【TR-909】リズムマシン 2台目【TR-808】
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
一乙
結局スレタイに固有機種名入っちゃったのかぁ。>1乙
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:50:07.18 ID:qzOKrVeq
>>1 乙。
再び808.909限定スレですらいいと思う。
ソフ専割れ厨とビン買えない貧乏バカが幅きかすとうざいし。
乙兼即死回避
ローランドの黒さワロタ
大嫌いになった
まあもう実機は要らないよ。
プラグインで十分
前スレ
>>998 >細野さんの「分福茶釜」
オレも読んだが、結論が「半ケツ」と「おならバーン!」ってどうよ?
あ。「ケツ論」だからそれでいーのか。すまん
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 01:20:15.71 ID:OcmTgj9O
プラグインやサンプリングでいいってのも、わかるけど、
やっぱりアナログは音そのものが良いよね。
色々エディットしていく時代の中で、どういう風にこの生音を生かせるかってとこに面白さがない?
ところで、606久しぶりに使ってみたら、アクセントとハット、スネアとシンバルといった左3つと右3つのパートのシーケンスが同期する仕様になってしまっていた。
修理、いくらくらいかかるのかな。このままでも使い用はあるんだけど。
あー、そりゃ多分音源部のアースのハンダが割れて、個々のの音色が混ざっちゃってるな。
TR-606をパラアウト改造できるスキルの持ち主ならば、修理できると思う。
ダメもとで「電子楽器博物館」のnaoさんにコンタクトを取られては如何でしょうか?
ttp://www.denhaku.com/mail.htm
コルグもローランドの梯にドス黒い嫌がらせされてきたんだろうな〜。
カワイ撤退の裏にも梯の影を感じる…まるでカイジの兵藤会長みたいな梯! …ざわ…
いいや、エフェクトでこってり追い込んだサンプリングのが使える音するよ
それに今のソフトサンプラー半端無いから。
おいらは実機よりKontaktのがいい
そろそろ、実機のガワとボタンだけ使って
MIDIコン作る業者が出てくる予感。
1乙。
うちの606も調子悪いんだ。
小節の最後の拍が指定できなくて
1ステップ目でループしてる、ババババッって。
直したいけど金ないしそもそも治るんだか??
では皆さん来年もよろしく。
TR-606、schemaでググると回路図のpdfがあるけど、どんなもんかね。
実機じゃなくてVSTやサンプラーを使うっつーのは、保険の意味もあるのよ。
実機は、いま使っているマシンが壊れたら、後がない。(´・ω・`)
PC/ATアーキテクチャのパソコンは、ほぼ無尽蔵に保守部品を入手できる。
21 :
15:2011/12/31(土) 09:49:50.14 ID:cxm84LH0
>>18 res TNX。
壊れてからも一度だけ普通に動いた日があったんだけど、
>マイコンとメモリ
と聞いて、なんとなくピンとくるものがあった。
治るかわかんないけど、後で分解してみるね。
ったく、私は大みそかまで何をやってるんだかw
>>21 IC(μPD650とμPD444C)の足をチェックしてみて。
錆びたり腐食してる箇所があったら、そこが怪しいです。
では、よいお年を!
↑ココで売ってるTR-606用の可変抵抗(50kΩ)って、TB-303と共通の部品でしょ?
むかし原宿の汚爺が「特殊部品ですから」とか言って散々ボってたヤツ。
6個組みにボリュームとテンポをオマケして、$24.99だよw
ああ、カーブがちと違うのか(AとB)
R社と汚爺の暴露スレになってるな。ん〜、実に爽やか♪
黒歴史は置いといて‥
TRの実機を使い続けるためには、修理のノウハウやパーツの確保が欠かせないので、
こちらのスレに情報を書いて頂ければ、助かります。自治厨臭くて済まない。
>>23のショップは個人でやってるせいもあってか対応が異常に遅い。
ググると海外でも詐欺られたか?みたいな相談めいた書き込みが山ほどでてくる。
遅いつって怒りのメール何回か送ればちゃんと届くので結構色々買ってる。
あと有料会員にならないと表示されない商品もある。
(今年の夏が俺の最新利用)
一般的な電子部品だけで作れるTBとかTRってあるの?
>>28, 対応が異常に遅い
なんと、そうなんだ!非常に参考になります。レスありがとう!
>>29, TBとかTR
シーケンサー部分は、パーツがディスコンだから、ちょっとツラインダ。
TBのことはよく分からないけれど、TRの音源部分について言うと、
一般的な電子部品だけで作れると思う。パラアウトも簡単だろうな。
MIDIシーケンサーのノートオン信号をPICでゲート(トリガ信号)に変換して
各々の音源(BD, SD, HH, etc)を叩いてやれば良いワケだから。
来年は、これに挑戦しようと企んでる。組込み系&シーケンス制御万歳!(笑)
あけましておめでとう
>>19 ・開いた こんにちは帽子
・閉鎖したこんにちは帽子
・オープン ハイ ハット
・クローズ ハイ ハット
王様並みの直訳は腹痛を覚悟で読まんと行けないw
>>19 因みにそのページの「主任」とはBossの事だよなw
博士はDr、つまりBossのDrRhythmがどーしたこーしたって話
909ってミドルハイハットってあるの?
35 :
29:2012/01/01(日) 12:44:57.15 ID:drmo+vLf
TR-808/909/707/626,各機のマルチ(パラ)アウト機能を調べてみた。
クローズとオープンのハイハットについて言うと、TR-808だけが、同時に個別の端子から出力できる。
他の機種は、クローズとオープンを1個のハイハット用端子にまとめて出す。
ヒューマン・ドラムの場合は、クローズとオープンのハイハットを同時に
鳴らすことはできないから、やっぱりTR-808は「変態さん」だと思う。
ちなみにYAMAHAのRX5とRX11の場合、クローズ/オープン・ハイハットを1個の
端子から出力する仕組みだった。最初からヒューマン・ドラムを意識したのかも知れない
RolandのR-8/R-5は、各端子にユーザが音色を自由にアサインできるらしい。
しかし、クローズ/オープン・ハイハットの同時発音ができるのかどうか、
私は詳しいことを知らない。
あとパラアウトできるお手軽リズムマシンっつたら、
ハモンドのDPM-48とKORGのS3くらいか?ドラステは論外なw
>39
KORG S3を「お手軽リズムマシン」の仲間にしないようにw
あれは超面倒くさい物でお手軽からは程遠い。
>>38 自己フォロー
>YAMAHAのRX5
これねぇ‥ちゃんとした卓にパラで立ち上げて、キチンとEQ/EFXしてやれば
TR-808/909とタイバン張れるマシンだと思うんだけど。とにかく筐体がデカくて重くて
可搬性に欠けるんだよな〜(-_-;)
>>40 超面倒くさい物
レス有り難う!S3は、外部のシーケンサーで運転しても、やはり面倒クサ〜イのかしら?
