Cakewalk SONAR 総合 - part41
● mp3エンコードのガイドライン SONARでlameが使えて、テンプレもCDRに入ってる。 wavとmp3同時に吐き出してくれるよ。音質ももちろん選べる。ヘルプで探してみい。 音質的に最高と言われてるlame(無料)が使えるから、 ケークウォーク側も売ってる立場上、進んでlame使ってとはアナウンスしないけど、 頭の良い人はわざわざ買わんでも、lame使ってよって事だと思うよ。 ● LAMEを使う方法 1. Lameを落としてくる。私が落としたのはlame-3.96.1。 2. SONARを起動し、「ツール(L)」→「Cakewalk Ext. Encoder Config」を開く。 3. インポートからSONARのCDの、Utilities\LAME MP3 High Quality Stereo.regを選択。 4. 何故かダイアログにきちんと反映されないので、一旦Encoder Configを閉じた後もう一度開く。 5. パスがデフォルト設定の物になっているので、Lameを展開したディレクトリを選択。 6. 保存を押す。 ● 初めて音を出す方法(MIDI一般編) 0. Master of SONAR 記載のオーディオの設定をします。 1. [表示]メニューから、「シンセラック」を選びます。 2. 「シンセラック」の左上の「+」ボタンで、追加したいシンセを選びます。 3. 出てくるダイアログで、マルチアウトなのかどうかを指定します。 4. トラックビューに「トラック」が2つ追加されているはずなので、 イン(MIDIコネクタの形が書いてある方)にMIDIデータを打ち込んで行きます。 ● 初めて音を出す方法(MIDI過去の資産&拾いもの編) 0. Master of SONAR 記載のオーディオの設定をします。 1. MIDIデータをインポートします。 2. 上の1と2と3をします。 3. MIDIデータがインポートされてるトラックの縦をびろーんと広げて、 トラックビューの一番下にあるタブ(初期は「カスタム」)で「ALL」を選びます。 4. 広げたトラックの左側にインとアウトが指定されてるので、アウトをTTS-1に指定します。
--【参考】SONARよくあるトラブル解決方法(過去スレより)[2011.09.20改訂(其1)]-- Q)64bitPCで32bitソフトは作動可能? A)作動可能だがメーカーサポートは受けられない可能性がある。(自己責任で) Q)32bitホストと64bitホストは共存できる? A)共存できるが、64bitプラグインを32bitホストで稼動する事は不可能。 Q)SMF(標準MIDIファイル)の生成ができない? A)[ファイル]→[名前を付けて保存]でファイルの種類にMIDIファイルフォーマット。 Q)SONAR X1で突然落ちる現象を防ぐには? A)各シンセトラックのフリーズを利用しつつ使用メモリ30%未満の状態で使用する。 X1a→X1b→X1c等最新バージョンの利用で症状緩和。 Q)SONARの動作や起動速度が遅くなったら? A)Picture Cacheフォルダ内のキャッシュファイルを全て削除すると効果あり。 Q)ノイズが乗ったり、発音が途切れたり、発音タイミングが遅れる現象には? A)ASIOドライバを使用し、ASIOパネルでバッファサイズを調整する。 Q)音が出ないのはなぜ? A)OS標準搭載のMSGSを使用している可能性あり、VST音源の登録と選択をDAW側で設定。 Q)インストールしたVSTがDAWの一覧に無い場合は? A)ユーティリティ→VSTプラグインマネージャー→VSTプラグインの検索。 (標準以外の特定のフォルダに入れた場合はそのフォルダも登録して検索) Q)高速バウンス機能のバウンス速度が遅くなった場合の改善方法は? A)HDDディスク空き容量不足の可能性あり。(空き容量300GB程度推奨) -------------------------------------------------------------------------------
--【参考】SONARよくあるトラブル解決方法(過去スレより)[2011.09.20改訂(其2)]-- Q)64bit倍精度エンジンとは何? A)32bitDAW上でオーディオファイルの生成を64bit精度で行う機能。64bit機では無用。 Q)楽曲の途中でテンポが変化する場合のオーディオトラックをテンポ追従させるには? A)トラックでオーディオを選択表示→AudioSnapパレット テンポのところをプロジェクトに従う。(極端な変化は音質劣化が大きく不向き) Q)D-proがX1で鳴らないのはなぜ? A)D-proのバージョンが1.2までなら鳴る。1.5以上にアップすると鳴らない。 Q)バージョンアップしたSONARでうまく読み込めない旧SONARデータを読み込むには? A)プラグインの問題の可能性大、SHIFT押しながらセーフモードでプロジェクトを 開き1つずつプラグインを読み込んで行き、強制終了するプラグインを特定する。 次回よりそのプラグインを読み込まない様に処理を進めると旧形式の読込が可。 Q)オートメーションの入力はどの場所から入力? A)各トラックの [クリップ|▼] の▼を押すとプルダウンメニューが開き、 オートメーションが選べる。 -------------------------------------------------------------------------------
/\ _ -‐‐-、/ヽ ,.へ
/ /ヽ___/ヽ `ー――' ヽ
/ | |____ ヽ. /
/ _|ヽ⌒>‐<⌒/| > > /
/ /7 / \` ´/ ./ / /
/ /_/ / _>-‐<. / / / |ヽ
/ / / // / \⌒\ | . { __/ \
/ / /_ -‐⌒|0| / ○ |\ \ ヽ、 ` ̄ / /
/ / <_( _ -‐|/ ̄ \_ /. \_(⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
(ヽ_/ -‐ ⌒)_> ̄/⌒、__─< . / /――――― - '
(二) ⌒)_ -‐7 / ○ |─/ /
/(// / /_/ ○(二)\_/ これは
>>1 乙、じゃなくて
/ / / |「」ヽ\__/ (二)_丿 オシャレユニットよ
SONAR8.5です AddictiveDrumsで Snareだけひずませたいんだけどどうやればいいですか? プラグインシンセの挿入オプションで マルチアウト用ステレオオーディオトラックを選択すると 8個のMIDIトラックができてそこのinputをSnareやキックなど設定はできるんだけど 音がでない。Addcitivedrums 1 master stereoだけは音でてエフェクト指定できるけど これじゃ全体にかかってしまいます。 どうやればよろしいですか?
>>6 音源側の設定は知らないが
・新しくオーディオトラックを1つ作る
・そのトラックのインプットをAddcitivedrums 1のたとえば2ch stereo等選ぶ
・音源側のAddcitivedrums 1-2ch stereoにスネアを割り当てる
パラ出しの流れはどれもこんなんだよ
新しいオーディオトラック作って、
インプットを音源のパラ出しchに合わせるってだけ
今本家でセールやってるけどなんかいいのある? expandにはしたんだが
なんもないなぁ Pyro $19.99 Proteus 2000 $19.95 Proteus Virtuoso $19.95 Concrete Limiter $49.00 X1 Pro Expanded $10.00 ぐらいだけど全部持ってる PC4Kのコンプもゲートもゴミになりそうだし そのうち投売りしそうだし
バージョンアップキャンペーンでスタジオ買ってプロデューサー手に入れたよ。 アップデーターが16GBも有って、ダウンロードに一晩かかった。 初のDAWなんで、設定や使い方覚えるだけで何週間かかかりそう。
>>9 GPOもってるんだが、Virtuosoって買う価値ある?
Pyro買ってみるかな…まったく使う予定ないけど
俺もGPOとPyro持ってるよ VirtuosoはタダでCakeからもらった Win7 64bitにインストールできないよとメールしたら CDはインストーラが a bit oldだからこっちからダウンロードしな、と返事が来た。 それをインストールしたらなぜかシリアル番号も聞かれず起動できた...けど まだちゃんと音出ししてないので分からん Pyro、昔の2004は簡易マスタリング+CD焼きに使えたのに 今の1.5はドラッグ&ドロップでMP3変換とかぐらいであまり用途がない
あごめん、中段はVirtuosoの話ね
ども。なんか買う気失せた。せっかくお布施しようと思ったのに ま、いつかKontakt買う日も来るか
VOCALだけ仮スタジオで録音したいから、ノート買おうと思うんだけど、Core i3でも大丈夫かな?やっぱきつい? ちなみにX1
ギリギリ大丈夫かと思うラインではあるけど・・・
俺はi3のマシンでcubase6.5でボーカルのRECしてるけど余裕だよ。 SONARでもいけるんじゃない?
>>15 そこで完璧な処理をしないなら余裕も余裕だと思う
オケだって最悪の場合は適当に2MIXにしちゃうとかなんとでもなるさ
そんなことはありえんけどね
録るだけ録って来て家に帰ってからV-vocalで調整するなり、
オートメーション書くなりすればいい
そもそもエフェクト類外しても、まぁ聴けるか程度には録れてないと
その後弄ってもたかが知れてるから、スタジオでは録ることだけ考えたらいいしね
母艦で弄らない前提なら、もうちょっと金出さないとストレス溜まると思う
>>17 さんきゅー! いけそうだね。
>>18 だよね、MIXは家でやるとして。
念のため何テイクか持って帰るようにする。
さんきゅー!!
オレはそんな用途でも今更i3買う気はしないな ノートはアプグレできないからすぐゴミになりそうだ 少しでも長く使いたいならもう少し出した方がいいよ
オケはミックスダウン済が前提だが… 録り音にsonar8.5内でコンプ、EQ、リバーブを掛けてモニター用に返しつつ、ボーカル2、3レイヤーの同時収録を行うという作業を、 Core2 Duoのノートでずっとやってる。 i3とか贅沢。
ノートは下手に金出すより、 安いノートを買い換えていったほうが結局ずっと快適だよ 1.5倍の金出しても1.5倍の期間使えるわけじゃないからね 実際は殆ど同時期に陳腐化する むしろ安物ノートは性能よりも、でかさ重さが最大の違いだよ 持ち歩く用途には絶対に向かない ただし、録りの時だけに持って行く程度ならどうでも良いわけだから ノートをどう使うのか良く考えて買うのが大切
話に横やり入れて悪いけど、テンプレの
>>4 に
Q)D-proがX1で鳴らないのはなぜ?
A)D-proのバージョンが1.2までなら鳴る。1.5以上にアップすると鳴らない。
って所、次スレからは直し方も載せてくれないかな?
こんな感じで
Q)D-proがX1で鳴らないのはなぜ?
A)D-proのバージョンが1.2までなら鳴る。1.5以上にアップすると鳴らない。
ピッチベンド情報の入ったMIDIファイルを入れるとD-proを起動し直さないと音が鳴らなくなるバグのため。
対処法は、MIDIトラック左側のMIDI FX→MIDI Plugins→Cakewalk FXから、Midi Event Filterを起動。
RPN's NRPN'sの中の数字を全部0にする。
せっかく入ってるんだから使わないともったいないし。
気が付けば前スレと今スレ立てたものだが そういうのは立てる前に書いて欲しい。 それと次スレ龍前に意味も無く埋めるのも
ごめん、スレが終わりそうになったら改めて書くわ。
>>25 こちらこそ偉そうでごめん。
テンプレはコピペするだけなんで、変更したテンプレをスレ終盤に貼ってくれると助かる。
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/01(日) 18:37:53.66 ID:4ccrwwhu
本家のstudio買うと無料でproducerになったりするキャンペーン 昨日までだったはずだけど今月末まで延びてね?
>>27 kwsk
本国のサイトいったらわかりますかね?
Greg HendershottさんがCEOをお辞められたさうな。
メモリ不足のことを考えるとOSを64bitにしたい ところだけど、初音ミクもいる環境だと悩ましいな・・・。 なんかいろいろ不具合も聞いているし。 当方未だにXP32bit(メモリ4GB)でX1 PRODUCER動かしています。
/^7_ . ,' / / | //ヘ | / / がんばれよ な♪ 三 | / -‐¬ { ミ rへ __ __ \ / 三 L 」 ミ/: : : : : : : Y: :ヽ X / ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ / / . | | //: :/ノ l: : `ヽヽ: ::',: : :'., ,′ ,\\ .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :', { \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.', ― -- \/:::::::\ヽl.\ ゝ._) /:// l: : : :..i ‐ ― . {:::::::::::::::::`T7\‐‐‐< l: : : :. l / /r──‐┼-/l/l// __ヽ l: : : : : l ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
っ 3GBスイッチ
>>30 X1て8.5よりさらに重いのにそのスペックでいけるのか
Z3ta一個ずつフリーズして使うとかそんな感じかな?
Osとメモリだけでスペック判断する情弱
うちはサブがXPでi5-860のmem4GBだけど、X1でも別に余裕だったが・・・ ちなみにSSDにm4-128GB使ってる メインはwin7 x64 i5-2500k mem16GB こっちもm4-128GB 正直この二つだと体感速度も負荷もさして変わらん 生楽器メインだからだけどね
36 :
30 :2012/07/08(日) 07:30:12.69 ID:i37Adm6K
>>32 PCが起動できなくなりかかったので
急いで元に戻した。
>>33 TTS-1オンリーで使うならこの上もないくらい
快適な環境w PRODUCER買ったのにこれじゃ
Essentialと変わらないよ。
>>all
メモリ8GBにして、Win7 64bitたたき込んでやったよ、
PCに。はっ、はっ、はっ。
Sonarを最初に購入したのが日本国内でも、Cakewalk.comでSonarのアップグレードを行ってしまうと Cakewalk.jp(Cakewalk by Roland)での質問や日本語サポートが受けられなくなってしまうんでしたよね? ソフト自体のインストールはCubaseのように多言語使用で日本語インストールはできますか?ソフトの説明書は英語でも構わないのですが
キーボードで入力した音はどうやったら音の種類を変えられますか? sonarに入っているシンセを適応できますよね?
Beatscapeは64bit環境だと、物凄く不安定なんだけど cakeは直す気はまったくなさそうだな。
Beatscapeは連打するとノイズでるの直ったのかな?
>>40 むしろそれがどんなシンセなのか覚えてない
Beatscapeって使えそうで全く使えない感じがするな・・・
Beatscapeは再生時にノイズが出るのと、マーカーいじっていると応答しなくなるのと マーカーが消せないバグが直れば、使いたいんだけど、 DLLのタイムスタンプが2008年10月なので、CakeはUpdateする気は無いように思える。 次期Sonarには付属しないんだろうなぁ。
そろそろ古いプラグインの切り捨ては考えられる。 一新してくる可能性も。
VST切り捨てて全てProChannel化されたら嫌すぎる。
ないない ないない
・プロのチャネルはすべてのグレードに組み込まれています。 ・我々は完全にVST3に対応しています。 ・5のマスタリングエフェクトはWAVESとのコラボレーションで開発されました。(プロデューサー) ・V-Vocalの聴覚は、コードを分析します。(プロデューサー) ・モンスターのソフトウェアサンプラーの履歴に基づいて、すべてに優れた最高の、ギガサンプラーエンジン、 それに接続された48ギガバイトの最高の官弦楽器。(プロデューサー) ・安全かつ効率的に複数のPCで使用することができ、ilok2です。 ・2012年10月に放たれる計画です。
マジだったらキュベ捨てて二年ぶりに戻ってくる
> ・2012年10月に放たれる計画です。 わろた
毎年発表されるのは10月ぐらいだよな
ゴミ
>>49 我々は完全にVST3に対応しています。
8.5の俺も感動した・・・ってドングルかよ
他社が軒並みiLokを捨ててるのに心中するつもりか?
VST3対応まじ!? どうしてもキュベやプロツーにかなわない最後の弱点がなくなるじゃん、っていうかシェア数考えたら、 これからソナーがスタジオに常備される時代が こねーな
Cakewalk = 音楽ソフト業界の東原亜希 = デスノート これまでの犠牲者 ・Speedsoftさん ・LiveUpdateさん ・Alien Connectionsさん ・rgcAudioさん ・Kjaerhusaudioさん ・Sonic Timeworksさん ・Sonic Implantさん
譜面もうちょい何とかしてほしい
Alien ConnectionsはPeaveyが買い取っただけで元気にしてるんじゃね
Wavesが絡んでるというだけで随分いいものな気がするプラシーボ
>>4 の
>Q)64bit倍精度エンジンとは何?
>A)32bitDAW上でオーディオファイルの生成を64bit精度で行う機能。64bit機では無用。
は次から表現を変えよう、これは意味が不明。
というか、おそらくPCのbit演算処理と勘違いしてるんだと思う。
64bit倍精度エンジンはデジタルサンプリングのbit(解像度)のことなので、表現を正しくするとすれば
A)オーディオファイルの量子化bitの精度を64bitで行う機能。きめ細かいミキシングが可能となる。
と言う表現に変更したほうがいいと思う。
ここで言ってもまた次スレで忘れてたら治らないかもしれないが、900くらいで覚えてたらまた書くようにするよ。
>>61 >64bit倍精度エンジンはデジタルサンプリングのbit(解像度)のことなので、表現を正しくするとすれば
>A)オーディオファイルの量子化bitの精度を64bitで行う機能。きめ細かいミキシングが可能となる。
これも誤解を招く表現だと思う。
64bitなのはデジタルサンプリングのbit解像度ではないよ。
演算で使われるのは倍精度浮動小数点数(64bit)であって64bitの整数値ではない。
最終的にオーディオファイルにする時とか再生する時に指定した24bitや16bitの整数値になるけど、その手前の浮動小数点演算精度の話。
なので
”DAW内部の演算を倍精度浮動小数点数演算(64bit)で行う機能。”
の方が良いと思う。
プロチャンネル全くつかってないな。 マスタリングエフェクトはwaves持ってるからいらないな、 共同開発というかwaves製品付ければいいような・・・ ギガサンプラーエンジンは良いけど流行ったの10年前だな・・・ 48ギガの音源て10年前のものじゃないよな? VST3対応は素直にうれしい
ギガサンは大容量ソフトサンプラーのはしりにはなったが使い辛くて一般的では無かった印象が… なんか専用PC組んだ方が良いとか言われてたよな
ソナーでwavesがちゃんと動く日がくるなんてw
ということは Vocal Riderとかもちゃんと動くようになるんかな
m/s処理のプラグインも動くようになる(。・ω・。)
>>65 ホストのバージョンによっては動かないの?
