【議論】 DAWソフト総合 Part7 【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
DAWソフト総合スレです。
それぞれの長所・短所・向き・不向きなど自由に語ってください。
初心者歓迎です。
でもガチの初心者は質問スレで聞いてね。

[前スレ]
【雑談】 DAWソフト総合 Part6 【質問】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284781186/

[過去スレ]
【雑談】 DAWソフト総合 Part5 【質問】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260886141/
【雑談】DAWソフト総合 Part4【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1239467491/
【雑談】DAWソフト総合 Part3【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225401453/
【雑談】DAWソフト総合 Part2【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199372071/
DAWソフト 総合(1)  初心者歓迎
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062869286/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 09:45:05 ID:b2d0CDQy
Cubase6はマルチモニタ対応してくれんのかえ
3名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 09:56:00 ID:0PGtOiVU
>>1
おつ
4名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 10:28:16 ID:pzSAFSkh
DPのMIDIが一番良いって本当?
Logicが頭数秒めちゃくちゃ揺れるのは有名な話ですか?
macだとosレベルの管理でどれも変わらないのでしょうか?

10.4とLogicExだと本当に頭合わなかったです。5、6小節は、フェイジングさえせず、ばらばらなタイミング。その後は安定。
ProtoolsLEはどうでしょうか?

5名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 19:13:57 ID:+PbwEHnZ
>>2
こういうの定期的にみるけど、DAWが対応ってどういうこと?
こういう奴の頭が最初に対応するしかないんじゃないの?w
6名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 10:16:44 ID:oHSWnvg7
頭悪杉ワロタ
7名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 05:08:37 ID:NEZYRJ0Y
専用スレがないのでここで聞きます。
ASIO4ALLのLatency CompensationのINとOUTのデフォルト値はいくつでしたか?
あとASIO4ALLのオススメの設定というかこうした方がいいという点はありますか?
8名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 09:55:23 ID:9/VrVFYY
インターフェイスをアウト〜インでループ接続し録音して波形みて値を変えてタイミング調整すればそれで良い様な。
9名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 10:05:38 ID:YgDKNP1A
「オススメの設定」はレイテンシ最大だなマジで。

いや俺は鍵盤弾いてプラグイン音源をリアルタイムで鳴らすから
というなら音の遅延が演奏に支障があまり出ない程度まで
詰めてみて不安定になるようなら我慢してレイテンシ増やす。
10名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 10:46:52 ID:VGXYcvHI
>>7
鍵盤押して取り合えず不満の無い反応
出音もプチプチ言わない

そこがオススメポインヨだよ
11名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 12:44:55 ID:e/Nc3nhY
DAW一式そろえようとすると30万ぐらいかかるな
ギターも2本買うと50万いっちゃうな
12名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 13:11:37 ID:IzcyNUz7
>>11
もっと安くても曲できるよ!
まずは今持ってるパソコンと安いオーディオインターフェースと付属DAWでいいんじゃない?
ただスピーカーは二万円くらいのは買ったほうがいい
13名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 09:06:35 ID:LzeANgwP
マウスでピコピコ〜。
14名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 10:13:41 ID:+fAPOvXd
@Reaper有償。Aちょっと高いがNovationRemoteSL Mk2。BRode NTマイク Cお好きなVST、コレが一番かねかかる。

でも、たったこんだけで作曲演奏録音出来るってすごい時代だなあ〜
15名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 11:35:37 ID:LzeANgwP
技術の問題なんじゃないの?
これが駄目あれが駄目云々より、使いこなして良い曲作れよ
16名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 15:40:08 ID:28Vq5cMo
喪前、QYって至高の作曲マシンがあってだな、昔…
17名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 21:54:05 ID:pnOvW6Ip
http://2chlabel.org/
2chから音楽コミュニティサイト、2chLabel(にちゃんれーべる)を立ち上げました。
音楽を聴いてもらいたい人、聴きたい人、情報交換したい人なら誰でも参加できます。
またグループ(コミュ)やイベント、ブログ機能やツイッター連携と機能など、
SNSとしての基本機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになるよう日々頑張って参りますので、是非ご参加下さいませ。
18名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 16:58:08 ID:dK252UV8
テスト
19名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:29:19 ID:bNVJuLRv
すみませんが・・・
DAWの付属音源でチマチマ曲作りしてました
操作性って大事なんですね
オルガン音源でさわり易く
バリエーションの多いソフト製品教えていただけませんか?
20名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:30:46 ID:ttvInS5G
LinPlug Organ3
21名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 06:39:15 ID:Z9pQM2fC
NI
22名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 15:55:46 ID:92kkpv/W
SAN
23名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 21:40:34 ID:FPAWvWGH
DB-33
24名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 02:36:52 ID:vItOWo60
「タタリ神になんかなりたくない!乙事主さま!」
25名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 05:28:54 ID:RRHTL0X3
自分に合ったツールを探してるんだけど
中々見つからないもんだね
少しずつ慣れて行くしかないのかな
26名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 13:14:32 ID:C2xTT9H0
何寝言扱いてんだ?
ある程度まで自分が譲歩して合わせて行くんだよ
頭大丈夫か?
27名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 13:16:13 ID:202MqZaD
それって、少しずつ慣れて・・・いや、何でもない
28名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 13:34:41 ID:syl2ZPUz
そうやって業界に飼いならされるんですね
29名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 15:03:05 ID:rudynMDA
ギターとかオーディオでリアルタイム録音のときの反応の遅さはあり得ないと思った
レイテンシ変えてもディレイかかってるようでタイミングはメトロノーム頼みだね
インターフェース機器からモニター繋いで聴いてるからいいけど
30名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 18:23:20 ID:AhKoXdiP
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  環 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l      境 ・ /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
31名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 18:35:32 ID:lIbq+TY1
そのAAって元ネタが相手に伝わる場所以外で貼っても意味なくね
32名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:34:29 ID:wqdAPHWy
録りでの遅延はいまだに解決できてるレベルではないんだろうなー
引っかかる人には引っかかるようだし
33名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:20:00 ID:XILLMbXK
CPU負荷軽減のためのフリーズが出来ない
DAWソフトってあるのかしら?
34名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 03:41:43 ID:CGdRlSre
Tracktionが出るまではみんなそうだったよ。

今は出来ない方が珍しいな、メジャー所であったっけ?
35名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 04:16:23 ID:LDyyIegW
でもフリーズ使ってないな
36名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 04:49:51 ID:DtpLeAzP
使いなさいよ
37名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 13:27:54 ID:NEobU+j7
うちのWinMeはいいところでフリーズしてくれる
38名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 13:36:00 ID:RNblLJmI
Meは何もしなくてもフリーズする
新品のPCが初回起動後5分もしないうちにエラーで青画面だした
39名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 14:47:06 ID:YVtnOgXz
お古宛がわれてるお子は大変だなw
40名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 00:08:52 ID:NZHomeBr
Meで動くDAWって怖すぎる
41名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 07:00:00 ID:qITPn4xD
これってMacでしか使えないんだよね? 自分Winなんだが誰か使ったことあるヤツはおらんか?
http://www.harrisonconsoles.com/joomla/index.php?option=com_content&task=view&id=108&Itemid=42

UADのharrisonEQが好きなんですごい気になるんだが
42名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:48:47 ID:hQkgyqCj

music creator板で、スレ違と言われたのでこちらへ。

ギター→マルチ→インターフェース→PC
の順に繋げているんだが、ノイズがひどい。色々いじってみたが、当方DAW初心者なものでサッパリ見当がつかない…。
皆の知恵が必要だ、ぜひご教授いただいたい。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 00:01:25 ID:O8ajrzv8
>>42
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.43【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1294547606/

どんな機材でどの端子につないでるか、とかもう詳しく書いたほうがいい
てか普通に矢印の区間ごとに確認したらいいんじゃ
44名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 00:32:25 ID:A0Dw5RfE
>>42
マルチ何使ってんの?
ノイズゲートついてないの?
45名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 07:00:46 ID:tkQzOqs7
マルチのライン出しをインターフェースのマイク入力へぶち込んでるとかw
初心者は外来ノイズとクリップノイズの区別が出来ないし
46名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 08:28:49 ID:OOh3o5QD
>>45

42だが、一応ギター端子に突っ込んでいる。
なんかプチプチより、ピーピーヒャーみたいな、無線でチューニングしてるときに出る音に似ている。
47名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 10:53:00 ID:A4+hFZPI
>>46
スレタイ読めば分かるとおりここもスレチだけど..

マルチが怪しいのでAudio I/FのHi-Z入力にギターから
最短のシールドで繋いでみるべし。ギターのアウトはMaxで。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 11:12:19 ID:OOh3o5QD
>>47

ありがとう。>>43 が誘導してくれたスレにいくよ。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 20:52:03 ID:w0jUvZc1
こういうのは大抵弾き方やギター(ピックアップや配線)がおかしい
あとギターのピックアップはむちゃくちゃノイズを拾い易いので弾く場所や工夫が必要
50名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 21:35:58 ID:A0Dw5RfE
電子レンジ使ってるときとかすごいよね
盗聴器でもついてんじゃないの?w
51名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 12:04:17 ID:kjqH27zr
猛者の皆様に質問です。初心者です

友人結婚式にて曲繋げたMIX CDをかけようと思い
ultramixer proトライアル版をダウンロード。Macbook pro使用です。
基本動作は自分でいじりながら練習していますが、録音はどうすればいいのか
さっぱり解らず困り果てています。。。
Wire Tapで録音するしかないのでしょうか?

スレも調べましたが不明なのでもし誘導あれば宜しくお願い致します。
5251:2011/02/10(木) 14:20:17 ID:kjqH27zr
すみません自己解決しました!
Djay使ってやってみます
53名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 19:28:37 ID:2vod2Xhl
DAW上での挿入可能プラグイン数って、CPUのコア数の恩恵を受けますか?
つまり同クロックでマルチスレッド処理を行った場合、一般に4コアは2コアの二倍の処理能力があるみたいですが、
これはDAW上でも適用されますか?
Quadへの換装経験のある方いらっしゃいませんかね…
54名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 19:51:44 ID:0wdFnauB
そんなに上手く分散処理してくれない
55名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 22:16:02 ID:yOXyKQPv
>>53
挿入可能プラグイン数については、コアが倍になれば、倍近い数になる可能性はあるよ。
単独ソフトの処理速度は倍速にはならないけれども、動作できるプラグイン数は倍近くになる。
プラグインは、プラグイン1個は、コア1個に割り振られる物が多くて、プラグイン自体は分散されない物が多い。
その為、コアが増えると、刺せるプラグイン数もコア毎に増える感じになりやすいから。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 03:29:50 ID:ckpPr4Cj
>>54>>55
ありがとうございます。
それって実経験伴ってたりしますかね?
マルチスレッドの考え方的には私もそうなりそうな気はするんですが、やっぱり結局はバクチになるのかなぁ…
57名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 05:01:03 ID:VjCCRXsg
>>56
簡単な算数の理屈で説明できるような話ではあるよ。
例えば、1コアが10の処理能力だった場合、2コアでは倍にはならないでが、そこそこ効率よく動けば、15位の能力は
発揮できるかもしれない・・・。
また、1コアが10の処理能力で、4コアにしても、4倍にはならないが、効率よく動けば、3倍位の30程度の処理能力は
発揮できる可能性があるかもしれないかも・・・。
ここで、2コアの15と、4コアの30を比較すれば、倍程度の処理能力にはなるであろう・・・、っていう理屈だね。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 07:38:26 ID:SCHuWFP/
俺も実験はした事ないけど、一言追加。
ホストによっては、プラグイン単位じゃなくて、トラック単位で処理を割り振ってる場合がある。
このトラックの信号の流れはコア1、このトラックはコア2って具合に。
だからBUSとかも絡んでくるとかなり複雑になる。
>>54が言ってるのはそういう意味じゃないかと思う。
プラグインの配置の仕方によっても効率が変わってくる。
59名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 03:32:59.00 ID:/c40wqE4
今最強のDAWはiphoneアプリのナノすたとかミュージックすたとかビートメとかじゅあなかろーか?
寝そべって作曲はタマランわー
60名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 02:40:25.73 ID:jVI4mzQ0
Ipad用のないの?
61名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 11:23:09.06 ID:sNpf0ath
>>60
iPad用のガレバンが3月11日にでる。
4.99ドルだから多分600円ぐらい
62名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 23:28:19.77 ID:tIdI+ZH1
cubase5で自作した4コアpcwin7、仮想8コア切って使ったけど1コアの負荷が極端にでかく、他の3つは全然動いてない感じだった。ni製品10個も使わないうちからフリーズもあった。
今のバージョンではどうかわかんないけど。
63名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 23:39:31.75 ID:wBZDQgRe
>>62
5はwin7に正式対応してないってのもあるし、
仕方ないんじゃ?
64名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 01:11:53.58 ID:4IvR7VL7
てか、マルチコアに対応っていっても結局一つのコアに集中するアプリ多いよな
65名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 01:29:25.93 ID:S70wvG8A
DAWのコア分散と、DAWのVST or VSTi スロット上で動作する VST or VSTi のコア分散は別々の話だよ。
ひとつのコアを占有する他社製VSTiが動いていれば、いくらDAWがマルチコア対応をうたっていたとしてもどうなるかは
わかるよな?w
でも、それでストレスなく動作しているのであれば、問題視するものでもない。


66名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 10:23:09.87 ID:3veQeaDe
耳コピをしているんですがギターが上手く出来ません><
アップ(ダウン)ストロークの再現方法が上手く出来ず違和感が出てしまいます。

アレはスケール上で弾いているのでしょうか?

ギターに関しては知識がないので教えてください。
67名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 10:25:43.97 ID:3veQeaDe
66です

すみませんスレチでした!無視してください><
68名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 21:42:58.30 ID:KvKa4LJv
バンドの録音(生音)に向いてるのはずばりどのDAWでしょうか?
レコーディング、ミックス、マスタリングまで全て完結できるのがいいです。
最近のはどれでも似たりよったりですかね・・・?
OSはWIN7です。
69名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 22:02:23.70 ID:TY8X/aw0
>>68
どのDAWも基本は同じように使えるしダンスミュージック向けのFL studioでオーケストラ作ったりもできないこと無いけど、
やっぱりDAWごとに得意不得意はあるよ。

まぁcubase買っとけば大抵のことはできるんだけど。
7036:2011/03/24(木) 22:09:24.51 ID:17KM+IUy
>>68
protools
自宅でのデモ作成からスタジオ連携まで申し分ない。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 22:13:07.57 ID:LRcVMBCu
どれがいいでしょうか?なんて質問する人にWin環境のPT薦めるとか鬼だなwww
PCの知識ある程度ないと詰む率が高いぞ
無難にCubaseかSonarでいいんじゃね?、Sonar X1はおすすめできないがwww
72名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 14:21:34.51 ID:kwtmh4sD
なにやらSONAR X1はアップデータが配信されて化けたという噂が・・・
73名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 16:01:15.55 ID:roHk0uvs
不満で埋め尽くるSONARスレが過疎るぐらい化けた
74名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 19:32:59.89 ID:z+S+r52E
いや、絶賛してたの業者じゃないの?
ピアノロールそのものは普通にヽ('A`)ノウンコー なままだし
75名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 05:26:37.67 ID:DXUmqsk3
あら、そうなの?
なにやら遂にV-Vocalが真の力を発揮したとかで・・・
76名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 08:11:33.37 ID:0vX7XYV+
なにその「秘めたる力」的な表現w
さすがローランド系だな
また縦横無尽とか言い出すんだろ?
77名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 08:40:15.33 ID:mt6S4kaq
TTS-1絶賛厨がたくさんいるんだよな
そのくせパッチいじると読み込むときにPiano1になる糞仕様を直す気ゼロという
78名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 22:49:17.52 ID:ZkdnuAJx
TTS-1絶賛のDTM音源厨なのにプログラムチェンジすら入れないとか
わけがわからないよ
79名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 11:03:45.67 ID:1RxDWg5L
80名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 12:25:44.96 ID:0sjThsaa
SONARからCubaseに乗り換えるつもりなんだけど,DAW2つ以上入れてる人いますか?
CubaseでSONARのVST使いたかったりその逆だったりするんですが、
挙動とか大丈夫ですかね?
PCの性能に依存する部分も大きいと思いますが
81名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 12:31:19.82 ID:zhMMfKZp
ReWireというものがあってだな
82名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 12:51:04.72 ID:qFVrkvLZ
>>79
ちょっとSequel買ってくる
83名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 20:54:20.37 ID:e7oGfnMx
>>80
音源だとTruepianosやDXi系以外ならほとんど問題なく使えたよ
VSTのほうはVc64とDx系以外なら大丈夫だった
逆は調べてない

DAWを複数持ってる人も少なくないと思うし、
実際、問題起こすこともないし。
84名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 22:11:59.41 ID:BWfFdSvJ
reaper 3.xのrewire slaveをDXiのホストにして
cubaseから使ってるよ…

とはいえSonar系はMC-4しか持ってないから、TTS-1だけなんだけど。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 00:23:07.79 ID:WATyTMVB
Cubaseも6からマルチ音源になったな
86名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 01:09:39.02 ID:kQm3k4G4
>>83
そう、“ほとんど”ね

“すべて”ではない
87名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 01:54:59.11 ID:ZVBInFUn
過去の偉人が今生きてたらDAWは何使ってると思いますか?
個人的にモーツァルトはデジタルパフォーマーだと思うんですよね。
ちょっとカッコつけて理論がましそうなイメージ
88名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 07:29:24.54 ID:w4AjmIPf
FinaleとかSibeliusとか、あの辺じゃまいか?
89名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 14:46:57.00 ID:iOZ7+vCr
モーツァルトはAbleton Live
ベートーベンはREASONとProToolsHD
バッハはFL Studio
シューベルトはCubase

全く根拠なしw
90名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 15:22:22.88 ID:ELQoYPGX
バッハはFL使わねえだろw
ソナーあたり使ってそう
んでベートーベンは多分プロツールスとロジックっていう王道はしってると思うわ
モーツァルトがLIVEもないw
シューベルトがキューベースなのは同意
91名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 17:43:55.70 ID:X/cVdz+g
みんなDAWソフト自体を使わなさそう
92名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 18:05:04.05 ID:zUnbA+hY
バッハはアルペジエーターにはまりそうだな
93名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 18:16:49.98 ID:opRLmb3h
サリエリはREAPER有料版(未払い)
94名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 20:16:46.76 ID:cn2A7jGP
モーツァルトは貧乏だからおまけのソフト使ってそう
95名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 20:53:15.41 ID:ELQoYPGX
モーツァルトは割れだろうね
96名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 12:50:41.95 ID:C2++cq+K
現音の人は何使ってんだろ。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 13:37:19.24 ID:5Ocs1RcA
>>96
iPadiPhoneアプリじゃね?
98名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 13:59:12.82 ID:8pKkFApq
>>96
Max/MSP使ってるひといたよ。
DAWじゃないけど。

レコーディングは宅録なんて基本しないだろうから
PTとかじゃない?
99名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 20:33:49.51 ID:Qudb9PJ9
現代音楽で使う特殊奏法が用意されてる音源ってあるのかな
100名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 23:41:07.52 ID:8GmAd5rM
Cubase欲しいなーと思ってたら、いつの間にか6が出てたのか
このタイミングで5買うのはどうなんかな?
OSがXPで涙目

101名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 00:00:03.52 ID:LLzedn6T
>>100
むしろ今のタイミングでしか5買えないじゃん。
どうせ6へのアップデートも無料だし。
102名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 00:45:54.07 ID:yEBRvfNS
>>101
そうか!トンクス!
103名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 07:04:12.93 ID:c4wVgvBx
Cubase6今のところXPで全く問題なく動いてるぞ
104名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 10:02:48.82 ID:yEBRvfNS
>>103
なるほど。
調べてみたけど、XPでも動くんだね。
もう勢いで5ポチッてしまったw
アップグレード申し込もう
105名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 14:34:05.32 ID:nq835Qi7
質問です。

長年、YAMAHAのXGWorksで、オケ制作を行っていました。
そろそろ限界を感じ、DAWを導入したいと考えています。
キーボード弾きなので、入力は鍵盤でリアルタイム入力が主流です。
価格帯もピンキリとは思いますが、
お勧めのソフト・機材はなんでしょうか?

ひとまずこれ買っとけば一通りできますよ、というのがあればぜひ教えてください。
PCはXPと7の2台持ちです。
106105:2011/04/07(木) 14:43:45.85 ID:nq835Qi7
>105の続きです。

併せて、ボーカル録音もやりたいのですが、
これまでは、RolandのU8というデジタルミキサーを使っていました。

とにかく一昔前の機材ばかりなので、ここらで新規入れ替えを検討中です。
107名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 14:48:03.76 ID:GMra2xuk
>>105
オーディオインターフェイスは持ってる?
もしまだなら、ローランドのUA-25Xあたりがコスパ高いのでオヌヌメ。
SONARの体験版(といってもしばらくはこれで十分)も付いてるから
すぐに曲作りも始められる。
それで気に入らなければ他のDAWを使ってもいいと思うし。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 14:52:39.26 ID:+/JlkIdS
最近新発売されたオーディオインターフェイスを買えば、ソフトもバンドルされているし、
一通りできる。ただし、キーボード接続のために必要なMIDI端子が未装備の物もあるから、
必要な場合は要確認だよ。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 15:57:28.53 ID:GMra2xuk
キーボードもPCにUSB接続でいいじゃない。
まあ確かに>>105のような境遇の人ならば昔から指に馴染んでるシンセをインターフェイスに
MIDI接続して流用するという手もあるけど、これから仕切り直してDAWを始めるのであれば
やはり49〜61鍵くらいのコンパクトなサイズのUSB接続ができるキーボードも1台くらいは
持ってると色々と作業が捗ると思うけどね。
110105:2011/04/07(木) 16:20:06.10 ID:nq835Qi7
>>107-108

さっそくありがとうございます。

オーディオインターフェイスが肝なんですね!
まだ持っていないので、導入したいと思います。

>>107がお勧めのUA-25Xググってみましたが、情報が見つかりませんでした。
正式な商品名はわかりますか?
ローランド製品なら少しは知識があるので、お手頃なものがあるなら使ってみたいです。

他にこんなのとかどうなんでしょう?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=169^9900%2D65132%2D01
111名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 16:29:22.82 ID:GMra2xuk
>>110
スマン、UA-25EXだった。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 16:46:00.07 ID:SmT2mWQ6
>>110
WinでProToolsはおすすめできないなあ
打ち込み中心だとProToolsの利点も生かしにくいだろうし
113名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 17:08:12.00 ID:nq835Qi7
>>112
Win版は動作がよくないのですか?


