【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
1おつ
DAWだから一応何でもこなせるっぽいけど、それが逆に仇になってるみたいな。 何か色々出来るみたいだけど、それだったら手馴れた機材使えば良いやって感じもある。 ぶっちゃけ日本のガラケーのような印象を受けたw
中身PCだから安定性あるというわけではないし・・・ おもちゃにしてもiPadじゃダメなのって感じだし・・・ ゲームボーイのような見た目は狙ったんだろうけどセンスないし・・・ なんだろう、こういうこと書くとアレだけど魅力が・・・ない DS10の上位版(笑)的な・・・
これステップモキュレーターも付いてるんだね すてき
キーボードもアプリもCoreMIDI対応だから、使えるんじゃね?
>>3 そこはゲームメーカーだからなぁ...
人柱が数人出てからじゃないと w
>>3 コレ自体がVSTになるって面白くないか?
説明読んでると、MIDI飛ばして遠隔操作出来るだけじゃなくてオーディオ出力も無線で戻ってくるって事でしょ?
これiPadアプリ出せば売れそうに思うけど。
今年はソフトウェア製品が低調だなー ハードは結構がんばってるの多いけど売れないんだろうなー
ソフトも売れてないんだよ
Cubase6が500ドルだからねえ。Sonar涙目じゃないか?w
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/16(日) 16:15:44 ID:QnbMx4O5
sonarは$399だよ
競争しないと安くならんのか!くそメーカーども
>>14 Cubase5は定価599ドルで実売499ドル
だからSONARと同じ399ドルになる
一方日本価格は9万円・・・
kakaku.comでsonarの値段見てワラタ しかもcubase6の国内価格も全く同じかよ
そういや去年のAESでコルグのDSDマルチ?みたいのが参考出展されてたけど 今回は出さなかったのか
20 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/16(日) 22:38:21 ID:cPIdSDGg
SONARもCubaseも親会社は日本の会社なのにな AppleのLogicが一番平等国内価格とはこれいかに
>>22 LogicはAudioMIDIで$430だね。日本円だと36000円くらい
一方CubaseはAudioMIDIで$500 日本円で41000円くらい
JRRならCubaseはグループバイ対象だから四万以下で買えるね
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/19(水) 23:22:52 ID:d14DCmPa
>>22 logicは昔の代理店がボッてたから還元してるんだよ
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/20(木) 21:12:15 ID:Ebmx6Mq4
SONARの日本の価格設定はアホ過ぎる 世代をまたいだアップグレードとか、もう売る気ないんじゃないかな
ヤマハもそろそろ還元して欲しい 日本人からぼったくってどうすんだよ 正規ユーザーが少な過ぎるからなのか・・・・
YAMAHAはアップグレード版は海外と同じ水準で売ってるからそれは違うな 既存ユーザーを厚遇して新規を減らす方向を行ってる それに加えてRolandは新規も既存も冷遇してる辺り、どっちもシンセ・ハードメーカーだから DAWという存在が国内で普及するのが許せない立場なんだと思う
自分の売り物が国内に存在するのが許せないってどんなだよw
>>30 他に理由が考えられないだろw
どっちも異常に高いのはDAWだけだし
>31 マーケティング攻勢さえシッカリやれば日本人は高くても買うって考えてるんじゃないかな?
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/21(金) 08:12:54 ID:Rdj5UeM4
ネタが無いとはいえ、メッセまでが思いやられる展開・・・
>>29 プロペラヘッドのReason/Recordは
海外からドルで買うより日本国内価格の方が安いぐらいの設定。
代理店がKORGになったことによってこの価格がどうなるかは見物だね。
MIDIAはマジで糞だったよなorz
メッセまで二週間あまり。そろそろ情報でてきてるのか?
とにかくyamaha頑張れ。 ローランドは何か超弩級のを出すらしいぞw
ソース
ローランドの大風呂敷キャッチコピーには何度肩透かしを食ったことか…。 とりあえず話六分くらいで頭の隅に置いておくことにするわ。
英語わからん。 が、ワークステーションではなく、V-Synth系統のシンセを希望。
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/21(月) 03:44:43.74 ID:GIWM9NZe
ヤマハは海外のサイトではメッセの予告してるね。 日本は自粛ムードなのかな、やっぱり。 新製品、日本の底力見せて欲しいなぁ。
>>42 V-Synth系統はもうあきらめてるはず。
ローランド至上、営業的に大失敗しちゃったキーボード
と福田が、シンセフェアの時に暴露してた。
マジかよ。GTは仕方ないが、GT-XTは出して欲しかった。 10万くらいで。
EOSだってCMしてたんだもんなあ。 今じゃハードシンセのCMなんて考えられない。
ローランドのコピー書いてるやつってアホ?
割と以前からこんなノリだった記憶が
確かに恥ずかしいな。自分の中学生時代を思い出すかのよう……
浅倉大介は最近のテレビ番組でOASYS使ってたから KRONOS使うってフラグかと思ってた w
同じローランドでもクラシックオルガンとかアコーディオンとか 高級でもマイナーな機種ではこんな痛々しい売り文句は付かないのになぁ。 マーケティング部門のセンスをわりと本気で疑う。 いまだに前時代的なミュージシャン像を持っているのかと。
広報部みたいな所がいつも固定メンバーなんだろうね。 もっと外部の広告代理店にコンペでもして頼んでみるべきだ。 デモももっと載せるべきだと思うし。 海外サイトのと別なのは勿体ない。 でも大げさな煽り文句ならまだマシだと思う。 もう消されたみたいだけど 街角でJUNOの企画は呆れたよwwwww
誤爆しちまったんで再投稿 orz 最初登場したFlashのティザは、ドラムとギターの写真のオーバーラップ。 今回動画タイトルは"Metamorphosis of a Legend"で a Dramatic Transformation -- has Begun a Legend -- Re-emergence an Amazing New Instrument takes form って書いてあるから、たぶんモデリング技術とサンプルで楽器をモーフィング 任意の楽器を組み合わせてドラムのように鳴るギターができるとかそんな感じのでしょ。 もし実際の製品が全然違うなら、それは広告担当が無能過ぎるって意味だから さっさと新しい広告担当と広告代理店を雇うべき。
>>56 縦横無尽ktkr
それかローランドの熱烈なファンだな。
こういうすごく大げさな表現は、考える方は楽しそうだなw
でも海外の製品の売り文句も、日本語訳にすると大げさだよね。
『この製品はあなたのワークフローに革新的な変化を与えるでしょう』
みたいな感じで。
大げさでもそれに見合った製品ならビッグマウスでも別に良いや。
ちゃんと作ってくれローランド。
ボタン類は大きめに設計してね蝋ランドさん!
毎度の事だけど、ヤマハのQYとかRm1xの後継は・・・ 無いですか。そうですか・・・。 まあ作っても売れないわな。iPadとかあるし。
nord _____ ?
なにかくるのかね
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/30(水) 08:21:16.86 ID:zVTVj1bD
あげあげ
音源monotronのEA-1か?
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/01(金) 12:02:59.36 ID:9QlKDd8y
ジュピターシリーズ来るか?
モノトロン+エレクトライブ? 純粋なアナログ音源にステップシーケンサーをつけたのとかかな? まるで予想がつかないw
勃起部族ではなくなってしまったなw
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/01(金) 13:08:36.84 ID:hFh2TfAZ
直訳すると「単一部族」 あれ、普通の単語だw
ジュピター80か。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/01(金) 22:11:44.04 ID:kOwrTJyg
Roland Jupiter 80 Specifications Note that these are completely unofficial. Three-oscillator virtual analog synthesizer Metal chassis with aluminum endcaps 76 note keyboard Large touch-screen interface Price $3500-$4000 予想だそうだけど、高っ
ジュピターが20〜25万だったら考える
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/02(土) 01:50:50.83 ID:BFOMddPX
Jupiter 80の「80」って、何を表してるんだろ?
ウルトラマン80の80だろ
>>78 オシレータが3つということで80らしい。
なかなか洒落てる。
>>77 In short, it’ll be a V-Synth dressed up as a Jupiter-8 on Halloween.
何だこの前評判の悪さは・・・クロノスの時はもちっと期待感あったのに
ま、どっちにしろ俺には高嶺の花。お呼びでない。
ピン部族を1万で出してくれたら嬉しい。
丸が3つって意味じゃね?
O∩ O∪ こうか?
www そうそう
やっとわかった。てかヒネリすぎだよ!
ピン部族はMonotronのような安物ではなさそだね。
rolandスレにJP-80の画像あるぞ
monotribe(仮)のティザー画像、「ACTIVE STEP」の左の 「HH」ってハイハットか?もしドラムパートがあるとしたら DS-10みたいにアナログシンセ部からサンプリングするのかな
808クローンな音が出せたら神
>>94 まさか開発陣も原発が爆発するとは思ってなかっただろ〜しなあ。
これは仕方ないでしょ。
何か日本メーカー、泣きっ面に蜂だな。
>>93 あれ?
なんかちいさくね?
女の人がでかいのか?
このタイミングでmoXという名前はキツイな。
>>98 とりあえず見たけど、何も関係無いやん。。。
しかし、その頃にも皇國機甲が活躍してるのがワロタw
>>92 おおー、リズムパートって音作ったのをサンプリングして鳴らしてたのか!
凄いなぁ、全然そんなの意識させない構造だったよ。
>>93 いままでのMOシリーズより黒になった分ちょっと安っぽさが減ったね。
PS60とかJunoDシリーズの競合かな。これはライブ用に良いね。
DAWコントローラ機能 4in 2outオーディオ内蔵 VSTシンセバンドル か 内蔵音源をそのまま録音できるんかな?
名前どうするつもりなんだ?
「萌えっくす」でいいんじゃない?
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/05(火) 00:17:01.95 ID:XQ+NxnyP
monotribeって値段はいくらになんだろ? 5〜10万の間くらい?
ヤマハがMOX燃料投下か・・こりゃたまげた放射性物質だぜ。
>>106 想像してたのよりチープだったw
しっかり音程をシーケンサーに打ち込む方式じゃなくて、8ステップで発音のオンオフを設定して、
リボン式の鍵盤で鳴らすorその動きを記録して繰り返し再生って感じか。
MIDIは無いけど、専用?のシンクインアウトが有って複数買いで増設とかシリーズで派生品が出るのかな。
一万円後半くらいだったら買おうかなー。
しかしよく見つけたな、このurl。まだトップからじゃ行けなかったぞw
>>106 ツイッターで外人が見つけてたんだ、あいつらbotでも廻してるんじゃないかw
monotron発展とはいえ、またリボンか。外部端子がCV互換だったらいいなぁ・・・
おお、確かにこれは予想してたより安そう。 一万後半なら十分あるでしょ。 またリボンかぁ〜って最初は思ったけど、これ独特の音出そうだな。 ちょっと期待。
>>111 クリップ w
鉄板とか変な物でも対応出来そうだな。
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/05(火) 20:43:44.18 ID:Jp67ubAe
彷徨う勃起部族
groovegear系の新商品はでないのか...
情報が出てくるのは日本時間で明後日あたりから?
今日の夕方5時くらいからと思う
まちきれん
NAMMより楽しそう
軽量な76鍵シンセの新製品が発表されますように。。。ナムナム
121 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/06(水) 16:11:52.67 ID:Hyf2wKTw
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/06(水) 16:41:44.19 ID:6JD6NY9g
とうとう始まったか
monotribeよさそうだ tb-303みたいに使えそうww あと自動チューニングとか地味にいいね
KORGちゃんはTCのポリチューンみたいなの作れないの?ワイヤレスチューナーとか世界でどれだけ売れたんだろう
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/06(水) 17:02:16.26 ID:Hyf2wKTw
>>124 でもそのクリップ・チューナーの技術がWAVEDRUMに活かされてるような・・・w
新しいチューナーを作り続けなければならない呪いw いやーでもやっぱKORGが一番元気そうだなー。
とりあえずコルグの技術者の必須科目になってるんじゃないの? 「まずチューナー作ってから夢語れ」みたいな・・・
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/06(水) 18:40:52.10 ID:ANplrfIX
あら・・・wavedrumminiのセンサークリップよくね・・?
>USB メモリー(別売) >※ローランドが販売しているUSB メモリーを使用してください。それ以外の製品を使用したときの動作は保証できません。 笑・・・
>オーディオレベルのパルス波形でも同期できるため、PCのDAWとの同期して演奏させることも可能だ。 ってかっこいいな。要するにクリックトラックをSYNC INさせて同期するのか
>>138 その値段がメーカー希望小売価格ならもうちょい下がるだろうね。
動画のお兄さん、いかにもシンセオタクっぽいなw
LFOむっちゃ速くなるわー、ちょっとFMっぽく聴こえるとこまで行くね。
すでに全てにおいてガッカリ感が漂っている気配を感ずるのは気のせい? 原発問題でみんな重くなってるから?
moxが重さは軽くなったけど糞ghs、発音数64というゴミ仕様だった moじゃなくてmmの後継だよ!
