Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Cubaseシリーズの初心者質問はこちらで
・質問をする前に、下記のリンク先(特にFAQ)を見ましょう
・スレ内検索などをして類似の質問がないかどうか確認しましょう
>>2以降の質問テンプレを使用して質問することを推奨します
・何かしら結果が出たら、出来る限り報告をしましょう

Steinberg Japan
ttp://japan.steinberg.net/
FAQ-よくあるご質問
ttp://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/index.php
MIDIタイミングがずれる問題についてはこちらを参照
ttp://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/cubase_4_cubase_studio_4/cubase_4_cubase_studio_4_midi/000811.php
スタインバーグバージョンアップセンター
ttp://steinbergverup.yamaha.co.jp/

前スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322901135/
2名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 17:38:38.03 ID:8e//Asrs
※下記の質問テンプレの利用は必須ではありませんが、状況や環境を
 書き込むことにより、精度の高い回答が得られる可能性が高まります。
 必要と思われる項目を選んで、書き込んで下さい。
 記入方法については後述します。

●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】
【質問/問題の内容】
【何をしたか】
【OS】
【CPU】
【メモリー】
【Audio I/F、MIDI I/F】
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】
【PC歴】
3名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 17:38:57.34 ID:8e//Asrs
●質問テンプレの記入方法●
【Cubase Ver.】 LE4、Cubase6、Studio5、ES5、AI5など。できれば5.5.1などのマイナーバージョンも
【質問/問題の内容】
 ・発生している問題の内容、やりたいこと、知りたいこと
 ・問題が発生している場合はエラーメッセージなどの詳細な情報
  (画面のコピー画像などがあると、より状況を伝えやすい)
【何をしたか】
 ・問題解決の為に自分で試した事、問題発生前にやった事など
 ・参考にした情報(WEBサイトや書籍など)
【OS】WindowsXP、Windows7(64bit)、Mac OS Xなど
【CPU】CPUの種類。Core2Duo E8500、Pentium4 3.0GHz、Phenom X4 9750など
【メモリー】搭載容量。4GByte、512MByteなど
【Audio I/F、MIDI I/F】I/Fの製品名。内蔵Audioの場合はサウンドチップ名など
【使用VST】問題が発生している時に使用しているVST名など
【外部機器】問題が発生している時に使用している外部機器名など
【DTM歴】○年、○ヶ月、○日など
【PC歴】○年、○ヶ月、○日など
4名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 17:40:56.97 ID:8e//Asrs
過去スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316966247/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1310190279/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1299758268/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289643896/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274197108/
Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252693194/
Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1236065556/
Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225805834/
Cubase初心者質問スレ【ES/AI/LEの質問はこちらで】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212614141/
5名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 17:42:52.26 ID:8e//Asrs
関連スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.53【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1329764307/
Steinberg Cubase 総合スレ43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327110681/
6名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 13:13:13.12 ID:tZDcm+0B
【Cubase Ver.】6.5
【質問/問題の内容】 オーディオのパートの重なった部分(ファイルではなく)が音が出ない
最近5→6.5に切り替えました。
以前は空の「オーディオパート」の下に別の「オーディオファイル」があった場合、
以前は下のオーディオファイルの再生が優先されたのですが、
現在は空の「オーディオパート」のほうが優先されて、音が出ないようです。
これは仕様でしょうか。以前のように戻す方法は何か無いでしょうか?



7名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 15:20:41.90 ID:78wgsISh
【Cubase Ver.】6
【質問/問題の内容】
アカデミック・輸入版の6を買いましたが、monologue、enbracerの二つのVSTインストゥルメントが使えません。
「インストゥルメントトラックを追加」→「検索」をするとどちらもあるのですが、VSTインストゥルメントの選択項目に存在しないので
音がなりません。
実はartistのほうを買っていたというわけではないようなのです。
再インストールは試してみましたが駄目でした。
お願いします。
【OS】 mac osX 10.7
8名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 15:35:10.88 ID:gRtICYHk
>>6
意味がよく分からんが、
とりあえずレーン出して、
鳴らしたいほうをマルチテイクコンピングツールで選択

>>7
その二つはRosettaが廃止されたから今のマックじゃ使えない
9名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 16:35:22.43 ID:78wgsISh
>>8
早い回答ありがとうございます!
そうなんですか…monologueは気になってたので残念です。
助かりました。
10名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 18:20:37.42 ID:7GapBw46
Cu6用にwin7機を用意しようかと思ってるんだけどAMD機ってどう?
11名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 20:08:13.96 ID:0aZB/+of
Cubaseでちょっと気になったのですがインサートの項目で8個まで
エフェクトが掛けられるようになっていますがその中の7と8の色が
違うことに気付いたんですが何か意味があるんでしょうか?
試しにエフェクトを差してみたりしましたが特にこれといった違いが
分からなかったので。
12名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 20:34:41.35 ID:mJdgxRoh
Cubase le4を使っていて、KirnuというアルペジエーターのVSTをダウンロードしたのですが、音が出ず困っています
使い方を知っている方よろしくお願いしますm(_ _)m
13名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 21:26:10.26 ID:3pv/7STQ
【Cubase Ver.】 CUBASE Elements6

【質問/問題の内容】今までaudacityを使っていたのですが、CUBASE購入を考えています。
mp3の書き出しにはアップグレードが必要とのことなんですが、
mp3の読み込みは最初から可能でしょうか?
また、アップグレードというのは、CUBASEのverそのものではなく、
「mp3の書き出し権限のようなものを購入する」ということですか?
ご教示願います;;
14名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 22:19:27.00 ID:xvOwj911
>>11
ポストフェーダー
フェーダーの後に通るから
例えば7にコンプ挿すとフェーダーのレベル触るとコンプに入る信号が変わる
たぶんディザとかのためのスロット
cubaseは実質インサート6スロットってことだよ
詳しくはオペレーションマニュアル186Pを見てみな
cubaseのインサートスロットが少ないといわれるのはこれのせいでもあるだろ
15名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 22:24:45.29 ID:sGPyQOSR
先日、CubaseArtist6とAlesisのMIDIキーボードQ49を購入したのですが
Groove Agent OneをMIDIキーボードで鳴らすことができず困っています。
超初心者な質問で申し訳ありませんが割り当ての方法をどなたか教えてください…
16名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 23:39:56.78 ID:0aZB/+of
>>14
なるほど。だからただエフェクト通しただけだと違いが分からなかったんですね
丁寧にありがとうございます。早速目を通してみます
17名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 00:35:35.28 ID:6Yh0v6ui
>>10
Cubaseは大丈夫だろうけど、オーディオインターフェイスが心配
特にRolandは公式で相性悪いって言ってるしな

>>12
LEだとその手のは使えない
インストゥルメントラックがないから
18名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 00:59:27.46 ID:iXmHgB4O
>>17
ありがとうございます!
19名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 02:08:34.71 ID:EYImuPMg
ドラムエディタ、スコアエディタとかエディタ系の
ウィンドウの上のバー(最小化、最大化、×が付いてるバー)が
cubaseのウィンドウ内の上に隠れちゃって動かすこと消すこともできません
これの対処法も教えて下さい すいません
20名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 02:31:53.21 ID:6Yh0v6ui
>>19
一番右端のCubase自体のスライドバーを動かす
ウインドウの中にウインドウがぽこぽこ出てくる仕様だから、
こういうことが起こりやすいんだよな
21名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 02:44:22.18 ID:EYImuPMg
>>20
ありがとうございます!治りました!

あと個々のトラックでテンポを設定する方法ありますか?
ドラムだけ89
キーボは120
みたいな感じです。
よろしくお願いします
22名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 03:02:40.11 ID:6Yh0v6ui
>>21
それやって何がしたいんだw
23名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 04:43:00.43 ID:aQiwuYcd
cubase le5 で、デバイスを押してもVSTインストゥルメントがありません。
どこにあるのでしょうか?
24名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 11:58:24.22 ID:6Yh0v6ui
>>23
LEにはない
25名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 18:03:55.22 ID:iE1AzEVU
【Cubase Ver.】 le5
【質問/問題の内容】
デバイスやVSTコネクションの設定を指示どおりに設定し、音を出力させることが出来たのですが、
プロジェクトを保存してから、後日またプロジェクトを開くと今度は音が入力されませんでした。
プロジェクトを保存してから再度開くまで、設定等をいじくったりはしてないので、なぜ音が出なくなったのか、原因がわかりません。解決法が分かる方がいましたら教えてください。
また、プロジェクトを保存して、再度開くときに注意する点などあったら教えてください。
【Audio I/F、MIDI I/F】US-122MKII
【VSTオーディオシステム】US-122MKII
【OS】win7(64bit)
26名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 19:12:57.80 ID:OFg/yAyR
>>25
音が出ないときUS-122MKIIのUSBランプは緑になってる?
後cubase以外で音がなるかどうか(WMPとかをUS-122MKIIで鳴らす設定にして)

緑ランプついてなかったり別ソフトで音が出ないならUS-122MKIIのドライバが
上手く動いてないとかだからUSBケーブル抜き差しして再認識させるとか
PC再起動するとか
27名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 19:16:02.29 ID:SuAosEmu
初めてDTMを始めようと思っています。PCも買い換えるので、PCについてご教示下さい。

・OS:Windows 7 Home Premium 64bit SP1 正規版

・CPU: インテル(R) Core(TM) i5-2320 (4コア・4way/3.0GHz/3.3GHz/6MB)

・メモリ:12GB ( 4GBx2 + 2GBx2 ) PC3-10600 (1,333MHz)

上記で注文しようと思っているのですが、上記スペックで快適に動作しますでしょうか?
28名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 19:17:08.36 ID:SuAosEmu
因みにHDは2TB(SATA,7200rpm)です。
29名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 19:24:53.65 ID:OFg/yAyR
cubaseと全然関係ないがな
30名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 10:59:36.81 ID:zOqnuJid
オーディオトラックを作成してマイクでボーカルを録ったんですが、
歌ってないところに、ボリュームを大きくしたような、ブーンって感じのノイズが走ります。
歌ってるところも鳴ってるんだろうけど、歌で消されて聞こえないだけかと思います。
インストも入れると気にならない程度のノイズなんですが、
みなさんはノイズ全く出ませんか。

インタフェイスはcl1です。説明書を見ていろいろ試したんですが改善されずです。
31名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 14:15:35.29 ID:QI1mk59l
>>26
USBのランプは緑でした。
再起動したところ、今度は正常に出力までされました。もしかしたら、前回音が出なかったのは長時間PCを放置した後にcubaseをつけたからかもしれません。
ありがとうございました。
32名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 15:44:38.05 ID:5mpyJqRe
>>29
いや、CUBASEで使おうと思っているのです。
33名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 17:06:13.29 ID:RhmDL7xP
Cubase自体は何世代も前のPCでも動くから心配しなくていい。
高スペックなPCが必要かどうかは使うプラグインによる。
34名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 20:12:51.69 ID:knzSsBNX
【Cubase Ver.】 cubase AI5
【質問/問題の内容】YAMAHAのMOX6に付属していたものをインストールしたのですが
yamaha steinberg usb asio を選択するとマウスが使えなくなります。
とりあえずそのままキーボードで操作してデモを流そうとするとエラーが出て
「Device coukd not be opened」と出てyamaha steinberg usb asioを選択できなくなって
MOX6と接続できません。

【何をしたか】ヤマハのサイトでインストールできる yamaha steinberg usb driverとプラグインをすべてインストール
その後PCとMOX6を接続してcubase AI5を立ち上げた。

【OS】windows7 32bit
【CPU】 core i7
【メモリー】 3MB
【Audio I/F、MIDI I/F】 yamaha MOX6(オーディオインターフェース内臓)
【使用VST】まだ使用できてませんが付属してたものだけです。
【外部機器】 PCにスピーカー直付け
      マウスはHABUのマウス
      その他はiPhoneを繋ぐくらいです
【DTM歴】 初心者です
【PC歴】 かれこれ20年以上です

シンセ買って付属のcubaseを使えたら便利だなと思ったのですが
繋いで使えないとほとんど意味をなさない気がします。
どうが皆さんの知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
3534:2012/03/20(火) 20:17:08.86 ID:knzSsBNX

すみません、メモリ3GBでした
36名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 00:03:03.99 ID:lOt2R86e
R,WONにしてリアルタイムでオートメーションを記録する時
初期設定では大まかな直線で記録されるけど環境設定-編集操作-コントロールそこのスライダー操作方法をタッチ(コントロール)に変えると
詳細な動きをそのまま記録することができる
37名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 02:11:34.85 ID:6Zc4S8r+
>>34
うーんわけわからん
とりあえずマウス挿す位置を変える
スピーカーはUSB?だったらとりあえず抜け
3834:2012/03/21(水) 09:52:56.52 ID:UcyxO2IX
>>37

職場から失礼します。

スピーカーは本体のスピーカー端子なんですよね
マウスも普通のUSBマウスも使用してみたのですが全てのマウスが使えなくなるみたいなんです
HABUのソフトが相性よくないんでしょうかね
yamaha steinberg usb driverも何度かアンインストールして入れなおしてるんですが
症状は変わりません。
cubase AI5を再インストールしたらいいのかなぁ???
3934:2012/03/21(水) 10:14:55.22 ID:UcyxO2IX
追記

PCを立ち上げてMOX6と接続した状態でデバイスマネージャーで確認すると
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーのところにMOX6が認識されています

その状態でcubaseAI5を起動するときにYAMAHA STEINBERG USB ASIOを選択すると
その時点でマウスが使えなくなります
選択しないとcubaseAI5は起動しますが、MOX6を認識していないようで
音は相変わらずPCのスピーカーから鳴っています
この時点でASIOをYAMAHAに変更するとやっぱりマウスが使えなくなって
PCのキーボードを使ってサンプルを鳴らした瞬間にエラーが出ます
その後何度やってもYAMAHAのASIOの選択は出来なく
「Device could not be opened」となってしまいます
ちなみにこのエラー表示はMOX6と接続していない状態でASIOをYAMAHAにすると
最初から出ます

本体側で何か設定していないからなのでしょうか?
長々とすみませんが、よろしくお願いします
40名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 13:52:52.27 ID:izy+fFbZ
MOX側を疑うなら最新のドライバにしてみるくらい。
ttp://download.yamaha.com/search/product/?category_id1=16244&category_id2=16381&product_id=1464170

でも、マウス側の方が怪しいんでないの。
そのHABU?のソフトウェア一度削除してみては?
41名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 09:49:35.17 ID:sdhn/VKm
CUBASE 5を使用しているのですが全体(全トラック)のテンポではなく、
1つのインストゥルメントトラックのみテンポチェンジしたい場合は
どのようにすればいいんでしょうか?
42名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 10:38:44.20 ID:teonB2of
>>41
>>21-22にもあったけど何がしたいの。
Cubaseに限らずDAWというか音楽一般に
楽器ごとに違うテンポで演奏するなんてことはやらないんだが。

例えば、全体を変えずに一箇所だけ倍のテンポで演奏したかったら、
音符の長さを半分にするしかない。
43名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 11:40:45.23 ID:sdhn/VKm
>>42
テンポに同期しているループの音(wavではなくVSTiのループ演奏)をテンポ半分に落として使いたいのが目的でして
ソフトのほうにテンポ変更が無いっぽいので、やっぱり全体のテンポを落として使わないと無理なんでしょうか?…
44名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 11:48:29.33 ID:tTYC73Ke
>>43
タイムストレッチ
色々なアルゴリズムあるから、とりあえずマニュアル読んでみ
45名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 13:16:43.68 ID:rKWeQHBI
>>43
横からだが、そんな、ループをゴソゴソやってる時間で
VSTi を使って打込んだほうが 早くね?
オーディオなんかの タイムストレッチも 音質落ちるしさ
46名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 14:18:03.69 ID:JrXa9ZVN
今MIDIキーボードがないのでペンちゃんの不思議な鍵盤つかってるのですが
cubaseで使うとショートカットキー?としても反応してしまって使いづらいんですが反応しないようにできますか?
47名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 14:38:57.61 ID:tTYC73Ke
>>46
Cubase側のソフトウェアキーボード使え
48名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 14:40:39.26 ID:sdhn/VKm
>>44
>>45
ありがとうございます!勉強になります!
49名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 09:10:39.60 ID:1cBMz0Pd
【Cubase Ver.】  Cubase 6.5.1
【質問/問題の内容】 初回起動時に環境設定を全てすませました。
その時に外観-全般を少し暗めに設定、ワークエリアを標準より明るめに設定しました
その後Cubase起動後にプロジェクトを開くと、ワークエリアの色が外観-全般設定に追従したような暗めの配色になっています。
(具体的にはワークエリア背景の方がグリッドより色が濃い状態)

その後環境設定でワークエリア配色の設定を開いて(設定変更せずに)適用、OKを押すと設定したワークエリアの配色に戻ります
Cubase 6.5で確認その後HotFixで6.5.1にしましたが特に変化はなし。初期設定ファイルの初期化も試しましたが変化なし
解決法をご存知でしたらよろしくお願いします。

【何をしたか】 Cubase 6.5インストール、環境設定、6.5.1アップデート、初期設定ファイル初期化
50名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 23:57:57.37 ID:XubA4Ssh
Ctrl+DでもCtrl+Cでもないコピーのやり方ってある?
クリック、ドラッグして増やす方法なんだけど
51名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 03:27:45.89 ID:LEM2dc4n
>>50
Alt+ドラッグ
52名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 13:31:05.04 ID:taxWcKQW
Wind 7 Pro Cubase 6.5.1 をつかっています
インストゥルメントトラックをモノラルにしたいのですが
現在ステレオのトラックをモノラルにするにはどうしたらいいでしょうか?
53名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 14:56:57.52 ID:taxWcKQW
Wind 7 Pro Cubase 6.5.1 をつかっています
トラックの色を変更するのが4の時代からかわってるようですが
6ではどこで変更できるのでしょうか
54名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 17:54:25.23 ID:Ffq/UVRV
>>34
単純にUSBから供給される電気が足りてないんじゃないか?
55名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 22:31:36.73 ID:Amtlujng
>>52
パンをステレオデュアルパンにしてLR両方をセンターにするとか、
モノラルのグループチャンネル通すとか。お好きな方法で。

>>53
適当にいじってりゃ見つかるけど、わからなければ
オペレーションマニュアルの584ページあたり。
56名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 09:08:51.41 ID:g8tTNZl/
【Cubase Ver.】Studio 4.5.2

【質問/問題の内容】
YAMAHA QY700をMTCでスレーブにしてCubaseと同期したいのですがどうしてもずれてしまいます。
ずれをなくし同期させる方法を教えて下さい。

【何をしたか】
PC→USB2.0ケーブル→IF→MIDIケーブル→QYの順に繋いでいます。
QY側の設定は、MTCでスレーブとして走るようになっています。
CubaseとQYは同じテンポに設定します。
Cubaseをスタートさせると、数秒間の沈黙のあとにQYが動き出します。
この時テンポは合っているようですが、縦のタイミングがランダムにずれます。

【OS】XP SP3

【CPU】
Intel Core2Duo E6600 2.40ghz

【メモリー】
3.0GB DualChannel DDR2 334mhz(5-5-5-15)

【Audio I/F、MIDI I/F】
ROLAND OCTA-CAPTURE

【外部機器】
YAMAHA QY700

【DTM歴】
16年

【PC歴】
5年
57名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 09:42:18.43 ID:+HeTq8LD
【DTM歴】
16年

【PC歴】
5年


え?wwwどういうこと?ww
58名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 09:52:02.24 ID:yIESMNeJ
相手にすな
5956:2012/03/25(日) 09:55:04.44 ID:g8tTNZl/
>>58
わかりました。
>>57は相手にしません。
どうか教えてください。よろしくお願いします。
60名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 10:35:00.60 ID:3Cgr/4dl
>>59
まったく同じ症状ではないけどこれやってみた?
http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/cubase_4_cubase_studio_4/cubase_4_cubase_studio_4_midi/000811.php

あとは知り合いで別の(できればローランド以外)のMIDI I/F持ってる人がいたら貸してもらってやってみるとか
6156:2012/03/25(日) 10:49:43.13 ID:g8tTNZl/
>>60
はい、試してみましたが効果なしでした。
QY側の問題という気もしてきましたが、手動で設定を変えられる部分は全て試したので
やはりソフトかIFが原因という気がします。
このままの状態が続くようでしたら、知り合いに声をかけてみます。
62名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 11:00:27.30 ID:3Cgr/4dl
あと情報古いし荒療治だけどこうゆうのもある
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs8/c-board.cgi?cmd=one;no=202;id=

ACPIがMIDIタイミングによくないってのは原則今も変わってないと思う
これやるとPC再セットアップなんで自己責任で慎重に
63名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 14:08:07.27 ID:NP9sJzqb
【Cubase Ver.】 Cubase6.5.1
【質問/問題の内容】
最近4studioから切り替えました。

 オーディオを録音してプロジェクトに読み込んでサンプルエディターを開き、
処理範囲を選択し左側の「処理を選択」「プラグインを選択」から
フェードインやゲイン、前後に反転などを選んで実行しても、
試聴ではしっかり処理が反映されたものを聴けるのに、
処理を確定しても実行されていない。波形も一切変わりません。

唯一、無音化だけはちゃんと実行されます。

オーディオファイルを読み込んだ物でも、ギターなどから録音したものでも
同じ症状です。

4studioの時にはこういう不具合はありませんでした。
どうすれば解決できるでしょうか?

【何をしたか】
Cubaseの再インストールして、Ver6.0.2でも
試したが変わらず。

【OS】Windows7(64bit) Pro
【CPU】Core i7-3930K
【メモリー】32GB
【DTM歴】3年
【PC歴】10年

よろしくお願いします。
64名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 15:44:39.89 ID:wQ3dBj9J
【Cubase Ver.】Cubase Elements 6.0.6

【質問/問題の内容】
以下のような場面でフリーズします。
・VSTプラグイン一覧を更新したとき
・MIDIをMIDIトラック(Halion Sonic SE マルチティンバー)に読み込ませたとき(インストゥルメントトラックでは問題なし)
・再生しながらトラックにVSTを追加したとき(ときどきなる)
このようなことが起こったときにタスクマネージャーのCPU欄を見ると、4つのうち1つのスレッド(?)が限界に達しています。
ただ、上記よりも負荷の高い場面でフリーズしないこともあるので、単に処理能力の限界を突破しているとも考えられません。
何が原因で、どこを直せばよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

【何をしたか】
設定初期化

【OS】Windows7 64bit
【CPU】Intel Core i5-2450M
【メモリー】8GB
6556:2012/03/25(日) 15:49:50.97 ID:g8tTNZl/
>>62
遅くなりましたが、解決したようです。
ちょっと前にグラボのドライバを更新したのが原因だったようでした。
何故かはわからないので、完治したかどうかも不安ですがひとまず大丈夫みたいです。
ありがとうございました!
66名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 16:05:26.27 ID:KNwAE3Ev
【Cubase Ver.】
6.5
【OS】
Windows7
【DTM歴】
0
【質問/問題の内容】
録音でMIDI入力したあと、キーエディターで小節単位にコピーしたいのですが、
小節単位の選択方法がわかりません。
また、小節の挿入、削除などはどこで操作すればいいでしょうか。
いまマニュアル見てますが探してもなかなか見つかりません。
よろしくお願いいたします。
6763:2012/03/25(日) 16:38:02.37 ID:NP9sJzqb
>>63の補足です

今32bit版で試したら、問題なく出来ました。
なぜ64bit版だと出来ないのでしょうか?
68名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 18:52:47.77 ID:OwMCYdBQ
バーチャルキーボードが、command shift alt
のみEの音が鳴り、あとは反応してくれません。
マウスでクリックすると音はでます。
ちなみに対応する文字も鍵盤上に表示されません。
初歩的ですみませんが、本当にすごく困ってます。
よろしくお願いします!
【OS】 os x 10.7.3 MacBook Proです。
69名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 21:28:50.46 ID:J0KDga9c
>>68
オレもそれなった
なったっていうか、最初からそうなってた
ぐぐっても出てこないんだよね

http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/cubase_6/cubase_6_4/002112.php

オレの場合はこれで初期設定ファイルリセットしたら何故か動くようになった

その後も時々なるけどねw
70名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 22:08:01.38 ID:9Mn1/FgE
どなたか教えて頂きたい。

マスターバスを2つ作りたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。
普通にトラック作成をするとオーディオトラックが作成されてしまうのですが・・・・。
71名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 23:17:22.01 ID:OwMCYdBQ
>>69

ありがとうございます。

しかし、初期化はできたと思うのですが、
バーチャルキーボードの症状はなおりません。

もう本当にこまってます(苦笑)


ほかに直す方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
72名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 12:40:16.94 ID:dz6JK2tB
>>70
Control Room みたいなことがしたいのか、
グループチャンネルで済む話なのか、用途による。
73名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 15:01:13.48 ID:/afG6iwG
midiの編集で、同じ高さの音をすべて選択することってできますか?
74名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 16:37:03.93 ID:AA3puLIG
>72
ミキシング時に参考音源と比べながら作業したいので、それぞれ別の出力先が欲しいんですよ。

マスターバスが1つしかないと参考音源を聞くときマスターに挿したプラグインをいちいち切らないといけないので・・・・。
75名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 17:38:27.82 ID:nvSfGMdj
ビートデザイナーで3連符入れるにはどうすればいいですか?
76名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 21:44:39.14 ID:ZnfxDJCQ
>>74
VSTコネクションで出力バス追加
同じデバイスに出力すれば
ミュートソロで二つのマスターバスが切り替えられる
77名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 10:26:32.57 ID:mRXUCumg
今度cubaseを買ってDTM始めようと思っています。
オーディオI/Fは何を使っていますか?4in4outで4万以下の物を探しています。
78名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 16:56:40.54 ID:j+rL/QMp

UR28M使ってるよ
4万以下で音もそこそこいいしcubaseとの相性もいいのでお勧めだよ
79名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 17:08:50.54 ID:6u1nhJzh
UR28Mはレイテンシ詰められないから俺的には論外
80名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 21:54:09.09 ID:hU3+lcCC
そんなにひどいの?
何msぐらい?
81名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 23:14:38.18 ID:jKNCA9Az
【Cubase Ver.】6.5
【質問/問題の内容】特定の楽器だけフェードアウトさせたいのですが
なぜか全体がフェードアウトしてしまいます。
特定の楽器だけフェードアウトさせる方法教えてください
82名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 23:26:57.36 ID:M1MvhyHi
フェードアウトさせたいトラックにだけフェードアウトをかける
83名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 23:31:51.05 ID:OcECITH7
>>81
ステレオアウトに描いてるんじゃないの?トラックを右クリックしてオー
トメーションを表示してそこに描けばできませんか?
84名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 23:52:07.83 ID:jKNCA9Az
>>82
>>83
できました。ありがとうございます!
85名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 19:38:29.95 ID:kmm0pM96
質問なんですが
オーディオで、トラック1のアウトをトラック2にインプット
トラック2のアウトをトラック3に…みたいな事ってできますか?
86名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 20:19:19.83 ID:jZbRtNn6
ちょっと頭を使えばできる
方法もひとつじゃない
87名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 21:29:11.80 ID:bEPAlaUz
>>85
グループチャンネル使うといい
トラック1のアウトプットをグループチャンネル1に
トラック2のインプットをグループチャンネル1に


>>86
教える気ないならレスしない。

88名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 21:32:28.66 ID:tSUo9M/x
キリ
89名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 23:15:23.42 ID:MTPSSl7b
Cubase6に付属の音源でRecordCrackleのようなものはありますか?
もしくは、何らかの音色の加工で再現できますか?
90名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 23:40:09.39 ID:Loa7nxKD
などと意味不明な供述を続けており
91名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 23:42:54.15 ID:jkIfkVGA
RecordCrackleて何よ?
92名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 01:27:26.38 ID:Sdg1iNII
さあ。
名前から想像するとCubaseのGrungelizerかね。
9389:2012/03/31(土) 02:04:09.56 ID:okmMH9vI
>>92
あー、こんな感じですね。ありがとうございます

オーディオインサートにセットすると常時鳴ってしまうんですが、
任意のタイミングで鳴らせないですかね?
94名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 11:52:12.07 ID:3/7VPl+u
曲の一部だけエフェクトかけたいならオートメーション

CRACKLEの鳴るタイミングを固定したいならオーディオに書き出して貼る
9589:2012/04/01(日) 17:30:01.31 ID:POEyOtMz
>>94
何とか形になりました
ありがとうございます
96名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 18:46:30.40 ID:mDjLTLHL
>>56
MTCじゃなくってMIDI Clockにしてごらん、QYとかのMTCはクソだよ、wordclock渡せないんだからだんだんずれてもしょうがないし、頭も遅い。
97名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 19:24:37.01 ID:De/fHiBf
ご質問失礼します。
SteinbergのVST SOUND INSTRUMENT SETS「TRIEBWERK」を購入しまして、
その中のドラムキット系をgroove agent oneでも読み込む方法ってありますか?
98名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 20:31:36.38 ID:Wa+MipV/
質問です

cubase5を使っているのですが、オーディオの編集の際コピーや切り取りはできるのですが
貼り付けの動作が編集欄から消えていました
左欄⇒処理⇒展開⇒編集の中には貼り付けの文字が見えるのですが
灰色になっていて押せませんOTL

こんな事になったのは初めてで…
何か勘違いしてるのでしょうか
99名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 22:22:09.22 ID:9pZaB9op
オーケストラアレンジを目標にCubase6の購入を考えているのですが、どのシリーズを買うべきでしょうか?
オケ音源はEWQLの購入を考えています。
100名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 22:56:16.03 ID:rhTzxaLt
>>99

http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/comparison.html

ここ見れば おのずと判るのでは?
101名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 09:58:13.28 ID:7fKsiE+S
>>98
灰色ってことはクリップボードにデータ入ってないんじゃないの?
コピーしたつもりでしてなかったんじゃね
102名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 13:26:43.56 ID:y74JtCwv
>>101
切り取りは見て確認できるのでデータは入っていると思います
MIDIデータのコピー、貼り付けは出来ます
オーディオもついこの間まではしっかり動いてくれたのですが…
サンプリングレート、ステレオモノラル、mp3wavは関係ないみたいです

http://imgur.com/W6H6w 一応、画像です
103名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 14:03:06.11 ID:y74JtCwv
>>102です

直りました…が原因は解りませんでした
取りあえず安心しています

ご迷惑おかけしました それにしても何故だ…?
104名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 14:32:18.02 ID:y74JtCwv
連投申し訳ありません
また出来なくなってしまいました…なにこれ
105名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 14:52:06.11 ID:Dh7bI4uV
●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】CubaseLE5
【質問/問題の内容】
VSTiの音色を選択し(例えばエレピの音)曲を再生
そして停止をすると音色が他のもの(例えば12 string)に戻ってしまいます。
と言うように再生を停止すると、特定のパッチに音色が固定されてしまいます。
【何をしたか】
普段通り音色を選択し、曲を再生しました。
【OS】Win7(64bit)
【CPU】i5 2.3G
【メモリー】2G
【Audio I/F、MIDI I/F】TASCAM US-122mkII
【使用VST】VX7、mda ePianoなどその他全てのVSTi
【DTM歴】半年
【PC歴】3年