さらにど素人な質問で申し訳ないのですが、
ギターやドラムなどの生音フレーズなどを、打ち込みデータと同期させたいと思っています。
そういったこともDAWならできるんですよね?
サンプリングデータは、ソフトに付属のものなどあるのでしょうか。
114名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 19:08:31.01 ID:uVyiqw3y
>>113
Win版PTはPCの知識が多少ないとトラブルに対処できないかもね
PT9使ってるけど打ち込みは世間のイメージよりずっとよくなったよ
ピアノロールでの操作性もいい。
mix目当てで導入したけど、やっぱmixはしやすい。

個人的にDAW初心者だと敷居が高いと思うから
CubaseかSONARみたいなWindowsでも環境に左右されにくいやつのがいいと思うよ。
X1になってからのSONARはお勧めできないからCUbaseが無難じゃないかな。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 21:39:38.09 ID:nq835Qi7
みなさんありがとうございます。
いただいた情報をもとに、いろいろ検討してみます。
116名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 22:08:39.31 ID:uHd1IdaI
X1になってからsonarはなんでおススメ出来ないんですか?
117名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 22:29:16.60 ID:qA8DUHvK
奇数
118名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 01:21:13.63 ID:0K1V3GkS
>>116
SONARスレ覗いてこい
119名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 06:14:01.23 ID:vUw7JUps
>>116
最近バグが大幅に改善されたからおすすめできるぞ。
むしろCubaseのほうがStudioという中級バージョンが削除され
上級、入門、超入門という意味不明のラインナップになったから注意だ。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 06:15:26.06 ID:KF3+EBS4
SONARは最新パッチでかなり落ち着いたぜ。
121名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 06:18:20.63 ID:vUw7JUps
それにCubaseはループの扱いが全く進化してないからな。藤本健も怒っていた
122名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 07:03:42.58 ID:1ebhxEMS
フジケンは結構書いてることとかいい加減で微妙
123名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 09:39:18.65 ID:BVpA+F3v
ループはCtrl+Dの方が速いけどな
124名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 16:01:24.41 ID:8CGX3Ibp
>>116
SONARはオマケ音源やオマケエフェクトが豊富だから初心者には良いと思うよ。
といってもマスタリング系のエフェクトなんかは無駄に高品質だから当分使えると思うけどね。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 19:22:50.09 ID:1ebhxEMS
8.5までならそれでいいんだけどX1は最新のパッチあたってもスナップまわりがおかしいときあるし
スマートツールがスマートじゃないし打ち込みにくいよ・・・
126名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 00:46:39.64 ID:nA6fRc5d
SONARは音源とかエフェクトの品質は高いんだろうけど、おもちゃみたいにごちゃごちゃしてて
気が散って作曲で使う気にならん
CUBASEは付属音源やらエフェクトも別に悪くは無いから、これをベースにして必要に応じて
VSTを追加していくのがいいんじゃないかな
127名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 00:51:26.14 ID:2OSDPXZV
しかし今どき要ドングルなDAWってのも稀有だよなーと。
それさえなけりゃもう少し王座君臨しっぱだったのにね。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 00:56:13.29 ID:+2CcVtBI
Cubaseに限らずドングルが必要なDAWは論外
129名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 01:57:34.44 ID:gOMw2diK
下位版はドングルいらないんだよな。
ドングル認証するソフトもころころ変わってたりそんなところをコストダウンしろよ。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 02:26:05.07 ID:elG0JhnF
ドングル別にきにならないけどな
SONARやFL使っててもプラグインでドングル使ってるからどーってことないし。
131名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 02:34:12.32 ID:2OSDPXZV
「初心者だけどDAW使ってみたい、迷わないよう全部入りの」「まずドングル買え」
とはなかなかいかないよって話。WavesやFlux使うとか自分で買い足すのはいいでしょ別に。
132名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 02:54:26.54 ID:i/zTEeQ/
プラグインはともかくDAWのドングルなんかそんな気にならんだろ
133名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 07:22:39.77 ID:q6wQdZUH
ノート使ってたらめっちゃ気になるでしょ。
ただでさえポート少ないのに。
134名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 08:34:47.39 ID:gOMw2diK
バージョンアップ版もいつポキっと壊れるかわからないドングルは
新しくつけてくれないからな。ローランドみたいにレジコードを送ってくれたほうがいい。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 11:05:46.48 ID:7U5eI5Ah
実はドングルが嫌なのではなくアクティベーション自体が嫌だったり..
Wavesみたいなアクチはドングルなくても嫌だし。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 15:01:08.44 ID:IX2FUAMD
NIみたいなオーサライズの方が面倒は少ないね。
アップデートファイルも表示されるし、意外と便利だ。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 18:35:02.44 ID:+2CcVtBI
>>133
俺はノートPC使ってるけど、確かにオーディオインターフェースにつながってる
USBケーブルですら邪魔臭いからスゲー気持ち分かるわ。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 19:46:51.76 ID:nA6fRc5d
部屋から持ち出さないからデスクトップで良いはずなのに
何故かノートでDAW使いたい俺

139名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 13:19:29.16 ID:TMuYABHS
手元でファンがコーって鳴ってるのが気になってノートはやめた
140名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 18:23:42.70 ID:BdSLcY8d
そこまで神経質な人は生ピアノで曲作ったほうがいいかもね
141名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 19:11:20.75 ID:++qxPuya
>>140
足元でペダルがカタカタ言うのが気になって
生ピアノはやめた!

とかいいそうだなw
142名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 19:29:29.93 ID:2gMbSlgE
ノートのファンってそんなに気になるか?
俺は自分でもかなり神経質な方だと思うけど、ファンの音が気になったこと
なんてないよ
143名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 19:32:31.41 ID:++qxPuya
>>142
音よりも熱が気になることならあるけどね、俺も。
あ、MacBook白で、ファンがうるさい事はある。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 21:11:14.55 ID:lx8FkYfb
確かにMacBookは熱気になる
実際夏場は何度か熱暴走したし
145名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 04:10:03.18 ID:ROSA77xk
ファンの音ってMBとMBPで違うよね
音量はそれ程変わらないんだろうけど
MBの方がプラっぽいカサかさした音で何か気になる
146名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 14:10:59.59 ID:ffXLy18U
MBPしか使ったことないけど、
ファンの音なんて聞こえたことない。
147名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 12:43:54.05 ID:PdC/eJIH
用途は打ち込みメインなんだけど、
GarageBandからWindows機のDAWに乗り換えるとしたらどれがいい?
148名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 12:48:22.02 ID:EsOJAF12
打ち込みメインだったら
フリーのシーケンサーDOMINOと好きなDAW
でいいと思う
149名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 12:51:31.14 ID:WNdycOyy
ドングル有りでよけりゃcubase辺りに行けばいいと思うよ
150名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 20:38:28.23 ID:cKRPQNlv
GarageBandからなら、MagixMusicMakerとSamplitudeの組み合わせで作るのがいいかもね。
151名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 20:42:07.71 ID:ThQQRaQo
いやいやどう考えてもableton Live 8
152名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 21:15:49.86 ID:/Z8C1k/Y
Studio Oneじゃまいか。
153名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 22:29:44.91 ID:UISc9zvQ
Windowsで使えるDAWで最もGarageBandにコンセプトが近いのは、
Steinberg Sequel だと思う。
http://japan.steinberg.net/jp/products/sequel/start.html
154名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 22:41:52.67 ID:lL6NJTG3
じゃ俺はSONARって言っとこう
155名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 23:36:03.28 ID:ThQQRaQo
皆さん ここからは自由参加ですよ
156名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 01:58:07.40 ID:O2te6z8e
じゃ、俺キューベーシスで
157名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 14:02:40.88 ID:s3i7aTwf
オールインワンシンセ買えばPC無しで作曲できるぞ!
158名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 22:51:59.81 ID:TCAnVsmb
てかそれなりのワークステーションシンセならPCよりも楽だし
159名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 01:09:38.99 ID:4t3Jl8BA
それなりのワークステーションシンセの価格ならPC+DAW+オーディオI/O買えるし
160名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 04:49:03.50 ID:d4oI8Y5u
同じ金額を払って出来ることはDAWのほうが上だよね!
でもオールインワンシンセのほうが安心感がある!
ふしぎ!
161名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 09:15:32.25 ID:4kXsfCgi
趣味でやるんならPC Mac完結でもいいんじゃないか?
締め切り無いんだし
162147:2011/04/29(金) 16:34:49.67 ID:lWf9+4/n
みんなありがとう。
Cubase5Eにしました。
昔知り合いに触らせてもらったSonar6より断然使いやすくてイイ。
163名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 13:36:53.27 ID:hMeKQL1C
LOGICとPROTOOLってどうゆうところがいいの?

SONARとLIVEでやってきたから他が全く分からん

164名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 14:20:22.86 ID:aTQI+VAd
>>
最近はどれも似たようなもんだよ。
SONARとLIVEが使い慣れているなら、あえて他に乗り換えなくてもいいんじゃないかと。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 18:08:20.92 ID:0X3aC43x
LogicはソフトウェアアップデードOSとハードとのマッチングが常にベストコンディションになるのが超利点
166名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 17:40:52.93 ID:wZPo6+89
自分は別のDAW使ってるけどLogicは入力し易いのも利点だと思う。
あと一通りのツールが入ってる事とかも。
欠点は、これは利点でもあるが、Macであること。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 04:55:05.79 ID:D+xyih3s
あなたのサウンド革新する。Digital Audioハンドリングセミナー
?次世代メディアに翻弄されないためのデジタルファイル解説から 『サウンドの違いをリアル体験!』DAWのサウンドの違いに迫る
複数のDAWによる同一ファイルのの再生による音質比較。DAWによる、音の違いを確認!!
ttp://www.ustream.tv/recorded/14603554
168名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 10:18:46.76 ID:qjmZHrjX
>>167
聴き専的な...ww

デジタル出力でバイナリ比較して欲しいところ。
それで元のwavと一致しするのか否かも。

どこかのサイトにステレオトラックにおけるパンポット中央時の
レベルの違いについて書いてあったのがあったが忘れた。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 15:06:06.78 ID:HTB3iRMr
ガバ、ハードコアやhardstyle、jumpstyleなんかの方面に強いDAWってある?
映像畑の人間なんだけど、ちょっとした成り行きで曲を作る事になってしまって・・・
2,3ぐらい候補上げてくれたら凄く助かる
170名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 15:06:53.83 ID:HTB3iRMr
ごめん、環境はwinでお願いします。macは映像専用だから
171名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 19:15:41.57 ID:YDtb4BvG
>>169,170
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.45【3歳児】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303219158/
172名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 23:33:17.24 ID:HTB3iRMr
はい。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 03:39:24.13 ID:cCTQcuy/
>>167
Pyramixの開発してるような人がpan lowの違いに触れてないのはなぜなんだぜ
174名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 04:04:25.59 ID:cCTQcuy/
おっとpan law
175名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 01:13:02.90 ID:V9AS9b6I
やっぱりDAWによって音質は違うのか。
まあ、好きなのを選べばいいよな。
176名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 03:19:43.38 ID:zOELzl+A
基本的にはオカルトの話だと思っておいたほうがいいよw
177名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 03:27:07.53 ID:IDjWQtVr
BPMなどによるサンプルの端数の処理がDAWごとに違うのだけは確認できた。
様々なケースを検証しない事にはどれが一番正確に近いか判断は出来ないが。

pan lawはなんつーか、基準は統一してほしいよなって思う。
178名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:45:57.62 ID:go1vJgz5
窓の場合時間管理も悪影響してる可能性有り
Macはその点は優秀だな
179名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 17:22:10.14 ID:S83uoFRJ
10年以上も知識が止まってるw
そういう人って本当にいるんだな〜
180名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 18:08:23.39 ID:OcxyB9eb
>>179こういう奴が一番恥ずかしい

揚げ足をとるわけじゃないが
お前は95から98になった時に修正されたと言いたいのだろうが
厳密な時間管理をしなければならない場合
今でもWinではズレが生じて完全な信頼は置けない
(小節数がかなり長くなると発生する)
極僅かな違いが綿密に関わってくる
林檎はその点非常に優秀

(但し俺が知ってるのはXPまでw Vista以降は知らん)
181名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 20:04:48.67 ID:/NQFodkc
窓とか林檎とかそういうのいいから
182名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 20:23:37.59 ID:4XK2locT
同期バンドにオススメのDAWソフトありますか?BoomBoomSatelitesみたいなのをしたいです。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 23:29:37.70 ID:VX2C7dGI
ブンブンサテライツみたいなのをしたいなら
まずは彼らに倣ってNuendoやLogicを使ってればいいと思います
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 07:36:48.18 ID:nu2CppaS
z3ta+(バージョン1.5)でユーザー音色を作っているのですが、アルペジエイターをOFFにした状態で保存し終了しても
またプロジェクトを開き直すとDisable Arpeggiatorのチェックが外れてしまいます・・・

z3ta+のシンセ画面左上でプリセット保存しても、また同画面右下のPROGRAMの項からSave Program File (.fxp)から
保存してもダメでした。

再起動してもこのチェックが外れないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
質問の場所が相応しくなければすみません。
然るべき場所への誘導お願いします・・・
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 07:40:53.55 ID:nu2CppaS
失礼しました、ソフトシンセ総合スレがあったのでそちらに移動します。
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:56:37.81 ID:GG8XCNdo
いまMusicMaker2から乗り換えるなら
Cubase Elements 6とSONAR X1 EssentialsとSSW Lite7とFL Studioどれがオススメ?
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 14:52:03.04 ID:AckXeHjj
>>186
今MM2使ってるならもうちょっと奮発したら?
FLは別腹だけど。
188名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 15:16:29.14 ID:on/p8X1K
>>186
とりあえずFL買っとけ、単体でも十分DAWだし他のソフトからVSTiとして読み込めるし持ってて損はない。
あと本体の安定性も他のに比べたらだいぶ高いし。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 15:34:07.69 ID:GG8XCNdo
>>187
MM2のピアノロールが使いづらくていい加減イラついておりまして……。
正直、同じ程度の機能で十分なので、
できる限り安定してて、情報が集めやすくて(超重要)、
打ち込みにストレス感じないDAWが欲しいです。
むしろ機能が多くても使いこなせないので、邪魔です。

>>188
デモ版いま試してるんですけど、
情報集めるのがメインになってしまいそうで怖いんですよね。
基本マニュアルが日本語で揃ってれば、良さそうなんですけど。

190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 16:29:01.96 ID:on/p8X1K
>>189
flはyoutubeでユーザーが上げたチュートリアル動画いっぱいあるよ、英語だけどやってること見てれば大体できる。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:48:47.85 ID:4FcrzaWt
>>189
国内版買えよ
192名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 22:18:33.02 ID:GG8XCNdo
>>191
本末転倒でしょ。
Lifetime free updateないらしいし、日本語マニュアルはペラ紙程度らしいし。

FL STUDIOを否定するつもりは毛頭ないけど、
別にFL STUDIOが使いたいんじゃなくて、
使い勝手が良いDAWが使いたいだけなんです。
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:46:19.77 ID:AckXeHjj
> Lifetime free updateないらしいし

マジか!
買うときには気をつけよっと。
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:56:45.54 ID:AckXeHjj
>>189
安定志向ならSSWは論外過ぎるよ。
Lite7持ってるけどちょっと重いVSTエフェクト挿してると
大概途中でハングする。

ピアノロールはどのソフトも使いづらいからなぁ..
SONAR X1 Producerのデモならあるよ。
http://www.cakewalk.com/products/sonar/web-trial.aspx
Cubaseのデモはドングル必要だから無いと思って。

まあSONARかCubaseのどちらかだと思うよ。
195名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:42:12.96 ID:fWj2RBX5
VSTかなんかでピアノロールのプラグインとかないもんかね
どんなDAWでもそれ使えば凄い打ち込み易いっていうような
196名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:07:14.80 ID:cImdpiPI
SONARのピアノロールはめちゃくちゃ改悪されたようだが
197名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:29:44.59 ID:xoEWQHHW
>>192 >>193
日本版FLのLifetime free updateは、
ちょっとした手間かければ、実質無償でついてくるらしいぞ
ソースは
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/34.html#id_07824a5d
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/78.html#id_3fe7d2df

まとめ見てると、ピアノロールの評価が高いのはFLとDominoだけなんだよなあ・・・。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 06:47:59.90 ID:YUVPtPNq
sonarとcubaseはやたらとフリーズ報告聞くけど実際どうなん?
199名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 06:55:59.81 ID:J6/sDulJ
SONAR7から使ってるけど通常作業中(?)にフリーズしたことは一度もない。
重いシンセを複数挿入した時とかはCPU負荷の問題でアプリケーション強制終了は何度かあるけど。
まあこれはPCのほうの問題だけどね。
200名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 09:42:43.87 ID:7cGIg4AM
>>198
Cubase 6 使っているけど色々なプラグイン挿しまくってもフリーズしたことないな。
PCのスペックが酷すぎるんじゃない?
201名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 11:48:41.81 ID:J0gvDg6x
>>192
本末転倒?お前が日本語マニュアル欲しいって言ったからだろ
紙はしょぼいがF1マニュアルは日本語訳されてるし
バーチャルキャッシュついてるからLifetime free updateもできる

大体MM2にLifetime free updateみたいなシステムないのに情弱が贅沢言うなカス
202名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 11:57:53.10 ID:VroxiFHE
結局FL厨の嫌われる原因って
FL以外視野にないから会話が成り立たないことなんだよな

FireFox厨と同じでキチガイ属性の人たちばかり
203名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:06:32.68 ID:J0gvDg6x
いや別に好きなDAW使えよ

>デモ版いま試してるんですけど、
>情報集めるのがメインになってしまいそうで怖いんですよね。
>基本マニュアルが日本語で揃ってれば、良さそうなんですけど。

って言っといてなんでLifetime free updateが本命になってるんだよ
MM2に似たようなシステムがあれば悩むのもまだわかるけどな
本末転倒は ID:GG8XCNdo だろうが
204名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:12:42.53 ID:VroxiFHE
>って言っといてなんでLifetime free updateが本命になってるんだよ
そうは読めないけどな

そもそも、あんなので「基本マニュアル揃ってる」なんて言えるお前は
もう少し罪悪感を覚えるべき
ただ布教したいだけにしか見えねーよ

まじめな話、sonarかcubaseのデモしばらく使って、
使いやすかった方のエントリー版使うのがいいと思うよ
205名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:41:49.56 ID:J0gvDg6x
アドバイスしたら布教扱いとかマジキチだろ…

ピアノロールが使いやすくて日本語マニュアル付いてるDAWを探してたんじゃねーの?
Lifetime free updateが付いてるDAWを探してたのか?

「でも国内版はLFUがついてないんでしょ?」みたいな言い方なら「ヴァーチャル(ry」って説明するけど
「本末転倒でしょ」とかなに情弱が調子こいてんの?

お前がお勧めしてるsonarはピアノロールの改悪で大不評だろ
罪悪感を覚えて吊ってこい
206名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:55:28.24 ID:VroxiFHE
俺は最初から何も探してねーよw
勝手に誤読して勝手に意味分からんこと言い出して
頭おかしいだろ

で、マニュアルについての弁明はなしか?
お前はあれで日本語マニュアルが最低限でも充実してると言えるの?
207名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:01:52.34 ID:v5pgmY0E
お前が探してないのなんて誰でも判ってるだろ…
208名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:05:04.06 ID:J0gvDg6x
お前が理解力深めろよ文盲

いまどき日本産の物でもPDFとかでのマニュアルは普通じゃね?
F1ヘルプが日本語化されてるのに不満か?

別にFLが合わないならそれでいいけど
日本語マニュアルがあれば…て好感触見せたからアドバイスしたら
本末転倒とか布教とかアホなの?
209名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:07:07.70 ID:J0gvDg6x
理解力云々は>>206当てね
210名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:21:09.21 ID:WgU5mvup
なんでこんなにウザいのか
211名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 14:58:25.79 ID:PqMLMgHa
FL信者は本当どうしようもねーな
視野狭窄という言葉がふさわしい

>>207
ID:J0gvDg6xは分かってないっぽいぞw
212名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:25:26.41 ID:Zx+0wilw
でもFLって安いわりには良いですよ。
オレFL9をクロスグレードで19Kで手に入れたけど。
この値段でシトラスっていう多機能シンセとマルチバンドコンプとか
音源もイフェクトもたくさんついてくるし。
日本語のヘルプ機能もあるし、結構使えますよ。
最近はオーディオ機能も充実してきたし

マルチチャンネルの音源が使えないとかイロイロ短所もあるけど
ダンス系やテクノ系やりたい人は買っても損はないですよ。^^
213名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:24:08.67 ID:IXh2vhmY










いやすごく縦読みっぽい文章だったので
正直FLのスレ以外に出てくるFLユーザーは変な人多いと思う
214名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:42:26.71 ID:YUVPtPNq
>>212
マルチチャンネル音源使えるぞ
ピアノロールの左上のカラーが各チャンネルに対応してる
215名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:14:34.70 ID:2mnvv9ZF
>>213
私のルーツになっているのは本近ルンちゃんです。
216名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 02:26:53.50 ID:MsgKA38r
わざわざ上げてまで書いた>>213
何度読んでも意味わからんw
一番変な人だと思う
217名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 02:28:59.34 ID:MsgKA38r
あ、俺も上げちった・・・(;´Д`)
218名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 13:02:33.99 ID:rr7soT5Z
最近のDAWはどれも高機能

あとは自分との相性の良さで決めるしかないなぁ
219名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 21:43:54.75 ID:0q29xb7C
やり辛いはあっても出来ないはないからね。結果だけ見れば。
220名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 15:17:33.14 ID:aaegA6WU
どのDAW使っても自分の理想とするサウンドを作れちゃう人は作れちゃうからね。
各DAWソフトとの相性なんてのも殆ど無いに等しくて、要は慣れだよ。
あとは知識と経験があればどうとでもなる。
221名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:44:38.20 ID:UMammz9q
レコスタのprotoolHDで撮った音(トラック)歌とギターを
自宅にインスコしたSonarで取り込んで編集って出来ますか?
家のPCがQ6600 vista 4G と低ペック気味なのでSonarを考えています。
やっぱりレコスタがprotoolなら自宅もprotoolの方がいいんですかね?
222名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 03:36:25.27 ID:wfPqX/Gm
最低限wavインポートできるdawならどれでもできるよ
プロジェクトファイルは互換性が無ければ無理

もうQ6600は低スペックの部類なの?
223名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 05:31:03.38 ID:rfKW9goX
Q6600は現行Sandy i3上位と同じか負けるかくらい。
224名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:05:37.07 ID:OrQNa0m9
>>221
OMFとかで書き出してどのくらい互換性維持できるか
試してみればいいのでは
225221:2011/06/10(金) 19:40:25.87 ID:NBgBkfBC
>>224
ありがとうございます。エンジニアの人とかに色々と聴いたのですが
「やったこと無い」ばかりで・・・。

>>222
その方法でいいんじゃない?といってました。が
やったこと無いって人ばかりでした。
protool、しかもMacじゃないの( ´_ゝ`)プッ
みたいな感じでイラッとしました。
またこのスペックだとprotool9は微妙だろ・・・
と言われてしまいました(涙
windows8までこの子で頑張ります。

馬鹿にされてるのかわかりませんが
sonarより安いからACID SUTUDIOにしろと言われてしまいました。
ACIDスタジオは今体験版いじってるんですが、
ソコソコいい感じもしますが・・・どうなんでしょう?

sonarよりWinならキューベースにしといわれました。なぜ?
キューベースは候補になかったんですがいい感じなんでしょうか?

SONARはドラムSession Drummer3が
付いていてEZDみたいでいいなぁと思っているのですがあんまり良くないですかね?
で、さっきヨドバシいったんですが
もうどれがいいのかよくわかりません・・・
226名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:03:10.72 ID:kcSfGW7H
レコスタはMac+ProToolsの独壇場が長らく続いていたからそれは仕方ない
それからパソコンのスペックよりwinでProToolsという組み合わせが超絶地雷だ
227名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:26:18.22 ID:nyBu4T+V
>>225
化石みたいな発想しかできないやつは放っておけばいいよ。
そういう人を小馬鹿にするようなのは人としてロクなのがいない。

色々と体験版イジッてみて自分に合うDAWソフトを選べばいいですよ。
>>222も言うようにWAVEファイルならどのDAWソフトでも取り込み&編集できる。
228221:2011/06/10(金) 21:45:01.66 ID:NBgBkfBC
>>226
そうなんですか・・・有難うございますprotoolは諦めます。

>>227
体験版かたっぱしからやってみます。
229名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:11:57.09 ID:cpquxzYl
>>225
EZDが欲しいならEZDを買うべきじゃないかな
EZDは結構セールしてるから上手くいけば安くなるぞ
230名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 01:16:26.33 ID:YmivdY5K
本家cakewalkでSession Drummer3が10ドルくらいで売ってたような
231名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 01:16:48.46 ID:DFBpryWH
今のSONARは糞だからな
Cubaseもドングルうざいがどちらかと言えばCubaseのほうがはるかにいい
232名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 01:45:33.62 ID:bhjbBFZi
Cubaseは使ったことないなぁ。
いまSONAR8使ってるけど気に入ってる。
昔はコルグのオールインワンシンセで曲を作ってたけど、普通に違和感無く移行できたよ。
音源とエフェクトが充実してたのもDAWソフト初心者の自分には助かったよ。
友人が使ってたので色々教えてもらえることもあって選んだってのもあるけどね。
233名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:53:08.45 ID:GlapvVnY
>protool、しかもMacじゃないの( ´_ゝ`)プッ

Samplitudeにしたらいいんじゃね?
今度はバカを笑う側になる
234名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:29:02.91 ID:r6caRrG+
SONARてw
235名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:49:14.01 ID:xr04eyAg
MacならもうProtoolsしかないだろ。

Midi回りもよくなったし(visionライク)
付属の音源やエフェクトも豊富で高品質だし
高機能、操作簡単
録音から打ち込みまで全部OK
236名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 17:12:01.66 ID:GtfYsyy+
Visionて・・・
237名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:36:19.19 ID:3gX4Y7uJ
ぅ゛ぃι゛ょω
238221:2011/06/12(日) 00:18:24.77 ID:49xqFxDN
221です。
皆様色々とご相談有難うございます。
とりあえずKOMPLETE AUDIO6を買いました。

LINE6 HD500をつなげて遊んでいますがKOMPLETE AUDIO6すごいっす…。
YAMAHAのMSP7スピーカーも買おうと思ったんですが高くてビックリ。
ちょっと安いBOSEのスピーカー買っちゃいました。

しばらくはKOMPLETE AUDIO6それについてるcubase le5で頑張ってみます。
ACID STUDIOあんまし良くなかったです。
239名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 04:05:14.62 ID:8pdNssWX
>>221

ハードとソフトのバランスが悪いと思うのは気のせいか?
240名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 05:44:34.93 ID:s7OGUyjh
MIDIとオーディオがずれてしまったりずれなかったりするのですが
オーディオループをしっかりスナップした位置に貼り付けているのにMIID演奏とずれる現象が
環境は
241名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 07:22:15.72 ID:5VAH6ndm
何このダイイング・メッセージw
242名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 07:24:34.33 ID:kdoIm9b/
途中で力尽きた感が凄いですよ
243名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 07:38:11.10 ID:cVqodZU5
かゆ…うま
244221:2011/06/12(日) 15:07:26.04 ID:49xqFxDN
>>239

>ハードとソフトのバランスが悪いと思うのは気のせいか?