てか、MMはMMで後継機を作って欲しいんだけど。
>>143 64ありゃ充分だろう。足りなかったらVSTiでいくらでも足せる機能持ってるわけだし。ヤマハはそれを売りたいんだし。
確かにMOX単体で作るなら足りないかもだけど ソフトシンセと組み合わせるから問題ないかなぁ。
YAMAHAのテープシミュ気になる木
>>143 同意っす。
88鍵でGHSなんてイラネ
ガッカリだわ。
mox 燃料、安いな しかし日本ガラパゴスメーカー、ユーザーの欲しいもの見事に外すな。
>>149 多分、商業的な考えで作ってるからかもね
ユーザー無視でw
日本のニーズは考えてないんだろう
おまえらが欲しいのって何よ
MOXがBH鍵だったら絶対買うつもりだった。 鍵盤以外は完璧だもん。MOX6で7kgだったらMOX8でBH鍵でも確実に20kgを切る。
2chだけでも、鍵盤は良いやつを載っけてくれっていうユーザーが多いのにな。 何だよ、新開発のセミウェイテッドって。素直にFSX搭載にしておけばいいのに。
GHSは本当に糞だからなぁ… これ使ってるなら軽くて当たり前。 弾いてみると糞過ぎてビビるぜ
いい鍵盤にするとどうやったって重くなるんじゃないの
最近発売されたRD-300NXや
>>120 にあるFP-4Fで
ローランドはピアノ風鍵盤の廉価版も進化してるのに、
ヤマハは相変わらずの不人気GHS鍵盤www
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/08(金) 01:07:01.81 ID:eUiAJnE5
生ピアノ鍵盤代用としてのシェアってどこが一番なんだろうね
mox燃料はミッドクラスと説明してるから来年のNAMM はmmの次が出そうだな
>>149-150 全くだな。最近のヤマハは、ユーザーのニーズ無視で、売る側の都合しか考えていないからな。
まるで東電のような企業だよw
また変なのが涌いてきた
KORGのチューナーぐらいしか欲しいものが無い。期待はずれにも程があるちゅーねん
>>161 ニーズにあわせてるからこうなっちゃうんだよ。ヒントはNORD な。
ヒントはNORD な(キリッ
こういうスレで平気で他社disって草生やす奴って やっぱ東海沖地震で血反吐はきながらのた打ち回って死ぬんだろうなぁ(ー人ー)
社員さんですか?
キチガイが来てるNE
ほんとだ、キチガイ社員が来てるNE
空気読まない頭おかしいお前のこと。
そうだね、相変わらずキチガイ社員は空気が読めてないNE
社員ブーメラン過ぎワロタ
>>156 的確すぎるな。GHS鍵盤は俺も店頭で試奏して、あまりのショボさにドン引きしたわ
MOX6はともかく、MOX8の鍵盤改悪は非常に残念
>>175 鍵盤手抜かなきゃ確実にM50より良機だったのにな
この分だとMOX6も心配・・・新開発がLC未満なんてオチはやめてくれよ
YAMAHAの音が好きだから、発売当時全てが圧倒的に優れていたM50を買わずに待ってたのにこの仕打ちですよ GHSなんたらはそれこそMMの後継機でやるべきだったんだ
ローランド社員暴れ杉
ていうか、ヤマハの工作員がファビョって自爆しただけのようにも思える
実際問題、ネットで無暗に社員社員って騒ぐのは 他人の声を聞きつつ自分なりに店頭に行って判断をすることができない ネット上のカス人間でしょ。放置で
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/10(日) 15:30:46.43 ID:j6c1eM4I
MO-Xをローランド社員が叩いてて JUPITER-80をヤマハ社員が叩いてたら それはそれで面白いwあ〜戦国時代
>>181 それってKorg高みの見物じゃん(笑)
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/10(日) 16:44:51.25 ID:gywXH04i
こんな所でこそこそ工作活動してる暇あったら まともに使える物作れや糞共
おいおい メーカーに対してそれは言いすぎだろw
korgはすげえ楽しんでやってそうだけど、 ヤマハもローランドも惰性っぽいもんね。 会社的ってか利益的にはDTMやシンセは もうSteinbergとCakewalkに任せた方がいいんではないか?
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/10(日) 23:25:27.33 ID:b9O3q9ZH
>>186 楽しんでるのは自分でしょ?好きなもの出してくれてるだけという。
ライヴがあるからハードウェアシンセの需要は無くならないとは思うが iPadを音源に鍵盤だけあればいいみたいな状況になると、どうだろうな
ずっとそういう方向に行きたいと思ってるのだが、 MIDIキーボードってショボイやつしかなくて移行できない
ソフトシンセ用MIDIキーボードってたいていM-Audioのコントローラ付のやつか NL2、CS2xみたいな軽量シンセ使ってる印象がある。
あとiPadと組み合わせるキーボードはまだ出てないんだっけ? iPhoneと組み合わせるのはAKAIが出してたけど。
iPad、iPhone自体はcoreMIDI対応だからアプリが対応すればカメラコネクションキット経由で USBの標準ドライバで動くMIDIコンはたいてい使えるみたいだけどね。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/15(日) 23:41:23.34 ID:gT4GIthd
>>194 待たされすぎてて忘れてた。
あと篠原が別人すぐるw
篠原ともえの好感度が急上昇
MC-303は10年くらい前から愛用しています。音が好み。このマシンでたくさん曲を作りました。 って、書いてあって現役ユーザーとして感動したが 演奏している動画が見つからない・・・
テルミン5年前、と同じく嘘だろ。
MC-303, SP-606って何かずれたチョイスだのw Lucinaはお似合いか。 シノラーらしいと言えばらしい。 何かローランドの在庫処理してるみたい。
篠原ともえは元からこういう人だよ テレビに出てた一時期がイレギュラー
30すぎてアングラ音響ポップはツライな。 まわりのオッサンからは女の子扱いされている のも痛々しい。
卓球も電グルも篠原も機材が買ったってだけで売れたようなもんだもんな。 DaftPunkみたいなのもいるってのに。。 虹だけはよいと思うけど
この人今も昔みたいな音楽やってんのかな? 音楽の方向性が変わってないなら整形はしない方が良かったと思う
整形してねーし
OP-1って日本価格10マンもするんだな・・・ この会社、すぐ潰れそうな悪寒
個人輸入しろって事だ
ほんとだな。普通に日本語マニュアルおろせたし。 輸入すりゃ7マン弱ってとこか。それでも高いけど・・・。 何かこの会社ってデザイナー的なノリなのかね? 専用スタンドが本体と同じくらい高いし、ランボルギーニ売ってるし、妙に日本語使うし。 ちょっと付いていけん。
209 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/21(木) 20:10:08.16 ID:4rTtjvGf
あげげ
実際これ作ろうと思うとそんくらいのコストかかるだろ。 大きくした方が売れたかもなw
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/25(月) 07:54:50.88 ID:Bn/Qgfp7
夏NAMMっていつ?
>>211 おわた。
夏NAMMは基本スルー
このスレ的なもんじゃないんだろ?
何なんだろね 誰か見当つく人、おせーて
毎度のように「新しいシーンを縦横無尽に切り開く革命児的な」アレじゃないの
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/15(木) 07:37:36.59 ID:y2f4INpS
落胆してるでしょうw
R-MIX興味ある
>>213 見てみた
この板的には
・おまけの増えたソナー
・DJMixらしきものをつくる?R−MIXってソフト
・ポータブルレコーダーR26
ってとこだな
R-MIXって2mix解析して特定の楽器をいじれるソフトよ。
なんか変わったソフトだね
厨質問の定番「ボーカルだけ抜き出す事できますか!?」にこれで答えられるわけだな!!
224 :
219 :2011/09/16(金) 03:58:50.20 ID:Zn62f3gH
>>220 間違ったこと書いてすいませんでした
>>223 それすでにフリーソフトでできた気が
確かカラオケないと無理だけど
R-MIXすげえな quikquakのも面白いけどその上を行ってる
R-Mix 定位も周波数も被ってる音は分離できないんだろうけど それでもこれだけできるというのはwktkするな
R-Mixの方が一見凄いけど、MashTacticは複数のエリアを同時に選べるし、R-Mixは1エリアだけっぽいから負けてそう さらにMashTacticはプラグインとして使えるから、足りない機能は他のプラグインで補えて、トラック数の制限も無い。 やっぱ音質面では老国が当然上を行くだろうけど、それほどでもない場合は思わぬ肩透かしで終わるかも。。。
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/17(土) 17:59:45.22 ID:H+D/nLIm
確実にしょぼくなり続けてる そんな中でまだブースを出しているメーカーにしても、 まだかろうじて新製品がある電子楽器大手以外は 内容がまるで代わり映えしないし NAMMとかムジークメッセ並の規模ならともかく、 近年の規模程度だったらカネ出してまで見に行く気が起きん
メーカーの人と直で話せる数少ない機会 ってくらいか。
エフェクターとかデジタル機器はYouTubeとかのおかげで、何ができるかとかどんな感じかは大体わかるようになったよね。 すごい時代になったもんだ。
ソフトや音源に至っては、試用版をDLしたり 物によってはWeb上で直接試用したりもできるし 順番待ちでイライラしたり後続に気を使う必要もない イベントとしての特別な空気は好きだが 肝心の規模や情報量が伴わなければ展示会として体をなさないわな
NAMMとかみたいにガレージメーカーがたくさん出展するなら足を運んで見たいけど、そういう事もないし
234 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/07(金) 17:17:37.27 ID:KxL14c9i
>>234 新宿に用事があるついでに覗いてきたが
そのためだけに足を運ぶ価値は無しだったわ。
規模で言えば、楽器フェアの隔年にやってる更に小規模のやつから
電子楽器だけ抜き出した程度。
そのくせうるさくて、落ち着いて試奏できる空気でもなかった。
各社がApple並みにがんばって盛り上げてくれよ頼むから ドングルかハードウェアかどっちでもいいからみんなに金を使わせてくれないと廃れるって
ジーンズのポッケからiLokを取り出すのか。今まで一番エキサイティングなiLok
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/10(月) 01:39:49.88 ID:Pos1SbDc
ポッケ…
FLはすげぇ商売上手だぞ。 Appstoreみたいなシステムがあって、みなクソシンセを有難がって買っとるし 俺もちょっと買ってしまったw
AES2011盛り上がれー
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/23(日) 09:39:54.59 ID:ljvXCyAO
あげあげ
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/24(月) 07:37:21.39 ID:58N7WkqF
alsisが覚醒した
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/04(金) 17:15:39.67 ID:AvFmevND
おいコラ、横浜の楽器フェア始まってるんだぞ。 行った人、レポよろぴく。
Korgのおもちゃだけー
楽器フェアで初お目見えの代物ってあんの?てかいつまで開催するのかねw
前回だか、前々回か忘れたけど、あのしょぼさを思うと 興味もわかないな、楽器フェア…
もはや有料じゃ行く気が起きない規模と内容だわ 客の入りが悪ければますますしょぼくなる悪循環だとは分かっているが、 現時点で見返りに足る情報も体験も得られないのに 時間を割いて財布を開く気にはならん
海外見ると、中古ギター屋が集まって珍品やビザール並べるフェアやってる所もちらほらあって ターゲットがしっかりしてる分、ずいぶん人が集まってるようにも見える。 画期的な新製品はソフトウェア系が多くてハードウェア市場がシュリンク気味な現在 新製品発表場所はやっぱNAMMとかフランクフルト、あと穴場で楽器製造の中国になりつつあるわけで 日本でやる楽器フェアは新製品よりも、もうちょっと別のベクトル持たないと難しいんじゃないかなぁ。なんてね。うそうそ
ヤマハ、ローランド、コルグとかはもとより TAMAとかパールみたいなメーカーに至るまで、 本国向けサイトより海外向けサイトの方がはるかに力が入っていることが 何かもうすべてを物語っているような
本国向けとか言ってるのはもう時代遅れなのさ。
251 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/05(土) 20:28:04.31 ID:VrF/4YQc
おいコラ、誰もレポしないから行って来てやったぞ。 今回はコルグオワタ状態だったわ、ブースの大きさがCASIOと同じくらいの極狭。 展示がKRONOSとWaveDrumMiniのみwwww。その分YAMAHAのブースが大きくなってた。 常連のベリンガー死亡(代理店のサウンドハウスが楽器フェアスルーww) 会場外の外イベントは皆無、桜木町駅からパシフィコ横浜までノボリやイベント広告が皆無、 会場に着くまで本当に開催してるのか心配になったわ。 不況と大震災と民主政権で日本オワタ状態。
そういや昨日、別件で桜木町に行ったが 会場手前の陸橋のところに立て看板が1つあるだけだったな 池袋でやってた頃は街路のあちこちに旗が下がっていた記憶があるが… 楽器関連の展示会をまともに味わうにはパスポートが必要になるのかね
>>251 超々おつー
イベントに出かけて寂しさを味わうのって何かおかしいよね…
254 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/05(土) 23:37:20.34 ID:2IN0qF2E
えっ、コルグはチューナーの展示もないのかよ!