どうせ付属音源や付属ライブラリなんて全く使えないし使わないんだから余計なもんいらないな
>>68 VST3に対応していないため、
wavesの一部のプラグイン、とくにM/S処理は軒並み動作しなかった。
キュベと違ってレコーディングスタジオに取り入れようがないし、
宅録でも上級者が、その先を行こうとするとどん詰まりになる。
m/sっつーかサイドチェインまわりだねVST3使えないので困るのは
>>70 なるほど、詳しくありがとう。そういえば年末にクーポン目当てで買ったボーカルライダーも同じWavesなのに使えないって書かれてたなあ
79よく読み返したらwavesのでm/s処理で動かないのなんてなかったぞ あくまでサイドチェインだけだよ
74 :
67 :2012/07/21(土) 21:50:42.22 ID:GRaqVuyq
すみません、勘違いしてました。 どっかで読んだ気がしたんだけど、気のせいだったかな。
1.DXプラグインとDXiが64bitで息を吹き返しました。 2.PRV Tool が成長して帰宅します。 3.キャラクターマスコットのケーキちゃんは、あなたを虜にします。*食べられません:P 4.親愛なるスティーブ・ジョブズと彼の愛好家に届けたいニュースがあります。
4って………もしかして……えっ
ここに来てMac対応かw
うろ覚えだけど、ソフマップデモ機もbootcampじゃなかったっけ
「タブレット版について、予定はありますか?」 「質問をありがとう。 でも iSonarについては最高極秘事項なので、話す事を固く禁じられているんだ。 あっ・・・! いや、何でもありません。 次の質問をどうぞ。」
iSonar…だと?
>>78 一瞬マジでMac版出すのかと思ったらBoot Campかいw
あ、でも
>>75 の4はまた別の話か。iSonarのことかな?
さすが2ch、ばかとデタラメオンパレード
>>84 お前初めてかここは? 力抜けよ。
うんんくぅおう
バツイチを10年くらい使い倒すつもりだったが次でVST3にやっと対応するのか FM変調とかリングモジュレーターとか自作したかったから期待大
なあ、プラグインシンセの容量もあるし、みんなデスクトップが多いと思うけどもしほんとにiPadで出来たらみんないこうする? ピンチインアウトの操作性やらMIDIキーボードなくてもいいというのは想像するとある意味良さそうだよね
タッチパネルだと強弱わからんからベロシティ設定しなくちゃならんし面倒くさそう
誰一人ソースはらねぇw VST3くらいは事実なのか?
>>88 なるほど、リアルタイムで弾く人にはあまりよくないのか
いまのiPad程度ならまだまだPCの代わりにはなりそうもないし、だったらシンプルツールに徹してて欲しい気がするっす。
おまいらはソースが明らかにされていないネタに こんなにも踊らされるほど新情報に飢えてんのか。
iPhoneもiPadもヘタにDTMっぽくせず最低限の音源だけでとにかく素早くスケッチが出来て、MIDIでPCに吐き出せるのがいいわ
ん?みんな妄想に思いを馳せて楽しんでるだけなんだからいいんじゃない?
冷静に考えたら一番でかいアドバンテージのひとつをヤマハ?スタインバーグが許すのだろうか
規格なんて使われなければ埋もれていくだけだし、使ってくれるならSteinbergは喜ぶんじゃない? またGSかXGかみたいな不毛なこともやりたくないだろうし。
XG規格のDTM音源も中盤〜終盤あたりの機種からGS互換モード付けたりして 歩み寄ってたから、YAMAHA自体には他の規格も取り込んで 共生しようという傾向は以前からあったよ。
XGやGSはまだ立場が拮抗してたからなあ。 それこそDXiでどうしろと。
あーもう フリーVSTi入れらんねぇ
またオマエかw
初心者スレとコッチで悩んだけど、質問 去年の3月にギリギリ学生だったからX1 studioのアカデミック版買ったんだけど、PCのスペック不足でインストールせず、一緒に買ったIF付属のLE版使ってたんだ で、今度PC新調するから使おうと思うんだけど、 サイトで「本アカデミック版をご購入後、卒業、退職などの理由で「購入対象者」の資格を喪失した場合でも、継続してご使用いただくことができます」って事は インストール時には学生でなくてもOKって事なんだよな ちょいと自信ないから教えてくれさい
問題なし
>>104 ありがとう、これで何も心配せずにいける
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/02(木) 01:14:13.94 ID:cRpHEQ2/
本当だったのか
なんかOverLoudと提携したのかな? X2producerではTH2とBREVERBのSONARバージョンが付属するようだ
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/02(木) 01:24:41.43 ID:m07f3O72
オーケストラ音源がどうたら書いてたのはウソか
zeta2バンドルしねーかな?
新しい音源が気になる。 ハリソニに対抗するようなマルチ音源用意してくるんじゃないかなあ。
>>103 の質問した後で楽しみにしてた矢先に
>>106 だったからマジかよ…と思ったら、X1からの無料グレードアップあるみたいで良かったわ
気になるのはRecordの所に有るTake Laneって機能と、Editの所にあるSmart Gridかなぁ。 もうプラグインとかは一通り揃ってるから、使い勝手が向上してるかが個人的に気になる。 あと、VST3.0対応って項目が見あたらないけど、見送ったのかな。 どっちにしてもWindowsみたいに、パッチが出そろうまで導入見送ると思うけど。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/02(木) 07:41:45.17 ID:Eh0mqzob
とりあえずR-MIX入ったね。 Vボーカルの進化版って位置づけかなあ。 でも1644でしか動作しないはずだし、Vボーカルの音質の悪さを考えると 実用性期待できないんだけど…
R-MIXとV-Vocalは全く違うものじゃね?
Reason 6との64bitReWireをしたいがためにSonar 8 Proからアップグレードを考えていたらX2が出るようですが アップデートしたことで得られるメリットってどんなもんですかね。正直付属のソフトはほとんど使わないからなぁ
>>116 見落としてたわ…
まぁ、不自由しないだろうしいっか……
>>118 失礼、兄弟分ってところですね。
音質が微妙ってとこも共通(笑)
VST3対応なしか 期待と妄想のレスが散ったな
べべべ別に信じてなんかなかったんだからね
もう本家でしかアップグレードしない!昨年までの情弱な俺とは違う!!
たいした変更なさそうだな 例年と同じいつものお布施か
vst3対応してしまうと、微妙な自社製プラグインも全てvst3バージョンにしないとカッコがつかない。 でもそんなメンドクサイ事したくないから現状維持といったところでしょうね、
でも何が変わってパワーアップしたのかくらいわかりやすくしといて欲しいな
プラグイン周りは小出しにしてくるだろうな
おまいらX3に期待しようぜw
X2出んのか! 臨時収入があったので勢いでX1Producerを7/30に買っちまったぜw まあ、初DAWだし俺には使いこなせないだろうからいいや…
ドドンマイ。7月に買ったんだったら無償でProduction Suiteにアップグレード出来るし、逆に得なんじゃないかって気もする。
X2か X1で懲りたからスルー
133 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/03(金) 13:06:09.67 ID:XwBc715w
R-MIX買おうとしたけどX2で付いてくるのか楽しみだな
x2だとWavesと共同開発だかのなんかも一緒につくの?
出来ない機能無理につける事ないと思うけどなぁ。ほら、ボーカルをMIDIに変換ってヤツあったけど全然使えないじゃん? 開発する意味あったの?ってくらいに。
クリスマス前までにリリースできるよね
正直追加プラグインとか音源含めたオーディオ周りはもうどうでもいいんだよな どうせ付属のなんて使わないんだし
>>136 え?そうなの?初めて期待したのに…。
SONARユーザーだからこそプラグインとして使える!みたいなのがあればいいのに
>>133 R-MIXは使い道がねーな
いつどこで使うんだって感じだ。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/04(土) 14:50:02.47 ID:2up6NV0D
>>126 そもそもvst3ってフリーじゃないし。
ウォルフガングみたいな生みの親以外に現時点でライセンス渡すわけないじゃん。
>>141 どうせ綺麗に分かれないに一票。ボーカルをMIDIにするあの機能と一緒で。
元音源が各パートをきれいに空間分けてくれてると結構精度高くとれるよ ミックスでぐちゃぐちゃになってるとどうにもなんないけどw というか、R-MIXはフルバージョンなのかね 簡易バージョンくさいんだが…
簡易バージョンというより、トラックとテンポ/ピッチ変更機能を除いた プラグインバージョンと捉えるべきなんじゃないか
R-MIXの使用目的から考えると、Sonarへの組み込み型とかプラグイン形式とかは無いんじゃない? きっとR-MIX単体が付いてくるだけなんだと思う。
>>146 今現在は16bit 44k、48kしかインポート出来ないから
単体で付いてくる感じだろうね。
用途も耳コピーするか、生録などのノイズ除去とかあまり必要ないな
特定の空間だけ穴を開けられるんだべ? オートメーションで動かしたら面白い効果できそう。 別にRMIXじゃなくてもできるけど
サウンドフォージやAdobeauditionみたいに録音データをスペクトルみたいにノイズ除去できるなら理想だけど、24bit以上のレートを扱えない時点で話にならん
ボーカルをMIDIにするのはほんんとひどかったな おれの鼻歌が切なく流れて悔しくて泣いたよ
へたれほど無意味にはいすぺっくw
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/06(月) 00:35:38.18 ID:psnFo9Yl
どうしてもWAVESが安定しないので、 T-Racks等買うかSonar付属のエフェクトを使うか悩んでるんですが ProChannelのコンプの品質ってどんなレベルでしょうか?
>>150 あれが使えたらスケッチが早くて捗るんだけどな。まあできる以上はピッチもダイナミクスも表現出来ないといらないけど
>>146 単体にしたらすぐ割られてしまうよw
V-Vacalみたいに組み込みじゃないの?
まだ熟成していないだろうし、まきぞえ食らって落ちやすいかもねw
R-Mixはボーカルキャンセルしてカラオケ作りたい時とか 耳コピ補助とか、2Mixしか無い状況でリマスタリングしたい時とか かなり限定的な使用になると思うので、ソナーへの組み込みは無いんじゃないかなぁ。 多分、トラックのオーディオデータを選択して、ソナーのユーティリティメニューから 外部ソフトへオーディオデータを送る形で起動するんじゃないかと思う。 というか、お願いだからソナーへの組み込みとかやめて欲しいw
組み込むとまた不安定になるんだろうけどこの機能はすごく初心者を掴みやすいと思う。
R-MIXは買って損した! と思える数少ないソフト まぁ、綺麗にボーカルが抜けて 簡単にリミックスとか出来ると思い込んだ 俺が馬鹿なだけで
R-mixとか素人向け機能はいらない ていうかもうダメだな
本当に綺麗に抽出できるんなら素晴らしいけど、やっぱりなんちゃって的な感じなのか…。
なんちゃってって言うか 周波数と定位で選択できるって感じでしょ どう考えてもソースによるとしか思えないな それ以上を求めるなら どの周波数が同じ楽器(声)に属するか、人間が同じ音源からの音だと判断しているか ってのをプログラムに判断させる必要があるだろ そんなのそう簡単に実現できるとは思えん
実は凄い使えるって夢を今日見た
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/07(火) 11:54:00.63 ID:2tEeNcjh
>>160 そうそう
最先端技術のMelodyne DNAでも音の分離は不可能なのに、
定位が調整出来るだけのソフトじゃ絶対無理
M/Sに分けて処理したり、ボーカルの隙間を広げたりとか便利な使い方は色々出来そうだけど。
メロダインに比肩するハイテクだからって相応のびっくりニュースになったんじゃなかったっけ。 少なくともそんな素人にも分かるような単純なお話じゃないはずだ。 いや実際いじったことないしわからんけど^^
いやV-Vocalの不完全さを知ってればR-MIXの役立たずさなんて予想つくでしょ 1644(48?)しか扱えない時点で音質に無知な素人騙しのオモチャだよ。
SONARにR-MIXがくっつくことが そんなにいけないことなのか? 危機感を持っているひとがいるみたいだけど
どこに?
R-MIXは使い道が限定されすぎてて必要ない。 作曲ではまず使わないし。 それより軽くてソコソコいいプラグインがほしい。
いやもう糞プラグインなんか一個もつけなくていいからVST3.0をうおお
R-MIX 定位や帯域が視覚で見れるのでチェックに使ってる 耳で判断しろって言われるかもだけど目で見ると安心する 組み込みになったら作業がらくになりそう
スペアナやRMS,PEAKメーターの補足くらいに期待しておくのが 無難なような気がするが。
単にツールの選択肢が増えただけなのにそんな熱くならなくてもいいと思うけどなぁ。 使わないなら使わなくてもいいだろうに。
R-Mixはいいから、オーディオトラックに コンパクトで邪魔にならないフェーズメーターつけて欲しいわ。
>>171 使わないから外して安くしてくれって思う
これに限らず
SONARの同じ系列のDAWでsonnoxだか最初から入ってるやつあったよね?、なんでSONARには付いてないのか不思議だわ。 見た目一緒のくせに。
あれ。Mac版のZ3ta+2ってVST3なんだ。
>>174 同じ系列ではないがSSWはSonnox入ってるよ
>>174 あなた勘違いあるよ。
それは MAGIXの MUSIC MAKER あるよ。
CAKEWALKのはMUSIC CREATER あるよ。
>>178 で思い出したが、X2は中国語対応だったね。
>>177 あれ?ローランドかcakewalkだと思ってた。ありがとう。
X2って実質X1のアップデートパッチと大差ないよね… 無料アップデートらしいから文句は言わんが、どうなんだろなぁ VST読み込み安定してくれないとマジでオワコンだよ
メジャーアップデートなのに無料って 既存ユーザー囲う気満々だな
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/10(金) 04:04:57.43 ID:dy8CM+My
上の方でも勘違いしてる奴がいたけど
X2への無料アップグレードは
>>116 にあるとおり8月1日から10月31日の間にX1買った人だけだろ。
Win7と8しかサポートしないのが残念だ。
Windows XP and Windows Vista will no longer be officially supported.
無料なのは8/1以降にX1買ったひとだけですよ?
かぶったので微妙に恥ずかしい
ん? 無料になるのはX1を8月1日以降に購入した人だけでしょ。
ああ、こんな時間にさらに被った、、、 恥ずかしい、、、
この早々朝にどれだけみてるんだw
コミケで早起きですか
無料なのは…
今度8からX1にかえるんだけどやっぱ慣れるのに多少時間かかる?
慣れる手間をかける価値は無いよ
>>191 ピアノロール周りを自分でカスタマイズして使ってるとx1ではかなりイライラする。
でもなれないとずっとそのバージョンから先にいけなくなってしまうからそこはどうするかだね。ローランド経由だと高いからやる価値を感じないけど。
君が8.0からの移行だったら多分2万5千円くらい取られる
>>181 のレスで無料と勘違いした俺はずかしい
まぁメジャー」アップデートで無料なわけないよな
内容は無料アップデートレベルだけどNE
>>193 その内セールやるんじゃ?
自分はオーディオインターフェイス付属のLEから79ドルでX1Studioにアップグレード出来たよ。
え??X2って無料アップデートじゃないってマジ?? X1の糞みたいな完成度からさらに金払えって?? マジで言ってる??冗談でしょさすがに。
お布施に異を唱えるとか 命知らずだな
>>191 使いやすさは明らかに X1<以前のバージョン だな
まあ今X1にしようがX2出てからアプデしようが
慣れるのには時間かかるだろうから今急いでX1にしなくてもいいのでは
8.5までは左手の定位置はS,D,Eにあって、Shift,Ctrl,Altを併用する必要があるときは、キーを離す必要があった。 X1では専らShift,Ctrl,Altだけで作業が完了するので、使いやすくなった。 こう思っているのだけど、渋々使っている人の方が多いの? だとしたら、サポートに「慣れたからピアノロールのカスタマイズ機能は要らなくなった」ってメールしたことは謝るよ。
俺もスマートツールに慣れたからもう以前のピアノロールには戻れないな。X1自体もアップデート後はうちの環境だと8の時より安定性高いし…
オーディオクリップ右クリックからの、「V-vocalクリップの作成」が 灰色で選べなくなってしまったんだけどなんでだろう… 少し前までは普通に選べたのに
>>200 8までは左手使わずにマウスだけで全部できる様に設定できた
>>203 こういう誤字ってなぜか数年単位でずっと放置されるよね
>>204 ノートを置く/選択する の割り付けがうまくできなくてね。
右クリックは削除にしたからEは使わなくなったけど、S,Dは使わざるを得なかったと記憶してます。
どのように割り付けていますか?
