SONAR 初心者質問スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
▼前スレ
SONAR 初心者質問スレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1294498082/
▼本スレ
Cakewalk SONAR 総合 - Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1302093366/

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1306814280/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 06:41:00.66 ID:OaAWTeJW
質問用テンプレ
【OS】
【CPU】
【RAM】
【使用DAW】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

質問テンプレは必ず記入しましょう

※質問テンプレを記入していない質問はなるべくスルーしましょう
3名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 06:42:42.86 ID:OaAWTeJW
SONARと関連のない質問はこちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.48【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311473118/
4名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 06:43:45.41 ID:OaAWTeJW
--【参考】SONARよくあるトラブル解決方法(過去スレより)[2011.09.07改訂(其1)]--

Q)64bitPCで32bitソフトは作動可能?
A)作動可能だがメーカーサポートは受けられない可能性がある。(自己責任で)

Q)32bitホストと64bitホストは共存できる?
A)共存できるが、64bitプラグインを32bitホストで稼動する事は不可能。

Q)SMF(標準MIDIファイル)の生成ができない?
A)[ファイル]→[名前を付けて保存]でファイルの種類にMIDIファイルフォーマット。

Q)SONAR X1で突然落ちる現象を防ぐには?
A)各シンセトラックのフリーズを利用しつつ使用メモリ30%未満の状態で使用する。
 X1a→X1b→X1c等最新バージョンの利用で症状緩和。

Q)SONARの動作や起動速度が遅くなったら?
A)Picture Cacheフォルダ内のキャッシュファイルを全て削除すると効果あり。

Q)ノイズが乗ったり、発音が途切れたり、発音タイミングが遅れる現象には?
A)ASIOドライバを使用し、ASIOパネルでバッファサイズを調整する。

Q)音が出ないのはなぜ?
A)OS標準搭載のMSGSを使用している可能性あり、VST音源の登録と選択をDAW側で設定。

Q)インストールしたVSTがDAWの一覧に無い場合は?
A)ユーティリティ→VSTプラグインマネージャー→VSTプラグインの検索。
  (標準以外の特定のフォルダに入れた場合はそのフォルダも登録して検索)

Q)高速バウンス機能のバウンス速度が遅くなった場合の改善方法は?
A)HDDディスク空き容量不足の可能性あり。(空き容量300GB程度推奨)
-------------------------------------------------------------------------------
5名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 06:44:10.34 ID:OaAWTeJW
--【参考】SONARよくあるトラブル解決方法(過去スレより)[2011.09.07改訂(其2)]--

Q)64bit倍精度エンジンとは何?
A)32bitDAW上でオーディオファイルの生成を64bit精度で行う機能。64bit機では無用。

Q)楽曲の途中でテンポが変化する場合のオーディオトラックをテンポ追従させるには?
A)トラックでオーディオを選択表示→AudioSnapパレット
  テンポのところをプロジェクトに従う。(極端な変化は音質劣化が大きく不向き)

Q)D-proがX1で鳴らないのはなぜ?
A)D-proのバージョンが1.2までなら鳴る。1.5以上にアップすると鳴らない。

Q)バージョンアップしたSONARでうまく読み込めない旧SONARデータを読み込むには?
A)プラグインの問題の可能性大、SHIFT押しながらセーフモードでプロジェクトを
  開き1つずつプラグインを読み込んで行き、強制終了するプラグインを特定する。
  次回よりそのプラグインを読み込まない様に処理を進めると旧形式の読込が可。
-------------------------------------------------------------------------------
6名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 07:40:43.01 ID:0mVRUfiW
みんなどうやって落としてるの?
7名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 20:45:01.11 ID:ybZH48Hc
SONARと関連のない質問はこちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.49【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315344724/
8 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:06:46.62 ID:nFvml0Kg

これはハリオンソニックの動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=pdPa-itdYpc

http://www.youtube.com/watch?v=ucbFPDNDDNs

こういう作業はソナーの付属プラグインでできますか?
9名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:35:52.78 ID:cFjmCxXh
一般論だけど
この手のソフトは同じ結果が得られるものはあっても同じ操作手順になるものはない
同じ操作で同じ結果を出したければ同じソフト使うしかないよ
10 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:39:20.95 ID:nFvml0Kg
>>9
とりあえず、操作が違うだけで、同じ作業自体はできるというわけですね。
ありがとうございます。
11名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:52:35.93 ID:cFjmCxXh
できる/できないまで回答したつもりはないんだけどな...w

Windows Media Playerで音を再生しつつサウンドレコーダーでそれをラインから録音して音を重ねる
とかいう単純な手順でも1つの間違いもなく地道にやればDAW無しでも音楽が作れる、という極論と話は変わらんよ?

同じ結果(楽曲作成)をするために、いかに作業手順を減らすかってのが、多くのDAWが鎬を削ってる部分なんだからさ


てかムービー見てたらHALion Sonic欲しくなってきたじゃないか
12 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 03:32:47.87 ID:/QQc+z5A
>>11
今はPCが壊れかけなので、この板で情報集めに必死になってました。
でもそろそろ、PCの買い替えと、ソナーとキューベースの体験版で実際に操作してみようと思います。

ハリオンソニック良いですよね。
これは自分のやりたい音楽とは質が違いますけど、いろいろと楽しめそうなのでいずれ買いたいですね。
キューベースの体験版でとりあえずそれっぽいのがあるので動かしてみます。

しばらくこの板に来るのはやめますが、またいずれ戻ってきた時によろしくお願いします。

13名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 10:17:00.40 ID:W8hcS2a8
次スレ早杉じゃね

何度回答をもらっても理解できない無能基地外のせいか
14名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 07:23:29.68 ID:52P0Tfge
【OS】windows7
【CPU】corei7 2.0GHz
【RAM】16GB
【使用DAW】SONAR7 STUDIO(32bit)
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25
【質問/問題点】

半月ほど前から特定のプロジェクトを開いていると必ず
下記の「致命的なエラー」が発生して落ちてしまいます。
(再生中に落ちると凄まじい音がする)
MSVCR80.dllをインストールし直してもだめ、エフェクト全部切ってもだめ、
プロジェクトごと前のPCに移して同じSONAR7で開いてもだめでした。
こういった症状に心当たりある方、助言ください。


問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: SONARSTD.EXE
アプリケーションのバージョン: 16.0.1.188
アプリケーションのタイムスタンプ: 470e78a8
障害モジュールの名前: MSVCR80.dll
障害モジュールのバージョン: 8.0.50727.6195
障害モジュールのタイムスタンプ: 4dcddbf3
例外コード: c0000005
例外オフセット: 000173f7
15名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 11:05:20.29 ID:XcxQYq6y
>>14
>>5
Q)バージョンアップしたSONARでうまく読み込めない旧SONARデータを読み込むには?
A)プラグインの問題の可能性大、SHIFT押しながらセーフモードでプロジェクトを
  開き1つずつプラグインを読み込んで行き、強制終了するプラグインを特定する。
  次回よりそのプラグインを読み込まない様に処理を進めると旧形式の読込が可。

を試してみたら?
16名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 22:30:18.93 ID:52P0Tfge
>>15
ありがとうございます
ギタートラックを複製して左右に振り分けてるんですが
どうやらその2トラックで同じエフェクトを立ち上げると落ちるみたいです

トラックを作り直して同じエフェクト立ち上げたら今のところ問題ありません
何だったんだろう??
17名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 22:52:11.28 ID:52P0Tfge
…と思ったら出た
もうさっぱり分からない
18名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 22:54:34.81 ID:R95XhYBu
これは?

マルチコアCPUで sfz を複数使った場合にノイズが出る問題の対処法
http://blog.oov.ch/article/109495853.html

■手段2: DLLを複数コピーして使う
 sfz.dll をたくさんコピー&リネームして sfz01.dll, sfz02.dll, sfz03.dll ... などと
 使いたい個数分用意し、使うときに同じものを使わないようにする。
 こうすることでsfzの内部処理でメモリを共有しなくなるのでトラブルを回避できるはず。

-- 2009/05/08 追記
よく2chからリンク貼られているようなので一応補足しておきますが、
これは sfz と Synthedit 製プラグインだけで起こる問題ではなくて、
マルチコア環境で動かすことを想定せずに作られたプラグイン全てに起こりうる話です。
わかりやすくたとえ話をするなら、2人で同時に最後のシュークリーム1個に手をつけようとして喧嘩になっている感じとか。

また、sfz の場合はノイズが鳴るだけですが
プラグインによって挙動は様々で、何が起こるかわかりません。
同時に同じエフェクトやインストゥルメントを使おうとした場合に
何か変な挙動を起こすのであれば、この辺を疑ってみるといいかも知れません。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 08:48:39.05 ID:ybYD1xGD
みんなどうやって落としてるの?
20名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 08:55:54.03 ID:Wx9ivd5X
日本語でおk
21名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 06:03:23.43 ID:zgZTZ92A
>>19
酒飲ませてプレゼントして
22名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 05:29:26.47 ID:/trBSXXG
メトロノーム音も込みでバウンス(オーディオでエクスポート)ってできますか?
23名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 17:26:29.07 ID:CqwZR9km
【OS】windows7
【CPU】Core i7 800
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR X1c Producer 64bit
【Audio I/F・MIDI I/F】OS内蔵
【使用ドライバ】WASAPI
【質問/問題点】

一度このソフトをアンインストールし、またインストールし直したらこのようなことが起こりました。
ソナーに音楽ファイルを読み込ませ、それを再生しようとすると、
『オーディオ再生デバイスが見つかりません。プロジェクトがこのオー
ディオフォーマットをサポートしていないか、または使用中です。』
と表示されて再生できません。
再生タイミングマスタに選んでる再生デバイスと、Masterのアウトプットも一致していますし、
ビット数やサンプリングレートも再生デバイスの方で設定しているものと一致しています。



24名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 17:28:55.90 ID:CqwZR9km
>>23のつづきです。

インストールし直す前に、はじめて起動したときもこの現象と全く同じことがあったのですが、
それはビット数やサンプリングレートが再生デバイスの方の設定と異なっていたという理由でして、
すぐに解決できたのですが、今回も同じ理由かと思いきや違かったので、わからなくなってしまいました。
なにか解決できる手段はありませんでしょうか?

それともう一つきになることが、このPCで主に使っている再生デバイスが「Realtek High Definition Audio」
というものなのですが、
25名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 17:30:00.46 ID:CqwZR9km
ソナーの環境設定でデバイスの選択を見ると、
「スピーカー(Realtek High Definition Audio)1/2」
「スピーカー(Realtek High Definition Audio)3/4」
「スピーカー(Realtek High Definition Audio)5/6」
というふうに3つになっているのですが、これがなんなのかも合わせて教えていただければうれしいです。

26名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:10:56.39 ID:dbji1UzL
【OS】Windows XP
【CPU】Core2Quad
【使用DAW】Sonar7 PE
【音源】Groove Synth、Rapture
【質問/問題点】
Sonitus Gateを用いたサイドチェインをしたいと思ってます。
Rapture(ベース音)のオーディオトラックのFXにGateをかけ
GrooveSynth(TR909/バスドラ四つ打ち)をトリガートラックとして
オーディオトラックのSendにGateを設定していますが、
サイドチェインの効果があらわれません。
どのようにしたら、サイドチェインの効果が出るのか、
何か見落としている点などありましたら、ご教授お願いいたします。
27名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:21:57.57 ID:OYFffKf1
【OS】windows7 32bit
【CPU】corei3 2.0GHz
【RAM】4.0GB
【使用DAW】SONAR HOME STUDIO 6
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25 EX
【質問/問題点】
本当に初心者の質問でごめんなさい。
最近、友人からSONARをもらい宅録を始めましたが、右も左もわからない状態です。
ギターにPOD X3 LIVEをつなげてます。
問題として、音がものすごくこもってしまいます。
特にクリーンにしたときなど、顕著にヌケの悪さが目立ちます。
(もちろんエフェクターの設定を見直しましたが、根本的にヌケが悪い感じで・・・)
マイクで歌を録音しても同様な状態です。
何か解決策などご存じでしたら、ご教授お願い致します!
28名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:26:20.10 ID:t0ze0N5o
友達にきけばいいんじゃ?
29名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 13:16:47.53 ID:14U/M+xd
POD単体での音に問題が無いのなら
録音した音をヌケが良くなるようにEQなりで加工して下さい
30名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:48:09.60 ID:E4fktM2F
【OS】 vista 32bit
【CPU】 Core 2 Duo プロセッサー T7250 (2GHz)
【RAM】 2GB
【使用DAW】SONAR X1 Pro
【Audio I/F・MIDI I/F】 タスカム US-1800
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】

バンドの生演奏一発録りでUS-1800で12チャンネル同時録音しようと思ってるんですが、
core2だと12チャンネル録音は厳しいでしょうか?
なぜこんな質問をするのかと言うと、上に書いたスペックは、以前使っていたけれど故障してしまって
そのまま放置してあるノートPCのもので。
故障をきっかけにデスクトップPCを新しく買ってそっちで作業していたんですが、
今回どうしてもスタジオでのバンド録音がしたくて、ノートを持ち込む必要性が出て来まして。
故障自体は診断の結果グラボ関連で、数万ぐらいで修理できることがわかっているのですが、
せっかく直しても同時録音に支障あったら意味無いなーと思い質問しました。
ソナーを買ったのはデスクトップにした後だったので、core2でのX1の動作がどの程度なのかが知りたいです。
どなたかこれと似たようなスペックで使ってらっしゃる方はおりませんでしょうか?
よろしくお願いします。
31名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:54:25.96 ID:E4fktM2F
こっちはまだ現行スレじゃなかったんですね。すみません間違えました。
32名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 05:21:55.40 ID:BfCkTlqK
【OS】 7 64bit
【CPU】 corei3 2.0GHz
【RAM】 2.0GB
【使用DAW】 sonar x1 le
【Audio I/F】UA-55
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】
[クリップのオートメーション]でクリップごとにパンを調節したいのですが、
調節しても反映されず、ずっと真ん中で鳴っています。
さらに、そのままパンの調整をしていると
[エラー-処理されない例外
致命的なエラーが起こりました。
Module: …
A crush dump file has been created here: …
Exception code: …
Address: …
このエラーによりSONARは異常終了します。
作業内容のリカバリコピーの保存を試みますか?]
と表示されsonarが強制的に終了してしまいます。
何度やっても同じ結果でした。

これは何が原因でなのでしょうか?
初心者の私にはわからず、困っています…。
対処方法があれば教えていたただきたいです。
どうかよろしくお願いします。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 05:33:15.73 ID:ckkreiC/
>>32
それは、オレの場合でもたまになる
諦めて、復元ポイント作成と保存して終了をマメに
する事がオヌヌメだよ
最初のPCではオートメとV-Vocalで異常終了が頻発した
最初からやり直すのは悲しいよね
PC換えたらオートメで落ちるのが減った・・・なぜだ?
34名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 06:22:32.76 ID:DXuPM6Nx
X1の場合スクリーンセットが1〜10あり、画面構成の選択ができるようになっているが
オートメーションを使用する場合、例えば2のスクリーンセット上で描くなら全て2の画面のみで編集するようにしたら落ちない。
2の画面で描いたオートメーションをスクリーンセット1の画面に切り替えて編集をしようとすると落ちたりする。

オートメーションを編集、描画する場合は、特定の1つのスクリーンセット上で行うといいようだ。
バグなのか仕様なのかは不明。

さらに使用メモリが30%以上の状態になるとX1は挙動が不安定になる。
35名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 23:39:41.06 ID:x/yH/1K/
SONAR6 LE の付属ディレイのTempo deray をわかりやすく説明しているサイトなどはないでしょうか?
ほかのディレイの使い方と比較しようにも初心者すぎて意味が分かりません
LEFT RIGHT とか別れてるし・・・泣
36名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 00:20:57.23 ID:BqlwuraZ
初心者で申し訳ないんですが、SONAR X1 LEです。
オーディオトラックにエフェクトをかけたいんですが、どうすればいいかわかりません。
プロセス→エフェクトの反映→でオーディオFXが灰色になっていて選択できません。
37名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 00:25:42.15 ID:wYC2zvvJ
>>36
なにか間違って・・・
3836:2011/10/16(日) 00:29:33.73 ID:BqlwuraZ
>>37
???
何を間違ってるか教えてください・・・
39名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 00:30:26.45 ID:wYC2zvvJ
>>38
ヘルプ見ろw
4036:2011/10/16(日) 00:38:33.61 ID:BqlwuraZ
すまん解決。
トラックの表示をALLにしてFX欄でた。
デフォルトがCUSTOMになっていてFX欄がないって変なの。
41名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 01:41:49.65 ID:wYC2zvvJ
>>40
解決おめ
42名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 02:06:17.86 ID:uzKg40Vr
【OS】XP SP3
【CPU】ntel Core2Quad Q9550
【RAM】4GB DDR2-SDRAM PC6400
【使用DAW】8PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 FA-66
【質問/問題点】
ギターやベース等を録音した時にわずかに前にズレて録られることはあるのでしょうか?(必ず毎回同じ程度のズレ量)
最初は自分の演奏が走ったり突っ込んだりしているのかと思いましたがどうも違うようなのです
43名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 02:11:25.64 ID:30MuFZad
VSTi音源の再生時レイテンシ(発音遅れ)

ギター、ベース録音トラック再生(時差なしダイレクト発音)
の差が出てるだけじゃね?
44名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 08:42:59.59 ID:V2mYtyNE
ドライブ構成が違うプロジェクトを再生させたいのだが何か良い方法は無いかな?

デスクトップPCでプロジェクトファイル、音ネタでHDDを分けてたんだけど
これをHDDが1つのノートPCで開きたいってワケ

ノートのHDDをパーテション分けて同じドライブに音ネタ置くしか無いのかな?
45名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 17:04:59.27 ID:F5F/137p
【使用DAW】sonar X1 studio
【質問/問題点】

昨日迄 【OS】windows7 Home 【32bit】を使用していて
パソコンが壊れた為、新しいPCを購入しました。(ネット通販の為、届き待ち)
新しいPCの【OS】がwindows7 Home 【64bit】です。
使用していたSONARは、LEから本家のアップグレードで Studio にうpグレしたものなのですが

新しいPCへの再ダウンロード(インストール)が可能かどうか?

64bit版として使用できるのか?


別PCから本家サイト(myアカウント)を確認した所
studioのダウンロードリンクは表示されていますが
32bit、64bit等の表記が無い為、質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

 
46名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 17:10:47.38 ID:e9gj7dm/
新しいPCが届いてから、本家に英文メールで質問するのが正解
47名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 17:28:53.15 ID:Ff8uGjaj
>>45
インストーラーに32bit,64nitどちらも入ってるはずだけど。
自分のアカウントの横にダウンロードって表示されてるなら何度でも落とせるよ。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 18:21:28.94 ID:Tf9J8how
>>44
バンドルファイル形式 *.cwb で保存すればいんでない
49名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 18:46:57.00 ID:qULNcSns
前スレが落ちたのでまたお願いします。
友人が先日の余震で被災してしまい、PCが使えないので代わりに質問させてください。
友人がDTMを始めようとしています。
彼は音楽暦8年、PCを自作して5年くらいですがDTMは初めてです。
必要な環境はそろったのですが、彼が何から始めればいいか教えてください。

彼の嫁さんはクラシック好きで、彼が彼女と一緒にミューザに行った帰りに
感動のあまり楽器店でソフトを一度に購入したらしいのです。
ちなみにその楽器店は、前に彼のUA-101とギターの買い物に付き合った思い出深いところです。
購入したソフトの金額を計算してみると定価で20万円ほどだったので
「ここまで投資したのだから、本気でDTMを始めるつもりだ」と確信しました。
彼は総合格闘技を習っていて、その帰りにクラシックを聞くと落ち着くと言うくらいクラシックが好きです。
クラシックをサンプリングしてエレクトロニカをやりたいと言っています。
しかしソフトを一気に購入したためか、機能や操作をまったく把握できていない様子です。
DTM教室に通ったほうがいいのでしょうか。
それとも別の場所に連れて行ったほうがいいのでしょうか。
他におすすめの方法があれば教えてください。

彼のDAWはSONAR 8.5.3PE、OSはWIN7pro 64bit、PCはQ9550にメモリ8GBです。
使用音源はOmnisphere、Trilian、Miroslav Philharmonikです。
50名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 19:12:42.70 ID:kZmtT3ha
>>48
> バンドルファイル形式 *.cwb で保存すればいんでない

VSTiの置き場が違うってことじゃないかな

ジャンクションとかシンボリックリンクとか使えばいけそう
51名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 19:15:46.67 ID:9E3AaA0L
>49
不要な情報が多すぎるから添削してやったぞ

友人がDTMやりたがってます 音楽歴は8年ですがDTMは初めてです
クラシックをサンプリングしてエレクトロニカやりたいです
環境はそろってますが何から始めればいいか分かりませんおちんちんびろーん
52名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 22:08:58.26 ID:F5F/137p
>>47
ありがとうございます。安心しました。

新しいPC届き次第 再DL&インストールします。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 22:21:41.40 ID:zFKSqc3a
>>49
嫁がいるのに彼女とミューザか…

とりあえず sonarの取説をしっかり読むか
sonar完全攻略の本がオススメ。

音楽歴が楽器演奏歴か観賞歴かによってだいぶ違うけど
作りたい曲が頭の中で鳴ってるなら
ソフトの操作方法さえ分かればイケるんじゃない?
54名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 22:25:44.63 ID:WBNUu7+W
>>51
やさしいなお前w
クラシックをサンプリングして
好きなようにうちこめばいいんじゃね?w
55名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 22:56:40.07 ID:/xTk4BHA
>>49
DTMは習うものでなく慣れるもの






って俺が言ってた
56名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 02:12:18.77 ID:/Krjo9oE
>>49
>それとも別の場所に連れて行ったほうがいいのでしょうか。
警察がオヌヌメ。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 10:27:39.87 ID:R+13a8ZQ
最近NECから出たような、windowsスレートPCで8.5LEを動かすのって無謀でしょうか?
本格作業は別のパソコンで行うので、ちょっとしたギター録音や打ち込みドラムの編集などができれば十分なのですが。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 10:34:23.17 ID:6SqsH2jV
【OS】7 64bit
【CPU】Core i7-2600
【RAM】8.00GB
【使用DAW】SONAR X1 STUDIO 32bit
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-4FX
【使用ドライバ】ASIO

【質問/問題点】WavesのRenaissance Maxx Native 8.0.0を購入しました。
iLokにライセンスもしっかり入っているのですが、上手く読み込んでくれません。
「〜8,0,dll」と書いてあるのを読み込もうとすると読み込みに失敗します。
どうすれば読み込むようになるのでしょうか。
初心者ですので、質問も下手ですが教えていただけると嬉しいです。

59名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 02:13:15.57 ID:JAiVuebP
>>57
きっと全部やりたくなるに一票。
スレートPCってなんだよw
6057:2011/10/18(火) 02:58:54.57 ID:4W2Ccrin
>59
あれもこれも全部やれるほどの技術が無いもんでw
NECのスレートPCってわかりにくくてごめんなさい。
9月12日に発表された「Lavie Touch LT550」ってやつです。

タブレットなのにwindows7だったりUSB使えたりするので、もしかしたらSONAR使えるかな?と思ったんです。
ipad欲しいけど、ソナー使えないし…
61名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 03:10:25.96 ID:+XzfySRx
>>60
CPUがAtomじゃSONARとか無理だろ。
7万以上も出すんなら普通のCore i7ノート買ってお釣りが来るぞ。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 04:13:37.86 ID:902wzzdR
SONAR6の時代だけど、一応ペンティアム4の1.7GHzで6PEが動いてたよ
ただVC64一個読み込ませるだけでCPU使用率が20%ずつ吹き飛んでいったけど……
つまり現実的ではないと思うよ
63名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 07:17:52.54 ID:eiW1W9Fk
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110922_479157.html
スペック的にも重い作業しなければDAW使えるだろうし、
これならピアノロール書くときペンで直接できそうなんだけど、
ちょっと高すぎるんだよな。。
64名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 13:50:36.53 ID:2IILfQbW
>>63
キーボード無いのってしんどそう
65名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 14:09:53.05 ID:3JSSFUnl
【OS】7 64bit
【使用DAW】SONAR X1 LE
ウォークマンのXアプリのバージョンアップをしたのですが、それ以降SONARでオーディオのインポートを行うと、
ほとんどOut of memoryと表示が出てきます。
解決策がわかりません。ご教授願います。
66名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 14:14:39.70 ID:eiW1W9Fk
>>64
iPadみたいにBluetooth接続すれば
普通のノーパソみたいに使えるんじゃない?

ピアノロールにがしがし使う人や、
オートメーション書くのとかに楽そうじゃない?
メイン機としてはさすがにきつそうだけど、
データ入力用だったらいいと思うんだけどな。
67名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 14:47:47.76 ID:/3Nk+4ps
>>64
おおかたスマフォに負けじと急いで開発したろくでもない代物
68名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 06:09:31.72 ID:BV/MQWCh
SONAR8.5使ってます。質問なんですが、トーントラックの
EZDラテンパーカッションのドラムマップを探してます。
公式ログインして探したのですが英語すぎてどこに何があるのか意味不明です・・・
名称ないと使いづらいorz
69名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 15:43:09.94 ID:JiCB59T8
>>68
今時翻訳機能のないブラウザつかってんのか?
70名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 16:25:06.16 ID:JambV/aH
>>67
これの前機種のEee Slate EP121は速攻で売り切れて入手が難しかった。
主にお絵描きの人が買ってたし、評価は低くないよ。
ソナーはドングルいらないし、手軽かと思うんだが
まあまだちょっと値段高いね。
おれも人柱になるのはためらう。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 19:05:16.09 ID:0H5p1uFY
【OS】7 64bit
【CPU】Core i7-920
【RAM】9.00GB
【使用DAW】SONAR 8 pro 64bit
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-101


【質問/問題点】
サウンドプール等のオーディオ素材をオーディオトラックに貼り付けると
複数のオレンジのマーカーが出て、
その後Midiの打ち込みをすると前に打ち込んだMidiデータも同時に変わってしまう(Midiクリップは点線状態になる)
のですがこれを回避する方法はありますか?よろしくお願いします
72名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 19:40:23.58 ID:FitbDSdp
sonar x1 proでivoryのピアノ音源を使用した場合、
sonar付属のエフェクトでどういう加工をすれば、
ピアノ曲の音質が上がると思いますか?
みなさんならどうするのか、アドバイスを聞かせてください。
73名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 20:07:15.06 ID:8tsd97Yb
続きはこちらへ

【隔離】専用スレが無い話題【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316633052/l50
74名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 06:11:34.74 ID:4g66R93x
バカ串がついに串以外の使い方を覚えたかw
75名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 20:45:08.67 ID:aZS0DxDp
【OS】win7 64bit
【CPU】 corei7
【RAM】 8G
【使用DAW】SONER X1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】DUO-CAPTURE
【質問/問題点】 オケの音源を(キー-2)にしたいのですが・・・どうしたらいいでしょうか?
もしかして、LEでは出来ないのでしょうか?良ければ是非教えてください!
76名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 20:48:09.30 ID:lRuYQxRk
>>75
日本語でおk
77名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 20:55:02.17 ID:aZS0DxDp
>>76
あれ!?ごめんなさい・・・
ここに書き込むの初めてで、
なにか勝手を間違ってしまったのでしょうか?
だとしたら、すいません・・・

>>75
で、なにか、情報が足りないとかありましたら、言ってもらえると書きたしていきますので、
よろしくお願いします。
78名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 21:07:26.52 ID:wkqCym38
>>77
続きはこちらへ

【隔離】専用スレが無い話題【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316633052/l50
79名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 21:10:22.14 ID:lRuYQxRk
>>77
あ、例えばkey=EをDに変えたいって事か?
俺の読解力不足かな
80名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 21:11:31.64 ID:wkqCym38
>>79
串の相手するなよ
81名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 22:22:19.77 ID:lRuYQxRk
>>80
いちいち串串うるさいんだよ
飽きて来た
82名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 22:45:52.36 ID:Dx4LwAvY
>>75
プロセス→トランスポーズ
83名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 22:58:22.15 ID:aZS0DxDp
>>79
その通りです。

>>82
できました!!ありがとうございます!
SONERってすごいですね!もっと扱えるように勉強しなくては…


それと・・・僕が返事したのは荒らし的なポジションの方だったんですね・・・
そうとも知らず・・・
84名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 00:15:42.71 ID:RX8QTTX3
>>78 はCubase質問スレでもそのコピペばらまいてたぜ
やっぱり串本人だったって事

>>83
いや>>78がスレを荒らしているだけ。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 00:31:50.41 ID:yTZnzp/M
>>84
くだらない話題はこちらへ

【隔離】専用スレが無い話題【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316633052/l50
86名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 08:02:22.26 ID:RZJ4ahwz
もう串は秋田
87名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 09:03:33.86 ID:TLmQsPFh
【OS】 Win7 64bit
【CPU】 core i7
【RAM】 8G
【使用DAW】sonarx1 pe
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA25ex
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】 「小節を削除」やり方がわかりません。
【その他】
削除する予定の小節はクリップ・ノートは何も入っていない空白小節です。
【試したこと】
トラック全選択、ルーラ上で削除予定の小節範囲を選択
→delete(変化なし)
もしくは、編集削除など試しましたが選択できず。
過去スレ、ヘルプなど確認しましたが手順が見つからなかった為
こちらで質問させて頂きました。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 09:09:39.02 ID:yJ9xdZi0
>>87
クリップの分割?
89132:2011/10/22(土) 09:19:20.88 ID:TLmQsPFh
>>88
レスありがとう!!
クリップ分割ではなく、小節ごと削除したいと思っています。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 09:50:52.24 ID:vH9mBKuO
>>87
midiノートを削除した後ろのを前につめたいってこと?
91名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 12:53:12.79 ID:MU/3X6Kz
x1です。
初めてドラムの打ち込みしようとしています。
音が出なくて困っていますが、設定方法など分かりやすく解説してるところありませんか?
色々ググったりヘルプ見てますが、解決しません。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 13:46:35.97 ID:lT3zkNeY
>>91
質問に質問で返すのもなんだけど
・IFはなに使ってるのか
・音源はなに使ってるのか
・他の音は出るのか
ぐらいは書いてください
93名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 14:18:36.29 ID:yTZnzp/M
91はマルチ
9491:2011/10/22(土) 15:10:06.87 ID:MU/3X6Kz
すみません。
IFはQUAD-CAPTURE、音源はソフトに付属されているTight Drums(これが音源?)です。
オーディオデータのトラックは音がでます。
9591:2011/10/22(土) 15:10:32.43 ID:MU/3X6Kz
すみません。
IFはQUAD-CAPTURE、音源はソフトに付属されているTight Drums(これが音源?)です。
オーディオデータのトラックは音がでます。
9691:2011/10/22(土) 15:12:38.37 ID:MU/3X6Kz
ageて2連投・・・
終わってるw
97名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 15:14:23.28 ID:yTZnzp/M
続きはこちらへ


【隔離】専用スレが無い話題【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316633052/l50
98名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 17:23:47.95 ID:lT3zkNeY
>>96
俺はX1LEだから音源がよくわからん、studio instrumentsかsession drummerがドラム音源なはず

打ち込むのはMIDIトラックになるから打ち込んだトラックに上のドラム音源を噛ませれば音が鳴るはず
シンセラック→目的のvst音源を挿入→ドラムのmidiトラックのI/Oで音源指定→鳴らしてみる

たぶんこれでおk
99名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 17:29:41.12 ID:yTZnzp/M
>>98
マルチにレスすんな 荒らし
10091:2011/10/22(土) 19:54:10.63 ID:ID5F5n2+
>>98
ありがとうございます!音出ましたm(_ _)m

>>99
マルチじゃないですよ。そこまで言うのならソース出して下さい。
101名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 20:03:35.34 ID:+meK1aCQ
>>100
そうやって突っかかる奴がいるから本当に荒れる。
DTMの問題が解決したのならそれでこのスレを閉じた方が良い。
102名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 20:23:48.15 ID:vYxaJntr
本スレでも「スレ違いだ」と言って喚いている奴がいるが、スルー検定だと思って大人の対応を見せるんだ
荒らしは可哀そうな人なんだから、許してやれ
103名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 20:35:25.12 ID:yTZnzp/M
^^
104名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 22:04:34.08 ID:RX8QTTX3
>>102
そのガチキチの荒らし、きっとそのうち無差別殺人でもしそうじゃんけ
105名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 22:25:33.87 ID:yTZnzp/M
sonarに関係のない話題はこちらへ

【隔離】専用スレが無い話題【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316633052/l50
106名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 02:40:03.69 ID:PvnDdr4E
今年はSONAR新作リリース無いの?
107名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 07:56:01.04 ID:wlYx8Xy9
拡張パックでお茶を濁してる
108名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 09:39:05.33 ID:lIgSqgcf
すみません、X1なのですが、
ピアノロールビューやトラックビューを、マウスで水平方向にスクロールしたり、
垂直・水平に自由に移動できますか?
キーボードだと、カーソルキーやCtrl押しながらのテンキーで動くみたいですが
マウスのみで自由にビューを動かすにはどうしたらいいのでしょか・・。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 19:06:08.42 ID:dIMlLg1a
>>90
midiでもオーディオでも構わない。現在奮闘してるのは『空白』の小節。
■経緯
曲の途中に変拍子を挿入した。
やっぱり変だったので削除したい。

■現在
とりあえず削除したい小節を元の拍子に戻し
手動でデータをずらした。

過去のバージョンでは、全トラックを選択した状態で
タイムラインで範囲選択し、deletでいけたと思ったんだけど・・・
110名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 19:29:14.20 ID:NcSNxyWo
>>109
X1 は持ってないけど、8.5LEのヘルプでは、
小節追加のところで、小節削除の場合は
ドラッグして前にずらせ、って書いてある。
111名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 19:37:31.24 ID:ksSPZayw
>>109
右クリックー編集ー削除から
ダイアログで、すべて削除にチェックして
小節単位で前に詰めるにチェックして
OKをクリック
112名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 20:00:26.72 ID:n5IOTqTy
SONAR6LEです。

オーディオトラックのFXのところで、オーディオFXを挿入巣用と思いました。
それで、z3ta+を選択したら、エラーになってしまい、
error loading bitmap
resourcrs folder

みたいなメッセーじが出て、フリーズしたので、いったん再起動したら、
そのファイルを開けなくなってしまったのです。
開こうとすると、同じ最初と同じエラーメッセージ出て、強制終了になります。

どうすればいいですか?

