatin EZkeys MIDIはよ
>>6 SCARBEEが正解だからな
話すこともうないし
>>43 矩形波な感じのトレモロは再現されてるのかな?
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/18(火) 00:20:44.31 ID:Vn1M0KY0
再現されてるよ 再現されてなくてもkontaktの設定でパンにLFOかければいいだけだから簡単だがな 最近はフェーザーとコーラスかけた音があんま再現できないから無料のjrhodesの使ってる
>>43 Neo-Soul Keysがあるし、最近はAddictive Keysも出たじゃん
そっかー ずっとギガスタジオでつかってたからエフェクトに直結してなくてパンとピッチの MIDI情報ステップ入力してたけどもうそんなことしなくていいんだな たしかにフェイザはデモ聴くぶんにはシロシロ言ってる印象あるね
>>46 出たから何だよ…
文句あるならスレ立てなよ
怖いなあ
48は何を怖がってるのか
48が怖い
自分の意見が否定されたのが嫌なんだろ ガキなんだよ
48どうした
恐怖神経症?
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/19(水) 19:52:50.16 ID:rLkcTYqh
48なにか悩みがあれば言っていいんだぞ
55 :
506 :2012/12/19(水) 20:21:45.42 ID:8cOd5KuJ
もういいよ、次
ivoryって1.5と2でどれくらい違うの? ivory2の為にパソコンを新調するだけの価値はあるだろうか?
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/19(水) 23:14:32.56 ID:Qap6IJJi
どんぐりの背比べ
ドングルじゃなくてiLokじゃなかったっけ
面白いね
SynthogyちゃんははやくCFXを丁寧にサンプリングしてくれませんかね おれずっと待ってるんだけど
61 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/20(木) 21:26:06.41 ID:+Xn9q0bI
>>49 気持ち悪い逃げ方だな
都合悪くなるとすぐそれだ
戦おうぜ
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/20(木) 21:26:36.74 ID:+Xn9q0bI
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/20(木) 21:28:05.40 ID:+Xn9q0bI
ほんとワンパターン なんでお前らそんな惨めなんだろ 弱いなあ
連レス怖いなあ
この文体、いつもの割れ厨か
なんつーか心が弱そう
the kitigai
この人スゴイね 私にはとても真似できない こんな人生拷問だわ
モノラルの良いピアノない? モノつってもアンビエントはあっていいんだけど、要はピアノの高低音がLRに振れてないやつってことなんだけど ああいうのはソロとか小編成にはいいんだけど、アンサンブルに使いにくいので
S1で縮めれ
連レスしなくなったね 1つにまとめられるのえらいね
一つ賢くなれてよかったねキチガイ
これはひどい
>>72 thk、やっぱそういう方向しかないか
オフマイク1本とホールの隅にアンビエント用2本くらいの感じで録られたのがあるといいんだけど、ここで訊いてないってことはないんだろうな
>>78 Addictive Keysのマイキングは
ステレオ3種類
モノラル2種類
アンビエントステレオ1種類
の中から最大3つまで選んでミックスできるよ
な〜んか最近新作でないの? 画期的な!決定版!!!みたいなの。待ってるのに。 あと十年でも待ってるのに。w
Addictive Keysでいいよ 今後あれもっと普及すんじゃね?
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/23(日) 00:54:30.79 ID:UBP06jjV
音が キモい 汚い 籠ってる の3K
83 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/23(日) 01:21:37.20 ID:UBP06jjV
>>79 >>81 >>83 thk、Addictive Keysいいですね、値段も手頃だし買います
ただ、今日MIXしてたらHalionOneに入ってるヤマハのハード音源から移植の音がベストフィットでとりあえずこれでいいやってなってしまいました
motif系のピアノは侮れんなあ
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/23(日) 12:49:40.19 ID:UBP06jjV
>>85 実際に聞いてみたけど
価格相応の音って感じ
>>85 4分音符より長い音で苦手な感じがする
それより短い音には良い音
88 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/23(日) 16:00:08.67 ID:UBP06jjV
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/23(日) 16:58:51.33 ID:QlJBe3qQ
好きな音は事実なんだろ。 誰にとっても良いかどうかは別だけど。
pianissimo VSTで 打ち込んで鳴らしてみたけど 長い音が短所か短い音は長所
91 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/24(月) 08:33:14.18 ID:TJ+GXsbC
>>84 音は良いんだけど、マイク何個も置くと逆位相になるから対策は必要
>>80 piano in blueで自分は完全に満足したよ
あのなんともいいようのない古臭さはなかなか出せない
93 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/25(火) 13:24:15.99 ID:+/MpN4Kj
Piano in Blueって 固い 汚い 共鳴が無い の3Kだろ
イボリーかpiano in blueで迷ってるけど、piano in blueってそんなに評判悪いのか? デモ聞いた感じは良さげだったよ安いし
俺は最近 piano in blue しか使わないな Kontakt内でかなりいじってEQかけたら化けた。
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/25(火) 17:35:36.71 ID:+/MpN4Kj
ボリュームエンベロープ、IR、フィルター類 一通り弄り倒しても耳が痛くなるコンコン言う固さと汚さは抜けなかったぞ nkmでくれ
というかpiano in blueはノイズとか異音が入ってるって話なかったか? そういうのは音質以前に音源としてダメだろう。 弾いて遊ぶには良いかもしれないが、製作には使えない。
>>97 ノイズ感をうまく使っていけばいいだけじゃないか?
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/25(火) 21:38:27.91 ID:+/MpN4Kj
恐ろしいほどにフィルターかけないとピンクノイズが消えないんだよなあ 弾くときはけっこう音量上げないとタッチ感が無いからノイズも目だって実用に堪えないレベル これを使ってノイズのムラを消せと言わんばかりのテープノイズは舐めとんのかとしか・・・音姫じゃあるまいし。 ほんと氏ねサンプルのエンジニアって素人なんじゃないのと勘ぐってしまうわ 名は体を表すって言うけどほんとブルーな気分になる音源
cineはVoxosは評価する
あのノイズと変な音がいい味になっているとおもうんだけどな 潔癖な人には使えない音源
使いたい人は使えば良いと思うけど やっぱりデフォルトでノイズ入っているのは収録ミスであって製品としては欠陥品 擁護する必要はないと思う。
勿論PIBのコンセプト理解した上で買っての発言だよな?
あれだけ楽器としての存在感ある音源はほかにないよ 10年後のPianoteqでも置き換えられない音源が仮にあるとすればそれはPIBだろう
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/26(水) 01:05:51.96 ID:lmTmeYfN
要するにpianoteq()と比較される程度の音源ってことでいいですか?
煽り立てるだけじゃ何の意味もない。 自分でもどれがいいのか言わないと。
ノイズ入っている方が良いとかそういうブス専みたいな特殊嗜好の人は 別に他人に同意を求めず自己完結していればいいと思う。 一般的にはレコーディングミスのあるサンプリング音源はオススメできない
キーノイズとかハンマーノイズとかダンパーノイズとかokなんだよね
ジャンル次第としか
まあとりあえずある程度の需要はあるんだよと
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/26(水) 23:42:15.40 ID:lmTmeYfN
ピンクノイズだけは勘弁してください(汗)
pianoteq()とか言ってる人がこの先の音源の発展にどういう展望を持ってるのか聞いてみたい 煽りとかじゃなく純粋に サンプリングの現状に満足してるのか 容量さえ上がればサンプリング音源は更に良くなると思ってるのか この10年のモデリング音源の技術の進歩って驚くべきものなんだけどね 更に10年後のpianoteqなんてたぶん現状とは比べ物にならないほどのものになるよ
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/27(木) 01:47:13.23 ID:bMmf3A5p
V-pianoならわかるけど pianoteqを例にあげられても説得力がw
楽器屋でRD-300の音色聞いてみたけど・・・アンプが悪いのか知らんが、JUNOのほうが好みだった。 鍵盤は重すぎず軽すぎずで好きなんだがなぁ
・Kontakt設定のベロシティマップででノイズのひどい音を隣の音や隣のベロシティのサンプルで代用する。 ・Kontakt設定でベロシティエンベロープを 強めにする。piano in blue本体のベロシティのつまみは2時の方向に倒す。 ・EQでアタックがゴンゴンうるさい中音域を削って音がこもらないよう高音域を上げる。サーっていうノイズの入る超高音域はなるべく落とす。 ・piano in blue 本体のリバーブと、外部でIRリバーブを重ねて、残響の時間は短めだけど音を深くする。 これだけやって、やっと自分には満足な音になったが、本格的なレコーディングに耐えられる質ではない。それでも俺は最近piano in blueばっかり使ってる。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/27(木) 06:21:36.25 ID:3j+IYHCu
V-pianowww
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/27(木) 10:51:01.82 ID:FEZO+WBT
V-piano弾いた事無いのか
119 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/27(木) 12:51:46.31 ID:bMmf3A5p
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/27(木) 12:53:06.14 ID:bMmf3A5p
ε
>>122 SUPER NATURALならどっちでもほとんど音は変わらないんじゃないの?
>>114 今のJunoシリーズのピアノはファントムに載ってたのと同じ奴だから普通に良いと思うよ。
もともとローランドやヤマハのハードシンセの音源は良く調整されてるから使いやすい。
そりゃVSCと比べりゃ今時のハード・ソフト問わず圧倒的によくなってるわ
VSCて
teq2.3の頃って今と比べてかなりひどかった記憶があるけど それでもVSCよりはいいんだね
おっさんか
VSCとかww SSW使ってる層ってVSC主体なのが今でも続いてるんだな… 化石通り越してある意味すげえわ
VSCかぁ。一度使ってみたけど、あまりの音の悪さに 即刻アニンスコしたなぁ。ハード音源は88Proがあるし。 「随分と良いピアノの音」って言うか、雲泥の差だと思うけどw
>>124 >そこでPianoteq 2.3って奴導入したんだけど
なんで現行の4じゃないの?
なぜ旧世代
ワレだとおもワレ
pianoteq2って今購入出来るのか?
丁度話題になったのですが 「KORG」の「microSTATION」のピアノの音と Roland VSC 3.2 のピアノの音では 「microSTATION」お方が遥かに良いって事ですか?
そりゃもう
VSCなめんな
良い音と味のある音は別と考えるべき。
味のある良い音
ローランドのピアノは駄目〜
「味のある音」ってすごく都合のいい言葉だよね。 そんな事言ったら世の中の音源すべてそれで片付いちゃう。 ほぼ100%個人的な感情でしかないしさ。
ペロッ...これは味のある音!!
音楽ってそういう性質のものでないの? その味を見極めるのがセンスでしょ。
VSCのあのピアノで作れそうな曲と言ったら古いゲーム曲くらいしか浮かばないな。
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/30(日) 10:38:15.96 ID:ss7UPOKI
うお〜〜!! addictive keys買ったはいいが インスコできね〜〜〜!!
>>144 10日も前のレスに何言ってんのこのバカ
あー、こういうヤツっていちいち突っ掛かって来そうだから 今のうちに訂正しとくわ。9日前な。そしてNGぶち込み。
みんな黙ってNGに放り込んでるのに わざわざレスアンカつけて反応する奴も同類のバカ
>>145 管理者で実行しないとあかんとかあったようななかったような
>>149 う〜む。。うまくいかんな。
アクティベイト終わってダウンロードして最後の承認のところでサイトのページ落ちみたいな
一行だけの文字のページになって次に進めないんだな。
まぁ、全世界から苦情殺到してるだろうから、明日になってまだダメなら本気で悩むことにするわ
ただ年末年始でスタッフ働いてないんじゃないかっていうのが、一番の気がかりだけどwww
あ、ちなみに入ってた紙に書いてあった手順サイトの方法とは少し違って 「お前はこれをごこで買ったんや?」って選択しなきゃいけなくて、最初それがわからなくて そこでも「ぐお〜〜」ってなってたんだけど、な
『レスアンカつけて』を読解できない真性の(ry
native instruments komplete elements と KORG EDS-i(Enhanced Definition Synthesis - integrated) では どちらの方がピアノの音がいいですか?
>>145 だけど
まだインスコできね〜〜
どうやら64bitのページが落ちてるみたい
32bitのインストーラーは入れる、んでコンピューターの性能書くところまで来て
正直に64bitって書いたら、「お前は64bitのインスコしろよ」って言われて
またページ落ちに戻る感じ。。
最悪3日まで待ってそれでだめなら32bitインスコ(出来たら)しようと思うんだけど
問題ないよね?PCにロスが生じる程度なのかな?
全角で小文字書くのやめたらきっとインスコ出来るよ!
cubase付属のHALion Oneに入ってるYAMAHA S90ES pianoいいな 使えるわ、これで十分な気がする
なんかわからんがインスコできた 32bitいれようとしたら「あんたのPCは64bitでしょ」って怒られて インスコページに飛ばされた ま、よかった ただ期待したほど音良くないなぁ。。。。。。。。。。 おれ勝手にマイクの位置も変えられるんかと思ってたけど 位置は固定でマイクの種類が変えられるんやな。。。。 とりあえず日本語説明書ダウンロードしていろいろいじってみるわwwww
あたま悪そうなのはしょうがないにしても 誰の役にも立たない日記をここに書くのはやめて欲しいですね
>>159 視聴して良いと思ったから
買ったんじゃねえの?
もう構うなよ 試聴どころかFree Verあるのに判断つかないとか
>>161 いろいろいじればいい音になった
でもタッチがなんか気に食わないけどな
実際あまり下調べなしに勢いで買ったのさ
>>162 フリー版あるのな。。。
試してたら買わなかったと思う。。。
ほげえええええ〜〜〜〜
もう買っちまったんならあきらめて使い倒せ
NATIVE INSTRUMENTS Komplete インストールに時間かかりすぎ わろた…
Pianoteq と EZ KEYS - GRAND PIANO って どちらの方がピアノの音がいいですか?
教えてやろうか
EZ KEYS はお試し版があったような 数分使うとデチューンされるけど
両方ともフリーで試せるんだからとりあえず落としてみて 気に入った方を使えばいいんじゃないか
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/02(水) 00:50:47.68 ID:xYyLO2Dr
答えが出てるスレだから 寄ってくるのは馬鹿だけか…
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/02(水) 13:49:32.88 ID:l7QsvhBb
EZkeysなら断然無料のpianissimo
172 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/02(水) 13:51:51.42 ID:l7QsvhBb
2013年はaddictivekeysとivoryUとpianoteqが割れますように
172が全身から血を噴いて死にますように。
さっきamazonでEZkeys GRAND PIANO 注文したわ
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/03(木) 14:33:20.00 ID:qXESCj/j
addictiveまだ本体しか割れてないぞ
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/03(木) 16:31:36.18 ID:MCL9by5J
安いし買ったらいいじゃない
しかしいつになったらaddictivekeysの日本語取説くるんやろか? 年末に買って、登録して請求してもまだ来ないんやけど、ここの代理店大丈夫なん?? つか割れてんの?ワレザは犯罪者なので社会的に罰せられてたらええと思うで
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/04(金) 18:41:18.40 ID:9JE4/3KX
もろとけもろとけ じゅんを
ピアノ音源には疎い素人なんだけど、どうもシンセのピアノ音は生ピアノに比べてキンキンして耳に痛い感じがする。 柔らかい音色が売りの音源ってないですかね? いまはlogicにバンドルされてるサンプラーに入ってる音源でやりくりしてますが、わりと不満。
ピアノの音源を Roland VSC 3.2 から EZkeys GRAND PIANOに変えたけどさ 今まで俺は何してたんだろう… って気持ちになったわ
>>182 ヴェロシティ・カーブが生ピアノに比べて、フォルテよりのものを弾いてるかもよ
ヴェロシティ・カーブを細かく調整出来るピアノの音源がいいと思うけど
Galaxyシリーズで好みのどれか
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/06(日) 17:54:11.99 ID:mYUzth6g
vintageDは糞 強いて使えなくもないのがvienna クセものだけど使えなくもないのがgermanbaby
galaxyは音色の雰囲気は良いのに肝心のサンプル収録が超適当だからね。 普通に柔らかくて丸い音が良いならアリシアじゃない? これも同一ベロシティー上で音量とかデコボコだけどちょっと調整すれば普通に使える
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/06(日) 23:29:31.97 ID:mYUzth6g
中音域がかすった様なつぶれたようななんとも言えない臭い音がするから嫌い
俺はVintage Dを使ってソロピアノライブやってるけど、 優しい音ですねと、たびたび言われる。
Pianoteq 4 って Standardとproで どう違うの? ただ音源としてつかうんだったら Standardでも問題ない? Stageは色々調整ができないからパス
ただ音源として使うんだったらとはどういう意味だ
194 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/07(月) 12:50:08.85 ID:fe9TOFZ2
vintageDって10年前の安いデジピの音みたい
>>94 いやいや、非処女も普通に採用だよ、残念ながらw
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/07(月) 15:07:40.88 ID:fe9TOFZ2
どこの誤爆だよw
でもさ、やっぱり処女巫女さんは男の浪漫やん?