>>206 ごめん、ちょっと私が解釈間違えてたかもしれない。
x1でやろうと割り切って長いからうろ覚えだけど自分のやってたやり方では
●左クリック→ノート置く
●左クリック押したまま→選択
●ノート上でホイールクリック→分割
●ホイールクリックしたままノートに触れる→ノート消去
ちなみにxシリーズではピアノロールのカスタマイズ機能をつける事は不可能らしい。
それはそうと、仕様らしいけどx1でピアノロールビュー表示すると必ずベロシティテイルが毎回表示されるよね。
表示しない設定にして保存してるのに、起動すると必ずベロシティテイルの表示が復活してて
一旦「表示する」にして再度「保存しない」にしないと出来ない。
こういうマヌケ仕様ってなんにでもあるものだけど細かいストレスの蓄積がね…。
使い易さや細かな部分もちゃんと作ればユーザーは離れられなくなると思うんだけどねぇ。
>>208 よくありがちなバグっぽいけど一応カスタマーセンターに不具合報告しておくと次のバージョンで幸せになれる。かもしれない。
>>209 それが「仕様です」って言われちゃったんだよね
あ、
×「保存しない」にしないと
○「表示しない」にしないと
です
>>210 プレゼン失格。カスタマーセンターの人を納得させるぐらいの勢いでダメ出ししないと動かない
みなさまは国内版ユーザーが多いのですか?
おいらは国内版です(*´∀`*)
北米版です。
>>206 押したまま、なんて設定ができたのね。
思っていたよりいろいろな設定ができたのかも。
ところで、ベロシティテイルが新規プロジェクトを作成する度に元に戻るのだとしたら、Nomalテンプレートを更新したら解決するかもしれない。
>>211 だな。こんな仕様とか舐めてんのかと思うわ
>>212 情弱時代だったから国内版です。
>>215 おしたままはデフォルトだったよ。とにかくマウスだけで色々できる事に慣れちゃってたからx1移行時のストレスがすごかったわ。
ピアノロール設定ツールつけられないならデフォでそれくらい割り当てといて欲しい。
ノーマルテンプレか、ありがとう。家に帰ったらやってみる。
シンセ読み込んだ状態のを保存して使う様にしてるからそういうのが出来ればいいんだけどね。
>>216 良かったらストレス感じながらでもx1へ移行した理由を教えてもらえませんか?
最近ソナー欲しくなってきたけど、ネット見てたらx1より8.5の方が何だか良さそうな…
もうなかなか売ってないみたいだけど。
そんな私は国内版ユーザーです
>>217 一生涯 Sonar8.5を使い続けるつもりなの?
古いソフトが良いってのは空想世界だけです。
一生涯ってそんな大げさな。 別に8.5からX1飛ばしてX2やX3にしたっていいわけで。 8.5→X1だろうと、8.5→X2だろうと変わりゃしない。
何使っても作曲できりゃいいだろ 最新が常に最先端の音楽じゃないんだし 耳に残るフレーズを導くのが俺らクリエイターだろ おれすげー・・ あーあ・・言うだけならなあ・・チキショウ
といっても、しょせんソフトはOSの寿命と運命を共にするものだからどこかでみんな乗り換えるでしょ 未だにMS-DOSとかでやってる人も居ないわけで、当時の優れたソフトもいつの間にか時代についていけないものに… VSTだの無かった時代もあったんだよね
実際のとこX1は初期のバグが酷かったのとピアノロール大幅改変くらいでしょ叩かれてるの 今さらブラウザ機能やソフトシンセ置き換えの無いバージョンに戻りたくは無いよ俺は
ソフトシンセ置き換えなんて便利な機能あったの!? …と思ったらProduction Suiteからの新機能か。Producerには無いのよね…
シンセ置き換え機能ってなによ
ブラウザからトラックにシンセをドラッグアンドドロップすると、シンセラックのシンセを置き換えて、インアウトをつなぎ替えてくれる機能。 シンセラックからシンセを削除すると、関連するトラックを削除する機能もあるよ。 ブラウザの強化の一言にまとめられていたけど、むしろアピールすべきなのはこっちだよなとは思ってた。
そんな機能があるなら Production Suite にしてたわ><
シンセラックから削除すると関連トラックまで削除されるの、怖くないか? 酷い失敗を犯すシーンしか想像できないのだが
>>227 外された方のシンセで鳴らしたい時はは、トラック表示部の順番をDrag&Dropで並び替えるだけでOKなの?
俺はx1Proだけど、いつもDrag&Dropでシンプルイントゥルメントトラック作ってMIDIのグリップを移動してたんだが、そういう事できるなら凄くいいな
>>230 「関連したトラックを削除」のチェックを外せば消えないよ。
ちなみにどちらの機能もアンドゥに対応してる。
>>231 元のシンセはラックから削除されるので、音作りしていた場合はプリセットなどに保存しておかないとだめですよ。
仮音源でシーケンス組んでいて、音源を差し替えていくのに便利な機能なので。
逆にどのトラックも参照してない孤立したシンセを一発で削除できると嬉しいな 8.5のシンセラック、マウスホイールで怪しい動きするし見づらいし
X1が糞だとしてもお前らみたいな糞耳だったらなに使おうが一緒だってw むしろ十分すぎる、文句があるならフリーソフトでも使っとけ どーせX1が糞だと言えないような価値もない糞曲しか製造できないくせに(笑)
だそうです
機能は確実にX1よりキモいお前らのほうが糞w 金を払っても糞と同等にすらなれないとかwww
みみっちい文句言えるヒマがあったらとりあえず耳糞ほじくって食うことからはじめろw
Producerからなら安いしZeta2もあることだし ProductionSuite買っちゃったw
X1で懲りた人は、ここでバグの報告眺めつつ、2年後辺りでX2にするのが頭のいいやり方
2年後はX4だろ 信心が足りないなw
今年X2出て、 アップデーター数を眺めつつも、 ちょいちょい本家から来るメール情報を吟味し、 タイミングを見計らって、たぶん来年にX2を購入する予定。 もちろんPayPalで円高状態のときw
FX Chainもカスタマイズの幅が拡がればSonarの売りになりそうだよね ツマミの数増えるだけでも個人的にはかなり嬉しい。パネルカスタマイズももう少し融通きいてほしいけど シンセ置き換えにしてもFX Chainにしても、Producation Suiteですごく良くなった部分が購入者以外に伝わっていない感がある
MicrosoftのVolume License Service CenterでSA契約者向けにWindows8の 正式版が公開されたので、インストールして SONAR X1 や VOCALOID など 使ってみました。結果は、特に問題なし。 まあ、Windows kernel 自体はマイナー・バージョンアップ程度の変更しか ないので、問題が発生する可能性は少ないのですが。 ただ、RolandのVS-100などハードウエアが全然ダメ。 基本的にドライバは互換性あるはずなんだけど…。
X1の輸入版って上位版ですらめっちゃ安いよな… 国内版も安くしやがれ
調子に乗ってWin8 RTM入れてみたらSONAR X1もRME HDSPeも動作するのですけれどもモッさんのmicro expressがうごうごしません。
調子に乗るな!!
>>243 Windows 8 環境での動作確認の続き。
WavesのPluginを刺したプロジェクトを開いたら落ちたので、iLockのドライバ
を最新のものにアップデートしたら動作した。
VS-100のドライバは、INFファイル見てたら "NTx86.6.2" をわざと弾くように
記述されてるのね。64bit版も同じ。
INFファイル書き換えてドライバを読み込ませたら、今のところ問題なし。
SONARのコントロール・サーフェイスも動作してます。
ドライバアップデートしたらうちのmicro expressも動きました!
オートメーションの記録/再生が荒すぎて使い物にならないんだけど、 (ワウペダルの動きなんかの記録をすると、段階的な変化に聴こえてしまう) オートメーションってクオンタイズとかないよね…
段階的っていうと伝わらないな… こう、音がなめらかに変化してほしいんだけど、 階段を上がるみたいに、音の変化する段階がハッキリと分かってしまうんだよね
オートメーションが滑らかに描かれない(歪に補正されてしまう)問題は解決しませんでしたが、 MIDIペダル情報をMIDIトラックへ録音→仮想MIDIケーブルに出力、 仮想MIDIケーブルをコントロールサーフェスに設定してVSTのペダルを操作することで、 一応滑らかな演奏を再現することができました。 スレ汚し申し訳ありませんでした。
本家でうpぐれ価格が公開されたね X1 PE(PS)からだと$99。無印X1からが$119、8.5からでも$199なのね 国内価格はいくらになるのかな
$79の時にX1買わなかったから覚悟はしてたけど、 俺のSONAR歴が8.5で終わった。
>>254 俺も同じ、Xシリーズに今からしても
操作覚えるの振り出しからでしょ
音楽作る時間が短くなるからずっと8.5でいるよ
今Home Studio 7なんだけど、さすがにそろそろ厳しい気がしてきた
オレは6のpower studioだぜ
6ってマルチコアにすら対応してないから厳しくね?
X2まだー?
デフォルトでFX欄が表示されないのはどういった意図があってそうしているのか
>>256 そう思って奮発して最新版にアップデートした途端に制作意欲がどこかに消えてしまい
何年も放置なんてよくある話
体験版「そこで俺の登場ですよ」
フリーズしたトラックをそのままミックスするのって音質的に不味い事無いですかね? 今までずっとわざわざトラックに書き出してたんですが、めんどくさくなってきて。
Don't think. Feel !!!
めんどくさいだろうけど、がんばって!
とりあえずフリーズしたトラックをそのまま混ぜてみた所、特に耳で分かる様な問題を感じなかったので、このままやっときます。 この方法だとインサートするのが億劫だった重いプラグインも楽に扱えて便利ですねぇ。
お前らX2でもなんでも使わせてもらうだけありがたいと思えよ フリーソフトも使いこなせない、人の揚げ足取るしかとりえのない 糞曲しか製造できないつんぼくせにw
ご丁寧に自己紹介して頂いて恐縮です
祖チンはラジカセにでもきも曲録音してれば十分w
祖チンってなんかすごそうなチンポだな
今宵はブルームーンで綺麗なまんげ(ry
申し訳ありません誤爆して仕舞いました
SONARが糞ならお前らはもっと糞だということを忘れるなw 文句があるなら自分でSONAR以上のソフトでも勝手に作ってろ 祖チンには永遠に無理かw お前らの楽しみって文句だけだもんなw 哀れwww
X2キタ
X1P持ちの人、月曜から PRODUCTION SUITE KITへのアップグレード 5250円だそうな
>>274 意地でも"祖"チンなんだな
何かのこだわりか?
始祖チン
>>276 Z3TA2+は興味があるが、ProChannelは使ってないんだよなぁ
X2に収録されないようなので、買ってもいいんだが悩む…
>>277 粗チンって書きたかったんだろう。
通常時はビー玉、勃起しても9cmの民族は可哀想だねw
買うたった
ティザー公開されたけど、どうやらRaptureがフルで付くみたいね でもZ3ta2については触れられてなかったけど、Production Suitの目玉だったからかな それとも入ってこないとか…そんなことはまずないと思うけど
俺8.5なんですけど Xに上げた方、使い勝手はもう問題なく 8.5なんか使ってないで早く上げろよというレベルですか?
X2にご期待下さい
>>283 Z3TA2+(Waveshaping Synthesizer)
ProChannel PC4K S-Type Expander/Gate(ProChannel Module)
これはX2には付かないとメールに書いてあった。
PRODUCTION SUITE KITのものは付かないようだ。
>>286 X2にZ3TA2+は付かないらしいけど
しれっとZ3TA3+がついてたら怒るな
それも年末にw
は?
Production Suitのアプグレキット買うか
どうするか悩むなぁ 本家の$10セールでExにしちゃったし、本家でX2にしても$99だしなー
R-MIXいらねぇ
X1使いのみなさん SSLシュミのコンソールの出来はどうなんですか お布施するだけの価値はありますかね?
$10ならいいかなレベル
当方、X1ユーザーですが、下記の症状が出て既存のプロジェクトの再生/録音 が出来なくなり、困っています。 対応をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい ・オーディオ再生デバイスが見つかりません。プロジェクトがこの フォーマットをサポートしていないか、または使用中です。
>>294 あなたの環境が分からないので答えようがないですが
見たままだと思いますよ
オーディオ再生デバイスをちゃんと繋げろよ
>>294 レイテンシ短くて再生できない時にそういうの出るときがある
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/02(日) 22:50:27.96 ID:fnTBAOfc
質問です 8.5なんですが普段再生時にコンソールが移動して拍が進むんですが、何故か再生時にコンソールが動かなくなりその場で止まってしまうようになりました(音に支障は無いです)どうすればデフォルトの状態に戻せますか? まだ始めたばかりでヘルプ見ながらの初心者です、よろしくお願いします。
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/02(日) 23:28:10.23 ID:fnTBAOfc
>>294 文字の通り。
プロジェクトのサンプリングレートとオーディオIFのそれが違う時にも出る。
今度PCを新調するのだけど、10月まで待ってWindows8にした方がいいかな? でも発売初期は不具合がありそう。
それ以前にドライバとかドライバとかドライバは大丈夫なんか?
あと、ドライバの問題もあるな ついでにドライバも
>>303 Windows8 だと VOCALOID を使っているなら、VOCALOID2 Editor がまともに
動作しない(VSQが読み込めない)。
RolandのオーディオI/Fのドライバがインストールできない。
本来、デバイスドライバ関連は Windows7 と互換性があるのだけど、わざ
とブロックしてる。
INFファイルを修正できる人であれば、Windows7用のドライバで動作しますが。
あと、Windows8自体、キーボード+マウスで使うとUIが糞過ぎるよ。
SONAR X1 自体は、今のところ気がついた不具合は無いです。 VSTやReWireなどのPlug-inも動いていいます。 WAVESやMelodyne、Auto-TuneもiLokの最新ドライバで、ちゃんと動いてます。 まあ、Windows8はUIを除いて、内部的にはマイナーバージョンアップで XP → Vista のような大きな変更はないから、Vista 以降に開発された 製品であれば、概ね大丈夫。
皆さんどうも。303です。各ドライバが問題ですよね。 ハードも音源もそこがすぐに8に対応してくるかが気になりますが、 307の方が言われているようにあまり心配しなくてもいいのですかね。
>>308 いや、だから。
デバイスドライバの構造にWindows7から大きな変更はないとは言え、Roland
のI/FのようにOSのバージョンを厳密に判定てしているものもあるから。
自分で対応できるスキルあればよいけど。
うちのWindows7は、後10年はもつ
つーか、そもそも8にする理由があるのか?
末広がりで縁起が良いだろ
タッチでミキサ画面とかいじいじしたいナリよ
CubaseでVocaloidを直接MIDIデータとして編集できるようになるんだって!? まあしょうがないわな。スタインバーグもボカロもどっちもヤマハのもんだから Cubaseに有利なようにソフトを作られるのは当然だろ。 SONARオワタ
MIDIデータはウソだろww
MIDIデータとして…?
Cubaseの専用MIDIとしてだったらあるなぁ (MIDIじゃないけど)
ひょっとしてVocaloidさんは合成エンジンとフロントエンドが分離した作りになってるのかすら 3dパーティ向けのSDKとか出たりしないんかな
YAMAHAの公式生放送みたけどボカロエディタがCubaseに取り込まれた形になってた 音程とかピッチベンドたかそのままMIDIトラックで編集したり作ったりできてた waveで吐き出したりしないでそのまま作れるのが便利だと思った V3でrewire外したのこのためか?
>>320 そういやあのプラグインAPIも酷かったな
何処にも触らせまいとしてたんだろうけど
どっこい俺らにはV3Syncがある( ̄ー ̄)
まじかよ糞SONAR売ってくる
V3Syncなんて初めて知りました ありがとう SONARちゃんは売らないよ
>>321 教えてくれてありがとう!
危うくキューベースに浮気するとこだった
いまからボカロの為にやる人ら9で慣れたほうがいいかもしれないね
すいません、cakewalkのX2 Pre-saleでSONAR X2のstudioかessential購入した方いませんか? 実は、今日SONAR X2 studioをPre-saleでポチったのですが、 ちょっとありえないことが起きたもので・・・
>>326 何が起こったの?
いきなりHDDシークエラー?
328 :
326 :2012/09/06(木) 21:54:40.74 ID:4/2sqUyo
なら良かったじゃないかw 俺はStd→Proなんで何も起こらんかった
X1 exからX2 pへアップグレードぽちったよ X2,Dimension Pro 1.5,Rapture 1.22のシリアルもきた
studio→pro高くね? 前のセールは$99じゃなかった?
332 :
326 :2012/09/07(金) 02:50:26.75 ID:0cA0Ehcu
>>330 あれ?
Producerだと、Dimension Proがバンドルなんだ・・・ぁ。
>>332 今までのPグレードもD-proついてきたしね
本家のサイト使った事ないので教えてほしいのですが x1pro+exで日本のサイトに登録してるんだが 本家のpre sale でx2 upgrade買って使える?
X2のpreviewビデオみたけど・・・なんだよ肩書きのJEDIってw
337 :
326 :2012/09/07(金) 19:37:56.31 ID:0cA0Ehcu
>>333 そういえば、いろいろなところでD-ProとDimension Proって同じものって言っているけど本当なんですか?
だとすればD-Pro LEに「DSF Symphonic Strings HD Expansion Pack for Dimension Pro」を
インストールできる可能性が・・・
>>337 中身は同じだよ
ちなみに普通にD-proかLE入ってれば普通にインストールできるよ
>>335 ありがとう
英語よくわからんけどやってみる
SoundFontに対応してるプレイヤーなら、たいていのパッチ開けるし DAWはPluginのおまけだよね
>>337 日本国内でDimensionって名前を先に使ってるソフトがあったから改名した
マウスで言うLogotech→Logicoolみたいなもんっすな
てかX1→X2でRaptureもLEからフル版に変わったのか
フル版買って持ってたのにライセンス重複もったいねーな(せこい)
Dimension Pro が日本で商標登録できなくて、急遽日本でだけ D-Pro に変更された。
X1→X2 国内版高すぎワロタw
国内情報きたね producerはz3ta+、rapture、D-Proが全部入るのか てかz3ta+2じゃなくてz3ta+なのかな?
