Logic 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
Logic Studio(2009) [Logic Pro 9] http://www.apple.com/jp/logicstudio/
Logic Express 9 http://www.apple.com/jp/logicexpress/
★前スレ Logic 69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289112850/
★関連スレ 【初心者さん】Logicビギナー!5【こんにちは】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1276954718/
★関連スレ Win Logicユーザ同窓会 その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164782410/
☆FAQ(※Logic9)
Q.Logicのデフォルトプラグインは他のソフトでも使えますか?
A.使えません。
Q.MacBookで満足に動きますか?
A.人それぞれの使い方によります。満足の度合いというのも人それぞれです。
Q.フルインストールにどのくらいの空き容量が必要ですか?
A.40GB(実質38GB)はみておいてください。
Q.それらは別ボリュームに振り分けることは可能ですか?
A.Apple Loop、EXS24のファイルの多くはインストール時に設定できます。インストール後の移動も可能です。
Logic Pro サポート http://www.apple.com/jp/support/logicpro/
Logic Express サポート http://www.apple.com/jp/support/logicexpress/
Logic Pro 8 & 9:基本的なトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/HT2375?viewlocale=ja_JP
Logic Pro および MainStage の 64 ビットモードについてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
http://support.apple.com/kb/HT3989?viewlocale=ja_JP
Logic Pro 9.1.0:64ビットモードで一部の機能が使えないことがある
http://support.apple.com/kb/TS3171?viewlocale=ja_JP
※REXファイル=64ビットモードLogic Pro 9.1.2でサポート。
※MP3への変換、AAFインポートおよびエクスポート、EuConコントロールサーフェス、コントロールサーフェスを使ったパラメータのオートマップ=64 ビットモードLogic Pro 9.1.1でサポート。
Logic Pro リリースノート
http://support.apple.com/kb/TS2565?viewlocale=ja_JP
Apple Discussions
https://discussionsjapan.apple.com/community/logic
2にいくつかの基本Tips
2名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 02:03:15.07 ID:Hv3je0EB
CPU負荷は、大きくなると音はブレる
http://support.apple.com/kb/TS2139?viewlocale=ja_JP

出だしバーンについて
http://support.apple.com/kb/TS2112?viewlocale=ja_JP

Logic 7からフリーズファイルは32bit固定、すなわちオリジナルと同じ音。
つまり2mixにバウンスしようとする場合、フリーズしてあるトラックがあれば、
解除しなくても同じ音である。
http://support.apple.com/kb/TA22704?viewlocale=ja_JP

7のプロジェクトファイルから8への音の変化は、
コンプのリリースがオート設定になっているの場合のみ。
http://support.apple.com/kb/TS2141?viewlocale=ja_JP

フリーズトラックの合計は2GBまで。バウンスファイルは2GBの生成まで。
http://support.apple.com/kb/TA22914?viewlocale=ja_JP

テンポフリーな演奏の拍とテンポ設定、及びFlex利用のための準備
http://support.apple.com/kb/HT3855?viewlocale=ja_JP
3名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 03:07:11.71 ID:5tHWGRfz
乙!
4名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 03:08:18.91 ID:j5TGOjBZ
乙乙!
5名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 03:39:33.72 ID:Hv3je0EB
>>3
あり!
>>4
ありあり!
6名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 04:27:37.84 ID:G8C5AXUP
>>1 乙!
7名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:14:03.15 ID:rBa0mYpa
すいません、Logicをカスタムインストールする時についてなんですが、
ミュージックベッドっていうのはどんなものでしょうか?
8名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 14:55:15.75 ID:4yGY9h8M
10てlion待ちなの?
9名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 19:24:05.61 ID:lpx/vIIx
すいませんお尋ねします

デジピのCP33の音をLogicに録音すると下記のようなバチバチというノイズが乗ります
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/315583
何が原因なのでしょうか?
(CP33を普通にスピーカーに繋いだ場合、このノイズは出ません)

iMac(2006)で10.5.8(メモリ4GB)
Logic8.0.2
オーディオインターフェイスはechoのAudio fire preです
10名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 03:37:10.23 ID:6OtDHkOA
>>8
Lionでウィンドウ操作からフルスクリーン操作にUIの方向性をシフトするから
それに合わせて開発しているかもね、特にDAWは画面が狭いと作業が非効率的な
ソフトだと思うし、画面の切り替えが簡単ならフルスクリーンも良いかも。
ただの予想だけど、Lionが今年の夏だしそんなに先の話でもないんじゃないかな。
11名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 03:44:25.89 ID:lnjuHmeR
2年て速いねぇ
12名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 09:17:56.53 ID:RtSdbUS7
>>9
IOバッファサイズが足りないくさい。
環境設定→オーディオ→Core Audioで適当に上げるよろし
あと、SoundTrack Pro 3など、Logic以外のレコーディングツールが立ち上がってたら、それも
一旦終了させてみて。
13名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 19:51:21.44 ID:mBwQqMYD
>>12
ありがとうございます
一応他に立ち上げてるアプリケーション等は無い状態です

今日録音してる時は、特に問題なく進んでいますが、ある時突然乗ったりします
バッファサイズを上げてしばらく様子を見てみます
14名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 21:59:05.71 ID:jENYjZxu
ゴーグルわらわらが華麗に14get!!!

                    >>1どうも先輩、ご無沙汰しています
WWWWWWWWWWWWW      >>2臭いよ
I!           !I      >>3俺の嫁
I!           !I     >>4ググれks
VVVVVVVVVVVVVVV     >>5意味不明
,. == y ̄, __、\_  リ-}      >>6頭皮洗って出直してこいks
|i  }-| ゝ二 |/ ̄/!> イ     >>7て、照れるぜ
ヽ__ノ/ヾ _ ノ     __ノ     >>8スイカのにほひ
 ヘ >≦'        |      >>9何様だおまえ
 `~',`-=ニ=- '     l      >>10アナルなのかもしれない
   '、`ニニ´     ,,イ       >>11映画化決定
    i、,, ... ..,,/ |        >>12私も同意です
                   >>13芝刈り機で殴るぞお前

                    >>15-1000ぬるぽ
15名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 09:32:14.94 ID:6tf49OOx
楽譜見ながらリアルタイムに打ち込んだmidi情報(テンポルバートたっぷり)を、楽譜と同じ様に
logicのスコア上で表示させたいのですが、表示パラメーターやビートマッピング等をいじっても
思うようにいきません。

いっその事打ち込まれたmidi情報とは切り離して、自由にスコア上の音符表示をカスタマイズ出来れば
楽だなと思ったのですが、そういう機能はありますでしょうか?
16名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 11:20:51.14 ID:H0clmWSc
>>15
ルバートたっぷりじゃタップテンポでざっくり合わせて小節内の微調整は手動でテンポ挿入するしかないんじゃないの
17名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 11:59:01.86 ID:6tf49OOx
レスありがとうございます。

すみません、説明不足でした。
今打ち込んでいるのが、複数パートが個々にそれぞれルバートしているといった現代曲風の
ものなので、テンポを調節しても、一つのパートにはうまく表示されても、他のパートには
うまく合わない、といった状態になってしまいますorz

finale等は使わずになんとかlogicのスコア機能でうまく出力できれば最高なんですが、、
18名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 12:56:48.10 ID:J/MtNlbf
そういうマルチテンポの特殊な曲はfinaleとかじゃないと無理じゃないかな?
19名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 13:45:38.33 ID:6tf49OOx
やはり無理そうですか、、

ちなみにマルチテンポというか、曲の構造からいえは全パートが共通の拍子を持ち、
小節線で上から下まできちんと分割されています。
ただ、個々のパート(弦や管)がその中で自由に揺れているスローな曲なので、
そのゆらぎによって変に表示されてしまった音符をスコア上補正できればなあと。


リアルタイム録音したmidiには影響を与える事無く、スコアの表示をもっと自由に
、それこそ消しゴムで消して新たに音符を書き込めるくらいの自由さがあれば最高ですね。

表示クオンタイズや解釈、属性、オーバーラップ無しといった表示パラメーターをいじって
見た目だけを変えれるのだったら、技術的にも出来そうな気がするのですが。
20名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 14:29:00.83 ID:SHZe4eAp
スコア機能はもう一昔前のものになっちゃったよね。
音符のおいてある位置の修正とか面倒くさいよ。

手弾きで和音を入れたチャンネルをパートごとに切り分けるのとか
そういうことにしか使っていない。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 14:52:51.41 ID:6tf49OOx
ですよね。

オケ作り、スコア出しをなんとかlogic内で完結させたかったのですが、今後に
期待ですね。


finale6万 Sibelius5万か、、、orz
22名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 15:14:41.92 ID:UFN5iEnd
昔はFinaleやNightingaleに次ぐノーテーション機能を持つと言われたもんだが
23名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 02:21:49.78 ID:QQndKzBN
モニタが落下した…
おまいら大丈夫だったか?
24名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 02:26:47.25 ID:E5E2HnRv
運良く無事だった。傾いていたけれど。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 03:03:18.05 ID:uFRwILWS
譜面機能のややこしいもんなくして軽くしてほしい。
五線表示できればどうでもいい。
オートメーション書くときの並み線とかなぜない?
なんか抜けているアップル。
この前なんかクリップがあるループ音源に遭遇した。
みなさんもさがしてみて 
26名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 13:50:29.34 ID:QvtxvHPC
ガレバン音源のbass guitar (fingered)
ものすごくクリップしてるよね
27名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 11:59:46.92 ID:p7Zv+Uol
>>19
俺はそういう曲はリージョンをコピーしてデータはデータリージョン、楽譜は楽譜リージョンにわける。
データリージョンは譜面表示のパラメータをオフ、楽譜リージョンはトラックをミュート。
こうすれば再生音はデータで、表示は楽譜になるぞ。
28名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 13:16:41.41 ID:1ha4mMJY
>>19ではないが、その場合、音程の変更等があった場合は2つのリージョンを編集しないのかな?
2927:2011/03/14(月) 08:53:11.30 ID:LNbBqKaS
>>28
勿論変更があった場合は二つのリージョンを変更しなければいけない。
あくまで特殊な曲なのでそれ位の労力は仕方ないかと。
まあ、楽譜作る時って既に曲が出来てる状態だと思うので、そこまで変更もないかと。
3019:2011/03/14(月) 17:35:05.16 ID:1uUnddoo
みなさんレス有り難うございます。
地震でバタバタしてて、漸くカキコ出来ました。@東京

>>27
その手がありましたか!何で思い付かなかったんだろうw
労力さえ惜しまなければ、それで再生、楽譜表示ともにうまくいきそうですね。

ああ、これでようやく作業がスムーズに進みそうです。


本当に感謝です<(_ _)>





31名無しサンプリング@48kHz:2011/03/14(月) 17:48:20.58 ID:2yZ2n4Lv
地震の話題は総スルーだな。
32名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 11:45:16.02 ID:YZiknWSi
すみません、お知恵を貸して頂けないでしょうか。

voxengo spanをマスターチャンネルで使いたいのですが、input Routinが2つしか表示されません。
これを8つにして、ステレオ4チャンネルのマルチアナライザーとして使えないでしょうか?
調べてもLiveでのやり方しか見つけられませんでした。

3332:2011/03/20(日) 08:15:54.62 ID:vVfMfb+3
自己解決しました
macのAUの仕様でマルチチャンネル用途には使えないようですね
winのVST版だとフル機能が使えると、そういうことのようです
34名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 18:15:05.69 ID:n+5aFz4h
RL906の件でたくえむを晒したのは
愛知県岡崎市在住の同人音楽家Shibayan Recordsのしばやん
http://homepage3.nifty.com/shibayan/

http://twitter.com/shibayan

Twitterで客に文句をつけながら作業するのは当たり前
もらった同人CDを他人の前で
「こんなもんイラネ」
と吐き捨てるクズ

プロフィール通りの機材ヲタで、
他人が自分よりいい機材を持っていると
烈火の如く嫉妬する嫉妬厨
35a:2011/03/29(火) 03:09:09.87 ID:Gl+Q1MNw
からの
36名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 03:24:02.81 ID:1lqYv9R6
たくえむってなに?
37名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 05:44:43.29 ID:hu3LlyD8
豆柴みたいな専門卒の低学歴は
IQ低過ぎでアスペルガーだから
自分の嫉妬心をコントロール出来ないらしいね

Twitterでいきなり、変なもの置きたくないから
高いもの買うのか、とか言われたわw
嫉妬で完全錯乱状態になっていたと見えるw
38名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 20:55:39.30 ID:asQ+r71m
exs24で、ネットで拾って来た効果音(wavファイル)を読み込もうとしたら
「オーディオファイル"◯◯"は8bitフォーマットです。使用できません。」
というメッセージが出ました。
exs24で読み込みたいのですが、wavファイルを8nitフォーマット以外に変換できる方法(?)など、
解決策を御存知の人がいたら教えてくれ
39名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 21:35:24.19 ID:asQ+r71m
すみません
exs24じゃなくてメディア領域のブラウザでした
ブラウザに表示はされるのですが、鳴らそうとすると上のメッセージが出ます
40名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 01:29:38.75 ID:j3jlMC2c
microLogic 1.6+ Mac版(68k Mac)以来ン年ぶりにDTMへの興味が再燃しました。
Garagebandでおおよその感覚を取り戻した次はLogic Expressを買い直そうと
思うのですが、Appleに買収される前のlogic形式ファイル(古すぎるせいもあり
ますが、拡張子がついていません)を現在販売されているLogic Express 9で
開き編集することは可能でしょうか?


一番新しい(=最後に作った)と思われるmicroLogic形式ファイルの作成年月日は1998年でした。
年代が年代ですのでAudioトラックはなく、いわゆるMIDI音源で鳴らす為の
ステップ・スコア・リアルタイム入力で打ち込んだデータを最新のLogicで
読み込めれば(別名保存などで最新形式に変換・保存し直せれば)十分です。
よろしくお願いいたします。
41名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 02:47:29.58 ID:7DmbUMp/
>>40
バージョンが古過ぎるのでLogicファイルは読み込めない。
スタンダードMIDIファイルで書き出すしか方法は無いだろうと思われるよ。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 02:51:21.47 ID:7DmbUMp/
>>40
旧バージョンは、Logic 5のファイルまでしか読み込みは対応していない模様。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 07:00:29.66 ID:3zhDSQgM
しばやん しばやん しばやん しばやん
しばやん しばやん しばやん しばやん
しばやん しばやん しばやん しばやん
しばやん しばやん しばやん しばやん
44名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 11:31:27.27 ID:vbTj0bBQ
>41,42
やはり古すぎましたか…。
記憶があいまいですが確かにmicroLogicを買った頃のフルバージョンLogicが2.5ですから
データ互換はなさそうですね。

週末に物置からLC575をひっぱりだしてSMF1形式書き出しを試みてみます。
レスありがとうございました。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 11:34:03.46 ID:IxuQG51l
>>38
他のフリーウエアで読込んで16bitで書き出し
4638:2011/03/31(木) 00:06:04.90 ID:8CusZ17E
>>45
なるほど…
試してみます。ありがとう。
47名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 04:59:29.14 ID:RiNvNI83
あなたの所の環境が不明だが、
QuickTime Player 7で開く > 書き出し
で色々なフォーマットで書き出しできるよ
48名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 13:07:36.19 ID:iGitrnrh
Logic Express9の店頭取寄せを近所の楽器店に頼んだらAppleからの出荷が止まってる(入荷時期未定)と返事が来たらしくキャンセルされた。

ひょっとして最新版Logic StudioベースのExpress10くる?
49名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 13:50:54.98 ID:OEGDdtyT
>>48
いやApp Storeで販売するからでしょ
50名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 13:54:06.65 ID:Gz6OdYav
震災の影響も無くは無い可能性もあるし。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 16:44:54.62 ID:6xFUF2Vk
普通に考えたらさ
Express無くなるんじゃね?

ツーかLogicProのほうがガレバンに似てきたしなあ・・・
8以降どんどんガレバンみたいになってきてねえか?
52名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 19:28:08.29 ID:CxAy59Mt
Pro toolsの流れ見て、きっと驚くような事してくるはず
53名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 19:55:46.14 ID:90JqaFUq
>49
mjd?!
ExpressがApp Storeで購入できるようになったらいの一番で買うぞ。
ついにMidigraphyとおさらばできるんだな!!
54名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 00:06:54.93 ID:E5kyxCBW
在庫無くて4月下旬になるって言われたんだけど。
やっちまったかな。
55名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 00:39:23.01 ID:XKnvB51X
>>49
重すぎない?
56名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 02:16:48.06 ID:dZDVnmpD
すでにゲームソフト(Call of なんちゃらとかシヴィライゼーションとか)で
8〜12ギガ越えのソフト配信してるから問題ないでしょ>Mac App Store。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 16:05:44.39 ID:XKnvB51X
ダウンロード嫌だなぁ、軽いのなら便利だけど。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 22:21:58.13 ID:AHrv7Tm4
でも出来れば音楽制作関連のアプリやプラグインは
3rdも含めAppStoreで出してくれると非常に嬉しい
オーサライズやUpdateを1アカウントで管理出来る様になったら最高だ
59名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 22:27:51.56 ID:3FFXphZY
それは俺も強く思う。
iPhoneアプリ開発してる人がAU開発に流れてきそうだし。
50GBとかの大容量統合サンプルライブラリじゃなくても、
音色ごとにサンプル買えたりとか出来そうで良い。
今はApp Storeは単体アプリじゃないと販売許可降りないんだっけ。
60名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 00:14:01.90 ID:hzVGDOG9
プラグインで拡張するタイプ・インストール後に再起動を促すタイプも駄目。
それとAppStoreアプリがIntel専用なので、CD/DVDロムでも販売している同じ
ソフトではPPCやOS10.5以下に対応しているのにストア版は対応していない
事がある(Apple製品ならiWorksとか)

ジャンル違いだけど、とあるテキストエディタは外部プラグイン対応が×で弾かれた。
だもんでシステムに干渉しないレベルの拡張を予め詰め込んだストア専用
バージョンを通常の半額設定で用意・販売してる。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 16:45:47.87 ID:KqyTPNBp
4/12 Logic 10
62名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 17:54:18.22 ID:fGbToGGW
あー、4.12にfinal cutを発表らしいね
Logicはまだまだでしょー
63名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 20:21:32.97 ID:OoZB3uh2
げげぇーっ昨日ポチったばかりなのに。
64名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 21:40:09.51 ID:RJyzEmYK
だから10は4月じゃなくて6月だって。
65名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 23:06:36.03 ID:+PZnDgNn
ダウンロードにしたらクレジットカード持ってないヤングメンが買えないだろ
itunesカード5万円分買えばいいんだろうけどさ
66名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 23:31:07.63 ID:eZ27pgUH
>>65
karuwazaでiTunesカード安く買えば恐ろしい値引きになるな
安いときは3割引だし
67名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 23:53:17.50 ID:Hw8r1KKW
2層DVD7枚をダウンロードか。
俺ん家とApple Store店舗4-5回は往復できるな
68名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 02:26:33.49 ID:MvLQTqOh
通販とダウンロードと店買いと同時にスタートして競争しようぜ。
69名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 04:11:00.01 ID:S0FbaY6c
流れブッタ切りすみません、
LogicPro7で指定のmidiCCにオートメーションを書くにはどうしたら良いでしょう?
midiCCの指定の仕方もわからないんです、、、お助けください
70名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 07:28:48.22 ID:F7G+eYzu
>>69
HyperEditを開いてそのメニューを見ていけば分かると思う。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 23:22:07.22 ID:8uWM7u/v
>>69
ハイパードローでもできるぞ。
書きたいリージョンを選択→ローカルメニューの表示→ハイパードローでチャンネル選べる。
一覧にない場合はその他を選んで手動でmidiCCを選ぶべし。
キーコマンドに設定する事もできるぞ。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 01:15:19.43 ID:Ni1Cwm6u
>>70,71
ありがとうございます。無事出来ましたー
73名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 14:26:05.00 ID:46q52AWq
74名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 16:08:48.43 ID:7/3Oyizc
>>73
ちゃんと4月1日に貼ってくれないと意味ないじゃん…
75名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 16:42:53.79 ID:EITTPFZh
次のLogicではボーカロイド機能が付きますよ
76名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 17:29:42.32 ID:MarVodLw
日本だけは、緊急地震速報表示機能が付きそうだ。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 18:19:25.38 ID:gZ3942sI
>>76
つけてくれて全く問題ないな、ヘッドホンで作業してると地震速報わかんねんだ
死ぬよりマシ
78名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 18:36:23.09 ID:gi4kApU+
WidgetにQuakeInfoDash入れとけ、Growlで速報ポップアップ表示してくれるから。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 20:14:44.32 ID:1Q8H4nqF
音量のオートメーションってボリュームフェーダーを動かす以外に無理?
ボリュームフェーダーとは別に他のソフトだとエクスプレッションというもう1つのボリュームを調整できるやつがあって基本的なボリュームの値は変えずエクスプレッションで音量を変えていくという方法が可能なんだけど
ボリュームフェーダーをオートメーションで弄ってしまうとあとで他の楽器との音量バランスを変えたいって時に困らない?
80名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 20:20:50.41 ID:VeySD9Jg
GAINプラグインを使えばいいんじゃないかな
81名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 20:24:06.27 ID:SrBYmlsE
>>79
標準プラグイン「Gain」をインサートして、そっちで音量オートメーション。
バランスは音量フェーダーって感じだけど。
Gainは標準プラグイン一番下のUtilityカテゴリーに有るよ。
82名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 20:42:44.95 ID:1Q8H4nqF
>>80
>>81

感謝m(--)m
83名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 00:16:55.65 ID:c9b1dcCB BE:382956757-2BP(101)

>>79
オートメーション限定だったら申し訳ないけど、私はそういう場合は
ハイパーエディタ上でエクスプレッションの値を変化させてます。
84名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 09:21:35.08 ID:Vv09+BKN
自分もエクスプレッションで値を変化させるかなぁ。
そういえば、オーディオトラックってエクスプレッションで音量操作できるんだっけ。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 20:20:22.57 ID:4ven3F0M
オーディオはハイパーエディタでは無理じゃね、MIDI用のエディタだから
GAIN使うのが一番だと思うけど他に良い方法あるのかなぁ?
86名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 21:25:26.16 ID:wvDHvW9A
busに出せば何重にでもフェーダー通せる
87名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 23:55:36.84 ID:4ven3F0M
でもそうするとセンドエフェクトが
88名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 06:43:10.60 ID:SK/pPNGX
GAINのオートメーションはいまだに-0.6dBとかワケの分からない表示になるのが終わってる。
89名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 13:36:12.39 ID:hc+lqIje
Final Cut Pro Xが発表されてたな。
Logicも次期はLogic Pro Xになるんだろうか。
Final Cut Pro XはMac App Storeでも販売するみたい。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 14:03:38.15 ID:flzywec0
>>88
optionキーを押しながらマウスを動かすと、細かい数値で動くようになって、
押さないままだと、大雑把な飛び飛びの数値で変化するよ。
(他のエフェクトでも、そんな感じになる物もあるから、その時はoptionキーを押すべし。)
91名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 14:12:50.41 ID:hc+lqIje
>>90
optionじゃなくてcontrolでは?
プラグイン画面でシフトキーを押しながらパラメーターを操作すると細かい調整。
オートメーションの操作では、オートメーションのポイントを選択したあと、
cotrolキーを押しながら上下で細かい調整。
cotrolキーを押しながらオートメーションポイントを上下すればゲインも0.1db単位で調整出来るよ。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 14:38:37.62 ID:flzywec0
>>91
そうだね、controlキーだ。サンクス。
(0dBが飛ばされる初期状態は、確かに不親切だね。)

裏技では、Logic7でGainarプラグインを挿入しておいた初期ファイルを読み込むと、
旧LogicのGainarプラグインがそのまま使えるよ。
Gainarプラグインは、通常操作でも0dBが飛ばないから、そっちの方がいい人は、7以前のLogicで
オーディオトラックへ予めGainarプラグインをさして置いたファイルを用意しておくのがいい。

(ただし、消すと再びエフェクト一覧からは選択だきないので、未使用の空トラックにGainarプラグインを刺しておき、
ミキサー画面上で、マウスドラッグのプラグインの配置コピー機能を使って、好きな箇所にコピーで持っていって、
使う様なやり方で使用しないと駄目だったりするのが、注意点。)
93名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 16:29:02.04 ID:NxiIvFNW
>>78
なるほど、それ採用
94名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 22:57:22.40 ID:9EghfGuU
>>89
logicも、そろそろだね。
たしか9の時は大体同じだった気がする
95名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 11:07:18.23 ID:c83VsyVO
ようやく堂々とApple純正ソフトといえるものになってほしいわ。
マルチコア対応やCocoaを考えると、299ドルで、プロツー9
以上のものは簡単なんだろうけどな。でもAvidやMotuとも仲は
いいからどうなんだろ。
96名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 11:30:55.51 ID:VxLilZ6L
FCPXはiOSとか最新のiLife風の黒基調、青アイコンの画面に変わってたけど。
Logicのインターフェイスもそういう方向に行くのかな。
OSX Lionがフルスクリーンアプリを推進してるからフルスクリーンモードは付きそうな気がする。
関係無いけど、BTT入れてMagicMouseにLogicのキーコマンドを
ジェスチャーで割り当てたら凄い快適になったよー。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 17:00:36.90 ID:CsI0u1EA
FInal Cutは中身もUIも随分と古い設計のままだったのが、ようやく今回それらが一新されたけど、
LogicやMainStageは既に新しめの設計になっているから、たぶん大きくは変わらないんじゃないかな。
まぁ、WaveBunnerとか古いのは新しくなるかもしれないけど。

個人的にはiPhoneやiPadとの連携に期待。
98名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 19:56:57.93 ID:pkHCWkeE
>>96
具体的にどんな感じに割り当ててる?
99名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 14:43:56.82 ID:qlPq+p6X
SampleDesignerカッコヨスぎワラタ
やっぱ白いGUI踏襲すんのね
100名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 15:22:14.25 ID:kiN5AYGs
>>99
お、SampleDesignerとはなに?
何か発表あったのかしら。
101名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 20:23:39.60 ID:D24hls0c
今北。
三瀬じゃんwwwww
三瀬の人は突いてこないんだろうな。
102名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 23:59:42.76 ID:IzPmxgao
10が出たとしてもバグが改善され安定して使えるようになるまで半年は見た方が良い?
10.13とかになったら買い時?
103名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 00:09:17.48 ID:on8AOhM7
>>100
xの話をしたいのか?
104名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 00:11:07.94 ID:on8AOhM7
ControlDesigner
105名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 11:13:44.75 ID:WGzP1/bC
レス乞食がいるな。
106名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 16:15:43.21 ID:WK78H+Di
>>100
We are ..
107名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 21:41:25.20 ID:lEypSaoQ
LiveとかFL studioみたいにテクノ系のライブ演奏向きの機能も充実して欲しいな。
昔はエンバイロメントでその手の分野では一歩先行ってたんだが、
エンバイロメントの進化が最近ないから残念。
mainstageはキーボーディストのMacbook音源化には凄い良い、
てかその用途で右に出るソフトは無いくらい良いんだけど、
テクノのシーケンスライブ演奏用途とはちょっと違うからなぁ。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 23:22:03.84 ID:XWl0g/ls
ボリュームコントロールするときのオートメーションってノブとフェーダーどっちがやりやすい?
家に360°まわるノブで試してみたけど可もなく不可もなくという感想
慣れの問題もあるのか微調整が難しい
フェーダーは6mm,10mmとどちらの方が良いとかあるかなあ
タッチセンシブ機能があると良いのかな
109名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 23:43:05.01 ID:25IVAAD5
>>108
一回自らの発言を一万回以上、咀嚼してから再度質問してみるといーよ(^∇^)
110名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 00:27:48.05 ID:UdLL/4wb
>>108
レベルオートメーション描くなら10mmフェーダー一択
感触は卓によって変わるから好きなの選べ




あと日本語でおk
111名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 00:45:02.58 ID:cNLBfg8H
>108
マルチだとは思わなかったな
そこらじゅうに貼るのは厳禁だよ。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 08:52:20.31 ID:DaN6lJXa
ボまで読んだ
113名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 10:26:10.29 ID:4VYwIsqL
昔から良く見て謎に思ってたんだけど、10mmフェーダとか誰が言い出したの?
100mmじゃねえの?
114名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 13:21:18.01 ID:imxyQVvS
100mmないとミックスしづらいな。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 13:22:11.82 ID:+syAU+r5
10mmって横幅のことでしょ?
広い方が操作しやすいじゃん
116名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 17:25:10.30 ID:iYcFSUI6
Logic導入しようと思ってるんだけど、
いま買ったら6月のアップグレードの際にはどうなるんだろう?
カネ払わんとだめかな。
経験則的にどうですか?ハードユーザーのみなさん!
117名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 17:37:21.82 ID:t/8XK8Bi
経験則上は無償アップグレードだな
Appleは知らんけど
118名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 18:01:02.35 ID:jyMFrddA
それを言うならヘビーユーザー
119名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 18:04:20.22 ID:7g0h6dlN
Appleになってアプリケーションの期間限定無償アップみたいなのは無くなったような。
OSとかiLifeの場合は発表されたあとに古いOSが入った本体を買った人には割安でアップデート出来たけど。
というか、そもそもまだ公式にLogicの新バージョン自体発表されてないから、
今買ったら当然アップデートは通常料金だと思う。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 18:18:26.25 ID:zH4m4htD
>>116
>6月のアップグレード
詳しく
121名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 18:23:24.19 ID:t/8XK8Bi
>118
うっかりハイエンドユーザーって読んでたよ
122名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 21:30:20.97 ID:ZX7jRJcY
>>121
それは大変でしたね。
123名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 21:43:49.22 ID:99htMbxL
ホント、



馬鹿ばっか。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 23:26:26.67 ID:UTn3Dhb1
自分は必要だったのでこないだExpress買って
すぐStudioにアップグレードする予定だったけど
時期Logicリリースの噂が気になるのでExpressのままにしてる
125名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 00:13:33.76 ID:J/MociNi
いつ10でんの
126名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 00:26:44.58 ID:w+4p7Hyc
>>116
発表以降じゃないと原則有料だよ
127名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 05:22:09.63 ID:fYfv/LiB
>>113
10mmフェーダとか聞いた事ねえよ
変な知識バラまくな糞が
128名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 07:51:19.26 ID:aweWHtXu
Logicはアップグレード版も正規版と同じ物が入ってる
っていうのは内緒な。サポートでも口を濁されるけど、
ジョブスはほんと多バージョン展開が嫌いなんだろうと思わせる。
129名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 09:13:49.12 ID:HHgooSoB
>127
>115につっこめよ
130名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 10:10:07.42 ID:ojUMSNUY
Apple製品は発表後に購入は無償でアップグレード。発表前に購入では
有償というのが一般的。でも、もしかしたら価格を下げてアップグレード
自体がなくなる可能性もある。
131名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 13:36:12.25 ID:uok3RqfH
>>128
windows vistaとか7とかも、全エディション同じDVDだろ?
どこも考えることは一緒よ。
132名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 00:22:23.72 ID:al9NMnhs
>>130
Final Cutが恐ろしい値下げをしたからね
今のLogic Expressくらいの値で買えると踏んでる
133名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 01:21:54.61 ID:bPfLajBJ
FCPXのあの値段はFinal cut studioの色々なソフトの入ったバンドル売りじゃなくて
FCP単体のMac App Storeでの値段じゃないかな?
134名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 14:12:06.94 ID:GR9wNc2n
ドラム音源について相談したいんですが、Rock kitとかのlogic内蔵音源って、コンペとかに出すには十分な音源と捉えても大丈夫ですか?(実際使ってるんですが)

上級者の方からするとクソ音源ですか?
135名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 14:20:41.77 ID:+HbTt6Z6
音源の善し悪しは別にして、そういう質問を出すという事は自分では満足してないって事でしょ
そんな物をコンペに出すのは失礼だと思わないか?
136名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 14:23:38.24 ID:GR9wNc2n
いえ、満足しているから使ってるんです。
ただ内蔵音源ってところが気になって。ドラム音源を買うべきか否か
137名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 14:27:55.94 ID:GR9wNc2n
>>135
ってか話の論点ずらすな
138名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 15:02:53.19 ID:WTUsixfM
クソっていうとクソっていう
内臓音源はしょぼいっていえばしょぼいっていう
そうして他の音源買ったあとで
内臓音源で十分じゃんっていうと十分っていう

こだまでしょうか?