113名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 20:04:03.10 ID:1BzVTZid
犯罪者が不幸になりますように
114名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 22:09:00.57 ID:2GgxQdUU

サンプルタンク2X1
なんだけど、
ループのbpmの変更のし方を教えてください。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 22:59:00.42 ID:mWfN4oNe
sonar8.5使ってるんですけど
譜面が印刷出来ません…色々調べて
色々試したけど 印刷プレビュー
ってのが表示されません、、、助けて
116名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 01:11:58.15 ID:OFOkx5I3
プリンタの電源が入っているか確認
117名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 02:35:39.21 ID:DEEhUvUe
>>108
ctrl押しながらマウスホイールを回すんだ
118109:2011/10/24(月) 11:52:33.63 ID:0vd1wLBD
レスありがとう!!
>>110
やっぱりずらして対処しかないのですかね…

>>111
とりあえず、sonar le(無印)で>>111の手順で問題なく削除できました。
なぜかx1 proで同じ操作をしても、『削除』が選択できなくなってる。。。
もうちょっと頑張ってみます☆
119名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 09:02:21.83 ID:yZXWCXWX
SONAR X1 ProをWindows7で使っているのですが、SONAR X1を起動させるたびにFDDのアクセスランプが光っているのですが、光るものなのでしょうか。
SONAR 8をXPで使っていたときはFDDアクセスランプは光りませんでした。

環境
OS:Windows7 Pro SP1 64bit
CPU:Core2Quad Q9650 3.00GHz
マザーボード:GA-EP45-UD3R
メモリ:UMAX DDR2-800 2G 4枚
SSD:Intel 320 300G
HDD:500G、1TB、2TB
オーディオインターフェース:QUAD-CAPTURE

SONAR X1はインストールガイドの通りにインストールし、64bit版を選択しました
120名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 18:44:01.70 ID:C/TdB3mq
cubaseのアレンジャートラックみたいなものってsonarにありますか?
もしくは、代わりになるような便利機能ってありますか?x1です
121名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 20:53:33.24 ID:yB4XTe1x
アレンジャートラックってなに?
SONARで言うとどんな機能?
122名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 01:28:27.82 ID:+zP3t5mv
>>119
スクリーンセット切り替える度にFDDにアクセスに行くから
サポートに問い合わせたけど、仕様だと回答されたのでBIOSで切り離した。
起動時も同じだったのかもしれない。
123名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 09:11:26.24 ID:rOuCBFWo
最近使い始めたばかりで、初歩的な操作の問題なのですが、
自分はある程度弾けるので、リアルタイム入力中心ですが、
2段鍵盤で、例えばピアノ・オルガンで2つのトラックにMIDIチャンネル
を、2つ使って割り振ったとします。
で、同時に弾いて音を鳴らす方法がわからない。
かならず一つのトラックにしか、リアルタイム入力ができないようで、
色々試してみましたが、どうしても一つの鍵盤(トラック)からでしか
音を出す事が出来ません。
これは仕様なのでしょうか? 
ヘルプとかも見てみたのですが・・・・
出来るとしたら、一箇所チェックをポンで簡単な事のような気もするのですが、
見つからない・・・・・
どなたか、sonerを使い込んでる方、御教示おねがいします。。。

124名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 12:03:39.19 ID:dxvlRFwr
2段鍵盤ってナニ?エレクトーンとか?

その2段鍵盤で、ピアノとオルガンをそれぞれ
違うチャンネルでMIDI出力できるなら、
フツーに2つのMIDIトラックのチャンネルを合わせて
それぞれのトラックの録音ボタンを押すだけだと思うけど。

もしかしてインプットモニターボタンを押してないだけとか。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 13:10:31.76 ID:tVdIizM2
>>108

こういうマウスを使えば出来るよ
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/7108
ホイールが横にも動かせて親指のところに3個スイッチが付いてる
もし既にそういうマウス使ってるのにって事であれば
メーカーのサイトで自分のマウスの型番のページ飛べばソフトウェアDLできるから
それ使ってボタン操作を好きなように割り当てる
126名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 14:01:52.77 ID:jkz30H63
>>124
オルガンじゃね?
教会にあるような
127名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 14:03:26.22 ID:z+kD+mVv
【OS】 WIN7 Home64
【CPU】 i5
【RAM】 8G
【使用DAW】 SONAR8 PRO
【Audio I/F・MIDI I/F】 MONITOR01
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】
初歩的な質問ですいません。
エンベロープでピッチベンドを入れたいのですが、トラックエンベロープの作成から
MIDIが選択できません。
http://tfpr.org/up/src/up2255.jpg
どなたか教えていただけると助かります、よろしくお願いします。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 14:22:27.91 ID:b9cbsaIY
>>127
まずはインストゥルメントトラックをオーディオトラックとMIDIトラックに分離するんだ。
MIDIトラック上でオートメーションを
…と思ったけどピッチベンドってトラックビューでオートメーション書けたっけ?

もしくはピアノロール上で鉛筆やらラインツールやらで書いてしまうか。
129127:2011/10/26(水) 16:31:59.64 ID:z+kD+mVv
>>128
レスありがとうございます、今MIDIエンベロープ出てきました!
私もピアノロールから弄りたかったのですが、ラインツールってのがどこにあるかわからないので、
これまで鉛筆で一個一個置いていったのですが、さすがにビブラートはw
助かりました。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 23:33:44.13 ID:gLfAi2hX
【DAW】SONAR7 Studio
【OS】windows64
【I/F】POD Studio UX2

初心者ですが質問させてください。
音源とメトロノーム音(録音再生時に使うやつです)を一緒にエクスポートすることは可能でしょうか?
131名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 02:16:42.50 ID:jTo1m9yL
【OS】 Win7 pro 64bit
【CPU】 core i5
【RAM】 8G
【使用DAW】sonar7 pe
【Audio I/F・MIDI I/F】 babyface
【使用ドライバ】 wdm
【質問/問題点】 babyfaceのアナログ入力2つ、adat入力8つの計10本マイクを立てて録音してますが、ドライバをwdmからasioに変更すると録音入力が6つ
(アナログ2つ、adat4つ計6つ)になってしまいます。原因がわからず困っているので対処法ご存知の方いたら是非教えてください。
【その他】レートは48と24bitです
132名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 06:31:18.82 ID:FvzBl0tC
123です。 レスありがとうございます。
2段鍵盤というのは、デジピの上にマスターキーボードを乗っけてるという事です。
したがって、2つのMIDIデバイスから同時に入力しようとしています。
MIDIトラックを2つ作成し、ソフトシンセを2つ、例えばB3とKONTAKTを
インサートしてそれぞれのトラックに設定します。
で、2つ同時に鳴らそうとすると、どうしてもハイライトさせたトラック1つからしか、
音が出ないのです。2つのトラックをセレクトする方法がわからず、両方同時に
弾く方法がわからないのです。レスを参考に録音状態も試しましたが、やはり
モニターはセレクトした1つのトラックからしか出来ないようなのですが、
これは、仕様なのでしょうか。
私としては、セッションの時に弾くような形で録音できたらと思っているのですが、
アドバイスあるいは、出来んよソレ、みたいな教唆をお願いしたいのです。
よろしくお願いします。

133名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 13:07:03.99 ID:VOlab+Kn
119です
>>122
仕様らしいので安心しました。
ありがとうございます
134名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 13:27:36.59 ID:vKbURIg/
Sonar8.5です
@1つのトラック内で、指定の時間のみVstプラグインのオンオフをするにはどうしたらよいでしょうか
例:サビだけディレイを掛ける

AVstプラグインのメーター(?)を、再生してるときに動かすにはどうしたらよいでしょうか
例:曲の途中でディレイタイムを遅くしたり早くしたい

よろしくお願いします。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 13:46:48.39 ID:/VG8yzyy
>>132
前にレスした人は俺じゃないけど、インプットモニタをオンにしろって言ってたっしょ?
録音待機じゃなくてインプットモニタ。言ったことをちゃんとやってくれないと、レスしがいがないよ。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 13:57:23.27 ID:l535kT2V
>>132
インプットモニターのボタンを『2個目はShiftキーを押しながら』
押すと2個目のインプットモニターもONになったよ
その状態でOMNIchでMIDIキーボードを弾くと両方の音源が発音した
残念ながらウチのMIDIキーボードは壊れてて
送信chを指定する事が出来ないので、それ以上の検証はできなかったけど
たぶん、後は鍵盤のMIDIチャンネルと音源のMIDIチャンネルを合わせれば
やりたい事がやれるはず
(6LE・8.5LE・X1LEどのバージョンでも出来たから大丈夫なはず)

>>134
@エンベロープでON・OFFする
A   〃   ディレイタイムの値を上げ下げする
137名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 18:40:20.92 ID:FvzBl0tC
132です。解決しました。
ありがとうございます。
右上のボタンだったのですね。
各トラックのボタンばかり注視してました。
この手のソフトは、ほんとうに最初の敷居が高いというか。
ようやくスタートできるかな。THANKS!
138名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 20:12:34.18 ID:ckh5lvFo
質問用テンプレ
【OS】Win 7
【CPU】 Core i 5
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar 8.5 PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25EX
【音源】
【質問/問題点】
Sonar 8.5 PEで、MIDIに沿って演奏するソフトシンセの音を、
バウンスする以外の方法でオーディオトラックに録音したいのですが、何か方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 21:03:04.17 ID:vKbURIg/
>>136
ありがとうございました
Aは理解できたのですが、@の方がわかりません
エンベロープ→トラックエンベロープの作成→該当するプラグイン→エンベロープの表示となると思うのですが
ここに「on/off」が表示されないプラグイン場合はどうしたらよいでしょうか
よろしくお願いします
140名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 21:12:40.76 ID:/DJhyW2R
>>139
エンベロープでそのVSTをカットしたい部分だけポリューム切ったらいいんじゃないの?
141名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 22:10:01.44 ID:GT+6Dlg9
【OS】Win 7
【CPU】 ?
【RAM】 8GB
【使用DAW】 Sonar 8.5 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25
【音源】KOMPLETE7
【質問/問題点】
Sonar8.5LEでKOMPLETE7を使う設定を教えてください。
142名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 12:49:32.07 ID:5TcPrmg+
sonar X1 LE から X1 ESSENTIAL

にアップデート出来るみたいやな。。。

やろうかな
143名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 14:33:49.60 ID:Jzf1Wme5
>>142
検索しても出てこないんだけど、どこのサイトに詳細が載ってるの?
144名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 15:51:33.96 ID:uKuxp8K2
>>143
本家で登録していればStoreからいけると思うが・・・
そうじゃなくて?
145名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 18:38:07.51 ID:4i0oOqBd
単にこの間の$99に乗り遅れたっていいたいだけ??
146名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 14:52:19.69 ID:g0378KbT
歪ギターをZOOMのGFX-707で録音してsonar7のアンプシミュレータをかけると
音が潰れた感じになって良い音がつくれません。
POD?とかいうを使って録音が定番のようですが、皆さんどういう機材でギターを録音してるのですか?
参考に聞きたいです。
147名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 15:56:26.73 ID:mRuX6tgg
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.50【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319023325/
148sage:2011/10/29(土) 16:22:22.89 ID:g0378KbT
スレ違いでしたか・・・すいません。誘導ありがとうです。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:19:07.85 ID:Aq0+63XZ
【OS】windows 7
【CPU】i7 860
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR X1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】OCTACAPTURE
【質問/問題点】DAW初心者です。バンド録音するために買いました。先日スタジオにて、ノートPC環境下で録音を行い、
録音ができたまでは良いのですが、その後の作業をデスクトップPCでおこないたいためファイルの移動をしたいと考えています。
しかし、ファイルを開こうとすると、ファイルが見つからない旨のメッセージが出て無音状態として開いてしまいます。
作業の手順としては、名前をつけて保存→開くという流れでよかったのでしょうか?
それとも別のやり方で行わないとだめなのでしょうか?
なにとぞご教授願います。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:34:00.30 ID:/iSN01gX
>>149
「ファイルを開こうとすると、ファイルが見つからない旨のメッセージが」
というのは
「プロジェクトファイルを開こうとすると、WAVファイルが見つからない旨のメッセージが」
ということでいいのかな?
151名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:34:30.08 ID:AlP39WJ6
>>149
邪魔臭い
152名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:35:08.75 ID:AlP39WJ6
>>150
当たり前だろw
153名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:40:20.95 ID:Aq0+63XZ
149です
>>150
その通りです。

>>151
ゴメンネー
154名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:42:03.01 ID:9ZKdXGpx
>>149
*.cwb(Cakewalkバンドルファイル)で保存してみては
155名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:47:24.80 ID:V2npCmnG
ゴメンネー

こういう調子に乗った奴に教えるなよ
ここに常駐されたら面倒だろ
156名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 21:54:33.57 ID:cMr64an9
初心者なんだから・・・
157名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 22:13:29.04 ID:Aq0+63XZ
>>155
すまない、、、そういうつもりじゃないんだよ。
158名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 23:49:06.63 ID:nR3v4b2G
バスにレキシコンをさします
トラックのセンドのとこのパンを動かしてもあまり変化が無いようなんです
本に右いっぱいに音をふったらリバーブ音も右がデフォって書いてあります
でもセンドのとこを動かしても真ん中からリバーブ音が出てる気がします

トラックはモノラル バスはステレオです
センドはポストです
バスのパンでは音が動いてくれます

レキシコンのmixをゼロにすると右から音が出ます
100にするとやっぱり真ん中から音が出てる気がします
159名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 01:09:25.54 ID:X7s7VQHH
>>157
気にしなくていいよ
>>155はただの荒らしだから
160名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 01:37:51.66 ID:0R1B4mol
159はただの病人
161名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 02:41:16.22 ID:X7s7VQHH
ほらねw
162名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 03:45:32.00 ID:0R1B4mol
^^
163名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 21:53:50.55 ID:22ZHIiDC
SONAR X1 STUDIO買おうと思っているのですが、SONAR X1 Power Studio Quadってのが出る12月まで
待った方がいいですかね?
164名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 22:09:10.23 ID:VC54U4Rf
>>163
それはあなたの財布の問題です。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 00:50:53.18 ID:XWD4kCfZ
質問です
作業しているうちにトラック数が増えていくとDAWがMIDIデータを認識したりしなかったりします、再生させてもMIDIトラックがならないのです。MIDI鍵で鳴らす時は全く問題なく鳴るので原因が分かりません、どなたか助けて頂けませんか

【OS】windows732bit
【CPU】インテルcore i3-330M 2.13GHz
【使用DAW】SONARX1 STUDIO
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-1G
【音源】NI MASSIVE cycloneなど
【その他機材】MIDI鍵のみ

166名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 00:54:27.44 ID:KY4/GC+3
>>165
質問とは関係ない話だけど、私と完全に同じPCスペックだから、
私もX1LEから乗り変えたら不具合でそう・・・


167名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 02:19:56.55 ID:LMKo3Ufl
質問です。

X1LEを使っているのですが、ベースをライン撮りするとき、AudioとMasterのボリュームのバーがずれて反応します。
おかげで、モニターが直接の音とエフェクトをかけた音とが微妙にずれて二重に聴こえてしまうのです。解決法を教えて頂きたく存じ上げます。

友人に相談したところ、PCのスペックが劣っているわけでは無いようです。

よろしくお願いします。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 03:27:24.18 ID:gRoHnkfL
教えてください

sonarはドングルやilok無しで使用できますか?
使用前に登録したり、別の機器(ilok等)を買わなくても良いのでしょうか?
169名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 08:20:07.38 ID:6IvBN0av
【OS】XP SP3
【CPU】Core2QUAD9550
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR8.5 POWERSTUDIO
【Audio I/F・MIDI I/F】mackie ONXY820i
【使用ドライバ】Mackie
【音源】 付属品

【質問/問題点】
質問させて下さい。

今ボーカルパートのピッチを修正しているのですが、
V-VOCALで修正すると音がブレるというか、明らかに「かかった」具合になる所があります。
そのため、その部分だけV-VOCALをバイパスしたいのですが、
これはその瞬間を狙って手動でバイパスするしかないのでしょうか?

DAW上でオートメーションのように記憶させられればと思っているのですが、
初心者なものでヘルプを見てもわかりませんでした。

ご教授宜しくお願い致します。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 08:38:51.30 ID:RDLT9T2O
篠沢教授に全部
171名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 09:24:21.53 ID:SeHWNlCj
>>168
SONAR自体にiLokは要らないが、そのうち使わざるを得なくなる

>>169
その部分だけオーディオクリップを分割してVをかけない か
その部分を選択して原音のピッチに手動で戻す
172167:2011/10/31(月) 14:04:29.30 ID:LMKo3Ufl
テンプレを見落としていました。申し訳ありません。


【OS】win7
【CPU】 intel core i5
【RAM】 4GB
【使用DAW】 X1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 quad-capture UA55
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】 ベースをライン撮りするとき、AudioとMasterのボリュームのバーがずれて反応します。
おかげで、モニターが直接の音とエフェクトをかけた音とが微妙にずれて二重に聴こえてしまうのです。
解決法を教えて頂きたく存じ上げます。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 15:38:39.96 ID:gRoHnkfL
>>171
「SONAR自体にiLokは要らないが、そのうち使わざるを得なくなる」

これは、付属音源とエフェクトだけでは物足りないから、
いずれWAVES何かを買ってilokが必要になる、という事ですか?

それとも、いずれSONARもilokが必要になるって事ですか?
174名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 01:17:08.41 ID:ZY5qWkAb
【OS】win7 64bit
【CPU】intel corei7
【RAM】8G
【使用DAW】 x1 producer
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-20
【使用ドライバ】ASIO
【質問/問題点】LP-64 Multi bandをそれぞれ三個以上のトラックに入れると他のシンセの音が途切れ途切れになるなど
挙動がおかしくなってしまいます。LP-642つまでなら問題はありません。これはPCのスペックが足りず処理落ちで、
このような現象が起きているのでしょうか。64bit版をインストールしたのですが、そもそも64bit版自体が不安定なのでしょうか(たまにフリーズすることが)
  

175名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 03:09:42.44 ID:tcwbfuvV
ASIOのレイテンシを見直せ
176名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 06:29:47.76 ID:/25jp1//
>>173
SONARはilokを必要としますん

うせろバカ串
177名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 10:24:28.28 ID:RXwW4bVk
SONARってAcidみたいにオーディオファイル継ぎ接ぎできますか?
オーディオファイル継ぎ接ぎしたいならAcid買うべきでしょうか?
178名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 19:37:56.76 ID:0P6hLaAE
今時、継ぎはぎできないDAWなんて無いだろ・・・
ACIDは良くも悪くも過去の遺物だよ
179名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 22:22:38.20 ID:d4v1GCj5
誰か
>>165
に答えて・・÷
180名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 22:38:13.52 ID:Prg8FhAk
>>179
SONAR X1シリーズ動作条件
●CPU/クロック:
Intel® Core™プロセッサー / 互換プロセッサー 2.6GHz以上

だからノートはやめとけとあれほど・・・ご愁傷様
181名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 22:43:36.96 ID:7IxdsW+j
>>179
トラック数が増えていくと、というのは何トラックぐらいからか
MIDIデータを認識したりしなかったりというのは、どういう場合に認識し
どういう場合に認識しない感じがするのか
ノートなのか、他のコンティニュアスデータ等なのか
などを記述せよ
182名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 22:55:12.73 ID:IojlwP3d
クズのノートでX1にNIマッシブかw

MC6でも買うと良いと思うw
183名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:12:30.86 ID:d4v1GCj5
>>180
知らなかった
PCアップグレードしないと厳しいんですかね・・・
>>181
今作ってる曲だと3トラック目で所々反応しなくなりました、前の曲はMASSIVE5台同時に使っても行けたので困惑しています

曲再生時に反応しないノートがトラック内にいくつもあるといった感じですがごくたまに反応するけど再生される音がおかしくなるノートも存在します
184名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:21:27.56 ID:dFns8ycA
>>174
自分も同じ現象になったけど
ドライバをASIOからWDM/KSにしたら
とりあえずは直ったよ
185名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:21:47.78 ID:IojlwP3d
>>183
それはもうsonarとは関係が無いので

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316633052/l100

移動してください
186名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:27:26.97 ID:d4v1GCj5
>>185
わかりました
ありがとうございます
187名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:01:02.75 ID:B7au/beb
>>183
俺の場合、古いバージョン(5)で似たような症状が発生したことがある。
MIDIチャンネル1を使った場合にのみ、MIDIノートの発音抜けが発生する
ということを見つけて、以降1chは使わないことにして症状を回避した。
バージョンアップして以降はそのようなことはないが、もしかしたら何らかの
ソフトやハードとの相性によって発生するのかもしれない。
188名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 03:56:06.39 ID:mBrjlBWp

俺X1使ってるんだが
PentiumM 740 (1.73GHz)で
MIDI16tr+オーディオ10trくらいは
結構サクサクでいくんだけど。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 21:52:43.73 ID:Ywntpgwl
>>175>>184
レイテンシを見直し調節したのですが改善はされませんでした・・・。WDM/KSの場合、設定がおかしいのか音すら鳴らず。
丁度お話に出ていますが私のパソコンもクロック数では条件を満たしていないことを今知りました。
i/fとPCのスペックUPを考えてみます・・・。
190名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 23:30:00.20 ID:qcMh3sno
sonar6 leでの質問なのですが、
ピアノロールの画面で打ち込むとき、以前は区切られた線にある程度自動で
音符の頭が合うようになっていたのですが、おそらく別の問題で試行錯誤しているときに、
設定を弄ってしまったらしく、位置の自動修正が効かず微妙にズレてしまいます。
もとのように、ドラッグして線の近くまで持っていったら自動で修正するようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

用語も分からず伝わりにくい質問だとは思いますが何卒よろしくお願いします。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 23:32:12.60 ID:o2l1flKK
>>190
むしろ自分で細かく調整で来て良いと思うんだが
192名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 23:38:39.26 ID:qcMh3sno
>>191
まだ初心者ですので、グルーヴ感を表現できるところまで行き着いてないです…
とりあえずシンプルで機械的でもいいので、自分でオケを作れるようになりたいと思っています。
193名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 23:44:30.22 ID:sPgsmv+N
グリッドにスナップをON
194名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:02:11.94 ID:mciD36Xq
>>193
やはりONにしても反映されないです…
ちなみにグリッドにスナップの設定は以下の通りです。

音符単位(チェックON) 1

絶対時間(チェックON) 1.000 秒

その他の基準

イベント(チェックON)      スナップモード:絶対移動
クリップ(チェックON)
マーカー(チェックON)     吸い寄せられる強さ:強

オーディオのゼロクロスにスナップ(チェックできない状態)
195名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:06:09.62 ID:8b9W3gvB
>>194
音符単位を変えるんだ
196名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:09:05.19 ID:mciD36Xq
>>195
おお、8分音符に戻したら以前のようになりました!
ありがとうございます。

単位が細かすぎて調整機能が無意味になっていたのですかね…?
197名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:17:34.66 ID:8b9W3gvB
>>196
そういうことです
198名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:19:17.10 ID:mciD36Xq
>>197
なるほど、理解できました。
重ね重ねありがとうございます。
199名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 03:23:04.29 ID:mx+W7LDi
【OS】vista
【CPU】 intel core2 duo
【RAM】 4GB
【使用DAW】 X1 essential
【Audio I/F・MIDI I/F】 vox tone lab st
【使用ドライバ】 asio
【質問/問題点】
amplitube x-gearがdaw上で認識されません
>>2のようにVSTマネージャーからフォルダを追加し検索は行ってみました
単体では起動できるのでちゃんとインストールはされているようなんですが・・・
200名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 03:24:00.54 ID:mx+W7LDi
ごめんなさい>>2ではなく>>4のテンプレです
201名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 06:23:36.05 ID:Gcd3stYf
【OS】7
【CPU】 intel core i5
【RAM】 4GB
【使用DAW】 8.5LE
【Audio I/F・MIDI I/F】OS内臓
【使用ドライバ】 WASAPI
【質問/問題点】
昨日の夕方から奮闘しているのですが、音が鳴らせないです…。
http://sonar6lekaisetu.seesaa.net/article/177996258.html
こちらを参考にし、オーディオオプションからドライバをWASAPIに変更した上で
http://tackysroom.com/sonar/sonar-tips-tutorial.htm
を参考にしながら、まずはサンプルを聴いてみようとしたのですが
それでも音は鳴ってくれず手詰まりです。
音量が0になってたりミュートになってたり ということもありませんでしたし
Sonar以外の音は普通に聞けるのですが…。
202名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 08:35:50.72 ID:sSnBQfde
オーディオI/F買えよ
203名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 08:51:03.80 ID:Gcd3stYf
打ち込みだけでやってくつもりだから要らないかなーと思ってたけど
それでもやっぱり買った方が良いのかな…?
204名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 08:54:00.74 ID:zsOs1FDL
>>201
ドライバメニューは設定一つごとに
アプリ再起動するとうまくいくかも
205名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 11:36:04.90 ID:QxOH5LNQ
>>202
でも、何のためのWASAPIだって話にならない?
206名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 11:51:16.88 ID:Y/VwiJge
>>205
単純にアップルに対抗するため、マイクロソフトが適当に考えた規格では?
207名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 12:21:12.82 ID:T5npzaaC
>>201
下のリンク先に書いてある事
ウチの8.5LEでもやってみたけど・・・

5.で、普通に行き詰まるぞ?

8.5LEだけだと、5.で説明されてるTTS-1は入ってないはず
どうやったの?
この解説は、たぶん6LEのチュートリアルを丸写ししただけで
そこの矛盾に気が付いてないと思う

8.5LEで音声出力の設定が上手くいってるかどうかチェックしたいのなら
3.の時点で SONAR_AudioDemo1.cwp ってデモ曲を選べばおk
こっちはオーディオデータだけだから再生するだけで
音声関係の設定が上手く行ってれば
音が鳴るはず

この後は、もうひとつだけ山を越えれば
楽しいDTM生活が待ってるよ!がんがれ
208名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 13:38:56.83 ID:RQ45QnJP
6LEにもTTS-1は付いていないよ
209名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 14:29:29.01 ID:pzE3Drta
>>208
そこが6LEのチュートリアルの落とし穴なのよw
俺が最初につまづいたのもソコ
平気な顔して TTS-1を挿入 なんて書いてあるけど
6LEにTTS-1なんて入ってやしねぇw

しかも付属音源のリストなんてものも無いから
「どっかにTTS-1隠れてるんじゃないか?どこにあるんだ?」と
無駄にウロウロ・・・結局
6LEにTTS-1なんて入ってないと分かったのは
6LEの解説本買ってからw

で、まぁ件の解説ブログさんは
その落とし穴チュートリアルを写したんじゃないの?
ってのが>>207で言いたかった事
分かりにくくてスマンかったw
210名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 15:17:21.32 ID:ifRLiwgG
買った後ならもう遅いが公式)ry

ttp://www.cakewalk.jp/Products/sonar6le/index.shtml
211名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 16:15:33.00 ID:Cp6J1wfJ
6LEっていつの時代だ・・・
212名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 16:39:40.44 ID:PNH59OZ8
6LEなら音源としてD-Pro LEが付いてる
それを各トラックに挿入したらいけるんじゃなイカ
>>207の言うように、まずはオーディオデータだけ鳴らしてみたらいいと思う
213名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 21:06:52.90 ID:/uIgLALO
読んでたら始めたころを思い出しちったw
音でるとこまでたどり着くのが大変だった
おれは6LEじゃ無かったから良かったが
入ってないもの刺せとか初心者にとってどんだけ誤解をさせるか
今からでも直したらいいのに
214名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 01:26:50.62 ID:8nis7yZa
そりゃサポートに問い合わせてくれなきゃわかんないわけで
215名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 12:18:24.98 ID:O4fP39fb
>>213
そういえば新verでは、どうなってたんだろう?と
X1LEのチュートリアル見てみた
ちゃんと付属してるDrop Zoneで解説してあった
8.5LE(英語版)も確認してみたけどX1LEと同じ感じだった
やっぱ、あの6LEのチュートリアルが不評だったのは
分かってたみたいだねw
216名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 12:30:59.00 ID:rJdJRRm6
【OS】windows7
【CPU】intel core i5
【使用DAW】SONAR7 power studio
【Audio I/F・MIDI I/F】TASCAM US-144MKU
【使用ドライバ】WDM
【音源】KONTAKT4

【質問/問題点】
ある一つのプロジェクトのみ音が出なくなってしまいました。
他のプロジェクトは音が出ます。
突然出なくなってしまったので困っています。
オーディオオプションなど設定を何度も見返しましたがおかしい所はないと思います。
MIDI・オーディオ共に音が出ません。
どうやったら回復するでしょうか?

21735:2011/11/04(金) 16:28:10.96 ID:KWvRQFep
>>216
MasterバスのOutput先を確認するべし。出力先がオーディオインターフェイスになってるかチェック。
218名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 16:29:08.26 ID:KWvRQFep
名前まつがった失礼
219名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 18:40:25.94 ID:rJdJRRm6
>>217
ありがとうございます!確認してみたらまさにそこでした。
すごく初歩的なところでつまづいていました…

220名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 04:55:50.37 ID:C3wcV/tR
【OS】 win7
【CPU】 i7 2600
【RAM】 16GB
【使用DAW】 Sonar 8.5
【Audio I/F・MIDI I/F】 Fast Track Pro
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】
ASIOを使用しての録音の際、録音されたデータがクリックよりも0.2秒ほど前にズレてしまいます。
録音時のモニタリングではジャストタイミングなのに録音されたものを再生してみるとズレている状態です。
レイテンシの関係で後ろにズレることがあるのは理解していますが、
前にズレているので対策方法がわからなく、困っています。
ジャストタイミングに自動的に補正しなおす方法を教えてください。
221名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 05:25:11.79 ID:zrYzVPYR
結構昔から言われてるな、程度によるがオフセットで対処する
222名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 05:33:02.31 ID:K4uGbhZy
質問用テンプレ
【OS】 7 64bit
【CPU】 i3 2100
【RAM】 8G
【使用DAW】 x1 スタジオ

【質問/問題点】
ドミノで作成したSMFを
ソナー付属のソフトシンセで鳴らしたいのですが
どのようにしたら良いでしょう?

現在、midi(SMF)をソナーにインポートして
再生するとMSGSで鳴ります。
そしてシンセを挿入してmidiのノートを
まるごとコピーしてシンセに張り付けると音がならないので困っています。

ご指導宜しくお願いします。

223名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 08:51:10.05 ID:apUZUthq
釣り?
224名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 11:07:00.04 ID:kGW27ywI
>>222
まず最初にMSGSが鳴ってる時点で設定がおかしい気がするが・・・?
Dominoからインポート云々を抜きにして
新規ファイルにソフトシンセを挿入した場合
音が鳴る設定になっているのかな?