MODARTT PIANOTEQ 4 STANDARD 今注文したわ
>>200 楽天ショップで注文 送料は0円
代引で頼んだが全て含め27220円だった
今までピアノ音源に ez keys - grand piano 使ってきたのだが 調節機能が少なく 柔らかい音が出しにくいが 先日pianoteqの体験版をやってみた所 調節すると かなり柔らかい音が出ており 理想の音でしたので 購入に踏み切りました 今週末には届くと思う
みつを。
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/08(火) 04:20:20.38 ID:Bp5x64UC
>>203 全ての文章にオチを求めるとは、もっと大人になりなさい。
クリプトンの聴き比べでezkeysのアップライト久々にツボにきた 良い感じで汚れてるね。ポチった〜
あとサポート切れがこわいからwindowsと音源だけインストールした内蔵型HDD いくつかデッドストックするわ ギガスタジオの二の舞はもうごめんだ畜生め
良質なMusic Boxの音源って何か無いですか? Logic使ってるんですが、標準のマルチに付属してない…。 かといってKOMPLETE8にも付属していないみたいだし困ってます。
>>207 kontaktのdatebaseのinstrのmallet instrumentsにあるけど
この音がいやなら知らん
209 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/08(火) 18:15:31.56 ID:HjYu1A0S
MODARTT PIANOTEQ 4 STANDARD 発送メール来たので明日か明後日には届くと思います
pianoteqって容量が小さいから 製品版でもROMが同梱されてないのねん
>>212 addictivekeysも紙切れ2枚しか入ってないで
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/09(水) 23:37:32.72 ID:cyDxV/61
Steinberg Hypersonic2 と Roland HyperCanvas / TTS-1 は どっちが音がいいですか?
ちょっと間違えたわ IK Multimedia Sonik Synth2 と Roland HyperCanvas / TTS-1 は どっちが音がいいですか?
pianoteqの方がいいよ
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/10(木) 18:42:00.91 ID:8egUWW+4
IK Multimedia Sonik Synth2は知らんけど Roland HyperCanvas / TTS-1は金を払う代物じゃない
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/10(木) 19:28:15.57 ID:OPQKZOna
ん? どっちにしろスレ違いじゃねーの?
とりあえず近所の音楽ホールにあるスタンウェイをマイクでとったら満足できたわ。 音源はどれも一長一短で満足できん。 マイクで本物を録る。 コレで全て解決。 今まで遠回りしすぎてしまったよ。
近所にスタインウェイとかうらやましい いくらかかった?
225 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/11(金) 13:33:02.35 ID:oGrb6tP4
日本人のスタインウェイD信仰は異常 合唱コンクールでもCFVとベーゼン290とスタインウェイDがあるホールで3年連続スタインウェイDだったわ スタインウェイみたいにしめぼったい音でもベーゼンみたいにカラッカラな音でも無いバランス要員のCFVはもっと評価されるべきなのに
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/11(金) 14:30:33.23 ID:BVjunNoW
日本の環境で弾く限り CFIII 最強だろ
というより、自録りとか 突っ込みどころ満載なのだが、 スルーしたほうがいいだろうか。
満足したって言ってるじゃん ただの自分語りだよ
>>224 2時間使わせてもらってホール代含めて6800円だったよ。
studio one2と1818VSLで録音した。
マイクはAKGとノイマン、抑えにROYER R121を使った。
おっと自分語り失礼!
ホールで録ったら残響ばっかで使い物にならない 気がする。かと言って、無響室がある所なんか そうそうないしなぁ。
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/11(金) 17:53:44.72 ID:oGrb6tP4
REもついて6800円なら破格だな
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/11(金) 17:55:30.28 ID:oGrb6tP4
>>229 ええ機材使ってるねえ
環境と予算次第だけど やっぱり生録がベストですよ
>>233 環境と予算とかって言うけど一番大事なものはクリアしてるのかい?
奏者と録音の技量が無いと聴いても苦しい物にしか出来ないけどな
人に聴いてもらう用途じゃなければ自己満でOKだけど
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/12(土) 15:36:00.63 ID:pZxMyHqL
1日貸し切ればピアノ1台のサンプリングくらいできるんじゃないの?w
何いってんだコイツ
自分でサンプリングするなら既製品勝ったほうが何倍も良いに決まってんだろ 生演奏録るのが目的で行ってるんだろ?どんだけ的外れなんだよw
そもそもピアノ音源スレで生録自体が的はずれ
冨田ラボの人はドラムを自分でサンプリングして音源化した物を使っている ここが既製品の音源を話題にしている事は理解しているが最高の音源得かたとして選択肢の一つではあるとおもう。 誰にでもできる事ではないが。
機材やノウハウや手間隙やコストを含めて 自分でサンプリングした方がいいならそれでいいよ 大多数の人にとっては数万で手に入る既製品を利用する方が遥かに合理的だと思うが
既製品のほうが確かに合理的だね。 そのとうりだと思う。別に否定したい訳じゃないんだ。 不合理なやり方にも良い物がある事は知ってもらいたかったのさ。 どの音源もペダルを踏んだままの響きの音を再現する事が難しかったので生サンプリングに行き着いたのだよ。 ホールでもステージ上でマイクを使うのであれば、かなり近い音で録れるからね。パーティションも使えばさらにグッド。 語り失礼
後はブログでやってくれ
>>243 了解したよ。
ホールの申し込み方
使用機材の特徴
サンプリングの手順
サンプリングの活用法
マイキングでの実験結果
既製音源との比較と合わせての活用法
などを書きたかっけど自粛しますね。
では失礼いたします。
良い一日を!
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/13(日) 11:51:33.47 ID:aRbZmyMc
自前のサンプル使ってエンジンはどっかから移植すれば理想に近づくと思わなイカ?
>>241 既製品に満足してればそれでいいだろ
妥協無しで満足できる既製品なんて皆無に等しいのが現実じゃなイカ?
>>245 >自前のサンプル使ってエンジンはどっかから移植すれば理想に近づくと思わなイカ?
思わない
道具作りはその道のプロに任せるに限る
理想を求めたら結局自分がプロになるしかない
既製品に満足しないから新たな製品を探すんだよ
これからも素晴らしい製品がどんどん出てくるはずだから
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/13(日) 12:18:51.90 ID:XzFfN9Jt
>>245 満足してる自前サンプルをKONTAKTにアサインすれば良いじゃない。
既製品より良音質でサンプリング出来てれば、製品として売れるレベルの音源作れるかもな
まあalicia keys越え目指して頑張れ
気軽にサンプリングって言ってる輩はとりあえず自分でやってみろ 適当な楽器を4ベロシティレイヤーくらいで全音階 ラウンドロビンもリリースサンプルもスクリプトもなしでいいからさ 出来たらまた来い
249 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/13(日) 13:05:33.97 ID:aRbZmyMc
いつも思うけどリリースサンプルって嵩張るし汚いし不要だよね どうせボリュームエンベロープでちょうどいい具合まで削るし だがしかしデジタル処理のレゾナンスは捨てがたい アリシアは癖があって好きじゃないけどレゾナンスの気持ちよさだけは認めざるを得ない 8ベロシティレイヤーくらいまでなら人手だけで余裕だと思う
とりあえず実際に作ってみればいいんじゃない? 妄想と現実の違いに気が付く筈。 波形が完成しているハード音源をサンプリングして KONTAKT用にするのだけでも結構手間かかるしね
まだ冬休みなの?
少し前に、自宅アップライトを自前でサンプリングしたサウンドフォント 上げてくれてた人いたけど、たまに使わせて貰ってる こういうのは好き
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/14(月) 00:03:18.80 ID:7NqmzZc0
ノイマンとかの糞高いマイクが無くてもPCMレコーダーで簡単に高音質ステレオで録音できるから 誰かやれよ
なんだこの流れは
音源買うのは情弱 今はサンプリングの時代! ・・・って流れだな
めぐる めぐるよ 時代はめぐる
どうでもいいがaddictivekeysのチューニング闇設定やめてくれよ マジでエンジニアの人から「これチューニング合ってます??」って聞かれたぞ おれ、「いや、デフォルトなんですけど」って言ったけど 裏設定あったじゃんか〜〜〜〜!!! 普通にナチュラルチューニングが一番前にしとけよ!!! はい、チラ裏スマソ
闇設定?裏設定?セッティングのtemperament のことか? 別に隠してるわけでも何でもないと思うけど…変な呼び方するなぁ
>>258 工場マークのところな
こんなとこに置くなよ、メイン画面におけよ
ああ、すまん、それな そこに置かんとedit画面に置いてくれよな まぁ、もうわかったからいいんやけどな
261 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/14(月) 21:56:15.95 ID:vyHrjqhL
プロ乙。
>>262 俺も商業駆け出したばっかで多分そちらの方が先輩だと思うけど頑張って下さい。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/15(火) 00:59:05.72 ID:3xPH3GzT
良いスレになったな この流れ守ろう レベルが高い
チューニング狂ってるのにわからないプロなんていません
いたじゃん
それよりもaddictive keysを使ってることだ
pianoteqいいよ メインメモリ 50MBぐらいしか食わん
テック高いもん
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/15(火) 10:16:40.82 ID:15hRD+Fn
ミキシングにも使えないほど貧弱な音に払う金はない
日本語でおk
pianoteqいいよ マウスポチポチにはわからんで結構
おっまた喧嘩か? 好きだねえ 穏やかなスレじゃ我慢できないか
反対意見をすぐに喧嘩扱いしちゃうおとこのひとって・・・
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/15(火) 23:47:10.67 ID:15hRD+Fn
/j /__/ ‘, // ヽ ', 、 // ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう /イ ', l ’ iヘヘ, l | ’ | nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ', , 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ } / o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ / o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / / / ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
>>275 ごめんな喧嘩したかったんだ…
ここ以外でやってくれよ
おまんこでもいいよ。
パスワード書いてあるやん
きゃぁ(*´艸`*)
マジでわからんしw
パスわかったけど、プリセットどうやって読み込むかわからんしw
デフォルトだとたぶんドキュメントにあるaddictivekeysフォルダ内にプリセットのフォルダがあるからそこにぶちこむ
メ欄パスすら分からんようなド素人に何が出来ようか。
こういう板だとわからない人もいるんだな
すこしモコモコしてると感じたらVel>sampleのバーの底を持ち上げると幸せになれるかも
パスせびったけど、おれの好みじゃなかったわw ベロ90以上は使うの怖いよな。あれは異質だ
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/24(木) 00:49:40.65 ID:kH/+JEQS
プリセットで流れるデモ曲は、ADkeyが勝手にセレクトするんかな?
>>293 アップライトがKAWAIみたいな音やね
もうちょっと低音鳴らしたらおれの好きな音になりそうやでw
>>294 逆にお前らがすごいんとちゃうか
ADkeyはやってんのか
なんか最近のオススメはADkeyかアリシアになってるな あとVintageDも Ivoryとは何だったのか
それ全部買ったけど結局気に食わなくてつかってない the grand2使ってる 一見しょぼい音だけどIRとかかけると化ける
こういうのってリアル指向なソフト音源じゃなくて ハードのステージピアノに入ってる音源の方が似てるかも
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/26(土) 19:51:15.83 ID:v672FOGd
>>297 安くて買いやすいってだけで
アイボリーは永遠だからなあ
お前みたいなアホは消えてくれよ
ああ煽りたいだけかww
喧嘩したかったんだな
ごめん 潰しちゃって
303 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/26(土) 22:02:39.62 ID:1pBO7Azg
糞
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/27(日) 04:09:14.10 ID:LcwdsjMn
変なの増えてきたね まったり行こう
Galaxyみたいにバラ売りしてくれたら 安いと言えるだろうけど
306 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/27(日) 08:30:31.34 ID:+sjUxr7q
ivoryUだれか割れや(怒)
通報しますた
数年ぶりにこのスレきてみたんだが… 今だにivoryだpanoteqだいってるのね(^_^;) よくわかんないけど、自分の場合 生ピアノがある→できればベーゼン(音の綺麗さは一択) デジピで→ヤマハCP持ち込む(旧じゃないよ) 打ち込みでオケ作る→cp、Ivory、motif xs でその曲に合うものを選ぶ って感じかな。 ベーゼンを生で弾いた時の快感は何物にも替え難い。まじで。
キリッ
ベーゼンを生で射精したとこまで読んだ
できれば、ベーゼン。 いいですね。 いつかはクラウンみたいで。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/27(日) 23:38:37.07 ID:+sjUxr7q
ベーゼンって音がボンボンカンカンしてて好きじゃない
僕は断然C7ちゃん!
ベヒシュタインが好きなんだが、 収録されてる音源って、QLとNIのAkoustik Piano以外に何かあったっけ? どっちも微妙なんだよな。
Pianoteqのベヒシュタインは主力のD4よりリアリティある気がする
あーteqか… ちょっと躊躇うな… できればサンプリングがいいんだけどね
ペトロフ入ってるピアノ音源あったっけ?
率直な疑問なんだが サンプルだけ聞いて機種の違いまで分かるもんなの?
319 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/28(月) 02:25:11.10 ID:pLstpfXJ
320 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/28(月) 10:13:24.46 ID:Q1CsgbQO
>>318 わかるわけない ほとんどマイクの特性やマイキングの特性違いによるものでしょ
アップライトですらまともな録音すればグランドピアノと同じような音だし
わざと箱のまま下の方で録音してボンボン鳴らせてる音源が多いけどな
ただ同じマイクで同じ位置で録音すればフレームや響板、反響板、ハンマーの固さの違いで多少違うのがわかる
違うってことがわかっても俺の耳では種類とかその辺はわからんから気にしない
ベーゼンって生で聴いたことないけど 本当にIVORYとかVSLのやつとかの音源みたいな音するの? あれ全然ピアノとは異質のおもちゃみたいな音じゃね?
323 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/28(月) 20:14:16.39 ID:Q1CsgbQO
それすべての音源とかレコーディングに言えることだけど 実際のピアノはもっと野暮ったくて味気ない音だよ
まあスタインウェイはいかにもコンコンとスタインウェイらしいなとは思うな ベーゼン→なんか豪華な音だなー ヤマハ→なんか聴き慣れてる音だなー
>>322-322 ベーゼンはさすがにははーとひれ伏すサウンドではあるよ。
あと楽器というのはどれも間近では雑音の塊ではあるね。
弾き手によっても変わる。調律師が鳴らすガキィーンという音とピアニストの音色の違いの不思議。
そういや、ベーゼンの低音白黒反転してるやつがあるピアノ弾いた事あるな でも緊張してて音とか全然覚えてないやwww
327 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/28(月) 23:10:11.14 ID:Q1CsgbQO
反転って言うか黒塗りのでかいフルコンでしょ
>>327 そうだったww
めっちゃ緊張してたのだけ覚えてるww
・・・
いやいや、お前ら ピアノに憧れが強いと、いざそのピアノを弾ける時が来たら緊張するって! クラシックの人らはソコソコでかいピアノ弾けるだろうけど 小さい箱回ってるようなおれらにはフルコンとかなかなかないぞ あと客も多いし、プレッシャーも半端ないし、な
本物は押し込んでからガコンしないといけないのが辛い ガコン出来なくてかすりそうになるのが怖い
最高の調律師Part25にしろww
>>330 オレも触った事あるけど
緊張よりも音が気持ち良くていつまででも触っていたいと思ったよ
エレピのスレって無くなった?