ギターばっかだな
やっぱり目新しい情報があるような感じではないな、こりゃ
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/06(日) 15:06:02.18 ID:4+/K38c2
>>251 レポ、乙〜
最近はどういう人が見に行くイベントなんだろうね。楽器屋とか業界関係者、あとマニア?
10年以上前、なんか楽器屋でソフトか機材買ったついでに
楽器フェアのチケットもらって見に行って、当時はそれなりに人出あったんだけど
雑誌やネットで見る海外イベントに比べるとずいぶん小ぶりというか、目玉がよく判らないというか
微妙な感じだったっけ。
>>259 以外だろうけど子供連れの家族が多かったよ。
子供向けのイベントがあったのが大きいんだろうけど。
あと女性一人っぽいのも結構居たわ。
ジョブスの歴史 1. とりあえず女子大生の私生児として生まれたけど、父親が認知しなかったので里子に出される。 2. とりあえず、高卒貧乏夫婦に引き取られたが、「義理の父はシリコンバレーのレーザー企業勤務で幼い時からハイテクに親しんだ」とビッグマウス 3. 高校時代HPインターンシップでスティーブ・ウォズニアックと知り合う。 4. 笛で電話交換機を騙して無料で国際電話を使うテレホン・ハッキングを知りはまる。 5. ちょっとパッとしない地方カレッジに進むも、怪しげなヒッピー的ライフスタイルにはまり大学中退 6. とりあえずアタリに勤めるも、ヒッピー趣味で風呂に入らなかったので「臭い」という事で夜勤担当 7. Apple I を作っていたスティーブ・ウォズニアックの才能に目をつけ、営業担当社長として会社を立ち上げる(略 8. Apple IIの成功で気を良くして、Xerox PARCを見学してグラフィカル・ユーザインタフェースのついたPCの製品開発を開始 9. Lisaは高すぎて全く売れず、別働隊でコンパクトなMacを生み出したジェフ・ラスキンとビルアトキンソンのプロジェクトを分捕る 10. あれやこれやのデタラメで総スカンを食い、自らヘッドハントした砂糖水セールスマンに会社を追い出される。 11. ルーカスフィルムが売りに出したCG部門 PIXERを買い取り社長就任 12. グラフィカル・ユーザインタフェース部門のリベンジでNeXT開発するも高すぎて売れず、提携した全米規模のコンピュータチェーンまで倒産 13. アップル本体はすっかり斜陽化、世間の注目を集めた新OS開発もすっかり滞り、 元Apple役員の作ったBe OSかNeXTSTEPで起死回生を図る羽目になる→ジョブス復帰、給料$1だっけ?
誤爆スマソ
>>260 うーん、なんかお祭り騒ぎでターゲット層とは無関係な人が来てたんかねぇ。
女性一人って、オタク娘というより音楽教師やピアノ教室・電子オルガン関係者かいねぇ。
クラシックのバカ共は物理モデリングでもなんでもない80万の電子ピアノかっちゃうからな〜 カモだよな〜
某板で見たんだが、本当なの?
韓国製の楽器なんてほとんど聞いたこと無いんだが(yangchang以外)
53 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2011/11/16(水) 09:30:29.12 ID:???
>>42 日本製の楽器ってもう古いんだけど(笑
今は韓国製が優秀
欧米のミュージシャンも好んで使ってるよ
6割ぐらいのギターは韓国のコルテック社が製造してたはず
独自ブランドがほとんどないから 有名ブランドの中堅モデルのOEMばっかでしょ。 たとえばEpiphoneの手軽に買える価格帯が韓国製で でも店の人は「まーそれなり。日本製の方がいいよ」みたいな。
10万前後のはほとんど韓国製だよね。中国製は1万以下の激安ギターくらい?
>>266 エピフォンは韓国、中国製あるみたいですよね。あまり品質が良くないと言う話は聞きます(会社の同僚が買ったことあるらしく、ネックが反って使い物にならないと言ってた)
自分はそれ聞いたので数年前に池辺でフジゲンOEMの最後の日本製レスポールジュニア買いました。
コルテックでググったら、経営者が酷いね 労働争議関係で引っかかるとは
むしろここ数年、1万円代でそこそこ使える?みたいなギターの出現がデカいよな。 自分の時はフレッシャー\19,800か、それこそ二光wしか安物なくて 本物wはもっと出来がいいんだろうな〜って考えながら、ちょっと弦高たかめで作りがちょっとなムスタング弾いてたっけw
>>266 フジゲンOEMの最後の日本製レスポールジュニアを四万で買った俺は勝ち組ですか?
>>264 italiaってメーカーは韓国らしいw
デザインはかっこ良い。あとハルヒが使ってた
日本には USA と名乗るのもいるし、どっちのどっち。
281 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/17(木) 16:14:52.70 ID:lw8YxKP5
大事なことなので三回(ry
>>283 日本のパクリ!
何この人たち美しいですね!
kpopの人ですか?
リチャードブリビエリ、顔が真ん丸じゃんw
つかギターの人は名前すら思い出せない。土屋昌巳じゃなくてその前の?その前ギター居たっけ?w
ロブ・ディーン
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/13(火) 08:10:33.11 ID:i3sbwKvc
2012 NAMM Show Start: 01/19/2012 - 12:00am End: 01/22/2012 - 11:59pm
出展リストはどこで見られる?
291 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/21(水) 02:32:52.42 ID:Nh41ALm/
別々の筐体なの? 一体に見えるんだが。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/03(火) 21:24:56.90 ID:IAeb+UKI
Quite a lot of rumours circulate on Web about New products for the next winter NAMM... - New software? (DAW, Virtual Instruments etc.) - New Hardware synth? (Roland Fantom AS, korg little Kronos, Yamaha new expressive synth/keyboard, Nord new keyboard, Kurzweil's back...) - New Audio Interface? (Thunderbolt, 16/16...) Many forums talk about these rumours... And you? What do you think about new products?
あと2週間か。楽しみ( ^ิ౪^ิ )
せやなw
>>296 その前にMOOGがアナログシンセ出した。
そのAKAIのVSTiコントローラーすげぇ。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/07(土) 20:04:45.75 ID:NtNsn2dW
あげげ
300 10万以上しそうだな
カシオがシンセ出すんだね
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/08(日) 07:28:38.82 ID:LMrTJl8V
あーnammいきてええ 楽しそうmiami地上の楽園だろ
地上の楽園とか言うとなんか帰ってこれない感じするだろ
今年のNAMMは期待大
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/10(火) 00:45:09.56 ID:vih0pXWk
今年は明日ぐらいから?
うん!
KORGはなんか出さないのかなー
308と309をくっつけると ウンコ ルグ なんか出ない かな
つチューナー
>>4 4大DAW以外の完成とがそれなりのDAWが出ても
ことごとく失敗しちゃって消えていってしまってるからねえ
MackieのTracktion3とか、Presonusのも先行きはあやしいし
つーか、Logicが1万円台になっちまったから
MacbookAirの一番小さいのでLogic使ったら
可搬性も悪くないしなんでもできるし
なかなか
>>4 を使う発想にはならないのかもしれないね
ポータブルDAWは難しいよ。
いっそのこと割り切って、Teenage EngineeringのOP-1みたいな
簡易シーケンサ付きの音源とかの方が
まだ話題になるし売れると思う
製作関係はみんなソフトウェアが便利になっちまって、
ハードウェアって、今や、たいていのものは演奏やライブパフォーマンス向けじゃん?
だからハード作るならそっち向けの方がいいよね、商売として成立させるなら
(゚Д゚)ハッ! 俺なんで1年前の書き込みに長文レスしてたんだろうw MicroKonttol2が出たとかいう書き込みでこっちきて 盛り上がってるなあと勘違いしたがNAMMってもしかしてこれからか?w
釣りかと思ったw
>>310 うんKORGはなにか出さないのかなー
情報はいつ頃にわかるでしょうか…
1月の楽器屋がセールやってる間に知りたいんだよなぁ
廉価版クロノスとチューナーとMIDIコンがでるよ
コルグは買い付けに行くんだろw
casio新作気になる
320 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/11(水) 15:09:24.38 ID:ONdZsEJM
KORGは毎回どんなチューナーとメトロを出すかという一点に置いて興味が
カシオはシンセつきの電卓か?
>>321 名機CZ-1・VZ-1・VZ-8M・VZ-10Mを知らんのか
サンプラーのCasio FZ-1も名機やで
昔はCASIOはRolandやKorgやYamahaと並ぶ存在だったのさ。
あと、全く違うがオモチャのSK-1やVL-1も評判いいだろ。
とくにVL-1の音は未だに最近の曲でも結構聴く。
こんど発売するシンセは、ものすんげぇ嘘みたいに安いがNordも顔負けのフル機能のVAシンセかなとは思う
CASIOなら価格破壊起こせる
323 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/11(水) 16:03:54.12 ID:mS5fsCOy
>>296 VIDEO PREMIERES IN:
006: 45: 42
HOURS MINS SECS
MPC STUDIO
MUSIC PRODUCTION CONTROLLER
Slimline
今夜零時に公開か、寝ないで待っていよう。
カシオ信者多いなw 俺はカシオ嫌いだけどね。 なんか性能とか音は別として、デザインがチープ。
昔のカシオトーンはデザインが神懸かりだぞ。海外のマニアの写真が沢山web上にあるから見るべき。
Gasenetaのことか。
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/12(木) 15:09:53.14 ID:Qlf9cBxL
廉価版クロノスとチューナーとメトロノームって言うのは今までのKORGの流れからの推測やで
「コルグ」で商標検索すると「KROME」ってのが出願されてるで・・・去年の夏だけど。 まだそんな商品出てないよね? チューナーの名前だったら嫌やなw あとMPC STUDIO来たね。急にオサレになった。結構いいんじゃないの?
>>333 時空を超えた未来に響く新世代クロマチックチューナー「KROME」・・・に決まってるじゃろ
ネットブックがあの値段で作れるんだから アキバで売ってる無銘メーカーのアンドロイド端末があの値段で作れるんだから USBのMIDI鍵盤があの値段で作れるんだから 61鍵でツマミがいっぱいついて 簡易シーケンサーやステップシーケンサーももついたVAシンセが フル機能のNordLeadのようなシンセが 19800円とか29800円で作れてもおかしくないよね カシオのってそのぐらいの戦略的価格だといいな
大量生産できるか、潰しの利く設計の製品じゃないと 製造コストは安くならんよ
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/12(木) 20:44:47.17 ID:Qlf9cBxL
A Mono solo section with up to six oscillators: two virtual analog, two PCM, noise, and external audio. Poly section with wide variety of gig- ready sounds. Drawbar organ mode. Six-way HexTone multis. Nine-track step sequencer with dedicated drum track Expected cost around $700 これってかなりいけてるじゃんか!!
右上の四角い部分はマグカップの保温ができるの?´・ω・`
きっと電磁調理器だよ
このシンセ専用に200V30Aの電源回路が必要なん?
CASIOきたか…!! _ / ̄ ̄ ̄/ \/___/ ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| |_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カシオは何のメーカーなんだよ?
侮れんな
ひょっとしてビアノ鍵盤のも出るのか?
>>337 へっぼいCGだなw
ワードで作ったのか?
いいんだろうな 安いよな
今頃ローランドはカシオ対策商品の見本用シンセ、NAMMに間に合わせるようにつくれとか無茶な上司に言われて死にそうになっている社員が大勢居るんじゃないか?
>>332 なるほど
ちなみに、KORGがNAMMで何かを出すってことはほぼ確定してるの?
情弱な質問スマソ
出音次第だがカシオよさげだな。
gaiaの立場なしって感じだ。
>>335 3万とはいわんけど
NORD並の質感と出音ですっげー安いシンセあったらいいな
最近のカシオは
カツオはじまったな!