実を言うと俺も最初の頃ここでつまづいたんだけど
MSGSとソフトシンセは同居させない(MSGS切り捨て)
という考え方で乗り切った
たぶんここかDTM初心者スレかどっかで
「MSGS切り捨てた方が早い」とかなんとか言われたんだろう
X1スタジオならMSGSの代わりになるTTS-1も付いてるし
ソフトシンセ専用の設定にした方が早いだろう
225名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 15:43:09.65 ID:C3wcV/tR
>>221
オーディオオプション→詳細設定のタイミングオフセットのことでしょうか?
-200msにしましたが、改善されなかった上に音切れがしてしまうときもあります。
226名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 22:15:05.76 ID:ZAyrQHUn
テンプレでひとつ気になったのですが、

>Q)SONAR X1で突然落ちる現象を防ぐには?
> A)各シンセトラックのフリーズを利用しつつ使用メモリ30%未満の状態で使用する。

X1ユーザーの方々は通常使うであろうメモリの約3倍のメモリを用意しているのですか?
メモリ不足が原因で64bit環境に移行しようと思っているのですが、これは躊躇ってしまう・・・。
227名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 23:31:01.97 ID:3HGdounq
3倍の量・・・シャ・・・
228222:2011/11/06(日) 01:42:19.32 ID:56G4eyxo
>>224

midiをインポートして再生ボタンを押しただけで音が鳴った為、
勝手にMSGSが鳴っていると判断しました。

以前作った曲のノートを1から並べるのが面倒だと思ったので
midiをインポートしてノートをコピーしました。

ソフトシンセ専用設定?にすれば出来るのでしょうか?
229222:2011/11/06(日) 02:16:24.61 ID:56G4eyxo
連投すいません。

先ほどの>>222の件は自己解決出来ました。

先にソフトシンセを立ち上げでソフトシンセにmidiをインポートしたら
そっくりノートを乗せてソフトシンセの音で鳴らす事が出来ました。

しかし、再生すると何故かソフトシンセのボリュームが勝手に小さくなってしまい困っています。

再生中にソフトシンセのプロパティ画面を立ち上げソフトシンセのボリュームを上げればちゃんと聞こえるのですが

停止後、再び再生すると又勝手にソフトシンセのボリュームが下がってしまいます。

何度もお手数お掛けして申し訳ありませんがご教授頂けると幸いです。

是非よろしくお願いします。
230名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 02:23:37.81 ID:RsIoWXbw
勝手にでなくDominoなら
1小節目に何かあるんじゃねぇの
って教授が言ってた
231名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 09:11:30.32 ID:KVBM5PiP
イベントエディタ開いて先頭と一番後ろの情報削ればいい
232名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 17:03:18.60 ID:+GtwqQLC
セッションドラマー3使ってるんですけど
オープンハイハットを鳴らすとあとに、クローズを鳴らしてもオープンの音が残響したままなんです
本物のハイハットみたいに残響音を消す方法ってありますか?
233名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 17:12:22.34 ID:+GtwqQLC
気のせいでした
234222:2011/11/06(日) 19:02:23.02 ID:knjt1TFq
>>230
>>231

今、外出先なので試せませんが、帰ったらやってみます。
回答ありがとうございました。
235名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 03:12:28.85 ID:4+CYBlZX
>>226
バグだらけのガンダムに乗らないで、GMとかザクIIに乗る。
236名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 12:29:00.93 ID:a04NoTjS
【OS】XP home edition
【CPU】 intel pentium4 3.20GHz
【RAM】 3GB
【使用DAW】 SONAR X1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】TRI-CAPTURE UA-33
【使用ドライバ】WDM
【質問/問題点】
本日IF、マイクを購入して説明書に従ってIFのドライバインストール後SONAR
X1 LEをインストールしてSONAR X1 LEを起動した所「問題が発生したためSON
ARLE.EXEを終了します」とエラーでてしまいます。インストールの失敗かなと
思いSONAR X1 LEをアンインストール後インストールしなおしてみましたが解
決しませんでした。
どなたか解決手段を教えて頂けませんか?
237名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 13:33:38.17 ID:QAsWC5At
>>236
>【CPU】 intel pentium4 3.20GHz
X1の動作条件を満たしてない。残念。
238名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 14:02:27.55 ID:GbkdpYH5
ペン4は流石にキツイだろうな
239名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 17:08:43.80 ID:N/34w1MF
新しいPC買え
240名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 17:12:49.45 ID:GvqVXEaX
Coreシリーズなら大概どれでも動作するから5万円ぐらいで安いPC買うことだな
241名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 21:44:41.94 ID:Qbc2UKO/
Pentium M 1.6GHzでも動くのに?
やたらソフト音源使わなければだけど。
242名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:27:13.23 ID:zdVcDfQT
ソフト音源一つで6GBくらいメモリ消費するのもあるよね
243名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 02:02:30.52 ID:HdfxoFFC
sonarの上位に付属のシンセで
プロのJ-POPレベルのサウンドを作る事って可能ですかね?
244名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 02:11:29.97 ID:hhDkOlCQ
>>243
君にならきっとできるよ。
応援してるからがんばれ。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 03:08:26.48 ID:HdfxoFFC
>>244
そういう話じゃなくて
そういう音が出るのかどうかって事を聞きたいんですけどね
246名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 07:06:45.01 ID:gC3g0jlf
>>245
具体的にどういう音なんだよ?w
247名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 08:30:29.87 ID:HOWFSi8n
>>245
お前なら出来る筈だから
みんなで応援してるよ
248名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 15:25:31.39 ID:HdfxoFFC
可哀想になってきた
249名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 17:30:24.71 ID:gTe/g4iJ
またいつもの奴か。よくも飽きずにやるもんだ。
250名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 19:31:56.16 ID:2fQ6ceYc
本当に可哀想なやつだな
また相手してやるからネタ考えとけよ
251名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 20:21:25.39 ID:KdjFTBsm
>>243
まずはちゃんとテンプレに書き込みな
252名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 20:27:10.44 ID:u1ZXL0SC
trilianを買ったのですが、インストール先は初期設定のC:\Program Files\Steinberg\Vstpluginsでよいのですか?場所を間違えると認識しないと書かれているので・・・
253名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 20:35:01.67 ID:Y4AWxFM+
10点
もうちょっとリファインしてきなさい
254名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 21:41:16.37 ID:7xBP9zJo
イタイのイタイの飛んでけ
255名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 01:04:30.10 ID:00fXZG4f
>>252
そこでおk
俺はtrilianも持ってないしmacユーザだけど大丈夫ですw
256名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 10:12:37.90 ID:UKycSqFT
>>255
返信ありがとうございます!!
なんだかよくわからない内に音が鳴るようになりました!!しかしなかなかイメージした音が鳴ってくれません・・・設定の仕方も意味不明すぎです。
前途多難です!
257名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 20:51:57.21 ID:aStNnjQr
ある範囲をカットしてその分前に詰めるということはできないのでしょうか?
変調子の部分でありトラックもマーカーもたくさんあるのでなので
クリップをひとつずつずらすという方法以外でお願いします。
258名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 21:20:44.98 ID:lqtoSDnb
259名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 12:18:49.34 ID:brU/bTZz
X1使用者です。
1つのトラックにステレオ録音されたファイルって、どうすれば右・左を1トラックずつに分割できますか?
260名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 12:35:39.17 ID:hOklCybU
>>259
対象のトラック選択しといてから、ファイル→エクスポート
ソースの種類をトラック、チャンネルフォーマットをスプリットモノでおk
あとの項目は任意で。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 12:37:31.00 ID:U8gfvN75
【OS】 win7 x64
【CPU】 core i7 2600 3.40GHz
【RAM】 4GB
【使用DAW】 SONAR X1 Producer
【Audio I/F・MIDI I/F】 オンボード Realtek High Definition Audio
【使用ドライバ】 ASIO4ALL
【音源】 すべてソフトシンセ
【その他機材】 電子ピアノ
【質問/問題点】

MIDIトラック、AとB があり、AとBそれぞれ異なるソフトシンセで音を鳴らしています。
A上のクリップをBへ、コピペもしくは移動させても、Bの音が鳴らず、Aの音が鳴ります。

さらにその状態で、トラックAを削除すると、トラックBにコピーまたは移動させてきたトラックも
同時に削除されてしまいます。

ただ、別のプロジェクトでは、そうならない場合もあるようでした。

【その他・求める結果など】

トラックAのクリップをトラックBへコピーしたら、ちゃんとトラックBで鳴るようにしたいです。
また、そもそもこういう直観的でない挙動を示すしかるべき理由がありましたら、その理由も
教えてください。

よろしくお願いします。
262名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 12:48:49.38 ID:hOklCybU
>>261
そのmidiにch指定してあるとかじゃないの?
あとは音源によるオクターブが違ってるとか
263名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 12:56:34.24 ID:U8gfvN75
>>262

ch指定してます。んで、変更してもとに戻したら治りました。
よくわかりませんが、ありがとうございました。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 13:40:39.41 ID:lz9cA7wY
なんでフリーズするとフレーズに変な休符が入ったりするのですか?
265名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 14:50:33.20 ID:hOklCybU
>>264
まともな環境ならそんな症状はでない
266名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 15:30:50.82 ID:B4E31lV1
>>264
昔のバージョンでそういう症状が起きたときは、MIDIchを変更すると
症状が出なくなった。そのchは使えなくなる
267名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 01:23:03.67 ID:81HxnOJm
【OS】Win 7
【CPU】 Core i 5
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar 8.5 PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25EX
【音源】
【質問/問題点】
複数のトラックのボリュームフェーダーを一度に動かす方法はありませんでしょうか。
もし何か方法がありましたらお願いいたします。
268名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 01:30:39.95 ID:Ccn/IsVs
>>267
フェーダーで右クリックからグループで同じ色を選択してグループ化すればいい
269名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 16:23:11.76 ID:Mb6qlIvd
【OS】7
【CPU】 Core i 5
【RAM】 4GB
【使用DAW】 X1 Essential
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25EX
【質問/問題点】
ドラムを打ち込んだ後ベタ打ちなのを直したいので、グループクォンタイズというのを使えばよいのは
わかったのですが、タイム、デュレーション、ベロシティの値を弄っても何も変わりません
どのように使えばよいのでしょうか…?
270名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 00:12:20.51 ID:EWeCT6PS
教えてください
home studio7でMIDIデータをオーディオデータに変換する方法はどうすればいいのでしょうか?
解説書を見れば、外部MIDIを録音してオーディオデータにする、と書かれてますが
まさかこれだけしか方法はないのでしょうか?
それなら演奏時間分かかりますよね
271名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 00:54:25.99 ID:XoGMCY/R
soudesune
272名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 01:18:11.35 ID:+YX9J5oE
フリーズでヘルプ調べてみ
273名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 01:38:51.22 ID:EWeCT6PS
>>272
できました!ありがとう!
274名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 00:36:05.66 ID:psKBuhkN
>>268
出来ました。ありがとうございます。
ついでなのでもう一つお尋ねしたいのですが、複数のトラックを一気にグルーピングする方法は存在しますでしょうか?
よろしければご回答お願いします。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 01:48:47.54 ID:/zdlAXKf
SONAR8.5で、VSTプラグインエフェクトのデフォルトプリセットを変更する方法はありますでしょうか?
プリセットをいじった後にフロッピーマークをクリックして保存しても、次回起動時には設定が消えてしまいます。
fxpやfxbで保存してそのつど呼び出しというやり方でしか今の所成功していません。
276名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 02:42:38.42 ID:mPaeLei4
SONAR7 HomeStudioです。
エレキギターのチョーキングの所はMIDIではピッチベンドでやると聞いたのですが
MIDIのピッチベンドは一瞬で音の移動を済ませてしまうのであまりチョーキングっぽく聞こえません。
ゆっくり時間をかけてピッチベンドさせるには、どこをどういじればいいのでしょうか?
277名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 05:31:51.80 ID:E3natwoj
>>276
一瞬でかわる?どういうやり方してるのか想像がつかんのだけど…
音程が変わる時間は自分でスタート位置とエンド位置を指定するんで
そこをどこに持っていくのかは、自分で決められるはずだけど…?
かわりかたのニュアンスにしてもファーストカーブ・スローカーブで
充分出せると思うんだけどなぁ
どゆことなん?
278名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 16:31:36.76 ID:0B+wYbos
まずはファーストカーブを書く。
次にセカンドカーブ。
必要ならサードカーブを書いて、締めくくりにラストカーブ。
279名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 16:34:55.53 ID:puIbNr4h
home studio8が出ないのはどういう事?

このシリーズはもう終わり?
280名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 16:46:56.77 ID:NbaWFBKA
>>279
Home Studio → X1 Essential じゃないの
http://www.cakewalk.com/products/sonar/x1-Essential/
281名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 18:17:19.68 ID:r9xtj2UU
>>279
この間の$99ってやつでX1にしておくべきだったな
282名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 18:19:44.22 ID:puIbNr4h
これまではHS6 HS7と進化したでしょ
その後継の8はどうなってるの? って意味だけど
283名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 18:42:35.05 ID:r9xtj2UU
>>282
マジレスするとMusic Creator 6が後継だよ
284名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 18:45:26.43 ID:puIbNr4h
>>283
MC6はHS7よりもスペックが下
285名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 20:26:26.43 ID:WkgikWPv
初心者な質問ですみません。

ある音の長さが短すぎた時に引き伸ばす方法を教えてください。お願いします。

SONAR8です。
286285:2011/11/15(火) 20:30:37.13 ID:WkgikWPv
音というのは、録音した音源です。
再録音ができないので長さを少しSONARで長くしたいのですが。
やり方がわからなくてこまっております。
287名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 21:41:09.54 ID:dRLpTiyu
何が魅力でSONAR買ったの?
俺が買った時はすごくその方法が打ち出されてたけど
288名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 22:31:02.03 ID:r9xtj2UU
>>284
どこが下なのかなぁぁぁ??
289名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 22:38:30.55 ID:gPRpdqaL
>>288
スペック表を見ればわかるだろw

エフェクトだってHS7の方が良い(と言っても少しだがw)
290名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 22:43:33.76 ID:pRoD2io5
【OS】 win7 x64
【CPU】 core i7 2600
【RAM】 8GB
【使用DAW】 SONAR 8.5 Producer Edition
【質問/問題点】

ピアノロール上でドラッグしてノートを選択する機能がありますが、
この機能を使用した際、横方向選択範囲内の縦方向選択範囲外のノートも同時に選択されてしまいます。

【その他・求める結果など】

ドラッグした際に表示される四角の内部のノートのみ選択したいです。
ご教示よろしくお願いします。
291名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 22:48:41.80 ID:r9xtj2UU
>>289
レスありがと。
MC6 ってほとんどHSじゃんと思ってたしオートメーションに関しては
HSでは実現してなかったReadスイッチが付いたしでHSディスコンやむなしと
思ってたけど欲しがる人もいるって事かぁ
292名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 23:27:20.55 ID:NbaWFBKA
>>290
ピアノロールエディタ内、左上の方にある「紫色の部分(コントローラの表示/非表示)」をクリック
or
ピアノロールエディタ内、ツールバーの右から8コ目?「コントローラ表示部を使う」をクリック

↑のどちらかやった後、範囲選択
293名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 02:17:28.92 ID:TYzGEXSA
>>277
>>278
ピアノロール画面のベロシティの下にピッチベンドの欄が出現して
そこに青い線でピッチベンドを増やせるので青い線を書いたのですが
縦の垂直な線しか引けないのでファーストカーブ?とかができていませんでした。
(そのせいで一瞬で音が変化してしまいチョーキングに聞こえない)

「ファーストカーブ」の用語を検索で調べたら
エンベロープの編集のページに着いたのですが
エンベロープの一覧にピッチベンドに関係ありそうな項目がないのでどうすればいいのかわかりません
このへんのことは難しいですね・・・(初心者には)
294名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 08:21:01.22 ID:G/LRalfC
>>285
自分はsonarはダメダメなのだが、その目的であれば、waveファイル編集ソフトを使った方が簡単な気がする。
TWEはどうだろうか? 
295名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 10:53:16.25 ID:SpLBhx1a
>>293
あ、そっちを使ったのか・・・なるほど把握
えっと、そっちはハンマリングオンとかの再現に使うと便利だけど
チョーキングの再現には不向き(できない事もないけど面倒)
で、チョーキングはどこでやるかと言えば→お察しのエンベロープ
ここまで辿りついたんならあと一歩だったのになぁ・・・残念

とりあえず
エンベロープ→トラックエンベロープの作成まで行けてるんなら
次は、一番下のMIDIだよ
ほんで一番左のタイプ(T)の黒三角をクリックすれば
ピッチベンドが出てくるはず

Sonarは本当、最初のとっつきが悪いなとは思うけど
慣れたら安価で高性能でいろんな工夫がこらせる良いDAWだと
思うようになると信じてる
296名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 18:27:14.48 ID:epDtqkvS
信じる者の足下はすくわれる。
297名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 23:25:05.87 ID:EbDOv+88
>>292
ありがとうございました!
ショートカットが使えるので「コントローラ表示部を使う」で操作しようと思います。
298名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 02:22:11.11 ID:euTo33xh
>>295
やっとできましたー!めちゃくちゃ助かりました。
「トラックエンベロープの作成」のあと「MIDI」の項目が出てこないのが敗因でした。
「トラックテンプレートから挿入」 >> Instruments >> Guitar_Overdrive でトラックを追加してたのがダメだったんでしょうか。
トラックの追加方法を変えて、「MIDIトラックの挿入」で追加したらできるようになりました。
チョーキングしたい時は、トラックテンプレートは使っちゃだめってことなのかな・・・
299名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 11:44:22.82 ID:f6W96Bed
>>298
おお!良かったー
嬉しいなー

ピッチベンドにしてもトラックの挿入にしても
いろんなやり方が用意されてるのは、最初は戸惑うもとだけど
慣れれば、いろんな表現がし易くなるよねー
300名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 14:02:42.38 ID:c51y5m1x
【OS】 WIN7 Home64
【CPU】 i5
【RAM】 8G
【使用DAW】 SONAR8.5 PRO
【Audio I/F・MIDI I/F】 MONITOR01
【使用ドライバ】 WASAPI
【質問/問題点】
以前質問させてもらってピッチベンドをオートメーションで楽しく入れてたのですが、とある日からエクスポートしたWAVEファイルに反映されなくなってしまいました。
エクスポートしないでSONARで再生する分にはちゃんと効いています。
2トラックそれぞれオートメーションでピッチベンドさせているのですが、以前入れたトラックはエクスポートしても大丈夫なんです。
今回入力したものだけが反映されません。
どなたか分かる方、何を見落としてるのか教えてください、よろしくお願いします。


301名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 18:31:56.55 ID:g7JO5Q0E
>>300
エクスポート画面で「トラックのオートメーション」「クリップのオートメーション」
等はどうなってんの
302300:2011/11/17(木) 20:17:09.60 ID:fpt9zjkQ
>>301
レスありがとございます、オーディオのエクスポート画面で、ミックス項目は64ビット倍精度エンジン以外すべてチェック入っています。
複数トラックのうち2つにオートメーションでベンドを入れてるのですが、全部まとめてエクスポートしても今回入力したトラックだけがベンドしないんです。
今もいろいろ試しているのですが・・・
303名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 20:31:29.73 ID:g7JO5Q0E
じゃあまずMIDIデータをオーディオ化してみて、それでうまくいくかどうか
それでかなり切り分けができるだろう
304300:2011/11/17(木) 21:02:32.42 ID:fpt9zjkQ
ありがとうございます、バウンスしてみました。
結果は同じでしたが、ひとつ気づきました。
そのトラック全部のノートがベンドしないのではなくて、ある特定のタイミングで効かなくなるみたいです。
例えば長いノートをオートメーションでビブラートかけたとき、オートメーションは同じ幅で揺らしてるのに、かかったりかからなかったりを1〜2秒くらいの一定周期で繰り返しています。
アドバイス、お願いします!
305名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 21:07:27.56 ID:kOODdxKh
高速バウンスに音源がついてってない可能性もあるね。
「高速でバウンス」のチェックを切って試してみたら?
306名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 21:13:36.04 ID:g7JO5Q0E
>>304
一部のMIDIデータの再生が抜けてしまうという現象はSONARでごくまれに
見られる現象の可能性もある。
MIDIチャンネルを変更してみるなど、何の条件で発生するのかいくつか
実験してみて、チャンネル変更でうまくいくならそのチャンネルを封印する
などの対処法でうまくいく場合もある。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 21:23:22.18 ID:RLIetqQo
なんで使用音源書かないんだろ?
308名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 21:46:26.14 ID:fpt9zjkQ
>>305
「高速バウンス」切ってみました。
今度は確認した限り全てのノートでベンドしなくなりましたwなんじゃこれwww

>>307
ですよね、すいません。Roland GrooveSynthです。
ちなみにオートメーションでベンドが効くほうのトラックもRoland GrooveSynthです。

>>306
わかりました、メシ食ってから試してみます。

みなさんのレス、うれしいです。色々頑張ってみます。
309300:2011/11/17(木) 21:47:34.16 ID:fpt9zjkQ
↑すんません、ageてしまいましたorz
310名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 14:31:04.74 ID:o3Ta3TBd
Z3TA1.5のプリセットってどういう法則で並んでるのかさっぱりわからんのだけど
好みの音を見つけるいい方法ってない?
311名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 14:55:54.50 ID:QYRez/QN
【OS】windows7 64bit
【CPU】core i7 930
【RAM】8GB
【使用DAW】SonarLE 8.5.1.17
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25
【使用ドライバ】USB Audio/MIDI Interface "AUDIO CAPTURE"
【質問/問題点】
ASIOの際、SONARがUA-25を読み込んでくれません。
asio4allが入っていたので、これが原因の事があるらしいので消したのですが
結果は同じで読み込んでくれなく困っています。
オプション>オーディオ>詳細設定でASIO以外選べばUA-25を読み込んでくれるのですが。
どうすればいいでしょうか?散々既出の質問かと思って調べたのですが解決せずでした。

312名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 14:56:45.02 ID:QYRez/QN
すいません。間違えてあげてしまいました。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 15:12:53.79 ID:QYRez/QN
すいません。もう一度Keyword変えた所
USBケーブルの挿す所をかえたらあっさり直りました。
314名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 18:21:14.92 ID:HGzAo7UE
>>310
KVRにユーザがファクトリープリセットを整理した奴があった気がする
中身は確認してないけど
315名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 18:48:21.51 ID:o3Ta3TBd
>>314
サンクス
そんなのがあるってことはみんな苦労してるってことだねw
316名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 15:56:53.99 ID:J1IS9lFR
X1体験版使ったら楽しかったのでキーボードも買おうと思っています。
すでに入力してある音符にあとからリアルタイム入力でキーボードからコントロールチェンジだけを入力することはできるのですか?
弾きながらあのレバーみたいなのを操作する自信がないので宝の持ち腐れにならないかと。
317名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 16:16:15.66 ID:rDzLB/64
思うだけ〜
318名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 16:16:19.38 ID:/FC2HH8n
>>316
できる
同じトラックにやるより別にmidiトラック作ってやってレイヤー表示にしとくと
作業が楽になるよ
319名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 16:26:38.13 ID:J1IS9lFR
できるんですね!つかすでにA-800ってのをポチしてました。
ありがとうございました。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 21:38:13.90 ID:46Nbojf/
症例:wasapiを認識しなくなりました。

win7(64bit),sonarx1studio(64bit) YAMAHAUW500 です。
ずっとドライバはWASAPIが使えていましたが、あるとき
「以下のデバイスはプロジェクトのオーディオフォーマットの設定に対応していないか他のアプリケーションで使用中です…」
(デバイスはスピーカー(YAMAHA UW500)
と出て音は出なくなりました。
もちろんsonarしか立ち上げていません。
(以前はいろいろ立ち上げててもできていたのですが)
WDMも、症状が出てからインスコしたASIO4ALLもデバイスを認めません。
(UW500の64bitASIOドライバはYAMAHAは出しませんorz)
今は泣く泣くMME32bitで作業していますが音がブチ切れで使い物にならないレベル。

以上何とかする方法があったら教えてください。
321名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 21:55:58.75 ID:rDzLB/64
マイクロソフトのサポートかな?
322名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 07:41:24.70 ID:DzPkyrrW
SONAR8の体験版ってあります?
323名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 19:30:59.09 ID:mwhzvNpD
マイクロソフトに聞いても鼻で笑われるだけだろうな。
そんなこと自力で解決できないようならDTMなんてやめてしまえ。
324名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 20:57:10.84 ID:PUNh0m5x
大変だけど、OS再インストールして、ゼロから環境構築やり直すのがベストと思われ
使わないプラグインとかアプリはインストールしないだろうから、前より安定するんじゃね?
325名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 21:12:15.72 ID:s2Z27Wj7
【OS】Win 7
【CPU】 Core i 5
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar 8.5 PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25EX
【音源】
【質問/問題点】
複数のトラックのアウトプット先を一度に変えたいのですが、その方法はございますでしょうか?よろしくお願いいたします。
326325:2011/11/21(月) 21:14:10.50 ID:s2Z27Wj7
自己解決致しました。スレ汚しすみませんでした。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 16:18:47.25 ID:EYc64lYL
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b129240183
ソナーの糞初心者はいいかも 1円の価値はあるw
328名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 18:09:00.84 ID:I09b31Bi
宣伝乙
20分程度のやっつけビデオじゃ1円の価値もない
つべ見たほうがマシ
329名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 09:09:27.24 ID:q3Ts5kzg
Sonar購入検討中なのですが、X1はピアノロールが良くないと聞きました
8を買った方がいいんですか?
330名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 10:03:38.86 ID:iTD8om+4
X1を買ったけど別にピアノロールが悪いとは思わないよ
何も問題はない
331名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 10:14:01.39 ID:TXf9/F23
8は、もう買えないんじゃない?
一応言っとくけど正規の中古ソフトは存在しないと思っといた方がいい

>X1はピアノロールが良くないと
これは8までの操作に慣れていたユーザーが
新しい操作法に慣れてなかったから言われてただけ
やれる事は変わってないよ

ソフト買う前に、どうせ必要になるんだから
オーディオインターフェイス買って付属のX1LEから使うといいよ
LEで充分って可能性もあるんだしw
332名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 11:05:48.88 ID:Cwvrp5IO
○○は○○が良くないと聞きました
333名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 11:38:07.35 ID:tiRUvhCf
8.5です
例えばTTS-1でch1にピアノ、ch2にギターを設定して、これらを別々にwavにする場合
バウンス設定-ソースの種類でトラックを選択したときのように、一気にバウンスしたいのですがどうしたらよいでしょうか。
今は1chを選択してバウンス→終わったら2chを選択しなおしてバウンスしています
ちなみにバウンス設定-ソースの種類でトラックを選択するとピアノとギターが混ざってwavになります
334名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 11:58:44.44 ID:iTD8om+4
>>333
TTS-1にマルチアウト機能があるのでそれで別々のオーディオアウトを設定すれば
各チャンネル独立して一気にバウンスできると思うが
335名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 12:31:04.43 ID:tiRUvhCf
>>334 ありがとうございます、マルチアウトでできました
336300:2011/11/23(水) 14:24:58.45 ID:sDR3FQI6
その後色々やって、以前書いた症状で間違えていたところがありました、すいません。
新しいプロジェクトで試したのですが、コントロール?でピッチベンドを入れるときちんとエクスポートされました。
オートメーションでピッチベンドさせると、高速バウンスだと0.5秒周期くらいでピッチベンドが効きます。
高速バウンスを外してエクスポートするとまったくピッチベンドが反映されません。
バウンス中の試聴でもやはり効いてない状態で再生されてます。
エクスポートしないでプロジェクトを再生する分にはちゃんとピッチベンドされています。
で、イベントを見ると、オートメーションで入れてるほうは種類「シェイプ」チャンネル「n/a」になっています。
コントロールで入れているほうは種類「ピッチベンド」チャンネル「1」となっています。
オートメーションの線にカーソルを合わせると「ピッチベンド - Ch. 1:数値」と出ます。
イベントのチャンネルがn/aになっているのが原因なのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけると助かります、よろしくお願いします。
337名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 16:41:50.24 ID:e70HRrS1
X1 スタジオです。

CDとかの音源をソナーに取り込んでテンポを抽出して、タイムルーラー側が音源のテンポに同期するとか出来るのでしょうか?
フレーズをMIDIで打ち込んでノリをコピーしたいので・・・
338名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 16:24:28.09 ID:lc85Xesg
全然DTMのことわからなくていまいち操作とかもわかってないんですが
sonar X1でオーディオトラックのキーってどこで変更できますか?
339名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 17:26:56.23 ID:10xHUW0W
マニュアル見ろよ
340300:2011/11/25(金) 22:59:52.53 ID:SZqNSk2E
たびたびすいません、一応事故解決しました。
ROLANDのMIDIキーボードを接続してから調子が悪くなった気がしたので、ドライバー、ユーティリティ類を全部アンインストール。
その上でオプションのオーディオ関係を弄っていたら再生中ひどくノイズが乗った時があったので、エフェクトを順次切っていったらたくさん挿してあるLP-64EQ関係を弄ると反応大でした。
で、たくさん挿してあるLP64を殺していったら残り半分くらいで「ぷつん」とノイズが消え、その後高速場バウンスではオートメーションのピッチベンドがエクスポートでも効くようになりました。
高速バウンスを切るとオートメーションが効かないのですが、とりあえず現状で支障なしな状態です。
ただ弄ったこともないトラックのMIDIインポートが勝手に変わったり、どっか見えないトラックだけがソロ再生になるらしく、全部のトラックが聞こえなくなるとか非常に気持ち悪い状態なのですが、とりあえず今作曲中の曲だけは仕上げてから設定を見直してみます。
スレ汚しすいませんでした。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 00:21:40.55 ID:JMaQqYbx
SONAR7のプロジェクトをスカイプで送信したいのですが、打ち込みのオーディオファイルというのはどこに保存されているのでしょうか?