分かりづらくてすみません、原因がわからないのでお願いします。
106名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 15:14:44.35 ID:LFqoTexB
>>105
曲データの中に音色を変えるためのコントロールチェンジが入ってるんじゃないの?
リストエディタで見てみるといい。
107名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 15:48:09.05 ID:D2ZnHHCo
>>104
やっぱりクリップボードの中に残ってないっぽいよね。
範囲指定が上手くいってなくてコピーできてないのか、
モノファイルをステレオとかに貼ろうとしてペーストできないのかどっちかだと思う。
108名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 17:38:34.75 ID:yxGXEqkT
質問です
cubase 5でギターを録音した後にボーカルを録音しようとして、
ECM-PCV80Uというマイクを付属のオーディオBoxを使ってPCに接続したのですが、
cubase側の設定をどういじってもマイクの音が入りません。
どなたか設定の仕方を教えて下さい、お願いします。
109名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 19:43:00.54 ID:t4Gl2ysU
>>108
多分その「オーディオBox」とやらがASIOに非対応だと思われる。
ASIO4ALLでいけるかな?(ググるべし)
もしくはちゃんとしたAudioインターフェイスを買いなさい。
110名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 02:47:24.17 ID:z2YKjuen
>>109
ASIOALLをインストールすれば出来ました!
親切にどうもありがとうございました…!
111名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 03:44:37.33 ID:WfCupXSH
cubase7は来年の三月頃に出る可能性が高いと考えて良いですかね?
5も6も三月らしいので

今はバンドルのcubase ai5を使ってます
今6や6.5を買うより、7まで待った方が得かな、とおもいまして
112名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 09:37:07.16 ID:tQgLhyHm
cubase最終バージョンまで待つのがいいよ
113平井:2012/04/04(水) 09:43:04.23 ID:t67KYsb5
114名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 10:12:15.49 ID:5fWULbyL
>>111
どうせ1年待つなら2年待って8にするか5年待って11にすればいいじゃん、1年待ってアップデート代が1回浮くからお得っていう考え方なら二度とアップデートしないのが一番お得ってことだよね。
115名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 12:33:49.53 ID:5fHuOH7v
まあAI5で足りてるならワザワザ製品版を買う必要ないわな
116名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 13:29:00.07 ID:WfCupXSH
二度とアップデートする気がないけどCUBASEの上位が欲しいので
7から買うのが良いかなと思うわけです

実際6が今日出ていれば今日6を買いますから
一年以上前に出たのを一年前と同じ値段で買うなら7が出てすぐに買った方が良いかなと
今DAW関係の値下がりが凄いし 期待できますしね
6.5の新機能が自分に必要無いから やはり7にします
レスありがとうござました
117名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 14:09:06.81 ID:tQgLhyHm
7の新機能が必要無かったらどうするんだろね
118名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 14:26:32.25 ID:WfCupXSH
6買って7が良かったら困るけど
7買って困る事は無いので大丈夫です
119名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 14:36:22.93 ID:9C80XbqP
>>118
動作条件がめっちゃ上がって
PC買い直さねばならないと言うパターンさえなけりゃ正解。
7は64bit縛りで最低メモリ8Gぐらい
要求するかもよ(笑)
120名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 14:58:00.81 ID:WfCupXSH
>>119
windows7  64bit  core-i5 2500k 8GBです
大丈夫なはずです
メモリはスロットが二つ空いてるので足りなければ買い足します
121名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 15:05:20.01 ID:5fWULbyL
ヤマハが手放して7なんてもんは出なかったらどーすんの。
122名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 15:06:00.36 ID:eabwQSzi
CUBESEの、というよりDTMの基本なのかもしれないのですが、
自分は演奏(ギター)も初心者なので、4小節ずつぐらい、小刻みに演奏して
曲にしたいのですが、そういう場合みなさんはどのようにされてるのでしょうか。

たとえば、4小節目までのテイクの残響とか伸ばした音を5・6小節目に残しながら
5〜8小節目は別のテイクをかぶせたいのですけど。

一つのトラックに小刻みに貼り付けてクロスフェード(?)編集?
もしくはトラックを2つ以上用意して、交互にテイクを貼り付ける?
こうやればできるのかな自分では考えたのですが、皆様だいたいどういう方法で
されているのかと思いまして。
123名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 15:27:16.78 ID:WfCupXSH
>>121
7が出ないとわかればSONARかPTの最新を買います
124名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 15:34:07.30 ID:5fWULbyL
>>122
どっちでもいいと思うよ。
125名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 16:06:07.46 ID:eabwQSzi
>>124
あらまそうですかw
まあ、普通にトラック2つ用意したほうが簡単そうですね。
レスどうもです。
126名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 16:07:20.08 ID:5fHuOH7v
>>123
要は今すぐ高性能な物は必要ないってことだろ。AIでもある程度出来るわけだし。
自由にすればいいと思う。
127名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 18:12:27.49 ID:kjB7sfBX
>>122
自分は2つトラック用意してOKテイクを交互に貼ってってる
録音するトラックは2つじゃなくてもっと使ってるけど
128名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 19:24:34.58 ID:WfCupXSH
>>126
音源やエフェクトは買い足してるので、
とりあえずDAWはCUBASEの上位を買っておいてそれを長く使おうと思ってます

7が出るまでAIを使います
ありがとうございました
129名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 15:33:50.15 ID:osVSIpJd
>>122
超余計なお世話だが、初心者であればある程、曲を通して弾いた方が絶対良い。
単純にGtの修練につながるし、パーツをバラして弾くとグルーブが崩れる。

各パーツ単体で聴くと「結構良いじゃん」ってなりがちだけど、
余程上手くないと全パーツを流れで聴いた時のグルーブ統一ができないよ。
通しで弾いた際のベストテイクを基に気になる部分だけを編集するのがお勧め。
130名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 17:08:04.60 ID:rS4VtfDL
Cubaseでもポップな曲調の曲作れますかね?
131名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 17:19:01.19 ID:QbZAPfdO
何使っても作れるだろ
132名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 18:12:26.51 ID:sJ/l7Fn5
中田ヤスタカが使っているのに
133名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 18:59:29.13 ID:fR1MhAqI
DAWのプラグインで作曲に活用できるツールってあるからね
その事を聞いてるんじゃないかな

CUBASEは初心者に向いてると思うよ
134105:2012/04/05(木) 19:35:50.32 ID:gLBhw3n7
>>105です
解決出来ました!
返信が遅くなってしまってすみません。

何度も申し訳ないのですが、これと言って特別な操作を行った記憶がないのですが
どうしてリストエディタにコントロールチェンジが入ってしまったのでしょうか…?
135名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 20:07:24.01 ID:yApklPha
cubase elements6

マルチトラック音源としてHALionSonic SE を使ってるいるのですが、
特定のトラックだけにオーディオエフェクトを掛ける方法が分かりません。
136名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 20:18:39.45 ID:jbXYsD4q
>>130
いいえ、Cubaseではポップな曲調の音楽は作れません、どうやってもアヴァンギャルドなものになります。
だったらもっと嬉しい。
137名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 20:52:17.66 ID:5Jpd40h1
ドラムエディタでドラムパターン作ったんですけど、
保存してすぐ呼び出したりするようにするにはどうすればいいの?
138名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 20:59:06.96 ID:4uugAyMJ
Cubase AI5
【OS】WindowsXP

スコアエディター画面の拡大をしたい

とある本では スコアエディター画面に右上の下三角ボタンを押すと メニューがでてきて
画面の倍率が 設定できるとなっているが、メニューがでてこない
139名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 21:14:49.16 ID:jbXYsD4q
>>137
そのトラックをアーカイブしておくよろし。
140名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 21:21:07.02 ID:8MJLPwvZ
>>130
才能があれば全く関係ない
141名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 12:43:21.06 ID:AQwmKZmy
>>134
既存のMIDIファイルを取り込んでから編集したりしてない?

>>135
VSTインストゥルメントの□と→がくっついたようなアイコンをクリックすると
出力が増やせるはず。わかんなかったら「Cubase パラアウト」で検索。

>>137
ドラムエディタはキーエディタとかリストエディタとかと同じで、
見え方が違うだけだから保存するならMIDIデータとして保存するくらいしかない。
パターンを保存したり切り替えたりするような使い方なら、
Beat Designerを使うといいんじゃないかなあ。無印かArtistにしかないけど。
142135:2012/04/06(金) 13:32:25.50 ID:gGhP7D/A
>>141ありがとう御座います!
輸入盤で紙の取説が無くて些細な事で困っておりました…
143名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 14:34:52.40 ID:cG0BzTJE
hallion seで作った曲ってノイズゲート使う?
クリップかからないようにすれば必要ないのかな?
オーディオトラックで録音したものとかに必要な機能なの?

あと、agentone の音はmedia bayの中で一覧に並べられてると考えていいのかな。
media bayにしかないドラムの音とか入っていますか。
144名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 17:24:08.49 ID:IxrY1rHE
【Cubase Ver.】
Cubase 5

【質問/問題の内容】
KeyboardとPadは特にアサインせず音源を鳴らせていますが、
Kontrolはノブ、フェーダー、スタートストップボタンなどが反応しません。
KorgホームページにてCubase4とnano1シリーズ用のテンプレファイルは
見つけましたが、Cubase5とnano2シリーズ用のファイルは見当たりませんでした。

Cubaseにて自分でアサインする事になるかとは思うのですが、
方法がわからないためお教えいただけますでしょうか。

【OS】
Win7 x64

【外部機器】
Korg nano2シリーズ
Korgドライバー、Kontrol Editorインストール済み
145134:2012/04/06(金) 19:00:58.39 ID:x+lP6MP1
>>141
その通りです
他ソフトで打ち込んだMIDIをそのままcubaseで開いてます

これが原因だったのですね、ありがとうございます!
146名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 16:10:27.99 ID:sY8oFJHt
cubase5についてきたhso16bitが何故かhalion4のライセンスで起動したんだけど仕様ですかね?

halion4買ったつもりがオーケストラ音源ついてきて俺大歓喜
147名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 16:11:43.98 ID:7iTjge30
>>146だってそのHSBファイルのライセンスはCubaseにコミじゃん。
148146:2012/04/07(土) 16:24:13.11 ID:AI9tqYG1
>>147
確か付属の体験版ライセンスに1万くらい払って
永久ライセンスにするんじゃなかったでしたっけ・・・

このまま使えるなら有難いのですが
149名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 16:39:01.69 ID:7iTjge30
>>148
16ビット版はそのまま使えるんじゃなかったっけ?
150146:2012/04/07(土) 17:02:48.23 ID:AI9tqYG1
>>149
いやーでもhsoの体験版ライセンスすらダウンロードしてないのに
起動するなんて妙だなーって思ったんで・・・

sonicのライセンスがあるドングルで4のライセンスを
ダウンロードするとsonicのライセンスが消えて
4のライセンスに上位互換するみたいなんで、
ひょっとして4のライセンスでhsoが上位互換で動くっていう
謎仕様なのかなーと思い質問した次第です
151名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 18:25:56.21 ID:vcfBw00a
>>146
どうも話が見えない
HSO16bitのお試し期間が終わって起動しなくなってたのが復活したの?
でなければ単にまだお試し期間中ってことではないの?
152名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 18:58:59.08 ID:vcfBw00a
あ、体験版ライセンス入れてないのか
ならそうかもね
153名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 19:44:07.91 ID:x2yLjl+Z
Cubase6を新しいPCに移し替えたいんだけどUSBライセンサーだけじゃ認証にならないのかな
もっかいアクティベーション必要?
154名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 20:08:52.46 ID:M4jP/5mE
え、ハリオン4のライセンスがHSO16bitの上位互換とかまじなの?
てかハリオン4ってHSOのライブラリ含まれてるっけ
155名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 20:09:20.84 ID:M4jP/5mE
>>153
ライセンスさえはいってりゃ
ドライバーいれるだけでおk
156名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 20:48:40.02 ID:7iTjge30
>>154
バグだぞそれきっと。もう話さない方が良いんじゃないか?w
157名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 00:01:34.13 ID:1w4ILqqn
オーディオインターフェースに繋いでcubase上でPODとVSTiのキャビネットシュミレーターを組み合わせて音作りしています。
youtubeを再生しながらcubaseでギターの音作りをしたいのですがオーディオインターフェースで
youtubeとcubaseを再生、音出しすることは可能でしょうか?
158名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 00:05:58.92 ID:Md9NBX+z
ミキサー機能がついてるインターフェースならいける。

VSTiのキャビシミュってなんだ?
159名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 08:29:57.33 ID:1w4ILqqn
>>158
「バックグラウンド時はASIOドライバーを解放する」のチェックを外したら解決しました。
ありがとうございました。
160名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 10:57:00.25 ID:z1XYlHIz
>>157
アウトをインに戻せるオーディオインターフェースならできるよ。
161名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 17:36:49.16 ID:xClCOBJy
はじめまして。皆様の知恵をお貸しください。
【Cubase Ver.】
Cubase Essential 5

【質問/問題の内容】
別のシーケンサで製作したsmfをmidiトラックで読み込んだときに、
ノートがない小節でイベントが分割されて空白が出来てしまうのを何とかしたい。

少しノートから離しておいてあるCCが認識されずに空白になってしまい、
HoldやらExpressionが正常に反映されないのです・・・。

要は、読み込んだ時に、ひとつのトラックがひとつのイベントのままで読み込みたいのです。
のりツールとかでくっつけてみても、当然空白の中にあるはずのCCは消失してました。

【OS】
WinXP SP3
【外部機器】
Roland SC-8820
【DTM歴】
DAWは半年程度。midi単体は5年以上
【PC歴】
10年

よろしくお願いします。
162名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 18:46:00.74 ID:39u19TTV
cubase le5使ってるんですが、
最近ドラムループを貼りつけてリミックスとかやってます。
デジタルロック系です。
そこで、フリーのループ集められるサイトのお薦め教えてください。
ググってもいまいちな所ばっかりで。。
なるべくわかり易いサイトがいいんですが。
163名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 19:06:00.66 ID:z1XYlHIz
>>161
糊付けしなさい。
164名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 19:25:45.27 ID:KsoIjuFT
>>162
スレチ
165名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 19:48:11.14 ID:39u19TTV
>>164
わかりやすく
166名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 20:05:38.37 ID:I2zkngiE
cubase elements6をインストールしたはずが、コードの入力を間違えてcubase Alをインストールしたことになってしまいました。
どうすりゃいいのでしょうか
167161:2012/04/08(日) 21:07:22.47 ID:xClCOBJy
>>163
やはり糊付けして、後からcubaseでもう一度ccを書き込むしかないのでしょうか
168名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 21:30:10.02 ID:z1XYlHIz
>>167
んー?そりゃ変だな、そんなのは当然平気なはずだよ、どこから出したSMF?
169名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 21:56:24.75 ID:vvuTBGDK
自分もそんな症状あるな…
何故か分割される(´・ω・)
170名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 22:03:17.29 ID:Ahabff0W
>>166
AIは見なかったことにして最初から。
171161:2012/04/08(日) 22:07:38.92 ID:xClCOBJy
>>168
おたま98というシーケンサで打ち込んだ自作のSMFです。
ノートのある部分はどのCCも反応してくれているので、
SMFは問題ないかなと思っているのですが・・・
172名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 22:20:23.80 ID:H0bqrl5L
CUBASE5で録音したものを普通に聴くには問題ないのですが、
オーディオミックスダウンでWAVEにしたものを聴くと
音量が揺らいでいる感じがします。(3秒に一度少し大きくなる)
サンプリングレートとビットを変えて試しても変わりませんでした。
原因が分かる方、宜しくお願いします。
173名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 23:21:43.21 ID:z1XYlHIz
>>171
ちょっとあとで調べてみるけどさ、そのソフトが出してるSMFに問題はないって確認はした?他のソフトで読んでみるとか、。
174名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 23:42:17.46 ID:dqNAaz4a
外付けHDDにDAW、音源等、DTM関係のソフトをすべてインストールして使っている方いませんか?
現在はUSB3.0対応の物もありますし、読み込み速度の問題も解消されていると思います。
外付けHDDならPCさえあればどこでもDTMできますし、PCを変えるときも楽ですし、いいこと尽くしだと思うんですがやっているという人の話はあまり聞きません。
何か問題があるのでしょうか?
175名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 23:58:10.29 ID:4Gq8jdsX
何も打ち込んでないトラックをキーエディターなどで編集するのにはどうすれば良いのですか?
176名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 00:07:54.04 ID:D3MqmedF
>>175
つマニュアル
177名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 00:39:10.22 ID:CQLQUHE1
SSWでいうところのステップエディタのような感覚で
リストエディタ(?)を使用することは設定でできます?
178名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 08:04:44.11 ID:EousDSEV
>>175
鉛筆ツールを選んで空白トラック内でドラッグ
できた領域をキーエディタで開くとノートが書き込めるようになります

>>176
答える気ないなら書かない
179名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 08:06:55.09 ID:MiuAhjS1
>>178
マニュアル読めばすぐわかるようなことなんだからマニュアルっていう答えも正解だとはおもうけどな。
マニアチックな作業でもないからすぐ見つかるだろうし。
180名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 11:02:59.08 ID:0ppW1UgH
WAVファイルで1小節を3連符に区切ってダッ、ダッ、ダッみたいな感じでスタッカートに
後ろを切りたいのですが3連符のグリッドはどのようにしたら出ますでしょうか?
181名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 12:50:51.75 ID:D/RsuYBn
>>165
スレッド違いw
182名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 12:56:26.18 ID:D3MqmedF
>>178
俺は「答える気ないなら書かない」って考えには賛成なんだけど、
あまりに初歩的な質問だったんで敢えてそういう書き込みをしました。
まあ次回からはやめるよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 17:33:26.72 ID:EousDSEV
>>182
書き方きつかったかな、ごめん。
「マニュアル読め」と書くにしても「何ページに書いてあるよ」まで教えてあげることができると思う。
初心者質問スレなんだから、初心者に親切にしてあげましょう。
184名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 18:04:13.58 ID:HSenFPfT
>>170
ありがとう
アクティベーションコードの再入力でなんとかなった
185名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 19:09:54.72 ID:CVANkkOA
>>175
まずL/Rロケーターで範囲を決める。そのトラックのロケーターで挟まれた空白をダブルクリックするとパートが出来るので、エディタで開いてALT+クリックでノートが置けます。
186名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 19:10:31.48 ID:CVANkkOA
>>180
クオンタイズのとこにあるよ、16Tとか。
187名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 20:17:40.27 ID:KgkfvpbW
>>178
ありがとうございます!!

今度からはマニュアルよく読んでからにします汗
188161:2012/04/09(月) 21:20:29.65 ID:dnM9pl8l
>>173
お手数おかけします・・・
フリーのシーケンサばかりですが、CherryやDominoなどでも正常でした。

cubaseの設定で、「ドロップしたファイルを1つのパートとして読み込む」に
チェックを入れて1つのパートとして読み込んだ場合、最初から最後まで
イベントが繋がっていて、意図どおりに演奏はされました。
と言ってもこの状態では個別の編集や録音は出来そうにないですが。

この事を見ても、やはりイベントが区切られなければと思うのですが・・・。
189名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 21:25:02.37 ID:CVANkkOA
>>188
ま、そっからハサミで切ればいいんだけどね。
190名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 05:06:16.20 ID:LSNfUn0Z
知恵袋に先ほど質問出したのですが、この時間になって今更ながら2ちゃんの存在に気づき、このスレをみつけ助けていただきたく思いこちらにも書かせていただきます。
半年ほど前からCUBASE6を利用しているのですが、2日ほど前からおかしくなりました。それは一番上のメニューからデバイス→VST インストゥルメントとクリックすると、
通常なら「下に12345」と数字が並ぶ画面に行き、そこで1とか押すことによりソフト音源を選択することができるはずで今まで普通に使っていたのですが、2日前に同じように
VST インストゥルメントをクリックすると無視されるようになりました。
反応がないというか画面に変化がないというか、何回クリックしても変化なしです。数字の画面に行かなくなってしまいました。

おかしくなる直前の状況ですが、CUBASE6,06を使っていて終了のときに100%フリーズしてたので、軽くする方法を探し「フリーズ」が有効と書いてあったので、
書いてあったとおりvstインストゥルメントから数字の画面でベースのソフト音源をフリーズさせて見ました。
結局、そのあとCUBASEを終了してもあまり変わらなかったので、他のもやってみようと次の日vstインストゥルメントをクリックしたところ反応がなくという感じです。
その後CUBASE自体をアンインストール→インストールでかわらず思い切って6,5にしましたが変化なしです。

スペックなど書かせていただきます。
現在当方CUBASE6,5,1使用、windows7 64bit 、core i7 920、メモリ48GB、グラフィックGT430、
ドライブC 500GB SSD、D125GB SSD、E 977GB HDD 他にF外付け1,5TBあります。
ネットの方々の意見を参考にしてC にCUBASE本体などアプリと呼ばれるもの。Dはデータ用に。
もともとD125GBをCにするつもりで買ったのですが、windows7とCUBASE6をいれたら残り9GBとかで失敗し、何とか使えないかということでCを購入して現在のCドライブDドライブの流れになりました。
Eはソフト音源のライブラリをいれています。

ちなみにCUBASEは64bitだけで32bitは入れてません。

知恵袋からのコピペが多いですが許してください。多少補正させていただいています。本気で苦しんでいます。
助けてください。
191名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 10:00:20.17 ID:+aM3LTuR
>>190
わざわざマルチ報告お疲れさん

次の方どうぞ
192名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 10:18:50.68 ID:Paedgyro
>>190
初期ファイルが壊れたんでないの?
一度初期ファイル退避させて起動してみなよ。
193名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 12:17:45.81 ID:LSNfUn0Z
>>192
早速ありがとうございます。
初期ファイル退避とは具体的にどうすればいいでしょうか?
無知で申し訳ありません。
194名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 12:39:44.28 ID:OcET8Jfh
emagic mt4をwindows7 64bitで使いたいのですが可能でしょうか?
195名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 16:32:57.16 ID:UNOzpxjh
>>193
スタートメニューのスタインバーグフォルダの中のC6.5のフォルダの中にリンクがあるよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 19:24:52.39 ID:Ds9AjQKT
>>194
もうMac用しかドライバ配ってないし、無理でしょ。
ちゃんとwin7 x64ドライバのあるインタフェース買い直した方が早いよ。
というかCubase関係ないな。
197名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 19:35:18.78 ID:UNOzpxjh
>>196
Midexの中古。
198名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 19:40:26.29 ID:LSNfUn0Z
>>195
スタートメニュー、スタインバーグフォルダまでは行けたんですが、そのあとにC6,5
のフォルダはなくて「ASIO DirectX Full Duplex Setup」「ASIO Generic Lower Latency Driver Setup」
「CUBASE6」「Cubase アプリケーション データ フォルダー」「アンインストール」「ドキュメント」しか
項目はありませんでした。
すみません。

一応自分でも調べているんですけど直りません。。
ショートカットキーがF11だと今気づき、押してみましたが反応なしです。
F4とかF12とか押すと普通に画面出てきます。
Waves ReWireという新しいのも押したら普通に小さな窓で出てきます。

皆さんあらためてよろしくお願いします。
199名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 19:52:04.91 ID:7jBs4BIH
>>198
おかしくなる前まで復元ポイントさかのぼれば?
cubaseの再インストールしても良いだろうし
200名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 20:33:40.27 ID:GWFPWg2l
CUBASE 6でVSTiにEWQLを選択して音を出していたのですがパソコン下部のほうにGUIを移動してら
EWQLのGUI画面が出なくなってしまったのですがどのようにすればGUI画面が表示されますでしょうか?

(1、VSTiのところにEWQLの名前は表示されています。
2、黄色に光るカゴみたいなのをクリックしてもGUIが出ないです。
3、EWQLのスタンドアローンでは普通にGUIが出て音も出ます。
4、CUBASEを再起動しましたが変わりませんでした。
5、新しいプロジェクトを開いても変わりませんでしたのでメモリ不足ではないと思います。
6、他のソフトシンセはVSTiで普通にGUIが表示されます。
201名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 20:52:27.85 ID:UNOzpxjh
>>198
>>「Cubase アプリケーション データ フォルダ」
これが初期設定、まず中身を全部消せ。
最初の質問の趣旨はわかんなかったけど、起動直後になにも開いてない状態でF11押してパネルが出ないなら、キーコマンドの設定か、メニューの設定が壊れたんだな。
フリーズボタンを押して使い方わかんないっていろいろやってるうちに、設定変えたあととか起動時に強制終了したんだろ、その時にファイルが壊れたんだろう。
フリーズ機能自体にはそういう不具合は無いから動いたらもう一度なにやりたいか質問し直してみ。
202名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 20:54:42.52 ID:LSNfUn0Z
>>199
アドバイスありがとうございます!
ただ復元ポイントに戻ってもだめでした。
それ以前に今、新プロジェクトで立ち上げてみましたが結果は同じでした。

再インストールは今日の朝一回、先ほどもう一回しましたが同じでした。
203名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 20:55:23.67 ID:UNOzpxjh
>>200
画面の最大化をやめてスクロールとか。
もしくは初期設定消せば確実に治る、場所は上のレスと一緒。
204名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 20:56:57.85 ID:UNOzpxjh
>>199
なんかをインストールしておかしくなったわけじゃないのに復元ポイントに戻って治るわけねえよ、変なこと教えるな。
205名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 21:06:29.72 ID:7jBs4BIH
>>204
なんかをインストールした覚えがなくても勝手に入ってるとかあるんだぜ初心者は特に
初心者じゃなくてもwindowsアップデートとか自動にしてると勝手に入るし
パッチに不具合とかままある話だしな

あれこれ魚竿するより復元ポイントやら再インスコそれでだめならOSから入れ直し
こっちの方が簡単に解決することも多々ある
206名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 21:51:29.60 ID:UNOzpxjh
>>205
パッチに不具合がままある?
事例を出してみろよ、いつあったんだよ。
207名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 22:00:20.24 ID:WZW2C513
何年か前に特定の環境でOSが起動しなくなる修正パッチあったな
まあCubaseに悪影響を及ぼすパッチとかそうそう考えられんが
208名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 22:10:55.42 ID:UNOzpxjh
>>207
俺もそれしか覚えてない、あれXPSP3の頃だったかな?
兎に角、VSTiのGUIがどーのこーの言ってる時に、OSのパッチが絡むなんてまず無い、可能性が無いとはいわない。
でも今後俺ら死ぬまでコンピュータ使うわけだが、そんな特定の、しかも少数の人だけに影響する不具合がOSのパッチで起こるなんて死ぬまで見ないだろ。
209200:2012/04/10(火) 22:28:56.91 ID:GWFPWg2l
>>203
ありがとうございます。初期設定のほうで解決しました!
210名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 23:13:01.94 ID:UQspe++Z
>>208
システム屋やってるといやでも聞く話だが
211名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 23:55:42.55 ID:LSNfUn0Z
>>201
ありがとうございます。いわれたとおりにやってみました。
その結果新規プロジェクトではvstインストゥルメントが反応してくれました。
もちろんF11でも一瞬で出てきます。
ただ、自分の作ってるデータだとやはり反応してくれませんでした。。。
あくまでデバイスからのvstインストゥルメントの小窓の画面が表示されないのであって、
トラックのところからなら一応読み込んではくれるのですが、、、

私のはvstを9個くらい無駄に読み込ませていたので、重いのはわかりますが、
そもそも表示する画面にいかないって事はプロジェクトがおかしいと考えるのが妥当でしょうか??
とりあえず今のプロジェクトは我慢しようとおもいます。

皆さんどうもありがとうございました。201さん大変助かりました。

また質問に来る可能性高いですがよろしくお願いします。
212名無しサンプリング@48kHz:2012/04/11(水) 23:47:51.44 ID:G7IL3xAj
cubase5で曲の音を切り取って、それをmidiの鍵盤に割り当てる事は可能ですか?

音の高さをその鍵盤キーに変えなくてもいいんですが、
ただ単純に、鍵盤を押しているときはその音が伸びている状態、
離すと消える、連打すれば細切れ、サンプリングマシンのような使い方をしたいんですけど、
どうやってやるのかわかりますか??
よろしくおねがいします!
213名無しサンプリング@48kHz:2012/04/12(木) 01:03:43.82 ID:CxqTroXK
>>212
それならC5付属のGrooveAgentOneで出来る。
214名無しサンプリング@48kHz:2012/04/12(木) 12:16:50.22 ID:6Iy2uNHH
>>211
ファイル自体が壊れると回復できないことがある。
暇なら下記をお試しで。
・名前を変えて保存で開いてみる
・読み込んだプラグインを一旦全部外してみる
・Cubaseでプラグインフォルダを一時読み込まないようして開いてみる

何となくFree等のプラグインが原因になってる気がする。
215名無しサンプリング@48kHz:2012/04/12(木) 21:37:05.21 ID:njNSAwgh
cubase6です
cubaseの製作途中のファイル開くとruntime error と出て開けません
解決方法教えて下さい
216名無しサンプリング@48kHz:2012/04/12(木) 21:39:17.96 ID:CxqTroXK
>>215
プラグインフォルダ外して立ち上げて、要らないプラグインとかトラック消して、プールを整流。
それはメモリー(っていうかアドレス空間)の上限に引っかかったエラー。
217名無しサンプリング@48kHz:2012/04/13(金) 23:24:02.93 ID:9qYqNhdm
質問させていただきます。

cubase6通常盤とcubase6アカデミック盤は値段以外何も変わりありませんよね?

それと学生証明等はないでしょうか?
218名無しサンプリング@48kHz:2012/04/13(金) 23:32:59.94 ID:7/ShsCYp
ま・・・・俺以外が質問してるんだから仕方ない簡単に書いておくので

海外品のキューベ6、アカデミック版6の平行輸入盤は安い。
違法でもない。学生証明不要(本当は必要だが、いらないらしい)。
中身は基本的に日本国内正規と同じ(らしい。俺は知らん)
ユーザー登録不可、ヤマハサポート一切不可。

で、日本国内で売っているキューベ6、キューベアカデミックは高い。
アカデミックは学生証明が必要。
ユーザー登録が可能、更新、アップデートなどのお知らせが葉書で来る、
ヤマハがサポートしてくれる。
219名無しサンプリング@48kHz:2012/04/13(金) 23:58:32.95 ID:mF9XklfW
アップデートせずにずっと使うなら海外アカデミック一択だな

>>217の質問で、この人が学生じゃないってのはわかったw
220名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 02:25:24.42 ID:VGxDCCm9
cubase6の64bitで32bitプラグイン使うと、そのプラグインで使えるメモリは3GBまでになるんですか?
221名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 02:27:31.82 ID:VGxDCCm9
すいません、もう一つ。
いまキュベ6の輸入盤を買うと、6.5に無償アップデートできますか?
222名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 02:59:14.66 ID:WcyVBvrV
>>220
3GBまでだよ

>>221
実際はわからんが、CUBASEスレではアップデートできたと言ってる人がいる
223名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 03:32:13.66 ID:VGxDCCm9
>>222
返答ありがとうございます
3GBまでしか使えなくて困ることなんてほぼないですよね?