>>351 大人しく最初からJupiter-80にV-Synthの機能入れときゃよかったのにな。
>>351 で、あげくのはてにjupiter-60登場!とかでファン多いに落胆の巻
普通にありそうだから困る
ローランド「ギクッ!」
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/13(金) 16:08:38.06 ID:p5vHlSXb
コルグはアナログリズムマシン ソースは坂巻氏
まだ、ローランドにはXYプロッターつきシンセという奥の手があることを忘れちゃ困る
ローランドはファントムARの他になんかあるのか?
>>362 マジかよ。おもちゃシリーズじゃなく、最低エレクトライブ程度はやってくれるのか?
コルグのはかなり初心者向けらしいよ
アナログリズムマシンはいまさら要らないなぁ。
KORGにはミニ61鍵だしてほしいわ
コルグがリズムマシンだしてもハンドクラップの音、さすがにローランドのコピーできないからなぁ・・・
手が震えてきた
俺は背中が震えていた!
高品質でリーズナブルなオーディオI/Fが出ることを期待したい
おれもオーディオI/F期待してるな。 PCIE,USBどちらでもいい。 今いいものがないから。
今以上って具体的にどーいうーの?
今以上いつも欲しがるくせに・・・
USB3.0の大電力バスパワーで動く奴
カタログスペックとベンチマーク大好き人間 あいかわららずだな
新製品でなくていいからWaldorfのQをもっかい販売してくれ
Akai will have a new keyboard to introduced; Alesis will be introducing new iOS keyboards and controllers; Dave Smith will be showing new features for the Tempest drum synth; Digitech will introduce a new multi-effect pedal; A new Kurzweil flagship synthesizer (Kurzweil 3000?); Korg will have a new micro keyboard (microGrand?) and a new synth module; Line 6 is going to be launching ‘the most significant products in the history of the company’; Metasonix will introduce a virtual tube effect for the iPad ? the Reamulator; Project Ultra ? a new DJ controllerist style MIDI controller; Thunderbolt audio interfaces will be coming from M-Audio and MOTU; Native Instruments will be missing in action Nord will introduce a new organ emulator; There will be a ‘surprise’ from Novation; A new mega-keyboard from Roland will combine V-Piano, B3 emulation and Jupiter virtual analog engines; Yamaha will have a new Tyros keyboard; and Way Out Ware will have a new virtual synth app.
384 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/16(月) 15:52:43.96 ID:+IaW9DlO
老国はクロノスだね MOTUのオーディオIFが気になる
サンボルはケーブルが5000円するから選択肢に入らないな当分はw
付属してきたら?
MOTUのオーディオインターフェイスはビデオインターフェイスと一緒でPCIeをThunderに変更するだけでしょ。 インターフェイスとしては完成されちゃってるから新しくはならない。
Thunderboltも直列は音が悪くなるからダメとかいうんでしょどうせ。 USBでいいよ
>>390 もうね。その程度の認識でしかないんだよ。この世界は。
392 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/16(月) 23:26:17.71 ID:wRlHe6CV
Kaossしか出すものがないw
カオスチューナーとカオスメトロノームか……
針がフラフラしてたりテンポがよれてたりするのか
カオスチューナーふいたw ところでカオコンずっと待ってんだけどまだかね ありそうでないデカイXYパッドだけどのMIDIコン
昔のBOSSのギターチューナーってまさにカオスチューナーだったぞ 最悪だっただよ NORD発表したねピアノやパッド
そういえば今年も一応サイバーステップの区画はあるんだな。 あのゲームボーイみたいな国産シーケンサー、まだ懲りずに作ってるのかな?
korgのティーザーってどこで見れるの? co.jpと.comはチェックした
>>403 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
手ごろな値段でトリガーアウトがあるパフォーマンスリズムマシンとか出ないかなぁ。 モノトライブと繋げると楽しそうなやつ。
赤と黄色か。 Kaossレミパンとかじゃね?
408 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/17(火) 19:40:03.26 ID:TV7WEMN6
19日からビデオが見れるって書いてる。
http://norddrum.com/ 小さいから意外と安いのかと期待したけど、399ポンド(4万7千円ほど)。
やっぱ小さくてもNORDなんだな・・・orz
でも良いなぁ。カッコイイなぁ。
Nordのは既存の製品と何が違うんだろ
19日からか、日本時間だといつ頃からなんだろう(´・ω・`)
20日の夜中
NORDにはテーブルトップタイプのシンセだしてほしかったな。 micro modularみたいなやつ。 小さめのシンセは売れる気がする。
WaldorfのMicroQ KeyとかNovationのX Stationとか好きだな。
日本時間何時から開催?
病院池
REASON専用のやつがかっこよすぎる。AKAI(笑)
画像まだ無いけどアレシスからもUSBキーボード新製品3機種
アレシスって地味なんだよななんかいつも 結局ADATぐらいか特大ヒット商品は
KRONOSラックマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Korgはなにだすんだ? iKaossilatorで告知があった
>>430 カシオってそ〜ゆう所、まだ慣れてないんだろな。
ちと間抜けだねw
老国を見てればいい。
>>373 >>431 何だよ、2つがくっついたようなグルーブマシン連想してたのに・・・。
またオモチャかよ。
アナログリズムマシンはまだか?
しかし今回、大漁だな。AKAIというかNumarkグループ、今年は凄いなぁ。
なんかCV出力できる機器が増えるな。オールドシンセが捗る。
>>437 でもミニプラグって・・・microSDに対応したのはいいけど、今更これかよって感じ。
まさかこれでは終わらないだろうし、その隠してる方に期待。
あとチューナーもw
コルグのカオシおもちゃは無くなったらさみしいからこれでおK。 NORDDRUMの音がレトロでいいな。 コルグもDDD1出してほしい。
アナログのオモチャ系路線は好きだけどな。 こういうKaossの廉価はもうiPod/iPhoneでいい。
たしかにiPadがあるもんなあ、タッチデバイスとしては。
カオシレーターも随分デザインが洗練されたなぁ。 ちょっと欲しいかも。
このダサさたまんねーな! 2色じゃなくて2機種かよ
ダサいな
80年代のデザインだな。売る気がないと思えるほどダサい
ただでも部屋に置きたくない 近くに置くと他のシンセまでダサく見えてきそう 見てるだけで触りたくなるくらい惹きつける そんなシンセを求めている
そりゃ女だな
悪寒が走るダサさだなw
日本製っぽくないデザインで変わってて嫌いではないな
昔のラジカセのような、何だか懐かしくなるデザインだね。カシオらしくていいんじゃない あと、右上の黒い部分は何だろう
DJ用キーボードってのも新しいな
出音次第だね しかし2012年とはとても思えないデザイン
昔JX305ってのがあってな…
DJ-70を忘れてはいけない。
昔CS-1Xってのがあってな・・・
新シンセかと思って期待したけどスペック見るとカシオトーンのスペシャルなやつって位置っぽいね
>>451 >ポータブルのMIDI機器やオーディオ機器を置けるラバー製ホルダースペース。
>ラバー製ホルダースペース えらく昭和な発想だなぁw iPad挿すとかじゃないのかよ。
ローランドはピアノ、アコーディオン、オルガン、ドラム おいらを置いて別世界へ旅立っていきました
右上の黒い部分って… >ポータブルのオーディオ機器やMIDI機器を置けるラバー製ホルダースペース。 鍵の束とか小銭とか置くのにいいかw
フィギュア飾るお(^ω^)
CASIOのシンセ、とってもお安いんじゃないの 実質4万円くらいとか
新製品が出るくらいだからそれなりに利益が出てるんだろうな>カシオトーン
カシオ‥ 以前WACOMが出したDJ機器なみに何かを勘違いしてる感がある
カシオのシンセダサ過ぎ。前に出回った画像と随分違うなぁ。 コルグはカオスだけ? シンセ出さないのかな。
やはりと言うか、やってくれたなカシオ。 全然物欲わかね〜わw
マグカップの保温はできないのか´・ω・`
>>466 >前に出回った画像と随分違うなぁ。
いや、同じだよ
撮影角度が違うw
この時期必ず現れるのは、「買わない理由作文」を書き込むヤツな
いいデザインか悪いデザインかはともかく、 カシオのやつの右側の黒いラバー部分がなくて全部同じカラーだったら もっと印象に残らなかった気がする
で音を聴けるサイトは?
一万円なら買うw 3万じゃ買わねえな。
まあ価格と音次第やな
と思ったら価格がすぐ上でw
まああれだ。海外ではわりとこの手のオールインワン物が売れるようだから 大げさなティーザーもそっち向けだろうな。 つうわけで次の話題行こうぜ。アレシスのショルキーとか
まだNAMM始まってないのに、なにこのダダ漏れw
>>478 >アレシスのショルキー
特に目新しい機能もなさそうだな。
となると、あとはデザインか。これまた微妙だな…
>>478 おそろしく軽かったら需要ありそうだな。
1キロとか。
ctkの最上級機よりやすいのか
>アレシスのショルキー
http://www.alesis.com/vortex 新しくはないけど、これ案外安いで。定価399ドル、ストリート価格249ドルだって。
バス・パワーでも電池でも動くし割とボタン類も多い。別に普通に置いて使ってもいいんだし。
•Embedded, MIDI-assignable accelerometer for performance parameter control by tilting the neck
これの意味がよくわからん。ネックを傾ける事によるコントロール?
>>484 リボンコントローラーみたいな部分の事を言ってるのかな?
それはtouchstripって記述が別にあるんだわ。
だから、ネックをつかんでボディを上下に振れって事かなぁと想像してるんだけど。
どうでもいいけど、この人有名なの? 爪の垢でも煎じて飲みたいわ〜。スゴ杉w
文面通りに受け取るとスマホなんかに入ってる加速度センサー(傾きセンサー) にパラメーターをアサインできるようだな
カシオみた後にwaldorf見たら
カシオちょっとだけ期待したんだがなあ。どーゆーマーケティングで今更グルーブシンセだよ。しかもJX-305あたりの方が性能良さげだし。
>>489 いやさすがにJX-305のほうがいいとかはない。
>>433 arturiaのアナログシンセのフィルタかなりいいな。
aerueiaのソフトとは大違いww
アジア人の美的センスのなさに寒気がする
今更ながら 「カオシ」 と 「カシオ」 ま・ぎ・ら・わ・し・い
>>492 ジョブズが見たら
「こんなのはガラクタだ」と言って窓から投げ捨てるね。
iPadがらみのハード増えたけど売れるのかこれ Mackie DL 1608のとAlesisのDockカッコいいな
>>451 的確な表現だねぇ ダサい
CTK-7000のカラーは結構良かったのに
>>433 これ、つまみ類がグラグラですぐ壊れそうな感じだぞ
この値段だから仕方がないか?
何このカオシレーターwww 登山用グッズみたいだなダサすぎ
>>498 サンボルオプションの値段が気になる
あとさり気なくMac miniハブられててワロスw
例に洩れずチューナー多すぎワロタ
今年のNAMMはシンセが豊作!!
P1もG1もデザインは悪くないな。 DTM板で「かっこいい」「ダサい」と言われるのって だいたい世間とズレてるからカシオは気にしなくていいと思う。
ステージで使うには側面が重要 かっこよくC A S I O って書いてあればよし
Gショックシンセキボン
客に投げ込んでも酒かぶってもokか
Gショック=がっくりショック
もうライブ用にしか購入されないハードウェアVAシンセなんてそのうち衰退して、 iPadドック付き(もしくはAndroid)の鍵盤製品のみが市場を圧巻すると思う。 利便性もUIもフレキシビリティーも段違いだし。 もちろん鍵盤にはツマミとかフェーダーとかついてて。
ステージで使うには側面が重要 かっこよく「か すぃ お」 って書いてあればよし
日本の3大メーカーの電子楽器が携帯電話なみに終わってる件
まじかwwwww てか64bitまだだったのね ・・・いやいやそれより、MOTU先生は早くサンボルIFをだな・・・
今更Win? と思ったけどあれか、Logicの安売りで流石にヤバイと思ったんだろうな つかMacと心中する気かと思ってたぞ
昔から開発レベルでは保険としてずっと作ってたのかもね。 もしも万が一 その日 が来たら出そうと。 しかし、出す日が来ないことを信じて。 しかしその日は来てしまった
ついにmotu死亡フラグたっちゃった
studiologicはどうせ日本に入ってこないよな…
KORGのカオスとカオシは手で持って操作するのを想定してるんだろうな LEDが文字表示できるのになったのはすごくいい
でもラインアウトなくなってんのかカオスとカオシ いただけないわ
デジパフォWindowsってマジかよ 絶対に売れないぞ。無料配布しても誰も使ってくれないレベル
Macはロジックという鉄板があるが Winは選び放題な分DPなんぞ新規が選ぶ分けないwwwwww
DP+Macユーザーが一巡してて新規が少な過ぎるんだろうな Korgの黄色のはデジタルテスターに見える
NAMM行ってみたいなぁ
ベリがだんだん洗練されてきたな
>>527 おぉ〜! タンテ付きDJコントローラーの氾濫には辟易してたから見逃してた。
特にLC-1、マルチカラーのグリッドコントローラーでノブ付き。
意外と無かったんだよなぁ(Lividとかあったけど高かった)。ベリなら値段も手ごろだろうし。
この調子でウリ氏にはCubase用小さいコントローラーをパクって DAW用小型汎用MIDIコンをラインナップして欲しい
UAとMOTU以外はがっかりNAMMでした
ヤマハとローランドは、見事に的を射抜くように、「ねらーを避ける」商品展示だな。
>>521 ょぅι゙ょがドラム叩いてるな。けしからん
>>519 Where to buy を見たら Hook Up って書いてある。
ねらーw
でルネッサンスは単体で動いてくれてるんだろうな?