自分はソナー8所有で受信側です。今までソナーをギターの録音にしか使わなかったので、打ち込みについてはてんでわかりません

また、自分も相手もマニュアルを所持しておらず、なおかつ英語版のため苦戦しています

初歩の初歩な質問かもしれませんが、よろしくお願いします
342名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 10:14:19.11 ID:d29DZn6V
割れだらけ
343名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 13:15:14.75 ID:oaI8M0t4
何でSONAR7?
何で英語版?
何でマニュアルが無いの?
344名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 17:01:05.72 ID:Q0SX29LK
犯罪者が不幸になりますように
345名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 22:54:36.67 ID:4/zpmune
お前等って実際はMC6で問題無いレベルの曲しか作ってないんだよな

購入検討の人はMC6買っておけば良いんじゃね?
346名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 23:20:33.40 ID:K3h4q1Oc
347名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:26:45.49 ID:ykDLLBqq
今日購入したインターフェースに CUBASE LE がついてたんだけど、これダウンロードしたらSONARのプラグインに使える?
348名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:36:41.30 ID:CGG8RK6u
ダウンロードなの?
349名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 09:07:09.60 ID:Sqb8uyVn
割れって何を指す隠語なんですか?
350名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:02:32.64 ID:uggAedGf

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322009496/

SONAR 初心者質問スレ Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315311066/
351名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:02:47.75 ID:uggAedGf
誤爆
352名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:12:09.16 ID:uggAedGf
>>347
インストールでしょ
VSTプラグインなら使えると思う
CUBASE持ってないけど

>>349
不正にダウンロードされた商用ソフトウェア
353名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:13:30.09 ID:U/5UgZb2
SOANR x1をWindows7 Pro 64bitで使いたいたく、付属プラグインも64bitOSで使えるものを全てインストールしたいのですが、
インストールは「推奨インストール」と「フルインストール」のどちらにすればよいのでしょうか
354名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:48:43.67 ID:ykDLLBqq
>>352
ありがとうございます
355名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:27:05.21 ID:LD/+4sv+
>>353
カスタムインストールってなかったっけ
自分で入れたいものをチェックすればOK
356名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:12:11.37 ID:C+Web/Oy
【OS】windows7
【CPU】Core(TM)2 Duo E7200 2.53GHz
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR X1 Producer(32bit)
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25EX
【質問/問題点】
SONARのロゴから先に進まない
Picture Cache内のフォルダ消しても起動しない
PC新調したほうがいい?
357名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:07:31.35 ID:bJzE83cS
日本語でお願いしますm(_ _)m
358名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:32:07.80 ID:C+Web/Oy
あはい
359名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:07:35.33 ID:+lw4L6qj
金があるなら新調すりゃええやん
幸せになれるで
360名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:23:08.47 ID:OU7e/tww
>>356
アンインストールしてインストールし直せ
そのスペックで起動しないわけがないんだから
361名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:49:42.33 ID:qynYv1gH
waves初心者スレで聞こうと思ったのですが
聞けそうな雰囲気ではなさそうなのでこちらで教えていただきたいのですが
wavesのプラグインは64bitに対応していないとありますが
PCのOSがwindows7 64bitの場合
Sonarの32bit版では使えて、64bit版では使えないということでしょうか?
それともSonar64bit版でも使えるが動作の保障はしないということでしょうか
362名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 04:14:17.01 ID:FoeQNy3B
363名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 04:24:21.79 ID:qynYv1gH
V8でWin7 64bitでホスト32bitなら使えると書いてありますね
ただホスト64bitでも普通に使えてる方いるんでしょうか
私は32bitだと動くのですが64bitだとプラグイン自体が認識されずに一切動作しません
364名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 05:16:37.30 ID:5QsMahpk

うん
対応してないみたいだね
365名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 05:46:19.80 ID:UxcmZofe
【OS】 Windows XP
【CPU】 Core 2 Duo 2.66GHz
【RAM】 2GB
【使用DAW】 SONAR 6 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 OS内臓(おそらく)
【使用ドライバ】 ASIO
【音源】 ?
366名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 05:46:57.13 ID:UxcmZofe
【質問/問題点】

「Cakewalk Poduction Plus Pack」というのを手に入れたので、
SONAR 6 LEを利用しようと思いインストールしました。

そもそもの基礎知識からしてまったくなかったので、
DTMの仕組みやらなんやらを調べながらコトを進めてゆくうちに、
どうにかフリーのMIDIファイルをSONAR 6 LEで再生することに成功しました。

でも、SONAR 6 LEに引っ付いてるデモ曲を再生したところ、
ドラムの音しかならない。

また、作曲をやってみようと思い、初心者用サイトの手順に従って、
シンセラック⇒プラグインシンセ⇒DropZoneを選択後、
キーボードをクリックしてみるも、音が鳴らない。

おそらく・・・・・

------------

Q)音が出ないのはなぜ?
A)OS標準搭載のMSGSを使用している可能性あり、VST音源の登録と選択をDAW側で設定。

Q)インストールしたVSTがDAWの一覧に無い場合は?
A)ユーティリティ→VSTプラグインマネージャー→VSTプラグインの検索。
  (標準以外の特定のフォルダに入れた場合はそのフォルダも登録して検索)

------------

このQ&Aの内容を理解できれば解決する問題だと認識してるのですが
367続き:2011/11/29(火) 05:47:27.75 ID:UxcmZofe

@ 上記の認識であっているか

A @が「Yes」の場合、「Cakewalk Poduction Plus Pack」付随のソフトシンセ
  「D-Pro_LE」をインストールならび設定することで解決するか。

B 「D-Pro_LE」のインストールは実施後、ツール⇒VST検索ウィザードから、
  「D-Pro_LE」のインストールディレクトリを選択して登録したところ、
  「DropZone」等での「有効」ならび「シンセとして登録」項目が「Y」となったが、
  やはり症状が改善しないのは、設定が足りないからなのか。

C MIDIが再生されるようになったのは「オプション」⇒「MIDIデバイス」で、
  「Microsoft GS Wavetable SW Synth」を出力に設定してからだった。
  ってことは「MIDIデバイス」でBのソフトシンセを設定しなければならない、
  という認識はあってるのだろうか。

D CがYesだとすれば、「D-Pro」インストール後も、
  MIDIデバイスで選択できる「出力」欄に変化がなく、
  「入力」欄が空っぽなのはどうしてなのか。

という感じで、まぁ、なんというか、ハマッてます(汗)

【その他・求める結果など】

なんかトンチンカンなこと質問してたらすいません。
とりあえず「音を出す」というコトが出来ずに1日つぶしてしまったので、
どうにかこうにか抜け出したし・・・・・・な感じです。
368名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 07:57:45.68 ID:NkxVhiak
>>361
自分はSONAR 64bit版使用していて
当初はwavesのプラグイン一応動作はして
使用してたけど不安定だったので、
jBridge使ったら安定したよ
369名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:06:21.55 ID:J4iHJeoi
SONAR x1 PRODUCERのディスク1インストール後半でmsvcr 71.dllのエラーで既存のファイルの置き換え中にエラーが発生しました。
と比較的有名なエラーが出たのですが、何度インストールしなおしてもエラーが出ます

中止、再試行、無視の選択があったので無視にしてインストールを進めたのですが、「無視」でインストールを進めた方はいますか
370名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:09:06.70 ID:j4+BLWlJ
SONAR x1 のバンドルファイルをSONAR8や8.5などで開くことはできますか?
371名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:41:56.26 ID:qynYv1gH
>>368
おおそうなんですか
jbridgeはsonarにあるbit-bridge?だったかな
それとは干渉したりはしないんですかね

自分は32bit版ホストでは使えないプラグインもいくつか使用しているので
64bit版ホストでwaves使えたらいいんですけど
やっぱり動作保障されてないから人によって動いたり全く動かなかったりあるんですね・・・
372名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:25:47.98 ID:nq9ys4dY
8月にHS7XL音家で買ったんだけど
コンソール画面のメインアウトのとこにレベルが数字で出ないのかな
MC4でいうこれのことなんだけど
http://upload.saloon.jp/src/up3137.png

いつもクリッピングインジケーターっていうグラフィカルなやつで
感覚的に調整してるけど数字でないとつらくて
わざわざMC4でプロジェクト開いて確認したりしてるのが面倒になってきた

数値が数字で出ない仕様なのか教えて下さい
373名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:29:25.05 ID:NkxVhiak
>>371
詳しくはわからなく、憶測で申し訳ないですが
jBridgeはコンバーターで無理やり64bitプラグイン化して
別のDLLを吐き出しているので大丈夫かと思います

wavesもjBridgeもデモがあるのでためしてみると良いかと。

一応、jBridgeを使用した人のブログがあったので
ttp://ameblo.jp/wassy-mix/entry-11082246061.html
374名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:32:50.52 ID:3D9C81qU
【OS】Windows7
【CPU】Corei7 2600
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR X1
【Audio I/F・MIDI I/F】使ってないです
【使用ドライバ】MME
【質問/問題点】
さっきSONAR X1で曲を作っていたのですが、急に音がでなくなりました。
ベースの打ち込みをしようとソフトシンセを立ち上げたら急に音が出なくなってしまいました。
常に打ち込んであるMIDIやオーディオデータは問題なく再生できます。
ベースに限らず、ドラムなどのシンセでも音が出ませんでした。
再インストール、デバイスを確認、レイテンシの調整などもしましたがどれも駄目でした。

よろしければお願いします。
375名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:38:24.35 ID:/LMZWQJk
>>371
8.5あたりからjBridge無しでwaves普通に64bit SONARで動くようになったよ
376名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:22:13.98 ID:sAfI0NDI
>>374
OSから再インスコ
377名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:36:12.62 ID:qynYv1gH
>>373
ありがとうございます
参考になります
378名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:40:58.99 ID:qynYv1gH
>>375
そうなんですか
自分は8とX1どちらも入れていてどちらも64bitの方だと
プラグインがちゃんと認識されず起動してくれません
32bitの方は正常に動作します
これはまた違う問題がありそうですね・・・
379名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:09:36.93 ID:mjielw10
質問があります
home studio7を使ってます。
wavesのデモをダウンロードしたのですが、
wavesのdllファイルをhs7のVstpluginsにコピーしても使用できません。
hs7のどこにもwavesのプラグインを選択する表示はでてきません。

フリーのTLS等と同じ場所にコピーしているので、
そこに表示されるはずだと思っていたのですが・・・
助言お願いします。
380名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 12:12:46.80 ID:4Sq2Lz+5
>>379
お前串だろ?そんな基本的なことマニュアル読めばわかるだろクズ。
それでもわからないならサポートに聞け。金払って買ったんならな。
猿じゃないんだから少しは自分の頭使えよw
381名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:07:57.08 ID:k2EE4W+8
>>367
オーディオデバイスを設定してないんじゃないですか
382続き:2011/12/01(木) 14:19:36.47 ID:jbpXMyuE
>>381

デモ音源鳴りました。ありがとう。

シンセラックの方が鳴らないのはなぜだろう・・・・・・
383続き:2011/12/01(木) 14:46:42.98 ID:jbpXMyuE
鳴りました。ありがとう。
っていうか難しいな、SONAR・・・・・・。
384名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 20:27:55.01 ID:adkdrvLc
他のDAWなら最初音を鳴らすのが早いよね
385名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:21:17.92 ID:Bt/iJeSL
SONAR 6 LEってインストゥルメントトラックないのか
386名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:21:52.33 ID:+SF0JenC
SONAR X1 studioを使っています。
44.1kHzで作成したプロジェクトを88.2kHzでやり直したいのですが、
サンプリング周波数が違うためトラックコピーできません。
0からやり直すのは避けたく、オートメーションのデータだけでも移行したいのですが、
何か方法は無いでしょうか?
387名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:51:35.27 ID:KruEqtjZ
>>386
いったんすべてのトラックからオーディオクリップを除く必要がある。
ギターやボーカルを録音したトラックにオートメーションをかけているなら、エフェクトやオートメーションを一切適用しない状態でそのトラックをエクスポートして外部に退避、トラック上のオーディオクリップは削除。オートメーションは消さないように注意して。
すべてのオーディオクリップを取り除いたらプロジェクトを保存して閉じる。念のため上書きではなく別名で保存した方が安心。
環境設定から新規プロジェクトのサンプルレートを変更して、必要があればオーディオIFの設定も変更、のち再びプロジェクトを開く。
再生できれば成功。エクスポートしておいたオーディオクリップをインポートし直せば完了。
388386:2011/12/02(金) 20:27:05.47 ID:ZUAoZgzl
>>387
なるほど!オートメーションをコピーやエクスポート/インポートすることばかり
考えていたので目から鱗でした。教えていただいた方法で、トラックオートメー
ション(VOLUMEやPAN)が移行できることを確認しました。どうもありがとうござ
いました m(_ _)m

ただ、これだとクリップをいったん消してしまうので、クリップオートメーションの
移行はできないんですね。クリップGAIN等は、クリップをエクスポートするとき
に反映させてやって、インポートするwavファイルに込々にするしか無いのかな。
修正が必要になったら元のプロジェクトをいじるということで頑張るということで。

次からはちゃんと88.1lkか96kで作ります…(´・ω・`)
389名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:29:11.51 ID:NlhpmUFo
返信の仕方すら分かりません
パソコンにも疎いので教えてください
390名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:38:09.71 ID:qYjopm/p
まず服を脱ぎます
391名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 21:01:12.11 ID:YU3PEI6+
プロジェクトのサンプリングレートのアップコンバートって一応出来た気がする
それじゃリサンプリングだから意味ないんだろうけど、一端それでアップコンバートしてから元ファイルを新しいクリップに取り込み直してエンベロープコピーとか出来ないかな
392387:2011/12/03(土) 01:06:21.57 ID:N8k09W7R
>>388
出来たのなら何より。
おっしゃるとおりクリップオートメーションが移行できないのと、
ループクリップがやり直しなのが弱点ですね。
まあ元のプロジェクトと行ったり来たりで何とかするのがよろしいかと。
393名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:10:29.44 ID:i24oCWfK

うちこんだベースの
ピッチいじりたいんだけど、
sonae x1 producerってそうゆう機能ある?
394名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:16:44.87 ID:Wjy2T2Q8
ある
395名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:28:16.28 ID:i24oCWfK

初心者ですまん、
教えろくださいorz
396名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:31:37.17 ID:AQnk2VXR
初心者なのは関係なく説明書なりヘルプなり読む方がいいと思うんだけど何で超基本を2chでわざわざレスして聞くの?
397名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 23:17:18.95 ID:Lhuzh7ON
ここは質問スレだろw
答えてやれよw
398名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 23:29:50.73 ID:bPqGa2lr
ここは sonae のスレではありません
399名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 23:30:52.28 ID:Wjy2T2Q8
>>2
400名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 23:34:07.71 ID:8bp763mn
マジでヘルプ見る能力をつけたほうが有益。
ためしにヘルプ内をピッチで検索してごらんよ。
401395:2011/12/04(日) 01:07:21.86 ID:3afM1hRd

すまん、ちょっと説明不足すぎたから
もう一回書かせてくれ


【OS】 windows7 home premium
【CPU] core i5
【RAM】4G
【使用DAW】 sonar x1 producer 64bit
【音源】SI-BASS
【質問/問題点】

SI-BASSで打ち込んだ音に
ベンドやスライドののような効果を使いたいんだが、
ノートの設定やピアノロールの設定をしても
下にピッチベンドがでてきてくれない。
これはおれだけなのか?
402名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:09:16.63 ID:3C0QclzD
Cakewalk SONAE ってなんだよw
403名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:20:52.65 ID:2mPbo4qb
>>401
ベンドを後で入力したい場合は、ピアノロールで入れるより
トラックビューでオートメーション・エンベロープを描いたほうが割合楽だ
404名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 03:32:39.18 ID:OwsInQ7w
質問ですが
ableton liveに勝ってると思う点はどういうところですか?
405404:2011/12/04(日) 03:34:41.05 ID:OwsInQ7w
バンド演奏を録ったりもしたいし、サンプル貼り付け系の打ち込み音楽もやりたいという感じで迷ってるんですが
406名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 03:42:34.94 ID:UAAZtDJh
色々やりたいならsonarじゃないの
liveで録音して少しずれたのを編集して云々ってのはめんどくさいしそもそもそういった方向で作られていない

多分
407名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 07:23:08.22 ID:QxPNM8TQ
質問です。

SONAR leで作成した音源を別のパソコンにインストールしてあるSONAR6 PE に取り込んで編集することは可能ですか?
408名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:35:41.71 ID:9AZ1nNmq
>>407
質問する前に、やってみれば済む話なのでは?
409名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:47:24.11 ID:QxPNM8TQ
やれる環境にないし、質問スレなんでね。質問した。
410さげ:2011/12/04(日) 11:22:27.09 ID:HR+D6jm9
これ開発してる奴ら残酷だな、オレだから
手に取るようにこいつらの悪意が分かるが、
初心者の奴らなんて何も分かりもせずに
精神だけが破滅していくんだろうな
411さげ:2011/12/04(日) 11:31:59.59 ID:HR+D6jm9
法律が裁かなくても
必ずこいつらは神に裁かれる
412名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 21:06:42.15 ID:8QgX4IXu
確かにSONARのせいでそうなっちゃったならうなずける
413名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 21:09:38.15 ID:bkV9zwH7
使いこなせなかったのは本人の問題なのでm9だけど
これだけ粘着すると言うことは身銭を切っていると思うので
その点に関しては多少同情したします
414名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 21:16:12.71 ID:NDjc0zrF
SONARごときで破滅するような精神って…
415名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 21:53:42.47 ID:vhD//6VY
とっつきやすさと奥行きをまあまあ両立してるSONARのおかげで
初めてまともにDTMの世界の入口に立てたから俺は感謝してるけどな
416名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 22:05:35.71 ID:XuMN+22F
>>415
CUBASEでも良いと思うけど
417名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 11:27:02.74 ID:K5BYPEpa
>>416
Cubaseは09年だったか10年だったかくらいまで
入門版に当たるバンドル版が、ほぼ体験版で実用性低いと言われてたからなぁ
(VSTiが2個しか差せないとかなんとかで)
当時DTM板を覗くと、Cubase初心者スレには
『○○.dllをコピペして云々』と意味不明なトラブルシューティングが
何度も何度も繰り返し書き込まれていたのに対し、Sonarには
『6LEで充分と言いたい奴を隔離するスレ』が用意されていた
つまりバンドル版に満足している人が、他の話の邪魔になる程居たって事
当時いわゆる初音ミクブームでとりあえずDTM始めてみようかな?って人が選ぶなら
Sonarしかなかった
ソースは俺w
418名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 20:56:18.86 ID:jBZe+BaG
ソナー買いたいなと思ってるズブの素人なんですが色々種類あるんですね…
とりあえず初心者はESSENTIALとかいう入門版ぽいやつ買えば十分ですかね?
419さげ:2011/12/05(月) 21:05:01.95 ID:SLvWBgqQ
キューベースニシトケ、
420名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:11:22.15 ID:jBZe+BaG
>>419
ありがとうございます。精神が破滅するほど難しかったらちょっと大変ですな…
421名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:33:30.64 ID:yyMSdgea
えっ今はSONARよりCUBASEの方が初心者にわかりやすいって評価になってるの?
CUBASE使ったことないから知らないや
422名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:35:39.98 ID:l8OnnIds
CUBASEのほうがPCのスペックに優しい
うちのPCだとSONARはまともに動かない
423名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:51:51.27 ID:tcfGPdzj
どっちもどっち
424名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:07:31.83 ID:m7E1bdbe
VSTiの安定性を考えるとCubaseだな
425名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:11:55.43 ID:yyMSdgea
>>418
あっ俺のせいで質問からずれてしまったな 
SONARでOKという条件ならば X1 Essentialでいいんじゃない?
CUBASEと比べるのなら俺にはわからん
426名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:14:45.53 ID:tcfGPdzj
ESSENTIALならLEの方がコスパいい
427名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:26:02.32 ID:J2Iehlkn
SONARのほうが使いやすいんじゃないかな、俺Cubase使ってるけど
428名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:49:12.21 ID:W5Ci4UsV
初心者に使いやすいDAWなんて存在しない気がするので
何を選んでも大差ない気がいたします
429名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:59:57.69 ID:jBZe+BaG
皆さん丁寧にありがとう!いきなり高いの買っても使いこなせないと思って。
とりあえずシンプルな感じのESSENTIAL買って慣れてみようかなと思います。使ってる人結構いるんだろか…。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:03:43.62 ID:lA1qOI6O
>>418
マジレスするとEssentialは入門版じゃなくて廉価版。
SONARの素人ならひとまず体験版かLE。
DTMの素人ならSONAR自体薦めないっつーか、スレ違いっつーか。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:04:28.76 ID:m7E1bdbe
ケチって安いバージョン買うと慣れてきた頃に絶対に後悔するよ
432名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:12:20.63 ID:W5Ci4UsV
絶対とか無いからw
433名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:16:16.13 ID:jBZe+BaG
>>430
そうなんですか。DTM自体素人なもので…。とりあえず名前は知ってたからソナーにしようかなとここで聞いてしまいました。
自分でもうちょい調べてみます!教えてくれてありがとう。
434名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:17:37.45 ID:yyMSdgea
X1 LE って単体で入手できたのかw しらんかった ごめんね
435名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:22:24.78 ID:jBZe+BaG
>>434
いやいや!
参考になりました!ありがとう!
436名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:22:55.23 ID:tcfGPdzj
>>434
この夏くらいから出来るようになりました
437名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 02:33:15.03 ID:7Y9YdT1B
【OS】Windows7 home premium
【CPU】core i3
【RAM】4gb
【使用DAW】sonar x1 producer 64bit
【Audio I/F・MIDI I/F】guiterrig mobile io
【使用ドライバ】asio
【音源】付属シンセ
【その他機材】-
【質問/問題点】

今度友人と作曲をしていくことになりました。
遠距離なので、プロジェクトファイルを交換し合って作業を進めるつもりです。
ここで、私は producer を使っていますが、友人は予算の都合上 studio にしたいと言っています。
■producer/studio という環境差異がある場合の注意点や制限を教えて下さい。

私としては「お互いが持っているシンセ/エフェクトしか使わない(片方しか持っていない場合
オーディオに変換してしまう)」という方針でいけると思っているのですが、ProChannel を
外せるのか気にしています。
トラックの EQ はビルトインを使わず、fx として sonitus:fx EQ を差し込むようにすれば
問題ないでしょうか。

そもそもムリとか、他にこんな注意点があるとか、全く別の解決方法があるとか、何でもいいので
教えてください。
よろしくお願いします。

438名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 15:16:07.69 ID:X7A+7dUM
>>418
LEを製品バンドルなどで手に入れて、
本家で$149でStudioにアップグレードして、
どうせマニュアルを見てもチンプンカンプンだから
「SONAR X1 完全攻略ガイド」を買うのが一番良いと思う
これマジレス
439名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 18:53:38.29 ID:45Qteh8s
VC-64のそれぞれのルーティングの意味が分かりません。
解説してるページってないですか?
例えばDEの後にE1→C1とE2→C2の2系統に分岐しているのは、DEを出た信号を
全く同じ2つの信号に分けてそれぞれEQとコンプを経由した後、混ぜて出力するってことでいいんですか?
440名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:22:03.89 ID:OLpbg+4r
オーディオからテンポを抽出して、それにMIDIを乗っけることって簡単にできますか?
441名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:23:41.69 ID:OAq/glxj
人によっては
442名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:41:04.76 ID:M4bsFMYW
443442:2011/12/07(水) 11:43:01.05 ID:M4bsFMYW
ごめん、Cubaseスレと間違えてた
444名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:07:32.70 ID:Q8qF8Wgx
>>440
手動であわせてるけど
445名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:12:26.57 ID:OLpbg+4r
>>444
やはり手動しかないのですね・・・オーディオの波形はその通りに再生されると思うのですが、MIDIデータも位置をオーディオに合わしていくのでしょうか?
そうなるとMIDI譜面が幅がバラバラになっていってしまうのでしょうか?
446名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:56:27.79 ID:Q8qF8Wgx
>>445
いや
俺の場合はテンポウィンドウで四分音符ごとにオーディオにあわせてテンポを取っていく
だいたいあわせるのは簡単だが、正確に合致させるとなるとかなり時間がかかるだろう
あとは普通にMIDIを打ち込んでいけば良い
他にオーディオのトランジェントなどを使って自動的にテンポを合わせる方法があるかどうか
については知らないので他の人に聞いて
447名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 13:40:25.47 ID:OLpbg+4r
>>446
レスありがとうございます。自分で試してまた疑問をまとめてみようと思います。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:27:57.36 ID:+RTud5Hr
【OS】Windows 7 Ultimate (FreeBSD 8.2 64bitとのデュアルブート環境)
【CPU】Core i7 2600K
【RAM】12GB(2GB*2 + 4GB*2)
【HDD】SSD128GB(空き容量3割ほど) + HDD2TB(空き容量4割ほど)
【使用DAW】SONAR X1 LE(キーボードバンドル版)
【Audio I/F・MIDI I/F】Roland A-300Pro
【使用ドライバ】APro(付属ディスクからインストール)
【音源】
【その他機材】YAMAHA NP-30

【質問/問題点】
元々はPrintMusic+YAMAHA NP-30(UX-16で接続)で曲を作っていました。
先日プレゼントとして相方からA-300Proを貰ったので同じように作曲していましたが、
SONARがついていることにようやく先週になってから気づき、勉強がてら使い始めました。
ところがMIDI音源を設定しようと[編集]→[環境設定]→[デバイスの選択]とやっても入力・出力ともにA-Proのみが表示されていました。
ご存じのとおりA-300Proには出力機能がないため、現在音が出せない状態です。
これはもはや手動でソフトウェア音源を入れるかハードウェア音源を用意するしかないのでしょうか?

また、現在PrintMusicで打ち込んだMIDIファイルを読み込んで編集することも計画しています。
インポートしたMIDIファイルを元に作曲する手順というのが、ネット上を探しても見つかりそうで見つかりません。
DAW導入前はPrintMusicの演奏機能でwave化してmp3に変換していましたので無理ではないと思うのですが・・・。
SONAR上で打ち込んだMIDIデータでなければSONAR上でオーディオ化することはできないのでしょうか?

【その他・求める結果など】
確かWindowsには標準でMSGSがあったはずですが、それも見当たらない状態です。
また基礎知識が圧倒的に足りない一方でネット上の情報も様々なので、おすすめの書籍があれば紹介いただければと思います。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:31:10.66 ID:V8Ub4CFL
>>438
遅れましたがありがとう!製品バンドルってのがあるんですね。すごくお得なんでそっちにしようと思います。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:31:24.27 ID:klK3W+h+
>>448
とりあえず、初心者なおれが解凍してみる。俺の環境だとMIDI周りは
入力:EDIROL PC-50
出力:Timidity++Driver
ってことにしてる、そもそもMIDI出力ってMIDIドライバを指定しないといけなかったと思ったけど
LE版ならsound centerがVST音源で付いてきてたかと思うけど
各トラックにソフトシンセとして入れてあげれば音は出ると思うんだよね
あとは、オーディオの設定をインターフェイスにしてやればいいだけだと思う
ちなみに、俺の環境は
OS/Win XP
DAW/X1 LE
IF/UA-25
音源/independennce2.5 gladiator2 その他
機材/PC-50
参考になればいいけど、あとはよくわからんからエロい人にお願いするしかない
451名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:13:09.61 ID:+RTud5Hr
>>450
ありがとうございます。
最初の質問の方は試行錯誤の末どうにかなりました。
IFは使わずMIDI直結+スピーカ直結なので音がさすがにひどいですね。
UA-55あたりが手頃そうなので買ってしまおうと思います。

2つ目のMIDIをインポートしての件は依然として・・・。
エロい方々のお帰りを待つことにします。
452名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 07:11:36.74 ID:rNQsXhiX
MIDIコントローラって、どこで操作するんですか? 「CC♯63」みたいなの。

SONAR8スタジオ
453名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 09:13:49.53 ID:1DQM8SPo
未だにAudiosnapが上手く使いこなせないんですけど
皆さんどうやって使い方を覚えましたか?
454名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 10:37:09.89 ID:qnsLBmxp
>>453
「使わんで覚えた」って人がいたら驚く。
使って覚えろ。
455448:2011/12/08(木) 13:39:35.19 ID:eiklL1yN
本日UA-55をポチりました。

さて、外部MIDIからのインポート作曲の件、いまだに解決せずです・・・。
引き続きエロい方のお帰りをお待ちしてます。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 17:10:03.45 ID:qrOW5sPd
sonarではwavesのvocalriderが使えないと聞いたのですが本当ですか?

457名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:19:41.28 ID:qnsLBmxp
使ってみてから質問して下さい。
458名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:33:38.06 ID:HVt+RZky
こんばんは、質問させてください。
LIQUIDMIX16というDSPエフェクタを使用したいのですが、sonar7PE/32bitではエフェクタ一覧に表示されずに困っています。
同じpcにあるprotools10では使えるのでインスコミスではないと思うのですが、どうにか認識させたいです。

試したこと
Q)インストールしたVSTがDAWの一覧に無い場合は?
A)ユーティリティ→VSTプラグインマネージャー→VSTプラグインの検索。
  (標準以外の特定のフォルダに入れた場合はそのフォルダも登録して検索)

使用OSはwin7/64bitです。宜しくお願いします。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:59:18.37 ID:2wYP3lZt
>>458
まず目的のプラグインをコピー
コンピュータ→DAWがインストールされてるドライヴ→cakewalk→vstplugins→貼り付け
DAW起動→VST検索
使える製品ならこれでいけるはず
460名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:23:00.09 ID:25QnP6Tp
Dドライブにsonar8がインストールされてるのですが、OS(Cドライブ)を再インストールした場合
不具合は生じますでしょうか?
XP SP3です
461名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:14:27.89 ID:yud8voEn
>>460
不具合って言うのが何を指しているかわからないけど、OSの再インストールするときっと動かない。
再インストールした方が良いよ。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:40:42.11 ID:unyRNs4l
【OS】win7 home 64bit
【CPU】Core i5 2500K
【RAM】8GB
【使用DAW】Sonar X1 Studio
【Audio I/F・MIDI I/F】US144mkii

【質問/問題点】
エクスプレッションが見つからないのですが、SonarにMIDI編集のエクスプレッション機能はついてますか。
無いとすれば、単一のトラック内で音量を変化させる方法はベロシティ、ボリュームのオートメーション以外ないでしょうか。

ベロシティだとノートの音量を徐々に下げることができず、
ボリュームのオートメーションを使うと、ミックス作業のときいちいちエンベロープを弄るのが面倒くさいです。
分かる方いましたらお願いします。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:55:26.00 ID:yud8voEn
>>462
あるよ。
トラックビューの編集フィルターで、一回「ノート」を選択。
そうするとこんどは編集フィルターで「ノート」のメニューとして「新規コントローラー」を選択する。
そこで「CC#11(通常はエクスプレッション)」としてOK。

あとは好きに編集する。
分かりにくいよね。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:24:08.13 ID:unyRNs4l
>>463
返信ありがとうございます。無事出来ました。
というか音源によって出来るものと出来ないものがあったんですね。
それすら知らなかった…
465名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:09:57.61 ID:BgurLm2Z
X1 LEを使っていて質問です

SONAR8にあった
切り取り、コピー、貼り付け等のツールバーアイコンは
X1では無くなっちゃったんでしょうか?
8だと表示→ツールバー→標準で出せる奴です
466名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:49:49.09 ID:YVP66rm1
>>463
インラインピアノロールでそんな表示方法があったのね。
コントローラー表示部で見るより、コントローラー多用していても見やすくていいね。

>>465
たぶん無いよ。
Ctrl+X,C,Vが使えるし、Delで消せるし
Ctrl+ドラッグでコピーできるからいらないって判断だと思う。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:19:15.25 ID:aLsCrRN+
>>466
やっぱり無くなっちゃったんですね

コピー貼り付けはショートカットでやるのに慣れてきたんですが、
なにげに保存ボタン良く使ってたんで、復活させて欲しいなぁ
Ctrl+Sでも保存は出来るんだけど、
なんか保存されてんのかイマイチわかりにくいんでボタンがいい
あとアンドゥリドゥもボタンが良かったなぁ

なんでこういう改悪すんのかな〜
気にくわないならデフォで表示しなきゃ良いだけの話なのに
468名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:56:21.47 ID:DD3n4DUE
質問があります
home studio7仕様なのですが、5トラックの内の一つだけをMIDI保存、または一つだけをwav保存する方法はありますか?
今は方法が分からなくて、4つ消してから一つをMIDI保存して、それからまた消した一つをやり直しで呼び出して他のトラックを消してwav保存、
という手間のかかる方法です。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:59:43.42 ID:gGBdfJSu
home studio7使ったことないけど、書き出したいトラックを選択した状態でエクスポートすればいいんじゃない?
470名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 04:34:19.18 ID:FMH32F+e
おれもそう思う('・ω・`)
471名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 04:42:18.07 ID:DD3n4DUE
選択してそのトラックだけを反転させているのですが
それでも全部のトラックの保存になってしまうんです

また説明書を読んでますがよくわからないですね・・・
472名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 06:07:36.77 ID:lNvtOzji
エクスポートしてるかい?
473名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:45:34.05 ID:qjO+sBOJ
【OS】 windows vista
【CPU】 AMD Athron TKK-55 1.80GHz
【RAM】 1662MB
【使用DAW】 Sonar LE (UA-25EX付属品)
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA−25EX
【使用ドライバ】 付属ドライバ
【その他機材】
【質問/問題点】

初歩的で申し訳ないです。
プラグシンセ→SI Drum kitと選択し、
ソース用MIDI、マスターアウト用オーディオトラックに
チェックをつけてドラムを打ち込もうとしてるのですが、ピアノロール上通りに
再生されません。
譜面上は四つ打ちでも実際に鳴るのは一拍目と四拍目のみなど。
パターンブラシを使ってもパターンどおりには再生されません。
どうすれば譜面どおりの再生できるのでしょうか。わかる方いましたらお願いします。
474名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:45:44.00 ID:qjO+sBOJ
【OS】 windows vista
【CPU】 AMD Athron TKK-55 1.80GHz
【RAM】 1662MB
【使用DAW】 Sonar LE (UA-25EX付属品)
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA−25EX
【使用ドライバ】 付属ドライバ
【その他機材】
【質問/問題点】

初歩的で申し訳ないです。
プラグシンセ→SI Drum kitと選択し、
ソース用MIDI、マスターアウト用オーディオトラックに
チェックをつけてドラムを打ち込もうとしてるのですが、ピアノロール上通りに
再生されません。
譜面上は四つ打ちでも実際に鳴るのは一拍目と四拍目のみなど。
パターンブラシを使ってもパターンどおりには再生されません。
どうすれば譜面どおりの再生できるのでしょうか。わかる方いましたらお願いします。
475名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:46:28.72 ID:qjO+sBOJ
重複すみません
476名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:45:23.65 ID:bUTgCtuK
sonarだとまず最初にバグを疑ってしまう
ベロシティをチェックしたり新規にトラックを作ってデータをコピーしてみたりパターンブラシを使うのをやめたり
477名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:20:55.43 ID:imln09Uc
環境
Windows7
SONAR7Home Studio

先日までキーボードのショートカット(スペースで再生、Rで録音など)が使えたのですが今はそれができなくなり、代わりにrやwなど文字入力になってしまいました。

ショートカットを使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:43:06.39 ID:IoxZfqiw
ショートカットキーだと思って押すと文字が現れ、またエンターキーを押さないと
ショートカットが効かない、という意味なのかな?
だったら、IMEをオフにすればいい
479名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:03:51.13 ID:imln09Uc
>>478
半角/全角切り替えを行ったらショートカットが有効になりました。
単純なミスでした。

お騒がせしました。
480名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:23:13.75 ID:RcEPZhrt
x1使ってます
挿入→テンポ でテンポを変えたのですが、
1〜1000のどれにテンポを変えても音楽の速さは同じです

wavデータにテンポ挿入して、wavの波形?の長さはテンポを変える毎に変化してるのに、
音楽の流れる時間は同じです。

どうすればテンポを変えられるのでしょうか?
481名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 02:33:18.40 ID:7Ta0zz4D
sonar8PE使ってるんだけど、全てのオーディオ・MIDIトラックのボリュームがある時突然
0dBに戻ってしまったんだが、なんかそういう操作があるのかな?