今見たらアップデート対象商品と書いてありました。失礼しました
アップデートはメーカーサイトからとあるけど輸入版だから全部英語・・・?
224名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 04:01:08.18 ID:a/uklgVl
英語に抵抗あるなら輸入版なんか買うもんじゃないよ
アップデートに関しちゃ日本語サイトからできるけどな
225名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 05:08:31.96 ID:WcyVBvrV
>>223
CUBASE付属のプラグインで全部やるつもりなら、
それ程むちゃしなければ3GBで問題ない

後は>>224らしい
226名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 06:22:17.19 ID:rWi3QQ/L


   Ver6.5 使ってるよ~

227名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 08:50:38.80 ID:PLEZXMYu
>>223
VSTiいっぱい使ってると上限に届くけどね。プロセスあたり3GBまでしか使えないのはCubaseの問題じゃなくってOSの構造だから、頻繁に出るようになったら64bit版使う。
228名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 23:48:42.16 ID:S19YxYaG

Elements6付属のHALion ONEが、音源プリセットがひとつも表示されず困っています。
他のVSTiは正常動作しています。HALionONEも、立ち上がることは立ち上がるので
音源ライブラリ?の読み込みが出来ていないだけだと思われるのですが・・・
Cubaseは最新verに更新済みです。

ググっても一部だけ表示されない症状やチャックボックスを云々すればいい等、
よく似た症状が見受けられますが、プリセットの一覧のチェックボックス(フォルダ階層)もひとつしかありません。

スクショ→ http://dl.dropbox.com/u/37493495/cubase01.jpg

「locate content」で C:\ProgramData\Steinberg\Content\HALionOne SoundBanks を指定し、
チャックボックスをON・OFFしたり再起動とかやってみましたが出来ず、結局再インストールしました。
再インスコ後も同じ症状です。

i5-2500k、RAM 4GB、Win7-32bitの自作PCです。スペック的な問題では無いと思うのですが…
大変困っております。宜しくお願いしますm
229名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 23:53:16.92 ID:a/uklgVl
>>228
Cubase5シリーズは持ってるのか?
持ってるなら音色マップのファイルをコピーすれば使える
持ってないなら5買うか諦めろ
230名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:04:58.41 ID:eth2IDdH
>>229 早速ありがとう御座います。

CubaseはElements6を初めて買いました。
VSTi 一覧にHALionONEがあるのにCubase5が無いと使えないのは理解し辛いです;;

こんなフォルダがありましたが… 割りと大きいファイルですが違いますか??
http://dl.dropbox.com/u/37493495/cubase02.JPG
231名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:19:01.96 ID:SCvaigoi
>>230
ttp://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/jp/ja/article/11/12/14/14/1084

Cubase6のHALionONEはあくまで5との互換性のために収録されてるのであって
旧世代のVSTiも無料プレゼントって話ではない
まあElementsあたりだとHSSEの音色数もかなり少ないだろうし気持ちは分からなくもないが
232名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:21:29.04 ID:A22GuJCB
ちょいとまてelements6にHALion ONEなんて付属してるか?HALion Sonic SEだと思うが
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/cubase_elements_6.html
持ってないので何とも言えないが公式HPには出てないな
233名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:36:54.18 ID:eth2IDdH
う〜ん ますます謎ですorz
http://dl.dropbox.com/u/37493495/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A33.jpg

SONIC上位版も考えておきます。 上のスクショの「〜.hsb」 ファイルはHALionのライブラリなんでしょうか・・・(´・ω・`)
234名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:36:57.40 ID:EkxTSteP
タスクバー見てみろよ
CubaseはElements6が初めてだっつってんのになんでLEとAIって書かれてんだよ。

気になったからぐぐってみたらtorrentファイルでてくるじゃねーか
たとえバンドル製品を多数所持してたとしても、多数所持するぐらいならElementsを買うとは思えないんだが・・・
割れ乙
235名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:46:30.24 ID:eth2IDdH
>232 今読みました。新規に使うことは出来ないようですね。ありがとう御座います。

>234
自分も最初は焦りましたが、LE〜Elementsまではカーネルやインストーラ等もほとんど共用のようですね。
http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/jp/ja/article/0/11/12/14/1092/

  連投失礼しました。諦めて今後どうするか考えます。
236名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:53:06.49 ID:xNUjRvRN
つうかキューベースは実質ファイル関連、機能からして
CUBASE6かCUBASEARTIST6しかだめだろ。
もうこれ以外のものは他スレでやったほうが荒れないと思うわ
237名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 01:07:35.28 ID:qhKV7ljN
本スレはCUBASEの海外アカデミックを買った人に嫉妬するクズに荒らされてしまった

238名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 01:31:11.17 ID:pC89CE1y
右のキューベースマグカップとキューベースティーがパッケージに同封されてませんでした。不良品でしょうか。
http://www.distribution-steinberg.jp/common/images/header_banner.jpg
239名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 01:57:49.01 ID:ysIJPf0A
>>232
>>231にあるとおり旧バージョンのファイルを再生するために、
再生機能だけのHALionONEが付いてくる。

DVDに入っているだけで個別にインストールしないとならないけど。
Cubase6のメデイアだから他のは知らないが、、、
240名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 02:14:56.09 ID:4U0hXewU
cubase6の割れはねえよwww
241名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 02:17:09.36 ID:5io1R9RG
本スレは屑に荒らされて終わったw
ユーザーの質が悪いな
242名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 13:39:16.28 ID:4O3txSL+
Cubase6(6.5アプデ済み)
UA-25EXでモニタリングしているのですが、キーエディターで打ち込むと「深刻な問題が発生しました」とエラーが出てUA-25EXを読み込まなくなってしまいます。】
USBキーボード(LPK25)でリアルタイムで録音する場合は何ともないのですが、何か特別な設定は必要なのでしょうか・・・。
OS:Windows7 64bit
CPU:Intel Corei7-2600/3.40GHz
メモリー:8GB
IF:UA-25EX
PC歴:2年
DTM歴:1年

よろしくお願いします。
243名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 13:53:38.65 ID:8tdD2gEO
http://www.youtube.com/watch?v=TRivjln2GHQ

↑の動画の4:03〜のサビでボーカルが重なっている
部分を再現するのにクロスフェードを試してみたの
ですが、左右のフェード具合を個々に調整できません
でした。。

仕方がないので今はクロスする部分は別トラックにして
個々にフェード具合を調整してるんですが、1トラックで
再現する方法ってありますでしょうか?
ちなみに使用しているのはCubase6です
244名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 14:33:33.69 ID:Zx62txd3
>>230
Cubase5のHALionOne SoundBanksは1.5GBあります。
Cubase5→6へアップグレードした際、VSTiのHALionOneを残せば
Cubase6からHALionOneが使えるということです。
245名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 17:08:34.96 ID:QPNH3iH5
今日、PCのOSを入れ替えたんだけど Cubase Elements 6 を再インストールして
もう一度アクティベーションをしたら
「Soft-eLicenser のアクティベーションがすでに 5 回行われているため、これ以上
アクティベーションコードを発行することができません。」
が出て先にすすめません。
OSはWin7 64Bit
Cubase6はインストールしてから6.0.6にバージョンアップしてからアクチしました。
アクティベーションの発行履歴では
Cubase LE5で10回
Cubase 6で1回
となっています。

246名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 17:50:35.06 ID:esWT4ayt
なんで再発行する必要があるの?
247名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 18:29:49.46 ID:64On7ppE
>>245
MySteinbergでアクティベーションコードの再発行をする。
Soft-eLicenser番号や古いアクティベーションコードを正確に入力。
手順に間違いがないのにできないならサポートに問い合わせ。
248名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 19:22:21.29 ID:QPNH3iH5
>246
>247
ありがとう
サポートに問い合わせします
249名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 00:58:54.61 ID:xfKclAP4
よくテクノやエレクトロニカで小説の間にリズムや音がダララララって高速になるやつってcubase上でできますか?
説明下手ですいません
250名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 01:15:09.61 ID:Hlvw8vQO
打ち込めば良いじゃん
251名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 02:05:59.30 ID:fApWSQme
>>249
スタッター で検索しる
252名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 09:23:19.43 ID:7cDHHqYj
>>251
それでした!ありがとうございます
253名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 10:17:12.96 ID:ptklv6u7
有料だけど
Plektron Twelve とかPad持ってるとStutter簡単だからおすすめ
あとはSugerbytes Effectrixとか
254名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 10:27:59.67 ID:McGAq9QZ
mysteinbergで新規でアカウントを作ってCubase Elements 6の体験版をダウンロードし、
アクティベートを行おうとしたらsoft elisencerがありませんでした。
ecc自体はインストールしてあるのですがどうにもSelが表示されません。
どうしたらいいでしょうか?
255名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 16:25:03.79 ID:p2t7YBbg
すみません

液晶モニター2台、最新のPC、キューベ正規版、ティアックミキサー、ギター、マイク・・・
約80万かけてそろえました。

でもそろえただけで一回も使っていません

みんなこうなのですか?
256名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 16:41:44.69 ID:rNKnckbf
みんなそんなもんです
257名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 16:47:10.74 ID:qEdiaBUw
>>254
体験版ダウンロードまでできたなら、アクティベーションコードも一緒に発行されてるはず。
それをeLCCから入力。

>>255
普通は使うために買うので、一回も使わない人は少ないでしょう。
でも、国内経済への貢献が目的とか、インテリア用途であれば、
別に使わなくても良いのではないでしょうか。
258名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 17:13:21.34 ID:SWKMd+Mj
>>255
買ったからといって使わなくてはいけない理由など


どこにも無いのだよーーー!!!!!!!


我々は自由なのだよ!!!!!!!はっはっはっはっはっはっは!!!!!!!!
259名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 21:22:21.78 ID:p2t7YBbg
255ですけど有り難う御座います
このまま使わずに放置することを楽しみたいと思います
260名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 22:20:57.42 ID:F+GPiMNe
>>243
できないよ
SONARだったらできるよね
261名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 00:40:58.72 ID:ZDYQzYu6
CUBASE AI6 は64bitで行けるらしいので興味を持ったのですが
これはサイドチェイン対応ですか?
262名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 00:44:56.21 ID:ZDYQzYu6
261を取り消します

http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/comparison.html

ここに、サイドチェーンは、上位の二つだけだという表記がありました
やはりこれは特殊な機能なんですね
263名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 04:24:41.85 ID:Epbfp+8q
すみませんDTM初めて三日のド素人にご教授願います
Cubase Artist6.5です
ギターを録音したいのですが、弾いてもレベルが全く反応しません。

具体的に、
[プロジェクトアシスタント]→[プロダクション]→[Blues Rock Production]
を開いて、そこのギターのオーディオトラックで弾くと反応し、録音もできます。
でも自分でオーディオトラックを作成すると反応しません。
録音可能ボタン・モニタリングボタンは押し、デバイスの設定もして、
オーディオトラックの構成もインプットもMonoにして、VSTコネクションの接続も正常にできていると思います。
ほかに、[Rock Production]のギタートラックでも反応しませんでした。

[Blues Rock Production]では反応するのに自分で作成するとしないのは、
何か設定が足りないのか、それとも根本的に手順が間違ってるのでしょうか?
ド基本で躓いているのだろうと思うのですが、ググってもマニュアル読んでもよくわかりません。
よろしくお願いします
264263:2012/04/17(火) 05:08:55.69 ID:ZDYQzYu6
すでに解決しました
スレ汚しすみませんでした
265名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 05:24:51.79 ID:Epbfp+8q
>>264
263は私ですww解決してません・・・
266名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 17:57:27.04 ID:wFWB2dg1
>>255
お金のかけかた間違っている。
使わないのなら、ギターだけに80万かけるべき。
今なら62年ジャズマスターとかかな??
毎日磨いて眺めるだけでよし。
267名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 17:59:19.92 ID:wFWB2dg1
追記
磨くと傷かつくので、
ケースに入れて死蔵するもよし。
株よりはいい投資です。
268名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 19:19:15.53 ID:h/KwcPpV
カネかけても録ルもんがないとなぁ…
それも才能の問題かな~ 人が認める認めないは別として 
この際 人の演奏録るとか…
269名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 21:13:56.63 ID:wFWB2dg1
>>268
他人のを録ってもうからないなら、
ビンテージ買ってもうけたほうが、
まあ目的にあってると思うよ。
270名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 00:00:50.38 ID:3ss21P8U
>>263
F4押してVSTコネクション開いて入力の項目見てオーディオデバイスとデバイスポートがちゃんとオーディオインターフェイスのになってる?

なってなかったら入力バスを全削除して新たにバスを追加ってやればオーディオインターフェイスのになって反応するはず。

271名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 00:57:09.36 ID:c9QB+uUL
きゅべ6 Mac版

デバイス設定にあるVSTオーディオシステムのドライバは
Macの場合、内蔵オーディオ(ASIOドライバー)しか選択出来ないんでしょうか?
272名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 03:49:28.10 ID:xuj7x0Tc
使用者の方に質問

CUBASE6にはオーディオデータからMIDIを抽出する機能が付いているみたいなのですが
これはどれくらい正確なのでしょうか?
メロダインに比べると、抽出の能力が低いものなのでしょうか?
273名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 07:24:52.49 ID:G4Zrc5Ym
制作してたら急にドラムだけが音小さくなるんですけど、みなさんはそんなことないですか?
ボリュームを上げても小さいです。
274名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 09:31:02.70 ID:+0ECL1Q4
ないです
275273です。:2012/04/18(水) 09:38:48.04 ID:G4Zrc5Ym
Agent oneのマスターボリュームをいつのまにかで下げてしまっていたみたいです。
迷惑おかけしました。
276名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 09:47:43.44 ID:NaOb4hA8
これはひどい・・・・・・・・・・・
277名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 14:10:54.22 ID:xuj7x0Tc
272です

本スレに行ってきます
278名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 14:24:52.24 ID:G4Zrc5Ym
ドラムの音量がベロシティを変えても一定のままです。
1でも100でも同じ音量。

何か間違ってボタンを押しちゃったのかと思うのですが、
どうすれば音量は反映されますか。
279名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 15:09:12.53 ID:boQhaTtQ
ピアノロール画面でマウスで打ち込む際のベロシティってどこから変えるんですか?
常に127で入力されるようになってしまって困っているんですが・・・
280名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 17:04:53.06 ID:dGYcsGjP
CIBASE6でCUBASEで再生しながらその音を録音できますか?
やはり2台のPCが必要でしょうか?
281名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 17:41:59.95 ID:AobPFlmA
>>280
やったことないから推測だけど、無理なんでねーの?
素朴な疑問だけど、どんな用途でその必要性があるの?
282名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 17:48:14.11 ID:xtcJYSpK
>>280
簡単だよ、オーディオトラック作ってアウトプットを無しにして、インプットをマスターにして録音。
>>281
てことーなこというなよw
283名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 18:40:28.63 ID:OyuZCLL+
Cubase 6.06 32bitで、Groove Agent Oneのカットオフをオートメーションで動かそうとしても反応しないんですが、
Program listから対応するパッドのCut offを選んで線を描けばいいんですよね?
284名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 00:30:48.01 ID:7ZFA3fQF
サイクル録音(クオンタイズon)するとき、
ノート入力を単音にしたいんだけど
どこで設定すればいいですか?
285名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 00:47:05.78 ID:4rbrwRs7
>>281
シンセとかのフレーズを一回録音して切り刻んだりしない?
それとかLFOかけて一旦録音してから並び直したり
286名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 01:26:44.76 ID:wYchWOy9
>>285
ま、前者はBounceSelection使えだよ。
287名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 20:14:36.54 ID:B4GznTmQ
アクティベートできねぇ・・・
288名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 22:46:38.90 ID:HaLeM5Z3
【Cubase Ver.】 Studio5 なんですが
MIDIファイルを複数のりでくっつけたりしたとき
重複する音を一つにまとめたいんですが
どうすればいいんでしょうか?
289名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 23:13:09.23 ID:GZxjbpxB
宜しくお願いします。

【Cubase Ver.】 5.01
【質問/問題の内容】 テンポトラックにてテンポを設定するが、Midiデータが連動しません。
例えば、テンポ120時に四分音符を入力して、テンポ240にしても、Midiデータが二分音符になってしまい、音の長さが変わりません。
テンポトラックは有効にしております。
【何をしたか】 心当たりはありません。WEBで調べてテンポトラックで店舗を設定すれば曲の途中で店舗を変えられる、とのことだったので、そのようにしたけど上記の事象になってしまいました。
【OS】 Windows7 64bit
【CPU】 Corei5
【メモリー】 16GB
【Audio I/F、MIDI I/F】-
【使用VST】 -
【外部機器】 -
【DTM歴】2年
【PC歴】 10年
290名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 23:19:26.96 ID:GZxjbpxB
>>289追記です。
トラックインスペクタの時計マークを音符マークにしてもダメです。
291名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 23:59:10.32 ID:GZxjbpxB
>>289です。
自己解決できました。
どうやら、Cubaseがおかしくなっていたようです。
再起動したら治りましたが、位置がずれまくりで修正が面倒くさいことに。
不具合ですかね。。。はぁ。失礼しました。
292名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 14:21:01.69 ID:Xr2MSCFO
293名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 18:04:03.00 ID:LK25p84R
cubase 5.01を使用していて6にアップグレードしようと思っています。

ヤマハのサイトを見ると、ソフトウェアのみですと、20300円ですが、
DVDや本を付けると、値が上がります。

6へのアップグレードに付属する本やDVDは役に立ちますでしょうか?
294名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 20:40:06.19 ID:/6EGkfom
>>293
これ見て自分で判断してくれ。
ttp://www.sounddesigner.jp/contents/index_CUBASE6.shtml
ttp://musicmaster.jp/products/archives/2011/03/07-161026.php

バージョンアップとセットでしか手に入らないような特別なものではないんで、
必要なら別に買えばいい。
セットで買っても一緒に郵送されて来る以外のメリットはない。
295名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 21:04:42.41 ID:uyTfIpu3
DVDってどんなんだろう?
ミュージック・マスターガイドDVDって奴?
だとしたらどこでも買えるよね。
つうか2万も3万もこんなちんけな金をケチる意味がわからん
296名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 23:23:14.81 ID:ooSk5MWY
今日キューベとDVDがとどきますた
何が凄いって やっぱDVDを見る限りあれだな
297名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 23:24:26.52 ID:ooSk5MWY
つうかレーン録音凄くね?これボーカルでかなり楽だ
298名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 02:50:25.55 ID:EuqXz/JA
【ver.】CUBASE ARTIST6.5
【PC】windows7 64bit
【インターフェイス】steinberg CI2
【ギター】フェンダーUSAテレキャス
【ベース】フェンダームスタング

最近CUBASEを初めて購入し、ドラム、鍵盤は打ち込み、ギター、ベース、歌は
オーディオ録音で曲作りをしたいのですが、ベースのノイズが酷いです。
演奏中ビーというノイズがずっとしててとても聴けません。
もちろんHi-Zに接続しています。

同じ設定でギターは普通に録音できるので、ベース本体に故障があるのかと
思い中古楽器屋に持っていって見てもらったんですが、特に異常はないとの
ことでした。(ちゃんと見たのかっていう疑念はありますが。。)

楽器本体の異常以外でこのような事象が起きることがあるのでしょうか。
またその場合の解決方法は?
スレ違いかもしれませんがどなたか解決できる方いらっしゃいましたらご指南ください。
299名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 07:40:21.78 ID:uLHDPfsq
あたまわるそうね
300名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 08:44:28.04 ID:Gk2TQ66n
>>298
原因を切り分けないと進まなそうだね
録音ってIFにシールド直差しでやってるのかなそれともアンプの出音をマイク録音?
まあどちらにしてもギターで普通に録音できるならCubaseは関係ないだろうね
IFスレか別のスレの方が適切な答え出そうな気がする
301名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 09:50:08.54 ID:oIGwriv6
>>297
昔っからだよw
302名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 10:47:33.33 ID:Wiqc4km1
多分DIのグラウンドスイッチ触ると直るよ
303名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 18:19:03.64 ID:ro4LD9KN
【Cubase Ver.】 LE4.1.3 Build853
【質問/問題の内容】
リモートコントローラーのセッティングで、
Generic Remoteの設定中、コントロールの名称を変更しようとしたのですが、なぜかうまくいきません。
(初期設定でFader 1とかなってるやつ)
マニュアルには、コントロールの名称の上で、ダブルクリックをすればおkと書いてありますが、反応しませんでした。
デスクトップ上でのダブルクリックには反応するため、マウスの不具合ではなさそうです。
ダブルクリックの速度も変えてみたのですが、ダメでした。
同じ問題を経験された方、解消方法をご存知でしたら教えてください。

【何をしたか】
・リモートコントロールのマニュアルをチェック→ダブルクリックで変更できるとあるが、変更できず。
・ダブルクリックの速度を変える→反応せず
・念のためダブルクリックが認識されるかデスクトップでチェック→問題なし
・ググる→特に出て来ない…

【OS】WindowsXP SP3
【CPU】CPUの種類。Core2Duo E6850
【メモリー】4G
【Audio I/F、MIDI I/F】M-audio Audiophile 192
【使用VST】特になし
【外部機器】fostex mixtab
【DTM歴】3年
【PC歴】9年
304名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 19:27:40.00 ID:gglAeaPg
今日届いたけど俺のライセンスがすでに使用されててワロタ
ワロタ・・・
305名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 19:32:53.48 ID:7CfuruBb
8とB間違えてんじゃないの?
306名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 19:55:59.70 ID:d+G2sDXL
質問ですが、
ベースでオーディオ録音しようとしようとしているのですが
モニタースピーカーから音はちゃんとでるのに、録音しながら
弾いても波形が記録されておらず録音できません、何故でしょうか。A/IFはUS-144mkIIです
307名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 20:06:11.59 ID:vhEN+XK4
説明書を読んでいないタイプの質問だな。
308名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 20:11:25.60 ID:d+G2sDXL
一応実践音楽制作ガイドっていう本を見ながら進めてて
何故こうなるのか書いてなかったもので…
309名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 20:50:50.31 ID:y6sTB6LA
IFを工場出荷時の状態にもどして、
IFの取説ベースで録音できるか確認。
できなかったらサポートですな。
該当事例がなければ返答は得られないよ。
310名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:20:52.06 ID:OZtLXQwc
cubase6でvariaudioを使いたいのですが、サンプルエディターの左側にでてきません。cubaseの動画をみると
audiowarpとヒットポイントの間にあるようなのですが。。どなたかわかりますでしょうか。
311名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:23:02.86 ID:d+G2sDXL
取説見ましたがエレキギターやベースを録音する事が可能と書いてあります…出荷時の状態にもして見ましたが変わりません…
一体何が原因何でしょうか…
312名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:23:53.78 ID:zTv3JVev
ビートルズのBecauseという曲をコピーしたいのですが。。。
声が重なりすぎてて何がなんだか分からんのですよ。

ああいうのってどうすればいいんですかね。
313名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:24:42.25 ID:zTv3JVev
ビートルズのBecauseという曲をコピーしたいのですが。。。
声が重なりすぎてて何がなんだか分からんのですよ。

ああいうのってどうすればいいんですかね。
314名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:25:57.89 ID:zTv3JVev
おっぷす、2回も押してしまった。
315名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:28:29.79 ID:vhEN+XK4
cubaseの何使ってるのか知らないけどそのマニュアルもちゃんと読んでるのか?
316名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:37:50.57 ID:UpY2jbhl
酷いな
317名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:45:47.42 ID:y6sTB6LA
>>310
サンプルエディターの左上「ウィンドウレイアウトの設定」ボタンをクリックし、
インスペクターをチェック。

インスペクター扱いはプロジェクトウィンドウと同じだと思うけど?
318名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:46:35.52 ID:y6sTB6LA
>>311
可能と書いてあるなら、手順で検証。
できないならサポートを呼ぶ。
319名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:51:22.28 ID:4VqoVlYx
Windowsです。
MediaBayを「前面に表示」、フローティングウィンドウ化するオプションはどこかにありますか?

ミキサー等他ウィンドウは右クリックで前面表示オプション表示されるのですが
MediaBayだけ右クリック無視なので・・・

ご存知でしたらよろしくお願いします
320名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:51:35.90 ID:DztUggMX
Mac付属のGaragebandで音源(ジャムパックや他社のAudio Unit)を追加するのと、cubase6を買って付属の音源(+多少のアップグレード)で作曲するのとどちらがいいのでしょう?

DTM歴 合計して1年くらい
パソコン 20年くらい
作りたいのはオケ(シネマサントラ的な)あとオケ入りRock、POP
予算4万円以下
長く使うつもりですのでお手軽度は重視しません。


よろしくお願いします(>人<;)
321名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 21:56:48.82 ID:7CfuruBb
4万じゃCubase買えません
322名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:04:33.84 ID:y6sTB6LA
>>319
F5で呼び出すと目的にかなった状態になってないかな?
323名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:07:50.18 ID:OZtLXQwc
>>317
ご返信ありがとうございます!

インスペクターにチェックは入ってるのですがvariaudioはでてきません。
定義、audiowarp、ヒットポイント、範囲、処理と並んでいてvariaudioが抜けてる状態です。

輸入のアカデミック版なのですが付属されていないのでしょうか?
ちなみにマックです。
324名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:09:40.22 ID:y6sTB6LA
>>320
なにがあなたにとって「いい」のかが分からないので評価できないでしょうね。
双方の環境を何故選択したのかも分かりません。

といってもMacの環境を知らないので何もアドバイスできませんが。

もっと勉強されてから決めるか、自己責任でメジャーな環境そそろえてしまうのが良いのでは?
325名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:12:57.75 ID:y6sTB6LA
>>323
機能が対応してるかどうかはご自身でも確認できますよね?
326名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:23:21.96 ID:6CHvqWqR
>>320
強力にGarageband(+ジャムパック)を薦める。
Cubaseは320にはちょっと向いてないかなと思う。
327名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:42:27.32 ID:DztUggMX
>>321
あ。アカデミック輸入版です。
328名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:50:35.27 ID:DztUggMX
>>324
質問があいまいすぎたんですね、すいません。何か実際に使いながら勉強したいと思ってます。コメントありがとうございました。
329名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 22:53:44.54 ID:DztUggMX
>>326
強力な推薦、ありがとうございます。
cubaseに向いてない理由が気になりつつも(苦笑)確かに初心者なのでまずGarageBandで精一杯ですね。どのジャムパック買うか検討してみます。
330名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 23:39:45.31 ID:GDS23XPl
>>320
その選択ならキュベじゃなくてlogic買えばいいのに
両方の条件たしたような感じで1万7000円だぞ
ガレバンと比べてる時点でキュベにしかない機能が必要なわけじゃないんでしょ?
331名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 23:42:04.88 ID:GDS23XPl
>>329
あとジャムパックは今売ってないんじゃね?
なんちゃらステージとかいうの3000円くらいで買うとついてくるようになったはず
logicにもついてくるけどな
そのへんはスレチになるから自分でぐぐって
332名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 23:52:03.66 ID:7n/OMbOh
【Cubase Ver.】Cubase 5 Essential 32bit

【質問/問題の内容】
Apache5でソフトシンセにアルペジオをかけた後、
トラックをフリーズすると、
演奏してない時でもデタラメな音が鳴りっぱなしになります。
どなたか解決策ご存知の方、おられませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

【OS】Windows7 64bit
【CPU】Core i5 2410M
【メモリー】4G
【Audio I/F、MIDI I/F】Focusrite Saffire6usnb
【使用VST】TAL U No 62
【DTM歴】8年
【PC歴】 14年
333名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 00:23:31.98 ID:Ose6sZhn
Cubase 5使ってるんですけど
midiキーボードから入力するときにベロシティを固定する方法ってありますか?
334名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 02:28:29.14 ID:OhWi9uGv
>>333
input transformerというのがある(詳しくはマニュアル参照)
条件部が「タイプ」「等しい」「ノート」
変換部が「値2」「固定値」「100」とかに設定してやると
MIDI録音でベロシティが100で取り込んでくれる。

設定ダイアログのモジュール〜のタブにON/OFFアイコンが
あって点灯した状態にしないと機能しないので注意。
335名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 04:39:09.14 ID:8oJf+DOU
>>322
Cubase 6の中でトラックビューを全画面で使ってる場合、
1.トラックビュー全画面+MediaBay全画面
2.トラックビューを一時的に子ウィンドウ化+MediaBay子ウィンドウ
しか出来なかったので
MediaBayをトラックビュー全画面で使ってる時に小ウィンドウとして使えないものかと
MediaBayをミキサーのようにCubaseの画面外に出せる方法を探しています
336名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 05:45:31.25 ID:BLKzW62D
>>330
はい、GarageBandは無料だから買うなら良さそうなcubase?くらいにしか違いがわかってませんでした。Logicですか。お手頃なんですね。音源増えるならそれも検討してみます!
337名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 05:49:26.96 ID:BLKzW62D
>>331
ジャムパックも付属品になったんですか。そいえば店員さんにアップルのなんやらはもう販売終了したからcubase買ったらどうかと言われたのを思い出したけど何が終了なのか思い出せない。。でもぐぐってみます。ありがとうございました。
338名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 06:00:08.37 ID:Ose6sZhn
>>334
できました
ありがとうございます
339名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 10:20:24.40 ID:48fTdoZ9
Cubase6.0.6
キュベには、ケロケロボイスは付属されてますか?
それに近いものが出来るエフェクターでも構わないです。
340名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 10:32:23.96 ID:48fTdoZ9
>>339
当方Mac版です
341名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 11:28:53.68 ID:BLad/Ljh
>>339
ケロらせるためのツールってのはないけど、
どうすればケロるかわかってればVariAudioでできるっしょ。
342名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 11:56:04.07 ID:apsm7FcX
>>335
全画面表示はやめとけ。
343名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 12:24:40.74 ID:48fTdoZ9
付属プラグインはないですか。
残念でした。サンクス。
344名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 13:37:09.97 ID:1fL4KIRq
>>341
なにいってんのおまえ?
ろくに知りもしないなら回答すんなよ
345名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 13:52:36.65 ID:apsm7FcX
>>343
PITCHCORRECT
346名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 15:47:52.15 ID:BLad/Ljh
リアルタイムでやりたいならPitchCorrectだね。
後から編集するならVariAudioの方が細かくできていいと思うけど。

>>344
正しい回答を知ってるなら自分で答えれば?
347名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 19:57:26.36 ID:n9967GRv
まぁ、どっちも"ケロらせるため"のものではないから>>341もあるいみ正解だな
348名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 20:04:18.94 ID:P3YMBgeh
ケロらせることだけが目的ではないけど、
ピッチの平均化つかって、
ケロが簡単に実現できるっていう事実はあるな。
349名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 20:31:26.39 ID:cmtWrrFx
ケロケロうるせーケロ
350名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 21:12:28.29 ID:8oJf+DOU
>>342
他DAWからの移動で全画面に慣れてたんで・・・
最初の方はCubaseでは子ウィンドウの方が多数と聞いて使ってましたけど
最近、ミキサー等を前面に表示出来ることを知り、あと必要なのはMediaBayだけなので

基本的にCubaseウィンドウ内ではトラックビュー、キーエディターを全画面で使うだけなので
タイムディスプレイ、ミキサー1・2、インスペクタ、コントロールルームは
サブディスプレイで常に表示して使っています
351名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 21:52:00.24 ID:aqG1RJSx
>>350
window setっていうかwork space使いなよ。
352名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 23:50:21.83 ID:lxzZH4vI
オーディオ録音でベースを録音する時にはマイクが必須なのですか?
353名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 00:00:32.16 ID:mPkjj1O1
>>352
釣りかもしれないと思いつつ、エレキベースやギターはライン入力あれば録音できるよ。
もちろん、Hi-Z対応とか書いてある方がいいけど無くてもとれる。
354名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 00:10:25.03 ID:kEQiyLiw
ネットで検索すれば済む質問は(ry
355名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 00:10:44.52 ID:fWF/cdCl
>>353
ありがとうございます!
356名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 00:30:24.30 ID:RhLWqkMv
>>298
もしかしてTVとかつけたままにして録音してない?
俺、ギター録音する時、TVつけたままだとジーっとノイズ拾うよ。
ただ消したらノイズも消えるけどね。
それか質の高めのシールド(コード)使ってみるとか?
(的外れだったらメンゴ)
357名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 08:12:39.18 ID:8OLUFXZz
Elements6ですがドラムとかのMIDIループ付いてましたっけ?
在れば呼び出し方を教えていただきたい…
358名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 10:33:38.41 ID:kEQiyLiw
>>357

・ループブラウザの呼び出し
 メディア→ループブラウザーを選択
 中段の「オーディオファイル、、、」となっているプルダウンで
 MIDIループのみ選択

 (RoomWorksが有効になっているとオーディオファイルが視聴できないので、
 デバイス→vstコネクション→スタジオタブから無効化しておく)

・LoopSmashを使う場合
 インスツルメントとしてsynth→LoopSmashを選択
 LoopSmashのパネルからプリセットブラウザを呼び出し適当なループを選択
 トランスポートパネルの再生ボタンで再生

Elementsで使えるかはやってみていただきたい。
359名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 15:08:02.44 ID:iKngN3AP
【Cubase Ver.】6.0.6
【質問/問題の内容】Digi003をCubaseがサポートしなくなったかどうか。
【何をしたか】Pro Toolsをleから10.0.1に、Cubaseを6.0.2から6.0.6へアップデートしました。
【OS】Mac OS 10.7.3
【CPU】i7
【メモリー】16GB
【Audio I/F、MIDI I/F】digi003

すみません、今まで使えていた003のインプット設定が、全くできるようでなくて、できるかどうか探し回っている最中です。
何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、どうか教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
360名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 15:37:39.02 ID:kEQiyLiw
>>359
今までやってみたことも書かないのによろしくお願いしますもなにもないでしょ?
Cubaseとdigi003だけで検索ヒットするけど参考にはしないんですか?