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/29(火) 14:10:57.89 ID:u1BmyOhd
だからscarbeeだって
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/29(火) 14:28:56.63 ID:dlzOtfHq
scarabeは糞 フリーのJrhodes3のほうが良い音だった
だからNeo-Soul Keysだって
BROKEN WURLI
MrRay
>
>>300 ありがとうございます!
ハードか〜、そしたら楽器屋にでも行って色々触ってみようと思います。
アートリアのウーリッツァーは?
scarbeeいいのは音だけ。
音が良ければいいじゃんw DUNEは音がいいだけのカスだっけ? あれの改変ですか
ウーリッツァーはscarbeeが一番いい。 ローズはラウンジリザードかscarbeeの二択かな。 2009年くらいの感覚だから今はもっといいのあるかも。
>>344 プログラミングが固すぎ&ダイナミクスが平坦で全然エレピ弾いてる気分になれねーんだよw
>>348 あああ・・・曲名が思い出せない!
邦楽なんだろうけど、どうしてもビリージョエルに聞こえるうう
carpentersのa song for youな
donny hathawayのバージョンの方が好きだけど
>>348 リバーブなしのドライな音で聴いてみたい
pianoteqだけがぶっ飛んで表現力高いけど 音自体はivoryの方が良いんだよな 難しい マウスポチポチだけならivoryで良いんだけど
おいら ピアノ音源は 「EZ KEYS GRAND PIANO」と 「Pianoteq 4 Standard」持ってるお
pianotq4使ってるんだけどE3だけベロシティに対して 発音が弱いような気がするんだけど、俺の環境だけかな デジピ本体の音源やivory2だと問題ないんだけど
>>354 ずっと使ってるけど特に気になったことないなあ。帰ったら試してみるか。
Pianoteq PROならノート個別にパラメータ調整が可能だから間違って設定しちゃってるとか。
これから同人音楽で活動しようと思ってivory Uの イタリアンかアップライトの購入を検討しています。 東方projectの曲を60〜70年代の洋ロック・ブルース風にアレンジするのと、 同時進行で凋叶棕みたいなアニソンっぽいアレンジもやっていきたいと思っているのですが どちらを買った方がいいでしょうか? 試聴してみた感じだと洋ロック風ならアップライト、アニソン風ならイタリアンが 適してると思ったんですが、予算的に両方は厳しいなーと…… 一応ボカロPもやってます。
>>356 イタリアンは音はいいんだけど残念ながら哀愁感というか、響きが暗いからアニソン系には合わないと思うよ。
ホントに音はコレだけIvoryの中で何故か突出していいんだけどねw
アップライトノーマークだったけど音色自体はパッと聞きよさそうだね。
ただ、音が丸めで旧IvoryIIであった位相ズレを起こしそうな感じがちょっと不安かな・・・
個人的にはアニソン系IvoryIIなら初代パッケージに入ってるC7がおすすめかな・・・
合唱コンクールでDを弾いたけど とにかく自室のカワイとは明らかに高温のきらびやかさが違ったな まあホールの反響があるから当然だけど
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/01(金) 06:32:04.90 ID:cI3GrgXa
>>357 どうもです。
やっぱグランドピアノスが使い勝手はいいっすかね。
イタリアンは響きが暗いっていうことですが、一応マイナー調でカッコいい系のアニソンとかなら合うんでしょうか。
萌えアニメのキャピキャピした感じのは間違いなくミスマッチでしょうけど。
アップライト使ってる人はいないのか……
>>359 いや、イタリアンはキャラ的にはしっとりって感じの音でアニソン系に求められる華のある煌びやかって感じの響きじゃないんだよ。
バラードとかなら合うと思うけど、パッキリした感じのTheアニソンバッキングみたいなのは全然合わないね。
マイナー系でカッコいい系に絞るなら素直に曲に合わせてスタインウェイ系の音源かベーゼン系の音源がいいと思う。
マンダム
古っ!
GGEが キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
365 :
354 :2013/02/03(日) 17:14:48.83 ID:xZ+9FQEe
間違えた、E4だった
FF6ピアノコレクションのセリスのテーマて曲を練習してるんだけど
最初のイントロ部分でE4だけが強く弾いても発音が弱いんだよな
ベロシティはちゃんとでてるんだけど
>>355 結構知らない人もいるけど鍵盤をダブルクリックすると
各ノートごとのゲイン調整ならstandartでもできるよ
高音側のゲインを高めにするとアコピに近くなる
まあ、この場合もE4だけゲイン上げればいいんだけどなんか気になって
FFとかキモ(笑)
367 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/03(日) 20:35:38.40 ID:K3r9L5SH
ボカロ()よりマシだろ?
ボカロを引き合いに出すのは何か違う気がする。
369 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/04(月) 05:51:43.87 ID:o+CjGYr7
それより文章がキモイ
おまえらの顔がキモいなんてみんな知ってるから。落ち着けよ。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/04(月) 10:04:01.93 ID:o+CjGYr7
自己紹介乙
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/04(月) 14:30:26.49 ID:jAMtpNc1
素朴な疑問だけど ベーゼンとかスタインウエイとかのVSTで こりゃー実器の生音だわいorここをこうすればもっと実物なのに、とか わかる人どんくらいいるもんですかね?
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/04(月) 16:24:42.32 ID:jAMtpNc1
所詮録音の音は録音の音 だいたい実物はどの位置でどの向きで聴くかで全然音が違う
実物がーとか言い出したらそしたらドラムとかボーカルとかアコギとかどうなるんだよって話だからもうこの話はやめようぜ。不毛すぎる。 そんなものよりも如何に完璧なマイキングでピアノを録音したそのままの状態に近い音源かが重要だろ。ここはDTM板だぜ?
>>374 そういう問題じゃなくてもっと根本的なことを言ってるんだと思うぞ
スタンウェイやベーゼン本当に弾いてる人ってことで 自分はアポロピアノですが5年ぐらい前初めてスタンウェイ試奏させてもらった タッチがもの凄く軽くて、pとfの差がつけやすいのに驚いた でも飼い慣らされたせいで音色はスタンウェイより自宅の安物アポロが重厚に感じた →VSTもアポロみたいな重い音色でハンマーノイズてんこ盛りなのがより本物っぽいと思ってしまうのです・・・
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/04(月) 20:43:39.21 ID:jAMtpNc1
同じ部屋で比べないと意味無い
確かに。 スタンウエイで重めの録音された音源とかもあるのかな
>>379 あと、一台弾いただけでそのピアノを語ってはいけない。
ピアノは調整でタッチの重さや、鍵盤の深さがかわる。
場所っていうか保存環境が違うだけで音が変わるからな
ピアノの良さって本当に語り辛いよね 何なら調律狂っててもそれはそれで良いってなっちゃうんだから 難儀すぎる存在だ
おぬぬめ教えろ
385 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/05(火) 20:43:31.42 ID:33OdhxKJ
だからなにをつかえばキマリなんだおww??
カワイに決まってるだろ
あいぼり イタリアン
ブロガーのレビューでも見てきたらww?
実は正直VSTではカワイとスタインウエイの違いが良く判らない
そのうち設定項目に、 クロス弦にするかしないか 弦の長さ変更 響板の変更 ハンマーアクションを主要メカニズムごとに選定可能 とかとか色々シミュレートできるようになれば決定版になれるのかも
自分はそういうのより単純に楽器として出音が良い物が欲しいな
ノイマンとかAKGのマイク特性のシミュレートが先だろ
Pianoteqの開発コンセプトがもっと柔軟になってくれればいいのに もうオール物理モデルなんて諦めてIRくらいには手を出しちまえよ
IRくらいDAWでかけろよ
同意
既に色々シミュレートされてる音なんだから 自分で後からIR足してもリバーブみたいな効果しか得られないだろ
DAWがSample Rate 48khzの環境で普段の録音や制作をしているんですが ソフト音源に使われているサンプルってSample Rateが決まっているんですか? ソフトはIvory U Americanを使用しています。 サンプルが44.1の場合、48khzの設定で鳴らした場合 もちろん音が劣化しますよね? それともIvory側でDAWの設定を認識してどちらかのRateで音を出力しているんでしょうか?
劣化はしない ドット絵をいくら解像度の高いディスプレイで見てもドット絵だろ そういうことだ
>>397-398 完全に元と同じ出力ができるわけじゃないから、変化しないと言うと嘘になるがな。
ディザリング、リサンプリングでググるといい。
まあアマならそんなに気にしなくてもいいってのがFAかな。ブラインドテストしてみれば分かること。
>>397 劣化の意味解って言ってんのか?
サンプル元データと同じレートでの出力だったっとして、
ミックスで音量変えたら、劣化になるって言ってるのと同じだ。
劣化なんて言葉使うとこういう基地外が沸くから「計算誤差」って言おうね^^
>>399 いくら調べてもIvoryの収録音のSampleRateが出てこないのはなぜなんだろう。
自分がサンプルレートに関して少し理解が及んでいないのかもしれないけど、
48khzや96khzで使用しても音的に問題無いって事かな。
44.1khzのwavファイルを48khzでDAコンバータで変換した時と
44.1khzのまま出力した時は音結構違うよね。
これと上のDAW上での話はまた別なのかな。
ふと疑問に思った。
403 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/08(金) 16:34:16.25 ID:WK5SmOtm
色々おかしいなキミは
最近のIFってDAのとき勝手に4倍とかでアップサンプリングしてなかったっけ
>>399 変化するよ
ivoryなんかだと目だたないけど、エフェクトなんか顕著だし、
中にはすぐわかるくらい変化のあるシンセもあるよ
フィルターを上の方で弄ってる音色なんて違う音色に聞こえるものもある
サンプルレートは高い方が、サンプル自体の劣化より
その後のシンセサイズやエフェクト処理精度が高いんで、
高いほうが良い結果になるかな
406 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/09(土) 05:33:19.88 ID:3OAckGWU
>>345 ないなあ未だに
まあスカが完璧だからしょうがないけど
未だCD3000とS3000のzip driveでrhodes premier 不満があるとしたらアナログ介さなきゃならないから面倒なとこ
>>407 懐かしい!!
おれもS2000で愛用してた。
リリースノイズが画期的だった。
今はscarbeeだけど。
アコピだけどCASIO FZ-1のCafeBarPianoってのをずっと使ってたなあ。 JV-880とか使い始めてもアコピは相変わらずFZ-1使い続けてた。 これ使ってた人いるかな?
フリー最強は?
エレピはjrhodes3かミスターなんたらってvstあたり フリーのピアノは糞 割れ
ども。NEC PC98 & SC-55MKII以来進歩が停滞した者です。 当方所有のピアノがYAMAHA S400Bでありまして、コルグの消音(KHP5000)を取り付け検討中です。 外部音源(ピアノソフトウェア音源)で鳴らしたいんですが、 1.最近はUSBでPCと接続すればいいんでしょうか? 2.ヤマハ系でおすすめの音源はありますでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませぬ。
>>412 YAMAHAならIvoryII買ってそれに入ってるC7使うのがおすすめ。
割るな犯罪者
>>412 KHP5000はUSB端子持ってるんでPCに繋ぐだけMIDI信号やり取り可能っすね
あとPCにはASIO対応のなんらかの音源が必要、と念のため
さっき別のスレに誤爆しちゃった・・・。 Ivory2GrandPianoって無音打鍵できないんだね。 ItalianGrandはできるみたいだから、なんとかアップデートやら次のバージョンなりで追加してほしいなー。
>>410 4front pianoが良いとどっかで聞いたことあるんだけどどうだろう?
>>408 そのあとどこもリリースがデフォになったんだよな
scarbeeは生々しさと安定度のバランスがとれてて良い
premierは3ピースのジャズファンクとかに使う
scarbeeはベロシティフェードの違いなのか全然鍵盤弾いてる感じがしないんだよなー なんか弾いてる側のベロシティの変化と実際の出音が全く結びつかないというか。 だから正直あんまり好きじゃないんだよなー。音自体はすごくいいんだけどね。
スカービーは音が凄い良いんだけど 俺のスタンドが弾いてる感がする
そういう奴のためにベロシティカーブってものが存在すると思うんだがな
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/12(火) 15:35:38.64 ID:cYGerSAC
いや、カーブでどうこう出来る話じゃないんだよ。 ベロシティーカーブというよりも音のダイナミクスの付け方の問題な感じ。 Aliciaも同じ理由で好きになれないんだよな...全然ピアノ弾いてる気分になれない。 確かに音はいいと思うんだけどね...
そういう奴のためにボリュームカーブってものが存在すると思うんだがな
>>422 それはキーボードとかのエレピに毒されてるのでは?
ああいうののE.Piano 1とかってローズ風でありながら異常なダイナミクスが付くから
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/12(火) 19:39:11.83 ID:cYGerSAC
>>423 残念ながらScarbeeはボリュームカーブ無いよ。
音源は音源と割り切って実機を買ってみては?
430 :
425 :2013/02/13(水) 02:49:08.88 ID:0Z/XqP23
あっScarbeeってスクリプトにロックかかってなかったのか!全然気づかなかった!wwww
さんきゅーwww
>>426-427
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/13(水) 03:03:26.84 ID:LFa++RL9
ベロシティレスポンスカーブはスクリプトだけどボリュームカーブはスクリプトじゃないぞ
任せた
渋谷在住の住人よろぴく
kontaktライブラリーでいいだろ
結構前に家のピアノ録音して音源化してた人いたよね。 ベロシティーレイヤー1だったやつ。
つかえねえw
チェンバロなら俺でも簡単に音源化できそう チェンバロおいてあるスタジオないかな
大阪音大の楽器博物館とか
どこに
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/17(日) 18:42:49.54 ID:jXNXYjI4
このスレ初めてです 近々始めてソフト音源に手を出そうと思ってるのですが・・ 色んな人の動画を見て考えたところ、EAST WEST Piano Goldっていうのに決めようと思っています。 そこで、最終的な決断で気になっている点ですが、単純に音圧至上主義()には合っているでしょうか? 単体で良い音でも、すぐに音割れしてしまう使いにくいピアノ機材が過去に多数ありまして、 今のところ、EAST WEST Piano Goldに関しては、動画だけの判断ですと、音圧も稼ぎやすそうで音もクリアな印象があります。
本当に音圧至上主義なら機能面はあまり関係ないから EastWest Pianosの音が気に入ったんなら買えばいいと思うよ ペダルを踏んだ状態のサンプルを使わないようにして モコモコする帯域をちゃんとEQで抑えてやって コンプと良いリミッターを使えばどんな音源でも似た感触に仕上がるから
ちなみにQLPianoは音源自体にホールの残響がめちゃくちゃ入ってるから正直ピアノ音源の中では一番音圧上げづらい
QL Pianosはやめとけ…。 ぱっと聴くと確かに良い音に聴こえるが、音源として色んなところが雑すぎる。 多少好みと外れても、プログラミングがちゃんとしてるものを買った方がいい。 あと、結構ほんわかした音だから、 音圧上げまくったパキパキサウンドにはちょっと合わない。
しっかりプログラミングされてる音源というとIvoryかね
Ivoryで良いんじゃないかねぇ。 ちょっと曇った感じで、他と比べてアタック弱めって点で、QLと音似てるし、 QLみたいにベロシティの組み方目茶苦茶だったり、ダイナミクスが狭かったり なんて事もないし。
今頃 Ivory2のアップグレードを知ってしまったわたすぃ インスコしてみたけど,,,何が変わったの?みなさんわかる?