それだけならいいんだけど、何故か0dB以上の音量変更に反応しなくなった
加えてボリュームのとなりに何故か+マークが全て付いてて元に戻せない
マニュアルの何ページ読め、とかでもいいんで記述あったら教えて欲しい
自分でも探してるんだけど、見つけられないorz
482名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 04:18:22.11 ID:oXX0aRgk
エンペラーブモードだかなんだ
キーボードのO押せばなおるよ
483名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 06:53:35.95 ID:7Ta0zz4D
>>482
ほんとだ、「エンベロープモードとオフセットモード」こんな機能あったんだな
マジで助かった感謝
484名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:04:14.60 ID:M6BluTcC
X1 スタジオ
クアッドキャプチャー

ギターを弾いているのですが、ハイインピーダンスをやっても音が大きくなりません。
インターフェイスのsensを少しでも大きめにするとノイズが乗るし・・・できるかぎり音を大きくする方法ってどうやるんですか?
いきなりboost11とかやればいいのでしょうか?
485名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 15:57:16.92 ID:eh8pEaKM
>>480
STUDIO以上なら、AudioSnapを使えば追従する。
AudioSnapを有効にして少し待つと平均のテンポが表示されるから
プロジェクトのテンポに従うを有効にする。

ESSENTIALにはないので、オーディオストレッチを使って
合わせるしかないかな。
CTRLキー押しながら、波形の端をドラッグするだけだけど。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 15:57:22.32 ID:6Q/Pryjm
>>484
SENSは上げてノイズをなんとかする方が早いよ

PCからなるべく離す、古い蛍光灯は消す(インバータ照明ならそのままでOK)、
ファンヒーター等モーター類も消す、ブラウン管類があるなら消す
8412みたいなクロス巻のシールド網線なシールドを使う
ギター側のノイズ対策(ドータイド、銅箔等)が出来るならする
弦アースを何の線でもいいから引っ張ってきて、
靴下に突っ込むなりして体の一部に常にくっつけておく

ここまでやったら、録音した無音部分を細かくカットして捨てる
ハイゲインの場合はこれが確実だし、ノイズ載ってても出音があるならわからんから
パッシブP.Uならハムだろうがノイズは載る物だと思った方がいいよ

それでも気に入らないならこの辺の買ってちょ
http://www.youtube.com/watch?v=C16zkacL4lQ&feature=player_embedded
487名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 19:02:30.27 ID:M6BluTcC
>>486
ごめんなさい、言葉を間違っていました。
×ノイズ→○割れる
でした。

ついでにいうとクリーントーンをメインで弾いているので、音の抜けが悪いのか音量が小さいのかわかりませんが、すぐに音割れをしてしまって、ぜんぜん心地よい音で鳴ってくれないのです。

ボリュームを大きくする課程として

1・ギターボリュームつまみ
2・GT-8
3・クアッドキャプチャー
4・ソナーX1スタジオ
5・モニター

という流れだと思うのですが、音が割れないで、のっぺりしないダイナミクスをもった音ってどうやって作るのでしょうか?
488名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 19:19:05.49 ID:0VKvpk8j
>>485
レスありがとうございます。
残念ですが下位版です

基本的に、テンポを変えるならMIDIの状態で変えておけば良いのでしょうか?
489名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 19:31:22.38 ID:6Q/Pryjm
>>487
つーか、間にGT8かましてんの?
もしそうならハイインピじゃないよ
普通にラインレベルで入力してくださいな

もしくはギター→シールド→クアッドキャプチャーのハイインピ入力
こうやって直に繋ぐかのどちらかでOK
490名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 01:31:34.27 ID:YSd6Ox9a
sonarはwavesのtuneは使えないのでしょうか?
vocal riderは使えないと聞きました。
tuneのデモをダウンロードして色々試してるんですけど、
トラックで呼び出した後、何をすればtuneの画面にトラックのデータが反映されるのかわかりません。

ご教授お願いします
491名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 01:38:12.92 ID:fL8cym2U
492名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 01:52:39.63 ID:CATlXgAM
>>490
こちらこそよろしくお願いします
493名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 05:05:29.13 ID:zNyGv5di
>>490
末永くお願いします
494名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 06:37:38.94 ID:TH8gsSov
篠沢教授に全部
495名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 15:53:22.18 ID:r2VocDKy
はらたいらに24dB
496名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:43:46.75 ID:4326PSus
おっさんども自重しろw
ここはクイズダービースレじゃねえw
497495:2011/12/12(月) 17:14:41.76 ID:/qUgOv5U
あれ?俺なんでこんなスレ見てんだろう、串のせいで隔離すれから飛ばされたなw
498名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:40:37.69 ID:ZtDYfU6o
>>489
丁寧にありがとうございます。

試してみます!!
499名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:25:10.87 ID:sfuVuk1c
串の見分け方を教えてください。
500名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:22:29.27 ID:Rym3jOKP
sonar essensialの購入を検討しています。
箱に「外付けHDDにインスコするとパフォーマンスが落ちる場合がある」と書いてありましたが、外付けは避けた方が良いのですか?
普通は音源等ひっくるめて外付けにインスコすると思っていたのですが・・・
501名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:33:48.10 ID:TuUxA355
>>500
外付けでもeSATAなら問題無し。USBだったらパフォーマンスは落ちるだろうね。
理想は内蔵で増設。
502名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:43:51.14 ID:Rym3jOKP
左様ですか
どうしたものか。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 13:54:15.63 ID:3Y4IegFS
内蔵HDDは何GBで未使用分は何GBなの
504名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 04:16:26.20 ID:Fg0GPl3E
教えてください
sonarを使っているのですが
コンソールビューのエフェクト欄で

EQ
コンプ
リバーブ

という順番で並んでいた場合、上が最初に掛ったエフェクトなのか
それとも下が最初に掛ったエフェクトなのか、どちらが正解なのですか?
505名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 04:26:49.75 ID:k59Ii8x+
上が先。
SONARのコンソールに限らず、実際のミキサーなどでも
一般的にチャンネルストリップにおいては
信号は上から下に流れるものと覚えておくとよいよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:02:56.47 ID:eqhHu5kF
質問があります。

ジャズの揺れた拍のリズムをメトロノームで同期させたいのですが、どうやればいいのでしょうか?
トランジェントマーカーが必要になりますよね?
507名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:37:07.82 ID:F/QQk+Kx
>>506
メトロノームがずれたんじゃメトロノームじゃねえだろうにw

テンポは一定でどんだけシャッフルするかはドラムとベース任せ
そしてそのグルーブに他の楽器合わせるのが筋
そもそも2-4拍にメトロノーム聴いて叩くもんだよ
他の拍なんかあったって邪魔なだけ
その状態で2、4拍があってねえんじゃ要するにズレてるだけ、
もしくはフリーテンポなんだからメトロノーム使う意義がそもそもない
単なる変拍子なら拍子のほうを変えればいい

どうしてもやりたいならメトロノーム録音して
AudioSnapでずらせばいいじゃん
それを誰が何に使うのか知らんが
508名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:43:12.07 ID:F/QQk+Kx
>>506
あ、ごめん、メトロノームで同期って
メトロノームにWAVを合わせたいのかw

ならここ読んだら
http://mnavi.roland.jp/computermusic/200806_01.html
509名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:23:43.90 ID:EQJpvgbz
今までLE使ってましたが、X1 STUDIOに乗り換えようと思っております。
動作環境についてアドバイス願いたいのですが、

※ノートPC
【OS】 Windows 7 Home Premium SP1
【CPU】 Intel Core i5-2430M
【RAM】 8GB

で正常に動作するでしょうか。
回答よろしくお願い致します。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 22:04:13.05 ID:SyJz0g+u
>>509
大丈夫だ、問題ない。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:11:50.45 ID:eqhHu5kF
>>508
勉強になりますね。ソナーって難しいですね。がんばります。
512名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:05:25.06 ID:JMgNCIU5
>>511
ソナーの操作は簡単だろうに
513名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 09:51:43.76 ID:FncVl3ED
難しくはないけど想像がつかないよね
514名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:03:09.87 ID:5hyVV3e3
AudioSnapの音質劣化ってどれくらいわかるものなんですか?

例えばテンポを5〜10変えると明らかにわかりますか?
515名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:04:11.58 ID:WQ9XCZhP
新規ファイル作成を押すと、まずファイル名を決めろ!なんて出てくる辺りに
最初はイライラしたなぁ…「まだ何が出来るのか分からんのにタイトル!?」とかね
しかも同名ファイルは、即拒否一択…せめて上書きさせてくれよ…
普通は、新規ファイルかなんか適当なファイル名で作っていて
良さげなのが出来たら正式ファイル名付けて保存ってのが筋だろうに…
それに『作ってみたけど面白くなかったファイル』も
いちいちフォルダー開いて捨てなきゃいけないってやり方
アレもイライラしたなぁ…ファイル名だけじゃ
どれが必要でどれが不要だか判別し辛いし…

結局、新規ファイル作成からじゃなくて、自分で作った新規用テンプレファイル
(上は空っぽでマスタートラックとリバーブ用トラックだけ入ってるの)
を読み込んでやれば、同じ事になると気付くまでの無駄なイライラ時間…
516名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:18:55.32 ID:pOB+tWOF
517名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 20:51:07.00 ID:G99nckze
【OS】Windows7
【CPU】Corei7 2600
【RAM】8GB
【使用DAW】SONAR X1
【使用ドライバ】MME
【質問/問題点】
SONAR X1にはDominoでいう和音を打ち込むとそのコード名が表示される機能ってありますか?
よかったら教えてください。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 20:58:19.64 ID:3zHzuxBs
>>510
ありがとうございます。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:02:43.25 ID:4I0KQfgC
>>517
midiエフェクトにコードアナライザみたいなのなかったっけ?
520名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 02:34:27.42 ID:ClxmIM8b
初心者ってわけじゃないが
今まで使ってたSONAR X1 ProがいきなりD-Proがインストールされてない
と出てきて、そこは無視してみたらSONAR自体が正しくインストールされてない
って出てきたからもう一度インストールして使ってたんだが(何度か起きる)

今日も再インストールしようとしたらセットアップすら開けないとエラーが
出てきてどうしようもないんだが・・・・
どうしたら良いものか。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 05:15:49.45 ID:cnzv1UdK
>>515
それ分かるわ。俺もいろいろ試して同じ方法に辿り着いた
まぁ一度テンプレートファイル的なの作っちゃえば、後はもう楽なんだけどね
どうせ使うソフト決まってるのと、バスの設置の手間も考えると新規作成とか使わないわな
522名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 06:11:41.37 ID:dOMGOff/
作曲用テンプレ→MIDI4tr+TTS-1

正直これでいいや
523名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 08:34:18.31 ID:dQkxfvd0
ファイル名なんか番号だろ普通。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:36:54.47 ID:DCP57AMW
俺はファイル名は日付+作ろうとしてるジャンル名にしてるな
525名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:02:32.91 ID:Ez7vhblm
他のシーケンサでSMF作ってから持ってきてる俺に抜かりはない
526名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:21:09.74 ID:OBRdgXjR
>>524
なんかプロっぽいけどジャンルで縛るかふつー、ジャンルを越えようっていう気概は無いのかよw
527名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 22:00:53.47 ID:B97fKf9b
単純に日付8桁だな、俺は。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 22:06:29.05 ID:yiFvg6mA
メロディと共に何となく浮かんだ歌詞を仮タイにしてる
529名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:58:31.65 ID:v/o2mOQw
プログラマー出身の俺は日付8桁+時刻(マイクロ秒まで)+(シングルプロセスの場合は)プロセス番号で・・・
530名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:06:20.30 ID:Ra6XK9hM
MC4からX1プロデューサーに乗り換え考えてます。

最初はアップデート販売による乗り換えを考えていたのですが、アップデートの終了によりパッケージ版購入での乗り換えを考えているのですが何か注意点はありますか?

確かMC4の説明書には新たにケークウォーク製品をインストールするには今あるケークウォーク製品をアンインストールしなきゃならないと書いてたんですがソナーも同様なんでしょうか?
531名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:55:09.23 ID:J183gg3T
>>530
X1とか現状のMCなら問題ないと思うが・・・MC使った事無いので。
なんかかぶるのかな?
532名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:25:44.34 ID:DpFVBP8l
>>515
「オーディオをプロジェクトのオーディオフォルダに保存」に
チェックを入れなければ、タイトル決めなくても始められるよ
533名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:40:27.02 ID:C1BoO3ZO
>>530
MC4とHS7 XL両方入れてるけど問題なし
両方に入ってるプラグインシンセ(TTS-1とか)はインスコしないでね
534名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:02:19.29 ID:pVm2Mq8y
X1proの体験版をインストールしたいのですが、
これは今インストールしているhome studio7をインストールしたままでも問題無なのでしょうか?
535名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:03:57.44 ID:nQTLbV+w
SONAR X1 LEは32bit動作らしいけど
jBredgとか使えばほぼ実質64bit動作になるんですかね?
536名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:11:28.01 ID:fhmhToM7
>>535
jBridgeは64bit環境で32bitのプラグインを動かす為のアプリで、
32bit環境で32bitDAWを動かすのに何も関係有りません。
537名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:59:24.67 ID:nQTLbV+w
つまり64bit環境なら大丈夫って事ですかね
ならわざわざ上のエディション使う必要がなくなるので
QUAD-CAPTUREでも買おうかと思います
538名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:08:38.27 ID:a+m6w/gb
>>537
外部録音をしないのならTRIの方でも良いんじゃない?
QUADの意味があるか無いか考えておいた方が良いよ
539名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 20:03:06.85 ID:fhmhToM7
>>537
間違ってもDUOだけはやめとけ。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 20:42:30.79 ID:a+m6w/gb
>>539
QUADって言ってるじゃん・・・
541名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 00:14:30.26 ID:jD0g0J9A
オーディオインターフェイスのヘッドフォン端子をPC背面のライン入力端子に繋いで
自分のギターの音を聴きつつPCの音も聴きたいと思い、繋いでみたのですが遅延が酷くて
それどころではありませんでした・・・。
ヘッドフォン端子では遅延は起きていないようなのですが、この問題の解決策ってありますか?
542名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:19:51.28 ID:SjUJCITz
>>2
543名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 13:10:27.61 ID:jD0g0J9A
気付きませんでした。すいません。
【OS】windows7
【CPU】 corei5
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar8
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-4FX
【使用ドライバ】??
【音源】 ??
【質問/問題点】 541に書き込んだことです。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 15:55:46.72 ID:USUPQ4Z5
>>543
DAWのアウトをPCのオンボードじゃなくってUAからだせ。
545名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 17:17:43.34 ID:V7wX+xwD
ソリティアがクリアできません
アドバイス下さい
546名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 19:11:09.62 ID:iVIJw+xV
>>545
ガンバレ!
応援してるぞ
547名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 20:04:21.60 ID:69UNdI9n
>>545
それかなり得意だw
548名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 01:13:54.55 ID:Yb8NQ3EE
>>546
応援していただいたおかげでクリアできました
ありがとうございました

>>547
まだ安定してクリアできないので、よろしければアドバイスお願いします。
549名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 01:22:19.39 ID:h9kKMoH5
ピアノロールでマウスで打ち込みをしているのですが、長さを変えるのがめんどうです。
ショートカットキーとかで音符の長さを変えられるようになるのでしょうか?
550名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 22:03:58.15 ID:azJiqVCh
543です。
言われたとおりに設定したら、解決しました。
ありがとうございます。これで快適なDTMライフが遅れます!!
551名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 16:59:22.68 ID:+2ypJWz6
一つのトラック内の複数のクリップを選択した状態でノーマライズを実行すると、
(設定したレベルに合わせて各クリップに個別にノーマライズが適用されるのではなく)
それらのクリップ内の最大レベルに合わせて、各クリップが等しくゲインアップされる。

つまりピーク-10dBと-5dBのクリップを選択した状態で0dBでノーマライズを実行すると、
ピーク-5dBと0dBのクリップとなる。
という認識でよろしいでしょうか。
552名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 17:46:24.03 ID:mcqFODW6
>>551
>一つのトラック内の複数のクリップを選択した状態でノーマライズを実行すると、
>(設定したレベルに合わせて各クリップに個別にノーマライズが適用されるのではなく)
>それらのクリップ内の最大レベルに合わせて、各クリップが等しくゲインアップされる。
はい、その通りです。

>つまりピーク-10dBと-5dBのクリップを選択した状態で0dBでノーマライズを実行すると、
>ピーク-5dBと0dBのクリップとなる。
>という認識でよろしいでしょうか。
違います。対数計算をちゃんとやりやがれです。
音圧レベルは対数で表されたものであるということは、よほどのご高齢な方でないのなら
義務教育である中学校で習っていますからあまり変なこというと笑われちゃいますよ?
553名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 17:55:56.96 ID:FeJJAXp4
>>551
ノーマライズってのはそれぞれのファイルごとにピークを0に持ってくから複数選択して実行すると全部0になるだけだよ。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 17:56:21.56 ID:+T0c8U6J
中学校で対数をならうのか?
ゆとり世代はいろいろ勉強しているのだなw
555名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 20:42:18.08 ID:6mjK5ncs
質問です。
再生速度を維持したままテンポ190を半分の95にしたいのですが、
クリップを二分の一に圧縮する方法などはありますでしょうか。
556551:2011/12/24(土) 22:35:36.98 ID:+2ypJWz6
ちょwどっちを信じたらいいんですか><
557名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 23:00:15.51 ID:aRoFrn+f
まったく関係ないですが
http://waucland.jp/guide/about.php?SID=f0f718ba0de8cf1374ae688d38be7034
これってどういう仕組みです?本当に500円とかで買えちゃうんですか?
558名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 23:30:49.59 ID:+T0c8U6J
買えるわけ無いだろ。
オークションなんだから、他より高い値段をつけた人が落札。
入札毎に手数料を取るところは、いろいろと問題があるしね。
ペニーオークションでググッてみると良い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
559名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 23:34:24.53 ID:lfWL6DTH
インチキされたら終わりだよな
560名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 00:35:55.55 ID:ZL9Xa5la
>>556
実際に自分で試してみたら判るんだけど、どれを信じてもいいと言えるんだよね、SONARの場合。
SONARはこのあたりに不具合があるみたいなんで、どのような挙動をするのか
実際に試してみないと判らないというのが正確な答えなのかもしれません。

ttp://para-site.net/up/data/37513.jpg
試しに上画像のような3つのクリップがあるとして、先頭から順に、(1)、(2)、(3)として、
各ピーク値を、(1) = -5db、(2) = -10db、(3) = -20dbとしたときに、0dbでノーマライズ
するとどのような挙動をするか試してみると色々な結果になります。
・(1)と(2)を選択した場合、(1) = 0db、(2) = -1.4db。(これはまあ計算通りの結果かな)
・(1)と(3)を選択した場合、(1) = 0db、(3) = -12.1db。
 (ただし、(1)は元のピークが0dbになるのではなく、(2)のピークを0dbにしたときの上昇分が加算される。
 つまり、(1)の-10dbが0dbに、それ以上のものは0dbでカットされる、たぶん・・・。色々検証してないので
 実際どうなのかは不明)

まあ、こんな感じに色々と変な結果になりますね。
(1) = -10db、(2) = -5dbにした場合どうなるのかとか、隣のクリップを密着させないで離した場合にはどうなるのかとか
やってみると、変な挙動になるので面白いです。
561560:2011/12/25(日) 00:39:17.92 ID:ZL9Xa5la
あ、自分はSONAR 8.5.3なので分かりませんが、X1ではきちんと修正されているかもしれません。

連投ごめんなさい。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 01:06:08.93 ID:Qw6dCIHM
>>560
おお、詳細な説明ありがとうございます。なんかちょっと嫌ですね…。
他にも別レイヤーだったらどうなるのか、スリップ編集で削ってたらどうなるのかとかも気になります。
バグの影響で変なクリッピングが発生するリスクを避け、1クリップずつノーマライズして
あとは自分でフェーダーやオートメーションで調整した方が安全かもしれないですね。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 18:04:07.67 ID:yM3hFApQ
ソナーって使いにくくないですか?X1を初めて買ってから一年が経つのに未だに一曲も仕上げることができません。

電話して聴いても解決しないことが多いのでまったく進みません。

クリップマップの編集なんて説明が一切無いのでまったくわかりません。

やりたいことが全然出来ません。

564名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 18:08:53.19 ID:LmsXmvCK
ゆとりのブログ改行
565名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 18:15:14.78 ID:yM3hFApQ
>>564
クリップマップの編集について詳しく説明のあるサイトとか知りませんか?
566名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 18:23:30.23 ID:ii4PM0xm
本買えば?
完全攻略とか出てるだろ
567名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 18:38:51.12 ID:yM3hFApQ
>>566
買ってコメダに土日籠もって、わからないことをまとめて、平日に電話で質問をするのを一ヶ月続けましたが、全然解決しません。

特にトランジェントマーカー系は説明不足すぎて怒りすら覚えます。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 19:08:55.05 ID:yM3hFApQ
>>564
なんでエディットツールはトリムとタイミングはスナップを有効にしているのに利かなくて、分割だけスナップが利くのでしょうか・・・

なんでフリーズすると鳴らなくなる音符があるのでしょうか・・・
569名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 19:22:13.45 ID:ii4PM0xm
本買っても駄目、マニュアル読んでも駄目
1年使っても駄目ならもう他のDAWに乗りかえれば?
570名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 19:24:37.34 ID:yM3hFApQ
>>569
ほかのDAWでわかりやすいのはありますか?
571名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 19:35:00.45 ID:ii4PM0xm
>>570
他のDAWは使ったことがないから知らない
Cubaseでも買えばいいんじゃない?
ユーザーが多い分、情報も探し易いだろうし
572名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 23:56:43.69 ID:yM3hFApQ
>>571
なんだかまた一からやるのは勘弁なんでもう少し頑張ってみます。
一曲完成させたらまた考えます。
ソナーはサポートがしっかりしているからと言われたのですがあまりよくわからなかった。
573名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 00:09:20.74 ID:Wlr4ubqZ
ローランドのサポは、こちらの情報をしっかり伝えれば
環境を作ってまでやってくれるので業界の中ではかなり親切なほうだけどね
574名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 12:27:44.01 ID:A8TIplha
>>567
> 買ってコメダに土日籠もって、わからないことをまとめて、平日に電話で質問をするのを一ヶ月続けましたが、全然解決しません。

なぜコメダにこもる。普通PCの前で首っぴきでテキスト替わりにするものじゃないのかそれは。

そして、なんでなんでと疑問があるのは当然としても
○○は出来ないの?という質問をするぐらいにしておいて、
出来ない事は「なんか出来ないんだよねー」とたまに
あちらこちらでこぼすぐらいに留めてさっさと作曲に
移るべきじゃないのか?

研究者でも開発者でも解析者でもなく
音楽を楽しむためにやっているのなら (・・・なんだよな?一応聞くがw)
出来ない事があればバッシングのネタとして貯め込んでおいて
出来る事を使って先に進むべし。
音楽作るとかに限らず、なんでもそうだけどな。お前の目的は一体何よ?
575名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 13:06:52.59 ID:LLQfi2oj
というか・・・
6件の書き込みだけ見ても
『自分の考えを整理して他人に伝える能力』
が低い人のように見えるね
本人的には「俺の言ってる事が理解できない奴が馬鹿ww」
くらい思ってるのかもしれないけど
・不要な情報と必要な情報の切り分けが出来ていない
・そもそも自分の目的が自分で把握出来ていない
そんな人の独り言に見える

いくら優秀なサポートでも
必要な情報を出さずに無関係なノイズ情報ばかりタレ流して
目的も言わないような独り言には対処しようがないだろうなと思う
576名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 17:49:01.67 ID:QFP6fi7l
SONARX1使ってるんですけど、
トラック表示部の小節数が30000ぐらいになってて(プロジェクトが終わらない)困ってるんですけど
どこかで変更できますか?
577名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 00:20:24.90 ID:SyvTVKKC
>>574
いかにも子供っぽいニューカマーとのやり取り自体にはほとんど関心ないのだが、君の回答には本当に同感だ。
とにかく一曲作る。何かを創造する。自分でやってみる。言うのではなくやる。見る前に跳ぶ。
単なる外野の受容者に甘んじるのではなく、自分が未来を作るのだと覚悟したからには。
終電帰宅中だが、帰ったらDAWを立ち上げようと思ったよ。一日一小節でも、ね。


578名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 00:47:06.31 ID:PZgP1lCi
環境を完璧にしようとか機能を全部覚えようとかすると遠回りするよね
579名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 01:07:05.83 ID:UtDqXwJ+
>>576
オーディオ終らせろ
580名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 07:15:59.26 ID:tm7o6Uzp
>>578
暇な時にマニュアルパラパラ見てるだけでも
必要な機能には目が行って勝手に覚えるもんだしね

1からやろうなんて思うと何も入らないよね
581名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:27:48.80 ID:MJH+fstC
おれはトイレにマニュアルと攻略本置いて、ウンチするとき必ず読むようにしてる
582名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 12:00:13.78 ID:mzCkth3E
>>579
解決できました。PANとかのエンベロープの点が何故か3万小節あたりにあったので消したら直りました。
ありがとうございました
583名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:01:30.52 ID:7hnX77Z1
「レイヤーの再構成」を使わずに、同一レイヤー内で他のクリップに隠れてしまっているクリップを選択する方法、
ないしクリップの表示順(どれを前面にするか)を変更する方法はありますか?
584名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 21:25:45.75 ID:or9MCqL6
【OS】windows7 64bit
【CPU】core i 7 730?
【RAM】8GB
【使用DAW】Sonar LE 8.5
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25
【使用ドライバ】asio
【音源】SI-Drum kit
【その他機材】A-500S
【質問/問題点】
SI-Drum kitを好きなMIDIキーボードの配置に割り当てたいのですが
やり方がわかりません ぐぐりましたがそれらしきサイトを見つけられませんでした
どなたかよろしくおねがいします。
【その他・求める結果など】
入門書を買うべきでしょうか?
585名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 22:27:04.22 ID:2O6Hwkeh
>>584
入門書は1冊もってたほうがいいよ
586名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 02:42:03.09 ID:FN5TAaVo
とフジケンが申しております
587名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:03:08.22 ID:L7QLUQt/
どんなクソ曲でもいいから1曲作ってみることだな
コピー曲のバンドスコアでもいい
必ず「これはどうやるんだ?」という疑問が出るから、
そのときオモムロに解説本を見ろ

そういう使い方をするモノだから、
あえて言おう、MASTERシリーズはクズであると!
588名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:02:37.77 ID:pilti8Im
>>566
>>569
>>571
>>573
>>574
>>575
>>577
>>578
>>580
>>587

なんとなくわかってきました。
元々初心者だったのもあり、やりたいことがあっても「理解していない操作」が複数出てくるとパンクしてしまっていました。

要するにわからないことがわかっていない状態でした。

なのでとりあえず説明書を読むところからはじめていました(もちろん昼間コメダに行った後、帰宅した後はわからないリストを実際に試していました)

あとアップデートをしたら大分よくなったような気がします。

とりあえず糞曲をつくってみようと思います。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:38:19.51 ID:xt0FQn2m
sonar x1でみなさん
どれくらいのレイテンシーで使ってますか?使えてますか?
ちなみにcore2quad9650で
2.2mmです
590名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:14:10.77 ID:83mXObvO
複数のMIDIトラックをひとつのプラグインシンセで別々の音色にして鳴らすことって出来る?
591名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:21:38.67 ID:E4HSNxSi
音源側がマルチティンバーなら可能
592名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:09:30.78 ID:SjXTNLVi
SONAR X1 STUDIOわ使ってます。
その中のSI-Bass Guitarに不具合という音が鳴り続けてしまうという問題がでてしまうのですが・・・。
たとえばピアノロールでGの音を八分音符で八個打ち込んでその後にAの音を八分音符で八回打ち込んで再生すると
八回目のGの音がボォーっと伸び続けたままAの音にいってしまいまたAの最後の音も伸び続けてしまいどんどんその余計な
音が重なっていってしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
593名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:13:39.62 ID:0NWdrs+L
やぁ串くん!
594名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:21:44.50 ID:MK4SGjzU
わからない事や知らない事がなくなる人生なんてないだろ
手を足をできるだけ止めないよう心がけよーぜ
年始の抱負に丁度いいなw
595名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:18:38.46 ID:Gd6hXM9f
996 :名無しサンプリング@48kHz :2011/12/30(金) 13:56:10.90 ID:SjXTNLVi
SONAR X1 STUDIOわ使ってます。
その中のSI-Bass Guitarに不具合という音が鳴り続けてしまうという問題がでてしまうのですが・・・。
たとえばピアノロールでGの音を八分音符で八個打ち込んでその後にAの音を八分音符で八回打ち込んで再生すると
八回目のGの音がボォーっと伸び続けたままAの音にいってしまいまたAの最後の音も伸び続けてしまいどんどんその余計な
音が重なっていってしまいます。
どうすればいいのでしょうか
596名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:44:12.13 ID:Q05809Y4
win7とsonar x1 essentialでNIのPRO-53は使えますか?
597名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:49:12.80 ID:WnsW8ZkY
Win7 64bit Sonar X1pでは問題なく動作したから essentialでも問題ないんじゃない?
598名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 01:11:43.89 ID:zmh9o4fJ
>>592
MIDIイベント一覧見ろよ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 08:20:11.56 ID:Cjikmvnp
SI-Bass使う奴いるのか

まあ気持ち悪い厨二病曲にはちょうどいいかもな
600名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 09:56:08.98 ID:4mEGSndN
>>597
ありがとう。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 10:24:11.79 ID:Sq5sMHDX
602名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:14:14.90 ID:DM8HreiW
SONARとDominoをloopMIDIで繋ぐ方法を教えてください。
ソフトシンセをSONARで起動し、それでできたインストゥルメントトラックのMIDIインプットを設定してDominoを起動しました。
起動させるシンセが1つだとちゃんとDominoで音が出るのですが、複数になってくると複数のシンセの音が同時に出てきます。
トラック別に出る音を変えたいのですがどうすればいいでしょうか。
VSThostを使う方法もやってみましたがシンセを立ち上げるとすぐフリーズして使い物になりませんでした。
あとせっかくSONARがあるのでSONARを使いたいのです。

分かりにくい文章ですがよかったら回答お願いします。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:58:46.75 ID:t3IzCVu2
【OS】windows7 64bit
【使用DAW】 Sonar8
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25EX

ギターをクリーンで録音した後、その音源にODやワウ、リバーブなどのエフェクトを付けることは出来ますか?
また付けれるならばVSTiは何が必要でしょうか?