いいえ楽器屋の店員です
139名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 15:27:40.21 ID:H326ETlI
うーん、Logic最近不安定すぎ。
すぐ強制終了してしまう。メモリ不足エラーがよく出るし、レインボーカーソルになりがちだし。
Wavesが64bit化おそくて、いまだに32bitで起動しているからか。メモリ8GBで不足。
140名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 16:57:05.46 ID:XPiVXXiN
素朴な疑問なんだけど
LogicPro9
アレンジウインドウ〜トラックの部分に出てくる
ソロスイッチ(ミュートスイッチの隣)って
オーディオにしか効かなかったんだっけ?
あたりまえだけどミュートボタンは効いています
外付けMIDÎ機器って使うなってことなのかな?

141名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 17:10:01.81 ID:ZONWR/y7
>>140
いや、MIDIにもソフトシンセにも効くよ。
左のトラックインスペクタのMIDIデバイス設定の
チャンネルやポートが「すべて」になってるとかじゃない?
142名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 19:40:07.70 ID:d8Wlr4Ki
>>136
>いえ、満足しているから使ってるんです。

あなたの耳を信じた方がいいよ。
あのROCK KITはYELLOW TOOLS の PURE DRUM からの抜粋だ
レイヤーなどのプログラムも一応欠損は無い
143名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 19:26:28.78 ID:Q0m6SKsZ
メモリ不足エラーはLogic 32bitの宿命だな。
64bitで起動すれば快適だよ。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 13:26:20.62 ID:Zm56f44v
>>143
メモリ4GBのままなのに64bit起動にしただけで音がブツ切れしなくなった
理論的にありえるのかこれ
うれしいからいいけどさ
145名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 14:51:11.72 ID:oNnrIsEx
>>144
実際に32bit Logicで扱えるメモリは2GB強程度が上限だから
充分にあり得ると思うよ
146名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 19:08:54.75 ID:WG0sXOwn
64bitで使うとプラグイン使うとき面倒じゃない?
確認のウィンドウ出てくるでしょ?
147名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 19:20:02.04 ID:8nZ0wdG8
俺が使っているプラグインはwaves以外全部問題ない。64bit対応済。
ただwavesが64bit化してくれない限り結局移行できない。UIが悪いし、waves自体が64bit起動を激しく非推奨しているし。
148名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 20:14:10.44 ID:LDNegxih
64bit対応のソフトシンセやプラグインって、最初に32bitモードで起動しないと認識しないんだけど、そういう仕様なの?
とりあえず一回認識させれば、次からは64bitモードでも普通に認識されるから、そういうもんだと思ってるんだけど。

149名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 06:04:56.38 ID:WZyx7dq9
MIDIリージョンにSysEx入力したいのだが、
SysEx自体は出るんだけど、チャンネル・番号・値しか入力欄がない。
F0 XX XX XX XX XX XX XX F7っていう具合に書けないんだけど、
どうやればいいんでしょうか?
150名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 14:13:56.09 ID:/XN5RyVM
>>149

バージョン Pro 9.1.3 にて

イベントリストで
追加情報ボタンを押すとSysExの中身が見える/見えなくなる
ミニメニューの表示で10進/16進切り替え
EOX ($F7) の左右の+-でデータ追加/削除

>チャンネル・番号・値しか入力欄がない
これはバグ(と言うか手抜き)
151名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 16:49:50.53 ID:NRM0WNe6
ステレオファイルをモノに分割する方法を、だれか教えてくれ、
152名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 17:21:32.78 ID:8ITgDCQI
モノをステレオに分割したくなることはあるけど、
ステレオファイルをモノに分割ってこと考えたこともない
LchRchってこと?
153名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 18:23:24.43 ID:/XN5RyVM
オプションをスプリットにしてバウンスしろ
154名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 10:49:30.70 ID:Va/x0I1N
>>153
>オプションをスプリットにしてバウンスしろ

やてみるサンクス
155名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 20:12:58.65 ID:GD6zNrPn
モノをステレオに分割したくなる時の方がよっぽど想像がつかない
156名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 20:14:56.52 ID:ZjKyTgNj
何でも言ってみりゃ良いってもんじゃないぜ
157名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 20:19:39.42 ID:GD6zNrPn
>>156
え?
158名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 00:19:22.98 ID:QDLpkrJe
教えて欲しい
現在iMac(4core)でメモリは8G積んでる
32bitで使用している
ピアノ協奏曲を書く為にまずコンタクト4で以下の音源を立ち上げる
バイオリンアンサンブル x2
ヴィオラアンサンブル
チェロアンサンブル
コントラバスアンサンブル
フルート
オーボエ
クラリネット
ハープ
トロンボーン
トランペット
そしてIvoryのイタリアングランド

これらを立ち上げた時点でメモリがすでに2G消費
そのうちの半分がIvroy
この状態で作業してるとメモリ不足してますと警告が必ず出る
MacOSの場合4Gまで使えるはずだけど2Gの時点でこれが出るってことはヤバいってことかな?
一応3GくらいまだiMacに空きメモリがある状態
でもだからといって作業に支障が出たりバグったりはほとんどない
そのバグがこのメモリ不足の警告によるものかは一切不明

気にする必要なし?
159名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 00:21:55.00 ID:vwR7khGP
>>153
できたありがと
160名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 00:37:45.63 ID:O8qNeJnL
>>158
使ってるのがKontakt4だけならlogicを64bitで立ち上げるべき
161名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 00:47:06.91 ID:1PCL+5ND
>>158
kontaktメモリーサーバーで、Logicとは別にメモリを確保させればいいじゃない。
162名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 01:53:18.58 ID:SGbfR+7L
>>138


>>142
ググってみた!内蔵音源っていっても別売りでも売ってる様なクオリティってことだよね。
ありがとう、なんかまとまった
163名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 03:30:31.42 ID:994tuT3M
>>150
トン
164名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 05:54:47.11 ID:st6vcGjj
Logic X になって、今までの全ての不満が解消されている事を切に願う
165名無しサンプリング@48kHz :2011/05/03(火) 06:57:35.75 ID:7yp6flbv
それはない。
166名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 07:21:54.37 ID:3jEjxLCD
絶対ない
167名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 09:02:09.71 ID:xT5bcFZm
確実にない。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 10:04:02.05 ID:zH/mEjxm
ないないない
169名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 13:47:19.68 ID:DQ8JX/rQ
>>158
仕様です。
2GB超えた辺りで警告が出て、その時点からソフトシンセとか追加すると落ちま
す。
コンタクトはKONTAKT 4はメモリーサーバーで使うとLogicのメモリ少し軽くなる。

筆者がキャラ的に嫌いなんだけど以下のサイトの解説が参考になるかと。
ttp://www.sounduno.com/column/?cat=43
170名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 14:41:26.10 ID:92rJYUBs
ツイッターばっかりやっててサイトの更新しなくなった人ね。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 15:05:23.69 ID:GTXutIjO
ツイッター始めても、誰も見ない状況の所も多いから、それらに比べれば、たいしたもんだな。
172名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 22:52:39.22 ID:st6vcGjj
>>165-168
ワロタw
173名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 04:41:49.09 ID:ahmSTt48
ltouch oscだっけ?
iPadでこれをフィジコンとして使ってる人いないの?
へたなフィジコンより全然使える感じ?
レスポンスや快適さやアナログ的操作感が気になる
logic9すべてのプラグイン対応なのかな?
174名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 17:38:01.00 ID:KspZInV3
最新版appストアでDLできるようにならんかな。9000円で
175名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 23:18:01.64 ID:yfu2D2uA
logic10

64ビットでの安定度強化
マルチコア強化
Logic10専用のコントローラー希望
カラーリングのレイアウト変更可
どっか買収してオーケストラ音源など追加
ドラム用ステップシーケンサー搭載
ブリッジ機能の安定度強化
打ち込み支援機能
176名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 23:20:34.97 ID:/Dhh2knc
フィナーレ買収
177名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 00:11:20.33 ID:C8yOuCer
Melodyne買収 -> Flex Timeと統合
178名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 00:32:57.38 ID:51gY3nsh
ついでにLiveも吸収しちゃえば?
179名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 10:21:38.91 ID:iFqCVwSH
DPもな
180名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 13:02:30.54 ID:kNGbJk/5
>>176
どうせならSibeliusを買収してくれ
181名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 15:09:03.33 ID:gXyQSGzz
カモン…
182名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 15:13:59.95 ID:zV9YjzGT
>>181
それはいらないや
183名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 15:27:37.42 ID:7uXG684O
心配すんな





ちゃんとガレバンに吸収されるから
184名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 15:39:07.27 ID:dSe+DCqa
お待たせしました。ついにガレージバンドXの登場ですwww

AppleLoop主体の音楽制作をサポート

iTunesストアを通じたリアルタイム音楽レッスンの提供(英語のみ)

煩わしいmidiを廃した新プラットホーム、iSoundsの提供

音声で全ての操作ができるユニバーサルアクセスの実現

iTunesストアへ直接配信できるiLabelアプリケーションをバンドル
185名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 16:18:28.15 ID:Jrtyu7NU
>181
レコポはむしろMac音ナナとコラボしてiPhoneアプリになった方がリバイバルブレイクする予感
186名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 21:40:20.83 ID:VqtARGEK
>>184
>AppleLoop主体の音楽制作をサポート

これはありそうで困る
187名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 21:53:53.17 ID:yfFaDgSR
ヤマハはスタインバーグ
老国はケーク買収した
アップルも更なる飛躍のためNIかIKかEastWestあたり買収してもいんじゃねw
188名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 22:01:51.62 ID:bWBnqbSR
Apple loop化したオーディオとかそのプロジェクトで直接録音した
オーディオじゃないと、リージョンパラメーターでピッチを変えれない
(ブラウザから読み込んだり所定の場所にバウンス機能で作ったオーディオの
リージョンパラメーターにはトランスポーズが出てこない)ので、
flexに速度を維持したリージョンごとのピッチ可変機能を付けて欲しい。
ボーカル補正みたいなピッチトラッキングじゃなく、リージョンのピッチをまるごと上げ下げする機能。
apple loop以外の素材切り貼りでキー合わせとか結構使うので。
あと一番欲しいのはドラムやリズムトラック用にノートナンバーごとに違う音源とエフェクトがアサイン出来て、
ピアノロールにアサインした音色の名前が自動的に表示されるような機能(ようはLiveのDrum Rack)。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 22:15:32.62 ID:hXHxVtxC
とにかく今までの欠点を克服したLive 9の登場まで待とう
もうそれでいいじゃない 
二つ使うのは疲れたよ
190名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 03:37:08.05 ID:AZZ2HTU6
>>175
ロジコンで十分
191名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 09:01:47.37 ID:253+6eOj
確かにソフト音源メーカーは儲かってない
イメージあるわ。セール続きで、だけど
消費者は10年前の音源をまだダラダラ売ってる、
とか思ってる。ありえないけど、Appleに
買収されたいだろうな。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 21:32:30.51 ID:xrajOQlo
FL studioのMac版出して欲しいな。
193名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 22:34:00.42 ID:/kh+VdbT
もうMacはLogicだけで良いと思いませんか?
194名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 23:48:31.29 ID:SVvlCEsf
競争がなくなればよりいいモノが生まれてくる可能性が低くなるからヤダ
195名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 02:57:30.18 ID:Wcwf7+1S
始めてiMac購入するので、DAWを再度選ぶのですが、
Logic StudioかCubase6で、夜も眠れないほど迷ってます。

Cubaseの方が音が良いとか聴いたんですが、本当でしょうか?
ギター弾きですが、Amp DesignerとPedalboardって如何です?

是非、Logicの魅力を教えて下さい。
196名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 03:51:51.09 ID:QRhG1exx
ギター小僧ではないけど良さは価格が恐ろしいほど安いに尽きる
5万であのボリュームはアップルじゃなかったら倒産してる
けどそれらを必要としなければ宝の山も屑の山になるので検討して欲しい
アップルがMacもソフトも作るのも良いね
A/Iも作らせてる
バグとか相性とかで悩みたくないならこれオススメ
たまに落ちるくらいしかストレスはない

Cubaseを悪くいう訳じゃないが体験版が嫌らしい
あれが体験版じゃなければオススメできるけど
Motifとかyamahaブランドで固めていくならCubaseも悪くない
logicを基準にすると日本版の価格はボッタクリ
DPの方が良い

音質はどちらも同じだと思う
100%聞き分けられる人がいるなら是非お目に掛かりたい
普通の人が聴いてわかるレベルではないかと
197名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 04:14:18.42 ID:yG/6377U
いいからはやく10出せよ
絶対に買うからさ
198名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 04:33:19.61 ID:ptgfUh5I
>>195
不眠症、大丈夫?
私はそれが心配です。

昼寝しすぎたとかってこと、ない?
199名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 04:49:18.66 ID:WJSDEiDz
>>195
>DAWを再度選ぶのですが
前は何を使ってたの?

とにかくLogicユーザーは作曲以外の煩わしさから解放されたいが為に+Logicを使っている。
作家が今でもSampleTankやSonikSynth2でとりあえず曲を書き出す感じ。
曲作り以外の煩わしい瑣事は考えなくて良い。これが最大の魅力。

作曲よりもパソコンいじりが好きな人はWindows+ProTools LEを選ぶと楽しめるよ。
200名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 05:23:56.80 ID:ptgfUh5I
>>199
なるほど
すいません便乗質問なのですが、そういった視点でのLogicならではの良さってどんな点なのですか?

LogicはPro 9から使っていて、その前はWindowsでCakewalk → Nuendo → Cubase と渡り歩いてきたのですが、正直慣れだけの問題で根本は大差ないように感じていた。
それは自分がLogicらしい使い方、利点を活かした使用をしていないからかと思いまして。
201名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 06:19:20.47 ID:iygOtTOi
>>200
cubase使ってたならcubaseでいいんじゃない?
オーディオの編集はLogicよりも2歩も3歩も進んでる、
あとWindowsの人とファイルをやり取りするならCubase一択。
202名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 08:10:11.06 ID:XxssRgM1
Logicバグで悩まされるだろ。安定性はどっちもどっち。
203名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 14:57:05.10 ID:4DgzSwnv
>200

Logicの良さ?
2.6から使ってますけど
8からはずいぶん使い勝手が変わったし

ヌエやキューベ使ってんなら
今のLogicは使う必要ないと思うけど
プラグインが気に入ってんのなら別だけど

204名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 15:05:24.08 ID:ptgfUh5I
Nuendoなんて1.3、2 の頃だし、CubaseもSXなどのころです。
久しぶりに音楽に復帰して、しかしとっくにMacにスイッチしていたので、
Logicを選んだのでした。

Studio9を買ったのに、プラグインは結局WavesやSonnoxを買いまくったし
あまりLogicの恩恵は受けていないかも
もう一年半使っているんで、かなり使い慣れたけど。
205名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 20:25:07.72 ID:+EJBrKTI
バグはどのソフトもある。Logic Pro 9.1.3はかなり安定してるし、使うのに
困るほどのバグあるか?

メモリが早く2GB以上使えるようにサードパーティが64bit対応急いで欲しい。
特にBFD2。

Cubaseは見た目的にアウト。配色がきもひ。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 21:37:24.02 ID:Mef/6YWc
32bitサンプルが扱えて、グループごとにオフセットじゃなく独立して
パラメータ設定が出来てタイムストレッチとスライスも柔軟に扱えて
エフェクターも音源に内蔵でキーマップエディターもさくさく軽快なEXS32追加してくれー。
207名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 21:45:33.73 ID:qdA5j421
今、Snow LeopardでLogic 7使っています。
ちょっと最近になって動作が不安定になってきました。
例えば音が鳴りっぱなしで再起動しないと止まらないとか
逆に音が全く出なくなったりとかです。

Logic 9は安定してますか?

Logic 10まで待った方が良いですか?
208名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 22:49:07.95 ID:QwkSHJfT
>>205
Cubaseはあの暗号のようなアイコンとかな・・・。ひと通り覚えれば大丈夫なんだが間を空けるとまた忘れてたりして
ガレバン上がりはやっぱLogicが直感的に使える気がする
209名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 23:02:47.37 ID:0X3aC43x
Logic使ってると、他のDAWの動向とかサッパリ気にならんねぇ
210名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 23:31:18.07 ID:+VUdRoU1
Cubaseキモイのは同意だな

PTやDPとかは問題なく触れるけど、Cubaseとソナーだけはちょっと触って、以降触る気も起きなかった
やっぱLogicが一番分かり易く出来てる
211名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 23:37:35.46 ID:Mef/6YWc
わかりやすさで言うとLiveが飛び抜けて扱いやすい。
こうやれば出来るかなって方法でマニュアル読まずにだいたい操作出来る。
GUIもシンプル&ポップで良い。
212名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 23:39:26.05 ID:aTQI+VAd
>>207
Logic7なら、10.4位のバージョンで使えよ、という突っ込みパターンだね。
Macは、新しいOSと古いソフトに組み合わせが、大凶だから。
213名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 00:30:08.46 ID:s+nHxOD+
>>211
LIVEってGUIが独自で意味わからなくてそのまま体験版のまま終了した覚えが
214名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 06:46:21.51 ID:YWPy7o29
LiveはBCR2000と一緒に使ってるけど確かにわかりやすい ただデータの移動がどうしようもない
PTLEはMIDIの編集がやりやすい 昔Vision使ってたから(OPCODEの人が設計したからか)
StructureやXpand2!も気に入ってる(HyperSonicを開発した人が作ったらしい)

でもLogicが一番安定しているのでメインは絶対これだな>>213

>>213
>LIVEってGUIが独自で意味わからなくてそのまま体験版のまま終了した覚えが
でも初めてDAW触る人は大抵一番分かりやすいって言うよ GarageBand以外で
215207:2011/05/10(火) 21:18:39.20 ID:DIXIziJz
>>212
レスありがとうございます。
やっぱり、そうですよね。
Logic Studioポチります!!
216名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 00:24:44.22 ID:5pgHPGCf
録音一通り終わってから、ミックス段階でadaptive limiterを
ほぼ全トラックにピークを少し抑えるためにかけてるんだけど、あまりよろしくないかしら?
通常のllimiterプラグインだと歪みやすいのもad limitだと自然に丸めてくれるから、
普通のlimiterの上位版みたいな感覚で使ってるんだけど。
217名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 00:35:40.65 ID:egq0+m07
リミッターで頭を抑える前に、全トラック、フェ−ダーで一律音量を下げるとか、
Gainエフェクトを全トラックに刺しておき、音を下げて、ミックスした方がいいぞ。
ミックス段階では、なるべく歪みを増やさない方がいいからね。
218名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 01:23:37.04 ID:3+xRtw3L
>>215
今注文するの?
1ヶ月くらい待ったほうがいいかもよ
219名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 06:35:34.56 ID:ushAll9U
>>217
いや、楽曲にも寄るんじゃないか?
自分の場合も、adaptive limiteじゃないが全トラックにLimiter掛けてる。
ある程度Limiterなんかでミックスをまとめとくと、マスターであまり音圧稼がなくても良くなる。
220名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 12:25:04.66 ID:VYDJ+iNA
全トラックにリミッターはさすがにどうかと…w

「その音」が欲しいんじゃなくてピーク抑えるのが目的なんでしょ?
それだったら、フェーダーいじるのが普通だと思うけどねー
ピーク抑える為だけに素材汚してしまうのは勿体ないんでないかい。
221名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 12:29:56.11 ID:p6YjAC/V
エフェクト本来の使い方から逸脱しても、良い音作れれば別に
良いとは思う。けど、最初から間違ってちゃダメだよ。
ここのみなさんは基本をマスターしてるんだとは思いますけど。
222215:2011/05/11(水) 12:42:42.30 ID:f5aU6lSO
>>218
レスありがとうございます。
そうですね。
WWDCで何か発表するかもしれませんね。
もう少し待ってみます。
223名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 15:01:38.43 ID:0WQU2SX8
Logic8+The Grand3+MacBook Pro Early2008ですごい爆音(ノイズ)><
224名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 16:46:34.55 ID:iVvp9pnC
LiveのGUIは医療ソフトの画面っていう通念がある。
本家フォーラムでも90年代のソフトって文句が出てる。
ユーザー側にボタンとノブとテキストとを把握するための最低限の
立体視させる作業をゆだねてる時点であまりよろしくない。
225名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 18:14:48.11 ID:XDvK8Pga
たしかに。Logic使うときはいつも3Dめがねをかけている。右が赤で、左が青セロファンの。
226名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 21:02:54.82 ID:iVvp9pnC
わーおもしろいですねー
227名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 22:55:31.06 ID:T1nPhxnY
>225
Logic→Live
だったら完璧だったな。流れを無視すると効果半減。
228名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 23:11:58.11 ID:XDvK8Pga
すいませんでした
229名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 23:15:20.73 ID:T1nPhxnY
ま、いいだろ
230名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 06:04:04.37 ID:cgqmtnZF
久々に殺伐としたレスじゃなくて安心した
231名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 10:04:00.48 ID:lAzOaq+P
wwww
232名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 18:12:52.96 ID:1prtNCFY
>>229のどや顔にワロタ
233名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 00:31:35.92 ID:++DH2SBW
>>218
前々からスレで話が出てたけど、Logicって6月に新しいの出るの?
どこの情報でしょうか、本当??
234名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 01:19:01.38 ID:SAUQkXXq
>>233
いや推測だよ。
ただLionが6月に出るのはほぼ間違いないし、
サイクル的に同時に出てもおかしくない。
しかもFCPXがかなり安く出たもんだから、今買うのはとても悩ましい
235名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 15:05:13.13 ID:+dGXdb/n
来月Logic ExpressがMacAppStore扱いになってくれるだけでいいよ
236名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 23:02:21.54 ID:aeOXOIeu
Logicの内蔵音源で重宝してるってのある?
EXS24ってのは昔は有名なサンプラー音源だったらしいけど
他にもアナログシンセがたくさんあるけど正直買ってほとんど手を付けてない
これ良いぞみたいなのがあったら教えて欲しい
どんなふうに重宝してるのかも
237名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 23:21:08.76 ID:D2tEkNHn
ない。
238名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 23:22:01.71 ID:HDHm5c1z
ultra beatのハット等の金物系は結構そのまま使ったりしてる
239名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 23:50:28.12 ID:w6PP0hyC
ultra beatの金物ってなんか抜けが悪い気がする。
あとultra beatの音色パラメーターをチェックするとき、
フィルターをLPF24dbにしてレゾナンス最大にしたらゲインが無茶苦茶上がってビビった。
他のアナログモデリング系シンセのフィルターでレゾナンス最大にしてもあそこまでピークキツくないのに…
あとultra beat内蔵のディストーションは効きがよろしくないわ。
重宝してるのはES2とEVB3、ES2はウェーブテーブルをLFOでゆったり変化させると凄い綺麗な音が作れる。
EXS24は他のソフトサンプラーみたいに
エフェクター内蔵してPCMシンセ感覚でプリセット作り込んで欲しい。
240名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 01:43:06.31 ID:EHJhGRMy
ソフトシンセ群は残念な部類になってしまったな
全部刷新してくれ
241名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 01:48:03.83 ID:0uA10/d5
ロジックの音源ってなんかしょぼいよな。
作る立場から考えると10になって一新するとは思えないけど。
242名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 01:53:58.01 ID:tLKW9fzI
だな、弦モデルなんかももうちょっと生々しさというか生きた感じが欲しいよな
243名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 02:04:50.80 ID:1b2haYHS
互換性から考えると、新プラグインが追加される流れだろうな。
244名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 02:20:04.18 ID:MnQJUg+5
ES2とかEVB,EVP,EXS24mkIIは俺がLogic platinum5を買ったときには
もうオプションで販売されてたから、それらはもう9年くらい前の音源なのか。
space designerは8年くらい前に7万円ほどで販売されてたけど、
標準のエフェクトプラグインも搭載されて結構経つよね。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 03:01:12.42 ID:MJ4uxg7h
es1だけたまに使ってるな
246名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 03:01:19.23 ID:sg1WWvdZ
>>235
9000円ででてくれないかね
247名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 06:38:06.35 ID:mmQtywv1
exsはオーディオリージョンを新規さんプラーに変換出来る様になってから
stutterに利用している。意外な物は生まれないけどこうしたいと思うフレーズは簡単に作れる。
まiZotopeでもSugarBytesでも良いんだけどな。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 08:01:37.11 ID:inxYvuFi
ES2,EFM1,Sculptureはランダマイズ100%で変な音作るのが楽しい。
変なのいっぱい出来てもパッチ名付けるのが面倒くさい。
249名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 09:02:54.10 ID:hljUeA1P
d16のsilver lineを正月のバンドルセールで買ってしまった負け組みです。

さっき初めて使ってみたんだけど、Logic9の64bitだと安定動作しないね。
32-bit AU bridge経由だと、GUIが出てこなかったりするんだよなー。