43 :
40:2012/01/05(木) 18:53:10.70 ID:EHKYLzA/
>42
外部シーケンサーでS3の音源鳴らすほうが簡単。
実際自分も昔、MC-50で鳴らしていたよ。
ただねぇ、その外部MIDIの設定をS3本体でやるわけだけど、
それがまた面倒なんだw
おまけに取説に間違いが多く、それを訂正する20ページほどの説明書が
付属しているという、とんでもない物だったw
>それを訂正する20ページ
これはひどい。ひどすぎるwww
>>41 RX5はEXT.CLOCKのIN/OUT端子を持っている。そしてタイムベースが「4分音符=24クロック」だから、
RolandのDIN SYNCマシンとテンポ同期できて、START/STOPも送れたはず。ケーブルは自作が必要だけど。
当時、実際に同期演奏させてた人いますか?
「DIN SYNC」について、英語版Wikiをちと和訳。日本語版Wikiの記載がイマイチなので。
詳しい方、添削お願い致しまする。_o_
<DIN SYNC とは?>
■同期規格のひとつで、電子楽器同士の接続に使う。
"DIN SYNC"または"SYNC 24"と呼ぶことが多い。まれに"SYNC 48"と
呼ぶこともある。1980年代に、ローランド社が提唱した規格だ。
これにより、ミュージック・シーケンサー、ドラムマシーン、アルペジエター
など、様々な機器の間で同期演奏ができるようになった。
■DIN SYNCは、"クロック(テンポ)"と"スタート/ストップ(ラン/ストップ)"
という、2種類の信号を使う。この信号は、TLL規格のバイナリ電圧レベルと
互換性を持つ。Lowの状態が0V〜+0.8V、Hightの状態が+2V〜+5V程度だ。
■クロック信号は、シーケンスやドラムパターンの再生速度を決める。
スタート/ストップ信号は、シーケンサーの走行と停止を制御する。
シーケンサーは、0Vの"スタート/ストップ信号"を受けると停止し、
+5Vの"スタート/ストップ信号"を受けると走行する。
■DIN SYNCは、5ピンのDINコネクターを使う。これはMIDI用のコネクタと
形状が同じだが、ピンの配置が違う。また"DIN SYNC"という名称は、
これがDIN(ドイツ工業規格)に準拠しているという意味では無い。
同期信号の実装の際に、たまたまDINコネクタを使っただけだ。
■コネクタの1番ピンが「スタート/ストップ」、3番ピンが「クロック」、
2番ピンが「グラウンド(アース)」を担当する。
DIN SYNC規格を独自に拡張し、コネクタの4番ピンや5番ピンに「タップ」や
「フィルイン」を割り当てた例もある。しかし機器により仕様はマチマチだ。
47 :
つづき:2012/01/06(金) 22:15:06.79 ID:FDijUffA
■DIN SYNCを使って複数の機器を同期させる場合、3ピンまたは5ピン
コネクタ(オス)のDINケーブルを使う。ケーブルは、1番ピンどうし、
2番ピンどうし、3番ピンどうしが、それぞれ導通している必要がある。
(ちなみにMIDIの場合は、4,5,2番ピンどうしの導通が必要だ)
MIDI用の5pinケーブルは、DIN SYNCに適さない。1,3番ピンが導通して
いない場合が多いからだ。
■DIN SYNCの入出力端子についていうと、機器によって実装が異なる。
入力端子と出力端子を別々に備えている機器もあれば、1個の端子を
入力/出力に切り替えて使う例もある。(RolandのTR-808が、このタイプだ)
■その他の例として、スイッチ機能兼用のDIN SYNC端子を持つ機器がある。
この種のマシンは、DIN SYNC端子にコネクタを挿入した時点で、自動的に
「同期信号の入力待ち」の状態になる。(RolandのTB-303がこのタイプだ)
■スイッチ機能付きのDYN SYNC入力端子を、出力端子として使いたい場合、
リング(金属製の円筒部分)を省いた特性のプラグを用意する必要がある。
リング部分が、物理的なスイッチの役目を果たしているからだ。
詳細については、個々の機器のユーザーズ・マニュアルや、サービス・
マニュアルを参照して欲しい。
■RolandのDIN SYNC規格について言うと、1個の4分音符あたり、24個の
クロック・パルスを使う。これを「1拍=24クロック」と表記する。
KORG製のDDM-110ドラム・マシーンのような機材は、似たような同期機構
を持つが、1拍=48クロックだ。だから、KORGのDDM-110でRolandのTB-303を
同期運転すると、TB-303が通常の倍速で走ることになる。
KMS-30のようなアダプターを使うことで、この問題を解決できる。
以上、
http://en.wikipedia.org/wiki/DIN_sync から翻訳・転載しました。
うむ〜、DIN-SYNCって、電子楽器どうしの「インターネット」なんだな。今更だけど。
接続のトポロジは、「バス型」にも「スター型」にもできる。
「リング型」にしたら‥暴走するねw
オペレータ「先生同期ズレてます!」
デリック師匠「次の新曲は、コレだな」
50 :
つづきのつづき:2012/01/07(土) 01:57:45.72 ID:fnjpT1jR
>>46 > シーケンサーは、0Vの"スタート/ストップ信号"を受けると停止し、
> +5Vの"スタート/ストップ信号"を受けると走行する。
シーケンサーが走行しているとき、スタート/ストップ信号は、
ず―――っと+5Vのままなのかしら?つまり、コネクタの1番ピンには
+5Vの直流電流が流れているのかな?