よろしくお願いします。
604名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:06:33.00 ID:DM8HreiW
>>602です
すいませんテンプレつけるの忘れてました。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:12:47.45 ID:HCep6Dq6
>>602
めんどいルーティングするよりSMF吐き出してSONARにインポートじゃだめなん?
midiチャンネルの設定とかしなおさないと、どのみちダメだけど

>>603
もちろんできる
Sonar 8にはギターリグLEってまだ付いてなかったっけ?
アンプシミュ等ギター、ベース用に特化してるのがいいと思うから
IKのAmpliTube 3 Freeが良いんじゃないかな
あと、VSTiは i (インストゥルメンツ)だから音源を指す。
この場合はVSTだけが正しい。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:31:57.36 ID:Z2QKOUzx
犯罪者が不幸になりますように
607名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:19:23.45 ID:t3IzCVu2
>>605
Guitar Rig 3 LEが付属しています
AmpliTube 3 Freeも合わせて使ってみたいと思います

親切にありがとうございました
608名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:39:30.54 ID:YrvngyhQ
【OS】 win7 64bit
【CPU】 core i7
【RAM】 32G
【使用DAW】 studio 64bit
【Audio I/F・MIDI I/F】 なし
【使用ドライバ】 WDM/KS,WASAPI
【音源】 Realtek® ALC892 8-Channel High Definition Audio CODEC
【その他機材】 なし
【質問/問題点】 winXP32bitからの乗り換えです。
dropzoneとかのシンセと、他のSi-Electric pianoとかのシンセとで、
音がずれます。ミキシングレイテンシのバッファタイムを100msから300msとかに
長くすると、それに対応して音ズレも大きくなります。
【その他・求める結果など】
64bit版はこのようなもの(32bitVSTとの間で不具合多い?)なのでしょうか。
それとも、設定、音源などが悪くてこんなことになっているのでしょうか。
ご解答おねがいします。
609名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 10:03:58.31 ID:adeOTY1C
オーディオインタフェース買えば解決すると思う
610名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 03:05:32.85 ID:wr2pTyHl
dropzoneもSi-Electric pianoもソフトシンセだから
オーディオI/Fは関係ないのでは。
611名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:44:40.49 ID:uy46twQ3
【使用DAW】 Sonar7 Home Studio
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25EX

チューナーについて質問です

普段I/Fにギターを繋いで録音をしています。
その際、Sonar上でチューニングが出来れば便利だと思い、ヘルプ等で調べたところ
オーディオトラックのエフェクトコントロールモジュール→オーディオエフェクト→Cakewalk→Tunerでチューナーが利用できるとありました。
しかし、実際にはTunerの項目はありませんでした。

代用としてAmpliTube3Freeのチューナーも考えましたが
こちらはチューナーモードに切り替えても作動せず、
録音したものに対してチューナーが働きリアルタイムにチューニングすることが出来ませんでした。

SonarやAmpliTubeの解決策や使い勝手の良いチューナーVSTが有りましたら教えて頂けないでしょうか。
612名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 21:31:50.08 ID:Z/GxN36d
>>611
ユーザーズガイドの210ページに詳しく書いてますよ
613名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:04:19.41 ID:uy46twQ3
>>612
P210ですとプラグインエフェクトリファレンスの項目でしょうか
各プラグインを見て見ましたがチューナー機能が付いているのはGuitar Rig 3 LEくらいだと思いますが
私のはSONAR 7 XTLですので付属していません

614名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:29:53.17 ID:pRCIgC93
チューナーぐらいフリーでいくらでもあるでしょうが
615名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:34:04.47 ID:XLVHltkP
確かにギターのトラックにフリーのチューナープラグインをさしたほうが早い
自分はチューナー使ってないけどさっきググったら沢山良さげなチューナー出てきたよ
キーワードは適当に vst チューナー とか
616名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:18:19.27 ID:YIKv0tRu
PODfarmとかあるだろ。
free版もあるし。

ギター弾きで、しかも自宅録音してるならそれぐらい知っといても良いはず。
617名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 19:01:58.74 ID:8bu6zJ+j
sonarって64bitOS対応って表記されてますがアプリ自体ネイティブ64bitなのですか?
618名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:15:28.46 ID:fw9jWhOz
32bit版、ネイティブ64bit版があって1つのインストーラーに格納されてれる。
619名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:21:26.80 ID:UP3po3Xa
フリーのvstチューナーってどれだけ信用できるのですか?
620名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:07:26.95 ID:kCCoeStO
trilian使っているんですが、使っている人いますか?
どうやってスライドとか、スタッカートとか、デッドノートとか設定するんでしょうか??
あと、ウッドベースのアルコ弾きとか出来るのでしょうか??
621名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:08:21.12 ID:2r25fhZE
やるせない想いを胸に 友達は去りました
今日という日の来るのは 避けられぬ事だったのでしょう~
622名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:48:32.08 ID:PpCE8e3q
質問があります
HS7を使ってます
ピアノロールで選択したノートを64分の1小節分または32分の1小節分だけ左右どちらかに動かす方法を教えてください
623名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:49:08.60 ID:PpCE8e3q
622に追記です
今はノートを手動で左右に動かしているので、正確ではありません
624名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:12:52.34 ID:e2oyN+Ky
選択状態のまま右クリックで「スライド」を選び
値60(または120) 単位はティックを選び OK
625名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:15:33.07 ID:XnzwLd6f
質問お願いします
V-vocalを使用した後、クリップの分割をしようとすると出来ません
どのようにすれば分割出来るのでしょうか?
宜しくお願いします
626名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:40:53.97 ID:ZlyvFZFD
クリップにバウンスしないと分割できない
627名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:52:53.57 ID:XnzwLd6f
ありがとうございます
やはりV-vocalのままでは無理なんですね
ということはV-vocalの設定を残したまま分割は無理ですかね?
628名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:50:25.22 ID:ZlyvFZFD
>>627
クリップコピーしておくかトラックを複製しておくとか
629名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:02:17.12 ID:XnzwLd6f
なるほど!トラックを予め複製しておけば良いですね!
ありがとうございます助かりました!
630名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:58:43.14 ID:wLpm88g1
停止したときに、再生開始位置に戻らないようにするにはどこの設定をすればいいんだっけ?
分からなくなった
631名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:15:02.03 ID:bgXGD7Ll
>>630
PCの電源コンセントを抜く
お礼はいらないぞ
632名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:56:40.47 ID:9b7TvxD+
ユー Scroll Lock 押しちゃいなよ
633名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:34:27.73 ID:Yihj/0EP
Sonar 8.5 なんですが、
ピアノロールでベンドの配置の際、
線で描くことはできますか?
マウスを移動させた線上に配置させたいのです。

ポチポチ一個ずつ配置するのはちょっと面倒くさいので。
634名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:20:33.63 ID:3Icoe+Tp
できるよ
ヘルプを見るかマニュアル嫁
635名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 21:13:13.24 ID:bgXGD7Ll
>>634
8.02ですが
以前の7頃は普通にやっていた記憶があるが8になってから
できなくなったので(何か自分でもあいまい)
今はCntrキー押しながらやってます。
636名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 07:19:18.32 ID:suz48kTT
【使用DAW】Sonar6 PE
MIDI編集に関して2点質問です。

1)ある2つのMIDIトラックで常に編集内容をリンクさせることは可能ですか?
トラック1でノートの配置や削除、CC編集などをトラック2にも自動で反映させたいです。

2)あるトラックのあるノートナンバーで、ベロシティやデュレーションにしきい値を設定してそれ以下を選択する、というのは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。
637名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:33:55.31 ID:5Fx6ISO1
SONARX1ですが、以前はピアノロール画面がトランスポートバーなどの上部を除く
全面で表示され普通に使えたのですが、どういうわけか、画面下部のマルチドックにしか
表示されなくなり、広げようとしてもどうにも広がらなくなりました。
以前のように、ごく普通に使うにはどうしたらよいのでしょうか。
638名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:27:07.94 ID:3KGzcJeV
>>637
だったらマルチドックから出せば良いんじゃ?
639名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:55:00.69 ID:awVysv2m
>>638
マルチドックは表示するだけで編集できないと思うよ。
640名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:56:02.25 ID:9IbCRCgy
普通にマルチドックから外せるけど
641名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 18:11:05.36 ID:+zC26Y37
>>619
チューナーをどうやって信用出来ないように作れるか教えてくれ。
642名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 18:23:37.83 ID:b5v0NVYJ
>>641
高田純次のステッカーを貼ってみるとか
643名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 19:37:36.31 ID:3KGzcJeV
>>639
? よく分からないけど、マルチドックに入れて不都合出て、それで元に戻したいって話なんだろ?
だったら、マルチドックから出せば良いじゃん、って話なだけ。
644名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 21:00:26.53 ID:G4YeMyUw
>>642
あけましておめでとう、今年もよろしくお願いします。
645名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:04:07.34 ID:OzFtxpKF
質問があります

sonar x1を買おうと思ってます
オーディオインターフェースもローランド製にしようと思うのですが
ギターやボーカルを外から録音しません。
ソフト音源の打ち込みだけです。
この条件で、TRI QUADの二つのIFでレイテンシや音質の違いはありますか?

よろしくお願いします
646名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:05:48.56 ID:OzFtxpKF
645に追記です
打ち込みはUSB MIDIキーボードを使用します
647名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:30:47.90 ID:pYqKSw6I
【使用DAW】Sonar 6LE
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25EX、A500-S
【使用ドライバ】ASIO2.0
【音源】付属音源
【質問/問題点】
演奏とSkype通話について質問です。

上記環境でキーボードのリアルタイム録音を主にやっています。

Skype通話中、実際にキーボード演奏をして相手にニュアンスなどを伝えたいのですが相手のPCには私の音声通話のみが聞こえてSonarを経由したキーボードの音は聞こえないそうです。

どうすればキーボード演奏の音も相手に音声通話として送ることができるのでしょうか。

当然ですが私のPCでは相手の音声通話とSonarを経由したキーボードの音は聞こえます。

どのスレで書き込みすればいいか悩みましたがメインにSonarを使用しているのでこちらで質問させていただきました。

よろしくお願いします。
648名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:34:59.48 ID:REW4tX9o
>>645

> ギターやボーカルを外から録音しません。

?ここの解釈がもしかしたらと思わなくもないが

> ソフト音源の打ち込みだけです。

IFいらなくないかw
使いもしないものを買うなよ?ゴミになるだけだぞ。
649名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 13:32:05.38 ID:kDCmu6ud
>>648
>IFいらなくないかw

どうやってソフト音源鳴らせっていうの?
650645:2012/01/06(金) 15:29:21.74 ID:OzFtxpKF
打ち込みのレイテンシ減少の為にもASIOのIFは必要だと聞いたのですが。
651名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 15:53:04.56 ID:Vu/tRKLk
X1 pro
X1 LE

どちらもピアノロールの性能は同じですか?
652名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 19:23:46.80 ID:Az0NN3S1
SONAR6はWin7 64bitでインストールできますか?
またその場合、SONAR6は64bitDAWとして動いてくれるのですか?
653名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 21:22:16.49 ID:V/MpTY+Q
654名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 22:15:21.02 ID:BK4dk3yJ
>>649-650
PCオンボのAC97互換ボードあたりで十分じゃね?
ASIO4ALL使えばレイテンシについては問題ない
モニタするのに音質が糞だと困るかも知れんけどな
655名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:40:25.11 ID:evuV8izX
【OS】windows xp
【CPU】intel core 2 duo E8500
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR 8.5 PRO
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25EX
【使用ドライバ】
【音源】Addictive drums ,kontakt
【その他機材】
【質問/問題点】
何もしてないと時に
Addictive drumのマスターボリュームが -infinity db
に変更されて音が出なくなることが頻繁に起きます。
Kontaktでもソフト側のボリュームが変更されてしまうことがあります。

再生中に変更されることもあり(設定を直した後再生しても同じところで変更はされない)、
変なイベントが設定されてるわけでもなく、変なボタンを押してるわけでもないと思います。


全く原因が分からないのですが、分かる人いませんか?
656名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:45:16.53 ID:evuV8izX
Addictive drumのマスターボリュームもソフト側です。
657名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:15:02.08 ID:EZSRir1C
>>654
オンボで十分な人の意見を聞いてるわけじゃない。
ここはSONAR 初心者質問スレ なんだし。プログラム
イベントサウンドスレにでも行ったらいいと思うが。
658名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:42:39.68 ID:DCLNM/3Q
>>657
わかるなら君が答えてあげるか、別のスレに誘導してあげれば?
659名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 01:40:07.64 ID:4LaEXYA1
>>657
ASIOが必要だと思ったって書いてるから、
ASIOならオンボでも使えるよって書いただけなんだが

オンボでも生音を録らないんであれば、当然WAVに吐き出される音質はまったく変わりない
ミックスするときの音や、リアルタイムで弾いてるときに鳴る音質にこだわりが無いんであれば、
最後に出来上がる作品のクォリティは大差ない

モニタするI/Fには、高かろうが安かろうが良くも悪くも癖がある
その癖を伴ったミックスになるのは高い安い関係無いし
高いから良い音かは別だし、良い音自体も主観的な物
そもそも5万以下のI/Fのヘッドホンアンプ部なんか酷い音

値段とリニアに影響するのはノイズくらいなもんだよ
それも生音録らないならモニタ音だけの話

あと俺は>>648じゃないから
660名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 04:43:26.51 ID:C6KAXKaH
【OS】windows7 64bit
【CPU】corei7 3.4GHz
【RAM】16GB
【使用DAW】SONAR X1 Producer
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-55

【質問/問題点】

 SONAR X1 Producerを使っており、MIDI FXプラグインを使用したいのですが
 導入の仕方が分からなくて困っています。
 具体的には、このホームページ(http://www.geocities.jp/nue_soft/)で
 公開しているMIDI FXプラグインを使用したいと考えています。

 Vstpluginsのようにフォルダに突っ込めば使用できる
 のであれば簡単なのですが。。。

 よろしくお願いします。
661名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 05:49:41.28 ID:Seex8N2B
>>647
相手に聞けばいいじゃない
662名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 15:17:32.58 ID:+NWXXxTE
>>660
とりあえず貰ってくればReadMeに導入方法書いてあるんじゃない?
Sonarで動作確認したって書いてあるし
663名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 15:55:24.41 ID:C6KAXKaH
>>662
レスありがとうございます。
Read Meには、「MIDI FXプラグインをDAWソフトで使う方法については、
DAWソフトの説明書をご覧ください。」を記載されており、
説明書を読んだのですが記載が見つかりませんでした。
ググっても見つけられなく、こちらで質問させていただきました。
664名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 17:33:53.89 ID:HeHaY+kK
>>663
インストラー付いてるじゃん。
Setupダブルクリックしろ。
665名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 18:12:45.39 ID:AbFMemtP
【OS】windows Vista
【CPU】core 2 duo 3.0GHz
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR7 XL
【Audio I/F・MIDI I/F】SB Audigy
【質問/問題点】

SONARの付属音源で曲を作ったのですがオーディオファイルを作成して聞いてみると
やけに音が劣化してしまいます。音が割れたり、濁ってしまったりで困っています。
ディザリングはRectangularでやっています。

音を劣化させずに出力する方法を教えてもらいたいです。
666名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 18:25:09.76 ID:IX1QlIGC
劣化しないように作ってそれを出力して下さい
667名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 18:31:40.26 ID:UwlrhfTd
>>665
出力した形式は何か
mp3なら、それはやめてWAVで出力してその後iTunes等でmp3エンコードするべし
668名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 22:27:00.72 ID:JMBCURB1
音量のメーターに赤いランプが点灯してたりしないよね
669名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 23:28:13.10 ID:AbFMemtP
>>667
常にWAVファイルで出力していますがそれでも音が悪いです。
特にStudio instrumentsのStringの音が非常に悪くなってします。
あとはEASTWESTの総合音源も使っているのですが
そのStringの音も非常に音が悪いです。

>>668
それはないです。
670名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 23:54:53.57 ID:zv+hzYj5
midiファイルの音源再生してもとぎれとぎれだったりあげくのはてにミックスダウンしたらタイミングがおかしくて下手糞が演奏したみたいになってる
パソコンのメモリ等は十分たりてるはずなんだけどなにがいけないんだ……
671名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 23:56:20.15 ID:zv+hzYj5
あ、付属音源の場合だけでPC内蔵のファミコンみたいなやつだと普通になります
672名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 00:15:24.49 ID:Ol3HIpF6
プレステからゲーム始めた世代だからファミコンの音がよくわからんw
673名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 00:27:49.81 ID:eWI15HYN
trilianを使っているのですけど全く使い方がわかりません。スラップとかスライドとかの奏法は別のトラックで再生とかするんですか?
一つのトラックでやっているわけじゃないのですか?組み合わしているのですか?
他のベース音源とかもそれが普通なんでしょうか?
674名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 00:41:19.90 ID:5Lq+FuK3
ソフトシンセの操作方法はスレ違いやで
675名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 02:00:46.11 ID:hcW0kGCt
>>669
どういう風に劣化するのかサンプルあげてみ?
676名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 02:14:39.02 ID:8JAbptMC
ピアノロールをドミノにできたら便利なのになあ……
677名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 02:29:40.29 ID:tQcDZzVD
ドミノ?
ピザ、ゲーム???
678名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 06:08:48.74 ID:/lJMWtTZ
>>677
dominoでググれば3番目くらいに出てくるよ
domino DTMなら、たぶん一番最初に出てくるはず
さすがにそこまでボケられるとマジレスしかできんゎw
679名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 06:56:36.71 ID:tQcDZzVD
>>678
dominoか・・・すまん。
680名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 10:23:44.16 ID:7fdnJrbW
Sonar leで事足りる?
681名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 13:02:53.73 ID:qkf3WH+c
初心者はLEで1年は事足りる。ソースは俺。
1年経ってもDTM続けたいと感じてるならアップグレードすりゃいい
682名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:56:28.28 ID:Ol3HIpF6
>>681
どういう理由でグレードアップするの?
音源やエフェクトは別に買う方が良いし
LEで問題無いと思うけど
683名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 16:32:58.18 ID:wKMjxvNa
使えるVSTのスロット数とかの問題やらでしょ
684名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 16:46:07.57 ID:Ol3HIpF6
LEのスロット数で足りないってどういう事だろ
685名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:00:16.64 ID:ZUw09UE9
串って本当に馬鹿だな
理解力に乏しい馬鹿串には何を言っても無駄なので
教える価値すらない
686名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:24:22.62 ID:DaWZxI66
LEじゃWAVESが使えないんだよな
俺ルネMaxx使ってるんだが、8.5PEで使えてたもんがLEじゃ使えなかった
他6.5や8.5付属のVSTでも使えないものがたくさんあったよ
エフェクトのところにどうがんばっても出てこないんだわ
なんで使えんのかは良くわからんし、そもそも解決しようにもサポートないし

今X1PEにして、まぁ当然使えてるw
あとLEじゃV-Vocalも使えないな
687名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:05:20.39 ID:bcjY8Vcp
>>684
みんな真面目にやってるの
君はボーカルとモノラルのピアノの2トラックでいいだろうけどな
688名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:06:34.45 ID:hcW0kGCt
サラウンド扱ってるからProducerじゃないと無理だわ
689名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 20:34:31.60 ID:Ol3HIpF6
>>686
WAVESが使えない? 何言ってるの?w
690名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 20:35:46.22 ID:Ol3HIpF6
>>687
俺ピアノは基本的に使わないぞ?w

それと、真面目っていうならむしろピアノの弾き語りの方が難しくて才能がいるだろw
お前ループ素材ばっかり使ってトラック増やすなよwwww
691名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 20:38:20.12 ID:MP7t5QHi
ボーカルとピアノなら真面目じゃないっていう考えは基地外
つーかテクノが格好良いって思ってるおっさんかな
692名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 20:53:07.00 ID:tQcDZzVD
>>688
Studioじゃあダメなんですか?
693名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 21:01:04.56 ID:bcjY8Vcp
串くんワンマンショー
694名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 21:57:28.22 ID:hcW0kGCt
>>692
別にいんじゃね?
X1ならという条件付きで
695名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 22:14:54.23 ID:KVwRF1bz
普通に8.5LEでwaves使えてるんだが。
後LEで制限あるのってvstのスロット数じゃなくてトラック数だと思うんだ。

デモ作ったりするだけならわざわざ高いDAW買わなくてもLE使って後から欲しいプラグイン買い足す方が良いよ。
696名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 04:02:58.11 ID:6B+xwcE2
【OS】Windows7 SP1
【CPU】Corei7 2600K
【RAM】8GB
【使用DAW】SONAR X1 Producer (X1c build 319)
【Audio I/F・MIDI I/F】Creative SB X-Fi
【使用ドライバ】Creative ASIO
【音源】 付属品

【質問/問題点】
遅ればせながら、最近SONAR8.5からX1に乗り換えました。ところが、X1上だと
V-Vocalが使えないことがわかりました。対象のクリップ上で右クリックしても、
メニューがグレーアウトされていてV-Vocalエディタが起動できない状態です。
8.5では普通に使えていたんですが、X1でもあてにしていたものでちょっと困っています。
ここや本スレ、他Web上でも検索してみたんですが同様の症状が出てる人などは
見かけません。
どなたか解決方法が分かりますでしょうか。
697名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 23:02:55.82 ID:rk7jkLrw
>>695
俺もマーキュリー使えなかったよ。
>>686と同じ現象。別にLEなんてどうでも良いけど。
698名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 23:03:37.65 ID:rk7jkLrw
>>695
あ、X1LEね。8.5は知らない。
699名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 01:29:33.21 ID:qUK35Dq7
X1 LEだとwaves使えないのか。
700名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 01:33:10.70 ID:pTZmbWfr
困ってます ぜひご教授お願いします

HS7をSC-D70に繋いでました
問題無く使えていたのですが、まったく設定を変更してないのにSH7の音が鳴らなくなりました。
ウィンドウズメディアプレイヤー等の音源はSC-D70もしっかり鳴ってますから 壊れたわけではありません

SH7のオプション等を見てもsc-d70が選択されてます
まったく設定を変更してないのに鳴らなくなる場合はどういう理由の可能性があるのでしょうか?
701名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 03:20:09.22 ID:0k+5Ta2/
篠沢教授に全部
702名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 03:25:26.63 ID:6xf2tPkS
【OS】win7 64
【CPU】corei3
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25EX
録音するときに生じたレイテンシをあとで音源に合わせて調整することはできませんか?
トラックの位置調整がもっと細かくできればいいのですが
703名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 08:40:52.57 ID:rZnjyISa
1ms単位でできると設け度、1msより小さな単位でやりたいとか?
俺はせいぜい128分音符単位のナッジで十分だが。
704名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 16:13:30.75 ID:v0txAOvk
【OS】Win7 bit
【CPU】corei7
【RAM】8GB
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-55
【質問/問題点】インストール後起動時にオーディオデバイスの確認で応答なしに
なってしまうのですが解決策はありますか?
【その他・求める結果など】OSを再インストールしてすぐです
また、SonarX1LEをアンインストールしても同様の症状に何回やってもなります
705704:2012/01/10(火) 16:24:22.69 ID:v0txAOvk
またパソコンはノートパソコン
その他にインストールしたソフトは
ウイルスソフト(試用版)、UA-55のドライバー程度です
706名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 17:28:23.43 ID:XP5/5jLW
「管理者として実行」してみた?
707名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 18:26:41.52 ID:w35aHFAs
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Corei7 2600
【RAM】8GB
【使用DAW】SONAR X1
【質問/問題点】
SONARでBFDecoの音をパラ出しする方法を教えてください。
調べてみたんですがLogicとかのことばっかりでSONARでの方法が分かりませんでした。
708名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 19:35:31.98 ID:tfxKERAs
>>705
ウィルスソフトが原因
ウィルス対策ソフトにシなきゃだめ
709名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 01:24:30.62 ID:BdcWqlxu
>>707
とりあえずSonar側は、オーディオトラックのインプットを押してみれ
BFD側はパネルを見てれば、それらしい箇所がすぐ見つかるはず
ネットで記事を探すより自分でソフトを触って解決法を探した方が身につくよ
710名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 16:50:02.47 ID:bprxyaDW
調べても分からなかったのでお聞きします。

X1シリーズで作ったファイルを旧
バージョンで開けられますか?
たとえば、Home Studio 6等で。
711名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 21:47:17.46 ID:t+eu/nvH
>>710
大丈夫ですよ
712名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 22:05:36.89 ID:KRHsJbq6
>>710
ものによってはダメなこともあるらしい。

基本的に「下位互換は取れない」と思っておいたほうがいい。と思う
713名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 22:08:38.75 ID:v3fRJQjG
>>711
>>712
どうもありがとうございました。
714名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 23:03:51.78 ID:RrloDAJ+
【OS】Windows7 32bit
【CPU】Corei5
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR 8.5 PE
【使用MIDI鍵盤】Oxygen 61
【質問/問題点】
MIDIキーボードである"Oxygen61"のつまみで、DAW上のソフトウェアシンセのつまみをいじり、
DAWのトラックビューにオートメーションを書きたいのですが、どなたか方法をご存じの方がいれば、教えていただけませんでしょうか?

ちなみにOxygen61のつまみで、MIDIに書き込むことは既に出来ます。
715714:2012/01/12(木) 23:46:50.53 ID:RrloDAJ+
自己解決いたしました。スレ汚しすみませんでした。
716名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 16:04:42.71 ID:TTPWKjVk
ほとんどなにもわかっていない初心者です。。お助けください!

【OS】Windows Vista
【CPU】Core2Duo
【RAM】 4GB
【使用DAW】 SONARX1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 Roland A-500S
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】 音が出ません

Q)音が出ないのはなぜ?
A)OS標準搭載のMSGSを使用している可能性あり、VST音源の登録と選択をDAW側で設定。

↑このよくある質問の『VST音源の登録と選択をDAW側で設定。 』←このへんの詳しい話を簡単に教えていただけませんか?
鍵盤に触ると画面上で反応があるのですが音が出ません。
お願いしますっっ!

ttp://imgup.me/e/iup00028068.jpg
↑環境設定のオーディオの設定ノ画面
ttp://imgup.me/e/iup00028067.jpg
↑環境設定のMIDIデバイスの選択の画面
717>>716:2012/01/13(金) 16:13:45.69 ID:TTPWKjVk
http://imgup.me/e/iup00028069.jpg
↑環境設定のMIDIデバイスの選択の画面
http://imgup.me/e/iup00028070.jpg
↑環境設定のオーディオの設定の画面

すみません>>716の画像は正しくうpできてませんでした。
718名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 17:59:20.10 ID:EDsevcA5
>>717
その2つの画像は同じもののようです。
再生タイミングマスタがNoneになっているようですが、デバイスの設定はどのようになっていますか?
また、ASIO4ALLの設定はどのようになっていますか?
現在の状態は、SONARが再生デバイスを認識できていない状態のようです。
719名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 18:03:41.36 ID:EDsevcA5
>>718
× デバイスの設定
○ デバイスの選択
720名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 22:31:20.72 ID:IrabAUi5
Rolandに聞けよ
721名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 11:18:08.56 ID:1KZbh/5O
【Audio I/F・MIDI I/F】 Roland A-500S
ここが変
現在は
【Audio I/F】?(On Board?)
【MIDI Ctrl】 Roland A-500S
【MIDI I/F】 ?
の状態

Roland A-500SのMidi Outはどこに繋がっている?
おそらくつながっていないと思うが

まず、【MIDI I/F】を買うか、Audio出力をオンボにしてGS鳴らせば音は出る。

みんな釣りだと思って答えてくれないよね。
722名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 11:46:11.67 ID:YdwdsNRi
ローランドサポートのお姉さんも匙を投げる質問の仕方だな。
とりあえず何を言いたいのかよくわからんので、エスパーの出現を待たれよ。
723名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 12:04:27.28 ID:1KZbh/5O
>>717
環境設定の」「オーディオ」の「デバイスの設定」(選択でなく)の

再生タイミングマスタの項目がNoneになっているのでは

無いかと考えられます。

あと、VSTという言葉はSonarの場合少し忘れたほうが混乱しないような・・

724名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:44:04.68 ID:tK+TKBR8
UA-55などに付属するSONAR X1 LEとCakewalk Music Creator 6ではどちらがいいでしょうか?

725名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 22:27:37.60 ID:Ll9rbbhj
>>714です。度々すみません。
なんとかソフトウェアシンセの中の一つのつまみを、
MIDIコントローラーのつまみを廻して、再生中にトラックビューのオートメーションに描くことには成功したのですが、
これってMIDIコントローラーの複数のつまみで、ソフトウェアシンセの複数のつまみを弄って、
複数のオートメーションを同時に描くことは出来ないのでしょうか?

もしくはピアノロールビューでいじった複数のつまみの動作の記録を、
一度にトラックビューのオートメーションに変換することなどは出来ないのでしょうか?
もしご存じでしたらご回答お願いします。
726名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 23:20:04.73 ID:I9jdrMIR
X1で各トラックに付けられるProChannelが音にかかる順序は
出力した音→ProChannel→他にトラックにインサートしたプラグイン→バス→耳
という順序で間違いないでしょうか?
727名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 23:52:46.91 ID:6Jqmt348
>>726
規定値はPreなのでそう。
Postを点灯させるとFXの後になる。
728名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 15:16:23.04 ID:i1i6a+z1
アマのマケプレでProが2万からあるけど大丈夫なんだろうか
さすがに安すぎない?
729名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 18:17:37.42 ID:r8EVxybZ
どれ?
730名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:29:26.89 ID:OiB/dF3M
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Corei7 Q720
【RAM】6GB
【使用DAW】SONAR X1 Pro
【質問/問題点】
再生中に音が消え、数秒後に動作停止します。
トラック数が多い曲を製作中なので、単にPCの性能の問題でしょうか?
解決策が有れば教えていただけると助かります。
作業時間より動作停止→立ち上げの時間の方が長くてつらい・・・
731名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:39:48.41 ID:TZAf/RDy
●VSTを複数起動すると問題が生じる場合
http://blog.oov.ch/article/109495853.html より
■手段2: DLLを複数コピーして使う
 sfz.dll をたくさんコピー&リネームして sfz01.dll, sfz02.dll, sfz03.dll ... などと
 使いたい個数分用意し、使うときに同じものを使わないようにする。
 こうすることでsfzの内部処理でメモリを共有しなくなるのでトラブルを回避できるはず。

-- 2009/05/08 追記
よく2chからリンク貼られているようなので一応補足しておきますが、
これは sfz と Synthedit 製プラグインだけで起こる問題ではなくて、
マルチコア環境で動かすことを想定せずに作られたプラグイン全てに起こりうる話です。
わかりやすくたとえ話をするなら、2人で同時に最後のシュークリーム1個に手をつけようとして喧嘩になっている感じとか。

また、sfz の場合はノイズが鳴るだけですが
プラグインによって挙動は様々で、何が起こるかわかりません。
同時に同じエフェクトやインストゥルメントを使おうとした場合に
何か変な挙動を起こすのであれば、この辺を疑ってみるといいかも知れません。
732名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 00:54:14.61 ID:E1E1VUvf
【OS】Windows 7 64bit
【CPU】Intel Core i5
【RAM】4GB
【使用DAW】Sonar Home Studio 7
【Audio I/F・MIDI I/F】Quad Capture
【使用ドライバ】ASIO
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
録音、再生時のプチプチしたノイズを解消したいのですが、どのあたりをいじればよいのか分かりません。
ASIOパネルでバッファサイズを大きくしてやってもあまり改善されず、レイテンシーが生じるのみです。
バッファサイズを最大にすればさすがにノイズはなくなりましたが、このレイテンシーでは録音どころじゃないです
これ以外でノイズを解消する方法はありませんか?一応無線LANや暖房は切ってます
あとファイルシステムにあるリードキャッシュ・ライトキャッシュを使用するとどのような効果があるか教えて頂けませんか?宜しくお願いします
733名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 09:52:00.40 ID:AsSDZUdF
すみません732です

PCのEPU-6 engineというやつのCPU周波数を上げてやったらノイズが少なくなりました
それとサンプリングレートを96kHzから44.1kHzにしたところ、こちらのほうがノイズが減った気がしました

あとどうやらHome Studio 7が64bitに対応してないみたいなのですが、これもノイズ発生の原因なのでしょうか?
あれこれ試してみましたが原因はよく分かっていないので、731と合わせてどなたか回答お願い致します
734名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 12:24:14.86 ID:vqUWo0Sn
・USBケーブルはオーディオIFに付いて来たやつを使っているか。してなかったら戻してみる。あとハブ経由してたら本体直結にしてみる。
・OSの省電力は切っているか。(電源プランを高パフォーマンスにする)
735名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 13:01:26.15 ID:+ZPbfDI8
基本的にはデータ転送が間に合わなくなって、音が一部抜けてノイズになっている。
CPUの周波数を上げたり、サンプリングレートを下げてノイズが減るのはそのため。

お前のPCには暖房機能が付いているのか?何か勘違いしているんじゃないか。
無線LANを切るのはPC側だぞ。
無線LANを内蔵しているならBIOSから切らないと、効果はない可能性がある。
場合によっては、EPU-6 engineも使うな。CPUの速度を変更するものなので悪影響を及ぼしている可能性もある。
Home Studio 7が64bitに対応していないせいでは無い。Win7で32bitのSONARを使うのは普通だ。
736名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 13:44:42.17 ID:XiwgiHHi
【使用DAW】Sonar Home Studio 7

ステップシーケンサーでドラムパートを作っているのですがスネアを両手で叩いた様な音にするにはどうすればいいのでしょうか?
737名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 15:00:39.82 ID:HJKuApX9
A-500Sを窓からなげる
738名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 23:26:22.94 ID:gk3dwAUa
キーボードを両手で叩く
739名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 01:36:01.21 ID:HVjGOi6u
スネアを両手で叩いて録音する
740名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 03:28:47.07 ID:RRiTw3uT
諦めて2トラックつくれ
741名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 17:57:23.92 ID:ciJ8AuuC
【OS】Windows 7 Home Premum 32bit
【CPU】Intel Core 2 Quad
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR LE (8.5.1.17)
【Audio I/F・MIDI I/F】Roland QUAD-CAPTURE
【使用ドライバ】ASIO4all 2.9 (問題発生前は2.1)
【音源】VSTでSample Tank 2.x、ProteusVX、BFD eco、Vanguardをメインで使ってます
【その他機材】 オーディオIFにRoland JUNO-STAGEとKORG X-50
【質問/問題点】
先日までQUAD-CAPTUREを繋ぎ、SONARでVSTを立ち上げて作曲をしつつYOUTUBEやiTUNEを使っていました。
しかし突然SONARから音が鳴らなくなり、WEBやiTUNEかSONARかの片方しか聞けなくなってしまいました。
しかもQUAD-CAPTUREからSONARに送った音が録音してからでないと聞こえなくなりました。
色々と確認したところ、ASIO4allのRealtek HD Audio Sreteo inputというデバイスが使用できなくなっているらしく×印があり、どうやっても消えません。
何も設定をいじっていないのにこうなったのですが、直す方法はないでしょうか;
742名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 19:03:59.81 ID:lYMFXNfK
>>741
なんでQUAD-CAPTURE使ってるのにasio4allとかいれっぱでオンボードのオーディオ使ってんだよ
asio4allはアンイスコしろ
ついでにオンボードオーディオもBIOSで切れ
743名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 19:58:53.20 ID:/nFl5WIx
新品のCakewalk SONAR X1 Production Suiteが安くかえるチャンスなので
欲しい人はどうぞ(現在3万 通常8万)

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39012239
744名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 21:32:27.61 ID:ciJ8AuuC
>>742
ASIOアンインストールしたらQUAD-CAPTUREでSONAR上の音が来るように設定できるようになって、録音もできるようになりました;
ありです><;
745名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 23:48:58.39 ID:9+8HsE9s
【OS】 windows XP
【CPU】 Intel Core2 DUO
【RAM】 3GB
【使用DAW】SONAR8 PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-101
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】
まず曲のテンポを「150.0」に設定して
session drummerを立ち上げて、パターンを打ち込んで
流して見たところ、テンポが早いと思ったので
テンポを「130.0」に設定し直した所、何故か一小節分しかテンポが変わらず
他は全部「150.0」のテンポのままで、全部を「130.0」にしたいのに困っています。

解決方法ご存知の方教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
746名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 00:43:55.94 ID:0iCa8j9Q
>>745
テンポビューのテンポリストを開いて、いらないテンポチェンジを削除する
747745:2012/01/19(木) 00:59:19.56 ID:hWFmFiLS
>>746
おぉ!無事にテンポ変更が出来ました!
ありがとうございます!!
748名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 14:05:42.96 ID:Ur81O/Nn
【OS】 Windows7 x64
【CPU】 AMD Phenom II 1090T
【RAM】 12GB
【使用DAW】SONAR X1 Producer
【Audio I/F・MIDI I/F】 ZOOM R16
【使用ドライバ】 ASIO
【質問/問題点】
SONAR8.0->ProTools9.0->SONAR X1とDAEを変遷させてきました。
さきほどX1のインストールが終わり、SONAR8.0での制作楽曲も開けました。
IFに音もきました。
が、X1終了->PT起動->PT終了のあと、X1は起動させるとIFが認識されません。
「現在選ばれているオーディオドライバに対応するデバイスが見つかりません。」
というエラーメッセージが出る状態です。
「入力出力デバイスの選択」に何も表示されておらず、
ASIO、WDM、WASAPIのいずれも何も表示されません。
PTとX1で同じIFを使っていました。

どうすればX1がIFを認識してくれるでしょうか。
749名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 21:13:19.32 ID:LUo+fhlw
オーディオインターフェイスの電源を入れ直すとか?
750名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 23:19:19.04 ID:sYFyUHjc
Youtubeで民謡でも聴いてたんだろ
751名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 00:03:48.25 ID:xCRqzQ7W
質問させていただきます。

sonar8のPowerstudioを使っています。先日line6のPOD Farmを購入しました。
同時にiLokも購入し、ライセンスをダウンロードし、PODfarmをインストールしました。
sonar側でPODFarmは起動できるのですが、エフェクト欄にさしても音が変わりません。起動し、いじれるものの、音に変化はありません。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
752名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 01:28:39.55 ID:usZG0xge
SONARのバージョンが俺とは違うけど
Pod Farmの設定ができてないんじゃないか?
Pod Farmを単独起動したときはヘッドホンかスピーカーからちゃんと音出てる?
Preferences > Hardware で deviceとchannelを正しく設定すれば音出るはず。
753名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 05:25:36.80 ID:qVkyEQOC
ソナーX1proだけどつい最近自分もまったく同じ症状になったよ。
しかも自分の場合は以前使えてたのに突然使えなくなったから原因わからなくてかなり焦った。
結局環境設定から、レンダリング時の設定あたりを16bitにしたらきちんとエフェクトかかるようになったよ。
いつの間にか32bitになってた。
違ったらわかんね
754名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 06:54:14.29 ID:+KBjjuL/
本家でSONAR X1 EXが$10だってよー
755名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 08:04:31.99 ID:xCRqzQ7W
>>752
>>753

レスありがとうございます。まとめて御礼で申し訳ありません。
今日帰ってきたらアドバイス通り試してみたいと思います。ありがとうございます。
756名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 12:06:08.66 ID:9vUAPS7s
>>752

スタンドアローンでの起動の仕方がわかりません。 アプリケーションが見つからないのですが、PODfarmをiLokバージョンでインストールすれば、普通スタンドアローンで使えますよね?
基本的な質問で申し訳ありません。
757名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 12:07:22.89 ID:9vUAPS7s
>>753

sonar側でオプション→グローバルでレンダリングを16bitにしてもダメでした。
758名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 13:29:15.61 ID:gnJEJwjT
>>756
俺はiLok版はインストールしたことないけど
POD Farm1でも2でも2.5でも、インストールしたLine6のフォルダ内にExe(目立つアイコン付き)があって迷うはずないのだが。
759名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:50:28.84 ID:3LRFZwfU
【OS】 Windows7 x64
【CPU】 i7 860
【RAM】 4GB
【使用DAW】SONAR 8.5 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA 25 EX
【質問/問題点】
POD HD(AIF機能のあるギターアンプシミュレーター)を使いたいのですが、設定が分かりません。
インプットをPODにしたいが、オーディオトラックのインプットがUA25EXしかない。
オプション⇒オーディオ にある入力デバイスにはPODとUA25EXがあるが、PODが薄字になって選択できない。
入力をPODHD、出力をUA25EXとしたい。
コントロールパネルはデバイスの選択済み。ドライバ等は最新に更新済み。
よろしくお願いいたします。
760sage:2012/01/22(日) 15:21:50.15 ID:yg/AiPXe
【OS】win7 64bit
【CPU】i7 2600k
【RAM】8GB
【使用DAW】sonar x1 pro
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25EX
【使用ドライバ】ASIO
【音源】なし
【その他機材】PCR30
【質問/問題点】
sonarで出した音をニコ生やskypeで相手に聞かせたい。
現在Flash Media Live Encoder (FMLE) とVirtual Audio Mixer(VAM)を使って、
メディアプレーヤーやitunesで音楽を流しています。
ニコ生で作曲実況などやりたいのですが、sonarに関しては視聴者に音が聞こえていません。
外部ミキサーという手段ではなくsonarの設定やPCの設定で何か解決策があれば教えていただけませんか?