というのは?LE5結構いいんですが、地雷っぽかったですかね・・・。



245名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:11:39.06 ID:AvMFMbvN
>>244
気になさんな
MSP7よりちょっと安いスピーカーとかLINE6があってDAWは廉価版だから
246名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 09:26:23.05 ID:VDGARbzc
SSW9メインの俺にとってこのスレは外国のようだ。寂しいよ
247名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 01:58:55.75 ID:enP7m+pc
10年ぶりぐらいに打ち込みやりたいんだがお薦めのソフト教えて下さい。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:01:30.57 ID:72GyQ41u
>>247
どんなのがやりたいのか
予算はいくらか
249名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:06:29.02 ID:enP7m+pc
上のミスった。
お薦めのソフト教えて下さい。

・MIDI実機ちょっと経験後Acid Pro2-6をメイン使用(当時のソフトもpcも持ってないから今は使えない)
・できればMac(OsX10.6)。最悪、古いdell(コア2、xp)なら用意できる
・Acidぐらいさくさく作れて、midiも使いやすいの希望
・ハード音源使用予定なし
・値段は安い方が良い
・サンプリング多用したロービートとピコピコいってる4打ちを作りたい
・挫けそうなので難しいのは嫌
・Acidは音悪かった記憶

DTM仲間いないから最近の状況がさっぱり分からんので助けてほしい。
お前等しか頼れる奴いなんだ。頼む。
250名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:28:22.66 ID:ul3AWd9i
liveかwinでFLstudioだな。
core2でも重たいプラグイン使わなきゃ余裕で動く。

どっちも慣れれば簡単だけど癖はあるから
デモ落としてみるがよろし
251名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:32:21.17 ID:enP7m+pc
>>250
ありがとう。
Live一回触ったんだけど使い方に癖あるね。よくわかんなかったw
Acidがなさ過ぎるのかな?
今度の休みにでももう一回頑張ってみる。

他の方もお薦めなどあったら教えて下さい
252名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:33:54.78 ID:GPBgNAHT
>>249
winだけどFL買えばいいんじゃないかな
253名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:38:17.35 ID:qOu2t66W
SONARって1度プロジェクトファイル作ったら、あとからサンプリングレート変更できないんだな。
厳密にいうと各ファイルのインポエクスポでなら変更できるが。Cubaseはできるからできて当たり前だと思ってた。
各DAWごとにできるできないの一覧表があればなー。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:41:41.84 ID:72GyQ41u
予算が許すならliveが一番いい気がする
プラグインやら何やら難しいこと考えるのが面倒ならReasonもいいかも
あるいはWinでFL Studio。
Acid proの所有証明出来れば一万後半で買えるのだが
255名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 02:55:17.38 ID:JuLaaZjp
つうかacidでいいじゃん、acidみたいなのがいいんでしょ
256名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 03:35:45.16 ID:1hZyvIdN
OSXっていってんだからどう考えてもLogic expressかLogic Proだと思うわけだが。
ソフトシンセもサンプラーもループでも付属だけで音楽作れるよ。
257名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 08:27:14.41 ID:tNpHqmel
その前にガレバンは試したのかよっていう
258名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 10:18:41.53 ID:yo2+8f0e
いまどきACIDファイルいちいち作るなよw
259名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 10:49:40.59 ID:qOu2t66W
【かんたん】 ガレバン プロツー LIVE LOGIC FL キュベ SONAR 【高機能】

こんなとこ?
260名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 11:37:13.03 ID:DEDCpRLi
聞くだけで試す気無いクチだな。他スレでも質問して回ってるし
261名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 12:35:47.40 ID:pTEq9Xdq
自分でどのDAWを買うかも決められないのなら
そんなやつに作曲が最後までできるとは思えない。
262名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 21:28:08.25 ID:1bnnvA+f
DTMだけできればいいので、すごく安いpありますか?
263名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 21:54:16.67 ID:1bnnvA+f
pcですまちがえました
264名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 21:57:18.13 ID:t70IbmAp
まるちぽすとはあかんで
265名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 22:02:57.35 ID:DEDCpRLi
ねっとぶっくまじおすすめ
266名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 09:28:41.00 ID:e2trhS5n
DoCoMoで百円とかで売ってたよね
267名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 10:13:03.11 ID:BmqT/Xha
マスタリングのみで使うDAWを探してるんだけど、

・VSTエフェクト使用
・CH数は2ch
・制限ありのデモ版でも可

こういう条件にかなうDAWってないかな。
高性能なものを安価で使用したい。
268名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 10:54:22.12 ID:c/lCr1Qz
Reaperの最新版でいいんじゃね?
もうじき4が出るっぽいから、買うのは4が出てからの方がいい。
(次のバージョンだけ無料アップグレード出来るから。)
269名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 19:51:33.61 ID:URYZqyJ6
>>267
だまってWaveLab買えや。
270名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 23:22:51.17 ID:7gps4j8g
>>267
Presonus Studio One
MJの最後のアルバムでもマスタリングで使ったらしいよ
サイトに動画もある英語だけど
271名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 04:31:06.55 ID:4642ZeP9
msp
272名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 22:10:11.92 ID:qeMxr1CE
2chを高性能かつ安価でだから>>268でいいんじゃね?そのままDAWとしても使えるし。
フリーならWavosaurをお勧めするけど若干落ちやすい。
273名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 22:16:08.09 ID:AdTYZB6y
みなさん、どうもありがとうございます。
今はWavosaurを使っていますが確かに落ちやすいので
別のものを探しておりました。
みなさんにお勧めされたものを自分でも調べてみます。
どうもありがとうございました。

ゆくゆくはPyramixとか使ってみたいですね〜
274名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 02:13:29.08 ID:RDyPvyNW
ボカロ3がDAW機能が携え現れるとかいう話。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 02:14:14.85 ID:RDyPvyNW
誤爆しますた\(^o^)/
276名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 16:22:23.26 ID:lICq59RC
Dominoでいうオニオンスキン機能があるMIDIのステップ入力に強いDAWって何がありますか?
Macに乗り換えてからCubaseを使ってるけど、打ち込みにくくて作業が全然進まない。
調べた限り、MacだとLogic、DPがMIDIに強そうだけど、DOMINOくらいの快適性があるかわからない。
ちなみに、クラシック系の打ち込みで使います。
277名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 17:39:17.74 ID:UoCqa86H
Protoolsはオニオンスキンみたいの出来るけど
というか普通のDAWはどれも付いてるんじゃないのか?
278名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 19:08:05.27 ID:8YkC+yBZ
レイヤーモードがついてないDAWなんて今時ある?
FLはパターン内でしかレイヤーできないからある意味例外だけどさ
279名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:01:27.81 ID:qPelfvDx
あれは本当に不便だ。オプションでプレイリストに沿ったゴースト表示できるようにしてほしい。
地味にMSPがその辺優れてるんだよな。打ち込み専用に使ってる人はまだいると思う。
280名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:44:21.77 ID:WJA2LH+x
むかしMSPを使ってみて後編集があまりにも(ry
281249:2011/06/25(土) 17:09:46.21 ID:i7dnA7ms
>> 252
ありがと。
FLか。出た頃少し触ったな〜。宇宙人が教えてくれた。
デモあんのかな?。サイト見てみる。ありがとう。

>> 254
ありがと。
FLとLiveに2票目だね。
グルーブボックス的なノリで人気あるのかな。
なかなか時間とれてないけど、でもあるなら来月にでも触ってみる。
解説本とかもあるのかな?
ありがと。

>> 255
ありがと。
確かにAcidには慣れてるからね。
でも、所詮ツールといえども、当時から「音悪いソフト」の代表って感じだったし
Acidがソニーに放置されてるみたいだったから
他や新しいソフトが進化してるかなって思ったんだ。
282249:2011/06/25(土) 17:10:59.42 ID:i7dnA7ms
>> 256
ありがと。
OSXだとLogicかProToolsって感じ?
LogicはWin時代に人のを数回触ったな。
LogicやCubaseみたいな総合Dawかダンスーミュージック専門的なLive、FLか。悩むな〜。

>> 257
ありがと。ガレバン忘れてた。
でも、付属のループで遊ぶ感じじゃないの?

ちょっと忙しくてチェックできてなかった。
みんな良い奴だな〜
283名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:27:39.50 ID:3+kSZK+o
うぜー
284名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 07:49:27.49 ID:q38bAV2p
ありがとウサギだな
285名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 18:29:24.25 ID:A+7tww4c
msp(笑)
286名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:02:15.79 ID:5XZTipTZ
以前Logic5.51win使ってたんだけど
開発終了しちゃってWIN版のいろいろつかえなくなってDTM遠ざかって
久しぶりに再開したいと思っていDAWさがしてる
楽譜表示で音組みたいんだけどCubaseなどあまりにも見栄えがなじまなく使いづらいので
WIN系でなにかいいのないかな?
Finaleとかの楽譜制作ソフトは音弄れないので不可ということで
おながいします
287名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 18:05:36.69 ID:a7V0X0er
SonarかProtoolsかSamplitudeしかないと思う
Win版Protoolsは相性でちゃんと動かなかったりするので結構ギャンブル
288名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:19:38.28 ID:5XZTipTZ
サンクス
SamplitudeをHPの解説みたけどスコアエディタはCubasesより良さそうだね
Sonarともども体験版でもあったらインスコして試してみるか
しかし、Logicのスコアエディタみたいに無理のない音楽的音価が
手軽に表示されるWIN系ソフトはなさげだな
289名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:53:16.33 ID:WksTXqO2
もう、そういうnotationソフトとDAWは完全に別物だね
290名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 00:15:07.61 ID:uR+/dz5F
>>288
Macに乗り換えてLogic使い続けるのがいいんじゃない?
本体の価格もそう高くなくなってきてるし、選択として十分アリと思う
291名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 01:14:57.61 ID:wZo3gMl6
今現在SONAR8Studioを使ってて
SONARにNIのMASCHINEのVSTiを読みこむとクラッシュしちゃうから
他DAWへの乗り換えを検討してるんだけどどれがオススメ?
292名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:15:32.88 ID:YEpniUOT
今まで人任せだったのですが、デモやら何やら自分で全部作ってみようと思っていたら、使ってないDigi002を貰ったので、なけなしの金をはたいて新型iMac Corei7+PT9購入してきました。

が、Corei7よりi5の方がいいということを聞いてガックリ、先行きが不安ですorz
いずれDPやLogicも揃えて使おうかと思うのですが(こちらはスタジオで弄ってるのでわかる)、PT9をi7では使うのに何か注意などがあるでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
293名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 19:18:32.54 ID:KXyfuPbN
>>292
Winだけどi7で問題なくPT9動作してるよ
294名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 19:22:31.00 ID:YEpniUOT
>>293
なんかPTスレみてきたら、Macだとどうのこうのと書いてあったんだよねorz
295名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 19:49:10.87 ID:kBiPogk2
>>294
MacBook Proのi7で使ってるけど、
いまんとこ特に致命的な欠陥は経験してない。

どうしても気になるんだったら、
HT切ればいい。
切り方はcubaseのサイトにのってた。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 19:51:53.82 ID:YEpniUOT
>>295
無知ですまんが、HT切るというのはどういう事なのでしょうか?
すいませんorz
297名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 19:57:56.39 ID:kBiPogk2
>>296
意地悪でいうんじゃなくて、
わからないならべつにいじらなくていいと思う。
それに、PT9買ったばかりなら
電話サポート一回メールサポートも何回か使えるでしょ。
それで訊いてみるのが確実じゃないかな。

念のため、cubaseのサイトにあるHTの切り方
http://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/hyper_threading.html
298名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:04:56.36 ID:YEpniUOT
>>297
あ、仮想か
リンク先でわかりました
ありがとー
がんばります
299名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 21:53:56.84 ID:PDOCVvZA
>>288
SONARの楽譜はまったく使い物にならないぞ
やめておけ
300名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 08:58:15.31 ID:vArKykRU
>>298
仮想???
PCを使うからには、ハードの勉強もしてくれよwww
301名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 12:37:35.49 ID:kfVyr1VV
>>300
え?おかしい?
仮想プロセッサ的なことでしょ?
細かく書くの面倒だから超ザックリ言ったつもりだが何かおかしかったか?

その機能がi7にあるから切ればOKってことじゃないのかよ?
302名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:12:17.25 ID:nOOoxJ8Y
ほら、だんだん口調が変わってきたw
303名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 20:03:31.97 ID:kfVyr1VV
>>302
え?何この煽りw
よくわからないけど、「してくれよ」に対して口調を自然に併せただけだが…何か問題でも?

ついでに、スレの無駄遣いしてたらお目汚しを申し訳ございません。
304名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 20:26:55.25 ID:YZfxeazk
>>303
スルーを覚えろ

おまえの用語がおかしいのは確かだが、別にここはPC板じゃないから内容理解してりゃ問題ない
用語を覚えたてのガキに突っ込まれてるだけだからいちいち反応するな

305名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:29:31.59 ID:L9irzsjv
>>304
そうですね。
内容わかってるつもりでしたが、用語がおかしいみたいですね。
私はよく言葉の使い方が大雑把でザックリしているみたいで誤解されやすいので、もう少し気をつけようと思います。

どうもありがとうございました。
306名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:31:50.22 ID:TGLR8A/b
こういうのを世間では「頭が悪い」という
黙って消えろ
言い訳はもういらない
307名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 10:55:56.04 ID:B9QYhFB/
ってかいらないのは煽り野郎だろ
308名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 14:26:32.46 ID:hFOfUZix
おいおい、消えろじゃなく半年ロムってろでしょ奥さん!
309名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 14:27:34.40 ID:n/QZu6z6
煽りのない2chは2chじゃねえ
だから専門板はって言われるんだお
310名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 17:04:36.11 ID:QPbXIETc
フリーでWASAPI対応のってある?
311名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 16:23:50.34 ID:KSXI3dIN
にしこり<無いッ
312名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 17:30:37.36 ID:rlPVBoDF
pro tools
MAGIX
sonar
初心者が使うのならどれがいい?
313名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 17:46:11.17 ID:3r2/zuoC
いっこだけ全角にしてあるのは釣りとしてどうか
314名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 20:15:34.33 ID:A0hMOuur
総合スレの割には
>>2-5あたりで各ソフトの特徴とかまとめってないんだなあ






とまとめてくれるのお願いしてみる
まとめサイトあったらスマソ
315名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 23:11:56.84 ID:CtVxw3vb
言いだしっぺの法則♪
316名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 13:41:25.46 ID:QLX/OMDM
>>314
昔は当然、そういうテンプレがあった。
でも結局スレ主の主観が入るから、それ以降文句ばっかりになる。
だからもういらんだろ〜って流れになったと思う。

でも各サイトへのリンクぐらいあった方が便利だよな、確かに。
まぁこのスレが埋まったら作ってあげよう
317名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:02:33.13 ID:jhyIQHd1
よしわかった

Cubase ドングリころころうざい
Logic おまえWinユーザー切り捨てたの忘れないぞ
Sonar ポリシーないのが乙女のポリシー
Live 楽譜?なにそれおいしいの?
FL 楽器弾けないどころかマウスしか使えませんがなにか?
Studio One どうすればメジャーになれますか、やっぱ金すか

Vision 君のコト忘れない
レコポ 君のコトは忘れた
318名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:08:21.28 ID:Eq5hSF/6
リーパーは?
319名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:16:13.12 ID:QLX/OMDM
な、こうなるw

>>318
Reaper カレー屋の草刈正雄
320名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:47:18.70 ID:VFFLLWZ0
Pro Tools 裸の王様

こんな感じ?
321名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 21:04:28.61 ID:/JpBOp8q
面白いけど意味わかんないw
322名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:06:27.31 ID:5Xoj87Wx
デジパフォは?
323名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 00:14:47.32 ID:Ib5mXE/s
Cubaseにちょっとヤバめな不具合が見つかったらしいね。
324名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 06:27:37.25 ID:DtOvebfI
Cubaseっつーか、VSTの仕様なんじゃねーの?
325名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 09:01:47.28 ID:ftE9vUpB
326名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 02:58:47.66 ID:+g4T3MIX
DP 老人のぼやき
327名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 00:00:30.29 ID:2ckGJDJb
今弟のキューベースで作曲してみたらいつも使ってるSonarより音質よくてワロスww
ギター録っても明らかにCubaseの勝ちww

Cubase5に乗り換えよっかな……(´・ω・`)
328名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 00:09:31.66 ID:8Hpe0LH0
>>327
なんか胡散臭い広告みたいな文章だな
329名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 00:35:14.13 ID:Z5tqKAob
弟PCの方が良いIF使ってたってオチか。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 00:48:11.60 ID:0NSkqc5E
>>327
DAWごとの音質の良し悪しは荒れるだろうけど各DAWのデフォルトの音はそれぞれ違うだろうね。ガレバンとREAPERでも感じるし、プリセットのレベル設定でどうにかなる違いだろうけどそれによって合う合わないはあるんじゃ無いの?

331名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 03:09:29.66 ID:nLmq34OJ
ドングルがうざくて使わなくなるだろうな
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 04:36:30.35 ID:+4WYCntq
>>327
ディスコンになったversionに乗り換えるのは何故?
333名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 11:24:32.41 ID:2ckGJDJb
>>330
簡単に言えばHALION ONE?の音がよかった。想像以上に。
ドラムなんか万だして購入したADよりいいの。
IFは姉弟で同じもの使ってる。
あ、今はCubase6だったっけ?
そういうばHALION SONICだったかな?話題になったのは…
334名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 11:54:36.22 ID:me8CCkgS
>>333
一応釣られてみる。
それは単にプラグインの音のキャラクターの話じゃね?

俺FL信者じゃないが、FLの中の人が言ってる事は理解できる
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?f=100&t=45272

「現代のデジタルDAWでオーディオ・エンジン自体の音質が違う事は有り得ない
何か違う気がするのなら、それは思い込みか何らかのセッティングが影響してるのだ」
・・・って認識でいいんかな??

まぁ自分の耳でCubaseの方が良いと感じたなら、乗り換えるのは誰も止めないけどね
335名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 14:27:14.17 ID:3eaG7nyK
つってもミキサーがDAW毎に全部違うわけで
336名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 17:09:25.28 ID:YPpRCRsj
アナログ機材じゃないんだから有意な差が出るとは思えんがね
337名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 20:59:37.95 ID:FV5aPuqt
というか、姉だったのか!
338名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 21:54:37.88 ID:EOm7dyUb
>>337
俺もそこに反応したw

>>333
まあ音源は好みがあるからね。
話題になったのはHALion Sonic SE。やれば出来るじゃんって。
HALion One は融通利かなすぎるって話あるし。
339名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 23:26:02.53 ID:Q/SRM1mY
>>334
FLのオーディオエンジンに全く問題はないよ。ちゃんと確認した。

問題は別のところにあったけど。
340名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 06:55:13.71 ID:QrDPmTpk
reaper4でた
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 08:12:19.62 ID:X+SFKQ2n
>>340
リリース版?RCからはやかったなあ
342名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 07:59:21.79 ID:rcyNtbT3
しかしSONARはよ…
呆れてくるな
343名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 09:00:55.90 ID:mlC9TK88
使い込まずに音だけ聞いた俺が意見すると
CubaseのHALionOneはチョコチョコいい音入ってるが全体で見るとショボイ部分もないか?
流行の音というか一見ハデな感じにしてるが音はさほどよくないかと。
Sonarもよく分からないがSonarはD-Proての基本とするんだろ?
そうじゃないならHALionOneの勝ちかもしれない、HALionOneの音は決して悪くないから。
だがSonarをD-Pro基準で考えるとSonarの方がいい。好みで負ける部分もあるかもしれないが
全体にキッチリ、カチっとした印象を受けた。音も悪くない。正統派高品質って感じだった。
変わった音もなく地味なもしれないが基本的な楽器の音色はよかった。でかい音源に比べると流石にパワーはないがね。
344名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 09:18:13.88 ID:mlC9TK88
Cubaseにも、ヤマハのピアノと、別にグランドピアノが入ってたが、それぞれ違う音で悪くなかった。
その音の変わりになりピアノはいくらでもある。うんいくらでも。
だが、SonarのtruePIANOの変わりになる音はない。
しかもこの音は専用音源と別のよさがあって絶対に外せない良さがある。
メインには劣る音源だが、常にサブに置いておくだけの良さがある。
その他の音も総合音源としてキチっとしてるので音はSonarの勝ちだと思う。
HALionOneの方を好むのは好みの音があったのかな。
ついでにこいつは弾くとまた別格。素晴らしい。
http://www.woopie.jp/video/watch/5b61ae0487489e5f

http://www.woopie.jp/video/watch/5b61ae0487489e5f
345名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 09:30:50.62 ID:mlC9TK88
正直言って、シンセ系の音まで聴き比べてないが、いわゆる生楽器系はよかった。
HALionOneの方は全体に荒削りというかね、浮ついて雑いのかな〜。
D-Proはキチっと抑えていて上品。王道というか貫禄あるね。
一見ハデにいくらでも作れるだろうが飽きのこない音というか、いい仕事してる見直したね。
操作性もCubaseは過去のやり方を妙に引きずるせいか扱いづらいよね。
Sonarは新しいほど使いやすいじゃなかろうか。一番使いやすい気がするな。
イメージもCubaseの方が良くて、結構好きだったんだが、Sonarを見直したのでCubase褒めるとこないかもしれないな。
346名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 11:21:57.12 ID:IY8/onQZ
最新バージョンで比較してないなんて・・・ただの釣りか・・・
347名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 12:34:25.87 ID:Bfxj6H5c
>>346
俺もHALionOneに釣られそうになったがいつものあいつだろう
348名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 13:11:10.85 ID:ODdv+56P
age、長文、連投、支離滅裂。あぼ〜ん神降臨・・・
触らぬ神に祟りナシ。
349名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 22:20:36.59 ID:jKn8ZXpx
>>343-345ローランド社員乙です^^
350名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 22:35:18.48 ID:+NF8UMvo
ピアノ音源ってほとんどが、
金属音が強過ぎると言うかキンキンしてない?