今回のアップデート内容で国内版のぼったくりっぷりを見ると インターフェースにおける100個以上の改良点ってのに余程自信があるのか Raptureフルについての言及ないし
本家っていまだに登録されるまで時間かかるの?
>>346 Mac版出したばっかりだからね。まぁ仕方ないでしょ
1.5と2では使いやすさが段違い セールのときに35ドルで2にアップグレードしたけど良い買い物だったわ
350 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/08(土) 00:32:14.90 ID:nFC0PXn3
・True Pianos 高品位なサウンドが魅力の、4Front社製バーチャル・グランド・ピアノ。 ベロシティ・マッチングを設定可能な他、7種類のプリセットを収録しています。 これアンバーだけじゃなくて全部入りになったってことかな
ぶっちゃけるとアンバーだけで7種類くらいプリセットある
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/08(土) 00:40:33.85 ID:nFC0PXn3
DSF Symphonic Strings HD って実際どうなの
微妙
奇妙
珍妙
少女汁
DSF自体「古き良き」音源なので・・・・・・ 前に注文したの一年以上放置してるけど返事来ないし かといってHDDぶっ飛んだから再ダウソ〜と願ったらリンクくれたし変な所。
そのうちX2 Production Suiteが出るのかな。 Rapture + X1 Production Suiteに$99追加してX2 Producerにする旨味とかあるのかな。 DAW自体がもっと安定してくれたら助かるけど、 いつもフリーズするDimension Proとかは今までのままだから変化なさそうだし。
6、7(*7の人は居ないかな)、8の人はX1にうpしなかった時点で X2は新規購入になっちゃうのかな
360 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/08(土) 08:23:57.20 ID:6Go+txKB
>>343 日本語版のアップデート高いから英語版購入してるわw
マニュアルと日本語メニューに1万も余分に払えない
>>360 本家で買っても少し前からマルチランゲージになっていて
日本語メニュー対応じゃなかったっけ?
362 :
326 :2012/09/08(土) 09:13:50.08 ID:6rzxwo5M
>>338 >>341 >>342 ありがとう!cakewalkにはなんか申し訳ない気分だが、
チャンスは最大限に生かさせてもらって、studio来たら
さっさと入れてしまうことにするよ。
>>353-356 エー
>>359 本国のStudio/Essentialではバージョン関係なくアップデート対象みたい。
Producerはバージョンによって価格が違うけど、新規購入にはならないように見える。
Studioの「Essentialの人もStudioの人もバージョンアップは99$でおk」は
X1 Studio買った人に申し訳ない気分になるわw
イントール時に言語選べるなら、直で買ったほうがいいね。 デモが来たら確認するかな。
少なくともX1のパッチやEXは言語選択できたよ
うろ覚えだけどリリース直後の本家版はマルチランゲージじゃなかったと思う 最初のアップデートパッチをあてると日本語で使えるようになったんじゃなかったかな まあ日本語だろうが英語だろうがリリース直後はどうせバグだらけだろうから 買うなら今のうちにX1買ってX2のアップデートパッチが出るまではX1使っとくのが賢いと思う
>>301 294です。
ご回答有難うございます。
ご指摘の通り、プロジェクトを作った時のオーディオインタフェースの
サンプリングレートの設定と、現在のオーディオインタフェースのサン
プリングレートの設定が異なっていたために起こったことでした。
オーディオインタフェースのサンプリングレートの切り替えスイッチを設定
し直し、ドライバの再インストールを実行したら、再生、録音が可能になり
ました。
練習スタジオでの録音のためにオーディオインタフェースを持ち運びして
いた際に、サンプリングレートの切り替えスイッチが勝手に他のレートの
位置に移動していたことが、原因でした。
有難うございました。
新しいクリップ・ビューとオートメーション・レーンって良さそうだな 早く触ってみたいとは思う
>上記リストに記載されていないソフトウェア商品の 登録ユーザー様については、本サービスはご利用い ただけません。 つまりそういう事だ
>>368 無かった事にされてるw
8.5proより少し上の辺りだと思うけど、
他の8LEや8STと同じ設定にされると、さらに+数万になるな…
SONAR2XL持ってるんだけど、SONAR X2 Producerへのアップグレード 日本だと75600円、本家だと199ドル≓15600円 あまりにも違いすぎやしませんか? アップグレードの条件も違うし、価格はそれ以上にあまりにもかけ離れすぎている。
あれ?X2のz3ta+って2じゃないの…? ひどい…。
suiteは持ってないから良く分からんが 結局x2について来なかったのは、z3ta+2 と PC4K S-Type Expander/Gateの二つかな というかTrack Lanes良さそうだね トラックレイヤーは残したままで良かった気もするが
z3ta+2ついてないSONARX2なんて買う必要ないよね
そのうち$50以内で買えると思われ・・・
本家でならz3ta+2のアップグレード$49ぐらいでやってるでしょ
>>362 X1 Studio 買った人だけど納得いかんわ
お布施する気なくした
SONAR X1 LEって、ダウンロードは出来ないのかな? 何かローランド製品買ったら付いてくるってだけ? 昔のSONAR 6LEの同根ディスクならあるんだけど、 一度インスコしたけど、確か登録しないといけなかったような記憶が。 一度登録したけど使わずに消したんだけど、2回目の登録とか出来るのかな? そもそもまだ使えるんだろうか?
>>378 LEはバンドルのみ。単体で配布はされてない
大昔にCakwalk本家でE-MU付属のSonar4LEを登録したけど8.5LEもX1LEもDL出来る
Cakwalk→Cakewalk
>>381 それバンドルされてるのと一緒だよー
日本で販売してないだけで本家は売ってるー
383 :
378 :2012/09/08(土) 22:03:24.85 ID:PqcdAOaU
いろいろありがとうございます。
>>381 それは有償かぁ〜。
今探してるのは無償版なので、すみません。
ちょっと録音したいだけなので。
何回でも登録は出来るみたいなので、古い6LEをもう一度入れてみまっす。
なにいってんだよ、おまえら。 新スター・トレック シーズン1 ブルーレイBOXなんか 日本語版\26,000に対して本国版は$130(実売$80前後)。 BDなのでどの国で買っても各国語の音声と字幕が入ってる。 ピカード艦長も困惑。
情弱が損をするのは世の常
あほ そういう人たちがいるから世の中まわってんだぞ 得したいなら黙って得しろ
Sonar X1d Producer を使っている者で質問があります。 ボリュームオートメーションを弄ろうとすると勝手に他の範囲(ノード以前、及び以降全て) まで選択されてしまう症状が出たんですが、原因等は分かりますか? 普段はスマートツールを使用した状態で上部のルーラーで範囲を選択、緑線のやや上をクリックしながら引き下げるor引き上げる という事で自動的に両端及び片側のノードが作成されていたのですが、今は何故かノードが作成されず、それ以前〜以降のノードまでの全範囲が 選択されてしまいます。 数曲作ってきて今までこういう症状になった事が無かったので戸惑っています。
すみません、自己解決しました。緑線の上部を持っていたつもりが緑線そのものをクリックしてしまっていたために起こった様です。スレ汚し失礼しました。
>>384 かなり昔、Sonar1を買って、当時は凄いソフトが出たものだと感動した。
その後、育児や仕事が忙しくなって、長い間DTMをやらなかった。
最近少し落ち着いたので、Quad Captureを買って、付属のSonarLEをインストール。
ピアノロールが使いにくくなったとは聞いていたが、マジで使いにくい。
自分は鍵盤は多少弾けるけど、ピアノロールで入力したいときがある。
はっきり言って、これは使えない。うんこみたいなものだと思ったw
X1 Producerを購入しようかと思っていたが、他社も検討したい。
Studio One 2 Freeを試してみる。
Raputure本家でアップグレードした次の日にX2にフルバージョン付くって発表されて泣きたくなったわw X1のピアノロールは取っつきにくかったけど、慣れたらすごく扱いやすいと感じてきたな
>>390 ピアノロールならFLが良いんじゃない?
X1のピアノロールに慣れることができるかは、スマートツールに慣れることができるかにかかっていると思う Select、Move、Edit、Drowの存在感のなさが半端ない(Eraseも要らないけど、ミュートツールは使うから) 消せたらコントロールバーが広くなっていいのにね
慣れた頃に新バージョンでまた操作体系が変更されたりすんだよねー。 なんでピアノロールだけあんなに変更が著しいんだ? まぁ、自分はもっぱらリアルタイム入力だから気にしてないけど。
キュベに浮気しかけた自分に喝を入れるためにお布施してきた みんなもしようぜ…
信者の鏡ですね
いま8使ってるけど、Xで使い方覚えなきゃいけないなら、この際キュベに乗り換えるいい機会だな…
VistaでX1を使っているけど、今度新しいPCにしようと思うが、 Windows8でなく、7にしてもデメリットってないかな?
8にするメリットがない
7にするデメリットがない
>>395 俺はLoopMashがどうしても欲しかったので
キュベ去年買っちゃったよ
今は、殆ど使ってないけどw
そうだな、導入するにはまだ早いよな
OSはspあたるまでは早漏だろwww
xpも7もspで評価が変わった あのvistaでさえ。 まぁさすがにXP使ってる人は、 7売ってる間に乗り換えとけよ メーカーもさすがにまだXP使ってる人には構ってられんってスタンスだしな けど別にsonar 8.5+xp sp2でもサポ終了後は ネット遮断さえしてればいい気もする
X2のConsole Emulatorが良かったらBReverBあるしポチったるわ
相変わらず本家に俺のx1登録されね〜 前に問い合わせたら24時間くらいしたら 登録されると返事来たけど既に3日経ったぞw そうかこれが時差というやつか、、、
みんなどうも。398です。 やっぱwindows8は早計か。7でいっときます!!
今ならフリーでPreview試せるのに ログインしてもデスクトップでないし、デスクトップにたどり着いてもスタートボタンないし 飛びついた情弱の阿鼻叫喚が楽しみだ
>>408 メールしてきたわ
何でさっさと登録されないんだろうね
本家ではimproved 64 Linear-EQ, Compressorの記述があるけど GUIは同じものだよね、音質が改良されてるってことで良いのか そっちよりVC-64強化して欲しかったわ、kjaerhus audioがOut of Business状態みたいだけど
本家でのアプグレを考えているんだけど、 これって重そうなサンプル音源とかも全部ダウンロードでいけるのかな? 注文しようと思ったら送料込みで198ドルって出てきて尻込み中。
414 :
413 :2012/09/12(水) 11:59:46.73 ID:/bcIIiNn
自己解決。単に二つカートに入れてたから198ドルだった。
うっかりさんめ。 全部DLだよ。
8.5からだと400ドル近く取られる。まあ、たぶんもう買わないけど。
さっき来たメール読んでたら、In this week's installment, の文字が。X2は今週なのか?
>>416 Producerなら199ドルじゃないの?
まぁそのうち200ドルぐらいで新規購入できると思うけど。
嘘書いちまったかな。おれのアカウントだとたった今そうなってたけど。 持ってんのは英語版のproだよ。
Download for SONAR 1-2 XL or any SONAR Producer Customers は $199.00 と書いてあるけど
>>368 のサイトに何時の間にかSONAR8Pとかが追加されてるね。
たけえ。
Sonarを使ってみたいのでX2 essentialを買おうと思うんだけど Cakewalkから買うと$79なのね Rolandはなんで国内版を安くしないのか
めんどくさい電話対応をするためです。
本家cakewalkも電話対応してるよ
英語でね。日本語で日本人相手に対応するのと英語圏で英語で対応する時の労力は異なるのです。文化的な意味で。
ローランドのサポは丁寧だし親切だからサポ分と日本語の製本マニュアル分だと思うしかない
マニュアルなんてダウンロードにすればと思ったが割れがいるからかな?マニュアル読んだ事ないわ
X1 PRODUCTION SUITE KIT -> X2 PRODUCER 10,500円 X1 PRODUCER -> X2 PRODUCER 21,000円 X1 Production Suite Kit 5250円 Kit買ったほうが5000円安いとか・・Kit買ったわ
X1 PRODUCER 貰ったんですけど、cubase el6持ってたら必要ないですか?
通報しといた
輸入版のX1 producer使ってるんだけど国内版のsuiteキットでアップグレードできるの?
今日その組み合わせでやったらできた。
国内版のうpぐれ価格が3万以上なら、楽天あたりで国内版のsuiteキットを買って 登録後にX2のうpぐれ購入したほうが安いな
お布施であることに変わりない
実際X2ってどん位安定してるわけ? またプロジェクト開いたら強制終了でドライバハングすんですかね
ドライバハングするのはさすがにドライバのせいじゃないかしら
ドライバが道連れにされるんだろ 使った事ない奴がレスすんなよ…
安定志向とかゆとりかよ。若いんだからチャレンジしていけ。 そして毎年お布施しろ。それが宗教というもんだ。 …というようなジョークも通じないレベル。
8からアプデなら海外版買ったほうがいいかな?
>>437 OSの構造上、アプリ側からデバイス・ドライバ道連れにするほうが困難だよ。
レイテンシ下げようとすると、カーネルモードドライバ側に比重を置いて
多少無理しないといけない部分がでてくるから、負荷が高くなると不安定に
なりやすい。
>>435 発売されてないものの安定度なんて、どうやって答えたらいいんだ?
X1より安定度が進歩するのか、 X2ということで安定度が仕切り直されて、アップデートを繰り返してX2dになった頃にX1dよりましになるのか。 そこが気になるな。 X1dでもシンセ全部フリーズさせてようやく強制終了が頻発しない安定度だよね。 全部アンフリーズさせてからもう一度ひとつずつフリーズさせていくまでに、何度も落ちる。 全部フリーズさせたら毎回シンセは同時に1つしかアンフリーズしないというやり方でちまちま作業する感じになっている。
さすがにそれはPCが悪いと思うけど。 うちではそんなことないし。 そもそもフリーズなんて使わないでも重量級の音源やらでも問題ないし。
BFDを4インスタンスに他楽器沢山とか、同じ重量級を複数使ってたり、コンプとかかけてると、かなり厳しいよ。 CPU: i7 875K RAM: 16GB VGA: Radeon HD6950 HDD: WD verociraptor, WD caviar black 1T 6個 i/f: quad-capture これでも全楽器フリーズ無しではASIOのバッファをMAXにしても再生すらできない。 環境設定のMIDIの録音/再生にある再生バッファ容量を劇的に増やすと(800msとか)、オーディオエンジンのほうは多少耐えるようになる。 それでも再生時にノイズが乗りまくるので、フリーズしてから試聴効果の確認になっている。 どれくらいデータ自体にプチプチパチパチノイズが乗っかっているのか、 最後にオーディオをwavでエクスポートするまでわからない状態。
もうそのレベルならCubase使って複数PCに負荷分散するとか Protools使ってDSP処理飛ばすとかするべき。 いつまで貧乏人向けDTPで頑張ってんの?って話
>>439 とりあえずX1 suiteにアップグレードしておいて様子見でいいのでは
もっと安いStudioOneでも快適に作業できるし、値段は関係ないだろ 俺達はお布施がしたいんだよ!糞DAWに縛られる事に生き甲斐を感じるマゾなんだ てかDTPって何だよ?住人に喧嘩売ってるのはどこの出版社だ?
全トラックフリーズとかめんどくさ過ぎてやってらんないわ。
64bitにしてからX1で安定したけどなぁうちは プラグイン側の非対応多いのはネックだが
SONARX1で、Kontakt4を挿入してSessionStringsProを立ち上げたところ どうしても保存できずフリーズするという現象に見舞われた なんど再起動しても同じだったので、Kontakt4ではなくKontakt5(player)上で SSPを使うように切り替えたら、問題なく保存できるようになった エラー回避策として参考まで
おまえんちでできることが俺んちでもできると思うなよ… おまえみたいにいい家庭に生まれて何不自由なく育ってる奴らからみれば ああ俺なんかゴミ溜めのゴミ以下さ
よく喋るゴミだな
嗚呼、キッチンで生ゴミが合唱してる…
オレは生ゴミを応援するぞ!
えっくすつー! エンベロープのバグなおるといいなぁ
ついでにD-proの音が出なくなるバグも直して欲しいわ
バグはX3で直すから安心してお布施するんだ
エンベロープのバグって何だっけ
D-proめっちゃ使ってるわー。
エンベロープのバグかなり致命的だよな ほんとあれはない
>>463 お前のバグもかなり致命的だよな
ほんとあれはない
レジストしてもストアに出てこないのも直してくれ
?????????????????????????????????????
>>465 俺の時も英語でメールして直してもらった。別通貨ページに登録されてたとかいう理由だったが、多分本当は違うんだと思う。
>>467 2回メールしたけど放置されてる
可能な限り早く直しますという内容のありがたい返事がくるだけ
で、x2は使い心地どうなのよ?実際使用した感じ、x1と比べてここがいいってところ知りたいんだけど
>>469 まだ発売されてない商品をどうやって
レポしろと永作博美?