そういうことも書かないと知っている人でも協力しないと思いますよ?
361名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 16:35:09.19 ID:WvrQXzvv
>>359
何をしたかっててめーのアップデートなんてどうでも良いんだよ
自分で努力したかって意味だよ
362名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 16:38:48.23 ID:iKngN3AP
>>360
貴重なご意見ありがとうございます。

もし貴方が検索して出てきた内容をご覧になっておりましたら、お分かりのことと思いますが、各バージョンで対応がなくなったかもしれないという英文がいくつかございます。
それに対する確定情報をお持ちのかたがいらっしゃるかどうか?
その情報を教えていただけませんか?
というのが質問の趣旨です。

何をしてきたか書かなければ質問に答えられないとレスをいただきましたが、「探し回っている」と書いております。
アップデートについても書いてあるので、状況についてこれだけで判断できない方がいらっしゃるとは思いませんでしたし、スレを全体的に読ませていただいた上での質問ですのでそのようにご理解いただければ幸いです。
363名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 16:48:29.54 ID:iKngN3AP
>>361
残念ながら、てめーで努力したように見えなかった、ということですね。
ご意見ありがとうございます。
「検索しましたが、有効な情報に出会えませんでした。」と書くべきだったということでしょうか?

2ちゃんねるという場所柄、そのような人が散見されるのは存じておりますが、頭ごなしに、努力量を軽んじられるのは、少々残念ですね。
ともあれ、おちついて文章を読んでいただくければすぐに理解できることと思います。
よろしくお願いいたします。
364名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 16:53:46.08 ID:TH6nBmuy
まあまあ
365名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 17:27:23.77 ID:4GWKZY1Q
つうかDTMやるんなら、カッカしてちゃ続かんよ マジで
366名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 17:39:53.43 ID:6lRenBzg
質問させて下さい。
Cubase le5です。


チャンネル設定ウィンドウがeみたいなボタンを押しても表示されなくなりました。

色々調べてみたのですが、わからなかったのでこちらで質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
367名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 17:55:17.91 ID:8OLUFXZz
>>358 詳しくありがとう御座います!
LoopsmashはArtist以上でした。
368名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 18:50:13.17 ID:EdDX9Yxq
未だにcubase5使ってる奴って割れ厨率かなり高いよね
369名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 19:06:40.12 ID:iKngN3AP
とりあえず、>>360-361はよく読まないと恥ずかしいってことで。
370名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 19:15:07.54 ID:kEQiyLiw
>>362
http://duc.avid.com/showthread.php?t=321085
このフォーラムではProToolsの10.1.2を入れたらCoreAudioドライバの障害で他のツールが動かないという事例が出ていて、

http://www.gearslutz.com/board/music-computers/614990-cubase-6-digi-002-wont-talk-am-i-missing-something.html
こっちではCoreAudioDriverを最新にアップすれば直るかもとあって

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/ja379411
ここからダウンロードできるらしい?002 and 003 Family Drivers v9.0r3 (Mac) [33.32 MB]

私もCubaseユーザーでM-audioの製品とか検討中なので調べてみたが、
これは躊躇するな、、、

以上、参考まで、、、、
371名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 19:32:25.35 ID:MCqi1g4B
>>369
とりあえずお前は自分で調べられない池沼って事で
372名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 19:32:57.65 ID:5v6q1075
>>359
根本的な話として、Cubaseで個々のオーディオインタフェースを
サポートしていたりサポートしていなかったりというのはない。
Core Audio対応デバイスであればいいわけなので、
ProToolsを入れ替えた(多分一緒に003のドライバも入れ替わってる)方を
疑うべきでは。
373名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 21:14:52.13 ID:AsdyDRV0
質問です。

どうやったらミックス(?)を上手に出来るようになりますか?

作曲して、ドラムを12ch位でマルチマイク録音し
ベースをDI(?)でライン録音し
ギターをDI(?)でライン録音しギターリグで歪ませて
歌を15万円くらいのTelefunken(?)の真空管マイクで録音して
キーボードをソフトシンセ(?)で演奏しました。

プロのCDと同じクオリティを作りたいのですが
アドヴァイスを頂けると幸いです。

曲はこちらになります。
http://www.youtube.com/watch?v=j-NX3n2Ia_Y

よろしくお願いいたします。
374名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 21:36:33.35 ID:pTZZc4hM
録りの音はよさそうだな
ミックスは一朝一夕でうまくなるもんじゃないし
DIやソフトシンセに(?)がついてしまう程の現状なら
具体的なアドバイスはできないな

急ぎじゃないならネットや本で情報収集して
英語できるなら海外のフォーラム見たり、
つべでtips紹介してる動画漁ったりしてみるといい
375373:2012/04/24(火) 21:43:56.57 ID:AsdyDRV0
>>374さん

お返事ありがとうございます。

すみません。不安だったので(?)を付けてしまいました。
正確に書くと、ドラムはStudioLive24.4.2で録音。

マイクは
Kick MD421
Sn Top SM57
Sn Btm C460
Hats C451
Tom MD421
Top CU-31(SANKEN)
です。

ベースとギターはISA-ONEで直録り、
歌はJOEMEEKのVC2を通しています。

ギターと鍵盤周りの音域がカブリ、分離の悪い音になってしまっていますが
EQでカットしても中々うまくいきません。

鍵盤のレンジをもっと上に持っていくか
オルガンを削るかしようかと思っています。
376名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 22:31:51.88 ID:rQb6//DW
>>375
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1332909877/
ここで聞いて見てもし出来るなら
このスレに無加工の素材を上げてミックスしてもらったら?
377362:2012/04/24(火) 22:34:01.11 ID:S3mJzfro
>>370
おお!
ありがとうございます!
非常に助かりました!

v9.0r3のCoreAudioDriverは判断が難しいですよね…
LE8には絶対使用しないでください!と念押しのアナウンスがありましたから、10では駄目なのだろうと考えていました。
現在、人柱的にインストールしてみました。
が、、、あまりアップデートかける前と違いがない様です。


>>372
全くもって仰る通りだと思います。
投稿後にDigi003をDP7で試す分には、それぞれのチャンネルがしっかり割り当てられて、きちんと動いていたので、一つ一つつぶしていく作業をしていました。
digidesignの頃の製品なので、プログラムとしてのお行儀が良くない等ありますので、そこら辺を疑いました。
ですが、他のDAWのDP7がうまく動いているので、Cubaseの設定部分との整合性が低いようだと理解していました。



おっと、いまいくつか触っていたら新しいドライバの辺で不具合があるようで、PTの他のDAWも動かなくなってしまいました。
現状PTのみ稼働… ま、これがメインなのであまり痛手はないですが、難しい状況になってきましたね。

ともあれ、ありがとうございました。
引き続き探っていきたいと思います!
重ねまして、ありがとうございました!
378362:2012/04/24(火) 23:07:31.65 ID:S3mJzfro
>>371
華麗にスルーしようかなと思いましたが、これを最後として書かせていただきます。

君はこのスレに池沼って書きにきてるの?
助言しにきてるなら、きちんと読んだ方がいいし、ある程度生産的な言葉で書くべきだと思います。
情報を求めてきているならなおさらです。
一人なのか二人なのか、もう正直どうでもいいのですが、私に努力不足が見えたとして、だからと言って、君が仕返しに努力を惜しむのは本末転倒だと思います。
自分で調べられなかったことは認めます。
Cubaseについて博識でないことも認めます。
それをおいてもなお、そこまで失礼な言葉を重ねて、何を得られるのか理解に苦しみます。そして私はとても不愉快でした。
カッカしては… とご意見をいただいております。
しかし、読み取る努力をされないでこのようなボランティア活動はできないのではないかと思います。

今回は運良く良い情報をいただくことができました。
これ以上ない感謝の気持ちでいっぱいです。

ですが>>371には何を求めてこのスレにきているか、それを踏まえた上でこの一連のやり取りを見返されるお勧めしたいと思います。
以上。
379名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 23:10:29.59 ID:rQb6//DW
>>378
有益な情報を得られて助かったなら次は名無しとして逆の立場になれば良いだけ
380362:2012/04/24(火) 23:13:09.17 ID:S3mJzfro
>>379
それはまた別の話ですね。
お力になれるよう尽力させていただきます。
解決できたらご報告に上がります。
381名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 01:18:21.91 ID:4iRjwy6l
すいません質問です。
cubase6.5を使っているのですが、MediaBayやループブラウザーのAudioデータのプレビューが再生されているのですが、全く聴こえません
解決策あれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
382名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 01:21:30.83 ID:xd1yBgcI
>>381
マニュアル読め
383名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 03:02:58.68 ID:4iRjwy6l
>>382
すいません、マニュアル読んでもわからなかったもので・・・
384名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 05:02:59.59 ID:4iRjwy6l
事故解決しました
コントロールルームが有効になっていたのが原因でした
385名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 08:23:37.44 ID:/oJU3D/8
CUBASE5で、オーディオファイルをオーディオトラックから再生すると1〜3dbくらい大きく再生されるんですけど何が原因でしょうか。

音楽CDから取り込んだオーディオファイルをCUBASEに取り込んで再生すると、

・トラックを追加からフェーダーやインプットレベル等全てを全く触ってないのに、何故かそのトラックのOUTでレベルオーバー
・コンプ等インサートを挿してみるとその時点でINPUTのレベルが+1dbとかはみ出してる
・1つのプロジェクトの全てのオーディオトラックでそうなる
・他のプロジェクトではなるものもならないものもある

この現象起きてから音が汚く、マスターのリミッターでいつもより歪やすくなったりしたように感じます。
386名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 12:24:48.57 ID:ZGONQuqI
オーバーしてるの下げれば良いんじゃね?
387名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 14:56:07.22 ID:k/HgRS2q
Windows XPでCubase6は問題なく動きますでしょうか?
CPUとRAMのスペックに不備はないと思っているのですが、かなり長い間OSを更新してDTMを使っていないので不安です。
使用しているPCでは、SONAR 8を動かしていました。
388名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 15:45:26.04 ID:CUt/KtJS
<373
左右のギターのパンを反対に
389名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 16:03:38.11 ID:SBuH95Rh
>>387
XPでもVistaでも動いてるけど「問題なく」を保証してくれる人はいない。
ttp://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/system.html
390名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 17:10:00.67 ID:YKdmQO5L
半年前に楽器店で買ったキューベース。
そろそろ箱を開けていいかな
391名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 17:32:22.32 ID:xd1yBgcI
>>390
早速、アップグレードが楽しみだなw
392名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 21:02:42.27 ID:fWSPHwgm
どなたか>>366の解決方わかるかたお願いします。
とくに変なことをした記憶もなく本当に困ってます。
393名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 21:35:53.29 ID:Dc1qOWRv
今日はじめて使ったらヘッドフォンの左からしか音が出ない
ブラウザやWMPからだと普通に出るからcubaseがおかしいんだろうけど何処いじれば直せる?
394名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 22:24:01.70 ID:A1xc0EtI
cubase6使ってます。

1〜10トラックをミックスしたものを、
11トラックと12トラックにグループ分けする事ってどうやったら出来るんでしょうか。
DTMの本を読むと、cubaseの最下段トラックはそんな感じのトラックなのでやり方を知りたいです。
395名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 22:26:35.11 ID:MQ1m6xNh
>>392
すまん、はっきりとわからないからほったらかした。多分ウインドウセットがおかしくなったんだろうね、初期設定消してご覧。
396名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 22:28:48.01 ID:MQ1m6xNh
>>393
それはVST Connection。
397名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 23:16:38.04 ID:Dc1qOWRv
>>396
ありがとー!
右モデル用になりました
398名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 23:17:00.68 ID:Dc1qOWRv
右も出るようになりましただった><
399名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 23:36:13.41 ID:aTeS3OCB
>>398
左モデルも欲しいね。
400名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 00:24:08.17 ID:V6TSlJv3
ミックスダウンしてる最中にかなりの頻度でブルースクリーンになるんですが原因がわかりません。
画面にはBUGCODE_USB_DRIVERとでてますが、USBらへんの問題なんでしょうか?
401名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 00:46:42.11 ID:FoLvOCtK
>>400
とりあえずどんぐるさしてる場所変えてみ
402名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 00:48:18.21 ID:UX0RTKu4
>>395
ありがとうございます。ウィンドウセットの初期設定とはどこから消したらいいのですか?
色々無知ですみません。
403385:2012/04/26(木) 01:31:55.09 ID:MZouGmkE
>>386
アウトを合わせてもチャンネルの中で0db超えた分音が歪んだりしてそうな気がするので…
そして何もしてないのにレベル上がってるってのがやっぱ気持ち悪いなーと思いまして。
404名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 02:21:00.72 ID:c08Ql9rU
>>400
オーディオインターフェースのドライバは正しく設定してる?
405名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 02:48:40.24 ID:r4GYPi9t
ChorderとかArpacheを使ってできる和音やアルペジオをmidiデータにしたいんですけど、
midiファイルに書き出して読み込む以外にプロジェクト内で変換する方法ありますか?
Beat DesignerのD&Dみたいな変換方法があればと思いまして。
406名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 06:15:02.81 ID:zrBwoYxI
Logicみたいに押さえたコードを「C」「Am」とか表示する事は出来ますか?
407名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 06:47:59.32 ID:lEzvjAEH
>403
cubaseは他のDAWと違って内部ではどんだけでかい音にしても
音歪んだりしないから安心して音でかくできるって
こないだヤマハの人がドヤ顔で言ってたお
408名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 08:36:59.74 ID:gnLGL/3T
>>407
SONARから乗り換えて、クリップしてても割れないから耳おかしくなったんじゃないか心配してたらそういうことか。
409名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 08:42:22.08 ID:ESLUR3Fw
>>408
> 割れないから耳おかしくなったんじゃないか

笑ったw
410名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 09:02:07.59 ID:gnLGL/3T
>>409
ごめん、言い方悪かった。
クリップしてても割れてるように聞こえないからです・・・・。
411名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 09:27:24.79 ID:pqRRtceV
まあ、Cubase自体は大丈夫だけど、プラグインがどういう仕様かはそれぞれだから、
途中も0dB超えないようにするのが普通。大抵は大丈夫だけどね。
412名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 11:22:53.35 ID:uOzgKUl3
>>400
俺もそれ出たことある。
原因はMP3プレイヤーだった。ミックスダウンする際はUSBから抜いてる。
413名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 11:53:37.53 ID:27WWkPUN
http://home.btconnect.com/christopherg/
にあるVSTってCubase 6.5 64bit版でそのまま使える?
414名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 14:06:52.65 ID:PnbWfnP5
使える
64bit版プラグインないからブリッジ経由になるけど
415名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 21:56:17.11 ID:9PRvp71o
質問です。
Cubae6って、Rewire 64bit版に対応していますか??
416名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 22:19:48.84 ID:FoLvOCtK
>>415
6.5で対応したよ
417名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 23:38:23.80 ID:9PRvp71o
>>416
そうですか^^
ありがとうございます。
418名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 00:39:27.71 ID:/lzm66jI
VSTインストゥルメンツの一覧(F11)にAUTO-TUNE7が表示されない、使用できないため困っております。
iLokでライセンスのオーソライズは完了済み、
Cubaseのプラグイン情報にはAUTO-TUNEが認識されアクティブになっている状態です。

まさかプラグインの導入でつまづくとは思いもよらず、
大変お手数ですが憐れな女子高生(16)に何らかご教示頂ければ幸いです。

【Cubase Ver.】 Cubase6.5 (64bit)
【OS】 Win7 Professional 64bit
【メモリー】 16G
【DTM歴】 1年
【PC歴】 10年
419名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 00:41:35.40 ID:YuIiFbFD
教えてください

http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/comparison.html

このCUBASE6の比較表を見ると、
外部エフェクト 外部インストゥルメントの欄に、無印以外はチェックが入っていません
これはwavesのエフェクトやNIのソフト音源等は使用できないという意味ですか?
420名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 00:48:39.66 ID:19/7hJb+
>>418
16歳の設定ならパソコン歴3年くらいにしておけばよかったね
421名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 02:24:50.55 ID:WBLSAQvT
>>419
外部はハードウェアの音源やエフェクト

>>418
インスツルメンツじゃなくて、エフェクト
(ネタについてはスルーさせていただきますw)
422juichi3:2012/04/27(金) 11:25:42.73 ID:q/FKHkWG
【Cubase Ver.6.5】
【midiキーボードを接続したのですが音がでません】
【デバイス設定でmidiポートに現在使用中のローランド UM2のドライバーUM2
が表示されアクティブになっていることを確認しました。
 環境設定のmidiスルーオンにもチェックマークが入っています。
またmidiキーボードを押したときトランスポートのmidi入力には反応が出ています。
 そのほか、VSTインストのキーボードをクリックすると音が正常に出ますし、
 midiデータを読み込んでの再生など、正常に動作しています。midiキーボードを押して
 も音が出ない症状はVST・midi両方に出ています。きっと何かの設定が足りないと
 思うのですが、マニュアルやネットを調べてもわかりません。よろしくお願いします】
【OS windows7 32bit】
【CPU corei7】
【メモリー 4GB】
【Audio I/F NVIDIA High Definition Audio 、MIDI I/F Roland UM2 】
【使用VST Halion ほか】
【外部機器 Yamaha midi keybord cbx-k1】
【DTM歴 20年】 【PC歴 25年】
423名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 14:16:59.37 ID:WBLSAQvT
>>422
VSTのパネル内のMIDIチャンネルはMIDIキーボードと合ってる?
424名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 22:39:42.39 ID:U9TGDhwb
>>421
いけました!ありがとうございます、助かりました><
425名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 01:28:45.67 ID:T7TKk4er
>>418
正規版買えばOK。
426名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 04:47:33.16 ID:rP+ZifO2
>>425
分からないなら答えんなカス
427名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 05:29:49.16 ID:k8W2K0J8
なんかCUBASEが普通より2万3万安く売ってるってとこは代理店通してない系?
買わない方が吉なん?
428名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 06:04:20.83 ID:G6ID0hC3
お前馬鹿そうだからcubase自体買わないほうが良いと思う。
そんなのも自分で調べられない糞情弱じゃ話にならないしw
消えな!
429名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 06:16:34.42 ID:mIXzgXOH
>>427
海外アカデミック版は28000円で買えて普通に日本版と同じらしいね
しかも学生証が無くても買えるんだってさ
アマゾンで普通に売ってるよ
430名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 06:38:28.90 ID:mgjuY88Z
CUBASE 6.5 64bit
WINDOWS 7

32bitプラグイン使う時に使用するブリッジっていうのが
cubaseブリッジっていうのとjBlidgeっていうのがあるみたいですが
この2つには違いはあるの?
431名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 06:41:14.52 ID:G6ID0hC3
ありますん。
432juichi3:2012/04/28(土) 07:00:09.03 ID:72Vs4etw
>>423
ALL MIDI Inputになってます。
ちなみに、HALION SONIC単体で動かした場合は音が出ます。
433名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 07:18:31.75 ID:Ks3A3ogn


 Cubaseって、むずかちいぞぉ~!

434名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 07:34:31.66 ID:xkKl5KjK
>>427
買わない方がいいよ
435名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 08:42:59.16 ID:d/sY2TN/
>>427
それくらい自分で調べたほうがいいよ
調べられないなら買わないほうがいい
問題なく使えるとだけ言っておく
残りはこっちでやってくれ
並行輸入の話しすると国内通常版買ったキチガイが沸くから

DTM製品のアカデミック版について議論するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1334158571/
436名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 08:58:38.34 ID:M20o8VxL
【Cubase Ver.】 cubase le5
【質問/問題の内容】 音声録音のとき片方からしか音が出ないのですが、両方から音を出すにはどういう設定をすればいいですか?もしくは違うケーブルが必要ですか?
【何をしたか】 tascam us-122mk2に、sm58をXLRケーブルに繋いでmic in Rに挿して録音しています。
monoスイッチはonでphantomスイッチはoffです。それで右からしか音が出ないのは承知なんですが、monoトラックに録音したいので、質問させていただきました。

【OS】 windows7 64bit
【CPU】 core i7
【メモリー】 8g
【Audio I/F、MIDI I/F】tascam us-122mk2
【使用VST】
【外部機器】 sm58
【DTM歴】 ぜんぜん
【PC歴】 3年
437名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 10:01:10.81 ID:R6xfoWZG
>>432
ALL MIDI Inputとは表示されない部分なんだけどね、、、
MIDIチャンネルが関与する部分を確認した方がいいよ。
438名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 10:06:40.51 ID:Sys9I2Gf
>>412
400ですけどゲームパッドが原因だったっぽいですありがとうございます!
439名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 15:14:50.82 ID:EYb/jeu9
>>435
じゃなくて、国内通常版を買う人間が正当なレスしてるだけで、
並行輸入でもうけている本人が暴れているだけ。勘違いしないよう。
440名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 15:40:37.42 ID:Zwli3PZs
アカデミックは朝鮮人思考と同じ。自分は悪くない。アカデミック版売ってる業者が悪いって考えの盗人思考。
国内版買う人は情弱でアカデミック版を安く買った人に嫉妬してるとか馬鹿げた発想してる連中。
こいつらに常識を説いても無駄。根本が違うから。だから>>435のスレに隔離しとけばいいんだよ。
普通の人は海外版でもアカデミックなんて買わないし。
国内版>>海外版>>>>>>>>>>>>>>>>海外アカデミック くらいの差があるからね。
441juichi3:2012/04/28(土) 15:40:38.16 ID:72Vs4etw
>>437
自己解決しました。環境設定のmidiフィルターの
midiスルーのノートにチェックマークが入っていました。
外したら、midi key bordに反応するようになりました。
いろいろアドバイス感謝。
442名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 15:43:43.73 ID:s+okBciP
ほらまたアカデミックがどうとか言うやつが来たよ
443名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 15:48:19.59 ID:s+okBciP
>>439
大丈夫か?
本スレの一時期の流れ見て来いよ。

>>440
差なんてねーよ普通に使えるんだから。


別に国内正規版でも海外アカデミック版でも自分が買いたい方買えば良いよ。

444名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 16:53:30.38 ID:mIXzgXOH
海外版を買うのは自由だけど
自分の学生証が無いのに海外アカデミックを買うのはどうかと思うよ

海外版38000円
海外アカデミック27000円
10000円くらいの差なんだし、通常の海外版で良いと思うけどな
445名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 16:56:29.39 ID:mIXzgXOH
スタインバーグのトップクラスだった人が作ってる
Presonus Studio One Professional 2なんてどう?
それなら正規版の上位が今は3万円で買えるよ

CUBASE開発に大きく関わった人のDAWだし 悪くないんじゃない?
使いやすいみたいだし
446名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 17:11:30.48 ID:Zwli3PZs
>差なんてねーよ普通に使えるんだから。
この流れで性能について言ってると思ってんのかよw
日本語理解できないチョンかチュン確定だな。すまんけどキムチ臭いから>>435に引きこもっててくれ。
海外アカデミック使って罪の意識ねー奴は日本人じゃねーから。盗人思考の馬鹿は今すぐ死ね。
447名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 17:30:15.01 ID:s+okBciP
>>446
あーごめん。
別に性能のことだけを言ったつもりはなかったんだが・・・・。

なんかこれ以上騒がれてもうざいしこれで反応すんのやめるわ。

何と戦ってんのか知らんが頑張れよー。
448名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 17:30:37.19 ID:MJYKoftD
あーあ呼んじゃった
449名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:00:34.09 ID:2fldNI4e
質問です。
Widows版のCubase6って、32bit版と64bit版があるんですか?
450名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:03:20.81 ID:uOp3qIoK
CUBASEは6からwindows版も出てきたんですよね?
それならまだwindowsでの使用は不具合も結構あるんですかね?
451名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:07:41.60 ID:EYb/jeu9
おっそろしいような ど 初心者 以前の おっそろしい質問がきまでたでえ


どえりゃい 釣りかも しれんでえええええ
452名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:13:29.38 ID:d/sY2TN/
チョンとかキムチとか言うからすぐわかっちゃうよね
常に張り付いててアカデミックって単語でた瞬間暴れだす
453名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:19:28.15 ID:EYb/jeu9
つうか。
正規版を買っているのが普通。
アカデミックとか海外品とか買ってる奴は使い捨てで買ってる
(バージョンアップ不可、サポート不可の品を買うほうが狂ってる)んだから
ほっとけ!
454名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:27:16.33 ID:mIXzgXOH
>>453
バージョンアップできるんだってさ
455名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:33:37.11 ID:4Z1q02aD
>>453
しれっと嘘書くなよバージョンアップは可だ
456名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:49:37.24 ID:pCbtiU5n
嘘ついてまで国内版を買わせたい理由
わかるよな?
457名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 18:52:23.61 ID:d/sY2TN/
国内の楽器屋または通常版買ってから並行輸入品の存在知った人だろ
とりあえずキムチの臭いに敏感な約一名はこっちでやってくれ

DTM製品のアカデミック版について議論するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1334158571/
458名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 20:38:21.50 ID:2fldNI4e
すみません。
これからCubaseを買おうと思ってるのですが>>449をお願いしますm(__)m

459名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 20:49:31.85 ID:+gg5rnS0
>>458
どういう意味?製品はwinもmacも全部ひっくるめてしかないないけど?
460名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 21:05:25.43 ID:iCTWbhit
Motif XFのソングデータをインポートし、MotifのVSTを立ち上げそれぞれMIDIチャンネルを合わせたのですが、書き出しからオーディオミックスを選択してもバウンス出来ません
空のオーディオトラックになってしまいます
何か特別な設定が必要なのでしょうか?

Mac Lion
Cubase 6.5
ミキサー n12

宜しくお願いします
461名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 21:41:28.91 ID:2fldNI4e
>>459
それは承知していますが。。。
では別の言い方で、、Widows版のCubase6って、64bit ネイティヴアプリですか?
それとも32 bit Windowsでも動く 32/64bit互換アプリですか?

Windows 7 64bitで使用する予定です。
462名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 21:46:38.51 ID:2fldNI4e
すみません、自己解決しました。
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/system.html

463名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 22:29:17.34 ID:WM7rAMSJ
まーた輸入の話してんのか
毎スレごとに死ぬほどループしてるんだからちょっとぐぐればいくらでも出てくるだろうに
その程度もぐぐれない奴はおとなしく国内版買ってろ
464名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 23:15:26.42 ID:uOp3qIoK
いや studio one2買えば良いんじゃないか?
かなり優秀なDAWだろ
465名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 03:07:38.90 ID:QUjKs+9m


 YAMAHAの工作員でもいるのか


466名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 03:23:48.91 ID:GQdsAh0b
俺にはローランドあたりの工作員が来てるようにしか思えないけど
そこらじゅうのスレでquad-captureよりヘボいUR28Mは買っても大丈夫?って書かれてるしw
467名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 03:34:21.67 ID:5dwN9kMr
ローランドの社員がCUBASEの海外アカデミックではなく正規版を買えなんて言うとは思わないんだけど?