もこもこしたピアノって
ivoryぐらいしか知らないんだけど
他にもあるのかな。
351名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 23:31:54.99 ID:Bfxj6H5c
>>350
ベロシティ最大値近くだとそういう音源が多いよね
352名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 18:09:03.41 ID:SXDHcoRF
だれかこの画面のソフトがどのメーカーの何か知りませんか
もしくは何かのシステムなんだろうか
http://www2.asahi.com/kansai/news/abc_yu/images/OSK201108190058.jpg
353名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 18:45:43.43 ID:jcVVGXnp
>>352
テレビ関係の人に聞かないとわからんだろな
右下に思いっきり"ABC"って書いてあるから、そのテレビ局のシステムなんじゃない?
まぁスレ違いなのは確かだろなぁ
つ〜か、知ってどうするwww
354名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 18:49:19.89 ID:SXDHcoRF
>>353
すんませんどこに聞いたらいいかわからんもんで
良く来る板の一番近そうなスレに書いたんです
なんかすごく使いやすそうなポン出しっぽいし
ネット配信とかで使えたらと思いまして
355名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 02:25:41.99 ID:+bCj/Bk8
業務用アプリじゃねーの?
356名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 05:31:56.74 ID:hc2P1rer
DAWを「ダウ」と感覚的に呼んでいるのは俺だけでしょうか
357名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 06:23:36.25 ID:4cqDZWpk
この人は「ディーエーダブリュー」って呼んでるお( ^ω^)

氏家克典のCUBASEはこう使え! vol.1 前編
http://www.youtube.com/watch?v=EHVyRm5XlWU
358名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 06:44:15.95 ID:S5x391Q4
>>356
俺はダウって言っちゃう。
ディーエーダブリューって言う人が多いみたいやけど、自分はかったるいんでw
359名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 06:57:01.32 ID:hQfFFKTH
俺もだう
360名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 08:57:12.53 ID:H3Gp7uUw
いまはシーケンスソフトとは言わないんだな
DTMを10年ぶりくらいで再開いたけど
昔はDAWというとスタジオや放送局においてある
ハードウェア型のものを指していっていた
361名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 10:22:52.34 ID:WG6rUMof
ダウって読みについて定期的に出てくるネタだから
いっそうのことDAWじゃなくDOWにするとか
362名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 12:04:55.85 ID:Ftm8h5o+
DAWってなんて読む?(でひとしきり盛り上がり)→昔はシーケンサーって言った
→音源は外部ハードが当たり前だった(ハチプロがさ〜、とか)→今はいい時代になったよなぁ

がよくある流れ。
363名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 12:17:15.65 ID:H3Gp7uUw
よくある流れの一端を担って申し訳なかったなw
なんかソフトでDAWと書くと大げさな感じがするんだよなw
364名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 15:49:38.36 ID:5ZVpGH/O
DTMはデトムですよね
365名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 16:30:35.22 ID:1sL7r4gt
何かOTZに似てるよねw
366名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 19:32:03.96 ID:hmdHtM9K
でぃーてぃーえむだろ
367名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:28:37.95 ID:De2i75A3
Dはデジタルで、
Mはミュージックってのは分かるんだけど、
Tが何か分からないんだよな
368名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:36:15.68 ID:wFvw1nHN
一所懸命ボケようと考えたが無理だった
369名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 21:08:26.88 ID:hmdHtM9K
ですくt
370名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 21:13:48.15 ID:1sL7r4gt
>>367
こんな無茶振り、誰が答えても大怪我するわぃ
371名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 21:22:45.67 ID:De2i75A3
そういや、VSTのTはテクノロジーだったね
DAWのD、VSTのT、そしてMusicのMでDTM
すなわち、「デジタル・テクノロジー・ミュージック!」
372名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 21:45:26.01 ID:Ks2DaWnx
困ったときはTimpoとでも言っとけ!
373名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:04:11.75 ID:ebCCgmrQ
この位は押さえておいて欲しい

DAW ×ダウ
   ○ディーエイダボユー

KARMA ×カルマ
     ○カーマ

AUX ×オークス
    ○オグジュアリー

SMPTE ×エッセンピティ
    ○センプティ

OSX ×オーエス エックス
    ○オーエス テン

mini moog ×ミニモーグ
      ○ミニムーグ

GIGA Studio ×ギガ・ステューディオ
       ○ぎがさん

374名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:24:59.62 ID:WG6rUMof
ダボユー(キリッ
375名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 01:06:06.39 ID:dTD4Ogck
moog モーグ
376名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 02:36:16.96 ID:OSCK73ut
ASIOは英語圏ではエイシオって発音するんでしょ?
377名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 02:46:21.21 ID:NuKuqb7d
Youtubeで検索したら聞けるような気がする。
378名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 03:19:33.97 ID:GERuXube
ASIOはアサイオだろ
379名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 04:24:47.71 ID:FWhVBJhD
SMPTE、今までシンプティって言ってたわ
380名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 06:09:31.47 ID:8Ev7lZFD
俺なんてシンプト

同級生たちにドヤ顔でシンプトコードとか言ってた過去の自分を殺したい
381名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 06:45:07.57 ID:eExHi+aN
時空犯罪者乙
382名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 08:44:46.65 ID:+gOM9GMH
TV等を編集してる某大手スタジオにいたが「エスエムピーティーイー」だった
383名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 08:56:28.22 ID:fbA3MZFj
ASIOはアジオ、MOOGは微妙だけどモーグの方が近いよな
ってか、こんなスレあったような・・・w
384名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 10:05:58.63 ID:scPid4wG
ついついアシオって読んじまう
385名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 14:06:34.10 ID:51f7WxSC
アシオじゃなかったのか?
CASIOをカシオって読む事からすれば、ASIOでは、アシオだろうね。
386名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 15:47:39.93 ID:/w/cp6nW
いやCASIOはカジオだってば
387名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 15:52:35.43 ID:yxglfJYc
CASINOはカジノだしな
388名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 16:18:15.24 ID:fbA3MZFj
嘘のようなホントの話なんだな>> CASIO=カズィオ
http://www.youtube.com/watch?v=v1EuJxnZP7c
389名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:57:21.32 ID:43899quu
母音に挟まれた一つのSは濁るのが基本みたい
390名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 20:16:48.00 ID:tBTzW5Wv
SSW の優しい操作性と、Sonar、Cubaseの高機能を融合させたようなソフトが出たら素敵だと思いませんか?
391名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 23:35:38.27 ID:0hYIK79D
SONAR の高機能ってあったっけ
392名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:18:31.75 ID:VB+lbUom
お布施のことだろ
393名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:37:30.99 ID:kmpdsozm
Cubase の高機能ってあったっけ
394名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:49:58.72 ID:WSg//WOq
ドングルのこと
395名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:53:21.79 ID:ouSzUgXo
Pro Toolsの高機能ってあったっけ
396名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:06:01.79 ID:fekmM/Vt
インターフェイス縛りのこと
397名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:41:35.56 ID:1iJsQ6Cx
>>396
その機能はなくなった
398名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:56:10.85 ID:8XAPyyHZ
NEVEはネベーだしな
399名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 02:00:38.98 ID:ChUtnOV+
FLのレンジの狭さに誰も気づかないのか、Liveのハイファイ加減が理想的
400名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 10:28:22.02 ID:WSg//WOq
>>399
標準で付いている音源が悪いだけじゃないの?
401名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 10:30:39.03 ID:WSg//WOq
>>395
RTAS縛りって今でもあるのかな?

HDじゃなければ単なるゴミという事
402名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 11:54:51.20 ID:UJLXsrC1
今日、友達に打ち込み何使ってんの?って訊いたら「プロツールスはキューべースで〜」と答えたのでびびった。PTはDAWの代名詞的存在であるかもしれん、が、マジ代名詞として使われるようになったんか?
403名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:35:51.44 ID:zkn7HjnM
なってないなってないw
404名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:47:09.19 ID:ML3Z83tU
プロツールスはキューべースで って、何〜〜?黒バラ。
405名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 18:35:10.10 ID:Af+aq10g
俺のフェラーリはカローラですって言ってるようなもんだなw
406名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:13:36.77 ID:IyP2zcuf
東南アジアでは「ヤマハのホンダが欲しいんですけど」というのがある。
ホンダがバイクを示す代名詞となっているからこそ。
407名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:18:30.48 ID:/NAYxvYi
関東だと絆創膏の事を何でもバンドエイドって言っちゃうけど
北海道だとサビオって言うんだよ。

アメリカ人はティシュペイパーの事を「クリーネクス」って言うしね。

ところで本題
LION使ってる人でLogic以外でまともに動いてるDAWってある?
408名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:38:48.15 ID:GYQyA9eT
LIONなら毎朝洗面所で使ってる
409名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 01:00:11.70 ID:HcneJF7K
まともに動いてるLIONは洗面所にあったんだね(´・ω・`)
410名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 01:04:44.75 ID:3CmJvRD6
週休8日ってすごい職場だな
411名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 06:17:08.97 ID:ku7XHzMt
http://www.musicradar.com/tuition/tech/the-15-best-daw-software-apps-in-the-world-today-238905#!15

FutureMusicとかの出版元、MusicRadar.comのBestDAW調査。
1位がFLStudio
2位がLive
3位がLogic
4位がReaper
5位がSonar
6位がReason/Record

最近の勢い見る限りLiveが1位だろうと思ってたがFLが上回ったね。
両者ともクラブ系から圧倒的に支持されてるのが特徴か。
古いDAWみたいに「ジャンル何でもとりあえず対応できる」的な造りより、
何でもはできないけどクラブ系に特化してすぐに結果出せるスタイルが人気になったというとこか。
ちなみにシェアの比率ではFLとLiveが頭ひとつ飛び抜けてた。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 08:10:29.56 ID:7Ly/Gf3s
まとめてみた(去年のはサイトから消しちゃったのかな?)

2010年
01位 | Cockos Reaper
02位 | Ableton Live
03位 | Apple Logic Pro
04位 | Cakewalk Sonar
05位 | Steinberg Cubase
06位 | Image Line FL Studio
07位 | Propellerhead Record/Reason
08位 | Magix Samplitude
09位 | Avid Pro Tools
10位 | Apple GarageBand
11位 | Sony Creative Software Acid

2011年
01位 | Image-Line FL Studio
02位 | Ableton Live
03位 | Apple Logic Pro
04位 | Cockos Reaper
05位 | Cakewalk Sonar X1
06位 | Propellerhead Reason/Record
07位 | Steinberg Cubase
08位 | Avid Pro Tools
09位 | PreSonus Studio One
10位 | Magix Samplitude
11位 | Apple GarageBand
12位 | MOTU Digital Performer
13位 | Acoustica Mixcraft 5
14位 | MuTools MuLab
15位 | Sony Creative Software Acid
413名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 09:09:28.49 ID:OG1EBBZ0
>ちなみにシェアの比率ではFLとLiveが頭ひとつ飛び抜けてた。
って事は前年1位だったReaperは一気にシェア離れしちゃったって事だろ?
毎度思うが、こういうのって一部のギークが盛り上がって組織票を入れてる気がするけどなぁ。
まぁFLとLiveなら特に反論する気もないけど
414名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 10:07:11.21 ID:kuwMSk2Q
そんなにしょっちゅう乗り換えるようなソフトでもないしね
415名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 10:50:01.81 ID:r7pCZ70J
Reaperの欠点はプラグインを多重に入れると 動作がかなり重くなることかなあ

SonarとCubaseは高機能なんだけど 継ぎ足し継ぎ足しできてるから
操作がごちゃごちゃしてるね 前から使ってた人にはいいけど
416名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 12:32:12.88 ID:wIxe6v/K
その順位 Facebookで宣伝しまくったFLが勝ち逃げしただけ
ほかのDAWもことしてたけどな。
LiveとかStudio Oneも投票してくれみたなメッセージ沢山見たぞ
ユーザー忠誠度からみればFLが一位というのは間違いないけど
417名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 01:22:22.15 ID:jmlri3mi
おかげで変な儲も住み着いてるしね・・・・・
418名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 01:40:32.35 ID:OgsrBNS8
REAPERは4になって劣化したな
419名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 13:56:41.36 ID:u9KAFBzz
FLって使っている人殆ど見ないんだけど、海外じゃそんなに人気あるの?
オーディオの扱いがいまいちだから使いにくいとかみるし。
使ってても仕上げは別のソフト使うパターンが多いとか?
420名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 15:37:32.80 ID:zr6xwEYE
>>419
FLは海外だとかなり人気あるよ。
ComputeMusicに開発者のインタビューがカラーで載るくらいのレベル。
FLはいまじゃ1ヶ月に100万ダウンロードあるから、
仮にその中の5%しか購入しなかったとしてもすごい伸びなんじゃないか?
一度買えばアップグレード料金が永久に無料という
異常な特典があるので、ユーザー離れが少ないのも大きいと思う。
421名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 19:51:03.05 ID:OgsrBNS8
SONARはマイナーバージョンアップで1万以上取るからなw
422名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 23:36:43.52 ID:0VrwlMCo
>>418
ん?kwsk
423名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 11:25:13.11 ID:tWMOmQMT
>>422
機能的なことではないと思うよ。
GUIや操作感覚のことじゃないの?
オレも3のほうが好き。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 13:51:47.29 ID:1SITqWoM
テーマとレイアウトで好きなの選んで、更にドッキングし直して、スクリーンセットとして保存したら、ボタン一発でUI変えられるよ
レコーディング用はインプットメーター大きくして、ミキシング用はエフェクトボタン表示させたりして。
あと、マスターのメーターも右に貼り付けたら縦いっぱいの長いメーターに出来るよ。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 15:52:22.41 ID:tWMOmQMT
もちろん自分なりに変えているよ。
でもレイアウトの自由は良いが...
メニューが多い大衆食堂みたいな〜w
ショートカットを覚えればいいのだが...
426名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 12:17:13.79 ID:9wYJ3zvb
Studio oneスレどうしたの?
沈んじゃったの(´・ω・`)…?
427名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 16:32:59.75 ID:ZI15cnsh
Liveは音の出が悪いって言われたし…
でもFLの音はもっとショボい気するし…
StudioOne気になるけどデモで見たのじゃ何だか怖いし…
しししし…(・ω・`)
428名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 18:38:08.18 ID:MdAUHvpp
スタジオわんは64ビットだから今のところ音質はぶっちぎりなんじゃないの?
それ以外の機能は糞っぽそうだけどw
429名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 18:43:15.16 ID:M3Jwb8J9
音質の差なんてありません。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 10:34:29.16 ID:J/x++2l2
何でも出来るDAWってあります?
431名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:06:17.35 ID:t0ze0N5o
ありません
432名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 13:57:34.43 ID:uYei6TYN
Logic買ったら彼女が出来たよ
433名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 14:04:22.83 ID:M0EEwIWm
デジパフォ買ったら妊娠しました
434名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 15:28:13.31 ID:6EvrfSli
ProToolsに変えたら双子生まれたわ
435名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 18:15:41.05 ID:QTaq0Fwa
SONARに変えたら母が家を出て行きました
436名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 19:22:17.87 ID:Ow9SqTjD
DAWってなんでも出来るんだな
437名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 19:40:06.61 ID:C1YO7SNv
DAW:どんな、ありえないことも、ウォォオオオオオオ!!!
438名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 21:14:07.29 ID:NeQ4mrpk
Cubase買ったのにいまだ童貞なオレって一体OIL
439名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 21:36:04.65 ID:ee/Fjz7F
>>427
>Liveは音の出が悪いって言われたし…

他人に音の善し悪しを決めてもらう男の人って……
440名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 23:36:26.06 ID:4c0+p2DI
>>427
Liveってリアルプレイ用なせいか 出力が少し大きめみたいね
オレも最近Liveに乗り換えたんだけど 使い勝手は良いね
音もそれほど悪くないし

それで作ったのが この曲
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga6431.mp3
441名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 02:50:18.43 ID:UANg/jnI
FLはヤマハのEOSB900のシーケンサーに似てるから使いやすい
442名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 07:48:16.10 ID:VJRk6Cpz
>>438
でもCubaseなら性病に罹らないし安全
443名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 13:24:32.78 ID:ripdrNHH
ヤフオクでCubase 6正規品がやたら安く(三万弱)大量に売られてるのは何故なのでしょうか?
出品者に直接聞いても本当のところは教えてもらえないでしょうし・・・
444名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 13:54:44.78 ID:maaVpqfY
>>443
>出品者に直接聞いても本当のところは教えてもらえないでしょうし
つまり あなたは理由を 薄々知っているということになる
445名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:01:35.94 ID:SwafGCj8
>>443
いや、書いてあるし。
「アメリカ代理店で購入したアカデミック版です。」
海外の通常版ならセーフだろうけど、
アカデミック版を「通常版と一緒」と書いて売ってる時点でこの出品者はアウトだと思う。
446名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:39:22.41 ID:YITt6yGB
そもそも、アカデミック版という販売スタイル自体が、変な仕組みだ。
値段なんぞ、有って無いのと同じ事を証明しているような感じだし。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:54:08.79 ID:i2SSdWTL
町のお稽古ごと教室に通っててもアカデミック版使えるでしょ
何なら自分で教室始めたら?美味しくご飯を頂くマナー教室とか。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:45:41.69 ID:B2Ds0nDd
>>444
何となくですがw
アカデミックと同じ価格帯ですので、有り得る可能性をいくつかに絞っていましたが、
確証が持てずに質問させて頂いた次第です。

>>445
申し訳ありません、見落としていました・・・
なるほど、正規品や日本発売版との比較を誇張していたのはそういう事なんですね。
胸のつかえが取れました、本当にありがとうございました!

>>446
やはりアカデミックに至っては採算度外視なのでしょうか。

>>447
僕はまず箸の持ち方から直して精進したいと思います。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:49:24.13 ID:ohKLsJcw
まあヤフオクが嫌ならアマゾンで売ってるんだけどね。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 21:27:11.44 ID:84gOuFQh
>>447
お稽古事教室は教育機関じゃないからムリ。
ハロワでやってる職業訓練校でギリギリ。

つかスタインにアカデミックの条件についての説明がちゃんとあるよ。
http://japan.steinberg.net/jp/shop/academic/
451名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 21:35:09.67 ID:i2SSdWTL
siranngana
どうでもいいわ、アカデミク版なんて。ちゃんと金出して買え
俺はLogicもってからお前らの事など知ったこっちゃネェし
452名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 21:42:55.25 ID:eUBFu+UD
間違いを指摘されて逆ギレとか、どれだけ頭が悪くて心が汚れてるんだか
453名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 21:59:15.15 ID:LjFAnp7v
これは久々に恥ずかしい人w
454名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 11:16:53.55 ID:B69/3igk
DAWソフトにおける音質の差は吐き出しに対してはどうなのか
たとえば非圧縮のwav形式での差はないのか
圧縮するとソフトの差がでるのか
何となくありそうな気がしてご飯をおかわりできないでいる
455名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 11:31:42.85 ID:I7xkzvWs
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
456名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 15:52:17.36 ID:AGxGQTDi
>>454
その悩みの解決は精神安定以外は
お前の音楽人生に影響を及ぼすのは
10年は先だ
457名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 00:27:24.32 ID:xY9j0pDS
>>454
現在は吐き出す能力に差はないと思っていい。昔はSONAR4がバグ持ってたっけか。

ただし違うDAW間では同じ音を並べててもサンプル単位でのずれが発生する(基準が違う)。
FLに至ってはリアルタイムとレンダリングとの間で確実にずれが発生する。
神経質な人はノリが違うと受け止められるかもしれない。

圧縮に関して言えば単純にlameのバージョン違いとかオプション設定できるかの差じゃね?
あとご飯はおかわり汁。
458名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 01:13:50.80 ID:w+1Dey8j
>>454
エフェクト無しで混ぜた場合は、差がないと考えてOKだよ。
有ったとしても、誤差レベル、という状況。
異差を耳で判断できる程の違いは出ない。
DAWの音質は、エフェクトを駆使した時に差が出る。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 14:33:50.31 ID:yrQvDBap
それって付属エフェクトの差ってこと?
個人的には、FLの付属エフェクトにはある程度満足してるけど、他社エフェクトはそんなに違うのかいな
460名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 15:27:48.43 ID:12ViS8SJ
FL付属の方がしょぼい
あれは一応一通り揃ってますよってだけ
別会社のプラグイン、デモでもいいから使ってみれ
461名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 20:49:42.54 ID:5xPryUIF
FL付属のエフェクトはDaftPunkがGrossbeat使ってる。
Laidback LukeもFL付属使いまくり。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 01:44:50.28 ID:fQrCwBrv
付属の音源と付属のエフェクトで、一番楽にそこそこ(素人がちょっと聞いたぐらいじゃショボく聞こえない程度)
の音を作れるDAWってどれ?
463名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 01:51:32.97 ID:wYC2zvvJ
FLじゃないかぁ
464名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 03:45:58.10 ID:x7fs6nia
まぁジャンルとかが限定的にはなるけどFLなら付属のシトラスとFLキーで十分っちゃ十分だよな
ニコ動辺りで付属音源縛りのFL講座あったと思うし見てみれば?
465名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 08:56:00.16 ID:6f3sEGkW
付属だけならsonar一択だと思う
466名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 16:33:44.61 ID:xSJxH/k3
糞ナーはない。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 16:59:38.20 ID:8HOxKs+F
まあなんでもいいちゃいいんだけど。
「一番楽にそこそこ」で、とりあえずFL。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 20:00:39.36 ID:nxtP8xQf
最近のFLのコスパは異常
昔のFLの印象で語っちゃだめなDAWやね
469名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 22:08:09.35 ID:6a9+VMRn
FL安いよねぇ
470名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 01:31:16.39 ID:iMkOqU7X
コスパはいいが、ウリとなるプラグインもないのがね
どうしてもFLでと思わせる物がない
あっても別売りだしね
そう考えると決してコスパがいいとも思えない
471名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 01:45:16.67 ID:JslxgL3D
ピアノロールとパターン機能じゃない?何コーラスか作る場合楽
maximusは使えると思う
472名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 09:04:02.27 ID:pnBXtzea
>>470
「ない」ってなんだよ
お前がシトラスとマキシマスとエジソンを嫌ってるだけだろ
お前の好みじゃなく、製作可能な品質と値段のバランスを計ってコスパを語れよ
473名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 11:39:40.11 ID:Af/j7LSw
セール狙うならstudio oneもコスパ良いかな
474名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 13:42:32.90 ID:2IILfQbW
FLは事実上音源別売りな所が清いと思うけどなぁ
Image Lineの音源は揃えるとお金が大変だけど結構好き
475名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 14:44:45.36 ID:/3Nk+4ps
>>473
セールならなんでもコスパいいよw
476名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 16:23:21.44 ID:nqgQ4pi1
S1はメロダインくっついたから、それなりの値段になるだろな。
機能的には面白いけど、もう叩き売りは出来ないかも。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 16:45:58.97 ID:EN3FMIb0
>>470
daftpunkはプリセットそのまんまgrossbeat使ってるけどな。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 16:57:17.54 ID:9Iv+wDkz
しつこい
479名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 19:47:53.23 ID:Af/j7LSw
>>475
前に廉価版が20$とかで売ってたんだぜ・・・
480名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 02:02:49.57 ID:srLcxczV
>>474
え?そうか?
確かにおまけほぼなしverあるけど、
ほぼ全部いりのSignatureBandleの方がコスパは圧倒的だし、
大差ない気が・・・。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 00:51:52.17 ID:8bArCKQu
オーディオ素材のBPM検出って
DAWごとの精度のバラつきは今もまだある?
482名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 02:05:05.86 ID:pioFf+Jf
>>480
Signature Bundle…Producer Edition+プラグイン6種
DirectWave (FL/VSTi),Hardcore (FL/VST/AU),Maximus (FL/VSTi),Sytrus (FL/VSTi)
Soundfont Player (FL Only),VideoPlayer (FL Only),FL Studio Producer Edition

EXTRA PLUGINS/INSTRUMENTS・・・23種
サンプル、ループは割愛

いるか要らないかは別として何を根拠にほぼ全部入りって言ってるんだ?
483名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 23:54:13.40 ID:/QKaqdIL
>>481
そんな機能のないソフトも(ry

Cubaseはテンポ検出がなかなか面白いと思った
http://www.youtube.com/watch?v=0n0GkcRxKQ4
484名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 01:25:43.78 ID:Me6ceuZb
>>483
ギタリストが無愛想すぎワロタw

BPM検出は面白い機能だけど、どのくらいの精度なんだろうな。
そのデモで使ってるドラムパターンはものすごいカッチリしたゆっくりなものだけど・・・
485名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 16:20:57.50 ID:RX8QTTX3
>>484
Cubase6持ってるからmp3等で生音うpすればテンポだけのMIDIファイル作ってもいいけど
486名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 23:54:59.82 ID:qiplJAs8
win7 64bit環境で最も安定してるDAWてどれですかね?
CubaseもSonarも結構落ちるって聞いたんですが、どうでしょう

いまLive8使ってますが、バグだらけで落ちまくるので
乗り換え考えてます。S1とかFLは安定してますかね?
487名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 00:13:41.78 ID:CsqH8vnY
>>486
64だけんどもFLもCuも落ちるどころか
プチプチノイズも出とらんよ
488名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 00:15:50.00 ID:WOoBjaP9
多分、追加しているプラグインが悪さをして落ちるんじゃないかと。
純正のまま使えば落ちないだろうね。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 00:24:52.04 ID:zcXe1iBI
プラグインのせいでした
490名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 00:26:32.55 ID:hpVknDFC
プラグインの何が悪さするか、相性もあるから
現実的にはどのDAWでも落ちる固まるって事でいいでしょ。
あとは各自回避方法を熟知して乗り切るしかない。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 00:34:23.63 ID:jZYaI+Hh
使用プラグインもIFもスペックも書かないやつは、
型落ちPCにフリーのプラグイン100個以上入れた上に、オンボをASIO4ALLで使ってるようなアホ。
不具合が起きて当然。そう思って読むのが話が早いw
492486:2011/10/26(水) 02:22:14.98 ID:b6xYl8Oy
主な使用プラグインはWavesのRシリーズ、NIのReaktorとか
IFはPCIの0404、PCスペックは2500Kすね

Liveスレでもバグ問題は結構深刻に話題になってるんで
やっぱ素直にcubaseあたり使っとこうかと思ってますん
493名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 09:39:05.57 ID:r3buUodr
一般論だけど
使用者に不具合がある場合は
どのDAWを選んでもノイズが出るんだろうね
494名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 07:26:41.06 ID:EWiA15g/
PCI0404懐かしい
二枚持ってたんだけど両方とも一年もしない内に壊れた(´・ω・`)
音はなかなか気に入ってたんだけどね
495名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 15:24:58.75 ID:BwBzqvns
ENU-0404の音は、この価格帯では信じられないレベルだったね。
日本で扱わなくなった理由が良くわからん。輸入で入手できるみたいだけれど。
TPPが決まれば、ちゃんと自由化されるのかね。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:54:47.07 ID:0qGZdecd
497名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:56:32.24 ID:0qGZdecd
自己解決
ttp://www.reaper.fm/
498名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 03:12:04.58 ID:udGYH+f0
>>495
TPPでは個人輸入が禁止になります
よってすべてが代理店に握られることになります
499名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 07:21:57.49 ID:uZnjFZI7
>>495
残念ながらすでにサポート終了でドライバはvista用で終了してるんだよね。
買うだけならTPPとか関係なく今でも海外から直接買えるけどね。
500名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 15:56:27.82 ID:XFG5XVHO
トランスとかユーロビート作るならキューべよりFLとかLiveが作りやすいですかね?
501名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 22:42:54.58 ID:zsOs1FDL
多分ね
502名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 09:08:15.75 ID:7oN//MiH
どうしてFLとかだとトランス作りやすいっていうのがあるんですか?
てことはCubaseとかSonarにも作りやすいジャンルがあるってことですか?
503名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 11:54:08.42 ID:VyigOTy1
キューべーとソナーは何でも作りにくい
504名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 12:34:58.16 ID:8gJW5yie
いや、慣れだよ。
どのDAWソフトも慣れれば普通に使える。
”〜向き”みたいな巷の情報からくる偏見や先入観は捨ててしまって
各ソフトの体験版を使い倒して自分に合うものを見つけるんだ。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 15:28:21.50 ID:7oN//MiH
>>503
え?そうなんですか?
プロにはCubase多いって聞いたけど気のせい?