64bitサポートしてないのかなーと思ったらフォーラムにこんな記事が。
大人しく待ってればいいのかな。

http://www.d16.pl/forum/viewtopic.php?f=33&t=1944&p=7018&hilit=64bit#p7018

250名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 09:03:34.74 ID:hljUeA1P
すまん、誤爆。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 10:59:41.99 ID:EdXXa0G/
ミックスの際、すべてをオーディオファイルに書き出してから新規ファイルにひとつずつ読み込ませてたんですが、単発ものなどの時間軸位置がわからなくなるなどで度々困り、よく考えたらもっと合理的な方法あるだろと思い試行錯誤しています。
みなさん全トラックのバウンスってどのようにしてますか?
252名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 11:12:20.57 ID:KvhWP5d6
ちょっとなにいってるかわかんない
253名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 11:24:17.58 ID:EdXXa0G/
もしかしたらすごい初歩的なことなのかもしれません。
これまでは制作したプロジェクト上で音量調整もして2Mixにバウンスしてたんですが、MIDIも全部オーディオファイルにしてMix用の新規プロジェクト上で仕上げていこうと考えた事からの質問です。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 11:40:37.91 ID:8OrRdoHj
ミックスしたら当然オーディオファイルになるのに、わざわざMIDI
トラックもオーディオにしてからミックスというのが分からん。
遅いマックなのか?
255名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 11:55:54.01 ID:KvhWP5d6
あーでも本当に曲作りがすんでいるなら、ソフト音源も
オーディオに統一してからのほうが楽っちゅーちゃ楽だな。

midiの単発ものも、そのリージョンを曲全体(曲頭から)に伸ばしておいたらいいだけの
話じゃないの?それならそのトラックだけ書きだしても、あとでなにも考えなくてよくなる。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 12:07:59.45 ID:EdXXa0G/
>>254
遅くはないんですけどミックスの時にミキサー画面にセンドエフェクトやらがごっちゃになってるのを避けたいんですよね。

>>255
>>midiの単発ものも、そのリージョンを曲全体(曲頭から)に伸ばしておいたらいいだけの
話じゃないの?それならそのトラックだけ書きだしても、あとでなにも考えなくてよくなる。

それっす!正にそうする方法がわからなくて困ってました。
上手く説明できず長くなってすみません。
257名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 16:12:37.08 ID:OPs3O+VH
標準で入ってる音源バリバリ使ってるんだが。さすがにプリセット音そのままはないけど。
258名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 01:58:11.67 ID:HRTSemwi
>>251
export all tracks as audio filesコマンドで、
曲中に一瞬だけ鳴る効果音もその前までの無音部分が追加された
全トラックの頭が揃った波形が書き出されるよ。それ使ってないの?
259名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 03:23:47.66 ID:H+Bk8GoX
>>センドエフェクトやらがごっちゃに
>>なってるのを避けたいんですよね。

auxもアレンジウィンドウに出して、
きちんと並べて色も付けてやると、
見やすくなるぞ
260名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 03:34:53.01 ID:xm9RbBPl
意味がわからない、MIDIのままだとセンドがごっちゃになる??
どういう状況のことを指しているのでしょうか。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 07:52:31.10 ID:eKcQ00UN
>>260
なんかmixiのコミュみたいな文体で気持ち悪いなw
262名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 10:36:08.25 ID:S+eXToxL
>>258
export all tracks as audio file(全てのトラックをバウンスして置き換える)
は近年稀に見る良機能だよねぇ。

残念なのは置き換えた元のオーディオインストストリップが実はエンバイロメントには残ってる事だね。
ま、手動で消せばいいんだけど〜
263名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:43:49.01 ID:QZWp4YJs
OSに最初から入ってるApple製の「AU○○」プラグイン群はなかなかあなどれない、と言ってみるテスト。
Xcodeに付いてるAUlabだとMIDIノートを受けて動作するエフェクトプラグインは、
MIDI制御エフェクト形式で立ち上げなくても、プラグイン画面から操作を受けるMIDIインプットを直接指定出来て便利。
Apple製と言えどlogicはまだまだAU規格の底力を引き出せ切れてないぜと思った次第。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 22:35:56.28 ID:xm9RbBPl
え?なんでテストなの?
265名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:11:58.64 ID:DkStR8/g
>と言ってみるテスト。
このあたりが2ちゃんねるの言い回しっぽいけど、意味が分からん。
266名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:56:30.36 ID:zM9Yn1QD
2ちゃんねるの伝統といえば伝統なんだけど、
無駄な言い回し、符牒っぽい表現、マナーを欠いた書き込み
もういい加減、ちゃんとしようね!
267名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 07:28:57.61 ID:7pm3xl9l
なんだかんだ言っても他のDAWスレと比べるとココは平和な方だよな。
268名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 19:42:22.14 ID:8gBZhR5q
Macっていう最大のプロテクトがあるからな
269名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 20:19:49.49 ID:nKFMAqxV
>>263
あのAU○○ってやつら、いつのまに入っていていったいなんなんだーと思っていたけど
誰のMacにも最初から入っているプラグインなの?
270名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 20:37:29.03 ID:XutIFi7H
leopardからsnow leopardにOSのバージョンを上げたときに、
AUなんたらのプラグインの種類が増えてたから、OSインストールのときに入るんじゃない?
試した事無いけど、AUNetSendとAUNetReceiveプラグインで
ネット使った遠隔音声送受信とか出来るんだろうか。
271質問:2011/05/19(木) 03:21:12.11 ID:+/lNqy1F
>>262
この機能とても便利で使っています。

置き換え後のトラック名に _bip が追加で書き込まれるんですが、これの回避方法ってあります?
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjP_8Aww.jpg
272名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 08:15:02.65 ID:Hh04rKoM
他社製プラグインの互換性やら安定性やら
システム再インストール時の認証の手間が嫌になって、
もう次の曲からはLogicのプラグインだけで全部やろうと思い始めた。
EXS用のサンプルライブラリや音ネタは他社製のも使うけど。
273名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 13:38:13.08 ID:nuPZinzQ
>>271
_bipを手直しで消すのめんどいから、shupapanとかリネームソフト使って
一気に消してる
274名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 18:28:36.74 ID:XTR2W8OY
トラックのバウンスって一括で出来るんだ。1トラックずつチマチマやってたprx
275名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 00:10:00.15 ID:hEsQjCGp
Duet触ったことある人に伺いたいんだけど、使用中に常時OUTのランプが点滅してるのが通常?あと普通に音楽とか聴いてるときに音量レベルが赤点いてクリップしてるんじゃないかとドキドキするんだけど。
276名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 01:50:22.85 ID:s+MFBgPj
早くLogicでねーかな。
277名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 15:01:00.72 ID:oI8Pu3Oz
さっきCubase6のHPみてきたけど
すっげ〜
2.6から今はPro9つかってるけど
Cubase5とくらべても
Logic9はずいぶん遅れているような気が・・
278名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:24:02.83 ID:TQkHqru4
そこでLogic Xですよ
279名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:00:04.72 ID:F1aZPQo2
あと1ヶ月か
280名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 21:34:20.35 ID:woRbzqOO
CUBASE6の何がすごいの?
けなしではなく単純に知りたいだけなので勘違いせずに
281名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 21:55:54.00 ID:s+MFBgPj
あと1ヶ月ってなんで?
なんかイベントあるの?
282名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 00:17:28.13 ID:rVQtDf8P
ライオンさんと一緒に登場と予測しているだけなのでは?
283名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 00:46:58.77 ID:/LqZNDVY
いい加減、このままじゃ不味いよ。DAW界の落ち武者だよソフトだよ。
もう基本画面の色合いからして変えて自由に設定できるようにして欲しい。
このグレー系はどんより過ぎ。
284名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 00:53:49.08 ID:JhbR89RP
え!?
285名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 01:03:16.18 ID:pbUfPS4W
>>283
グレー系は確かに使っててどんよりするな。
一応アレンジウィンドウの背景色とピアノロールの色は変えれるから、
俺は明るい色に変えてるけど。
logicだとアピアランスが勝手にグラファイトになっちゃうのがどうも苦手。
FCPXのGUI見る限り、グレー系からさらに暗いブラック系の画面に行きそうな感じがする。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 01:16:37.28 ID:kVWInBkK
というか普通にパステルカラーとか選べるようにしてほしい。
作曲するとき、みつめる画面のデザインや色って意外と重要でしょう?
287名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:11:08.69 ID:wHk5a0Xq
でもグレー系の方が目が疲れにくい。
288名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:49:11.39 ID:2WWvu1xX
例えにしてもパステルカラーはさすがにないわ。
そんなツールで仕事しているところクライアントに見られたら、
信用なくすだろw

でもまぁ、好きな色に出来た方がいいかもな。
オレはLogic7くらいの色が好きだった。
289名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:53:50.09 ID:22sMT4uZ
>>280
LogicにないのはLoopMashとVST Expressin 2だな。
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/new_features.html
http://www.ustream.tv/recorded/13848385

cubaseを使うならWindowsだと思うわけだが、
これだけの新機能だとおれの場合、
cubase本体、プラグイン、PC環境のアップデート、管理、維持、
等を継続しなければいけない負な部分の面倒くささを超えてまで試してみたいとは悪いけど思わないな…

Logicは動かなきゃAppleのせい。
動かないインターフェースやプラグインはメーカーのせい。
って単純でいい。
290名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 03:09:07.23 ID:FUZvQmMK
とりあえず完璧に64bit対応にしてくれればいいや
それでLionと一緒に出したら即ポチってやんよ
291名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 07:51:26.13 ID:V3nERFso
トランスフォームの機能をもっと単純化して欲しい
一度設定したタスクをミニボタンにして画面に登録できるとか
292名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:14:26.79 ID:oSXmZLtG
>>291
あーそれいいな!
あといい加減に5連7連クォンタイズを付けて欲しいトランスフォームでやるのめんどいし
293名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 10:17:32.45 ID:2lH2dobz
トランスフォームとかクオンタイズのユーザー登録って今できないんだっけ?
294名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 11:05:03.07 ID:pbUfPS4W
>>293
トランスフォームの設定はプロジェクトごとに登録出来るけど、
一回登録するとそのプロジェクト内ではなぜか消せない。

俺はハイパーエディタをもっと使いやすくして欲しいのと、
アルペジエイターやMIDIディレイをエンバイロメントで結線せずに
MIDIエフェクタとして直接トラックにインサート出来るようにして欲しい。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 17:22:20.37 ID:/LqZNDVY
Cubaseは良く知らないのだけど、アレンジャートラックって便利そう。
Logicで似たようなことできるの?
あれば是非使いたい。無ければ是非付けて欲しい。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:28:48.79 ID:T9kHi48V
確か、さんまの番組の 「ほんまでっか」 で言っていたが、赤やピンクとかの色が好みの人は、
精神的に年取った証拠で、青系が好き、もしくは気にならない人は、まだまだ心が若いんだってよ。
信憑性は判らんかれどね。
青やグレーで表示されているLogicは、精神年齢的での年寄りには辛いんだろうなぁ、と勝手に予測。
297名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:37:04.88 ID:hUtFqAdZ
>>296
それだと若い女の子の好みの説明が難しいような・・・。
けど色のエディットができるに越したことはないよね。
実装はされないだろうけど
298名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 03:14:46.67 ID:v1jK2L9j
テレビのネタを持ち出して信憑性とか...頭大丈夫か?
あんなモノ100%デタラメに決まってるじゃないか
299名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 11:28:14.74 ID:ZOiHla3f
「ソースは明石家さんまの番組」

近年稀に見る信ぴょう性の無さだw
300名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 11:29:45.07 ID:U5uC1c9Y
10は来月?

とにかく、32Bit Audio Bridgeが安定して動いてくれれば文句なしで買うよ。
その点ではCUBASE6のMac64Bitの安定性が気になるんだけど
全然、情報が無い・・・
やっぱ、CUBASEユーザーは殆どWinなのかな?
301名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 11:36:03.52 ID:U5uC1c9Y
あ、でも
Logic10の動作環境がLion必須だったら、怒る。
302名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:19:04.13 ID:R5U+FHX5
>>298
「テレビは100%デタラメ」って、そりゃ世の中を穿って見過ぎでしょう。言い過ぎですよ。
303名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:38:54.91 ID:9Cqub9e9
奥の二人の老賢者はちゃんとしていると思います。
テレンスリーもおもしろい。理恵先生もおもしろい。
304名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:41:47.17 ID:NKaxH9vg
>>302
テレビが全てデタラメって書いてるんじゃなくて、
バラエティーのネタ企画を真に受けるな、って話でしょ?

完全にスレチだけど、色彩心理学的にはピンクはホルモンに
働きかける色だったりするから、若々しさを保つとか、
老化防止に繋がるとは言われているけど、
ピンクを好むから年寄りってことはないよ。

むしろピンクを好む人は、結果として若々しいってこと
なるんじゃないかな。

いずれにしても、テレビが面白おかしくするために
でっち上げてネタにしたんでしょうね〜
305名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 14:00:27.66 ID:9Cqub9e9
スポーツ心理学の先生はあやしいよなー
306名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:09:48.69 ID:16TWYIia
それじゃ〜
まっピンクなマンコやアナル、
それにB地区が大好きな俺は
もうおっさんなんだな
イっちゃった後の女の体が
ピンクっぽい色になってるのも
好きだしな
307名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:31:43.50 ID:9Cqub9e9
ピンク色を見て元気になるってのは、マジな話そういうこと(本能で欲する色)なんだと思うよ。
308名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:34:32.12 ID:R5U+FHX5
じゃあやっぱりLogicも次バージョンからピンクにすべきですよね。
パステルカラーを取りそろえて、環境設定で簡単に色を選べるようにすれば良いだけ。
309名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:44:01.39 ID:hw7xqpPG
Logic Silver
Logic Gold
Logic Platinum
Logic Pink
310名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 20:19:47.70 ID:VV9eX+Lp
>>309
emagic時代かよwww
311名無しサンプリング@48kHz :2011/05/23(月) 04:31:55.59 ID:i+WZ2B14
>>290
でも、AUが対応してないから・・・>64bit
312名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 06:00:08.11 ID:hpFiIQNe
ちょっと質問。
MacbookPro(Mid2010)、OS10.6.6でLogicPro8使ってるんだけど
KONTAKTとかBFD2でmidi再生すると
直ぐCPUがオーバーロードしちゃったり、ブチブチ音が途切れたりしちゃうんだ。
Logic9に変えるとそのあたり少しはマシになるかな?
313名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 14:56:44.02 ID:U+zWiDF7
確かに64bitモードでブリッジ機能が安定したら最強かも知れない
それだけでもうpグレする価値あるな
ただ今後64bitが主流になるからこれは当たり前としてもこれだけじゃ面白みが無い
マルチコアの効率性を更に高めてもらわないと
基本的にスペックうpくらいしかなさそうだな
下手に音源あれこれ追加して値段あがるよりは必要最小限の物だけあればそれで良い
あとは上位と下位クラスに機能面で変な優劣を付けないで欲しい
314名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 15:21:37.72 ID:w8MX48q6
Sound track proの波形編集がなかなか良いので、
Logicでも同等の波形編集機能を搭載して欲しい。
Mainstageで作ったコンビネーションパッチを
Logicでインストトラックに立ち上げれるようにして欲しい。
あとフォルダトラックじゃなくてトラックフォルダが欲しい。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 18:52:35.81 ID:KI3TGHsl
個人的に、使い勝手の良さは
Logic内蔵波形編集 < Sound track pro
だが、WavelabとかPeakには敵わないな。

特にSound track pro 3は意味不明のUnexpected Errorとか
プラグインエフェクト編集中に他アプリに移動→また戻るとキャンセル扱いになってたり
数の多いバッチ処理すると途中で落ちる事多々。

ぜひ市販の波形編集ソフトを超えるSTP4を開発して欲しい。
316名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:00:54.30 ID:y6sFtndP
フィルターのプラグインを小節の頭で正確にバイパスしようとすると
なぜか小節頭の少し手前でバイパスされるですけど…。
オートメーションは正確に小節の頭でバイパスされるように描いているハズなのに、
これってもしや仕様なの…? 違うよね…? 設定の問題だよね…?
317名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:18:59.78 ID:4uFIuSks
オートメーションは精度の正確性に多少ムラがあるね。
複数トラックに沢山オートメーションを書いてあると、結構オートメーションの効き具合が
手前位置からになる傾向があるね。

細かいクリック音のみ消えるようにGainプラグインのオートメーションを書いたデータを用意しておいて、
そのトラックを、比較的沢山オートメーションを書いてある曲のデータにコピーして再生すると、
クリック音の終わり部分の音が消えずに出てくる。
(つまり、手前からオートメ−ジョンが効き始めて、終わり付近で、早めにGainが元の0dBに戻ってしまう
感じになる。言い換えると、オートメーションデータが丸々手前にシフトされてしまった感じで効果が出る。)
318名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:20:14.25 ID:4uFIuSks
<上の続きです。>

また、現状では、リアルタイムバウンスと、オフラインバウンスで、効果の効き始め位置も異なってしまう
不都合も あるよ。
(ただし、2,3トラック程度のオートメーション適用だと大丈夫で、沢山のトラックに細かく沢山
書き込むと、そういう傾向になるから、多分、位置精度面での正確な検証をしていないのかも。
そこそこの試験では大丈夫だったので、そのまま放置されている気がする。)

それと、リアルタイムバウンスの方が、オートメーションの正確性が高い模様。
(上の実験では、オフラインバウンスの方がずれ幅が大きいです。)
319名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 01:35:50.41 ID:oRZW/cfv
そうだな、あとオートメーションの挙動も改善希望。
特にオートメーションデータのコピペで、他のトラックのデータを簡単にコピーできないなど
意図した事をやりずらい。PT並みに使いやすくしてもらいたい。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 01:40:33.16 ID:uMPOUY7h
自分もオートメーションたくさん書いたらだいぶでたらめにでるよ。
上の方の通りリアルタイムの方が正確性断然高いです。
321名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 07:49:21.89 ID:KrpsABDr
>>318
ありがとうございます、親切な方。
Gainプラグインを使う発想はありませんでした…。
多少のズレは仕方ないということで、リアルタイムバウンスと気合いでなんとかしてみます。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 07:58:49.41 ID:cl265iNA
久しぶりに ハイレゾのHPでDPの紹介観たら
今のDPってLIVEみたいな表示になってるし
今のLogicより使いやすそうだな‥‥‥
323名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 08:04:05.68 ID:kGwHMVqz
logic pro 9.1.4出てる
324名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 10:02:39.85 ID:iVzHLuxR
>>323
ラストのアップデートだな
325名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 10:09:30.13 ID:474v7M/r
つまり最後のアップデートって事だな
このバージョンと一年半は一緒に暮らす
326名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 11:21:55.85 ID:KrpsABDr
贅沢言わないで良い子にしますから、どうかLogic 8みたいなことにはならないでください次期バージョンLogic…。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 11:43:06.39 ID:QsnpdhIf
あれ?
9.1.4にしたら、何か音が変わった?
若干タイトになった気が・・・。

まあ、これはこれで好きだから良いけど。
328名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:36:26.22 ID:fixcK2XF
音質良くなったな
329名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:38:40.43 ID:sJsR142n
9.13でバウンスしたものと比較してみたけど、完全に同じファイルが生成されましたけど・・・
リリースノートにも、音質に関連しそうなfixは何もなさそうですね。
お前ら偽薬で病気治せるタイプだね。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:43:56.89 ID:sJsR142n
マイナーバージョンアップのたびにバイナリ比較して確認する俺も神経質すぎるかも知れんが、
オーヲタじゃあるまいし科学的な検証もせずに音の変化を認めるのは危険だと思いますよ。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:46:36.06 ID:4uCTIql8
もうアップデート時の風物詩だよ
OSのアップデートでも「音が良くなった」とかいうヤツが必ず出てくるし
332名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 14:06:10.59 ID:K+fuIW2G
しかし本家本元のemagicが、未だに社運と威信とをかけて開発していたらLogicはどんな進化を遂げていたかなぁ?
まぁ今の価格はAppleだからこそだろうけど、今の中身もAppleだからこそなんだわな。
333名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 16:09:59.07 ID:nTD/pvAa
CPUの性能、OSの性能、アプリの性能、クロックの安定(データ的に的確に吐き出される音)には全部絡んでくるので。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 16:12:00.74 ID:nTD/pvAa
上記要素が絡んでも、オートメーションを多様するやつ、ユニバーサルオフなやつ、
その他諸々のやつで間奏が変わってもおかしかない。
335名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 16:20:39.43 ID:nFzXpLGc
音は知らんが画面周りが速くなったわ
336名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 18:14:02.83 ID:vResSbP0
ttp://www.temporubato.com/index.php?page=ProdMAC
ttp://itunes.apple.com/jp/app/nlogpoly-synth/id426371098?mt=12
この、NLogPoly SynthってのがMac App storeで販売されたんだけど、
Mac App storeでスタンドアローン版買うと、
開発者のサイトでAU版ダウンロードしてプラグインとして使えるようになるっぽい?
AU版ダウンロードはユーザー登録が必要みたいだけど。
直接Mac App storeでAUの販売が無理でもこういう流れが多くなったら嬉しいな。
337名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 19:38:12.98 ID:9Cs8X4mW
iPad版が1700円か
一つ一つは安くても結局散財してるな
338名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:33:04.40 ID:QD7gwT2Q
9.1.4ってiPadのガレバン使ってない人にとっては無益?
339名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:40:56.96 ID:sJsR142n
音が良くなりますよ。ボーカルがふくよかで前にでて、ストリングスにハリが出る。
340名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:43:53.13 ID:QD7gwT2Q
>>339
え?
あぷででそんな音が良くなるなんて現象ありえるの?
いや、下手にあぷでしてなんか変になったら嫌なんで無益なあぷでだったら現状維持で使おうかなあと思ってるんだけど本当に音が良くなるん?
341名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:55:16.45 ID:nENqYvcs
あと、肌が黒くなって女の子にモテモテにもなるぞ。
くらいまでいわないとだめか?>340
342名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 00:02:55.00 ID:e7Q9yCtB
>>338
まだ日本語化されてないけど、他にも色々修正とかされてるよ。
http://support.apple.com/kb/TS2565?viewlocale=en_US
343名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 04:56:24.45 ID:Fw1Yuxa2
まぁ、バウンスの音が変わってなくても
モニター音が変わることは理屈上普通にあり得るけどね。
今回はどうか知らないけど。
344名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 07:07:17.13 ID:u+2A+tKK
もっと古いのと比べりゃすぐわかる。

5と9を比べりゃ再生音は全くの別物。
7と9くらいでも相当違う。
バウンスの音が同じかは知らん。
345名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 09:00:47.31 ID:0ZEHRBcY
じゃあバージョン毎のモニター音を
Jack OSXなんかでリアルタイム内部録音して、
位相揃えて逆相足し合わせればいいじゃん
346名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 09:15:07.95 ID:04QFRSaB
録音すると普通なんじゃないかなあ。例えばデータとして完全に同じ波形でも、
それをCubaseで鳴らすのと、Logicで鳴らすのと、DPで鳴らすのはどこか違って聴こえるみたいな、
そんな違いなんじゃないだろうか。
347名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 09:52:17.94 ID:GBnd9S0h
Logic Pro 9.1.3で64bitモードにするとLogicの立ち上げ中のプラグイン読み込みの時とか、あと普通
に使っていてLogicが応答なしじゃなくMac自体がフリーズすることがあるんだけどそういうのってありますか?

64bitで立ち上げて、プラグイン読み込み中に2回、アレンジウィンドウで編集中に1回フリーズ発生。
1日でです。今は32bitに戻してます。
MacはiMac 21,5" Core2Duo3.06GHz メモリ8GBです。
348名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 09:57:40.77 ID:dOXHvmd6
サードのプラグインが問題起こしてるんじゃない?
349名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 10:29:50.06 ID:kPM6DfU2
あーあ
やっぱり「波形が完全に一緒でも音が同じとは限らない」とか思ってるヤツいるんだなあ

じゃあ何がどうなれば同じ音なんだ
「なんとなくの感じ」かw
350名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 11:36:57.65 ID:72nD2LRJ
音変わらない VS 音変わる

原発推進 VS 反原発

放射能安全厨 VS 放射能危険厨

みたいだね。
文章の書き方とか煽り方とか。
351347:2011/05/26(木) 11:49:56.20 ID:GBnd9S0h
>348

レスありがとうございます。
Amplitube3かな〜
その他だと、シンセが、BFD2、BFD、StylusRMX、Trilian、NI Komplete7、SampleTank系5種。
プラグインはAmplitube3、WAVES、T-Racks3、Guitar rig4、SoundToys4。
Amplitube3がメモリ喰いまくるから64bitにしようと思ったのですが、Amplitube3が原因だと64
bitの意味がないorz
352名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 13:04:08.10 ID:mhReErlq
>>347
俺も似たような不安定さに辟易して、32bitに戻した。
353名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 13:06:13.95 ID:mhReErlq
波形は同じでも出音は全くの別物。

なんて言ってる奴に、ブラインドテストをさせたいよ・・・
絶対聞き分けできず(物理的にできるわけがない)、恥をかかせることができる。

原発推進だとかはいろいろな情報を吟味しての信条的な話だから意見が分かれて当然だが、
科学は正解がひとつあるお話ですから・・。
354名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 13:13:22.77 ID:Fw1Yuxa2
以前サンプリスレでDAW同士の設定を合わせて、
再生音を録音し逆相でぶつけたら、
結構差分が残ったって報告されていたから、
煽るくらいなら、同じことをバージョン間の違いについて試したら?
355名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 13:16:25.76 ID:Yeml5zke
音が変わろうが変わらなかろうが、
そんなのはどうだっていい。

重要なのは、安定してるかどうかだ。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 14:08:52.38 ID:htKSM5BP
>>354
それ以前見たわ。
条件揃えて検証してあって、同じDAW同士より
違うDAW同士の方が
誤差とは呼べないレベルで差分がでた(=波形自体違った)んだよな。
357名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 14:09:52.16 ID:EnqmLPls
358名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 14:37:04.24 ID:wW36aTqW
だいたい、違うDAWでどうこうとか言ってる時点で問題がすり替えられてる

「音が変わるって話をどっかで見た。ウソだと思うなら試してみればいい」
って、言うヤツに限って決して自分では試さない。

こういう議論をつきつめていくと結局
「音楽って数字や理屈でやるもんじゃない。感性で作るものだから、
 たとえ理論的には間違っていても、おのおのが良いと思う方法で作ればいい」

とかアホくさい正論でまとめられるんだよな…
359名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 14:44:19.37 ID:2sNf08md
>>357はバウンスの話と再生音の話の区別をできていないな。

あと「再生する音が変わらない。それは理論的にあり得ない」
って、言うヤツに限って理論を理解していない。
100%断言できる。
だって、CSやってりゃ理論的にあり得ることがわかるんだから。

別にミュージシャンが知る必要はない知識だけど、
偽の理論を盾に主張するくらいなら、
「理屈はわからないけど実験で違うことがわかった。」の方がよほどいいよ。
360名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 14:51:36.27 ID:CvoRJQCH
インターポレーション。
エンコードした後と同じ音の再生音望んだら今度はLogic重いとか騒ぐでしょう?
361名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 15:20:25.37 ID:Fw1Yuxa2
どのスレでも再生音とバウンスの話はすぐごっちゃになるね。
>>354のソース貼っとく。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1281427512/156-161

>>358
実は>>354の後でオレも気になったので、
横にいたエンジニアと実験していたりするw
元々は結果晒す気なかったけど、そう言われたんじゃあ貼るしかないな。

Logic7とLogic9で上のスレと同じやり方で。24bit録音。
T-Racksのメータープラグインで
同じバージョン同士で逆相:常に-∞dB(計測不能)
違うバージョン同士で逆相:常に-110〜120dBくらい

362名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 15:23:09.54 ID:Fw1Yuxa2
上の7と9というのは7.2.3と9.1.4。
9.1.3と9.1.4の差は、9.1.4にバージョンアップ済みだったから
できなかった。
363名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 15:34:30.57 ID:mhReErlq
わかってるかどうか不安だから一応書いておくけど、
モジュレーション系エフェクトなんかで曲のテンポとはべつに
周波数をもつものが一個でも使われていたら、再生毎(バウンス毎)に
違うデータになるぞ?
364名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 15:42:56.20 ID:Fw1Yuxa2
大丈夫。
CDから吸い出した2-mixのwaveでの比較だよ。
365名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 18:53:41.36 ID:dOXHvmd6
マイナーアップ出るたびに音質変わった云々の話になるのってlogicスレぐらいな気がする。
というかスレが盛り上がるのが音質云々の話のときだけというか。
366名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 19:08:47.55 ID:5v61maHI
再生ボタン押して数秒のプチフリーズ解消と描画が速くなった件はスルーか。
俺は一番これが助かってるが。
367名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 00:23:40.28 ID:nrg8NT5q
>>364