逆にシーケンサーが停止しているとき、1番ピンの電圧は、ず―――っと
0Vの状態を維持しているのだろうか?
以前、TR-606のDIN SYNC出力を実際にテスターを当てて計測したんだが、
結果の資料を紛失してしまったのだ‥orz
51 :
調べてみました:2012/01/07(土) 09:38:46.00 ID:fnjpT1jR
>>45 >RX5はEXT.CLOCKのIN/OUT端子を持っている
DrumTraksやLinnDrumも、同じ仕様だったらしい。端子がフォーンで、
DIN SYNCからスタート/ストップ信号を取っ払っちゃったヤツ。
マスターからクロック信号を送りつけると、スレーブがいきなりスタートし、
クロック信号を止めるとポーズ状態になる、という仕組みだったそうだ。
>ケーブルは自作が必要
現在ならMSY2等を使い、MIDI信号からDIN SYNCのクロックパルスだけを取り出せる。
ケーブルを自作する場合は、DIN SYNC用ケーブルの3番線(クロック)を
フォーンプラグの先端(チップ)につなぎ、2番線(グラウンド)を
根元(スリーブ)につなげば良いはず。以下、参考URLです。
ttp://www.proun.net/gallery/faq.html
5Gのパラボックスは
ただ単に並列に分けてあるだけなの?
それなら頑張れば俺でも作れそうだから
頑張ってみる。
53 :
調べてみました:2012/01/07(土) 09:48:12.80 ID:fnjpT1jR
>>52 >5Gのパラボックス
電源無しのパッシブタイプだから、内部は単純な分岐だと思います。
でも保証はしませんよ〜w使う前に、テスタでピンの導通と電圧をチェキ
してくださいね!
55 :
補足:2012/01/07(土) 12:31:05.52 ID:fnjpT1jR
>>53 >DIN SYNCのクロック信号は可聴音声
1個のパルスの長さが、おおよそ10msecです。(立ち上がりから立下りまで)
SYNC 24で、かつBPM=120のときは、パルスが1秒間に48個入ります。[(24*120)/60 = 48]
なので、ブ〜という48Hzの矩形波が聴こえるハズです。アナログシンセでお馴染みの音色。
ピアノでいうと、一番低いF#あたりの音です。
ネタが尽きたので、DIN SYNCの話しはこれで終わりッス。
良い流れぶった切ってすまん
これまでTR-606をMTR直で使ってたんだが、
遂にMackie卓+GarageBand(iPad)に移行したので卓のEQでキックを弄ってみた
思いきってがっつりブーストしたら普通にドッシリした良いキックになったよ
TR-606の音がTRシリーズで一番好きなんだけど、
キックの軽さだけは唯一の欠点だと思ってたんだよね
それがあっさり満足いくレベルになってすごい嬉しかった
もうこれからは絶対他のリズムマシンに浮気しないぜ
因みに自分はSH-101+TR-606+SP-202の手打ちに、
ギターやベース乗せてRadioheadみたいな音楽作ってるよ
せっかくのDIN端子がお留守だからそのうち何か買いたい
願わくばやっぱりTB-303を隣に並べたいんだが無理かw
606KICKは素直に録ってミックスの時にWAVESのRenaissance Bassでスーパーローを
調節すればかなりいい音になる。実機の808のKICKより扱いやすい。
まぁ調整済みの808のサンプル使う方が圧倒的に多いけど。。。
>>56 >良い流れぶった切ってすまん
あー、全然大丈夫ッスよ。要するに↓こんだけの話だもんw
「おいスレーブ、クロックに気ぃつけて同期しな!」
「うゎっかりやしたぁ、マスター!」
>SH-101+TR-606+SP-202
良いトリオだ!
60 :
悩めるDJ:2012/01/08(日) 23:40:32.87 ID:gmqHdIWA
いろいろ試行錯誤したんだが
フロアでゲスツに踊ってもらうには結局このパターンしか無いような気がする
◆◇◇◇ ◆◇◇◇ ◆◇◇◇ ◆◇◇◇ 909のBD
◇◇◆◇ ◇◇◆◇ ◇◇◆◇ ◇◇◆◇ 909のOHH
みんなはどうしてる?
結局それかよなんだけど
結局それだよね。
たまに
んっ、パッ、んっっパ、んっパッ
んっパパ パパッパ んパパパパパパパ
とかやって。
OH前に二発CH仕込んで本体のミキサーで切っておいて、
シーケンスにのってるシンセのレゾナンスが良い感じにビヨビヨして来た辺りで解放して雰囲気変えてみるとかは?
606だとハイハットは共通ボリュームだからシーケンス走らせたままささっとステップ押しちゃうか、
CH入れた版のフレーズを隣のブロックに入れとく、
或いは一度金物まとめてカットでキック4拍だけにして、
シンセのフィルターを徐々に開きつつこっそりCH仕込んでから金物上げて行く、とかね
まだ606の話してんのかよ。
貧乏クセースレになったな。
>>63 おまえが909の話題振ってくるの待ってるわー。
TempestでもMDでもドンカマでも何でもいいぞ。
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 16:36:39.00 ID:MQll8AjF
やっべ
レベル高いなここwwww
もっとカススレかと思っちまったwwww
頑張れよ
しかし音のうpがないのが
2ちゃんらしいなww
つか貧乏人ならハード使わんだろう
或いはMFB522とかあるし個体差激しいTR-606をわざわざ買いはしない
67 :
60:2012/01/09(月) 22:36:45.30 ID:NO63WGr0
みんなサンクス
>>61 ”緊張と解決”というか…金物とスネアだけのパートの後BDの4つ打ちをやるとお客はウヮー来た!みたいなムードで盛上がる
俺の場合だけ??