>>468 あっちのカスタマーはちょっとなー。
返事よこさない企業があるとか思いもしなかったけど、ケークにかぎらずあっちの連中はまるで平気なんだよな。
キツメに書かないとまじ返事寄こさないんだ。
そうするなんか偉い人に回されるみたいでさ。そういう時はわりと具体的に書いてくるんだけど
値段と釣り合ってるのかな 年1万だったらなんとかなるからこのまま日本でいくか ところで、R-MIX SONARがレートの制限ないことが分かって嬉しい
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/20(木) 23:42:53.49 ID:2vu79P7r
X2、本家のほうはdownload readyになったぞ
購入したらどなたかレビュー御願いします。
と思ったら、激混みでログインできねえ
結局、政権をとったもののこういうクリティカルな政治判断ができない連中の集まりなんだよな。 なんでこういう連中が平気で表通りを歩けるんだろ。
ゴバク、カッコワルイ
9月22日以降にX1を買った場合、X2に無償アップグレードの対象となるのは本当でしょうか? 当方現在SONAR7 Home Studioで限界を感じておりまして、来月辺りには上位機種が欲しいのですが・・・
>>480 それって新規の人向けだったと思うけど。幾つかバージョンを飛ばしてアップグレードしても各バージョン毎のアップグレード料金を取られるから
本家のcakewalk経由のアップグレードで安くできないか確認した方がいいと思う。
>>481 X1は新規で買おうと思っていますが、それでも無償は無理なんでしようか?
>>482 新規なら大丈夫じゃない?心配なら「無償アップグレード」とかシール貼ってある筈だからそれを買えばいいよ。
cakewalk経由でも日本語化できるみたいだから俺ならそうするけどね。なんと言っても安いし。
ローランドの電話サポートは素晴らしいけどまた改めて8万も払う気にならない。
既出ならすまんが、X1 Production Suite Kitに入ってたZ3TA+ 2のシリアルって 本家で登録すればX2になっても単体でインストールできるように なったりするんかな。
485 :
326 :2012/09/21(金) 06:46:41.11 ID:oc0R7hoC
>>474 ダウンロード開始した。
スタートから数時間ということもあって、それなりに空いてるw
あと、pre-saleが終了して、予約でもX2が買えなくなっているっぽい。
486 :
326 :2012/09/21(金) 06:47:36.18 ID:oc0R7hoC
・・・ていうか、完了してたー!
インストーラーから単体にチェックしてインストールできないかな? 今、出勤前にX2落としてるけどさほど時間かからないみたいだね
>>483 ありがとうございました!
買うときお店で確認してみます。
cakewalk storeで買えなくなってるね。これがone day before ってやつか。 今日中にダウンロードすれば明日からの混雑に苛まれないという特典だったのかね。
490 :
326 :2012/09/21(金) 08:08:38.32 ID:oc0R7hoC
>>489 そのようですね。ついでにproducerでは予約特典までつけてギャルゲーの特典商法もしくは
テレビショッピングの「今回に限りこちらをお付けします」商法を使ったようだし…
糞
d
インスコ中 長々と解凍してようやくインスコ始まったとおもたら、日本語選択すると「そんなのない」と言われて 最初からやり直し
494 :
326 :2012/09/21(金) 12:32:03.59 ID:oc0R7hoC
>>493 ぁぁ…X1の時と同じだ。最初期バージョンは日本語メニューなしで、日本語パッケージが出る11月ぐらいに公開されるであろうX2aパッチ(予想)で
日本語メニューが利用可能になるのだろうな…
X2なんだけど、インストール時に32bit版か64bit版か聞かれなかったんだが。 というか32bit版が入っているような。もちろんOSはWin7Pro64bit版
インストーラーの展開時間掛かるね、これ
>>495 今、インストーラ展開してみたけど
32bitか64bitかきかれたよー
X1の設定を引き継げるのが○ ピアノロールというかスナップの挙動よくなってる。 コンソールエミュ悪くないけど、BUSのほうの効き方が強すぎる気もする、でもいいね。
早くX2でVSTバリバリのオーディオMIDIトラック100個以上積んだプロジェクト開いてよ
ダメもとでXPマシンに入れてみようと思ったけど ダメって言われた。
>>501 ごめんDLに失敗してファイルが未完全なだけだった。
リトライ中。
503 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/22(土) 11:35:29.33 ID:thOPGYDg
X2 ProducerにTH-2が入ってると聞いてショックを隠しきれない 現在X1 Essentialを使っていてTH-2は半額セールの数日後に知らないで定価で買ってしまった俺って…
X2安定してる?
なんかツイッターみてると何度DLしてもブラウザやら変えてもファイルが壊れてる人いるね
うちは1発で全部問題なく落とせたけど、なんだろうね。
>>503 入ってるのフル版じゃないよー
506 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/22(土) 12:24:21.32 ID:thOPGYDg
BReverbやTH2は案の定他DAWからは使えないね R-Mixは動かないダイアログは出るけど動いてるように見える
本家でフル版にアップグレードできますよって本家が言ってました
>>507 マジかよ
SONERなんかいらんから
他DAWでplugin使えなきゃ意味ねぇ
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/22(土) 22:00:11.68 ID:vLkTpCXv
質問です。 cakewalkのサイトからx2producerに無償アップグレードしようとしてます。 画面でPromotional Codeというのの入力を要求されてますが、何のことか分かりません。 メールか何かで送られてくるものなのでしょうか?
512 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/22(土) 22:08:04.23 ID:vLkTpCXv
>>511 米国版をアマゾンにて(おそらく)個人出品者から購入しました。
秋葉とかで中古品ソフトあるけど、あれってライセンスどうなってるんだろう。
個人出品ではダメなのでは
Promotional Codeは単なるクーポンコードだから、手続きと無関係じゃん。
そんなんもわからんでよう本家で買うな
個人出品者から購入と書いてあるだろ、ばかか?
22日以前に仕入れた別にキャンペーンでもなんでもないもの買ったんだろ ご愁傷様
Windows7にして以来、SONARの音声トラックにiTunesから曲を持ってくるということができなかった 理由がわかった。iTunesを起動するときに、「管理者として実行」を選べばよかったわけだ。 これで、mp3がそのままiTunesからSONARに移植できる。
は???
523 :
326 :2012/09/23(日) 10:59:26.37 ID:o+X2OhYg
あれ?! SONAR X2(64bit)ってUA-1G非対応?! デバイス設定しようとすると使えないと言われる・・・
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/23(日) 11:11:40.37 ID:rlEe7DJp
>>514 >>518 アマゾンの商品紹介の画面で、出品者からの説明の所に明確に
「この商品はx2への無償アップグレードができます」
ってあったので、出品者に問い合わせてみようと思います。
>>524 自分はオークションで個人出品者から買った口だけど普通にアップグレードできたよ。
自分の場合メールにてアップグレード無料の案内が来てたからそこからリンク経由でサイトへ飛んで
X2のフリー版を0ドルで購入→メールからDLのURLへって流れだったけど案内メールきてませんか?
526 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/23(日) 11:51:55.04 ID:rlEe7DJp
>>525 すいません、たった今解決しました!
今まで「Shopping Cart」のページで「check out」ボタン押してもエラーだったので、
Promotional Codeが必要なのかと勝手に勘違いしてました。
今やったら普通に進めました。
何だったんだ…
みなさん、つまらんことでご迷惑おかけしました。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/23(日) 11:55:02.99 ID:rlEe7DJp
>>515 ごめんなさい。意味を考えればおっしゃる通りでした。
スマートツールの範囲選択の割り当てが変わってるね、右ドラッグになった
X2 ProducerをインストールしたあとにX1 Production Suiteを残したままX1 Producerをアンインストールできるのかな。 プラグインなどが色々重なってるからX1消すとぐちゃぐちゃになっちゃうのかな。
>>519 WindowsパソコンにiTunesなんか入れるなよ
パソコンが壊れるぞ
>>531 うん、シングルクリック置けるし、そのままドラッグすれば伸ばしながら置けるよ
だれかx2のレビューはよ
まX1みたいです
>>532 これだけでX2に乗り換えたくなる。
マジで8.5→X1の仕様は何だったんだ。
しかしそうなると今度はノートの削除どうなってるの?もう右クリで慣れちゃったんだけども…
>>536 と同じ質問だけど
X1の音符削除はマウス右1クリックだったがX2ではどのコマンドなんだ?
え?またピアノロールの操作変わるの?w
まとめると 左シングルで、ノート配置(ドラッグで伸縮+音階上下で配置) 右シングルで、ノート消去 右ドラッグで範囲選択
ありがとう。 ノートに対する操作はそのまま、ノートの周りに対する操作を変えたということでいいのかな。 よさそうだね。
無償X2アプデのやつってやっぱ英語にもどっちゃうわけ? 日本語化はパッチ待ちですか?
別にインストールする形になるからアプデ待ち ヘルプもWebに飛ばされる仕様のよう
>>535 だな、想像しただけで濡れてきた。ピアノロールの操作は重要なんだよな。
X1のときはProChのsaturation nobになぜか遅延があって、 効き始めたらずっと歪みっぱなしといった具合で まともに使えてなかったのが仕様なのかと思ってたけど、 X2ではnobを回した分だけリアルタイムに効いていたので、今までがおかしかったみたいだな。 console emulatorかけると、マニュアルに書かれたとおりに、 音に奥行きと輪郭が出るうえに、音が柔らかくなるね。 truepianosにconsole emulatorとbereverb2かけてリアルタイムで演奏すると、 別音源使ってるように聞こえて新鮮だね。
546 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/24(月) 18:11:40.63 ID:0hvWMXjm
25 :名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 11:22:23.59 ID:7c16rvc3
>>524 自分はオークションで個人出品者から買った口だけど普通にアップグレードできたよ。
自分の場合メールにてアップグレード無料の案内が来てたからそこからリンク経由でサイトへ飛んで
X2のフリー版を0ドルで購入→メールからDLのURLへって流れだったけど案内メールきてませんか?
海賊版
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/24(月) 18:17:43.79 ID:s6VylLaK
ソナーのコントローラってLogicでも使用できますでしょうか?
>>547 その答えを知ってる人がこのスレにいるとは思えんが。
へたれほいほいw
みんなポンポンフリーのプラグインとか使ってるみたいだけど ほとんどが外国製だし利用規約が読めなかったり中にはないものもある そういうのってどうしてんの?商用利用可なのかそもそも公開する音源に使用していいのかも分からないし…… 気にしないで使いまくってるの?
552 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/25(火) 15:52:25.13 ID:ZndChCB7
常識はずれな不利な規約は無効
本製品にはポンポンは使用しておりません。安心してお召し上がりいただけます。
あれは主に会社側が不利益を受けないようにする物でしょ? 商用利用厳禁みたいのも中にはあるけども でもフィッシングみたいなプラグインもあるかも知れない・・・ そんなみんなにお勧め、firefoxプラグインWOT 利用者みんなのサイトの評価を閲覧前にチェックできます
火狐厨ここまで出張とはたまげたなぁ ここはDTM板、巣に帰ってどうぞ
サポートに聞きなさい
558の人気に嫉妬
お前らもうちょっと語れよ。 X1Studio>X2Studioって旨味が無いなぁ。っても買うんですけどね・・・・ でもProのOVERLOUDバンドルも軒並みフル機能ではないのね。うpぐれセールで釣ってる感じか。
X2はX1dよりも未完成だね。奇っ怪な箇所が幾つかある。
具体的には? 俺はX1dよりずっとまともになってるように思うけど
569 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/26(水) 06:48:11.98 ID:DLyuAe3j
元々TH2持ってるし、末期になって安定するまで待つ。
X1dで作ったファイルを開いたときにプロチャンネルの要素がバグって表示されることがある。 ボタンが左側に飛んだりと一度バグると操作が効かなくなり、プリセットからロードし直す必要がある。 CPUの稼働率や負荷のバランスがX1dとは異なるように見える。X1dよりサクサク動くが、同じバッファではASIOがらみのノイズが増えたり。 エクスポートしたwaveファイルにノイズというか音が途切れた箇所が発生した。再現性は不明。 仕様がらみでは、スナップの精度が画面の拡大率と影響するようになったことかな。 設定し直さないと縮小表示しているときに拍の頭とかにスナップされないので戸惑った。
X1LEでやたら広範囲にドッキング範囲があってドッキング解除したピアノロールとか自由に配置できなかったんだけど X2では改善されてる?
>>571 うちでは書き出しやプロチャンネルの問題はないな。
スナップは設定しなおした?
うちではx1でそんな感じだったけど、
x2では直ってるよ。
吸着最大ならスナップで設定してる解像度以外では
スナップしない仕様になってるし。
X2でのWAVESの動作が気になる。
>>572 いつもデュアルディスプレイでやってるから気にしたことなかった。
パッと見同じぐらいの範囲だと思うよ
>>574 v9の64bit版で問題なく動作してるよ
と、いうかx1以前からv8で問題なかったよ。
相変わらずサイドチェインはだめだけどつ
サイドチェインだめじゃ意味無いじゃん。クソが。
サイドチェイン使いたきゃほかへ行けって感じじゃね? さすがに要望も少なくはないはずだろうし
もうサイドチェインなんて古臭いテクは捨てろって事でFA 未だにドゥワドゥワ言ってる曲聴くと吹く
>>575 ありがとう
やっぱ今時はデュアルディスプレイ必須か…
>>579 お前にとってサイドチェインってそれだけなんだな
無償X2アプデ版のDLが終わったんだけどこれってインストールするにはX1はアンインストールしないとインストールプログラムが起動しないのかな?何かエラーでるんだが・・・・
X1入れたままでOK
586 :
585 :2012/09/29(土) 00:38:29.86 ID:5Cw0XNT8
585ですが無事解決しましたかなり苦戦させられましたが何とかインストールできました。 皆様本当にありがとうございました。
本家のサポートって本当にくさってるわ
インストールしたばかりというのに X2 Producer Quicj Fix (build308)がきた
このQuicj Fix、Pro channelの問題で影響受けないなら入れなくてもいいってあるね
とりあえず指摘された問題を直したけど、別のとこに不具合発生した時すぐ戻せるよう バックアップも自動的に取ってるってさ
プラグインシンセのsfzを使用していますがイベントリストでコントロールチェンジを確認すると コントロール名が数値で表示されてしまいます。(Panと表示させたいところが10と表示されてしまう) ハード音源でインストゥルメント定義を使った時のようにコントロール名を表示させることはできないでしょうか?
Quickfixでpro channelのバグが直るのか。意外と対応が早かったな。 このバグはconsole emulator使用時に保存したものを開いたり、フリーズをしたトラックを復帰させるときに起こっていた。
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/29(土) 13:40:30.31 ID:sY6JjsbA
>>592 なに? キミ 天才なの? スゴイ人なの?
>>592 こんなことばっかしてないでちょっとは外に出ろ
早くお前のバグを直さないと復帰できなくなるぞ
いやなことでもあった?
>>593-594 なぜ憤慨気味なのかが全然わからないのだが。何か変なことでも言ったかな?
>>597 気にしなくていいよ。
どこのスレにでもいる頭のおかしな人たちだから。
SONARユーザーは全員頭おかしいからな。
お前が言うと説得力があるな
おまいら外行ってぬるい風にでも当たって来たほうがいい。
>>602 ────
─4──
────
─4──
────
の横の心霊写真みたいなのがいいよな
マインスイーパ失敗してんじゃねえかwwwwwwww
ずっと五線譜でやってきて、たまたまSound Blasterについてきた Cakewalkでピアノロールに感動したの思い出した。 スタッカートもタイも自由自在なんだもの。
>>605 それってケーキに足が生えたアイコンのやつ?