その方法は、残念ながら全然参考にはならないんだよね〜。
要するにコンピュータに高負荷がかかった際に、どの程度まで音質劣化を抑えられるのかが
DAWの真の実力だと、個人的に思ってる。

そもそも、Logicの場合はApple自身が劣化を認めちゃってるし。
とは言え他のDAWだって、当然起きる問題だけど。

まあ、アップデートによって上記の際での劣化の振り幅が抑えられた可能性も無きにしもあらずだと思うけど。
368名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 00:38:03.49 ID:g0sIJk8y
>>366
数秒もフリーズ??
それってプチの領域じゃないだろ。
バックでタイムマシンが動いてしまっている、とかじゃないのか?
369名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 02:12:54.72 ID:eVA3CEWF
>再生ボタン押して数秒のプチフリーズ解消
ほんとかー! それはとても助かる!
370名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 07:46:27.72 ID:I4qOT/eB
>>367
参考にはなるだろ。
そもそもバージョン間で音が違うかどうかの議論で出てきた
実験だったんだから。

高負荷時の音質劣化については同意だけど、
負荷がない状態でもこれだけ違う、って示してくれたのは
意味があると思う。
371名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 09:51:06.36 ID:aaJ2C7Zk
>>366
これってもしか俺が一年間ずっと悩み続けてジーニアスバーにiMac持ち込んで検証して貰おうとまで思っていたけど面倒いから辞めた奴かなぁ?
だったらマジで嬉しいんだが、
372名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 11:32:46.02 ID:/6bsKHaW
>>371
最新MacBook Proでもなる
Logic 8だけど
373名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 13:33:03.18 ID:PlDDdiGD
それって単にHDDが省電力で回転を停止してただけなんじゃないのか?
374名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 13:39:04.09 ID:aaJ2C7Zk
>>372
マジか!俺だけかと思ってた!
375名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 13:42:54.75 ID:aaJ2C7Zk
>>373
それとは別!
もっと瞬間的に間があく。
再生中にマウスでジャンプした時とか。
376名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 14:53:42.47 ID:1bXNE47b
単にバッファの読み込みじゃね?
ソフトシンセとかいっぱい使ってたら普通そうなる気がする
377名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:47:36.47 ID:t30Jp0Xz
パンチオンザフライに設定してると時々再生つっかかる現象のことじゃない?
ミックスオンリーのときはいままで外して対処してたよ。

気づかなかったけど確かに9.1.4でこの現象なくなったかもしれん。
悩みがいっきに解消された感じ。
378名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 17:00:05.67 ID:dAfWohDH
トラックの縦のサイズを下げていくと、波形の表示が簡易表示というか、
トランジェントと波形のギザギザが省略されて表示されるけど、
簡易表示でももうちょっとトランジェントがわかりやすく綺麗に表示されたらなぁと思う。
379名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:56:03.06 ID:KLpSycaT
>>377
パンチオンザフライだかは知らんが不定期に再生時にバッファクリアしてるような感じで4、5秒引っかかるやつね。
あれが今のところ出てない。
380名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:16:05.34 ID:cvWuYcs3
Pro Xに望むこと

コード一新で不安定より、基本いまの延長で徹底的にバグ取り
STPの改良版を統合して波形編集を強化
Pluginを追加
GUIはフルスクリーン対応でかっちょよく!
381名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:21:36.02 ID:1fiy1hD4
結構長いこと出てなかった分、ガッツリ更新して欲しい。
新機能とかいいから、バグ取りをホントお願いします…。ホント…orz
382名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 01:12:13.79 ID:26Gqe8cs
おまいら、Logic Pro X に関しての俺の予想を聴きたいか?
383名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 01:13:09.19 ID:e3PLPkAo
別に…
384名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 04:09:09.39 ID:1fiy1hD4
いえ、結構です
385名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 04:31:19.47 ID:bpJCFvwt
漢字Talk6(基礎構築)→漢字Talk7(本格化)→Mac OS 8(外見・機能大幅工場)
→Mac OS 9(微小変化・Xへの準備)→Max OS X(革命)

LogicもMac OSと同じ進化系譜を辿ると期待したい。
386名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 04:46:59.51 ID:ZCS12p9C
しかし10.0 10.1 10.2
は転換期と言う不利もあったが、全く使えないシロモノだったな。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 07:37:47.56 ID:SLGlBMjN
未だにmt4使ってます
Logic9で動作もしてます。
Logicが起動していないと、Midiパッチャーとして
使えないので困ってます。
こいつのコントロールパネルみたいなもの
ありませんかね?
388名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 16:09:16.28 ID:7Vrj2rjX
Creator(基礎構築)→Notator (本格化)→Notator Logic(外見・機能大幅工場)
→Logic(微小変化・Xへの準備)→GarageBand X(革命)
389名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:49:29.27 ID:LzLquNp7
>>388
>GarageBand X

マジで勘弁してほしいけど、有り得ないとは言い切れないあたりが怖い
390名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:52:25.07 ID:QNPjWSy+
>>389
さすがにそれはないだろw

とは言い切れないあたりが怖い
391名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:08:14.46 ID:EW/UxGsi
ループ集の中にクリップノイズ入ったものがあるから
探してアップルに電話してみたら?スピーカーとんだとかいったら
なんかくれるよ。
俺アップルストア券もらった。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:17:09.04 ID:pNwjtGEP
finger bassだったかガレバン音源の中にものすごいノイズ入ってたぜ
俺もストア犬もらお
393174:2011/05/29(日) 03:50:24.14 ID:a7efGB0A
もうLogicって名前も次は要らないだろう。
新しい名前で、新しいルックスで心機一転再デビューしてくれ。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 08:47:29.25 ID:EDUw2BcM
なんでいつの間にかお葬式ムードになってんだ?w
395名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:02:31.68 ID:M12UQjZp
Soundtrack Proってどういう時に使っている?
Logic内で編集する方がやりやすいし結果も良くない?
396名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:13:58.18 ID:IftLpJ2s
>>395
>Soundtrack Proってどういう時に使っている?

とっくに削除したよ。
映像に重点をおくときは、ファイナルカット。
安くなったよね。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:38:58.16 ID:tTcIF+Kr
>>396
誰もそんな事聞いてませんが?
398名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 15:15:10.69 ID:uqe1qUKv
>>396
突然なんですか?馬鹿ですか?
399名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 15:58:49.53 ID:om6engBf
>396
Soundtrack Proをなめんなよ!(`;ω;´)
400468 :2011/05/29(日) 16:33:51.87 ID:rfz7sBX5
motifスレでも質問させて頂きましたがこちらでも質問させて下さい。
macbook/10.6.7osでlogic pro9で最近DTMを始めた者です。
midiキーボードを使いmofif rackの音を鳴らしたいのですが
mofif rack側の音源のバンクの変更がlogic側でコントロールできません。
エンバイロメントでバンクメッセージ等をいじってみましたがダメでした。
mofif rack側で1〜16チャンネルに手動でバンクを設定した場合、
logic側で各バンクの1〜128の音色の変更はできる状態です。
logic側でバンクを切り替える方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
401名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 20:04:45.63 ID:u9k2eeri
>>396
カス。出てけよ馬鹿ですか?
402名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 20:44:16.84 ID:wdBx2tca
>>400
motifの取扱説明書にあるMIDIインプリメンテーションチャートのコントロールチェンジの項目を見て
エンバイロンメントでMSBとLSBをカスタム設定すれば出来るよ。
403名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 21:43:06.50 ID:btNKzTKe
Logic Express 9 を使用しているのですが
ハイハットのオープンとクローズを同時にならさない方法がわかりません!
あちこち検索してみたけど見当たらない。。。。どなたか教えてください。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 21:50:07.60 ID:btNKzTKe
403です。補足です。
Ultra beatを使って打ち込んでます。
405名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:17:18.08 ID:tTcIF+Kr
>>404
Ultrabeatマニュアルの
「Ultrabeat のトリガモードを変更する」
付近
406400:2011/05/29(日) 22:35:55.92 ID:rfz7sBX5
>>402
ありがとうございます。
logicのエンバイロメントでカスタムバンクメッセージを選択しますと
ウィンドウが出てきますが、
位置/状況/チャ?/番号/値/長さ情報って出てきますが
どこをどうやって設定すればよいのでしょうか?
お手数おかけしますがアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
407名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:59:17.09 ID:btNKzTKe
>>405
でけた!
ありがとうございます。
408名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 02:28:14.75 ID:XPBHvOhu
ググっても頭が悪くわからんので教えてください。
現在logic9をmacminiとmacbookにインストールしてます。
MacBook proを新しく買ったんで、インストールしていたMacBookを売りたいんです。
旧MacBookをosからアンインストールして新MacBook Proにlogicをインストールすれば使用許諾にひっかからないのでしょうか?
よろしくお願いします。
409名無しサンプリング@48kHz :2011/05/30(月) 03:41:06.71 ID:qsOFPSjQ
>>408
売るんなら、「アンインストール」じゃなく「HDD初期化」が常識だろ?
使用許諾の面は大丈夫。
(たとえ手元の複数台にインストールしてても、同時起動しない限り大丈夫のハズ)
410名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 04:18:51.31 ID:nRHrsdkU
それにしても、問題や質問をサクサクと解決してゆく所だなここは!
俺も何か質問したくなってきたわ
411名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 06:01:15.81 ID:Ni1EccBG
>>332
慧眼だ
412名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 12:41:49.91 ID:sLlPI16E
logic7のころ丸いボールみたいなのが立体的に空中に浮いているUIで
そのボールを動かして何かを調整する画面みたいなのなかったっけ?
Logic8なんだけど見当たらないし、なんだったのかわすれた。
413名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 13:53:23.96 ID:5ysalbpB
>>412
TimeMachineだねピッチとか長さ変えるやつ
414名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 14:00:07.45 ID:Pmmlpg/k
Time & Pitch Machine だね。
今のバージョンにも廃止されず残っているけれど、数値設定のみの操作になった。
415名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 02:03:18.67 ID:lHBQ7aSp
バイノーラルじゃ。
416名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 02:52:06.06 ID:AMQMgXWW
ロジテン、ライオンと一緒に出るのかな?
何か一新しそうな予感がするけど。
オートメーションのラインのバリエーションは増やしてほしいところですね。
音源も中途半端だし、ブラ ストリングの音源使いやすくするか、
とことんこだわる音に持っていくとかしてほしい。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 03:57:14.54 ID:u7NfUH8g
とことんこだわる音に持っていくって何?
418名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 06:11:19.04 ID:pEKKoifZ
過去2つを見ると
Logic Pro/Express 8 は 2007年のLeopard発売の1ヶ月前、
Logic Pro/Express 9 も 2009年のSnow Leopard発売の1ヶ月前
にそれぞれリリースされてるね。
OSの現行と新バージョンをサポートする形でリリースしてるのかな。

9の時はFinal Cutと同時発表だった。
10も同様なら、Final Cutの次バージョンが6月に確定しているので、
新Logicが6月という期待もまんざらではないと思う。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 06:13:38.52 ID:67rMBfET
毎度のことだけど
新しいOSとハードでないと
目玉の機能は劇重なんだろうね

420名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:48:01.90 ID:65AnrNpi
9.1.4は大分安定したなぁ。
もっと早く出して欲しかった。
もう新バージョンが目前じゃないか。
また新たなバグに悩まされる二年間にw
421名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:33:50.19 ID:Wf96GCFe
あ、あれ?まさかWWDCじゃLogic Xこないの…?
422名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:37:48.52 ID:VTVQ94Cs
one more thing…
423名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:46:12.58 ID:K+gjMl/f
>>421
なんで毎回そんな噂が出るのか不思議なんだけど
Logicの新バージョンを、何らかのイベントで発表したことなんてないでしょ
もともとニッチなアプリなんだから
424名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 16:53:57.56 ID:UdRS2RyT
ウインドウ同士のスナッピングがまだ治ってない
425名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:00:05.03 ID:RYrlQiqQ
オーディオ録音していた23TR目でこのようなエラーメッセージが出た

ディスクが遅すぎるか、システムのオーバーロードです(-10010)
緊急モーションセンサーがハードドライブヘッドを停止し方、ディスク性能が不足している為にすべてのオーディオトラックの読み書きが出来ないか、
またはシステムが時間内にすべてのデータを処理できませんでした。

何が悪かったのだろう?
iMac OS10.67
i5(4コア) メモリ8G HDD 1TB
logic ex9
426名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:15:49.81 ID:d728wceh
機嫌が悪い
427名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:17:07.87 ID:7RK01TMk
他のトラックは、再生状態だから、22トラック再生しながら1トラック録音している、という状況になっているんじゃないかと、予測。
録音済トラックは、とりあえずミュートして、負荷が軽くなるようにして録音する、とかだね。
428名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:18:03.26 ID:RYrlQiqQ
アップルに相談してみるもののこれと言った打開策は無くオーディオトラックを削減する方向でやるしか無いとか
CPU不足が原因だとか
やっぱりi7にしとくべきだったか・・・
i5の4コアでも充分だと聞いていたのでこれにしたんだが甘かったか
まさかオーディオトラック20そこそこでこんなことになるとは予想だにせず
プラグインシンセよりも負荷がかかるってこと?
429名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:19:06.28 ID:RYrlQiqQ
>>427
ありがとう
ミュートして23トラックが限界みたい
こんなもんなのかねえ?
430名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:25:37.42 ID:aszGzEuL
CPUやHDDの負荷メーターはどうなってるの。
プラグインをたくさん差しているのでない限り、CPUを使い尽くしているという気がしないけど。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:29:48.78 ID:RYrlQiqQ
>>430
ありがとう
今のところオーディオデータのトラックだけしかない
プラグインもエフェクトも一切使用してない
下の方にあるCPUのメーターはほとんど動かないけどHDのメーターはすぐに赤くなる
例えば録音を停止した直後には必ず赤いところに行く
再生する時は再生した瞬間だけ赤くなるけどあとは安定してる感じ
432名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:35:37.54 ID:SiI9wFZa
>>429
オーディオのI/Oバッファサイズがどれくらいかとか、
サンプリングレートがどれくらいかとかも教えてくれ。
あとオーディオのミュートはミキサー側のミュートボタンじゃ
一応再生はされてるからHDDからは読み込まれてる状態。
アレンジウィンドウ側のトラックヘッダにあるミュートボタンを押すか
ミュートツールでリージョンをミュートしたら負荷が消える。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:43:12.41 ID:iubqheqR
>>425
オレもそのダイアログさっき出たw。初めて見た。

絶対CPUが原因ではないと思うな。HDDでしょ。
あと何か裏で動いてたりとかは?
434名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:56:03.47 ID:RYrlQiqQ
>>432
ありがとう
バッファサイズは128
サンプリングレートは44.1
24bitに設定してある
バッファサイズをもっと大きくした方が良い?

>>433
アップルの人はこのようなメッセージは聞いた事が無いって言ってた
珍しい症例みたい
435名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:57:07.67 ID:RYrlQiqQ
>>432
>アレンジウィンドウ側のトラックヘッダにあるミュートボタンを押すか
>ミュートツールでリージョンをミュートしたら負荷が消える。

ミキサー側のミュートにしてた。。。。。
直ちに確認してみる
436名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 18:00:41.58 ID:RYrlQiqQ
>>433
>あと何か裏で動いてたりとかは?

メールとサファリは起動はしてたけど特に重たいアプリとかウイルスソフトとかタイムマシーンが動いていたという事は無いと思う
437名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 18:20:33.58 ID:SiI9wFZa
>>434
44.1でi5なら128でも大丈夫だと思う。
オーディオのHDD負荷は、環境設定のオーディオ>一般>トラックのミュート/ソロ
がCPU節約(低速)の方になってたら、アレンジウィンドウ側のミュートで無くなる。
これが高速の方になってたら直接リージョンをミュートしないと、
ミキサーでミュートボタン押してもアレンジウィンドウでミュートボタン押しても負荷かかっちゃう。
438名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 18:50:59.49 ID:pEKKoifZ
アクティビティモニタのCPUやディスクの使用状況はどう?
Spotlightのインデックス作成やMail/Safariで動作するDictionaryTrainer
といったプロセスがCPUやHDDを使っているのでは。
439名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:06:31.53 ID:RYrlQiqQ
>>437
ありがとう
さっそく試してみる

>>438
ありがとう
悪ティビリティモニタの方ではとくに負荷が掛かっているようにも見えなくて・・・
CPUの使用状況で跳ね上がってたりなんてのも無く
でもアップルケアにはCPUやHDDに負荷が掛かり緊急停止が掛かってしまったと言われたのだけど・・・
ただCPUに負荷がかかっているようには思えず・・・
アップルケアの人が言うにはもっと性能の高いMacだったらこのようなことは起きなかったとか言ってたけどどうなんだろう?
440名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:33:14.43 ID:67rMBfET
久しぶりにLogic9立ち上げて気がついたんだけど
マキコンのジョグシャトルの設定って
Pro7の時代から何か変わってね?
コントローラ全然きかねんだけど

当たり前だけど
Pro7では普通に使えてる
441名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:30:15.82 ID:iubqheqR
>>439
HDDだと思うなぁ。内蔵の起動ディスク一台だけでやってるんだよね?
試しにFW外付けで…ってのはちょっと敷居高いかw
442名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:37:31.49 ID:yE9bZZjg
MBAで使ってる人いる?
メインはMacPro8コア使ってるんだけど、
ちょっとした録音したくてAirを持って行こうと思ってるんだがどうかね?
443名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:12:20.87 ID:x+Mt7XXl
>>442
11 ㌅でステレオ32trくらいならいける
444名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:16:30.54 ID:4jhDretK
>>443
ちなみに、それはどれくらいエフェクト刺した状態?
トラック数よりもむしろエフェクトがどれくらい使えるのかが気になる。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:17:11.20 ID:F0qkStkA
オーディオドライバが内蔵オーディオってオチは無いよね?
446名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:41:43.90 ID:1fSs38jx
録音先のハードディスクが、
USB2の外付けなら、そんなもんだと思う。

データの転送量として、
44.1k/16bitのステレオデータが約1.4MB/sだから、
モノラル混じってたとしても約20MB/s。
USB2の外付けなら、そんなもんじゃない?

内蔵だったらもう少しいけるとは思うけど・・・。
読み書きが混在してるから、結構ハードル高いのかも。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:02:02.19 ID:YycQV0Ln
それの原因はHDDでもCPUでもなく、メモリ、キャッシュ。
UNDO含めLogicが過去記憶をいっぱいおぼえておかなきゃいけない状態になるとなる。
有効な対処は再起動か、メモリのクリア
448名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:07:24.73 ID:Nvf8WGZA
スワップとは、
449名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 07:26:57.11 ID:34uMGt7k
モーションセンサーなんてOFFれよ。基本だろ。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 08:19:08.68 ID:TnLl2K9j
うちFW HDだけど、最近頻繁に>>425のメッセージを見るorz

Logic9.1.4にした直後からで、それ以前は重いプロジェクトでも
見たことがないんだけど、偶然かなぁ?
アップデート直後からに新しいプロジェクトを作って進めているから、
バージョンが関係するのかはっきりわからないんだけど。
451名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 10:48:51.76 ID:9uWhzmE5
>>449
iMacにモーションセンサーはないんじゃね?

>>450
単純に今までと同じエラー内容でもメッセージが変わったってだけだったりして。
確かにオレも今まで見たことなくて、9.1.4にしてからかもしれん。
452名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 11:42:16.67 ID:C5qXsdtg
ん??
9.1.4にしてから、頻繁にエラーで止まるようになってしまったぞ
たぶんここで話題になっている状況と同じ。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:50:12.03 ID:4jhDretK
過去にもOSだかLogic自体だか忘れたけどアップデートした時に
問題なく再生してたプロジェクトファイルなのに
システムオーバーロード的な同じようなエラーが出た事あったよ。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:14:45.34 ID:Nvf8WGZA
9.1.5 くるかーも?
455名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:46:58.92 ID:tIMdlmf8
ExpressがMac App Storeに来ればいいのに(´・ω・`)
456名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:36:45.60 ID:IGOI/Mtc
Studioも来て欲しい・・・バージョンアップしてえよ
457名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:42:34.26 ID:anQbF/rI
>>425
>ディスクが遅すぎるか、システムのオーバーロードです(-10010)

うちもコレ来た たった5トラックフリーズしただけで

どうなってるんだ?
スノレパ最新 core i 7 2.7GHz メモリー8GB
458名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:43:39.21 ID:anQbF/rI
↑4コアです
459名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:55:10.21 ID:m+tIJ237
>>457
i7で5トラックでフリーズ??????
信じられん
iMac Macbook proはDAWには一切向かないってことか?
Logicだからそうなるのか?
FIREWIREで別のHDD使ってわけるべきなのか?
改造してDVDドライブ取っ払ってSSDつけるとか?
1つのHDDだけで済ませようとするのが良くないってこと?
USB2.0だとDAWには不向きか?
もっと症状をkwsk頼むよ
DPスレやCUBASEスレの住人達にも聞いてようと思う
Logicにみられることなのか他のDAWでもそうなのか気になる
460名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:32:15.71 ID:anQbF/rI
>>459
いや今まではBFD使おうがTrilian使おうが勿論余裕だったんだけど
9.1.4にアップしたら他の人と同じようになっちまった訳さ
461名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:49:56.97 ID:dH7z26QN
AnthonyGojcaj
#LogicPro keeps shutting down!
I cant even finish recordingg ahhhh fuck!
約11時間前 webから

cengizmenguc
system overload system overload #logicpro
Jun 1 19:37:09 2011 webから
462457:2011/06/02(木) 21:59:15.50 ID:anQbF/rI
とりあえず9.1.3に戻す方法教えてくれ
463名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:18:28.69 ID:4jhDretK
>>462
タイムマシーン
464名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:24:22.04 ID:63ua/Ffx
>>462
一番最初の9.0.0をディスクからインストールすると、9.1.4は上書きされて
最初の9.0.0になるから、そのあと9.1.3のアップデートをインストールする。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:31:00.86 ID:+Vbap7Ou
Logicを試してみたくて、最近Express 9を買ったんだけど、デモで入ってるThe Numbers Gameをとりあえずプレイしてみたら、425の言ってるエラーが出て、それ以来ほとんど使ってない。
だからこの話題見て、オレだけじゃなかったんだとビックリ。
ちなみにMacMini C2D 2GBです。
466457:2011/06/02(木) 22:33:40.18 ID:anQbF/rI
>>463
>>464
ありがとう
先ずは9.0.0からやってみます
467名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:51:57.28 ID:anQbF/rI
>>465
2GHzのcore 2 duoならメモリーフルで十分使えると思うよ
同じスペックのMacBook 4GB RAMでexs24 es2 ultrabeat だけで
50トラックぐらいの曲作った事ある
全トラック同時に鳴る曲では無かったけど
468名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:58:40.25 ID:4jhDretK
6/6にLogic発表されなかったら、どうしよう。。。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:00:32.98 ID:7qpPuQen
殴り書きの遺書に自殺・・・。
470名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:38:36.60 ID:JM8Ah2iR
late2009 iMac i7 2.8 quad、メモリ8GB、Logic pro 9.1.4、
バッファサイズ256でNumbers Game再生してみたけど、
全く問題無く再生出来るなぁ、問題出てる人とはどこの環境が違うんだろう。
プロジェクトは内蔵HDDからで同時再生トラックが一番多いとこでも、
HDDメーターは一番下の1~2目盛りが動くくらいで
CPUメーターは8本のうち5本の1/4使ってるくらい。
32bitと64bit試したけど大体同じ負荷でした。
471名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:13:29.97 ID:aG+T2hyA
海外フォーラムではLogicがメモリーリークだとか何とかいう書き込みを何回も見たことあるんだけど、別に関係ないよね
俺はlogicユーザーでもなくパソコンに詳しいわけでもないけど書いてみました
それでは
472名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:24:58.03 ID:VWgO/jdk
425のエラーが出るのはオーディオトラック使ってる時だけ?
Instトラックしか使わない時には出る?

473名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:28:15.93 ID:VWgO/jdk
後、6/19はLogicの日ってぃまさら気づいた
474名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 02:27:52.93 ID:yZ290lgL
Instトラックのみでも出た
475名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 02:58:45.52 ID:j9TPIYc7
今売ってる\108800のiMacでこれを満足に動かすのは厳しいですか?
何かバグっぽい報告が多数あるけど・・
476名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 03:05:16.43 ID:VWgO/jdk
>>474
マジか!俺の環境だと何も出ないんだが、、
SSDだからか?
477名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 03:27:52.18 ID:dVAmdlVz
SSDだが、9.1.4にしてからオーバーロードエラーが発声するようになった。
たった四トラックのプロジェクトなのに・・・
これ、たぶんバグだろ。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 03:34:41.91 ID:qWIpjnJN
うちは何ともないC2D 2.2Ghz w
なので2011 midのターボブーストがあやしい?
トラブってるおまえら省エネ設定はどうなんだい?
479名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 05:10:01.48 ID:GyoZuHO6
Timemachineで9.1.3に戻した。9.1.5が来るまではこのまま使うかな。

>>478
うちは省エネ設定は切ってある。
480名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 07:25:55.64 ID:Q2zA0yeB
実はOSのせいだったりして
481名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 07:31:23.18 ID:tw7FcRK+
初代MacProだが、何ともないな...
482420:2011/06/03(金) 09:18:06.89 ID:fgOasMqL
mid2010のMacProも何ともない。
ver9になってから一番安定してる。
483名無しサンプリング@48kHz :2011/06/03(金) 10:23:03.12 ID:I6eoUVYT
Time Machineが後ろで動いてるんじゃない?>重い輩
484名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 10:25:43.50 ID:iw3DFSId
すごくローカルな感じの質問で申し訳ないんだが、アレンジ画面のインスペクタ
ついてなのですが、チャンネルストリップの表示を記録することってできないのかな?
LogicのEQは使わないのでチャンネルストリップを右クリックでEQサムネールを
チェック外して非表示にしてるんだけど、Logic立ち上げ直す度に表示される
ように戻ってしまう。
ミキサー画面のサムネールは非表示設定が保存されるんだけど。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 10:54:59.26 ID:JeDUK+ud
オーバーロードエラー出ても2,3回続けて再生するとそれからは問題無く再生する。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 13:15:01.78 ID:xtpBSIRZ
>>485
確かに昔のバージョンからずっとそういう不具合と解決方法はあったけど、
話題になってる9.1.4のエラーは何かそれとは違う気がする。
以前のバージョンでは普通に使えた程度の負荷でも止まりまくる。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 13:17:20.56 ID:xtpBSIRZ
ちなみに2007年のCore2Duoで大して重くないプロジェクトで止まった。
省エネ、タイムマシン共にチェック済み。
488名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 13:38:44.44 ID:FGklubgs
アップデータかました直後に開いた曲は5回くらい止まって
あれっ?て感じだったけどそれ以降なんともない。2008年のMacPro。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 14:11:35.53 ID:dVAmdlVz
省エネ設定、タイムマシンがバックで・・・、OSのバージョン、
すべて確認済み、問題なし。
だが9.1.4ではなぜかオーバーロードとかいうエラーで止まりやすくなった。
490名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 14:39:39.56 ID:fXiS4M0I
タイムマシン以外で9.1.3に戻す方法って無し?
聞くところによるとタイムマシンでLogicだけ復元するのはちょとt危険みたいだし
一応バックアップは取ってるんだけど全体のバックアップとなると半日はかかるし
やっぱりアプデなんて様子見してからすべきだという良い教訓になった

>>464さん
9.1.3のアプデパッチってあるの?
クリーンインストールして9.0.0
アップルに電話したらもうないですって言われしまった

>>466さん
その後調子はどう?
改善した?
クリーンインストールから9.1.3にできたの?
491 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 14:58:11.74 ID:znbFLQNL
9.1.3のアプデパッチは、最悪
LogicPro9.1.3Update.dmg
を検索すれば見つかるには見つかる。しかし自己責任だよ。
(不都合発生を見越して過去のアップデート用のファイル位は
保持しておく方がいいと思うよ。)
492名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 15:32:44.42 ID:cKjTFP8X
俺にとっちゃどっちでもいいけど、
はやく10出してくれればそれでいい。
493名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 17:05:07.14 ID:GyoZuHO6
>>490
>聞くところによるとタイムマシンでLogicだけ復元するのはちょとt危険みたいだし

タイムマシンで9.1.3を9.1.4とは別の場所に復元して共存させたけど、
これってなんかまずいの?設定ファイルの項目が違うとか?