QUADが優秀なのは明らかだから仕方ないかと
468名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 09:46:54.57 ID:ARwEXEwC
QUADはなんかしらんが今までのRolandの歴史で考えられないくらい音響現場の評価いいんだよな
469名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 10:07:14.90 ID:4Hd6+BuD
Nuendoを買えば、CubaseとWavelabを買わなくていいということでOK
それともNuendoとWavelabは用途が違うので、もし必要なら
両方かうべき??
470名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 10:50:42.02 ID:wjDhkJjV
Cubaseのほうが機能搭載の速度が早かった気がするけど。
映画のポスプロやるとかじゃなければ特別Nuendoを買う必要ないと思うよ。
471名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 11:25:47.16 ID:gz2IFCLN
つうかループしても仕方ないと俺は思う。
そもそも正規品以外に利点が無いんやから、何度話題になってもええと思ってる
472名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 11:44:47.97 ID:4Hd6+BuD
>>470
ありがとうございます。もし、CubaseとWavelabの機能を合わせたらNuendoになるなら、
(正規版のアカデミックの)CubaseとWavelabをいっしょに買うのとNuendo単体では
値段が変わらないのでこのような質問してしまいました。
NuendoはCubaseの機能を含むが普通はCubaseで十分。もし、マスタリングするなら
Wavelabを別途購入ということで大丈夫ですか?それとも、もはやCubaseに
Wavelabの機能も入っているのでCubaseで十分なのでしょうか?
音楽の編集のついでに、今CDとかLPとかで持っている音源もデータ化しようか
と考えています。ちゃんと学生です。基本的すぎてすみません。
473名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 12:19:06.07 ID:/A04Hv8t
WaveLab は Cubase / Nuendo とはまったくく別のツールと考えたほうがいい。
474名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 12:48:10.17 ID:4Hd6+BuD
>>473
ありがとうございました。
475名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 13:15:34.77 ID:wjDhkJjV
>>472 CDにしない場合のほうが主流の今の時代、マスタリングの定義自体
あいまいだけど、そういう心配はほとんど最後でいいと思う。
作曲するんならCubaseでリリースできるレベルにちゃんとなります。
音声データ編集主体ならシーケンサを買う必要性はむしろない可能性もあります。
476名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 14:43:14.84 ID:ORv26npe
初心者質問です。
Cubase6でガイド見ながらやってるんですが、グリッド間隔を小節にしたいのに
グリッド間隔の項目の所に1ms、100ms、1000msとしか出ません。
どうやったら小節に変えれますか?
477名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 14:59:00.08 ID:4Hd6+BuD
>>475
ありがとうございました。
478名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 15:02:03.16 ID:D1l9833w
>>476
マニュアル読みましょう
479名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 16:54:28.41 ID:sisRY+th
>CDにしない場合のほうが主流の今の時代


こういうアホなレスは無視しましょう
ニコニコ動画にアップして満足のボーカロイド脳は見ていて痛い
480名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 18:54:12.34 ID:wdzi1Yit
【Cubase Ver.】Cubase4
【質問/問題の内容】Cubaseのステップ録音で、マクロを使えばタイ入力ができると知りました。
そこで下記のマクロを設定しましたがタイ入力ができません。
この設定で正しいとしたら、鍵盤を押さえたあとに
どうすれば音符の長さを伸ばせるのでしょうか?
タイ入力がうまくできている方がいたらご教示ください。

【何をしたか】
編集-全て選択
トランスポート-カーソル位置を選択範囲の終了位置に設定
トランスポート-カーソル位置を前のイベントに設定
編集-カーソル位置から最後まで選択
微調整-終了位置を右へ
編集-選択を解除
ナビゲート-右
これをキーコマンドのマクロにNew Commandとして追加して
マクロでこのNew Commandの指定はしました。

【OS】Windows XP
【CPU】Core2Duo 2GHz
【メモリー】1.5GB
【Audio I/F、MIDI I/F】Edirol SD-90
【外部機器】Edirol PCR-1(入力用鍵盤として)
【DTM歴】5年
【PC歴】Win3年 Mac10年
よろしくお願いします。
481名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 18:58:31.90 ID:SEqTvS4d
>>472
wavelabはCDイメージが作れるとこがCubase/Nuendoと違うところ。
Nuendoだったら、マーカートラック作って名前つけてけばCDのID(PQ)は打てる、
それをAES31で吐き出してwavelabで読めばbincueやDDPに出来る。
Wavelabってまるっきり別ソフトだからおれはちょっと使いづらいのでNuendoで全部やって変換用として使ってる。
CubaseだとAES31出せないからWavelabでまとめるしかない。
482名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 19:00:50.06 ID:SEqTvS4d
>>480
あってるはずだけど最近やってみてないからわからない、それはどっかで検索して拾ってきた手順?
だとしたら最近キーエディタの挙動が変わったのかもしれない。
タイ入力マクロは何種類か考えられるから他もためすべきだが。
483名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 19:11:46.96 ID:wdzi1Yit
>>482
即レスありがとうございます。
検索すると英文のコマンドはたくさんヒットしたのですが、
日本語環境で使ってますため、過去ログに載っていた日本語のこの手順にしました。
他のも試してみます。
484名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 19:30:34.49 ID:jai/IFiO
CUBASE6使ってましてWindows7 64bitなのですが、
ライヴ音源から、耳コピして、ドラムパートを打ち込みしなければいけないのですが、
CUBASE上に読み込んだんですが当然クリックとまったく合いません
こういう時これは!というやり方があるのでしょうか?例えば
そのライヴ音源の拍を簡単に伸び縮みさせておおよそのテンポにぴったり合ってしまう方法とか
485名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 20:08:11.55 ID:4Hd6+BuD
>>481
ありがとうございます。やっぱり高いだけのことはあるんですね。
486名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 22:40:03.31 ID:wjDhkJjV
>>479 さすがボーカロイド製造会社公認メーカーが売るDAWのスレだな。
こういう先入観で人を批判する。まぁ仕方ないか売る側がそういう売り方してるんだから。
馬鹿が勘違いしても本人を攻めるのも酷だなw
487名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 22:46:00.51 ID:lDu1Aypc
>>486
何かと戦ってんの?
488名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 23:09:43.00 ID:gz2IFCLN
つうか出てくる前からわかってる事だろ人工ボーカルなんか。
大昔から打ち込みでギターをやって不自然で未だにどうにもならんのに、
人間の声なんか連続のベロシティ変化に加えて非常に巧妙な変化がある。
あんなもんDAWで実際のボーカルと同じになるわけない。
一生無理。言い切れる。
ほんっと普通にギターとボーカルはマイクで録音してる奴があれ聴いたら
気持悪いだけ
489名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 23:20:47.73 ID:wjDhkJjV
>>487 たぶんヤマハが売り出し中のはつねなんとかっていうのじゃないかな。
490名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 23:39:59.23 ID:lDu1Aypc
ふーん。
別に自分は曲がかっこよければ人間でもボーカロイドでも構わないけど、批判しまくってる人はもうちょっと軽くとらえたらどうだい。

音源として考えれば画期的というか斬新というかすごい技術だと思うけど。

ていうか別にボーカロイドが流行ろうがどうなろうがcubaseには何も関係ないよね。
491名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 23:57:56.28 ID:sisRY+th
ボーカロイドのファンのあの信者ぶりが痛い
492名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 00:04:51.69 ID:CM2iIqMi
そんなのなんだってそうじゃん
493名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 00:37:38.76 ID:2giJdRsr
【Cubase Ver.】 cubase6
【質問/問題の内容】 cubaseを起動するとSoft-Liceneser dosent have~とメッセージが出ます。が、問題なく起動します。
自分なりに調べ、管理者として実行で解決とのことだったのですが、押しても出てきます。
特に今のところ問題はありませんが鬱陶しいので直したいです。
【何をしたか】管理者として実行
【OS】 7 64bit
【CPU】 corei5 inside
【メモリー】 2G
【Audio I/F、MIDI I/F】 なし
【使用VST】 なし
【外部機器】 なし
【DTM歴】 1年未満
【PC歴 4年くらい
494名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:09:17.01 ID:ahlcbNuK
これって買ったばっかしの
話しなのかな?
ずーっとそうなの?
まさかだよね…
買ってインスコしたばっかしだとは
思うけど…
495名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:19:45.90 ID:2giJdRsr
>>494
最近まで普通に使えてましたが、今日はじめてなりました
496名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:26:35.50 ID:54bYEeaz
無関心なら分かるけど敢えて敵視する理由が分からん
興味なきゃどうでもいいって感想しか出ないな
497名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 02:13:16.25 ID:cGI1D3Sf
>>491
確かにボーカロイドのファンは特に酷い
AKBファンよりも上かもね
498名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 04:45:43.15 ID:m14LZFQq
>>484
タイムワープをクリック&ドラッグするだけでTEMPOが自動で設定されて
MIDIとWAVがぴったんこだよ。
499名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 08:28:19.18 ID:+hGBbVin
>497
そうだよね
ビートルズ聞いてる奴も不良だよね
500名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 16:35:55.21 ID:cGI1D3Sf
不良は良いけど ボーカロイドのキモオタは駄目だな
501名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 17:00:24.11 ID:3LFc2Jee
とキモオタが自説を披露しております。お付き合いください。
502名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 18:25:36.33 ID:f0jCkGfJ
お ボーカロイドオタクとビートルズオタクの争いか
503名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 18:50:00.68 ID:zIyxxZEX
>>484
録ったドラムを一つのテンポに矯正する事も出来るし、ドラムの揺れたテンポを拍として使うこともどっちもできるよ。
504名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 00:25:55.33 ID:OQgmQyjr
cubase6.5のダウンロードがうまくいかない…
505名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 00:56:40.42 ID:wVeSwwko
>>504
今日は向こうの鯖が調子悪いみたいだね
506名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:12:30.38 ID:jdTYJa0b

【Cubase Ver.】 Cubase AI6
【質問/問題の内容】
Cubase起動中に接続されているYAMAHAのTHR10の電源を落としたらiMac本体から謎の大きな発振音みたいなのが鳴り出してTHRの接続引っこ抜いても止まらず、音量ゼロにしようとしても効かず、無理矢理パソコンの電源を落とすまで止まりませんでした。
これ以降THR10を繋いだままCubaseを起動するだけで同じ様な発振音がするようになって困ってます…
【何をしたか】
上記の通りです。
【OS】 Mac OS X 10.5.8
【CPU】 2.66GHz Intel Core2 Duo
【メモリー】 5GB 1067MHz DDR3
【Audio I/F、MIDI I/F】 YAMAHA TRH10
【使用VST】 特に無し…?
【外部機器】
USB-DAC付きヘッドホンアンプも同時に接続してます。THR10を接続するとMac環境設定のオーディオ入出力がそっちに切り替わるようになってます。
【DTM歴】 3時間(出鼻挫かれた…)
【PC歴】 13年 (Mac3年)

とりあえず試行錯誤の末最初は録音できたのですが、これが出てから異常音でそれどころじゃないです…
MacがおかしいのかCubaseがおかしいのか…はたまたTHRがおかしいのか…
507名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:15:45.00 ID:wVeSwwko
発信音というのがよくわからない。
マザボの警告音じゃないの?
508名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:38:37.91 ID:jdTYJa0b
>>507
ファズの発振音みたいなブーとかビーッとかいう音。だいたいAだったような気がします(パニックだったのでハッキリと憶えていません)

マザボの警告音…もう使えないのかな…

509名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 10:03:16.00 ID:v6yEMXnk
>>508
最後の質問に答えるならCubaseが起動してない時にどーなってるかだ。
他のアプリケーションはどーなのよ、itunesとか。
510名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 10:06:41.38 ID:v6yEMXnk
あ、あと一言言っとくと、USBやら1394やらは、ホットプラグ出来るように電気的に作られているので、
どんなタイミングで抜き差ししてもハードウェアが壊れることは無いから安心しな。
もちろん間違ったタイミングで抜けばソフトウェア的には壊すよ、だけど機械自体は絶対壊れないから。マザボ側も当然そうだよ。
511名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 10:19:47.05 ID:jHMkLL46
cubase6で質問
インストゥメントトラックでソフト音源を選択して、
途中でそのソフト音源に対してmidiチャンネルを変更することってできる?
ソフト音源自体複数パッチをロード出来てマルチに出来る使用で
是非それをcubaseの1トラックで実現したい。
512名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 11:12:54.61 ID:v6yEMXnk
>>511
インストトラックのMIDI chってANYにできたっけか?出来るならAnyにしとけばパートの中で各ノートのchを変えれば反映されるから複数ch使えるよ。
513名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 11:28:58.40 ID:EUTDUqKh
さてと。
そろそろ半年前に買ったキューベースの箱を開けるか?
音楽用のPCもセットしないとな。
面倒だな
514名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 11:32:35.43 ID:jdTYJa0b
>>509
夜が明けてお隣さんから壁ドン食らう心配もなくなったのでいろいろと実験してみました。
iTunesなんかの出力はTHRから問題なく出力されました。で、Cubaseですが昨日はTHR電源on→cubase起動→ビーッ!だったので今朝はCubase起動→THRオン→cubase起動でとりあえず異音はしませんでした。
そんでもって、THR用のプリセットから試しに録音しようとモニターのボタンを入れるとMacから異音発生。
vstコネクション見てみたらモニター該当の出力が内臓出力(Macのスピーカー)になってました。そしてデバイスの設定見てみるとASTドライバからTHR10が消失。ドライバと出力の再設定した後は問題なく使用出来てます。

おそらく、iMacの内蔵スピーカーの出音とギターとでハウリングを起こしていたんだと思います。普段はMac側の音量maxでUSB-DAC機器側から音量調節してるのでこんなことになったんだと思います。

今日わかった起動の順番さえ守ればドライバが消える事なく使用できるようです。なぜASTドライバが消えていたのかは謎ですが…

>>509さんありがとうございました。こんなアホな結末ですいません…
515名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 13:55:51.96 ID:uq9SUISd
cubase le5 にはgroove agent oneって入ってますか?
516名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 15:45:26.06 ID:GpeVn+dR
Essential 5にないからLEにもないんじゃない?
517名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 17:09:52.37 ID:kx1srmuQ
インストトラックとMIDIトラックの違いがわからない
518511:2012/05/01(火) 18:01:59.15 ID:TUq8QaP2
>>512
そのAnyがありそうな場所をしりたい!
というか、インストゥルメントトラックだとだめみたいだな
ありがと
詳しい情報持ってるエロイやついたらおねがいします

>>517
マニュアルとかをざーっと読んだ感じだと

インストゥルメントトラック
Vstとか経由で呼び出すソフト音源とかで使うけど
1つのトラックに対して1つのMIDIトラックをマップするらしい

MIDIトラック
ハード音源から音を出すときに使う昔からDAWとかシーケンサーとか言われるアプリが
持ってる奴
対応している?ソフト音源を使うとえせハード音源みたいな使い方が出来るらしい

今俺がわかっている違い

調べてておもったけどVST Expressionとか俺の求めてる物なのか?

519名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 19:53:57.75 ID:xZAHSOdZ
うん インストトラックはVST Expressionでアーティキュレーション毎にチャンネル設定しとけば一応チャンネル切り替えられるよ

マルチティンバーソフトで1パッチ毎に1奏法の時とかに使ってる
すぐにチャンネル変えたりは出来ないけど一応出来る
520名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 20:32:38.29 ID:w28iwpiY
zoomのエフェクターについてきたcubase LE 4 を使おうとおもっているんだけど、これってアクティベーションするのにUSBライセンサーが必要なんですか?
521名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 20:38:35.49 ID:gRxc9Ue+
なんで持ってるのに試してみないの?
522名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 22:26:51.60 ID:2xjSbltG
さすがにインストールガイドを読まないとかないだろw
523名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 23:01:00.32 ID:w28iwpiY
でけた
524名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 01:16:34.16 ID:GOqiFiwE
cubase6って LogicのApple Loopsみたいなのあるんですか?
525名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 01:27:38.29 ID:W4/kkq3S
ありますよ
526名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 10:06:45.58 ID:GOqiFiwE
>>525 どうやったらできるか その名称だけでもおしえていただけますか?

ググってもわからなくて
527名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 11:42:14.24 ID:2y9tTmuE
ついてきたDVD見ましょう
528名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 11:51:26.49 ID:OFQjDjKV
クッソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツインモニターにしてからキューベースを入れようと待ってたんだが
グラボが反応しねえ
529名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 12:53:01.08 ID:NODe97oL
cubase loop で引っかからないとか
530名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 18:30:13.81 ID:kB/if2Yf
Logic使いには絶対に教えないぞ
531名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 18:37:02.69 ID:4TRnHcJt
デスクトップの録音waveファイルをオーディオトラックにコピーして入れたのだけれど融通きかなすぎワロエナイ
ちょっと、16分音符分だけずらしたいのに1小節分単位でしかずらせない。
視覚的に簡単に創作できることができるCubase6不自由すぎワロタ
532名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 19:31:32.64 ID:I95e+QMu
スナップオン/オフにもグリッド間隔変更にも気付かない人には難しすぎるだろうね。
533名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 19:37:13.22 ID:Q94E74x4
まあ音が悪いから現場で使ってる人は見かけないけどねw
534名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 20:06:57.05 ID:2y9tTmuE
狭いね
535名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 20:14:37.45 ID:W4/kkq3S
>>533
わざわざご足労様です
536名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 20:30:34.26 ID:xvWNlqnX
>>531
お前はちょっとはマニュアル読めよw

537名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 23:12:47.48 ID:UBJV3yHF
>>531
釣りにしちゃ面白くない。
本気なら馬鹿だわなw
538腹減:2012/05/03(木) 01:04:00.86 ID:HiFUuG/z
頭が不自由ってお互い大変だよな
539名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 02:59:52.68 ID:MmiTEw1p
みんなcubase6を何bit版でつかってますか?
結構な32bitプラグインつかいたいけどブリッジっていうのあんまり信用してなくてどうかなと思って
540名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 08:11:20.79 ID:ZL8P27Xc
信用してないなら32bitで使っとけばいいじゃん。
541名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 10:58:19.62 ID:izC6Crrd
>>540
使っていますか、という質問に対してその返答。
頭がおかしいw
542名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 11:30:13.93 ID:oUGHNPJg
>>539
Jbridgeは相変わらず評判良いけどね。
おれはUAD待ち、UADが64になったら移行する、
他の32bitの古いのとかはブリッジ経由で我慢する、調子悪ければJB買う。
543名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 12:15:57.49 ID:EPunyklv
UADって今の時代低スペパソコン所有者の言い訳だよな
544名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 12:31:30.18 ID:izC6Crrd
メモリ20GB以上が標準となりつつある時代に未だ32bitを使い続けるのは宗教でしかないね。
545名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 13:16:20.65 ID:oUGHNPJg
>>543
お前使ってないからそんなこと言うんだよ、実際CPU消費はUADって結構多いんだぞ、
今のpcならUADのプラグインは殆どのネイティヴのプラグインより重いよ。
それでも使うのは音が良いからしかたねえんだよ、他に換えが無いプラグインいっぱいあんだから。
546名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 13:23:47.66 ID:EPunyklv
デジタルに音のいいもないのに。
ただ他のツールでは目的の音の作り方しらないとか、新しいツールの勉強したくない
っていうのが理屈なんのに、自分のせいにしたくないから音がいいとか誤魔化したり
更に質の悪いのは、他のツールじゃ出せない音とか言い始める始末。みっともないねー
Divaはアナログの音とかいいながら、ブラインドテストしたら誰も聞き分けられない状況とそっくりw
547名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 13:29:16.25 ID:oUGHNPJg
>>546
仕事でやってみろよ。
548名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 13:39:16.15 ID:EPunyklv
論点のすり替えか。みっともないなー。
有料プラグインだって開発する側はプロだし、使用者もプロだよ。
アマだってUAD使うし、そのまた逆も真。何の理屈にもなってない。
549名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:26:02.16 ID:oUGHNPJg
>>546
>デジタルに音のいいもないのに。

だってむちゃくちゃなこと言ってるじゃん、アホかよ。
550名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:32:29.01 ID:oUGHNPJg
整理しとくが、
おれはUADのプラグインを多用するので面倒だからUADが64bitになったら移行すると言ってるだけ。
で、>>543-544のような意見に対して、UADを使うのは音が良いからであってCPUどーのこーのじゃねえ、ってこと。パソコンの話じゃないんだよ。
んで、そもそもUADはSHARCを使うが、ホストのCPUの負荷が普通のCPUのプラグインより重いよと。
そしたら>>546が、デジタルで音の良い悪いも無いと。w バカじゃねえのお前は。

551名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:33:44.22 ID:iS810QSb
547はプロだとしても下っ端か、
テクノロジーについていけない
重鎮様かのどちらかでしょぅな。
552腹減:2012/05/03(木) 15:52:06.21 ID:HiFUuG/z
生と薄膜一枚の差は大きいよね
耳がいい人と悪い人の差ってかなり大きい
640×480のディスプレイと1980×1080のディスプレイぐらいの差がある
553名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:53:14.93 ID:EPunyklv
>>549 でたー論点のすり替え。
むちゃくちゃだって言うろころで止まっちゃってるのが認識が古いんだよ。アナログしかない時代は
いかに音が忠実かで音の良し悪し評価しあってたけど、デジタルになって音の良し悪しの概念なんか変容してる。
作る側でどんな音が作られようと聴く側がいいと思えばいい音になってる。じゃなきゃグリッチとかスタッターなんて
いう音飛びをメインストリームで使われるなんてありえない。音の良し悪しなんていう概念はすでに通り越して
どんな音にするかの次元に昇華してるんですよ。老婆心ながら、「UADを使い慣れてるから仕事上必要」が正確な表現じゃないですかね。
554名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 16:04:31.34 ID:oUGHNPJg
>>553
じゃUADのコンプEQと同じくらい良い物をあげてみろっつうんだよ。
SoftubeだFGXだDMGだお前の思う音の良いものを(デジタルで音の良し悪しはなかったんだったなw、そりゃ話にならんね。w)つらつら並べてみろよ。
そうやっていろんな会社にまたがって何本か集められたところでこれだけまとまって同じ会社の同じプラットフォームで揃うものは他に無いんだよ。



555名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 17:01:22.76 ID:izC6Crrd
環境の変化と材料の変化の違いがわからないような馬鹿と交わす言葉はありませんです
556名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 17:10:18.31 ID:oUGHNPJg
君らね、
趣味でやってんなら別かもしれんが仕事で車使ってる人間に、他でも車輪は作れる、
って車輪の再発明をすすめても何もならないんだよ。
557名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 17:21:21.21 ID:izC6Crrd
え、プロだったの?
よくそんな舐めた考えでやっていけてるね。すごい。
558名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 17:25:19.27 ID:EPunyklv
>>554 EQや挙げてるけどどうせアナログシミュ入りを意図してたっていう
後出しで話がそれていく展開期待してるんでしょ? 
アナログシミュのないデジタルEQはどれも結果が同じっていう長い議論が海外でも山ほどあるから。(嘘だと思うなら自分で調べて自分の目で読んで。)
アナログシミュ云々でEQ評価したいならそれこそ、良し悪しの次元の話じゃない。シミュレーション具合の好みの問題。
いずれにせよよい物とか悪いものとかいう表現に拘ってるけど、何について反論したいのか論点が不明確だよ。
あと、コンプこそ猫も杓子ビンテージやソフトだののシミュレーションつき前提なんだからEQ以上に好みの問題。

プロの方に言うのも大変失礼だけど、545で音質の問題にしてたのに、554では良い者・悪い物(何が?)に
すこし論点がぶれてませんか。先生。
使い慣れてるとか好みの問題って終始言ってるのに、音の良いもの教えろっていう質問こそ的外れじゃなかな。
その質問すること自体がまだ古いパラダイムから、デジタルが登場した後の音に関するパラダイムにシフトできてない証左じゃない。
559名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 17:35:45.31 ID:5KjYqt4g
なんか今日起動したらいきなりクオンタイズの欄が数字じゃなくて薄いグリットって文字になってた。
なんじゃこりゃ、俺何もいじってねえぞ。
しかも音が揃えられなくなった。元に戻せないのかなこれ
560名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 17:59:33.88 ID:oUGHNPJg
>>558
なんか言ってることわけわかんないけど、おれはUADは音が良いから使ってるんだよ。デジタルには音の良し悪しが無いみたいなことを言ったのはおれじゃないよ。
561名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 18:08:02.63 ID:nGZfgySH
http://kakaku.com/item/K0000227726/?lid=ksearch_kakakuitem_title

4万円台のCubase6って輸入版なんだけど、インストールしたら日本語メニューが
出てくるし、日本語のPDFマニュアルも付いている。
難点は国内でヤマハのサポートが受けられないこと。

でも問題ないよね?

輸入版を使ってる人居る?
562腹減:2012/05/03(木) 18:13:56.05 ID:HiFUuG/z
問題ないよ
5カ国語ぐらいインストーラーで選べるから

563名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 18:18:09.67 ID:GjUR8U9F
>>561
ていうか自分は国内正規版だけど輸入の奴でもいいんだよ
中身は一緒。問題はノンサポートってことと
後でキューベース7が出てきても安くバージョンアップできないって事と
(また輸入版の7か国内の正規版7に買い直し)、
何かあってもサポート受けられない事と、ヤマハにユーザー登録できないから
キューベースを使っててもヤマハからすると「あんた誰?」になるって事。
(葉書で新作のキューベが出ましたよ!のお知らせとかが無いってこと)

なので気にせず値段だけでいくなら輸入でOKですよ
564腹減:2012/05/03(木) 18:28:12.72 ID:HiFUuG/z
輸入盤でもオンラインで安くアップグレードもバージョンアップできるじゃないの・・・
英語でサポート受けられるしさ・・・
つーかサポートなんていらないじゃん・・・
565名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 18:48:02.54 ID:GjUR8U9F
ハァ?外人になりすましてそこまで不便を通してまで使うの?すげえよ
そんな労力を使ってまで金をケチる意味あんのかと
566名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 18:59:40.97 ID:nGZfgySH
>>562
ありがとうございます。

>>563
詳しく説明してくださり助かりました。
ありがとうございます。
やっぱり不安だから国内版を買おうかなと思います。


>>564
ありがとうございます。
567名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 19:06:27.15 ID:EPunyklv
>>565 お前だって外人じゃん、相手にとっては。
568腹減:2012/05/03(木) 19:08:05.19 ID:HiFUuG/z
あれ?スタインバーグってヤマハの子会社だったっけ?
どこで買っても問題ないでしょう
登録と管理もスタインバーグでするんだし
問題あるのならオンラインショップで日本からのショップのアクセスも禁止できるし
日本語しかできないのならヤマハからかえば日本語のサポートも受けることができるし
人それぞれだよね
569名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 19:12:51.11 ID:gPp9+bRA
相変わらず低レベルな話しかないな
570名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 19:34:53.43 ID:nGZfgySH
http://kakaku.com/item/K0000227726/?lid=ksearch_kakakuitem_title

しかし、この価格を見るとヤマハは反日日本企業としか言いようがないな。
571名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 19:42:51.89 ID:GjUR8U9F
なことない。
日本円での妥当な値段。嫌ならヤマハ製品を買わなければ良い。
誰も貴方に買ってくれと言っていない。
572名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 20:06:28.61 ID:nGZfgySH
>>571
アメリカ人はCubase6を500ドル前後で買ってるんだぜ
日本円で約40000円。この価格でもヤマハアメリカのサポート付き。

日本でCubase6をヤマハ経由で買えば約80000円弱。およそ2倍の値段だ。
反日日本企業と言われても仕方がないだろ。

573名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 20:41:19.28 ID:GjUR8U9F
まあなあ。でもまあ仕方ないなとしか言いようが無い。
俺も現に持ってるしインスするとき、日本の国旗をクリックしたわけだが、
他の国国旗があったわけで。つまりどこで買っても一緒のDVDなわけよな。

何が違うかと言うと正規ユーザーかどうかだけ。
まあソフトなんていうのはそういうものだから。
秀丸なんかでもさ、金出さなくても使えるんよな
でもまあ、シュアソフトはシュアソフトでさ
そういうもんだよな
574名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 20:42:14.70 ID:6HkCi7xl
おいやめろ。

いつものやつが来ちゃうだろ。
575腹減:2012/05/03(木) 20:50:23.91 ID:HiFUuG/z
何で外国から買うと正規ユーザーじゃなくなるんだよ・・・
576名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 20:51:59.63 ID:izC6Crrd
契約した従妹と契約すればいいだけだろ。
577名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 20:52:16.72 ID:izC6Crrd
怪しい関係になってしまったな
578名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 21:13:34.93 ID:gPp9+bRA
そんな外国がいいなら外国に住めばいいがなw
ここは良くも悪くも日本ですよ?
579名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 21:35:09.11 ID:nGZfgySH
ヤマハは反日日本企業で認定だな。
580名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 21:39:04.21 ID:8o1vtCo2
ダンピングが凄すぎるね。
ここまで価格差があって、よくもまあ問題にならないなぁ。
581名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 21:42:42.87 ID:izC6Crrd
>>578
相当病んでるな。リフレッシュした方がいいぞ。
抵抗がないなら心療内科(病気じゃなくてもいっても問題ない)でアドバイスをもらうといい。
単純に外国へのコンプレックス(英語コンプレックスかな?)っていうだけならいいけど。。。
582名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:02:46.12 ID:GjUR8U9F
>>575
日本人は日本国内に住んでいるから日本国内は
ヤマハがユーザーライセンス管理をしてる。
例えば俺がこの前買ったキューベースアーティスト6は
買った後で、USBをPCに差し込んでeライセンスコントロールセンターで
ダイレクトにサイト経由して6.5へ無償アップデート+ライセンスも6.5になった。
同時にヤマハにユーザー登録を完了したわけ。
日本国内ではヤマハに登録出来た奴が正規ユーザー。
それが出来ないものは日本国内の正規ユーザーではない。

なんか問題あんの?
583名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:13:16.61 ID:izC6Crrd
>>582
×日本国内の正規ユーザーではない
○ヤマハの顧客ではない

国内・国外と正規ユーザ・非正規ユーザに関連はない。

ベンダー(デベロッパー)とサポート(ライセンサー)は別ということを理解すべき。

仮にCubase海外版が日本への輸入・輸出が禁止されているのならば
君の弁も意味が通じるようになるけど。
584腹減:2012/05/03(木) 22:14:03.74 ID:HiFUuG/z
ゴールデンウィークだったなそういえば
585名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:24:01.22 ID:4Yxb/pnN
アカデミック版買ったよ!
586名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:26:04.95 ID:vXaJypXt
Cubase5をVISTABusiness32bitにインストールしたんだけど
最小化するときアニメーションが無効にしておいても
有効になりませんか?
XGWORKSから乗り換えなんですけどあまりにも機能がありすぎて
ASIOドライバーってMIDIだけ扱う時でも必要ですか
レイテンシーそんなに気にならないですけど

587名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:42:08.15 ID:EPunyklv
海外アカデミック買えばいじゃん
どうせ勉強中だろ。キュベを。
588名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:45:24.75 ID:ms6ETElQ
>>461 どっちもあるよ32も64もインストール時に決定する
589名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:47:36.09 ID:F+rlAYC5
海外アカデミックの話題を出す人ってわざと荒らすためにやってるよね。
わざわざageてるくらいだし。在日のフリして書き込みしてるネトウヨと同じ香りがする。
590名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:51:06.92 ID:GjUR8U9F
どうでもいいよなぶっちゃけ。
正直、日本国内用正規版以外を買う奴の意識が理解できんし話題にもしたくない。
591名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:56:37.36 ID:F+rlAYC5
こいつはたぶん日によってアカデミック側になったり逆側になったりしてスレを荒らして楽しんでるだけだよ。
反応して参加してくる人を煽ってるだけ。
前にcubaseのスレを統一するってやってたときにいた荒らしと同じパターン。
で相手にされなくなるとIDかえて自分にレスしたりするんだろうねw
592名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:57:02.02 ID:RfDuCkfY
>>590
は?
社員の方ですか?
北朝鮮への献金お疲れ様ですw
593名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:04:38.00 ID:ms6ETElQ
http://www.gforcesoftware.com/
http://www.superwavesynths.co.uk/
のvst製品って64bit版あるかわかるひといますか? 探しきれませんでした。
594名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:07:24.40 ID:izC6Crrd
>>590
一番気にしてるお前がそんな台詞吐くな。
吹いちまったわ
595名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:10:34.39 ID:izC6Crrd
>>593
上の
I want to know what the procedure is for a license transfer. 64-bit versions.