>>537 わざわざiPadを置くスペースを設けてるんだな
あなはいむなう
Magic_Kingyo 田中 靖, Danny Tanaka NAMMショー初日。カシオが久々のシンセを出すっていうんでデモを観ていたら、たくさんのお供と警備員に囲まれたスティービー・ワンダー登場。デモを中断して試し弾きを始めた。その場は騒然。カメラを構えた人を警備員が厳しく制止。もう迷惑なんだから→スティービー。
iPad対応ハード出まくるのは良いが、iPad3って3月には発表だろ? もーすぐじゃん。 もしDockコネクタの仕様とか変わったらどーすんだ? Dockコネクタだけなら変換アダプタとかで対応できるかもしらんが、 iPad筐体そのものが厚くなったり薄くなったり幅とか長さが変わったら、 MACKIE『DL1608』のような筐体ごとはめ込むのとかどーすんだよ・・・
RMEもiPad対応オーディオインターフェースを出すのか
>>543 アップルってそんな急激な仕様変更とかあんの?
一切予告無しだから、ユーザーは急に感じる。
>>543 俺もそれが気になってた。
少なくとも筐体サイズがまるっきり同じということはないだろうから、
そうなると見た目のフィット感ってのが多少スポイルされるんジャマイカ。
Dockコネクタはそう変わらないと思うけどサイズやらシェイプは変わりそうだな
サイバーステップはまだあのゲームボーイみたいなの作ってたのかw
iPadだけで完結するもの以外 手を出してはいけない って、曾祖父ちゃんがよく言ってたよ。
motuのソフトはwinでまともに動いた試しがない
モツがMacを見捨てる理由はワレ率の異常な高さで採算がとれなくなっているから
>>548 Dockコネクタが小さくなるらしいってリーク記事が半年以上前から出てるw
台湾かどっかの部品メーカがリークしたらしい。
でも、それも当たっているという保証ないし、いきなり止めたりするからAppleはw
iPhone5もホントは開発終了していたが、スティーブの「4インチはでかすぎる」という鶴の一声でなくなったらしい。しかも、iPhone4sの発表まで開発者さえも5がキャンセルされるなんて夢にも思わなかったらしい。
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/20(金) 20:39:19.28 ID:A3WKKDUX
>>549 ああいうの好きなんだがどうしても値が張るんだよなー
仕様よく調べてコレ!ってな長所見つけんと手を出し辛い(´・ω・`)
>>549 これだろ?
http://www.kdj-one.jp/ まぁ任天堂とかが出せば半額くらいになるだろうけど、出すわけ無いもんなぁ。
59800はちょっとなぁ。小さい会社が頑張ってるとは思うけど(半分道楽か?w)。
中身はLinuxらしいし今後SDKとか公開するみたいだから、プログラミング出来る人なら面白いかも。
556 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/20(金) 21:00:51.08 ID:++H3/W3/
PC、コンピュータ連携には手を出さないほうがいい DX7は単体簡潔だから20年経過した今でも使おうと思えば使えるが 連携だとハードメーカーが20年先も最新のコンピュータ環境で使えるようにフォローしてるわけがない。 ってか今買ったものは2017年にはコンピュータと連携できなくなってると思うw 絶対メーカーがアップデートを放棄してるわw
Dockコネクタ、新型出るとそれまで使えてたのが、 挿さるけど充電出来なかったり同期が出来なかったりするからな。 新型が出る都度、仕様変わる。
midiコントローラー+ソフトウェア音源がはいったタブPCでおk
iPadとの連携は無線にしとけば多少仕様が変わってもいけるかな Wi-FiやBluetoothでやればいい
誰か、各メーカーの新製品をまとめてくれ
ゲームボーイは初回のみ1万円らしい
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/20(金) 22:21:50.69 ID:tjRJdEIH
>>563 icon別に詳しくないじゃん
見た目の感想書いてるだけで
566 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/20(金) 22:43:28.47 ID:tjRJdEIH
>>565 いやいや中身が詳しいってんじゃなくてw
icn先輩はアフィを我慢してステマブログ目指してます。
>>566 なるほどw
コメント読んでても芸術や音楽のセンスや才能は無さそうだし
そろそろICONの中の人をばらしてもいいかな?
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/20(金) 23:35:20.06 ID:w/KoTLG/
>>421 いいねこれ
LED付きのリボンコントローラーっていいアイデアだ
KDJ-ONEの先行予約サイト覗いたけれど、wifiセットってなんだろ?? wifi搭載機、非搭載機って意味なのかなぁ
そんな遺恨の残りそうなことはやめなされ
【審議中】 ♪ ∧,, ∧ ♪ ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ∧,, ∧ ・ω・) ) ♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) ( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_) (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ( ) Οノ 'ヽ_) (ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪ ♪ ミ ヽ_
UAのUAD内蔵インターフェース 2msでかけ撮りできるといいな
pulse2とarturiaのどっちが良いかの?
いじりやすいのはarturia でもpulseにハイパス・バンドパスが付いたのはでかいな
arturiaのハード機器は産廃だぜ
アートリアは誰が買ってるのか?買った理由はなんのか?氏家氏のデモを見て欲しくなっただけじゃないのか?というイメージ
arturiaのMIDIコン結構好き
もう出尽くした感があるね。後はRock-onのレポを見させてもらうか。 ちなみにALESISのショルキーがバスパワー出来ないってレポしてあったけど、サイトには出来るって書いてあるけどなぁ。 iOSでは出来ないって意味かな?
MPCアプリ良く出来てるようだ。 StudioのVstも期待できそうだ。
身体で(*´Д`)ハァハァ
iStomp作りは安っぽいけど 発想がすげーわ
>>583 FLY作ったのはRetronymusで、PC版は違うとこじゃないかな。iZotopeと提携って見かけたけど、今後の話なのかな
>>582 iOSで使う時は電池駆動だけかと思う。
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/21(土) 07:55:54.14 ID:GkT7ieOx
オマエらはPC周りにしか興味ないことがわかりましたw
>>555 半分道楽っつーか、完全に道楽っしょ。
年間売り上げゼロの個人レベルの会社だと、NANN出展の資金や渡航費だってばかにならないのに
2年連続で出展、ほんとよくやるわw
>>589 サイバーステップってそこまで小さな会社でも無いだろ。
道楽といえば道楽だけど、ゲーム開発だって投資がデカい割にバクチみたいなものだし、初回で一定数の予約が入れば、なんとかなるんじゃね。
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/21(土) 08:59:41.24 ID:GIwEsGTW
>>565 >icon別に詳しくないじゃん
中の人は思ったほどオッサンじゃないみたいね、
「ゴキゲン」とか語尾をカタカナにしないあたりw
>>590 会社概要見た
俺の感想は逆だったな。
上場しているからこそできるって感じだな。
しかしもっと勝算のあるものを作った方が....w
iPadがある昨今、ポータブルDAWって厳しすぎるよね
社長はまだ30台でロボコン出身なんだな。がんばってほしい
>>582 RockonのレポートにMPCについて単体動作可能とかいう怪しい記述があるらしい。
ジョブズじゃないがボタン配置されてたら好きなレイアウトもできないし オモチャに6万は高いわ
MPCルネサンス、もうあそこまでやるならDAWでいいじゃんって思うよな もうMPCスタイルで曲を作るのは古いんだよ 大したこともできないし いや、俺はMPCフリークなんだけどね。 なんというか、曲作りの概念をガラっと変えてしまうような新発想はないのだろうか? もっと簡単に手軽に、かつ、ループの組み合わせみたいなのじゃなくて オリジナリティ溢れる曲が仕上がるような。 現代社会に於いて、曲を作るという作業は手間暇がかかりすぎる。
>もうMPCスタイルで曲を作るのは古いんだよ 大したこともできないし >いや、俺はMPCフリークなんだけどね。 同感
日本のメーカーには日本人として頑張ってほしいと思うが カシオ、サイバーステップ、ワコム頼もしいと思うが 出てくる製品はぜんぶ??なものばっかだな。
>>596 バンドやれば?あれって実は合理的なシステムに思える。
mpcからバンドに飛ぶのも凄いな
俺はMPC的な曲作りは、古い新しいと言うより、 紙と鉛筆くらい定番方法として定着してると思ってる。
602 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/21(土) 12:00:25.89 ID:+UXxLJcm
まぁ、ここで話すのもアレだが、「トラックを作る」って文化にMPCは大いに寄与したね。
オッサンですまないが、30代までバンドでセミプロ活動しつつも 同時に箱でDJを続けていたんだ。どんな音楽も好きなんでね。楽器もだいたいのものは扱える。 今40代になって音楽には無関係の本業を営む日々だけど、 長年曲作りやプレイをしてきた身としては、そろそろ違う概念での音楽の接し方みたいな提案がほしいなと。 例えば自分の時代はDJはその存在自体に価値があったんだけど 誰でも簡単にプレイできる今は「音楽で人を踊らせる」という本来の形に戻ってきてる。 つまりDJは選曲のみの役割であり、高度な手先のテクなどは過去の価値観になったわけでさ。 MPC‥というより、シーケンサー走らせて、グリッドにノートを配置して、オーバーダビングするという流れは終わってる。 もっと自由に、もっと手軽に、俺は新しい概念がほしいんだああああーー!!
>>601 そうだね。
もし絵画とかで例えるならば、
各々やってるもの(絵だと油絵や水彩など)に合わせて
使う道具や使い方、書き方が違ってるくらいの感じかな?
>>603 ツールやソフトで音楽を自動生成して欲しいわけ?
40過ぎて2chやってる事にビックリ
そういうなよ,おまいらの未来の姿かもしれないかもしれないんだから。
閉鎖するまでッッ2chをやめないッッッ!
復活
MOTUのDP8やTHUNDERBOLTのAVインターフェイスのその後の情報入ってきてるか? ぜんぜん見つからん。
日本の楽器屋、4社も5社も行ってるのに見るもの全部一緒だな。 しかも、でたらめな事、書いてるし。
>>607 中高年で2ちゃんやってる人多いらしいよ
616 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 11:42:42.50 ID:I7HuxNZe
復帰age
617 :
!nanja :2012/01/22(日) 11:49:06.40 ID:3Xqxy/9/
>>603 おもろいおっさん、最後の方に書いてる事を言おうと思ったら
自分で書いて完結してしまっている
幼稚だが脳波で作れる様になるまでには
このスレ住人は皆アボン後だろうなw
使い物になんねーな2ch
向こう行ってる奴がここに書いてる訳じゃないから この程度仕方なし w
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 13:48:22.38 ID:LnSJnHvD
板復旧しても復活してないスレが多数。まさか消失とかじゃねーよな?
ただ情報が欲しいだけなら
>>1 のサイト見てれば済む話だしな。
雑談したいだけなのに、使えねぇはないよなw
待てば復活する。書き込めばすぐに復活する
>>622 使えないってのは「2ch鯖」そのものの事では?
ダウン激しい
>>622 1のリンクといえば
今年からロシアNAMMが増える
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 13:51:48.81 ID:By1rUQip
お、やっと復活 オマエらと新製品の話題でわきゃわきゃしたかったぜ
サイ婆ステップとか、MOTUとか、今年は なぜか、かわいそうになってくる会社満載なんだがw
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 14:21:44.93 ID:LnSJnHvD
それらより、NIとかPropとかabletonとか、 NAMMに出展してない(できない)会社がよりいっそう悲壮感を・・・
NIも出てないんだ。 NIは何か色々だしてるから大丈夫だろう。
そういや、YAMAHAもこれからかな?
>>631 ヤマハは電子ピアノとドラム中心、
ローランドはアコーディオンやオルガンや電子ピアノ
もう全部吐き出したよ。
そういえばM-Audioは出展してないの?