今のところ9.1.3を使っていて問題らしい問題は出てないけどね。
494名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 19:46:25.29 ID:s8ZalwGm
>>490
>その後調子はどう?
実はまだインストールしてません(iMac)
今夜にでもゆっくり試そうかと思ってたんですけど

今はMBPの方でRIGというソフト音源をチェックしてるとこ
495名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 19:54:27.88 ID:s8ZalwGm
>>491
>(不都合発生を見越して過去のアップデート用のファイル位は
>保持しておく方がいいと思うよ。)

思い出させてくれて、ありがとう
4台ある外付けHDDをつなぎ変えてspotlightでさがしたら
dmgもpkgも残ってました
これで今夜はゆっくり寝られる
496名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:38:10.55 ID:fXiS4M0I
>>491
OnyXで消してしまったみたい。。。。。。。
なんてアホなことを

>>493
それで改善された?
9.1.4に全く悪影響を及ぼさないなら今すぐ復元やってみようかなあ
もし駄目だった時は切り捨てれば良いのかな?

>>494
レポよろしく
自分はパッチなかったのでタイムマシンでの復元になりそう
とりあえずアプリだけ復元してみようかと検討中
497名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 01:26:51.75 ID:z2Z1MKmp
9.1.4になってプチフリーズ(再生しようとすると数秒間固まる現象)が
改善されたと聞いたけど、その辺りを修正した関係で
バッファ周りが上手く機能してないのかも?
498名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 02:07:29.09 ID:8RMnOX8u
トラブってるやつら全員AUを書き出してみろ
何かのプラグインが原因かもしれん。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 02:14:49.79 ID:z8umYtrg
AUを、全部はずしましたが、同様のエラーが、直りませんでした・・・
5トラックのオーディオがあるだけのプロジェクトです・・・

Logicを再起動したら、とりあえず収まった。
いったいなんなんだ?
500名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 02:44:25.86 ID:8RMnOX8u
同様のエラーが、直らなかったとき、その「はずした」ってのは
コンポーネントフォルダからはずしたのか
単にチャンネルストリップからはずしたのかどっちだ?

そしてMacの型番とメモリ量も同時に書いてくれないと
ターボブーストなのかも、とか。ターボブーストでも2011年ものだけかも。とかの原因も追い込めない
501名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 03:28:28.46 ID:dRhDtRQ1
えらい人が来た!
502名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 04:02:03.04 ID:0ar6dzI1
初心者板が見当たらないのでこちらに質問失礼します。
ボーカルのプラグインでブレスを吐くような歌い方をするボーカルに的した編集方法は何がオススメですか?
503名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 04:04:05.56 ID:mmGinPE2
>>502
俺の好みは、KORG A1 の Flanger かな
504名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 04:06:04.01 ID:mmGinPE2
ピコチュンピコチュン
505名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 04:06:18.83 ID:qbRflaSP
9.1.4、内蔵インスト、KONTAKT、VEP、SD2.0などソフト音源30〜40トラックで内蔵エフェクトやらサードパーティのエフェクトもそれなりに挿してる。
過去データも新規データも全く問題ないね。
MacPro2008 2x2.8GHz Quad-Core、メモリ10GB
506名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 05:34:40.61 ID:0ar6dzI1
>>503
御回答ありがとうございます。
korg A1とは外部のプラグインソフトでしょうか?
507名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 06:25:36.32 ID:xWM5QsN4
マスターにフランジャー
508名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 10:43:47.11 ID:Ai+kUqo3
フランジャーを「ブラジャー」に空目した。スピーカーにかぶせるのかと。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:47:24.59 ID:3vR5oK23
ごめん

まったく面白くないんだが、、
510名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 15:43:06.48 ID:t70AAtmC
マスターにフランジャーは、音をぶち壊すでしょう。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 03:47:50.27 ID:wf95PwNe
>>452
俺もだ!
512名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 03:52:47.72 ID:5d6H9l/r
不安定化したマシンは、OSバージョンや機種も書いて欲しいな。
513名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 08:54:39.06 ID:J01uKSxO
最初に比べると、何か重くなったような気はするけど
コア2だし メモリ4だし アルミ初期型だし いろんな音源詰め込んだし
しょうがないな。
次はマックプロにでもしようかな。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 13:08:12.79 ID:+Uc4QAM3
問題の起こる人はアクセス権の修復はしましたか?
あとHDDが壊れてるとか。
うちの9.1.4は2011MBPだがなんも問題ないよ。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 14:07:20.85 ID:TDJwPFb/
うちのMacPro (Summer2010 / OS10.6.7)も特に問題なし。
というよりも、見違える程に安定している。
516名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 15:52:34.83 ID:IAHN0sRy
APOGEEのONEを10.5+Logic8で使ってる人いる?
問題ない?
517名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:45:35.41 ID:DiwtmfIO
9.1.3と9.1.4の両方を使えるようにして比較してみた。
アクセス権・タイムマシン・省エネはチェック済み。
2007年のC2DのMacBookでスノレパ。

どちらでも止まるプロジェクトがあるけど、
エラーメッセージの内容が違う。
単なるオーバーロードを知らせるだけなのが9.1.3で、
9.1.4は>>425と多分同じ長いヤツで、なんか選択肢も出る。

あと、9.1.4だけ、たまにあり得ないほどの低負荷
(プラグインなし、数トラックのオーディオのみ)でもエラーが出る。

とりあえず環境に依存するっぽいけど、うちは9.1.5を待つよ。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 18:44:14.08 ID:mNb8f/FX
調を簡単に変える方法があれば教えてください。
単にキーをずらすだけでなく、メジャーからマイナーに移調とか出来たら良いんですが。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:33:29.41 ID:qNwvdwuf
>>518
世間ではそれをアレンジと呼ぶw
520名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 03:17:01.31 ID:JBJ7JzcE
>>518
単純にキーの変更ならトランスポーズで出来るよ。
Maj、Minも確か出来たはずだけど使わないから忘れた。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:07:28.40 ID:O7irYpjH
オーバーロードのメッセージについて
prefarence-audioのとこで
「display audio engine overload message」
のチェックを外すと、オーバーロードしても、注意書きが出なくなるよ。
止まるは止まるけど。

少しだけうざくなくなるかな。
既出だったらごめん。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 09:40:40.18 ID:Jsj0y6gt
そんなにエラー出るのかな。
うちはPro 9.1.4、OS 10.6.7、iMac Core2Duo 3.06GHzだけど安定しているよ。
確かにたまにオーバーロードでるけど、プロジェクト開いて1回くらい。
というか、64bitモードの安定度がとても向上していて9.1.3には戻りたくないな。
Amplitube3、10個 くらいつかってオーディオトラック50個くらいだけど問題なし。
CPU的にプチノイズでるけどw
523名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 09:52:32.77 ID:Jsj0y6gt
Core iシリーズのMac使ってる方はプロジェクトのオーディオ設定っていくつ
で使っているのでしょうか?
bitは24bitとして、何kHz使っているのか気になります。
自分はCore2Duo 3.06GHzで24bit、48kHzです。
最近は96kが主流なのかな?
最近のソニーMDR-Z1000なんかのヘッドフォンは80,000Hzまで出るみたいだけど
マイクの拾える周波数とかプラグインの対応は20,000Hzだよね。96kHzとか意味
あるのでしょうか?スレチだったら申し訳ない。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 11:26:07.37 ID:c1qlJdMk
>>518
グローバルトラックの調をいじれば出来たと思うけど、あんまり使わないんでわかりません。
525名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:30:16.13 ID:c20WnKMu
俺は宇多田光のエンジニアに192 24でとると音は全然違ってくると教わった。
最後に44.1 16にもどすにしても。あたりまえのことだけど。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:33:31.81 ID:CSqQxKQe
Mac使いでDAW触ったことないです。
作曲に興味があるのでLogic Studioを買おうと思っているのですが、素人でも使いこなせますか?
49鍵のキーボードも同時購入します。
527名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:42:52.11 ID:xWnp9lgH
まずはガレバンからはじめなさい。
そこで普通の音楽が作れるように
なってからでも遅くない。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:08:50.07 ID:yZinSVzd
>>525
全部違ってアレなら
少なくとも宇多田ヒカルに感しては無意味だな

曲とアレンジがダメだからだろうが
529 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:10:57.09 ID:1XPylUjh
>>526
Band in a Boxも一緒に買う事をお勧めするよ。
530名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 14:22:22.86 ID:DzE2gS8A
DAWを触ったことがないと言っただけで、音楽的素養がないとは言っていません。
これまで手書き楽譜で作曲していた場合、Logic Studioでの作業に切り替えられるかどうかです。
531名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:01:14.26 ID:C+oC7luo
情報を小出しにして目的も書いてないのに、目的とミスマッチだからと
非難めいた口調で書かれてもねぇ…
532名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:10:41.55 ID:EvA3D1k0
>>530
知るかよ
お前が機械オンチなら無理だし
普通の頭してるならすぐ覚える
533名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:11:20.42 ID:J4Ow7KRb
>>526
最初とっつきならREASONみたいな方がいいんじゃないの
音源テンコ盛りだよ

つか昔からの流れでというなら兎も角、
今あえてレガシーな操作系のLogic選ぶ理由ってあまり無いような
534名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:15:57.40 ID:1XPylUjh
手書きで楽譜を書けるレベルの人が使えない程に難しい音楽ソフトは、ほぼ無いだろう。
もし上手く使えなかったら、音楽は音痴でなかったが、PC音痴だったというオチになる。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:24:45.84 ID:DzE2gS8A
まぎらわしい書き方だった、ごめんねALL
>>526じゃないよ。

Logicって操作がレガシーなんだ?
最近の他のDAWを使ったことがないから、いまの主流がどういうものなのか知らないや。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:57:06.53 ID:ZYeuXBbh
>>535
何が言いたいのかが全く分からないので、もう来なくても結構です。
537名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 16:13:21.13 ID:WMVTmUi1
>>519
>>520
>>524
お答えありがとう。やってみます。
538526です:2011/06/06(月) 16:51:07.13 ID:CSqQxKQe
わー、偽者が荒らしてる(汗)
と思ったら526じゃないと書いてくれてましたが、空気を破壊されて怖々しとります。
皆さん、ご回答頂きありがとうございました。

>>527
ガレバンって、iWebみたいにオマケレベルのソフトなのかと思ってました(汗)
とりあえずキーボードだけ買ってガレバンやってみます。

>>529
了解しました。Logicに移行するときには一緒に購入します!

>>533
すいません。Reasonというものを存在すら知りませんでした。
いまぐぐって調べ始めました。
とっつきなので、使いやすいものがいいなぁと思ってます。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 17:00:04.26 ID:MmozmCh3
>>523
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   それは解像度じゃなくて音の高さで(ry
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

特に理由がない限り96kHz以上は今でも皆あんまり使ってないよ。48kHzが主流。
「Hz」という単位で誤解してるようだけど「解像度」を高める目的で高サンプリングレート使うのだよ。
アニメーション映像でも秒間12コマより秒間24コマの方が滑らかに見えるだろ?音も同じ。
結果的に再現可能な音の高さは上がるが、それがメインの目的ではないのだよ。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 17:01:44.04 ID:ZWMrwcKy
機材オタとかシンセの音作りに凄い興味が有るってのならReasonは最適だけど、
純粋に作曲をしたいのならLogic studioが良いと思う。
シーケンスやオーディオ編集の細かい機能を見ていくとcubaseに軍配が上がるけど、
Logicは全体のとっつきやすさと付属音源の幅が広いのでDAW入門には最適だと思う。
ガレージバンドはlogicより動作がもっさりしたとこあるから、
ガレージバンド触ってlogicもこんなもっさりなのか…とか思わないでくれなw
541名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 17:14:40.67 ID:xWnp9lgH
ガレバンでまずは十分だよ。総合DAWで、エンジニア的な細かさがないだけだもん。
全然オマケじゃない。今、Reasonなんてオワコン絶対に勧めない。

とはいえ「打ち込み」が好きなのか、「作曲」が好きなのか。前者なら、ツール選びに
耽ってもいいだろうけど。
542523:2011/06/06(月) 17:24:52.98 ID:Jsj0y6gt
>>539
かわいいAA付きでレスありがとうございます。
解像度ということは分かっているんだけど、Hzを高くすると拾える帯域も広がる
のではなかったっけ?
44.1kHzは帯域(音の高さ)が22kHzくらいまで拾えて96kHzにすると帯域が48k
くらいまで、という感じで〜kHzが増えると音の帯域の振り幅が広がると色んな
サイトで見たのですが。結局最後に44.1kHzにするから最初から44.1kHzのが良い
とか書いてるとこもあったし。これは古い情報だけど。
根本が間違っているのかしら??
543523:2011/06/06(月) 17:32:15.41 ID:Jsj0y6gt
あと、プロモビデオとかDVDは48kHzになる訳だけど、これってCDのマスター
44.1kHzのもの使っているのかな??
それとも48kHzなり96kHzのデータをプロモビデオ作る人に渡してビデオの
ソフト側で制御してるのかな。
プロ現場でそういう流れ見ている人いましたら教えてくれると嬉しかとです。

これもDVDは48kHzというのが根本的に間違ってたら申し訳ない。
しかもスレチで申し訳ないです。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 17:55:11.80 ID:WMVTmUi1
初心者はFLでオケ
545名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:01:06.43 ID:YBrX6tHL
>>543
仕事仲間で48か44.1KHzで最初から作業する人は
ここ数年個人的には見たことないかも。96か88.2KHzでやる人が多い。
エンジニアからもそのように指定されているし。

96KHzを使って制作し、マスタリングスタジオにて
アナログを経由して指定されたフォーマットに、ってのが
音質的に一番有利なやり方。
これだと、CDとDVDのどっちでも高音質なまま納品できる。
(余談だけど、ビット数を下げるためのディザリングで、
音を汚さずに済むメリットもある)。

ほぼ自宅作業でマスタリングまで自宅完結で、しかも時間がない時は、
48か44.1KHzの2倍、つまり96KHzか88.2KHzを使って制作し、
マスタリングの最終段で48か44.1にデジタル変換する。
この場合、CDとDVD両方必要な時は、どっちかの音質を犠牲にすることにはなる。
(アマチュアの人の多くはこの方法に近いはず)

96と192の差は48と96ほどではないし、さすがに重くなるので
あまり使われていない印象。以上はあくまでもオレの周辺の話ですが。
自分で聞き比べて差があると思ったかどうかで決めるのが一番いいと思うよ。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:11:09.62 ID:DzE2gS8A
>>545
アナログを経由して、という部分は、
単純に良質なDA→ADを通すというのが一般的でしょうか?
それとも、マスタリングの音質や音圧調整をアナログ段で行うのでしょうか?
547名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:17:56.32 ID:YBrX6tHL
>>546
後者。マスタリングスタジオでちゃんとやってもらう場合の話なので。

オマケだけど、545に書いた2つのケースの中間で
アウトボードは使わず546の前者のように単純にDA->AD、その後
デジタル段で88,2KHzから44.1KHzへ変換ということも経験あり。
ビット落としが目的。ただこれはレアケースかもね。
548名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:19:05.86 ID:AtUPCrUB
マジ?
お仕事普通に48-24でやってるわ
トラック稼げないし
549名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:24:52.72 ID:YBrX6tHL
あくまでもオレの周りの話だから、一般論かどうかはわかんないよw
ちなみに、周りだとトラック数稼ぐために、大体みんなHDを複数台使ったり、
SSDを導入したりしてるよ。でないと、コーラス多い曲とか生が多い曲とかで死ぬし。
550名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:35:48.48 ID:/7j/EyR8
生が多い方が軽いけどな〜
551名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:42:09.43 ID:DzE2gS8A
MIDIも、ソフトシンセじゃなくて外部音源のトラックならめちゃくちゃ軽いぜ。
552名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:49:18.63 ID:3fnyorD0
確かにCPU負荷は録音もの(生やハードシンセ)メインの方が軽くなりやすいが、
ストレージは録音ものが増えるほど重くなるだろ。
C2D以降は割とストレージがボトルネックになることの方が多かったぜ。
553名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:57:36.51 ID:xWnp9lgH
そうだね。というかパソコン全体で
ここ数年はHDDがボトルネックだった。
あとは全部速いっていう。
554543:2011/06/06(月) 20:36:31.66 ID:vJHzSVUL
>>545

ご丁寧なレスありがとうございます。
やはりプロモDVDなんかは44.1kHzから逆コンバートはしないということなんです
ね。参考になりました。
48kHzと96kHzだとプラグインの特にリバーブなんかのかかり方なんかは全然違うけ
ど、結局48kでも欲しいかかり具合と音質にする訳で96kの意味ってどの辺に
あるのかな〜。
555543:2011/06/06(月) 20:38:40.35 ID:vJHzSVUL
前Winとキューべの時は88.2kとか96kで録ったりしたけど、サンレコ
とかRockonのセミナー(参加はしてないよ、記事読んだりユーストリーム)とか、
で御大な方々が48kっていうのを良く見かけてそれからは48kにしてしまってる。
ボーカル、ギター以外は全部ソフトシンセだし、マスタリングもMac内だから
そんな感じだと48kでも変わらないのかな。
556名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:53:00.17 ID:/oEutq9n
きょうpro Xでるん?
557名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:59:49.90 ID:CUeFxqr/
今日Lionの発表らしいがXはまだなのか
558名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:08:10.57 ID:ZWMrwcKy
windows 8はタッチ用の画面デザイン推してきたけど、
キューベとかソナーみたいなwin用DAWはタッチ操作用のGUIとかに対応し出すのかな。
lionはフルスクリーンアプリとかiPadからのフィードバックが多いみたいだけど、
Macでタッチパネル採用のが出るのはもっとインターフェイスを練ってから出してくるかな。
559名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:35:56.21 ID:YBrX6tHL
>>554、555
いや、混乱させて悪いけど、予算や納期によるから絶対逆コンバートしないとは言い切れないよ。

選ぶ意味なんて「経験上、好きな音に持っていきやすいと思ったから」くらいで、
いいんじゃないかな?
オレは納品形態が48KHzや44.1KHzでも、作業中の鳴り方・完成版の鳴り方いずれも
96か88.2KHzの方が好きで、良いものを作れる。

でも、キミみたく「どっちでもどうせ好きな音にできるから変わらない」と思う人は、
軽い方を取る方が、良いものを作れるんだと思うよ。
所詮道具とか環境なので、快適な方を選べば?
560名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 22:02:46.15 ID:nqvs/HQo
CubaseかLogicで迷ってます。

ポストロック/エレクトロニカ系(シガーロス、efなど)をやるなら、
CubaseかLogicの2択ならどっち使います?

あと、今日ってなんか発表あるんだろうか。


561名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 22:08:10.44 ID:xWnp9lgH
本当にどっちでもいい。winならCubase、MacならLogicってだけ。
そういう音楽は、まずはバンド主体で音作りしないと実際、
まともなサウンドにならないからな。エフェクトや音源が豊富なら、
センスでどうにかなると思うなよ。
562543:2011/06/06(月) 22:11:35.24 ID:vJHzSVUL
レスありがとうございます。559さんはLogicですか?プロツ?
すでに上に書かれていますが96kだとトラック重なってくるとHDDのスピードが
足りないし、サンプル系のソフトシンセのメモリの喰い具合が倍になるし、
オーディオ中心の場合は良いかもしれませんがソフトシンセ中心だと96kって
ネイティブだとまだ厳しいですよね。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 22:15:09.95 ID:vJHzSVUL
SSDは書き込み限度があるからDAWの録音用ディスクにはちょっと怖いですね。
WAVES、Fxpansion、IK辺りがLogicの64bitモード完全対応なって、HDDが6ギガ
ビット転送になったら移行という感じかなぁ。サンダーボルトにも期待ですが。
そう遠い話でもないでしょうけどね。
564543:2011/06/06(月) 22:51:14.48 ID:vJHzSVUL
すみません。563=543です。
565名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 23:08:33.22 ID:7vwBQFrN
おまんらLionが出てもしばらく見送るよな?
まずLogicが正常に機能するか未知数だし他のプラグインやらも未対応だろうし
各社Lionに正式対応するまでにどれくらいの月日がかかるだろうか
1年は待たないと駄目かなあ?
OSなんてそんな2年ごとに頻繁に一新しなくても良いと思うんだが・・・
あと数時間でLogic Xの詳細もわかるのかなあ
Logic Xは楽しみだ
566名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 23:26:35.55 ID:ZtKATtsb
Lion発表されたらアップグレード優待権狙いでスノレパ機を買うのがジャスティス
567名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 23:37:12.78 ID:nqvs/HQo
>>561
そっか、どっちもおんなじなら、今日、Logicが発表されたらLogicにしようかな。

ちなみにMac+Cubaseって、オススメしない感じですか?

>>565
あ、仮にLogic Xが出てもLion以降が対象と予想してました。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 23:39:21.80 ID:c1qlJdMk
Lionが出ても最初は安全のためにブート起動で。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 23:40:49.48 ID:7vwBQFrN
Logic XをLionオンリーにするような鬼畜はしないっしょw
ただ10.5は切り捨てられるかも知れないけど
APP STOREやマジトラは10/5以下は完全に切り捨てだったし
でもスノレパは大丈夫でしょ
スノレパ切り捨てたらマイナス以外なにものでもないとおもう
570名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 23:44:56.25 ID:YBrX6tHL
>>562
ここLogicスレなのでw 他のDAWも使うけどスレチにならない範囲で
話そうよ。
音源にもよるけど、メモリを8GB、できたら12とか16GB積めば
96KHzでソフトサンプラー中心でも大体いけると思うよ。
4GBくらいでもうまくやりくりすれば、そこまで無理は話ではないし。
個人的には、96KHzで音源使おうが録音しようが、HDDを分散して
メモリー積めばそこまで重いとは思わないなぁ。
571sage:2011/06/07(火) 00:08:38.42 ID:Q/E8AGoV
>>569
勝手に、つい最近のアップデートが、appleから
スノレバユーザーへの最後のサービスだと思った。

それで、
Lion完全移行+そこそこのアップデート代を請求する気かと。


まぁ、、、結局、発表無しという結果に違いないと思うが。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 01:22:30.62 ID:UNw5vxx6
ケチくさい話題はやめよう。
シンクラビアが1億円してた頃にくらべると今は天国だよ
573名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 02:39:08.70 ID:llVLm1yh
なにぬねのっぺらぼう
574名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 02:53:29.63 ID:Q/E8AGoV
Lionは7月にApp Storeで$29.99でアップグレード(容量:4GB)
って感じな模様。

ん〜、やっぱしLogic情報はいっさい触れてないな。

575名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 03:00:46.24 ID:UNw5vxx6
本気でLogic情報がなにか出ると思ってたとしたら頭がおかしいやつだぞ
576名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 09:34:33.76 ID:NC1EYdth
>>575

なんで?
なんでそういうこと言うの?
なんで頭おかしいの?
577名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:42:24.71 ID:b1FWmhNA
>>576
おまえはおかしくないおまえはおかしくない
おかしいのはおれだ
578名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 11:48:27.30 ID:pg/Sm8my
思ってる以上にAppleの人的リソースって乏しい

v.6以降ほぼ動き無いから
確かにそろそろ腹決めて手を入れろよと思うけど
DAW自体オワコンだけに優先順位は下の下

FCPも数年前にチーム解散なんて話があっての今だから
微塵の期待も抱かずに待つ
579名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 11:58:29.33 ID:6osUB/QR
motuや窓、protoolsが進展ないから動かないんだよ。
サードの尻をたたくためだけに存在するんだもん。
580名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 17:08:39.73 ID:izhzHnr4
次期バージョンに、ペンツールでボーカルピッチ修正できる機能が付いたら、
競合ソフトも焦るだろう。(それ位しか、目玉になるような追加機能も残っていないし。)
581名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:09:16.89 ID:x53ejjgs
ピッチ修正はcubaseもsonarもDPも付いてるからなぁ。
フリーVSTの充実とか、cubaseやsonarやFLみたいに今は音楽ソフトはwin陣営の方が
割と先行ってる感が有るのでmac専用音楽ソフトにはもう少し頑張ってもらいたい。
iCloudにプロジェクトファイル保存して出先でやりとりとかそういう機能付くかな、
でもソフトシンセ中心のプロジェクトならまだしもレコーディングが主だと容量5GBだと無理有るか。
582名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:26:05.20 ID:GfI3hoi1
>>580
え?
Logicってピッチ補正プラグインないん?
意外だった
今は有名どころのDAWは全部標準搭載されてるのかな?
ピッチがズレたら歌い直せってことか
オーディオデーターからハーモニーパートを作ったりも無理だよね
まあでもあれこれいろんなものを加えて行くと価格が上がりそうだし必要なら個別に買って下さいってスタンスの方が良いかもね
自分の場合ピッチ補正に金出すくらいなら普通にピッチズレたら歌い直した方がマシかなあって思ったりw

583名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:33:49.17 ID:x53ejjgs
>>582
ピッチ補正プラグインはあるんだけど、キーや自分で作ったスケールを指定して、
そこから外れた音程をスケールの一番近い音程に補正するって奴。
オーディオを解析してノートがピアノロール上に出て好きに上下とか、
MIDIで弾いたノート通りにピッチを合わすって言う機能は無い。
584名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 23:15:49.76 ID:GfI3hoi1
>>583
>ピアノロール上に出て好きに上下とか、MIDIで弾いたノート通りにピッチを合わすって言う機能は無い。

このやり方以外で一体どんなやりかたがあるの?
ピアノロール画面みたいなところでマウスで上下させたりするのが普通だと思ってたんで他のどんな方法があるのか想像できない
585名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 23:25:13.39 ID:PEpmzu+R
>>584
何言ってるの???
586名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 23:28:28.98 ID:tjFKQRn0
>>584
オトツネにもイージーモードみたいなのが有るだろ
ああいうやつだよ
587名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 23:30:24.60 ID:llVLm1yh
>>585
スラマッパギー!
588名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 00:03:51.14 ID:UNw5vxx6
どんなDAWにピッチ補正がついたところで、
Melodyneを超えてなきゃMelodyneを使うしかないわけで。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 00:32:08.86 ID:QHWMHbNE
持っていないうちは標準で付いて欲しいと思うけど、
melodyneもauto-tuneも買ってしまえばどうでもよくなる。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:11:47.02 ID:IVXMaGCg
そうはいってもメロダインよりもスゲーのが標準でついたらそりゃ嬉しいよ。
591名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:34:16.63 ID:KL4Jr3La
Logicが良いと聞いていたが、このスレみると
あんまりそうでもなさそうだね。

よし、Cubase6買おう。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:36:19.85 ID:WbWUEDOe
ペンツールで自在に調整できるSamplitudeのようなピッチ調整機能が欲しいかも。
メロダインは、それができないから不便なんだよね。
593名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:50:56.32 ID:YzOUApUu
出先でもピッチ補正使いたいからMelodyneをメーカーにメールして
iLokからネット認証に戻してもらったよ。

なのでLogic標準にピッチ補正あってもなくても自分はどうでもいいかなぁ。
594名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 02:07:14.09 ID:CQXFuOwk
>>593
出先のマシンにiLok挿せば済む話じゃなくて?
俺は今iLokでMelodyne使ってるんだけどネット認証にしたら
どんなメリットが出来るのか教えて
595名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 03:19:09.73 ID:snQfZvI/
このスレ、たまにCubase厨が沸くのはなんでなんだ。
LogicユーザーはCubase厨が想像する以上にCubaseに興味がないと思われる。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 04:02:50.10 ID:hUPzMh86
Pitch "n"timeがLogicで動けばなぁ
597名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 07:55:09.04 ID:3BGUFD9G
正直Logicそろそろやめようかと思ってる

YouTubeなんか観てみろ
日本で歌のうまいやつげは少ないためか
今のDTMの主流は初音ミクだろ

この辺りがクリア出来ないと
Logicに未来は無いね
つーかAppleのDTMアプリ全般そうだけど

598名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 08:42:19.92 ID:IVXMaGCg
なんか変な流れになってる悪寒
599名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 09:51:07.33 ID:VGj4vBqq
YouTube
DTM
はつねみく

どっかいけ!
600名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 09:53:06.59 ID:uvS9hH9j
>>597
君目線の主流がそれなら辛いだろうからさっさとやめるべき
でも他のアプリに慣れた頃また流れは変わってるだろう
601名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:36:18.01 ID:snQfZvI/
>>597
歌のうまいやつが少ないんじゃなくて、
2次ヲタには歌ってくれる人がいないだけだろw
602名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 13:26:06.60 ID:YzOUApUu
>>594
iLokを挿さなくていい以上のメリットなんてないよ。
ただめんどくさいだけ。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 13:29:28.48 ID:V7x59RBK
>>601
いや、それは偏見でしか物を語ってないだろうに
604名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 13:35:33.10 ID:btSJrZdp
日本人のきく「歌謡」は言葉が大切だから、
それができれば、リアルな人間じゃなくてもいいんだよ。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 15:05:54.49 ID:IcHRTxhp
ビギナー用のスレが見つからなかったので質問させていただきたいんですが、
中田ヤスタカっぽいアタックの強いバスドラをlogic内で探しています
なにかおすすめありませんか?
606名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 15:15:34.92 ID:VFOeJh9G
>>605
残念ながらヴェンジェンスを買う、が正解だな
本人も使ってるし、色々いじってみるよりそれが良いと思うよ
607名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 15:17:15.27 ID:zqhw6Vda
加えてはcubaseを買う事をお勧めする、
エフェクト含め中田サウンドを歳月するには必須。
608名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 15:25:40.12 ID:BT7HGMeb
でも1つの音を17にも分解させるアラビア音階や12平均率に対応できるのは
ロジックとコルグ・ローランド(一部)のシンセだけ。
609名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 15:52:14.04 ID:Jxi9hn10
俺使ってないけどcubaseはMIDIエフェクタのMicro Tunerってので同じような事出来るみたいよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6314FLJx0es
610名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 16:10:28.47 ID:IAH+VpHr
>>605
Logic9ならEXS24の
Factory > 03 Single Drums > 01Kiks > Electronic Kicks
にバスドラいっぱい入ってない?