Win3.1くらいの時代の。
sonar 8.5なのですが、以前はピアノロールで音符を書くときに 16分音符か8分音符かなどをマウス操作の引っ張り具合で調整できたと思うんですが、 今操作してると、上のアイコンで指定している音符しか書けません。 (書いた後に伸ばしたり縮めたりは出来ますが…) これってどこかの設定で変更できるのでしょうか。 知っている方がいらっしゃったら、教えていただけると有難いです。
テンポ倍率ボタン懐かしいな 鍵盤入力だから重宝してた
>>607 何そのXGWorks(またはSOL)。
あー音源に付属しとったCubase Liteがクソ使い難くて、 SoundBlasterについてたCakeの8だったか9だったかに感動したのを思い出した。 その後XGWorksに鞍替えしたけどw
sonarx1le今まで使ってて、最上位版買おうと思ってたらx2出てるのか その割に情報全然ないのね
国内はまだ出てないからな。
X2はピアノロールがまた変わっていて、X1より前のバージョン使ったこと無いけど、こんな感じだったの? ピアノロールが演奏と同期しないことが多くて困る。 スクロールしないことが多いんで、自分でスクロールさせているという・・・
>>613 まだX2は使ったことがないけれど、それはScroll Lockで止めているだけじゃないかな。
スクロールを止める「Scroll Lock」キーと、画面更新頻度を下げて負荷を軽くする「Pause」キーはわかりにくいよね。
画面にインジケーター欲しい。
>>614 さんすこ。
そんな機能があるとは知らなかったけど、押さない時にもロックが掛かることがあるんで悩んでる。
616 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/01(月) 18:46:30.56 ID:OtgFYdCT
一年 ]1 を 使っていて、今日 初めて ProChannel は トラックをフリーズすると 効果が バイパスされることを知った。
ローランドの年一回のイベントはいつやんの?x2とか紹介するやつ
今年は11月らしいな。
X2のピアノロール、思った通りに線が描ける。 これはなんかいい。
621 :
686 :2012/10/02(火) 04:07:25.39 ID:JxpevvoV
管理者として実行したら常に「ザーッ!」というでかい雑音が間歇的に出るようになった。 なんなのこれ? 管理者として実行しないとPentagonIが使えないのに 通常モードで使うと雑音は出ない
ドライバかDAWが管理者としてインストールされてないとか。 管理者権限で実行中のみに、余計に読み込まれているファイルがありそう。
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/02(火) 16:21:05.65 ID:lro9XhP6
616: です。 これに気が付いたのは、スイーツに アップすると ProChannel に on off の スイッチが増えるため、off になったんだけど・・・と気が付きました。 ]2 でも トラックをフリーズすると ProChannel バイパスされる仕様は そのまま なのでしょうか? ProChannel の プリセットが 好きなので、スイーツの現状では cpu 負荷を考えると 多用しまくれないのが 残念でなりませぬ。
即答できる俺(X1suite→X2 Production)の不確かな情報としては、 トラックをフリーズしたときには、トラックにかけられていたPro Channelの効果を含めてwavファイルに録音され、 フリーズ中には、そのトラックのPro Channelは表示そのまま、FX binは半透明みたいになって、現在有効ではない、みたいな形になる。 そのフリーズしたトラックに新しいFXを追加したりも出来るが、それをやると、なんかおかしくなる。 フリーズ中は弄らないほうがよさそう。 そういうときはステレオバスを足して、そっちでフリーズ中に適用する効果を試している。 QuickFix後では、効果入りでフリーズ録音したものをアンフリーズしても、Pro Channelの表示がおかしくなることはなくなった。 全挙動の確認は取ってないので、間違っているところがあれば加筆修正していってください。
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/02(火) 18:53:22.66 ID:lro9XhP6
616:再び。 なるほど・・・・。 トラックのフリーズ中では リアルタイムで ProChannel の VUメーター は 動かないが、 一時的にオーディオ録音される フリーズされた クリップでは 効果は固定されて反映されているという ご指摘ですね。 なるほど・・・ ありがとうございました。 無事 納得しました。 フリーズしても 聴覚上 ProChannel 有り無し で 若干 違いが あるよう気は・・・していましたが、微妙すぎて はっきりしなかった部分がありました。 感謝致します。
Xになって大層な感じになったチャンネルストリップだけど 定番のWAVESのRシリーズとか買い足さなくてもいい感じなの? きゅべとかに比べて?
>>627 WAVESは知らんけどSonnoxとなら比較できるよ。
何が知りたい?EQ?
>>628 >>627 じゃないけど、miのPVみてsonnoxいいなと思ってたんだけど、EQやコンプどんなもん?
帯域別にコンプかけられたりするの?
帯域別ってマルチバンドでやればいいじゃない
>>629 Oxford EQは良いよ。味付け皆無で素直な感じ。
ただ、SONAR X1のProChannelEQってあるじゃん? 最初使った
時はsonitus EQのGUI変えただけじゃね?って思ったんだけど
今使ってみたら結構いいよね。OxfordEQと傾向が似てる。
Oxfordが90点でsonitusが60点だとしたらProChannelでも80点くらい
いけるんじゃないだろうか。しかもレイアウトはOxfordよりも
整ってるしビルトインだから呼び出しやすいし。
そういうわけで、X1 Producer持ちならOxford EQで世界が変わる
ってほどじゃないかな、と思う。
コンプはOxford Dynamicsっていう、コンプだけじゃなくてゲート
とかいろいろついてる万能選手なんだけど、これのコンプは味付け
目的ならちょっと物足りないと思う。効きは確実なんでフェーダで
手コンプやる変わりみたいに本来の意味で使うならかなり良い。
ちなみにマルチバンドではない。
帯域絞ってやるならOxford SuprEsserってのがあってこれはスゴいんだが
俺も使いこなせてないし説明もできないので動画でも見てくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=zOU13Y4GI-Y
そういうわけで最近本体がダメな分プラグインでがんばってる SONARで使うという前提でいうと(ProChannelとか64シリーズとか Softubeとかとの比較であれば)、設計の古いSonnoxのプラグインは 斜め上程度でしかないことは否めないと思う。 ただ、SuprEsserとInflatorは唯一無二。 あとLimiterはマキシマイザー専用というわけではないんだけれども いくらなんでもBoost11よりは使えるのでL3とか持ってないなら役に立つ。 そん時はInflatorも併用するとなお良いかも。 しゃべりすぎたのでこの辺で。 糞耳の素人なんで話半分に聞いといてね。
逆に考えてBoost11で処理しきれないミックスしてる時点で駄目なんだと 自分に言い聞かせている。
X1はUIが激変して使いにくいところや不備なところがたくさんあったけど X2はそれが成熟した感がある。
X1より前は知らないけど、X2は表示のバグが直れば、すごく使いやすそう。
x2輸入版いつアマゾンとかで売られだすんかな それともやっぱり国内版買うべきなのか? ローランドのサポートしか使ったときないけど、対応よかったしな
なぜamazon 本家で買うより安いの?
本家のほうが安かったら流通が取り扱ってくれなくなっちゃうからに決まってるじゃん。
>>637 Cakewalkから直接買えない理由でもあるんじゃないの
カードが無いとか
ぼくちゃんえいごはわからないんでちゅとか
代わりにちゃんと使いこなして作曲してりゃその方が良いけどな。
>>639 amazonもカードじゃん…。本家の方が安いし
と思ったけど、本家はうpぐれしかないのな
新規ボックス買うつもりなんだと思うことにした
輸入版=国内で買うって意味では?
X1 ProducerのPro ChannelでTube Saturationが既に設置されているときに、 ProCh上部のメニューからTube Saturationを重複して設置しようとするとエラーが起きて強制終了する不具合が 今確認したところX2では直っているね。
クレカ持って無くてもVプリカならコンビニで買えるじゃん
648 :
613 :2012/10/04(木) 11:04:31.24 ID:N5cFpzG/
X2Producerですが、QuickFixパッチを当てたら直りました。 ProChannelとかしか書いてないから当ててなかった・・・orz
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/06(土) 18:05:04.13 ID:sU+qtm0L
当方 8.0 Producerなんですが、 UNDO(アンドゥ)の処理速度に物凄く時間がかかるようになってきました。 以前はそんなことなかったのですが・・・ 原因は何かお分かりになる方おられますでしょうか? 録音する際に時間がかかって仕方がない状況です。
再インスコは?
ハードディスクが壊れて始めてきたとか
復元可能なUNDOの内容を編集中のファイルが保持しているのだろうと予測する。
編集履歴はRAMに保存されてるけど メモリの不良なら重くなるとかじゃなく、 不良アドレス使った瞬間即効BSoDとかだからなぁ
一エディットごとに丸ごとスナップショットとか取ってるのかしらん
X2 ESSENTIALでインポート、エクスポートできる映像の種類を教えてください 今現在HS7XLを使っています
X2で期待できそうなのはオートメーション・レーンか オートメーションが少しでも使いやすくなるんだったらどんなものでも歓迎だ
X2がもう発売してるんだと思ってました すみません・・ 655は忘れてください>< また質問に来ます
FX Chainももうちょい自由度増して欲しいなーとか
take lane も改良して欲しい。
おそらく来月であろう「SONAR DAY」だか行った方が魅力感じやすいだろうね。 魅力的な部分しか言わないから全部鵜呑みにできないけど
うんこしたくなったからここにするねっ ゙'. '.;`i i、 ノ .、″ ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
あべちゃん帰ってちょー
そういえばX2の FullScreen 機能は良いんだけど、alt+space が使えん。 結果アイコン化するのに、わざわざFullScreenを解除して、マウスを使ってアイコン化しなければならない。
>>664 なぁそう思うよな。
わざわざ英作文するのがめんどいから、日本法人に言ってやったら
「英語版は米国法人に問い合わせれ」と返答が来た。
D-PROの音が鳴らなくなるのは、どうにかならんものかね。
X3で直すから待ってろ!
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/10(水) 03:51:11.73 ID:K8kRN6k/
X1じゃ楽譜への打ち込みで、たくさん並んだ音符の種類から選べなくなってましたが、 それは改善されてますか?
なんで楽譜機能なんかつかってんだよ…
楽譜で打ち込みやりたいならSSWに行け…バージョン10も出ることだしw
X1でもX2でもプロジェクトを開いている時に オフラインのヘルプを開くと エラー表示もなしにアプリケーションが終了することがあるな。 今日ずっとsonarのエラーと格闘していて八分音符2つ分もの変更さえ実現できずにいるんだけど、捗らなさすぎだろう。 ファイルを開いたら即クラッシュ、クラッシュするとASIOドライバ持って行かれてOS再起動コースは辛いな。
エラーと格闘しているとデバッグしているみたいになって、色んな事が副産物的に見つかってくるね。 X2のキーボードショートカットで、テンキーにnudgeが割り振られていて、 qwerの上の段の数字にワークスペースが割り振られているので、 VSTなどのインターフェイス内で数値をキーから入力したいときでもショートカットが働いてしまい、数字が入力できない!!
X1暫く使ってないと、環境設定のmidiデバイスの選択チェックが消えちゃうことがある
お前らの糞耳の中にうんこをプレゼント!! ゙'. '.;`i i、 ノ .、″ ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
いい加減6からX2へアップしようと思ってる化石ユーザーなんだけど、今日日のsonarなら もう64bitでインストールするほうがメリット大きいのけ?
メモリを大きく使えるのがメリット ブリッジもわりとまともだから互換で動かしても問題ない 心配なら32bit版と64版を両方インスコすればいい
dd
64bitにしたいけど持ってるプラグインシンセが対応してるかどうかとかイチイチシラベルノガ面倒くさすぎるわ(´・ω・`)
BitBridge.exeというものが勝手に起動して32bitのプラグインを走らせるので、64bitのsonarで普通に使用可能である ということ以上に制約が生まれている32bitプラグインがあるということ?
X1でまともに動かない32bit vstあったけど、そっちはjBridgeで解決した X2は、まだ導入してないから知らないが
いやー、X2アップグレード権付きX1を買ってみたんだが、何だこの・・・何? 6の頃も直感的な操作感とは言えなかったけど、まさかクリップの移動だけで説明書読み漁る事になるとはorz X1リリース直後の阿鼻叫喚が目に浮かぶわ・・・
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/16(火) 23:02:50.66 ID:t1oMNKFj
同じく拷問ですた。 マスターオブsonar x1 ではなく、→ x1完全攻略の本を見ると 世界が変わりました。
マニュアルが持ちやすい大きさになっていたのは助かった インストール中にスマートツールについてさっと読んでおくと、戸惑いが少ない気がする
ツールが人間に合わせるんじゃない 人間がツールに合わせるんだ
不具合報告や要望を出すと、門前払いされる日本とは異なり、意外と対応してくれることもあるものだよ。
>>682 マスターオブ〜はいつ買っても地雷確定だな。むしろ攻略本があれば説明書いらないレベル
以前MIDIを少し触った程度の俺には、マスターオブは難しかった。
フジケンの書く本はマニュアルの内容を薄くして画像多くしただけだから、 あれ買うならマニュアル読んだほうがいい。 SONARのマニュアルはわかりやすいから、1度一通り目を通したほうがいいかも。 用語さえわかればオンラインヘルプですぐ調べれるしね。
うん。 フジケンのはあまり意味がない。 もともとマニュアルがないLE版のはいいかもしれないけど。
ググってみたけどマスターは有り得ないとか書かれてフジケンカワウソ巣(´・ω・) 線路に堕ちた時打ちどころ悪かったんかな
いやいや、書籍としてはそこそこの金取っといて あの内容じゃかわいそうも糞もないわ
6と7だったかは、記事流用して書いてたし線路落ちる前からだ(;´Д`)
バージョン変わる度にちょこっと追加書き直しするだけで根本的な改良しないであのぼったくり値段なのが悪い ブログは有効利用させていただいてるが
>>691 かわいそうとは思ってないし、書いてない
前からなの知ってるが、線路堕ちたせいにしとこうぜ
俺も小さい頃事故で頭撃って、幸い命に別状なかったが
お前はあの事故のせいで気が効かなくなったって言われてるわ
なんで、そういう事にしてるわ
なんで撃ったお前が障害負ってんだよ
作用反作用の法則じゃね?
普通に考えて跳弾だろ
NA☆GA☆RE☆DA☆MA
,v、 .__,_ 厂 } . .r-‐'^´__ ¨\ \:(>‐''ヽ .八 .|_..r''^´ ¨\丿 ,r‐'¨`._,_ .] ノ .,| . .″ \,ノ'″| .,l′ ノ .ノ .,「 .ノ ,i゙ ( /フ. .,.-┐ ./ ,ノ ,ノ ,i゙v\,,.r'゙/ 人,_ ,,ノ'′ ,} ..ノ,ノ′ ,ノ′ノ \,,,,丿 (_.¨''^′ _,ノ ...iレ′ .<-‐′ ゙'ー--ー'''¨`
イベント楽しみだなあ
ステマ?
どの辺が?
X2ってX1 Production Suiteに上書きインストールされてZ3TA+2も残る、でいいのかな
そもそも別ver.は上書きされない
在庫処分価格でX1producerゲット! しかも、x2無償アップデート付き 得したけど、在庫処分する意味あるんか?
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/21(日) 08:50:47.41 ID:zVChQjnn
いくらよ
まあ在庫ってのは持つだけでもコストが掛かりますし、今以上の売る機会など無いわけで・・・ 俺はセキュリティソフトも在庫処分の2012版を買ったじぇ、どうせ2013に無償でアップデートできるし
地味に今、PC2A T-Type Leveling Amplifierのセールが72時間限定で行われてるんだよな。 また、X2ユーザー用のBREVERB2やTH2の特別価格のセールも今月末までの期間限定だったんだよな。 overloudとの特別価格提供の協定は無期限だと思ってたから、驚かされたよ。
>>708 期間限定と聞いて思わずポチってしまった
>>690 書いてる人が頭悪いんだろうなって印象しか頭に残らないもん。
イチイチ前のシリーズと比較した冗長な駄文、ほしい情報がその最後のほうか無駄な長い文中に埋もれててスムーズに探せない。
読めば読むほどストレスがたまるのがマスターオブソナー。教えるの下手な人がああ言うのかいちゃダメ。
とりあえずSONARのイベント、x1の時は薄いマウスパッドとTシャツだったけど今年は何なんだろう。
SONARの薄い本
そもそも、フジケンは自分で作曲とかしないだろ 実際に使う側に立った解説書なんて一生書けないよ
Windows8に乗り換えた方がいいのかな? 時期尚早?
OSはsp出てからが本番 急いで乗り換えるもんじゃない
win8って初物の部類だよな じっちゃんに何て言われた?
渋柿はお風呂でお湯に浸けとくと甘くなるとか何とか
<<715
>>716 ありがとう。新調するPCも7でいこうと思う。
SONAR X1 LEにKeroVeeを追加して、ケロケロのエフェクトを使いたいのですが、 Program Files→Cakewalk→VstpluginsフォルダにKeroVeeをインストールして、 SONAR起動→VSTプラグイン追加→OK を押してSONARを再起動しても、エフェクト欄にKeroVeeがありません。 何か間違っていますか?
間違ってます
渋柿は焼酎に付けると甘くなるらしい 最初に考えたヤツ天才
>>720 では、どこが間違っているのでしょうか。
わかるようでしたら、教えていただけませんか?
とりあえず、再起動は必要ないと思うよ プラグインマネージャ使えばいいだけだし。 それにKeroVeeってmidi制御できるみたいだから、プラグインマネージャから シンセとして登録しないとだめだろうし。
>>723 722です。わかりやすい説明ありがとうございました。
おかげさまで、KeroVee使えるようになりました。
ありがとうございました!
726 :
722 :2012/10/24(水) 00:25:51.95 ID:IsWkboKx
zeta+2が3kか・・・使わんけどな・・・どうするかな
どいつもこいつも、ありがとー\(^0^)/
自作DTMスレではWindows8でもOK的な意見が上がっているね。
質問です。現在SONARX1を使っていますが、 トラックフォルダごと中身のMIDIトラックをコピーする事は出来ないという認識でよろしいのでしょうか。 現在はトラックフォルダの中のMIDIトラックを複数選択コピー+貼りつけ → 新規フォルダを作りマウスで1つ1つ格納という作業をしており、 非常に効率が悪く困っています。
Win8 x64でSONARは無事動いたしDTM的には拒む理由はないけど、慌てて飛びつくほどでもないかな、みたいな。 うちでは問題は大概DTMの外で発生した。以下: うpグレで動かなくなったけどインスコし直したら動いた ・MOTU micro express ・Bullzip PDF Printer ・WinPCap 動いたけどちょっと変 ・SpeedFan(読めないセンサがある→近く対応の模様) 起動直後にクラッシュした ・Scilab 動作確認すらできねえ ・Media Center用のTVチューナ
16ビットで出力するのと32ビットで出力するのと、同じ曲でくらべてみたら 全然違いが感じられなかった。単に音がでかくなったと感じる程度。 ビット数がでかくなるともっと音がよくなるような予感があったのに、残念。 デジタル規格でもっとアナログ並みに音を良くするっていうのは ただスペックを良くするということじゃなくて、もっと別の努力が必要みたいだな。
BitBridgeが機能して64bitのSONARでも32bitのvstiが使えるという事ですが、ちなみに synth1、freeAlfa、helix、superwaveP8、oatmeal等はどうでしょうか? 誰か使ってる人いますか?