>>62 TR-606
も使って実験的なことをやりたいんだけど…お客は909の音色を求めてるしそれに応えるのが職人DJの仕事だと考えてるから…しょうがないのかと思う
909は実機とMPCを使う割合が半々くらいで歪みはTECH21のBass Driver DIを噛ましてる
>◆◇◇◇ ◆◇◇◇ ◆◇◇◇ ◆◇◇◇ 909のBD
ウワモノ全部落として最後にのこるのは四分音符のBDだけかもしれない
68 :
60:2012/01/09(月) 22:48:05.18 ID:NO63WGr0
>>65 実機vsクローンとか実機vsソフトとかはもう何周回ったか分からん話だから音は投稿しない
>>67 キックやロータムを切って
金物スネア達だけをハイパスかけて解放する感覚は
チャリンコで坂を上り切って
あとは下り坂って時に街並が眼前に広がる時の感覚に
よく似ている
そして坂を下り切ったら
力強くまた蹴り出せばいい
サイドチェインをかけて
きもいな
>>69 おーい大丈夫か?ちとオヤジポエムが入ってるよ〜w
71 :
調べました:2012/01/10(火) 19:36:21.57 ID:4zreI1TE
<KORG monotribeの同期信号について>
・音声信号である。(矩形波パルス)
・DIN SYNCで言うと、"SYNC 2"に相当する。
・2clocks = 1拍。1clock = 8分音符1個。(16分音符以上の分解能が無い)
・クロック信号のみである。スタート/ストップ信号を持たない。
・SCI DrumTraks, LinnDrum, YAMAHA RX5と似た仕様である。
・8分音符を音声出力できる機械ならば、原理的には全て同期できるはずだ。
参考URL:
ttp://airvariable.asablo.jp/blog/2011/06/01/5895001
72 :
調べました:2012/01/10(火) 19:38:11.43 ID:4zreI1TE
いや、monotribe ナメてました。非常に今日的な実装だと思います。
TRやTBで4bitマイコンがやってた仕事を、ARM社製の32bitコアが担ってます。
DSやiPhoneもARMを使っています。低消費電力性に優れたコアです。
monotribeについて言うと、水晶振動子がMPUの動作クロックを生成しており、
テンポのクロックも、それから内部的に生成している模様です。
73 :
調べました:2012/01/10(火) 22:00:14.11 ID:4zreI1TE
<KORG monotribeのMIDI改造について>
■一般事項:
・改造を行なうと、メーカーの保証を受けられなくなる。注意が必要だ。
・monotribeは、デフォルトの状態で、基板上にMIDI入出力用コネクタを持つ。
・外部のMIDIシーケンサーで、monotribeの内蔵音源を鳴らせる。
・monotribeの内蔵シーケンサーと外部のMIDIシーケンサーを同期できる。
■monotribeが扱うMIDIイベント:
←送信(MIDI OUT)
・MIDIクロックのみ
→受信(MIDI IN)
<シンセ・パート>
・1ch固定
・ノートオン/オフ
・ベロシティ(要OS 2.0)
・ピッチベンド
・LFOインテンシティ(CC1)
・ボリューム/エクスプレッション(CC7/CC11, 要OS 2.0)
・LFOレート(CC16)
・EGシェイプ(CC80)
・LFOターゲット(CC81)
・LFOモード(CC82)
・LFO波形(CC83)
<リズム・パート>
・10ch固定
・ノートオンのみ。ノートナンバーは以下の通り
・BD=36(C1), SNare=40(E1), HiHat=42(F#1)
74 :
つづき:2012/01/10(火) 22:07:06.53 ID:4zreI1TE
あ゛〜、色々書いてたらmonotribe欲しくなっちゃった(笑)
あと、AMAZING MACHINES社のキットを見ていて気になったのですが、
コレちゃんとフォトカプラが入ってんのかなあ?
誤り等ありましたら、ご指摘ください。では〜
76 :
補足:2012/01/10(火) 23:05:30.00 ID:4zreI1TE
>>73 >■monotribeが扱うMIDIイベント:
>(中略)
>→受信(MIDI IN)
あ、MIDIクロックも受けますよ。スタート/ストップも送受信できるそうです。
77 :
訂正:2012/01/11(水) 11:34:11.58 ID:wUmJcrop
>>73 >■monotribeが扱うMIDIイベント:
>←送信(MIDI OUT)
>・MIDIクロックのみ
度々すみません。
基本に、受信可能なMIDIイベントは、送信もできるらしいです。
monotribeスレに投稿すべきなんですが、荒れてるみたいなんで‥
78 :
62:2012/01/11(水) 16:57:50.64 ID:skzTNu6t
>>66 DJなら素直にTR-909使ってあげるのがフロアへの誠意だもんね、仕方ないよ
俺は個人的にレディへのKID Aみたいな音楽を趣味でやってるだけでバンドが本業だから、
別にキックがズドンと来なくても全く困らないし…
全然関係無い話だけど、バンドで使ってるJazzmasterとTR-606の相性がすごく良い
どっちも鋭い音だから四つ打ちにカッティングするとハマる
後サンズのベードラはマジでリズムマシンに会うよね
俺はギタリストだからエフェクター沢山持ってて色々試したけど、
TB-303には定番のRATなんかもかなり良い感じだよ
歪み系ペダルの癖にトーンの可変範囲がアホみたいに広いから、
FILTERノブをリアルタイムに弄ると面白い事になる
後はアリオンのフェイザーは中のLFOが変態で面白い
MASCHINE買ったら単体リズムマシン使う事ってあんまなくなったな。
80 :
謝罪:2012/01/11(水) 20:57:26.66 ID:wUmJcrop
>>75 >フォトカプラが入ってんのかなあ
入ってました。
AMAZING MACHINES社に謝れ>自分orz
さすがにスレチなので、このネタ次回からはmonotribeスレにポストします。
>>78 >後はアリオンのフェイザーは中のLFOが変態で面白い
すみません、割り込んでもよろしいですか?(汗)
私もハイハットには、しょっちゅうフェイザー/フランジャーをかけます。
しかし、100%機械に任せると、すぐに飽きてしまうように思います。
カナモノ系には強烈に効きますが、揺れが単調ですから。
パラメトリック・イコライザーを使い、手動でパラメータ(ピーク周波数)を
動かしてやった方が、心地よく変化するように感じます。如何でしょうか?