>>592 製品がリリースできれば、ハードウェアシーケンサーの分野ではTop10入りだぞw
録音店員、さっさと最終日のレポ上げろやゴルァ!( ゚Д゚)
>>629 ソフト会社は、あえて出展する必要は感じないところが多いのかもね。
次第にネット販売に移行してきているし、NIは年末にKomplete Ultimateでばばーんと派手にいったし、
Abletonだって別に堅調だが無理してアピールする必要もなし
基本的にトレードショウだから、各国代理店やら小売や流通向けにアピールの場なわけで。
来年以降はさらにソフト専門会社は離脱する気もする。
つーかそもそも、ソフト専門会社って、いつもブースそれなりに小さいよね。
参加してるっていっても、いつもその程度っつーか。
>>627 デザインがベリっぽくないんだがどうなってる
まぁ安いのは良い事だ
>>625 ロシアNAMMって何だ!? 全然魅力感じんなあ。割れ大国って印象しかない。
どうせやるなら話題の無い秋くらいにしてくれよw
おしゃれなベリとか調子が狂うぜ MoogとWaldorfとArturiaが5万台のシンセ出したのが個人的には良いてか欲しい
5万台のアナログシンセな モデリングはどうやってもPCで出来るからPCで出来ないアナログ再評価だな
>>638 もう気づいてるかも知れんけど、そこの鍵盤とかスピーカーとかがM-Audioだよ。
>>642 Thunderboltのインターフェイスの見本品を出す予定ってニュースが出てたんだよ。
>>644 壊れたファミコンみたいな音だな。だが、素のアナログ機の音なんてこんなもだぞ。
アナログ機なんて通ぶって持ち上げるやる居るが
不便さを喜ぶ変態マゾ野郎だ。そして俺もそんなマゾの一人だ。
Moogのデモはすごくいいんだがな
今年のNAMMはここ数年で一番微妙だな 不況のせいで業界全体の開発力が落ちたのかな
Arturia MiniBrute、オシレーター一発での太さはなさそうだな オクターブの低いところを弾いてもどこか鋭さが出て、ベース向きじゃなさそうだ
結局Roland,Korg,Yamahaは何もサブライズが無かったな。
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 16:25:00.73 ID:By1rUQip
MOTIF-XFもKRONOSもJUPITER-80も、 年の中ごろのなんでもない時期に突然発売されてるから 日本のメーカーってあんまりNAMMで宣伝しようと思ってないんじゃないの
>>648 だがすまん、誤解してた。Brute Factorってところが
どうやらベースに関しては重要な要素だな。太くサチュされたベースも大丈夫そうだ
2ポールのマルチモードフィルターってのが気になるところだ
>>644 高音には味がないけど、最後のほうの低音側で弾いている音色は悪くない。
そもそもarturiaってぜんぜん期待してないんだけど、みんな好きなの?
Brute Factorを完全に下げた状態はかなり味気ない音みたいだな
Brute Factorはwaveshapeかな 一種のディストーションだね
>>653 いや、5マンくらいでアナログ機(パラメーターいっぱい)ってのが魅力あったんだよ。
当然KORGクオリティぐらいを連想してたんだけど、ちょっと違うかもなぁ。
Moogはやっぱり安心クオリティだね〜。
657 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 16:42:17.40 ID:g4FZc2IZ
>>653 迷走具合を傍らから見てる分にはちょっと面白い
90年代00年代はみんなアナログモデリングに夢中でPCで全部できるようになった今やっと庶民派アナログが出てきた KORGのモノトライブなんかもそういう感じ
>>658 でも今回のNAMMで出してる「金」と「銀」のモノトライブは最悪に趣味が悪いですw
arturiaやMoogにパイを食われてしまうまえにKorgは開発を急ぐべき 企画は進んでるらしいけど。
>>660 コルグはarturia対策はともかくMOOGやDoepferのパイは奪えんだろうw
もう無理だって、安心のブランドだもん
そしてarturiaは、いつもの故障続きで自滅するから大丈夫だw
>>653 アナログを毎年エミュってくれてたころはみんな夢中だっただろ?
でもそれはもう過去の話
今回グっときたのはmoogぐらいかなぁ
ただwobble以外用途なさげだけど
あと日本だと10万くらいしそう
もうシンセなんてiPad+鍵盤でいいよ。 どうせ曲作り用ではなく、ライブ用だし。 KORGやYAMAHAやROLANDは、iPadドック付きの、 ハイクオリティーな鍵盤を出すべき。 もちろん高品位なオーディオアウトとツマミ類も色々つけて。 狭い液晶でページや階層多用のUIなんて、もう古いよ。
そういや、丁度1年前に発表されたAKAIのdock付き49鍵がいまだ発売されてないな。
低価格帯のアナログのモノシンセなんてずっと毎年どっかしら出してただろ MFBとかdoepferとかvermonaとか他もいくらでもある 今やっととかそんなん嘘
MiniBruteもノイズオシレーターなし?Oh....
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 17:55:05.62 ID:g4FZc2IZ
今年の収穫CV/gate
>>664 >AKAIのdock付き49鍵
あれはハリボテ臭かったね、実際に操作している映像を見たことが無い。
ロックオンのレポートを毎年見てるけど、今年のは「お祭り感」が伝わってこないなw 期待はmoogかな、あと個人的にI/F買い換えようと思ってたからRMEのハーフ新型ほしい
>>647 今年は当たり年じゃねーのか。
去年と一昨年ってなにあった?
MANLEYの社長って、女性だったんだ… ビックリだな
マン○ と キレイ を合成した言葉です 。。。。などと、親父ギャグを炸裂させつつマジレスすると、 創業者の娘とかじゃね?
>>673 たぶんそう。ロックオンか、サウンドデザイナーの記事かなんかでソースがあったような。
今年は結構おもしろかったな。KORGにもおもちゃじゃないアナログシンセ出して欲しいわ。
Ampegの創業者の娘だよ、たしか。
カシオのシンセはガッカリだし KORGはアナログシンセでないし ローランド、ヤマハは・・・ 日本メーカーのガラパゴス化とまんないな
waldorfには本物のアナログポリシンセをぜひ出した欲しい。 当然、3VCOで。
>>676 世界中の人はカシオ大絶賛中なんだよな。
日本人だけは世界ではずしまくってるローランドに期待してる。
なんかギャップあるんだよな。
なんなんだろう。
>>679 CASIOを笑うものは、CASIOに泣く
樫尾社長
>>679 ソースも何も、海外のシンセの掲示板やTwitter読まないのか?
>>677 あの大きさでPulse 2作れるんだから
8音くらいなら無理しないで出来そうなもんだけど
売れるかどーか
>>683 英語だめだから読まない。
外人の感覚はわかんねえな。
これが韓国のシンセだと
「ウリのシンセは世界中から賞賛」と自画自賛しまくるんだろうけどw
>>679 40代くらいの劇伴作家とかプレイヤーで若かりし頃、CZとかFZとか使ってた人とか好意的な評価してるよ。
何より、デモ動画、結構音良いじゃん。
オルガンとかシンセっぽいけど、ドローバーっぽく操作出来てこれはこれで悪くない。
Privia自体、同価格帯のYamahaとかRolandの下位より良くできてるって知り合いのコンサートピアニストも評価してた。
普通に作れば、そんなに悪いものは出来ないはずだ。
まあどこの国もメディアの人って、それなりの年齢だったりして そうすると、カシオのシンセの洗礼受けてたり、 あとは、そこまで年齢いってなくても、昔頃好きだったミュージシャンがカシオのシンセつかってたりとか、 そういうのがあって、カシオってのが伝説化されていた部分はあったでしょう。 それが再度参入するとなれば、歓迎ムードになるのは当然。 だから、多少は割り増しされていると考えてもいいと思う。 そういうのを差し引いた評価は、今後多くステージで見るか、 そうでないかによって、わかるんでない? 少なくとも、話題にはなっている。
やっぱりね、信じたくないんだよね。 カシオが売れてるって事は。 でも量販店のファミリーキーボード売場、カシオばっかやん。
実はカシオの音っていいんじゃないのか? 他社よりもw
ていうかぶっちゃけVAやPCMシンセの出音に大差なんかないと思うね。
>>688 だって、ほとんど競争相手ないから www
一番売れてるのとその商品の品質は残念ながら関係が無い
youtubeでNAMM検索すると マイナーな会社結構でてるんだな
安いPCとUSBキーボードあれば しょぼいワークステーションなんていらんだろ・・ 時代かわったんだからはやく気づけw
Casioだろ? 電波時計とGPS、赤外温度計、気圧計、心拍数グラフ表示 それらを表示するためのソーラー充電式大型液晶も欲しいな 最低でもこのぐらいは無いと期待外れだよな どこの会社も分かってない 俺たちの多くが求めているのは高精度で小型で信頼性の高いMIDI入力デバイス iPAD連携とか糞食らえよ。数ヶ月でゴミになるような機能はイラネ 市場のニーズを分かってるのはBEHRINGERだけだったな今回
ハードとかプリセット保存したり呼び出したり管理が面倒じゃね?
>>689 ハイハイ、馬鹿ですよw
思い切り笑ってくださいなw
電卓が付いてんなら買う
カシオのって、見た目とかスペックは全然新しさが無いんだけど、ムービー見てると確かに悪くないよなぁ。 右側の変な部分をぶった切った49鍵モデル出たら買うわw
ピアノの音はゴミなんだろうないつも通り
シンセにピアノの音を求めている時点で時代とずれてる
Kronosはズレたシンセなんだね
ピアノの音って価格に最も比例すると思うの
yamahaの音は綺麗過ぎ、大人しすぎだしな casioの音が意外といいんだよな
ピアノの音なんてギガクラスの大容量マルチレイヤーのサンプリングに絶対勝てないんだからどうでもいい。 クソいいだしたら、ハードウェアシンセのPCMピアノなんてみんなクソだ。 ピアノの音でシンセを比較するって、なんか90年代とかのPCMシンセ全盛期の発想だよね。
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/23(月) 10:38:42.24 ID:sDsUC26v
>>713 >yamahaの音は綺麗過ぎ、大人しすぎだしな
>casioの音が意外といいんだよな
絶対却下 w
>>714 ピアノの音色に対して言っただけだが
どこにシンセが糞なんて書いてあるの?
カシオステマ
>>716 はぁ?
ピアノの音にこだわる奴へのレスであって
別にシンセがクソだのクソじゃないだのどうでもいい。
ていうかカシオのシンセなんかどうでもいいw
カシオ信者と勘違いすんなバカ氏ね
うわぁ
総合音源じゃなくて、VAシンセなんだろ? なんでおまいらの視点はピアノだよw
英語できないことより、それを平然と言ってのけることがバカだよな 英語読めないのにソースくれとかw 併載されてる画像で雰囲気つかむみたいな感じか?小学生かよ
USBキーボードとしても安い樫尾
723 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/23(月) 11:33:56.40 ID:m82bwAPf
DWをガッツリ使ってたオレみたいなのから言わせてもらえば ようやく出したかって感じ。 まぁ、DWほどの個性も無いだろうが
価格からしてスペックヲタが満足するモノなわけがない。 昔のカシオ鍵盤でcasiocoreとかいって楽しんじゃうような層が また楽しめればいいんでないの。スペックはあまり重要じゃない。 USBキーボードとして安いかどうかは触ってみないと何ともだな。
KORG X50が人気あったように安い61鍵のニーズはあるだろうな ドローバーとかシーケンサーのスイッチなどコントロール系は沢山付いてるし その分コンパクトさはX50に劣るが左上の部分を削ればちょうど49鍵でいいかも
ドローバーはPのほうでGのほうはサンプラーの制御か何かに使うのかな Gのサンプラー機能も飛び道具的に使ってくれというもので過度の期待はできないだろうが
ライバルはX50かM50か 4万〜7万か
カシオのステマすげっ
スペック表のサンプリング周波数とか見た所でいろいろ気がつかないと。 日本では家電店の片隅に置かれて、バンドデビューしたい中高生の入門用ぐらいな感じだろ。 海外ではYAMAHAなんかも日本には無い本気モデルとか出してて一定の需要があるんだよ。
>>721 本当は出来るけど適当に言ってるだけだと思うぞ。
そんな奴に乗せられるお前もとんだ馬鹿かもなw
boob
_,,,--''''''''''''''- 、,,_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/ /::::::::::::, ---------、______/ 'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ} トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I | | - ; ::.ヽ、_ i`l . !_l /'、_ __)、 lノ _l /::: ~ l / , ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______ ' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、 ヽ `ー---- '"ノ l | ステマー中尉[First Lieutenant stemer] (1932〜 アメリカ)
終わったなぁ。
次は3月16〜19がロシアン南無で、21〜24がフランク滅世なんだな。
2ヶ月くらいすぐだな。コルグ、何か出してくれ。
>>730 まぁな。ギターのAutotuneって技術的にも売り上げ的にも影響力は凄いだろな。シンセなんて所詮オタクだし。
ねぇちゃんのボインも凄いんだなw でも俺は金髪ダメなんだな。
おっぱいビブラートの世界1位にランクイン
ねらーの好きなのは「楽器」そのものじゃなくて「メーカー名」なのか? どこどこ、なになに出してくれって。 気に入ったもの出てるんだったら、それでいいんじゃね?