>>504
Cubaseの体験版ない…
506名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 17:34:02.06 ID:KVBM5PiP
Cubase体験版あるじゃん
507名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 19:14:14.01 ID:tR1ga1hQ
どのソフトでも何でも作れるは作れるんだけど、
自分にスタイルに合う合わないってのはあると思うよ。
使ってて一番しっくりくると感じる物を使った方がいい。
見た目的にもね。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 22:20:50.17 ID:7jVhn1zR
どのDAW使ってもここからここまでは早い、ってだけで
総合的に見たらどれもかかる時間は変わらん。ホント。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 22:25:56.01 ID:YfJNasiv
>>506
ドングル必須なんて実質無いようなもんじゃん
510名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 07:40:11.57 ID:thylbu/N
>>505
ジャンルに偏りあるかもれないけどアーティストのスタジオ風景の映像だと大半Logicだと思うけど。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 09:40:54.60 ID:xGLBpJ7E
Macユーザーだと大半LogicだがMac自体がマイナーだしな
512名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 11:44:51.61 ID:wchJVDZ3
萌え要素のあるDAWを教えてください
513名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 11:56:37.75 ID:r8DySdsq
FLしかない。
というかわかって聞いているだろw
514876:2011/11/07(月) 13:24:26.43 ID:B6R/5rnK
俺はMacだけどcubaseだなあ
logicはGUIが安っぽくてなあ
515名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 13:52:11.85 ID:7vGRX0WZ
winの頃はよかった
今はいかにもアップル的な感じがいまいち
516名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 15:37:04.90 ID:pbGNcUJL
winはmacの真似
macはnextの真似
517名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 21:57:09.16 ID:OYGJkYRl
「プロは○○」と言えるものなんてProToolsぐらいしかないと思うよ
後は好みとか趣味とか周囲の環境とか会社のボスが使ってるからみんな使ってますみたいな感じかと

サンレコなんかでアーティストに使用DAW聞いてるの見たらわかる、
特に偏りなくみんなバラッバラだから

それでも強硬に「いや、おれの知ってるプロは全員○○なんだけど……」とか言ってる人がいたら
それは単に世界が狭いだけじゃなかろうかね
518名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 14:47:50.67 ID:qqE9FPD9
おれの知り合いは全員プロです
519名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 18:27:24.66 ID:zr43H6wD
初めて買ったDAWをそのまま使い続けてる人って少なくないよね。
基本的に使い易さなんてのは慣れによるところが大きいと思う。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 01:09:08.97 ID:TYDZk48B
慣れることが一番だけど、どう頑張っても慣れねええええ!ってことはあるよね?
相性っていうか。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 07:09:08.52 ID:YvdoBsJu
そりゃねえ。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 10:37:41.71 ID:QwGpBWsV
>>520
慣れるけど他の試したら今まで使ってたのかってくらい動かしやすいことはある。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 11:47:12.25 ID:/mySC7OZ
そのかわり、「なんであっちでは出来てたことがこっちでは出来ないの?」
みたいなこともあったりで、結局は一長一短だったりもするね。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 13:27:07.01 ID:HUUBNAha
だからもっさり言われるスタンダード系もトータルで利点あるんだよね。
MIXには各数値とピーク、挿してるFXが一望できるミキサーが不可欠。
525名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 15:10:45.10 ID:F0H9ZlSW
Samplitude Pro-X 起動がメッチャ早なんだけど
526名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 15:44:26.64 ID:VhYa0yrg
samplitudeはどのバージョンでも速いだろ
527名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 00:48:47.42 ID:NQaQiTLg
Reaper買って1年ぐらい経つけど全然慣れない。死にたい。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 12:33:49.22 ID:foCSOHmW
こうガッとやってグァーッやってババーンと使うんだよ
529名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 15:37:45.88 ID:qS/6VJtQ
Reaper慣れたらSamplitude が使いにくく感じる
思ったより音質変わらないな
530名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 15:48:32.68 ID:OjLKqLLE
DAW毎の音質なんて変わらんよ。 今更何言ってんの。
531名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 16:11:39.68 ID:v4wTJXwa
多分同じなんだろうが、違うDAWで、同じVSTプラグイン類を使ったときの音質の比較(WAVデータの比較)は、
まだここでは行なわれていないよね。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 16:16:24.65 ID:qS/6VJtQ
プラグイン処理では異なるデータが出てもおかしくない
オーディオエンジンの違いって、実際どの位あるんだろう
書き出される波形と、モニターアウトは全く同じなんだろうか
533名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 16:22:12.32 ID:qS/6VJtQ
異なるDAWが音が同じなら、
プロツールズはHD(だっけ?)以前と以後では音が違うのも説明出来ない
534名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 16:33:13.83 ID:v4wTJXwa
主観的に聴いた感じが違うのか、具体的にWAVデータが異なる状況で違うのか、
が不明なので、なんともいえない。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 17:15:33.00 ID:OjLKqLLE
EQ、comp等のダイナミクス系処理だけならはディザ程度のノイズ以外はほぼ一致。
reverb、chorus等の空間系は各DAWでスタートポイントが異なったりして
完全には一致しない。 でもpan law等をちゃんと合わせれば聴感で差が出る事は無い。
以上。 もう飽きたからこの話題終了。 変な振りしてごめんね。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:44:09.98 ID:XsF26cvv
単にwav貼って書き出すだけなら差は出ない。
切り貼りしたりリアルタイムに関しては微細ながら事情が異なる。
537名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 00:18:55.09 ID:WzBYybGa
cubaseのオートメーションは荒い
538名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 00:29:10.88 ID:r3/FXQRy
それも実際に検証するまでは信じてもらえなかった事実だしね。

ソフトなんて些細なミスがあったりするのが普通なんだけど
証拠を出しても頑なに否定する信者もいるので話がまとまらない。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 00:40:56.10 ID:li2AFh6e
バッファーサイズの件は仕様なんじゃないの?
むしろあれが修正出来るってのが信じられないんだけど
540名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 08:03:12.37 ID:OAUaEZeJ
DAWなんてSamplitudeしか使ってないから音質の良し悪しなんて気にならんわ
いくつかのDAW使ってるときはそういうこと気にしたりしたけども
自分が慣れてるの使うのが1番 音質気にするならDAとかモニターかと
プラグインの買いすぎも無駄使いだな。でもUADのマンレイがほしいこの頃

541名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 16:59:02.86 ID:j11kKvnr
Samplitudeで音の悪さが気になったら、もう使うDAWは無いだろうし。
542名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 17:57:51.21 ID:Pjyp3q3+
ohmstudio完成してたのね。ダウンだけしてまだユーザー登録してないけど使ってる人いる?
543名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 17:50:58.81 ID:77A31f9D
SONARとAbleton Liveはプラグインの数はどっちが多めですかね?
544名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 18:00:50.94 ID:ID2+Wduk
SONARてw
545名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 20:09:35.82 ID:M96/YR5v
SONARを問題外みたいに言う奴に限って
機材いっちょまえに揃えてショボい曲しか作れないんだよな
546名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 20:16:20.71 ID:djS0Pj71
呼ばれた気が
547名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:35:24.66 ID:PLhDm6E1
マイナーなDAW使ってる人いるかしら。
Mu.Lab、energyXT、Podiumとか、
KVRのホストランキングで常に20位前後にいる感じの。
548名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:42:17.14 ID:YMKGSEjm
日本では少ないだろうね。
日本では、Samplitudeですら少数派となると、マイナー勢は
ほぼ皆無になるだろう。
549547:2011/11/29(火) 22:06:57.56 ID:PLhDm6E1
>>548
やっぱりっすかねー。
デモ触ってみると、みんなそれぞれ良く出来てていいなーと思うんですけどね。どれも安いし。
そのへん使ってる人がいたら、ちょっと話を聞いてみたいなと思って。
550名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:29:58.88 ID:OGC2hVbZ
日本語のできる人柱がいないと日本人には浸透しないわな
551名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 20:04:01.78 ID:bU54vrbM
みんな詳しいんだな
そんなDAWがあるなんて初めて知った
552名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:50:59.82 ID:gnUkDR1C
やっぱり冬はストームが一番旬だよな
553名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:55:33.82 ID:9COyXZoV
Mu.Lab フリー版あり。
energyXT どこかのスレに使用者いた、軽くて使いやすいらしい。凝った事はできなさそう。
Podium フリー最強説あるも、使い方がよく分からん。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 22:02:08.24 ID:FrMNiX8U
Podium Freeは、無料ソフトでは一番凄いかもね。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:42:43.53 ID:jY/U1ZtK
何がどう凄いのか、全く伝わってこない所がまた凄い
556名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:10:41.80 ID:xV1HXgc1
Tractionユーザーはときどき見かけるな
557名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 12:35:46.89 ID:6slkMCqJ
>>555
タダなんだから、自分で落として試してみればいいじゃん。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:51:45.69 ID:/+sH+tzr
Podium Freeの作者さんは、TC Electronic社で9年間デザイナーとして働いていたので、
彩色機能がやたら凄いとか。
Podiumの開発には20年以上かけてるとか、だから、基本部分もしっかりしてるんじゃない?

http://www.jukujo-club.com/home/index/7.html

解説ページの受け売りだけどw
559名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:52:22.26 ID:/+sH+tzr
http://homepage3.nifty.com/3gatudo/podium.htm
あ、間違えた、こっちだった・・・
560名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:13:00.98 ID:mqECC2zf
>>558
アドレスだけで踏む気が失せるんだが・・・・・・
561名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:27:39.37 ID:ZzIMJY9E
>>558
ありがとう。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:35:56.23 ID:AChsFEeR
>>558
もしや、春日か綾部なのでは。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:15:10.48 ID:ZzIMJY9E
>>562
ただの折原ゆかりファンです。どっちかっていうとデブ専なんだぜ。

Podium、Free版落として弄ってみたけど、いいっすね。
派手な機能は無いけど、使い易いと思う。動作も軽いし。
あと付属のリバーブ気に入りました。ライセンス50ドルなら買おうかなー。
564名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:51:24.36 ID:qQmHjNXf
>>563
ガチで間違えてたのかww
565名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:40:16.01 ID:USTXMW7+
>>553
どこかのスレにいたenergyXTユーザーは俺かも。
声を大にして言いたいけど、これはいいアプリですよ!日本でも、もっと注目されて欲しい。
実はべリンガー製品にバンドルされていたりするので、もっとメジャーになってもいいと思うんですが、
なんでこんなにマイナーなのか。ベリンガーだからか。それはちょっと酷いじゃないか。
いいじゃないかベリンガー。俺は好きだ。

一時期、開発が滞ってましたが、ついこないだ新バージョンがでました。
良かったらデモを触ってみてください。ちょっとでもユーザーが増えたら嬉しい。
http://www.energy-xt.com/index.php
566名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:55:05.61 ID:W8V4eIy1
シーケンス(の見た目)とオーディオが同期してたら買ったかも。
プラグイン差しまくるとおこるあの時間差が何ともイヤw
567名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 02:17:56.91 ID:FP1qO8xQ
Cubase使ってるって言ってる人の中に何割くらいFLユーザーいるんだろうな
568565:2011/12/03(土) 02:32:42.31 ID:USTXMW7+
>>566
えー、俺気になったことないなー。あんまり重い処理をしてないってことかなあ。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 00:02:42.54 ID:M/MVPWbM
リニアフェイズEQ各種とかフリーのSIRでも咬ますといい。
570名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 03:15:09.02 ID:Kjb8vuO5
>>569
まーたかじったばかりの単語使ってから
意味わかってないくせにw
571名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 05:57:36.96 ID:RXms7D4F
質問させて頂きます
Sequelでmidiファイルの入力、出力はどうやるのでしょうか?
572名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 08:29:39.90 ID:M/MVPWbM
>>570
レイテンシー発生するプラグインの代表例でしょ?
何の話をしてるかも分からずに突っ込んでるでしょ。
573565:2011/12/04(日) 11:00:13.76 ID:BB5pk3Ij
>>569
そのへんはマスタリングでしか使ったことなかったなあ。。

574名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:12:09.04 ID:HGbmDJPI
Logic APP Store で ¥17,000
575名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:22:30.11 ID:sNFU57/i
うわほんとだ
アップル、とうとうLogicをAppストアで売り出したか
Logic Pro 9.1.6 ----- 17,000円
MainStage 2.2 ----- 2,600円

同時にパッケージ版のLogic Studio/Logic Expressは販売終了だってさ
576名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:28:43.16 ID:SVLggh5O
>>575
MainStageってのが安いね。
ガレバンに使っても良さそう
577名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:34:38.47 ID:NCey+iXV
DAWでもAppleの独り勝ちか

他のメーカーは ぼったくり辞めないと終わるぞ
578名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:46:36.05 ID:VcvpclDx
logic、APPLEが買収してから安くなったりコンテンツが増えたのはいいんだけど、Emagic
の頃のような創意工夫が無くなっちゃったな。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:45:32.53 ID:Wul06qu1
>>577
いまやS1とかReaperとかFLとか安くて高機能なDAWがゴロゴロしてるんで
アップルがその流れにあわせただけでわ?
580名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:40:26.83 ID:H+9rSevB
問題は音源
581名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:52:03.24 ID:ewiQ4O4L
>>580
20G越えてる。
582名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:52:54.07 ID:bUTgCtuK
問題は質
583名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:16:32.59 ID:1vYdjPNV
音源は最初に買う人は重視するだろうが乗り換え組は気にならんだろ
買って揃えちゃってる人の方が多いだろうし
584名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:20:37.15 ID:vRK9dFdu
DAW付属の音源に過剰に期待しちゃうのは止めたほうがいいよ。
各分野でトップクラスの音源にはどうやってもかなわないんだから、
自然とトップクラスの音源に流れて付属なんてスケッチにしか使わなくなる。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 06:00:53.97 ID:K/O/Dky5
fl studioにあってcubaseにないものって何?
その逆も教えてくだしゃい。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:10:06.48 ID:j9bwx/lX
先ずFL chanでしょ? 
これが最大の違いだよ
FL chanが出て来ないと中々作業が続かないよ
587名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:32:03.30 ID:RQgI93s1
ステップシーケンサかな
588名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:53:52.91 ID:j4JmN8g7
>>587
Cubaseにもありますやん…。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:36:35.44 ID:IAWCgO6N
VSTになる
590名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:37:31.16 ID:P6wULBQ+
>>585
591名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:29:00.18 ID:YTsGtZF2
>>547
energyXT、良いすよ。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:40:39.88 ID:YTsGtZF2
>>566
先読み系の読み込む量が多いデータが遅れの原因(一部のコンプとか)
DAW界のメモ帳なので重い処理は滅法苦手なのです
でも、エフェクト構成や楽器編成、データの構成を軽く単純にする様に
普段から癖をつけて作業をする様になると問題にはならなくなります
つまり、一般的なメジャーDAWより手数や気配りが必要って訳で
初心者等には全然優しくない玄人仕様って感じです

USBメモリで持ち運べるので重宝してます
593名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 15:37:38.12 ID:K/O/Dky5
ダンスミュージック専門で作るなら、やっぱfl studioが
いいのかな?トランスつくりたいんだけど。
cubaseとflで迷う。
みなさんはどう思いますか?
594名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 15:46:28.86 ID:LXYqZV7o
何でもいいから行動すれば先に進むと思う
595名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 16:02:48.06 ID:YTsGtZF2
まぁ、値段とかお布施問題の事考えるならFLだろうけど
その後にジャンルを広げる事も考えるならcubaseを習得しとくと
後々に大抵のDAWにも応用が利く
FLは独特なんで
596名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 16:45:05.62 ID:9vGy5uCI
迷わずcubaseだろ
597名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 17:36:22.01 ID:InpHVfFN
Sonarとかの操作も作法的にはCubase的だし
energyXTでさえCubaseの作法で操作するしね
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 18:57:08.04 ID:N1lyTW6p
logic のDL版てApple Loopもついてるの?
599名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:17:34.24 ID:m/8zHikK
>>593
FLはDEMO版使ってみればいいじゃん
600名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:13:05.21 ID:EbAktJPu
Cubaseはオーディオ入出力廻りがわかりずらいというか
うっとおしいというか設定関係がとっチラかってる印象だな
ReaperとかS1みたいな後発DAWはよくまとまってて楽なだけにより目立つ
601名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:42:29.43 ID:uT182sfd
Logic安いな〜。ソフト込みでMac導入考えようかな。iPhone、iPad2も使ってることだし。
602名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:13:12.83 ID:EbAktJPu
FL10は実質16kでsigniture箱が手に入るけどね。。。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 15:19:30.71 ID:QqtCKwVt
>>604
Appleの戦略は、それなんです。
604名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 15:23:14.78 ID:QqtCKwVt
Logic安いな〜。ソフト込みでMac導入考えようかな。iPhone、iPad2も使ってることだし。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 17:03:59.93 ID:SfCb7Wtp
デジャブか・・・
606名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 17:41:13.66 ID:TwKwzKlZ
クラシック系の音楽を作る場合はどれでもあまり変わらんのかな
607名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 17:49:26.79 ID:9qJsH0uA
Which do you like live8 or cubase6?

cubaseは使用者が多くていいのだろうけどなんかliveの方が魅力を感じる。
608名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:03:24.51 ID:h1RB6/Mf
>>600
入出力まわりのどの辺が分かりづらい?
609名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:06:38.75 ID:uT182sfd
コードぐらい弾けるようになっちゃえば、ポチポチ打ち込む気が失せる。
610名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:28:19.08 ID:E5b2jjle
おいおい。ピアノロールでポチポチやる奴なんて今時いないんじゃない?
ドラムでもピアノでも弾けなくても鍵盤使って入力した方が捗るじゃないイカ!
611名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:36:28.57 ID:aj/W0I4c
>>608
横だけど、
本当にとっちらかってるって印象はある

REAPERから移ってきたんだけど、
・設定
・デバイス設定
・VSTサウンドコネクション
重要な設定がこれだけ散らばってるなんてびっくりした
612名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:38:04.32 ID:+931R159
>>610
おれは ピアノロールばっかりだな
もう40曲以上それで作った
慣れると ループ再生しながらピアノロール入力できるし
613名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:49:33.96 ID:pHDtH+1n
直感的感覚で作りたいんだけど

liveでやるかAKAIのMPCシリーズ買うかMIDIシンセ買った方がいいのか悩んでます

今はDAWでマウスぽちぽちやりながらだから感覚的に出来ないし時間かかりまくってしょうがないんです
614名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:27:51.23 ID:E5b2jjle
マウスでぽちぽちやらなきゃよいのでは?
615名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:16:21.31 ID:B38DuNSD
>>611
そのせいでCubaseは入り口でつまずきやすいんだよな
616名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:20:06.90 ID:TuUxA355
スタインバーグのソフトはオプション的な物が一箇所に纏まってないから
設定がわかりにくいよね。
CubaseにしろWavelabにしても。
617名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 06:07:02.84 ID:RQzVkMO1
win7のコンパネみたいな物かね?
見た目変えるのに
パフォーマンス設定
フォルダ表示設定
個人設定 
モニタ設定 
に別れて微妙にあれ?ってなる感じ?
618名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 15:04:03.82 ID:lAnTeB5o
liveとFLはオーディオ扱うのどっちが得意ですかね?
619名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 18:27:35.56 ID:316sVfST
>>598
Logic買わんでも、2600円のMainStageでも
同じ19GB分付いてくる
620名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 18:37:41.08 ID:1s7Rwl9a
>>618
Live圧勝だお
621名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 02:45:35.64 ID:tGjOfJsV
>>618
既存のループ素材ぶん回すならLive
自分でループ作るならFL
FLはがんばってるけど、まだまだだしな・・・。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 12:29:44.05 ID:CkYswkps
>>621 FLはサブと考えれば神ソフト
623618:2011/12/14(水) 13:43:10.78 ID:7a2tgU4m
>>620-621
レスありがとう。
Live検討してみます。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:55:14.54 ID:4mqTQqxZ
>>622
とっかかりが神だからね。まずリズムを〜って時は必ずFL立ち上げる。
曲として煮詰めるうちに他DAWと変わらなくなるんだけど。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 08:03:39.68 ID:w9Di7WIm
FLしぐねちゃの箱って今そんなに安いの?
本家から買おうと思ってたけど箱買うか…
626名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:37:16.76 ID:x+bJ6H1N
>>617
検索が効く分コンパネのがましかも
Cubaseは本当に「音が出ないんだけど?どこ?どこ?」ってなりかねないとこあるからな

>>625
クロスグレードのこと言ってるんじゃね?
627名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:28:56.46 ID:b3ywWb1Q
>>625
・通販だとクロスグレード対象のチェックがないんで普通に買える
・10からLifetimeうp権がタダでついた
・本家の登録に代理店登録必要なし

つまり代理店のフックが実質空気になってて
Xグレと通常版の中身と手続きに違いがないんだよ。。。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:36:38.83 ID:b3ywWb1Q
あ、ゴメンどんてつもなく大きな違いがあるわ

フックにユーザー登録できないと
フックアップのすんばらしい極上の日本語サポートが受けられない!
それはやはり厳しすぎるよな?つまり安いというだけでXグレ版を買うは悪手だ
やっぱり通常版を買うしかない!