Vengeanceの方がお勧めだけど、クリプトンが扱いやめちゃったから
海外サイトからしか買えないんだよね
611名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 17:01:02.42 ID:IcHRTxhp
>>610
おお!!
いっぱいありました!
612名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 19:57:50.18 ID:TYKRUqIk
Logicのピッチエフェクトってメロダインやオートチューンと比べると精度は劣る?
メロダインのように原音の質感を壊さずにピッチを変える事は可能?
613名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 19:58:22.68 ID:REtaPSw4
無理無理無理無理
614名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 20:47:55.13 ID:NR5+LGMW
すいません。質問失礼します。
Logic Studioのアップグレード版とかって、実際にその前のバージョン無しでインストールって出来ないんですよね?その前のバージョンのシリアルがあればインストール出来るんですか?
すいません いきなりで
615名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:32:05.96 ID:snQfZvI/
Cubaseと初音ミクは、使ってるイメージをリスナーに持たれるとそれだけで様々なダメージがでかい
性活と精神の不自由者しか浮かんでこない。
生音(当然声含め)をどういう風に録音するか(環境セッティング、マイクとマイクプリの選定)も
音楽の大事な要素、ってのが基本事項のいっこ。
そうじゃないやつはどこまでいっても既存モノの2次使用者(ただの消費者)でしかない。
なので2次使用者はもう来ないでね。精神衛生上よくない(気持ち悪い)
616名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:43:57.06 ID:Ev9sWFOS
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
617名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:46:08.33 ID:dDFOcBnr
教えて下さい。
最近Logic9を購入して、他で作ったomfを開いて、デフォルトのテンポが120なんで
元々のテンポにしたらズレてしまいました。
設定だろう色々探したんですが見つからないので、どこをいじれば解決しますか?
618名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 01:35:59.61 ID:eHS202p8
>>614
アップグレード対象ユーザーでないとインストールできないよ。
・・・言ってる意味わかるよな?
619名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 01:49:58.13 ID:yr0xGx4r
>>617
サンプルレートが違いましたってオチじゃないの?
620名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 05:32:16.58 ID:J2W6cIUU
>>618
優しいなアンタ
621 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:56:22.03 ID:aNRg3t29
ピッチ補正に関してはDPみたいのは標準で付けて欲しい。
欲を言えばメロダインみたく、和音弄れると最高だな。
622526です:2011/06/09(木) 12:09:38.56 ID:5gbk8ERT
その節はお世話になりました。
ガレバンでも十分に作曲面白いですし使いやすいです!
でもループが物足りない(少ない)のと、キーボードの音がヘボイので困っています。
この辺りは将来的にLogicStudioを買えば解決でしょうか?

あと、上の方でヤスタカ風のバスドラについて書いている方がいらっしゃいましたが、
同様にヤスタカ風のブリブリなシンセはLogicよりCubaseですか?

Logic買っていずれCubaseも買えば問題解決でしょうか?

質問ばっかですいません……
623名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:12:40.52 ID:Oa71AWun
>>622
最初からCUBASE買ったほうが幸せになれると思うの
624名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:56:15.94 ID:BEoNzp0M
>>622

その辺りはLogicを買っても解決されないと思うよ。
ループは増やすならサンプリングCDで。欲しいキーボード音は他のメーカーのプラグインで。
あと素直にCubaseだけ買った方が出費的に少なく済むと思われる。
625526です:2011/06/09(木) 14:36:56.91 ID:5gbk8ERT
>>623,>>624
ありがとうございます。
LogicスレなのにCubase薦められるのは予想外でした・・・(汗)
CubaseとLogicで、曲のジャンル的な得意分野が大きく違うってことでしょうか?
626名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:40:47.93 ID:a9MThuIc
あなたの要求を満たすDAWはCubase
627名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:08:48.29 ID:Fy0rZnEl
>>625
CUBASE6って8万くらいするよね?
俺だったらLogic EX買ってNIのコンプリート7買うね
CUBASEはほとんどソフトシンセが体験版ばかりだし標準搭載してある音源は正直どれも面白くない
ハリソニもハリオケもグランドピアノも金払わないと使えなくなる
Logic exにしてNIのコンプリート7買った方が断然音楽の幅は広がる
コンプリート7持っていればとりあえずほぼすべてのジャンルをカバーできるし1万くらい音が入ってるから正直使い切れないくらいだよ
ループがもし足りないのならLogic proにアップグレードできるし実はプロを買うよりEXを買ってプロにアップグレードした方がちょっとお得だったはず
ガレバンよりはEXの方が種類は多いのでまずはEXで試してみてからどうだろう?
628名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:49:19.79 ID:4kowe+ZU
CUBASE6は、お得感はほとんど無い状況のソフトだよ。他より割高。
629名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:27:15.89 ID:Fy0rZnEl
>>625
>CubaseとLogicで、曲のジャンル的な得意分野が大きく違うってことでしょうか?

一昔前ならプロツールウがMIDI貧弱でオーディオに強いとかDPはMIDIに強いとかってのはあったけど今じゃどれを選んでも大差なし
ましてやジャンルによって得意不得意なんてのはない
今はデザインとかUIとか内蔵プラグインで選ぶ時代
俺はCUBASE,SONAR,Logicと使ってきたけどどれも使い勝手は細かい違いはあるけどどれ選んでもどんなジャンルでも同様に作れるのは保証する
CUBASEは下位バージョンになると機能制限があってうざったい
あと基本的なことだけどLogic、CUBASEだけで音楽作るのは厳しい
コンプリート7なり音源を買い足して行かないと内蔵音源だけでは物足りない
とまあ参考までにw
630名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:31:32.74 ID:VHAMJxDI
コーネリアスがLogicを使ってるって事実だけで、
Logicの圧勝。
631名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:45:54.00 ID:e7rLq0uT
>>622
だから音源てんこ盛りREASONオススメよと言ったのは
そういうことです。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:46:04.49 ID:4ZHtV4fG
>>630
>コーネリアスがLogicを使ってるって事実だけで、

Cubaseを買うことにします。
633名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:58:40.71 ID:YBHNRXFH
さようなら
634名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:25:43.82 ID:dtozxiLI
Lionになる前にiMac買おうと思っているんだけど、良くDAWはハイパースレッディング切れって
言われているよね??
Corei5モデルで問題ないのかな?
アウトボードとかハードウェアシンセは使わず、全部プラグインだからCPUは高いに越したことは
ないんだけど、Core i5 2.5GHzと2.7GHzって実感できる程の差はないですよね??
Core i7がどれだけ粘るのか知りたいのですが。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:37:18.51 ID:E07NVsrd
そうだな、総予算から考えると、
Logic expressとコンプリートの
組み合わせは凄いww
636名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:38:13.01 ID:hBEycf4q
>>632
中出しヤスタカなんて
すぐ消えるのに

コーネリアスはもう20年も第一線よ
637名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:48:31.44 ID:yjgXc4Mm
小山田は好きだがヤスタカの音の方が現代的だと思う
だから飽きるそして消えるというのかも知れないけど
モンドグロッソの大沢もそうだが
一度”上がり”になった奴はそう簡単に消えないよ
638526です:2011/06/09(木) 19:06:45.76 ID:5gbk8ERT
皆さん本当にありがとうございます。
市販DAWのみでは音源がまるで足りないということが理解できました。
スレ諸氏の薦めに従って追加音源を狙っていきます。

教えて頂いたKOMPLETE 7もぐぐったのですが、REASONとどちらがいいのかさっぱりです。
両方有ればよい、というオチなのはうすうす勘付いてますw

結局、Cubaseを薦めてくれたのは、そこに入ってるヤスタカ系な音源が
Logicには無いものだから、ということですよね?
上記追加音源でカバーできますよね?

もうロジEX買ってしまおうかな・・・
639名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 19:14:47.78 ID:X81budRv
とりあえずキューベース買ったらいいと思う
640617:2011/06/09(木) 19:20:11.42 ID:evnLLUT0
>>619
もうちょい分かり易く説明してもらえないですかね。
ちなみにDP7でomf出しました。
641名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 19:21:09.36 ID:E07NVsrd
REASONなんて中途半端すぎる。総合ソフト音源の
コンプリート7とは比較できない。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 19:33:51.97 ID:Fy0rZnEl
>>638
>教えて頂いたKOMPLETE 7もぐぐったのですが、REASONとどちらがいいのかさっぱりです。

両方は要らない!
コンプリート7だけで充分
ていうかコンプリート7って容量70Gあるんだけど?
これを超える音源はVSLくらいだよw
643526です:2011/06/09(木) 20:02:04.62 ID:5gbk8ERT
了解です!
KOMPLETE 7でいきます!

そして、LogicスレなのにやはりCubase神推しで面食らう。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 20:10:28.79 ID:WKRYmGSD
>>642
K7の容量は90GBじゃなかったっけ?
そしてVSLと比較するのは何か違うような
645 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:58:47.67 ID:bUoZN6hP
神推しとかそんなキモい話じゃなくて
中田ヤスタカ自身がCubase使ってるんだから
近い環境にした方が
手っ取り早いって事でしょ?
それでダメなら腕とセンスの問題だし。

てか、今時のDAWならどれでも作れるよ?
どれも良いソフトだよ。

Logic買った後で
「ヤスタカみたいな音が出来ない!
Cubase触ったらそれっぽい音出た!
Logicはクソ!」
みたいなネガティブキャンペーンは
Logicユーザー的にいい迷惑だからね。

CubaseとKOMPLETE 7が良いんじゃないかな?
646526です:2011/06/09(木) 21:16:14.33 ID:5gbk8ERT
そういう理由でしたか。
別にcapsuleもPerfumeも好きですが、あんな音が出せたらいいな、程度の気持ちですよ。
作りたいのは大江千里みたいな曲なので、そういうネガキャンはったりはしないですし、
どうしても無理だったらCubaseも買い足せば良いだけの話です。

安心してLogic+KOMPLETE 7買っておきます。
647名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:20:08.25 ID:F2Bm8ORx
なら大江さんに相談したらいいじゃん?
ttp://twitter.com/1000hometown
648名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:22:08.28 ID:EVyiPw1f
logic pro Xはまだかな
649名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 01:17:35.14 ID:96QUdnaR
ビギナースレが非アクティブになってしまっているのでこちらに。
ピアノロール・アレンジウィンドウ共に、7拍で1小節扱いの表示にする方法は有りますか?
バージョンはLogicPro8.0.2です。お願いします。
650名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 01:27:07.00 ID:96QUdnaR
連投すみません。補足になりますが、
曲中の1部分(例えばAメロ)のみ 「7拍で1小節扱いの表示」にしたいんです。
Logicにはそういう機能自体は存在するんでしょうか?
651名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 02:34:44.68 ID:DvyCAhWQ
はい
652名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 02:58:11.56 ID:zjShPHuv
今日長すぎるLogicのインストールを終えたのですが
Logic ProとMain Stageはインストール後普通に開けるのに
soundtrack pro だけ「問題が発生した為、開くことができません」と表示されてしまいます・・
何か対処法はあるのでしょうか?
653名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 03:34:43.88 ID:p9BRJZMn
>>650
ユーザーズマニュアル723ページ〜
654名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 05:32:38.96 ID:Migbp8JH
>>640
619が言ってるのは「プロジェクトの設定サンプルレートが
ファイルのサンプルレートと一致してるか」って事だと思うよっ!
一致してないと小節とズレるし、ピッチもおかしな事になるよぅ
オーディオリージョンの頭が合ってるのにズレるなら確認してみて?

>>652
アップデートはしたかいっ?

インストール直後のようだけど、誰かから受け取った特定のファイルを
開くとエラーが出る、とかじゃないよねっ?

あと、情報がそれだけだと答えるのが難しいような気がするっ!
65536:2011/06/10(金) 11:15:42.47 ID:iMFbI7jj
>>646
reasonはREWIRE面倒くさい。
あとKONPLETじゃなくてKONTAKTでもいいと思うよ
656名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 12:24:17.55 ID:0842YVsd
>>652

それAppleのLogicサポート部署も良く原因が分かってないバグだよ。
ttp://support.apple.com/kb/HT3659?viewlocale=ja_JP

これ見ながら全部SoundTrackとCompressor関係のファイル消してもう一回
インストールすれば多分立ち上がる。
オレは立ち上がらない可能性のアプリをインストールするのはうざいのと
SoundTrack、Compressorは使うことはないのでインストールしてない。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 13:56:34.14 ID:p9BRJZMn
SoundTrackは分かるが、なぜLogicにCompressorがついてるんだろ
658名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 14:42:41.30 ID:KF9j0VMR
アップル製の統合ソフトが、無料のUbuntu Studioに劣る、とか言われないように、かもね。
659名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 15:06:32.83 ID:R6hJN3ST
CUBASEのほうがすっきりしたおとがなるようなきもする
660名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:44:56.11 ID:Eig6PEWY
Amazonで売ってる海外のアカデミック版って、学生じゃなくても使えるのかな?
661名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:40:25.64 ID:87s8REWr
>>660
使えるよ。
俺がそう
662名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:23:15.56 ID:HdTY+k+f
>>659
俺も常々思ってた。
663640:2011/06/10(金) 22:43:49.78 ID:gWAWt8GR
>>654
なるほど、サンプルレートを試しにいじってみましたが、確かにピッチもおかしくなりズレますね。
僕の場合はサンプルレートは合ってるんです。
omfを最初に開いて再生する時点では問題ないんですが、開いた段階ではテンポが120になってるんで、
実際のテンポにするとリージョンが動いてしまっておかしな事になってしまうんです。
まぁ新規で開いて、テンポを設定してから、wavかaiffでインポートすればいいんでしょうけど、
めんどいし、omfを使えるならこした事がないかなと。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:53:42.24 ID:JQn/WIt8
バージョンアップまだ〜?
665名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:59:01.82 ID:nhIC7XUI
>>661
マジですか・・・。

金があり余ってないんで、全然アカデミック版で構わないんだが、
なんか機能に違いとかあるの?
666名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:09:49.08 ID:zvQ4GqyN
なにも。logicであればアップグレードができないけど。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:01:01.91 ID:ktJgRMbk
毎年バージョンアップするようなものじゃねーしアカデミックで数年使えば十分じゃん
668名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 13:42:40.10 ID:SvBgS+NT
ピアノロールで編集時、ディヴィジョンの設定をしてもキッチリマス目にスナップしてくれる時とそうでない時があるんですが、キッチリ合わすのに何か良い方法ないでしょうか?

今はスナップしたと思っても、接合部を拡大すると32分音符分ずれてたりします。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 17:19:58.51 ID:EkHnky00
アカデミック版って、証明書無しでも売ってくれればいいのだが、駄目だったりする事もあったりで、
よくわからないね。売る店やネットショップが、なんとも場当たり的な対応をするから。
670名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 21:47:27.31 ID:lOWY7Dqe
>>668
ピアノロールのスナップモードをディビジョンにするがよい
671名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 22:05:45.17 ID:el5Qu09R
>>669
アカデミック版を転売するのは、
購入規約的には違反だから、
その販売店がやってることは、
グレーではなくブラックだろう。
ソフトのレジストレーションはできるけれでも。

誰も注意してないだけ。
ヤフオクならすぐ削除されそうなものだけど。
672名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 22:42:20.29 ID:BHtoql1Y
>>663
フレームレートって関係ないかな?
他だと29.97や30でやってる人も多いけどLogicは確かデフォが25だし
673名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 22:51:47.22 ID:r4Yn4vTI
sonarから引っ越してきたんだけど、LOGICはプラグインシンセに直接エフェクトをインサートでき
んのね。こらすげーわ。
674名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 22:55:12.07 ID:8ZXYuVVR
>>673
それって普通だと思うんだけどwww ソナーは違うのかと。
675名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:50:43.86 ID:JYAEVPb1
すみません、画像と音楽をサウンドをくっつけて書き出すて出来ますか?
ムービーをくっつけるのならokみたいなんだけど・・・
676名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:23:21.67 ID:5CGMbqus
>>670
それはデビジョンにしているのですが、やはりズレるのです。
677名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:39:08.39 ID:faQc78B+
>>676
ノートの長さがキッチリしないってこと?
678名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:47:49.85 ID:xu+5TWtG
>>663
もしかしてOMF直接開いてない?
読み込む方のプロジェクトのBPMを予め合わせてからOMF読み込めばズレずに済むよ。
679名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 05:00:30.63 ID:P3h0C+GO
アナログレコードを録音してデータ化しようかと考えています。
Channel EQのプリセットにVinyl Recording Improverというのがあるんですが、これはどういう使い方をするんでしょうか?
680名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 08:11:49.96 ID:1mU57BYp
>>676
snapさせずにaltキー押しながらドラッグして合わせたら?
681名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 12:59:48.24 ID:bB9w9tm9
>>679
「プリセット」の意味を分かってるか?
682名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 13:13:09.17 ID:hZWsO9S9
今更ながらだけど、9.1.4にしたら32bi→64bitのBridge、メチャクチャ安定してきたね。
かなり助かる。


683名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 17:46:21.16 ID:99fOQGyy
すみません、選択ノートを一度に分割する方法ってないですか?
4分音符を全て8分音符×2にしたい時とかに
684名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 18:25:39.15 ID:qu80XQTm
分割したい範囲を選択しコピーし、八分音符一つずらして
貼り付けとかじゃ面倒かな?
685663:2011/06/12(日) 22:32:26.65 ID:aeUMFqru
>>678
あ、直接開いてた。ただそれだけの事だったんだね。
気づかんかった。ありがとう。
686名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 00:19:26.31 ID:WH/ZuBAU
>>682
プラグインウインドウを複数立ち上げられたら文句ナシなんだけどねぇ
687名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 03:29:21.21 ID:tJX+Nash
すいません、知恵を貸して下さい。

スコアの打ち込みで、ギターの音をタイで繋ぎたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。


宜しくお願いします。
688名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 06:35:48.04 ID:WH/ZuBAU
プラグイン挿入時のメニューをカスタマイズできたら嬉しいな
よく使うプラグインだけをまとめたりしたり。
小っこい機能だけど、たぶんどのDAWにも無いんじゃないかと思ってる。
689名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 06:48:49.02 ID:CP3dEbRc
Windows版のLogicだった気がするけど、
VSTプラグインを自由にフォルダ分けすることは、昔できていたような。
内蔵プラグインは無理だったけど。

今でも少なくともSamplitudeではできているから、WindowsのVSTだと
VSTフォルダのフォルダ構造がそのまま反映されて表示されるのが、
普通なのかもね。

今のLogicでも出来たら確かにいいんだけどなぁ。
690679:2011/06/13(月) 09:52:14.02 ID:RL8S0IiH
>>681
よく分かっていません。。。
レコードを録音したチャンネルからBUSでAUXに送りEQをあて、それらをミックスするんでしょうか?
691名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 10:24:34.86 ID:Mnj2znYA
そんなことしなくてもレコードを録音したチャンネルに、普通にEQをさせばいいだけかとw
692名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 10:50:47.59 ID:JJyTEQvl
>>679

なぜあえてVinyl Recording Improverを??
呼び出してみたけど、ものすごいローカットなプリセットになってるけど。
すっかすかな音になっちゃうよ。
レコード録音してAdaptive Limiterでプラス3dB〜5dBくらいかけるだけで
いいでない?
EQかけると音変わっちゃうよ。
693679:2011/06/13(月) 11:08:42.78 ID:RL8S0IiH
>>691 >>692
Adaptive Limiterだけだと市販のCDと比べモコモコして聴こえてしまうのが気になりました。
どのEQがいいだろうとプリセットをみてみるとVinyl Recording Improverと言うそれっぽい名前のがあったのでかけてみたけどスッカスカになってしまったので、AUXにだしてそっちでかけて合わせるんだと思いました。。。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 11:18:06.33 ID:JJyTEQvl
>>693

モコモコしてるのはレコードでしょ。
Adaptive Limiterをかけたからといってモコモコにはならんよ。
何がしたいの??
レコードを取り込んで最高の音質に変えたいの?正確なモニター、ヘッド
フォンと10年くらいのミックス経験が必要だよ。
Adaptive Limiterが嫌なら、取り込んだレコードのトラックにUtilityにある
Gainというプラグインでクリップしない所までレベルを上げればいいんじゃない。
クリップの意味が分からなかったら、やめた方がいい。アナログで聴こう!
695名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 11:28:56.04 ID:CP3dEbRc
EQは普通BUS送りしない。インサートでおk。

どうでもいいけど、フォノ入力使ってる?

ライン入力とかに繋いで録音とかしたのなら、モコモコはそのせいな気がするんだけど。
フォノ入力使わないなら、通常はフォノイコライザーってヤツを通す。
その代わりをLogicのEQでやることは不可能ではないよ。

ただ、多分EQ操作に慣れていない&良いモニターもない環境の人なんだよね。

正確なモニターで音を確認しつつ、リニアフェーズEQのパラメータを
プリセットを使わずに自分の耳で確認しながらいじり、
市販のCDを似たような音になるまで、修正、ってのが一番
いいと思う。
試行錯誤してみるしかないんじゃ?


696名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 11:30:56.26 ID:CP3dEbRc
ちょいと後半変だな。
良いモニターがなくても、試行錯誤以外は多分手はないよ、ってことね。

この辺のフォノイコライザーを買って対応した方が早いかもね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-AT-PEQ3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC/dp/B00008B5PC
697名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 11:39:32.01 ID:JJyTEQvl
>>695

アナタ、優しいね。
書こうとしたこと全部書いてくれてた。
レコードプレイヤーから何でLogicに取り込んでるかがモコモコの原因。
レコード自体アナログだし、何のジャンルの曲か知らんけど現在の市販のCDと
比べたらモコモコするのは仕方なし。
モコモコを取るためにEQを使うのは間違いではないけど、無いもの(帯域)を
無理くりEQで加えるのはなんか違うと思う。モコモコを取りたかったら
Vinyl Recording ImproverじゃなくてEQで400Hz〜1kHzちょっと前くらいまで
をQ広めで削る感じ。でその後、Adaptive Limiter。Adaptive Limiterはむしろ
クリア系の音だよ。
698名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 11:52:40.32 ID:RhS/7Xwx
そりゃ最近じゃ
「レコードプレーヤーからの音には、必ずフォノEQがかかっている」って
知らない人もいるよな。以前もどっかで似たような質問を見た気がする。

いずれにしてもフォノ入力orフォノEQ+ライン入力以外の方法は、
素人にはオススメできないね。
LogicのEQでやるのは素人じゃ無理。

696のヤツはそんな高くないし買っちゃいなよ。
699679:2011/06/13(月) 11:55:34.30 ID:RL8S0IiH
どうもありがとうございます。
もちろんモコモコしてるのはAdaptive Limiterでは無くレコードの事です。。。
ジャンルはソウルです。
フォノ入力はプリメインアンプのフォノ入力がクリアだったのでそれを通しCDトランスポートのAD/DAを経由しインターフェイスに入れています。
そしてトラックにGainプラグイン、マスターにAdaptive Limiterをいれ調節してました。
695さんの通りEQの使い方が全く分かっておらずプリセットだけでそれなりに何とかなるんじゃないかと思っていました。
最初にエキサイターを試しましたが、不自然な音で全くダメでした。
697さんのいう辺りでがんばってみます。

ちなみにVinyl Recording Improverというプリセットはどういう目的で使うのでしょうか?
700679:2011/06/13(月) 11:59:53.54 ID:RL8S0IiH
間違えました。
ターンテーブル→プリメインアンプのフォノ入力、プリアウト→CDトランスポートのAD→インターフェイスでした。
ですのでもちろんフォノEQは経由していると思います。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 12:01:59.15 ID:CP3dEbRc
おっと、フォノ入力は使っていたのね。失礼しました。
だったらやっぱり好きな音になるまでEQで試行錯誤するしかないね。

Vinyl Recording Improverは、EQの形からの想像だけどHipHopとかの人が
アナログ盤からサンプリングした音をハイ上がりにすることで、
オケの中でなじませつつ目立たせるためのものじゃないかな?
702679:2011/06/13(月) 12:08:48.16 ID:RL8S0IiH
フォノEQの代わりをLogicのEQでやる事は不可能では無いというのは、がんばってRIAAカーブを再現するという事でしょうか?
レコードの音を好みの音に持っていけないのにとてもムリそうですね。。。

Vinyl Recording Improverの本来の目的?何となく理解出来ました。

勉強になりました。
ありがとうございました。
703名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 12:11:36.98 ID:JJyTEQvl
プリセットって、まぁLogic標準のEQは大体分かりやすい名前付いてるけど、その
プリセット作った人が適当に付けた名前だからあんまりというかほぼあてにはな
らないよ。Vinyl Recording Improver ビニール 録音 改良?意味分からんよ
ねw
例えばEQのプリセットにDrums>Rock Kick Drumってあるけど、キックの音なんて
生ドラムとR&BとかHip Hopで使うようなキックの音は全く違う訳でRock Kick Drum
を使ってもほぼ欲しい音にはならないでしょう。EQ初心者がプリセットを読み
込んでそこから帯域を削ったり増やしたりして音を探すのはありなのかもしれ
ないけど、EQの場合プリセットからスタートするよりは、Qを絞って10dBくらい
ブーストかカットしてどこが欲しい、いらない帯域なのかを探った方が早いと思う。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 16:47:25.37 ID:l+l1W7aA
カートリッジ変えるのが一番近道のような気がする。
なんだかんだで録り音が一番重要。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:52:56.41 ID:tJX+Nash
687ですが、回答お願いします。号泣
706名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:59:27.84 ID:Mnj2znYA
>>687
繋ぐ音符の先行音を長めの音符にすれば、譜面上で勝手に繋げると思うんだけどそうじゃないの?
707名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:10:42.50 ID:TpSnMYaN
>>687
あと譜面ヅラだけで良いなら、パーツのスラーで誤魔化すとか、印刷後に手書きするとか。
708名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:18:11.95 ID:9yr4m808
687です。回答ありがとうございます。

すいません説明が悪かったのですが、譜面を作成したいのではなく、スコア画面での打ち込みで、スラーで音を繋ぎたいんです。
本物のギターでいう所のスライドを打ち込みで行いたいのですが。。

ベンドが出来るMIDI鍵盤とかがないと不可能なのでしょうか。


宜しくお願いします。
709名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:33:46.69 ID:TpSnMYaN
>>708
まず、スラーとタイは見かけは同じだけど、全く別物ですよ。

ギターでいう所のスライドで、スラ−(タイ?)で音を繋ぐと言うのがよく分からない。

で、スライドギターを再現するのにピッチベンドを使うには、
スコアウインドウよりもピアノロールですべき。
ピアノロールの
ミニメニュー → 表示 → ハイパードロー → ピッチベンド
でベンド入力蘭が出てきますよ
ツールを鉛筆に持ち替えて書けばOK。微調整はイベントリストで。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 01:21:45.25 ID:9yr4m808
>>709

687です。

ありがとうございます。また、自分の言いたかったのはタイでした。

ピッチベンドのやり方、詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます!
明日試してみます。

711名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:40:35.58 ID:TCJ1UMWS
楽器らしさを出したいなら、その楽器の教則本が一番参考になる。
DTMの本では一部しか触れられていない。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 06:31:08.61 ID:N2b1ypyW
ピアノロール時にMIDI入力があると
それに連れて左側の鍵盤もアニメーションしてくれると
便利そうな気がする
ノートオンで押された絵になって、ノートオフで元に戻る感じ
713名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 07:26:58.92 ID:g+zwBc9Y
もしかしてLogicPro9になってからコマンドEのオーディオ書き出しってステレオ固定?
714名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 09:04:30.48 ID:HZAVKJtH
>>713