448 :
441 :2013/02/18(月) 00:32:42.23 ID:r+eKHFld
>>445 >>446 実は、自分の所有物ではないのですが
IVORYというソフト音源と、XV5080という機材に入ってるピアノボードは使用した事はあります。
自分は本当のピアノを15年習っていたのですが、Ivoryの方は・・低音も含めて全体的に音の軸が高いというか、
綺麗に聞こえる為に作られた音という感じがしてました。
リアルタイムで弾いて人に聞かせる感じじゃないんですよね。
低音でアドリブ弾いても、とにかく軸が高い音なので、ペラッとして迫力に欠けます。
良い音だと錯覚はするんですけどね。
逆にXV5080の方は、低音の迫力が悪い方向に出てて、モコモコ感が醜く一番音割れも激しかったです。
で・・ソフト音源は諦めて、本当のピアノをマイクで拾おうと考えていたのですが
最近ネットサーフィンをしていた所、幾つか気に入った曲があり
機材の詳細見ると、EastWest Pianosを使用されてる人が3人いました。
色々調べてみたところ、結構好みに合ってる感じで
拾ってきたサンプル音を、自分のコンプやリミッター通して音圧上げまくってみても
満足いく領域まで、割れずクリアに音圧も稼げたので、現段階で気になってる音源です。
とりあえず目的はピアノソロで、クラシックやヒーリングを音圧高く人に聞かせたいと思ってるだけです
Pianoteq4はダメか?
QLは…。 とにかくベロシティレイヤーの組み方が雑すぎて、普通に弾いてても ある音だけいきなりビンって鳴ったりするし、 それがベロシティ一定のベタ打ちでも起きるから、やりづらいことこの上ない。 パンも目茶苦茶で、これまた普通に弾いてて、ある音がいきなり左端に飛んだりするし サンプルにはノイズも乗ってるし、 ダイナミクスも狭くて、ベーゼンドルファーとか、ff出したいのにfまでしか出ないみたいなもどかしさ。 逆にヤマハ C7とかは、pp出したいのにpまでしか出ないみたいな…。 スタインは、サスティンペダル踏むと元に戻らなかったり、ソフトペダルが効かないとか 致命的なバグがあるし。 あと、総じて残響ブワブワ。 等々、不満挙げたらキリがない。
上の方で止めてる奴が居るのを見た上で
>>448 なんだから
もう人に尋ねてないで買っちゃえばいいんじゃね
完全にお前の中で買う腹積もりが出来ちゃってるじゃん
あと
>>448 のマシンスペック次第だけど
QLPianosはサンプル重すぎてwindowsなら最低でも6コアマシン、macなら一番新しいxeonの6コアマシンで
ライブラリもRAID組んでるSSDが必須になるレベル。しかもソフトウェアRAIDじゃ足りない。ハードウェアでリード500MB/s出るSSDを2-4枚RAID0でストライピングしないと正直実践で使うには話にならないレベル。
まあそれでもよっぽど音が気に入って買いたいなら買えばいいと思うけどね。
454 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/18(月) 12:38:03.74 ID:nwVTykOW
NIのピアノ音源が全く話題に出ないけど、やっぱダメ? 値段的に手頃という理由だけで購入考えてるんだが
>>454 アリシアいいよ
いい意味でデフォルメされてて使いやすい
456 :
441 :2013/02/18(月) 19:15:27.09 ID:r+eKHFld
>>450 とりあえず注文しました。
なんかPIANO GOLDの方は、旧型らしく2万8百円で購入出来ました…
>>450 あまり自分はDTM詳しくは無いのですが、
リアルタイムで弾いた時に、自分が持ってるピアノと比べて、違和感が無いプレーが出来る事が第一条件なので
打ち込み音楽とか、バンドにハイファイな音を組み込んだりするのであれば、別の音源を選ぶかもしれません。
QLは演奏に向かないと思うが、 まあどんな感じだったかレポよろしく。
458 :
441 :2013/02/18(月) 21:48:49.00 ID:r+eKHFld
はい、質問したからには、音声なり詳細アップします。
大人しくVienna ImperialとかPiBとかImperfectとかにすればよかったろうに... そしてなんでGoldなんて中途半端な廉価版行っちゃったんだろうか... Playerしかないからクラシック用途には使いづらいことこの上ないぞ 公式のDemo聞いて決めたって言うならはアレ全部完全版の方を使ってミックスして出してるんだけどな。
みすった
Imperfectは確かにPianosを好む奴に合いそうだな
orangetreeの新しいやつ買った人誰かいません? 元々あの会社のライブラリはある程度デフォルメしててオケの中で映えるタイプだから、リアルじゃないのは別にいいんだけど 公式の曲デモだけだと判断しづらくて迷ってる
>>460 あんなピッチズレズレのピアノをありがたるなんてよっぽど残念な耳をお持ちなんだな
ピッチを語る奴はPianoteqと相場が決まってる
純正律でホンキートンクトレインブルース??
問題はピッチがどうこうじゃないだろ
>>468 高域の豊かさとか容量増えて解像度が増したとか残響のモデリングとか
どの音源もだいぶ良くなってきたけど、低域の豊かさはまだまだだね
PianoteqのYC5(YAMAHA C5らしい)って実物と比べてどうなのかな YAMAHAに詳しい人教えてください
実物と比べたらテックなんて糞 以上
>>471 デモ版で試してみるといいよ。
自分はライブ演奏のみなのでteq一択なんだけどねw
テックはステージピアノだな
>>473 あーごめんデモは試したんだけど自分の糞耳では判別不能で
例えば耳が肥えた人にブラインドテストをさせた場合YAMAHAのピアノを模したものと判る程度の再現度はあるのかなと思って
俺はヤマハかスタインウェイかベーゼンの3択ならヤマハに近いって答えられる気がする
ピアノの音なんて整音で変わるし聴く位置で変わるし部屋の環境でも変わる しかも同じピアノでも塗装で違う ベーゼンがどうとかヤマハがどうとかってもはやオカルトの領域
それはないw
せめて録音を聞いただけでどのピアノをどの環境どのマイクどのフォームで録音したものか当てられるようになってから言え
俺は
>>476 の3択でも当てる自信ないな
スタインウェイと比べて他2つはドンシャリ傾向にあるって程度の認識だし
私は、ベーゼン2MとヤマハC5を所有しているが、音源を実物と比べるのは意味がないと思う。 上でもいっているけど、たとえばヤマハをベーゼンに近い音色に整音することができるし。 実際に、私はそのようにしてもらっている。 ただし、日本の楽器店などに所属している調律師は一日何軒か回らないと苦しいので、 その分の費用を覚悟して調律師を頼んでください。 一日がかりです。 それから、実はメーカーによって弾き心地、指の感覚が全然違う。 私のベーゼンは、デフォで黒鍵が黒檀でできている(柔らかく感じる)上に、微妙に鍵盤が細い。 日本のピアノに慣れた人にベーゼンを弾いてもらうと、ほとんどがベーゼンが弾きにくいと 答える。 これが、演奏での音色に影響するのは当然。 どういう環境でどのように調律、整音、整調されたかでピアノの音はびっくりするくらい変わる。 ピアニストが調律師にこだわるのはそのため。 興味があれば、調律師が書いたピアノについての書籍がいろいろあるから、参考にしてください。 結局、音源には自分がイメージして納得する「らしさ」しか求められないんじゃないかな。
長い3行で
なんか論点ずれてってるな 気持ちよく弾けるに越したことはないけど 録音、ミックスとマスタリングでの最高の音源 てのがメインテーマじゃないの?
名前じゃなくて音で判断しろってことか
485 :
481 :2013/03/01(金) 10:41:29.08 ID:Cvt+YLJ9
実際の楽器の音と音源を比較するのは無意味と言っただけです。
たとえば、この音源はスタインウェイの音だとかベーゼンの音だとか。
単に、イメージであり雰囲気に過ぎません。
DTMにはDTMの手法があり、音源はそのために作られているのですから。
そのための最高の音源を追求するのがこのスレの趣旨だと思います。
>>484 の言うとおりです。
ヤマハ→軽い スタインウェイ→浅い カワイ→重い折れる ベーゼン→しらん
タッチも整調次第だろ 鉛とパンチングペーパーでどうにでもなる
488 :
481 :2013/03/01(金) 18:32:29.00 ID:Cvt+YLJ9
>>487 >タッチも整調次第だろ
>鉛とパンチングペーパーでどうにでもなる
ついでに鍵盤の材質そのものも鍵盤交換でなんとでもなると?
ちなみに、スタインウェイには主流のハンブルグ製と昔のニューヨーク製があるが、ニューヨークスタインウェイを
初めて見るとびっくりする。鍵盤の形そのものが全く違うから。
ホロヴィッツはこんなのを弾いていたんだなと感慨深い。
489 :
481 :2013/03/01(金) 18:45:19.69 ID:Cvt+YLJ9
いらない横やりを入れてしまったと後悔。 私自身、DTM初心者で音源選びを勉強しようと来ていたので、スレの趣旨から外れて悪かった。 退散します。
鍵盤の形?腕木の形じゃなくて? 確かに一目見てびっくりするな 頭ぶつけて死ぬんじゃないかって
491 :
481 :2013/03/02(土) 12:38:35.13 ID:L8nq8j1G
ここ音源のスレだし 生ピでもビンテージには縁のない人達ばっかりだから 話通じると思わない方がいい
ピアノ音源なんて 自分がいいと思ったのを使えばいいんだよ
494 :
481 :2013/03/02(土) 14:07:43.16 ID:L8nq8j1G
>>492-493 おっしゃるとおり。音源と生ピアノと比べるのはナンセンスというのが私の主張。
退散しますから、構わないでください。
荒らしてしまってごめんなさい。
あまりDTM関連のスレに来ない自分からすれば・・みなさん選ぶのに細かすぎますよw 自分はピアノ4歳からやってますが、当然音源と生ピアノは全ての面で異なるわけですが それでも、パッと弾いてみて 「ああこれなら大丈夫、買います!」ってな感じでシンプルに決定しますよw 日頃弾いているパフォーマンスに近い状態で鳴ればそれでOKなんです。 後は演奏技術と、作曲能力ですよね あいや、そっちの方が大事ですが・・
俺は音で選ぶ派だから
>>493 とかに同意できるけど
性能で選ぶ派はそう簡単にはいかないんじゃね
性能で選ぶと言っても音を捨ててるわけではないだろうから
音源Aの方が性能が良くて使ってるけど音源Bの音が良くて恨めしい
みたいなジレンマに陥ったり
だから演奏とか弾きやすいとか そういう事じゃないんだ。 いかにオケにハマるかだよ肝心なのは
使いたいピアノの音があるからソレにオケをあわせる人は無視ですか。視野が狭いですね^^
それはオケの1パートとしてしかピアノ音源を使わない限られたケースだろ バンドに入れたり、独唱の伴奏させたり 完全にソロでピアノ曲を作る場合だってある。 後者になるに連れピアノには生らしさが欲しくなるし 打ち込みでは味気なくなってしまうから 演奏を録音する必要が出てくる。 使用者の音楽の目指すとこが違うから スレタイの「最高」の定義は絶対に「(俺にとって)最高」にしかならない
>>497 あなたは家で電子音ばかりをパソコンで録音してばかりなのでは?
自分は実際のスタジオで、ピアノやギターアンプからのマイク録音が主流ですが
当然家に帰宅するとグランドピアノは無いわけで、擬似音源に頼ります。
普段マイクから拾った音って、多分あなたからすれば、モコモコしすぎて気持ち悪いかもしれません。
ただそういう音を加工して、オケになじませていくんですよ?
ギターもピアノもそうですが
録音の段階では、ちょっと大げさに豊かな低音がある方が最終的には良い作品に仕上がります。
そういう作業に慣れてる人が選ぶソフト音源?は、家で電子音ばかり配線で繋いでRECしてる人とは別物だと思います。
録音の段階では、あんな薄っぺらい、綺麗に聞こえる様に細工された嘘の音なんて考えられません。
>>501 歌詞と歌が酷すぎて泣いた
もうこんな国やだ
電波もたまにはいいなと思った MIDI音源かPCM音源か何かかな? 昔の音源はバックに置かないとピアノっぽくなかったけど最近の音源は前面に出してもピアノっぽい音がする あとはリバーブで生っぽさとか空気感を出す方法考えるなりすれば良いような 現状足りないのはオルガンみたく和音の波形を薄く重ねて 一音だけで奇妙感や不安感が出せるといったコードチューンのピアノシンセかな
AKならもうちょっと音なんとかなんとかなんなかったのか ぼんぼんしまくるのは俺のイヤホンのせいか?
曲目的に考えて合唱コンクールを意識したエフェクトじゃないかな もしそうならもっとぼんぼんさせても良かった気がする
イイネ 丁寧な演奏で好き
ホール意識するならルーム一本に絞ってIRベタベタにかけたほうがいい
この気持ちはなんだろう 講堂とか体育館ぽくていいね 合唱風もいろいろあるんだな
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/06(水) 01:30:05.79 ID:PT7IrLA+
影ながら聞いてましたけど 自分からすれば、ペラペラで嘘くさい音でしょうがないです ピアノってそんな音じゃ・・・
516 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/06(水) 15:17:25.85 ID:PT7IrLA+
録音のピアノの音なんてこんなもんだよ
80年代以前のアナログ録音のピアノの音なんて聴いたら発狂ものでしょう
そうかな 60年代のエバンスの録音なんて最高だと思うけどな
スト−カーかね?
そうじゃなければ会話なりたたないなと
>>519 ちがうよ
ちょっと通り過がりしただけの人だよ
>>518 おれもそう思うよ
んでしばらくようつべでエバンス聴いて
ベーゼン弾きのオスカーピーターソン聴いてた
60年代から70年代あたりって びっくりするほどハイファイな録音があるよな もちろんジャンルによるけど
あれはあれでわざとらしい あと最近はリマスタリングも多いね
ピアノは同じ楽器を全く同じ条件で弾いても プレイヤーの力量で音が全然違うからな もちろん一つ一つの音自体は全部変わらないはずなんだが 同じ絵の具でも量や混ぜ方で自在に色が変えられるように ピアノの音も和音の音量バランスやリズム、 横のメロディーのアーティキュレーションで 綺麗に響かせることができる 初心者の演奏ではせっかく綺麗に録音してある音源の音を 不自然に並べてしまって汚いハーモニーにしてしまうんだよ ビル・エヴァンスの演奏がいいのは録音やピアノがいいからではない ビル・エヴァンスの音の色彩感覚が天才だからだ
そんなことより エレピの話しようぜ!
ezkeysのエレピは惜しいな rhodesのトレモロ(オートパン)さえあれば・・・
ezkeysのグランド持ってるから エレピは8000円だかで買えるお
トレモロくらいvstでなんとかならんの
いや普通にトレモロあるし
VKFXあればいいんじゃん
何十年経ってもOSが変わっても使えるのないかなあ アクチベーションとか無しに ギガスタジオの二の舞はごめんだ
無いだろ まあいいじゃねぇか、どうせまだ使い続けられる状態でも 別の音源に乗り換える時が必ず来るんだから
ハード音源とか電子ピアノ使えば壊れない限り使える。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/12(火) 23:42:31.46 ID:8Oz29+i9
嘘付け うちのハチプロwin7で動かないし OSごとにドライバが必要なのに壊れない限り使えるとかありえない
ただのMidi音源にドライバもへったくれもあるかボケ
>>536 いやいや、MIDI端子使えば余裕だろ。
そもそもPC必要じゃないし、Winと繋げたければインターフェース介せばいいだけ。
てかシリアル接続とか未だに使おうとする人いるのね。
定番と聞いて何も知らずに中古で買ったものの使い方が解らない初心者か。
よかったな、ちゃんと使える方法が見つかって。
これがゆとりか
MIDI規格が無くならない限りは使えるよな。
難癖付けたいだけだろ
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/15(金) 16:22:27.91 ID:09Ydn7AN
M1 じゃねーの? 違ったとしても大差無い
>>543 >>544 ハード音源でしたか・・・
本人にはちょっと・・・
教えていただきありがとうございます。
M1って コルグのmidiキーボード買うと付いて来る バンドルじゃなかったっけ?