スレチかもですが、他に聞くところが無いので・・・宜しくお願いします!!
761sage:2012/01/22(日) 15:26:04.35 ID:yg/AiPXe
あ。あと初音ミクなどのソフト単体起動では問題なく音が配信できました。
それと他のPCでsonar leでも問題なしです。
どうもsonar x1 proに問題がありそうなのです。

連投失礼しました。
762名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 17:59:23.47 ID:J8R6i1XE
【OS】win xp
【CPU】 Pentium M
【RAM】1GB
【使用DAW】sonar x1 le
【Audio I/F・MIDI I/F】BOSS BE-80
【質問/問題点

BOSS BE-80購入に伴い、sonar x1 leをインストールしようと
ドライバーまでのインストールは完了しているのですが
sonar x1 le 付属CDのインストールファイルのSET UPをクリックし、
言語 Japanese を選択してからが進まなくなります。

色々調べてみたのですがわからずです。
どなたか解決策を教えてもらえないでしょうか。
763名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 18:39:42.28 ID:Suhh7NOx
>>760
UA-25EXじゃなくてUA-33(TRI-CAPTURE)ならLOOP BACKをオンにすれば行けると
思うんだが、UA-25EXには同等の機能無いのかな?
764sage:2012/01/22(日) 18:52:07.52 ID:yg/AiPXe
ループバックモードありました!
まだ試していませんが、サポートでは

※ループバック・モードに設定すると、UA-25EX の入力端子から入力された音は聴こえず、録音もされなくなります。

との表記になっています。
マイクからの音声いいとしてギターをrecしたり音源を流したりするのに音が出ないのはちょっと困りますね…
765名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:08:20.01 ID:NEMGa/Qg
>>758

重ね重ねありがとうございます。
POD Farm のバージョンを見てみると
POD Farm version1.01.0になってるんですが...orz
この商品は今年の年末にアメリカに旅行にいった時にline6から取り寄せて購入したんですが...いまはversion2.5ですよね?
766名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 02:45:58.44 ID:Hk4zRvnw
【OS】windows7 64bit
【CPU】Phenom II X4 945
【RAM】8G
【使用DAW】SONAR 8.5.3 PRODUCER 64bit
【Audio I/F・MIDI I/F】 zoom H4n http://www.zoom.co.jp/products/h4n
【使用ドライバ】ASIO
【求める結果など】H4nをオーディオンターフェースとして使用し、ベースの音を取り込む
【質問/問題点】
h4nを認識はしているようなのですが、フェーダーが動くまでに至りません。
h4nのASIOドライバーを入れ、h4nZOOM H Series ASIO〜をインプットとアウトプットに設定しています。
また、その状態のままREC開始を押すと一瞬でDROPOUTが発生します。
h4nを外し、WDMドライバーで動作させると特に問題なく動作音源の編集が出来ます。
AMD製CPUが怪しい気もしますが、それ以外で打開策をどうかお願いします。
767名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 04:30:58.94 ID:RCIL4Wpj
>>765
2.5が最新というわけではない
1と2はエフェクトの種類やソフト自体も変わる
数字は増えてるけども、アップデートというよりは別商品に近い。自分も1だし

ともかく赤いアイコンのpodfarmって書いてあるヤツを探して起動してみて
もし単体で起動できるなら、DAWで使えないのはたぶんアクティベートされてないからだからあとは podfarm アクティベート でググって頑張れ
768名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 11:07:05.37 ID:t44tlt/X
>>767
マルチ野郎だから無視した方がよくないか?
769名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 17:33:21.92 ID:vrrpx1jL
760です。

とりあえずわかったことは、
sonarでasioを使うとVirtual Audio Mixerで認識しないってこと。
しかしasioでないと遅延がひど過ぎて、オケに合わせて演奏とか出来ない。
オーディオインターフェースのループバック機能は入力音が無効になるので使えず。

苦肉の策で、ギター→A・IのOUT→PCのLINE IN
これでなんとかPC側の音とギター&マイクの配信が可能。

結局外部ミキサーの導入が一番理にかなっているみたいです。
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:29:23.18 ID:LeKpmL/s
>>762 メモリ不足ですね、システムもメモリ食いますので。
>>766 DsktPCでの不具合初なのかな?、ノートは不具合出てますね
他のドライバー、もしくはH4n単体で使用してエンコ取り込む以外ないかも
772名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 23:03:52.71 ID:aXEluWmR
>>762
メモリもCPUもきっついな
773名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 00:39:14.77 ID:FYoxjmgi

>>762
XPsp3?
774名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 02:17:24.26 ID:POrUOqQB
>>762は5万くらいでCore i5以上のPC買うのが正解。
775名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 22:13:15.45 ID:kN9vMQt2
>>769
ASIOを使いつつ、
システム側に音を渡すのも可能だよ。
776名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 23:26:46.63 ID:pp0iw4gc
質問2つになりますがお願いします
SONAR8.0なのですが、ピアノロールで曲の一番最初に戻るにはどれを押せばいいんでしょうか?
それと、ロールで打ち込んだ部分をコピペで次の拍子に繰り返したいのですがどれを使えばいいんでしょうか

どうでもいいですが、デフォルトの音源の出来に感動しました…
777名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 08:29:34.61 ID:uYiG8+7P
>>775
Win7 x64では無理でしょ
たとえばXP x86ではSONARでASIO使いながらWMP等で音楽を鳴らせるけど、
Win7 x64だとこれは無理
778名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 14:37:47.67 ID:KSQmBwZs
>>777
>SONARでASIO使いながらWMP等で音楽

これできるんだけど。win7 x64で。
IFはE-MU 1616M
779名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 15:10:24.40 ID:cCdTKh8H
>>777
出来るよwそこまで知ったかぶりするなら教えてやらないw
IFはなんでも良い、そっちからはDAWのアウトを出したまま、パラってオンボードから音出せるし配信も出来る。ケーブル増やす必要もない。
780名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 15:54:55.43 ID:T2NUp6nM
>>775
ゼロに戻るには W キーで一発。
打ち込んだクリップを繰り返して使うなら、クリップをクリックして選択状態にしてから Ctrl + L でクリップループ状態にして、あとは右端をドラッグして伸ばしていけばオッケー。
ステップシーケンサーなんかでリズムを作ると、自動的にクリップループになるよな。
781名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 00:09:26.56 ID:47LgsQsD
【OS】 windows vista LL770
【CPU】 Core 2 Duo P8600 2.4GHz
【RAM】 4.00GB
【使用DAW】 SONAR X1 PRODUCER
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25
【質問/問題点】
問題点・新規プロジェクトを立ち上げた時にテンプレートにノーマルしか表示されない。
そのノーマルを選択しても本来の表示にならない。
初めにインストールした時は表示されましたが、インストール場所を変えたかったので、もう一度インストールしたらできなくなりました。
その他にインストールが正常にできていない部分は不明。
何度かインストールし直したが駄目でした。
どのようにすれば正常にインストールできるでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。


782名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 07:35:53.07 ID:bY9UQ5mN
別のツールで作ったMIDIを、音色(シンセ?)を設定し直すにはどうすればいいでしょうか
MIDIをSONARのデフォルト音色で録音したいんですが、
MIDIを読み込むとMIDI専用のが出てくるので変えられないようなんですが…
783名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 07:59:54.63 ID:XaxMt7mq
>>781
C:\Cakewalk Content\SONAR X1 Studio\Project Templatesにテンプレートが入ってるから
そこがどうなってるか見てみれば
それでそれ以上わからなければ、Roladのサポートに聞きなさい
784名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 13:57:11.33 ID:ttVpNZV1
>>2
785名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 20:19:26.57 ID:vAtd2aOq
テンプレートファイルが圧縮されてる(青くなってる)と表示されないよ
786名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 05:29:42.87 ID:BB1a3NaW
テンプレでました!ありがとうございます!
787名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 15:54:36.69 ID:WJpgwbwK
>>775
>>777-779

レスありがとうございます。
760で質問したものです。

asioでの出力は可能でしたが、FME側ではアナログになってしまうのでNGです。(原因は不明)
結果として、UA-55を購入しミキサー機能で希望を実現できました。
788名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 18:18:58.47 ID:m4bdYKJz
SONARにはCubaseみたいに波形の背景色をランダムに変える方法ってありますか?
789名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 20:03:10.96 ID:/Px+jIY0
>>788
Cubaseそんな機能があるのか・・・
おれは使わんけどな
790名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 22:11:24.15 ID:Lb0QGs3i
フェーダーをマウスホイールにアサインできないものでしょうか
791名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 01:30:23.44 ID:6DnbjCsE
>>703
超亀ですみません
トラック位置を調整しようとすると、メトロノームの拍毎ででしか移動できないんです
どこの設定をいじったら1ms単位で動かせますか?
792名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 01:53:16.60 ID:pu9C7X2s
【OS】windows7 64bit
【CPU】Core i5 650
【RAM】4GB
【使用DAW】SONAR X1 PRODUCER
【Audio I/F】UA-25EX
【音源】Z3TA+2, True piano
【質問/問題点】
ミックス作業時にSONARが頻繁に固まって応答しなくなるのですが原因が分かりません。
メモリは少ないですけど、使用率は30%程度と表示されているので
メモリ不足が原因ではないと思っているのですが・・・。
シンセトラックの数は上記のものに対しそれぞれ1つで、トラックはフリーズした状態です。
この状態で応答しなくなるのは仕様なのでしょうか?

あと、ミックスの時にフリーのプラグインエフェクトをいくつか使っていて、
もしかするとそれとSONARとの相性が悪いせいでこのような症状が出ているのかなと考えたのですが、
そういうことってあるものなのでしょうか?
793名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 02:56:13.95 ID:amR3jGR5
>>791
グリッドにスナップ
794名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 02:56:55.11 ID:wIGDcoki
>>792
そのスペックでそのトラックの数だったら普通にやってれば落ちることは無さそう
フリーVSTだと思う
フリーでうまく動作しないようなことは結構あるよ
795名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 08:40:53.89 ID:d2ronMER
>>779
横レスだけど知ったかはお前だろ
双方ASIOじゃ無理なんだってば
仕様なんだからw
パラってとかアホじゃねww
796名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 08:57:09.76 ID:5z0OPbLY
>>795
いいや、出来るよ。もっと柔軟に考えろよ。
797名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:14:53.00 ID:h+m9KYk6
俺もUA-25使ってるけど、調べたけど結局出来ないって結論しか導けなかった
出来るって言うんならやり方知りたいわw
798名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:17:00.58 ID:WqumrgbU
ソフトウェアミキサーがついてるIFだと複数のASIOが使えるはず。
ルーティングできる
799名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:34:18.15 ID:h+m9KYk6
UA−25にそんな気の効いた物付いてなかった気がするんだけど
800名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:46:14.59 ID:WqumrgbU
じゃ捨てるしかねぇな
801名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:51:16.38 ID:h+m9KYk6
>>800
貴様!拾う気だな?

今はそういう機能必要じゃないから問題ないんだけどな
知ってて孫ではない情報だと思ったから知りたいだけだったんだw
802792:2012/01/30(月) 20:30:35.84 ID:KDFxhFpB
>>794
やはりそういうこともあるのですか。
勉強になりました。ありがとうございました!
803名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:20:15.80 ID:Xb3B6HR8
>>796
具体的に書けない=シッタカ
こう言われても仕方ないんじゃね。

ちなみに別に俺は知りたくないからどうでもいいよ。
>>795が喜ぶだけだからなんも書かないでOK
804名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 01:04:09.66 ID:BMZzBGML
【OS】Windows7
【CPU】 CORE i5
【RAM】
【使用DAW】 SONAR X1を検討中
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
 SONAR X1の購入を検討しています。いろいろソフトシンセが入っているよう
ですが、最近、SONAR X1に付属しているソフトシンセは、マルチティンバーで
ないものがほとんどであると知りました。
 一つのソフトシンセのなかにシーケンサーで演奏したい音色が複数ある場合、
マルチティンバー音源でなければ、同じソフトシンセを複数インストールしないと
いけないってことですか?初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

【その他・求める結果など】
805名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 01:14:36.49 ID:wHigAWOk
>>804
そだよー
X1も製品版ならどのverでも
TTS-1っていうマルチティンバー音源が付いてるから
それで良ければそれだけで作ってもおk

慣れてきたら他のソフトシンセに差し替えることもできるしw
806名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 01:58:10.70 ID:u8nAoA7+
>>804
>同じソフトシンセを複数インストールしないといけないってことですか?
ここが気になったので補足しとくと、
インストールしてるソフトシンセは同じものを同時に複数起動できるからね
ついでに立ち上げる個数分ライセンスが必要なわけでもない
807名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 14:59:33.27 ID:WaGENyAC
cakewalkでExpanded買ったらダウンロード画面で
●Producer x1c patch.exe
●SONAR x1 Producer Expanded
という2つのファイルが出てきたんですが、既に今のバージョンがx1になってる場合は下のファイルだけインストールすれば良いんでしょうか?
808名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 17:29:35.45 ID:h+giwvN3
ExpandedはX1cにしてからインストールしろと書いてあるはず
すでにX1cパッチをあててるなら下だけ、
まだあててないならX1cパッチをあててからExpanded
809名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 18:56:52.71 ID:WaGENyAC
>>808
有難う御座いました。色々と深読みし過ぎましたm(_ _)m
810名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 20:57:14.23 ID:lVF2sbMm
【OS】 windows 7 32bit
【CPU】core i3
【RAM】4GB
【使用DAW】
【Audio I/F】 UA-25EX
【使用DAW】 SONAR X1 Producer
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】初の質問で失礼します。
2日ほど検索しても答えが見つからなかったので質問します。
VSTプラグインをSONARに新しく入れようとしたのですが、認識をしてくれません。プラグインの.DLLなどのフォルダはVSTのフォルダにいれてます。指定しているフォルダにも間違いはないはずです。
しかし、環境設定のVSTプラグインの検索というところが 押せなくなっておりまして、検索ができない状況です。 ユーティリティ→VSTプラグインマネージャのVSTの検索のところも押せなくなっています(透明になっていまして。)
再インストールするしかないでしょうか?これ以外でもVSTプラグインを認識させる方法はございますか?
よろしければ お願い致します。
【その他・求める結果など】
811804:2012/01/31(火) 22:00:05.43 ID:BMZzBGML
>805、806
回答ありがとうございます。
同じソフトシンセを複数起動できるということは、同じソフトシンセで
複数の音色を同時にシーケンサーで再生できるから、新たに同じソフトシンセを
買う必要はないってことでしょうか?
もし同じソフトシンセを再生したいパートの数だけ買わないといけないのなら
大変だなと思いまして。
812名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 22:08:24.09 ID:Imrza1xH
>立ち上げる個数分ライセンスが必要なわけでもない
813名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 22:41:56.99 ID:LYQ4Ws5r
>>18
814名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 23:50:03.77 ID:pNurcGE8
>>810
今まで正常に使っていて急になったのか
それともインストして最初からなのか
これでだいぶ違う
815名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 14:01:00.60 ID:5D/9EaaN
【OS】 windows 7 32bit
【CPU】core i3
【RAM】4GB
【使用DAW】
【Audio I/F】 tricaoture
【使用DAW】 SONAR X1 LE
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
 どうもお初です。
つい最近上記のIFを購入し同梱のsonarをはじめたのですが
nanokeyでの入力がかなり遅れて再生してしまうのが改善できません
説明書やレイテンシについて説明されているブログなどで
ASIOに設定すれば何とかなるということだったので試してみたんですが
ASIOがtricaptureのoutを認識していない状態というのでしょうか?
環境設定の再生タイミングマスタがnot connectedと表示され
asioパネルでもoutのところが×表示されてしまいます。
どうすれば改善できるのでしょうか。

完全DAW初心者なので表現がむちゃくちゃかもしれませんが
よろしくお願いします。
816名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 15:43:39.19 ID:txIcUZZV
>>815 うん、何らかの不具合でtricaptureがASIOを認識出来てないって状態。
もう一度ドライバを更新すれば直るかも。
http://www.roland.co.jp/support/article/index.cfm?q=downloads&p=UA-33
817名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 22:39:30.72 ID:5D/9EaaN
>>816 何度か試してみたんですがやはりダメでした。
実際tricaptureユーザーの方は皆さん問題なく動作しているのでしょうか。
818名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:28:55.68 ID:mrY1YZZi
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】インテルCeleronプロセッサー P4600(2GHz)
【RAM】2GB
【使用DAW】SONAR X1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】DUO-CAPTURE
【使用ドライバ】付属ドライバ
【音源】SI-Drum,Cakewalk Sound Center
【その他機材】HDDは5400rpm
【質問/問題点】
最初、ドラムのハイハット8分音符を2小節分打ち込んで再生すると
「チャッチャ チャッチャ…」という感じで勝手にスイングした感じ
(しかも不規則)に再生されました。
ただ、この現象はこのスレを見てオーディオ設定でバッファサイズを
最大にしたら改善されました。
しかし、次にベースを同じように2小節打ち込んで再生するとベースの
音が不規則に再生されてしまいます。

【その他・求める結果など】
他にこのスレで出ていた対策(無線LAN OFFなど)も実施済みです。
PCのスペック不足と推測していますが、RAM増設などで改善できるもの
なのかご意見をいただきたく。
よろしくお願いします。

819名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 03:40:56.45 ID:CBeIHcKF
>>818
ドライバはASIO使ってる?
820名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 05:47:06.87 ID:jMyFcAqZ
メモリで多少は改善されるかもしれないけど根本的に低スペすぎ
821名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 05:58:10.13 ID:vcHAO6My
>>815
http://www.roland.co.jp/support/article/?q=information&id=62118730

なんかこの辺り見てるとASIO回りが怪しいねそれ
822名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 12:18:24.06 ID:Y0QIMCNr
D-proをインストールする際にマルチサンプルフォルダだけデータドライブにインストールし
ほか全てをCドライブにインストールしたのですが、そのためか、いざSONAR内でvstiとしてD-proを使おうとした際
プログラムファイルを開こうとするとwavファイルが見つからないという警告がでてしまいます
読み込むフォルダの設定はどこでおこなえばいいのでしょうか…。オンラインヘルプ等参照したのですが
理解にいたる記述がなかったので(私が阿呆なだけかもしれませんが…)質問させてください。どうかよろしくお願いいたします。
823名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:00:17.97 ID:VKY2eF+2
【OS】Windows 7
【CPU】Intel Core i5
【RAM】2GB
【使用DAW】SONAR X1 producer
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
 初歩的なことですみません。パソコンを買い替えた場合、新たにSonar X1を
買わずに、新しいパソコンにSonar X1やソフトシンセをインストールして
使うことはできるのでしょうか?


【その他・求める結果など】
824名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:23:03.21 ID:VKOorR1E
コシヒカリをアキタコマチに変えたからこの炊飯器を
使ってはだめとはいえないだろうな
825名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 00:12:40.37 ID:dot4r9K7
>>823
Sonarは使えるけど、ソフトシンセは会社による
826818:2012/02/03(金) 01:13:33.96 ID:PA3KFRbQ
>>818です。レス感謝です!

>>819
ドライバモードが「MME(32bit)」になっていました。
これを「ASIO」に変えたら先述の現象は解消されました。
ありがとうございます!

>>820
恥ずかしながら動作条件などノーケアで買ってしまった次第でして…。
とりあえず2小節は問題なく動くようになりましたが、RAMは増設して
おこうと思います。
827名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 05:04:34.82 ID:vR1+2tPy
>>818
そのくらいじゃスペック関係ねーだろ
俺Pen M 1.73GHz メモリ1GBで使ってるもんw
828名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:27:20.77 ID:Q7bgeyDL
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Corei7
【RAM】8GB
【I/F】UAー4FX
【使用DAW】SONAR X1 studio
【質問/問題点】
ミックスをしてマスターにもマキシマイザーいれてクリップしないくらいにするんですが、音が小さいです。オケを普通にインサートしても音割れしてしまうため割れないように音量下げてます。設定が悪いのでしょうか?
829名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:53:40.65 ID:SuV1+U00
>>828
ピークが関係あるのでは?
リミッターはあくまで、ピークをリミットするもの。
830名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 21:44:50.51 ID:0jsjswFH
質問用テンプレ
【OS】 windows7
【CPU】 corei7
【使用DAW】 X1producer
【RAM】8ギガ
【音源】
【質問/問題点】
DAW初心者です
session drummer3でピアノロール画面で打ち込んでると急に音が何にもならなくなります
また音を出すにはブラウザから
ドラムキットを読み込ませなければなりません
いちいちこのようなことをしなくても済む方法はありますでしょうか
831822:2012/02/03(金) 23:17:52.13 ID:PNGmBanO
すみませんテンプレ無視してしまってました…

【OS】win7 pro
【CPU】corei7 2600k
【RAM】16G
【使用DAW】sonar8.5
【Audio I/F・MIDI I/F】ua-25ex
【音源】D-pro
【質問/問題点】
D-proをインストールする際にマルチサンプルフォルダだけデータドライブにインストールし
ほか全てをCドライブにインストールしたのですが、そのためか、いざSONAR内でvstiとしてD-proを使おうとした際
プログラムファイルを開こうとするとwavファイルが見つからないという警告がでてしまいます
読み込むフォルダの設定はどこでおこなえばいいのでしょうか…。オンラインヘルプ等参照したのですが
理解にいたる記述がなかったので(私が阿呆なだけかもしれませんが…)質問させてください。どうかよろしくお願いいたします。
【その他・求める結果など】
改めてお願いします。
832名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 01:04:56.44 ID:/QZATC0S
例えば今晩中に急いで知りたいという人ならまだわかるんだけど、どうしてローランドにきかないのかまず教えてくれ
サポート受ける権利ないのか?本当理解に苦しむ。ここは質問スレだけど専門の人に効いた方が良いだろ、向こうは仕事でやってるんだし
833名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 09:20:44.37 ID:GbIAHk5F
サポート時間中に電話できないから
834名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 13:59:03.09 ID:gW0N/kuF
メールで聞けば良いじゃん
めちゃめちゃ丁寧に教えて呉れるぜ
835名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 14:23:57.77 ID:+z9Ec0rJ
まじかよ!それをはやく言ってくれ!
836名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 14:59:35.42 ID:6FFhu5Ut
なぜ普通にインストールしないんだろう
837名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 21:03:55.91 ID:o097M0bM
>>831
普通にそのフォルダを指定すればいいと思うけど
838名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 21:09:34.17 ID:QeXQpZDE
月〜土までサポートやってくれてるしね
839名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 22:24:57.16 ID:o097M0bM
>>831
簡単に考えていたけれど結構面倒
C:\Program Files\Cakewalk\Vstplugins\Dimension ProにDimension Pro.exeがあります。これ立ち上げると
単独で起動して、そこに「Record Wav file」の項目あります。ここで指定すればいいのかもしれませんが
よくわかりません。D-Proの音ネタはFlac形式なのにあっちこっちがWave形式です。これもよくわかりま
せんが、次に詳しい人が登場するのを期待するか、データファイルをデフォルトに移動するか、といったところ
でしょうか。さじを投げるようですまん。
840名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:53:54.94 ID:JYdfp1QS
ちょw自分で調べる努力しようwこれ結構役に立った。若干アフィ入ってるけど。

http://masablog24.seesaa.net/?1326634913
841名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:58:11.78 ID:JYdfp1QS
>839

Dimension Proになってる時点で海外版のD-Proっぽい。それ日本語版?WAVって出てるなら読み込んでみたら?
842名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 12:35:02.42 ID:EtLQ/5+q
SONARに確かA/I付属版ありましたよね?
あれって使い心地どうなんでしょうか?
843名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 05:39:26.18 ID:tCIKEgXR
sonar x1 を使っています。
サンプル音源のプレビューの音量を調節する方法を知っていたら教えて下さい。
844名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 12:54:38.03 ID:+Ud+uqoQ
>>843
まずテンプレを埋めます。
845名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 13:05:42.08 ID:dlAsCgCb
>>843
電話する暇ないならローランドにメールで問い合わせろ
846名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 13:06:21.97 ID:dlAsCgCb
>>842
AudioI/Fの名前位書け
847名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 13:39:29.48 ID:EKsPjP9c
別にIF関係なくね
848名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:24:19.61 ID:uT1ZLf+F
>>843
耳栓を深く差し込んだり浅く差し込んだり、微調整する。
849名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 00:47:24.59 ID:mekHvY4p
【OS】Win7プロフェッショナル
【CPU】i7
【RAM】16GB
【使用DAW】SONAR8.5.3
【Audio I/F・MIDI I/F】TC Konnekt48
【使用ドライバ】ASIO
【音源】Truepianos等
【質問/問題点】
RECしたトラックがズレてしまいます。
オーディオ録音がまるまる1小節以上後ろにずれたり、キーボードで演奏したMIDIトラックも本来の位置より後ろや前にずれます。

レイテンシは256サンプルか512サンプルで、オーディオ録音の時はダイレクトモニタで合わせてるのでそこまで遅延はないと思うんですけど、
何故ズレるか原因が分かる方居ますでしょうか?ちなみに毎回ではなくズレない時はズレないです。
あとREC時に画面に出る波形もズレてないです。REC終了と同時にズレますww
850名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 08:02:42.78 ID:V3yqtf5F
>>845 >>848 御回答ありがとうございます。
 まだ完全な解決策はわかりませんが、調節したいときは、masterを操作することにします。
851名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 09:57:37.27 ID:HsssIi41
【使用DAW】sonar6LE

質問です。デュアルモニターにコンソールビューなどを移動させるためには左上のアイコンをクリックして
「フローティング」を選択するとマニュアルにあったのですが、「フローティング」の項目がないです。
6LEにはフローティング機能はないのでしょうか?
852名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 10:16:32.61 ID:suwxM4Sz
【使用DAW】sonar8.5LE
よくオーディオインターフェースにバンドルされているcakewalk production plus packにはマルチティンバーのプラグインは含まれているのでしょうか?
853名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 23:32:12.68 ID:d/66ou6D
【OS】 windows7
【CPU】 corei7
【使用DAW】 X1producer
【RAM】8ギガ
【音源】
【質問/問題点】
まだ購入していないのですが 
sonarはオフラインのpcでもインターネット接続することなく使えますか?
854名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 23:36:55.64 ID:U4YCj8xc
>>853
最初にハガキか何かでレジストレーションすればあとはオフラインで使えるはず
855名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 23:39:59.26 ID:U4YCj8xc
>>852
無さそうだね
856名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 03:55:42.62 ID:/JZjwJID
>>854
ありがとうございました!
郵送 レジストレーションでググればでました。
857名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 14:39:48.28 ID:MaZE5ft3
X1で、グルーブクォンタイズのオーディションタイムの調節ってできますか?
858名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 19:06:56.85 ID:fkyuEiox
【OS】 windows vista
【CPU】 coreTM2 Duo
【RAM】 4GB
【使用DAW】 SONAR X1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-1G
【使用ドライバ】 ASIO
【音源】 D-pro Rapture
【質問/問題点】
DTM初心者です。
ツールバーの挿入から、プラグインシンセを選ぶと
Cakewalk Sound Center、SI-Drum Kit、Spuareという元々入っているプラグインが選べるようになるのですが。
ZR1というプラグインをvstpluginsに入れ、SONARを立ち上げてツールバーの挿入→プラグインと選んでいくと
Cakewalk Sound Center、SI-Drum Kit、Spuare、ZR1と薄い灰色で表示されるのですが、選択して反映することができません。
更に、プラグインを入れる前までに打ち込んだ音源を再生しようとするとドロップアウトしてぷつっと再生が止まってしまいます。
しかし、新しく新規で打ち込み直すとどのプラグインも選べるし、ドロップアウトすることもありません。
後々この音源が欲しい!とプラグインを挿すたびに打ち込み直すのは嫌なのですが、どうしたらこれを改善できるでしょうか。
859名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 19:09:20.99 ID:PK6EKfMV
メールもしくは電話でローランドに問い合わせれば解決すると思います
860名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 19:20:01.69 ID:tfc71XcC
>>858
うん、俺もこの文章をまるまるコピペしてローランドにメールするか電話したら良いと思う。
難しそうな内容だと思うしな
861名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 19:25:02.66 ID:m2rvvvLv
>>858
SONAR LEは同時使用可能なプラグインシンセは8個までな。
それ以上のプラグインシンセを起ち上げようとしているのではなかろうかと。
862名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:55:00.77 ID:fkyuEiox
>>859 >>860 >>861
ありがとうございました。ローランドに問い合わせてみます。
……プラグインシンセ8個までってのは知りませんでした……!
気をつけて打ち込んでみます。
ありがとうございました。
863名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 14:40:22.99 ID:iAmxc7G3
【OS】win7
【CPU】i5 2.66
【RAM】10G
【使用DAW】x1 pro
【Audio I/F・MIDI I/F】ua-25

曲全体のテンポを変えるときってどうしたらいいすか?テンポビューの数字いじっても、最初の3小説しかかわらんす><
864名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 16:07:58.72 ID:8kF/z4or
>>863
4小節目にテンポ情報が入ってるんだろ
865名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:28:07.50 ID:8p6n+PGh
ちょっと聞きたいんですけど、未だにSONAR8.5とか使ってる人いるの??