サンプルレートの方が違いが分かりやすい オーバーサンプリングのオンオフできるプラグインで 切り替えながら聞くと全然違う
高ビット高サンプルレートのほうが音の分離がわかりやすくて 歪みが少ないので大人しめ、より繊細な仕上がりに聞こえる。 繊細で聞き取りやすい分、元気が足りなくて音がスカスカに感じたりもする。 低ビット低サンプルレートのほうが音の強弱の段階が少ないのかな、大きく聞こえるのでうるさい感じ。 その分、賑やかには感じる。
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/25(木) 15:10:17.74 ID:o2cGweAE
一部の聴き専製品を除いて、 オーディオインターフェイスのD/Aが現状24bit変換なんだから 32bitで書き出した音源も実際耳に届くのは24bit >単に音がでかくなったと感じる程度。 そりゃ音の密度が上がるだけでデータ自体は同じなんだし 音が劇的に変化したらそれはそれで問題がある
プラグインの音源から音がでなくなった 過去のプロジェクトでmidiを読み込んだらそっちはなるんだけど 新しくプロジェクトをつくると今までどおり鳴らそうとしてもぴくりともしない イベントリストであやしいとこを削除しても駄目だ 前のプロジェクトと今のを見比べてみると、プラグインのトラックのoutがマスターにいってないから それが原因かな?とも思うんだけど、新しい方にはmasterの項目すらない どうなってるんだ、まじで困ってる
とおもったらできた
とおもったらおきた
プラグインの音源から音がでなくなった 過去のプロジェクトでmidiを読み込んだらそっちはなるんだけど 新しくプロジェクトをつくると今までどおり鳴らそうとしてもぴくりともしない イベントリストであやしいとこを削除しても駄目だ 前のプロジェクトと今のを見比べてみると、プラグインのトラックのoutがマスターにいってないから それが原因かな?とも思うんだけど、新しい方にはmasterの項目すらない どうなってるんだ、まじで困ってる
インターフェースのアウトがうまく認識されてないとみた
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/26(金) 22:07:05.47 ID:FmzBxkJr
質問です。Sonar X1 LEでプラグインシンセから famisynth2_v2_5を選んだところ、Sonarが強制終了しました。 そして、再起動したのですが、設定してあるはずなのに エラーが出て「オーディオデバイスが設定されていません」と出ます・・・ よく見ると、環境設定画面などもまっさら(初期の状態)です・・・ 環境設定の復元などはどうしたらできるのでしょうか? また、VSTプラグインでsonarが強制終了するのは通常あり得るのでしょうか? 対処法をお願いします。
初心者スレってなくなったんだっけ?
Windows8・・・ iPadのごとく将来的にはSONARもタッチ操作で・・・ マウスやPCキーボード操作は時代遅れみたいな?
Cubaseには、ステップ分解能のカスタム登録ができて、たとえば7連符なんてのも 登録しておけばできるんだって?SONARにはそういう機能はないのか。
>>746 もうiPadのアプリで良い気がする。ところでDTM用のアプリでMIDI出力できるiosアプリない?
スレ違いもはだはだしぃ
プロジェクトのロード時間って何に比例して長くなるのかな? アンドゥ情報とか残してるわけでもなく、プラグインもそんな挿してないのに、 作りかけの曲で30秒以上待つのはなんか納得できん。
HDDが遅いんだろ
>>753 そんなに挿してないって何を挿してるのか書いてみろよ
>>753 プラグインのパラメータ情報が大半じゃないかな。
プリセット保存してなくても元の状態が再現されるじゃん?
あれに時間がかかってると思われる。
>>755 めんどくせえー と思ったけど自分で思ってた以上に少なかったから書くよ。
SONAR X1で、ProChannelはノータッチの状態。
VSTi
Independence(ドラムとベース)、TruePianos、SI-Electric Piano 2つ、
TTS-1、z3ta+ 2つ、sfz+、D-Pro
VST
Molot03 3つ、bx_cleansweep、W1 limiter、Voxengo SPAN
sfz+は3チャン使ってるけど、全部Pad系だから相当軽いはず。D-Proは8MBのオルガン。
一番重いのが多分Independenceだけど、長くかかっても10秒くらいでロードできると思うんだ。
計ってみたらこれで53秒かかった。
>>758 midiトラックが13、オーディオトラックが16。と、マスターバス1。
wavは使ってない。バウンスもフリーズもしてない。
>>754 HDDが遅いのはちょっとはあるかも。7200rpmだけど、結構使い込んでるし。
でもインストゥルメントのロードが遅いって感じたことはないし、
パラメータ情報だったら納得はいくけど、そんなに何十秒もかかるもんかな?
アンチウイルス系が悪さしてるとか。
無線LAN
32bitのOSでしたとか。
ウィンドウズ8は3日間で400万本も販売してるのに X2は1万本(販売予定数)だけですか
高いっていうのも大きいんじゃない?
OSとDAWを比較されても
もうwindowsに抱き合わせてもらえばいいじゃん
8のタッチパネルってdaw向きかも知れないと思うんだけど当分まともに動かないんだろうか
どっかの主要DAWデベロッパーが動けば それに追従する形で動くかも 今のところ各社動きはないね slateが近いコンセプトのものは出してるけど DAWってわけじゃないし、win8関係ないし sonarはWinのみってところを逆に強みにできると思うんだけどな
本家がWin8のステマやってるからって、堂々とユーザーまでステマしちゃうのな。
タッチパネルでピアノロールとか考えたくもないが
ライトペンでフェアライトごっこするんだ……
>>770 タブレットのOSシェア欲しいから
MSもなりふり構ってられないってことなんじゃない
>>771 フェーダー同時に動かせるくらいしかメリット感じないよな
ツマミとか回してる感がないと逆にやりにくい
774 :
Sonar初心者 :2012/11/01(木) 01:11:16.52 ID:/1pfOPl1
すいません。いろいろ他も見て回ったのですが、 「一つのトラックに、他のトラックの内容を透かして表示する方法」 が見当たりません。 どなたか教えてください。お願いします。
そいやR−MIXの使用感どうなの? カラオケ音源作る以外にも、MIX時に役に立ちそう?
776 :
Sonar初心者 :2012/11/01(木) 01:29:25.46 ID:/1pfOPl1
できました。ヘルプを読んだら、書いてありました。 すいませんでした。。。
777 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/01(木) 05:01:37.11 ID:hQt8IEVx
このスレ読む価値なし
>>771 ピアノの形のまま鍵盤表示させて10点同時入力できるとか
もう画面内に鍵盤つけてくれよ、ベロシティ関係なくとりあえずメロディー入力したいときとか便利。 キーボードで場所とるのはイヤだ
いまさらだが、X1PSからX2Pへのアップグレードが10,500円なら安いと思った あれっ、そうなるとライセンス上Z3TA+2がX2Pで使えなくなる(X1,X2同時使用不可)というオチはあるのか?
レジストコードもインストーラーも別なんだし無いだろ
こうなったらMSに尻穴差し出して、Windows9にガレバンみたく標準装備してもらうしかない。
X2ってオートメーショントラック以外にメリット感じないんだが… あれで何万もボッタくられるのか Vocaloid Editor for Cubaseが出るからCubaseに移ろうかな
ステマきた
釣り餌がボカロって時点でスタインバーグも斜陽だな。
rewireのあれを開発されてしまったのが痛かったのだろうね。 しかも単なる素人の有志ではなくて、分野専門の開発経験者だったから完成度が高すぎた。
あれってライセンス的に大丈夫なのか?
X2はピアノロール(スマートツールやスナップ)がまともになったし、 追加されたコンソールエミュもいいからアップグレードする価値はあると思うけどね
ステマきた
最近何でもステマに見えちゃう病気の子が 住み着いちゃったね
コードを表示するために、いちいちマーカーを打ってはコードを入力しているんだけど もっとスマートな方法が欲しい。コード入力のための段が上の方にあって、そこをExcel みたいにTabキーで移動しながらどんどんコードを入力できるようにできたらいいんだけど。 コードが表示できれば曲の構成が分かりやすくなるし、コードと見比べて間違った音符を 修正しやすくなる。譜面ビューではコード入力ができるけど、面倒すぎるし譜面ビュー以外 では使えない。 X2にはそういう機能がついているということはないよね?
sonarはコード入力弱いね。英語の掲示板で要望が出されていたのを昔見たことがあるけど相手にされていなかった。 sibeliusみたいに鍵盤押さえたら勝手にコードシンボル入れてくれてTab押したら次の拍に移動してくれたらいいのにね。
アプグレ予約今日からか どうすっかな・・・
初めてPCで演奏したり作曲しようかと思うのですが、 動画などで見てみたらSONARが良さそうだと思いました。 そこでノートPCで作業したいのですが 【CPU】Intel Core i5 【CPU速度】2.50GHz 【プロセッサ数】1 【RAM容量】4GB 【HDD容量】320GB 【OS】windows 7 Edition Home Premium このスペックならどのシリーズのソフトがお勧めでしょうか?
>>795 英語が苦にならなかったら X1 LE で体験してからの方がいいと思う。
どちらにしてもWindows7が動くスペックなら問題無いとは思います。
ディスクがやばそうだけど・・・
>>783 でも、あれってぼかりすのようなプラグインは使えないんだぜ。
結局両方買わなきゃならないから、それなら個人で作ってくれてるrewireでいいじゃんって気になる。
>>789 sonarスレでsonarの宣伝は別にええやん
>>796 X1 LEとはオーディオインターフェスなどに同梱されているDAWですか?
LEはSONAR X1 STUDIOとSONAR X1 ESSENTIALなどと何が違うのでしょうか?
>>801 オーディオトラック数に制限がある、搭載音源、エフェクターがしょぼい、32bit版しかないから2GBまでしかメモリが使えない等等
あとLEでは動かないVSTも結構ある
まぁでも、一昔前のシーケンス考えれば、いっぱしのシーケンスソフトだよ
搭載音源は一曲作るには不足だから、2Gでも動作可能なちゃんとした音源入れれば、
DTM、DAWのイロハ覚える間の2,3年は充分使える代物
>>803 SONARLE.EXEはIMAGE_FILE_LARGE_ADDRESS_AWAREフラグが付いてるから
64bit Windows上なら最大4GBまでOKじゃないの?
32bit Windows上でも4GTを使えば最大3GBまでいけるのでは?
試したこと無いから知らんけど(´・ω・`)
x2本家から買ったら現状日本語化出来ない?
ソフトの英語ぐらい覚えろよ 日本語版が出る頃にパッチでるだろうからそのときに日本語化できると思う
X1proからX2proへのアプグレはsuite kit経由したほうが安いのか?
今日アキバ行く?
アキバ行って来た。 PRODUCTION SUITE KIT持ってないのでわからないけど… 自分にとってPro Channelが使えるようになったのが大きかった。 wavesとか好きなプラグインを組み込めて、自由にルーティングできた。 win8対応も頑張ってたなw
>>808 やはり経由するほうが安いな
Z3TA2もついてくるし
>>811 俺もX1Proなんだけど、あなたの言うようにした方が安いみたいだね。
今からでもOKなら申し込もう。
>>812 国内ならむしろ今がいいんだろうな。16日までらしいし。
俺、悠長に本家でsuite kit買おうとしたら終わってたわorz
もうX2にしちゃおうかなあ。
z3taにしてもレキシコンにしても、なんで完全上位互換にしてくれないのかなあ。
イベント行くの忘れてた
X2スゲー!
Windows8でX2いけそう?
ステマを認知したうえでステマに加担するわけではないが、X2はWin8に最適化されているようだ。 つまりX2はWin8上で最速になる。
ウプぐれ申し込んだけどいつ来るかなー win8は要らん
>>817 じゃあ将来Win8で再生することを考えて
Win7のプロジェクトはちょっとBPM下げておかないとね!
つまらん
X2を買ったという報告が全く見当たらずお前らには失望した もう全員Cubaseに移籍しろ
あ、俺ローランドのアップグレードに X2 予約したよ。
ミュージ郎とSC88Proからの付き合いなんでそういうわけにもいかんのだ
X1→X2完全にぼったくりだな
とは言え、ピアノロールの操作性が格段に向上したのはX2の非常に助かるポイントだな
つーか日本版の発売日は11月下旬ってだけで、具体的にはまだ決まってないのかい X2アップグレード権付きX1買ってハガキ出したけど、X2が送られてくるのは12月になってからかね・・・
何だか発売日すら読めない奴が増えてきたな
日本語版は11/23発売だし、
>>821 も9/21付近のスレ読めば購入報告があったことぐらい分かるだろうに
11/23かいな、重要な情報なんだから公式サイトくらい更新しとけよローランド・・・
64bitのX2(en)だけど、相変わらずSideChainのバグは直ってないな・・・
結局X2ってVST3に対応しなかったの?
してないのでサードのプラグインでサイドチェインはできんです
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 00:54:26.98 ID:c1UuJ0YZ
そんなもんできなくていい
サイドチェインは無ければ無いで…って感じだなぁ ちょい昔なら必須なくらい流行ってたが
832 だけど、おれもどうでもいいと思うけど、雑誌とかでは こんなのもできるよって紹介されているので・・・
サイドチェインってクラブ系でブワブワやるだけだと思ってる? コピートラック作ってキーイン側にEQしたりして ディエッサー的な使い方もできるし HPFやら通せばサイドチェインフィルターにもなる インターナルサイドチェインにEQやフィルター付いてるプラグインばっかりじゃないしね つってもサイドチェイン以外でVST3のメリットってスキャンが早くなるのと 入力信号が無い時に自動でプロセッシングを停止してくれることぐらいかな。 これをでかいと考えるかどうか
>>839 実際めんどくさくてそこまでしなけどねw
VST3は特に気にしてないユーザーの方が多いでしょ
cubaseに比べればミキサー回り充実してるしね
841 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 21:25:41.70 ID:c1UuJ0YZ
R-mixつけてくれたからVST3なんてどうでもいい
X2のR-mix、たまにバグるんだが・・・ 挿しなおせば直るけどさ 使い道も微妙
AutoTune買おうと思ったけど、VST3ないから諦めた
$99のLive? iLockは嫌! ><
845 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 22:25:29.64 ID:c1UuJ0YZ
俺がよく使うwavesのSSL Diamond L316 melodyne VW2が問題なく動いてるから 他がバグろうが知ったこっちゃない
v-vocalとか子供だましみたいなのはいらん
>>829 ミュージックナビ辞めたから絞れるところ絞りたいんだろうな
Pureなサウンド(笑)だろ・・・
>>846 V-vocalよりmelodyneやAutoTuneの方がはるかに性能っていいの?
だったら買おうかなと思っているのだけど。
AT7も持ってるけど、操作が直感的にしにくいからV-vocalばっか使ってるわ ビルトインされてるのは大きい
melodyneなら体験版を30日使えるから試してみたらいい 俺はボーカル補正メインだからV-vocalのが圧倒的に使いやすかったけどな 逆にギターとかやるなら和音解析のできるmelodyneのDNA付きグレードがいい
主にボーカルに使うと思うんだけど、その場合のメロダインとブイボーカルの違いってなに?
ペンでピッチかけるかかけないか
操作性と視認性 メロダインはめちゃくちゃ使いやすい
Vvocalはまず基本性能が音質悪すぎ。他社製と比べても最低レベル。 キュベについたのはどうなんだろうね 検出率も低いからフレーズの端まで補正が適用されなくて終わりが急激にギュルっと下がったり。
857 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 00:57:36.82 ID:vNIOOC24
また市販のプラグインと付属品の音質比べてる馬鹿がいるよ って書き込んでって言われたので
ていうか何年前から付属してると思ってるんだよw 当時の画期的さを評価しろよ。 いずれにしろハードのエミュだから時代遅れにはなるだろ。 ビルドインだし使い方次第だとは思うが。
X1ってRewire 64bit対応してるっけ?
さっきローランドに電話してX2はWindows8で使用できるか聞いたから、検証中と言われた。 でも動くことは動くんだよね? 自分はVistaだからX2からは使えないのでPCを新しくするのだけど、今更7を購入するのが、ちょっとね。
その記事から重要と思われる点を抽出すると、こんな感じか。 ・マイクロソフトとインテルとの密接な連携による開発力が売りのひとつ。 ・12月中旬の無料アップデータの存在。 ・Win8推しとはいえ、モダンUI推奨なわけではない。
>それをいますぐにスタートさせるかというと、なかなか難しいというのが実情です。 Mac対応は水面下ですら動いてないということだな sonarのタッチパネル対応の出来によっては slateのravenが空気化する
X1LEがWin8で動いてるから動きそうだけどな 多分そのうち正式対応パッチでも出すのでは
…って、861でアップデータを出すって書いてたな
なんでそんなチャレンジャーなの?枯れてる方がいいのに とは言えノートでWin8使ってるが、結構いいな。軽いし
X1おととい買ったんだけど異様に重いわ 96kレート、wave15トラックくらいでCPU70超えて落ちるんだけども studioOneとabletonでは全く平気なんだが 色々と惜しいな
>>868 最新のパッチは当てた?初期は結構酷かったがパッチ当ててから快適になった覚えがある
>>869 うん、パッチはあてた
なんていうかマルチコアに上手くタスク分けできてない感じなのかな?
でもMIDIはコントロール含めて使いやすいわ
あとサクサク横にスクロールできるスライダーもほんと便利
無理に1画面に収めるのはかえって不便だったんだなぁと
故に惜しい
ミキサーやピアノロールをフロート表示すればいいじゃない
PCの性能に依存したソフトを開発するのは辞めてくれ>< 最近DTM専用機でCore i7 3930k組んだばかりなのに 4年後は使えなくなるスペックなのか…
4年後なんて、別のPC組んだほうがいいぞw
今から4年前ってcore2duoとかの時代? d16のシンセとか立ち上がりすらしないかもなw
昨日買ったX1エッセンシャルがレジストレーション出来ねー コード取得ページが503出やがる あ〜モヤモヤする!!