ハードは他メーカでも「house piano」なんていう名前でM1みたいなエッジきついのだいたい入ってるよな
半ば伝統と化してるよね
>>545 ハードじゃなくてもSampleTankかPTの付録かなんか持ってるだろ
別に目くじら立てて探求するほどの音色ではないな
聴いてないけど
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/20(水) 02:06:59.33 ID:2QyMAr8b
DXエレピって意外と出してるメーカーすくないのな 唯一だか知らんけどbigfishってとこがdx7出してたみたいだけどもう割れしか転がってないし 権利関係?
FM8でええんちゃうん
553 :
sage :2013/03/21(木) 14:09:43.29 ID:lobGqFW7
ミスった 死にたい
何これ見たことない Ivoryがより良くなったような方向性の音源だな
いい音だなーって思うけど、Ivory2持ってるからいらないかなー。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/22(金) 01:12:24.76 ID:jNTFAMnA
ピアノ音源ってどれも篭ってるよな 俺のイヤホンのせいかと思ったけど生録に比べて明らかに篭ってるのが多い ピンクノイズ消すためにしょうがないのかもしれないけど
まさかCDとかのエフェクト込みの音を生録だと思ってるんじゃあるまいな
いや、言いたい事は分かる 音源は一音ずつマイクを通したものを混ぜてるから仕方ない 一方生録は全体で1つのマイク 似せる事は出来ても根本的な部分で違いがあるのは事実
560 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/22(金) 02:06:45.00 ID:jNTFAMnA
有名なクラシックCDは基本的にレタッチフリーでしょ 真空管の特性で実際に聞くピアノと比べるとかなり作られた音なのは事実だけど
562 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/22(金) 02:40:33.79 ID:jNTFAMnA
篭ってるっていうよりバランスが悪くてもっさりしてる感じ 比べてみればわかる 微妙なニュアンスの違いだけれど大きな違い ノイズ削っているから当然だけど
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/22(金) 02:42:30.98 ID:jNTFAMnA
どこか市販の電子ピアノくさいあの感じ
共鳴や倍音の濁り感は致し方ない アコギもそうだけど和音の楽器はどうしても汚くなる マイクの立て方が普通のレコーディング時と違うのは何故なんですかね 左から右へパン振らなくていいのに
人が聴く位置にマイク立てて収録すればそれなりに一緒。 サンプリングはかなり近い位置で録るから、実際のピアノでもそれくらい近い位置で聞けばこんなもん。
かゆいとこに手が届かないとか、もっと生々しくしたいとかならやっぱり 自分でサンプリングするしかないよ 言うなれば市販の音源なんてまだまだオールマイティの優等生でしかないからな
俺はGalaxyがパン振りすぎだと思った 今はAK使ってるけどパン振りはこれぐらいでちょうどいいわ ただAKはカチカチなる音が気になる カチカチ音がもうちょい控えめだったら最高の音源だった
低い音が極端に左から聞こえるみたいなマイキングはそろそろ主流から外してほしいよね そういう音が定番になった理由って昔のハード音源のせいでしょ モノラルサンプルを本当にパンで広げてきらっきらなイコライジングしたやつ あれのせいで今なおピアノの音源がおかしな道を歩んでるんだよ その点True Keysは広い音も狭い音も出せるみたいだから好感持てる
音が篭もってるとか耳掃除しろや
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/22(金) 20:38:19.54 ID:jNTFAMnA
>>565 家にグランドピアノあるけど同じ音とか思ったこと無いぞ
マイキングの位置はボンボン言うしコンコン言うし聞くに堪えない
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/22(金) 20:41:42.39 ID:jNTFAMnA
AKはサンプルの繋ぎ目が汚すぎる
RD-700NXとIvory2の組み合わせで使ってるんだけど、Ivory側のベロシティカーブをデフォルトで使うと、RDでいくら叩いてもデカい音出なかったので、ベロシティレイヤー調節して使ってるんだけど、みんなはベロシティレイヤーどうやって調節する? 俺はマックスの力で鍵盤弾きながらHardnessの値を上げていってIvory側のマックスのベロシティの音出てるかな、っていうところで止めるんだけど。 いまいち自分のやり方に自信がないんだよね。
普通に弾いててうっかりベロシティ127が出ちゃわない程度にすりゃいいんじゃね
574 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/24(日) 11:01:17.25 ID:k6fm1e+u
>>564 生楽器の和音は各ヴォイスが完全独立した線形の合成システムじゃなくて、
相互に共鳴し、共鳴板は複数ヴォイスで共用して、その共鳴プロセスも
非線形的な歪を伴い…というものだからね。
一方で、一般のサンプラー音源にライブラリーを買ってきて使う場合は
各ヴォイス独立した音をミックスしてるだけの和音になるので、そこで
不自然さが出てくる。
専用音源で共鳴音を適宜合成するシステムを搭載しているものだと
また違ってくるんだろうけどね。
いわゆる、「箱鳴り」
自分で生のピアノ弾いたときののゴキンゴキンドワァアアアアアンと 良いピアノ&良いホール&名ピアニストが鳴らすポロンポロンを客席で聴く音、は全く違うだろ? MIDIキーボードから間近で完成品サウンドのポロンポロンが聞こえてくるのは変な感覚だ。 でもこれはDTMだから客席完成品サウンドを扱うのが正しい。自分で楽器を操るのとは違って当たり前。 上の方で実器と比べてどうこう言ってる人がいたが、妄想なんじゃない? でなければ相当耳がフィルタリングされている。
箱鳴りとか pianoteqで何とかしろ
以前京都でピアノのリペアマンが主催するレクチャーコンサートに行ったことがある。 そのリペアマンは凄腕の人で、聴衆にピアノの「裏側」で聴いてみるとことを勧めていた。 これこそ楽器本来の音だと。アップライトなら裏側、グランドなら下に潜って聴くことになる。 スタイン、ベーゼン、エロールの名器の「裏側」の音は正直言って雑音が多すぎてうるさく感じた。 これは当日演奏に参加していたコンサートピアニストも同意見。 何が言いたいかというと、「楽器のスペシャリスト」、「演奏のスペシャリスト」、「聴衆」が聴いてるものは それぞれ全く違うと言うこと。そしてDTMに必要なのはまず聴衆の耳だと思う。
楽器本来の音ってのは無いと思うけどな 聴く場所で違いが出てくるというだけで 一番良い音に聞こえる場所があって、 そこで聞こえる音を本来の音というなら分かるけど
吹奏楽とかやってる人ならわかるが、 管楽器の本来の音なんてひどいもんだぜ。 ホールの残響とか込み込みでの音楽なんだから、 楽器の下がどうのこうのは意味ないな。 そもそもピアニストさえ本来の音を聞きながら音作りして演奏出来ないじゃん。
本来の音ではなくリペアマンサウンドだな。 たぶんDTMに最も必要のない音だと思う。
その奏者が聞こえると言うゴキングワァーンって鳴るアコースティックピアノと、出音がそれなりに綺麗に聞こえちゃってる電子ピアノってどっちが引き心地がいいんだろ。 後者しか弾いたことないから判断できないが。
アップライトは立って真上か斜め70度くらいから聞くとグランド弾いてる気分で心地良い 座って聞く位置だとどうしても弦の中間だからボンボン篭っててこれがアップライト=ボンボン音ってステレオタイプを植え付けている
管楽器もピアノもギターも楽器は本来演奏者に向けて鳴らす構造じゃないんだから 自分がモニタしてる位置を基準に決めるしかないね >アップライトは立って真上か斜め70度くらいから聞くとグランド弾いてる気分で心地良い 俺はギター弾きなのでピアノは弾けないけどライブで自分のアンプの音にまみれて演奏するのでよくわかる話
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/26(火) 15:44:22.95 ID:Md4Pp1dh
値段は高くてもいいからサンプルのしっかりした奴が欲しいんだが、 dvd10枚以上組とかじゃねぇかwww これみんなインストールするほどMなのか?
インストールの手間ごときの問題で 音源の選択肢を狭めるような馬鹿じゃないんで
>>585 値段が高いのって10万以上のやつかね?
例えばqlpianosとか、35枚組インストールは俺には無理だw
良品を求めておいて手間を惜しむのは何なのか。
QL35枚もあんのか
35枚ってすごいな。 一枚なくしたら泣きそうw
ダンパーペダルを踏んでる時と踏んでない時で音が変わる音源ある?
変わらない音源の方が少ない
”4台分”だからな。 うちは、スタインウェイしかいれなかった。
フリーでもある?
鍵盤を押した後のペダル操作で音が変わる音源って条件なら 少しは数が減るかもしれんね
>>596 俺がかつてフリーに凝ってた頃は
pianowaveのデモに含まれてるペダル用の共鳴サンプルを加工して
好みの音源に移植してたけど
普通に即使える音源でとなると無いかなあ
そういやPiano Sympathetic Resonanceっていうスクリプトもあったな どっちにしろKontaktが必要になるから30分制限との戦いになるけど
>>588 CCCで買え。
最初の7つに含めなくても後からライセンスだけ買えるし、
HDDには全製品入ってる。
addictive keys 選ぶのめんどいし評判いいみたいだからインストールも楽だから買ってみたけど、 デモ聞いて幻滅。 良くも悪くも「おもちゃピアノ」だね。 JPOPとかアメリカンロックみたいな大ざっぱな曲にはいいんだろうけど、 扱いやすいってだけで音はあんまりよくない。 とりあえず楽なのをって人はいいんだろうけど、俺はだめだった。 やっぱ楽しちゃダメだな。もう一度選びなおし。
デモ聞いてじゃねぇや、デモ作ってみて、の間違いなw
大層な腕をお持ちのようで。
うp希望。
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 14:05:13.51 ID:kclwEEoY
ペダルの共鳴音はalicias keysが凝ってて最高に気持ち良い サンプルの中音域をもうちょっと硬くしてほしかったけど the grand2のは糞だった
piano in blueはこのスレ的にどうなん?
悪くはないけどクセが強すぎて他人に薦めづらいって感じの地位に落ち着いたんでない?
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 19:23:19.80 ID:kclwEEoY
共鳴音が無いから俺的には糞の部類 あの独特の硬い音はミキシングには使えるけどね NIのnewyork concert grandってこのスレであまり上がらないな かなり生々しいぞ
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 20:14:45.14 ID:kclwEEoY
>>608 それAKOUSTIK PIANO(2005年発売)のライブラリをそのままKONTAKT5に移植しただけ
なのでAKOUSTIK PIANOをKONTAKT5で読み込むと同じ音になるよ
ちなみにAKOUSTIK PIANOの評価はお察し(略
The Grand、Akoustik、Galaxy、Ivoryが何かにつけて比べられて
この順番で淘汰されていったよね
実際
>>609 ものっぺりしてて魅力に欠けるし
612 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 21:59:48.86 ID:kclwEEoY
前スレのブラインドでは最下位の評価を付けた人が多かった
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 22:25:12.07 ID:LR0NDh98
このスレではあんまり評判宜しくないGalaxy使いだけど Galaxyと比べてもAKOUSTIK Pianoはウンコだった ハードシンセ内蔵音源よりかは確実にいいんだけどね
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 22:29:36.15 ID:kclwEEoY
もしかして今弾いた?
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 23:20:57.62 ID:kclwEEoY
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/27(水) 23:55:00.60 ID:kclwEEoY
お前演奏をうpしたいだけだろ
まーいろんな音源聞けるし、いいではないか。 音源あるとスレが賑やか(?)になりそうだし。
うむ こういうのは単純にありがたい
aliciaの音は好きなんだが、サステインにバグがないか?
623 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/28(木) 13:48:06.79 ID:RrAA83cw
>>623 そういう雰囲気ならViennaのDistant(マイキング)が最高だろう
つか、最高のシリーズは総合スレの特殊ケースというか隔離スレなんだよな ピアノ音源総合スレをまず立てて、それでカバーできない時に特殊スレを立てれ フリーとかコストパフォーマンスを重視した会話の場が潰されてるだろ
>最高のシリーズは総合スレの特殊ケースというか隔離スレなんだよな そう思うなら自分でピアノ音源総合スレ立てればいいのに フリーの話は最近もフリーVSTプラグインスレでしてたし、別に会話の場が潰されてなんかないよ? 最低の〜のスレは要らないとは思うけど
実際Aliciaがセールやってた時は コストパフォーマンスの観点では良いみたいな評され方してたし 誰かが面白い話題を振ればみんなちゃんと乗ってくるよ
>>622 僕の環境ではハーフペダル時に鳴り止まなくなる。
Ivory2でシンパセティックレゾナンスマックスにしてソステヌートペダル使うと「ウオーン」っていう音鳴らない? グランドピアノで試してみたけど、もちろん鳴らなかったから効果音に使えそうだな〜なんて思ってたんだけど。
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/30(土) 18:29:59.35 ID:DF88W6rE
共鳴音ってどう移植するの? グループスタートオプションでCC:64に共鳴音のグループをアサインしてもうまくいかないんだが
>>606 すごっくセンスがいい音なんだけど、
たぶん弱小メーカーだから、基本的な録音技術に金かけられなくて
ノイズの乗り方が半端無いんだよw でもいい音。
ノイズを細かく報告してあげたらヴァージョンアップごとに少しずつ除去してくれてる。
8小節以下のアンサンブルの中での
アラが(ノイズが)目立たないようなピアノソロなら使いたいかも。
Jazzyな曲には最高に合うと思う。
下世話なカンジの「アナログ感!!!」みたいなのががっつり有るんだよねw
633 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/31(日) 15:28:00.77 ID:GXyjTA8D
センス良い? 硬すぎてピアノっぽくないし耳が痛い音だと思うけどなあ 和音の混ざりも悪いし
ジャジーな音源 Virtual Grand Piano Piano Premier True Keys (American Grand - Close Position)
True Keys良さげ
Piano in Blueすき。 ただ弱いベロシティで和音弾いてコンプで潰すとノイズ山盛り。
Ivory2持ってるけど、Piano in Blueはちょっと欲しいな。 でも、フルバージョンのkontaktいるみたいなんだよねー。
PIBは「ピアノ」というよりは
「アナログテープの古いピアノ録音」の音
そういう意味での雰囲気はバツグン
あと、
>>633 は全ノートのベロシティを下げてみると真価がわかると思う
弱音でこそ生きる音源だから
むかしのメロトロンみたいなもんかなw >P.I.B
Piano in Blueのデモ聞く分には俺も嫌いじゃないけど
あれはテープで録った音をサンプリングしてるんでしょ?
それって一昔前のアンプ通した音をサンプリングしたギター音源と同じだよね
テープシミュにはあんまり興味無いから最近のシミュの出来を知らないんだけど
>>634 の音源とテープシミュを併用すれば
同じような質感でもっと綺麗な結果を得られるんじゃないかな
641 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/02(火) 01:40:48.77 ID:4ltOVnzm
>>638 弱音こそ硬いと思った
あれじゃピアノってよりグロッケンだよ
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/02(火) 01:42:23.26 ID:4ltOVnzm
テープシミュって言うけど女子便所にあるやつと同じ同じ原理で雑な録音のピンクノイズを隠すためのもんじゃないの?