Not yet. We're starting to port M-Tron Pro and VSM to 64-bit during 2011 before moving on to
the other current instruments.



下の
Q12. Can I use SuperWave plugins on a 64-bit operating system?
Yes, but if you are using a 64-bit VST Host then you will need to use a bridging application such as
jBridge. A bridging application makes it possible to run 32-bit plugins in 64-bit VST hosts or vice
versa. If you are running your VST Host in 32-bit mode then you can load the plugins as normal.
596名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:12:03.66 ID:izC6Crrd
コピペ間違えた

上の
64-bit versions.

Not yet. We're starting to port M-Tron Pro and VSM to 64-bit during 2011 before moving on to
the other current instruments.
597名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:13:34.55 ID:gPp9+bRA
>>593
分からないならメーカーに問い合わせるか、買わなければいいんじゃない?
598名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:21:04.73 ID:hZeAZo2L
>>597
わからないならレスしなきゃいんじゃね?
599名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:30:51.17 ID:izC6Crrd
>>598
ここはCubaseシリーズのスレですし
600名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:34:36.33 ID:GjUR8U9F
しっかしアホが相変わらず一人で何度書いてるのか。
こいつ絶対アマゾン、ヤフオクで海外の無印を売りさばいている奴だ。
601名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 23:39:04.24 ID:UNv7PZp6
>>582
もし買ったパッケージが海外版なら、それは正規版だが国内のサポートはない。
公式にそう書いてある。
だから6の海外版買って無償で6.5にしたところで国内サポートはない。

納得行かないなら公式に電話して確認してみろ。
http://jp.yamaha.com/support/music-production/st-cubase
602名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:01:55.00 ID:KvpKba+u
>>601
なんで俺に言うんだよ
しるかよ
俺のは山野楽器で買った6だよ
603名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:02:52.19 ID:yf9040w4
自分が出来ないことをする人間が存在することを理解できないかわいそうな脳の持ち主

ID:GjUR8U9F
ID:GjUR8U9F
ID:GjUR8U9F
604名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:03:03.91 ID:izC6Crrd
>>602
お前の考えに問題があるから>>601だ正してくれたんだろ。
605名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:20:18.56 ID:KvpKba+u
>>604
どこに問題があるのか言えよ。
俺は国内正規版を購入して何の問題も無いと思っている。

海外品を買う奴も勝手に買えば良いと言ってる。
どこが問題かきちんと説明しろ
一方的にお前の自己満足に付き合わされたらたまらんわ
606名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:23:38.08 ID:uZJWTAVR
>>605
> 日本国内ではヤマハに登録出来た奴が正規ユーザー。
> それが出来ないものは日本国内の正規ユーザーではない。

これでしょ。
607名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:25:13.04 ID:uv5ONjLB
>>605
外国から買うと正規ユーザーではない、というお前のアホアホ発言はお忘れでちゅか?
608名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:29:43.96 ID:KvpKba+u
>>607
正規ユーザーというのは、日本在住の人間を指すに決まってるだろうが。
日本国内ではヤマハが管理してるのが理解できないのか。
ヤマハがハッキリ言っている。
輸入は正規版ではありません。あくまで並行輸入ですので日本国正規版とは認めておらず、
海外向けの商品です。違法ではありませんので、法律で縛ることができませんが
ヤマハとしては、日本国内向けパッケージを購入し、ユーザー登録された方を
正規ユーザーとしてみなします

こう発言し、それを実行している。
その対価としての価格だ。

外国から買うと、ユーザー登録ができない。
外国から買うと外国で使っていると見なされる。実際にそうだわな
認められていないのだから。

正規ユーザーではない。
609名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:31:56.78 ID:KvpKba+u
ほんっとお前は前も誰かと戦っていたようだが
頭が悪い。
知能指数が限りなく低いのではないの?
理解する脳みそを持っていないから何度も何度も人に叩かれる。
叩かれても理解できず、何度もスレを荒らす。

いい加減にしてくれ。
文句があるのならヤマハ、即ち日本のキューベースの管理元に電話しろよ
詳しく説明してくれるわ

理解できんだろうがな
610腹減:2012/05/04(金) 00:34:18.16 ID:dUxOxOZ6
バカ高い日本版を買って悔しいんだよね
おれもねこの間ノートPCかったのよ
そしたら一ヶ月後に同じ値段で第三世代のCPUと最新のグラボを積んだ
ノートが同じ値段で発売されたのよ
俺は叩いて叩きまくったねそのメーカーのスレで最新のノートを買ったやつを

そういうことだよな
611名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:37:26.51 ID:uv5ONjLB
日本語が通じないようだ
612名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:38:04.48 ID:KvpKba+u
ていうか論点をずらさず現実を見た方が良い。
613名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:39:03.75 ID:KvpKba+u
昔の割れみたいに非公認版を使っているんだとおとなしくしてなさいってこと。
614名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:39:37.81 ID:uZJWTAVR
>>608
これからはちゃんと「ヤマハが販売している国内盤Cubaseシリーズの正規ユーザー」と誤解の無いような記述をしてね。

君の頭の中での言葉の定義なんてエスパーじゃないからわからないよ!
君は相手の心の声が聞こえる特別な人なのかもしれないけど、
君以外の大多数の人は残念ながらそうじゃないんだ。
615名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:45:56.08 ID:SkGziypw
ソフトの数万の差でこれだけ粘着できるんだから、
車なんて買えないよね?w
616名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 00:54:41.60 ID:mFPsJucu
>>609
ヤマハに確認したことならあるから教えてあげるよ。

Q1.海外で販売しているものを国内で使用しても問題ないか
 A. ヤマハのサポート対象ではないのでスタインバーグに問い合わせてね

Q2.国内版以外のスタインバーグ製品のサポートなんてやってないよね
 A. うん

ということでスタインバーグに問い合わせた。


Q1.日本で使っても問題ないか
 A. 問題ないよ。でも日本ならヤマハが販売しているから、
  まだ購入してないなら検討してね。

Q2.日本で使ってもサポートうけられるか
 A. もちろん


以上。
これで疑問は晴れたかな
617名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 01:07:45.17 ID:jgOOGcoQ
質問です><
現在MTRはzoom r16を使っています。
PCはmacで、cubase le 4をつかってます。
この前、r16をPCにつないで録音をしようとしたところcubaseのクリック音、メトロノームが聞こえませんでした。
この時、r16にヘッドフォンをさして聞こえなかったので、pcにさしたところ それでも聞けませんでした。
なにか問題があるのでしょうか…
分かりにくいと思いますが考えられる解決方法をおしえてください…
よろしくお願いします><
618名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 01:10:44.04 ID:uv5ONjLB
昨日をオフってるって落ちではないよね?

他の音も一切ならないの?
619腹減:2012/05/04(金) 01:13:54.83 ID:dUxOxOZ6
鼓膜やぶけてね?
620名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 01:19:56.72 ID:WPZQvAwr
ヘッドホンでお気に入りの音楽を聞いていたら突然音が切れた。
先週買った ばかりの24000円もしたアメリカ製なのに故障かよ!
カーっと頭に血が上り テレビをぶっ倒してしまった。
足元に振動が伝わるがちょうど座布団が敷いてあったので音はしなかった。
ここでハッと我に返る。このテレビ15万もしたのに大丈夫だろうか…
テレビを起こしてスイッチを入れてみる。画像は映るが音が出ない。
どうやらスピーカーがイカれたようだ。
24000円のタメに15万のテレビを壊してしまった…
激しく後悔するが気を取り直しタバコに火を付ける。
それにしても今日はやけに外が静かだ…気分転換に散歩でもしてくるか。
621名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 01:25:48.32 ID:jgOOGcoQ
>>618
いや、クリック音だけ鳴らないです…
PCからも流れてないないので、試しにiTunesで音楽流したんですが、PCから流れてました。
でもクリック音はどっちからも流れてないです…
なんなんでしょう…

>>620
懐かしいコピペですねwww
622名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 01:29:08.59 ID:uv5ONjLB
623名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 01:37:40.04 ID:SkGziypw
>>621
俺も初心者だけどCubase6でまだメトロノームのクリック音って聞いたことないよ
624名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 01:39:09.01 ID:jgOOGcoQ
ちょwwwwwwwwwww
ごめんなさいwww
R16のクリック音のボリュームが0でしたwwwwwww
申し訳ないです><><
625名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 05:32:44.19 ID:pP+1sEZD
Cubaseたまにメトロノーム鳴らなくなる
626名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 07:37:24.24 ID:tNbpeHGJ
cubase5.5使ってるけど6にする事による劇的なメリットってある?
あんま金ないからそこまで変わらないならしばらくこのまま行こうと思ってるんだけど

実際使ってみてこれは便利だわっていう改善点や追加機能があれば教えて頂けるとありがたいです
627名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 11:50:09.29 ID:juJgeDLP
アップグレード版買ったけど結局5を使ってる
理由はあえて書かない
628名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 11:55:55.11 ID:uv5ONjLB
で?
629名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 12:37:45.17 ID:z6rHJbd8
cubase6.5って6に上書きじゃないのか
630名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 13:27:24.61 ID:ZDMCg3xI
631名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 14:02:42.82 ID:z6rHJbd8
6.5の64bitを指定したはずなのに起動すると32bit表記なのは仕様ですか?
632名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 14:16:43.90 ID:uv5ONjLB
いいえ。
633名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 15:14:03.11 ID:WTBeYbAH
ケf(ry
634名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 15:14:40.72 ID:5FmfBs+n
ケフィアです
635名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 15:21:29.38 ID:WTBeYbAH
はえーよw
636名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 15:48:48.85 ID:KvpKba+u
>>616
嘘を堂々とよくも書いたもんだな
笑いしか起らんわ

ヤマハの回答
Q1→ヤマハでは一切関知しません。
Q2→YES

すたいんばーぐ
Q1→関知しませんが日本では販売していません
Q2→輸入版のサポートはしますが日本向けのユーザー登録はできません。
また日本語でのサポートも対応も出来ません
全て日本国外(アメリカなら英語)の言語で対応します
日本国内版のサービス、サポートはできません。
637名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 15:53:48.56 ID:uv5ONjLB
>>636
お前の書いていることと同じにしか読めないが。
638名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 15:59:23.51 ID:3xGWavBf
>>616>>636の違いがわからない。

国内版(ヤマハが販売しているもの)
・ヤマハがサポート
・ユーザ登録はヤマハに依頼する

海外版(スタインバーグ直販のもの)
・スタインバーグがサポート
・ユーザー登録はスタインバーグに依頼する

って書いてあるだけだろ?
当たり前すぎてばかばかしくなるが。
639名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 18:02:48.02 ID:bCmq/Fkn
cubase6 artistのインストール中に、

ファイル D¥Cubase 6 for windows¥additional content¥Documentation¥English¥HALion_Sonic_SE.pdfの読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権がある事を確認してください。

というエラーが出てインストールが完了しません。
ググってもそれらしき情報が出てこないのですが解決策は無いでしょうか。

OS win64bitでcubase6 32bitをインストールしようとしています。
管理者でログインしています。
また、該当のファイルはインストールDVDの中をブラウザで見たところちゃんと存在していました。

よろしくお願いします。
640名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 18:09:57.80 ID:kEewe6gZ
国内で買ったものにだけYAMAHAへの登録証みたいなのが入ってるってこと?
641名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 19:18:54.24 ID:llgDR65B
おまいら、モニタディスプレイは何インチお使いですか?
調査にご協力お願いします。。
642名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 19:21:02.78 ID:uv5ONjLB
27インチ2枚と23インチ1枚のマルチ
643名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 19:44:41.34 ID:llgDR65B
>>642
ありがとうございます。
お金持ちでつね^^
644名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 19:58:03.91 ID:SkGziypw
>>639
そういうのはサポートに相談でしょう?
645名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 20:29:00.23 ID:uv5ONjLB
>>639
まずはそのファイルを開くことができるか、コピーできるかを確認。

んで、DVDの中身をHDDにコピーして、コピーしたものからインストールを実行

だめならしらん
646名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 22:08:49.73 ID:bCmq/Fkn
>>644
すいません連休中に触ってみたくて…

>>645ファイルは.pdfですが開けませんね、フォルダ内の他のpdfは大丈夫なんですが
とりあえずHDDにコピーしてという方法試してみます。
ありがとうございます!!
647名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 22:25:32.05 ID:SkGziypw
>>646
1.DVDをisoイメージとして取り出して、仮想DVDとして組込んでインストール実行
2.HDDにコピーして実行
3.DVDを磨いて実行
4.だめならPDFなのでインストール中に無視して続行
648名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 22:32:37.84 ID:3SCSx2Tg
DVDドライブがへたってて2層のがうまくよめないってことはある。うちがそれでこないだDVDドライブ交換したわ。
649名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 01:11:47.83 ID:u3oct1S9
まともに使えたらどっちでもええがな。その情熱を音楽にだな。
650名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 04:50:29.72 ID:FiDVpDEg
どっちでもよくないのがハンバーグのDAWでしょ。
DVDなくしたら相当手数料取られて物理メディア送ってもらうんでしょこのご時勢。
651名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 05:05:46.97 ID:CNQfmsj1
教えて下さい
CUABSE6のMIDIノートってどういう感じで動かせますか?
1/64が限界なのか それとももっと細かくマウスでずらせるのか
どちらなのでしょうか?
652名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 05:23:32.69 ID:MJACDSw6
限界な分けないでしょう
653名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 06:01:11.02 ID:CNQfmsj1
>>652
それは数字入力ではなくてマウスの移動ですか?
マウスでノートをクリックしてずらす時、
1/64よりも細かく動かせますか?

Studio OneっていうDAWだと1/64が限界でしたのでCubaseはどうかなと気になってます
654名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 09:27:42.91 ID:sXT/+zsY
>>653
マウスだと128T単位で動かせる
655名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 13:11:15.14 ID:S1PcQfFX
>>653
1サンプル単位でだって動かせるよ。
656名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 14:29:09.49 ID:s+cazqH0
Cubase6.5で、
起動したら音声出力がサウンドカードからディスプレイに勝手に切り替わるのですが解決策ありますか?
657名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 15:41:42.94 ID:MJACDSw6
出力先をサウンドカードに設定してください。お願いします。
658名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 17:44:22.36 ID:+odlpP4b
マニュアル読まない君ばっかりだな、、、
659名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 18:58:54.93 ID:s+cazqH0
出力先にそのカードが出てこないのです。
VSTコネクションの出力タブですよね?
660名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 19:03:44.68 ID:DrTOrVEY
Cubase6とHALionSonicSEで質問です
ドラムのスネアとシンバルで使う音色を変えたい場合、どうしてますか?
1つのHALionSonicSEで複数のチャンネルにそれぞれ音色を設定して、
ドラムマップ内のチャンネル指定をいじるのが普通ですか?
何となくドラム=10ch固定みたいなイメージもあるんですが…
661名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 19:15:08.46 ID:MJACDSw6
>>659
違う。マニュアル読め。
そのあたりを把握しておかないとお前は次から次へとくだらない質問を繰り返す。

>>660
すきにしろ。
662名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 23:52:05.82 ID:BsywanIv
Cubaseのライフサイクルから計算して、Cubase 7はいつごろ出ますか?
663名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 00:13:56.75 ID:29Flxess
eLCCのサーバーって、よくダウンするの?
昨日からまったくアクセスできない。
アクティベーションできん・・
664名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 00:50:41.23 ID:hz6R3eyI
ここで聞くよりネットで調べつつマニュアル読みつつ実際に自分であの手この手でやった方が全然早いし、他人の手を煩わせないし、何より覚える。
それと初心者に優しくない時点でこのスレ糞だからさっさと落とせ
665名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 02:45:14.18 ID:dewQDS1l
>>662
クリスマスか、次のnammショーか。
666名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 08:45:53.69 ID:zctzTEde
>>663
滅多にないけど、いま繋がりにくいな。一応繋がりはしたからリトライすべし。
あと 5/4 にeLC最新版出てるから、それいれてからやるといいかも。
667名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 13:50:58.77 ID:loEn0V9z
漏れは、国内サポートできないけど、Steinbergサポートだけなら
海外輸入あり。というヤマハの姿勢は評価するよ。懐深いよ。
サポートの人件費を考えたら、
正規版を買った人に対する人件費ということなら、価格差も納得いく。
といいつつ並行品を買うけどね。
漏れの疑問店だが、アメリカで留学して購入して、日本に
帰ってきた人が住所変更したときは、日本の正規ユーザーに
なるのかな??ということ。まあ、アメリカに留学してたのだから、
英語版でも問題ないでしょうがね。
668名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 13:57:16.01 ID:/xWPfX/e
>>667
日本販売版のライセンスを買えばもちろんなれますよ。

いい加減、ソフトウエアが入ってるディスクを購入しているのではなく、
使用する権利を買っているのだと理解するべき。
669名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 16:00:23.26 ID:EUb3jyz6
>>667
社員乙

ヤマハは反日企業であることには変わりない
http://kakaku.com/item/K0000227726/?lid=ksearch_kakakuitem_title
670名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 16:16:56.21 ID:/xWPfX/e
>>669
当然輸入版使ってるんだよね
671646:2012/05/06(日) 17:22:46.14 ID:29L8GKvP
>>646です

ご教示頂いた手順片っ端から試してみてダメだったんですが、先々代PCに試しにインストールしてみたところ一瞬で成功しました。
というわけで先々代PCのDドライブを共有して目的のPCにインストールしたところ成功しました。
結局ドライブの問題だったみたいです。
お騒がせてして申し訳ないです、ありがとうございました。
672名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 18:33:40.17 ID:7vbnUVDF
cubase6を使用しています。
オーディオミックスダウンの際、割合頻繁にPCが落ちて再起動されるのですが、大概こんなものなのでしょうか?
スペックはi7に8Gと十分だと思うのですが、何か他に原因があるのでしょうか。
673名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 18:41:10.35 ID:gLwi0zmg
>>672
いまどきPCまで落ちるのはドライバかマザーボードのファームウェアの問題
674名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 19:29:12.87 ID:XMQO9N+P
メモリの相性悪いとかね
あと割れもそうなるけど6だと違うかなw
675名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 19:34:36.54 ID:Pr/Tx/Vs
プラグインが糞だと落ちるよな
676名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 20:43:38.38 ID:7vbnUVDF
>>673
ファームウェアのアップデートによって改善されたように思います。
今までは2、3回に1回は落ちていましたが、今の所発生しておりません。
ただ他の方も仰っているように様々な原因があるようですので、今後も気を付ける必要はありそうですね・・・。
677名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:03:54.41 ID:rJOMLzP3
>>674
割れでpcが落ちることはあり得ないな、そもそもソフトウェアだけでpc落とせるわけがない、。
678名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:24:08.17 ID:XMQO9N+P
PCはBIOSからOSからアプリまで全てソフトウェアで動いてるんですねー
そのソフトがフリーズすれば落ちるの当たり前なのね

最近のOSはアプリの不具合に巻き込まれて落ちることは少なくなったけどね、確かに
だけど 「そもそもソフトウェアだけでpc落とせるわけがない」 これは無い
何故なら、PCはソフトウェアで動いてるから
679名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:26:53.05 ID:rJOMLzP3
>>678
お前の言ってる落ちるとおれのは意味が違うな。
680名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:27:42.60 ID:/xWPfX/e
>>677
落とせるよ。

極端な話、メモリ内のデータを復元できない程度に破壊するだけで
パニックなりブルスクなりを起こさせることができるし
681名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:30:26.90 ID:rJOMLzP3
>>680
普通のソフトウェアじゃ自分のプロセスの外にあるメモリ内のデーターを書き換えることはできないっつうの。
682名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:35:49.59 ID:XMQO9N+P
そんなw 「俺の落ちると違う」とかいきなり宣言されてもついてけないっすw
683名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:56:52.31 ID:dkOKXkaG
どなたか、よろしくお願いします。
【Cubase Ver.】 Cubase 6(海外版)
【質問/問題の内容】
Cubase 6のインストール途中、MP3認証のフェーズ?で
Application 'LCC2' has caused the following error:
DCOM connection to program 'Synsopos.exe' failed.
Error:文字化け
と表示され、インストールできない。
また、ECCから立ち上げた場合、
Application 'LCC2' has caused the following error:
DCOM connection to program 'Synsopos.exe' failed.
Error:エラーを特定できません
と表示され、先に進まなくなる。
【何をしたか】
Cubase 6をバラでインストール
ECCをインストールし『ライセンスサーバーが〜』のエラー文が出て両方アンインストール
この時点ではECCはライセンスUSBを認識するところまで立ち上がっていたが、
改めてインストールしなおすと、ECCも立ち上がらなくなった。
【OS】 Windows 7
【CPU】 Core i7
【メモリー】 $GB
【Audio I/F、MIDI I/F】UA-25
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】 4年
【PC歴】 6年
684名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 22:01:36.95 ID:/xWPfX/e
>>681
そりゃ意図的に起こすことなんて無いさ。
でも現実では起こっていることでしょ。
685名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 22:05:58.00 ID:/xWPfX/e
>>683
アップグレード版?
686名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 22:16:08.89 ID:dkOKXkaG
>>683
アップグレードはされていないようです。
687名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 22:24:58.71 ID:XMQO9N+P
メモリを書き換えなくとも、データの流れが損なわれてPC全体が機能不全になって落ちる
レジストリ弄ったものだとよく落ちたんだよ
認証キーのヴァーチャルウェアとかそうだよね
上のSynsoposの部分とか

>>683
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342770978
688名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 22:27:32.47 ID:gLwi0zmg
>>684
システムやドライバが落ちれば話は別
一般プロセスがシステムやドライバを引きずって落ちるのは
システムやドライバに脆弱性がない限りありえん。

それでも落ちるとかいう奴は一般プロセスとドライバ、システムの区別がついてないだけ
689名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 22:28:32.72 ID:29Flxess
>>666
5/4?
まじ?
確かにeLCに繋がらない報告が殺到してるみたいで、
その対処方がHPに出てる。


690名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 22:55:28.39 ID:/xWPfX/e
>>688
極端な例、と断りをいれているでしょう。
ソフトウェアガキ員でPCが落ちることはない、ってことへの反論に過ぎないんだが。

だのに、揚げ足をつくようにそれを一般論課のように議論を進めていくのは
こちらの本意では無い。理解いただけるならこれ以上余計なことを言うのはよしてもらいたい
691名無し:2012/05/06(日) 23:18:15.91 ID:cnaBmW+W
cubase6を使っているんですが、
ある程度入力してから、
デスクトップに
保存しているんですが、
BAKファイルというファイルが新たに作成されてしまいます。
削除しても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
692名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:26:56.26 ID:gLwi0zmg
個別のトラブルシューティングでレアケースの話をされても、、、、

OSが落ちた、ブルースクリーンになったというならまずはマザーのファームとかドライバの更新だろうに、、、
その話をしているところにレアケースの話をし出したのは何処の誰かとw

そんな場を読めないアホがいるから、アプリケーションが原因でシステム落ちるとか
10年以上前昔話とか現代の都市伝説とかがまかり通る。

逆ギレされちゃったよw
693名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:51:25.02 ID:dkOKXkaG
>>689
了解です。
HPを探ってみます。
ありがとうございました。
694名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:51:49.75 ID:gy4O2HsZ
超初心者質問です、すみません。あらかじめ謝罪モード。
CubaseでのMIDI打ち込みで、パターンを組み合わせてソングを作るという
編集手順はどうやればできるのでしょうか。

もちろん1小節分(何小節でもいいですが)打ち込んでコピーすればできる
ことはわかっていますが、MIDIの場合ドラムパターンなどをあとあと手直し
したいってよくあるじゃないですか。ないですかそうですか。
そのときもう一度全部コピーしなおしたり、変更分をロジカルエディタで全部
に適用するとかするのはいかにも面倒くさいし、きっとそういう手順でない
やり方があるはずだと思うのですが。「アレンジャー」というトラックがあるの
は見ましたが、なんかそこまで大げさな話でもないような気がするのです。

おそらくがいしゅつしまくりの疑問だと思いますので、URLを黙って示してい
ただくか、マニュアルの何ページにあるぞボケ(「パターン」などのキーワード
で検索しても見当たらなかったのです)という2ちゃんねる風の最短距離な
回答で結構です。よろしくおねがいします。
695694:2012/05/06(日) 23:54:27.60 ID:gy4O2HsZ
書き忘れました。Cubase6.5を使っています。
何度かバージョンアップして、でもろくに使っていなかったのがこのGWに
暇ができたので久しぶりに再インストールしてみたという次第です。
昔はそういう編集が当たり前にできたはずだ、という思いがあったので
(違うDAWだったかなあ)どうにも不思議でしょうがないのです。
696名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 00:46:27.14 ID:F1ACBkK8
>>694
共用(共有)コピーがしたいって話?
パートをドラッグして Alt (Option)+Shift 押しながらコピーしたい場所に置けばいい。
697名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 01:04:18.03 ID:25sG784p
>>694
範囲を指定して、Shift + Gを押せば、イベントに合わせてループになるだろ
マニュアル読めば書いているはずだが?
698694:2012/05/07(月) 01:05:13.93 ID:ncDWuf2Y
>>696
おお、できました。あとは名前をつけかえてパターン名にすればいいわけですね。
ありがとうございました。
699名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 07:12:33.76 ID:8UlCOTGc
>>692
元はワレで落ちる落ちないの話じゃ内科
700名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 11:51:32.29 ID:og0+uIKo
>>699
そう。だから、割れか本物かの違いで「PCが落ちる」/落ちない、って状況にはならない、と言っているの。
割れだとPCが落ちる、って言ったバカが居たからね。
701名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 16:35:17.02 ID:ICoxy8XL
ワレ厨www
702名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 17:25:18.86 ID:ba1bJHei
>>701
ワレ厨じゃないけどそのことについて知ってるだけだ。
703名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 17:30:50.51 ID:ICoxy8XL
ボクのワレはリッパなワレww
704名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 17:42:01.09 ID:tiSh7Yln
頭大丈夫かい?
705名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 17:53:21.09 ID:ICoxy8XL
アクティベーションをシミュレートしたり弄って無効にしたりしてるソフトだぜ?w
不具合対応のアップデートだってまともにできない代物だ
不安定なままのものが多いワレもの
ASIOドライバ道連れにして落ちてみろ、OSもろともだよw

バカにはわからないかw
706名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 17:54:18.40 ID:ICoxy8XL
アクティベーションをシミュレートしたり弄って無効にしたりしてるソフトだぜ?w
不具合対応のアップデートだってまともにできない代物だ
不安定なままのものが多いワレもの
ASIOドライバ道連れにして落ちてみろ、OSもろともだよw

バカにはわからないかw
707名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 18:12:10.04 ID:QiFgFR0h
大事なことなので二度言いました
708名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 18:14:19.26 ID:ba1bJHei
んなことを言いつつ一つもその事例を上げられないわけだが、、。
709名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 18:20:06.42 ID:ba1bJHei
割れ物が不安定ってのは何の根拠も無い都市伝説みたいなもんだ。
割れ物使うやつってのはいっぱいプラグイン入れてて、そのうちのどれかが不安定だから結果不安定ってだけの話で、
割れ物使わなくってもいろんなプラグイン使えばそりゃ中には不安定なものもあるよってだけだよ。
Wavesとか、割れてる方がドングル見に行かない分速いしusb周りのトラブルとも無縁だったしね。
んで割れ物の話すっと割厨だと言われるが、俺は使ってるもの全部ちゃんと金払ってるよ、それとこれとは別。

710名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 18:33:24.39 ID:ICoxy8XL
いってることがその時その時で違うもんな、こいつ
711名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 20:57:13.96 ID:OWuAWZ6U
比較表でCubase Elements 6はMIDI エフェクトインサートスロットが0になってます
これはMIDIで打ち込んだトラックにWAVESのプラグイン等は挿せないという事ですか?
712名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 23:05:41.37 ID:OjErzzpq
>>700
こいつ相当アホだな。

工業高校情報科(笑)のアホか?
713名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 09:44:24.99 ID:QVHC9zds
>>711
MIDIエフェクトはMIDIデータを加工するもの。
WAVESは(多分)ほぼ全部オーディオエフェクトなので、オーディオのトラックにしかさせない。

なので、WAVESの類はインストゥルメントトラックに挿すか、
MIDIトラックの出力をVSTインストゥルメントに向けて、VSTインストゥルメントのトラックに挿せばよい。
714名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 11:17:45.51 ID:ErGBr0X3
おまえら、半年前に買ったキューベースをついにPCへインストールしたぜ!
このまま半年寝かせるぜ
715名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 15:18:34.94 ID:DNtFR8mu
>>714

ワイルドだな〜
716名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 15:49:06.44 ID:ErGBr0X3
wildだろぅ〜  ?
717sage:2012/05/08(火) 16:03:48.91 ID:p/waGznw
実際ニートでもない限りやる時間なんて
ねえよこんなもん
ちょびちょび作った所で、
べちゃべちゃなチャーハンみたいに成るだけだし
718名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 17:11:22.10 ID:zChSGI/W
>>717
ちょびちょび作ったべちゃべちゃなチャーハンw