こんなもんでいいっすか?フックさん
629名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 17:07:52.44 ID:c8Wt7lO6
>>627
海外版アカデミックと同じライセンス違反じゃねーかwwww
630名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:06:46.01 ID:U8qPNB74
>>627
やめろよ。モラルが低い
631名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:32:58.05 ID:3l80vdrp
しかし 日本で売るならなんで日本語版出さないのと
いつも思う
632名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:17:09.50 ID:ArIIZ/9m
オブジェクトの中にVSTiやオートメーションまで包括できるのってFLだけ?
633名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 23:53:34.30 ID:K7siFx4g
なんだよオブジェクトって
634名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 01:00:01.52 ID:XQlkfZ+P
言わせるなよ。恥ずかしい。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 10:40:10.59 ID:E813UWdB
オブジェクト指向音楽制作
636名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 10:23:56.15 ID:pxtvgu/t
Unidentified Flying Object

ユーフォー!!
637名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 18:14:36.42 ID:30VdLZUR
イェーイ!ユーフォーゥ!
638名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 23:28:16.35 ID:CRBVqLbr
639名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 13:12:31.21 ID:OxaeS6Tq
ほとんど全てのDAW関連スレがMac対Windows荒らしにやられている件
640名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 21:33:25.97 ID:YWCG5VUK
スレ違いなら申し訳ないのですが、
今迄ZoomのMRS-8と言う廉価版のMTR
を使って、ドラムパートだけ打ち込みで
その他パート(ギターやキーボード・
ボーカル)は弾いたり歌ったりしてバンド
メンバーに配るスケッチを作っていたので
すが、MTRが壊れてしまっので、この際
DAWに移行しようかと考えています
使用用途は同じなのですが、ドラムの打ち
込みが簡易なDAWソフトを教えて頂けま
せんでしょうか?
また、PCのスペックがP8600 2.4GHz
メモリ4GB VISTAのノートなのですが、
こんなのでもDAWと言うものは出来るの
でしょうか?
IFは別途購入します
宜しかったらご教示願います
641名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 22:16:08.08 ID:XRq6wMYn
それならIFについてくる付属のDAWで充分だと思う

TASCAM US-144MKII Cubase LE5
ROLAND TRI-CAPTURE SONAR X1 LE
PRESONUS 1BOX Studio One Artist
 
辺りじゃないでしょうか
その使い方ならPCのスペックは問題なし
打ち込みのやり易さはどれも似たようなもん

Studio Oneはデモを試せる
http://studioone.presonus.com/demo-request/

音源、機能、将来性を考えれば断然Studio One Artistを推すけど今見た感じIFの評判がいまいち
使ったことないから知らないけど
642名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 22:33:09.80 ID:XRq6wMYn
機能制限がきつすぎ、音源がしょぼいからCubase LE5はないかも
まあ自分で調べてみてくらさい
643名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 22:38:54.55 ID:YWCG5VUK
>>641
早速有り難うございました

PCに詳しくないので二の足を踏んでいま
したが、エフェクト多用しなければPCの
負荷にならないのですね

お勧め頂いた辺りを調べてみます
644名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 04:58:01.16 ID:o7qRlDol
いい加減MIDIやAudioInterfaceをワイヤレスにして欲しい。
BTや無線LAN接続で出来そうなんだが
どのメーカーも作ろうとしない。
645名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:42:27.51 ID:X0a3x5am
>>644
そのメリットは?
646名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 12:45:42.74 ID:FGS7WrKd
>>644
その機器自体の電源引っ張る必要があっては無線の意味ほとんど皆無でしょ。
プリンタみたいに複数PCで共有するメリットがあれば別だけどさ。
647名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:14:06.09 ID:eK/KS6WH
それ以前にレイテンシが酷くて現状の電波だと使い物にならん気がする
648名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:48:52.44 ID:o7qRlDol
無線のメリットあるに決まってるじゃん。
線が無いと手元がすっきりするし。
電源は充電式or電池でいい。
BTの音声遅延はBTの通信方式上無理なのかどうかわからん。
だったら無線LANでやれといいたい。
649名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 14:46:45.66 ID:SkKy7f1y
ワイヤードですらブチるブチらないでトラブル絶えないのに
ワイヤレスにしてトラブル要因を多様化させるのは悪手だろ
途切れる、ノイズ出る、ユーザー切れる、サポートパンクする
そんな厄介な製品つくるの、どこのバカメーカーかって話だよw




あっ、アポーならやりかねないなw
650名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 14:56:55.17 ID:o7qRlDol
>>649
つうかMIDIの規格から整理し直して、
Audio&Midi包括した規格を無線でやれば出来るだろ。
技術的には特に無茶だとは思わないけど。
その辺はハード設計者が詳しいんじゃないかな
651名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 15:17:05.65 ID:X0a3x5am
>>650
出来る、出来ない、メリット、デメリット、バッテリー寿命、コスト。
多くの人が必要と考えるようになれば実現するだけの話。
652名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 15:20:47.18 ID:SkKy7f1y
規格や技術の問題じゃない
ワイヤレスが許されるのは、失敗→再試行が目立った問題にならない処理のみ
連続的なデータの転送においては、ユーザーはリトライ処理に対して寛容な態度をとらない
また、製品の動作の可否がユーザーの環境に依存しすぎることも致命的な問題として残る
653名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 16:05:42.27 ID:o7qRlDol
>>652
それは技術的な問題だよ。
もう出来るとは思うが、オーディオメーカーに
才能あるハード設計者が少ないから進まないだけじゃないかな?
少なくてもおれはそうゆう製品があったら是非欲しいし。
654名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 16:11:04.94 ID:SUW7mrxW
だったらSONYあたりがとっくにやってるだろう。やってないって事はそーいう事さ。
655名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 16:21:44.90 ID:X0a3x5am
需要が低いんだろ。単純に。
数字は知らんがワイアレスのヘッドホンのシェアだって有線式に比べれば低いだろ?
656名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 17:15:38.70 ID:A9slGeWd
iOSつかったWi-Fi経由のコントロールならあるじゃん。
あと、以前CMEから無線USBとかあったし。

現行のMIDIコンなどがやらないってのは
出来ないからってことでしょ。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 19:14:33.78 ID:1P8Ldzn4
つーかライブで使うアダプタふつーにあるしね
658名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 19:56:16.21 ID:X0a3x5am
648の部屋は散らかってるんだろな
659名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 22:24:18.90 ID:o7qRlDol
>>658
え??
仕事場は人が来るからキレイにしてるが。
配線だらけなのが嫌に感じたんだよ。
660名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 00:15:29.74 ID:byBHuyIm
PCに内蔵できるサウンドカードタイプの IFってないのかな
661名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:22:44.55 ID:PoKRmm9c
え?
662名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:29:11.90 ID:fmsnTiq1
いっぱいあるじゃない・・・
663名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 04:36:18.21 ID:HrvggybC
オーヲタが今度は電波の遮蔽を言い出すのか
664名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 06:07:48.05 ID:wo5zp78w
無線規格が出ない一番の問題はやっぱレイテンシーじゃないの

やはりここは向こう見ずなアップルにまずやってもらうしかないなw
AirMacとかAirTunesとかAirDropとか、Airなんちゃら系がやたら好きだし

ただジョブズ亡き後のアップルは一転して停滞するかもしれんが
665名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 13:56:53.14 ID:sC1mJsFN
工学知識がゼロで、設計の現場を知らない人ほど技術を過信するというか、
魔法かなんかだと勘違いするよね。。。挙句、才能とかw
技術ってのは変換を多層化してるだけであって、出来ることは非常に限られてる
自然法則を曲げられるわけじゃない

>>653
価格がワイヤードの10倍して
数分ごとに途切れまくって、サポに電話したら「レイテンシを3分以上とってください」
みたいな商品を欲しがるのは君だけだよ
666名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:38:27.74 ID:MEeDmya2
Line6の2GHz帯使ったワイヤレスシステム
程度の品質ならなんとかなるんじゃないかな。

BTもMIDIだけならなんとかならないか。
というか、ワイヤレスのゲームコントローラーとかにMIDI信号を割り当てるアプリケーションとか使えば、だいたい実現できそうな気がする。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:38:20.05 ID:mNRPwHJr
>>666
やっとまともなレスが付いた
無線LANで理論値450Mbps対応製品出てんだから、
出来そうな気がするんだよね。
問題は無線のレイテンシがなんとか実用になる
20msec以下に出来るかどうかだよな。
668名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:23:46.15 ID:FgzXb33x
>>666
スレチだがMIDIだけならCMEが以前フィジコン付きキーボードで
ワイヤレス製品作ってたけどディスコンになった。
WIDI-X8セットも高いしね。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:55:13.03 ID:SwwukEen
M-AUDIOもMIDIキーボード出してたよな
製品が無いんでなくて、そもそも需要が無い
要するに売れなかったんだよ。出してみたものの
バッテリーも持たないし、鍵盤持ってウロウロしないしw
670名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:11:17.69 ID:RuZHV4bK
てかLANってアイソクロナスのモードがないんじゃないかな
帯域云々で語ったらそれはオーディオじゃなくてPC用データの話なんだから
NETDUETTO的な意味でならそらできるわな
とまあガキの妄想に付き合ってみる
671名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:20:43.12 ID:FvDfWXlG
ワイアレスのMIDI製品なんて…
何を今更感が半端ねーなワラ
672名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:28:11.94 ID:81Tet6Be
>>671
オレのDTM環境はノートPCでWiMAX/BTマウス/BTヘッドホンだよ。
BTキーボードがあってもいいじゃない?
673名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:43:26.83 ID:+EepxPyj
この話スレチだしもう十分結論出てるでしょ
今年のDAWの総括と来年への期待を語ろうぜ
674名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 06:31:08.33 ID:jc3mnziT
sonarがstudio oneを再びパクってマスタリング統合型を出してくるもバグだらけで苦情殺到
675名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 20:39:15.64 ID:KXvp0d5U
>>669
> バッテリーも持たないし、鍵盤持ってウロウロしないしw

逆。
コントローラ単体にしても鍵盤単体にしても必ずAC繋ぐからだったら
MIDIケーブルをワイヤレスにしてもありがたみがあまりない。
676名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:38:10.09 ID:81Tet6Be
ここはスレタイ通り雑談スレでもあるから、
ワイヤレス構想の自分の意見を書くね

MIDIは現時点で全然ワイヤレスいけます。技術的にね。
だって無線(USB&BT)のパソコンキーボードいっぱいあって
普及してるじゃん。
別にMIDIの信号をそのまま送るのではなく、PCキーボードのような
汎用の信号送って、PCのソフト内部でMIDI信号に置き換えればOK。
ただそれだけ。電源は単3x2本程度で1ヶ月オッケーでしょう。

オーディオ信号の無線化は送信するときに思いっきりサンプリング
レートを上げて送ればレイテンシは極小化出来るはず。
で、受け側で元のレートに戻す。
但し両側ともDSPパワーと帯域幅がかなり必要。
多分これもとっくに出来る。

ハード設計者でもなんでもないただの空想屋の意見ですが。
677名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:48:19.97 ID:HCep6Dq6
MIDIのワイヤレスって昔あったじゃん、ただ無線の規格に引っかかって無くなったような
でもこの何年かに出てたCMEだかの中国メーカーのマスター鍵盤にMIDIワイヤレス搭載してたのも
あったし
678名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:52:28.22 ID:81Tet6Be
>>677
ああ、既にあったんだね。
ただ、当時は標準鍵盤のでかいやつでしょ?

こうゆうのだったら無線いいんじゃない?
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/KeystationMini32.html
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKEY/
679名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:55:06.16 ID:+EepxPyj
>>676
しつけーなくだらねえ妄想してないでググっていろんな資料調べてろよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0128/kyokai20.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

>だって無線(USB&BT)のパソコンキーボードいっぱいあって
>普及してるじゃん。

なんでこのレベルでしか考えられないの?
なんで技術の資料読まないの?
Bluetoothなりのwikiとか読んで勉強すりゃいいじゃん
ほんと頭悪いんだな
680名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:56:51.35 ID:BUzns+aS
>>679
おまえは頭いいんだな。すげーな。
681名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:04:30.46 ID:+EepxPyj
>>680
少なくともいわゆる「情弱」ではないと思ってるよ
放射脳みたいなみたいなろくに調べもしないでぐだぐだいってる奴らが嫌いなんさ
すまないね、きつい言葉使って
682名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:15:12.55 ID:81Tet6Be
>>681
唐突に失礼な言い方するお前の方が相当嫌な奴だと思うがな。

YAMAHAはmLAN上手くいってないし、
BT規格は進歩してるし、今が無理なら使わなければいいだけじゃん
683名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:17:29.27 ID:8BA6zifc
>>681
ろくに推敲も...

や、なんでもないw
684名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:25:53.66 ID:74wU0QRJ
DAW ソフト 総合   な?

続けたけりゃ機材絡みのスレででもやってくれ。
685679:2012/01/01(日) 01:10:39.50 ID:JvKv5vBt
あけおめ

>ここはスレタイ通り雑談スレでもあるから
いや、そういう意味じゃないだろう
686名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:15:56.39 ID:JvKv5vBt
酔っ払って変なの書いてしまった、誤爆ですさーせん
687名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:42:10.23 ID:uGsSeJZQ
今までMTR、ハードシーケンサーで作曲していたのですが限界を感じDAWに移行することにしました
LogicかCubaseかSonarどれにするか迷っています
サイトを見ればどこも良いこと書いてあるし、スレを覗けば逆に悪いことばかり書いてあるしでいまいち比較できません
PCやDAW初心者なので一番とっつきやすいものがいいですが
音楽ジャンルはループ系とJ-POPが多いです
アドバイスをお願いします!!
688名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:20:01.60 ID:e/iAGenH
見た目が好きなのを選んどけば大丈夫だよ。
689名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:28:29.71 ID:sluZaMhG
Studio Oneてのもありまっせ
690名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:47:53.88 ID:DvKhV0Hk
FL Studioってのもあるよ。
それか知り合いの使ってるDAWと同じのにしとけば色々聞けて楽なんじゃない?
691名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 18:15:22.91 ID:psaJUaAB
>>687
> LogicかCubaseかSonarどれにするか

MacかWindowsかも決まってないの?
692名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 22:29:19.33 ID:BfCXkxuV
DAWは録音とミックスが主な用途って人は、ProToolsがいいのかな?
今はLogicとCubaseを使ってるけど、自分の曲の場合は最初の作曲段階から
DAWで色々考えるよりも、単体のシンプルなMTRで作曲を初めて
アレンジも大体固まってからDAWに移った方が良い気がするんだよね。

>>691
mac or windowsより、ソフトから選ぶ方が正しいんじゃない?
693名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 22:43:54.91 ID:9/gmVLBT
ミックス&マスタリングまで視野に入れるなら、studio one 2 proがお薦め。
Pro Toolsはスタジオ標準だからデータのやり取りって点では便利だけど
694名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 23:06:37.66 ID:BfCXkxuV
>>693
あ、studio one artistなら持ってます。
外部プラグイン使えないから遊びでしか使ってないですが、
軽くてシンプルで良いですよね。
2 proオススメって事は使ってるという事ですか?
メロダインも付いてるし、アップグレードしようかな。

695名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 09:07:19.70 ID:fa4hT8nE
メロダインならPTにもエッセンシャルがついてくるよ
696名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 11:44:10.63 ID:uyN7wqx6
>>695
9以降はついてないよ
697名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:56:13.39 ID:jhOF4nvg
最近Studio Oneやけに押してくる人いるね、同じ人だろうけど
あんなマイナーdawだれも使わねーよ
698名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:54:43.31 ID:pMxs1Knl
お前キング・オブ・ポップの
マイケルジャクソンが使ってたじゃん
それぐらいも知らないで生意気な事言うなよ
699名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:24:46.26 ID:vRLvfHRR
著名人が使ってる事とメジャーであることは別だけどな。
それにポップスなら時に録り中心でもあるだろうから不自由はしないだろうさ。
700名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:15:01.95 ID:wjDIOfCP
SONARって使い勝手悪いの?
現状だとCUBASEかLogicの二択になってるよな
俺はSONARで事足りてるけどその二つならもっと色んなこと出来るのかな
701名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:34:00.42 ID:54aQ73r6
その三つの場合細かい操作の好みだろうな
702名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:48:24.43 ID:1Dd3bTsa
>>700
その二択のみって意見は2ちゃんでしか聞かんな。
5〜6年前ならそうかもだが。
今は安価で高機能なDAWも沢山あって、むしろ選択肢増えてね?

ソナーは外部プラグインの安定性・互換性が悪いってイメージが
事実以上に先行してるんじゃないかね。
使い勝手が悪いとは特に思わんなー。
703名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 09:58:18.16 ID:h7NgZFy2
sonarはプラグイン自体の互換性は問題ないけど、使い勝手云々よりもX1になってから動作が重い。
低スペックパソコンだとフリーズしまくりで、お話にならない。
704名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:25:16.91 ID:W/ffCsmT
安定性・互換性が悪い=使い勝手が悪い
705名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:46:42.57 ID:sidB2rK9
本来DAWなんて一回買えばコンピューターが壊れるまで使えるよね。
706名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 19:19:04.58 ID:vUTcO6qP
今リーパを使っていて、SONAR X1かCubase6に乗り換えようと思ってるんだが、どっちの方がいいのだろうか?
できるだけリーパの設計に似ている方を買いたいと思っているんだけれども・・・

パソコンはwinで、曲はトランスを中心に作りたいと思ってる。
よろしくお願いします。
707名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 19:39:35.87 ID:vWnS2WPy
最近ゴリ押しがひどいStudio Oneがいいと思う
個人的にwinならmidi作曲機能面でcubase、mixマスタリング面でstudio oneの二択
今sonarを選ぶ理由があるとしたら、ユーザーが多くて情報が多いことくらいしかないと思う
似てる云々はreaperを触ったことがないからわかりまへん
708名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 19:43:16.76 ID:vWnS2WPy
付け足すとユーザーが多くて情報が多いことは初心者にとってわりと大事なことなので
音楽で商売をしようとか考えてないのであればsonarも全然ありだと思う
709名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 19:50:49.17 ID:vUTcO6qP
>>707
レスありがとう
趣味の範囲だからユーザー多いのは確かに助かるかもしれない。
後sonarは音源が結構充実してるって言われたからそこにも惹かれてたけど
cubaseやstudio oneの方も色々と調べてみる
710名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:14:38.86 ID:c4CTlQQR
studio oneはバグ多すぎ。
711名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 21:47:23.74 ID:Sd3F7LZn
どんなDAWでもバグは付き物だから仕方ないとして、問題はどれだけ早くそのバグに対応してくれるかなんだよね…

Studio oneはcubase開発者が率いてるチームだから、バグの対応なんかは早そうだけど…実際はどうなんだろう?
712名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:13:41.93 ID:Sd3F7LZn
>>709 数年前は音源がやたら高かったから、音源付き上位版DAWは魅力的だったけど、今はコンプリートみたいに6万も出せば質の良い音源やシンセなんかがフルセットで揃うからね…

WAVES を筆頭にプロ仕様のエフェクターも今や半額が当たり前だし…

それこそ10万も出して国内上位版を買う意義が無くなってきてる。
713名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:24:29.96 ID:B2QMVBCx
昔 Cubase VSTが出た時は感動したな。
Mac+Visionだったけどwinマシン買ったよ
714名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:01:27.06 ID:hsLuWKr5
>>713
その頃はMac版のがずっとバージョンが進んでたのに
わざわざwin版に乗り換える物好きがいたとは。
715名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:18:25.74 ID:10gdTgRh
自分も当時Vision使ってたけど、>>713の文の
1行目と2行目の文章が繋がらないので首をかしげてたわw
出た当初はVSTってMac版だけだと記憶してるから
716名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 03:44:23.94 ID:9mKHjgLX
正直、普通に使う分にはREAPER4でも十分だわな。
必要性を感じた時、REASONとかFLみたいに何かに特化した物を買い足せばいいと思う。
CUBASEやSONARに変えるメリットといえば、>>708の言う通りサポート面や情報共有の面かね。
717名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:12:41.47 ID:oucV5Gc4
I/Fやシンセ・MIDIキーボードに付いてくる
Cubase AI5をCubase6にアップグレードしようと調べた
優待期間セール中なので期待したが
国内の安い店でCubase6を直接買う方が安いよ
下位グレードでもOMF&WAVデータ取り込む方法無いのかな?
718名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:02:33.66 ID:1GX0Xkkk
確かにリーパ使いやすくていいよね。
なんかDAW買うより音源買った方がいい気がしてきた・・・
719名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:32:03.28 ID:32zeABZq
>>715
WinもMac版も同時期にあったよ。
720719:2012/01/04(水) 17:40:03.91 ID:32zeABZq
と思ったらWin版は一年後97年だったわw
Cubase VST for Win3.5
721名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:34:17.25 ID:9PevfiTZ
DAWでdjみたいなミックステープや、曲のリミックスやdubのような次ぎ張りをやりたいんだけど、どんなソフトがいいでしよーか?
macでlionです
722名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:45:50.37 ID:LlVFhhZy
つエイブルトン
723名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:13:49.08 ID:9PevfiTZ
>>722
ありがとうございます
liveですよね
protoolsも気になっているのですが
DTM初心者にはどちらがオススメですか?
724名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:16:30.27 ID:mEA6UTir
どうみてもLive。
725名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:54:40.31 ID:8s3ykCI9
ちょっと聞きたいんだけど、DAWで曲作るのってさ
大体メインビューがあって、タイムが0から曲のイントロ→サビと順に作っていくわけじゃん?
例えばこれをイントロの30秒ぐらいをグループAとして区切る。その次の構成をグループB
っていう風に分けて、最終的にグループA、グループC、グループBっていうように
組み合わせれるような都合のいいDAWってないですよね?

726名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:11:36.41 ID:UW/5BX19
727723:2012/01/05(木) 18:56:39.88 ID:SD0KNlhV
>>724
ありがとうございます
liveの体験版を使ってみようと思います!
728名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 01:29:10.66 ID:7K/ymjlM
一応CubaseとSonarもその機能ほぼ丸パクリしてるな
FL Studioもそんな感じのことがやりやすくて、MIDIはLiveより圧倒的に強かったはず
オーディオループ中心に使うならLive使うのがいいと思うけど
729名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 14:35:42.93 ID:VaFmlOLE
Liveで演歌とかクラシックは作れないの?
730名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 02:51:08.77 ID:LqV39T0D
できないことはないけど、
打ち込みが苦手って話だから厳しいはず
731名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 02:57:20.45 ID:pUQ54tV4
最近DPの話を聞かないがあれ廃れたの?
732名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 05:51:35.19 ID:ze3V6Flx
>>729
君には無理だろう
733名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 10:05:26.37 ID:Ehd+2Jrg
Cubaseって付属音源少ないって聞くけどどうなんだろう・・・?
734名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 11:54:55.60 ID:LqV39T0D
5までのHalion Oneは音が少ないというより、音よくないし、そもそも使いにくかった
6になって使いやすさはいくぶんましになった
ただ、音はものすごくよくなったわけではないと思う
735名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 12:13:17.12 ID:Ehd+2Jrg
>>734
参考になりました。
とりあえずCubaseの音源使って必要であれば足してく感じが一番良さそうですね。
736名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 13:38:39.43 ID:vtItASzF
>>735
DAWは操作性が自分に合うかどうかで決めたほうがいいよ。
付属音源なんてそのうち使わなくなるから、それを判断基準にしてしまうのは危険。
音源はセールスレ見てれば有名製品が激安で買えるから、付属プラグインなんてどうでもいいよ。
737名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 15:30:12.56 ID:DvMXfrpq
Samplitudeオヌヌメ
738名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 20:58:32.02 ID:BL+h7eqw
付属音源に付属エフェクト縛りで曲作るのが楽しい
739名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 22:30:43.99 ID:pocUEbO4
DAWはインターフェイスや見た目で選ぶがよろし
740名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 10:07:11.74 ID:duldSukl
>>739
中に入ってる機能とかは今はもうどのDAWもほとんど差は無いんですか?
741名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 10:11:58.68 ID:cCrjAkCb
あるよ
742名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 14:39:37.82 ID:J0SbfEoe
ないよ
743名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 14:42:22.64 ID:+nfGkuek
いやあるだろ
744名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 14:43:29.49 ID:sXhzw9eB
とりま、ないあるよ
745名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:36:57.23 ID:duldSukl
なんだそれw
746名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:38:34.48 ID:cCrjAkCb
まあ体験版いじってこいってこった
747名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:57:13.70 ID:duldSukl
だな!気になったのインスコしてきまする
748名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:59:14.94 ID:dip8pMC5
>>747
とりあえずSamplitudeオススメ
749名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:59:24.67 ID:nODOxsGz
何でちょっと偉そうなんだよw
750名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 16:26:34.50 ID:iD1xSi8N
一番大事なのは出音だよ
DAWによって微妙に違う
751名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 16:41:33.13 ID:cCrjAkCb
出音論争は荒れるからやめろ
752名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 19:11:27.08 ID:gS0E1Zdu
とりあえず直感的に良さげだと感じた物を買って、
それで問題無いなら使い続ければ良いし、
どーにも我慢ならんとこが出てキレそうになったならば乗り換えれば良い

絶対的にこのDAWが一番ってのは無い
合う合わないはあるだろうけど

で、俺はCubaseがちょっと肌に合わなかった
操作体系的な部分でね

今はLogicメインで、Studio One併用
753名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 09:59:48.31 ID:z8FKKQec
Cubase AI と SONAR LE ではどちらが良いでしょうか…?