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/23(月) 15:23:15.88 ID:s/c4pQoC
そこまでピアノにこだわるならヤマハのCPとかの本気デジピを使えばいい。 アイボリーよりも上だから。
てか普通にピアノ買えよw
>>735 >Autotune
いまでは別な意味の言葉になってるよね、パフュームのお陰で。
>>737 結局"Krome"が出なかったのが心残りなんだよ。たとえ正体がチューナーだったとしても。
>>741 そのネタって2chのスレから出たんじゃないの?
ところでサイババステップもたまには思い出してあげてくださいw
社員の暴走、誰か止めてあげて
>>742 2年連続で出品するぐらいだから、
海外では話題になってるのかね?
ロックオンカンパのビデオ見たら、まだ完成してないとか言ってんぞw
747 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/23(月) 16:07:57.41 ID:Dxd/j9Zo
最近のカシオはあなどれんよ
カシオのデザインが好きな奴はアニヲタ
XWのミニ鍵版とか速攻で作れそうだな
どうせだから鍵盤光らせてくれたらいいのに
_、_ .(;^ω^)\ | \ / \√| ( ヽ√| ` ̄ ノ>ノ  ̄ レレ (( さすがの俺もそれは引くわ
yamahaの新しいデジピは光るみたいね
今回、グっときたのは MOOG MINITAUR、KORG kaossilator2 ぐらいだった。 おまいらは、何に惹かれた?
Pulse2かな?
waldorfファンなんでやっぱりpulse2
MoogかWaldorfは買いそうな悪寒 ギター初心者でチューナー単品を持ってないからTCとKORGのやつは候補に入れた
>>757 クオリティー高そうだな
値段によっては売れるぞこれ
びっくりするほど安いんだろうね
それにしても、
>>757 の動画に映ってるB2031Aは息が長いね
なんだかんだ言って、いいモニタだよね
最近のベリはあなどれんよ
でもどこかチープ なんかどっかで見たような…って感じで真新しさがない コネクタの信頼性も考えたらパスで
>>762 でも、最近ベリのミキサー使う人多くなってきてるけど、どうなんだ?
5年以上前に購入したベリの18chアナログミキサーは、 蛍光灯を点灯消灯させるだけでノイズが混入するので、すぐに売り飛ばしたな ちなみにMACKIE1604VLZやヤマハのエントリークラスのアナログミキサーは、そのような不具合は無かった
どうなんだとかいわれてもな。 相当しょぼく感じる。ぶっちゃけ家電の音がする。 ついでにヤワ。これは使った事ある人みんな感じてるんじゃないかな
家電の音w
カスカスグニャグニャペラペラ ベリミキサーの感想まとめ
マッキーから訴えられて販売停止になった機種は本物より音がクリアで良かったぞ。歪みっぽさの無いVSLのような音だった。
×VLS ○MACKIEのVLZ
>>765 , 766, 767
M-AudioのFast Track Proとか比べてもクソなの?
>>766 いやマジなんだってw
まぁなんだ。どんな安くても二度と買う気しないわ
みんな、使った機種の型番を書いてくれ
だんだんベリも垢抜けてきたよね 今度のDJコントローラー類など見ると
なにかとベリはイメージで語られすぎ。 俺がいくつか買った製品はRMAA計測してもとても優秀。 むしろMackieのミキサーの方がクロストークやTHDなどの数字がよっぽど酷かった。 思い込みは捨てて、自分の耳を信じることさ。 自分の耳が信じられないなら、計測してみることさ。
>>774 マッキーのミキサーは、それで「音をつくる」んだから数値じゃないんだよ。
出音がキモチイイんだから。
↑ただし、昔の話ね 今のマッキーは知らん、ヤマハのミキサー使ってるw
ベリの初期の人が今のRMAなんでしょ?
RMEだ
つーかTHDとか言いだしたらニーブのクローンとかなんて 話にならんよw
2012年製品のベリンガー人柱報告を待ってミキサー考えよっと。
M-audio deltaにベリのミキサー繋いで使ってるけどノイズも無いし重宝してるよ
ベリの品質に関しては、はっきりいって時代が変わったよ。 たしかに粗悪な時代はあった。長かった。でも最近はいい製品も結構あるじゃん。 メジャーアーティストだってベリ製品普通に使ってるし。 ダフパンだって、ライブでベリのコントローラ使ってたし。 ベリをバカにしてる人も、さらに昔の、MADE IN GERMANY時代はしらないだろう? EDISON EX1は名機だろう?少々プレミア価格で取引されているし。 イメージだけで思い込みするやつはちょっとどうかな。 まあ金有り余るほどあったらベリなんか買わないんだろうがw
>>777 >>784 のいうめいどいんじゃーまにー時代、EdisonやらCombinatorやらを作った人だ
>>764 俺のはdspがいかれた。
たまに、7セグLEDがメチャクチャな表示してたがだんだん頻度が多くなってご臨終。いまは普通のミキサーとしてつかってる。
今使って満足してるなら良いんじゃないかな。 実際、金なきゃベリ頼みなのは確かだし
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/24(火) 01:08:43.38 ID:j7rQeAxK
電源の問題もあるぜ。まぁ、マッキーもそうなんだけどベリは特に100ボルトだとキツい 感じだったな。
>>776 ヤマハのモニターとかホワイトノイズすごすぎるけど使い物になるの?
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/24(火) 01:47:57.19 ID:j7rQeAxK
>>792 SR用とは別モノだよ。
MGシリーズはある意味「なにもしない」ので良いです。
794 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/24(火) 01:53:42.04 ID:pXj6UdKP
casioとberiに親でも殺されたのかよ
Casioのシンセはダサ過ぎて部屋に置きたくないレベル 見てるだけで鬱になる まー音的にはChillwaveとかあの辺がまだ人気あるし 外れてはない
>>757 1616が$249でちっこいのが$199か
Casio良さそうじゃん!ガタガタフニャフニャ鍵盤のX50も持ってるけど この辺の価格帯のは買いやすいし起動も早いから重宝する エディットも作り込めば十分使えるし、メインはmotifXSだけど GBクラスのソフトの方が苦手かなー高い割りに地雷も多いし アクチとかドングルとか・・・PC移行するときもめんどい シンセずらーと並べるのは時代遅れかもしれないけど しかしベリが洗礼されすぎててwww 昔、ミキサーやらよく壊れて何回も交換してもらったり 今はいい時代やね
ベリは無難って感じかなぁ 普遍的なとこを目指しエるんだろうからそれでいいんだけど わくわくするタイプじゃないね
>>801 Mackieは昔からこんなノリだよw
昔から、説明書には必ずギャグが色々入ってるし。
lsd好きなやつが社員にいるんだろ
シンセオたはこんなノリのやつ多いし普通
805 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/24(火) 11:14:38.62 ID:j7rQeAxK
>>802 まてwww いくらなんでも 1:20からのは危険すぎるだろwww
完全にキマってるw
aMガールかわええ
>>801 これギャグっぽいけどSR的には革命じゃないの?
ミキサーが本来聞くべきところでモニターできるって
>>801 マッキー流石だなーいい製品だと思うけど
途中から何の動画みてるのか忘れちゃったよw
よし!カシオのWX-P1とかいうの姪っ子に進級祝いにする 6万だよな?
カシオ最高!
>>811 すごいよな
ハウリングとかたちまち解消できそう
>>811 これはエンジニアは祝い事としてひとつぶっ飛んどけよって
Mackieからのメッセージだろ
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/24(火) 21:11:14.48 ID:j7rQeAxK
>>811 へーへへへへっ はい800くださーい
つーつー はい4k戻してくださーい
とかそういう会話しなくてもいいわけだなw
日本のメーカーも2chでステマなんてしてないで マッキーみたいなぶっとんだマーケティングすればいいのに
取説の4ページ目の角に意味不明な切り取り線とか作り込んできてほしい
>>811 ペンタブレットみたいなの持って歩き回りながら
デジタルミキサーのフェーダーやEQを無線で操作するような業務用システムは
もう何年も前から実用化されてて、すでに現場では使われてる
なので仕組みとしては別に新しくはない
この製品の魅力はiPadにした事で生まれる汎用性と
コストパフォーマンスなんじゃないかな
>>820 ipadの汎用性というけど
iphoneのように1〜2年で入れ替わるappleの商品サイクルと
10年単位での使用が見込まれるようなmackieって
かなり相性悪いんじゃないかなと思う。
デジミキのiPadコントロールだったら今までもYAMAHA StageMixとかあったろ。 Mackieがいくらで出すかが気になるところ。
>>821 レガシー機種をそのまま保持しとけばいいし、
ここまで普及すりゃ20年くらいは中古で入手できるだろ。
824 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 23:29:52.44 ID:in4oQ4A2
俺もマッキーほしくなっちゃうよ><
アップル製品が20年ももつかよw
>>825 うちのAPPLE IIとSE30 動くよ
動作写真うp
NAMM終わったね 去年も一昨年もNAMMが始まるとワクワクして終わると、なんだこの虚しい気持ち
はぁ?そうですか。
やべえ マッキーほしい すごくほしい
>>825 パソコンは何年でも持つよ。稼働部品だけだから。
SSDは放置してて5年くらいしか持たないらしいよ
HDDもいったん使ったあと5年も放置すればまともに 動かない。油が硬化するとからしいけど
よくあるのは ディスクドライブのベルトが劣化する コンデンサーが破裂する メンテしないと絶対モタない
AppleIIにHDなんて付かないからw
アップレル?
>>840 ベリンガーは、iPad合体するギターも、あった。
MOTUのオーディオインターフェイスとか
結構、情報届いてないね。
>>840 べりんジャーは何か一皮剥けたね。
MIDIコンも良かったし、この発想もイイw
どっかから優秀なスタッフを引き抜いたんじゃないかな。
スピーカーでもうかったのかなベリ 呼んだのはデザイナーってかんじだけど
このスピーカのロゴというかフォントならいいけど 普通製品についてる耳のロゴがちょっとダサいっす
あの耳の図柄、ちょっと前からシンプルなのに変わってるよね。 それでもまだかっこ悪いけどw
ベリンガーとか見てると、世界の会社は徐々に成長している。 日本の会社は逆。
>>846 一回ウけると思ったら何度も同じことを繰り返す。
オヤジギャグかババァの小言モードに入ってる感じがするね
KORGとかAKAIなんか見てらんないw
akaiはもう日本の会社じゃないだろ
ロシアだっけ? 赤い!っていうぐらいだから
>>840 糞コラ乙。
と言おうと思ったがマジだったのか。シュール過ぎる商品だな。
>>846 遠慮無く他製品を模倣しだした感じじゃね?
商売としては正しいかもしれんが個性で惹かれる感じは無いわ
こういうのは、「いやぁ、ジョークジョークw」の一言を ホームパーティーか何かで言いたいがために、 大金をポンと出せるお大尽が買うと相場が決まっている
高いのはまぁ良いとして、重いのが困るよね。300kgオーバーって・・・w
855 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/28(土) 19:13:55.29 ID:ZkbWbzOW
宣伝効果を考えれば安い。 素人にも名が売れただろう。
中華向けじゃね?
マッスル・ベリンガー!
859 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/28(土) 20:58:56.10 ID:f3mu0Fn/
B-BOYのようにコイツを担ぎながら練り歩く為に鍛え始めました
きっ、決めた!
俺は男の120回ローンで
>>840 を買うぜ!!
ゲスコン?
ゲスコンビナートっていつ無くなったの?
社長が同じだね
あー そうなんだぁ。とりあえず現在も音響関連なんだねぇ
>>859 もちろんそんじょそこらのヤワな野郎共との差を見せつける為にも
10000ワット以上の出力の発電機も一緒に担ぐという玄人仕様だぜ
ヤマハがスティーブンケイのKARMA for MOTIF XFのデモやったんだが 全く情報流さないのな。なぜ?
MOTIF! 節操の無いこと。
>>840 爆音で出力してるとiPod回収しにいけないwww
男の120回終わってない奴いそうだな
ゲスさんにはバブルの頃お世話になったなあ
ジャンピンジャックフラーッシュ いっちゅぉ ゲース!!!