確かに女子便所のタイルってピンクだよな なるほどなあ
>>640 テープ通した音と、ダイレクトの両方が収録されてる。
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/02(火) 14:54:44.80 ID:XXknPbvE
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/02(火) 15:13:50.15 ID:IfDbEOYN
>>644 そうなのか
知らずにdisってすまなんだ
なにこの糞みたいな流れ
女子便所だけにか
テープはコンプが目的じゃないのか?
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/02(火) 21:49:47.12 ID:4ltOVnzm
それテープサチュだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
深いわぁ〜
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/10(水) 19:25:10.70 ID:vnuVV6Gk
ちょっと質問です USBからMIDIキーボード接続してIvory鳴らしてるんですが PCに貯蓄してある音楽と合わせて弾こうと思っても、ファイル再生中に問題が発生と表示されて Ivoryを終了するまで音楽ファイル再生できないんですよね・・ Ivoryも鳴らせて、PC内のファイルも再生できるようにするには、どの設定を見直せばいいです?
オーディオインターフェイスに問題があるんじゃない? だからより詳細な環境を添えて 適当な質問スレに行けば解決するかもしれんよ
DirectSoundで使ってないとかじゃないよね、WASAPIとかASIOとかだと占有になるから他のアプリからは当然使えない。
ワサビ と 塩 か、 次世代企画は、 MISO か SYOYU かな。
普通にDAWにWAVなり貼り付ければ良くね?
>>659 そこはショウガと砂糖だと思うぞ
SHOWGAってグラフィック規格っぽいな
うちの環境ではどっちもASIO使用で クリエイティブなどのPCIのサウンドカードでは他アプリと同時発音できたけど USB接続のTASCAM144MKUに変えてからできなくなった
欲しいけどたけー
NIのTHE GIANTが気になる。 この大きさのピアノをソフトでシミュレーションしましたじゃなくて ホントに作ってしまった人がいるのかw 何故かNIのサイトでデモが聴けないんだけど YouTubeでレビュー見る限りアップライトの音じゃねえなww
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/13(土) 04:40:45.46 ID:vHonwn41
えっ20万切るの? 10万円台のローランド鍵盤買おうかと思ってたけど ちょっと保留するか
>>665 でもコンサートグランドの音じゃないのも面白い。弦の真上の音を拾うからかな?
発音もやっぱりアップライトらしさがあるね。言われなきゃわからんけどw
クラヴィンスはCD聞いたことあるけどヤバイわw
>>666 何か上手く言い表せられないけど、もわもわーんとしてるよね。
こもってるわけじゃないけど、ピアノの中に閉じこめられたみたいな。
>>668 調べてみたけどなかなか売ってないな。
出会いがあるなら聞いてみたい。
今後はPOPやアニソン系のピアノ音源はNIのthe GIANTが定番になるだろうね
Logic付属のスタインじゃだめなんか?
>>670 POPやアニソン系のピアノに
あんなにリッチすぎる低音が必要だろうか
Pianoteqにアップライトのモデルが追加されたけどこのスレ的にはどうなのかな
デモ弾いてみたけど微妙
teq持ってる俺には隙がなかった
俺もthe GIANTは低温が重くてPOPやアニソンとは違う気がする じゃあPOPやアニソンに合いそうなピアノ音源ってどれを勧めれば良いか分からない 皆は何を勧める?
Ivory
HALionのS90ES Pianoかアリシアさん
もうIvoryはいいよ 少なくともこれからピアノ音源買う奴はTrue Keys選ぶのが一番潰しが利くだろ
AKもいいんでない?
ドラム ベース エレキとアコギ シンセ少々 Ivory 打ち込Merな俺にとってはIvoryが一番後々どうにでも出来ていいよ
True KeysはPopsには使えない
>>683 その心は?
Popsって音的にはひと括りに出来ないものだから
複数のマイキングを選べて、残響やノイズなどの癖が少ない、サンプリング音源のTrue Keysか
それが合わない場合はM1ピアノか、Pianoteqで奇抜な音を作るかって所じゃない?
true keysって話題になった記憶がない UVIで動くんだな
>Popsって音的にはひと括りに出来ないものだから 例えばキロロさまの動画をつべで見ると、壊れたオルゴールのようなイントロのあの曲でもスタインウェイのコンサートグランドをお使いですからね
ねえねえ 今まで普通に再生できてたのに、midi走らせると固まったりするのは何処見直せばいい? リアルタイムでは弾けるのに、midi走らせると画面真っ白になったり、ザーっていう音とともに動かなくなる そんなにメモリ食うようなPC状況でもないし、再インストールしないと駄目なのかな
688 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/15(月) 17:59:09.48 ID:1gAhRotO
クリーンインストールすればいいんじゃないかな(適当)
StudioLogicのキーボード使ってるけどなんかkontaktの音源が弾きづらい。 みんなキーボードは何使ってる?
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/15(月) 19:07:45.45 ID:1gAhRotO
ハドフで8kで売ってたDX7ちゃん
>>687 CPUの負荷を見るなり トラックを減らしたりすれば何かわかるかも
692 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/16(火) 01:02:06.15 ID:YPN8NHGH
とりあえずチェックディスクかけろ
EZ-KEYsを使っている漏れには無縁な話
>>689 音源によるならレイテンシかベロシティカーブでは?
Accessviolation at address
Accessviolation at address 〜 ↑ 頻繁にこの文字が頭に付いた文章のエラーが出て、再生できないMIDIもるし バッファー変更しようとボタン押しても固まったり・・ぶっこわれたかな?w 心当たりあるのは、一度コンセントの親電源をミスって抜いてしまい、そのあとオーディオインターフェースのドライバを再インストールするまで音が出なくなったのが5日前の出来事。 でもそのあとしばらくは、IVORY正常に動いてんだけどな・・
結局Reason Pianoが最強なんですけどね。
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/16(火) 20:27:20.92 ID:YPN8NHGH
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/16(火) 20:36:58.46 ID:YPN8NHGH
701 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/16(火) 20:56:03.98 ID:YPN8NHGH
702 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/16(火) 20:58:10.03 ID:YPN8NHGH
はよteq4割れないかなあ
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/16(火) 21:31:02.44 ID:r6V+AWYT
705 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/16(火) 22:14:26.55 ID:YPN8NHGH
デモ聞いた限りではいいやん なんで嫌われてるんだよ
>>701 それ超ベテランが音源を使って良い鍵盤で演奏してるからそうなるのであって
ノート置いて行ってもそんな演奏にならないよ
707 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/17(水) 01:06:47.14 ID:dPflNWzi
逆に聞くけどノート置いただけでそんな演奏になる音源を教えてくれ
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/17(水) 01:11:10.60 ID:dPflNWzi
>>700 IvoryUのamericanが近いと思う
True Keysあれはちょっとすごいな 低域の深みが今までの音源と次元が違う やっとここまできたか
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/17(水) 03:35:24.61 ID:dPflNWzi
>>709 落としてインストールしたけど全然音がならねえw
日本語のマニュアル見てもチンプンカンプンだわ
ivoryはアメリカンとイタリアンにほとんど差が無いよね アメリカンを出す意味あったのかな? 低音の和音が相変わらず汚いんだよな teq4は和音が綺麗なのにな
714 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/17(水) 10:40:12.45 ID:dPflNWzi
このスレってAKとかtruekeysみたいなくっそきたない音源が好かれて
>>710 とかみたいな割ときれいな音源が嫌われてるけど
まず糞イヤホンで聴いてるんじゃなかろうな 糞イヤホンはサウンドカードのイコライザでフラットに補正しとけよ
いや、
>>710 って
>>699 の音質を真似たつもりなんでしょ?
むしろお前がイヤホンだかヘッドホンだかで確認した方がいいんじゃない?
定位にも気を使えよ
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/17(水) 11:04:54.07 ID:dPflNWzi
音質真似たっていうか IRかけただけですがですがなにか
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/17(水) 12:55:51.92 ID:OeKxaq/Z
ごめんね幼稚な質問で。 midiって再生出来るのと再生出来ないのってあるんですか? 2つほど絶対にエラーが出るんだよね・・普通に2トラックのピアノなのに
>>714 true keysのどの辺りが汚い音なのかkwsk
>>713 アメリカンはアニソン系に良いよ
>>719 金を掛けて作ってない軽い音って分からないならセンス無いよ
>>718 なにが聞きたいのかさっぱり エラー? どれが どんなエラーを
2つとは何 和!音 トラック数!
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/17(水) 19:30:27.66 ID:OeKxaq/Z
金を掛けても雑い音といえば
HALion Oneに入ってるS90ESって他に収録してる製品ある? HALion Sonicとか? メインで使ってるDAWがCubaseじゃないからVSTで使いたい。 ってかC7だけじゃなくて他のYAMAHAのピアノどんどん音源つくらねえかな? AliciaとS90ESとC7のサンプルで音源選択がグルグルしてる。
>>724 YAMAHAはソフト屋ではなく楽器屋です。
ハードシンセもいいよ 音に年季が入っている
726 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/21(日) 18:42:31.64 ID:xJA48b6N
ピアノテック買ってもらえそう テスト頑張ってよかった
>>724 S90ESならHALion 4にもHALion Sonicにも入ってるはず
あとヤマハ好きならThe Grand 3じゃね
どれもcubase以外でも使える
>>725 YAMAHAにソフト音源を作ってくれって言ってるんじなくて、
何故か収録されるのはC7ばかりなので、それ以外をサンプリングするとこ増えて欲しいって意味ね。
ピアノの音は絶対YAMAHAなのにそれ以外の部分ではハードは何故かローランド派だな。
>>727 ありがとう。
音の良さとしては絶対The Grand 3なんだろうけど、
音色の個人的な好みはブッチギリでS90ESなんだよね。
実機を置く場所と金があればそっちの方がいいんだろうけどw
S90ESいいよな KOMPLETEに入ってる専用音源より好きだ
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/22(月) 18:21:28.93 ID:M64qaSXa
S90ESってアカデミックグランドに似てない? 持ってないからしらんけど
ivoryのイタリアンとアメリカンはどういう違いがあるんですかね? イタリアンは和音が金属っぽくて残念ですけど アメリカンではそういうとこ改善されてますかね?
>>731 ivoryのイタリアンはファツィオリ、アメリカンはスタインウェイ。
>>732 それは分かってるんですが
どういう音楽に使い分けると良い等のそういうセオリーみたいなのはあるのかなと思いまして
それにスタインウェイならアメリカンのと最初に出たのに入ってるのとではどう違うのか気になります
>>734 GrandPianosに入ってたのはドイツ製のスタインウェイで、アメリカンのほうはそのまんまアメリカ製のスタインウェイ。
wikipediaに詳しく書いてるので、そちらを見ることをおすすめする。
736 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/25(木) 02:37:32.35 ID:KVRTo4cd
>>736 下の方が気に入った
何の音源?
でもIvory Italianと似てる
最近どやどや言いながら糞音源あげてる奴何なの 元の音源の特性かM/S処理かは知らんが 横に広げすぎて実体が無いような音作りが気持ち悪すぎる
糞音源とは別に思わないが、横に広げすぎないほうが生っぽくていい感じだとは思うな。 まー音源あったほうがスレ賑やかになるしいいんじゃない。
それもそうだな、すまなんだ
ivoryはイタリアンがあればアメリカンは必要無い感じかな 音が似てるよね
アメリカンはdvd沢山入ってたよ、イタリアンよりいいに決まってるよ!
>>729 遅くなったが同意してくれてちょっと嬉しい。
KOMPLETEのはデモ聴いてても耳がキンキンする。
弄ってあれなら素でヘッドフォンつけながら弾いたら耳がやられそう。
BERLINだっけ?ベヒシュタインのやつだけはよかった気がする。
>>730 俺もそれ持ってないから分からん。
レビュー動画見た感じS90ESの方がもうちょっと筋張ってる気がする。
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/26(金) 03:52:51.13 ID:D8j/SSZ0
フォルテの高音域を不快に感じないのか? ソロで美しい高音域を聞かせるためには高音域を持ち上げるのではなく まず中音域を抑えることから始めるんだよ
ivoryのアメリカンはイタリアン持ってればいらないんじゃないかな 和音の金属的な響きがほとんど同じで・・・
IvoryIIでソロのときに和音の響きが気になる人は チューニングをストレッチでテーブルもオフにした方がいいよ テーブルは自分で調節してもいいけど
ベロシティでいうと70前後を基準に、その40下から30上を丁寧にコントロールして弾くと美しく響くのに、 デジピと打ち込み育ちの方々やジャズしか弾かない皆さんは110以上とか普通にブッ叩くから音源が良くてもジャキジャキになるんだわな ベロシティで音量稼がずに、まずゲインをグイッと上げておきなはれ・・・
イタタタ・・・
文体が糞だけど 所構わず高ベロシティで打ち込む馬鹿がたまに居るってのは事実だな かといって良い感じのベロシティに設定するだけだと 聞く側に良い環境を強いる仕上がりになるから 場合によってはコンプやリミッターの質が問われ始めるんだけど
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/27(土) 23:44:55.12 ID:3cD98nk+
乾いたパリッパリで音圧が足りない薄っぺらな音源を真空管マイクを通した潤い深い復活させる方法教えてやるよ kontaktにアンプシムあんじゃん?別にkontaktじゃなくてもvstでも良いんだけど あれを使う kontakt5なら4x10のsize0%がまずお勧めairは空気感出すのに適せん。 そのままだとあれだから後はインサート覧埋め尽くすくらいに3EQかSGEQ入れて徹夜覚悟でノブを弄くり倒す 糞イヤホンとかならサウンドカード(インテルならチップセット付属のやつでもいい)のEQを使ってあらかじめヘッドホンの音をフラットにしておいたほうがいい 邪道と思うかもしれないがレコーディング界隈ではプリアンプによる音作りはよく行われるしそもそもマイク自体にアンプが組み込まれていることをよく知っておくべき(実際のピアノはそらもう野暮ったい音です) ちなみに某カワイのフルコン音源はアップデートで真空管アンプを通した思いっきり柔らかい音になった
そのジャキジャキの音が好きなんですがどうすればいいですか? ってか、ベロシティ上げるのは音量稼ぎたいんじゃなくて、響を変えたいんじゃないの? ジャズやダンスミュージックのバッキングは、やっぱり弦をぶっ叩いたような音が欲しい。
そういう高ベロシティであるべき局面でやるなら良いんだよ 所構わずやるのが悪いんだよ
こんなこと言ってもしょうがないけど、音源よりも腕の方が遥かに大事だよな Ivoryなのにいい音がしないんですが・・・ って素人さんに相談されたのでMIDIを見てみたら 全部ベロシティ127でお茶吹いたwwww
ジンジャーエール吹いたじゃねーかw
>>757 の動画コメントを見ろよ
音圧低めでベロシティ重視って書いてるぞw
天才かww
ニコニコ動画のURLとベロシティの話が揃うとかつての荒らしを思い出すな
>>759 その荒らしだよwこの動画ww
ベロシティに関しては才能を認めるしかないwww
761 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/28(日) 04:02:12.85 ID:kNE13BTB
もうmidi自動演奏付きのグランドピアノでよくね? ついでに家もスタジオに改修してこのスレ落とそうよ(提案)
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/28(日) 14:34:08.00 ID:nzbEaQs0
>>757 この人はこの路線で伸ばせばものになるんじゃないか
コードが稚拙だがメロディは書けてるし演奏に独特の味がある
>>757 なんかホラー映画の回想シーンに出てきそうで怖かった
>>757 こういう演奏がしたい
ピアノ習わないと駄目かな?
よくこんなひどいものを世間に出せるもんだな。
え、ていうかネタだよね?