ハードシンセ持ちです。
MIDI打ち込みに加えて、波形編集もそれなりにしたいです。
754名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:12:33.56 ID:xin7/zU0
どっちでも良いとは思うけど、今あえて選ぶならCubase AI
755名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 12:40:15.11 ID:PDIxefKh
>>750
違う同じの議論は不毛だから、各々どう違うのか具体的に書かないと
あと音質一致主義者は徹底的にスルーすることが重要
756名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 14:40:52.02 ID:w+5wsvp8
>>753
マルチアウトのプラグイン音源を色々鳴らしたいならSONAR LE。
波形編集はもしやりづらければフリーソフトでも使え。
WavePadとかマイナーな割によくできている。
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/
757名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 18:05:35.84 ID:z8FKKQec
>754 >756 親切にありがとう御座いますm
音源はソナーの方が良いのですね。
HALIONがいいとか固定概念持ってたので参考になりました。
シンセのVSTプラグも有りますが、ソフト音源重視で考えたいと思います。
758名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 18:41:04.99 ID:w+5wsvp8
>>757
いやそういう意味じゃなくてマルチアウト音源使いたくても
Cubase AI 5までだとVSTiスロットが2つしかないんよ。
Cubase AI 6なら8スロットあるみたいだけど。

それとCubase AI 6に付いてるHALion Sonic SEは
なかなか使える音だよ。AIだと入ってる音少なそうだけど。

759名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 19:58:10.54 ID:S+ETYGsX
Cubase6にLoopmash2とかその他色々作曲の手助けになるようなプラグイン入ってるけど
ああいうのって購入した後実際にかなり使うものなんですか?
760名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 20:32:28.03 ID:z8FKKQec
>>758
あ、、そういう事ですか分かりました。8トラック位は使いたいですね。
HALIONはelements6で150サウンドでした。AIは書いてない…
761名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 22:37:49.86 ID:xin7/zU0
cakewalkは一昨年開発陣がゴッソリ辞めちゃったんだよね
メンバーの穴埋めしながらX1はなんとか出してきたけどやっぱり限界はある
年末恒例のアップグレードの惨状を見てると、今のcakewalkに必要なのは優秀なプログラマーだって事が傍目からも解る

バンドルで物足りなくなった時、乗り換えも視野に入れられるバイタリティと柔軟性があるなら付属充実のsonarがオススメ
操作方法が変わるの面倒、今後どう転ぶか不透明なメーカーは避けたいならcubase AI

どっちも完成したソフトだからDAW だけで見ればどっちでも良い

多分ur28mかua-55で悩んでるんだと思うけど、どっちも良機種だし問題ない。
762名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 23:42:15.18 ID:w+5wsvp8
>>759
Loopmash2はまんまオモチャだよ
763名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 01:56:32.94 ID:tfxKERAs
>>761
それはわかるけど X1 になったからって、以前の設計のまま行っているところはないはず。
(プログラマの意見)
優秀なプログラマ(つうか設計者)はそんなにいないが、一人くらいはCakewalkに入っているはずだと
思って、SONAR X1(X2 or X1.1)お薦め。
764名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 04:33:58.48 ID:WBrLJgYZ
>>761
開発陣がごっそり抜けてる会社が多いな。
まずはAbleton、Steinberg、Cakewalkか。
旧来からのDAWが行き詰ってきたから
過去のしがらみのない新DAW作りたいのかな。
そうするとDAWもジャンル特化とか細分化が進んでいきそうだ。
765名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 10:30:00.61 ID:BGgTvAR6
Cubase インスコしようとしたら
Sonarのプラグインシンセが邪魔だと
メッセージが出る
プラグインシンセ全て消しても
Cubeのインスコ出来ない
ケークの怨念恐るべしw
766名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 18:41:51.93 ID:Bnwi8cMQ
sonarてw
まーたソナーのネガキャンやってるのかお前はw
768名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 10:43:13.30 ID:OpqXzo4q
そーゆーお前こそまだお正月気分が抜けないのか
769名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:00:11.25 ID:FQ51pWqe
ネガキャンやってることは否定しない・・・だと!?
770名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 13:46:47.02 ID:kR9NjuwM
だってソナーでしょ?w
771名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 14:32:56.74 ID:22HCuqX3
少なくともSONAR入れてあるとこにCubaseのデモ版入れたときは
そんなこと言われなかったぞ
772名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 22:53:45.32 ID:CTOMytDS
CubaseとSONARってどっちが簡単なんだろう
dominoyerから見たら両方とも難しそうだが
773名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 23:30:02.26 ID:1m/JIRQR
>>772
どっちもややこしい 
というのも これらのソフトは歴史が古くて
機能を 継ぎ足し継ぎ足ししてきてるから 
操作が複雑化してしまったんだ

その点後発のLiveやFLは機能がシンプルにまとまってる
774名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 01:18:59.34 ID:DMrzxj8h
”住めば都”とは昔の人も上手いことを言ったもので、
どんなDAWソフトでも慣れれば普通に扱えるってぇことです。
775名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 01:21:38.43 ID:qzg/TNPR
歴史のあるソフトで中心的な役割をしているプログラマが
よく辞めてっちゃうのは結局そういうところもあるんだろうな
過去の操作体系との擦り合わせが足枷になってしまうという

かといって「1から作り直しますた」とかいって大きく変わるのも怖い
映像系だけどFinal Cut Pro Xのアップルとかそうでしょ
Logic Pro Xとかどうなるのかちょっと怖いな
GarageBand風にはなってませんって説明してたってのには笑った
776名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 02:42:06.18 ID:YYQ7lYz6
ところでトラック情報って、別のDWAとどこまで共有できるものなのでしょうか?
MIDIは置いとくとして。
777名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 11:09:51.43 ID:gE4KoFvw
waveファイルはもちろん共有出来るけど、
プロジェクトファイルのたぐいはもちろん共有出来ない。
778名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 14:29:03.75 ID:DVlgLF26
>>776
omfかaafあたりで上手く行けば音声、編集(フェードも)、
パンくらいまで共有できるんじゃなかったかな
779名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 17:09:36.72 ID:NOhQpGu+
打ち込みしかやったことないけどCubase使ってみるか
SONARはフリーが出た時触ったけど意味不明だったな
780名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 12:22:49.86 ID:/BIBqzt/
>>779
Cubaseも似たようなものだお
781名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 13:42:11.22 ID:rieSrYh/
Studio OneとかFLなら簡単だよ
782名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 20:00:04.23 ID:/nFl5WIx
新品のCakewalk SONAR X1 Production Suiteが安くかえるチャンスなので
欲しい人はどうぞ(現在3万 通常8万)

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39012239
783名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:07:57.63 ID:IEQfpv3i
ついにDPがwinでくるぞ・・
HarrisonのMixbusもwinでくるし、今年はどうなるんだ・・

そろそろLogicも新しいのでるだろうし・・

PT10,AXXはやや遅かったくらいに感じるよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 16:03:04.66 ID:RShcx+yB
DPのシェアってどんなもんなのかねぇ。ピアノロールが良ければ欲しいが。
785名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 18:15:51.79 ID:9GNoG0KG
DPがWinねえ
買う人おるんか?
786名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 20:54:19.20 ID:4hdUNuw5
>>782
逃した..orz
787名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 09:36:54.87 ID:w2BD0bWF
>>785
Macでそれなりにシェアが有ったわけだから気にはなるね
やっぱりlogicの価格破壊が原因か・・・
まあ、アップルはDAWを専門に作ってる会社じゃないしlogicで赤字になっても本社は
びくともしないだろうからMacだけじゃ勝負にならないよね
788名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 10:33:24.11 ID:o1M9BFDR
菅野よう子さんはDP使いだっけか。
789名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 11:02:45.64 ID:8AZr8LcA
宇多田ヒカルがDP使いだね
790名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 11:29:10.02 ID:gTWJ6o37
Logicでしょ
791名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 11:46:46.35 ID:8AZr8LcA
http://dtm.uijin.com/column/column_060716.html

今調べてみたら乗り換えたみたいだね
792名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:19:20.65 ID:08xVzH3s
復活
793名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 16:00:41.02 ID:JL5Cyc0G
>>791
そのサイト、


評価の低いサイトです。
dtm.uijin.com

信頼性
満足できない
業者の信頼度
悪い
プライバシー
悪い
子供の安全
悪い
794名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 16:01:30.25 ID:JL5Cyc0G
WOTにブロックされて読めないw
795名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 17:34:41.83 ID:MlfDssfE
えっ、個人のサイトじゃなかったのかw
796名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:13:49.79 ID:Fvv65DYe
情報サイトの衣をはおった
アフリエイトサイトっぽいね。
こういうサイトは、検索の時の邪魔になるような気はする。
797名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 11:37:55.14 ID:r0LVX4ZB



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし






798名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 13:16:15.15 ID:dumfOY4f
>>797
もうはじけてるよww
799名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 15:35:25.06 ID:3wpzB26C
2年前の情報じゃね?w
たまにはニューズぐらい見ろよ
800名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:05:11.79 ID:Hog5jk/E
ALLEN&HEATHのZED14にSONAR X1LE付くかと思いきや在庫品で6LEだったorz

CMCでも買ってキュベAI6に逝こうかな…
801名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 08:52:16.73 ID:6O7a5NU9
こっちのがいいのかな
10000BPM〜300000BPMくらいを扱えるDAWってありますか?
802名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 10:50:35.81 ID:hy5y8k1C
マルチすんなら初心者スレの質問取り下げてから来いカス
803名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 10:58:26.02 ID:6SEcdd5v
>>801
ない。Max/MSPでプログラム組めば作れるかもね
804名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 11:12:07.26 ID:ohB9PmjG
周波数みたいな数値だな。
805名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 12:19:19.28 ID:6O7a5NU9
>>802
すいません
先程取り下げてきました

>>803
自力でプログラミング…ありがとうございました

質問続いてすいませんが現在最も高いBPMに出来るDAWはどれなんでしょうか?
マイナーなものでも構いません
806名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 14:28:54.42 ID:L4vM/aA6
>>805
>質問続いてすいませんが現在最も高いBPMに出来るDAWはどれなんでしょうか?

初心者だからそんな風に考えるんだろうけど(高いBPMを扱えると)
どのDAWでも習熟すればBPMは限りなく上げれるんだよ
自分が使ってる物なら(Logic Pro LIVE8 ProTools LE)
abeleton LIVE8が一番使い易い メインはロジックだけど
波形やらmidiをいじくるツールとしてLIVEを多用している。
807名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 15:08:45.70 ID:Jike+dLx
liveはmidiが苦手じゃないのか
808名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 16:28:34.55 ID:L4vM/aA6
>>807
>liveはmidiが苦手じゃないのか

なんというかいかにも商業音楽然とした物に関しては
LIVE8の方が仕事が速いんだよ
はやくLogicにもこの機能、利便性を付加して欲しいなと
思う物が沢山あるよ。

LIVE8 & BCR-2000でサクサクねたを作って
Logicにデータ移動して完成させるって感じで使ってる。
809名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 17:49:47.26 ID:hy5y8k1C
Liveの便利な機能って例えば?
810名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 18:11:29.40 ID:UO8ldYUB
>>809
>Liveの便利な機能って例えば?

Logicの不便な所
811名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 02:12:01.71 ID:OBPLrr0K
>>805
例えば全音符を2分音符で打ち込んだらBPMが倍、4分なら、さらに倍・・・
BPMが100なら100*2^7=12800、つまり全音符を128分音符で
打ち込むことで想定した範囲を達成できる。



812名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 14:21:54.44 ID:PM8ZgT81
わーぷ
ctrl + E
ならべかえ
とらんすぽーず&BPM をちょろっと

えくすぽーと


俺の作曲法
これでガンガンメシくってます
813名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 15:10:38.42 ID:hvY5LLlC
うpはよ
814名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 11:02:52.56 ID:gxxvhyJ6
BitwigかLive9
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/  
  ̄ ̄\/___/
815名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 15:34:51.69 ID:6aVfA7QT
うp
816名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 16:41:46.75 ID:NKUcP37/
817名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 16:42:22.51 ID:NKUcP37/
あ、ゲイスレと間違えたw
818名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 12:19:03.08 ID:ZFPxWck2
>>801
可能な範囲で入力して一端音声にしてから100倍なり好きにすれば?

10000BPMを計算すると1秒間に約167拍(10000/60)
1拍毎に正弦波レベルでも167Hzになってしまう。
結果、こじつけとして167Hzのパルス波でも聞いて
コレは約10000BPMだぜと思いこむか、実はこの曲は
10000拍子の曲なんだけど一小節にわずかな音数しか
ない曲なんだぜとか言っていればいいんじゃねえの。
819名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:24:11.16 ID:0et0yJNI
数学苦手だとDAWソフト扱うの難しいですか?
820名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:32:14.77 ID:iUtr89A1
いいえ
821名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 07:24:57.38 ID:GPUzIbQG
そういう事を自分で考えられない頭では難しいでしょう
822名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 09:42:34.33 ID:GzMidvOP
おれ中卒で数学とか全くわかんなくて超バカで音楽理論の一欠けらも無い頭でバリバリDAW弄ってる

823名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 09:44:37.56 ID:X3U68uK8
弄るだけ
824名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 09:56:08.36 ID:GzMidvOP
いやちゃんと曲作ってる
馬鹿にすんな
825名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 11:36:55.27 ID:DQg+gxUY
いちいち釣られんなバカ
826名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 19:27:24.29 ID:O5It+IPg
曲うpしてみろバカ
827名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 22:55:58.99 ID:pYuYWlsq
DAWのデータ保存先って、ネットワークドライブ(NAS)とかだと問題出るかな?
ノートのHDDとNASの速度があまり変わらないのだが…
やってる人いる?
828名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 01:25:04.89 ID:0oPYrLvD
>>827
NASは辞めたほうがいいよwww
通常使えてる分には良いかも知れんが(当然ネットワーク的なロスはある)、
いざという時にヤバイことがある。
829名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 02:40:15.18 ID:2e86ahHt
>>828
いざという時ってのは例えば?
ノートが90MB/sしか出てなくて、NASが100出ててもやめた方がいい?
830名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 02:47:59.25 ID:PN+WeKPa
一般的なDAWはドライブがなくなること、認識しなくなることを想定していないから
録音中にドライブを落としたらどうなるんだろうかね?
勇者様に試して頂きたい。
831名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 02:52:33.90 ID:0oPYrLvD
>>829
どのNASか分からないが、コスト的に見合うなら導入もありだと思う。
NASがRAIDに起因するものなら、そのRAIDのデメリットを考えておいた方が良い。
個人的には、基本的にネットワークストレージは[ネットワークに繋がらないと使えない]
と使えないと思うので、その時点で却下です。
832名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 08:38:28.69 ID:2e86ahHt
>>831
なるほどネットワークに起因する問題ね
確かにネットワーク自体がダウンすることはあるな
ローカルドライブがダウンすることは、HDDが壊れない限り無い

でも、Macの場合FWやUSBの外部ディスクが推薦されてるやつあるよね
FWやUSBがダウンすることって結構あるんだよな
833名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 08:57:02.71 ID:2e86ahHt
>録音中にドライブを落としたらどうなるんだろうかね?

単なる予想だが、Reaperの場合、録音直後に音声ファイルを保存するかどうか聞いてくる
ってことは、録音中はメモリーに入ってるはずだから
録音途中にネットワークがダウンしても関係ないはずだが…
実際はやってみないと分からないね
834名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 22:37:46.00 ID:J8HLzyoG
>>833
起動時と動作時はメモリに展開されてるから問題なさそうだけど、
キャッシュとかデータ保存時にネットワーク利用できないと困りそう。
835名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 23:58:03.10 ID:2e86ahHt
いきなり落ちる可能性もあるかもね
Nas対応って歌ってるDAWなら、その辺も考慮してるかもだけど
ちょっと余裕あるときテストしてみるよ
836名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 00:02:44.83 ID:EvUXBYCL
スレチだけど、最近デジタル対応スピーカーは、
イーサネット経由で転送されたデジタル信号を受けられる
ルーターやハブを利用するもの可能だから
そういう意味ではイーサネット自体の安定性は十分高いとも考えられないではない
837名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 21:50:54.44 ID:FJfWnLT6
>>836
いや元々イーサネットはデータをやりとりするためのものだけど。
データの欠落があってもそう問題にならないスピーカで語られてもw
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 12:34:37.60 ID:UEhNhoYj
>>833
テンポラリーファイルに保存してあるのを
プロジェクトに保存するかどうかじゃないの?
839名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 12:51:36.85 ID:qKvy59RL
俺もそう思う。
メモリー上にバッファリングしておいて、非同期で一時ファイルに書き出しているんじゃないかと思うんだけど・・・
840名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 14:20:02.84 ID:r85chj9W
>>839
それしか無いだろw
841名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 14:38:14.01 ID:QJcAlcFh
少なくとも Pro Tools は一時ファイルへの書き出しをやってる。
つーか、録音中のオーディオデータの全てをメモリー上に展開することが
可能っていうのがそもそも不自然な話なわけで・・・.
他のDAWも似たようなもんじゃないかと
842名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 14:44:11.15 ID:gqWXTlgu
HDDの掃除してると意外な所でDAWとかpluginのキャッシュフォルダを発見するよな
843名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 20:06:27.94 ID:1kvu0xr4
井上ヨシマサさんってDAWソフト何使ってますか?
844名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 10:05:21.87 ID:ewwAD69K
AKBのような曲が作れるとか?

それよりまずは、出会いと運が必要だよ!
845名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 16:06:14.12 ID:HXRqP4Mh
ちょうどサンレコに乗ってたから、答えを言うとProToolsHD9
でもアウトボード&ハード音源&マイクもそれなり、だから、PTだけでどうのこうのという話じゃなさそうだ
846名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 15:45:50.80 ID:CrcQF6lx
StudioOne2 50%off (24h only)
http://uproda.2ch-library.com/488789Kzw/lib488789.jpg

Studio One.presonus.com/shop/
Coupon : weloveyou
http://studioone.presonus.com/shop/
847名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 21:32:28.30 ID:6HN0Ny/D
専用スレが無いようなのでこちらで質問させていただきます

Podium Freeを落としてみたのですが、新しいプロジェクトを作成すると
"There are no compatible profiles for this editor.
Use the "Restore Default Editor Profiles" command in the Setup menu."
と表示されてトラックの編集画面が表示されません
"Restore Default Editor Profiles"を実行しても何も変わりません

どうすればいいんでしょうか
848名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 04:11:27.14 ID:ajATBCkJ
>>847

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Zynewave\Podium Free\Podium.ini

このファイル↑を削除してから起動したらデフォルト状態で立ち上がったよ。
その時にPodium.iniも再作成される。
849847:2012/02/17(金) 22:46:56.51 ID:Ml4FgSCI
>>848
ありがとうございます
Windows7では若干場所が違いましたが無事見つけることが出来ました
でもShift+Deleteで完全削除してから起動しても同じメッセージが表示されて動きません…
(上のタブに表示されている文字がファイル名からNew Arrangementに変わったくらいです)
OSが悪いんでしょうか…
850名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 03:56:46.66 ID:VbUEl5PP
Windows7は使ってないので判らない・・・すまん
851名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 11:15:28.84 ID:JWbk79LO
各DAWの認証方法やライセンス(何台までインストール可能とか)を比較しているページはないですか?
やはり自分で各サイト回って調べるしかないですかね
852名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 13:14:08.21 ID:pv8X1LNU
ヒャダインと高瀬一矢が使ってるDAWを教えてください。
853名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 20:14:14.69 ID:14mrSTYV
タカーセはデジパフォだったような。今は知らんが
つか何を訊いているんだ
854名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 20:29:16.56 ID:2gMdOdqx
スポーツ始めるときに憧れの選手と同じアイテムを使うところから始めるみたいな?
855名無しサンプリング@48kHz:2012/02/26(日) 13:52:37.59 ID:87t59SOy
DAWのベンチサイトに各種グラフが出ているよ

DAWごとにどれが軽いかやってる
http://www.dawbench.com/dawbenchdsp-x-scaling.htm

レイテンシーに対する強さをOSとCPU別にグラフにしてる
これみるとWindowsは低レイテンシに強いみたいだね
http://www.dawbench.com/win7-v-osx-1.htm

オーディオインターフェースによってプラグイン数が変わるかグラフにしてる
http://www.dawbench.com/blofelds3.htm
http://www.dawbench.com/blofelds2.htm
856名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 03:16:26.24 ID:3PofScoU
Cubaseは最高だ
だがドングルがうざい
857名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 10:13:51.79 ID:QtwFoxcj
スタインドングルはまだ楽だよ。
iLokなんてマジで不便すぎるから。
正規ユーザーがこんな風に不利益こうむるんじゃ、
クラック版に流れる人出てくるんじゃないの?と思う。
858名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 14:35:44.09 ID:E8djf28Y
相ロックは不便だとは思わないが、不具合起こすのが嫌だ
それとサポートが市場最悪レベル
859名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 14:56:39.12 ID:p2w9vdbT
作曲とか好きだからDTMに手を出してみたいけど
どのDAWが自分に合うかとかなんて知識が無さすぎて全然わからん…
日本語で
キーボードから打ち込みできて(←これはどのDAWも出来るの?)
あとは音変えたり出だしとか細かいとこちょっと編集できるくらいで良いんだけど
860名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 18:54:05.85 ID:PW1nSugX
>>859
なんでも出来るよ。自分の環境や予算で選びなさい。
861名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 19:10:33.53 ID:AO2ryWg7
>>859
どれも同じ
というか、初心者からすればどれも一様に難しい
簡単なDAWは無いと思って間違いない
大事なのは、使い始めたら使い続けること
難しいからといって他のソフトに乗り換えようもんならドツボにハマる
結局一番使い易いのは最初に使ったソフトだよ
862名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 20:15:56.51 ID:Dscgt+Qx
Macならガレバンが付いてくるんだがな。
863名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 20:38:30.42 ID:dt0tCzXj
ガリバン見なくなったな
864名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 21:54:11.23 ID:XEp8OiJC
ガレバン中々良いのにな。
あんまり使ってる人いないみたいな。昔はDPやPT使ってたがアップグレードしないと今のMacで使えないので最近はガレバンとBFD ECOで作業してる。
あとはフリーのプラグインやイントゥルメント。
正直MIDIの打ち込みはちょっとシンドイがギターアンプのシミュレータで気に入ったのがあるんで。まあそのうち安くなったLOGICでも買おうかなと。
865名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 22:14:18.58 ID:pLjUZkEZ
>>864
>そのうち安くなったLOGICでも買おうかなと。

ガレバンに慣れちゃったら、もうLogic以外使えないと思う
866名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 09:59:47.10 ID:9GuVuhre
MusicCreator6を使っています。生意気にもステップアップしようかと思います。
Windows環境で、4,5万位の予算です。
ピアノロールが使い易く、全体的に纏まりがいいのは、どのDAWですかね?
867名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 10:49:00.12 ID:RIqkKnHw
>>866
MC使ってるんなら、sonarの4〜5万クラスが一番幸せになれるんじゃまいか。
MIDI打ち込みは慣れが一番大きいと思うし
868名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 11:13:15.20 ID:6CW52jH2
>>866
目的なく漠然とDAWを変えたいだけならMusicCreator6のままで良いと思う。
 MusicCreatorはSonar LEより上位だから

専用音源とかエフェクトとかモニターとかそっちに予算回した方がクオリティは上がるよ
869名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 11:14:11.14 ID:Lk5vLAGk
ピアノロールていうかマウスで打ち込みならFLとか結構良いよ、英語だけどちょっと使えばすぐ慣れるし
870名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 12:47:01.39 ID:q76AgyGz
>>867
>MC使ってるんなら

MCと略すな
今でもQXやMC使ってる人いるんだぞ
871名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 17:21:19.20 ID:+kqAcDED
win環境のdtm初心者がソフト購入しようとおもうんだけど(フリーソフトでmidiいじったくらい)
acid と fl studio まで選択肢絞ったんだが この2つで使いやすさ 作曲しやすさ ならどっちだとおもう?
だれか背中おしてくれ
872名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 17:24:35.47 ID:+kqAcDED
すまんやっぱいいわ
873名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 17:54:47.70 ID:0glgkNEU
作曲始めようと思って、最初に購入するのがDAWソフトって人が居るみたいだが
個人的には意味が分からない。
しかも楽器持ってないし弾けもしないとか。
そっちのが先だろうっていう。
874名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 18:00:54.43 ID:NOSiUxes
>>873
個人的に思ってればいいことだね
875名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 18:39:52.39 ID:g3ZPgB8g
俺たちも趣味で絵でも書こうかとお絵描きソフトを先ず買ったりするだろ?
プロやプロ志向の人は
「なんで最初に画材を購入しないのか?デッサンの勉強をしないのか?」
って思っているんだよ。