82 :
62:2012/01/12(木) 00:59:55.29 ID:/du73C8p
>>81 パライコ手動か、なるほど
とりあえずワウペダル手でゆっくり動かして近い事やったらエグい金属音になったよ
フェイザーのレートに合わせてワウのピークと回転(うねり?)のピークを合わせてみたら面白かった
良い事聞きました、ありがとう
>>62 俺mo
radioheadをリスペクトしている…あれだけ新しいことをやってきて未だに前を向き続けている情熱持ってる
ところがすごいと思う…ギターは俺ストラトしか弾いた事無いからjazz-masterはわからないゴメン
RAT
は可変域が広いから使う者にセンスを要求するとおもう…ウォームにドライブするからTBにはとても良く合う…それは賛成する
>>79 俺も本当はPC1台で済ませたいんだ‥現状では機材の搬送がメチャクチャ大変だから…ピンでやるときは辛い
正面にmixerを置いてTR-909とMCPを並べて一応SL-1200も置くけど、それは絵的にお客が期待する通りのDJ像を演じているだけなんだ‥店長の意向もあるけどさ
明日から昼バイトで夜は某クラブにしばらくハコで入るから‥ここには書けないと思う
最後に、みんなあり難う元気で居てくれ
808のスネアってどういう音の構成?
ノイズとアタックのパルスと胴鳴りの3音構成?
ピッチエンベローブ付いてるの胴鳴りの音だけですか?
acidlabあたりが909のクローン出してくれないかな
BasslineもMiamiも音あんまり好きじゃないな
maiamiは微妙に似てない上にバカ高いからな。
808頑張って買うだろ。
実機の909のクラップって微妙にピッチ揺れてるよね?
5Gのサイトでもそう書かれたような、どうだっけ?
Drumazonのクラップ揺れないからぜんぜん気持ちよくない
>>87 そうそう、あのての中途半端なのって
結局実機欲しくなって二度手間なんだよな
マシンドラムとモノマシン買ったら他の機材を殆ど触らなくなった。
リズム以外も2台で打ち込むのでVAシンセもFMラック音源も触ってない。
弄りがいのあるマシンドラム音源に比べてMPCはサンプル入れるのが面倒に感じて箱に戻した。
ノードドラムって出るらしいね。VAに定評あるし期待!!
良い流れの途中お邪魔しまっそ。m(_ _)m
>>84 >808のスネアってどういう音の構成
ノイズと胴鳴りです。
雑に言うと、"SD = HH + BD" です。
あと、胴鳴りのピッチを変えられるのは、808ではなく909ッス。
以下、TR-606/808/909のスネア・ドラムについて調べました。
よろしければ、ご参考にして下さい。
<TR-606/808/909 のスネア・ドラムについて>
■共通事項:
・基本は、正弦波+ホワイトノイズのミックス。
・正弦波が打面膜の音色を作り、ノイズがスナッピィの音色を作る。
(スナッピィ=生スネアドラムの裏側に張る金属線みたいなやつ)
■606に特有:
・ノイズジェネレータが1個で、スネアはこれを使う。
・タム用のノイズジェネレータを持たない。
■606と808に共通:
・スネアは、ほぼ同じ回路。
・実は606も、内部の基板上に"SNAPPY"調整用の可変抵抗を持っている。
(3番トリマ・10kΩ・Bカーブ)
■808と909に共通:
・ノイズジェネレータを2個持つ。
・ホワイトノイズ→スネア用、ピンクノイズ→タム用と使い分けている。
・"TONE"は、単なるローパスフィルタ。
・"SNAPPY"は、ホワイトノイズのミックス・レベルを調整する。
■909に特有:
・正弦波の発生回路は、3機種の中で一番リッチな構成になっている。
・"TUNE"で、正弦波回路(VCO)の発振周波数を変えられる。
(スネアの音程=ピッチが変化する)
要するに、どの機種もスネア用にアナログ・モノシンセを1基持ってます。
606の実装は簡易的で、909のはモジュラー・シンセ並みです。808は、その中間。
ちなみにDR-55のスネア回路はメチャ単純で、トランジスタ2個しか使ってません。
TR-606でさえ6個使ってるのに‥がんばれ、私のDR-55(笑)
あとは、各自でちゃんと裏を取って下され〜
私は電気回路の素人ですから、鵜呑みにしないでね(汗)
ありがとう。
俺の訊きたかった質問の説明がつたなくてすまん、
訊きたかったのスネアの胴鳴りの音にピッチエンベローブが付いてるかどうかなんだ。
付いてる?
付いてたら当然ARタイプかな?
あと909のクラップがサンプラーなのに音程が微妙に揺れるのは何故?
LFOでも入っているのかな。
>>95 どーいたしまして(^_^)
「TR-808は、内部的に、EGでスネア用のVCOを揺らしているのか?」っつーことですよね。
う〜ん、これは私の手には余るかも‥本業ソフト屋ッスから。TR-909の件も同様です。
一応調べますが、詳しい方のレスを待つ、ということで如何でしょうか?
>>96 資料として凄く役に立ちました。
ありがとう。
とりあえずreaktorで作ってみる
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 11:02:34.02 ID:MoZOUjan
追いつめて恥かかせたいならわからんでもないが
素人の作った音なんか聴きたい?時間の無駄だよ?
>>98 TR-808も909も、スネアの回路はVCOを2基使ってました。606は、1基です。
たぶんピッチは弄ってないと思います。単に重ねてるだけ。
あと、909のクラップはアナログ回路ッスね。サンプラーじゃないでsう。
>reaktorで作ってみる
こっちは、フリーのMT-1EX11でやってみました。
VCFのCutoff開き気味、VCAのDecay短めにすると良い感じです。
あ、厳密に言うとTR-909のスネア回路には、VCOが33基あります。
2基が胴鳴り用で、1基がノイズ(スナッピィ)を変調してます。
101>>, フリーのMT-1EX11
synth1のプリセットの方が、分かりやすいかも?(113-120番)
>>94, がんばれ、私のDR-55
今鳴らしてみたら、ベードラが「プシュ」って‥そりゃキックじゃねえ!(T_T)
ユルユル度: TR-909>TR-808>>TR-606>>>>>>>>>>DR-55
TR-909のスネアがタイトな若人なら、DR-55のそれは緩んだオヤジのスカ屁
107 :
酔っぱらい:2012/01/13(金) 22:23:54.85 ID:cJN6P+wL
つまりだな、DR-55は、俺っちに似てるんだw
108 :
ヨレヨレ:2012/01/13(金) 22:29:18.78 ID:cJN6P+wL
いぇ〜い!レッツゴー、りずむまっしーん!