触れるべからず
やっぱり串だったでござる 流石の基地害っぷり。レスも音も
>>757 は普通に才能あるよ
この演奏はなかなかできない
難しい譜面を弾くだけが凄いと思ってる馬鹿には分からんだろうけど
なんでもいいから固定付けてよ
1600再生そこらのボカロ動画でこんなに荒れてる動画見たことないわ。
1000超えたのかよw
なんか逆に新鮮だわwいい意味で
デジタルな音楽に慣れた人には感じれない良さがあるっていうのかな 上手い下手とかじゃなくて
ピアノとエレピ音源はよく語られてるけど オルガン音源のオススメって何かありますか?
Hauptwerk NI Vintage Organs
ありがとう オルガン音源ってググってもあんまヒットしないし、専用スレも見当たらないし、需要少ないのかな……
電子オルガンに関してはVintage Organsの前身のB4の時点で満足した人が多いだろうから 需要が無くてもおかしくないね あと個人的なお薦めだけどGSi VB3とAudio Genetics Lab Magnus Chord Organも好き
>>780 VB3良さげですね
値段も安いしこれにしようかな
あとLinplug organ3ってのもあるけど、 おれもVB3好き。
あたしゃ、いまだにB4メインですw
オルガンってパイプの方?
外部でいじるのが一般的なの?
クラシックピアノしかやったことないんだけど こういうオルガンらしいフレーズって、どうやったら身につく?
ほぼ答えていないに等しいくらいの回答で申し訳ないけど、既存曲をコピーしまくるしかないんじゃないかな。 それとキーボードマガジンとかの雑誌の特別号みたいなのでフレーズ集とか売ってるからそれをコピーするとかかな。 クラシックやってたんなら早いんじゃない?
>>786 音源の付属エフェクトは大したことないっていうのは通説でしょ
特に歪み系のエフェクトは絶対にこっちでアンシミュを用意しとくべきだよ
>>787 最大の特徴は指一本で弾いているかのように音を繋げずに弾いて
パーカッションを効かせることだって人に教わった
790 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/04(土) 18:25:01.58 ID:4zuOi9vi
ここ2年くらいめぼしい音源が出てないね〜
はじめから出てないよ
Ivory2のストレッチューニングってメロディ伴奏の曲ならいいけど バッハのような対旋律の曲だとピッチがずれてて気持ち悪くなるね
>>793 ストレッチ幅が調節できないのは痛いよね
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/10(金) 20:34:04.85 ID:HA6NNAdn
ストレッチチューニングはヤバい アンサンブルの時は切るに限る Nordのピアノサンプルも、なんにも書いて無いけどかなりストレッチしてるよ 切れないしw
797 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/13(月) 09:21:30.61 ID:TYWARXrU
串のセンスというか才能のなさは尊敬するレベル
今回は割とストッパーの登場早かったな
ボーカロイドPでこれだけ作曲できる奴はいないかも
おっとそこまでだ
ivory アメリカン持ってるけど凄く満足してるわ。 他社も含めて唯一買い足したいのは同社のイタリアン。 このスレの和音が似てるって声が信じられない。
アメリカンは中域のベロシティ40-60付近の殆どのノートの頭に盛大にプチノイズが乗ってて使い物にならないから申し訳ないがNG
805 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/16(木) 13:12:02.64 ID:J5LIYS9r
ivoryってなんだかVIENNA INPERIALと比べると嘘っぽい音じゃね? 糞高いからはやく割れないかな落とすのに半年くらいかかりそうだけど
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/17(金) 14:00:22.34 ID:HSeoPw9r
808 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/19(日) 09:45:57.71 ID:Utc7YAYV
>>617 の曲名わかる人いますか?
これまでスレ参考にしてGARRITAN→ALICIA→PIBと来て、
先日Imperfect SamplesのFazioli Ebony Concert Grandを買いました
一年前くらい話題に上がってたやつだけど低音好きな自分はこいつの染み渡る感じが好き
>>617 の中の好みで言えばバラードのメジャー系ならALICIA、マイナー系ならAKを使いたいと思うかも
当然Extremeですよね!?
811 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 03:09:41.48 ID:5chRtZtH
モノラルでもチープにならない音源って無いか? kompleteのnew york concert grandみたいな音源だと マイクの近さを選べて、近いとステレオが広がる、遠いとステレオが狭まるけど 近くでモノマイクみたいなのは無い 近い奴のステレオをL、Rだけだと音量バランスが変になる。L + Rだとコームフィルター効果が出て変になる 遠い奴だとモノラルっぽいけど遠くに感じてしまう pianoteq試したらマイク配置できた。これいいな
812 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 05:26:14.72 ID:5chRtZtH
上見たけど音源買ってる暇あったらピアノ練習しようって思ったよ お前らうまいな
813 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 05:56:44.62 ID:5chRtZtH
>>遠い奴だとモノラルっぽいけど遠くに感じてしまう
撤回。実験しないで思い込みで書いた
近くでステレオの狭いマイクで取った奴がfarってことか。てっきり本当にfarなんだと思ってた
AKとpianoteqとtruepianoデモったけど
それらに比べるとny concert grandはのっぺりしてるな周波数特性のせいか?
dryでモノラルをテーマに実験。truepianoはモノラルに出来なかった
http://up.cool-sound.net/src/cool38066.mp3 ny convert grad, ak, pianoteq, truepiano
あ4
>>810 Extremeだけどパッと聞いてわかる程別のバージョンと違いある?
816 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 21:15:23.78 ID:MxOPU0Ld
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 21:34:24.45 ID:MxOPU0Ld
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 21:47:12.43 ID:MxOPU0Ld
819 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 22:24:39.12 ID:YetYVZMO
例えるなら独身男性が普通の稼ぎで dtmを趣味にもっていた場合 同じ待遇の独身男性で無趣味の 人達は何をやっているかというと、 風俗やギャンブルや女、それを考えると、 このdtmって言う趣味って凄いわ 全く金使わない上に完全に束縛される 上に金たまる、 本当dtmやってなかったら、確実に 風俗やギャンブルにはまってる 別にそれはそれでいいんだけど、 そういう欲を利用した商売にハマらない ためにdtmをやっているだけ。
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 22:49:40.12 ID:YetYVZMO
こんだけ飽きもしないし 金使わない上にハマる趣味って 凄いよね キャバクラなんか一回いっただけで2万5000円 位取られるからね。週四回いっただけで10まそ だからね、まあ独身だとそれでもお釣り来ちゃうけどね、まあしょうがないよねヒマなわけ だから、でもdtmやっているお陰で そんなことすら無縁にできる これって最強の趣味だよね。
で ?
822 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/21(火) 23:08:42.60 ID:YetYVZMO
独身男性って言うのは、金いっぱい 持ってても90パーセントの人間が 女とかギャンブルに使っちゃう訳でしょ でもdtmをやっているおれには全くの 無縁な訳。
お、おう…
よ るがふ かく なりボ クは 静か に目を閉じる ――エンターテイメント・ナイト 淡路島PRESENTS
思い出した様に気色悪いもんがでてきたなとおもった直後 はじめてソレを聴いたときの戦慄がそのままよみがえってきた
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/22(水) 00:40:22.95 ID:xfh+/nnL
つまり822の言いたい事はここ見てる奴は金の使い道にDTMしかないと皮肉ってるわけだな 自称にしとけば叩かれないからなw
827 :
ID:MxOPU0Ld :2013/05/22(水) 00:54:52.88 ID:5cgzqfXo
俺趣味DTMなんだけど毎月音源サンプリング機材その他諸々にに月平均7-8万掛かるぞ
俺もいろんなジャンル作るから月に五、六万ぐらい使ってる
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/22(水) 05:04:54.80 ID:Zkg+TN1S
素人の機材なんて10万有れば十分 プロに近ずきたいなら一億は必要 後はムダ
10万か、パソコン買ったら終わるな
むしろガチのDTM特化ならPCすら買えねえっつの
今揃っているもので音楽を作る分には家事消費分の範疇でしかお金はかからないよ 一度に全て買い揃えるもんでもなく「今月の給料じゃできねぇよ」って話でもないから 趣味に掛かる金の話で風俗やパチンコと同列で語るのはあんまし意味ないかなとおもう
ボーカル録るんでもそれなりの部屋を建てて数百万のコンデンサマイクやらで録るんでなけりゃ意味ないって言いたいんでしょ ま、好きにすればいいと思うよ
同人音楽やってる学生なんかはやっすい機材使ってるだろうけど全然クオリティ低いとは思わないな
結局曲そのものだよな
837 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/22(水) 13:14:26.94 ID:5cgzqfXo
いい機材使っても糞曲は糞曲 ゲーム機内臓みたいなヘボいシンセ音源でも名曲は名曲
そもそも1億円分の環境持ってるプロなんて何人いるんだよw まあ"近ずき"なんて書いてるやつにマジレスしても仕方ないけど
Ivoryが3万円だとして ピアノ3万 エレピ オルガン ギター ベース ドラム ストリングス ブラス ウッドウウィンド シンセ系 その他 全部それなりのを揃えたらいくらになるんだよおう
840 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/22(水) 19:28:55.28 ID:5cgzqfXo
torrentなら全部タダ
ワレ前提だと全部ソフトか。なんかやだなぁw
>>839 Komplete9 Ultimateでなんとかなるんじゃない?
ギターと木管に関しては専用音源が付いていないけど
でも同人音楽手ウリで売って、毎回1万だか売ってる奴とか かなりすごいスタジオもってるらしいよ。 どこも通さず自分で売るからガッツリ儲かる。たった1万枚でも、凄いことだよ。 メジャーから出した30万枚くらいの儲けだろ。
844 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/24(金) 20:32:38.36 ID:4cw88mm6
たった1万枚って何年前の話だよ
1万枚も売れたらオリコンに乗るわ
一万枚の握手券?
>>843 音楽はお金じゃないって言葉が一番しっくりくる。
つまり、ピアノ音源は金じゃないってことか?
ソフトに関しては知らないけどハードだったら安くても高くても素人目にわからないモノあるよね
創作物ってお前らみたいな玄人音楽家よりド素人に好きだと思ってもらえないとダメだろうし
そういう評価を前提にしたらそれこそピアノ音源も金じゃないよな、うん、多分
引き続き
>>617 の曲名わかる人募集…
一人で出して1万枚なら、所属した人の30万〜100万枚ぐらいだね お金で言うと1000万円くらい もちろんAKBみたいなわさわさいるとこで歌唱税だけもらうと100万枚売っても同人の100枚くらいしか儲からない
って当たり前のことをなんか偉そうに書いてしまった すまない
いいさ
854 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/25(土) 19:37:02.29 ID:+vvnvps/
昔はここで喧嘩してたなあ 今はピアノテックで充分か
855 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/26(日) 13:35:17.34 ID:G3SxvaEQ
ivoryのアメリカンを買ったのですが
ilokの登録で困ってます
http://www.minet.jp/support/content/view/273/34/ この説明ページの
「2.メニューから「Download Licenses」をクリックし、Ivoryのライセンスが追加されたことをご確認下さい。
Itanlian Grand登録された場合も、自動的にこちらに追加されます。
確認が取れたらiLokキーを接続し、「Syncronize」ボタンをクリックします。」
ここから進めないんです
Download Licensesのページにアメリカンの表記があるのでそこまでは上手く行ってるはずなんですけど
「Syncronize」ボタンというのがどこにもありません
1. No iLok has been detected. Please connect an iLok.
•Ensure your target iLok is still connected to a USB port
•DO NOT remove or insert iLoks during this process or before downloading licenses
•This process may take some time, a progress page will appear when it starts.
•**NO LICENSES are downloaded to your iLok during this process**
2. Click "update" once your iLok is connected.
と書かれてます。一体どうすればよろしいのでしょうか? ご教授お願いします
856 :
855 :2013/05/26(日) 13:40:20.77 ID:G3SxvaEQ
画面左にSyncronizeがありました しかしクリックしても Download the installer for iLok Client Software Please install the iLok Client Software. We have detected that required software for this site has not been installed. Please download and install the version for your platform. が表示されます これはライセンスをダウンロードする為のilokのインストーラーをインストールできていないという事なのでしょうか? 855の説明ページにはそこまで書かれてないので先に進めません
だから、ドライバとクライアント入れ直せよ ご教授じゃなくてご教示
858 :
855 :2013/05/26(日) 16:41:47.80 ID:G3SxvaEQ
>>857 ライセンスの習得は完了しました
ありがとうございます
しかしその前に入れていたivoryのイタリアンは音が鳴るのに
なぜかアメリカンはDAWで呼び出しても音が鳴りません
ライセンス一覧でイタリアンとアメリカンは同じ場所に入ってますし
DAWでどちらも呼び出せるのにアメリカンだけ音が出ないんです
改善策があればご教示願いたいです
tfpr.orgでうpってる奴そろそろ
>>849 に教えてあげろよw
>>849 聞いてみたが「明日、夕暮れまで」だなw
861 :
855 :2013/05/27(月) 11:49:48.24 ID:LD6PJktd
ご教示お願いします Installation has successfully completed Skipping American_Concert_DII 41.ivorylib...already exists が表示されたのでインストールが完了しているはずですし 音源を読み込めるイタリアンと同じ所にilokのライセンスが移動してますし なぜこれでアメリカンの音が出ないのか分かりません
僕もわかりません…
いや普通にサポートに連絡しようぜ
まさかとは思うけど、Ivory立ち上げた時にピアノ選んでないとかないよね? アメリカンは一台だろうけど、それでもヴェロシティレイヤーの幅選ぶんじゃないの?
>>860 うおおお亀ですまんが本当ありがとう!!!!
アニメソングか、普段アニメ関係と無縁だけど良い曲もあるんだなぁ
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/29(水) 11:47:41.81 ID:uzPMbssf
867 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/29(水) 16:10:28.58 ID:x2C807bK
悪いけど、糞末尾が言うのもなんなんだけど自演じゃねーよ
ケンカすんな
/j /__/ ‘, // ヽ ‘, 、 // ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう /イ ‘, l ’ iヘヘ, l | ’ | nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー―{ | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘, , 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ } / o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ / o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / / / ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
870 :
sage :2013/06/02(日) 01:24:20.99 ID:zMrgthIN
一応IvoryUのグランドピアノスを持ってる身なんだけど、 これからブルースとかジャズやる上でアップライト買う価値は十分あるかな チャック・ベリーみたいなのやるんだけど コンプとEQのかけ方次第でYAMAHAあたりをそれっぽく仕立て上げることもできるんだろうか
871 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/02(日) 02:53:36.78 ID:51yc+DRi
872 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/02(日) 14:40:34.57 ID:51yc+DRi
素人が音源とかアレンジとかミックスとか考えなくていいよ
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/02(日) 16:26:15.03 ID:51yc+DRi
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/02(日) 17:05:04.97 ID:51yc+DRi
PIANOTEQもAddictiveも、なんだか曇ったような、こもったような感じに聴こえる。 設定の問題なんだろうか。
耳くそ詰まってる(真剣に) あと、なんでそんな糞音源だけ選んでるの?w
やっぱりEdirol Super Quartetのピアノだよな!
>>878 もしかしたらネタで言ってるのかもだけどアレ全然生っぽくは無いんだけど未だにジャンルによっては出番まだまだあるよね。
俺も好き。
無料か割れてるので最高のってどれですか?
M1ピアノみたいな感じ?
ivoryインストールしてたらPCが爆発した
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/04(火) 18:13:11.92 ID:npSW7lVg
芸術は爆発だ
インストールは芸術だ
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/05(水) 21:49:27.10 ID:6+mgGc9b
Kompleteのサイトで見る音源のうち、アップライトの音は明らかに フランスのプレイエルPleyelだが、何故かサンプリングピアノの名称について 明らかに嘘を吐いている。やっぱり未だ経っても、アメリカはフランスに 対して敵対心があるからか? もっとも自分は、当のフランスで作られた Pianoteq 4 Stageに無料アドオンでプレイエルがあったから、これにしたが。 個人的にはプレイエルの音を使いたかったからこれにしたが、ちょっと音に 濁りが強いために、イコライザー調整はしているが(そのプリセットは 4種類に及ぶ)。だけど、やっぱり最新のプレイエルによる、サンプリングが 欲しいものだが‥‥。
ewqlの音源はダメか?