どうせ趣味だし、長く続くかどうかも分からない
ニコニコに影響されて興に乗って音楽制作に手を出したのかもしれないし。

実際、楽器の出来ない貧乏黒人が新しい音楽を作ったって歴史もあるしな。
それぞれが、それぞれのソリューションなんだよ。
876名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 19:48:11.09 ID:+kqAcDED
やっぱfl studioにした
ベースとピアノひけるけどインターフェースがないんだお・・・
877名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 14:03:09.89 ID:PvvfI9yu
演奏なんて所詮オナニーだしな
和声含めた作曲技法とは別の話だし
878名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 15:04:47.81 ID:+yT221WS
たかがオナニー、されどオナニー。
オナニーを笑う者はオナニーに泣く。
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 15:37:34.18 ID:L+Btp3RZ
>>878は泣きながらオナニーしてるのか…
880名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 16:14:21.71 ID:/HlOXXx+
演奏が大事なのはわかってるんだよ
でも人生は短いからね
881名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 16:34:17.92 ID:hog2FVJq
ジミヘンドリックス&その体験版

882名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 21:10:54.31 ID:brgI6kYt
>>879
泣きゲーってやつだろ
俺知ってる
883名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 09:17:37.76 ID:3sEzhb/6
自作のピアノ曲をオーケストレーションするときに使う
884名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 11:19:31.53 ID:GqltnZIu
もちろんボイスありで収録したこともあるお
dtm初心者なだけだお まあオナニーだけどね 
しかしやっぱacidにしとくべきだったか
885名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 02:53:22.93 ID:qq5K6pf1
歩くケーキのロゴとパニックボタンのマークが懐かしすぎるw
886名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 02:54:05.27 ID:qq5K6pf1
スマン、誤爆したw
887名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 18:10:30.49 ID:5mUA0PYZ
質問です。スレ違いの場合は誘導をお願いします。
Podiumをインストールしてみたのですが
DAWの使い方(Podium) というサイト
http://digimoog.dip.jp/digiwiki/index.php?DAW%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9(Podium)#m7e0aea0
のPodiumは、一部のメニューが日本語になっているようです。
私がインストールしたのは、すべてのメニューが英語ですが
これは日本語化のパッチが存在するのでしょうか?
ググってみましたが出てきませんでした。
ご存知の方、お願いします。
888名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 00:38:03.15 ID:hVkBhS2b
music maker使ってるのだけれど、シンガーソングライターにしようと思ってます。失敗しないか不安なんですが、どうですか?
889名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 03:37:41.84 ID:5y0o9pYB
DAWは何を使いたいかによるんじゃね?
作曲メインならVSTIが充実させやすいのがいいだろうし
ミックスもするならプラグインを使えるのがいいだろうし
それぞれ得意とする部分が違うから、その点を考慮して選択すべし
890名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 11:36:19.57 ID:2W4MTOpT
作曲から、ミックスまでです。
シンガーソングライターはうちこみがしやすいときいたので…
891名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 13:19:32.28 ID:fTUsPc1d
SSWは数値入力による打ち込みが得意だけど、
それを打ち込みやすいと思えるかどうかは
人それぞれだね。
体験版あるみたいだから使ってみたら?
892名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 13:22:31.67 ID:MeTlqAkC
シンガーソングライターはMIDIの扱いまでは良いけど、
オーディオ部はまだまだ未熟なので、ミックス用途ではお勧め出来ない。
フェードインアウトすらやりにくいし、オフラインバウンスも不可。
893名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 13:41:17.94 ID:HBdIFUFJ
確かにテンキーで数値で打ち込みの利点もあるし、慣れて来ると
結構人が演奏している風にも上達して行く物だ。

90年以降、数値入力の比率は俺は減ってったけど、まず
1、見た目でもスペックでも何でもいいから自分の好きなDAWを決める
2、中古でMCやQX 等どれか一機種を決めて2台買う(トラブル用に)
3、USB FDDと FDを買う

この方法が良い人だっているからね
パソコンで同じ事ができると思うかも知れないが
ハードシーケンサーのテンキー入力を侮る事無かれ
数値入力に限っては確実にこっちの方が仕事が速い
894名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 15:09:42.92 ID:bY3xqZYI
>>890
logicは音源を低価格で集めやすいらしいから試して見たら
895名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 18:26:15.13 ID:Ou3IMOpt
ベリのおまけのEnergyXT入れてみた

軽っ!!!
メモ帳より速く起動する
これで日本語対応してくれたらイイ選択肢だなぁ
896名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 20:49:12.12 ID:wys/lzqg
>>891
>>892
>>893
>>894
ありがとうございます。
数字入力とはなんでしょうか?
897名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 21:13:26.53 ID:P5Z8GM5u
>>896
ちょっとは自分で調べることも覚えようなww
898名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 01:01:29.65 ID:72Er3Bwo
>>895
reaperも軽いぞ
899名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 05:03:09.43 ID:Btje3Bkf
ちょい古いネットブックを出張に持っていきたいのですが
動作が軽いDAWソフトを推薦してください。
900名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 10:07:57.59 ID:OovIqx2f
>>899
なんだかんだでFLちゃんが良いんじゃね
セレロンでメモリ512MBだけどエフェクト結構ぶっささない限り普通に動く
901名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 10:16:46.24 ID:CwRff5/z
samplitudeも軽いよ
902名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 10:49:04.30 ID:GQ7SKdtg
Studio Oneも軽いね
903名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 00:20:56.28 ID:LU1uK/D8
>>900
>>901
>>902
ありがとうございます
904名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 16:32:07.55 ID:xK+RkIUb
ロジックは激重いよ。使い続けるけど
905名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 21:08:08.11 ID:J6Pv94LE
REASON6って可哀想だがおわってるよね。同時期発売のStudioOneには機能面でみるものもなく、FLとLogicの価格破壊で追い打ちかけられて。DAWをミュージシャンの手に取り戻せっていってる割りには
他のDAWと操作性ですぐれるでもなく。
906名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 22:11:00.80 ID:G68k9hdb
DAWも、そろそろレイヤー的な積み重ね型のものじゃなく、
ノード的な考え方のソフトが欲しいな。
俺が知らないだけで、もうでてるのかも知れんが。
907名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 19:43:18.58 ID:YnqsvDg4
>>905
Reasonは音源として位置づけされる事が一般的。
同じバージョンなら音源込みでのファイル互換性があるのと
シーケンサー部分がReWireさせてもそれなりに便利だったんだけど
DAWの付属音源もレベルが上がったしVSTiが音源の標準的地位を
確保した。
908名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 19:55:27.92 ID:OEpZ+AwD
macが健在なうちは消えんだろう>Reason
909名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 20:26:39.36 ID:oV9oJrEZ
拡張できるようになるんだよね?
レーズン
910名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 07:47:26.63 ID:j5WWOnJ+
ママトトのRunning To The Straightが最高すぎる
曲だけで抜けるときってあるよね
天に昇っていく感覚だわ。こういう曲作りたいね
911名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 18:41:19.23 ID:cbyPrfZc
小室哲哉のRunning To Horizonは確かに最高すぎる
912名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 23:24:56.55 ID:Ekb9qGi+
2番がなんかRPGみたいな。
913名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 06:42:31.22 ID:c5jW9K0i
>>911
頭大丈夫?
俺ママトトのRunning To The Straightって言ってるんだけど・・・
>>911はネタなのか?
笑いを取れるわけでもない上、わざと間違えて突っ込みを待つようなネタが最近流行ってるの?
914名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 15:14:52.97 ID:QiUXXF4N
そのレスもつまらないです。
915名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 15:21:21.87 ID:rEDGvO40
既出・スレチだったらすいません

生録したキックやスネアのタイミングでソフト音源を鳴らすようなプラグインてありますか?

ググってみたけど、検索下手なのか見つかりませんでした
916名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 16:04:59.73 ID:QN0JTQir
何故ここで聞く
917名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 16:08:37.36 ID:rEDGvO40
>>916
すいません、スレチでしたか
適切なスレに誘導していただけたら嬉しいです
918名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 16:25:39.87 ID:QN0JTQir
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1331546542/l50

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322842251/l50

Trigger to MIDIとかオーディオ MIDI 変換とかドラムリプレーサーとか
919名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 17:38:37.67 ID:rEDGvO40
>>918
ありがとうございます
読んできます
920名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 17:08:44.14 ID:PoZuT/nc
初心者なのですが、楽器屋に行ったら SONAR X1 PRODUCTION SUITE を勧められました。
東方神起のようなダンスミュージックを作りたいと言ったらこれを勧められました。
PRODUCERやSTUDIOやESSENTIALじゃすぐ物足りなくなるから、と言われたのですが、実際のところどうなんでしょう?
私としては、できるだけ安くすませたいのですが…
インターフェイスとかヘッドホンなども高いの勧められました。
921名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 18:30:02.85 ID:gt3Ckdj9
>>920
商売上手の楽器屋さんみたいですね
ちなみに SONAR X1シリーズの機能比較表がこれなんですが
http://www.cakewalk.jp/Products/SONARX1/comparison.shtml

これ見ると 初心者ならSTUDIOぐらいで十分じゃないですか
ESSENTIALは これから64bitが主流なんでキツイでしょうけど

すぐ物足りなくなるからということは無いと思いますよ
なんせ この板でも もてあましてる人たちがいっぱいいますから
922名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 18:33:17.57 ID:gt3Ckdj9
あ 忘れてた
ローランドで体験版がダウンロードできますんで
買う買わないは 使ってみて決めてくださいね
http://www.cakewalk.jp/Downloads/
923名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 19:48:16.80 ID:PoZuT/nc
>>921-922
詳しくありがとうございます。

残念ながらネットは携帯しかつないでないので(DAWやろうとしていながらおかしな話ですが;)、紹介してくれたサイト見れないんですが、STUDIOで検討してみます。
ありがとうございました!
924名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 19:52:07.09 ID:h0rhAKcr
私はcubase Elements6(上から三つ目)
ですが十分過ぎる程ですよ。

最上位とか音楽だけで食べてるような
プロ向けというイメージww 自分なら使いこなせないだろうなww
925名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 20:46:48.68 ID:Na+WQU5Z
お前はベトナム人なのか?
最上位ぐらい高校生でもバイトすれば買える値段やろ。
926名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 21:02:38.39 ID:PoZuT/nc
すみません また質問させて下さい。
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/380758/?__from=mixi
↑このサイトで LE を推薦してるのですが、LEなら今オクで安く売ってて、(1万以下)初心者ならLEでもいいのかな?って迷い始めました。
SONAR X1 LEってどうなんでしょう?
927名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 21:12:33.20 ID:EK5nhD4F
>>926
初心者なら絶対LEはやめとけと言いたい。
なぜなら詳細な冊子のマニュアルがつかないことと、メーカーのサポートが受けれない。
バンドル版はわかる人向けのおまけなのであって初心者用ってわけじゃないよ。
初心者スレでよくバンドル版グレードを薦める人いるけど、ありゃ罠だわさ。

逆に言えば、ある程度作法や仕組みを知ってればお得。
ただしプラグインは別途購入するなり、フリーで調達するかだけどね。
あとは挿せるプラグインの数とかの制限あるから、SONARに限って言えばstudioがコスパ最高。
それより上はプラグインやチャンネルストリップに興味あればって感じ。
928名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 05:26:54.91 ID:aTn9bHir
↑ 大変参考になりました。
929926:2012/04/05(木) 12:26:30.56 ID:YgZCv6mr
>>927
詳しくありがとうございます。
プラグインとかまだよくわからないのですが、とにかく LE はサポートがよろしくないということですね。
よくわかりました。
ありがとうございました!
930名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 13:50:42.58 ID:UwWqtQet
>>926
Limited Editionって機能限定版って意味じゃないの?
931名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 03:23:17.64 ID:Ps7nSn7q
S1フリー版か。とりあえず入れてみるか・・・・・
932名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 00:59:09.30 ID:EI1mkkLx
ttp://sothis.blog.so-net.ne.jp/2012-04-20-1

wav書き出しだけなんて非現実な比較よりは余程意味があるなこれ。
こうしてみると無意識化で好き嫌いが出るのも宜なるかな。

自分はFL上ではダウンサンプリングしないしmp3化も最新版lameでやってるけど
何となくそうしたかった理由が少しわかった気分。所詮好き嫌いだが。
933名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 10:50:40.80 ID:L38yAmxY
>932
これ見るとadobe auditionとaudiofile engineering wave editorがイイね
メジャーなDAWではSONARが一番まともな感じ

soundforgeとwavelabはこんなんでいいのか?
934名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 14:28:37.93 ID:Uvgmijav
>>932
PT HDより音質良いと評判のPyramixはさすがに凄いね。
935名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 14:59:26.06 ID:mQDdN978
>>932
96KHzから44.1KHzに変換したデータじゃねぇかw
変換する時だけ波形編集ソフト使やいいだけじゃんwアホ草
936名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 15:15:03.35 ID:mQDdN978
お前らこんな記事でDAWの音が〜とか言ってるの?w
DAWで毎回録音するたびに波形一個づつダウンコンバートするんだ?w
ガンバリ屋さんだなw 頭使えよw
937名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 15:48:18.20 ID:rs04SKrr
rbrainはフリーなのにいいな
つーかreasonやばすぎワロスwwww
938名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 16:34:28.43 ID:08O0sh66
Logicのテストって、なぜ起動するOSで音が変わるのかの理由が不明だね。
939名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 17:01:19.18 ID:NiO9o8sd
Logic信用できない
Macも信用できない
ということでOK?
940名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 04:48:07.53 ID:ncgh8S43
オッケー
941名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 09:44:40.94 ID:UXMSYrJx
>>935
その波形編集ソフトまで載ってるわけだが・・・・・・・
942名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 15:38:00.11 ID:voFGtoSR
載ってて何がおかしい?
だいたいサンプルレイトのダウンコンバートは波形編集ソフトのテリトリーじゃん。

録り音に違いがあるならともかく
DAWごとのサンプルレイト変換だけで音が良いとか
ゆとり丸出しすぐるwお前ら頭空っぽ過ぎw
お前らは音撮る毎に毎回サンプルレイト変換してんのなwバカすぐるw
943名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 16:46:15.50 ID:zZmnlxoq
そもそも、ダウンコンバートのサイトが紹介されただけで、
ソフトの音質論議には発展していないぞ。
紹介した人は、音質比較より意味がある、とか書き加えているけれど、
他の人は、音質比較論議はしていないね。
944名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 16:51:32.02 ID:IjhgsXav
お前ら、デバッガー引っ掛けてミキサーの処理を覗くとかそのくらいしろよ
みんな同じだから、基本はfaddとfmulやってるだけwww
945名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 18:31:16.16 ID:HR8Eblma
> だいたいサンプルレイトのダウンコンバートは波形編集ソフトのテリトリーじゃん。

その波形編集ソフトの結果が散々たるものだって話なんだが・・・
音がいい悪いじゃなくて精度が悪いって問題あるだろう
946名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 19:01:23.44 ID:IWhKGIk4
精度なんか関係ねーよw
947名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 21:36:54.98 ID:1ZZpIhux
>>945
お前の使ってるクソ波形編集ソフトは、って事だろw
他の波形編集ソフトと一緒にすんなよ!ピークが一番結果がイイじゃん
948名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 22:21:17.97 ID:zZmnlxoq
Peakのコンバートは、やたら時間がかかるとか、どこかのサイトに書いてあったなぁ。
WaveLabは、レート変換処理ならファイルコピー程度の時間で一気に書き出しが終了する。
仕組みが違うんだろうね。
949名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 14:31:02.60 ID:pbvMMsfm
>>947
Adobe AuditionやVoxengo r8brainについて一言
950名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 17:02:31.59 ID:0WZcX30X
当方pro tools8使ってます。CUBASE内蔵プラグインのBeat Designerみたいな
ステップシーケンサーソフトを探しているのですが何かあればお詳しい方教えてくれませぬか
951名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 20:38:01.82 ID:k/RuaEo0
>>950
プロツールス
952名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 08:14:58.25 ID:r4TRHxf3
今更なんだがDAW"ソフト"って言わなくない?
次スレは「DAW総合」か「DAW/シーケンサ総合」で良くね?
953名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 13:10:36.36 ID:9nUFkBHU
"Digital Audio Workstation Software"か?別に問題ない気が。
954名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 14:54:41.87 ID:J/oFmWXS
>>952
DAWだけだとハードの事を指すのでは?
955名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 15:05:13.74 ID:dxUvznbn
Officeって言ったら建物だろ。みたいなどうでも良い拘りだな
956名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 15:58:48.04 ID:blAveVC0
>>955
建物ではないわな。
仕事の拠点となる部屋を指すんじゃないか?
957名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 02:59:23.99 ID:QUjKs+9m


  もぉ…

958名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 07:45:55.30 ID:3dQhGM3J
ok牧場
959名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 13:11:53.51 ID:x17y0SZv
DAWソフトでいいよ
フィジコンやハードシンセやプラグイン音源のスレではないというのが
短いフレーズで把握できる
960名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 17:25:37.96 ID:akWh5QLq
・DAWソフト=シンセをイジったり曲を作ったりミックス・マスタリングできるソフトのこと

・DAW=DAWソフトを使用する作業や行動のこと

みたいな使われ方してるもんな、一般的に。
DAW総合だと意味が変わっちゃうし、むしろDAWソフト総合としないとおかしくなる。
961名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:36:04.41 ID:vZF7AfeR
>>960
2行目は
「週末は家でのんびりDAWしてます」
「HDRへの録音は無事完了、あとはデータを持ち帰ってDAWするだけ」
ってこと?
96261:2012/05/07(月) 00:48:42.27 ID:EXPy5XVm
>>960
休日はテクノのトラック作ってる、
とか、パソコンで音楽作ってると
周りにはいうが、ほんと、DAWやってるで話し通って欲しいわ。
DTMはオタクくさいしな。
DTMPというほうがまし。
963名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 12:29:14.44 ID:tUsWgI1j
デジタルオーディオワークステーション"やってる"ってどういうことだよwwww
964名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 12:35:08.53 ID:o0mP55r5
DAWなう
965名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 18:29:51.55 ID:NgIAiW6M
まあとりあえず作業や行動のことではないなw
966名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 21:36:34.32 ID:0C0njofF
DAWで曲制作中でおk

DTMやってますは確かにオタク臭く聞こえるがなぜだろう
967名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 22:30:28.01 ID:ogE1kpQF
「パソコンでMIDIをやってます」って人に遭ったことがある
968名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 22:10:00.08 ID:XQ7OjrdA
「アップルやってるぜ」という人の家に行ったらリンゴを売っていた
969名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 03:32:20.40 ID:Hzyb6vsL
つまらな過ぎてムカついた
970名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 11:56:10.19 ID:D5Yb2/2H
>>968 逆フォレストガンプ
971名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 20:36:58.05 ID:FL3x3uUF
未だにsonar8.5使いです。
vstの対応が残念なのでcubaseに移行しようと思ってます。
次の給料で購入を考えていますがamazonで売ってる並行輸入品というのは通常版と同じなのでしょうか?
通常版
http://www.amazon.co.jp/dp/B004JLFCUO/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1336562028&sr=8-7
並行輸入品
http://www.amazon.co.jp/dp/B005BWLQIW/ref=sr_1_7?s=musical-instruments&ie=UTF8&qid=1336563314&sr=1-7

どなたか違いがあれば教えてくださいお願いします……。
972名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 20:57:55.53 ID:q3keV3+j
>>971
一応言っておくがCubaseは付属のドングル刺さないと動かないからな、Sonarから移行すると多分鬱陶しく感じる
973名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 22:02:31.46 ID:O5pvErQZ
余計なことを考えずにSONARで行く
974名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 23:11:08.06 ID:FL3x3uUF
>>972
ドングリは……使ったことないけど慣れですよね?
この際だからOSもwinからmac買って環境一新しようかなって思ってます。

でもIDはFLちゃんorz
975名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 23:20:53.50 ID:cb4LGxsw
どうせキューベース買ったら買ったでしばらくしたらLogicに乗り換えるぜ、コイツw
DAWコロコロは時間の無駄。何で最初に良く考えて選ばなかった?w
976名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 23:57:17.28 ID:FL3x3uUF
>>975
一応sonar愛用歴は四捨五入で2桁です。
録音中に落ちた回数は3桁確実です。
当時は一通り試したと思うのですが、dawとしてFL以外なら大丈夫かな、と思ってたと記憶しています。
決め手はz3ta+でした。これは確実です。
アップグレードも考えましたが、インターフェースが違い過ぎていたのでどうせなら、と
>>971の内容が同じなら新しくしてしまおうと思いました。
logicは視野に入れていませんが、macを買ったらどうなるかはわかりません。
私のセンスが皆無なのは理解してますが、自分なりに納得のいく曲を作るための時間と出費なら、dawの変更も価値があると思いました。
977名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 00:19:41.97 ID:VMHdmXld
>>976
書き捨てにマジレスする必要なんかないだろ
978名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 01:45:28.85 ID:Siio2k4G
>>976
FLはFLで動作が他のソフトに比べて安定してるしアップデート無償だから良い物なんだがな
操作がちょっと特殊だから慣れるまで大変だけど慣れればマウス一つで快適
979名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 03:06:51.34 ID:W9UL8ukB
乗り換えを考える人は、やはり音質が気に入らないのかね。
自分的には、使いやすさ優先かも。
980名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 03:12:28.57 ID:OR9GQDlY
ソフトの音の良し悪しなんて、使う人の技術面やセンス、プラグインの効果に比べれば微々たるもんだろ
音質云々言う前に耳と技術を磨けと

現場だと操作性が第一優先だろ
981名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 06:15:15.33 ID:gcyVX+Lb
結局初めて使ったDAWに戻ってくる。
982名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 09:34:50.78 ID:ZVElZZ6X
そう、だから高価でも最初からいいのを使ったほうがいい by 業者
983名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 11:27:17.60 ID:1Nhud3Sj
耳が良ければ音質差は気になってくるもんだが
再生音とレンダ音の差だって気になってくる

それと、プラグイン多用する場合に差が大きくなりやすい
そういう人にとっては微々たる問題じゃない
984名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 19:38:21.65 ID:SwehvtjP
>>982
いいのって何よ?
結局は使い易いと思ったモノがいいのになるんじゃないのか?
985名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 19:59:34.06 ID:J1ER3LcI
それはない
986名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 21:14:44.33 ID:OR9GQDlY
なぜプロのスタジオでProToolsが使われてるのか
決して音が良い訳ではない
DAW業界を牽引してきたソフトだから、これさえ覚えればプロの世界に入りやすい、ファイルの互換性が保ちやすい
つまり、音質云々で選んでるわけではないんだな
それでも、どんなDAWソフトを使ってもプロの音質にはなかなか到達できない
DAWの音質の差が商品のクオリティの差になるとは限らないってことだ
音質云々言う前に耳と技術を磨けということだ
987名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 21:54:07.73 ID:J1ER3LcI
それはないな
988名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 22:24:57.84 ID:iFT2Eyfv
>>986
これが正しい
989名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 22:42:45.37 ID:7Tg3DhoI
つまりモビルスーツの性能云々言っときながら「ザクとは違うのだよザクとわ!」
と・・
990名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 02:09:28.18 ID:KM0zChEK
>>989

性能が違うから「ザクとは違う」んじゃないの?
あれ?なんかオレ解釈間違ってる?
991名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 03:36:44.67 ID:6Lu3fPya
DAWなんだからモビルスーツとは違うと思うよ
992名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 07:58:34.79 ID:CwbTZRWd
ProToolsも導入から10年くらいは糞みたいな音だった
だから当時園児内にアンチも多かった
今でもフルオケの録音にPT使ったとか聞かない

つか本気で商業作品の音がいい音だ思ってるなら耳悪すぎ
993名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 09:21:43.70 ID:UjgV8Xe9
高度な園児だな
994名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 09:57:07.26 ID:g3QaNWvv
2ちゃんに限らず何処にでも何にでもアンチは居るからな。
20年前も3348の音は糞とかSSLは糞とか。
でもCDが売れてたのは3348の時代なんだよな。
995名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 18:15:05.33 ID:Sy+vSeUz
>>992
商業作品の音が良いとは誰もレスしてないよ?
ちゃんとレス読んでる?
その、あなたが言うところの「良くない音」である商業作品に、
「ソフトの音質云々言うここの住人」が到達できないんだから、
耳と技術を磨くほうがよっぽど大切って話だよ
996名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 19:58:48.60 ID:6Lu3fPya
それはない
997名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 22:44:00.42 ID:b24Y9UEV
>>994
できるよ。
以上。
はい次の方。
998名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 12:33:35.79 ID:J2tPx0tY
.
999名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 12:34:12.34 ID:J2tPx0tY
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/05/12(土) 12:34:37.49 ID:J2tPx0tY
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。