ちなみに私です
866名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:34:42.94 ID:0RpsTZIb
いらない
867名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 14:05:18.04 ID:R70MJvaL
6→7→8.5と使ってきたけどずっと8.5のままだな
868名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 16:03:25.84 ID:HMV2mMC3
>>865
それきいてどうすんだと
869名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 16:47:59.36 ID:7mYRaqrL
>>865
6LEですが何か?
870名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 17:33:09.01 ID:s3PKShKr
むしろX1使っているほうが情弱
871名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 22:49:25.57 ID:RZSRPNCX
とはいえ、SONARの方向性としてはX1みたいな感じになって行くんだろうし、
X1に慣れるしかない気もしないでもない
Win2000使ってた頃にXPなんかクソだよ、とか思ってたみたいに
872名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 03:12:29.69 ID:sjiIf3h2
X3が出た頃にX2買うわ
873名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 08:56:48.12 ID:m5kGpPPi
8.5からX1にして、最初使いづらかったけど
慣れたらX1の方がいいわ
つーか8.5のV-Vocal落ちまくるんだもん
874名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 09:01:23.75 ID:LIAZfO6M
SONAR X1 ESSENTIALに付属している音源の数はいくつですか?
875名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 17:10:44.43 ID:o9Xj+fCt
>>874
公式見るかわからないなら問い合わせてください
876名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 17:16:27.32 ID:WHjnuxgL
MIDI音源再生して止めると止めたときの音が鳴りつづけるのはなぜ
音源はsi string
877名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 19:56:22.97 ID:msNQQRDt
タスクトレイに「MIDIモニター」ってのが出続けてる。
でも今見たら消えてた。
何コレ怖い。
スパイウェアじゃないだろうな。
うぜぇ
878名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 22:40:07.15 ID:HF5PtLjk
【OS】 win7 64bit
【CPU】 core i7 950
【RAM】 12GB
【使用DAW】 X1 studio
【Audio I/F・MIDI I/F】 on board
【使用ドライバ】 wasapi
【音源】 -

【質問/問題点】
V-VocalでDynamics弄っている時に、Dynamicsのオレンジバーが突然消失。
その後、V-Vocal上の画面左端が1小節目固定になってしまって拡大縮小、移動ができなくなりました。
Picture Cache ディレクトリの削除を行なっても治らず、仕方ないのでこのトラックのみミックスダウンしようにも、
ミックスダウンしたwavの中身に音が入ってない状態です(sonar上での再生時にはこのトラックの音は流れます)。

同様の事象例や、解法、手がかりがありましたら教えて下さい...。
879名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 06:44:56.61 ID:jMDVAW1c
Home Studio 6 XLからX1 Essentialへアップグレードを
考えている者です。

X1シリーズをお使いの方へお聞きします。
旧バージョンに比べて使いやすいですか?

特にEssentialをお使いの方へ
別途マニュアル本を買わなくても大丈夫
でしょうか?
880名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 07:05:44.67 ID:4xC1Vi+X
>>879
個人差がモロに影響する類なので、体験版をどうぞ
ttp://www.roland.co.jp/support/article/?q=downloads&p=CW-SX1PE&id=62121351
881名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 07:10:52.68 ID:FxMfetGP
X1にするかどうかは悩ましいところだが
もしX1にするならEssentialよりStudioを勧めるぞ
トラック・FX制限無し、V-Vocal、Sonitus-suite、z3ta+ (Synth & FX)の差は巨大
Essentialは微妙すぎる
882名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 09:18:11.39 ID:xUkPMIdO
>>879
正直今までSONAR使ってたなら
適当に弄ってれば基本的な部分は使えるようになるけど
使いこなしたいならマニュアルは読んだほうがいい

マニュアル本?ってのが意味不明だが、
マスターオブなんたらの事だったらSONAR3とかの頃からマニュアルの丸写しじゃん
単なる割れ専用マニュアルだから、製品についてくるマニュアル読め

使いやすいですかとか言われても、やれることが根本的に違いすぎるし
マルチコアに最適化されてたりと負荷の部分も違う
883名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 11:31:56.20 ID:OhESCvQX
DAWの世界に踏み込んでみようと思いSONAR X1の体験版いじくってるんですが、トラックの音源の変え方がわかりません
すごい初歩的すぎる質問だと思うんですが、機械音痴でやっとの思いで音を出すことができた状態です(TдT)
体験版には製品版の音源は無い?みたいですが、PC内の他の音源に切り替える方法おねがいします
884名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 11:35:19.57 ID:tE625b/4
>>883
今なんの音源を使ってるの?
885名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 12:12:45.93 ID:OhESCvQX
>>884
ただのPC内にもとから入ってる音源です
スゴイ意味のわからない質問していたらゴメンなさい(m´・ω・`)m
886名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 12:18:51.90 ID:tE625b/4
>>885
TTS1とかでもないのか、ローランドに電話かメールすれば?
887名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 12:34:22.81 ID:OhESCvQX
>>886
もうちょっといじってみてダメならそうします
一応確認しておきたいんですが、体験版にはそのTTS-1は無いですよね?
888名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 12:37:28.37 ID:tE625b/4
>>887
すまん、体験版は使ったことないんだ。力になれずすまん
889名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 12:49:06.96 ID:OhESCvQX
>>888
いえいえそんな謝られても困ります!
とりあえず体験版使えるうちに試行錯誤します
ありがとうございました
890名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 15:02:58.80 ID:ZvUCehws
もしかしてX1ってサイドチェイン出来ない・・・?
891名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 16:11:17.64 ID:GqPGExrn
【OS】Win7 64bit
【CPU】i7
【RAM】8G
【使用DAW】SONAR6le
【Audio I/F・MIDI I/F】ua25ex
【使用ドライバ】ASIO
【質問/問題点】
MIDIをバウンスまたはオーディオファイルにエクスポートしようとすると
http://ll.la/YmV2(SONARのハードコピー画像です)といった表示が出てきてしまい、
MIDI→オーディオにすることができません
以前VISTS32BITでソナーを使用してた時は問題なくできていたのですが、
何か解決策はありませんか?
補足としまして、ローランドからUA25EXのWIN764BIT用ドライバーはインスコ済みです。
よろしくお願いします
892名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:06:52.78 ID:3wMZPfJl
【OS】win7 64bit
【CPU】Athlon II Dual-Core P340/2.2GHz(1MB)
【RAM】5GB
【使用DAW】SONAR LE(予定)
【Audio I/F・MIDI I/F】quad capture(予定)
【質問】
スペックに余裕のあるパソコンを買うほどの資金が無いですが、今使っているノートパソコンでとりあえず始めたいと思っています
特にMIDIキーボードでリアルタイム演奏をしたいのですが、quad captureに繋いでも音の遅延がかなりあると思われますか?
やはりレイテンシーはパソコンのスペックに依存してしまうのでしょうか?
893名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:24:40.27 ID:xUkPMIdO
>>891
たとえばTTS-1使ってるなら、
任意のMIDIトラックとTTS-1のオーディオバスも一緒に選択すればいいだけ

選択範囲にオーディオが無いってのはそういう意味


これで良くわからんならどこも選択せずに
吐き出したいトラックをソロにして吐けばいいよ
894名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:41:56.15 ID:xUkPMIdO
>>892
どのくらい重いことやるかによるが
ウチのCore2duo E6600+SONAR X1LE+BOSS-BR80(ASIO I/F)でも
ギター→SONARでアンシミュ掛ける→ASIOでモニタ
で遅延をほとんど感じないくらいまではレイテンシ詰められるから
トラックを異様に増やすとかしない限りは問題ないんじゃないの?

ウチのサブ機がコレなんだけど、8trくらいまでなら問題は出てないよ
正直それ以上の大作も作ってないし、激重なソフトシンセも使ってないからわからんけど

CPUの性能的には大差ないし、メモリ周りはAthlon II Dual-Core P340がむしろ上かと
895名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:55:01.99 ID:GqPGExrn
>>893
回答ありがとうございます
>>任意のMIDIトラックとTTS-1のオーディオバスも一緒に選択すればいいだけ
こちらの操作をしても、どこも選択せずにソロにしてもやはり、
うpした画像通りの表示が出てしますのですが

896名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:58:23.53 ID:VklK259v
>>890
出来るよ
でも、サラウンドバス内のProChannel コンプレッサーのサイド チェイン機能は使用できません。って書いてあるね
897>>891:2012/02/13(月) 18:19:41.09 ID:GqPGExrn
>>891の質問をしたものですが、一応自己解決?いたしました
alt+A(全選択)→マウスでコンソールを一回クリックすると、
オーディオバスも選択できるようになりバウンスとエクスポートがMIDIでも行えるようになりました
しかし、個別に選択しようとしてもやはりできず調べたところSONAR64le64bit版のバグのようです
898名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 18:28:56.46 ID:GqPGExrn
>>897
すみませんctr+aでした
補足としてこのやり方だと個別に選択ができないので、全選択のまま
オーディオ化したいトラックをソロにして書き出すようになります。
899名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:01:13.46 ID:3wMZPfJl
>>894
アドバイスありがとうございます
意外といけそうだと分かって、嬉しいです


もし似たような環境でmidiキーボードのリアルタイム入力したことのある方居たら、助言お願い致します
900名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:20:34.48 ID:Dqa6JQ85
Studioを注文したんだがオーケストラできる?
音源を買わないとしょぼい?
901892:2012/02/13(月) 19:32:23.06 ID:3wMZPfJl
>>892です
申し訳ありません、初心者スレと間違えてこちらに投稿してたことに気づきました
たまたまsonarだったのでよかったですが、場違いと判断したので移動します
902名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:48:40.82 ID:GqPGExrn
ここも初心者スレじゃないの?
903名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 20:55:05.52 ID:FxMfetGP
>>900
個人的判断で言わせてもらうと
D-pro LE に入ってるGarritan・・・がそこそこいいけど
不満なら高級クラシック音源買うしかないだろうな
904名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:00:23.17 ID:TZXSE4KC
>>900
1万うん千円出せるなら GARITAN Poket Orchestra がお薦め。
905名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:11:12.31 ID:FxMfetGP
そういえばsonar初心者はこれを第1回から全部読むといいんじゃないかな

http://mnavi.roland.jp/computermusic/backnumber.html
906名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 22:10:28.62 ID:Dqa6JQ85
>>903>>904
StudioとどいたらD-pro LEのGarritan Pocket Orchestraを試してみます
907879:2012/02/13(月) 23:04:26.71 ID:9NsIgoXV
>>880
>>881
>>882
ご回答ありがとうございました。
いろいろ考えた末、X1 Essentialの
アップグレード版注文しました。
908名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 06:30:09.68 ID:sm29r3MV
909名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 06:56:08.98 ID:lXjZABTv
D-pro LEにもポケットオーケストラ入ってたんじゃ?
一部分しか入ってないんだっけ?
910名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 07:56:41.58 ID:YEheDcl6
GPOのPが二通りあるので混同しがち
売り物はパーソナル、DProおまけはポケット
911名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 15:07:45.49 ID:mDb909+5
>>896
通りでで出来ないわけです…
まぁゲートでやれということですね

ありがとうございました
912名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 15:25:08.43 ID:7qa8svvw
質問用テンプレ
【OS】win7 32bit
【CPU】core2duo 2.13GHz
【RAM】2GB
【使用DAW】sonar X1 le
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-55
【使用ドライバ】?
【音源】?PC内臓?
【その他機材】
エレキギター、ボーカルマイク、ボーカロイド
【質問/問題点】
(DAW素人でそもそもの使い方が分からないという前提でお願いします)
打ち込みで、ドラム、ベース、ピアノ、弦などの音色でオケをつくりたいです。
(カーペンターズのイエスタデイ・ワンスモアのような感じの演奏)
ギターは自分で演奏します。
まずはドラムパートを打ち込みで作成しようと思い
ネットでggったり、付属の解説書を読みましたが、まずどのような操作をすればよいのか分かりません。
ドラムを打ち込む音は頭で鳴っているのに操作の段階でつまづいています。
ピアノロールでポチポチと打ち込んだり貼り付けたり出来ると思っていたのですが
そこまで辿り着かないです。ご教授ください。
【その他・求める結果など】
最終的にボーカロイドの歌を乗せたいです。
913名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 17:25:00.64 ID:FCWOdmhH
>>912
初心者のためのSONAR使い方
ttp://sonar6lekaisetu.seesaa.net/
6leについてだけど、基本操作は似てるから参考に

動画解説
ttp://www.youtube.com/watch?v=AcUYmureF-s
こちらも参考に

ネットで「SONAR 初心者」だったり「SONAR 使い方」でググれば情報はたくさんでてくるよ
ちなみにURLのhは省略してます
914名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 17:38:19.39 ID:JkSwKHd+
今時h抜きとか無意味じゃねーの
915名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 18:08:03.92 ID:7qa8svvw
>>913
URLに飛びました。
知りたいことがほとんど書かれている様子・・・
感謝します。ありがとう。
916912:2012/02/14(火) 21:38:17.92 ID:7qa8svvw
ピアノロールでドラムの打ち込みをしています。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2639093.jpg

例えば上で囲った部分をコピーして、次の小節に貼り付ける場合
どのような操作をすればいいでしょうか
範囲指定してctrl+cなどしても、出来ません
917名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 21:53:59.79 ID:2Vy4x7P0
>>916
ノートを指定して[Ctrl]押しながらDrag&DropでOK。
918名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 22:36:48.95 ID:uBeCNHRI
>>908
横からありがとう、早速買ったわ
919912:2012/02/15(水) 14:32:00.03 ID:wrSW4U28
>>917
ありがとうございます
言われたとおりにやったらサクッとできました^^
920名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:13:52.31 ID:SFQq8kte
ピアノロールでドラムトラックつくるより、ドラムマップを用意したほうが楽じゃね?
921名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:17:16.18 ID:D6qgpbDi
すみませんお尋ねしたいのですが
ドラムインストゥルメントのBFDをインストールしたところSONARで使用できない、というか一覧から無い状態です
プラグイン再検索してもダメでした。他のDAWなら認識するのですが……どなたかお知恵をお貸し下さい
922名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:17:41.74 ID:D6qgpbDi
追記
SONARは8.5とx1両方で試しました
923名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:33:34.56 ID:tu+8kOOx
ローランドに聞いてここで発表してくれ
924名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:35:38.58 ID:D6qgpbDi
(´・ω・`)
925名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 17:58:40.57 ID:bobmSWD8
質問です。64Bit環境で8.5とX1を併用しています。

8.5で以前使えていたPantheonがX1をインストールした頃から
プラグイン選択に出てこなくなりました。レイアウトには存在し
dllもあります。

また、8.5で使えているProject5系エフェクトがX1では選択できません。

どうやったら使えるようになるでしょうか?
926名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 03:52:21.16 ID:YhAUmrRp
>>921
何でサポートがあるのに訊かないのかまず答えてくれ
927名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 09:15:08.21 ID:pXvPbWlN
>>926
確かにサポートで聞いた方が早そうですね、すみません
これから聞いて見ます
928名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 09:24:22.47 ID:0Fy8pv3z
>>925
もいっかいPantheonインストールしてみ
929名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 09:32:01.09 ID:fFalMy21
動かないとかのバグ系に関しては公式に聞いたほうが早いし、
むしろ聞いてダメだったらここで聞くくらいにしてくれ
バグが環境依存だったら、同じ環境の人がいなきゃ答えられるわけもない

使い方とかの質問はこっちで聞けばいいよ
930名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 11:43:41.28 ID:GJEzn6Jh
X1ですが、ステップシーケンサーで作ったドラムパターン(Session Drummer3)をパラレルでトラックに書き出すにはどうすればいいですか?
931名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 17:52:14.32 ID:3ZeWg2+2
【OS】Windows Vista Business 32bit
【CPU】Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU
【RAM】2GB
【使用ドライバ】ASIO4ALL
【質問/問題点】
HD空き容量15GB

今までDAWを使用したことありません
STUDIOの購入を検討しているのですが、上記の性能で動作等は問題ないでしょうか?
RAM4GB以上推奨、HD空き容量30GB以上となっているので、
デスクトップ型PCなどに買い換えなければいけないのでしょうか?
932931:2012/02/16(木) 18:01:27.19 ID:3ZeWg2+2
連投すみません
追記ですが、使用目的は打ち込みのみで楽器演奏や声の録音はしません
933名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 18:48:32.80 ID:InAYhA0k
>>931が使っているPCで正常に動作するかなんて誰にも分からない
体験版が有るから試したらいいよ
934名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 19:15:53.45 ID:JmrzCsqg
>>931
動きはすると思うけど、音源次第かな。

CPUのクロックが書いてないのでわからんけど
ソフト音源のみでやるのならCPUパワーが足りないかもしれない。

HDDの空きは少ないね。不要なファイルを外付けHDDなどに
移動させたら?
935931:2012/02/16(木) 19:30:20.16 ID:3ZeWg2+2
>>933
>>934
回答ありがとうございます
2.00Ghzです

それと、サウンドフォントを使うのはESSENTIALでは不可能なのですか?
初心者なのでそれ以外の機能ではESSENTIALでも手に余るくらいかなと思ってる次第ですがSFZはないようなので
936名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 20:45:36.59 ID:2IP+Vuul
>>935
SFZ+が本家で無償ダウンロードできるにょ
ttp://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=35-CWSZ1.40-20E
937名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 22:09:49.51 ID:pX6D47wW
X1studio使用
ギター録音時にamplitubeXGをFXにインサートしましたが音が変わりません。bypassもoffになってます。
どこがいけないのでしょうか。
938名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 11:01:10.03 ID:m2qqgFXG
>>937
エフェクターがオフになっている。
またはDAWを通して聴いていない。

くらいしか思いつかない・・・orz
939名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 11:37:35.68 ID:AuZoilAV
インプットモニターじゃね
940名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 12:02:26.96 ID:6LUvJ/sF
【OS】vista 64bit
【CPU】core2duo
【RAM】6G
【使用DAW】SONAR8.5LE
【Audio I/F・MIDI I/F】UA25EX
【その他機材】 alesis q49
【質問/問題点】

最近DTMはじめた者です。
ベンドレンジの変更の仕方がわかりません。
MIDIコンはQ49を使っているのですがホイールいじっても一音分しか変わりません。
ggったら
コントロールチェンジ 101 MSB 0
コントロールチェンジ 100 MSB 0
コントロールチェンジ 6 nn
で、nnの値を変えるとか出たのですがこれをどうやって入力したらいいのかわかりません。
とりあえず1オクターブくらいいじれるようにしたいのですが。。。
どなたかよろしくお願いします。


941名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 12:36:28.57 ID:rF7sO9N7
>>940
ピッチベンドレンジはだいたいDAW側でするものではなく、基本的に音源側で設定するものだからね。
942名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 19:10:10.94 ID:AuZoilAV
>>941
MIDI職人が聞いたら腰抜かすな
943名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 19:16:30.99 ID:UMcNCUCp
最近 コントロールチェンジ7,10すら入力してない
944名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 19:29:17.32 ID:olDZe80D
>>942
シンセとMIDI音源ユニット繋いでたハードウェア時代の人間には
当たり前の事だけどねw
945名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 20:29:17.55 ID:2BBGS7uj
>>936
ありがとうございました!
STUDIOにするかESSENTIALにするか検討してみようと思います
946937:2012/02/17(金) 20:34:12.84 ID:Dx3MJtPg
>>938
>>939
インプットモニターをクリックして青くしたらエフェクトかかりました
ありがとうございました
947名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 22:23:31.98 ID:OQVe1ryY
>>940
イベントリストでRPN データ 0:0 値 12:0 とか入れればいいわけだけど
シンセによって解釈変わるからね。

TTS-1みたいなGM準拠ならばピッチベンドセンシビリティだけど、
TurePianosはボリュームが変わるし、SI-Electric Pianoとかは
一定以下の値を入力すると反応しなくなる。
948名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 23:57:28.63 ID:+HycQ3kd
体験版落としたんだが、ユーザー登録って実際の製品持ってないとできないよね?
ユーザー登録したら使えるってことでOK?
949名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 00:12:20.14 ID:raE5+wl1
>>948
頭弱い方ですか?
950名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 00:43:08.26 ID:vSdsR+Av
QUAD-CAPTUNE付属版なるものがある事を知ったのですが、これはどのようなメリットがあるんですか?
初DAWこれの購入検討しているのでお願いします
951名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 00:50:27.37 ID:MDOjoFfL
952名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 00:52:01.06 ID:vSdsR+Av
>>951
あ、違いました
STUDIOやPRODUCTORについてるほうのです
953名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 01:03:50.27 ID:MDOjoFfL
>>952
とりあえず公式に書いてあるスペックを見比べればいいと思うの。
http://www.roland.co.jp/products/jp/SONAR_X1_STUDIO/
http://www.roland.co.jp/products/jp/SONAR_X1_PRODUCER/
あとはお財布と相談。
954名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 01:15:38.68 ID:vSdsR+Av
>>953
スペックは見てあります
一緒に買う事で何かいいことあるんですか?という事です
ちょっとやすくなるだけとかですかね
955名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 01:31:33.98 ID:raE5+wl1
>>954
だったら最初からそう書けよ、うぜぇ
956名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 01:49:41.54 ID:vjnFUM7Z
>>954
好きなの買えばいい。
cakewalkは好きなのを買えるようにしてるし、アップデートパスも用意してるんだから。
957名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 02:02:20.99 ID:KeJWBOKO
>>954
ちょっと安くなるだけだ。
他に買いたいオーディオI/Fが無いならオーディオI/Fバンドル版が安いのだから
買えば良いし、そうすれば、何かとトラブルが起きやすいオーディオI/FとDAWの
動作についても保証を得ることができる。
958名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 06:27:59.44 ID:d/JlCEXY
具体的に買いたいI/Fが無いような奴にはQUAD-CAPTUREで十分
959名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 07:04:08.34 ID:nRdY4GhA
>>941
>>947
返信どうもです!
イベントリストに入力で出来ました!
なんでわからなかったのやら(´-д-)-3
おかげで解決しました!
ありがとうございました!
960名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 13:15:09.87 ID:7NWfP0Ag
製品版を購入したのでインストールしようと思ったんですが、以前のバージョンが見つかりましたとでてきます
もちろん体験版はアインストールしたんですが、これはちゃんと削除されていないのでしょうか?
必ずアインストールしてから製品版にしてくださいと書いてあったから心配なんですが・・・
961名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 17:56:41.51 ID:pV0kMXZL
リアルタイム入力をすると8割くらいのノートがものすごく短くなります。
録音中はノーオン、ノートオフの位置でしっかりひょうじされてるんですが、
なにやらクォンタイズされるのか、発音されないレベルまで短くなるノートがあります。

解決方法ご存知の方いないでしょうか。
962名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 18:06:55.97 ID:pV0kMXZL
あ、すみません。色々調べてるうちに原因わかりました。
失礼しました。
963名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 18:18:43.85 ID:G33n/Lrb
>>961
トラックの録音ボタンを点灯させたとき、表示がQになっていたら
インプットクオンタイズがかかっている。
X1はインスペクタにあるけれど、8.5まではヘルプを検索して。
964名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 18:21:33.13 ID:G33n/Lrb
要らなかったっぽい。
965名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 19:31:22.00 ID:iImyr1xw
【OS】Windows7
【CPU】Intel Core i5
【RAM】4GB
【使用DAW】Sonar X1 Producer
【Audio I/F・MIDI I/F】Quad Capture
【使用ドライバ】ASIO

Linear Compressor(LP64_Multiband_64)を起動させるとレイテンシーが生じてしまいます。
原因と解決法をお願いします。
966名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 19:52:24.91 ID:YazgWf/L
>>965
何でコンプにその名前がついてるのかは知らんがリニアフェーズのフィルタ(=EQ)を使ってるんだろう。
だとしたら、レイテンシーを回避するにはタイムマシンを作るしかない。
967名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 21:01:26.16 ID:YazgWf/L
あ、マルチバンドか、バンド分けるのにフィルタ使ってるからそれがリニアフェーズってことだ。
968名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 23:13:26.53 ID:pcfmb4rK
SONAR8.5Studioを使っています。
ピアノロールをタブ表示して作業したいのですが、画面の解像度が低いから(?)か、
ピアノロールをタブ表示にするとベロシティを弄るスペースが大半を占めてしまい、打ち込む場所が非常に窮屈のため作業しにくいです。
一応、ピアノロールを開いた時にこのスペースを手動で最小化してやればまともに作業できるのですが、
ピアノロールを開くたびに毎回そのスペースの大きさが元に戻るため最小化にする手間がかかってしまいます。
このスペースを非表示にしたいのですが、可能でしょうか? 可能でしたら非表示にする方法を教えて下さい。
テンプレは特に必要無いと判断し割愛させて頂きました。 よろしくおねがいします。
969名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 23:31:00.18 ID:G33n/Lrb
>>968
コントローラー表示部をオフにしたら
970名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 23:58:01.13 ID:pcfmb4rK
>>969
完璧です。ありがとう。
971名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 01:10:13.40 ID:n9TXKNeS
X1使ってます。
エンベロープで、z3ta+のLfo1が指定できなくて、「Enable」しかありません。

どうやったら指定できるんでしょうか
972名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 01:46:52.70 ID:03I3po/e
4のLEを使ってます。
Cakewalk VST Adapterを使用し検索開始すると
Guitar Rig 4の読み込み中にプログラムが応答しない状態になります。
半日放置しても進まず。

XPsp3でCPUがCore2Duoの3GHz、メモリ2G
Sound Blaster X-Fi Xtremeを使用しています。

他のVSTインストール時にはならないので原因がわかりません。
競合の線も加味して他のソフトウェアは最低限の起動でやってみても変わりません。

アドバイスあればよろしくお願い致します。
973名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 02:45:02.32 ID:caTfPYwd
【OS】 XP
【CPU】 intel core 2
【使用DAW】 X1 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 TRI Capture
【使用ドライバ】 ASIO

【質問/問題点】
なんか、保存されるデータの種類が幾つかあるようですが
(新しく製作しようとすると保存先が2つ作られるみたいなので)
作った曲やデータの類いは外部HDDに入れておきたいのですが
止めておいた方が良いのでしょうか?


もし、外部に移しても問題ないとしたら
音源データ(プラグインと言うのでしょうか?)など、どうあつかったら良いのでしょうか?


フリーの音源など、かなり存在するようですし
皆さんはどうしてますか?

まだよく分かってないので
使い方などが、こなれてきたら実行したいと思います
974名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 07:32:51.36 ID:7Sl3IMEt
選択されたオーディオイベントはタイムが重なっていないためクロスフェードを実行できません。と出て
クロスフェードが出来ません。クリップを選択してるんですが
プチっていう音を消したいんです
975名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 11:00:03.36 ID:LAzLxFol
>>973
プロジェクト作る際にできるフォルダごと移動させればいい
別にどのパスに置いておいてもいい
VSTやVSTiも任意の場所で構わないけど
その場合、プラグインマネージャーでスキャンするフォルダにパスを追加しとかないとだめ。
976名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 16:45:20.93 ID:wILBtZSu
>>973
プロジェクトファイルと別にできるオーディオデータのことを言ってるのなら、
環境設定のオーディオデータの「プロジェクトごとにオーディオフォルダを作成」にチェックを入れた上で、
プロジェクトごとにフォルダを作るようにして、そのフォルダごと管理しとけば問題ない
977名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 20:42:11.42 ID:UgUE7AaU
SONARのX1suiteやproの音源について教えて下さい。
今はTTS-1を使用してます。
オルガンやクワイヤ系の音質を上げたいのですが、
proやsuiteの付属音源はTTS-1よりもオルガンやクワイヤ系の期待ができますか?
当然専用のソフト音源に勝てないのは仕方ないと思っていますが、
ソフト音源の高いのを集めると値段が凄いので・・・
よろしくお願いします
978名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 01:47:43.90 ID:JlWH+cQN
>>977
書いていないけど、X1系のSONARを使っているんだよね。

CakewalkSoundCenterのKeyboard→Organsや、
Vocals→Male Ensembleを視聴してみるといいと思うよ。
979名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 22:29:29.04 ID:kC8stoQR
質問させて下さい。

現在8.5LEを使っているのですが、トラックやVSTの使用制限が厳しいので、製品版のX1を購入しようと思っています。

質問ですが、X1をインストールする場合、8.5LEはアンインストールしていないといけないのでしょうか?

もしアンインストールしないといけない場合、プロジェクトファイル等の引き継ぎは可能でしょうか?

それと初歩的な質問だと思いますが、製品版X1にはインストール回数に制限等ありますか?
複数のPC(自宅と作業場)で使いたいのですが・・・・。

どなたか教えて頂けると嬉しいです。


980名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 22:43:50.68 ID:t2ANBejN
8.5LEからX1studioに乗り換えたけど特に8.5LEを消したりはしてないな。
それで問題も出てない。
8.5LEで作ったプロジェクトはもちろん使えた。
回数制限は↓が答えてくれるよ
981名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 22:58:56.02 ID:fk9rNU0k
同時使用しなければ何台でもおk
982名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 23:04:38.15 ID:kC8stoQR
>980、981

ありがとうございます。
プロジェクトファイルがそのまま使えるということで安心しました。

同時使用はしないと思うので大丈夫です。
違うPCにインストールする時は、どのような手順になるでしょうか?
983名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 23:51:53.65 ID:zbMl+z45
どのようなって・・・
普通にインストールDVDをドライブに入れてセットアップすればいいんだよ?
984名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 00:16:20.57 ID:8/yYm5bS
レジストレーションコードの入力の入力等ありますよね?
985名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 00:17:43.63 ID:8PFqzqTu
レジコは最初にインスコしたときに発行されたやつでいいよ
986名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 00:33:15.40 ID:8/yYm5bS
ありがとうございます。
大丈夫そうなので購入します!!

親切な方が多くて良いスレですね
987名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 02:05:31.73 ID:MUuWr92V
>>975
>>976
単語がまだ分からないですが
調べて挑戦してみたいと思います
回答ありがとうございました
988名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 05:00:02.53 ID:shNevBxB
以前Rolandに聞いたら、不具合の原因になるので
前のバージョンは削除した方が良いって言われたよ。
989名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 05:46:35.52 ID:dnKi4myK
なんか不具合出てからでいいとおもう
ウチも8.5とX1共存してる
今はもうX1に慣れたから8.5はまったく使ってねえけどw
990名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 20:18:36.94 ID:tp7BVGDI
UA-55にベリンガー? のMS-40というモニターを繋ぎたいのですが
UA-55とモニターを繋ぐケーブルは別売りのようです
コアキシャルなど、何種類か入出力あるようですが
なににすればよいか分かりません。
各種、特性交えて簡単にオススメしてくださいませんか。お願いします。
991名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 21:53:02.13 ID:xSqaws9A
アナログとデジタルの違い。
せっかくコアキシャルがあるんだから、それで探せばいいと思うよ
その際には、糞高い「ピュアオーディオうんたら」なやつは買わないこと。
よっぽど酷い作りじゃなきゃ、デジタル信号の伝達なんてどれも変わらないからね。
992名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 22:32:39.98 ID:ISNSrIY2
ていうか今時デジタルオーディオ程度の帯域幅なんてどんな伝送したって100%送受信出来る。
Spdifやらaes用の色んなケーブル売ってるのはジッターが起きた場合に受け側のDAに影響が出ると信じてる人が多いからだ。
993名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 18:45:28.70 ID:B0vXYJbS
保守がてらにテンプレ整理してみた
リンクも直してあるのでそのまま>>1にコピペ可能

質問用テンプレ
【OS】
【CPU】
【RAM】
【使用DAW】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

質問テンプレは必ず記入しましょう

※質問テンプレを記入していない質問はなるべくスルーしましょう

▼前スレ
SONAR 初心者質問スレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315311066/
▼本スレ
Cakewalk SONAR 総合 - part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325237568/

SONARと関連のない質問はこちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.53【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1329764307/
994名無しサンプリング@48kHz:2012/02/23(木) 08:44:50.09 ID:7dKJ6GQ6
すみません。質問します。

ソナー7のホームスタジオXLを使っています。

MIDIデータをコピーしたり、ベロシティーを変えたりすると
タイムがクォンタイズ前のデータに戻ってしまいます。
クォンタイズ後のデータでコピーなりしたいのですが、だれかご存知ではありませんでしょうか?
995名無しサンプリング@48kHz:2012/02/23(木) 19:07:44.62 ID:/gCcObY4
>>989
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
996名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 01:29:00.16 ID:l5l1KP9G
質問お願いします。
【OS】Win7 64bit
【CPU】Corei7 2600K
【RAM】16G
【使用DAW】SONAR Home Studio 7
【Audio I/F・MIDI I/F】POD xt Livr
【使用ドライバ】?
【音源】デフォルト
【その他機材】無し
【質問/問題点】DAWとVSTpluginの入っているドライブの文字を変えたいのですが、
       フォルダの変更不可とのことで変更できません
【その他・求める結果など】DAWとVSTpluginの入っているドライブの文字の変更

解決方法ご教示の程お願い致します。
997名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 16:03:51.48 ID:/VReg5PC
ドライブの文字っつーと、ドライブレターを変えたいって事か
ggrばすぐ見つかるんだがな・・・こんなんとか見てみ?
ttp://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-354.html
998名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 16:11:36.78 ID:uI5x3JLm
たぶんドライブレターのことじゃ無いと推測
999名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 14:15:10.02 ID:WDor1/78
うめ
1000名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 14:15:43.67 ID:WDor1/78
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。