R-MIXはあんまり評判聞かないけどなんだかんだ楽しみだ ああいう特殊なのはロマンを感じる
MIDIトラックの状態でエクスプレッションで強弱の変化をつけて鳴らしているときは それなりに滑らかに変化しているように聞こえるんだけど、それをバウンスしてオーディオ トラックにすると、どうも音量の変化が雑になったように聞こえる。 これはどういうことでそうなるんだろうか。
X1PS4月に買ったばっかだから変えるつもり無かったけどX2が外見が単純にカッコいいから悩んでる わざわざ1万出してまで変えるもんかな ピアノロールの操作性も上がったとか聞いててなんかいい感じだけど 一方でR-MIX微妙みたいな話しか聞かないからどうにも ProchannelはX2にしても引き継がれるの?
>>872 スタジオ行って録音編集するのにデスクトップ前提で作るのもやめてもらいたいよな
外はカリッと
なかはジューシー
>>880 大画面とマウス前提になってない?
Officeリボン的な操作パネル幅、ホイールクリック、コンソールパネルの横移動等
五年前のノートにレコーディング用にX2入れようかと思ってたけど、そんな重いの?
>>883 なるほど、デスクトップの大画面でしか実行してないからわからんかった。
1-9 キーに割り当てられてるスクリーンセットだけじゃだめなのね。
今まではラインで録ってから ギターリグなどでそのプレイに合うような設定で音を作っていました でもアンシミュをした状態でいろいろ弾いてみたいです リアル最速に設定してるのにすごいレイテンシがあります vs100でソナー7を使ってます たしかソナー7はかけ録りはできないと聞きました でもただモニタースピーカーからレイテンシが少ない状態で ギターシミュがかかった音を聞きながら演奏したいのです PODなどのハードなら解消されるでしょうか?
>>886 ASIOで使う。レイテンシを設定する。で多分うまくいくと思う。
ダメだったらPCのパワーアップかな?
WDMとASIOどっちがいいの? なんかASIOだとうまくいかなくてWDMにしてるんだが、他のDAWはASIOばかりだから気になってる
今のSONARはASIO推奨のはず。
ASIOでうまくいかないのは十中八九ボードのせい。Roland使ってるとか。 …まさかASIO4ALLってことはないよな?
X1 ProでAIFはTASCAMのUS144MkIIなんだが。PCはどこぞのショップモデル 正直打ち込みだけなんで困っちゃいないけど 最初ASIOでやろうとしたら音でないorフリーズしちゃった記憶。それ以降WDM/KSでやってる
SONAR X1 64bitなんだけど、TTS-1とGrooveSynthでEQをオンにすると ミドルが12時の状態では音がならないんだけど、同じ症状の人いる? X1に変えるまでこんなことなかったんだけどなぁ・・
アドヴァイスありがとうございます ASIOでソナーの設定は安定側でなくリアル側に最大にしてます オーディオI/FはVS100です 音があからさまに遅れて聞こえます 外付けのラインシックスPODは見当違いでしょうか? それともPCのマシンスペックの問題ですか?
>>893 音の出力はVS100からアンプに出してる?PCのラインインとかに入れてないよね?
あとはバッファとかビットレートとか色々試してみて、ダメならPCのスペックかな。
Line6のPODってエフェクターの方じゃなくてPOD STUDIO UX1とかのことだよね。
自分も持ってるけど付属のGearBOXとかPOD Farmとかのソフトだったら10年前のセレロンとかでもレイテンシはかなり詰めれるよ。2msecとかまでいける。
けどソナーへの入力デバイスに使うと再生レイテンシの関係で少し遅れる。それでもまぁコア2のPCで10msecくらいかな。
イメージとしてはステージの後ろに置いたギターアンプから5メートルくらい離れたくらいの音の遅れ。
多分インターフェイスとしてはVS100の方が優秀な物だから、設定を試行錯誤してみた方がいいと思う。
あとギターを生音でトラックに録音しつつモニターにはプラグインの音を返してってやり方のときに、ダイレクトモニタで生音も一緒に返しちゃうと、
ギターの生音がエフェクト音と一緒にモニターに入ってショートディレイがかかったみたいな音で違和感がでて演奏しにくいから生音が聞こえないように注意して下さい。
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289643896/42-56 > A4aで不具合出たならDirectXとかWASAPI関連に問題を抱えてるのが殆ど
> 始まりはGameとかのインストール・アンインストールの所為でとかね
> 逆に言えばWindowsネイティブのコンポを使って実現してるから、A4aが使えないPCは
> OSの根幹部分に致命的な問題を孕んでるって事になる
> メーカー製のASIOドライバはたまにOSのアップデートとかで引っかかって問題が生じる事がある
> そう言う時でもA4aでは問題が起きない、大部分がOSのネイティブコンポで動いてるからね
>
> A4aが通らないってヤツは拙いんだぜマジで
> A4aを入れて問題が出るのはIF側じゃなくてOS側のイン/アウトAPI類とかに問題を抱えてるから使えなくなる
> だからってメーカー謹製のASIOドライバでお茶を濁すのも別に悪い事じゃないけど
> OS側に抱え込んでる問題はそれじゃ解決出来て無いから他で問題が生じたりしてる筈
>>891 それはTASCAMのドライバが糞なんじゃないだろうか。
それじゃないけど以前TASCAMのミキサー形状の青いやつ(型番不明)
買おうと思って調べたときにASIOが安定しないって言われてやめた。
基本的に日本製品のASIO対応はいまいち。RMEとかMOTUとかだと
ビックリするくらい安定するよ。安いのがいいならM-AUDIOとか
の方がまし。
Motu安定するか?
898 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 19:26:20.00 ID:g0Z+3TFC
TH2フルバージョンもうきたよぉw どうすっかなぁ Amplitubeで満足しるしな
俺の場合はTH2使い始めてからAmplitube使わなくなった。 redwirezのIRを持ってるからというのが大きいと思うが。
>>894 本当にありがとうございます
とても参考になりました
レス読まずに既出かもしれないが、Win8でSONAR自体がマルチタッチに対応したとしてもVSTはどうなんだ?
SonarのMac版って望みなし? LogicもDPもあまり期待できない アップルはやる気ゼロだしMotuは出します出しますって出さないし 音楽=Macの時代は完全に終わりつつあるね
8.3を使ってるんだけど 8.5にアップデートしたいんだけど もう無理? なんてXになってDAW自体がクソ重くなってるの… 8で軽くなったって喜んだのにw
AthlonIIの低スペ機だけどそんなに重いとは感じなかった あ、スクリーンセットを切り替える時は重いかな
>>905 5年前のノートなんだけど…
PenMの1.8GHzだったかな、メモリは1.2とかそんなの。
モバイルでレコーディングするには十分だったんだけど…
Xって画面も相当でかいの推奨でしょ?
なにがそんなに重い処理すんだろ
流れぶった切ってスマンですが・・・ 当方初心者で、初めてMIDI機器を購入し A500PROに付属のソナーX1 LEを 使おうといろいろ調べたんですけど、 なかなか資料がネットにはなくて 困っておるのですが、 ソナーの有料レッスン動画をおとなしく 見るべきでしょうか・・・ レッスン1は見ましたが、そっから先は 1万円の有料動画・・・(゚Д`;) みなさんどうやってできるように なったのかな・・・お聞かせ頂けたら幸いです・・・
>>908 文章から何がやりたいのかわからん
あと初心者スレってのがあってね
何が分からないのかが分からないと何を教えればいいのか分からない
>>908 ようこそSONARへ。
まぁこれからCubaseにしとけば…とか、FLStudioにしとけば…とか
何度も考える事になると思うけど、どうか耐えてくれ。
知りたい操作に対してヘルプを探すなり、ユーザーのブログ等で操作を調べる事も出来るけど
何か手元に本があるといいかもね。「MASTER OF SONAR X1」とか「SONAR X1 完全攻略ガイド」とか。
個人的には後者のがわかりやすいと思うけど、是非書店なり楽器店なりで実物を確認して決めてくれ。
LE版は機能限定版だから本に載ってる機能が無いことも多いかもしれないけど…。
とりあえず折角買ったのだし、LE版でいろいろ遊んでみて
自分のやりたい事に対して機能制限がキツくなってきたら製品版にUpgradeするなりしてくれ。
Cake本家でX2のデモ落としてみたが普通に日本語選べるんだな
まじで? X1まではRolandのパッチ当てないとダメだったのに
SONAR X2の30日体験版がDLできるみたいだな 今、DL中(1.26GB)
まだXPだからX2動作しないっぽいし、とりあえずX1 PRODUCTION SUITE KITのアップグレードだけ申し込んどこうかな。
30日体験版とか書いてあるのに、インスコして2日目で「あと15日」とか表示されてる。 これってレジストするとどーゆうバージョンになるんだろ? LEとかEssentialとかとも内容が 違うような…?
>>909 >>910 >>911 さん早速のレスありがとうございます!
自分が作業したいのは80年代初頭のハウスを
個人まりと再現したいなと思いソナーの購入に至りました次第です。
とりあえず仰せの通り、攻略ガイドを購入したいと思います。
ひとつ思ったのですが、ハードシンセで完結させたいときは
やはりJUNOやクロノスなどのそれなりの金額がかかってしまうもの
なんでしょうか。
お正月にかけてシーケンス機能のある、
ハードシンセも購入したいなと思っております・・・。
もしおススメなどありましたらアドバイス頂けると助かります(´・ω・`)
予算は新品中古含めて5万円前後という・・・Orz
>>916 昨日で受付終了らしいぜ
最悪のタイミングでアップグレードセンターのメンテやられたせいで俺は買えなかった
日本語体験版使って英語版X2(PE)の日本語化できたw 英語でも問題は無かったけど、やっぱり母国語だと落ち着くね。
未だにインスコするときに言語洗濯する方式じゃないのかよ studio oneもcubaseもとうにマルチランゲッジだろ
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/17(土) 17:43:48.02 ID:1U14DJwZ
>908 MIDIコントローラ(A500PRO)持っているなら、これ以上ハードウエアを買うのはライブで使うとかでない限り必要ない気がします。 付属のTTS-1、サウンドセンター、ループ素材、 各社のソフトウエアシンセのフリーやデモを数週間、数ケ月使いまくってから決めたほうが良いかと。 ハウスについてはよくわからないので音源のアドバイスはできないですけど… KORE PLAYERとか面白いと思います(これは違うかなー?)。
>>922 今までも日本語版発売まではできないようにしている
そのあとのパッチからは日本語インストールも可、と思われる
>>924 誤訳のないように慎重にしてんのかね
体験版はサポート対象外だから
誤訳あるって文句言われても大丈夫だし
Cubaseが7から値下げしたけど、Sonarはどうすんだろ
>>926 6までがボッタクリ価格だっただけでしょ?
海外の2倍の価格だもんなw
あれでもまだ高いとは思うけどね
SONARは三倍だっけ?
X2デモってるけど、 ミキサー画面にあったインスタントグループだっけ? あれなくなった?
あっれ……ストリップ掴んで並び替えもできなくなったの・・・?
UA55とX1の同梱品かったけどX2の無料バージョンアップのハガキついてなかった・・・orz
電車内で、大学生くらいの男女の会話。 男「・・・でさ、女ちゃんクリスマス予定ある?」 女「ない」 男「そうなんだ!じゃああのs」 女「クリスマスに予定あったことなんかないよ!友達と遊ぼうにもみんな 彼氏持ちだし!大体何なのクリスマスって!年末の忙しい時期に ケーキとかチキン食べてイチャイチャしてる場合じゃないっつーの! 男君がクリスマスなんて気にする人だと思わなかった!じゃあね!」 女電車降りる。男ポカーン。 今まさにクリスマスの予定ができるところだったんじゃないのか!
>>931 レシートなど購入時期を証明するものはあるだろうからローランドに問い合わせ
>>932 クソワロタw
sonarって安くなってるよな? 前はもっと高かったイメージがあるんだが
うーん、一応・・・ まあ昔と違ってHOME STUDIOでもV-Vocalが付属するようになったけどな
海外版はガッツリ下がってない? 国内版は海外価格に比べたらボッタ感否めないけど…
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/18(日) 23:43:45.57 ID:aEvrlz0k
あれ、SONAR X2 PRODUCER へのアップグレード価格が値下がりしてる気がする X1studioからだとこないだまで5万位だった気がするけど
Cubase7の影響は大きいな
X2って五線譜使いやすくなってる?
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/19(月) 11:34:16.50 ID:hthIZMer
X2PRODUCERがCubase7の価格設定に合わせてきたのか アプグレ迷ってたけど2万下がったならしよう
5線符は変わってない気がするが・・・ 編集操作は他のビュー動揺使い安くなっている。
新機能満載のCubase7が79,800円⇒59,800円か! そろそろ乗り換えようか・・・ でも鞍替えする議員みたいでなんか嫌なんだよなぁ
両刀使いで
DAW第三極とは
ステマきた
昔の女が吐いたモノを喰わせようなんて、とんでもねー奴だぜっ!
全部見てきたけど、SONARちゃん完全にネタ要員じゃねーか しかも、一P目はSONARちゃんの癖に作者は明らかにマカーだという
SONARちゃんが落ちまくるドジっ娘で主人に罵倒される漫画見た覚えがある 描き手がSONARを使ったことがないから、結局なんで主人がSONARを選んだかわからんってやつ
SONARたんヤンデレなのか
ウプグレ申し込んだけどいつ来るんだろ 発売は23日て楽器屋のサイトに書いてあったけど
今から新規でX2Pro(出来れば日本語版)を安く手に入れたいとすると、 本家でDL購入できるのを待つ方がいいですか? それともX1Pro海外版(2万弱)を買って、X1 PRODUCTION SUITE KIT(1万程)を Amazonかなんかでユーザー登録できるやつを買って、 X2 PRODUCERへの優待アップグレード対象(1万)にするほうがいいですか?
>>953 出荷完了のお知らせが今届いたけど
配達日指定されてるだろうから早くても23日と思う
楽しみだなー
>>958 あ、本家X2のDL版は既に日本語対応なんですねw
まだ対応していないと勘違いしてました。すいません ペッコリ45度m(_ _)m
無料うpぐれ組は発売後2週間後に発送だから12月5あたりじゃない?
>>954 出荷完了メールがきたけれど
一番気になる配達予定日の情報が無いんだよね
ローランドアップグレードセンターは結果だけしか確認できないし
もう少し購入者への配慮が欲しいなぁ
無償アップグレードの場合は出荷メール来ないのかな? まだ来てないから不安だわ…
ステマの客は英語版も未試用の情弱設定というのがステマ委託先業者の質の低さを露呈しており、かえって世間に不信感を醸してしまう。 まあ、しょっぱいステマだからそれでもいいけどさ。
つまり「2週間は黙ってろよ」ってことだなw
輸入版X1 Producerに日本語版?Suite Kit当てて 国内ユーザー登録なんてできるんすか?
できるんじゃないの? 英語と日本語区別してるとは思えん。 日本のサポートは糞だけど、cakewalk.comには自動翻訳の英語が通じたw
受取れなかったけど、今日佐川来てた。
うむ、佐川のステータスが自宅最寄の店から 配達中とあるから今日にも届きそうだな
wktkして俺のも見てみたら預かりのままだった('A`)
俺は我慢できなくて営業所までとりに行く事がよくある。
>>971 電話して「預かり中の荷物今日配達して頂けませんか?」って言ったら持ってきてくれたよ
そのときはパソコン買ったんだけど
フライング羨ましい 電話してみたけど、明日の夕方ですって
え、もうX2無償アップグレードって発送始まってんの? 発送前にメールとかで報告くる? ってかやべえ、X2導入を機会にPCの構成見直すつもりだったのに肝心のSSDを入手してないぞ・・・
キー登録昨日したけど、レジストコードがまだ発行されないな、、 発行が23日解禁なんだろうか
>>975 無償アップグレードは2週間後だから12/7までは指咥えて待ってろ
今発送されてる組は有償アップグレードか予約だよ。
x2 5枚かよ インスコ明日にするか
あれw無償アップグレードなのにw今x2届いたww
x2届いたがインストールでmsvcr71の置き換えが出来ないだと 何がファイル掴んでるのかさっぱりわからん orz
>>977 ごめん、何の前触れもなく今日届いたわw
まあインストールはPCの構成見直し後になるから、当分はお部屋のインテリアだけどな!
>>981 Blu-rayドライブにバンドルされていた、PowerDVDを入れたらそうなった
参考までに
>>984 情報ありがとう
とりあえずエラーは無視した
そういえばx1の時も同じエラー出て無視した気がする
msvcr71のエラー俺も出た 無視したけど、 なんか悪影響あるの? ドキドキする
オーディオインポートしてトラックのオーディオがないところを範囲指定してそのままエクスポートしたらエラーが出て強制終了しました。ミスでこの様なことになったのですが強制終了が気になり同じミスをしてみましたが強制終了します。同じ症状が出る人いますか?
>>989 どのバージョン?
うちのX1d PSでは起きなかった。
>>986 sonarが使うdllを他のソフトが先にインストールしてるだけだから、影響ないはず。多分。
>>986 バージョン違いで動作が違ったりすればエラー出たりするかもって程度
すれ立てれんかった・・・頼む
うめ
さんすこ
\(^o^)/オワタ
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。