お前は仕事を変えて毎日使うべきかもしれんぞw
719sage:2012/05/08(火) 17:41:51.62 ID:IEQay1kg
金使わない遊びがdtmだったんだけど、
別に今かね有るから
こんな貧乏臭え遊びをしる必要
無いんだよねべつに
720名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 18:48:03.13 ID:Wu1DalrI
俺もそんなに貧乏じゃ無いけどDTMは金食い虫だろw
音源そろえるだけでも諭吉さんが飛んでいく
良くいる車よりはとかはいらない
721名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 19:06:11.08 ID:x8MKtS8T
ゴルフ何かと比べたらかなり安いと思うよ
普通に給料は言ってる人なら月5〜10万くらいならそこまできつくないんじゃないかな
家庭持ってたら別だけど
722名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 19:06:52.37 ID:x8MKtS8T
は言ってる 入ってる
723名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 19:23:48.96 ID:csmvdtyN
>>720 ぜんぜん金食わないだろ・・・
eastwestと適当なDAW買えば、付属音源充実してるし、電子音楽からオーケストラまで
すべてできちゃうんだから。残るは作る側のスペックの問題だが、これは金でどうにかなるんか?
724名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 19:36:42.24 ID:p/V/Op8C
kある程度どうにかなる、と言っておこうか。
725名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 19:56:03.01 ID:WfW0Qcy8
ま、かからんよな
スタジオ作るくらいじゃないと
726名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 21:02:46.97 ID:x8MKtS8T
>>723
その人は無職なんじゃないかな
727名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 21:24:09.21 ID:Q91sXWss
アカデミックポチっちゃったww
24000とか安すぎるううう(^◇^)
728名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 21:55:00.15 ID:T6lXrZyq
>>721
俺、家庭持ちだけど月に20万くらいまでなら使えるよ
729名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 22:08:53.34 ID:xukYcRXg
LE5はクアッドコアに対応していますか?
サイトにはデュアル推奨とあり、電子マニュアルにはマルチプロセッサー対応と書いてあるんですけど、それはデュアルより多いコア数にも対応しているということでしょうか。
730名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 22:14:07.28 ID:zF2P7IFI
>>727
とりあえずその話題はやめようか。ね?いい子だからね?
731名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 22:18:32.43 ID:x8MKtS8T
>>727
おめでとうございます
8万円のと同じ機能ですもんね 羨ましい
732名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 22:36:45.34 ID:QVHC9zds
>>729
4コアでも8コアでも動くから安心してよい。
733名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 22:39:16.78 ID:xukYcRXg
>>732
ありがとうございます。
4コアあっても2コアしか使わないのかどうかが気になります。
734名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 22:56:49.99 ID:MQVT2vhX
全部使うで
735名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 23:02:23.33 ID:xukYcRXg
>>734
4コアのパソコンにします。ありがとうございました。
736名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 09:00:29.11 ID:FGvS4K/N
【Cubase Ver.】 6.07 64bit & 32bit
【質問/問題の内容】 特定のプロジェクトでオーディオの録音ができない
他のプロジェクトや新規プロジェクトでは問題ないのですが、ある特定のプロジェクトを開くとオーディオの録音ができなくなります。
トランスポートパネルのレベルメーター(?)も動かない状態。
そのプロジェクトを開いた状態で、デバイス設定からUA-1EXの状況を見るとインがオフになっています(アウトはアクティブです)
【何をしたか】 最近Cubase 32bitの再インストール&64bitの追加インストールをしたので、どこかの設定がおかしくなったのでしょうか?
ちなみに上記の症状は32bit、64bitどちらで作業しても同様でした。
【OS】 Windows 7
【CPU】 Core i7 i7-2600 3.4GHz
【メモリー】 16.0GB
【Audio I/F、MIDI I/F】 EDIROL UA-1EX

よろしくお願いします。
737名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 10:43:48.03 ID:ulJPfiWU
>>736
VSTコネクションは確認してみた?
アウトやControl Room使ってるならスタジオのところも
738名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 11:11:15.72 ID:FGvS4K/N
>>737
ご指摘のとおり、VSTコネクションを確認したら、入力が「未接続」になってました。
設定することで直りました。

助かりました。ありがとうございます。
739名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 09:19:51.04 ID:i1ZPZt+i
【Cubase Ver.】 Cubase 6.5.1 HotFix
【質問/問題の内容】
Quadでモニタリングしてサラウンド音楽作成中。
モノ・ステレオトラックからサラウンドパンを使ってQuadバスに送ってます
センドにてリバーブをQuadFXチャンネルに送ってそこからQuadバスへ
しかし、サラウンドパンを使ってもセンドに送られるパンはモノならセンター、ステレオならL-Rのままです。
サラウンドパンの設定に関係なく初期のパンのままセンドへ送られているようなので、
これの解決法を教えてください。
740名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 16:17:31.64 ID:V6akisS2
>>739
パンはセンドする先に揃うんだよ。
ステレオのバスに送ってるチャンネルは当然ステレオのパンになるよ。
741名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 20:28:36.24 ID:VrS7xBqK
Cubase6.5マイナーアップデイトに金払うお前等馬鹿だろ?
糞信者どもw
742名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 20:33:44.56 ID:0bJkoRxT
金払わなくても出来たが
743名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 21:34:34.37 ID:ikWdcSg6
安いからいいよ。
むしろもっと高くてもいいくらいだ
744名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 23:02:25.42 ID:i1ZPZt+i
>>740
書き方悪かったです。すいません
モノオーディオch⇒サラウンドバス
ステレオオーディオch⇒サラウンドバス
で使用してる時にサラウンドFXチャンネルに送ってるのですが
サラウンドパンは効くもののセンドで送られるパンには適用されないようなのです
745名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 23:27:36.50 ID:V6akisS2
>>744
link channel panner to send pannerオンにしてる?
746名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 23:50:05.58 ID:i1ZPZt+i
>>745
おかげ様で、環境設定-VSTで
「センドルーティングパンナーをチャンネルパンナーに合わせる」を常に使用する
を見つける事が出来ました。ありがとうございます!
747名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 02:21:07.82 ID:FnZtUbhH
cubase6を使ってますが、
midiでリアルタイム入力したドラムのノリが気に入ってるんですがこれをグルーブクォンタイズデータとして取り込むことはできないのでしょうか。

オーディオだとできるので現状書き出して対応してます。
748名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 14:32:45.18 ID:qb8EYJ9v
>>747
当然できるよ。
749名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 15:22:59.57 ID:EdfIFzy6
すごく初歩的な質問なんですが
cubaseを起動している間はWMP等で音楽を聞こうと思ってもそちらの音が出ません。

設定でなんとかなるのでしょうか。
750名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 15:29:45.05 ID:rYuIUXV/
設定でなんとななる場合もあるし、環境によってはならない場合もある。
751名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 16:11:07.34 ID:EdfIFzy6
>>750
ならない場合もあるんですね。
難しそうなので先送りにします。

ありがとうございます。
752名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 16:40:21.56 ID:MOBsrESR
>>751
IFなに?
753名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 18:48:59.14 ID:teKvpUEa
>>749
バックグラウンド時にASIO解放するにチェック入れれば良いんじゃないか
754名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 22:49:59.43 ID:h89zGiss
IndependenceFree2.5を
MacOSX Lion + Cubase6.5で使おうとしているのですが、
インストールしてインストゥルメントを追加し、
IndependenceFreeを起動するのですが、
プラグインウインドウ?にIndependentFreeのちいさな画像が表示されるだけで何もできません。
この画像をクリックすると、画面が暗転しIndependentFreeが起動するのですが、
MIDIキーボードは反応しないし、よくわかりません。
ちなみに、Cubase上でキーボードを弾いても音が鳴りません。
(暗転して起動させた状態で、画面のキーボードをクリックすると音は鳴ります。)

普通のプラグインのように使うためにはどうすればいいのでしょうか
755名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 00:34:00.53 ID:qw8nw//f
cubase6のPrologueのプリセットwhizzleものすごいノイズがするんだけど俺だけですか?
再インストールしてもなります。
756名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 00:56:25.98 ID:Z+OpPAQ2
そういうおんしょく
757名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 02:02:23.15 ID:0iNWozZz
>>749ですが>>753の方法で出来ました。
ありがとうございます。
758名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 08:35:33.16 ID:UDl2MpBn
「ジャー」って音のオーディオファイルを「ジャーーーー」って伸ばしたいのですがどうやればできるのでしょうか…
タイムストレッチなのかグリッドがどうのこうのなのかわからないので教えて欲しいです
759名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 11:20:04.71 ID:sNNBhXDu
Essential5でサイドチェインコンプかけるいい知恵はないですか?
Groupとか使ってるけどうまくいかない•••
760名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 11:48:39.93 ID:Z+i6Lops
Essentialはサイドチェイン非対応だから無理でしょ。
サイドチェインコンプを使ってやりたいことによっては、
他の方法で代用できるかもしれないけど。
761名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 12:17:39.51 ID:sNNBhXDu
ですよな。
上位版買おうかな•••
762名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 13:19:58.90 ID:mhT/rIky
>>743 社員乙
763名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 13:48:20.90 ID:2Xx4lfcD
誰か答えられませんか?
764名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 13:51:32.87 ID:2Xx4lfcD
失礼しました。>>754です。。。
765名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 19:42:39.07 ID:Z+i6Lops
>>754
問題の切り分けしなよ。
・Cubase使わずにスタンドアロンでちゃんと使えるかどうか
・CubaseのVSTインストゥルメントにさしてるのかインストゥルメントトラックにさしてるのか
766名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 20:01:42.00 ID:2Xx4lfcD
もう解決したからいいよ。
767名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 20:23:47.42 ID:1wXuewaP
なんだそのデカい態度は
768名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 21:02:58.10 ID:2Xx4lfcD
>>765があまりに的外れだったからつい。ごめんね。
ありがとう
769名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 21:19:27.87 ID:mhT/rIky
お?キチガイたちの喧嘩か?
770名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 22:29:12.49 ID:2Xx4lfcD
けんかになるくらいなら謝りますよ、いくらでも。
そういう人たちをどうすれば納得させられるのかは皆目検討つきませんが。
771名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 22:42:31.47 ID:RozPOjpD
IDかわるまでレスすんな
772名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 22:45:07.67 ID:2Xx4lfcD
>>771
ごめんね。
気を遣ってくれてありがとう
773名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 22:58:10.84 ID:e63onrDJ
回答が来なかったからって酷い態度だな
>>765だってどうにかして上げようと思って書き込んでんだからこりゃないわ

マナーのかけらもないのか
774名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 23:04:14.61 ID:RozPOjpD
もういいだろうるせえな
775名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 23:06:33.06 ID:2Xx4lfcD
>>773
謝ってるじゃない。何が希望なの?荒らしたいだけ?
776名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 23:17:34.61 ID:Y6rCyNUd
>>775
あぼーん余裕でした(^^
777名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 23:22:04.67 ID:2Xx4lfcD
>>776
よかった、これであなたの開いては不要ですね。
すいませんでした、心から謝罪します。もう見えないでしょうが、大変反省しています。
778名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 01:13:30.76 ID:QBsmPmO7
ムカつくガキだなw
779名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 01:35:05.64 ID:E4FO0WVl
子供をしかるないつか来た道。年寄り笑うないつか行く道。
780名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 01:48:53.10 ID:QBsmPmO7
じーさん、いいこと言うねぇw
781名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 01:53:18.32 ID:IM3xAQMH
>>778
君のような心が貧しい人間にはなりたくはないね。
たとえガキだろうが老人だろうが
782名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 01:53:40.37 ID:nEvXWB5Q
アドバイスにケチつけるくらいなら、どうやって解決したのか書けよとは思う。
783名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 02:01:27.15 ID:IM3xAQMH
どうぞご自由に切り分けを進めて空想を楽しんでください。
暇なあなたたちへの最後のプレゼントです。

なんちゃって。ふざけすぎだね、ごめんなさいm(__)m
784名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 04:31:09.84 ID:PjZq5oB7
【Cubase Ver.】CubaseLE5
【質問/問題の内容】ボイストレーニングの教則音源の講師の声と自分の声を聞き比べたいのですが、
          音源と自分の声を同時に録音することは可能でしょうか。可能であれば音源と自分の声を同時に録音する方法をご教授いただきたいです
          それとも一度自分の声を録音し、後で教則音源とミックスして聞き比べ...という形をとるのが最善なのでしょうか
          本来こういうことに使うものではないと思うのですが、オーディオインターフェースを購入してCubaseが付いてきたので、
          せっかくだからこういうことにも利用してみたいと思った次第です
【何をしたか】オーディオインターフェースUS-122mkUのCubaseLE5クイックスタートガイドという簡易説明書を見ながら、自分の声だけを録音することまでできるようになりました
       トラックに音源を追加して声も録音しようとしたのですが、その場合録音時に音源が聞こえなくなりました
【OS】Windows7(32bit)
【CPU】corei7
【メモリー】4GB
【Audio I/F、MIDI I/F】US-122mkU
【使用VST】
【外部機器】SHURE SM58(マイク)
【DTM歴】
【PC歴】
785名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 08:22:06.90 ID:hkHvdsfH
>>784
別のトラックに録音するんだよ。
786名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 09:18:26.67 ID:2g+GuI26
>>783
本人だな?w 乙w
787名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 09:38:33.63 ID:IM3xAQMH
>>786
逆鱗に触れちゃったようでほんとすいません。
榊原世代ですか?切れる17歳とか言われてた。
すぐに切れる、ってのは自分たちの世代には理解できないことですが怖いですね
788名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 09:44:43.28 ID:2Ylrpnyj
>>787
ゆとり世代ですか?失敗してすぐ戻された政策みたいだけど。
円周率が3、ってのは自分たちの世代には理解できないことですが怖いですね
789名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 09:51:12.48 ID:IM3xAQMH
>>788
実際に円周率を3として教えていたという実績は無いんですが、
ご存じないんですか?はなはだ勉強不足ですよ。

どちらにせよ、円周率はπですよ。釈迦に説法のようですが。
790名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 09:55:54.12 ID:IM3xAQMH
>>788
蛇足ですが、情報を武器として扱うときはちゃんと調べた方がいいですよ。
容易に1次情報に当たれるような者は特に。
2ちゃんねる特有の3次情報のみで語る(辛辣に言えば踊らされる)馬鹿が多いですが......

おっと、マジレスごめんなさいね。
791名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 10:49:58.13 ID:2g+GuI26
謝る事の出来ない、
お礼を素直に言う事のできない、
甘ったれの一人っ子世代が親になって生まれた最悪世代の子供だな、コイツ
792名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 10:56:15.08 ID:IM3xAQMH
謝ることのできない世代、というが謝ることのできる世代、なんてものが存在するのか。
いつになったら○○の世代なんてくくりが無意味なものだと気づくのだろうか。

そもそも、顔が見える対面コミュニケーションですら相手の年齢なんて不確かなものを
ネタにするのははばかれることなのに、姿形すら見えないネットのコミュニケーションで
相手の世代を想定(あるいは妄想)して語る、ってのは相当に恥ずかしいことだと気づいてほしいものだ。
まぁ、私のように悪意を持って純粋に煽りを目的とする場合はその限りではないが。
793名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:02:20.64 ID:2g+GuI26
>>792
平和が続くと何事においても「ありがたみ」ってものが無くなる
あって当然のようにおもうからだけど、
それが世代を経ることにどんどん薄まっていくんだな
で、お前らみたいな「ありがとう」という気持ちまで無くなってしまう世代ができる
他人に上から目線でみられたこともないから、ちょっとでもそうのような発言があるとカッとくる

命の重みも同じだな
その重要さがわからなくなって、最後にはそれをおもちゃにさえしてしまう
今、そういう世代になりつつあるんだ
なってしまったのかな?
794名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:06:32.93 ID:IM3xAQMH
>>793
君は人の気持ちを考えられない「世代」のようだね。
あまりにも頭が悪すぎてこれ以上ついて行けない。
というか、あまりにもお話にならなすぎて頭が頭痛で痛いよ。
感情論が大好きな人間ってのは、自分が感情論で
ものを言ってるってことに気づかないのがやっかいだ。

君はいつになったら踊らされている「人間」だってことに気づくのかな。
一日もはやいご回復を心からお祈りしています。
795名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:09:25.85 ID:2g+GuI26
>>794 の方が感情しか書き込まれて無いように見えるけど、

気のせい?w
796名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:11:12.35 ID:IM3xAQMH
いきなり「世代」なんていう曖昧かつ妄想を前提とした批判(というレベルのものでもないが)を
行う者に何を言っても無駄か。
797名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:14:19.62 ID:2g+GuI26
「みんなおなじだお」とかマジ思ってんじゃネェだろうな?w
798名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:15:21.45 ID:iOA/Sc2q
○○の世代とか今の若い者とかは大昔から言われてるから永遠に無くならないだろうな
自分と合致しない奴を叩く常套手段だし
799名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:22:13.96 ID:IM3xAQMH
>>797
ごめん、全く意味のわからいレスになってきたよ。落ち着いてね。
脱線に脱線を繰り返すと不毛なやりとりにしかならないよ。
君は突飛なことで議論を飛躍させる癖があるようだがら気をつけた方がいいよ。
あ、ゆとり設定(君の中では)な若年者設定(君の中では)のガキに言われちゃ侵害かな。ごめんなさいね。

>>798
だろうね。一番簡単な逃避の仕方だから仕方が無い。
本当に「最近の若者は」って言い回しが紀元前かあったのかは知らないけど
あり得そうな話ではある、と納得はできる。

実際、子供がいればその親がくだんの感情論君のいうところの「ゆとり世代」で
あっても、感心させるくらいしっかりとした人であることは少なくないし、
逆に40代の十分な経験を経てきているであろう「大人」でもおいおい、と思わせられることもある。
世代で云々なんて血液型占いのような根拠のない妄言だということは
冷静に自分の経験を顧みれば気づきそうな者なのだが、もっともらししことを
もっともらしく言われたら信じちゃうかわいそうな人も少なくはないようだからね。
800名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:23:23.95 ID:2g+GuI26
>>798
>紀元前3500年の「シュメール文明の遺跡から出土した粘土板」にも、
>「近頃の若者はなっていない。実に嘆かわしい時代になったものだ」と書かれていたと言われます
ってことだなw

しかし、確実に力強さが失われていると思うな>日本人から
それは平和ボケなんじゃないかと思う
くだらないことばかり気にして本質を見失ってしまったかなと
あれしちゃダメ、これしちゃ危ないで何もできなくなってしまい、
ナイーブなグチャグチャした部分を大切にし始めた結果、
ガツンと一発な部分が損なわれた
そんな感じ
801名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:30:21.34 ID:UIiC04ng
>>800
明治維新の頃の人たちに今の日本というか団塊世代あたりが現役の頃を見せたとしても
同じように言うだろうね
802名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:32:45.97 ID:E4FO0WVl
またアカデミックに購入厨が嫉妬して荒らしてるのかと思ったら今度は違うのか。
803名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:36:23.58 ID:jyppvfWm
とある国の首相は酷かったらしいね

68 :名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:56:48.45 ID:wIJH8RTS0
無能な癖に窮地に立たされても自分のプライド優先させるアホだからな
自分のやる事に口出されると頭ごなしに全否定する団塊世代の権化みたいな男
804名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:44:37.85 ID:IM3xAQMH
>>800
君はたいそうなご高説を語るくらいだから、君の定義するところの「ゆとり世代」に
対して行われた政策(レスから読み取るに、その理解ははなはだ低レベルのようだけど)に
対してしかるべき行動は起こしたんだろうね。その上で現状があると。

君は謝ることのできない世代、と揶揄したけどそれを自分にも当てはめているのかな。
君自身が君が定義するところの「ゆとり世代」だとしたらなかなか笑える冗談だね。

君の考えは個人的にはマット曇ってのゴミだというのは先ほどから述べているけど、
せめて君自身が自分の発言に責任を持つなら、
君の定義するところの愚かな「ゆとり世代」である私に対して心からの謝罪をすべきではないのかな?
805名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:09:58.95 ID:2g+GuI26
>>803
それと同じ

>>804
いいから >>765 にちゃんと謝れw
806名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:13:32.62 ID:6gDD7AdI
なんで質問スレにずっといんだよアホか
807名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:18:03.93 ID:IM3xAQMH
>>805
すでに謝ってるよ?何度も繰り返し謝ることで謝罪の効果が高まるとでも?ご冗談を。

で、君は有言不実行を貫き、行動無き社会批判をこれからも繰り返していくのかな。
まさに君のような愚か者が言うところの「老害」だね。
808名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:21:13.58 ID:2g+GuI26
本人乙www
しょーもねー奴だな、こいつはw
809名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:24:09.11 ID:IM3xAQMH
繰り返すが寿司落ち着けよ。
脱線に脱線を繰り返して支離滅裂だよ、君。
人のことを道こう言う前に自分の行動を見直した方がいい。
私も人に偉そうに言える立場ではないけど、君ほど無責任では無いと思うし、
そうあろうと努めているよ。大人になろう。精神的に。ね?
810名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:25:26.26 ID:UIiC04ng
ここは人生相談スレかよw
811名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:25:55.83 ID:IM3xAQMH
ごめんね、寿司はとばしてね。
クリップボードに残ってたのが誤爆したようだ。
駄文ではあるけど、次からはもう少し推敲するよ。
812名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:26:41.44 ID:2g+GuI26
お前も書き込む前に誤字脱字を見直したほうがいいwww
813名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:26:57.15 ID:IM3xAQMH
>>810
こんな明らかな釣りレスでもかまってくれる人がいる良スレですよ
814名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:29:21.45 ID:nvTWmM5I
相手にするな、たくえむだろ
815名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:29:22.03 ID:2g+GuI26
>寿司はとばしてね。

完全に「少し」のタイプミスじゃねぇかw
こういう体裁を繕おうとするのはくだらないプライド持ちってことだな
816名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:30:25.54 ID:IM3xAQMH
>>811
君は訂正・謝罪を行った人間に対してそういうことがいえる人なんだね。立派だよ。

で、いつになったら謝ってくれるの?君の属する世代が君の定義するところの
「ゆとり世代」を作り出す「政策」を執り行ったんだよ。行動無き批判者よ、責任の意味を知りなさい。

それとも君は君の定義するところのゆとり世代以降の人間なのかな。
ならばさらに君の発言ははなはだ無責任なものとなるけれども。

そもそも、なぜ「お前も」なのかな。自覚はしてるってことでいいのかな?
ならば責任を全うしたまえ。ご高説を語ったからには、ちゃんと身をもってそれを示しなさい。
817名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:30:39.15 ID:2g+GuI26
だから >>765 の「問題の切り分けをしろよ」が気に障って仕方ない
818名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:31:56.60 ID:IM3xAQMH
>>817
責任を放棄した行動無き愚かな批判者よ、
いったい君は何がしたいんだい?
819名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:33:06.10 ID:2g+GuI26
いくら長文書いても、
お前さんの文章力じゃアホにしか見えんのだよww
820名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:34:24.54 ID:IM3xAQMH
さて、本当に謝ることのできない、感謝することのできない「世代」(まこと笑える表現だ)とは誰のことでしょう。
821名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:37:15.54 ID:aHvJjZ39
>>819
末期のにちゃん脳患者だな。
いい加減、釣られてることに気づいて。
822名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:40:42.62 ID:2g+GuI26
> 765 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 19:42:39.07 ID:Z+i6Lops [2/2]
> >>754
> 問題の切り分けしなよ。
> ・Cubase使わずにスタンドアロンでちゃんと使えるかどうか
> ・CubaseのVSTインストゥルメントにさしてるのかインストゥルメントトラックにさしてるのか
>
>
> 766 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 20:01:42.00 ID:2Xx4lfcD [3/8]
> もう解決したからいいよ。
> >>765があまりに的外れだったからつい。ごめんね。
> ありがとう
> けんかになるくらいなら謝りますよ、いくらでも。
> そういう人たちをどうすれば納得させられるのかは皆目検討つきませんが。
> >>773
> 謝ってるじゃない。何が希望なの?荒らしたいだけ?
> >>776
> よかった、これであなたの開いて(相手)は不要ですね。
> すいませんでした、心から謝罪します。もう見えないでしょうが、大変反省しています。

本当に謝らなきゃならないのはこの人でしょ
本心からは全く謝っていないのがミエミエ
823名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:43:49.09 ID:IM3xAQMH
>>822
エスパーの妄言はもうおなかいっぱいです。
で、君の語った立派な持論は全うしないのですか?

相手が謝らないと自分も謝らない?
都合のいいときだけ相手と同じ土俵にたつわけですか。
すばらしいダブルスタンダードですね。勉強になります。
824名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:44:54.70 ID:2g+GuI26
長文書いても中身スカスカで要領得ないし、
おやじ言葉使って年上に見せようとしてるけど板についてなく全くのガキんちょなのは明らかで
それとも中身だけガキなのか?ww
825名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:45:09.88 ID:IM3xAQMH
長文だと指摘されたので1行にまとめますね。

>>822、君も謝れ。」

理由は自分自身で言ってるから省略してるよ。
826名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:47:13.36 ID:2g+GuI26
>>823
その文章もカッコいいワード「ダブルスタンダード」を使いたかっただけにしか見えないwww
827名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:48:00.65 ID:2g+GuI26
>>825
なんで俺が謝らなきゃならないんだよ、バカw
ホンとバカだなお前はw
828名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:57:31.50 ID:IM3xAQMH
>>824
お、やっと人格批判にすすんだね。意外とがんばったね。
つーか、君は本当に自分の発言に責任を持たないね。感服するよ。

かくかくしかじか、遠回しに年齢でものをかたるなんてナンセンスだって言ってきたつもりだけど、
礫ほども伝わっていないようだね。>>824を取り巻く環境はよっぽどすばらしいのかな。
さて、そうは思えないところってのが本音なんだけどね。
ま、実際はよっぽど経験が不足しているんだろうね。

さてさて、会話のできない人と議論なぞできるわけもなく。自分の言葉の
意味も理解できていないようだし。そろそろ同じことの繰り返しにも疲れてきた。
誤認と誤解と妄想で埋め尽くされた脳みそは一度中身を見てみたいよ。
にちゃん脳とはよく言ったものだね。>>821はいいところをつく。
誤認と誤解と妄想を繰りかえす、まさ2chのわるいところだ。
自分でいうことすらまっとうできない君のような
でくのぼうがこの先生き残るのは大変だろう。
つらいことがこれからもたくさんあると思うけど、その見当外れな地震があ
る限り大丈夫だよ。がんばってね。
829名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:57:33.08 ID:2g+GuI26
なんだよ、いきなり止まりやがって
お母さんに「お昼よー」って呼ばれたか?w
830名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:59:28.78 ID:2g+GuI26
>>828
いいから推敲くらいしろよアホんだら
831名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 13:02:52.15 ID:IM3xAQMH
>>830
つーかさ、君は自分の発言に責任を持とうよ。
レコーダーのように何度桃繰り返して申し訳ないけど。口だけ
達者なようだけど、行動を伴わない言葉ほど軽く無意味なものはないよ。

832名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 13:26:58.50 ID:CZ82jDoO
765の回答に対して
>>766
>もう解決したからいいよ。
ってのは誰が見てもアレ?って思うよね。765の回答があまりに的外れだったからつい
とか言い訳してるけどそう的外れとも思えないし、言い訳にもなってない。

>けんかになるくらいなら謝りますよ、いくらでも。
>そういう人たちをどうすれば納得させられるのかは皆目検討つきませんが。

これは謝っているとは言わない。ムカつくガキだなって笑われて
君のような心が貧しい人間にはなりたくはないね。って返すのもなんだか
かみ合ってないし過剰すぎると思う。ゆとりというよりアスペ?
833名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 13:36:36.49 ID:IM3xAQMH
ご高説結構。
くだらないことで必死になるねえ。
ろくでもない私なんかを真摯にかまってくれてありがとう。
うん、でもやっっぱり自分の言葉には責任を持ってもらいたいな
さっきから話をはぐらかせまくりだけど。次の話に行く前に過去の話をちゃんと終わらせよう。
ま、頭に上った血が下るのを待ってからの方がいいカモだけど。
834832:2012/05/13(日) 13:39:15.81 ID:CZ82jDoO
いや、俺が書き込んだの今回が初めてだからw
835名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 13:55:45.64 ID:7wcP6ONg
どっちも早く消えろ
836名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 13:59:48.66 ID:aHvJjZ39
釣られた上に自演とか
恥の上塗りだな
837名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:02:35.74 ID:IM3xAQMH
>>834
さいですか。
よくよく見ると携帯からのようですね。見落としていましたよ。
うんこみたいな文章から件の彼と同じ臭いがしたもので。ごめんね。

なんというか、どこかの人たちみたいに僕が気に入らないから納得するまで何度も謝れ!みたいな
らちの開かない展開が容易に想像できるね。
838名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:15:40.28 ID:2g+GuI26
我がままボウヤw
839名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:15:46.47 ID:hkHvdsfH
円周率は3.14だろうと不正確なんだから実際のところどっちだっていい、それよりπは無理数で、ってことを覚えるほうが重要。
840名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:20:24.70 ID:IM3xAQMH
>>838
君、芝の数が減ってきたね。少しは冷静になってきたかな。
づれたレスの繰り返しは相変わらずだけど。
いい加減話を進めないかい?
てってい的にやるようなことじゃないよ?
841名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:23:53.01 ID:IM3xAQMH
>>839
そもそも円周率は3、だなんて教えたという事実はないからね。誤解されてることが多いけど。
ここ数十年ずっと円周率は無理数で、3.14という概数を一般的には教えてます。
円周率を正確に表すにはπを用いるのはあなたのおっしゃるとおりですね。
842名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:32:18.48 ID:CZ82jDoO
>よくよく見ると携帯からのようですね。

PCからだけど???
それに全然違う文体だと思うけどね、君が喧嘩してる人とは。
あと、俺は別に謝れなんて思ってないよ。君が自分のやってる
ことに無自覚だなと思って書き込んだだけ。

>くだらないことで必死になるねえ。

あれだけ長文書き込んどいてどんだけ〜www
843名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:36:32.17 ID:4DSgz2yT
loopmash が急に使えなくなってしまったんですが何か対処法知ってますか?
loadingになって動きません。
844名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:39:53.25 ID:UIiC04ng
>>843
新規のプロジェクトでも動かない?
845名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 14:41:51.33 ID:IM3xAQMH
>>842
おっとそうかい。
君の主張を君であげるとして、無自覚はお互い様なんだけどね。
ま、好きにしなよ。関係ないなら黙っていてほしいし。
理解できない馬鹿が増えたっところで余計馬鹿が沼にはまるだけだからさ。
だから黙っててね。言いたいことがあるならこの馬鹿が消えてからにしてほしい。
な、わかった?
846名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:00:37.19 ID:4DSgz2yT
使えました。ありがとうございました。
847名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:14:15.91 ID:4DSgz2yT
後、プリセットの読み込みは出来ましたが何故か読み込まれないトラックファイルが
あるんですけどどうしたらいいですか?
848名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:20:19.79 ID:UIiC04ng
>>847
もしその読み込まないトラックにVSTとか当ててるならVST無効で読み込ませれば行けるかも
エスパーすぎてこれくらいしか言えないが
どうすれば無効にできるかは調べてね
849名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:25:14.25 ID:4DSgz2yT
わかりました。どうも失礼します。ありがとうがとうございました
850名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:25:22.37 ID:9EpfnNVt
買ってずっと放置してた6をインストールしたけど音が出ない
なんとかしてくれ 腐ったか?
851名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:29:55.61 ID:4DSgz2yT
開くとWere is ファイル名と表示されるんですがファイルがどこにあるかが
問題なんですかね?
852名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 16:09:46.43 ID:xfcFFAYS
>>841
>ここ数十年ずっと円周率は無理数で、3.14という概数を一般的には教えてます。

この日本語力w ここ数十年無理数だったらその前はなんだよw

>円周率を正確に表すにはπを用いるのはあなたのおっしゃるとおりですね。

この数学的センスのなさw 円周率を正確に表してるのがπなんじゃねえよ、円周率をπとしてるんだよ。
853名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 16:15:22.29 ID:IM3xAQMH
>>852
件の人が言うところの「ゆとり教育」云々を受け手の話です。流れをくんでください。
だらだらと続けるのも何ですが、横やりを入れるならもう少し頭を使ってください。
らちがあかないですから
ね。数学的センス云々についてはすいませんね。何せ門外漢なもので。
えっと、たしかに表現としてはあなたの言うとおりですね。件の人はそれすら理解できていないようですが。
854名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 16:17:24.54 ID:aHvJjZ39
釣られたアホが後に引けなくなって荒らしの仲間入りか。乙
855名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 16:23:41.08 ID:lGJ3Je4E
いや面白いかもと思ってちょっとからかってみただけだよ、さほど面白くならなかったんで終わります。
856名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 16:34:06.55 ID:aHvJjZ39
めでたく勝利宣言がでたところで、通常運転にもどりましょう
857名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 18:31:48.92 ID:IM3xAQMH
ID変えてまでセコセコしているとは思いたくはないですが、
なるほど、縦にも気づいていてスルーしていたんですね。さすがです。完敗いたしました。
858名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 19:41:26.46 ID:RcgcxU73
ところで、今日は何の日か知っているかい?
859名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 19:43:27.55 ID:IM3xAQMH
カーチャンの日
860名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 20:51:55.64 ID:Z4Z0xB+J
addictive drumsの設定の保存はどうするのでしょうか?
cubase le4でプロジェクト保存しても、
そのときのaddictive drnmsの設定は保存されておらず、
毎回addictive drumsのみ最初の設定になってしまうのですが…

他のvstiやvsteの設定はcubase側ですべて保存してくれています。
861名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 21:16:14.35 ID:E4FO0WVl
キチガイ・暇人・馬鹿の三拍子が揃うとすごい化学反応が起こってるね。
質問が埋もれて見づらい。
862名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 21:26:50.96 ID:IM3xAQMH
まったくですなあ
863名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 06:37:05.86 ID:R7XcEbZY
すみません。
Cubase SX2はWindows 7 Pro 64bitの32bitモード(x86)で動きますか?