DR-110もわすれないであげてください
110 :
ヨレヨレ:2012/01/14(土) 00:54:08.27 ID:FsZjCWp0
>>109 DR-110のBD回路もビンボ臭くて、中々に味わい深いぞ。
トリガー信号を使い回して、出力のサイン波に混ぜてある(笑)
112 :
ヨレヨレ:2012/01/14(土) 12:30:36.25 ID:FsZjCWp0
>>111 「何故コレで良しとしたのか?」わけ分からん曲が多いな、初期シカゴハウスには(笑
"I need weed in my life" の"weed"って、雑草=マリファナのことでしょ?
お前レコーディングのときに絶対ヘンなモノ吸ってただろ?みたいなw
114 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:43:41.94 ID:fD/qDBaD
DR-220Eをたまに弄ってると、打ち込み楽しいよなって感じる
115 :
ヨレヨレ:2012/01/14(土) 18:33:31.62 ID:FsZjCWp0
今はJUKE/Chicago Footworkっていうのか。全く知らんかった。
youtubeでバトルも見てみたがモロアンダーグランドって感じ。
しかし、黒人のリズム感は理解し難く、日本人の心の底から湧き上がってくるものには無いもんだね。
仕上がったもんを聞くとかっこいい。
117 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 18:40:57.20 ID:fD/qDBaD
近頃急激にスレが各方面にディープさを増してるな。
どんどんやろうぜ!
TR606、DR101、KPR77のトリガーって5Vで良いのかな
>>113, 90年代後半
アジア通貨危機の直撃で、すんげえ景気悪かったんだよね。
今日の夕刊見たら、欧州各国の国債が格下げになってた。不況だ〜。
今年は、JUKEが来るぜ!
TR-626とヤマハVSS30、ソニーのMSX2マシンHB-F1XD、タスカムの4trのMTR、カセットデッキ
小学生の頃はこんなので録音しまくってたな。MSXで音作りしてたわ
↑おまい、リッチすぐるぞw
いっぺん、NYのサウス・ブロンクスへ行って来い。
ブラザー達が「ヨー、ヨー」とか言ってくるけど、決して目を合わせちゃ駄目だぞ。
"uhmmm...I'm O.K."とか、、テキトーに流しておくんだ。(藁
>>119, TR606、DR101、KPR77のトリガーって5Vで良いのかな
トリガー・アウトについて言うと、TR-606は、+14V, 20msec
DR-101は、+6V, 10msecだよん。ちゃんと調整してあればね。
KPR77は、ググったけど資料が無くて分からなかった。orz
126 :
補足:2012/01/14(土) 23:52:35.66 ID:FsZjCWp0
>>125 トリガー・アウト信号をパソコンのマイク入力に突っ込み、フリーのVST
プラグインでMIDIノートオンに変換して、MIDI音源を鳴らす実験をやってます。
今のところ全滅っす。遅延が大き過ぎて使い物になりません。
昔のアナログ・シンセみたく、オーディオ信号でVCAのゲートを開閉できればいいんだけど‥
>>125 ありがとうございます。
PIC16F648A用のMIDI−トリガープログラムを見つけたんで、色々使いまわせると便利かなと思ってたんです。
でも16F648A出力するクロックパルスの電圧に限界があるから606は少し工夫しないといかんのか・・・
>124
ジャックスカードのCM懐かしいw
たしかに現代ではトランペットよりリズムマシン欲しがる子のほうが多そうだ。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 01:17:42.50 ID:6qsllWVy
>>45 スタート/ストップ実装なしの簡単なケーブルを
自作して使ってました。TRとRXのスタート同時押しだけど
まあ普通にずれずに押せるもんです。
>>52 持ってたけど友達に貸しっぱになってます。
Niftyの時代に5Gの掲示板みたいのがあって
「パラボックス買った、もっと口が多いのが欲しい」って
聞いたら、ドクターまことが「8パラくらいまでいけるので
頑張って作れ」と。
商売っ気がないのか知らないけど「うちで作ってやる」とは
言わないのね。
132 :
45:2012/01/15(日) 16:26:50.52 ID:cRhy/Yma
>>131 >TRとRXのスタート同時押し
貴重な体験談、ありがとうございます。まさに人力テクノ!
この場合、TRがマスターだったのですか?
>Niftyの時代に5Gの掲示板
こりゃまた懐かしい。当時は独特の熱気がありましたね。(^_^)
8パラまで大丈夫とは、タフな規格だったんだなぁ>DIN SYNC
いや〜、若者の諸君。オサーン臭漂うレスで申し訳ない。
>>128 > PIC16F648A用のMIDI−トリガープログラム
16F648Aの出力(クロックパルス)は+5Vなので、DR-110やTR-606の音源部をトリガーするんなら、
じゅうぶんだと思います。DR-101の音源部が受けるパルスは、+6V,1msで、TR-606も同様だと想像します。
TR-606の「+14V」っつーのは、LT&HTの端子から外部に出てくるパルスの電圧です。
電圧が高いのは、ゲート信号として、外部のアナログシンセを運転するためだと思います。
つかもう、iPhoneのガレバンでいいやw
このあたりで一発 Senor Coconut 行っとくか
>>116 >日本人の心の底から湧き上がってくるものには
俺っちは、日本人のグルーヴが結構好きだよ。
いま金沢明子の「イエローサブマリン音頭」を聴いてたんだが、
"Yellow Submarine あ、ソレ Yellow Submarine"
白や黒だと、絶対にこのタイミングで「あ、ソレ」は入らないと思う。
シンコペーションの感覚が全く違うっつーかね‥
138 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 19:01:54.61 ID:ZnxnTuGK
>>139 808のキックは盆ダンスフレーバーあるよね。
>コロンビアの港町
ここに写ってんの、全員プーもしくは失業者ww間違いない
さて勤勉な日本人は、明日からまた働くぞーー
いや俺っちもルーツ・レゲエは好きなんだがなw
>>139, 日本特有のグルーヴ
楽しそうだな〜。俺っちも輪に入って、一緒に踊りたい(^_^)
面白い動画の情報を、ありがとう。
145 :
128:2012/01/15(日) 22:25:27.76 ID:cx2G3abf
>>133 あ、内部はそうなっとるんですね。ちゃんと読めてませんでした。
ありがとうございます。
>>139 コロンビアのサウンドシステム、まさかのラインアレー・・・
146 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 23:59:27.14 ID:6qsllWVy
そろそろTR-9090かTR-9009かTR-1000かTR-9999きぼんぬ
Rolandは懐古趣味大嫌いだからアナログ回帰は出来てもやらないらしいね
BOSSのエフェクターしかり、そこら辺KORGさんは解ってらっしゃる
TR-606原理主義者の俺もDR-55は好きだな
意外にハイハットがシャープでカッコいいし、
ルックスもレトロでコンパクトだから可愛らしい
プレミアがそこまでついてないのも好感持てるからいつか衝動買いしそうだw
>>148 TR-606、TR-808、DR-55は、ユニバーサルデザインなプロダクトだと思う。
視覚に頼らなくても、触覚だけで操作できるから。また使い方が簡単なので、
頭の中にマニュアルを溜め込まずに済む。とても助かる。DJにとっては、
頼もしい機材だ。暗闇の中でそれらを操作することが多いから。
(TR-909ではセグメントLEDが入るし、DR-110や後期のTRシリーズは液晶
ディスプレイを持つので、すこし事情が変わってくる)
ユーザビリティやアフォーダンスという点から観て、初期TRシリーズの
マンマシン・インターフェイスは、非常に優れたものだったと感じる。
Rolandは、そのことを今一度理解して欲しいと思う。ユーザー達は、
単なる懐古趣味で、初期TRシリーズの再発を望んでいる訳ではない。
現行のスマホは、ユニバーサルデザインと程遠いデバイスになってしまった。
視覚障害者がタッチパネルと向き合う状況を、想像してみて下さい。
目隠しして、iPhoneを操作できますか?