889 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/07(金) 02:54:03.66 ID:RA3/21Mo
>>889 nkmファイルって直で読み込めないんだけどどこのフォルダに格納するのん(´・ω・`)
891 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/07(金) 10:55:49.39 ID:HUtETBBC
エラー出るとこでギャラクソがインスコされてるパスを選択
>>891 ありがとう、できたぜ〜
リバーブ効いてモコッとした感じ好きだから好みの音色だ
ただ何故かロード後ほかのKontakt音源の入力レベルが低くなる(´・ω・`)ピアノソロに使うよ
true keysのgerman grandってベヒシュタインなの? 少し気になってきたんだが
TrueKeysはぱっと聞いた感じ音いいんだけど、マイキングがおかしいみたいで位相が狂いまくってる。
piano音源にこだわってるならリバーブとかにも詳しいかなと思って質問するんだけど、みなさんリバーブは何使ってるー? 自分に合うリバーブがなかなか見つからなくて。
>>894 書体的にベーゼンじゃね
>>895 俺はこういうマイキングもっと増えてほしいけどね
よくあるハンマーを狙うマイキングはそりゃ位相は綺麗だろうけど
中音域がスカスカだわ鍵盤によって定位が違いすぎるわで音楽的にどうなのって思う
ベーゼンかと思って買ったらベヒシュタインだったよ。
ベヒは共鳴しない独特の音
最近新作音源無いな
公式の解説動画開いたら普通にベヒシュタインって言ってたわ
>>898 主観で良いので具体的な使用感とか教えて貰えると凄く嬉しい
どこを見ても抽象的に「良いよ」って感想しか無いもので
>>902 「音」はいいよ。
ただ、音場広く取り過ぎてキモいことになってる。位相が若干おかしくて、製作に使うと正直ミックスするのキツくなる。
ピアノソロで使ったりプレーヤーの人が気持ちよく弾く分にはいいんじゃない?
プレーヤーがソロで弾いてる時の音場にしたって開発の人も言ってたしね。
あと、Italian以外は正直俺は微妙に感じたかなあ。好みもあると思うけど。
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/09(日) 18:42:41.98 ID:t0JczHbn
位相ずれっていうか 定位がおかしいんじゃないの?
レゾナンスも生で録って、その場ごとに合成なんて無茶をしてるんだから そりゃおかしくなるだろう
>>903 自分はソロとかコンチェルトに使う事が多いのでそこまで問題にはならなそうかな
Italian以外微妙ってのは若干気掛かりだけどやっぱりGermanも気になるのでセットでの導入を検討してみます
ありがとうございます
ivoryもItalianだけやたらと良い音するしFazioliってピアノ音源との相性良いのかな
>902 俺は全部買った 確かに音が広がりすぎているといえばそうだけど 音は素晴らしかった 今までのはデジピって感じぬぐいきれんかった プーランクのメランコリーやスクリャービンのOP42-5、6を弾くと 初めてというかやっと理想の低域が再現できたという感じ 近いうちに新しいバージョンが出るんで細かい修正されるんでしょうな
True pianos興味あるなぁ。 どなたか音源アップしてくれないでしょうか。
お願いします 公式の音源って上手過ぎる事が多いんで寧ろ参考になる
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/12(水) 19:07:15.94 ID:D+wRBKby
EZkeysって糞かと思ってたけど意外と良いな みくびってたわ
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/13(木) 03:08:48.77 ID:271By78O
その程度だろ つっても もういいよ飽きたから
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/13(木) 03:11:36.75 ID:ro/Qa0hp
プリセットとかあげるときは出来ればあぷろだじゃなく普通のサーバーにアップするか流れの遅いあぷろだを使ってほしい 未来のユーザーが悲しむから
悲しむような出来じゃない
ノロマが餌にありつけないのは自然の摂理。
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/14(金) 17:30:28.20 ID:6h+bBRcZ
最近はPIBにNiのベルリンのやつのレゾナンスを移植して使ってる 正直ハンマー音うるさかったり不満が大きいけど生感出したいミキシングにはこれで十分だと思った
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/14(金) 18:51:02.10 ID:6h+bBRcZ
ivoryが糞なだけだろ
アリシアキーズはいい音だけどケバいので好みが分れそう
921 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/15(土) 07:29:03.54 ID:E5EynImB
あんま話題変わってないんだな もう進化もないか
922 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/15(土) 14:08:07.36 ID:HyOb4sJ7
>>920 俺も厨音域がケバいのは思ってたが
EQいじって若干はマシになった
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/18(火) 21:17:52.58 ID:V+VKW5cV
8dioのピアノ音源について誰も語ってないのな
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/21(金) 19:49:47.84 ID:2VagFGcq
Seven Seas Grandってどう?
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/21(金) 19:52:18.29 ID:2VagFGcq
デモ聞くといい音なんだけどアタックがなんかぼやけてる感じがする
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/21(金) 20:14:37.47 ID:2VagFGcq
reasonpianosも良い音そうだけど サンプルの繋ぎ目とか粗くないか気になる
928 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/21(金) 20:47:20.10 ID:2VagFGcq
っていうかもう金と容量さえ気にしなければviennaimperialが最強そうだな
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/21(金) 23:23:52.02 ID:4mrDqd91
ReasonpianoはC7のjazzだけやたら暖かくて素直な音で好き スタンDは正直微妙かな。 安い電子ピアノの内臓音が二段階・・・よりはましだけど 正直4レイヤーは演奏にはきつい でもセッションなら全く問題ないし。打ち込みだとかなりリアルに仕上げられると思う 割と評判良いんだからレイヤー増やして作り直せばアイヌ彫りなんか駆逐できるのに・・・ あと、少しだらしないリリースをなんとか・・・
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/22(土) 00:30:39.37 ID:RWp60mae
ラビア
>>930 これで、「最高」を目指すなら、ホール設計の収録室でアンビエントまで含めて収録とかだな
>930 こんなのあるんだー
かなりよいおとしていると思います。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/23(日) 23:37:25.01 ID:GoZ/hZrw
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/24(月) 00:24:54.32 ID:baOoIanS
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/24(月) 01:33:34.18 ID:baOoIanS
たまにサステインをスルーしちゃうのが致命的
939 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/24(月) 14:47:25.08 ID:baOoIanS
ハーフペダルのバグ? きちんと0か127かにしてれば問題無いと思うけど あとは発音数上げるとか
Ivory最近、値上げやったんだな
942 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/05(金) 22:19:37.04 ID:n6SOC41R
なんか安すぎて逆に不安だな
splendidgrandpiano 落として見た いい音源だと思うけど地味だろ
ちょっとお借りします 1、TOONTRACK(Superior Drummer , EZdrummer) FXpansion (BFD) XLN Audio ADDICTIVE DRUMS など 2、Em Em7 Bm D G7 ON F など 3、フェイザー スレ違い申し訳ありません
やれやれ、どこのチラシの裏だよ
306 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2013/07/09(火) 20:40:48.96 ID:TbJDPiia
マルチであちこちのスレで恥をかきまくってるどんぐり失格の初心者バカ
トップページ > DTM > 2013年07月09日 > GkKZdEDB
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/309 ID中
http://hissi.org/read.php/dtm/20130709/R2tLWmRFREI.html 307 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2013/07/09(火) 20:42:31.13 ID:zCPAzcPA
>>299 は参考になるな
ID:GkKZdEDBは顔真っ赤で逃走か
ピアノソロかオケの中で弾くかでも違ってくると思うけど みんなどっちの前提で言ってるの?
アップされた音源聴いてるとしっかりソロピアノ弾ける人がたくさんいるみたいだけど 俺みたいに演奏力無くてオケに入れるパーツ程度の扱いでもせいぜい云々してるやつもいるよw
>>947 混在してる
ソロもオケMIXも行ければ理想だけど全体的にまだそこまで行ってない
業界全体的にソロ向けが多い感じなのでオケMIXの場合なんらかの音作りが
必要なのが現状じゃないかな。埋もれないために
どっちも行ければ理想とかそもそも根本からしておかしい。 普通ピアノをrecする時はソロかポップスのアンサンブルか、若しくはオケのアンサンブルかでマイキングが大きく変わるっていう前提があるのに 全部に使えるピアノ音源作る事が作れると思ってる時点でエンジニアや他のまともなアレンジャー等と話したことが無い自己満DTMerである事をモロに表してる。
>>950 え?
正直、そんなに変わんないよw
オケと同時に同じホールとかで録るなら話は別だけどね。
大抵はオケものでもピアノはブースん中ですわ。
違うのはマイキングじゃ無くて、録音場所。
ホールで録ってあるものはソロ用、スタジオで録ってあるのは汎用
ってとこだな。
952 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/14(日) 04:45:51.25 ID:AeX5xAue
え、ピアノとオケが別録り? 映画やゲームのサントラでもそれは無いだろさすがに オケと一番混ざるのはホールの吊りマイクってのが定説 クラシックとかサントラのようないわゆる普通のピアノの音が欲しいならホールかデカめのスタジオできつめのカーディオ二本立てて2、3mあるいはもっと遠くからABで反響板の真ん中あたりを狙えば良いだけなんだけど ピアノ音源ってたいていオン気味で何本も無駄に立ててるよな
ゲームやサントラとか、なんとか交響楽団とかをウリにしないと まずスタジオ録音だから。 予算があっても、スペースがキツいでしょ。 まあでも、常にホールで録音してる惑星もあるかもしれない。
えっと、オケってバンドや打ち込みも含まれますよ 音源使ってる人はクラシックだけじゃないんだ
そだね。ソロかオケ(アンサンブル)かでマイキングに対して違いなんてない マイキングの違いと言えば、PA(ライブ)なのかMIX(録音)なのかの方が重要 音源となると録音の方が重要なんだけど
おぬぬめは?
ezkeysのgrandつかってる オケ全般で使うとなるとスタンウェイ波形じゃないとフォルマントが偏り貧相になりやすい気がする。 各社サスティンの響きは良くなってきたと思うけど、特にR&B系なんかの場合は リズム主体でリリースが肝になってくるので、リリースの甘いものは使いづらい。 特に試聴音源でスタッカート&ノンリバーブが良いものは信用してる
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/16(火) 07:18:32.22 ID:8XPANrWl
ヤマハはThe Grandを大事に育てる気あんまりないのかな デジピのノウハウはソフトウェアピアノにも転用できると思うんだが
961 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/16(火) 08:50:29.16 ID:G8iJTW1M
スタインウェイをスタンウェイと読む人って デスクトップをディスクトップと読んじゃう人の同類なんかなw
>>961 何だこの紙ゴミ
再生数稼ぎの自演乙ってとこか
>>963 俺も再生しちまった、、、
音楽になっとらんね。
965 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/16(火) 10:31:13.43 ID:59Bxdi+c
>>961 自演なんかどうか知らんけど
メロディラインは日本の作曲家で一番才能あっても不思議じゃない
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/16(火) 10:52:45.79 ID:Y1s/Izi/
そういうの自分でいってて恥ずかしくならんか?w
基準がよく分からんがメロディの質はクラシックとかそういう系かな 日本人でこのレベルはなかなかいないと思うよ プロを入れても なんでこれがレベル低いと思われてんの?
聴ける音全てで判断するよ。 メロディだけ評価高いとかそういうのどうでもいいから。 で、どう聴こえたかというと・・・ 凄く・・・・ 気持ち悪いです。
>>961 聴いてみたけど
えっ…
こんな気持ち悪いのが神とか…耳おかしいんじゃないの?
これが凄いと思うんなら、ちょっとその感性疑った方がいいよ。
俺は10秒以上聴いていられなかった。気持ち悪くて。
音源とかダイナミクスとか曲全体としてどうとか人間像とか関係無しに本当にただメロディラインだけで判断すれば俺は別に悪くないと思うけどね 久石譲が作ったって言われても納得するだろうしカーチャンが歌ってた鼻歌を楽譜に起こしたと言われても納得するだろう
粘着自演乙
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/17(水) 12:36:27.83 ID:5rwYFlYv
メロディをこれだけ作れるのは天才だけだって認めないとな たぶん誰でも時間かけたらそれなりに整う編曲が適当ってとこでお前等は評価を止めてしまってるんだろう
アクセス稼ぎのしつこい自演乙
DTMはするだけならハードルが低いから勘違いしちゃうんだろうけど 実状は作編曲から打ち込みミックスまで一人でそれなりにやってやっと評価される茨の道だからね メロディだけとか一要素を抽出して褒めるのは初心者の傷の舐め合いでしか起こり得ないんだよ メロディだけでも評価されたいなら楽譜でやれ
975 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/18(木) 06:14:01.19 ID:nlgK/btp
true keysデモの音と全然違うんだけど コンプとかEQで加工してるのかな
976 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/18(木) 21:33:17.19 ID:aj7kWCZj
デモはピアニストの演奏だから(震え声)
977 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/18(木) 21:53:30.00 ID:wFC+M2LM
メロディ作るのは才能が無いと無理 編曲は勉強次第でどうにでもなる
じゃあ早く編曲の方を勉強してくれませんかね^^
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/19(金) 03:16:35.38 ID:e9IRyxH2
すべき努力を出来るか否かってのも才能の一つなんだがね
編曲こそセンス 今時目新しいメロディなんて書けるのプロでもいないから
単純計算すると今世の中に存在している曲数は、西洋音階で作れるユニークな(被らない)曲数の上限をとっくに超えてるらしいね
982 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/19(金) 11:35:45.91 ID:gYXVtqBQ
新しいメロディを作れるのは日本で淡路島さんだけか
おたまじゃくしの領域はもう相当煮詰まってるだろうから、まだ遊び幅がありそうなのは音色とその組み合わせの問題か? オーケストラは音色の組み合わせ込みで発展してきたとかなんとかだけど、 シンセやその他民族楽器、多種多様な人の声色、歌い方、等々の組み合わせ方はまだまだ世界が広そうだ
984 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/19(金) 12:46:46.29 ID:yniHaHpC
これからはメロディの無い主張しない音楽と既存の曲の編曲と微分音が主役の時代、はっきりわかんだね
クォータートーンが出ない時点でピアノなんてクソでしょ
単純に音楽家としての才能だと淡路島は日本でトップかもしれんが じゃあそれで大金を稼げるのかっていうと話は別だろ
笑い物になる才能なら日本一かも
988 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/19(金) 15:18:27.77 ID:gYXVtqBQ
989 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/19(金) 15:30:09.07 ID:iFHWXBkC
何してんだここ アホの集まりか…
新しいのがないとか… 大体がメジャースケールの4拍子の似たベース進行の16分音符以上の範囲の話じゃん テンション、レイテンシを多用するだけてジャズ、バス強く打ってコンプ強くかけただけでダンスとかいうジャンルっぽくなるのに… 新しいスケールで7拍子で楽器も調もテンポも拍子も途中で変えてみたらいいじゃん 現代音楽とかいう騒音はナシな
ボカロ民死なないかな
ネタだろ
できた!
無駄に攻撃的ね ボーカロイドに親を殺されたわけでもないだろうに
というかお前らずいぶん優しいんだな 普通だったら「スレチだ出てけ」で終わりなのに
ボーカロイドは隔離スレあるだろ
ボカロはどうでもいいんだけど、ただ曲作ってボカロに 歌わせてるだけで「プロデューサー」とかバカみたいだな、とは思う。
どうでもいいことをピアノ音源スレで話す
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。