そんなことはないよ。
オートメーションがなんちゃらチェック、オンになってない?
715名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 12:08:16.61 ID:fwmeluWz
>>712
Cubaseには有ったのに最初は戸惑いました。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 13:16:48.45 ID:g+zwBc9Y
>>714
オンになってた、ありがとう!
717名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 22:08:10.23 ID:mbH/XhsE
皆リバーブなどFX関連はLogicだけで満足してるの?
D16とかを拡張しようとか思う?
リバーブだけでも5種類あるしLogicだけでも充分って人もいるかな?
人それぞれと言われたらそれまでだが・・・
718名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 22:12:10.79 ID:zkUMVR8/
>>684
亀ですがありがとうございます助かりました!
719名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 22:39:11.04 ID:TyqrvEre
>>717
満足はしてないが、FX関連ってプラグイン以外にも
シンセとか単体ハードエフェクターでも使えるのあるからね
もちろん、プラグインも漁ってるけどLogicと相性良いのってなると・・・

ちなみに、グループバイスレじゃキチガイ扱いになってたけどD16とLogicの相性も悪いと思う
720名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 23:15:55.69 ID:mbH/XhsE
>>719
確かにLogic以外にもプラグインソフトシンセとかも含めれば相当の数になりそう
心底欲しいと思うものでない限りは買い足す必要は無いくらい揃ってるってことになるね
D16とLogicの相性って良くないの?
買わなくて良かったのかな?
721名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 00:13:41.26 ID:3RaW7ExF
>>720
デモ試したけど、使ってる内に何回か落ちたから買わなかった
これまででも、安定してないプラグインを買っても、次第に使わなくなっていったしね
722名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 00:24:24.37 ID:3keAhJQZ
Logicってもう新しいの出ないのかね。

Lion後だと思うけど、

いつになったら出るんだーーーーーー。
723名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 07:51:58.08 ID:QfWMP88U
早く来て欲しいよね。

先月あたりに、根拠もなく6月って言ってた人はいたけれど。
724名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 12:26:25.34 ID:un3XpPUP
Final Cut Xとほぼ同時じゃね?
725名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 18:56:21.86 ID:UhrkLeZz
726名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 20:35:11.76 ID:wISd40ee
レミオロメンも粉雪で根拠はないけど好きって言ってたね。

ところでライオンって重くなんの?
スノレパでimacでも買っておこうかと思っているのだが。
727名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 22:19:36.42 ID:bdQ8G4qu
>>719>>720>>721
うちはd16とLogic9で一度も落ちてないよ。
あと、グループバイスレで、Logic7云々言っているのがいたけど、
>>719はその人ってことだよね?
他の人が、スノレパ上のLogic7ですら動作するって報告してくれてたじゃん。
自分の環境を一度見直してみた方がいいかもよ。
728名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 22:32:49.76 ID:+9byIRh8
俺もLogicでd16落ちたこと無いよー?
729名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 22:40:16.88 ID:nWSfgiHy
特にd16がってわけじゃないけど32bit bridge自体がイマイチ不安定だからなぁ…。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 23:04:12.77 ID:3keAhJQZ
>> 724
って事は今月かな?
731名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 23:42:57.65 ID:QfWMP88U
>>724
来週あたりにリリースって記事、見かけたよ。
間もなく来る?
732名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 23:51:25.13 ID:KMgQzocC
733名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 00:47:59.34 ID:KOSpmh3P
質問失礼します。
リズムパターンやらを打ち込みで作ってるのですが皆さんはLogicのみで作りますか?
他のソフトやKORGなどのリズムマシンなども使ってるんでしょうか?
734名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 01:13:23.08 ID:ETF75YFp
んなもん人それぞれ。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 02:30:24.36 ID:hvc5bqDV
前回のLogicって発表されるとき、何か事前アナウンスはあったの?
736名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 02:58:48.58 ID:gwn7dLKB

レディへみたいなグリグリのキックの音でますか?
737名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 03:01:15.47 ID:Oxit/HoJ
トムにお願いしてみなよ
738名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 03:05:38.05 ID:KHWYJl0g
>>735
んなもんある訳がない。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 04:50:10.94 ID:gwn7dLKB
トム〜トム〜。・゜・(ノД`)・゜・。
740名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 12:22:58.21 ID:7xq3P6wJ
パターンシーケンサーの様に、どこかにパターンをためて容易に並び直したり出来ますか?
741名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 13:14:41.93 ID:KHWYJl0g
>>740
アレンジウインドウ。
あとUltrabeatはパターンシーケンサーそのものを持ってる。
742名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 13:38:30.99 ID:CXZzoe48
>Logicのバウンス方法が、オフラインとオンラインでははっきり差が出ました。オンラインの圧勝です。大事な作品は気長に待ちましょう。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 17:48:32.70 ID:LWKxb9UU
APP STOREって大容量アプリもOKなん?
Logic EXだったらAPP STOREでもいけると思うけどStudioだったら何十GBもあるし無理じゃないだろうか?
もし可能だとしててLogicがAPP STORE限定なんてことになったらアポーはアップグレード版の販売を認めないらしいからユーザーは割引なしで製品版を買えってことになるのだろうか?
744名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 20:55:52.90 ID:P/dxH445
大幅に値下げするんじゃね?
745名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 21:16:40.27 ID:43cc1KHK
半額以下になるんじゃないかな?
自分は、AppStoreで大幅に値下げされてるAperture3を買ったよ。
しょっちゅうアップグレードするもんじゃないし、半額だったら十分すぎるよ。
746名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 21:18:10.79 ID:9PCjtUzV
自社製品についてなら、規則もへったくれもないさ。
アップグレード版だろうとなんだろうと、売るだろう。
747名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 21:41:37.86 ID:KHWYJl0g
>>743
>何十GBもあるし無理
AppStoreならではの販売法として、バラ売りとか出来るかも。
□LogicPro ¥30,000-
□SoundTrack ¥15,000-
□MainStage ¥10,000-
□JamPack 1 ¥5,000-
□JamPack 2 ¥5,000-
で、まとめ買いで割り引きとか。でも俺はディスクで欲しいが。
748名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 00:01:01.65 ID:exzfJy8s
ついでにiCloudで共有も出来たらいいな。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 04:32:23.27 ID:2zHpt7h+
FCPはAppStore経由販売なのか?
750名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 08:45:54.22 ID:mAiiXCdT
>>748
それいいねー。Liveもコラボ機能実装するっていったまんま中途半端だし。。。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 09:27:46.24 ID:VJJKWKkA
OSですらAppStoreなんだから可能性は高いよね
752名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 09:51:03.47 ID:LWkmzCd3
いま気付いたんだけどさ、AppStoreはアップグレード商品無しとか言っておきながら、
Lionはアップグレード商品じゃん?
ルール破った罰としてLogicStudioXはAppStoreで販売してくれ。
手動でインストールめんどくせえから。
753740:2011/06/18(土) 11:48:38.76 ID:3FIVw24B
>>741
ありがとう。
でも、パターンの並べ替えをする時、任意のパターンを探す時に、
シーケンスの前の方から探して、
コピーアンドペーストで持って来なくちゃならない。
単純な曲ならそれで良いけど、パターンをスタック出来るウィンドウが別にあれば、
そこで試聴やグループ化とかして探すのに便利だと思ったんだけどな。
後並べたパターンを変調とかちょっと変更したら、
スタックウィンドウにもそのパターンのサブとして自動で登録されるとか。

それとパターンを組み立てる操作方法もまだまだ野暮ったいと思った。
例えばパターンの挿入とかだと、、接合部にあるパターンをドラッグして持って行けば、
自動で後ろの全トラックが間を開けてくれたり、
重ねる時はaltボタン押しながらとかだとスイスイ編集出来そう。
終わり。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 12:29:25.02 ID:uyl7HWHG
>>753
メディアブラウザをうまく使えないかね
755名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 13:33:28.00 ID:mAiiXCdT
>>753
その機能いいな。
756740:2011/06/18(土) 13:46:06.31 ID:3FIVw24B
>>754
ありがとう。自分のループでもそれ出来るんだ、、。やってみます。

>>755
あるパターンを挿入しようとすると、行き当たりばったりな自分の場合、
挿入したいトラックの上に作業トラックを新設して、まずそこにドラッグし、
その長さ分他のトラックを後ろに移動。
移動させたいトラック分その作業を繰り返す。
ってな事をやってるので、例えばMacのデスクトップの下の、
アイコンの並びに新たなアイコンを挿入する時の様に、
サラサラサラと自動で間空いてくれたら便利だなと思った。
ゆとりでごめん。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 00:06:52.48 ID:S+HU3DOh
RockOnカンパニーのLogicセミナーUStream(録画版)
http://www.ustream.tv/recorded/15393107
最後の方のMSステレオミックスの話と、その前の雑談で放送業界の標準がVUメーターからラウドネスメーターになることによる音圧の取り扱いの変化のはなしが超面白かった。
俺的には全般に退屈だったけど、その部分だけでも視聴した価値があったよ。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 07:28:56.52 ID:t3BZLDrS
>>757
機能をよく知ってるけど、なんか手際悪いから見るのが怠い。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 13:35:42.58 ID:AU4yOEKN
ドラムトラックをキーボードから演奏、記録していたのですが、
いつからか後で聞くとなにかはねる様なリズムでクオンタイズされた様な感じになり、
実際の演奏が記録されなくなりました。
この状態を解除する方法があれば教えてください。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 15:40:39.23 ID:v6MFwdMH
>>759
左上のMID ThruっていうところのクオンタイズがSwingになってるんじゃない?
オフるか16Beatにしておくと良いよ。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 15:56:43.22 ID:AU4yOEKN
>>760
やってみますありがとう。
762名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 23:30:11.92 ID:6iJQMUEk
>>757
コミケのくだりは最高にズコーだったw。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 01:46:31.28 ID:p3Y9IJkP
>>757
おれもそこの話は有益だった。
特にMSの扱い方は知らなかったので見てよかったな。
情報ありがとう。
764名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 07:44:20.69 ID:R/a7XOBv
解説うまくて面白いね。しかも分かりやすい
MS圧縮だけじゃなくて、ラウドネス規定・FIR・LKFSとか
業界ネタもやってくれるセミナーってあまりないんじゃないかw
765名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 13:56:49.60 ID:wThb3IrJ
LogicStudioのアップグレード版って過去のロジック持ってなくてもインストールできますか?
シリアルとか求められない?
766名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 14:21:28.67 ID:cS70CV+R
出来ない。世の中そんなに甘くない
767名無しサンプリング@48kHz :2011/06/20(月) 14:30:31.28 ID:Djbw7UoH
>>765-766
いや、「インストールまで」は出来たか様に記憶している。
もちろん、動作させるのは無理だけどね。
768名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 14:32:46.13 ID:GC3myHZL
アカデミックでも十分安い
769 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/20(月) 18:22:11.05 ID:eSx3GeFz
>>765
シリアルかドングルが必要
770名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 18:36:54.31 ID:se3JIcqO
771 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 18:55:51.15 ID:7HlNKiYn
>>765
何の事情があるのか知らないけど
もし、まともに買うお金が無いなら
おとなしくフリーのDAWとか
安いDAWでも買って使いなよ
772名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:26:34.80 ID:aowef2HB
ていうかもう少しでLogic自体が安いDAWになると思う
773名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:32:30.48 ID:Rh5x1paY
ヤマハはいち早くiPadでコントロールアプリを作ったというのに本家本物はなにやってんだろう?
http://www.yamaha.co.jp/news/2011/11062003.html
iPadを利用したなにかを作って欲しい
774名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:41:21.83 ID:6T3vaC/G
皆さんエンバイロメント使いこなしてますか?
自分意味わかりません。白鍵で他キーを演奏出来たら
便利だと思うのですが。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:47:10.30 ID:2vDXxc6G
>>774
それはエンバイロメントに一瞬も触ることなくできるでしょ
MIDI Thru のトランスポーズいじるとか、MIDI鍵盤側でズラすとか
776名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:47:29.16 ID:FBiAiEcL
>>774
すまんが「白鍵で他キーを演奏」の意味がわからん。
もっと具体的にどうしたいか書いてくれたら
手助けはできると思う。
777名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 21:04:35.03 ID:j1Iz8Tk1
なぜ意味が分からないのかが分からない
778名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:08:39.07 ID:6T3vaC/G
>>775
鍵盤側でズラす機能がないです。便利そうですねそれ。

>>776
例えばCメジャーなら白鍵だけで弾けますが、
Cマイナーだとそれが出来ないのでそうしたいなと思いました。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:17:03.70 ID:pQKumUOz
>>778
音楽で食ってくつもりならスケールは頑張って覚えた方がいいぞ。
欲を言えば頭で覚えると言うより、身体で覚えるぐらいの勢いの方が絶対に役に立つと思うよ。
そうでなければ、無理することはないが、覚えて損はない。
まぁ、それが面倒だから白鍵だけで何とかしたいんだろうけど…
780名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:28:10.66 ID:6T3vaC/G
>>779
趣味のバンドでドラムを演ってるのですが、
音程楽器に親しみがない癖に曲を作ろうとすると、
ガレバン羨ましいなとかセコい事を考えてしまいます。
確かに本当は弾けるのが絶対に良いのでしょうが。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:34:40.08 ID:5IWrNUun
>>
楽器が苦手なら、Band in a Box の達人になれば、なんとかなるかもね。
ガレバンより数段は難しいかもしれないけれどね。
782名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:25:59.55 ID:trGBlSmX
>>779
音楽で食ってくつもりの人間はこんなくだらない質問しないよ。



......とも言い切れない今日この頃
783名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:53:47.12 ID:LkVILhw+
Logic express使ってます。内蔵音源にほしい音源がなかったので、ソフトで新しい音源入れようと思って、クリプトンでサンプリング音源ソフトを買いました。
784名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:55:55.32 ID:LkVILhw+
↑すいません切れました


ですが実際入ってる音源はループ物ばかりでした、いろんな楽器の音源の1shotのみ
(内蔵音源のように12音階全部でるやつ)
が入ってるソフトってありますか?
78536:2011/06/21(火) 01:30:09.18 ID:k4ciqTXz
>>736
レディヘは残念ながらableton愛用だと。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 04:36:43.85 ID:pNmPw1J5
>>783
何を買ってガックリきて、どーいう音が欲しいのかわかんないから答えられない。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:19:19.24 ID:vrK76ALq
>>777
聞き方が曖昧でどうとも取れそうだったんで
疑問点をハッキリさせたかっただけなんだ。すまんね。

>>778
コードメモライザーで単音アサインすればできる。
まあ各スケールに合わせて一々設定するよりも
弾く練習した方がよっぽど効率的だと思うけどw
788名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 07:38:36.49 ID:1uo5Eb9S
>>778
左のインスペクタにあるインストのパラメータのトランスポーズ弄ればいい
789名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:34:22.82 ID:TUMdtAD6
790名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:45:09.89 ID:WzjMaPkA
左のインスペクタにあるインストのパラメータのトランスポーズをいじる=
MIDI Thruのトランスポーズをいじる
791名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 19:46:29.45 ID:VLvXTktb
>>786
曖昧ですけど、強いて言うならR&Bに使えそうな音です。

変な聞き方ですいませんとりあえずループ音源じゃなくて、単発音源がいっぱい入ってる音源ソフトってありますか?
792名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:00:40.66 ID:PbpVufSm
とりあえずKompleteあたりでいいような気がするけど
リズムだけならMOTUのBPMをおすすめする
793名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 22:40:03.23 ID:XfaoI3U5
FinalCutProX来たけどLogicは来ない。
てかFinalCutProまでAppStore販売じゃ本気でLogicもAppStoreで売るかも…
794名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 22:47:25.47 ID:bSeTumr+
>>793
もしそうなったら、expressからのアップグレードの扱いはどうなるの?
795名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 22:54:04.88 ID:QumMxX3r
>>794
Final Cut は既存Studio/Expressユーザのアップグレードはない。
Logicも同様にアップグレードはないものと考えた方がいいのでは。
796名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 23:01:44.10 ID:6Dq0F+Bd
FinalCutが出ましたね。

ところで・・・Logicって忘れられてないかい。

797名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 23:27:45.56 ID:4m9Jrn6A
Logicツーか
MacのDTMアプリ自体がもう完成された(枯れた)
って事じゃ?
798名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 23:33:35.56 ID:NqSDK11k
追加の新機能として残るのは、もうボーカルのピッチ関連を自在に調整する機能位だ。
まさか、ライセンスを買って、ミクみたいな機能を付けたりして。ミク房をMacに取り込む作戦。
(いくらなんでも、それは無いだろうね。)
799名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 23:52:45.52 ID:BtShxQ98
あれじゃないか、大容量の都合でAppStoreでの販売ができなくなったとか。
それでパッケージ版の準備をしてて、リリースが遅れてるってことはないか?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:04:02.97 ID:VqXgze5z
Final Cut Pro X のページを読んでたら、
いくつかLogicにも関連しそうな事項があったのでピックアップしてみた。
あくまでも憶測なので深くツッこまないで下さい。

●オーディオエフェクトについて
Logic plug-in effects included という文章があった事とそのaudio effectについて、
Select from a collection of more than 100 audio effect plug-ins― including more than 40 from Logic Studio
とあった。
Logic Studioの40以上を超える100以上のオーディオエフェクトがあるってことでいいのかな。
次のLogicにもそれが含まれるかも。

● ロイヤルティフリー・サウンド・エフェクト(音ネタ?)について
(おそらくSoundtrack Pro由来であろう)音ネタのサウンド・エフェクトが、
Final Cut Pro Xの本体とは別にソフトウェア・アップデートで提供されるとのこと。
Logic も同様の配布形式(Apple Loops/Jam Packs等は別途DL)になるのではないだろうか。
801名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:57:48.90 ID:4nJCiNQk
>>796
お〜。ロジックもそろそろか。できれば分割金利安いうちに出てほしい。
ロジック使いもFINALCUTつかったりするの?
俺は動画一切やんないから。デザインはするけど。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:40:58.85 ID:qsV9zmr0
>>798
そんな機能取り込んでも日本人くらい(特にニコ厨)しか喜ばんだろうから
それはないよねw
803名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:48:19.75 ID:efuDy0wk
ipadのガレバンのドラムはlogicに移植されるような気がする。
あとは使いやすいアルペジエーター付けて欲しいな…
804名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:07:37.08 ID:5Ayxnei5
7月発売?
805名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:59:32.03 ID:4nJCiNQk
さすがにそろそろだろ。
フィナーレもついでに出てほしい。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 10:52:52.14 ID:3pcOyckB
>>778中田ヤスタカも白鍵だけだからwトランスポート付きの買えばいい。
普通付いてるんじゃ?
807名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 12:23:05.88 ID:ehCRe1R+
>>802
ミクは歌入りのデモ作りに何気なく便利
808名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 12:24:46.30 ID:YxY9N+/M
>>807
適当に歌ってメロダインで直すというか
作った方がめちゃくちゃ速いよ〜
809名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 15:08:00.26 ID:/IDRfbOn
ピッチ補正はメロダインあるからいいけどアルペジエーターは確かに欲しいな
昔あったKORGのKarmaみたいなインテリジェンスな現代風味のが欲しい
810名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 16:22:58.20 ID:qsV9zmr0
>>807
仮歌用ならミクよりVY1の方が優れてるはず
811名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 17:27:23.95 ID:FzzCkPs0
コーラスのデモトラックとかでミクは使う
812名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 17:35:03.68 ID:tm8L5gOB
お前ら仮歌にミクとか本気で言ってないよな?
そんなんだからコンペ落ちるんだぞ?
813名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 17:45:54.62 ID:ehCRe1R+
>>812
あなたの様にハイレベルな所でやっていないので問題ないですよ。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 17:50:59.64 ID:PoXgmXGV
コンペ情報下さい
815名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:19:13.24 ID:pXI8T23D
アルペジエイター有るよ、エンバイロメントでオブジェクト作って結線しないとダメだけど。
エンバイロメントは細かい事できるけど、アルペジエイターとかコードメモライザーとか
単体で使用頻度が多いのは他のDAWみたくMIDIエフェクタ形式でインサート出来た方が楽だと思う。
FCPXの関連ソフトにsound track proが出なかったけど、Logicに統合されて消えるのかな。
816名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:41:49.69 ID:/IDRfbOn
>>815
エンバイロメントで作れるのは知ってるけど今時あれはどうなのよって話
817名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:56:11.12 ID:pXI8T23D
>>816
そうだったか、ごめん。
俺も今時エンバイロメントのあれはどうよと思う。
818名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 20:46:46.05 ID:h+UrLS0G
FCPXでは仕様が大幅に変更され、かなり重要な機能も多く削られた。(その分かなりサクサク動くけど)
今後のアップデートで機能は実装されていくんだろうけど、現時点でプロの使用に耐えるものではない。
Logicも心配。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 21:01:10.82 ID:fCSXME7U
機能さえしっかりしてればLogicの名前がガレバンになっても別にいいや。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 21:06:50.08 ID:RfQPlFdu
そして名前だけが残った
821名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 21:49:58.40 ID:oKCQKVoi
>>818
Logicは一足先に8で体験済み。
FCPは今それをやってる段階かな。
822名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 21:58:10.53 ID:oKCQKVoi
>>815
sound track proはFCPXに統合されたよ。
823名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:21:39.70 ID:DN2qEVKw
>>818
何を心配するんだよwww
気に入らなきゃ現状のままで良いじゃないか。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:52:18.24 ID:4i7e6G2t
波形編集のあの衝撃的な遅さとか
ほんと20年以上前のソース使い回してるだろって感じだよな
825名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:58:41.13 ID:olpvcC5X
>>824
超同感…orz
826名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 23:38:04.09 ID:dmfFit9L
もう色々な意味でemagicを買い取った目標は達成した感もあるし
Logicとい名前も含めて終焉でいいんじゃないですかね?
Logicを見事に使いこなしてPTを拒んできた皆さん、ご苦労さまでしたw
827名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 23:45:19.24 ID:5Ayxnei5
次のLogic、どんな機能があると嬉しい?

828名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 00:21:13.08 ID:RGrZd5x3
自分で作った曲をそのままインターネットで売る機能。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 00:23:25.83 ID:dFbJn7An
>>828
iTunesアカウントでログインしてヤフオクみたいに気軽に出品か
いいかも
830名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 00:24:11.52 ID:K7qlEew7
隠しコマンドで立ち上げるとPTモードになるw
831名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 00:48:01.52 ID:dojcPzjC
logicでQLSO使ってるんだが、再生中しばしばノートナンバーが勝手に変わることがある。
MIDIデータはあってるしトランスポーズをかけたわけでもないんだけど、
この症状ってなにかな?
バウンス中に現れるときがあって非常にふべんなんだけど・・・
ピッチベンドがどうという問題ではないです。
832名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 01:19:07.38 ID:n/XAWwow
6/29に発売かも。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 02:20:42.13 ID:kUbVppp6
8で一回仕切り直して、9で一先ず土台が完成した感があるので、
10は期待したい。

派手な機能的にはオーディオのピッチ関係かと想像するけど、
そんなことよりイベントリスト直してくれたらそれで満足するw

UIはFCPXみたいなダークカラーは歓迎。
834名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 02:29:17.93 ID:qeAym4GI
やっぱり10じゃなくてXかなー
そうすると一新しそうで不安だねー
835名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 02:49:58.60 ID:dFbJn7An
>>834
一新しそうでこわい
DTVは全然しないんだけど今回FCPXのスレ見て1ヶ月ほど様子見を決めた
それまではすぐポチる気してたんだけど
836名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 11:51:47.60 ID:vTnm5fP/
波形編集位なら
OS9,G4時代とあまり変わらないと思う。
8は特に酷かった。8以降は別のアプリと思う。
また酷くなるのかな?
837名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 12:30:04.44 ID:lS3mDXwQ
apertureも酷いけどappleのプロアプリは
手が加わるにつれどんどんユルい方向へ堕ちていくなw
これがapple流のサードとの住み分けなのかと

>>835
禿:「今日は世界中のミュージシャンに革新的なお知らせを持ってきた
   ガレージバンド、proだ」

スクリーンではLogicと刻まれた墓標が
838名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 13:09:35.01 ID:d7Md2vmy
プロなのにガレージで仕事とはこれいかに…

クーラー効いてるなら許す
839名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 14:49:32.83 ID:GLaOlXmv
>>837
もしそんなことになったらDPとCubaseどっちに乗り換えようかな・・・
840名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 15:53:06.93 ID:lgive4/U
>>838
ワロタw
いつまでもガレージ心を忘れないプロ向けDAW

忘れてほしい
841名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 16:34:21.98 ID:SPkh35KA
Logic使ってみたくて最近Mac買ったんだけど、まだ買わない方がよさそうね。早く欲しいなぁ。
842名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:10:43.50 ID:X17EZevt
いや安定してるうちに買えよ
843名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:21:59.24 ID:lgive4/U
LogicStudioXを買うより、今のLogicExpress9を買ってXの様子見してからアプグレが安定じゃね?
844名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:27:18.34 ID:SPkh35KA
>>842
>>843
あ、なるほど!アドバイスありがとうございます。早速ポチります。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:48:00.64 ID:mukNaMlT
>>827
Logic pro の7をappleは、常にメインテインして欲しい、それだけだね。
今のLogicは全てにおいて、アマチュアというか音楽的IQの低い人にターゲティングしすぎだと思う。
846名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:54:26.92 ID:GLaOlXmv
アプグレあるのか?Final Cut見る限りではAppStore売りじゃね?
847名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:54:45.46 ID:lW/TWfKg
Final cut Xがメチャ不評やんw
こりゃLogic Xは地雷の可能性も高いぞw
むしろ早めに9を買っといた方が良いかも知れん
使い勝手が随分改悪されたみたいね
しかも過去作と互換性ないとかあったし
Xが出るから間藤だなんて考えるより今超安定している9でしばらく様子見した方が良い
ついでにLionも地雷の可能性も高い
スノレパ+Logic9が一番確実な路線だろうと個人的に思った
Logic Xへの期待が薄まってくる
848名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:55:13.80 ID:mukNaMlT
シーケンスソフトの線引きは決まってるんだよ。