ここから先は、愚痴になるけど‥。
Appleマンせーな「自称」デザイナーには、ユニバーサルデザインという
概念を理解していない輩が多いと思う。アイコンの色や形や配置をちょっと
変えただけで、仕事をした気になっている。いいかげんにして欲しい。
>>149 >ユニバーサルデザインなプロダクト
当時のローランド自身には、「共用品」を作るという意識は無かったと思うよ
振り返ってみれば、そういう結果になってるけど
Stevie Wonderなんか、シンセのオペレーションはどうしてるのかなぁ?
やっぱりスタッフがサポートしてるのかしら
言われてみれば、
電子楽器で、ブライユ式点字の表記が入った製品って、見たこと無いなぁ
サンプリングしたDR-110のクラップをピッチ下げて再生すると
パ・パ・パ・ハァ〜ン、という4構成になってるね。
これが連続してパーンと聞こえる。
実は回路図にも発声タイミングが載ってたりするが、これが
サウンドのキモになったるんだろう。
あ・あ・あ・あたまがパーン・パーン・パーン
もうホントにっあたまがパーン
by必須アモト酸
みんな現実がツラいから、人によって色々するわけっしょ?俺も含めてさ
TNTNも酒飲むのもハウス聴くのも、似たようなモンだと思うけどな〜
庶民の憂さ晴らしw
♪んぽんぽ んぽんぽ
>>150 視覚障害者でもiPhoneは使いやすいよ
触れてる部分を読み上げてくれる機能や
音声入力での操作と言った障がい者向け
機能がかなり充実してるからな
仏教について言うと、みうらじゅん氏が既に
「釈迦三尊像=ロックバンドである」と喝破しておられる
阿修羅像がDJだったら大変だよな?手が6本だぜ
ジェフミルズでも勝てねえよ
>>160 ドラマーだったら、もっと大変なことに‥
ルインズ吉田達也かライトニングボルトか
「空也上人=ラッパー」説は、いとうせいこう氏だっけ?
Rolandの業績、良くないな
当上半期が営業赤字か‥このまま行ったら3期連続赤字だよ(-_-)
あした会社四季報見てくるわ
"ローランドHD"みたいな持ち株会社を作って、その下に本社とDGを
ぶら下げるかも知れん(実態は、DGによる本社の救済合併)
↑ん‥なんだ?社員かw
ローランドの楽器はオワコン
モデラは欲しい
>「株主の皆さまへ」
>代表取締役社長田中英一
>…しかしながら、当上半期の業績は、東日本大震災や円高の影響が大きく、電子楽器事業、コンピュータ周辺機器事業ともに減収となり、営業および経常損失となりました。
「みゅーじ郎」や「Sound Canvas」の成功体験が枷になりハード音源偏重になってしまった
ソフトシンセ時代への対応の遅れが致命的だと思う
幼稚だなあ
幼稚ね
Nord Drumどうよ?
他のつまみ付きコントローラーと接続してイジイジできんのかな?
値段3万くらいなら有りかな。VAでイジレルとして。
ただのdDrumの延長じゃないか。
VAが売りってことなら、現代版シモンズみたいなのを期待してたが。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・なんか、心に触っちゃったんだね
うわ・・・
rolandの経営方針を生半可に分析してた人が荒らしてるの?
やばいね・・・
・・なんか、心に触っちゃったんだね
・・なんか、心に触っちゃったんだね
うわ・・・
rolandの経営方針を生半可に分析してた人が荒らしてるの?
やばいね・・・
うわ・・・
rolandの経営方針を生半可に分析してた人が荒らしてるの?
やばいね・・・
あげとくわ・・・
うわ・・・
rolandの経営方針を生半可に分析してた人が荒らしてるの?
やばいね・・・
249 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 18:57:23.87 ID:w/KoTLG/
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
あがってなかったw
ID:XsQXVI8S
ID:XsQXVI8S
ID:XsQXVI8S
1スレ内でこれだけコピペ荒らししてればアク禁しやすいだろうな。
巻き添えで規制くらう人は可哀想だけど。
アク禁されたの?
生地獄のような恥の晒しっぷりだなw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:40:46.55 ID:WleriTfE
クスリでもやってんのか?
299 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:43:21.70 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:45:06.95 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
301 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:47:28.73 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
302 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:49:39.43 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
303 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:50:48.13 ID:qVFzCqPt
スクリでもやってんのか?