または、この環境で使ってる人は居ますか?
864名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 07:21:05.12 ID:abDYXFF4
意味不明。
865名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 07:56:53.13 ID:R7XcEbZY
言い直します。

Cubase SX2はWindows 7 64bitで動きますか?

または、この環境で使ってる人は居ますか?

866名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 10:55:04.06 ID:l62q9c3L
予想としては動くような気がする。
XPのアプリってWindows7 64bitでも大体動くから。
安定して使えるかは別として。
867名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 11:02:20.80 ID:40prX9nF
>>865
SX3 (3.1.1) は普通に使えているがSX2はわからん。
多分使えるがお勧めはしない。
868名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 13:03:32.33 ID:YYEwQvah
え?SX時代って64ビットで開発してないし
根本的にWindows7でもきつい部分がある。
2000、XP専用だよ
つうかSXなんて使いにくい、古いもんよく使ってるよマジで
869名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 20:05:38.21 ID:VtrvR8+c
まあ割れ割れですね
870名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:19:42.66 ID:abDYXFF4
割れ認定をするやつの9割が割れたことのあるやつ
871名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:21:05.77 ID:R7XcEbZY
>>866
>>867
>>868
ありがとうございます。
インスコしてみないと実際使えるか分からないですね〜。

>>869
誰が割れじゃ!死ね!
872名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:26:39.07 ID:abDYXFF4
兵器で士ね、なんていうやつは100%親がクズ。
873名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:28:56.59 ID:mp6zUYxL
おおふ、私もこのスレで割れ認定された事あるが腹立つなぁ…
874名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:35:38.95 ID:R7XcEbZY
>>872
お前は先祖代々クズじゃないのか。
875名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:35:49.94 ID:RUNorn1f
ワレワレハ ワレザー(喉をチョップで叩き、声を震わせながら発声して下さい)
876名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:37:36.38 ID:7IcQ6dAH
>>875
じゃっかん無理があるが努力は買う。あとIDが走ってる。
877名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 22:46:16.87 ID:abDYXFF4
>>874
俺はクズかもしれないが、先祖はたいそう立派な人たちだ。
878名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 00:40:23.85 ID:v7JtZLQE
今のCubaseはSX1以前のファイル読めないし、SXより古いファイルは4の時点で読めないから、
ものすごく古いファイル持ってる場合は、SX3があると現バージョンへの橋渡しできて便利なんだよ。
4以降のユーザでも、そういう用途のためにSteinbergがSX3をダウンロードして使えるようにしてたはず。

でまあ、>>867はそのSX3が一応Win7x64でもまだ動いてますよって話。
879名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 00:59:10.68 ID:DP17tTZA
割れでも5使ってるというのに
880名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 11:16:52.81 ID:NvqdCjsL
おまえらクズですね
881名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 16:23:30.64 ID:c1UICjkq
はじめまして。Cubase6.0.7をしようしています。そこで質問なのですが
オーディオトラックで録音したデータを、MIDIデータに変換できますか?
何卒よろしくお願いします。
882名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 17:01:20.98 ID:rwZzIQzn
>>881
できることはできるけど、精度はあてにならない
883名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 17:17:11.97 ID:c1UICjkq
>>882
とりあえず試してみたいので、手順を教えてもらえませんか?
884名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 17:53:26.24 ID:5hSYa1D6
>>883
本当に持ってるならマニュアルに載ってるよ
885名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 18:24:57.45 ID:rwZzIQzn
>>883
variaudioのMIDIを抽出
886名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 18:25:06.16 ID:cxhAO+7M
しようとしていますっていうのが分からない
887名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 18:26:08.16 ID:rwZzIQzn
しようしてます。 俺も最初は使用としてますって見えたよ。
見間違えって怖いな
888名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 18:26:32.49 ID:rwZzIQzn
すまん誤字った(´・ω・`)
889名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 19:43:04.24 ID:cxhAO+7M
ホントだ。
すまぬ・・・・。
890名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:40:59.05 ID:TvV3566c
なぜ2を使い続けてるのか書いてみろよ。割れに決まってる。
891名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:51:47.74 ID:wgl6r1xC
>>879
通報しました。
最近のニュース見てないの。海外のニュースもチェックするといいよ。
これからたくさん時間ができるだろうし
892名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:54:40.93 ID:KXeb3QmN
>>891
くだらないことはやめろ。
893名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:59:03.48 ID:BVz0D8Wz
エディット画面でのノートの色を個別ごとに変える方法はどうしたらいいの?
色を変えて同時に表示させたら同じ色になってた
894名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:08:07.31 ID:wgl6r1xC
>>892
やっちゃったことはとりけせませーん
895名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:09:11.78 ID:KXeb3QmN
>>893
Key Editorのnoteの色はピッチ別かパート別かベロシティの強さで表示できるよ。
896名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:22:07.05 ID:DP17tTZA
>>891
通報わろたどうぞ私は正規6ユーザーですから
あの文面から私が割れユーザーだと思うほど日本語が理解出来ないとは
897名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:24:06.24 ID:wgl6r1xC
>>896
そんなこと関係ないよ。マジでニュース見てないの?
898名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:27:04.56 ID:DP17tTZA
>>897
すべては見てないですよ
別に割れ推奨してるわけでも割れURLを貼ってるわけでもなく現状を言ってるだけですが
899名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:28:02.46 ID:wgl6r1xC
おk。忘れて寝ろw
忘れた頃に現実がやってくるさw
900名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:37:48.58 ID:Zy7tDd5x
とーちゃん、どうしてDTM板って基地害が湧くん?(´・ω・`)
901名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 23:44:25.75 ID:rwZzIQzn
それがデフォだからなぁ、スルーがいちばん
902名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 01:11:44.20 ID:CBmFKGWc
誰か教えて
cubasele5を手に入れたんだけどアクティベーションやるじゃん?
でもこれっていくらでもコピーできちゃいそうなんだけどどうなん?どうやってコピーを防いでるのかわからん
ディスクの内容はみんな同じなんだよね?
903名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 01:25:14.52 ID:gS8Bywpl
マジキチ
904名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 02:38:19.36 ID:Hdnsy5yG
>>902
コンビニ行ってitmsでもwiiでも何でもいいからプリペイドカード買って来い。
ああいうカードはこすると番号が出る。その番号を何度も入れればその分金になる、2分に一回入れるとして5000円のカードなら一時間で15万稼げる。

っていうのが成り立たない理由と一緒。
905名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 03:05:54.26 ID:CBmFKGWc
>>904
なんかディスクがあれば番号はいくらでも貰えそうな気がするんだけど
アカウント作れば作るだけ違う番号が
906名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 03:48:57.95 ID:kn8ehj+D
もしかしてCubase AI 5とかLEのドングルが要らないタイプの事言ってるん?
907名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 04:05:58.21 ID:0JcBvkMP
●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】 3.0.2
【質問/問題の内容】突然オーディオ録音がパニックみたいになった。
【何をしたか】
いつも通りギターやベースをO/I経由で録音して、ドラムをMIDIで打ち込み。
MIDIに合わせてギターやベースを再度録音している時に、
急にモニタリングボタンを押すとキーンと高い音が出るようになって
ギターやベースの音が全く出ない。他のプロジェクトでも同じ。
新しいプロジェクトを作ってオーディオトラックを1個作成しても同じ症状が出る。
Cubase本体やVSTiを一度全てアンインストールして、再度インストールしても効果無し。
【OS】Windous XP SP3
【CPU】 Core2Duo E6750 2.66GHs
【メモリー】 2G
【Audio I/F、MIDI I/F】 Roland OCTA-CAPTUER
【使用VST】 Guitar rig 4
【外部機器】 Roland OCTA-CAPTUER
【DTM歴】 4年〜5年
【PC歴】約10年

原因、対処方法等お分かりになる方いらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
908名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 05:48:49.94 ID:tqkOkwti
インプットとアウトプットがループしてるだけってオチじゃないだろうな?
909名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 06:57:28.04 ID:qQzHv5+U
比較表を見ても分かりにくかったとこを質問させて下さい
Cubase AI6はマルチトラック編集はできますか?
複数のピアノロールを一つの画面で同時に編集する機能が欲しいと思ってます
オートメーション機能や音質はCubase6の最上位等と同じなのでしょうか?
910名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 10:49:34.53 ID:Hdnsy5yG
>>908
どーみてもそれです。
911名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 11:16:06.71 ID:44GfE2Ha
>>898 大丈夫だよ。割れ使ってユーチューブ登校したり
Wavesの宣伝に堂々と使ったりした人でも逮捕されてないから。
912名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 12:23:04.41 ID:wsDjd1GI
なにが大丈夫なのかわからん。
とりあえず割れを使わなきゃいいだけ。
913名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 13:33:19.59 ID:xe3fXnEP
ソフト不正使用って80年代の人?
914907:2012/05/16(水) 15:51:46.38 ID:nK+lw5h0
>>908
トラックのIN&OUT、VSTコネクションを見ても入出力はちゃんと合っているようです。
それと、Guitar RigのモニタリングボタンをOFFにすると音量は低いですが、音は出ています。
Guitar RigのモニタリングをONにすると前述の通り。ちなみん、Cubaseを介さないスタンドアロンでは正常に動きます。

あと、シンセ系の音が欲しかったのでKORGのLegacy Collection(VSTi)を入れました。
思って見るとこれを入れた直後から症状が出るようになった気がしますが、
Legacy Collectionは以前から使っているので何故いきなりこうなったのかが分かりません。
915907、914:2012/05/16(水) 15:54:20.35 ID:nK+lw5h0
>>908
>>910

インプットとアウトプットがループしているとのことですが、
それはどこで確認できますでしょうか。
無知で申し訳ないです。
916名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 18:06:07.75 ID:/8FcRbEF
●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】6、5
【質問/問題の内容】録音したオーディオを2倍速にしたい。ギターが下手くそで、二分のいちのスピードで弾いたから。
【OS】 Windows7 64bit
【CPU】 8GB
【メモリー】 2TB
【Audio I/F、MIDI I/F】 UA25EX
【外部機器】 エレクトリックギター
【DTM歴】 2日
【PC歴】 20年
917名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 18:07:24.59 ID:94QZcmvi
【PC歴】2日の間違いです
918名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 19:37:56.68 ID:qQzHv5+U
>>909をお願いします
919名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 20:21:18.86 ID:i9hVJSNO
VST Sound Instrument Setsの、Dark Planet をダウンロードしたのですが、
HALION SONIC SE の画面から、どのようにDark Planetの画面に変えるのかご存知ですか?


920907,914:2012/05/16(水) 20:28:21.05 ID:gvy+Rxq0
>>908
>>910
インプットとアウトプットのループについて色々調べていたのですが、特に有力な情報はありませんでした。
現状、何故かループする様にならなく(キーンという音が出なく)なったのですが、
今度はミキサーに直でかましているGuitar Rigに音が入らなくなってしまいました。
本来ならOCTA-CAPTUERの左側からモノラルで入ってCubaseでステレオ出力していたのですが、ダメになりました。
また、Guitar Rigをスタンドアロンで使った場合も同じ症状が出るようになりました。

5月中にどうしても1曲仕上げたいのですが、
どなたかお知恵を貸して頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
921名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 20:31:39.05 ID:ngR2gsz4
>>916
お前の弾いたギターを録音して2分の1にして聞いてみろ。答えがわかる
922名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 21:14:49.72 ID:V1yz2/2d
Cubase と Wevlabを購入しました。
それぞれにドングルがついていました。
片方のドングルに両方の登録をすると、
もう片方はオクに出す以外に使い道
なくなるんでつか???
無くしたときのスペアにできますか??
923名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 21:26:29.01 ID:GdlPpa6a
>>920
全然関係ないかもしれないけど、ASIOドライバを一旦初期化してみるとか
労国のでしょ?
924名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 21:38:35.45 ID:+1MaPmsU
>>919
Dark Planet のパッチを選択する
上の方にある Edit ボタンを押す
925名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 21:45:49.66 ID:+1MaPmsU
>>905
気がするだけ

>>909
複数トラック編集するのはできるでしょ
音質は何の音質か知らんけど付属音源の話ならサブセットだから出せない音もある
オーディオバスの話なら下位版だからといって劣化したりはしない
926名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 21:47:35.33 ID:GPmm1lVz
>>923
一度ASIOのドライバ(OCTA-CAPURE)を削除して、初期状態のまま試してもダメでした。
今回の件でCubase本体やVSTiも入れたり消したりしたので
もういっその事Cドライブをリカバリーした方が早いでしょうか。
927名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 21:50:50.72 ID:GPmm1lVz
>>923
書き忘れました。
労国のです。
928名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 22:11:46.07 ID:GdlPpa6a
リカ張りはスッキリしていいけど、同じ症状出たらイヤになっちゃうよねw
とりあえず、windowsのシステム修復で症状が出る前までもどしてみるというのも・・・OFFにしちゃってるかな?w
929名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 22:16:30.68 ID:GdlPpa6a
いや、リカバリを勧めるよw
それが一番早いかもしれない
930名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 22:32:43.05 ID:nVWwdtTu
>>922
ライセンス入ってるやつ無くしたらどっちにしろライセンスも無くしちゃうわけだから、、
931名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 22:35:06.58 ID:nVWwdtTu
>>920
キーンって音でフィードバックするならコンピュータに入る前でループしてるってことだな。
パソコン通ってフィードバックだと、レイテンシー分のショートディレイの100%フィードバックの音になるからね。
だから疑うべきはワイアリングとインターフェースの設定だよ。
932名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 22:47:19.29 ID:GPmm1lVz
>>928
>>929
>>931
リカバリした後に同じ症状が出るのは確かにイヤですが、その時はまたこのスレのお世話になろうと思います。
ちなみに、Windowsのシステム復元はしましたが、修復はまだやってないです。
修復してもダメだったらリカバリしようと思います。
あとインターフェイスはちょっと色々いじってしまったので、それが原因かもしれません。

色々なご意見ありがとうございました。
933名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 23:04:48.17 ID:CBmFKGWc
>>906
そうだよ!
934名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 23:05:24.57 ID:5ebTMf/t
SX3使ってて先日デジパフォでステレオスプリット書き出しされたWAVを読み込んだらオーディオイメージの右端に音符と矢印のようなものが表示されてて、
マスターテンポ変えたら追従してオーディオも遅くなったり早くなったりする現象が起きました。
しかも微妙にクリックとずれてる・・
原因とかわかる人いますか? 5年以上使ってて初めてです。
PCはWinXP SP2です。
935名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 23:18:11.87 ID:nVWwdtTu
>>934
それはaudio warpって機能だ。プール開いてチェック外せ。
936名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 02:52:22.46 ID:Fzrf7lLW
cubaseLE4について質問です。

以前使っていたPCが壊れたため新しいPCに登録しようとしたのですが
eLCCにアクティベーションコードを入力してもeLicenseがでてこないので
LE4が使用できません。

Mysteignbergでアクティベーションコードの再発行もできません。
もう使えないんでしょうか。
937名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 08:50:36.16 ID:mhA9RvPJ
ミキシングしてたらなぜか左だけ音が大きくなってしまいます

ミキサーのマスターボリュームのところも見ると、ステレオ表示の左だけ音量レベルが高めになっています

原因がまったく想像つかないので、分かる方がいれば教えていただきたいです
938名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 10:08:42.77 ID:MqCwxtmp
>>936
再発行もできません、の意味がわからない。
手順間違ってなければ普通に再発行できるよ。

>>937
パンが左に寄ってるからとしか。
939名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 13:10:47.92 ID:MXm2Ns7q
4
940名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 14:18:03.39 ID:nLrvqotb
なに、ここ?CubaseLE5で久々にキュベ使うからよってみたら為にもならん痴話ゲンカばかり。DTMP板中、最悪のレベルだわ。
941名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 15:33:34.93 ID:tznziear
LEごときでしゃしゃんなカス
942名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 16:28:33.89 ID:lquBsO7t
LEみたいな屑使いが何調子こいとんじゃボケ
943名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 16:29:35.07 ID:tyM3LAVA
最悪レベルじゃないだろ。肥溜めっていうんだよ。
944名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 18:16:13.02 ID:JDiOLRBv
いやいや、「もう解決したからいいよ」君だと思うよw
あれからだからw
945名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 18:54:06.49 ID:n1prfAss
キュベに最適なボコーダープラグインってあります?
946名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 03:07:16.90 ID:h1N+BP2b
SX時代についてた古い純正Vocoderならここにある。
ftp://ftp.steinberg.net/Download/Legacy_Additional_Content/Additional%20Cubase%20SX%20Plugins/

まあ、VSTなら何でも使えるから最適とか気にせず好きなの使えばいいよ。
947名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 04:46:14.36 ID:NjG0L4BD
>>936です。
eLCCをダウンロードしても新たなsoft-elicense番号が表示されないため
アクティベーションコードの再発行ができないっぽいです。
ヘルプに書いてあるwindows7でsoft-elicenseが表示されない場合の
設定変更もしましたがだめでした;;

ちなみにzoom社のG2.1uってギターマルチに付属のLE4です。
USB-elicenseはなくてシリアル入力でした。
もう一個zoom社のH4nに付属のLE4あるのですがこれもelicenseが表示されないので
登録できません。(同様にUSBではなくシリアル)
タスケテ
948腹減:2012/05/18(金) 06:56:49.28 ID:ARLqlvjU
あきらめなはれ
949名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 08:01:05.67 ID:i68y9l0z
>>947
ライセンスのことはライセンスの発行者に聞け。
950名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 09:05:15.33 ID:h1N+BP2b
>>947
既にやってるかもしれないけど、
ttp://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/jp/ja/article/1/1/1165
これの手順を一つも漏らさずやってもできないなら、PC自体がおかしくなってると思うわ。
951名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 11:01:58.92 ID:/UZLHYRp
>>947
以前使用したアクティベーションコード入れないと再発行しませんよ。
マイアカページで以前のコードをコピペしてメールで確認。
面倒臭ければ新しいマイアカウント作るしかないね…
952名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 11:26:54.56 ID:aR9HSUi6
953名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 11:32:20.35 ID:aR9HSUi6
理不尽なアクセス規制から帰ってきました。
みんなもここの板で同じことされた人いますか?

質問です。
CDコンポのスピーカから音出して作業してるんですけど、コンポのディスプレイ上の
EQのバー数本表示されてるんだけど、実際CDにした時の音よりEQのバーの振れが
弱いんです。
パソコンの設定ではスピーカは一番大きく設定されてるんでこれ以上上げることできないし
既存CD並みの大きさにしたと思ってもCDにしてコンポで聴くと変わるから
CDR何枚も使ってしまいます。

何かいい方法ありませんか。
954名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 12:47:07.57 ID:4gZF0Ypu
stereo outをメインの画面に表示させるのはどうやるんだっけか。
誰か教えておくれ〜
955名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 13:21:03.16 ID:4gZF0Ypu
>>953
マスタリングのやり方とかコンプレッサーの使い方とかを調べてみれば解決できるかと。

PCの音量設定がどれだけ大きくても、音源自体の波形が小さければ音は小さい。
録ったものをノーマライズするなりコンプ掛けるなりして音が割れない程度に音量を上げてください。
てかcubaseの質問じゃないな。
956953:2012/05/18(金) 14:18:09.97 ID:aR9HSUi6
955さんありがとうございます。
cubaseの質問じゃないですね失礼しました。

cubaseのモニターがCDコンポのスピーカーで、それを参考にしてもCDに焼くと
一回り大きい音になります。
マスタリング、コンプもしています。

微調整はCDに焼いてみないと音量がわからないのでCDR何枚か犠牲にしてます。
cubaseで作る音をCDに焼いた時の音量そのままにスピーカーから出るようにしたいんですけど、
どうしたらいいかわかりますか。
957名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 15:00:48.02 ID:mvz5AMdW
>>954
ミキサーのStereoOutのWボタンのことかい?
958名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 15:15:45.71 ID:4gZF0Ypu
すまんが、マスタリングをしてるのに音量感が合わないというのが良く分からない。
マスタリングの際に出来上がりを予想して953のさじ加減で調整してくれとしか。

もしくはCD-RWを使うとか。もしかしてPC-コンポを繋いでるコードに抵抗が入ってるとか?
初心者の俺にはそれくらいしか思いつきません。
959名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 15:19:01.74 ID:4gZF0Ypu
>>957
おお!これだ
ありがとう
960名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 16:42:27.09 ID:T35Vvx0U
>>956
PCとCDコンポの間の接続の仕方次第。
一般的なオーディオインタフェースならボリュームくらいあるだろうから、
それで音量が同じくらいになるように調整すればいいだけだけど。
961名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 19:33:44.88 ID:CND8zE4h
最近他のDAWから乗り換えました
細かいことなのですが、ミキサーを表示すると
シーケンスウインドウが小さくなる(最大化が解除される)
のが非常に気になります

いちいち最大化し直すのが面倒なので、
何か対処法があれば教えて下さい

962名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 21:07:28.80 ID:i68y9l0z
されないからきにならない。
963名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 22:48:28.73 ID:OpZCSgWt
>>961
ミキサーウィンドウを「常に全面に表示」でどうでしょう?
http://www.distribution-steinberg.jp/support/blog/409/
964名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 22:51:45.48 ID:0MAimISZ
>>963
961じゃないけどこれ知らなかったわありがとう
96524:2012/05/19(土) 01:02:12.58 ID:vIfQVSCz
っていうか最大化して使うのが間違いなんだが、、。
966名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 09:30:45.41 ID:r84olnv/
Halion4の話なんですけども、
Cubase上で立ち上げると問題なくできることなんですが、
スタンドアローンで立ち上げた場合、MIDIキーボードの音が出なくなります。

MIDIの信号はちゃんと出て、ランプは光ってるのですが、音が鳴りません。
オーディオインターフェースはUR28M使ってます。
設定方法教えてください!よろしくお願いします。

単体で立ち上げてすぐ遊びたいときがあるので。
967名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 10:53:07.33 ID:rbiGlP1f
>>965
使い方に間違いもクソも無い
968名無し:2012/05/19(土) 11:13:10.59 ID:N8KoagFS
3日前から、MIDIPAL繋がらないけど、何かあったのかな?
969名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 11:35:44.90 ID:rbiGlP1f
スレ違い。去ね
970名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 11:36:41.16 ID:rbiGlP1f
>>966
マニュアル読んでわからないところがあれば改めて質問しろゴミ屑。
971名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 15:50:48.09 ID:FIUanoXp
このひとどうしたの?
ID:rbiGlP1f
972名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 15:59:27.35 ID:rbiGlP1f
>>971
わざわざID変えてまで煽ってくれてありがとう。
ゴミ屑だと思っていたけど、それ以下の存在だね。
悪いけど僕の語彙力じゃ君を的確に表現できないよ。
973名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 16:37:53.14 ID:S44+3rcP
マジキチ
974名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 18:09:08.02 ID:/AisHcZL
関わらないのが一番だろ
975名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 19:01:28.56 ID:rbiGlP1f
といいつつ関わってくれてありがとう。
「関わらない」って言うのは、今このレスを見ていて
かつROMを貫けているあなたたちのことで、
>>974のようなアホのことではないよ
976965:2012/05/19(土) 19:05:19.87 ID:r84olnv/
965の者です。

>>971
ゴミ屑ですか、すみません。マニュアルは見たのですがその通りやってもできなかったもので、
まぁやり方ができてないのだと思われるのは確かですが、ちょっとわからなかったもので。

書き込みについては、初心者に対して、素早く教えていただけると思い書き込んだのですが、違うみたいですね、すみません。
あと、ID変えてまでって変えてませんよ。>>971の人と勘違いなさってますね。
>>971の方、お気の毒かつ申し訳ないです。

自分なりにもう一度考えてみますね!失礼します。
977名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 19:10:11.76 ID:rbiGlP1f
>>976
まだできていないことに驚いた。
親切な人が現れるのをあぐらをかいて待ってただけか?
マニュアルを見た?ちゃんと読めよ。

脳みそに障害でもあるの?
978976:2012/05/19(土) 19:24:04.04 ID:r84olnv/
>>977
あぐらをかいてたなんてとんでもないですよ!
普通に仕事に行ってたもので、ちょうどさっきの書き込み30分前ぐらいに帰宅したんですよ
ちなみに脳に障害はありませんね。読解力不足なところはあるかもしれないので、
夕食後にマニュアル時間かけて読みますね!

あと、この話少しスレ違いなのと、レス数多いのでこれにて私は失礼しますね。
皆さん、初歩的なお話に付き合って下さり有難うございました。失礼致しました。
979名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 19:27:38.26 ID:rbiGlP1f
>>978
まぁ、マニュアル読んでわからないことがあれば答えてもらえるよ。
件の聞き方じゃあまりに舐めすぎてるからね。

君の姿勢はいいね。今ではただの屑くらいだよ。がんばれ。
980名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 21:12:49.54 ID:FIUanoXp
>>976 キチガイに敬語使う必要ないからね。
無視しておけばいいと思いますよ。
981名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 21:21:55.27 ID:rbiGlP1f
>>980
お前にこそゴミ屑のなはふさわしい。
彼を見習いなさい。
982名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 21:42:32.37 ID:rgN8JD4V
>>967
最大化して使うように作られてないんだから仕方ないんだよ。クソはねえけどデザインされた使い方はあんだよ。
983名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 21:47:23.98 ID:rbiGlP1f
>>982
お前がデザインしたの?
じゃあ最大化ボタンは殺しとけ。

つーか、お前がそう使わないからって何を偉そうに。滑稽だわ
984名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 21:52:34.28 ID:S44+3rcP
なんだこいつ
985名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 21:53:13.68 ID:rbiGlP1f
>>984
ゴミ屑にはゴミ屑といえる人間です
986名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 21:56:18.60 ID:rgN8JD4V
>>983
お前はもともとCubaseはフルスクリーン表示のアプリケーションだったって知らんだろう。
Nuendo/SXの世代になってフルスクリーンで使うもんじゃなくなったんだよ。
今はまたフルスクリーンが流行ってきたからって急にやっても、そういう風に作られてないから面倒がいっぱい起こるわけ。
そういうふうに使うよりwindow setこまめに作ってったほうが使いやすいわけ、そういうふうに作られてるから。
987名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 22:14:01.52 ID:rbiGlP1f
>>986
何を言い出すかと思えばあまりにも見当違いであきれたよ。
そもそも、君質問者の意図をくんでいないよね。

それに、君、Windows版しか触ったことないでしょ。
同じバージョンですらシステムが異なればIF部分は結構癖が違うんだけど、
そこら辺すべて把握した上でのおもしろ発言なんだよね。あきれるわあ。
988名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 22:43:26.93 ID:mxCHQVbb
すみません
タスカムのミキサーをつないで、6アーティスト入れたんですが
音が出ません。どこをいじればいいですか
989名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:24:06.24 ID:OSSKRMvO
と、こんなアバウトな質問にも優しく答える>>990であった
990名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:50:51.44 ID:rbiGlP1f
>>988
まずは頭のねじからかな。
991名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 00:12:54.80 ID:wBT5fkJQ
>>988
まずはデバイス設定でオーディオドライバ等の設定

VSTコネクション でオーディオ出入力をタスカムのIFに割り当て。

あとはオーディオトラック作って入力を割り当てて、
モニター(スピーカーのアイコン)をONにする。
992名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 01:37:50.94 ID:SrMf6vme
解答する気ないなら黙ってろよマジで。
頭のねじ弄った方が良いのは自分だって気付かないのかな?
993名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 01:39:22.25 ID:Cmu5wwQw
>>963
ありがとう

>>962
氏ね
994名無しサンプリング@48kHz
>>993
人に氏ねなんて言うやつよりはキチガイの方がまだましかな。
氏ね、って言うのは呪いだよ。ま、そんなことまともに考える
脳みそなんて持ち合わせていないんだろうけど。うらやましいよ