Cubaseはコンシューマー
Logicはオールマイティエンジニア
Protoolsはバンド系
Digital performerは変態

決まってるんだから、しっかり守れappleよ
849名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 20:31:29.22 ID:4L/6wI/u
使ったことないから教えて欲しいんだがDPはどういう変態なの?
850名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 20:46:17.52 ID:lgive4/U
Logicは単純にマカー向けって感じがするけどねw
851名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 21:53:50.95 ID:Yj+niRdq
>>849
その場の思いつきで書いただけだから気にするな
852名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 22:19:48.90 ID:X17EZevt
なんたって会社のマークが一角獣だからな…
853名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 22:25:47.20 ID:Nr6YlmrY
Mark of the Unicornっていうと格好いいけどMOTUって略すと格好悪い
854名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:03:49.27 ID:0k5D20u8
Digital performerはお洒落系
855名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:04:18.42 ID:qgOKWG5F
マカー?
バカー?
856名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:16:39.40 ID:OoXbT38c
>>847
なにーぬねのっぺらぼう。
確かな情報ですか?
もうPC買っちゃいますよ?
857名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:19:12.63 ID:dH7s8F6J
FCPスレが阿鼻叫喚だなw
Logicは既にユーザー自体が激減してるっぽいし、Xで大変な事になっても阿鼻叫喚すら起きんかな?
858名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:22:04.27 ID:dFbJn7An
>>857
それ以前にLogicは9で終わりという事態もあるのかな
FCPXと違ってアナウンスすらされていないし
859名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:26:08.32 ID:Oc42aWLZ
ていうか、新バージョンが出ないとダメなのか?
860名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:40:30.75 ID:ML++mgZY
別に新バージョンいらね。
861名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:57:32.04 ID:K7qlEew7
とりあえず色々と気になるチャンは、スノレパ最終ハイエンド機と9を買っておこう。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:19:02.54 ID:FZD7EWcF
ライオンって重くなんの?
機能紹介の便利機能みた限りだと、音楽用途に使う俺にとってほとんどいらん機能だし。
最大表示くらいは付いてほしいけど。あとどうでもいい。ipadに近付けるためにやってるみたいだし。
863名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:22:43.33 ID:OkTSToGF
セーブやヒストリー関係はデータ保護の為に役立ちそうかな
864名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:26:05.39 ID:3nXGsvtL
>>859
新バージョンが出ないとダメというわけじゃなくて、
FCPXみたいに価格破壊が起きることを期待してる
865名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 01:10:11.36 ID:54KJxuiM
Logicは既にEmagic時代に価格破壊したあとに、再びAppleでも価格破壊しているから、
さすがにもう無いだろうな。
866名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 03:22:51.60 ID:hNPjfa6Z
AppStoreもある事だし、そろそろ追加音源や素材をリニューアルしてほしい。
867名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 04:15:24.78 ID:Hu/uUTpg
>>865 ただ、映像ソフトが音声ソフトより
高いなんてことは非合理的だから何かしてくると思う。
FCPが1/3の値段になったから、Logicは170ドルくらいが
有力だと思う。
868名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 08:23:46.10 ID:hNPjfa6Z
とりあえず、パッケージのコスト無しで勝負できるのは強いよな。他社涙目すぎる。
869名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 11:31:24.20 ID:dHS5SJjW
あんな大容量をダウンロード販売すんの?
870名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 12:10:51.04 ID:xR+sVox0
パッケージ販売も継続して欲しい。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 12:16:17.75 ID:9LG+Ao7O
ダウンロード出来る小容量になるんじゃないの。
本体のみコースと、追加音源パックは別ダウンロードみたいな感じとか?
ぶっちゃけ、jamPackの音ネタとか膨大過ぎるわけで…。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 12:30:47.42 ID:LvFOhIfR
logicユーザー向けのiTunesストアができて、そこでappleloopsを売ったりして。
どこかのヒットメイカーのデモともつかない素材が出たり。
873名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 12:33:17.37 ID:zJvxJJdI
ガレバン消えてmac標準搭載
追加音源ダウンコでたっぷりお金落としてね、と
874名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:05:54.71 ID:xR+sVox0
>>872
いいじゃん。
ところで次のlogicは、FCPX位の劇的路線変更があるのかな?
まぁlogicユーザーは慣れるのも早そうだけど。
875名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:52:39.81 ID:Hu/uUTpg
Presonus StudioOneを買収してちょっと味付けして出します
876名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 17:18:50.14 ID:Rpr2V5AM
Logicがどうなるのかわからんけど、FCPXと違ってDAWだしデータは毎回新規に
作っていくもんだから、もし過去バージョン読めなくても自分は困らないなあ。
でももし読めなかったらAppStoreのレビューが荒れるんだろうなー
877名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 18:34:19.27 ID:27SzGfQD
いや、すでにいくつかのバージョンを所持してないと開かない過去資産はたくさんある
近年では7.1pcc版を持ってないとOS9の過去のモノは開かない。とかね
あと、あんまり覚えてないんだけど、4.8.1あたりがないとver1~3のファイルとか開かなかったような記憶が…
878名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 18:42:10.97 ID:27SzGfQD
うそつきました。
おもしろそうなんで9.1で過去のファイル開いたら2003年のものまで開くな。
どこまでいけるんだろか
879名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 19:18:46.64 ID:Rpr2V5AM
あーでも、過去のバージョンを入れておかなきゃいけないのがめんどいね・・・
何だかんだで互換性は持っておいて欲しいかも。
再インストールしなきゃならないはめになって、新旧両方いれるなんて馬鹿らしいにもほどがある。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 19:29:29.10 ID:27SzGfQD
1998年のファイルは開かなかった。ログで

「このファイルのフォーマットはこのバージョンの
Logic Proとは互換性がありません。
Logic Pro バージョン7.2.1以前で読み込んでから、
プロジェクトを変換してください。」

とでた。7.2.1もPPCのバージョンじゃないとだめだろな。
おれら、慣れてるな、こういうのw
881名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 11:15:45.35 ID:paBc5p+k
ロゼッタが無くなる次のOSで切り捨て決定だな
882名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 15:29:22.33 ID:JW+Epduo
う〜ん
今買うならアプグレの望みを捨ててアカデミック版買う方が良さそうだな...
883名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 18:53:37.31 ID:JwuYEwIJ
>>881
↓とのことなので切り捨てにはならない・・・と思う
どっちでもいいから態度を表明してほしい

10 :名無しさん@編集中 [↓] :2011/06/25(土) 13:55:16.95 ID:7l1zu6B1
FCP X、Logicのエフェクト使えるようになってる..
884名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 19:08:06.86 ID:Yu870H4l
cubase使いの友人が、今日家に来て
logicの使い易さに驚いてたよ。
当たり前だと忘れがちだが、logicって
やっぱり優秀なソフトには違いないみたいね。
885名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 20:18:20.52 ID:ozG1LykJ
で、いつでんだよ、結局よー!
886名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 20:21:28.56 ID:WEhSRO3h
CubaseとLogicのどっちも使ってきたけど、そんなに驚くほどかな?
まぁ軽さでLogicにしてるけど。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 20:39:45.96 ID:dp+gXuis
Logicが使い易いとかwww
Cubaseの方がよっぽど敷居低いだろ

馬鹿にとっては無駄が多いよLogic
888名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 20:41:48.67 ID:pYk8QMBR
敷居が低いw
なんか後ろめたい事でもあるのか?
889名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 20:51:39.33 ID:tFpVhN30
Cubase使ってる俺から見てもLogicの方が使いやすそうだぞ
Logic持ってないけど
890名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 20:54:27.04 ID:p7WcuCt3
ボーカルだけmp3(ネットで送ってもらった)のセッションがあるんだけど、これってmp3でバウンスしたらボーカルはそのままで他の音質がmp3になるってことだよね?
ボーカルもさらに悪くなるなんて事は……
891名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 21:09:45.31 ID:0ZHaIEWx
悪くなるよ
892 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/25(土) 21:59:58.25 ID:onxhqrvi
今に居たって「敷居が高い」の使い方を間違える奴って、どうしてなんだ、と思うよね。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 22:11:30.82 ID:uWZCXfmo
ずっと8のままだったから9にしたいんだが、今のタイミングだとアップグレード版を買って帰った次の日にLogic Xが出そうで躊躇してる…。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 22:18:28.88 ID:EI14kp0B
>>893
俺、一昨日9買ったよ。
895名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 22:56:28.14 ID:Aiat6i7G
俺も今日9買った。
896名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 23:15:57.49 ID:oo3AHb4F
俺も俺も
897名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 23:19:55.87 ID:s1aOzh0p
>>892
今に至って、「至って」を「居たって」と間違える奴って、どうしてなんだ、と思うよね。
898名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 23:27:54.10 ID:onxhqrvi
>>897
空気読んで、
今に至って、「至って」を「居たって」と間違える奴って、同士てなんだ、と思うよね。
とか書かないと駄目だよ。
899名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 00:46:57.08 ID:KnHo2b3x
2ch何だし文字間違いぐらいどうだっていいけど。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:33:31.77 ID:pYEzn64t
どうだっていいならいちいちツッコむなハゲ
"何だし"とか、わざと間違えてるのもキモいぞハゲ
901名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 02:03:53.53 ID:iH3E/S4w
ついにロジックも200ドル切るのか
むねあつ
902名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 02:53:03.97 ID:vs7GDFUd
25,000円切ったら即ポチってレビューしてやんよ!
903名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 03:28:18.09 ID:FzdAFmA5
3rdのAudio UnitsもApp Storeで取り扱って欲しい。
アップデートもAppで一括管理。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 07:20:07.71 ID:HKJtm9PL
ロジックExpress最新にしたらシリアルキーが通らなくなったんだけど、どういうことかね
ちなみにちゃんと買ったやつ
905名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 07:49:39.84 ID:p1YDAtXi
Logic8Expressでちまちまやってるんだけど
歪んで聞こえるときがあるんだわ。
24/48(I/OはAVID M-box3rd)でやってて、
コンプやリミッターを全部切っても
飽和したときのような歪みが聞こえるんだよね。
これって仕様?
あと9だと音質はどんな感じ?
906名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 08:36:31.25 ID:/z2HCJIe
トラックかマスターがクリップしてるだけだったり
907名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 10:37:08.04 ID:YOSzPDTA
>>905
歪んでるという.logicのプロジェクトファイルをアップしてみろ
検証してあげよう。
908名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 11:27:08.25 ID:p1YDAtXi
>>906
トラックもマスターもクリップさせてない

>>907
個体差なのか?
ちょっと今から出かけるから夜にアップするんで、
よければ検証お願いします
909名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:10:00.44 ID:VcVetdKP
Mboxで歪んでんじゃないの?
910名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:11:36.99 ID:zMLgChCk
それ多分ディストーションをマスターにかましてるからだと思うよ
911名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:16:26.68 ID:LL//FDtq
HDDのスピードが足りない時にもあるな。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:42:34.49 ID:CGgUgKMG
マスターネタ飽きた
913名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:47:11.53 ID:2kzu/EA5
位相ずれに3000はらたいら
914名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 16:50:04.14 ID:Ddbkz/i9
同じく位相ずれに2000篠沢教授
915名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 18:36:33.80 ID:FzdAFmA5
OS10.6.8 きたこれ最後
きっと一年くらいの間
お世話になるver
よろしくね

しかし、10.7のクリーンインストールには10.6のディスクが必要ですとか、面白いな
916名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:54:28.95 ID:p1YDAtXi
なんかアップロードするために久しぶりに
歪んでたプロジェクト開いたら歪み消えてた…
お騒がせ本当にすみません。
>>909
バウンスさせてWin機でも再生させたとき聞こえた。
>>910
それだったらどれだけ楽か
>>911
HDDは5200rpm
>>913
>>914
EQもひどくかけてなかったんだよなぁ
917名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 20:02:02.99 ID:YOSzPDTA
バウンスさせてWin機でも再生させたときに聞こえたんじゃ、
Logicは関係ないんじゃねの?WIn機のハードかソフトの問題じゃねの?
918名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 00:19:17.65 ID:4EjiF7ji
>>891
mp3のトラックのみをmp3でバウンスしても要領は変わらなかったのですが、悪くなるの?
どなたか理論的に教えて下さい、、、
919名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 01:00:19.22 ID:tcb20E1P
耳で聞いて違いが分からなかったのならそれでいいんじゃない?
920名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 01:24:01.05 ID:4EjiF7ji
理論的な話が出てこないってことは、劣化度は変わらないってこと?
921 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 02:00:20.83 ID:lPJhzLN3
>>918
多分、可逆変換の重複処理になるから、劣化する可能性はあると思う。
922名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:01:26.03 ID:XeobSeBm
気が短い奴だなw
923名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:05:32.73 ID:XeobSeBm
>>921
不可逆、だな
924名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:37:48.42 ID:spTuLFKl
>>918
ここ読んで基本的な事を理解すれば、あなたの中で答えは出るはず。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mp3
925名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:38:58.41 ID:6bXYu2jF
悪くなるお
mp3をmp3にして、そのmp3をmp3にして、そのmp3をmp3にして、そのmp3をmp3にして、そのmp3をmp3にして、
そのmp3をmp3にして、そのmp3をmp3にして、そのmp3をmp3にして、そのmp3をmp3にして、
くらいして最初のと比べてみればよくわかると思うよ。
926名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 03:06:30.36 ID:XeobSeBm
手っ取り早いのはバイナリ比較したら良いと思うんだけどね。
ファイルがCBRなんだろうな。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 03:08:17.41 ID:b42gFqBE
YouTubeでその繰り返しアップで劣化させる作品を作ってる人がいたな。
世代ファイルもあって比べられる。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:10:17.05 ID:nESW0ZJz
きみたち、理論的()に答えないと納得してもらえないぞ?
929名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:39:08.91 ID:wShj7rtF
海苔を乾燥させて戻して乾燥させて〜
って延々やったらたぶんまずくなると思う
930名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 20:28:28.41 ID:Cyu5sozJ
紅茶の葉っぱも乾燥させて戻して乾燥させて〜
って延々やったらたぶんまずくなると思う
931名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 21:01:34.08 ID:DIuhH3NQ
アイスノンを何度もヘタるまで使ってると、たぶんまずくなると思う
932名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:36:12.08 ID:XCFBtMvq
取りあえずサンプラーやミキサー周りの、
90年代の個人のHPみたいなグロテスクな配色デザインを何とかしてくれればそれで良い。
933名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 01:55:42.64 ID:s/WrQxGq
アレが好きな人もいるかも知れんぞ。
この郷愁がたまらないとかなんとか。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 03:36:47.65 ID:8SGe61Gw
FCPXがiMovie Proとでも言ったようなプロ切り捨てともいえる出来だった事を踏まえて、もし仮に次期Logic Pro Xが同じような進化を遂げちゃってDAWを移行するとしたらみんなは何にする?
ちなみに自分は一昔前だったらDPだったけど、今は個人的にLiveに興味がある。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 03:49:12.31 ID:0QCXeUsV
アポーマジで氏ねよ
9,1,4にしてからろくなことねーわ
プラグインが急に音ならなくなるわ落ちるわとんでもない糞アップデートだ
再インストールし直すから9,1,3のアプデ出せよ
最悪だわ

936名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 04:34:47.46 ID:ExAfdwBr
>>929-931

とても分かりやすい解説をありがとうございました
937名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 09:54:49.97 ID:s/WrQxGq
>>934 切り捨ててないよ。ちゃんとついてる機能もなくなったとか
勘違いしたオタクがネット上で平然とデマ流してネガキャンしてる。
そりゃ10万で売ってる競合他社なんかなりふり構わないし。
FCPの講師やってるひとなんかも喚いてるんだろ。
938名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 12:58:34.82 ID:YEpniUOT
>>934
俺はPT9と併用だから、LogicダメになったらDPかな
見た目は古臭いがいろいろ利点高いし出音も好き。4.5までDPだったからクロスグレードすればいい話なんだけど。

Logicの操作は慣れる前に何度も挫折しかけたが、てんこ盛りの素材のおかげでなんとか慣れた。しかし、アポーもっと本気出して作って欲しいってのが本当の気持ち。
Mac使ってるからLogicに乗り替えたってのが大きいから。

>>937
ネガキャンどころか正当な評価だと思うが
マジ使ってんのか?
FCS併用じゃないとプロユースには厳しいのが現状だろ
939名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 13:26:07.14 ID:nXilCroI
>>934
PRO的なDAW求めるならLIVEはどうだろ?

64bit化はまだまだ先のようだし、致命的なバグが酷い
小数点マイナーアップデートでそれ以前に制作したプロジェクトを開けなくするという暴挙、
作成したサンプルやMIDIを閉じ込めておきながら、Rewireは不安定なまま
出音もロジックと比べると正反対

とは言え、柔軟性のあるオーディオ編集やドラムラック、セッションなどは楽曲制作ツールとしては魅力的
俺もバグ我慢しながら64bit化待ち望んでる
yellow toolsみたいにならない事を祈りながら






940名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 13:41:17.58 ID:85ogy0HF
他人が作ったループならべて、アルペジエータとかでシンセ重ねて「作曲しました」
みたいな人はそりゃLiveにでも移行できるんだろうけど

ここにいるおっさんのユーザーは、MIDI土方みたいな人も多いみたいだから、
流れるならDPだろうね。

おれはDP4が重すぎてLogic5に移行したクチだけど、今のDPあんまり魅力ないなー
941名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 13:43:02.18 ID:lHBEnVV4
俺もDPに一票だな おっさんなもんでw
942名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:26:47.07 ID:aBoQ6B+P
曲にプロはあっても、DAWのプロって何じゃそりゃ
943名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:39:13.88 ID:YEpniUOT
>>940
俺はオッサンじゃないけど土方作業は意外と好きw
Logicがメインとなった今でも煮詰まった時は気分変わるようにたまに古いDP弄くってるから、新しいのがMASリリースのみになって良くなかったらDPに逃げるかも
944名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:43:28.45 ID:N68ROTL1
>>940
LogicユーザーってMIDIを作り込みまくる
MIDI土方のイメージしかないんだがw
945名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 15:07:07.59 ID:xhQMx+SR
ループ集が腐るほどついててもほとんど使わねーから、音源増やしてくれと思う。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 16:42:08.07 ID:s/WrQxGq
>>938 ネガキャンだよ。NYTimesにもFCPXのネガキャンのウソがたくさん網羅されてる。
正当とはとてもいえないでまかせの連鎖。逆に君が使ってないのがわかった。
それ読んでからかえばいいよ。
947名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 16:44:34.26 ID:s/WrQxGq
midi土方ってまだレコポ使ってるんでしょ?
948名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 16:50:48.90 ID:FNqe1Or4
>>946
まぁだいたい「使えない」事実は伝わったよ
世間のレビューは概ね正しいようだ

ありがとう、
もう帰っていい
949名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 17:12:13.73 ID:xhQMx+SR
ていうか>>948が涙目になってるのはよく分かるんだがここLogicスレだからな?
FCPXをどうこう言いたいならあっち行けよな。
頭だいじょうぶ?
950名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 17:33:21.27 ID:s/WrQxGq
ネットの情報鵜呑みにした耳年魔だろうね。
新しいものについていけない老害。林檎って良くも悪くも老害を切り捨てるからねw
951名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 17:57:29.36 ID:/+Iye3t3
Logic Xへの要望
印刷されたマニュアル付けてちょうだい
952名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 19:39:58.20 ID:Jht2ZEYo
どちらかと言うとアップルとしてはLogicは重要なプロダクトでは無いよね…たぶん?
Logicで使われてる技術は今後iMovieなりガレバンに流用して、
Logic自体はフェードアウトという事もあり得るんじゃない?

もしそうなったら、しばらくはLogicでがんばって時期みてPTへ移行になりそう…
Vision難民な俺はあまり楽観はしていない><
953名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:02:41.93 ID:YEpniUOT
>>952
マジそうならヤバいけど、eMagic買い取ったチームちゃんが頑張ってるなら大丈夫なんじゃない?
Appleはクリエイター支援してるし
ダメなら俺も逃げる

っていうより新しいLogic出してほしい
954名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:33:25.63 ID:LzzGsrJL
コントローラサーフェスの機能使いたいんですが
なんでhelpが英語??
どうしてもアサイン方法が分からないっす。。。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:34:18.50 ID:NRu+zznD
>>951
アプリパッケージの中からhtmlファイル群を取り出して
iPadに入れてるけど割と捗るよ
やっぱマニュアルはLogicとは別で見れないと不便だよね
956934:2011/06/29(水) 00:15:54.36 ID:RkmC0mau
ごめん俺がFCPXの話題出したから荒れちったな。謝るから忘れてくれ。
Liveって64bitまだなのか。つーかプラグインにしてもDTM業界って全体的に64bit化が遅い気がするんだけどなんでかな。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:18:50.97 ID:ImrzNrXz
logicに何かあっても大丈夫なようにSONAR X1をスタンバイしてます。
logicが死んだら金食い虫のMac環境からも逃げます。
平和に続いてくれればいいのですけど。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:42:03.55 ID:6TGsNEgX
俺もlogicなくなったらアポーとは縁切りだな
959名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:47:26.21 ID:rOcUGMUK
9.1.4にしてから、
再生時にプチプチノイズが乗ることが多くなったんだが・・・。
俺だけか?

ちなみに、再生時だけじゃなく、
たまにバウンス時にも乗る。
960名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:48:35.92 ID:Z7tKJya9
Logicの終了を望むやからは、競合製品を販売している連中だけだね。
そいつらが、終了するかもよ、とか変な噂を流して、自社製品に注目を向けたいのさ。
終わるなら他を買おうかな、と考える人が、一人でも多く出るのを期待して、噂を流す訳さ。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:48:45.48 ID:4endAIm6
>>959
同じく。困った。
962名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 01:04:37.82 ID:rOcUGMUK
>>961
ちなみになんだけど、T-Racksとかマスターにかましてたりする?
個人的にマスターにT-Racksを刺してるときに、
割と起こりやすいような気がするので・・・。
963名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 01:16:22.52 ID:GRrjT0QJ
FCPもバラ売りに戻ったからLogicも単体に戻るんかな?
まぁ、メインステージとかサウンドトラックとか使った事無いけど。

で、エクスプレスも無くなって、ガレバンとLogicライン?
FCPがiMovieライクになったらしいけど、
Logicもガレバン寄りになりそうだな。
その兆候はあったし。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 02:11:56.63 ID:6t5Uwyd8
今までに無かったインターフェイスをジョブズが気に入ってiMovieに採用されて
それがFCPXに受け継がれて行ったって感じでしょ。

GarageBandはLogicを簡略化した物だから
特に画期的なインターフェイス使ってるわけでもないじゃん。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 03:24:11.93 ID:KS99ESNJ
そもそもemagicがappleに買われた段階でLogicは終わったんだと思う。
あのまんまLogicを進化させても、appleという会社には何も誇れるものがない。
Logicをこのまま高機能で複雑なソフトとして存在させていくことも意味はない。
DAWのソフトなんて、こんな簡単な話でいいんだ……って周りがヤル気なくすくらい、
シンプルで簡単で、でもいい作品が誰にでも出来る……っていうのがappleの目指すべき道だろうし、
俺はそうあって欲しいと思うよ。勉強したヤツだけが使いこなせるっていうのはナンセンスなんだよ。
少なくとも今のappleの方向性としては。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 03:35:46.01 ID:HxQot2sb
それはガレバンの役割です
967名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 03:38:48.74 ID:IlPxP6zM
2.0からのユーザーだが、過去の仕様も潰す事なくもの凄い進化してると思うがな。
昔はエンバイロメントの概念を多少なりとも把握してないと使えなかったんだから
968名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 03:45:33.41 ID:IlPxP6zM
あ、Audioコンフィグレーションのウインドウはなくなっちゃったね
このウインドウは破棄して一瞬のうちに演算してやるぜって意気込みと成果はスゴイと思う。
どこでなくなったんだろう。OSでCore Audioができてからかな
969名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 04:09:01.01 ID:kfVyr1VV
>>965
言いたい事はわかるが、こだわるほど細かくなり、すると自然と複雑化するw
でも、FCP Xのように1から作り直してシンプルなAppleらしいベースで作ってくれてもOKなんだけど
DAWも進化らしい進化見られなくなって久しいし、他の特殊ソフトの機能とかもどんどんパクって統合してほしい
MAX/MAP的なものまで突っ込んで革新したら最高
970名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 04:31:53.44 ID:jTJp90f5
みんな恐ろしい想像してるな!
でもその想像を絶するような事をクールにしてしまうのが A p p l e

俺はOS10.5とLogic Pro 8からのyutoriだから何でもアリなんだが、、
971名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 04:39:57.68 ID:jTJp90f5
みんなが言う様にapp Store からの購入のみで本はおろかパッケージも無くなり
バンドルで無く単体で販売

後で、あれれー エンバイロメント無いよ〜 とかありそう
972名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 04:46:14.60 ID:ZcxM5Ecs
アップルとしては、普通に弦やギター、ピアノやってる人とか、歌歌ってる人とか、
音楽やってる(またはやりたい)けど、コンピューター難しくて興味ない
って人をターゲッティングしてるんでしょ

俺の周りで音楽やってる人は
Logicでも難しいって言うからな

理系人間だけが使えるって時代は終わって
より純粋に音楽を楽しめるようにアップルは頑張ってると思うがねぇ
973名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 04:54:57.52 ID:DKHvHOY6
Xよりも先に9.1.5だろ!
アポーが糞なのはこんな糞アプデを配布しておいて謝罪もせず9.1.3を配布してくれと頼んでも断るところだ
アプデで悪くなるとか信じられん
ちゃんと動作検証してんのかよと
9.1.3のアプデがありませんとか絶対嘘ついてるだろ
ないはずないだろと
全くメリットのあるバージョンアップじゃなかったしやるんじゃなかった
百害あって一利無しとはこのこと
この怒りをどこにぶつければ良いんだ
糞アポーはさっさと9.1.3を配布するか9.1.5をさっさと出せ
974名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 04:59:52.99 ID:DKHvHOY6
訴訟大国のアメリカ人訴えろよ
快適に使えていたものがぶち壊されたんだ
9.1.4にしてからサスティンペダルの反応がたまにおかしいしプチノイズはのるしフリーズするしCPUメーターがすぐに赤く点滅して変になるし最悪だわ
安心して制作に打ち込めるのがLogicの売りだったのにこれじゃMac+Logicにした意味が無い
今更DPとかCUBASEとか使えねーし
975名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:12:41.54 ID:jTJp90f5
メジャーアップデート直前に来るアップデートは危ないという事を学んだ
OSも10.6.8来てたけどスルーした方がいいのか、もう遅いけど
976名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:14:42.43 ID:jTJp90f5
>>972
それまさにガレバンの役目じゃんかー
977名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:30:10.73 ID:IlPxP6zM
OS、アプリ、プロアプリケーションサポートの3つで一括りだから
Logicいっこだけ9.1.3に戻したら余計にややこしくなるかもよ。
ちなみにうちの9.1.4は絶好調(mp3にバウンスするとき範囲指定で変になることあるけど)
978名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:30:57.53 ID:IlPxP6zM
あ、そうだ。タイムマシンで戻せばいいじゃまいか
979名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:42:40.51 ID:Y0iCQqvk
でもLogicってFCPより一足早くインターフェースを新しくしたアプリだしなあ。
980名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:54:22.03 ID:jTJp90f5
アップデート後にバグが多発した方々の発言は
PRリセットとかアクセス権の修復とかの標準の他、3rdアプリでのメンテをした後での検証って事でいいの?
981名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 06:47:53.34 ID:PvxVXwNe
今日はLogicの日です。
982名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 07:14:47.06 ID:jTJp90f5
いい天気だ
983名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 09:27:39.71 ID:O5fjNBD1
今のAppleのメインはどう考えてもiPhone/iPadだろ
時期OSもその為に特化したOSみたいだし
パソコンのスペックとアプリで何かやる時代は終ったんじゃないかな。
そういうことをやりたければ
何年かは窓機でやらざるを得ない時代になるんじゃねーの?
iPadの性能が今のノートパソコン並みに上がれば
また流れは変わるだろうけど
984934:2011/06/29(水) 09:35:20.36 ID:QOseOBqT
あの汚いフォントを見たくないんだよ
985名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 09:42:14.83 ID:hDy8jucA
>>984
ふぉんとふぉんと!
986名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 12:14:45.62 ID:H2TAoUaF
>>974
>訴訟大国のアメリカ人訴えろよ
連投で暴れているが、結局他人任せなヘタれ君乙
987名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 13:29:29.69 ID:4endAIm6
>>962
確かに言われてみればそうかも。あとで検証してみるサンクス。
988名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 13:58:47.23 ID:Z7tKJya9
>>973
上にも記載されているが、過去に9.1.3にアップした事があるなら、
LogicPro9.1.3Update.dmg がMacに残っている可能性が高いよ。
(自分で消去作業を行っていない場合は、残っている可能性がある。)
無ければ、誰かに貰えば良いのさ。
(可能なら、アップファイルは全部自分で保持しておいた方が良いのだが。)
989名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 14:18:15.93 ID:MGtbGxVd
エンバイロメントでシーケンサーから出力して、
何か処理してまたシーケンサーに戻すには
どうしたら良いでしょうか?
990名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 18:27:08.56 ID:ECIJbKzu
>>950
Logicで言うならAU切り捨てみたいなもんだからそりゃ紛糾するだろ
あれで星付けてる連中は殆ど実用してない連中と思われ

ガレバンXproがどうなるかは知らん
万がイチにもDAW部はタダ同然で撒いて
appstoreで音源再課金したらお前ら発狂だなww
991名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 18:37:01.84 ID:sVM5XurC
992名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:03:58.92 ID:n2F0Kaix
いよいよ7月がすぐそこだけどLogicは、どうなるか不安だね。
個人的には、アンプデザイナーとかいらない物を整理してアップルオリジナルキャラのボカロみたいなの積んで欲しい。
世の中の流行に逆行するのがアポーと信じてるから奇行かましてくれないかな。
993名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:10:01.99 ID:w2YObMOu
>>992
百歩譲ってボカロみたいな機能が欲しいという意見があるのはわかるが、
…オリジナルキャラ?

うえぇぇええぇえええぇェエェエエエ…

きもいわー
体感温度が2度下がったわ

ありがとう
994名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:13:27.56 ID:c02udZnS
スティーブっていうキャラが搭載予定
995名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:14:47.71 ID:HxQot2sb
VOCALOID01 スティーヴ・ジョブズ
「One More Thing!」
996名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:37:31.69 ID:/7i48IUy
相変わらずドザの書き込みばかりで安心しました
997名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:50:20.37 ID:jqoX5Qkk
普通にAlexに歌わせれば良いだけじゃん
998名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:23:27.57 ID:gU1dtVKb
FCP XからLogicのエフェクトを直接呼びだして使えるようになってら

LogicXも最初は機能大幅削減されそう。で、Lionのアップデートが安定してきた頃
改めてApple STUDIO Suitsとして統合していくのかもね。
999名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:30:18.36 ID:Z7tKJya9
>LogicXも最初は機能大幅削減されそう
そんな根も葉もないこと書くなよ。意味の無い風評を広げるなよ。
闇雲に信じる人も出るから。
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:42:39.74 ID:5uA9vDGE
1000ならLogic StudioはGarageBand Xに統合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。