304 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:51:29.11 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
305 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:02:21.92 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
306 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:04:00.43 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
307 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:06:04.50 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:08:02.09 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
スクリでもやってんのか?
こんなことしちゃったらもうDTM板には来れないね
311 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:10:05.89 ID:XsQXVI8S
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
あぼーん
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 00:20:48.62 ID:GYmddkEz
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
396 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 00:22:28.42 ID:GYmddkEz
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
あぼーん
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
あぼーん
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
クスリでもやってんのか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
やっと寝たか?
TR606かわいい
あれぐらいの大きさで新しいアナログリズムマシンでないかね
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
728 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 08:40:07.29 ID:rAHNJvNz
くやしいのぉw
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
やっと寝たか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
807 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 09:54:10.32 ID:sTwmmwOT
ID:On4PbXWL だろうな
次スレ立ったらコピペしてやろうw
あぼーん
あぼーん
自分が物知りだと言わんばかりの誰も求めてない独りよがりレスをスルーされて
キチガイのごとく暴れ回るID:On4PbXWLと。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
821 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 10:14:51.62 ID:sTwmmwOT
つらいだろうねこれね
隠したくて狂ったふりまでしたものを自分でコピペするっていうね
でも、あれ?違う人なのかな?とか思わないだろうね誰も
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
867 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 11:00:03.47 ID:sTwmmwOT
そんなことだから幼稚だって言われちゃうんだろうね
当たってるんだよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
160 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2012/01/18(水) 17:50:20.17 ID: On4PbXWL
阿修羅像がDJだったら大変だよな?手が6本だぜ
ジェフミルズでも勝てねえよ
161 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2012/01/18(水) 17:54:00.16 ID: On4PbXWL
>>160 ドラマーだったら、もっと大変なことに‥
この糞恥ずかしい自演がバレたのが発端かw
ここ1週間のシカゴがどうのこうのな我田引水の連投ゴミレスは全部こいつ=ID: GYmddkEz だろw
今時手動コピペ荒らしかよ!
スレにピッタリなレガシーな方法だなw
つうか寝てんじゃねえよ!
873 :
131:2012/01/22(日) 11:50:10.46 ID:KFmS2SRY
>>132 んーと、どっちをマスターにしたんだっけ…。
理屈ではどっちがマスターでも大丈夫だと思うんだけど
今日家に帰ったら試してみます(いまだにそのケーブルが
キーボードスタンドにぶら下がってる)。
結果報告はまた来週。
ところで909のクラップはサンプルじゃないよ。
808のグラップは?
>>875 808はそもそもPCM音源乗ってない。
877 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:49:06.41 ID:wbVf1hbZ
グラップ???
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:34:24.75 ID:Z75qooD+
a
880 :
131:2012/01/29(日) 11:34:29.85 ID:NKC/dhRf
>>132 片っぽが5pin DIN、片っぽが標準フォンの自作ケーブル、
半田付けをやり直して試してみました。
最初、TR-707とRX5で試してみたところ、707側のコネクタが
いかれていて、808にチェンジ。考えてみれば707とだったら
MIDIで同期すればいいわけだし。
結果。
> 理屈ではどっちがマスターでも大丈夫だと思うんだけど
んーと、とんだ嘘つきになってしまいました。
RXをマスタにしてTRを同期することはできませんでした。
なぜならTRはDIN Syncケーブルを差し込むと、START/STOPの
制御をマスタ側に引き渡してしまうからです。
つまりこの同期の場合、マスタはTR側になるわけで、
最先端のPCMというテクノロジーwを用いたRX5が古色蒼然とした
アナログのTR-808に動かされている様はちょっとした快感です。
更に、リアルなれど、音としてどこか端折られた感じのする
PCMに対して、どこまでもどこまでも低音と高音が伸びている
808の音ってやっぱりすごいなーと思った次第。
↑
ここまで時代感覚ズレてると
病気の域w
883 :
131:2012/02/05(日) 11:12:03.87 ID:BnN8c85K
>>881 うははは、過大な誉め言葉ありがとう。
自分でも時代錯誤なことやってる自覚はあるんですが
面白いんで止められません。
てか、新しい楽器が買えないんで若いころに集めた機材で
駄曲を作ってる次第。いわばウンコレクターですな。
TR-707はDINコネクタを半田付し直して直しました。
駄曲聞かせてよ
実機の909で質問なんだが
ステレオOUTからすべてのパート出す時
それぞれのパートのPANの位置を知りたい。
BDはセンターなのは予想できるけど
他のパートのPANの位置ってどうなってる?
886 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 22:06:54.20 ID:Qa9thEbs
>ウンコレクター
お前は俺か。
おれのIDカッケー
>>885 HH<->rideで対になってるのとタム3つが振ってあったと思う、ステレオで使うことなんかまずないから何十年も聞いてないけどw
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
>>884 ごめんなさい。S3000XLのHDRに
入ってたりするんだけどそれをPCに
移行する手段がないんですよ。
あと駄曲過ぎて恥ずかしくて聞かせられないw
>>899 S3KのHDはPCにつなげれば読めるぞ、ソフトいくつかある。
hosyu-0
hosyu-1
hosyu-2
hosyu-3
hosyu-4
hosyu-5
hosyu-6
hosyu-7
hosyu-8
hosyu-9
hosyu-0
0: You shall go BBON.
1: TR-808 was introduced by the Roland Corporation in early 1980.
7: TR-909 is a partially analog, partially sample-based drum machine.
0: You shall go to the BBON.
1: TR-808 was introduced by the Roland Corporation in early 1980.
2: ERROR! You might post too much, Good-By Monkey.
3: TR-808 was one of the first programmable drum machines.
4: Welcome to the bourbon house.
5: TR-808 cost 1,195 US dollar upon its release.
6: This is a post for the naintenance.
2: ERROR! You might post too much, Good-By Monkey.
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
hosyu
.
.
.
.
.
.
.
.
なんで荒らしてるの?
自分で建てたスレにでも移行させたいとか?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 09:22:19.68 ID:QNgUUPmD
>>902 ちがうちがう、dinsync-midiコンバータ。
dr-110のsyncをmidiで制御する話。
べつに5vトリガしたい訳ではない。
あと次スレは不要だから。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
せっかく面白いスレだったのにな
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。