バブルで思い出したけど、ゲスの広告って導入実例とか載ってたじゃない。 証券マンの兄ちゃん二人で組んだユーロだかダンス系のユニットてその名もボナンザってのが紹介されてたけどあの人らまだ何かやってるのかな。
>>874 最近、将棋で永世名人に勝ってなかったっけ?
>>876 お祖父ちゃんもう弱いもん、つってもプロの5段くらいには勝っちゃうだろうけど。
日本シンセプログラマー協会って CASIOとファーストマンは嫌いなの?
ゲスの社長って大昔世田谷の掘建て小屋でsystem-700を使ってシンセの講習をしてたんだよ 俺がまだメーザーの学生だった頃行ってったわ それはそうとAndy'sのオッサンはご健在かな?パイオツカイデーのパツキンジンガイのチャンネーとか 色々教えてもらったよ。
下北のAndy'sでWaveStationとか買ったオレが通りますよ ゲスコンは写真載せてたよね広告に
ゲスの社長はいつもProToolsにSEを仕込んでるイメージ
>880 安田商会懐かしい。下北に移る前の中野店でJupiter4買ったことあるよ。 1982年頃だったと記憶している。 一時期、大学の友人がここでバイトしていたなぁ。
パッチシンセでSEをプロツールスに仕込む後○社長 その昔、キーボードマガジンでミキサーの製作記事を書いていたな。
いや男の120回はすげーよ実際 10年だぜ
そーいや友人がついこの間までアレシスadatのクレジット払ってたな。 120回とか二度とやるか‼ とボヤいてたw
電話して残債払っちゃえよwww
買わないのに意味なくゲスに見積もり頼んだことあるw
>>888 藤本の結論が
■ PC連携などの機能追加にも期待
だぞw
商品コンセプト全否定ワロタ
PCに繋いでVSTとして使えるとか何とかは、最初から告知されてた機能だったはず まだβで未搭載だからそういう言い方になったんじゃね
こういう機材でそんな連携オマケの話だよな、どーでもいいことだろ。
iPad出ちゃったからもう無理だろ
KDJ-ONEは、meego上で動くソフトウェアだから、ipad用に移植とかしないのかしら?結構人気でるんじゃないかな。 自社ゲーム用の音楽制作インハウスツールみたいだから、展開としてはソフトからでも良かったろうに。 でも、自分で考えたガジェット造れるチャンスあれば、チャレンジしたいもんなんだろうね。 会社が傾かないことを祈るw
MeeGoってもう終わってるんでしょ?
いまどきPCと連携してデータやりとりできなかったら産廃に等しい
もしくはカオスパッドみたいなお手軽ガジェットじゃないと厳しいよな〜 それすらiphoneのおかげでオワコンだし ハード終わったな
>>896 ソフトに夢を見れなくなったからVAたくさん出ているじゃん。馬鹿はROMってろ。
>>896 いったいどうしてそんなに世界一でかい会社を肯定的に見れるんだ?おれなんか大企業ってだけで反感持っちゃうし、まして世界で一番でかい会社の製品なんかできるだけ買いたくないのに。
えっ
なんか変な流れになったな、とにかく自分は一巡してハードウェアに興味が戻った。 冬に音沙汰なしだったKORGとRolandのシンセ、特にRolandのフラッグシップは四年間も放置。ワクワクしとく。
で、そろそろメッセだね
ワークステーション型より単体VAとかKORGのSV1みたいなのを出してほしい。
>>903 だよなあ
シーケンサーとかそういうのはそれこそiPhoneつなぎゃいいんだし
シンプルですっきりしたデザインの楽器が希望
RolandかKORGからミッドクラスシンセが出てほしい。KORGはmicroシリーズ10周年キャンペーンを始めたから、またmicroシリーズ…
16日からやるロシアのやつはNAMMなのかMesseなのか・・・微妙なショーだの。www.namm.org/russia おなじみの老国のカウントダウンはロシアはスルーみたいだが。www.rolandconnect.com/
今更ながらMS2000って良かったなと思う。素人じゃなくてもパラメータにすぐ触れるのは楽しい。JD-800みたいなMIDIコンっていつか出ないかな?
>>906 あ、ごめん、ロシアのって5月(May)なんだな。アホだ俺。。。orz
>>JD-800みたいなMIDIコン
出ないだろw MIDIコンだったら既存のもの組み合わせればいくらでも応用きくし。
海外でimpOSCar用のMIDIコン作ってる人いたけどなw
まぁシンセなら買う人いるだろうけど、結局昔の焼き直しになっちゃうからなぁ
JDをMIDIコンにすりゃイイじゃん。 あいだにエンバかましとけば余裕じゃん。
>>908 >>909 JDは古いしフェーダーだから劣化しているし音源省けばもう少しコンパクトに作れるかなと思って、マイコン好きだったけど生産終了しちゃったし。確かにMIDIコンはたくさん出ているから組み合わせれば色々出来るけどね…。
メーカーは状況を熟知しているだろうからmesseに期待するよ。
だからJD持ってんだったらJDをMIDIコンとして使えばイイじゃん。 それだけの事じゃん。
まあケンカすんなよ。
あの曲禁止
>>911 JD持ってたら本体のエディットに凝るからMIDIコンじゃなくなるな。2000年くらいに東南アジアにあった新品を逆輸入して八万くらいで売ってたんだよね、買った人うらやましい。
Synth-Projectの人にお願いすればいい。あの人なんであんなに凄いんだろ? でも趣味人だから他人の為には作らないのかな。 誰かSynth1型のMIDIコン作って欲しいな。
ナノコン複数買えば済む事じゃん。アホくせぇ
>>916 お前は貧乏くせぇな。おもちゃ使うからおもちゃ音楽しか作れないんだよ
ぷw
あの曲お願いします
>>915 作ったらいくらで買うよ?
まじで買うなら作るけど
>>920 いや〜、根性無しだから買うのは無理だわ。すまん。
2千円くらいの寄付ならいいよ。ノブ代にもならんか・・・w
ニッチな商売では貧乏人と根性無しは無視ってのが鉄則だけど見事にあたってるな、、、
messeまであと一週間!!
いや、シンセを縦に置いてるんじゃね?
なんだフェイクか。一瞬、妙な期待をしてしまった。
>>894 >もう終わってる
というか始まってすらいないのでは。
>>926 フェイクじゃねぇぞ,今すぐNordの本家見てみ。`
ほんとに見に行っちゃっただろ……
去年からやっているM3のアウトレット販売はKRONOS le前の在庫整理でいいのかな?なんだか状況掴めなくて困っている。M3もそこそこ良さそうなシンセだからさ。KRONOSはアコースティックVerとシンセVer分けたら14万くらいになって双方のニーズに売れそう。長文スマん
そんなゴミシンセいらねw
あ、これはフェイクかもしれんな。Photoshopがどうだこうだって書いてあるな。 さすがにこれは無いよなwww
anordionってw いや、ギャグとしては素晴らしい。
ローランドのアレを受けての一発ネタなのかね あれはVなんちゃらシリーズの他の楽器の中にあって 明らかに浮いてるが売れてるのか?
ロゴ見るとAnordionでなくてAnordianぽいが。 アノードって電気電子工学ではダイオードのプラス側の端子の事だったような?
いや、でもロゴがAnordianになってるのに 記事がAnordionって(間違って)書いてるってことは 写真と記事は作った人間が違うということだと思うのだけど。
え、うん。
>>924 あたりで拾って来たんじゃないかな
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/20(火) 12:56:53.85 ID:BB4rWTZz
盛り上がりで大体わかる
www.rolandconnect.com/ ここ見てたらわかる。 何かいつになく静かだな。期待していいんだろか。
944 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/21(水) 16:10:44.15 ID:yV6d/jcJ
>>943 Roland
前に発表した物並べてどうするんだと思ったら、
その内幾つかで新作画像に変わるって演出だったのか w
JUPITER-80 Version 2
JUPITER-50
PK-9 Pedalboard
VE-5 Vocal Performer 等
他社はまだか
あ、老国のカウンター、1時間早かったんだな。 9時から開始だよな、多分。 コルグはあるのか?無いのか??
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/21(水) 17:09:32.87 ID:mlMJO8K1
$ 99.99 高www
88鍵のmicroKEYを出してくれ 97鍵でもいいよ
それは売れない
49鍵は実際出して欲しかった
ミニ61鍵きたの?!めっちゃうれしい!! KORGスレでお願いレスしたかいがあったww
地味だねぇ
61買ったらレガコレおまけ!
955 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 02:49:57.22 ID:LMt/iT+Y
ソイヤソイヤ
957 :
through test :2012/03/22(木) 08:21:24.92 ID:guK5dLW0
あら、ひょっとして凄い人だった??失礼...
>>958 お前がこれまでに耳にした曲のいくつかには、多分この人が作った音色が使われてると思うぞ。
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 09:13:56.53 ID:guK5dLW0
>>958 作曲家としても知らないって事は、
これが、この人がつくったシンセサイザーじゃないって事もわかってないわけだ。
いや、だから大阪のメーカーでしょ? 俺はデジマートでシンセを漁ってて、その流れでREONを知ってただけ。 この人に関しては全く知らなかった。今ちょっとブログ見たけどw
生♪ 命♪ 友♪ 住♪ のメロ作った人だよ
生方氏に関しては素直に詫びるよ。勉強不足でした。すみません。orz
氏家氏を「陽気なオッサン」って言ってるようなもんなのかな。w
ヤマハのコレ、メッセとは関係無いみたいだけど、面白いよねぇ?
何で作らないんだろ。こんな変なもん、日本人しか作らね〜し。
ボーカロイド嫌いだけど、これは好きだな。もっとツマミ増やしてシンセ的に仕上げればいいのに。
http://www.youtube.com/watch?v=d9e87KLMrng
>>963 それ実物見てきたよ
話聞いたら、2〜3日でそれなりに弾けるようになるらしい
確かに面白いけど実用性は微塵もないなw というかそれ以前のエディタをどうにかして欲しいが、それはスレチだな
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 11:05:44.18 ID:zWDN0iTr
ヨーロッパは大不況か?
967 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 11:30:33.17 ID:LkXIp6Gq
大阪のおっさんワロタ reon店頭で見たことあって matrixsynthでreon紹介しててびっくりしたけど すごい人だったんだなw
生方歳三といえば、倒幕派が震えてケツを差し出すくらいの大将だ
>>956 音がイマイチだな。なんかピッチ狂ったレッドスネークかもんだし。
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 16:00:03.51 ID:zWDN0iTr
>>970 リボンコントローラーなんかで弾くからだよ。
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 16:01:17.96 ID:zWDN0iTr
>>967 だから、matrixの映像の中の人は大阪のオッサンじゃないと・・・
>>963 >氏家氏を「陽気なオッサン」って
それでいいのでは?
974 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 17:05:10.49 ID:zWDN0iTr
>>973 氏家
生方
レオンの大阪のおっちゃん
全部、別人格・・・
975 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 17:11:37.20 ID:ombmIoP+
氏家氏はいつでも上機嫌だよな。
生方は Arturiaのminibruteにも結構関わってるらしいね。
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/22(木) 22:22:47.15 ID:rIFM7maF
最後はカツノリ「太いのが好き」先生の話題に持って行くのか。 ぜんぜん関係ないじゃないかw matrixの映像に出てる人はREONの開発者じゃない。 ややこしいのだ。
>>956 このドイツ人のオッチャンも有名な人なの?ようつべでたまに見るけど。
981 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/23(金) 08:08:18.41 ID:Rw59uGpm
>>980 生方 DX7 生福 で検索してみ。
この人はシンセを設計したり開発する人じゃない。
だいたい、なんでこのビデオに出てるんだ?バカじゃね?
982 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/23(金) 08:09:49.95 ID:Rw59uGpm
>>980 おっと、ドイツ人の方?
日本で言えば、サンレコの編集部員みたいなもんだ。
個人的にはNAMMよりよかった
988 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/24(土) 13:37:53.17 ID:FQ+QIzXn
結局今回は生方とアノーディアンに尽きたなw
990 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/24(土) 14:16:54.86 ID:FQ+QIzXn
>>989 生方のせいで大阪のオッサンの立場が・・・
☓matrixの映像の中の人は大阪のオッサン ○matrixの映像の中の人は横浜のオッサン
994 :
名無しサンプリング@48kHz :
2012/03/25(日) 18:50:36.57 ID:w//C6GbZ やっぱツマミだよな。昔のって趣きある。 それにしてもあの白い巨砲の正体がわからん。どっかで一度ツマミ部分がアップになった写真見たんだけどなぁ。 その時はボディがあんな筒状だとは知らなくてアンプか何かだと思った。 メッセ関連の画像検索でも引っかからんし・・・せめて名前がわかればなぁ。 まぁわかった所で、多分民族楽器的なもんなんだろうけど、何か気になるわ〜